三重県の方言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無す
関西弁のようで関西弁ではない三重県の方言について。
2名無す:2010/12/12(日) 10:52:55 ID:twXRi0Hh
まずいな。
伊勢弁限定にしようと思ったのに三重県の方言と書いてしまった。
3名無す:2010/12/12(日) 20:38:44 ID:W70FOm2N
伊勢弁は関西弁の一種です。
4名無す:2010/12/12(日) 21:44:57 ID:RDqLrcMq
関西弁スレッドに誘導せい
5名無す:2010/12/13(月) 00:15:27 ID:qT/jVlV6
6名無す:2010/12/13(月) 01:58:24 ID:Fvgz64yb
>>4-5
別に独立のスレッドがあってもいいのでは。
というか関西弁じゃ広すぎ。
7名無す:2010/12/13(月) 17:02:16 ID:qT/jVlV6
俺伊勢弁話者やけど、伊勢弁に関する話はこれまでも関西弁総合スレで十分できとるから個別スレは要らんわ。
全国の方言の個別スレ立てとったらえらいことなるやろし。
8名無す:2010/12/13(月) 17:59:30 ID:UhBdHeRw
>6
但馬弁、若狭弁、紀州弁、滋賀(東/西/南/北)弁、とか建てまくるつもりか?
近畿方言も幅広いぞ? 京阪神一般の標準関西弁のイメージで比べてたらきりないよ。
9名無す:2010/12/13(月) 23:02:59 ID:Z441bsSp
>>7-8
別に全国の方言の個別スレを立てる必要はないでしょ。
ただ、ある程度名の知れた方言は独立させてもよいということで。
10名無す:2010/12/13(月) 23:51:45 ID:qT/jVlV6
だから関西弁スレに十分包括されてるから不要。
京言葉スレもないのに三重が名が知れてる?
11名無す:2010/12/14(火) 03:14:11 ID:JaoeT1jc
そもそも包括されてるから不要という発想がおかしい
あからさまな重複でもない限りスレの分立は自由のはずだが
12名無す:2010/12/14(火) 04:00:58 ID:e3eG11lj
??
あんまりおっしゃってる意味が分からないんですけども。
なら逆に問いますが、他に十分に議論を出来る場があるのにわざわざ別の場を作る必要はあるんですか?
13名無す:2010/12/14(火) 05:27:07 ID:Qh0htusG
関西弁のスレが十分に議論できる場かどうかはともかく
それも含めてスレ立ては個々の自由に任されていると思うがね
だいたいスレを立てるなというなら「立てる必要」じゃなくて「立ててはいけない理由」を説明するのが筋だと思うが
14名無す:2010/12/14(火) 13:26:37 ID:e3eG11lj
>>11>>13の発想が全く2ちゃんねる的とは思えないのは自分だけかな…。
まぁこれだけ言って理解してもらえないならもういい。
どうせこんなスレは落ちる。
15名無す:2010/12/14(火) 17:28:31 ID:P3XtVgGI
>>14
いや、重複でもないのに自分が必要性を感じないというだけの理由でスレを消せと迫る方がよほど2ch的じゃない。
そもそも2chは個人的な都合による削除依頼を認めてない。
そんなことは少しでも他板や自治スレを覘いたことがあれば常識。

>>10
京言葉スレッドがないと嘆くなら、まずは自分で立てればよいかと。
16名無す:2010/12/14(火) 19:09:11 ID:e3eG11lj
>>15読んでもう一つ聞きたくなった。
あなたは「関西弁総合スレ2」見てた?
伊勢弁に関する話題は度々そこでも出て話がなされていたのに、関西弁総合スレとこのスレが重複じゃないってどういうこと?
17名無す:2010/12/15(水) 18:36:12 ID:jvwBMyCf
>>16
むしろこっちが聞きたいのだが、
あんたにとって重複スレの定義とは?

いやしくも真面目なスレを消そうとする以上、
勝手に決めたわたしルールじゃなくて2chの基準で物を言え。
18名無す:2010/12/19(日) 01:09:59 ID:60bdR6+/
age
19名無す:2010/12/19(日) 03:38:11 ID:P2H2jzC3
質問があります。
伊勢神社の神官の方は参拝者相手に標準語で話すのですか?
神官同士の日常会話は伊勢弁ですか?
20名無す:2010/12/19(日) 03:39:46 ID:P2H2jzC3
伊勢神社ではなく伊勢神宮でした。
21名無す:2010/12/19(日) 11:36:14 ID:jcWEwChi
今の関西弁総合スレの流れ見てると、ますますこのスレ不要だね。

>>17
あんたが2ちゃんのルールにどんだけ詳しくて従順なのかは興味ないけど、理詰めで論破するのが正解じゃない時だってあると思うよ。
22名無す:2010/12/20(月) 05:54:03 ID:jKUc3jye
>>21
ふーん。
それで力づくで善良なスレを撃破しようとするのは正解なの?

というか2chのルールを守る気がないなら最初から来るな。
このスレだけじゃなくて、お前がお気に入りの関西弁スレにも。
23名無す:2010/12/20(月) 11:19:59 ID:HWotnaGE
熊野市の村は海や山に阻まれて孤立し点在している。
だからそれぞれの村々でかなり言語が違う。
二木島では さらせ という言葉が頻繁に出てくるし、新鹿は のし が頻繁に使われる。
24名無す:2010/12/23(木) 01:46:53 ID:QdLDgtvp
とりあえず、三重の中で名張だけは関西弁で、それ以外は伊勢弁とか、名古屋弁とか
25名無す:2010/12/30(木) 13:12:40 ID:DseIRJhP
志摩半島は 言葉の語尾に なあー がひんぱんに使われる
26名無す:2011/01/05(水) 23:26:34 ID:LnGRhFQf
そやにー
27名無す:2011/01/06(木) 00:56:41 ID:kdUeOauB
>>1とか>>24とか酷いレベルやな。
三重県方言が近畿方言の一種であるのは方言学の常識。

こんなレベルでは不要不要言われてもしょうがない。
28名無す:2011/01/06(木) 02:33:32 ID:p33M9OOh
一般に言われている「関西弁」が、「近畿方言」の全てを含まず、その中心部の方言を指して使われているというのであれば
>>1の言い方は分からなくもない。
29名無す:2011/01/06(木) 02:54:14 ID:kdUeOauB
それは奥村三雄の表現を引用するなら「中近畿方言」やな。
東近畿(伊勢)も南近畿(紀州)も西近畿(播州)も北近畿(若狭とか)も含めて「近畿方言(=関西弁)」なんやから、こういう専門的に語る場で誤解を招くようなことを書くのはよくないやろ。

まぁそれ以前に>>24とか、明らかに何も分かってない人やけどな。
30どうでもええじゃないか:2011/01/06(木) 12:23:40 ID:T5DwUsda
伊勢弁ですか?昔ながらの伊勢弁を話す人は、ほとんどいなくなりました。教育とか他地方との交流とかで
その影響を受けて言葉も変化しています。当然といえば当然なのかもしれませんが・・・そのミックスされ
た方言を純粋な方言として保存していこうなんて考えてませんよね。
31名無す:2011/01/06(木) 18:30:53 ID:o2K+jdPt
これまた>30も大嘘を
こんな程度の書き込みしかないなら削除依頼してもいいよ

ただまぁ>24みたいな愉快な勘違いは近畿圏や愛知岐阜外の人間にしたらまじめにありそうだけどね
東海・名古屋と隣接ってだけでイメージがすごく固定化されやすいと思う

現実には愛知・岐阜との接点はわずかで東近畿の接点が圧倒的に長いし、木曽三川で区切られてるので昔から近いようで異なるのが三重と愛知や東海地方だったんだな。
ついでにいえば、三重県民としても基本的に関西圏との認識は通常ないため自分たちの言語が関西弁という認識は案外薄いと思う(近畿方言と言われればピンと来るが)
かといって、いざ隣の愛知岐阜や上京してはじめて自分たちが関西圏の言語に属すことに気づいたりするわけだ。
三重県人にとって関西弁とは大阪・京都の典型的関西弁のイメージがあるため、西近畿・紀州・若狭側・東近畿方言とか細かい違いまで言語に興味ない人は意識しない。
32名無す:2011/01/07(金) 12:45:42 ID:M/omsK7f
>>25
そう言われたらそうかもなぁー
指摘されんと自分ではあんまわからんわぁ
33名無す:2011/01/07(金) 22:36:46 ID:BdpuLhLf
>>31がきれいにまとめてくれた。

自分のことを関西人やとは思てへんけど、新名神なんかで京都行ってみるとあまりの近さにやっぱ「近畿」やとは感じるな。
34名無す:2011/01/08(土) 02:56:20 ID:lvLR7b28
>>30-31
今の若者が話してる三重弁って
昔と比べて東京、大阪、名古屋のどれに一番近くなってるの?
35名無す:2011/01/08(土) 03:12:39 ID:XpO2bZsn
>>34
その三択なら昔も今も大阪。
ただ80年前に服部四郎が調査した段階と比べると、北勢の桑名とかは若干名古屋の東京式アクセントの影響を受けている。

あと「三重弁」って言い方はかなり厳しいからやめといた方が良い。2ちゃんねるでもあまり好まれていない。
伊勢弁・伊賀弁・志摩弁、それから東紀州の紀州弁で。
36名無す:2011/01/08(土) 03:32:37 ID:XpO2bZsn
補足
京阪神の若年層でもワ行五段動詞連用形のウ音便化が起こりにくくなっていて、当然三重もそれに準じている。
近畿地方全体にそういう共通語化の傾向が見られる。

何年か前の岸江信介の調査だったかな。
北勢は名古屋の影響を受けているが、逆に伊賀は最新の京阪方面の発音の影響を受けていて、今の三重県は東と西両方から影響を受けていることが報告されている。
37名無す:2011/01/09(日) 18:20:15 ID:CwZYRL6G
>34
木曽川沿いの桑名あたりだと、転入者(並びにその子ども世代)層中心に標準語使用率は高いと思う。
昔からの地元民は変わらず基本伊勢弁。いわゆる「名古屋弁」は名古屋地元民でも表だっては
使わないため、人の出入りの影響がある桑名周辺でも名古屋弁の影響は全くなく、むしろ標準語に
変化する傾向はある。出先の経験や知り合いやの体験でも、三重県極北住民の方が名古屋民より自然に標準語を使えてる感じで、
ぽろっと名古屋っぽいイントネーションや言葉は全然でないね。
38名無す:2011/01/10(月) 00:41:25 ID:o7QZ9q0s
話ぶった切って悪いが、「そうなん」を「遭難」って言うの
25年前には使われたよ、妹が中学の時にそういう言い方してたから(あ、鈴鹿市南部ね)
あとこの「そうなん」の言い方は2種類あって遭難と言う場合はあまり真剣に相手の話聞いて
ない時に使う感じ
39名無す:2011/01/10(月) 01:29:56 ID:xWcsUeWP
桑名の遭難式発音、だとか茶化されるケースがあるけど、自分は中南勢なので誰も使ってないな。でもアクセントとしては京っぽいとも言えるかもね、三重は基本京言葉の変種だし。
ただし北勢で使うケースがあるも不思議と中高生限定と聞くが。あのころって変な独自の言葉を駆使するよね、自分の地域も多少そういうのあったけど次期を過ぎると誰も使わなくなる。

方言調査でも通常そういう言葉の安定しない若年世代はサンプルとして不適当でカットされるらしいよ、
東京で若者言葉とかギャル言葉が存在しても一時期の病気みたいなもので正され?て戻るから、方言とは認められないのと同じみたいなものかと。
40名無す:2011/01/10(月) 02:38:12 ID:o7QZ9q0s
>>39
そうみたいだね。
41名無す:2011/01/10(月) 13:18:22 ID:tv7VsC3e
>>38
>あとこの「そうなん」の言い方は2種類あって遭難と言う場合はあまり真剣に相手の話聞いて
ない時に使う感じ

逆に大阪とかと同じアクセントで言う時は、ちゃんと聞いてて「ちょっと驚いてる」感じするよな。

>>39
中高生だけかは分からんけど、若い世代だけやな。
30以上では多分聞いたことない。
近鉄で桑名〜白子ぐらいの区間ではよく聞かれる。
津でも言う人おるけど、松阪まで入るとほぼ完全に消える。

別にそれと関連させて言うわけやないけど、松阪あたりって保守的な伊勢弁が話されとる気する。
42名無す:2011/01/15(土) 22:00:45 ID:1P3q2c5J
遭難アクセント爺さん婆さんも使いますよ、何きれいごと言ってるんですか。
そうなんか(総軟化)って言い方もあると思うよ?
あと、「〜やっとんの〜?」(わかる人にはわかるよね)素っ頓狂だけど、若い
女のこが言うとかわいいよね。













43名無す:2011/01/15(土) 22:28:04 ID:aDRXW49R
どうでもいいけどあげるな。
44名無す:2011/01/16(日) 16:35:52 ID:pA0oIBcD
遭難野郎は各スレに同じ事を自慢げに書き込んでいる
荒らしだから、相手すなよ!!
45名無す:2011/01/18(火) 21:06:07 ID:zisJ8bli
目指してる 未来が違うwww byシャープ
http://twitter.com/saramura6/statuses/6688087715352576  
46名無す:2011/01/19(水) 14:43:33 ID:V0KXg08J
目指してる 未来が違うwww byシャープ
http://twitter.com/ricedai/status/27414645216120833 
47名無す:2011/01/23(日) 21:57:36 ID:EVbSNuvE
桑名、四日市、津、話し言葉はそれぞれ微妙に違うな。

ハッキリと違うのは尾鷲市、、、イントネーションも違いがある。
48名無す:2011/01/23(日) 22:54:44 ID:Ec0Fu7P0
そんなことであげられても
49名無す:2011/01/25(火) 01:44:37 ID:tziZNmHy
44に賛成
50だれどー:2011/01/26(水) 17:48:54 ID:7uxCwXoW
のうだけやれー はなくさー はよいかんかれー あがみなのー
ねきにこいまー あんごさくのはてなし にしゃ のーげにいこかー
51名無す:2011/01/26(水) 18:42:03 ID:kH7HNg+q
>>42
やっぱりそうなんですね。
安定してない若者のアクセント とか言って何故か遭難をかき消したいやつは何がしたいのかわからんね。
52名無す:2011/01/27(木) 02:53:30 ID:b5NwCmiZ
北勢ってやたらと、〜もんで って言わない?
53名無す:2011/01/27(木) 23:59:00 ID:dSe3yfEi
ヒント 名古屋の植民地 
54名無す:2011/01/28(金) 21:57:10 ID:XkAsftO4
構ってちゃんをスルーしてんのにそれに賛同するアホを見ると不思議な気持ちになるな。
55名無す:2011/01/29(土) 20:48:34 ID:pet4ok34
〜もんではTV放送でも標準語に並び割と使われる言い回しだな。愛知はじめ東海ではメジャーかもしれんが、方言標準語化の一環で三重でもよりメジャーになりつつあるのかな?
だもんでを〜やもんでとするのは三重独特かもしれないけど。三重なら大抵の地域で使うんじゃないの? 和歌山でも東紀州の人は使ってたな。
56名無す:2011/01/30(日) 01:48:35 ID:wtMV8Ut0
もんで 使うのは名古屋化進んでいる北勢地区

関西弁率が高い伊賀・南勢では使わないよ。
57名無す:2011/01/31(月) 20:12:33 ID:v0KsVN3d
三重のどの地域が関西弁なん?
58名無す:2011/01/31(月) 20:50:00 ID:seXyx4tF
落ちそうになったらあげてんのは主か?
しょうもない小細工はするなよ。

まぁ暇だから答えてやるよ。
三重県は南部の東紀州地域と揖斐川より東の長島町と木曽岬町を除く全域が京阪式アクセント。
ワ行五段動詞連用形のウ音便化(言った→言うた)は起こるし、否定辞「ヘン」も使われることから、通常三重県方言は近畿方言(関西弁)に含まれる。

三重県方言は伊勢弁・伊賀弁・志摩弁の三つに分かれる。
また伊勢弁は北勢・中勢・南勢で微妙に違いがあるが、いずれも上記の特徴を持っている。
59名無す:2011/01/31(月) 21:07:27 ID:AG/Hgd+S
>56
伊賀はともかく、他は全域使うよ、県民なら常識、名古屋の影響と言うより単に
東海共通の語法が少しだけど混じるのが三重。比率で言えばほとんどの
語法や語彙の共通事項・起源は大阪京都と被ってくるけどね。〜やから〜やで〜やもんでの使い分けはご自由に。
60名無す:2011/02/01(火) 07:01:21 ID:oi/snUHh
伊勢弁ってダッサー
ホンマの関西弁ちゃうし
61名無す:2011/02/02(水) 01:44:54 ID:MvsPcnXv
>>60伊賀弁は?
62名無す:2011/02/03(木) 02:59:58 ID:Q5meMsHL
>>60
ホンマもんの関西弁のが聞くに耐えないんだが
63名無す:2011/02/03(木) 07:03:45 ID:7SfyylJN
この前テレビで伊賀人が【さかい】を使ってた
伊賀は一応関西と言って良さそうだね
64名無す:2011/02/03(木) 11:30:59 ID:mbKAZD3O
工作活動してるやつそろそろ消えろよ。
そんなに伊勢弁を関西弁って認めたくないのか?
「さかい」があったら関西弁とか、どんな基準だか。

そこにつっこんで言い返すわけではないが伊勢でも老年層は普通に「さかい」「おおきに」使う。
65名無し会員さん:2011/02/03(木) 18:40:53 ID:4dPmonOc
三重県ってうんこのことうんちゃんって言うの?マジで??
66名無す:2011/02/03(木) 18:46:19 ID:Qy79vG5w
〜さかいを使う伊勢人は数十年前の高齢層にいたけど今はまず聞かれないぞ?
〜やよってって言い方も古風になりつつある、これは〜やからに統一され標準語化してる京阪あたりもいえるけど

南伊勢あたりだと和歌山弁の影響がわずかに見られるがこれもほぼ消えて普通の伊勢弁や標準関西系言葉に置き換わりつつある
また「さかい」「おおきに」あたりは昔はかなりメジャーな言葉で近畿一円外にも広く使われたことばで珍しくはないらしい、
特におおきには今も方言の代表格として近畿圏ではレトロ感あるも割と聞かれるね
67名無す:2011/02/03(木) 23:02:33 ID:9Zoi/RJ3
三重県民やけど昔は、昔は三重の事、関西と思ってたけど神戸に転勤になった時、三重は東海地方ってバカにされたよ
かなり寂しかった
68名無す:2011/02/04(金) 00:03:12 ID:2yNwO64G
>>67
それはかわいそうだな。
俺は大阪の会社に就職したけど、そんな思いしたことないなあ
6968:2011/02/04(金) 00:03:56 ID:2yNwO64G
今は辞めて三重にいるけど
70名無す:2011/02/04(金) 21:04:00 ID:T6XDeFE1
三重は関西ちゃうで〜
71名無す:2011/02/05(土) 04:14:12 ID:R4gAI3MI
72名無す:2011/02/08(火) 11:19:46 ID:7k3Thb0X
現代の経済圏・都市圏だと三重県北部は名古屋都市圏や中京大都市圏に入ってるけど、
方言的には完全に近畿方言でしょ。
73名無す:2011/02/08(火) 12:17:40 ID:FC3cTV9X
このスレの低レベルっぷりが不要さを示してるな。
74名無す:2011/02/08(火) 16:52:01 ID:7k3Thb0X
むしろ三重県南部の方言が面白そうだな。尾鷲とか熊野とか。
アクセントも地域による変化が激しいし、戦後の名古屋の影響も少なく独特な面を保っていそうだ。
75名無す:2011/02/08(火) 21:01:35 ID:F8Ji6NXy
>>74
名古屋じゃなく三河だろ。
三河とは海上ルートあったし
76名無す:2011/02/12(土) 19:01:08 ID:nTzERJua
三重県は
播州弁+垂井式アクセントの自分よりよっぽど関西弁に聞こえる。
尾鷲の方は知らん
77名無す:2011/02/12(土) 22:04:15 ID:M2N4NPxY
まぁたまに「遭難」とか変な発音あるけど基本的には純粋な京阪式アクセント圏やからね。
揖斐川があまりに強烈な境界線であったために北部にも垂井式アクセントは発生せんかった。
78名無す:2011/02/12(土) 23:00:52 ID:nTzERJua
そういえば揖斐川って
兵庫県の揖保川(いぼがわ)とよく間違えるなw
by播州人
79名無す:2011/02/14(月) 23:08:00 ID:yuyIFda9
三重県の伊賀の方とか南の方も
東海地方のテレビを見てるの?
80名無す:2011/02/15(火) 12:15:41 ID:5PwJi+wa
小学校6年の時に西宮から四日市に転校してきたけどものすごい違和感があった。
特に言葉と料理。
ほんとに違う地域に来たんだなと思ったよ。
81名無す:2011/02/18(金) 16:19:51 ID:rH0wPZmu
尾鷲市って東京式?垂井式?
82名無す:2011/02/20(日) 01:55:17.71 ID:pkNT75C4
>>79
伊賀は両方見られるよ

南のほうも和歌山県新宮の電波が
頑張れば熊野ぐらいまでは見られるらしい
83名無す:2011/02/20(日) 08:53:18.22 ID:Tm+Ecl2g
>>80
俺は京都から津に越してきたけど
俺も全然違うところに来たと思った
やっぱり話し方が違うから
84だれどー:2011/02/20(日) 19:31:48.42 ID:iMv6057P
のーかー わいとなのー ねきにこいまー かいだり
つらましー てんぽな こおーいかんかれー

なんえー まいこましてたー
学生の頃使ってました なつかしなー
85名無す:2011/02/20(日) 19:38:01.65 ID:XMnzslP7
>>84
かいだり と なんえー しか分からん。
86名無す:2011/02/23(水) 16:31:52.59 ID:Pe5X2TOk
熊野の方言ってアクセントが激しく上下して忙しいイメージ
87名無す:2011/02/25(金) 20:10:19.66 ID:8WpODf9L
伊勢周辺では3日後ささって、4日後しあさってらしいですが
使っている人は多いのですか?
伊勢周辺でも使っているのは一部の人ですか?
88名無す:2011/02/25(金) 22:25:14.89 ID:vW42kipV
「ささって」は伊勢平野全体で使われる。
最近は知らんという人もおるけど、基本的には桑名から伊勢(市)まで使用エリア。

あんましょうもないことであげやんといて。
89名無す:2011/02/26(土) 05:37:28.51 ID:YlEIcFTe
>>81
尾鷲市は東京式ではないが、垂井式とも違う。


飴 LH-H
足・池 HL-L
糸 HH-H
雨 HH-H

桜LLH
頭LHL
心HLL
兎・苺HHH
90名無す:2011/02/27(日) 19:49:07.60 ID:z1zh59el
>>87
小学生時代四日市に住んでたけど「ささって」使ってたなー
大阪に引っ越してきて三重に住んでた時の言葉が全然通じなかったからびっくりした。
机を「つる」とか。
91名無す:2011/02/27(日) 20:24:58.38 ID:Om8AKMEZ
名古屋人乙!!
92名無す:2011/02/27(日) 23:52:23.29 ID:0XSQ2PJf
>>91
アホやこいつ
93名無す:2011/03/05(土) 20:22:11.95 ID:U829di4r
>>92
パゴヤ人乙!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
94名無し:2011/03/08(火) 23:03:34.93 ID:il6mcFdU
中1で大阪から三重に引っ越し、友達松阪や津にいてるけど、行かれへん、いいひんとか使ったらビックリされた。
95名無す:2011/03/09(水) 16:22:09.11 ID:oTF3KTK4
三重は行けへんor行けやんが主流。でも、行かれへんはそこまで違和感無い。
いいひんは全然聞かないな。三重はオル圏だからか。みんなおらんって言う。
96名無す:2011/03/09(水) 20:12:06.40 ID:ObEsHLWp
どうしても三重県方言を「関西弁とは違うもの」に仕立てたい人間が工作し続けているようにしか見えない
97名無す:2011/03/09(水) 21:10:50.15 ID:R3SgeDtd
関西弁なんか無い。
98名無す:2011/03/10(木) 00:28:16.19 ID:zXHqQtb+
>>95
行けへんも聞かんな。いかへんだろ
99名無す:2011/03/10(木) 23:12:33.81 ID:Ux4v7je6
あんまりアホみたいなレスしか出ないようだったら削除以来出してくるわ。
100名無し:2011/03/10(木) 23:58:53.27 ID:DcXWBPfB
三重県で、〜してはる、〜行かはりますかって使いますか?
101名無す:2011/03/11(金) 07:09:16.40 ID:oxmBWMyT
>>100
言いません。
〜ねん
も使いません
102名無す:2011/03/11(金) 10:00:43.24 ID:JrJZHgjn
頼むから「三重県」の単位で話するのやめろ、ド素人が。
伊勢弁・伊賀弁・志摩弁・紀州弁で区切れ。
伊賀弁は「はる」も「ねん」もよく使う。

伊勢弁には「はる」はないが「なはる」がある。
「なはる」の「な」が落ちて「はる」になった。
行かはる は 元々は 行きなはる だった。
伊勢の老年層はよく行きなはるって言う。

「ねん」は基本的に京阪式でも「イル」圏の人がよく使う。
伊勢ではあまり使われないが、同じ「オル」圏の播州、若狭でもあまり使われてない。
「アル」圏の和歌山でもほとんど使われてない。
103名無す:2011/03/11(金) 11:20:49.84 ID:SQCKfEHr
>>102
僕播州ですが「ねん」使うんですが・・・
異端なんですか?
104名無す:2011/03/11(金) 12:10:18.39 ID:JrJZHgjn
>>102
頻度の問題。
「ねん」は大阪府が圧倒的に使用頻度が高く、近畿の中でも端に行くほど使用頻度が落ちる。
そら少しは言うやろ。
伊勢人も「〜やねんけど」みたいな使い方はしないけど「何しとんねん」みたいな終止の形なら街中で聞く。

とりあえずあげるなや。
105名無す:2011/03/11(金) 12:10:39.82 ID:JrJZHgjn
間違えた
>>103
106名無す:2011/03/14(月) 18:42:46.78 ID:YEAteoVT
>>104
おれは鈴鹿だけど、普段は「なにしとんの」だな
熱くなったときに「なにしとんのや」をつかってしまう
107垂井式播州:2011/03/23(水) 16:30:48.56 ID:TtVfEfu5
>>106
普段は「なんしょん」で、
僕も熱くなったら「なんしょんねん」「なんしょんねや」「なんしょんのや」って言います
108名無す:2011/03/30(水) 21:52:52.91 ID:QOg0PDqr
>>99
削除依頼を削除以来と間違っている
お前のレスがアホみたいだけど。
109名無す:2011/04/16(土) 21:28:11.29 ID:uu2PGTkh
>>107
それは関西弁やろ
何しとんの〜?
何しとんのや?
やとか言うわ
110名無す:2011/04/17(日) 07:02:52.17 ID:BHgAirpi
俺四日市出身だけど愛知の人に話し方が乱暴って言われるな
111名無す:2011/04/17(日) 10:16:51.22 ID:T7Rup34o
愛知で三重弁聞くと生意気に聞こえる
112名無す:2011/04/25(月) 14:21:37.97 ID:2Be7/977
【ざいしょ】って地元って意味?

最近初めて聞いた。
113名無す:2011/04/25(月) 15:53:26.55 ID:0rPZsXPN
そや
ざいともいう
ざいはうざこいでなぁとか使う
114名無す:2011/04/25(月) 17:10:59.74 ID:0rPZsXPN
>>112
訂正します
地元という意味ではないと思う
ざいしょは実家って意味だ
お前のかかのざいしょはどこや
かみごやや、とか使う
一方、ざいは田舎や
ざいのてあいらはうざこいでのう、とか使う
115名無す:2011/04/25(月) 22:41:37.93 ID:EOS+hVic
御在所やん
116名無す:2011/05/05(木) 22:55:09.86 ID:+QOVx9pW
高校生レストラン始まるね
方言はあんまり期待できないけど
117名無す:2011/05/05(木) 22:59:48.43 ID:8/koIXoS
三重弁ちゅうか伊勢弁ちゅうか地元の言葉でやってほしいなぁ
ただの関西弁なんやろか
118名無す:2011/05/06(金) 16:52:55.80 ID:qPcnR0UY
皆さん「捨てる」ことを「ほる」って言いますか?四日市では言うんですが…
119名無す:2011/05/06(金) 20:41:09.91 ID:2+l9MY95
「ほる」言いますよー
どっちかというと「ほったる」って言うなあ
それ、ほったってー
これ、ほったろ
120名無す:2011/05/06(金) 23:48:13.31 ID:w2m7Yuhw
ほるとほったるはちょっと意味ちゃうで
ほるは捨てる
ほったるは捨ててしまう
121名無す:2011/05/07(土) 10:26:19.98 ID:AVQ6OPit
ホルモン!
とごる、とごりは三重だけらしい
122名無す:2011/05/07(土) 20:04:56.04 ID:b0XF8plC
>>121
「とごる」ってお茶の粉とかがコップの底の方に沈殿すること?
123名無す:2011/05/07(土) 20:06:46.19 ID:b0XF8plC
「そんなんゴミ箱にほったって」って福岡からの転校生に言ったら通じなかった…
124名無す:2011/05/08(日) 00:24:17.38 ID:ZwW5/v+2
ゴミほってとか机つってとかわからんかもな
125名無す:2011/05/08(日) 01:17:08.36 ID:kaVSCidn
始まったね。
伊藤英明は岐阜の人らしい。
126名無す:2011/05/08(日) 19:08:01.30 ID:Aty7LsDq
よその人に理解できない方言は標準語に置き換えて
放送するでしょ
否定のやんは使われてたが
127名無す:2011/05/09(月) 01:33:31.07 ID:ZndUPJci
ドラマなんかむずがゆい。
でも面白そうだから見る。

子供の頃クラスの掃除で「ゴミほり係」ってなかった?
他県に出て「ゴミほり係してー」って言っても通じなかった…
128名無す:2011/05/09(月) 13:52:18.20 ID:ujAMNoc9
>>127
京都も「ほる」だってみたよ
129名無す:2011/05/13(金) 21:11:48.92 ID:L8GOrJwR
語尾に’ど’。
そやど。違うど。

’もんで’
道が混んでたもんで。
130名無す:2011/05/13(金) 22:11:11.92 ID:NPna3ecM
>>129
それどこら辺で使ってる?
131名無す:2011/05/13(金) 23:08:14.12 ID:gRQMOqAL
俺、一応三重弁喋るけど、これが正しいものなのかどうかもよく分からなくなっている昨今
132名無す:2011/05/13(金) 23:41:58.49 ID:QO/ZbEzp
>>129
そやど
違うど なんて使わないよ
めっちゃ田舎くさいっちゅーか、ガラ悪いやん?
いったい三重のどこ?

もんでは使うなぁ
もんでって方言かぁ〜?
133名無す:2011/05/14(土) 01:24:31.70 ID:fPqrG+tu
「もんで」って愛知県でも言いますよね
134名無す:2011/05/14(土) 12:09:13.39 ID:TE8kpzZa
もんでは名古屋弁の接続詞
三重人は使うなや
135名無す:2011/05/14(土) 17:32:47.18 ID:lsn2+Jut
理由を表す「で」「もんで」は東海(というか中部中部)で広く使われてる言葉。
これが関西との違い。
136名無し:2011/05/15(日) 22:30:21.87 ID:brngwVbg
〜もんでは関西ではどう使う?
137名無す:2011/05/15(日) 22:50:25.09 ID:p5ZZO9Py
さかい やろな
せやけど、今どきの若いもんは使わんやろな
138名無す:2011/05/18(水) 00:28:26.82 ID:1az4OzUC
こんばんは、山梨県民です。
ある事情でネットで調べていたところ四日市市では「がとうに」という言葉を使うとありました。
山梨県でも、少なくとも私の生まれ育った地域では「がとうに」を使っておりました。
意味も用法も全く同じです。
(県内の他の地域の方は知らないと言っておりましたが)
他には「がとうな」「がとうの」などとも言います。
(こちらは県内の広範囲且つ幅広い年代に現在でも使われております)

「がとうな」こんいっちょし=大げさなこと言うなよ
「がとうの」こんもねー=大したことはない

ただそれだけなのですが、
遠い山梨まで言葉が変化せず伝わっているという事が面白く感じられたものす。
139名無す:2011/05/18(水) 00:37:30.18 ID:t5JAyZWe
>>138
使わないと思います
そんな言葉初耳です
140名無す:2011/05/18(水) 00:47:03.62 ID:t5JAyZWe
>>138
お伊勢参りの影響かもね
伊勢の国の言葉や文化が全国に伝わったのです
141名無す:2011/05/18(水) 18:42:13.74 ID:t5JAyZWe
>>138
73才の母親に聞いたら使うらしいです
そんながとうなことよーゆーなー
とか使うらしいです
がとうな=大袈裟なという意味だそうです
しかし、私は使いませんし、今日びの若いもんは絶対に使わないと思います
142名無す:2011/05/18(水) 18:50:19.25 ID:1az4OzUC
>>139

四日市市の四郷地区というところの方言だそうです。

>>140

お伊勢参りと聞いてなるほど納得です。
甲斐の国では江戸時代、犬もお伊勢参りに参加した記録があるそうです。
143名無す:2011/05/18(水) 18:55:50.96 ID:t5JAyZWe
>>142
四郷地区でしたか?
残念ながら私は四日市ではありませんよ

山梨から伊勢まで犬がお伊勢参りですか?
犬が主人にかわってお伊勢参りしたという話しは聞いたことはあります
おかげ横丁行くと犬の置物売ってますよね

今の伊勢神宮、おはらい町、おかげ横丁の混みようは異常ですね
日本一人が集まる観光地と言えるでしょう
144名無す:2011/05/18(水) 22:33:07.08 ID:msF+i8SE
三重県民は「ありがとう」のイントネーションが違う。
あと、名古屋に来て業とらしい名古屋弁使うの止めてくれ。
笑えてくるがやw
145名無す:2011/05/18(水) 22:41:12.83 ID:kI1AYrt5
ありがとぉ
146名無す:2011/05/18(水) 22:58:34.02 ID:msF+i8SE
>>145

> ありがとぉ

↑これこれw
しかも
ありが↑(ほんの微妙に上げ)とぉ↓(結構下げ)

滑らかさが無い。
147名無す:2011/05/18(水) 23:00:29.27 ID:t5JAyZWe
おはよおもありがとおと同じアクセントだよな
148名無す:2011/05/18(水) 23:32:25.15 ID:msF+i8SE
>>147
おーー 確かにそうだ!
おはよ↑お↓だぁ〜w
ちなみに彼女が三重県民だけど「ありがとお」が最強に可愛い。
って思ってたら三重県民は皆変なイントネーションだったw
149名無す:2011/05/19(木) 00:50:27.56 ID:FLlJq0rK
名古屋でも三重県出身者はすぐバレるな
150名無す:2011/05/19(木) 01:01:58.50 ID:xkdIECVD
ありがとうとおはようは京阪式やろ。へんとゆわんといてくださいな。
151名無す:2011/05/19(木) 01:03:55.30 ID:FLlJq0rK
>>150
京阪式って?
京阪神の間違いか?
152名無す:2011/05/19(木) 02:03:26.77 ID:RpC05jYd
150の京阪式は京阪式アクセントのことちゃん?
153名無す:2011/05/19(木) 02:09:43.71 ID:RpC05jYd
ちょっと前、三重県でもテヤ敬語、敬語「〜たった」が使われよーっちゅう
噂が流れよったんやけどほんまはどうなん?
154名無す:2011/05/19(木) 02:15:28.04 ID:FLlJq0rK
>>153
そんな敬語は使わないよ
155名無す:2011/05/19(木) 18:34:44.99 ID:pMxqAw0Y
女の子の三重弁(四日市〜津くらい?)かわええ
156名無す:2011/05/19(木) 19:55:10.58 ID:fMpqpJPz
あんたね、そんなこと言うけどね。
さっきからしいよるやん。
まあせえへんで。
157名無す:2011/05/19(木) 21:51:19.86 ID:QG7Cne27
>>156
しいよるなんてゆわへん
158名無す:2011/05/19(木) 23:39:29.51 ID:RpC05jYd
「〜しいよるやん」って「〜しろって言ってるじゃないか」みたいな意味やんなぁ
てか156は何が言いたいん?

ところで三重県の敬語ってどんなんかぇ?
159名無す:2011/05/19(木) 23:48:48.37 ID:FLlJq0rK
今日びの若いもんはあんまり使わんよ
とっしょりくらいやろ
方言つかうのは
160名無す:2011/05/20(金) 03:04:19.59 ID:KolmNt+I
あんたらね、何回言うたらわかるんどい?
わからんのやったらやめてもええんかい?
まああかんわい。
161:2011/05/20(金) 05:21:35.34 ID:4yJg50M/
何で播州弁?
162名無す:2011/05/20(金) 05:25:28.53 ID:dv/sojF9
名古屋の○城○院大学で西野カナがな〜な〜弁しゃべってたとは考えにくい
163名無す:2011/05/20(金) 08:52:40.76 ID:ndoElaFZ
>>159

> 今日びの若いもんはあんまり使『わん』よ
> とっしょりくらい『やろ』
> 方言つかうのは

『』内が既に方言なのは言うまでも無い。
が本人は本当に標準語だと思ってる事実。
164名無す:2011/05/20(金) 09:54:40.88 ID:0hbeby94
>>159
>>163
何のことよぉん?
敬語教えーよぉんがいや!!
165名無す:2011/05/20(金) 22:09:54.42 ID:/pTfam/T
爺婆 は、「今日は旦那さんおいなさる?」とか使う
「今日はご主人ご在宅ですか?」という意味である
166名無す:2011/05/21(土) 00:40:28.36 ID:q5Zt99tp
>>165
若もんは使わんの?
167名無す:2011/05/21(土) 00:45:35.95 ID:f6XYA7lo
今日びのわかもんが使うわけないやろが
わかもんがつことったらそれこそばかもんや
168名無す:2011/05/21(土) 10:18:17.71 ID:q5Zt99tp
実質三重の若者には敬語方言を使わないんですね
169名無す:2011/05/21(土) 10:18:52.56 ID:q5Zt99tp
訂正
実質三重の若者は敬語方言を使わないんですね
170名無す:2011/05/21(土) 11:29:35.01 ID:l1G3FBU0
>>169
敬語そのものを使わんな
なっとらんよ
171名無す:2011/05/21(土) 14:30:03.36 ID:q5Zt99tp
「〜てみえる」「なはる」とかも使いませんか?
172名無す:2011/05/21(土) 15:05:26.49 ID:nhNgCnkG
みえる おいでる はよく聞く
173名無す:2011/05/21(土) 15:48:39.33 ID:l1G3FBU0
ござる
174名無す:2011/05/22(日) 09:34:46.43 ID:qnjMKUC5
先生があかんて、ゆうてやった。

コンなん使うよ 松阪
175名無す:2011/05/22(日) 09:39:44.64 ID:Ht2bvCom
ゆうてやったは使わんやろ
ゆうてはったは使う
176名無す:2011/05/22(日) 09:56:14.26 ID:QQXBHugt
だあにいしたんど(どうしたの)、のえ(ねえ)、あいかり(アホ)、うんがらこい(気色悪い)、だっ(目下の者に同意を求める時に使う)
熊野市神川町で使われる雅なお言葉です!!
177名無す:2011/05/22(日) 12:39:37.51 ID:mnJEZNzp
にすい
ずつない

使います?
178名無す:2011/05/22(日) 13:33:26.83 ID:pG6u2DN9
使わん
179名無す:2011/05/22(日) 15:06:14.21 ID:QQXBHugt
>>177
ずつない
は使います。
頭がうっとうしいということですよね。
180名無す:2011/05/22(日) 15:17:12.87 ID:0GMoa9Eu
>>177
にすいも使います。
「頭がにすい」 知能が低いと言う表現で。
181名無す:2011/05/22(日) 16:44:33.41 ID:lOuLo5+A
ずつないってお腹いっぱいっていうことじゃないの?
182名無す:2011/05/22(日) 16:46:53.63 ID:pG6u2DN9
とんぼ=急に
は使いますか?
183名無す:2011/05/22(日) 20:15:52.82 ID:e7CIxggM
>>182
使わない
グランドならす道具をトンボとは読んでたな
184名無す:2011/05/23(月) 14:21:51.76 ID:B/NqX94z
漁師町では
いな
いの
を使うね。お前という意。
185名無し:2011/05/23(月) 22:47:43.38 ID:ZrCq4Hx9
津、鈴鹿は〜はるとか使わへんのけ?
186名無す:2011/05/24(火) 03:04:12.48 ID:C4cmFajZ
三重は「なはる」ちゃうなんだっけ?
187名無す:2011/05/24(火) 06:47:18.45 ID:PHgbJi4h
違う
188名無す:2011/05/24(火) 08:44:50.22 ID:EmEUOPFP
まいせぇ

諦めろの意。
熊野市で使います。
189名無す:2011/05/24(火) 15:19:24.17 ID:C4cmFajZ
熊野市とか尾鷲市周辺ってもしかしてアスペクトの区別ありますか?
190名無す:2011/05/24(火) 21:03:15.66 ID:yghBqwJ6
アズベスト?
あるけどw
191名無す:2011/05/24(火) 22:44:54.42 ID:EmEUOPFP
>>189
市民権を得ている言葉でたのむ
192名無す:2011/05/25(水) 02:43:10.49 ID:Nknmf4zo
>>191
失礼すぎw
193名無す:2011/05/26(木) 04:23:59.20 ID:cW9YFrDl
いなべ市から四日市くらいまでは岐阜県西部、所謂、西濃の言葉とも被るね
机を釣るとか、やもんで、とか同じですね
でもやっぱ名古屋とは違うね、揖斐川て凄いわ
194名無す:2011/05/27(金) 15:16:50.49 ID:mo1TcD1I
尾鷲弁の奇怪


なんじゃって(何だって)、そうじゃろい(そうだろ)、やったんっちゃっ(やったのさ)、ちっかい( 小さい)
195名無す:2011/05/27(金) 21:29:31.79 ID:BKWxFLMB
尾鷲と言えば、速水さんや世古さんやな
日銀総裁の速水さんは尾鷲出身だったな
196名無す:2011/05/28(土) 01:22:34.26 ID:2PwLuPw+
紀州新宮弁
「毎日暑い日続いたあるけどおんちゃどうなえ?」
「きづかえないよ」
197名無す:2011/05/28(土) 04:27:22.90 ID:cA4n5IMu
近鉄の線路より海側は浜言葉なんですか?
198名無す:2011/05/28(土) 13:37:13.01 ID:ogKbtDnY
>>197
海側っていっても、1kmから2kmくらいだろ
そこまで言葉違うかなあ
199名無す:2011/05/28(土) 18:01:01.46 ID:2PwLuPw+
3拍形容詞はどう発音しますか?
LHLですか?
200名無す:2011/05/28(土) 19:26:08.51 ID:luCpb+mz
自分はHLLだけど LHLの人もそこそこいるかんじ
201名無す:2011/05/28(土) 21:12:30.70 ID:2PwLuPw+
雨、声、前はHL?
202名無す:2011/05/29(日) 16:35:04.56 ID:dJRAcPll
う〜ん、これ見てると三重でもかなりの言葉の差があるのが分かるね。
高校生なんて世代が違うから意味は分かるが言い回しが変わったのが結構あるね。
203名無す:2011/05/29(日) 19:58:37.25 ID:63L/C0l7
昨日の高校生レストランでも、〜やにってしゃべってたなぁ
204名無す:2011/05/30(月) 17:39:10.34 ID:Gihdn5xm
志摩半島では

なあ−
を多様するね。尾鷲でも使うけど、
あんなには使わない。
205名無す:2011/05/30(月) 18:38:56.77 ID:MX/nW7XD
時々海女さんがテレビに出るな
な〜な〜ゆうとるな〜
206名無す:2011/05/30(月) 21:26:28.17 ID:EnZyVt2z
>>185
婆ちゃんは使ってる
207名無す:2011/05/31(火) 03:01:58.56 ID:qLW/Gvxy
語尾に「な」付けるの讃岐弁に似てない?

「こないに丈夫なんな、なにがでっきょんな」
(すごい暑い日が続いてるけど、元気にしてますか)
208名無す:2011/05/31(火) 04:37:08.78 ID:YJAsHZQr
会社で尾鷲の人がいて、喋りですぐにその辺の人と分かったが、喋りを真似しろと言われたら出来ないな。
209名無す:2011/05/31(火) 14:24:47.26 ID:6Q7Ped/2
>>207
なにこれ!?
210名無す:2011/05/31(火) 14:43:48.75 ID:qLW/Gvxy
>>209
讃岐弁の例です
211名無す:2011/05/31(火) 16:12:29.07 ID:d5fwF7Xz
尾鷲の人は尾鷲弁に
誇りを持ってますね。
誰がきても
一貫して尾鷲弁で通します。
全国区の尾鷲節もありますから郷土愛が強いんだと
思います。
212名無す:2011/05/31(火) 16:19:08.55 ID:YJAsHZQr
音痴ほど染まらんと聞いたことがあるぞ
213名無す:2011/05/31(火) 20:44:43.23 ID:KFUOSP3D
むさんこって言わない?
むちゃくちゃとかいう意味
214名無す:2011/06/01(水) 13:08:10.94 ID:i2zmCdaH
いや通じるけど
215名無す:2011/06/04(土) 18:00:31.66 ID:QyCljluC
>>210
なんや讃岐かいや
アスペクトがあるからびっくりしたわ
216名無す:2011/06/04(土) 18:56:52.20 ID:9IxyAKB6
讃岐うどんより伊勢うどん
217名無す:2011/06/04(土) 21:37:10.28 ID:9IxyAKB6
高校生レストラン見てますかぁ〜?
218名無す:2011/06/06(月) 02:33:09.63 ID:AazY92hK
219名無す:2011/06/06(月) 21:01:35.24 ID:4Hu55L2v
「分からなくて」って三重弁で何て言う?
「分からんくて」っていうのは違和感ある
220名無す:2011/06/06(月) 21:15:43.16 ID:aHNeJtEU
わからへんだで
221名無す:2011/06/06(月) 21:16:03.62 ID:aHNeJtEU
わからんだで
222名無す:2011/06/06(月) 21:16:29.99 ID:aHNeJtEU
わからんで
223名無す:2011/06/06(月) 22:48:12.67 ID:4Hu55L2v
>>220-222
やっぱこの三つだよね
上二つは「分からなかったので」の形だから三番目なのかな
224名無す:2011/06/06(月) 22:58:53.72 ID:xcel04QY
分からんよて

熊野市より
225名無す:2011/06/07(火) 03:21:15.60 ID:xFnuFVN8
もんでが付くような
わからんだもんで
わからへんだもんで
松阪30代
ごめん、自信ない
226名無す:2011/06/07(火) 04:33:43.63 ID:sK8g0pAN
〜もんで もいうね
〜(な)ので という理由を表す感じでしょうかね
227名無す:2011/06/07(火) 05:32:03.61 ID:xFnuFVN8
30代と書いたのは電車で高校生の会話を聞いてて
俺の世代とは大分言い方が違うなと思ったらからだ もちろん近所のおばさんの喋りと俺のそれとも違うよ
228名無す:2011/06/07(火) 05:34:47.86 ID:xFnuFVN8
ごめん、間違い
思ったらからだ→思ったからだ
一応念のため
229名無す:2011/06/07(火) 06:52:07.28 ID:nasmAehA
たしかに時代とともに年代がかわるにつれ、言葉、方言もかわるね
アクセントはともかく、言葉はだんだん標準語に近づいているように思われる
230名無す:2011/06/07(火) 12:32:13.81 ID:8qpp34y2
兵庫県北播では「〜へんだ」をよく使うんですが
三重県でも使われているのが面白いな
「わからへんだ」って言いますね
231名無す:2011/06/07(火) 14:02:25.33 ID:xFnuFVN8
松阪〜伊勢の高校生だが
“ないわ〜 うざい きもい 〜し(知らんし やらんし) やばい”
などよく聞くね
他の地域もそうなのかな?
232名無す:2011/06/07(火) 16:40:49.61 ID:asLIHpYi
若者言葉じゃね
233名無す:2011/06/08(水) 05:38:13.92 ID:hYzD6QAx
名張市民の方に聞きたい 〜ねんて言います?
234名無す:2011/06/08(水) 10:00:23.38 ID:SqfqGENO
名張は関西弁だからね
235名無す:2011/06/08(水) 10:23:19.14 ID:hYzD6QAx
では言うんですね
若い方も言いますか?
親の世代で止まってるかなと思いまして
236名無す:2011/06/08(水) 22:47:19.30 ID:5hY5oNGm
名古屋で三重弁しゃべると生意気に聞こえる
西野カナちゃんは金城でな〜な〜弁しゃべっとったんかいな?
237名無す:2011/06/08(水) 23:05:26.17 ID:yNMBtfTi
名古屋の言葉ってどんなん?関東弁に侵略されて消滅してもた?
238名無す:2011/06/09(木) 02:05:47.45 ID:wwNckffZ
>>237
だから関東弁っつーのは関西人だけだからなw
東京弁と言え。
239名無す:2011/06/09(木) 03:00:53.08 ID:sx5kxDNW
>>236
なーなー弁ってどんなん?

「名古屋でなぁ三重弁なぁしゃべるとなぁ生意気になぁ聞こえるなぁ」
みたいな感じですか?
240名無す:2011/06/09(木) 05:43:58.42 ID:vy6Cd4Ox
志摩の人が
まー(もう)一回とか
名古屋と同じ言い方してた
241名無す:2011/06/09(木) 15:25:39.95 ID:9koP0mai
尾鷲弁は縄文語じゃわい

ちゃうっちゃっ!?
なめとったら尾鷲湾に重しつけて沈めたるじょー
242名無す:2011/06/12(日) 23:27:18.23 ID:KDaUvRcr
尾鷲の人は怖いな
そういや、尾鷲はスナックが多くね?
尾鷲の女って演歌もありそうだな
243名無す:2011/06/13(月) 09:02:12.38 ID:r4wiIiAV
熊野市は海や山で通行が分断されてるから
地域地域で独自の言葉が残ってるね。

244名無す:2011/06/13(月) 12:56:22.56 ID:pq77ZZ8u
三重は関西弁だから名古屋より都会的
245名無す:2011/06/13(月) 17:35:51.52 ID:1xs7f1uH
都会的かは知らんが得しとるな。

三重弁は京都大阪と比べて比較的薄い関西弁だから、東京弁も難なく話せる。

それに女の子の言葉がかわいい。
246名無す:2011/06/13(月) 21:14:48.76 ID:aHcbAnV9
>>245
名古屋で聞くと生意気に聞こえへんか
女の子の「そうやに」はかわいいな
247名無す:2011/06/14(火) 05:05:55.09 ID:TqSKQAXp
>245
えぇ〜難しいよ
イントネーションが関西よりだから
関西の方?としょっちゅう聞かれたよ
あとこれ方言やったんや?というのがいくつか
(忘れたった、屁ふる、熱い時のチンチン)
あったのでなおさらやよ
248名無す:2011/06/14(火) 05:09:51.79 ID:CVRRiWc3
>>247
東京弁話すのは私も難しいと思う
ちゅーかすぐバレる
熱いことをちんちんとは言うが屁ふるは言わない
屁こくだろ
249名無す:2011/06/14(火) 05:14:34.31 ID:CVRRiWc3
そんな昔のことは「忘れたった」わとは使うが、普通に「忘れた」だろう
250名無す:2011/06/14(火) 06:15:06.31 ID:TqSKQAXp
すまん松阪30代以上なら言うはず‥
俺も四日市の“もはい”を言わないように理解してくれ
251名無す:2011/06/14(火) 06:49:11.99 ID:OwBClrVj
もはい、もうという意味やね
もはい終わりかとかね
せやけど今日びのわかもんはほとんど使わんのとちゃう?
252名無す:2011/06/14(火) 07:36:24.56 ID:o88/Q2CR
チンチンは熊野市でも言う
253名無す:2011/06/14(火) 08:01:29.28 ID:wIdsySmg
>>250
俺は松阪の若い世代だけど、屁ふるは通じるよ。
屁こくよりも使用頻度が高い
254名無す:2011/06/14(火) 13:51:56.00 ID:TqSKQAXp
逆に周りが言っていて俺が言わなかったのもある
自転車をケッタ
寝る前でもないのにおやすみと挨拶
ケッタは今の高校生の会話を聞いていると
言っている奴はいなくてよかったよ
おやすみはいまだにいるね
255名無す:2011/06/14(火) 15:23:48.87 ID:7StzFeIO
>>254
40代前半だけど、ケッタは言葉としては知ってたけど、言ったことはないな
寝るんでも無くさようならの意味でのおやすみなんて、社会人になってから
周りの影響で聞いてて、いいなって思って使い出したな
後言葉は知ってて聞いたことあるけど、ゴンタってのは何?
256名無す:2011/06/14(火) 19:39:56.68 ID:YEfl/d0p
屁をふるって全国で通じないんだw
自分は「こく」よりも「ふる」って言うなあ
257名無す:2011/06/14(火) 21:57:57.78 ID:CVRRiWc3
屁こくやろ
屁ふるは言わない
嘘つかれたことを屁かまされたと言うよね
258名無す:2011/06/15(水) 03:50:50.18 ID:gudKENd9
>255
ゴンタは原チャリのことらしい
これは何かのテレビで知ったが周りは言ってなかったな
259名無す:2011/06/15(水) 06:45:23.88 ID:rFSQtd7k
>>258
ゴンタは初耳だ
ゴンダならわかる
ダダをこねることをゴンダするという
260名無す:2011/06/15(水) 08:38:17.43 ID:gudKENd9
うむ、俺も実際言ってる奴知らないからなぁ
テレビで知ったんがが昨今と同じく
流行ってます詐欺かな?
261名無す:2011/06/15(水) 09:52:41.07 ID:Kp5CPWkK
屁はひるだね、普通に。
熊野市より
262名無す:2011/06/15(水) 19:20:14.42 ID:HF51Uoq7
熊野は新宮弁?
263名無す:2011/06/15(水) 19:40:06.10 ID:9wX8hx7T
熊野と尾鷲の違いはあるよね
〜してはると〜やり?は双方でつかわないよね?
264名無す:2011/06/15(水) 19:42:58.71 ID:Kp5CPWkK
熊野市といっても木本弁は新宮とほぼ同じ。
例えば、木本も新宮も

人がある

というような言い方をしますよね。

居るをあるという言い方は新宮ではひんぱんに使われますね。
265名無す:2011/06/15(水) 20:49:54.18 ID:GrTJpJ3I
二足のワラジのラガーマンは元気ですか?
266名無す:2011/06/15(水) 21:02:13.83 ID:EgNQedKo
>>264
そもそも紀州には敬語がないから「〜してはる」はないですよ
267名無す:2011/06/19(日) 21:09:03.16 ID:F15LGBEO
そういえば昔、へーふったなーとか言うて兄弟げんかしとったなー。
自分以外の人がしたときはへーふるとかへーふったっていうような気がするなー。
自分がしたときはへーこいたかなー。
268名無す:2011/06/19(日) 22:29:51.59 ID:egPRsfQj
高校生レストランは先生の発音が違うと思う
松阪や伊勢の方ではあの発音が正しいのですか?
269名無す:2011/06/19(日) 22:31:59.28 ID:egPRsfQj
>>268
松岡演じる村木先生の喋り方は明らかに三重弁ではないと思いますが、「センセイ」の発音が違うなぁと思います
270名無す:2011/06/20(月) 00:49:42.05 ID:cDtCx+2o
先生は“せんせー”に近いかな
甲子園球児が言う宣誓とはちょっと違うな
松岡は東京帰りだからいいんじゃね
俺の兄弟も東京に行って1年くらいだが早くも東京弁かぶれだ
271名無す:2011/06/20(月) 01:09:34.45 ID:cDtCx+2o
連投スマン
よく考えたら全国でセンセイの
“イ”をはっきり発音するとこはない気がする
272名無す:2011/06/20(月) 05:51:40.99 ID:ciftcKn6
当たり前。
273名無す:2011/06/20(月) 05:55:03.91 ID:ciftcKn6
松岡は、ジャニーズが下手くそな三重弁しゃべってイメージダウンするを恐れて、関東弁。

伊藤英明は垂井式の岐阜県出身だからちょっとマシだが、神木や、川島など全体的にエセばっかり。
京阪式話者は野村くんだけやな。
274名無す:2011/06/20(月) 08:59:53.47 ID:DK6/T6Mu
>>269
尾鷲ではツッパリ生徒は先生をしぇんしぇいと言いますね。
275名無す:2011/06/20(月) 12:40:34.00 ID:jx6/vAht
三重県の人って何でそんな細かいアクセントばっかり気にすんの?
ほんと気持ち悪い
276名無す:2011/06/20(月) 14:13:36.19 ID:cDtCx+2o
他の県スレは言い方オンリーなのかな?
もちろんリアル社会では
アクセントについて話すことは
ほとんどないな
277名無す:2011/06/20(月) 18:55:07.89 ID:l9Ja8W0W
三重県のアクセントは特殊なのです
278名無す:2011/06/20(月) 19:17:32.00 ID:pCH8tG9i
特殊って程でもないが、県見自体三重の中でも複数方言があるの理解してないからな
だから言う言わないでもめる
279名無す:2011/06/20(月) 19:46:53.93 ID:UEL6Hw7s
三重県は南北に長い
言葉もいろいろ
280名無す:2011/06/20(月) 21:19:34.94 ID:l9Ja8W0W
北部は東京式
中部は京阪式
南部は垂井式
281名無す:2011/06/20(月) 21:40:52.53 ID:jx6/vAht
三重県に垂井式の地域はありません
東紀州は長島式、尾鷲式、古江式、熊野式と複雑に分布しています

あと東京式も長島町と木曽岬町だけ
282名無す:2011/06/21(火) 00:18:35.02 ID:ZbOJhwTN
尾鷲の方の人の喋り方は独特やな
なんかおっとりしとるけど田舎クサイ
アクセントですぐに尾鷲出身やとわかる
283名無す:2011/06/21(火) 03:42:24.67 ID:dUr8iFHg
20年ぶりに尾鷲の方と会ったが
20年松阪に住んでるらしいが全く
尾鷲の喋りだった
そんなに通せるもんなん?
284名無す:2011/06/21(火) 10:03:36.26 ID:5Ev/so+C
私の通っていた木本高校にも尾鷲から来ていた生徒がたくさんいました。
私ら山奥から来た生徒は早く木本弁をマスターしようとしてましたが、
尾鷲の連中は女生徒も含めて臆することなく尾鷲弁をまくしたててましたね。
ま、有り体に言えば木本弁は公用語なのですがおかまいなかったです。彼等は尾鷲といっても尾鷲中心街から離れた三木里とか僻地だったんですけどね。
285名無す:2011/06/21(火) 10:25:01.11 ID:OD92SN5r
>>274
尾鷲って校内暴力発祥の地ちごた?
286名無す:2011/06/21(火) 11:39:28.75 ID:5Ev/so+C
そうです。
中学の校内に警察官が入って
生徒を逮捕しました。
警察が中学校内に入ったのは全国初です。
287名無す:2011/06/21(火) 13:44:36.89 ID:lnmRAiyw
だよねー
金八先生の舞台になったんだよね
288名無す:2011/06/22(水) 00:58:55.96 ID:MSCffjGs
暴れた生徒、今40代くらいかな
○○○になりましたか?
それとも漁師か木こりですか?
289名無す:2011/06/22(水) 02:19:14.83 ID:3RF/K++I
A.893
290名無す:2011/06/22(水) 10:54:50.22 ID:9Qqn/9yq
尾鷲は
えた部落
朝鮮部落
かったい部落
そして漁師のガキ共が四どもえで暴れていたからなあ。
291名無す:2011/06/22(水) 19:28:57.14 ID:FdszfFkM
かったいって何ですか?
292名無す:2011/06/22(水) 20:01:37.33 ID:9Qqn/9yq
かったい…
らい病ともハンセン病ともいいますがね。

昔は士農工商があったよね。
その下にえた、えたの下に非人。
ハンセン病者は非人の中の最も下のクラス。
彼らが集団で住むようになってかったい部落。
293名無す:2011/06/22(水) 20:53:20.27 ID:MSCffjGs
すじが悪いってやつやな
294名無す:2011/06/24(金) 17:11:46.53 ID:ajNi4/rl
すこっぱち…ビンタ
すっこべ…屁
べべすっこべ…まんこ屁

熊野市神川方言より
295名無す:2011/06/25(土) 14:17:24.72 ID:6192KOxg
卑猥な方言教えて!
296名無す:2011/06/25(土) 18:04:25.51 ID:RTf2Yhrm
ない
297名無す:2011/06/26(日) 00:20:29.87 ID:2dkd41qr
ついに高校生レストラン、次週が最終回やね
今日の高校生レストランは感動的でしたね
298名無す:2011/06/26(日) 05:17:06.84 ID:Og7CrkFI
第1話しか見てないけど、方言は近くなってんの?
299名無す:2011/06/26(日) 06:11:27.93 ID:2dkd41qr
あかんなぁ
アクセントがあかん
300名無す:2011/06/26(日) 09:48:58.68 ID:0gEVSsTC
高校生レストランて何?
女子高生がノーパンでウェートレスになるっての!?
301名無す:2011/06/26(日) 10:55:13.19 ID:akhBVfL6
>>298
大分、三重の方言ぽくなってきた。
否定の「〜やん」や理由の「〜で」も使うようになったし、
(〜だよ)の意味の「〜やに」「〜なんさー」も聞く。
アクセントも大体OKな感じになってきたよ。
皆よく頑張った。
302名無す:2011/06/26(日) 12:59:21.15 ID:b15UKWrL
「〜やん」は否定ちゃうやろ
303名無す:2011/06/26(日) 21:33:25.20 ID:s6dYXUDc
>>288
事件起こすと田舎では地元に住めなくなり出ていくんじゃね?
まあ校内暴力ぐらいじゃ地元に居座ってるかw

そういや神戸で校門前に生首置いた奴も
経歴変えて別人としてどっかで生きてるんだよな
もしかしたら関西弁エリアにいたりして?
304名無す:2011/06/26(日) 21:35:08.60 ID:2dkd41qr
鈴鹿の某工場で派遣社員として働いていたって本当ですか?
その工場でバイトしたことあります
305名無す:2011/06/26(日) 22:38:50.81 ID:akhBVfL6
>>302
同意確認の「〜やん」(「〜じゃん」」の意)だって言うのか?
確かにそれが多いが、「やってみやな」とかで否定の「〜やん」を使ってるよ。
録画見て確認した。
306名無す:2011/06/26(日) 23:54:12.71 ID:/Hbo7xfO
やったんす
307名無す:2011/06/27(月) 01:06:15.75 ID:wr19tYL+
>>305
否定ではないやろ
〜じゃないかって意味だな
308名無す:2011/06/27(月) 08:28:37.94 ID:TDAuZhqY
六十年代後半、尾鷲工業高校内で生徒が日本刀振り回して
怪我させてるね。
309名無す:2011/06/27(月) 18:29:47.02 ID:z6sYlqrY
>>307
三重県人か?
310名無す:2011/06/27(月) 19:05:22.07 ID:Ww/Hd/Jz
>>309
例えば、否定で〜やんの用例を教えて
あかんやんくらいしか思いつかないぞ
311名無す:2011/06/27(月) 20:59:04.63 ID:wr19tYL+
>>308
昭和60年代だよね
そうすると、中学校に日本で初めて警官を立ちいれさせた中学生が尾鷲工業へ進学して今度は日本刀を振り回したということですか?
卒業できたのですか?
卒業できずに中退して○○○になったということですか?
312名無す:2011/06/27(月) 22:21:25.53 ID:OQlynQ2j
>>307
「見やん」「来(こ)れやん」とかは否定の意味じゃないのか?
313名無す:2011/06/27(月) 22:31:16.41 ID:wr19tYL+
>>312
そやなぁ
みやん、これやん、否定やわ
なるほど〜
ゆうたやん
たべたやんとかは
言ったじゃないか
食べたじゃないか
〜じゃないかって意味だよね
314名無す:2011/06/28(火) 02:10:34.37 ID:krbn8zOn
【方言】マンコ・オメコでつくる日本地図
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/

ーーーー<テンプレ>ーーーー
【居住地】(出来れば市町村まで)
【女性器の呼び名】
【ひとことメモ】
ーーーーーーーーーーーーーー

315名無す:2011/06/28(火) 08:29:40.91 ID:oWMoFgHM
>>311
すみません、1960年代です。
三人が傷を負っています。
316名無す:2011/06/28(火) 19:13:59.99 ID:ACQ0JxuL
校内暴力が流行る以前の時代だな
その時代からチバラギ化してたんだw
317名無す:2011/06/28(火) 19:20:23.57 ID:ACQ0JxuL
>>304
何年か前に鈴鹿のショッピングセンターで見たという話は
聞いたことある。

関西弁話者なら三重県に潜伏しても不審がられないからね
318名無す:2011/06/28(火) 21:02:40.66 ID:rYOIdxTy
>>315
昭和60年代と違うんですか?
ビックリですね
319名無す:2011/06/28(火) 22:18:17.47 ID:oWMoFgHM
昭和三十年代
とか言いますけどね
320名無す:2011/06/28(火) 22:34:55.49 ID:6gZjMGrZ
もうおじやんですね
孫が高校生くらい?
321名無す:2011/06/28(火) 22:39:27.55 ID:oWMoFgHM
↑↑↑
これ意味不明でした。




昭和四十四年に事件がおきました。
全国ニュースにもなったのではないですか。
322名無す:2011/06/28(火) 22:46:26.08 ID:6gZjMGrZ
そんな昔の話し、しりまへんがな

日本刀高校生は今頃はおじやんやろなぁってことよ
○○○ですか?
木こりですか?
漁師ですか?
323名無す:2011/06/29(水) 06:10:47.83 ID:3ii1w3U9
このまえ西野カナがテレビで喋ってた
“乗れやんだ”と言ったら相手に
ん?それ三重弁と聞かれてたね
324名無す:2011/06/29(水) 08:19:41.60 ID:EQ9BkC5w
熊野市から尾鷲にかけての
漁師町では

いな…お前

を使います。

いの
とも言います。
325名無す:2011/06/29(水) 20:02:09.05 ID:T4X+9sXh
「〜やんだ」って通じないのかね
他の地域の人が聞いたらどんな感じなんだろう
326名無す:2011/06/29(水) 21:28:40.78 ID:3ii1w3U9
>325
三重ではそう言うんだ、へぇ〜て感じだった
三重弁てかわいいよねと言われていたが
西野カナだったからだろう
327名無す:2011/06/29(水) 22:03:04.11 ID:I3bpNgQT
「〜へんだ」の形は兵庫県の北播とか丹波で言うみたいです

自分的に「〜んだ」系はちょっとダサい感じがします
でも言ってしまう
328名無す:2011/06/29(水) 22:12:35.65 ID:OrZIQgoA
>>326
そやな
西野カナ、高校時代のスッピンの顔が見てみたい
リンドバーグの渡瀬マキは三重弁おもっきししゃべっとったな
329名無す:2011/06/29(水) 22:14:28.44 ID:WtpHVBk2
不細工
330名無す:2011/06/29(水) 22:17:39.07 ID:OrZIQgoA
目はもっとちっちゃかったのですか?
331名無す:2011/06/30(木) 02:05:28.99 ID:HWNo7StN
>>328
あれが三重弁だったとは全然わからなかった。
関西弁だとは判ったけど。
332名無す:2011/06/30(木) 08:51:51.47 ID:7MkDY2OD
>>326
県民の俺からしたら西野カナの言葉は汚すぎる
333名無す:2011/06/30(木) 09:15:32.46 ID:5UvGaAPG
>>332
まだまん渡瀬マキの方が良かった?
334名無す:2011/06/30(木) 09:23:50.16 ID:7MkDY2OD
>>333
アレは伊勢弁と違うし
335名無す:2011/06/30(木) 09:37:36.84 ID:5UvGaAPG
>>334
鳥羽弁ってか・・
西野カナも伊勢弁ちゃうんちゃう
336名無す:2011/06/30(木) 09:46:51.11 ID:7MkDY2OD
>>335
もうわからん
三重の方言だけで暮らせるなんてもう稀だろ
中学では大阪出身の国語教師、高校は尾張の教師
テレビ観れば東京の言葉に接してるし
337名無す:2011/07/02(土) 23:22:48.59 ID:4bRlXB/3
桑名って今は垂井式だよね
338名無す:2011/07/03(日) 01:14:58.11 ID:o7FdqhoN
>>337
高起式、低起式があるのに垂井式なはずがない
339名無す:2011/07/03(日) 01:38:29.52 ID:0Q96pp+S
多度とかのアクセントはどうなんだろう
340名無す:2011/07/03(日) 04:54:49.54 ID:yZC7gCQW
川越富洲原で降りる小学生(電車通学)
はなぜ標準語なんだ?
低学年は完成度が低いので学校で教えてるっぽい。 先生らしき引率者がいたので聞こうかとしたがやめた
341名無す:2011/07/03(日) 13:55:04.34 ID:dqdJCk/J
>>340
標準語自体は全国でずっと教えられてきてるだろ
342名無す:2011/07/03(日) 20:38:08.94 ID:yZC7gCQW
>341
電車の中までそれを引っぱるかなぁ?
俺の予想では進学、就職も名古屋、東京を
見越していると思うんだ
343名無す:2011/07/04(月) 02:51:32.89 ID:9qHO3nK8
小学生も高学年になればそのうち京阪アクセントに染まる。
中学からはDQN=カッコイイという反抗期特有のチバラギ思想があるので
勢いとDQNらしさのない標準語はキモイと感じるようになる。
旧漁師町の富州原ならなおさらだよ。

富州原に限らず幼稚園児でも標準語使いを見かけるが
あの年代特有だと思う
344名無す:2011/07/04(月) 07:21:46.00 ID:6AywYrDb
>>343
それは共通語だろ
教科書の書き方が標準語だと思うが
345名無す:2011/07/04(月) 22:55:44.69 ID:ucyw3zfh
う〜ん、親が移住者だとまず標準語使いになるなあ。
俺は地元が四日市で、今は桑名にいるけど、
新興住宅地の人だと、そもそも地元民とほとんど接触がないから、方言を身につける機会がないんだよね。
「方言なんて」って感覚で、わざわざ覚えようともしないかもだけど。
346名無す:2011/07/05(火) 00:29:26.17 ID:u3Us+ile
桑名や四日市はよそもんが多いからなぁ
347名無す:2011/07/05(火) 07:57:43.70 ID:2KFiG1Qz
>345
俺も最初親の影響かと思ったよ
しかしほぼ全員標準語だったのでこれは学校の教育だと確信したよ
芸能人でも高島兄弟やダウンタウン浜田の息子は標準語だというしな
348名無す:2011/07/05(火) 08:00:31.10 ID:2KFiG1Qz
ゴメンちょっとおかしいなやつらは東京に住んでるから標準語だが
富洲原の小学生は三重にいるというのに‥
349名無す:2011/07/05(火) 10:28:57.38 ID:PNIVx0cK
>>348
おい、言語関係扱う板では標準語と、共通語は別物の扱いだぞ
350名無す:2011/07/05(火) 12:20:12.73 ID:20aNp0Lc
だわ
351名無す:2011/07/08(金) 22:24:04.51 ID:uVX+qTyg
「にじくる」って何て意味?
352名無す:2011/07/09(土) 19:48:06.64 ID:qJii3N52
こすりつける、みたいな
あんまり良い意味で使わないね
汚いものを擦り付ける感じ
353名無す:2011/07/13(水) 13:45:39.15 ID:JSAxJXe4
にじくるは言わない
354名無す:2011/07/13(水) 14:37:45.13 ID:9sVivVpv
愛知と三重って一見近いのにアクセントなどが異なるのはやはり名古屋〜四日市あたりまでは船でいかなければならなかったからなの?
355名無す:2011/07/13(水) 21:59:19.45 ID:kXcY7EV7
>>353
にじくるって言うじゃんか。
356名無す:2011/07/14(木) 04:59:01.52 ID:PdHqsScq
なあなあ、「あんごー」て三重の方言なん?
怒ったぞー!という意味らしいけど

あと、にじくるは伊勢人のオレも使う
357名無す:2011/07/14(木) 07:07:53.14 ID:NKknVGAe
あんごーは聞いたことないなぁ
腹がたつことをごがわくとか言いませんか?
358名無す:2011/07/14(木) 22:02:43.30 ID:35RwImCj
あんごーごーわくじょーって昔松阪の人が言うとった。
ごーわくは普通に使う。
にじくるはこういう使い方しとったなー。
のりの佃煮をご飯ににじくって食うみたいな。
@海のほうの鈴鹿の原住民。
359名無す:2011/07/14(木) 23:31:47.07 ID:GsH+EwOe
昔付き合ってた伊勢の女がエッチの時 よく言ってたな〜
「あんたの顔にまたがってオメコにじくってあげる」って。
そんな使い方もあるんだな。
360名無す:2011/07/15(金) 18:43:57.62 ID:oPT7qb5E
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
361名無す:2011/07/17(日) 18:56:30.18 ID:N0h0332M
>>359
俺の顔にもにじくって欲しいです。
362名無す:2011/07/18(月) 20:36:15.98 ID:1Xu1HHkW
答志島すごい!寝屋子制度!
363名無す:2011/07/18(月) 20:42:40.44 ID:1Xu1HHkW
「できやん」のアクセントって HHLLなの!?

HHHHやとおもとったがい…
364名無す:2011/07/18(月) 21:11:13.79 ID:B4NWoXPV
>>362
今でもあるの?
タバコや酒、○ナ○ーとか覚えさせられるの?
365名無す:2011/07/19(火) 20:13:38.30 ID:IEVuuGEu
>>363
自分はHHLLで言うなあ
366名無す:2011/07/30(土) 16:14:41.87 ID:YVvynRQR
367名無す:2011/07/30(土) 16:44:44.10 ID:GcF16S51
>>366
こういうことするな
最低
368名無す:2011/08/01(月) 22:32:03.57 ID:l4I6jPbd
三重でも「〜だよ」「〜だぜ」の意味の
「〜やで」って使う?
369名無す:2011/08/01(月) 23:01:28.74 ID:EIph+TR6
>>366
びっくりした〜

ショック死した奴いるな!
きっと取り憑かれるぜ。
呪われる。
370名無す:2011/08/01(月) 23:53:25.83 ID:PDF3A4Ye
>>368
使うよ
371名無す:2011/08/02(火) 01:14:02.42 ID:OxRn3uje
>>370
本当に!?
三重は伊賀方面を除けば「〜やに」や「〜やよ」なんじゃないの?
三重は理由の「〜だから(なので)」を「〜やで」と言うけど、
併用してるの?
判りづらそうだけど・・・
372名無す:2011/08/02(火) 22:27:13.32 ID:g9UEteBt
>>371
併用してる。やで、やに、やよ全て。
「〜やよ」は首都圏語の「〜だよ」の影響見え見えだから俺は嫌だけど、嫁は使ってる。

「〜やで」については、文中は「理由」、文末は「断定」という感じに、文脈で判断してる。
373名無す:2011/08/03(水) 20:07:02.64 ID:ok8s6I7L
>>372
へ〜そうなんだ。
でも文末に「理由」の意味で使われる事もあるから
ちょっと大変そう;
ちなみにその東日本の「よ」は、昔は京都とかでも使われていた
そうだから、先祖返りとも言えるそうだよ。
それに「で」は「ぜ」からの転語だからニュアンスが少し違うね。
女の人が使うところからしても「よ」のほうが少し優しい感じかな。

そうそう、そういえば三重では京阪神で主流の「〜やねん」は
あんまり使わないよね? 最近はTVの影響で違うかもしれないけど。。
374名無す:2011/08/03(水) 21:31:27.66 ID:wY2bGECe
今でも民家の壁や幹線道路沿いに
看板が残ってる国〇秘宝館ってどんなところだったんですか?
375名無す:2011/08/03(水) 23:04:43.71 ID:PPQuookg
>>373
>三重では京阪神で主流の「〜やねん」はあんまり使わないよね?

使わんね。「もろ関西弁」だし、絡まったような言い方で、違和感あるって感じ。
伊賀は使うかもしれないけど、桑名から伊勢市まで絶対と言っていいほど使わないよ。
376名無す:2011/08/05(金) 00:14:36.70 ID:fAGYRDjK
>>375
おお〜!絶対と来たね。
これは「やのや」→「やねや」→「やねん」と変化してきたようで、
確かに絡まった言い方な感じはするね;
それなら「やに」のほうがいいと‥。
「やねん」は共通語なら「なのだ(なんだ)」だから、ちょっと強い言い方
みたいで、関西でも女性はそれほど使わないみたいだね。
でも北陸ではこの「ねん」が最近は使われてきているみたい。。
377名無す:2011/08/06(土) 05:17:39.20 ID:UcyeiJc/
使うよ。
378名無す:2011/08/06(土) 08:39:18.44 ID:ipXzJp2m
>>375
同感
〜やねんは伊賀や名張以外はまず使わんやろ
379名無す:2011/08/06(土) 23:45:25.05 ID:TZGGSlnB
兄ちゃん!その調子だよ^^;

見栄県民のみんなも、せいぜい頑張ろうね;;
380名無す:2011/08/07(日) 01:53:20.65 ID:YdGbXKIe
確かに三重県民は見栄っぱりで自己顕示欲が強いけども
381名無す:2011/08/07(日) 02:30:15.31 ID:7ciIgzQq
>>380
ちょっと教えて保身だけど、どこら辺が?
382名無す:2011/08/07(日) 16:25:42.58 ID:VF1yW54m
やもんで、は三重も使うんだよな
383名無す:2011/08/07(日) 18:58:25.27 ID:s7GtzM/d
名古屋弁 乙
384名無す:2011/08/14(日) 19:23:57.91 ID:q8VECWa2
★★三重県人は関西人ですよねO★★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1311967911/
385名無す:2011/08/14(日) 20:30:49.20 ID:hi1AFck1
そやと思うよ
386名無す:2011/08/14(日) 21:41:04.05 ID:dtp08D0h
性格?性質?的には全然関西じゃないと思うなー
387名無す:2011/08/14(日) 21:44:03.74 ID:hi1AFck1
そやな、おとなしいな
いなべや桑名、四日市など北勢の奴らはハシカイけどな
388名無す:2011/08/28(日) 22:12:35.55 ID:ukwvVcLS
名古屋→桑名に引越したが
周りの女性の相槌の『そ〜なんや〜』が多すぎる。
何を言っても『そ〜なんや〜』
389名無す:2011/08/29(月) 09:07:18.77 ID:7meYsaz1
「や」の使い方が名古屋と違うよね。

名古屋だと
行ってこやぁ〜
行きゃぁ〜
見やぁ〜
食べやぁ〜


三重やと
そうや
そうなんや〜

基本名古屋は「やぁ」になって人に進める時に使うんや

使うやの「や」は三重風なんや
390 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/29(月) 20:29:50.19 ID:TC6h4Zu4
若くて美人な娘の三重弁は神っとる。
391名無す:2011/08/30(火) 19:38:46.50 ID:D3U6gdoK
どの辺が?
392名無す:2011/09/01(木) 20:41:51.05 ID:1lPFGqaM
渡瀬マキの三重弁は良かったな
393名無す:2011/09/04(日) 20:51:38.60 ID:MH96takR
台風の影響はどうですか?
394名無す:2011/09/05(月) 03:08:38.99 ID:DJPg2+nL
>>388
桑名と言うことは、遭難式アクセントの地域だな。

あれって、東京式に含まれてるのだろうか?

俺がしってるやつらは「そ〜なんや〜〜」より、「遭難。」と言うけどな
395名無す:2011/09/05(月) 20:55:19.55 ID:6seoQlhu
やんやん!
396名無す:2011/09/06(火) 10:30:06.51 ID:Z4eFJEQo
おはよ
397名無す:2011/09/06(火) 18:16:32.18 ID:5ncBufbC
おっせーw
398名無す:2011/09/06(火) 18:28:39.61 ID:pqcnL3Zo
丹波篠山弁なんですが似てますか?↓

A「あんた、ひっさに見いひんだに」
B「そうけぇ。じょうし来とんねやけど」
A「どこど、悪いんけ」
B「ふーん、もさくさしとるんやにぃ」
C「○○さん、せんぐりええもんもうてごめんやにぃ」
B「△△さん、あんたこないだあで豆とっとったったけど味はどうやったじぇ」
399名無す:2011/09/07(水) 03:08:12.08 ID:AoxNOJRr
篠山人と三重人、丹後人・鳥取人と名古屋人の交流会誰か開いて!
400名無す:2011/09/07(水) 07:21:04.36 ID:3VVDuvDa
>>398
全然似てません
401名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 11:41:29.24 ID:0qwhyE54
文末の「やに」は同じだな。
動詞の否定過去形の「〜んだ」も。
あとは同じ近畿方言で、似ているように感じるが、単語なんかで分からんところがある。
402名無す:2011/09/07(水) 12:03:43.82 ID:U4tXgSSm
あったかはんじゃ
403名無す:2011/09/08(木) 01:15:16.82 ID:iM3jQrCs
出来やんかった
404名無す:2011/09/08(木) 02:18:16.05 ID:MkB7J8uF
できやんだん?
405名無す:2011/09/08(木) 02:39:09.70 ID:y3r99VIU
>>403
正しくは、 できやんだ  とちゃうのん?
知らんけど。
406名無す:2011/09/08(木) 18:43:59.65 ID:fp8MNSyT
三重県では「できやんだ」だけど、丹波では「できひんだ」。
でも「〜んだ」は共通してるな。
407名無す:2011/09/08(木) 19:50:40.05 ID:MkB7J8uF
>>406
決めつけは良くない
三重の方言なんてバラバラ家庭ごとに微妙に違う
408名無す:2011/09/08(木) 21:05:32.34 ID:XmI1ni04
>>398
全然ちゃうやん
409名無す:2011/09/08(木) 23:09:21.97 ID:UIaMiJ+z
>>406
北播でも「できひんだ」ですよ
もちろん「でけへんだ」「できなんだ」「できへなんだ」とか言う人もいるけど
410名無す:2011/09/09(金) 05:41:33.14 ID:kTuYwXxC
>>409
これ見ておいで
三重と兵庫の方言が似てるとか、さんざんやったから
http://unkar.org/r/gengo/1179984085
あと三重と京都の方言が似てるとかね
http://unkar.org/r/gengo/1154152229
後変わったところで
http://logsoku.com/thread/academy6.2ch.net/gengo/1012173916/
とかね
411名無す:2011/09/09(金) 17:13:59.63 ID:CA5QmEa9
三重弁と兵庫弁は似とる!
412名無す:2011/09/09(金) 17:15:47.83 ID:AngzmYJX
兵庫弁とかアホっぽいさけえ言わんとってか
413名無す:2011/09/10(土) 22:59:21.36 ID:MJwH8mJc
できやんだ もあるな
できやんかった は北の方かも
414名無す:2011/09/12(月) 04:30:58.64 ID:78fdhfN6
北の方とかじゃなくて、普通に新しい言い方だろ。
415名無す:2011/09/12(月) 18:53:14.85 ID:f/TDF/KD
最近の若い奴等「そうなん」ってようつことるな
416名無す:2011/09/12(月) 19:42:36.12 ID:1D2mNUgk
>>41
「そうなん」て最近の言葉じゃないだろ
417名無す:2011/09/12(月) 22:06:22.05 ID:f/TDF/KD
>>416
そうなん自体は昔から言います
ただ、そうなんのイントネーションが昔と違うように思われます
418名無す:2011/09/12(月) 22:26:11.96 ID:ekGaP7fN
>>417
どこの話??
松阪以南では聞かないが?
419名無す:2011/09/13(火) 04:02:40.21 ID:hOMdkbVc
三重県は否定の「〜ひん」は使う?
みいひん、できひん、とか
420名無す:2011/09/13(火) 04:15:48.38 ID:cEocwFD7
>>417
その「そうなん」を「遭難」て言い方で言うってんだろ
「そうなん」には言い方が2つあるんだよ
421名無す:2011/09/13(火) 13:06:16.03 ID:2pQxG+c2
>>418
北勢やな
422名無す:2011/09/13(火) 18:37:20.21 ID:BuiFZnd7
南部出身の人が「〜いてる」て使ってきて少し焦った。
南の方では使うんですか?当方は松阪の者です。
423名無す:2011/09/13(火) 19:33:10.52 ID:PYQom2Jx
>>41
確かに「遭難」と言われたら、真剣に聞いてなくて適当に返してる印象は受けるw

そないゆうたら、若い人はあんま言わん気がするけど、元来関西でも「そうか」をHHHと言って適当に返す時のアクセントがあるね
424名無す:2011/09/13(火) 22:45:43.69 ID:hOMdkbVc
>>422
紀州は「〜ある」じゃない?
425名無す:2011/09/17(土) 00:14:52.17 ID:QAON/Jr/
関西弁というのは東京や関東圏での「向こうの言葉」という意味的扱い。そうしたとき三重県などは思いっきり関西弁圏。
どころか名古屋弁きいても「かんさい?」と聞くのが関東人。
426名無す:2011/09/17(土) 02:04:02.42 ID:nUQvSloY
>>425
近畿から見たら名古屋も東京も似たような方言らしいから、
自分たちの言語か、それ以外の(東の/西の)言語か という区分という意味では、
東京の人も関西の人も同程度の認識なんじゃない?

厳密にいうと二分割じゃなくて、
北関東〜東北のズーズー弁とか九州の言葉だとかあるだろうけど。
427名無す:2011/09/17(土) 02:27:51.74 ID:ihJhNjPa
>>426
さすがに東京都名古屋の方言の違い分からないなんてことないだろ
428名無す:2011/09/17(土) 02:32:14.61 ID:KS8BSfWx
名古屋で三重弁しゃべっとると生意気に聞こえることはたしかやな
429名無す:2011/09/17(土) 02:33:29.01 ID:nUQvSloY
>>427
名古屋と関西の違いだってそうだろう。

430名無す:2011/09/17(土) 02:34:35.83 ID:QAON/Jr/
>>426
たしかにそうかもしれん。
私見をいえば方言において、関東と関西が、そういった他所というような意識を持ち易いのだろう。
ルーツを挙げるなら、畿内弁と東北弁こそが日本語の根幹を成していることだけは断じれる。
431名無す:2011/09/17(土) 02:35:09.18 ID:ihJhNjPa
>>428
名古屋弁は三重県人に笑われ時に不機嫌にさせる
432名無す:2011/09/28(水) 17:46:37.85 ID:AsLwgyjH
らくちん。や、あんぽんちん。かわいいすぎる。あんぽんちん→あぽちん。もあるんだね
433名無す:2011/09/29(木) 20:53:26.22 ID:VO3+SyZQ
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
434名無す:2011/10/31(月) 23:37:34.85 ID:QHlQLQpX
イスラエルと伊勢と関係あるの?
435名無す:2011/11/01(火) 04:41:05.79 ID:WB/K2rf/
由来はイスラエル→イッサス→イスズ(五十鈴)→伊勢と高校時代に聞いたことがあるが
事実かは不明
436名無す:2011/11/01(火) 07:05:19.14 ID:htY1DYEN
>>435
伊勢の由来は磯だと聞いたことがあります
437名無す:2011/11/01(火) 23:15:39.05 ID:4RXD+LDr
尾鷲弁って三重弁と違うよね?
438名無す:2011/11/02(水) 01:10:51.99 ID:+BiIvkBv
全然違う。イントネーションも異なり杉。
439名無す:2011/11/05(土) 13:45:54.68 ID:6zSSKj0d
質問なんだが、三重の女の一人称は[私]、[あたし]だったはずだが
いつから[うち]になったんだ?
440名無す:2011/11/05(土) 23:48:10.34 ID:0jMq1J9b
昔から
441名無す:2011/11/06(日) 01:37:26.19 ID:QfJIeDen
>>440
君は何処に住んでる?
俺は鈴鹿だけど、ウチのおかんも妹も[うち]なんて言ってなかったがな
442名無す:2011/11/06(日) 04:29:15.07 ID:KgxUfjNA
俺の死んだばあちゃんは「あなた」のことを「おまん」と言ってたが
四日市出身なんだけど、こういうの?四日市は。
443名無す:2011/11/06(日) 20:49:13.96 ID:moJOrCPc
おまんは新潟じゃないの?
444名無す:2011/11/06(日) 23:01:01.51 ID:c+mM0U7p
おまんは西日本の各所でよく聞かれるよ
445名無す:2011/11/06(日) 23:05:33.23 ID:JofnKTkq
おまん◯は?
446名無す:2011/11/07(月) 20:50:53.43 ID:d2in+LKr
>>441
>>440ではないけど四日市住みで昔から一人称は「うち」だった。
自分の周りもみんなそう。

ちなみに京都府民や奈良県民と喋ってて、それ普通に関西弁やろって言われた。
けどやっぱ関西弁とは分けられるんだよな。
447名無す:2011/11/08(火) 02:24:50.03 ID:GB9D8iR/
三重の関西弁(風)は可愛い。
本物の大坂弁はクソ。
448名無す:2011/11/08(火) 21:20:57.30 ID:qnabUqRw
三重弁の特徴的な語尾は「〜やに」「〜やよ」ってとこか?
あと「〜しない」→「〜しやん」
三重くさすぎてあんまり使わないようにしてるけど、つい出てしまう
449名無す:2011/11/08(火) 21:24:54.92 ID:DEfvsF1P
>>448
三重ゆうても北と南ではだいぶちゃうけどな
450初めて書き込みします。:2011/11/09(水) 11:31:30.59 ID:7k7ZnnKK
うちの旦那さんが前の晩に子供達が話してた言葉を躍起になって訂正してまして
その言葉って言うのが「おさんといて」という言葉です。
私と子供たちは、押さないでを言っているだけだったのですが、旦那が言うには「おさんどいて」だ!
と言うのです。あくる日早朝にメールでわざわざ検索して調べたけと(下記参照)
関西弁での使い方は、そない押さんどいて〜な!だそうです。といてとは殆んど使わないとのこと。得意なネットで調べてみたら。
いつものことだけど、間違った知識で批判するのはやめて下さい。特に子供達の前では!
で、さっそく私もパソコンで検索したけど見つからなかったのでurlを教えてくれとメールしたら。。。
押さんどいて、です。
ちなみに押さんといて、はヒット1件。
二つ以上の語を組み合わせての熟語の場合、後続の清音が濁音化する場合があり連濁と呼びます。
ひとつ+くらい=ひとつぐらい
連濁でしらべてみて下さい。
また、関西弁喋る人に聞いてみてください。
と返信してきました。どうしても納得のいかない私です。
451初めて書き込みします。:2011/11/09(水) 11:31:45.96 ID:7k7ZnnKK
うちの旦那さんが前の晩に子供達が話してた言葉を躍起になって訂正してまして
その言葉って言うのが「おさんといて」という言葉です。
私と子供たちは、押さないでを言っているだけだったのですが、旦那が言うには「おさんどいて」だ!
と言うのです。あくる日早朝にメールでわざわざ検索して調べたけと(下記参照)
関西弁での使い方は、そない押さんどいて〜な!だそうです。といてとは殆んど使わないとのこと。得意なネットで調べてみたら。
いつものことだけど、間違った知識で批判するのはやめて下さい。特に子供達の前では!
で、さっそく私もパソコンで検索したけど見つからなかったのでurlを教えてくれとメールしたら。。。
押さんどいて、です。
ちなみに押さんといて、はヒット1件。
二つ以上の語を組み合わせての熟語の場合、後続の清音が濁音化する場合があり連濁と呼びます。
ひとつ+くらい=ひとつぐらい
連濁でしらべてみて下さい。
また、関西弁喋る人に聞いてみてください。
と返信してきました。どうしても納得のいかない私です。
452名無す:2011/11/09(水) 23:08:23.02 ID:7IT2JSTq
>>419
みやん、できやん
453名無す:2011/11/09(水) 23:13:33.01 ID:m9ksKjHW
>>419
使わん
454名無す:2011/11/09(水) 23:16:15.59 ID:V2cVfTeh
>>449
南の方は聞いたことないが関西弁に近いの?もっと独特なの?
455名無す:2011/11/09(水) 23:19:19.75 ID:m9ksKjHW
>>454
もっと独特だよ
すぐ尾鷲の人ってわかるもん
456名無す:2011/11/10(木) 01:28:42.06 ID:75BV2rnw
>>419
できひん だけはよく使う。
見いひん はあんまり。どっちかと言うと 見やへん/見やん。

>>455
そうだったのか…いつか喋ってみたい
関係あるかわからないが和歌山も割と独特だしな
457名無す:2011/11/10(木) 01:46:08.77 ID:lGsFb53d
三重県はどっちかというと南の方が独特だよね
アクセントとか変だし
458名無す:2011/11/10(木) 17:01:14.43 ID:OL4C6XzE
北の人から見たらおもしろいよね
459名無す:2011/11/10(木) 20:53:07.27 ID:eXBjzXeO
>>456
できひんは使わんなぁ
できへんやなぁ
和歌山弁は品がないな
おいやんとかにいやんとかよく使うよね
和歌山市内でかわいい女子高生がおいやんがのお〜ってしゃべっててひいたことがある
新宮弁はちょっとはマシなんやろかな?
460名無す:2011/11/11(金) 01:07:06.82 ID:6zp7R3kE
>>459
にいやんて可愛いやんけ
おいやんはちょっとwwやけど
まあ三重弁でも使う人によっちゃ下品にも上品にも転びうるから、一概に和歌山弁を下品って言うべきではないんちゃうかなあ
ちなみに自分が使うと三重弁も下品になります三重県民の恥さらしです本当にすいません
461名無す:2011/11/11(金) 01:46:24.15 ID:BH1FdVxa
>>460
かわいいかぁ
にいやん、ねえやん、下品やん!
三重弁は下品じゃないと思うけどなぁ
今の名古屋弁は下品だ
伊勢の「おたい」とかどうかなぁとも思うが
本来、おたいも京か公家?貴族?が使っていた上品な言葉だというような書き込みなあったような
あなたの使う下品な三重弁ってどんなん?
462名無す:2011/11/11(金) 09:56:02.43 ID:jGpR1M+I
下品かどうかは職種による
職種によっては敬語使えない奴もいるし
463名無す:2011/11/11(金) 09:57:46.63 ID:jGpR1M+I
おたいって何?
464名無す:2011/11/11(金) 19:48:40.37 ID:etMwAHoh
にいやん、ねえやんって三重でも使う人いる
465名無す:2011/11/11(金) 20:31:55.16 ID:BH1FdVxa
>>464
下品な人よね
466名無す:2011/11/11(金) 20:46:26.35 ID:EaG2+GeI
>>463
私だろ
書かれるとわかんないかもしれんが
467名無す:2011/11/12(土) 00:15:14.10 ID:DTx2MNkC
おっかあ、おっとお、っていうよね
468名無す:2011/11/12(土) 12:34:07.30 ID:CBafK0/d
北勢は名古屋弁だな
469名無す:2011/11/12(土) 17:47:31.43 ID:8WIuw5+K
>>468
違うな
470名無す:2011/11/15(火) 14:36:50.81 ID:dOken7Te
>>468

知ったかw
名古屋弁はネオポリスとか
大山田やろて

つーかしょーみ
どーでもええー
471名無す:2011/11/15(火) 16:49:46.71 ID:M/UDxd/l
三宮でよくいくキャバに四日市出身の姉妹が働いてんだけど
出身地聞かなければ両方大阪出身だと疑わないほど
普通に京阪アクセントで喋ってるけど、四日市はそうなの?
地理的にはほとんど名古屋だと思うが

472名無す:2011/11/15(火) 17:01:16.16 ID:JYh6AeO6
>>471
また兵庫県民か帰れよ
兵庫県民に方言とやかく言われる筋合いないから
473名無す:2011/11/15(火) 18:09:37.34 ID:M/UDxd/l
>>472
純粋に疑問として聞いてるだけなのに
どうしたの?なんか気に障るの?
474名無す:2011/11/15(火) 18:45:46.64 ID:JYh6AeO6
>>473
方言板で三重をディスるのが、兵庫県民だからだよ
475名無す:2011/11/15(火) 18:57:06.68 ID:kAmwJ52t
というかそもそも三宮なのになんで神戸じゃなくて大阪出身だと思うんだよ
大阪の人間はわざわざ三宮なんぞに行かないだろ
476名無す:2011/11/15(火) 19:18:19.97 ID:M/UDxd/l
>>474
ああ、そうなの?
別にわしにはそんな気ないので、よかったら答えてください。
477名無す:2011/11/15(火) 20:14:59.40 ID:JYh6AeO6
>>476
そう簡単に言葉変わらないって、日頃名古屋のテレビ観てたって
名古屋弁占有率なんて一日のウチ数%だし
四日市で言葉が変わる可能性あるのは山側の団地とかでしょ。
病院の駐車場見てると東北のナンバー良く見るから

478名無す:2011/11/15(火) 20:46:25.60 ID:M/UDxd/l
>>477
そうなの?
名前忘れたけど川わたったら京阪アクセントが増えるとか聞いたんだけど
違うの?
479名無す:2011/11/15(火) 23:01:23.99 ID:mbJGI4wH
>>471
その通り。
三重県の旧伊勢国は、ほぼ京阪アクセントで、語法も関西弁とかなり近い。(違いもあるけど)
ただし北端の長島町(桑名市北部)や木曽岬町は東京式アクセントだし、
上レスであるように、新興住宅地は標準語優勢となっている所が多い。
480名無す:2011/11/16(水) 00:20:59.19 ID:wiYJLpsa
>>479
新興住宅地はよそもんの集まりやでな
大山田団地とかがえー例やろ
名古屋で一戸建て建てれんで三重に来た人多いんちゃうかな?
481名無す:2011/11/16(水) 21:13:59.71 ID:wqyTvF9x
>>471
四日市は京阪アクセント
京阪アクセント圏以外に住まない限りアクセントは
そう簡単には変わらない
482名無す:2011/11/17(木) 01:06:05.33 ID:laEAvuE+
うかめるって使う?
うかめとったらえらいことになるで、とか
483名無す:2011/11/17(木) 16:24:02.83 ID:bkfAyxv2
いくらメディアが増えてもアクセントの矯正は難しいだろうね。
484名無す:2011/12/01(木) 19:45:56.17 ID:SqwXFinL
否定で「やん」って使うのが、よその人には分かりにくいみたいだね
例えば「早すぎない?」の意味で「早すぎやん?」って言った場合、
「早すぎじゃん?」って意味に聞こえてしまうみたいで、なんかイヤだ
485名無す:2011/12/02(金) 13:54:23.92 ID:es3+9nSj
>>484
それ、三重県民でも勘違いするぞ
普通「早すぎやん?」なんて言わずに「早すぎっちゃう?」って言わん?
486名無す:2011/12/02(金) 22:37:51.17 ID:jW85V0NH
>>485
すまないw
そもそも「早すぎない」という言葉も誤りですねw
正確には「早すぎじゃない」なので、「早すぎっちゃう」となりますね〜
487名無す:2011/12/24(土) 15:00:00.18 ID:7nJps6MS
尾鷲弁の

寒いしまー(多分島のことではない)
ってどういう意味?
488名無す:2011/12/31(土) 19:37:19.89 ID:F+6roFjO
鈴木英敬の妻である武田美保(1976年9月13日生)は、在日朝鮮人で旧姓 金本という。
オリンピック(シンクロ)初出場前に、新聞のオリンピック特別版で日本国籍取得をした
と掲載された事実があり、国が発行する官報でも金本家が家族で帰化したと掲載、帰化
した13歳でジュニア日本代表に入った。テレビ朝日『グレートマザー物語』(第205話-
2005年10月30日放送)でも話題になった。
489名無す:2011/12/31(土) 22:05:54.23 ID:Jv+x4/Oz
>>488
そうなん
そう言われればそんな顔やなぁ
490名無す:2012/01/01(日) 13:51:32.31 ID:EZqyOZDo
方言スレで言うこと?w
491名無す:2012/01/01(日) 13:56:21.56 ID:t+iFCCvN
>>490
そうやなぁ
エーケーは日本人やわなぁ
おじいさんが菰野出身と聞いたが・・
492名無す:2012/01/03(火) 00:41:55.60 ID:LVKo4b1L
関東人です
長良川越えたら急に関西弁に変わっておどろきました
493名無す:2012/01/04(水) 22:14:19.05 ID:S1YmZ3Qs
北勢までは名古屋弁だよ。
494名無す:2012/01/04(水) 22:34:19.36 ID:27zBrE6g
>>493
北勢町のこと?
北勢は名古屋弁じゃないよ
北勢も広いけどな
495名無す:2012/01/06(金) 10:00:04.95 ID:wl4vV+Yb
三重土人の言語はハングル語だな
496名無す:2012/01/06(金) 14:41:01.68 ID:zWg62thd
最近、近所の子供がしゃべってるのをふと耳にすると、標準語っぽくしゃべってる子が多いように感じる
なんか寂しい
497名無す:2012/01/16(月) 20:39:53.43 ID:HCRbbupQ
>>88
ささっては志摩も使うよ〜。

>>485
普通に伝わるし、むしろ早すぎない?っていう意味で使う方が多いよ
自分の地域の話だから他はちがうのかもしれないけど、、

とりあえず常にやんやん言ってる気がする
498名無す:2012/01/17(火) 00:19:34.19 ID:Y0y2wyYU
しあさっては?
499名無す:2012/01/17(火) 15:54:29.93 ID:Qirll9UH
>>496
小さいうちは標準語テイストでも
行く高校が底辺かどうかでだいぶ変わってくるぞ。

平成20年代に入ってから「〜くね?」「じゃね?」使う10代が
増えた気はする。
500名無す:2012/01/17(火) 23:11:21.64 ID:r+dbaGvi
ささって、しあさっては三重県内でもややこしくなるから、三日後、四日後にしちょる
501名無す:2012/01/18(水) 04:26:34.82 ID:lJ5oTMrF
もうネット時代だから基本的に共通語化はの方向だよ 残念
502名無す:2012/01/26(木) 16:56:23.92 ID:Z5fTGPs5
三重の方言は朝鮮語
503名無す:2012/02/10(金) 01:11:02.87 ID:JjsBr5hg
伊賀は関西
鈴鹿山系より西だから
504名無す:2012/02/10(金) 15:43:34.29 ID:PUGkE6cE
へえ
505名無す:2012/02/11(土) 01:11:16.84 ID:kTipHTsF
>>502
たしかに在日の人も多いかもしれません
506名無す:2012/02/12(日) 16:18:47.51 ID:AxziAS7y
>>505
在日でも中国やブラジルとか南米の在住外国人だけどな
507名無す:2012/02/14(火) 12:23:00.05 ID:wZz9KZFo
ポルトガル語訛りの三重弁ってどんなん?
508名無す:2012/02/14(火) 21:15:17.32 ID:R2Vwifad
>>507
三重弁なんて無い言うとるやろ!
わからんのかワレ!!
509名無す:2012/02/14(火) 21:36:37.10 ID:AXdXi6Nq
196 名無す 2012/02/07(火) 20:56:52.52 ID:AOfhNYu2
>だいたい三重弁なんて存在せんのよ、三重は伊賀・伊勢・紀州の複合体なんやから
>おそらく伊勢弁のことを三重弁とか間違って呼んでるんやろが、伊勢弁も関西弁の一種
>伊賀の言葉は山城や奈良に近く、名張は大阪からの移住者が多い

>奥志摩あたりは少し東日本の要素も入る、よって三重県は一枚岩ではない

>三重弁とか間違った概念を公言するのはやめてもらいたい
510名無す:2012/02/14(火) 22:26:48.12 ID:BDnQfcFW
>>509
尾鷲は言葉が違うな
511名無す:2012/02/15(水) 01:19:44.38 ID:dTJO97T3
否定の「やん」は全域で使うんやろ?
512名無す:2012/02/15(水) 16:35:03.24 ID:Z0wtvvo4
513名無す:2012/02/15(水) 16:37:11.76 ID:Z0wtvvo4
失礼
>>511
伊賀は「〜へん」が主流やろ
514名無す:2012/02/15(水) 19:02:38.04 ID:nmlgyqJq
Wエンジン、チャンカワイのWikiでの記述が三重弁となってるのが違和感あるわ
三重県名張市だから三重弁?伊賀弁と書くのが適当なんじゃないか?
伊賀弁は奈良や京都南部に近いんだから。名張なら大阪に近いかも知れん
伊勢弁とはかなり掛け離れとるしな
515名無す:2012/02/21(火) 21:52:28.10 ID:Gx6M/Dy7
なぁなぁ
電話で「○○さんみえますか?」って聞いたら
「見えますよ」って言うだけで、電話代わってくれへんのよ
しばらく沈黙したわ
東京では見えますか?は通じやんのけ?
516名無す:2012/02/22(水) 07:29:54.19 ID:qZOlHm3Y
いや三重でも、「みえますか?」から電話代わるってのは結びつかないんじゃない?
「いますか?」ってことでしょ?とりあえず「いますよ」って答えるよね
517名無す:2012/02/22(水) 20:49:31.15 ID:crfVgIfa
お前はアスペかw
518名無す:2012/02/22(水) 23:09:37.65 ID:LdSzZZv7
いてはりますか?
519名無す:2012/02/26(日) 13:41:29.35 ID:ICh0TrlP
鈴木英敬知事の妻である武田美保(1976年9月13日生)は、在日朝鮮人で旧姓 金本という。
オリンピック(シンクロ)初出場前に、新聞のオリンピック特別版で日本国籍取得をした
と掲載された事実があり、国が発行する官報でも金本家が家族で帰化したと掲載、帰化
した13歳でジュニア日本代表に入った。テレビ朝日『グレートマザー物語』(第205話-
2005年10月30日放送)でも話題になった。
520名無す:2012/02/26(日) 13:44:28.75 ID:xp94fqPa
三重って何で三河弁みたいに「〜りん」って言うの?
名古屋では言わないのに
521名無す:2012/02/26(日) 15:14:25.26 ID:WDOuBvmQ
「りん」じゃなくて「りぃ」じゃない?
津のほうで「食べりぃ」とか聞く
522名無す:2012/02/26(日) 15:47:23.84 ID:+pYOfKjQ
みえる、を多用するのは名古屋弁だろ
三重では使わん、と思う(名古屋に近い所は知らんが)
523名無す:2012/02/27(月) 22:08:11.58 ID:LZm6Qxl/
ウィキペディアの伊勢弁のところには「みえる」って書いてあったよ
524名無す:2012/02/27(月) 22:35:15.44 ID:g/3P2mZG
>>521
カーネーションの見過ぎか?
食べりんや食べりぃなんか言わないでしょ
食べな
食べ〜な
食べえ、やろが
525名無す:2012/02/27(月) 23:02:32.78 ID:aiaS8wwm
名古屋弁から急にや→だ、京阪式→内輪東京式になるよね。
不思議でしょうがない。
526名無す:2012/02/27(月) 23:03:14.80 ID:FAzoVfzb
カーネーション見たことないが…
食べりぃって言わない?
松阪の自分は言わないけど、聞いたことはある

あと「みえる」は普通に使う
527名無す:2012/02/27(月) 23:36:25.72 ID:g/3P2mZG
>>526
岸和田弁だと思うが食べりんって言ってたよ
528名無す:2012/02/28(火) 02:45:14.91 ID:QK5kPLGq
>>527
あれは「はよ食べり!」や「それ食べり〜」だね
字幕でいつも見てるから分かる

三河のじゃんだらりんは三重県では聞かないよ
529名無す:2012/02/28(火) 05:59:29.34 ID:+jPvn5Sb
>>528
食べりんじゃなくて食べりでしたね
三重では食べてかな
530名無す:2012/02/29(水) 01:49:44.07 ID:EkZnH9Ji
カーネイションの字幕って泉州弁で出るん?
531名無す:2012/02/29(水) 07:17:15.34 ID:BF9DwoyT
>>530
岸和田弁でしょ
学生時代、淡輪でバイトしたことがある
532名無す:2012/02/29(水) 10:37:01.98 ID:EkZnH9Ji
それを泉州弁て言うねや w
533名無す:2012/02/29(水) 20:44:52.02 ID:BF9DwoyT
>>532
地理的に和歌山弁に似てるのかな
和歌山の人っておいやん、おばやん、にいやんとかゆうよね
ガラ悪いよね
和歌山へ和歌山ラーメンを食べに行った時、和歌山駅の二階?の本屋でかわいい女子高生がおいやんとか言ってて引いた
534名無す:2012/03/10(土) 00:01:35.10 ID:DrEUNqPs
三重県の方言でしょちゅう「やんやん」って言葉を使うっていわれるけど
そんな言い方なんてしやんやん。
535名無す:2012/03/10(土) 00:49:22.63 ID:HVE5/ZpT
>>534
しやんやんよりせんやんやろ
536名無す:2012/03/10(土) 07:52:39.10 ID:TX6/f09H
せんやんより、せーへんやんじゃない?
537名無す:2012/03/10(土) 17:56:14.23 ID:5mbjfahZ
京都から引っ越してきた子に、「こっち来てからやんがうつった、悔しい」って言われた
ちな北勢
538名無す:2012/03/10(土) 20:15:49.11 ID:TX6/f09H
否定の「やん」ってよく真似されるけど、他県の人には耳に付くのかなあ?
三重県民には「?」って感じだけど
539名無す:2012/03/10(土) 22:12:30.39 ID:HVE5/ZpT
>>536
せんやんもせーへんやんもゆう
微妙に意味がちゃうわな
540名無す:2012/03/11(日) 11:33:34.99 ID:50y/fv0+
>>529
[〜りん]使うよ。鈴鹿市だけど
541名無す:2012/03/11(日) 22:39:36.55 ID:3Wa2CwOA
>>540
りんなんてゆわんやろ
聞いたことないよ
542名無す:2012/03/12(月) 02:06:39.85 ID:iKQnDrjB
>>541
過去にも兵庫と三重の方言似てるとかだったスレで、家以外でも[〜りん]は使うって、レスあったから
鈴鹿あたりでは使うはず
543名無す:2012/03/12(月) 20:55:28.08 ID:EkGjMilu
>>542
鈴鹿ではぜ〜ったいに使いません
544名無す:2012/03/12(月) 21:46:45.56 ID:xVhmekfM
三河から引っ越してきた人が使ってるのかな
545名無す:2012/03/12(月) 21:50:29.15 ID:EkGjMilu
>>544
三河の人はじゃんだらりんってゆうらしいな
鈴鹿で〜りんは絶対に言わん!
546名無す:2012/03/13(火) 23:37:14.79 ID:YnnncNcy
>>545
ハイハイ決め付けは良くない
547名無す:2012/03/14(水) 00:54:35.73 ID:EJSe0/yp
>>546
決めつけも何も実際に使ってないのだから
548名無す:2012/03/14(水) 09:41:42.52 ID:rfQANDr5
>>547
使うよ。たとえば、〜をしてあげればと言うのを、〜やったりんとか。
549名無す:2012/03/15(木) 13:39:05.00 ID:kxDWWwHA
>>548
使わへんよ
やったりん、じゃなくて、やったりぃ、やろ
ちゃう?
550通りすがり:2012/03/16(金) 22:10:27.80 ID:XbFV8bjZ
>>487
寒くてもういや。

みたいな感じです。
551通りすがり:2012/03/17(土) 04:58:20.75 ID:RmFTY31C
>>550
捕捉というか訂正?
「まーええん?(もういいの?)」等と言います。「まー」は「もう」と言う意味です。

550で書いた意味も少しありますが、こちらの意味の方がよく使うと思うので訂正させて頂きます。
いろいろすみません。

552名無す:2012/03/19(月) 06:58:06.19 ID:mlJhD8CZ
>>540
りんは使わんけど、おいんはゆうかも
またおいんとか
553名無す:2012/03/19(月) 11:36:36.49 ID:HtJxIEjv
やっぱえ、わっきゃーまべんが最高じょ
間違いなかろがえ、の?
55465656:2012/03/19(月) 19:22:24.73 ID:s5Gkzukx
こんにちは。
私のウェブサイトは更新します。
多くのブランドの商品。
よろしくお願いします。
http://www.ee-bout.com/index.htm
555名無す:2012/03/22(木) 16:06:04.44 ID:Tw3ZvvjB
>>534
できやんやん っていう
できやんし ともいう
556名無す:2012/03/22(木) 17:58:44.88 ID:U06weCPZ
〜やったんさー
〜したんさー
とかの語尾のさーって普通の関西弁?
557名無す:2012/03/22(木) 19:17:01.03 ID:tI4LbB5T
>>556
何か若者言葉みたいだな
558名無す:2012/03/22(木) 21:25:21.89 ID:U06weCPZ
あれ、そうなの?言わない?
559名無す:2012/03/22(木) 21:31:38.66 ID:Mfvnxzux
>>556
伊勢弁固有の言い方。関西弁にはないと思うよ。
560名無す:2012/03/23(金) 07:48:34.94 ID:ThJ/9tuw
例えば
「お菓子持ってきたんさー。一緒に食べやん?」
っていうのを標準語と関西弁にそれぞれ言い換えるとどうなりますか?
ちなみにこういう言い方って伊勢弁なんですか?
561名無す:2012/03/23(金) 11:10:18.79 ID:Zt0K76Va
>>560
お菓子持ってったで。一緒に食べへん?
562名無す:2012/03/23(金) 12:29:13.61 ID:a6ST36r9
お菓子持ってきたさかい
みんなで食べよに
563名無す:2012/03/23(金) 16:06:16.43 ID:rKB136HS
わっきゃーまべんが最高やいしょ
564名無す:2012/03/23(金) 16:59:25.29 ID:qA3j6gJs
三重はさかいは使わんな
565名無す:2012/03/23(金) 17:55:47.57 ID:Zt0K76Va
>>564
伊賀は使う
566名無す:2012/03/23(金) 18:05:44.53 ID:qA3j6gJs
>>565
伊賀は関西や
567名無す:2012/03/24(土) 08:56:14.95 ID:W8iIjvas
マジレスすると関西の若い子もTVの影響か「さー」が増えている。
伊勢弁かが進んでいるよ!!
568名無す:2012/03/25(日) 00:03:36.06 ID:bkf7CE4n
>>564
人によると思うぞ
569名無す:2012/03/27(火) 15:51:27.45 ID:n989dx4C
>>556
四国でも若者言葉「やけんさー」がある
570名無す:2012/03/27(火) 20:09:20.40 ID:fyci96Gs
鈴鹿山脈より西は関西圏だ。

かんぴんたん。
三重県人ならわかるよな。
571名無す:2012/03/27(火) 21:56:23.83 ID:M528feO1
最近ミミズのかんぴんたん見かけないね
572名無す:2012/03/27(火) 22:47:18.47 ID:QlnTsX7q
かんぴんたんって使う機会が無いんだよな…
良い言葉なんだけど
573名無す:2012/03/28(水) 01:16:04.06 ID:WAMMDvk/
あの日私は行かへんだ。
あんたそれ買わへんだんちゃうーん?


の、んだを指摘された。否定過去の「んだ」。
これはどんな範囲で使われてんねやろ…。
574名無す:2012/03/28(水) 03:22:42.17 ID:6kbR5Ef/
>>573
誰に指摘されたん?

普通に古い近畿方言。若い人は使わない。
575名無す:2012/03/28(水) 07:57:04.35 ID:PHOspbQy
20代だけど「んだ」って普通に使うよw
行かんだ言わんだ知らんだ…
若い人は使わないの?
576名無す:2012/03/28(水) 08:44:03.17 ID:WAMMDvk/
私二十代。笑われたのは大阪の友達。
言われてから意識してみたけど地元では同世代も後輩も言ってる。
田舎っぺには間違いないけど…w

行かんだ
行かへんだ
行けやんだ

選べる3種類。

577名無す:2012/03/28(水) 13:54:32.53 ID:upcHEhrp
>>576
播州の沿岸部を除いた地域とか丹波でも
いかへんだ、って普通に言ってるよ
578名無す:2012/03/28(水) 22:28:11.80 ID:WAMMDvk/
じゃそっち方面から来たんですね。

ちなみに「むこっち」って言う人いますか?
小学校ん時はみんな言ってたけど中学校から一緒の子達には初めて聞いたっていわれて、
そもそも方言じゃない気さえしてきたんですが。
579名無す:2012/03/28(水) 23:49:41.74 ID:nzEbhWxB
>>576>>578
ええと、マジレスするよ。
否定助動詞「ず」の後に「たり」が付く形は、「ず」のザル活用を用いて、
「ざりたり」という形になるのが平安時代以来の正則だった。
この完了助動詞「たり」が摩耗して「た」になると、「行かざった」という表現が中世前期に生まれた。
この形は、今でも高知などに残っている。
ところが、やはり中世に、終止形が滅亡して、連体形「ぬ」が終止形を吸収合併した。
ここで、「ぬ」系の否定過去形として、新しく「なんだ」という助動詞が生まれ、
畿内中心に極めて広い範囲に広がった。「行かなんだ」の誕生である。
これが、1970年代くらいまでは、京阪神でも標準的な方言形だった。
他方、「ぬ」自体の連用形として、もともと「ず」(参照:行かずに)という形があったのが、
「ぬ」の影響で「ん」または「い」という連用形が生まれることになる。「行かんで」「行かいで」
この「ん」もまた連用形なので、「た」を付けて良いじゃないか、ということで、
「行かんだ」という表現が生まれる。
ただ、これは西日本でも散発的に生じたもので、京阪神中央部には、侵入した形跡があまり見られない。
「なんだ」圏の人にとっては、意味はわかるが、かなり異様な表現に聞こえる。
京都も大阪も、70年代くらいまでは「行かなんだ」「行けへなんだ」だったのが、
80年代以降、東京語の影響で、「行かんかった」「行けへんかった」に変わったため、「行かんだ」を知らない。
580名無す:2012/03/29(木) 01:48:34.67 ID:pw+NPxXJ
>>575>>576
三重では若い世代でも現役みたいだね。
関西では若い世代では使わない。一部の田舎の方では使われてるかもしれんが。


行けやんだ だけ意味がちゃうから並列はできんが
三重は 〜やんだ。 と言う言い方ができるのがおもしろいよねw


三重では 行かなんだ のような 〜なんだ は言わないんだね。 
581名無す:2012/03/29(木) 02:06:13.28 ID:XEaZZsua
>>759
すごく勉強になりました!やっぱ明確なルーツたどるのっておもしろいですねo(^▽^)o
「行かいで」のあたりから親近感が!!


>>580
奈良は一部言う気もしますね。そういや昔あるある探検隊(コンビ名ど忘れ)の人の〜んだを聞いたことがあります。
あと、〜なんだも時々言います。常用は私の場合父世代までですが。

582名無す:2012/03/29(木) 02:08:33.99 ID:XEaZZsua
誤) >>759
改) >>579
583名無す:2012/03/29(木) 03:17:38.59 ID:F+uhtFfD
>>577
付けたしで
「〜なんだ」も併用されてる
584名無す:2012/03/29(木) 06:55:37.25 ID:EkyJukeZ
むこっち ってなんやねん?何の意味か見当も付かへんわ。
方言じゃないとかワロタw
585名無す:2012/03/29(木) 08:17:41.71 ID:PXXrNsEg
むこっちって何だろうねw

オランダに誰もおらんだ
とか言うよね
586名無す:2012/03/29(木) 10:43:16.83 ID:pw+NPxXJ
誰かのニックネームかなんかだろうな。むこっち。
587名無す:2012/03/30(金) 00:13:01.04 ID:JqMnOSQU
あぷぷのぷのぷの柿の種
588名無す:2012/03/30(金) 07:40:13.26 ID:KTyNwO3w
あべべのべのべの
だったなー
589名無す:2012/03/30(金) 16:05:05.10 ID:ViibO1+R
じゃんけんの時「いんじゃんち!」て言うのは北部だけ?
590名無す:2012/03/30(金) 18:03:41.40 ID:Za2ZxLzq
>>589
北勢のどこですか?
591名無す:2012/03/30(金) 20:04:39.48 ID:sTKGoAwQ
>>589
鈴鹿市南部民だが、じゃんけんで、ほいだったな
592名無す:2012/03/30(金) 20:16:40.68 ID:ViibO1+R
>>590
桑名です

>>591
それもあった
「♪じゃーんけんで、ほーい」だよね
593名無す:2012/03/30(金) 22:31:04.96 ID:4mMvGXfl
桑名って東京式が崩れたようなアクセントだな

福岡人も似てた
594名無す:2012/03/30(金) 22:41:59.15 ID:Za2ZxLzq
>>593
よそもんの集まりだからでは?
大山田ネオポリスなんかまさにそやろが
595名無す:2012/03/30(金) 23:55:40.47 ID:ViibO1+R
どこの地域にも属せない桑名…ウッ(´;ω;`)

自分は下町育ちだったけど、大山田や東員町の子たちは言葉が違いすぎたな
596名無す:2012/04/06(金) 16:23:08.93 ID:OMheyF+v
三重県民の俺が豆知識を一つ
「〜〜やんやん」は使わないって議論されることがあるけど、使うことは普通にあります
1つ目の「やん」は例えば冷めないのことを「冷めやん」といいます。
そして2目の「やん」は〜〜じゃんのことを〜〜やんといいます。
なので、
このカップ麺冷めないじゃん
のことを
このカップ麺冷めやんやん
と言ってしまうことがあるので地域によっては違うと思いますが日常会話で普通に出てきますよ

ためになったかな?
597名無す:2012/04/06(金) 16:58:16.53 ID:0w6Ib5Ot
三重県って「〜がな」って使う?
関西からしたら「〜やん」は新しい言い方で「〜がな」が伝統的なんだけど
このカップ麺冷めやんがな
みたいな感じで?
598名無す:2012/04/06(金) 17:48:01.05 ID:uiiPT8bF
使う人もいるけど、頻度は「やん」の方が多いかな

三重県だと
このカップ麺冷めやんやん
もしくは
このカップ麺冷めやんなあ

「がな」は
「あんな、近所の○○さんがな〜」
みたいにならよく使う
599名無す:2012/04/06(金) 18:04:25.83 ID:1npSF/Pi
がなは使うな
りんは使わない
600名無す:2012/04/06(金) 19:53:25.53 ID:ZwTCtuPQ
やんやんって言う地域って他にないの?
和歌山も言うよね?
601名無す:2012/04/07(土) 02:04:04.68 ID:xSM3PZJv



殺人東日本人と絆を断ち切る活動にご協力ください。

安全な西日本に放射性物質を送り付けられ続けて、汚染されて行くのは見ていられません。




602名無す:2012/04/07(土) 04:09:01.28 ID:4MZrdSZv
>>598
言語感覚の無いアホは困る
603名無す:2012/04/08(日) 07:18:42.09 ID:iP2tT5JK
このカップ麺、冷めやんやんかー。

昼ごはんでも食べにいこに。

風邪、大丈夫なん?
604名無す:2012/04/08(日) 15:01:57.29 ID:WyUpEl4l
>>603
冷やめんのカップ麺ってあんの?
昼御飯今食べたとこさぁ
風邪はまだなおらんわ
605名無す:2012/04/13(金) 08:06:02.06 ID:BQ9bj0TN
久々に四日市帰ってきたけど伊勢弁ええなぁ。
606名無す:2012/04/13(金) 10:45:06.26 ID:v6AwOnfH
「〜してみえる」
って敬語がすごく好き。
堅苦しくなくて使いやすいし。

あと、「〜(さ)んす」とか。
よくウォーキングしてるときに「毎日歩かんすん?」って訊かれて
あー良い言葉だなあって思った。
これって三重の言葉?かな?
607名無す:2012/04/13(金) 11:13:17.71 ID:BQ9bj0TN
〜してみえる
〜してござる
〜さっせる
〜しなさる
〜しなはる

他にもありそう。

あの人こう言わした。
(あの人がこうおっしゃった。)

みたいなのもあるよね。
608名無す:2012/04/13(金) 17:34:29.64 ID:MPukBrPa
>>606
「〜してみえる」は東海三県弁だな。発祥はどこか知らんが
609名無す:2012/04/13(金) 18:38:03.83 ID:vbLO7rwz
>>608
東海三県弁とか訳のわからないことしか言えない奴はくんな粕
610名無す:2012/04/13(金) 18:46:24.98 ID:anKMEo1K
だんないだんない
611名無す:2012/04/13(金) 18:50:24.83 ID:anKMEo1K
「手伝ってくれてありがとう」の意味で、「よう手伝って。」
って、言うときあるけど、これはテヤ敬語?
612名無す:2012/04/13(金) 19:14:22.78 ID:6RGx4UQm
なわけない
613名無す:2012/04/13(金) 20:30:29.27 ID:WiCRc1I3
>>611
どこに敬意が入ってるの?
614名無す:2012/04/14(土) 10:49:57.33 ID:avvl8M5x
昨日の四日市二番街よかったわぁ。。。
615名無す:2012/04/20(金) 16:28:48.75 ID:DXTczqRo
男が"へん"を多用して、女が"やん"を多用してた気がする。
今三重に住んでないから確かめられないけど。
616名無す:2012/04/20(金) 19:51:29.53 ID:H8DjWX2Q
>>615
言われてみればその通りだ
特に「やんやん」と続けて使うのは男の人にはあまりいないね
617名無す:2012/04/20(金) 21:45:26.96 ID:5gWbIflZ
語尾の"に"も女の人が多用して、男は"で"を多用してた気がする。
おばさんは"あかんに!"で、おっさんは"あかんで!"のイメージ。
気のせいかなぁ。今度帰省したらよく聞いてみよっと。
618名無す:2012/04/20(金) 23:03:03.21 ID:OBbsO7mg
>>616
えー、バリバリ使うぞ
ところで渡瀬マキがBS出てたが、相変わらずブレてないな
619名無す:2012/04/21(土) 08:49:29.35 ID:Xtqi1jQT
>>618
そっか、良かった!
これからもバンバン使ってくれ
620名無す:2012/04/21(土) 19:53:47.29 ID:JKZHy3GW
>>618
観たかったわ
FM三重で渡瀬マキの三重弁聞くのが好きだった
621名無す:2012/04/23(月) 23:04:40.95 ID:rZsGAnp1
>>606,607,608
名古屋弁だよ。
東海弁なんて存在しない。
東海地方は名古屋弁の存在が大きくなってきていて
地元の古い言葉は名古屋言葉にどんどん置き換えられている。


622名無す:2012/04/23(月) 23:16:43.68 ID:P1K8Z3SL
>>608
東海三県弁などありません
東海三県の各県の話し言葉という意味で使われたのかな?
623名無す:2012/04/24(火) 22:47:09.68 ID:xeg8u3bh
『三重 放射能がれき受け入れ反対』で検索して署名をお願いします(URLが弾かれる)
624名無す:2012/04/24(火) 23:18:42.11 ID:t+n0lZ//
東海弁=もんで
625名無す:2012/04/24(火) 23:38:42.96 ID:cL5IKi+9
せやさかい
626名無す:2012/04/25(水) 10:05:44.48 ID:WsiVf274
三重はほとんどがもんで圏だろ
627名無す:2012/04/25(水) 13:19:40.58 ID:sh6uzpzz
東海弁=名古屋弁の一方言
628名無す:2012/04/25(水) 13:55:07.10 ID:G5ySUbOz
イントネーションに関しては
尾鷲弁は寧ろ広島弁に似ている
そっくり
629滋賀人:2012/04/25(水) 16:24:03.20 ID:uYPqkTi3
三重は「さかい」使いますのん?
630名無す:2012/04/25(水) 16:56:13.76 ID:wXi49e7d
一部を覗いてはほとんど、もんでだよ。
もんで=東海弁。
631名無す:2012/04/25(水) 22:56:42.74 ID:Hru1oE+B
「〜(や)で」が多い。「〜もんで」も多少使う。
「〜さかい」は北勢でも昔使ってたようで、丹羽文夫の自伝小説にも用例がある。
今は伊賀を除いて、「〜で」「〜もんで」がほとんど。

・明日テストやで、勉強しやなあかん。
・雨が降っとるで、傘持っていきな。
632名無す:2012/04/25(水) 23:21:28.04 ID:1jbK0b/M
明日テストやで勉強せーなあかん
雨降っとるで傘持ってきな
633名無す:2012/04/26(木) 00:53:38.15 ID:mRQSbJwm
近江弁も"やで"なんやな。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4MSlBgw.jpg
634名無す:2012/04/26(木) 03:11:25.83 ID:raH1xzBn
東海弁とか意味不明な言葉使ってる知ったかぶりのアホは邪魔だから消えてね^^
635名無す:2012/04/30(月) 23:55:36.46 ID:G0yQdoae
伊勢参り行ってきましたけど、三重の方言ってきれいでいいですね。
思ってたよりかなり畿内弁ってかんじでした。
636名無す:2012/05/01(火) 04:48:42.78 ID:605yCFT+
でも理由の「で」を聞いたら中部弁に感じるね。

まぁ、鳥取や、それに近い兵庫の一部でも「で」があるらしいけどね
ここは同心円すごいな
637名無す:2012/05/01(火) 08:07:25.68 ID:7N2xFqQZ
>>635
きれいっていうのは初めて聞いたな
638名無す:2012/05/01(火) 08:09:20.04 ID:RbNHiRVk
がれき広域処理で宮城県 三重県と確認書締結
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120428/myg12042802160002-n1.htm

このままでは三重県に放射能が降ります。
各自治体にメール攻撃おねがいします(スレチゴメソ)


122:可愛い奥様 :2012/03/22(木) 07:55:54.67 ID:fKV4FfSN0 [sage]
三重県「県民の声相談室」
059-224-2647

三重県「さわやか提案箱 ご意見フォーム」
https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/o_teian.htm


いなべ市秘書課
0594-74-5820

いなべ市「質問と提案」メールフォーム
https://www.city.inabe.mie.jp/comment.php


松阪市
0598-53-4301

松阪市メールアドレス(添付資料がある場合)
[email protected]

「(松阪)市長への手紙」メールフォーム
https://www.city.matsusaka.mie.jp/inquiry/mailform?ContentsID=1000000001000

「(松阪)市長への手紙」郵送・FAX
http://www.city.matsusaka.mie.jp/www/contents/1000000001000/index_k.html
639名無す:2012/05/01(火) 18:47:47.13 ID:Dn9miW+Q
>>636
鳥取と但馬大部分は「〜(し)けぇ」だよ
「〜で」になるのは南但の一部と丹後だよ
640名無す:2012/05/01(火) 19:07:38.96 ID:4KQvzeq1
三重南部・紀州に関しては
紀伊山地、大台山系に阻まれて
関西弁が入ってこなかったことや
漁師同士の交流により
あらぬ地方の方言がミックスされたと感じます
勝浦、銚子など熊野尾鷲辺りと千葉沿岸部に
全く同じ地名が存在するのも
交流のなごりのような気がします
641名無す:2012/05/01(火) 23:00:59.60 ID:605yCFT+
>>639
ほうかぁ。
せやけんど、その兵庫の一部に「で」が分布しとるっちゅうのはおもしろいよなぁ〜。
642名無す:2012/05/04(金) 06:37:21.03 ID:+FaKeZJL
最近、1限目、2限目が方言らしいことに気が付いた
643名無す:2012/05/04(金) 08:31:32.44 ID:elRjQITS
えっ、他では言わないの?
そういえば一時限目っていう人もいなかった?
644名無す:2012/05/04(金) 09:25:04.63 ID:VN7Dp6Yh
>>643
小学校とかの時間割までになると方言らしい
645名無す:2012/05/04(金) 15:31:49.03 ID:f09pgypj
>>642
まじか!
646名無す:2012/05/05(土) 00:50:38.13 ID:Fx0IfbiA
>>642
だからケータイで変換されやんかったんや・・・
647名無す:2012/05/05(土) 05:16:14.04 ID:vghZgRVS
一元
648名無す:2012/05/05(土) 12:21:48.14 ID:1h+ExwTu
三重の方言はハングル語
649名無す:2012/05/05(土) 16:26:46.05 ID:NoB8Sfvh
まぁ三重弁ではないわな
関西でも普通に言う
650名無す:2012/05/05(土) 17:11:20.19 ID:3CR438zz
関西どころか北陸でも言う
651名無す:2012/05/05(土) 19:56:25.70 ID:dWDx5E8Y
>>649
三重弁なんてないから
652名無す:2012/05/07(月) 01:52:40.22 ID:4eYah4Vu
やっぱ一限目とか三重とか関西に限ったもんじゃないよ
653名無す:2012/05/07(月) 06:03:18.46 ID:aKk26/RF
>>651
伊勢弁というべきかな
654名無す:2012/05/09(水) 02:30:10.65 ID:5Ia21DGc
伊勢弁において、"してる" は、だいたい "しとる" なのに、
"してない" は、 "しとらん" ではなく "してる"の活用の "してへんorしてない" を使うよな。
イントネーションはもちろん京阪式やけど。
GW帰省したとき、おっちゃん達の話聞いてて思ったこと。四日市にて。
655名無す:2012/05/09(水) 03:14:11.48 ID:sEWjGvtG
神戸らへんも同じようなもんや
656名無す:2012/05/10(木) 21:15:46.08 ID:nU9T1C79
>>655
ここの神戸って「かんべ」だよね。
657名無す:2012/05/11(金) 23:03:04.88 ID:Etk8vuaT
鈴木英敬知事の妻である武田美保(1976年9月13日生)は、在日朝鮮人で旧姓 金本という。
オリンピック(シンクロ)初出場前に、新聞のオリンピック特別版で日本国籍取得をした
と掲載された事実があり、国が発行する官報でも金本家が家族で帰化したと掲載、帰化
した13歳でジュニア日本代表に入った。テレビ朝日『グレートマザー物語』(第205話-
2005年10月30日放送)でも話題になった。
658名無す:2012/05/12(土) 17:14:36.56 ID:Jg0rzQA8
鈴木知事は日本人なんでしょ
659名無す:2012/05/15(火) 14:24:49.08 ID:Wo3cGDYW
伊勢弁って トル じゃなくてテル化進んでる?
昨日、久々に母と長電話したんだけど、やたらテル使ってるな〜、って思った。
660名無す:2012/05/15(火) 17:43:02.68 ID:AMpWgAyI
まじかいな
661名無す:2012/05/15(火) 19:45:10.78 ID:mNoVukPr
662名無す:2012/05/16(水) 15:37:07.10 ID:FbMIynM+
遭難?のようなイントネーションは桑名弁と言うより、微妙な東京式の地域では結構起こるイントネーションみたいだ。
色々聞いてるうちに、愛知とか岐阜あたりでも使われてることが分かった。
福岡あたりでも使われてる。
663名無す:2012/05/16(水) 18:00:00.97 ID:wywwaZWH
>>661
いいなあ
あったかいわー
664名無す:2012/05/17(木) 02:48:59.87 ID:DhblBV94
>>661
ええのう
これは京阪式やな
665名無す:2012/05/17(木) 02:50:10.83 ID:DhblBV94
今度 は kwondo て言うとる?
666名無す:2012/05/17(木) 02:53:29.63 ID:DhblBV94
特に三重の方言っていうような語彙つこてないことない?

一回出てくる もんで が無ければ関西のどこかと言う感じで、特に三重と特定できる要素が無い
667名無す:2012/05/17(木) 11:52:30.48 ID:C5AxkIo1
「お地蔵さんを四人がかりで"つっても"あがらん。」
って言ってたけど、"つる"って三重あたりの方言じゃないの?
668名無す:2012/05/17(木) 11:57:28.38 ID:C5AxkIo1
こちらはきれいな伊賀弁。

ttp://www.pref.mie.lg.jp/MOVIE/contents/1883/player_nb.htm
669名無す:2012/05/17(木) 19:54:04.07 ID:Bxe+E6hI
しけるって言う?
使わないよね
670名無す:2012/05/18(金) 15:42:37.21 ID:R1017IJY
湿気る?
671名無す:2012/05/18(金) 22:15:40.54 ID:j/8yc4Um
このおせんべいしけってるやん
672名無す:2012/05/18(金) 23:11:08.45 ID:BnKkHE6O
「この店しけとんな〜。」みたいな?
673名無す:2012/05/19(土) 08:02:11.31 ID:t8k2kZBR
子供の頃は「しける」より「しめる」って言ってた
674名無す:2012/05/20(日) 00:08:25.36 ID:uxTk8xR6
三重じゃないけど、俺の家でも親がしめると言ってる
でも外で言うたら通じなかった。
675名無す:2012/05/20(日) 01:48:19.31 ID:2LRNAY/q
シーンとするみたいな意味の「しける」もあるよね
676名無す:2012/05/20(日) 05:04:15.08 ID:uxTk8xR6
それは昔からの言葉ではなく新しい言葉のような気がするけんど

はいしけた〜 
677名無す:2012/05/22(火) 03:45:18.02 ID:gWP5XVkw
わたし東京人ですけど、そういう目から見たら完全に関西弁だと思ってしまうほどですね。
678名無す:2012/05/22(火) 08:49:37.89 ID:8OZrnvLW
>>675
朝の電車の中でいかにももてなさそうな女子大生?三人組がしけるってゆうよねー、って言ってたから
しらけるって意味らしい
湿るという意味では使うがしらけるという意味では使わないよね
その女子大生は伊勢若松あたりで乗ってきたはず
679名無す:2012/05/22(火) 13:58:10.89 ID:gWP5XVkw
いかにももてない系の人って必死に「〜ってないよね」的な話ししようとするよねw
680名無す:2012/05/22(火) 14:17:03.83 ID:fteKIDp5
もてないではなく言語障害みたいなのが嫌いなだけ
三重B地区の駐車場でプラカード持ってリアルで訴えてみるとか
してみれば?
681名無す:2012/05/29(火) 03:23:25.56 ID:k0HBFvTT
東京いくと絶対大阪って思われるよね。
東京人て大阪しか知らんのかな?
682名無す:2012/05/29(火) 07:23:57.01 ID:exSywMgL
東京に限らず東日本の連中は「〜や、〜やろ、〜やん」といった中部と北陸の一部や、
西日本広域で使われている言葉を使っただけで、関西弁だと思い込んでいる。
だから彼らは他所から自分達の地域に来て、お国言葉を話すのは関西人だけだと思ってる。
そして彼らにとって関西人とは大阪人なんだよ。
683名無す:2012/05/29(火) 19:19:51.18 ID:k0HBFvTT
>>682
なるほどー、確かに。
さすがにあの認識の低さってどうかと思います。
テレビの影響もあるだろうね。
684名無す:2012/05/29(火) 19:57:50.70 ID:y5/JeeFo
おーよう来たのぅ。われ、まー上がってかんかい。

ひっさしぶりやんけわれー
何しとったんどわれー
まあ上がらんかいわれおんどりゃあ何さらしとんどー
685名無す:2012/05/29(火) 20:28:48.61 ID:fqS65V/2
やもんで圏は三重と岐阜以外ではどこ?
686名無す:2012/05/29(火) 21:11:21.79 ID:0irhwL1R
寝とるんかして電話に出やん

の「寝とるんかして」って方言?よその人にも通じるかな?
標準語的には何て言うんだろう
687名無す:2012/05/29(火) 22:14:11.60 ID:GTcE+CiO
近鉄名古屋線で通うブサイクな女子大生三人?組、大きな声で標準語話している
キモいわよ
三重弁しゃべりーな
ただし、しけるなんて三重県では湿る以外使わへんでぇ
ようおぼえときな
688名無す:2012/05/30(水) 03:42:56.23 ID:u2Qx0CLu
しゃべりい
689名無す:2012/06/15(金) 00:38:25.65 ID:uIkul79T
河内のおっさんの歌♪ ワレ!

茶しばかへんw
690名無す:2012/06/18(月) 02:49:08.88 ID:I2GlR5pv
三重ですって説明するのめんどいから三重の人や他各県の人もっと喋ってね東京で。
691名無す:2012/06/18(月) 18:38:18.73 ID:Tt0Hu9cN
三重テレビで尾鷲やってるが、何とも言えない方言だな
日本人が英語喋ろうと一生懸命RとLの発音しようとしてるみたい
692名無す:2012/06/19(火) 00:07:11.87 ID:P60Mk6Sd
>>690
そやなぁ
西野カナがもっと三重弁しゃべるべきよ
渡瀬マキみたいにね
693名無す:2012/06/19(火) 00:22:26.89 ID:ZOxEFNSw
>>692
その相槌がさな、「そうさなぁ」って言わへんか?
694名無す:2012/06/19(火) 00:33:17.85 ID:fyQIEW22
>>693
そうさなぁはあんまりつかわんわ
そうやなぁやなぁ
695名無す:2012/06/19(火) 02:36:58.25 ID:+mHaFWT8
そやな、でなくて、そうやなぁ、やんな?
696名無す:2012/06/19(火) 16:41:52.36 ID:FViiOJwJ
やっぱそうやなぁ、やな
697名無す:2012/06/19(火) 19:58:56.85 ID:+mHaFWT8
そうやなぁ
698名無す:2012/06/19(火) 20:33:04.63 ID:j8LnQaup
せやなぁ
699名無す:2012/06/19(火) 21:03:27.08 ID:+mHaFWT8
>>698
ちがうわ
700名無す:2012/06/19(火) 21:04:26.32 ID:H6aip5oT
やんなぁ
701名無す:2012/06/19(火) 23:32:18.33 ID:+mHaFWT8
三重いま台風すごいの?
702名無す:2012/06/20(水) 00:22:16.02 ID:ACvTCMsB
>>701
すごないよ
703名無す:2012/06/20(水) 03:28:38.96 ID:v3dp4BAL
ほやにぃ だろ?
704名無す:2012/06/20(水) 12:42:30.30 ID:GMDf4Tgt
チヨダビジョンかな
705名無す:2012/06/21(木) 21:17:26.20 ID:KV+dKTok
三重は台風多いな
706名無す:2012/06/21(木) 22:18:28.88 ID:766+XLx5
>>705
そやなぁ
紀伊半島めがけて来るからな
707名無す:2012/07/03(火) 02:48:12.75 ID:Qpvw3W3F
あれこわいわして。
708名無す:2012/07/03(火) 08:46:54.67 ID:F3YqIUS7
なっちょーわえ
709名無す:2012/07/09(月) 19:56:48.31 ID:/KdwUobz
もー関西弁やん見事に
710名無す:2012/07/26(木) 20:18:54.82 ID:qoDZoeVQ
>>692
さすがに奴らの言葉は汚すぎ
711名無す:2012/07/27(金) 04:26:53.90 ID:qSS+WxXd
関東、ナポリタン
関西、イタリアン

四日市の老舗喫茶店の田部はイタリアンやな。
712名無す:2012/07/29(日) 08:42:28.74 ID:vh5ngGtv
ワイシャツをカッターシャツて言うのは三重だけ??
713名無す:2012/07/30(月) 01:42:38.57 ID:5tQocMQp
岡三証券 「人間て、こんなに変わるんだな」と実感する日々
http://www.mynewsjapan.com/reports/1183

◇胃がキリキリの営業マン
◇サラ金業者の暴言と同じレベル
◇社員の8割は支店でリテール
◇人間力の勝負しかない
◇5年で半分、10年で7割が辞める
◇内勤と外勤で30歳で200万の差がつく
◇30代半ばで課長、1千万円
◇7割補助の住宅手当て
◇ある日の支店「社歌を歌い、皆で体操、軽で営業開始」
◇精神的にタフである必要あり
◇有休はほぼ取れない
714名無す:2012/08/02(木) 10:34:39.90 ID:QvJ8y4/K
>>712
カッターYシャツの境界は豊橋だったと思う
715名無す:2012/08/03(金) 05:43:31.28 ID:eCe8031i
関西のようでちょっと違うよな。
716名無す:2012/08/03(金) 13:47:55.30 ID:83bV7bFG
決定的な違いは理由を「で」で表すところ。
717名無す:2012/08/03(金) 17:06:19.90 ID:U8vIOGZr
彦根弁みたいやな。
718名無す:2012/08/03(金) 19:11:05.80 ID:SjIg+8n3
>>716
関西弁では言わないの?
719名無す:2012/08/03(金) 20:13:24.62 ID:3QbQTFSN
言うわけないやろ、
720名無す:2012/08/03(金) 20:14:48.41 ID:9u+b+LvD
>>718
俺は関西人でも三重人でもないが、たぶん理由を表す(標準語の"〜だから")言葉
関西→「〜さかい」「〜やさかい」
三重→「〜やで」「〜やもんで」
ではないかと。
721名無す:2012/08/03(金) 21:41:27.10 ID:83bV7bFG
>>720
「さかい」「やさかい」
「で」「やで、やもんで」
722名無す:2012/08/04(土) 09:40:51.26 ID:nXohpDx/
だで、だがや
723名無す:2012/08/04(土) 14:08:53.66 ID:eCMY1ho8
北勢だけどうちのばあちゃんくらいまでならさかいって使う人もいるなぁ。
724名無す:2012/08/04(土) 17:43:59.85 ID:xOFOBqcc
>>723
さかいはゆわんやろ
伊賀や名張はともかく
725名無す:2012/08/05(日) 01:07:32.71 ID:uORWBgIb
関西でも理由の「〜で」って一部使う人いるよね
726名無す:2012/08/05(日) 10:40:38.57 ID:UhxwRNNe
大阪で生まれた女やさかい〜
桑名正博どうよ?
727名無す:2012/08/05(日) 11:34:38.86 ID:kFI7aFKi
>>726
端午や但馬にある以外は普通使われませんよ。
728名無す:2012/08/06(月) 22:34:04.10 ID:Mndx3Mjl
播州で〜やでのぉ、とか言う人いるよ
729名無す:2012/08/08(水) 22:27:56.11 ID:wz3pNL33
確かに 〜やでなぁ とか言う人おるけど、

普通の意味の「やで。」にのうとかなぁがついてるだけで、東海弁の[で]とは関係無し。
730名無す:2012/08/14(火) 19:43:53.63 ID:2uQS/N+i
例えば、海に行って女の子が


「パーカーをなんで脱がないかって?…え、いや、水着になるのが恥ずかしい///」

を三重の方言にしたらどうなります?
731名無す:2012/08/14(火) 19:50:09.39 ID:Zt6Yi/Th
「パーカーをなんで脱がへんのて?
…え、いややわ、水着になんの恥ずかしいやん!//」
732名無す:2012/08/14(火) 20:05:16.65 ID:dERpQvYV
>>731
>パーカーをなんで脱がへんのて?
三重にこんな用法あったっけ?
733名無す:2012/08/14(火) 20:12:42.39 ID:2uQS/N+i
>>731

ありがとうございます!!

>>732

変えたほうがいいですか?



海と白い砂浜で女子が言いそう台詞で放送コードに引っかから無い程度のエロい方言は無いか・・・
734名無す:2012/08/14(火) 20:45:52.22 ID:dERpQvYV
>>733
どこら辺で使われてるのか知りたいな
735名無す:2012/08/14(火) 20:56:48.98 ID:dERpQvYV
>>731
「パーカーをなんで脱がへんのかって?」

「パーカーをなんで脱がんのかって?」じゃないかい?
736名無す:2012/08/16(木) 08:57:41.30 ID:CyT8maho
パーカーを何で脱ぎやんのかって?
737名無す:2012/08/16(木) 12:27:04.18 ID:HK9ISFhZ
かんぴんたん
738名無す:2012/08/16(木) 13:10:23.48 ID:CyT8maho
楽しい三重弁講座

しない→しやん
こない→こやん
食べない→食べやん
乗れない→乗れやん
-----------------
行かない→行きやん
知らない→知りやん
見てない→見てやん
聞いてない→聞いてやん
無い→有りやん

739名無す:2012/08/16(木) 13:13:45.35 ID:L4AMfLS6
へっつらこわえんこわ
740名無す:2012/08/16(木) 18:28:30.70 ID:31u4lE+c
「もぅ、胸ばかりみてたら、"はざん"やに!」

とか言わない?
741名無す:2012/08/16(木) 20:55:22.72 ID:HK9ISFhZ
「もぅ、胸ばかりみてたら、破山掌やに!///」
742名無す:2012/08/17(金) 18:02:21.42 ID:O093rczF
>>738
三重のどこですか?
743名無す:2012/08/21(火) 03:56:31.38 ID:cgBSW2UE
お盆に用事があって志摩のお寺に行ったんだけど、そこの人たちが京都弁のようなものしゃべっててびっくりした。
イントネーションはもちろん、来はるとか居てるとか。
そういうものなの?
744名無す:2012/08/21(火) 05:07:16.16 ID:80eTrnNd
伊勢弁じゃないな
745名無す:2012/08/21(火) 09:09:06.31 ID:botg38wE
「●●してござる」って言うのは今日び伊勢くらいだな

746名無す :2012/08/21(火) 10:36:01.66 ID:4EaYun7f
>>738
点線以下は「間違い」だよね?
三重弁では「五段活用」の動詞(未然形が「a」になるもの)には「〜やん」は付かないよ。

行かない→ ×行きやん  ○行かん、行かへん
知らない→ ×知りやん  ○知らん、知らへん
見てない→ ×見てやん ○見てへん、見てない
聞いてない→ ×聞いてやん  ○聞いてへん、聞いてない、聞いとらへん
無い→ ×有りやん ○有らへん、無い(わ)
747 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/21(火) 11:22:37.33 ID:Oe7OI+Ee
 
748名無す:2012/08/21(火) 17:04:52.53 ID:80eTrnNd
>>746
正解!
749名無す:2012/08/22(水) 21:58:37.60 ID:qBtsg/2Z
>>745
せやろか?
750名無す:2012/08/24(金) 00:06:30.04 ID:tIm7wtax
方言板でまでせやろかとか言うきもいレスすんなよ
せめて そうだろうか?とか ほうじゃろか?とかにせえや
751名無す:2012/08/24(金) 00:08:12.95 ID:bQUibdKt
>>750
せやな
752名無す:2012/08/24(金) 00:09:27.39 ID:tIm7wtax
きめーーーーーーーーーーーーーー
753名無す:2012/08/24(金) 05:48:56.47 ID:C80XqB2c
せやせや
754名無す:2012/08/28(火) 23:00:42.81 ID:PtieLLGs
>>750
ほうじゃろうかってどこら辺の方言なん?
755名無す:2012/08/28(火) 23:51:24.93 ID:KCHXD+MM
>>754
三重ちゃうやろ
756名無す:2012/08/29(水) 01:46:43.55 ID:ElJZ/MEO
あほうかな(あ、そうですか)

三重県以外では使えない。
757名無す:2012/08/29(水) 06:12:10.74 ID:TPscx3pY
そやに
758名無す:2012/08/29(水) 20:38:30.56 ID:0+WUBmMY
>>756
実際は、あっ、ほうかなだがな
759名無す:2012/08/30(木) 01:10:07.97 ID:hgGOo1Pm
そーなん?(遭難)
760名無す:2012/08/30(木) 01:26:05.34 ID:XM4DUaBj
>>756>>758
滋賀でも言う
761名無す:2012/08/31(金) 02:47:24.34 ID:TDieRO4Y
滋賀東部ですか??
762名無す:2012/08/31(金) 08:35:36.98 ID:AqF8G4Ar
あーほーか
てゆー
763名無す:2012/09/01(土) 21:17:59.30 ID:4yPP/xxm
三重県では江州(滋賀県)から嫁をもらうなと聞いたことがあります
腹が黒いらしいです
764名無す:2012/09/07(金) 21:10:10.97 ID:DJ0m9Lp1
公害でぜんす
765名無す:2012/09/08(土) 21:54:33.40 ID:ZzDxmCK4
明日磯野きり子が三重の両親に結婚を報告するから三重弁が聞けるかな?
766名無す:2012/09/09(日) 17:04:43.60 ID:hKjyHw9r
サー、サー言い過ぎじゃマイカ?
767名無す:2012/09/14(金) 20:46:04.16 ID:v3ZSGZet
>>727
滋賀東部でも使われてるけど
768名無す :2012/09/14(金) 23:39:34.71 ID:9+wVRhv1
西野カナはかなり生々しい三重弁だから、テレビで聞くとちょっと気恥ずかしいw
敬語体のインタビューでも「できやん」とか言うから、かなりなもんだね。
769名無す:2012/09/15(土) 00:12:22.01 ID:gfwUg6t1
>>768
べつにええやんか
770名無す:2012/09/15(土) 05:51:09.41 ID:KUF7nadP
>>767
727はレス番号まちごたんや。
>>725へのレス。
771名無す:2012/09/15(土) 08:06:41.40 ID:6fWdRwEY
「できやん」って通じないのかなあ
他県の人に「見やん」って使ったら聞き直されたけど
772名無す:2012/09/15(土) 09:44:42.87 ID:uYKyjwGV
できひんって言わんか?
773名無す:2012/09/15(土) 12:38:20.60 ID:oZS2SIPf
>>771
「見やん」だけでは分からんだろう
言い方で見るの意味になったり見ないの意味になる言葉なんだから
774名無す:2012/09/15(土) 13:42:07.13 ID:JbnlI+/5
全国放映のテレビくらい標準語で喋れよ。西野カナ
775名無す :2012/09/15(土) 16:25:08.37 ID:wd6UlfGC
彼女の兄さんが俺の嫁と同級生だったらしい。
だから妙な親近感を感じるw。
776名無す:2012/09/15(土) 18:23:43.98 ID:JbnlI+/5
>>771
私他県ですけど、「できやん」は最初なんのことか分かりませんでした。
間違いなくほぼ聞き返されます。
777名無す:2012/09/15(土) 22:44:36.52 ID:6fWdRwEY
「見やん」って見るの意味になる?
見ないって意味でしか使ったことない
778名無す:2012/09/20(木) 08:16:14.03 ID:gJ8W60VS
大洋にいた助っ人外人だろ?
779名無す:2012/09/20(木) 22:28:55.94 ID:XFe2sZx/
>>772
ゆわんなぁ
780名無す:2012/09/21(金) 01:51:59.62 ID:76U2tcuK
>>773
見るの意味になるわけないやろw
781名無す:2012/09/21(金) 14:08:49.99 ID:C3qyw11/
>>779
そ、そうか.....or2
782名無す:2012/09/21(金) 14:53:10.67 ID:WoPNtXy5
ミヤーンか…
変なバッティンクポーズの…
783名無す :2012/09/21(金) 23:09:04.74 ID:rDUTd95V
「ミヤーンを見やん(見ない)」なんてシャレを笑えるのは三重県民と和歌山県民の特権か?w
784名無す:2012/09/22(土) 08:35:26.19 ID:CqeEP0p0
亀田のおっさんも「見やんでええねん!」と言うてうるよ。
785名無す:2012/09/25(火) 23:30:30.28 ID:rB2HS7VM
>>774
西野カナの三重弁聞きたいわぁ
渡瀬マキはラジオでも三重弁しゃべっとったなぁ
786名無す:2012/09/26(水) 07:15:49.67 ID:4cyfNvyv
三重弁っていうか。、関西弁しゃべってるじゃん
「〜やねん」とか言ってるし
787名無す:2012/09/26(水) 17:43:46.53 ID:u2JhtUP8
「〜やねん」とか四日市のおっさんでも言う。
正確には「〜やねや」だけど。
788名無す:2012/09/26(水) 17:55:53.09 ID:TYiNZpVb
>>787
〜やねやは絶対に言わん
789名無す:2012/09/26(水) 23:52:43.96 ID:KUxODvt1
みやねやは絶対に見ん ?
790名無す:2012/09/27(木) 01:24:03.86 ID:IHLauaot
>>785
出てるの見たらいつでも聞けるがな
791名無す:2012/09/27(木) 08:25:36.32 ID:5UuwB6k4
「やねや」は関西と古来交流のあった東北弁(酒田とか?)ちゃうかな
792名無す:2012/09/27(木) 18:45:04.54 ID:d1QLuKhH
「そんなん言うとったらあかんねや」とかとか言うけどな。
793名無す:2012/09/27(木) 19:21:17.18 ID:li8bHpKc
見上げたもんだよ やねやのしょんべん
794名無す:2012/09/27(木) 22:24:16.00 ID:KapwnWnE
>>792
あかんのやとはまたちゃうんやなぁ
795名無す:2012/09/28(金) 08:44:02.66 ID:GiKBYsWx
>>793
大したもんだよ蛙のションベン、見上げたもんだよ屋根屋のフンドシ
てゆわへんだか?
796名無す:2012/09/28(金) 13:24:27.85 ID:UCHH5A4e
>>794
おんなじ
797名無す:2012/10/06(土) 00:29:04.44 ID:7AsH8lxD
ナイトスクープで須賀利町で東京式風アクセントだ!

798名無す:2012/10/06(土) 21:46:28.14 ID:17JIjEL0
>>796
そうなん?
799名無す:2012/10/10(水) 17:18:44.80 ID:rqncoCeu
俺の両親が尾鷲市出身で、友人に関西の人?ってよく言われるんだ
関西弁ではないし、答えるときには三重弁って言えばいいのか?
両親は自分の訛りを尾鷲弁って言うんだけど。
800名無す:2012/10/11(木) 21:15:56.95 ID:qypu+ENO
尾鷲は三重弁とも言えないなんとも言えないしゃべり方だ
おっとりしている
801名無す:2012/10/12(金) 08:13:36.88 ID:1Qn8Z74l
ヤアになる日、なかなか面白かった
802名無す:2012/10/12(金) 13:10:56.00 ID:rAbsltJa
長島弁とかなんか九州ぽないか?
803名無す:2012/10/13(土) 01:05:43.90 ID:ZEUoG4tR
>>802
どっちの長島だ
804名無す:2012/10/13(土) 04:50:18.48 ID:/w21UxX3
何をもって九州っぽいのか言うてみんさいやぁ
805名無す:2012/10/13(土) 04:54:32.94 ID:/w21UxX3
もしかして あの「遭難?」で有名な、疑問文をフラットに発音するアクセントのあたりかな?

確かに、福岡のどこかの人もあの言い方してる人いる。

福岡の場合、本来「〜と?」であるところのアクセント訛りだけ残って言葉が西日本共通語尾になったものだと思う。
806名無す:2012/10/14(日) 15:18:35.98 ID:1j6efifM
>>799 三重弁ちゃうと思う。伊勢弁の方がええかも。
807名無す:2012/10/14(日) 15:51:22.52 ID:Q4HRIpFb
紀伊長島やわ
なんかアクセント九州みたいにしとるやん
808名無す:2012/11/02(金) 15:36:22.23 ID:kx4b1isf
おいでなして って伊勢弁?
809名無す:2012/11/08(木) 03:28:00.92 ID:sRZAyylF
三重弁で、「しなかった」は「しやんだ」ですか?
810名無す:2012/11/08(木) 20:41:12.45 ID:uFphtlH5
せぇーへんかった
しーひんかった
811名無す:2012/11/08(木) 23:17:46.00 ID:R8+U/dj0
>>809
Yes! 一番王道な言い方。
もっと古くは「せなんだ」と言った。
最近では>>810の「せぇーへんかった」、もしくは「しやんかった」も言う人はいる。
812名無す:2012/11/13(火) 18:19:19.67 ID:munwLbx1
他に「しやへんだ」「せんだ」も言うな
813名無す:2012/11/15(木) 00:03:19.91 ID:FF18H05X
せんだ
せやんだ
せーへんだ
やな
814名無す:2012/11/15(木) 23:26:01.59 ID:FF18H05X
>>808
しらんがな
815名無す:2012/11/19(月) 23:54:01.30 ID:oegn7ee5
そうやわさ〜とか
よしんばって言わない?
816名無す:2012/11/20(火) 00:11:23.48 ID:09XhbYar
>>815
おじいか?
おばやんか?
817名無す:2012/11/20(火) 10:28:05.61 ID:zRtHrqNT
よしんばなんて聞いたことないなぁ
818名無す:2012/11/20(火) 21:15:50.20 ID:09XhbYar
よしんばって方言ちゃうやろ
819名無す:2012/11/20(火) 23:23:04.88 ID:gyx+gQAP
松阪の年配の人が、よしんばって使ってたよ。
820名無す:2012/11/21(水) 01:18:35.88 ID:olCqrVeR
よしんば松坂の人が使ったにせよ、三重の方言というわけではない。
昔から全国で広く使われていた言葉。
今となっては古臭い言葉になってしまっているが。
821名無す:2012/11/25(日) 16:05:29.98 ID:x4j4nhMh
松阪のとっしょりはさんすなぁってゆうよな
822名無す:2012/11/30(金) 08:13:47.35 ID:P9md37Pu
823名無す:2012/12/10(月) 13:50:05.69 ID:vYKi9aKe
三重の方言はハングル語
824三重の人:2012/12/18(火) 20:11:39.20 ID:DMtNJnXy
そやで、そやに、そうなんや、なんや、ちがうやん、そーやに、行っとった、そーなん、帰ったったわ、ちゃう、=とかわ三重の人使うで〜
825名無す:2012/12/18(火) 21:11:10.73 ID:7NAlRckV
変な関西弁やね
826名無す:2012/12/18(火) 22:13:30.47 ID:kHM8G3iz
尾張弁だからな
827名無す:2012/12/19(水) 22:18:40.99 ID:EiDKsmmC
エセ関西弁なるだし屋根んな!
828名無す:2012/12/20(木) 00:53:05.32 ID:Mk+jVUD/
だから名古屋弁なんだって
で、関西弁って何w
829名無す:2012/12/24(月) 22:34:47.46 ID:Lf93v5zQ
伊勢弁話者やけど
ほんまちょっとしたことで大阪人に方言ばかにされたん すごいごうわいたわ
鉛筆ちょんちょんは 朝鮮人をばかにしとるって…あほやわ
830名無す:2012/12/25(火) 20:31:59.52 ID:9gbKqHH9
かんぴんたんにしたれや!
831名無す:2012/12/25(火) 21:00:09.47 ID:kVh6spYc
名古屋文化圏と関西文化圏は絶対に合わない。
832名無す:2012/12/28(金) 10:21:44.71 ID:Ou0jClrk
東海方言が一番美しい
833名無す:2012/12/28(金) 18:23:41.91 ID:P1pkx7qs
東海方言の人気のなさ
834名無す:2012/12/28(金) 20:44:53.20 ID:jpY1yQYz
ダンナイ、ダンナイ、
835名無す:2012/12/29(土) 11:20:58.70 ID:aiAxQq0X
名古屋文化圏って文化圏っていうには狭すぎだろw
836名無す:2013/01/05(土) 03:50:44.04 ID:ukkW4GsD
>>835
訳わらへんわ
837名無す:2013/01/06(日) 02:01:30.94 ID:4BBNaire
おかま
838名無す:2013/01/06(日) 03:46:59.57 ID:kVDbDsRP
三重弁というのは間違い
伊勢弁・伊賀弁等が正しい
伊賀弁は名実共に関西弁だし、京都山城南部の言葉に近い
伊勢弁は、伊賀弁よりは名古屋っぽいが明らかに関西弁の一種
アクセントは甲種だし、言い回しも滋賀県湖東と共通したところがある
(〜で、とか)
名古屋弁、尾張弁とは全く別物
839名無す:2013/01/10(木) 20:27:33.58 ID:P59TSSno
同じ東海・東山方言だよ
840名無す:2013/01/11(金) 22:28:07.67 ID:iMDzDKNb
東海道・東山道は文化・歴史・言語の面では濃厚な共有関係にあるのに、
当の自分たちにその自覚がない。
それが一番の問題だと思う。
841名無す:2013/01/13(日) 09:20:00.62 ID:VWzv5FaC
強調、同意、否定、3つの意味がある「やん」と、命令の「〜ない」さえマスターすれば伊勢弁は理解したも同然!
842名無す:2013/01/13(日) 22:43:30.02 ID:U/rmSOeH
名古屋・岐阜・三重は東海文化圏
843名無す:2013/01/14(月) 16:19:43.81 ID:nVtUWApK
命令で「〜ない」を付けるのはは南勢(松阪、伊勢市)の方だな。
俺は北勢(四日市付近)だが、命令形は「〜な」だけ(食べな等)。

松阪出身の嫁は「〜な」「〜ない」を併用してる。
子供をあやす時に「待っときな〜い」とか言うところから、「〜ない」は強調形だと思う。
844名無す:2013/01/15(火) 06:56:50.23 ID:znMgEUix
四日市やけど、お母さんとか普通に「〜ない」つかうなぁ。
「しゃべっとらんとはよ食べない」みたいな。
845名無す:2013/01/15(火) 20:40:12.99 ID:ubEihLkC
三重の「〜ない」は名古屋弁の「〜まい」が変化したものだよ。
846名無す:2013/01/15(火) 20:51:07.10 ID:/dVW63sF
>>845
出鱈目言うなwww


伊勢の「ない」は、濃尾には類似表現がなく、いきなり三河に飛んで、
三河弁の「りん」とおそらく同源。
伊勢の「ない」が最古の形で、「な」に縮約し「ん」に縮まって、
さらに、否定との混同を避けるため、介在音節の「り」が添加されて、「りん」になった。
(介在音節については、伊勢弁には有名な否定の「やん」の「や」があるので、想像しやすいと思う)

こういう要素は意外にいくつもあって、
伊勢の特に中南勢と、三河との、伊勢湾・三河湾をまたぐ交流を伺わせる。
847名無す:2013/01/16(水) 06:25:35.06 ID:78OB26Su
こういうレスが見たかった。
848名無す:2013/01/19(土) 11:20:56.25 ID:NVelm0c9
三重弁というのは間違い
伊勢弁・伊賀弁等が正しい
伊賀弁は名実共に関西弁だし、京都山城南部の言葉に近い
伊勢弁は、伊賀弁よりは名古屋っぽいが明らかに関西弁の一種
アクセントは甲種だし、言い回しも滋賀県湖東と共通したところがある
(〜で、とか)
名古屋弁、尾張弁とは全く別物
849名無す:2013/01/19(土) 22:52:57.31 ID:St0YRDvR
>>846
>伊勢の「ない」は、濃尾には類似表現がなく、いきなり三河に飛んで、
>三河弁の「りん」とおそらく同源

ちょっと舌足らずなので誤解される可能性はあるが、正鵠を得ているとは思う。

両者の語源はおそらく敬語表現の命令形「〜なされ」だろう。
たぶん下のような変遷をたどったはず。

・食べなされ → 伊勢)食べなはれ→食べな/食べない
       → 三河)食べりんさい→食べりん 

三河弁の資料では、「食べりんさい」は見つけられなかったが、「書きんさい」はあったから間違ってないと思うが。

尾張・美濃の「〜やーせ」(食べやーせ等)はかなり独特だな。
850名無す:2013/01/20(日) 15:03:48.92 ID:8vJGqsr7
「食べなはれ」


やっぱり三重県は関西だな
851名無す:2013/01/20(日) 16:20:37.71 ID:G4FAsBM8
そういう話はこっちでどうぞ。↓


★★三重県人は関西人ですよね【21】★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1348108418
852名無す:2013/01/22(火) 01:47:18.19 ID:BUIHeWaw
>>844
しゃべってないで、を「しゃべっとらんと」って言うのは、
いかにも関西的だな。
これ、愛知に入ったら「しゃべっとらんで」になるんだろうか?
853名無す:2013/01/26(土) 20:49:07.66 ID:PM2qK132
東関西弁でっせ!!
854名無す:2013/01/30(水) 23:03:45.32 ID:/xSsaAGl
でっせなんて使う人はまずいない
高知人がじゃきをまず使わないのと同じ
せいぜい馬鹿トンキンがふざけて言うぐらい
855名無す:2013/01/30(水) 23:51:42.79 ID:bSngaoj2
まっせ、はたまに使う
856名無す:2013/02/01(金) 12:55:13.96 ID:rtuT9SiQ
○○しとき
って言うたら「おまえ余所モンやろ」言われたことあるわ@イセ━(゚∀゚)━!
857名無す:2013/02/01(金) 20:37:30.47 ID:4Jr/GN0b
◯◯しとけや!
858名無す:2013/02/07(木) 00:49:08.84 ID:Eu0eJpL3
◯◯しなはれ やのうて?
859名無す:2013/02/08(金) 14:28:31.10 ID:krE8u2H2
○○しなはれ はまるっきし関西やん
○○しときない ○○しとき は言う思う
860名無す:2013/02/08(金) 22:12:34.04 ID:+sUCJFOb
桑名でおじいちゃんに道聞いたら
まっすぐ行きなはれ
とか言ってたけどな。
若い人は使わんわな。
861名無す:2013/02/09(土) 18:09:59.74 ID:JoExjrIn
じいちゃん、〜してはった。〜してやった。 とか云う。
862名無す:2013/02/11(月) 11:24:28.72 ID:/prMdSkJ
半年前に名古屋から四日市へ移住しました
近所のばあーちゃんが使っている「かざかく」って臭いを嗅ぐってことでOKですか?
863名無す:2013/02/11(月) 14:32:27.95 ID:LE9py3V+
そうだよ。
においって意味です。
864名無す:2013/02/13(水) 22:14:43.76 ID:F9rHGlQ6
キリスト教やユダヤ教の国々がエルサレムやローマ(バチカン)を聖地とたたえるように、日本人であれば京都・奈良を日本の特別な聖地・都としてたたえる。

神社の総本社も大半が畿内に存在する。
例えば、二十二社は畿内の神社から選ばれ、国家の重大事の時に朝廷から特別の奉幣を受けた。

仏教の総本山や本山も大半が京都・奈良、近畿に存在する。

日本にある世界遺産もその多くがこの地域に存在している。
865名無す:2013/02/14(木) 15:25:23.12 ID:/zs/WHOb
東海地方最大の都市は名古屋
名古屋の影響を無視してこの地方の文化を語るのは無理
866名無す:2013/02/15(金) 21:38:08.19 ID:y0uAAyji
名古屋は求心力は低いけどな。
867名無す:2013/02/17(日) 10:30:30.83 ID:wqY/uHtH
ごーわくわー
868名無す:2013/02/17(日) 18:44:01.21 ID:BnO3xfX9
おいど、なんてねってん
869名無す:2013/02/19(火) 15:58:29.54 ID:5u8SaUlm
だあにいしたんど
870名無す:2013/02/22(金) 16:42:01.39 ID:RzSHiH2r
今日かいだりわー
871名無す:2013/02/22(金) 21:47:03.58 ID:Mplwicqu
[えっぐえられんこ]←たしかこんな感じ。
新年会で行った鳥羽市石鏡町で聞いた方言ですが解説してください。
872名無す:2013/02/23(土) 20:41:13.24 ID:ve98vGM1
津・伊勢の6割は名古屋弁だね。
873名無す:2013/02/23(土) 21:48:22.90 ID:jrX/W+Ha
名古屋人は三重が気になって仕方ないようだなw

名古屋人の劣等感が滲み出てるね
874名無す:2013/02/23(土) 22:26:31.75 ID:ve98vGM1
見栄に劣等感w
笑わせるぜw
875名無す:2013/02/25(月) 01:25:07.23 ID:1qZ5PPbh
津はわが大阪が支配している
876名無す:2013/03/02(土) 09:22:28.01 ID:fz7I8Zn7
アーバンライナー停止の津駅
県都にふさわしい大都会
877名無す:2013/03/03(日) 02:41:53.81 ID:ef32J0Bj
名津阪特急
878名無す:2013/03/04(月) 12:33:27.78 ID:nlecQTVK
>>875
>津はわが大阪が支配している

んなアホな
奈良でさえ関西広域連合に入らないという自治を持っているというのに
なぜ自称大阪人の>>875はそんなことをこのスレに書き込んだ?
879名無す:2013/03/04(月) 21:08:36.55 ID:j59opBC8
アーバンライナーは名神間を数分早くすることもできたが、その分を津に停車に割り当てることになった
その方がためになるとの判断
880名無す:2013/03/06(水) 21:35:03.75 ID:Jo8Kewsp
何でヤン年
881名無す:2013/03/06(水) 23:56:58.46 ID:RUVjJpnT
かいだる…
882名無す:2013/03/07(木) 06:46:17.40 ID:NWGzRywt
あばばい
883名無す:2013/03/07(木) 21:17:33.76 ID:FohRsVmV
ばばやいちゃうん?
884名無す:2013/03/07(木) 22:41:59.97 ID:dKfOkmv6
そうじゃろい!?
885名無す:2013/03/08(金) 07:19:42.15 ID:NXWM5BTW
あばばい=眩しい、やに
886名無す:2013/03/10(日) 08:36:57.26 ID:XMgr3yr8
あめる=腐る、やに

あめかざ=腐った臭い、やに
887名無す:2013/03/11(月) 21:31:20.81 ID:BEdMBi+U
やに、やに ってタバコ吸いか?
888名無す:2013/03/12(火) 02:34:04.32 ID:Sq5ZYHVx
のうみそあめとう
889名無す:2013/03/12(火) 22:10:39.94 ID:Dw8YCvkz
神戸人さん?
890名無す:2013/03/13(水) 22:06:08.12 ID:kAjWXEV0
何言うとう??
891名無す:2013/03/14(木) 16:05:57.14 ID:1nW6s7ML
名古屋の亜流
892名無す:2013/03/14(木) 21:12:45.92 ID:YUyLJQcV
隣同士なのに何でこんなに違うのか?
893名無す:2013/03/14(木) 22:59:25.28 ID:xFuu+FQ5
方言とはちゃうけどじゃんけんの掛け声ってどんなん?

最初はぐー
ジャンケンポン
アイコでショ
勝負でショ
しんじんけ
またまたホイ
オーマイガー
……
これやったらバカにされた…
894名無す:2013/03/14(木) 23:42:36.83 ID:AUGt7jTI
>>890
なんやねんそれ
895名無す:2013/03/16(土) 14:47:16.72 ID:WvEsVEt1
じゃんんけん「ジンジャンジョン」っていうとるやつおった。
「あめとう」はいう。
「言うとう?」はいわへん。○=「言うとん?」
896名無す:2013/03/16(土) 19:10:03.27 ID:lhUWg1e0
おーお前らはよジャイケンポンせんかい。
お前らとこだけやぞしてへんの。

ホーレジャーイケーンポーン

>あいこやで終わりや

あいこて何やあいこて
897名無す:2013/03/17(日) 06:31:41.03 ID:PVaP51Vb
スキマスイッチ、大橋卓弥

★音痴www
★口パク
★父は暴力団関係者
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻は福原ヘルスで勤務歴あり
★ファン喰い経験あり(もめましたw)
★高卒偽装
★四日市喘息
★てんかん
★糞尿汲み取り屋の末裔
★世話人は海部俊樹
★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★所属事務所に身体障害者が出入り
★売名のため女子アナとの熱愛報道を狙い工作するも失敗
★全曲ゴーストライターが創作(ゴーストの一人は大橋トリオ氏)
898名無す:2013/03/23(土) 20:43:32.49 ID:yC+pktHC
三重方言は関西弁になりきれない名古屋弁みたいね

チョトキモいがね
899名無す:2013/03/23(土) 21:30:12.33 ID:1VTUCBAX
ナカムラヒロシがラジオで話してるのを聞いたことが有るけど
大阪弁との違いが全く判らなかった
900名無す:2013/03/24(日) 11:12:43.99 ID:VAjydxFc
三重だぎゃよ、やっとかめ網戸をアミリャートで洗ったがね。
901名無す:2013/03/24(日) 13:54:33.14 ID:cn67NdhO
完全な尾張文化圏
902名無す:2013/03/29(金) 05:39:31.78 ID:vPwkxAE/
アババイ、GO枠、雨る
903名無す:2013/04/06(土) 21:47:28.68 ID:9oJfcE6e
http://d.hatena.ne.jp/irohasu80/
いろはす ポケモン 切断 もみじ 除外 不正 改造 WCS Wi-Fi大会 BW 
いろはす ポケモン 切断 おうか 除外 悪質 改造 INC レート XY nanami168
いろはす ポケモン 切断 もみじ 除外 不正 改造 WCS Wi-Fi大会 BW 
いろはす ポケモン 切断 おうか 除外 悪質 改造 INC レート XY nanami168
いろはす ポケモン 切断 もみじ 除外 不正 改造 WCS Wi-Fi大会 BW 
いろはす ポケモン 切断 おうか 除外 悪質 改造 INC レート XY nanami168
いろはす ポケモン 切断 もみじ 除外 不正 改造 WCS Wi-Fi大会 BW 
いろはす ポケモン 切断 おうか 除外 悪質 改造 INC レート XY nanami168
いろはす ポケモン 切断 もみじ 除外 不正 改造 WCS Wi-Fi大会 BW 
いろはす ポケモン 切断 おうか 除外 悪質 改造 INC レート XY nanami168
904名無す:2013/04/07(日) 14:05:42.07 ID:BFXGRWxY
http://com.nicovideo.jp/community/co1144400
伊勢○どん製造業 不法侵入無断撮影
905名無す:2013/04/13(土) 05:46:11.12 ID:ocNjNMuj
さっき地震の目が覚めたわ
906名無す:2013/06/22(土) 06:58:45.87 ID:8clui/AX
なんでやねん て三重人に言われた。
907名無す:2013/06/24(月) 22:14:18.81 ID:3yFLITZv
>>906
それで?
908名無す:2013/06/26(水) 21:46:53.32 ID:iArU3aEj
なんでやねんて三重弁やんか。
909名無す:2013/07/12(金) 11:49:24.15 ID:38A0xCd7
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
910名無す:2013/08/13(火) 20:02:11.36 ID:DUXoxy92
出来損ないの関西弁やろ
911名無す:2013/08/20(火) 16:27:48.24 ID:YT4T2gAZ
910.しゃべり言葉に出来損ないってあるか?
お前、可笑しいぞww
912名無す:2013/08/24(土) 06:22:44.82 ID:hRoZLNe2
9.10のような荒らしはスルーした方がいいよ
913名無す:2013/08/25(日) 20:27:26.89 ID:JB/64fA9
>>910
どう考えても伊勢弁のが関西弁よりいいですが
914名無す:2013/08/27(火) 23:30:39.72 ID:Kegfvxmd
644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/08/24(土) 10:38:03.65 ID:NODfk6l8
今、日本テレビ・ぶらり途中下車の旅(関東地区)を見ています

食べたもの

伊勢海老コロッケ
蒸しあわび串
松阪牛しぐれ福まん
あかふく氷
取れたてのウニ、あわび、岩牡蠣

その後は答志島

島のおばさん「(テレビだから)顔のシワを消しといてえな」

じんじろう車の説明
島のおじさん「この島は細いやんか。おっきい荷物は運び難いから〜」

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/08/24(土) 19:46:26.83 ID:G+Ru1i3R
>>644

>じんじろう車の説明
>島のおじさん「この島は細いやんか。おっきい荷物は運び難いから〜」

この島は細いやんか。

この島の路地は細いやんか。

名古屋弁には絶対に聞こえませんでした
むしろ関西弁に聞こえました
915名無す:2013/08/28(水) 19:17:54.98 ID:6KFo1Myl
三重は名古屋や岐阜と同じ東海弁だよ
916名無す:2013/08/28(水) 22:52:56.54 ID:HEPLTt9G
カス、4ねや
917名無す:2013/09/18(水) 17:11:38.00 ID:o9vpjuLh
三重県熊野市
普通に東京式だな〜
918名無す:2013/09/19(木) 21:42:36.13 ID:5kRyniMn
ダンナイ、ダンナイ!
919名無す:2013/09/20(金) 21:59:32.29 ID:eqjrD3JZ
昨日のケンミンショーが東海スペシャルで
三重の人たちのしゃべりが結構聞けたけど、普通に関西弁だね
ですます調でしゃべってて本来の方言が出る余地が無かったからかもしれないけど、
昨日聞いた限りではほんとに関西弁との区別が付かなかった

愛知の人達は思いっきり標準語のイントネーションだった
隣の県同士でこんなにしゃべり方がガラッと変わるのも面白いね
920名無す:2013/09/21(土) 02:02:10.37 ID:yaExBCVa
名古屋は遅上がりだよ
三重は逆に南部が東京式。
921名無す:2013/09/23(月) 12:28:06.40 ID:OSyDTH6V
名古屋弁(実際名古屋の若者世代では壊滅的)というか標準語に
駆逐されてないの?

三重県内にも東京式アクセントがじわじわ浸透してるのか?
それとも、名古屋方面に京阪式アクセントを広めてるのか?
どっちなの?

近鉄名古屋駅はまるで関西って感じらしいけど...
922名無す:2013/09/23(月) 14:27:27.99 ID:ksRXxzbt
のおらみなくらわしたんにゃ〜じょ〜
923名無す:2013/09/23(月) 16:53:31.11 ID:fp+SrmLa
>>921
三重県や奈良県の南部は昔から東京式の飛び地地帯。
名古屋は「だもんで」とか「しときゃ」とか現役
924名無す:2013/09/26(木) 07:55:25.70 ID:NWycdm+J
じゃんけんの時の掛け声で「みなごろし」って今も使われてる?

俺が小学生のときは使われてたが
925名無す:2013/09/26(木) 09:21:32.69 ID:qeVfhSqU
平家の落人部落?
926名無す:2013/10/01(火) 21:10:23.51 ID:SQBFBKzs
あんばいようしてんか。
927名無す:2013/10/05(土) 20:57:59.27 ID:vu+N0bQk
だんねえ、だんねえ!
928名無す:2013/10/06(日) 11:15:51.43 ID:1qoNTRAV
福井県民が必死こいて関西弁喋ってるのと同じで痛々しい。

福井と一緒にどっちが関西で最も田舎臭い関西弁か競争やったほうがいい。
929名無す:2013/10/06(日) 23:32:56.07 ID:CUrM+qWh
福井は北陸やろが
930名無す:2013/10/07(月) 00:45:21.14 ID:G+4iRoNG
三重は東海やろが
931名無す:2013/10/07(月) 11:15:01.80 ID:WMdtHqNE
近畿か東海か
はっきりしようぜ
932名無す:2013/10/07(月) 18:45:32.57 ID:wGRfA02N
中近東
933名無す:2013/10/07(月) 19:33:25.72 ID:5OXkJXYD
でも三重は京阪式のとこが多いからな。
「で」「もんで」は東海的やけど。
福井は京阪式じゃない。京阪式だと言われてる嶺南も今は怪しい垂井式アクセントだよ
934名無す:2013/10/08(火) 08:06:10.94 ID:HHVW/HN9
福井は完全に垂井式、その典型が川藤
三重は殆どの地域が関西弁で通用するよ
アクセントに違和感がないからね
935名無す:2013/10/08(火) 11:06:44.27 ID:UHvSClNN
関西弁のがえらいの?
936名無す:2013/10/08(火) 12:24:16.25 ID:nykQ2uHC
エライ=シンドイ
937名無す:2013/10/08(火) 13:08:17.99 ID:Nd3hoADW
川藤幸三って垂井式なのか
東京式の割り合いが強いね
938名無す:2013/10/08(火) 14:52:52.00 ID:ZdgOzd37
この辺だと岐阜の上石津が一番関西っぽいな
939名無す:2013/10/08(火) 15:38:56.89 ID:Nd3hoADW
岐阜に京阪式無いやろ
940名無す:2013/10/10(木) 17:25:30.02 ID:ayF6Yp/O
大垣市の北にある揖斐川町の西寄りはまんま京阪式
大垣市の杭瀬川以西はほぼ京阪式に近い垂井式アクセント
941名無す:2013/10/12(土) 08:24:00.50 ID:OKJyGTZj
ガイシュツかもしれんが、語尾・文尾に「〜に」を多くつけるのは中勢・北勢の傾向かな?

例「行こうに!」「そ〜やに」
942名無す:2013/10/12(土) 22:29:00.54 ID:Gl6kw6ns
北勢の親戚の家に行った時、「〜やに〜」 が印象に残ってる
943名無す:2013/10/14(月) 16:01:18.10 ID:3UBhw7pm
そのへんが中勢・北勢の特徴だね

大阪方面だと「〜やんか」「〜やで」となるやんけ!
944名無す:2013/10/15(火) 09:31:15.55 ID:FUcsBwor
篠山も「やに」が使われている。
945名無す:2013/10/16(水) 18:12:46.30 ID:d0Q8ilA3
そういう話聞くと町内会旅行の行き先にして訪ねてみたくなる
946名無す:2013/10/16(水) 20:38:14.51 ID:Hhb0bl/b
同じように、名古屋の人は鳥取に行けば似た方言が聴ける。
947名無す:2013/10/17(木) 21:05:19.17 ID:j2vO9TNJ
それは名古屋の人だったってことはないの?
948名無す:2013/10/18(金) 01:25:17.70 ID:2wTea5EG
は? 鳥取弁と名古屋弁は似とるって話をしとんのだが
949名無す:2013/10/18(金) 21:32:35.63 ID:ZPPD7TT7
どえりゃ〜発見だがね!!

び〜っくりだわ!

って鳥取の人も言うの?
950名無す:2013/10/18(金) 23:05:44.18 ID:2wTea5EG
言うね
951名無す:2013/10/19(土) 06:41:45.51 ID:EX3RTo33
どえりゃ〜発見だがね!!

び〜っくりだわ!
952名無す:2013/10/19(土) 11:54:44.13 ID:WZY5izaJ
おーい誰か鳥取の人、本当か?
953名無す:2013/10/19(土) 15:12:35.72 ID:YKAQlto9
方言周囲論から言えば有り得なく
はないけど、双方の住民でないから
不明だわ
954名無す:2013/10/20(日) 08:37:55.87 ID:FkBKLBq+
鳥取のスレ見るときれいな東京ことばでした
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1381301835/
955名無す:2013/10/20(日) 13:09:38.96 ID:ALdwsC7i
鳥取県の方言ページより
青いもんようけ食わな元気にならんでー
ありゃあ、この前の刺身、もういけりゃーせんがな
こんなミカンはうてとる(腐ってる)がやぁ
面白い本だがー?
なしたもんでゃ〜な(なんという事だろうな)
なんでだだや(なぜだ)
早よせーや
わしは知らんでー
956名無す:2013/10/20(日) 14:57:34.10 ID:ttttOwUe
>>955
あー、似てる気がする
イントネーションが分からんけど
957名無す:2013/10/23(水) 06:58:33.05 ID:8OhJRI6g
島根は東北弁だっていうね
958名無す:2013/10/24(木) 02:29:12.03 ID:iMbi5Nvc
島根県の方言ページより
今ゲームなんかしてええかや!?
帰え時ゃ「さいなら」てて言うだで
場所確保しちょーだかや
なんでお前はちゃんとせんだだ
なんでそれだや!!?
けっ!あのもんやつはほんにだらくそだの!
こら魚だわや
お前何やっちょーだや!!
なんだや!テレビが見れんだかや!

※出雲弁地域ではイとウの発音が近くなり、またエの発音もイに近くなるなど、日本語の極く古い発音の特徴を残す。
命がエノチ、イモがエモ、枝がイダのように聞こえる。
出雲のズーズー弁と俗称される。
959名無す:2013/10/24(木) 08:16:09.78 ID:+wujg6GM
秋田が京都弁混じり言うんと同じなんかな?
960名無す:2013/10/24(木) 08:46:48.22 ID:iMbi5Nvc
違ふと思ふ。
961名無す:2013/10/24(木) 14:22:43.23 ID:uh04Mk/S
>>959
ちゃう。
962名無す:2013/10/24(木) 17:18:01.53 ID:3LFjwPtf
っていうか三重県の方言のスレで
なんで名古屋弁とかよその方言の話になってんのw
963 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/10/24(木) 19:00:30.58 ID:eYaxcbJ1
>>962
言語や方言について話したかったらその言語を使う必要ないやろ。
964名無す:2013/10/24(木) 20:38:53.46 ID:7XbcTC/q
>>964
オマイも中学の時に国語の授業中に関係ない雑談をしてたんと同じやろ!
965名無す:2013/10/25(金) 14:26:51.50 ID:6D3KbA6/
>>963
何言ってんのかさっぱり分からん
966名無す:2013/10/25(金) 16:32:41.11 ID:c6LuV23C
せやなw
967名無す:2013/10/26(土) 21:03:03.78 ID:OskG/y88
俺、子供の時に名古屋駅の構内で「おかぁちゃん!!」って大声で呼んだ時、周りの人がみんなこっち見て変な顔してた

三重のイントネーションと名古屋のそれとはかなり違うから異端視されたんだと思う

けっして俺の顔がよかったせいではない
968名無す:2013/10/26(土) 23:08:13.96 ID:2tJWWIAr
マジレスすると、いきなり不意に大声出されれば周りは何事かと注目する
そもそもおかあちゃんのイントネーションは変わらない
969名無す:2013/10/27(日) 12:57:38.86 ID:U9BjOS+8
さくまあきらが「思わず関西弁がなっちゃうよ」

http://www.sakumania.com/diary/nikki/090529.html

「なばなの里」は、日帰り温泉やレストランもあるようなテーマパーク
ではあるけど、基本的には植物園。
(略)
 富士山のモニュメントがあった。

 あったと思ったら、急に円盤のようになって、空に上がって行った。

 映画『未知との遭遇』みたいだ。

 アイランド富士というのか。
 ナガシマスパーランドにあったフライングアイランドというアトラク
ションを移設したものだそうだ。

 高さ45mまで舞い上がって、名古屋まで見渡せるそうだ。

「さくまサン、乗りまっか!?」
「誰が、乗りまっかいな!」
 思わず関西弁になっちゃうよ。
970名無す:2013/10/29(火) 06:12:26.42 ID:fQCcCk9S
三重県内にもいくつかの言葉なまりがあるね

伊賀は大阪なまり、伊勢平野はだいたいおなじ、熊野灘方面はまた別、こんな感じで大きく3つになるんじゃなかろか
971名無す:2013/10/29(火) 13:44:44.57 ID:75bMmNxC
三重は全体的に大阪なまりじゃないの?
近畿方言の一種なんでしょ?
972名無す:2013/10/29(火) 20:51:26.20 ID:zppWEmKa
机を運ぶでなく、「つる」と普通にいってる。
973名無す:2013/10/29(火) 21:21:32.68 ID:n0LjU8vR
名古屋弁3:大阪弁7が三重弁じゃね??
974名無す:2013/10/30(水) 14:48:44.46 ID:duvO8gj1
若者は名古屋弁7大阪弁3だよ
975名無す:2013/10/30(水) 15:02:47.16 ID:9E2TGhtd
>>974
それはイントネーション的な意味で?語彙的な意味で?
三重の人ってイントネーションはほぼ関西弁だよね?
976名無す:2013/10/30(水) 17:08:03.88 ID:h6hIi/fZ
多いのは京阪式やろな。
ただ南部は東京式だったり、愛知に近いところも崩壊したアクセント
977名無す:2013/10/31(木) 06:22:35.94 ID:r+y8zPCy
でも純粋な関西人と話すると
かなり差を感じるのも事実
978名無す:2013/10/31(木) 13:41:03.36 ID:bV1X4lPu
なんやかんや言うても、そら大阪の濃ゆいとこが一番濃ゆいし押しも強い。
「気をつけなはれや!」のチャンカワイもアジアン馬場園のプライベートでも常にボケツッコミ強制、押しの強い大阪弁のノリについていけなくて別れたし。
979名無す:2013/11/09(土) 09:43:25.00 ID:oVBdJtHX
なんやかんや言うても、三重便はあるかないか判別されないうちに変化していく
980名無す:2013/11/10(日) 12:29:49.25 ID:3uGpPzvu
>>855
濁音が多いのが共通してるからじゃなの
981名無す:2013/11/14(木) 20:47:04.12 ID:If52M34a
東海地方なら岐阜みたいに言葉も完全に名古屋化すべき。
982名無す:2013/11/15(金) 02:26:06.55 ID:KVznPPP5
水は高いところから低いところへ流れる
983名無す:2013/11/15(金) 02:58:17.36 ID:S2OEMdiK
三重県は関西弁でも名古屋弁でもなく三重弁
大阪の人とは違うし名古屋も若い子は標準語で喧嘩すると名古屋弁が出る程度、三河は、じゃん、だら、りん、名古屋の人も、じゃん、だらは使う人がいる
語尾が「やに」というのは完全に三重弁または三重県北部弁
984名無す:2013/11/15(金) 03:05:38.45 ID:S2OEMdiK
北中部、伊賀地区、尾鷲などの南部では言葉が違うね
尾鷲の知り合いが実家の母親に電話してた時は、何を話してたか解らなかった
985名無す:2013/11/15(金) 18:59:05.72 ID:iTeamhjs
>>983
「〜りん」は鈴鹿あたりなら使うんだぜ
何故か全力否定する奴が居るが、三重県民のくせに
鈴鹿市がどれだけ広いか知らんのだろうな
986名無す:2013/11/15(金) 19:53:16.17 ID:KLRMUvrW
俺も鈴鹿やが「〜りん」は知らない
どんな使用例があるの?
教えてくれるとありがたいです

でも「〜いん」はあるかな
例「入ってこいよ」の意で「入っとういん」っていうことを昔の子どもが言っていた
987名無す:2013/11/16(土) 02:42:31.90 ID:L6tmKkgg
運営会社責任者は虚偽説明
町長との癒着疑惑
商業施設トリアス久山 外資ファンドを取り巻く失望と疑念
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
988名無す:2013/11/16(土) 03:17:47.34 ID:CG91ARXU
>>986
「ご飯を、はよ、たべりん」、「はよ、しりん」とかかな
これは昔あった三重の俚言スレとかでも出てたから
ウチだけじゃないよ
989名無す
デス