【山口県民】山口弁で雑談【おるん?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新板が出来たと聞いて来てみたよ
まだ山口弁スレがなかったけー立てちょく
山口県のみんな遊びに来てぇねぇ

標準語じゃなくて山口弁で喋ろうやあー
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:34:36 ID:eZmHA6IF
山口ではないか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:12:36 ID:7iVv6NHi
山口ではないか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:11:07 ID:CLgKlB4Z
山口の方言(限定ではない)
みやすい(簡単)
たう(届く)
えらい(だるい)
せんない(めんどくさい)
ちゃ(語尾)
そ(語尾)
ぶち(とても)
はー(もう)
しちょる(してる)
やぶれる(壊れる)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:15:59 ID:ymO1+Q8V
山口弁って標準語に一番近い方言だからこのスレいらなくね?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:35:58 ID:o1Rberq5
>>5
その前にスレタイを一万回読んでね
山口弁で喋ろうや
山口県人じゃなくてもええけど山口弁ではなそうやあ〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:37:49 ID:o1Rberq5
>>4
うん、よう知っちょるねぇ、全部当たっちょるよあんた山口県の人?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:35:08 ID:+CWd96e0
山口じゃねぇけど中国地方じゃけぇ来てみたんよ
またのぞくけぇよぉ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:03:18 ID:MxCbznHo
>>8
うん、いつでもおいでー

まあ私も忙しいからたまにしか覗けんけど、待っちょるよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:03:01 ID:p373hO/y
みんなで山賊いこーやー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:42:17 ID:M04TXFck
山賊えぇーねぇw
掘り炬燵に入って食べる山賊焼きはうめぇーよ
あと豆腐サラダがサッパリしちょるんよ

錦町と玖珂と岩国の3ヶ所あるけど全部制覇したよ

でもなんで岩国方面ばっかしなんかねぇー
徳山にも山賊作って欲しいよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:03:40 ID:RJn+B9tZ
忙しいなぁ しかたねぇけどなぁ師走じゃし
毎日えれぇけど、年末までやるしかねぇなぁ
みんなも身体にきぃつけてぇよお
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:51:15 ID:FXPd2XNo
知り合いに山口県の人がいるんだけど、触るのことを(いろう)って言ってて、気持ち悪っておもった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:25:57 ID:DU1UlsFH
うちも中国地方で、さわることを いらう というよー

山口出身の女の人が語尾に ・・・ほよ とつけて
話してるの、かわいい!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:49:49 ID:0+X12AE8
バリそばってうまいか?
俺は好きになれなかった元県民
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 06:33:14 ID:+D2TirFQ
>>13
『いろう』言うねぇー
気持ちわるいかねぇ?
他県の人が聞いたら気持ち悪いんかねぇww
私ゃー『いびしい』の方が気持ち悪いと思うよ

因みに、『いびしい』は気持ち悪いとか汚いという意味じゃけどねww

と言う事は、『いろうと言う言葉はいびしいね』ちゅう事かぁ〜
でもそれは聞いた事ないねぇwww

あれ?訳分からんようなったww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 06:36:53 ID:+D2TirFQ
>>15
ちょ、ちょうバリそばって何?
私ゃ山口県民歴35年じゃけど初めて聞いたが…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:47:41 ID:9wk6ePOK
>>13
正確には「いらう」だけど山口の訛りでいろうちょるとかになるのかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:11:20 ID:q0S88UUQ
いら・う[いらふ]��【▼弄ふ・▼綺ふ】
(動ハ四)
〔補説〕 「いろふ」から転じた語か
[1] いじる。もてあそぶ。
・ ―・うて見ましたればまだ人肌でござつた〔出典: 狂言・仏師(虎寛本)〕
[2] 手を加える。手入れする。
・ 裏の離れを―・うたばかり〔出典: 歌舞伎・桑名屋徳蔵〕
[3] からかう。
・ 人を―・ふ様な言分〔出典: 浄瑠璃・極彩色娘扇〕
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:31:50 ID:8/BuqgHH
21名無す:2008/12/20(土) 06:01:29 ID:s0AVX3gd
>>20
まあ〜、本当にあるんじゃねぇww
じゃけど美味しそうな写真じゃね
もうヨダレが出たいね

つうか、それ山口市限定なんかねぇー
私ゃ徳山じゃけど、知らんかった
今度食べに行ってみるよ
22名無す:2008/12/21(日) 23:20:29 ID:MiOV9wIC
バリそば知らん
瓦そばがええほ
それも家で作るのが一番
23名無す:2008/12/23(火) 21:01:53 ID:fcqY1gUN
何でもえぇけど、徳山のみゆき通りのイルミネーションは毎年キレイじゃねー
カップルやら家族連れやらで凄い賑わっちょる
私ゃー人が多いところは疲れるけーあんまり行かんけど、このツリー祭りだけは行くんよ
やっぱりキレイなもんは見たいけーww
じゃけど、今日と明日はみんなどっか行っちょるじゃろうけー2ちゃんも静かじゃろうねw
私ゃー何の予定もないけー1人で2ちゃんの散歩でもしよるいね
みんな楽しいクリスマスじゃったらえぇ〜ねw
クリスマスの報告待っちょるよw
24名無す:2008/12/26(金) 22:51:01 ID:3GNbMuFY
東京の会社に勤めちょったんじゃけど、思わず使って通じなかった山口弁
・たわん
・なおす
・すいばり
・ももくる(島根の人に通じんかったんじゃけど、山口弁じゃろ?)
25名無す:2008/12/28(日) 04:49:26 ID:2o7Rx0Em
>>24
うんうん山口弁よ!
・たわん…届かない

・なおす…片付けるとかしまうって事
東京じゃあ、壊れた物を修理する時「なおす」って言うよねえ
方言は紛らわしいねぇ

・すいばり…木の破片

・ももくる
…ぐしゃぐしゃにする?もしゃくるとも言うが、あなたはどんな時にももぐるっちゅうたんかねぇ
まあ、方言は難しいけどまだまだ山口県は分かる方と思うよ〜
青森県や鹿児島なんかは本当に分からんもん
同じ日本に住んじょって同じ日本語なのになんであそこまで違うんかねぇ不思議でしょうがない
26名無す:2008/12/29(月) 15:46:26 ID:KJ28ETnY
え!
バリそばって
日本全国共通の食べ物じゃねぇの?
27名無す:2009/01/01(木) 19:41:42 ID:oI/SNZ/t
あけましておめでとうございます

昨日山崎八幡宮(周南市)に初詣に行ってくじを引いたら時計が当たったよ
28 【大吉】 【362円】 :2009/01/01(木) 19:42:58 ID:oI/SNZ/t
あ、忘れちょった
このスレでもおみくじ出来るんかな〜

ほれ!
29名無す:2009/01/01(木) 19:45:46 ID:oI/SNZ/t
おぉ〜
大吉じゃ〜ねぇ

今年はいい年になればえぇけど、なんせ不景気じゃけーどうなるんかね

まあでも大吉じゃけー
頑張ろうww

て何を頑張ろうか〜w
2ちゃんでも頑張るかw
30ぶち腹立:2009/01/04(日) 20:10:11 ID:tzZU4xb4
東京の浅草寺に元旦行ってミクジ引いたらさぁ

5回凶が出てね
さらに二日に一般参賀行ったら天皇陛下がお見えになる前に.ちっこい日の丸の旗が紛失(笑)
その後.明治神宮行ったら厄年である事が判明
東京で三が日過ごすじゃなかったぁ(泣)
31名無す:2009/01/08(木) 18:05:28 ID:8MNmZCYz
>>30
明けましておめでとうございます

まあ〜5回も凶かねぇ
やれんねぇ
じゃけど一般参賀って1回でもえぇから行ってみたいねぇ
天皇陛下を拝見してみたいわ〜ね
私ゃ、雅子妃殿下のファンなんよーw
ミーハーじゃろww
日の丸を無くしたのは残念じゃったけど元気な天皇陛下を見れて良かったじゃろ〜
今年厄年なんかねぇ
24才か36才くらいじゃろーね
厄年には長い物をもらうとえぇらしいけど…
あまりえぇ事が無かったみたいじゃけどこれに懲りずこれからも東京に遊びに行ってねww
32名無す:2009/01/08(木) 20:11:56 ID:lfwrFzZT
ウンチョ
33名無す:2009/01/11(日) 17:45:14 ID:buLGy/N5
>>32
マンチョ
34名無す:2009/01/15(木) 16:02:53 ID:YiAj9o9j
ガスパッチョ
35名無す:2009/01/16(金) 05:44:43 ID:0SRu0SP5
あ〜、みなさん私が留守しちょる間にスレが落ちんように書いてくれちょったんじゃね
ありがとうね
風邪引いてダウンしちょったんよ
今年の風邪は胃腸風邪ちゅうて、咳や鼻水は出んのじゃけど、胃や腸に来るから毎日下痢が酷うてねぇー2ちゃんどころじゃ無かったいね
じゃけど、病院で薬貰うて飲んだら良くなったけー戻って来たよ
またよろしくじゃね
36名無す:2009/01/16(金) 22:53:10 ID:m40hDrgg
こねーなスレあったんじゃねwwwww言語学板からきたんじゃけどwwwww
ここ何日かは雪とか降るし、ほりゃ具合も悪ぅなるいーね、ぶちさびぃもん。職場も山ん中じゃけぇ暖房効かんし。
最近山口弁に妙にはまっちょる。方言辞典欲しいけどぶち高い・・・
37名無す:2009/01/25(日) 13:11:34 ID:s94Wuh6x
>>36
ちゅう事はあんた山口県の人じゃないんかね
それにしちゃあ山口弁上手いね
現役山口人の私も全然違和感ないよ

昨日存在の薄い県を揚げて行くスレちゅうのを見つけて参加しちょったんじゃけど、やっぱり山口県は存在薄いんかね
よーけ書いちゃった
じゃけど、そのスレに名前すら出んかった鳥取県てどんだけ薄いんじゃろねww

あ、鳥取県の人ごめんね
38名無す:2009/01/26(月) 01:23:19 ID:meZazf3Q
>>37
自分(>>36)は山口県東部出身じゃけど、母方の山口県北部の方言を調べてるうちにいくつかの言葉が古語とかに行き着いてさ。
ほいで自分のつこうちょる言葉についてもっと知りとうなったんよ。
図書館とかは行く時間と活動時間が完全にズレちょるからなかなか行かれんのよね。
じゃけえやっぱり辞典はちゃんと買って手元に置いちょきたいなーって。本が古いんしか無いのが痛いんよ。絶対数も少ないし。
39名無す:2009/01/26(月) 14:33:05 ID:37kGkL/t
私も山口県民やけど、「〜しちょる」とか言わん

「〜しとる」です

「じゃろう」とかも使わん

「やろう」です

なんでやろっか
40名無す:2009/01/26(月) 18:20:58 ID:KoJ8Egbo
じいちゃんばあちゃんが何て言っているか、それが問題だ
41名無す:2009/01/26(月) 20:11:45 ID:37kGkL/t
一緒ですよ

自分の周りも一緒

42名無す:2009/01/26(月) 22:23:46 ID:meZazf3Q
「しとる」「しよる」「しちょお」「しちょる」みんな言うけど。
この辺が参考になるんじゃないん?

山口弁 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%BC%81
<引用開始>
進行・継続「-よる」と完了・存続・結果「-ちょる」
山口方言では、動作の進行・継続を表す「-よる」と状態の完了・継続・結果を表す「-ちょる」の2種類のアスペクト表現が存在する。
共通語には、こうした区別はなく、いずれも「-ている」で表される。西日本方言、とりわけ中国方言において進行アスペクトと
完了アスペクトの区別が発達しており、山口方言のアスペクト表現もその一つである。
進行・継続の「-よる」は、山口方言も周辺方言と差異はないが、完了・継続・結果の「-ちょる」は山口方言独特のもので、
周辺方言では「-とる」である。山口県東部では、安芸方言の影響で「-とる」の使用が見られる。
<引用終了>
43名無す:2009/01/26(月) 22:34:16 ID:37kGkL/t
私は東部ではなく下関です

ひょっとしたら九州の影響かも知れません
44名無す:2009/01/27(火) 23:10:33 ID:JKfCVujz
>「-ちょる」は山口方言独特
実は、広島県芸予諸島や呉周辺、大分県全域も「-よる」/「-ちょる」なんだよな。
45名無す:2009/01/28(水) 00:37:43 ID:wHE3LgIh
余程の言葉で無い限りこの方言は山口でしか使わない! ってくっきり分かれてるもんでもないんじゃないん
人間がずっと一箇所におる訳でもなかろう
46名無す:2009/01/28(水) 12:44:18 ID:VeQR5Xf8
大分と山口の方言は似てる。
「そうっちゃ」「違うっちゃ」とか。
47名無す:2009/01/29(木) 06:48:52 ID:oOM7O5Jr
>>46福岡の瀬戸内側もそんな言葉使いするな。



48名無す:2009/01/29(木) 09:45:20 ID:4e/MZobR
>「そうっちゃ」「違うっちゃ」とか
これだけで似ちょる?これが根拠じゃ某アニメの見過ぎで一蹴されるじゃろうね

じゃけど、豊前や豊後の瀬戸内側は山口弁とよう似ちょるのは確かで、
それなりの立派な根拠もあるんじゃけどね。
49名無す:2009/01/29(木) 12:25:46 ID:9LsEvUDg
>>47
博多弁の「そうたい」に当るのが「そうっちゃ」だろ?
50名無す:2009/01/29(木) 12:31:18 ID:uHvV5DBu
>>46
北九州もだな
51名無す:2009/01/31(土) 02:01:13 ID:q27VarnJ
海が繋がっとるからまぁ似るじゃろうね
・進行・継続「-よる」
・完了・存続・結果「-ちょる」
これ自分よぉ使い分けんわ。フィーリング? ぶち適当じゃぁー
まあ、共通語には区別ないみたいじゃし、その辺の問題もあるんかね?
52名無す:2009/02/02(月) 00:47:46 ID:NH5Gtssw
なーなー、昔聞いた話なんじゃがな
軍人さん(自衛隊も含む?)の「〜で、あります」っての聞いたことなかろうか?
あれって、山口弁らしいんじゃ。イントネーション違うけどの。
なんかな、奇兵隊が関係しちょるらしいんじゃけどのぉ…
53名無す:2009/02/02(月) 01:34:55 ID:oOYaoBwn
「あ」にアクセントをおいた「アリマス」じゃね?
明治初期に山口から導入されたそうやよ。
山口県には政治家さんや官僚の方が多いから、丁寧語が輸出(?)されたんじゃなかろうかね
54名無す:2009/02/03(火) 01:13:38 ID:3Kfbsxal
>>53
あー…ほんまかどうかしらんけど親から聞いた事あるよ。
標準語を作った(?)のは山口の人間じゃけ、あんま標準語と変わらんとか。
…なんか嘘っぽいんやけど…(´・ω・`)
55名無す:2009/02/03(火) 07:17:55 ID:O2ADWGLw
山口県に業務用スーパーってある?
56名無す:2009/02/03(火) 08:43:13 ID:nQTbZ180
一応あるよー。
エープライスやっけ。とりあえず下松でなら見た事ある。
57名無す:2009/02/04(水) 03:28:49 ID:aibV6k6F
ちぃと聞きたいんじゃが、山口弁と島根弁て同じなんじゃろか?
58名無す:2009/02/04(水) 08:51:48 ID:nv/A6v2j
>>56
ありがとう。西にもエープラスがあるか探してみる!
59名無す:2009/02/04(水) 17:23:06 ID:RGJmsRqs
>>58
暇じゃけぇ調べてみたんじゃけど、岩国店、下松店、山口店、宇部店、下関店があるみたいよ。
結構早く閉まるから(下松以外は18:30閉店)、自分は平日には行かれんのじゃけどね……
http://www.a-price.com/index.cfm
60名無す:2009/02/04(水) 20:40:06 ID:kS0n8ZiX
山口って中輪型東京式アクセント?
61名無す:2009/02/04(水) 21:03:57 ID:jjRgllJ5
ほぼ全域が中輪東京式アクセントだが、周防大島は内輪東京式。
62名無す:2009/02/04(水) 22:55:20 ID:kS0n8ZiX
m(__)m
63名無す:2009/02/05(木) 02:41:09 ID:b5oG9E4j
>>61
周防大島の詳しいアクセント資料とかってないかね?
64名無す:2009/02/06(金) 00:39:22 ID:wJfrW7oR
>>63
私は61さんではないのですが、「周防大島方言集」という本があるそうです。ひょっとしたらお望みの情報があるかもしれません。
65名無す:2009/02/06(金) 08:51:49 ID:9OUBD9EI
>>59
あ〜わざわざありがとうございます!☆!助かります(´;∀;`)
66名無す:2009/02/06(金) 12:51:21 ID:6TZhZx2Q
>>57
ウチは違うと思っちょるよ。
67名無す:2009/02/15(日) 01:25:51 ID:wEQeiVJk
山口弁のスレあったんやぁ〜。気づかんかったわぁ。
なんかこうして字で見ると結構方言ぽさがでるね。
68名無す:2009/02/16(月) 00:07:38 ID:zX+wGVOu
過疎っちょるけど、ようおいでました!

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていきんさい!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
69名無す:2009/02/19(木) 21:33:53 ID:uRUE80dZ
じいちゃんばあちゃんが使う感嘆詞
「まあでよ!」
最近聞かんだい。
70名無す:2009/02/24(火) 07:05:19 ID:O5rM+uNV
>>69それ九州っぽい
71名無す:2009/02/24(火) 07:05:40 ID:XVXk+daO
72名無す:2009/03/05(木) 14:27:15 ID:LvOowf5q
死んだばあちゃんがよう言いよった挨拶
「おはようごぜぁぃました」
なんで過去形なん???
73名無す:2009/03/06(金) 01:27:42 ID:+rVFcxvL
なんでだろうね
手元の「周防大島方言集」には「おひんなりやした」という表現が載ってる
ちなみに「こんばんは」は「おしまえなはれませ」なんだって。訪問語ってあるから、人の家を訪ねた時に使うのかな?
74名無す:2009/03/12(木) 16:06:00 ID:InZlGhLf
まぁでよ!なんかいね、ここは
どうしたん、いつもはみんなせんようなしゃべり方してからぁ
よその家行ったら使わんことよ
わからんかったらいけんじゃ
75名無す:2009/03/14(土) 02:39:36 ID:BancH9UJ
眠たいそ。
76名無す:2009/03/14(土) 02:40:49 ID:BancH9UJ
眠たいそ。
77名無す:2009/03/19(木) 08:35:20 ID:FXk+jz0K
我が故郷北九州に似ちょって親近感が沸いた
78名無す:2009/03/19(木) 19:06:29 ID:Ihz5d8I9
その問題、みやすいそ?
79名無す:2009/03/20(金) 01:13:35 ID:icM156/0
何言いよんそ?
80名無す:2009/03/24(火) 23:11:23 ID:94xEwBTF
山口国体のマスコットキャラクターの『ちょるる』ってゆるキャラなそ?
81名無す:2009/04/08(水) 08:49:09 ID:FGBNUz7o
うちのがばくないばーちゃんはだいこんのことを「だいこ」といってた
それは30年前古文でならった単語だった
82名無す:2009/04/15(水) 13:18:40 ID:iLUx/1V8
おかずのり ◆M1T5uxDOMwがVIPでkskされた結果購入した
713本のうまい棒を全国のVIPPERに配るために全国行脚

詳しくはまとめwiki
http://www19.atwiki.jp/47umatabi/

※ルール※
うまい棒が欲しい人は避難所にエントリー
同一場所で複数人の受け取り、凸やスネークは厳禁

※エントリー方法※
現在エントリー受付中は、【広島県】【山口県 】
うまい棒が欲しい方は、以下避難所(パー速)にテンプレを投下しよう!
【うまい棒】おかずのりの一世一代のがんばり物語8
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1239353359/
●エントリー方法詳細については避難所のテンプレを10回くらい熟読してね!ね!

現行スレ
おかずのりがうまい棒を届けるようです〜今のお届け県・次のお届け県編〜
1日1スレ程度消費するので、ニュー速VIP http://takeshima.2ch.net/news4vip/で
「おかずのり」または「うまい棒」で検索
83名無す:2009/04/15(水) 22:46:05 ID:OG90HH4G
ま〜!こね〜なスレがあったそかん?
そら〜知らんかったどね。
うちゃ〜ね、じーちゃんやらばーちゃんと一緒に住んじょったけぇぶり濃いぃ山口弁なほ。
山口弁っちゅうか宇部弁って感じやけどね。
今はよそにおるんやけど、「すいばり」が通じんかったときゃたまげたっちゃ〜。
どねして説明してええか分からんでからい〜ね〜。
たいがいの通じん山口弁は知っちょったけぇ、気をつけちょったんやけどいね。
84名無す:2009/04/16(木) 08:00:49 ID:zRTRQqmj
「腹が太い」は他所で通じんから気をつけーやー
85名無す:2009/04/17(金) 20:46:15 ID:Cj45JWbd
西日本じゃったら結構通じる。>「腹が太い」
86名無す:2009/04/20(月) 07:44:58 ID:Jx5c6jGn
ほー、そうなの?大阪では通じんかったのう
87名無す:2009/04/25(土) 23:43:07 ID:Q5BCfq/f
うちゃーねぇ、はぁ山口出てから11年経ついーね。
じゃけん山口弁が使えちょらんかもしれんいね。
正月に徳山に帰っても周りの人の言葉に違和感があるんちゃ。
そういやーうちの婆ちゃん、「いいえねぇ、あなた〜」を「いいえのんた」
っちゅーて言いよったけど流石に今の若い人は使わんじゃろうね。
名古屋にきてからエライが通じるようになったんよ。
ぶち嬉しかったいーね。他のところじゃー通じんかったけんねぇ。
88名無す:2009/05/12(火) 04:10:48 ID:ivtL2GKM
山口の方言は大きく4つに分かれます
西周防・東周防・北長門・南長門
これを更に分けることができます
西周防→吉佐弁・都濃弁
東周防→玖珂熊毛弁・岩国弁・大島弁
北長門→長門大津弁・萩弁・見島弁
南長門→豊関弁・宇部弁・美祢弁
89名無す:2009/05/14(木) 11:35:26 ID:48lKsodb
ほやけど、風呂のかんがええねぇ。
水でうまえてちょってーや。
90名無す:2009/05/16(土) 10:00:52 ID:awSFsUSF
GWで山口行ったよ。
宇部と下関と長門と萩と山口と防府。
メッチャいいトコでした。
次回は秋吉台行きたい。
つか山口の外郎って名古屋より美味いね。
91名無す:2009/05/20(水) 15:28:10 ID:EYs2JkRk
>>15
バリそば初めて聞いたわ。おいしそうやけど、今県外やけん食べにいけんわー。
92名無す:2009/05/29(金) 03:28:57 ID:UP7qhhoG
県外にでてしまったせいでもう山口弁は使えない
このスレの方言が全部母ちゃんの声で脳内再生されよるん
懐かしいなぁ、帰りたい
93名無す:2009/06/01(月) 08:11:20 ID:ktQYYQ0e
ジャージャー麺のうまいとこ教えてえーやー
たのむいやー
94名無す:2009/07/01(水) 07:52:02 ID:9SJWA1F3
おは4のお天気コーナーで萩市のことを「おぎし」と言ったアンポンがいたのうー。

しかしローカルのFMYで高村元外務相のことを「たかむら」といったどアンポンもいたのう〜
95名無す:2009/07/08(水) 22:31:32 ID:IP03zQyT
>>24
自分も東京の大学生だった時に
「はぶてる」が方言であることを初めて知り
「なんなん〜」(なんだよ〜)と言えば友達にポカーンとされ
食事後「腹太った〜」(満腹だ〜)って言ってデブに「イヤミかよ!」てなぐられた
96名無す:2009/07/10(金) 12:04:47 ID:oB6KKOFF
王将で「なーほ」と店員が言ってても、山口弁だと勘違いしてはいけなーいのう
「なーほ」はお持ち帰りの意味じゃからのう
97名無す:2009/07/10(金) 16:57:49 ID:qiAF76Gz
今ん時期、外に出るといっそ蚊がかぶるっちゃ
98名無す:2009/07/16(木) 03:48:02 ID:v0UVTUHN
ええスレじゃのう、なつかしいてたまらんのぉ・・・。

故郷未だ忘れなじ・・・離れてもう三十有余年かぁ。
99名無す:2009/07/21(火) 16:26:46 ID:VKhb9zGS
みな大丈夫かいのぅ?
きにょうの夜からはぁぶち降ってからいな、うちの裏山は崩れちょるし、前の田ぁもあぜがつこうてしもうてから、はぁわやじゃーや
100名無す:2009/07/22(水) 22:23:26 ID:GPUrrJnw
裏の石垣がくえてしもうた・・・orz
101名無す:2009/07/31(金) 21:53:01 ID:EUsq4XRW
なんとじょーに雨が降ったのう。
はあ雨にゃーうるうたでよ。
102名無す:2009/08/05(水) 22:06:52 ID:LocaRRYn
年寄りみてーな言葉をわざっと、皆使うねーや!
じゃけど、あの雨はひどかったのー。
うちの近所でも、いかい岩が転がってきて死ぬかとおもおたでよ。
被害は無かったけえ、えかったけどのお。
道も通行止めにゃなったけど、たちまちは旧道があるけえ、どねえか通れるけええかったわ。
今からが復興じゃ!
山口で国体もあるし、本気になろうでよ!
103名無す:2009/08/06(木) 05:59:31 ID:4AjUfuaf
年寄りじゃなくても、「裏山がくえた」って言いよるよ

つーか釣られよるんじゃろうか?
104名無す:2009/08/06(木) 22:54:57 ID:/7e7IB/F
復興っちゅーても「元のまんま」にゃー、とてもじゃなぇが、ならんでよ。
関係者に勝坂の立ち入り禁止区域の写真、見してもろうだんじゃが、
わやもええとこどゃあね。
はあ住まれもせんし、畑にもならんじゃろ。難儀なことでよ。
あの右田の一連の山は怖いで…あねーさくい土質たぁ知らだったいね。
防府だけじゃのーて、山口の小鯖の方もぶちくずれちょる。
105名無す:2009/08/09(日) 11:49:09 ID:dW4LENBR
女房とも、仕事も、うもういかん。
40前にして、わしゃあ、はあ疲れたでよ。
どっか遠いい所にでも行こうかのお〜。
子供がかわいいけえ、それだけが心残りじゃが。
暗い事書いて、すまんですのおた。
106名無す:2009/08/10(月) 14:43:11 ID:BPup0X6P
のんた のーた
107名無す:2009/08/11(火) 00:39:13 ID:/KbTnR5C
あなたぁそねー難儀なことぁ、言いんさんな。
40前ちゅーたら、人生まだ半分じゃーね。
今からええこともじょーにあるいねーた。
とにかく今は子どもを可愛いがっちゃりさん。
へで子どもがおせになってから、おごーさーと別れるんなら別れりゃーええ。
一人でどっか行こうとか、寂しいことを思うちゃーいけんでね!
108名無す:2009/08/14(金) 00:37:18 ID:1Vp9PUUp
広島弁とどこが違うんね?
109名無す:2009/08/14(金) 14:51:23 ID:lwUm3WHP
>>107ありがとう。
110名無す:2009/08/15(土) 14:54:11 ID:DhB067PY
>>108
大違いじゃろう。第一アクセントとリズムのつけ方が違わーね。
山口県でも岩国くらい行くと、確かに広島と似ちょるけど。
111名無す:2009/08/19(水) 00:53:09 ID:HnzQr1cC
誰か見島弁て知らんかいね?
萩の沖の見島の言葉での。
すごい特殊らしゅーて、学者に研究されよるらしいが
どねーなそか聞いたことがないんちゃ。
萩の人でもわからんらしいんじゃが。
112名無す:2009/08/19(水) 08:51:31 ID:gPrEQ5WN
岩国と広島は似ちょらんぞ。
岩国は語尾に「ほ」とか付けんけぇ。
それに広島は呉以外じゃ「ちゃ」って言わんぞ。
113名無す:2009/08/19(水) 21:27:17 ID:HnzQr1cC
でもウチの親戚は生粋の岩国人じゃけど、山口の人間から見たら広島弁みたいなっちゃ。
「知らんかったんじゃけーーー(←ゆるい雰囲気で長め)」とか「はよーしんさい」とか・・・
114名無す:2009/08/20(木) 08:30:01 ID:tQwKC6ne
「しんさい」と「しいさん」が分かれるんは、どの辺からじゃろうねえ?
115名無す:2009/08/20(木) 22:55:29 ID:IJcSlu8V
それいのー。
防府は完全に「しーさん」じゃ。
へで柳井の友達は「しんさい」って言いよった。
徳山のへんはどっち言うん?
116名無す:2009/08/22(土) 09:40:17 ID:zDdFAPxm
確実に下関は仲間外れ
117名無す:2009/08/22(土) 20:01:28 ID:2WsoxSC/
>>116なんで?
海挟むと、だいぶ言葉違わん?
九州弁とは違うと思うほっちゃー。
118名無す:2009/08/27(木) 19:23:25 ID:MewF3Gjn
岩国出身です。
先日、インターネットから拾った情報で、山口弁を改めてやってみたよ。
30%ぐらいしか正解してなかったけどな。
なんでだろう?
@年配者には普通に理解できても、若年層には理解できないものがある。
A岩国の場合、どうしても広島弁が混じる。だから県央部(山口、周南や宇部)の出身者には
普通に通じるが、岩国出身者には分からない言葉もある。
おおよそはこんな感じかな?
119118:2009/08/27(木) 19:28:40 ID:MewF3Gjn
>>4を見た。
10個中、正解率6割。なぜかここだけ高いね。
ちなみに、知らないのは、
@たう
Aそ
Bはあ
Cやぶれる
だね。
120名無す:2009/09/08(火) 22:44:56 ID:pf6JCnkV
>>119
なんで、「たう」がわからんそ?
121名無す:2009/09/09(水) 13:03:22 ID:by/NUQf7
なんで山口弁のスレがあって広島弁のスレがないねんダボ
122名無す:2009/09/09(水) 13:48:16 ID:Jq8Ecwcw
>>121
是非自分で立てるべし
123名無す:2009/09/09(水) 18:03:41 ID:by/NUQf7
立てられへんだ。せやさかいだれか立ててつかぁさい
124名無す:2009/09/09(水) 20:32:40 ID:JDKZiaU1
>>123が、広島人じゃないけえ、立てられんのんじゃわごわす。
125名無す:2009/09/09(水) 22:15:39 ID:wKeXbFht
山口東部出身なんじゃけど
家族が方言ほとんど使わんけぇ私もあんまり使えんのんちゃf^_^;
そのせいか大学行ったらそっちの言葉がうつりつつあるけぇ
あえて山口弁の復習しに来たんよ!!

↑おかしいとこあったら教えて☆
126名無す:2009/09/09(水) 22:51:59 ID:by/NUQf7
>>124
あぁ、ほんなこつですか^^;
ほたらわしは兵庫弁のスレやったら立てれるんかのう

>>125
移りつつあるけぇ って 移ってきよるけぇ とか言えよ!
いくらあんま方言使わんゆうたかてアスペクトの使いわけもせんわけじゃなかろう?!
127名無す:2009/09/10(木) 16:58:23 ID:wl44bw+X
>>120
「わからんそ」なんて聞いたことないなあ。
「わからんのん」なら普通に話されてるけど?
128名無す:2009/09/12(土) 23:58:08 ID:0Uisfx8X
「わからんそ?」普通に言うよ。

それと
>>125 は、まちごーちょるとは言えんと思う。
話し言葉ちゅーのは流動的なところがある。
「移りつつあるけぇ」も話し言葉として現実にあると思う。
「移りよるけぇ」よりも「ちょびっとずつ、そうなりよる」っぽさが出ちょる。
129名無す:2009/09/14(月) 11:19:28 ID:GjJl7AeP
語尾に「そ」がつくのは長門地域だよ。
周防地域では山口市くらいじゃない?
あと長門地域は「そ」の他に「ほ」もつく。
130名無す:2009/09/14(月) 11:24:29 ID:GjJl7AeP
ちなみに俺は徳山出身なんじゃけど
宇部から転校して来た奴が
「ほっちゃ」とか「〜そ」って言うのを聞いて
そいつが作ったオリジナルの言葉だと思ってた。

大人になって徳山は都農方言
宇部は宇部方言と知ったいね。
131名無す:2009/09/16(水) 12:52:59 ID:701warAI
岩国と下関と萩津和野では各隣県に近いことばですよね
132名無す:2009/09/16(水) 21:35:31 ID:zW9J8lWV
>>131岩国、下関は解るけど、(下関もどうかとは思うが…)「萩津和野」っちゃあ何?
確かに今じゃあ田万川まで「萩」じゃああるけど、隣接じゃろうかね。
テレビなんかの影響と、旅行会社のパックでいっしょくたにされる事の多いい、萩、津和野じゃけど、地元の人の異論は無いんじゃろうかね。
どっちの地元でもない宇部市民が口を挟む事じゃないんかもしれんけど、聞いてみたい
ほっちゃ←普通に使います。

長文ゴメン。
133名無す:2009/09/16(水) 21:43:27 ID:V5HxNbw8
ちゅーかさあ、山口自体「九州・山口」ちゅーてくくられがちやけえねえ。
わしゃまあえかろうと思うがねえ。

ところで今日会社で「ももぐる」がえらいウケたいね。
語感がエロいちゅうて言われた。
134名無す:2009/09/16(水) 22:45:07 ID:zW9J8lWV
>>133いや、俺も文化圏としての「九州・山口」とか、「広島・山口」は仕方ないと思うよ。
現に、俺もTNCやKBC、RKBを見て育ってきたし。
じゃけど、方言スレなんじゃから、「山口」の方言にこだわろういね。
県内でも、県境から県境に行くにしたがって変わる言い回しを話すんも、おもしろかろうよ。
またまた長文になってしもうて、すまんですのんた。
135名無す:2009/09/17(木) 06:23:27 ID:xVFXG4Ra
津和野弁はやはり島根弁だろうし萩より山口が近い。
九州山口といっても北九州下関都市圏は熊本とは違うし、下関市でも角島あたりは関門とは言えない
長府はどうだろう
広島山口は岩国なら当てはまるが下関には違和感
防州と長州は国境で変わるのだろうか
136名無す:2009/09/17(木) 19:26:14 ID:uvKwDAKO
そうよのう。そりゃ変わるよのう。
県境が近いんじゃけえ、そりゃ隣の県の奴が混じるわ。
それくらい分かれや!
137名無す:2009/09/17(木) 19:32:49 ID:uvKwDAKO
山口弁ちゅうなあ山口県で話されよる言葉、方言なんじゃろうけど、
そりゃ県内でも結構な違いがあるもんじゃ。
山口、防府、徳山や宇部ぐらいがホンマの山口弁じゃあ。
そりゃあのう、若い人と年配の人とじゃあ違いもあるかもしれんけど。
138名無す:2009/09/18(金) 00:37:18 ID:rh+Ixh5A
昔と違ぉて人が行き来するんじゃけー、
そねー独自性は、よー保たれんじゃろう。
明治になった時らーは、共通語がないけー、
東北と九州なんかは候文で筆談しよったらしいで。
その頃じゃったら独自性はばりばりにあったじゃろうね。

>>133
ももぐる、ええわーーww  「もしゃぐる」て言う人もおるね。
うちの職場じゃ「さでしてる」ちゅーのが大うけした。
139名無す:2009/09/18(金) 08:28:55 ID:2WCBXZGb
徳山といえば、合併で周南市になったろう
合併の文化的影響はなかろうものか
140名無す:2009/09/18(金) 21:28:59 ID:wMw9qXr5
>>139周南は、よう分からんけど、阿知須なんかは宇部文化で、徳地は防府文化のような気がするなー。
あくまで他所から見たイメージじゃから、地元の人はどねえ思っちょるかは知らんけど。
141名無す:2009/09/20(日) 20:52:54 ID:ORIrZC3A
こまい頃、ばあちゃんに、よう
「ほかで遊びさん」
って言われよったなぁ。
「うるせえババア、死ね!」
って思いよったけど、いざ死んじゃったら大泣きじゃった。
ゴメンね。

「ほか」って、「外(屋外)」の事ね。念のため。
142名無す:2009/09/25(金) 16:00:51 ID:32OUJM8A
>>141
>>「ほかで遊びさん」
って、どこの言葉?
「よそで遊びなさい」なら「よそで遊びんさい」でしょ。
高齢者が使う言葉?
143名無す:2009/09/25(金) 20:26:20 ID:0JT7UvjQ
よそで遊んじょき
144名無す:2009/10/04(日) 11:10:37 ID:jC8x+/dI
戸外のことを「ほか」というのはおもしろいね。
「ほかで遊びー」というのは確かに言われたことがあるけど
「ほかの場所で」という意味だと思ってたな。
145名無す:2009/10/11(日) 22:43:09 ID:fmd+3epg
なんしよんとたわんは中々直せんなかった

山口弁使ったHN使いたいんやけどなんかいい案ない?
146名無す:2009/10/11(日) 23:07:53 ID:JUTK0+lH
>>145
「モモグル」 …モモレンジャーやシンケンピンクの仲間っぽい
「ゲッテン」 …ちょいとドイツ語的な響き
「ワヤジャーヤ」 …同上
「ドネーカ」 …フランス語的な(ry
「チョル」 …そのものズバリ

モモグルってええわーね。どねかね。
147名無す:2009/10/11(日) 23:32:19 ID:JUTK0+lH
連投ごめん

頭に「シャア専用」ってつけるとみな立派なモビルスーツみたいやん!
148名無す:2009/10/14(水) 00:28:49 ID:JRO5aA79
「ソレーネ」 イタリアンなかほりw
「ワヤユー」 フレンチなかほりw
「ハブテル」 なんのかほりかわからんけどええwww
「ソレッチャーネ」 これもイタリアーンw
「ソレイヤ」 またまたフレーンチw

ところで「ゲッテン」て何?わからんわーや。
149名無す:2009/10/20(火) 18:07:18 ID:Ej5xcFws
「ならべく」って方言なの?
150名無す:2009/10/27(火) 02:17:48 ID:LIwCw0T5
山口県西部地方なんじゃけど、うちの祖母がよう「戸をたてちょって」って言うんよね。
何の意味かわからんかったんじゃけど、「戸を閉めちょって」っていう意味じゃった。
今は言わんよね?
あと、『ちんぐー(親しい友人)』って言うのも。
方言も時代によって変わってくもんなんじゃなあと思うたね。
151名無す:2009/10/27(火) 09:20:56 ID:ohLNCc7T
今も言うよ。「戸をたてちょき!」

「ちんぐう」は韓国語でも「親友」の意味があるので興味深いです。
「おまえんとこの親父はワシのちんぐうじゃけぇのぉ。いっそよぉ〜悪さしちょったいね」
152名無す:2009/10/27(火) 14:03:35 ID:LIwCw0T5
>>151
戸をたてるって今でも言うんじゃあ…知らんかった。

ちんぐーってそうそう!そんな言い方をようするっちゃ!
韓国語が由来なんじゃろうね。やっぱり近いけえかね?面白い!
153名無す:2009/10/27(火) 16:36:19 ID:/73OX8Kd
下関出身やけどちんぐーとか聞いたことないよ
154名無す:2009/10/27(火) 17:59:09 ID:LIwCw0T5
宇部とか小野田は言ってる
155名無す:2009/11/22(日) 16:11:38 ID:m/FimX3s
たう、たわんって使う?
156名無す:2009/11/25(水) 13:09:23 ID:C7MHBFCe
徳山出身の31歳で東京住みじゃけど
「たう・たわん」は未だに出るでよ。
157名無す:2009/11/25(水) 13:14:08 ID:C7MHBFCe
あと「ちんぐー」は在日の影響じゃない?
山口の在日は、ほとんど下関住みじゃけぇ。
朝鮮人帰還事業の港のひとつが下関で
帰還する為に下関に集まったはええけど
帰らんかった朝鮮人がそのまま居着いたんてーや。
158名無す:2009/11/26(木) 20:50:49 ID:71gj/YB7
下関の豊浦町出身だけど
明治生まれのじいちゃん使ってたし、
うちの親父も使ってた。

「チングー」が在日の影響は残念だけどないよ。
対馬や石見地方でも使われてる例あるし。
159名無す:2009/11/28(土) 21:20:20 ID:kOOprlRS
http://live.nicovideo.jp/watch/lv7353851
下関弁の配信者

〜かちゃ
 とかいうんだね。北九弁とほとんどかわらんね。 〜しきらん とかも言うみたいやし九州っぽいな
160名無す:2009/11/28(土) 21:25:25 ID:kOOprlRS
で、今思ったのは意外と 〜よるを使うような場面でも使わずに結構 〜ちょる 〜とる で済ましていること。

山口らへんはかなり 〜よるを厳密に使い分けるイメージだったが。
161名無す:2009/11/29(日) 01:32:10 ID:NHz7m4ia
今広島の生主も聞いたけど 広島も あれ おなじやな
162名無す:2009/12/03(木) 19:05:19 ID:RTGVqigB
30代半ばだが、マムシのことを山口弁で「はみ」って言う。
でもこれって親の世代しか使わないよな?
20年ほど前、中学校のキャンプに行ったときだ。
先生「いいか。はみが出るかもしれないから、十分気をつけとけよ。」
生徒「え?はみって何ですか?」
先生「何だよお前?そんなことも知らないのか?マムシだよ!」
163名無す:2009/12/05(土) 00:59:45 ID:jAi3Eo3/
九州っぽいっちゅーのは違うじゃろ。
都を前として考えるわけじゃけぇ
九州側が山口っぽいっちゅーわけいや。
福岡でも都に近い方が筑前じゃろーがや。
中国地方も都に近い順に備前・備中・備後
ちゅー地域があるんぞ。岡山の方じゃけどの。
164名無す:2009/12/06(日) 05:50:05 ID:G28tbJL8
ハミはあれじゃろうて、「食み」のことと思うんじゃけど。マムシより分かりやすかろうに、なしてこっちが標準語にならんかったんかのう。
165名無す:2009/12/07(月) 01:38:51 ID:x5gDJgkC
>>162
兵庫県では「ハメ」という。
ただ、年寄りしか言わない。
166名無す:2009/12/07(月) 04:40:00 ID:IrJNGqvq
ハミってゆーいね。 
そういやぁ、前にじいさんがハミと戦いよって、かまれそうになっちょってから、頭つちめぎよった。

じいさんもハミも怖かったっちゃw
167名無す:2009/12/09(水) 23:17:04 ID:474FWWGw
ハミって毒ヘビの一種だからマムシのこと言ってるんじゃないからね…
168名無す:2009/12/10(木) 00:10:08 ID:AEOdAwgg
うちの爺ちゃん、ハミば食べよったって母から聞いた事あるいね
169名無す:2009/12/10(木) 02:03:13 ID:FBWdnz8T
うちのじいちゃん(むかつく半島出身)は、よく愚か者とか馬鹿者とかいうニュアンスで
「とうじんがこの!」
って言うんやけど、あれは中国の唐人が由来なそ?
そもそも山口弁なんかな。
170名無す:2009/12/10(木) 10:19:48 ID:3efoPAw+
やしきたかじんのとうちゃんが由来
171名無す:2009/12/10(木) 18:30:49 ID:y8gVAlaj
>>169
朝鮮人?
172名無す:2009/12/10(木) 22:24:46 ID:6mQP9QCC
>>169
とうじんはかなりのじいちゃんばあちゃんが使う
山口弁かもしれん
由来は俺も唐人じゃないかと思うちょるけど
うちのばあちゃんがこなとうじんとかいうちょった
ばあちゃんは半島じゃないけーの
ところでほっちゃとそっちゃの境界はどこ?
173名無す:2009/12/11(金) 02:47:43 ID:VBfe9B7N
山口では友達のことを【チング】って言うんだろ?
174名無す:2009/12/11(金) 03:01:36 ID:ZsUaEe48
>>171
長門は俺の嫁市にむかつく半島っていうところがあるんそよ。
でも地理的に朝鮮に近いけー遡ると先祖に朝鮮人がおるかも。


ちなみにチングは山陰(長門とか萩)の方言で戦前から生きてる世代しか使わん
175名無す:2009/12/11(金) 03:08:02 ID:ZsUaEe48
連投スマソ
ほっちゃ、そっちゃの境目は宇部出身の自分が思うに、宇部やと思う。
じゃけー、やけーの境目も宇部かも。
学校で話す時も”ほ"と"や"が特に法則性もなく入り乱れて喋るけど違和感を感じんかった。
宇部は長門国と周防国の国境があるし。
176名無す:2009/12/11(金) 19:41:39 ID:wrk2wzap
「ちんぐー」懐かしいっちゃ。じいちゃんが言いよったいね。
「帰る」は「いぬる」
「たくさん」は「じょうに」って言いよった。
例えば「こねえじょうに、もろうちゃいけまあ」
訳「こんなにたくさんもらっちゃ悪いわあ」
あと語尾に「のんた」ってつけたりしよったよ。
177名無す:2009/12/13(日) 09:01:09 ID:Y/a5i2FS
「のんた」って、山口市あたりの方言やろ?どんな風に使うん?
178名無す:2009/12/13(日) 14:16:24 ID:zLkPBNc9
よー知っちょるね。
そうそう、じいちゃんは山口市の出身だったいね。
「今日はええ天気ですのんた」(今日はいい天気ですね)って感じで使っちょったよ。
たしか、山口のお酒の名前で「のんた」っていうのがあったはず。
若い人は使わんよね。
179名無す:2009/12/13(日) 20:47:16 ID:m5HPp8WX
「のんた」は山口市といっても最近山口市とか宇部市に編入された山間部の
元なんとか郡とかなんとか村あたりの方言やね
宇部方面は訛らんでそのまま「ええ天気ですのう、あんた」って言ってる集落もある
180名無す:2009/12/14(月) 21:30:03 ID:tMg1loN3
いずれは徳地に帰りたいのぅ
181名無す:2009/12/14(月) 22:28:43 ID:RsBqn5WG
>>176
いけまあ  のあたり 東海方言に似とるね。やっぱり。
中国方言と東海方言は母音が類似しとる
182名無す:2009/12/15(火) 22:05:18 ID:SA5PeoEE
>>181
京都を中心として同心円的にというのは納得できるね。ちょっといびつだけど
「たっける(叫ぶ)」をまさか愛知県人が使ってたのはびっくりした。
183名無す:2009/12/16(水) 00:31:15 ID:yXo5FCnh
たっけるって、愛知でも使われちょるん?
近隣の県ならまだしも、そんな離れたところでねぇ…初めて知ったわあ
ところで、かばちをたれるって、広島でも言うらしいね。
中国5県ぐらいでは、みんな言うんかねぇ?
184名無す:2009/12/16(水) 04:21:52 ID:JKyQ7vLV
>>182
ほ〜
そんな語彙まで共通しとんねんな。
すごい。
名古屋弁に限らず東海地方で他にも共通語彙ないか探してみてね!

ただし他ではイワンようなやつね

185名無す:2009/12/16(水) 11:05:47 ID:egAUUaU8
>>179
県央だけど、自分的には「のんた」じゃなくって、「のうた」だけどね。
それより、「おはようございました」っていう方が頻度が高い
186名無す:2009/12/16(水) 17:06:27 ID:JKyQ7vLV
それは九州弁に似とる
187名無す:2009/12/16(水) 22:58:16 ID:xEmv+jeS
「たっけれ!」 と言われてもおらぶことはせんけど、「かっけれ!」と言われたら、走り出すかも〜
188名無す:2009/12/16(水) 23:48:34 ID:yXo5FCnh
おらぶ?
叫ぶこと?
ちなみに私は生粋の山口県民(防府市)じゃけど、知らんかったわ
189名無す:2009/12/17(木) 11:01:04 ID:j5e1jHiK
187≫だけど…
ごめん!うちは両親は下関出身だけど、自分自身は九州で育ったのでわかる方言とわからん方言が有るんよ(両親はすでに九州での生活が長い)

で、うちも親の仕事の関係で下関で中学高校と過ごしたことがあるけど、〜そ〜ほ はさすがによう使い切らんかった。
でもまた加たしてねしてね。ぐちゃぐちゃな方言やけど。

おらぶはほぼ九州全土で使われとるんよ。
190名無す:2009/12/17(木) 11:10:16 ID:BiTNBDDy
山口弁で雑談っちゅーより、方言スレになっとるし
191名無す:2009/12/17(木) 17:51:24 ID:cMb3csea
どうげん坊主(悪ガキ)っちゃー下関や萩の方しか言わんのかね?
192名無す:2009/12/21(月) 23:27:39 ID:ItQBAEGo
みたいじゃね。少なくとも宇部小野田で聞いたことはないと思う。
193名無す:2009/12/21(月) 23:43:04 ID:ItQBAEGo
連投で悪いんじゃけど、今でも「つばえる」って使わん?
私、普通に使いようるんじゃけど(ちなみに宇部)。
あと、「すいばり」って標準語で何て言うんか知っちょる人おらん?
194名無す:2009/12/22(火) 01:43:40 ID:zKuTrim9
今も、つばえるって言うよ。
意味は違うけど、ちばけるも言うよね?
すいばりは、標準語では「とげ」じゃない?
195名無す:2009/12/22(火) 07:40:39 ID:eTVGkwtq
すいばりって、板のささくれのイメージが強いのうー
196名無す:2009/12/22(火) 20:57:18 ID:GRSvKzhp
とげもささくれもなんかニュアンスが違うんよなぁ、
山口弁ネイティブにとっちゃ。
そもそもささくれってのも逆剥け(さかむけ)って言うしな
197名無す:2009/12/23(水) 23:44:57 ID:8L14e3B8
「すいばり」って板がささくれ立ってはがれた小さい針状のものが指先に刺さった事をゆ〜よ。


「さかむけ」は手荒れなどで指先(主に爪の周り)の皮が少し剥がれかけている(又は剥がれている)ことをゆーけどね〜

「さかむけ」が出来ると「親不孝もんやね」って今でも言われるいね。
198名無す:2009/12/24(木) 00:05:36 ID:QJY7BPMq
すいばり…「なんか小さな針状のものが刺さった」で他県で通じた

う〜ん…トゲではないよね

方言の中には、これ!と断定出来ないもんもあるいね
199名無す:2009/12/25(金) 15:15:40 ID:jSmAFuWG
「さかむけ」w

多分余所で、

「すりばり」
「たう」
「〜そ?」

これは通じんと思う。
200名無す:2009/12/26(土) 02:26:19 ID:AwSRlJMm
"さかむけ"、"たう"は近隣の地方とか広島弁と共通語が多い北海道でも通じるっぽい。
すいばり、〜そ or 〜ほ は一度も他県人に通じたことないなぁ〜
201名無す:2009/12/26(土) 22:15:49 ID:G9fe+0oE
かなり前じゃけど、『HERO』のSPで山口(確か角島)が舞台じゃった回があったやろ?
地元民に扮した俳優が喋る山口弁のアクセントに違和感なかった?
なんか違うんよねぇ…
202名無す:2009/12/26(土) 22:20:56 ID:G9fe+0oE
連投ごめん。
あとさ、「1、2の3、ハイ」っていうの、「さんのーがハイ」って言わん?
宇部だけなんかねえ?
こーなった由来は何なんじゃろ。
203名無す:2009/12/26(土) 23:48:18 ID:iZE0Bff+
「さんの〜がはいっ」っていうねぇ。
元下関の住民やけど。
ても最近はどうも全国的に「いっせ〜のせっ」がまかり通っているみたいっちゃ。
どこの言葉が知らんけど…
204名無す:2009/12/27(日) 13:24:32 ID:J9pYhcDu
>>202
「さんのーがハイ」って、博多弁などの九州側の影響じゃないかと思うんよ。
宇部や下関といった西の方だけ?
205名無す:2009/12/28(月) 23:21:16 ID:ic0Uu5yq
すいばりについて。
「すい」は「杉」の意味。つまり杉針。
杉(のような、木材)のささくれが針状になったもの。
206名無す:2009/12/29(火) 21:44:30 ID:cey6rCWo
はー疲れたけー
207名無す:2009/12/31(木) 10:23:23 ID:+ycj6QO0
掃除ょー本気でせてから、ぶちえらいわー。
きしゃのーても正月は来るそに。
あなたらーも来年ええ年じゃとええねえ。
まめにおりさんよ。ほいじゃーまた来るけー。
208名無す:2010/01/01(金) 23:27:46 ID:vCxxmbWO
俺は大学で長野のほうに行きよるんじゃけど、やっぱり山口は暖けえの。
駅についてから「それじゃけぇ」とか聞きよったら嬉しゅうて懐かしゅうてのう。
また来るけぇ。
209名無す:2010/01/02(土) 05:53:41 ID:6mHOjJ+z
東京で雪いっこも降らんやったけ、こっち帰ってからの方がぶちくそ寒い件
210名無す:2010/01/10(日) 18:11:33 ID:YU8ndiiq
お〜い、広島から遊びに来たでぇ〜
しっかしこのスレ過疎っとるのぉ〜
誰かおらんのかいやぁ
211名無す:2010/01/15(金) 18:16:42 ID:xaB2X7Em
誰もおらんかったみたいじゃね
もう広島に帰っちゃったんじゃろうね

テレビ東京の空から日本を見てみよう!っちゅうのでしゃべりょぅる
くもじいって広島弁だか山口弁風なんじゃが
212名無す:2010/01/15(金) 18:32:15 ID:y7Amkjj9
僕も山口弁勉強しよるけぇ仲間に入れてくれけぇのうww
僕とか先祖が長州人で本籍と墓が萩で山口市長と防府市長の親戚おっちょるがww
山口2回しか行ったことないんじゃがww
今は周りに祖母しか山口弁喋れる人おらんけぇ僕の山口弁正してくれけぇのうww
祖母の実家は防府で塩田やっとっちゃけぇのうww
今の防府のマツダの工場はもともとは祖母の実家がぶち塩田しよった土地じゃけぇのうww
213名無す:2010/01/15(金) 22:44:52 ID:xaB2X7Em
くれけぇのう って初めて聞いた(見た)
仲間に入れてくれんかいのう、山口弁直してくれんかいのう
とかの方がうちにはようわかるっちゃ

あらぁ、うちの親戚も塩田経営しようったんよ
また墓参りにでも帰りんさいよ
214名無す:2010/01/17(日) 12:17:58 ID:z1ayVxZS
212さんのは微妙に違ぉーちょる。努力は買うっちゃ。
添削すると

僕も山口弁勉強しよるけぇ仲間に入れてくれんかのうww
僕とか先祖が長州人で本籍と墓が萩で山口市長と防府市長の親戚おるww
山口2回しか行ったことないんじゃがww
今は周りに祖母しか山口弁喋れる人おらんけぇ僕の山口弁正してくれんかのうww
祖母の実家は防府で塩田やりよったんちゃww
今の防府のマツダの工場はもともとは祖母の実家がほんきで塩田しよった土地じゃけぇのうww

「ぶち」は動詞には付かんけーね。
215名無す:2010/01/17(日) 16:19:33 ID:6a/ngKvu
山口で「いけない」の意味で混乱した人がいた。

標準語で「いけない」は2つの意味を持つ。
@ダメ、後々マズイ状況に陥る恐れあり、A行くことが不可能。
山口じゃ@、A両方とも「いけん」だが、福岡、大阪じゃ別々の意味になるからって。
大阪じゃ@あかん、A行かれへん、福岡じゃ@いかん、A行けんと。

標準語が使われる首都圏の人が山口に来れば、案外すんなりと覚えられるかもな。
216名無す:2010/01/17(日) 17:53:49 ID:9bi4mgT/
そりゃぁいけんかったね
217名無す:2010/01/21(木) 13:50:09 ID:3Q4ujejM
へんくうって山口弁?
218名無す:2010/01/24(日) 20:46:07 ID:Tqoebx+i
へんくう:山口
へんこ:関西
219名無す:2010/01/25(月) 08:55:12 ID:u6HOmBmJ
関西はかんくうって言うと思ってました。
6年位大阪にいたけどへんこは聞いたことないないのう
220名無す:2010/02/10(水) 17:08:18 ID:V5w47s3T
歩は後ろにはいけんよ 前だけ
221名無す:2010/02/15(月) 01:05:13 ID:RuYncpKX
222名無す:2010/02/26(金) 17:02:12 ID:OKkcuHh9
俺へんくう(変わり者)よ
223名無す
じゃ、僕はいなげな奴じゃ(笑)