最強のニッケル水素充電池

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
E−10で使うことを想定しています。どのメーカーのニッケル
水素充電池がいいんでしょうか?
2名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/01(木) 21:13
三洋です。今は1700ってのが一番いいのかな(単3)。
でも三洋売ってないんだよねー。ザ・コン館には売ってたが。

OEMで他のメーカー名でも売っているだろうけど……マクセルか?
3名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 21:49
中身一緒なんだから、ソニーでいいじゃん。
4名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 23:33
そりゃGPでしょう。

5名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 03:38
1600mAhだが秋月はかなり安い。
http://www.akizuki.ne.jp/nimh.html
6名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 04:02
品質悪そー
7名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 05:06
どこのメーカー?
東南アジアあたり?
8251:2001/03/02(金) 07:46
>>2
へー、1700って出てたのかい。
今度使ってみよう。
9名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 07:47
>251
イチジク浣腸使ってみる?
10名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 08:00
GP製のやつはアキバの秋月や千石で売ってます。
1600mAhのなら4本で900円位。1700mAhのでも1000円位。
沢山つかってるけど皆ちゃんと使えてますよ。
1本売りもしてるし。
普通の4本1400〜1500円のは高くて買う気はしない。
11名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 08:43
アキバにたどり着くのに、ニッケル水素電池4本分くらい電車賃が
要る、オレ。
12名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 18:51
品質に問題はないよ>GP シンガポール製
1600mAが最低保障らしいので、その上なのも中にはあるらしい。
普通は1600mAだと、min1500mAって書いてあるね。

普通に買うなら電池ケース付きのがいいんじゃない?
GP買っても、結局電池ケースも買ったんで、トータルでは変わらなかったりする。

13名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 11:29
昨日秋月でGPの1700mA買ってきた。
6本で\1,140だった。
充電器はそこらへんに売ってるやつでいいのかな?
FujiとかMaxellのが4本まで入るやつで\3,000くらいなんですけど。
14名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 11:36
撮ってぽん!の「写るんですデジタル」キオスクで買える。レンズ付きメモリー、なんてな(藁
15名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 11:40
スレまちがえちった
16名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 11:45
GPの1600mAを20本、一年ほどデジカメでつかっている。
電圧低下がはやいのか、三洋の1300mAより心持ちローバッテリの警告が早くでる
気がする。
専用の充電器で充電していないので、多少GPが不利な条件かも。
 あと、外皮が弱いので傷が入りやすい。
でも安いからゆるす。
17名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 14:29
せっかく秋月でGP買ったんなら、同店で販売している充電&放電キット
がおすすめ、、だけどキットだからなあ。

でなければ、秋葉原の土日に露天で売ってる放電機能付き充電器とか。
わたしも使ってますが、なかなか良いですよ。ヤマギワの中古CD屋のとこで店を開いてます。
http://k-tai.impress.co.jp/column/ippin/2000/06/08/index.htm
これ。

もっと高機能のを、というならSaitekの。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990913/stapa60.htm
ラジ館4F若松で売ってたような気がするし、楽天とかでも売ってたような。

放電機能が付いてるほうが、なんとなく安心な気分。
国産のあれは、コンセント直結ができて持ち運びが出来るってのがメリットってとこかな。
やぎ企画(笑)のはACアダプター使用なので。

富士通の乾電池のおまけの電池ケース、重宝してます。限定品なので、
まだ売ってるかどうかってとこですが。。おかげで、使わないアルカリ乾電池がいっぱい。。

1813:2001/03/21(水) 15:43
>>17
これはどーもどーも。
あそこっていつも同人誌やら中古ソフトやら売ってるから
胡散臭えなーって思ってたんですけど(笑)
なかなか良いもの売ってるんですね。
キットは作るのが面倒くさい、スーパーチャージャーは高すぎ、
ってことでやぎさんで行こうと思います。情報さんきゅうでした!

ところでニッケル水素もメモリー効果あったのね・・・
充電可能な単3型リチウムイオン電池って出ないんでしょうかね。
19名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 18:12
放出品という形で、単三のリチウムイオン電池が出回ってる(た?)らしいです。
なんかすごく高かった気。

リチウムイオンって軽いから、それだけでも欲しいとこなんですよね。
ちゃんと商品化してくれないかな〜

20名無しさん脚:2001/03/21(水) 20:37
リチウムイオンって特性普通のアルカリマンガンとかニッケル水素とかなり違うぞ!
1セルの電圧も違うし、残容量に応じて電圧変るし専用設計の機器じゃないと使えないと
思う。それに安全回路なしじゃヤバイです。
21名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 20:49
それは単三型リチウム電池じゃないの?充電できないヤツ。
にたようなのに円筒型リチウムイオン二次電池があるけど、径が
太くて使えないよ。
22名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 23:26
放電特性を考えて選択できれば一番GOODだよね。
使い方が違うし相性があるし。E-10は、そこそこ持久力がある方がいい。
E-100RSは一気に放電できるタイプが合う。
まあ、容量よりCFのスピードを優先したほうが、結局は電池の持ちもいいけどね。
23名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 05:17
説明無用、自己責任ってことで売ってた気がする>充電単三リチウムイオン
なんか、手を出さない方がよかったみたいですね。。

24名無しさん@1周年:01/11/30 14:07
あげ
25名無しさん@1周年:01/12/10 21:31
http://www.tbcl.co.jp/news/giga/
デジタルカメラでの使用では、アルカリ乾電池に比べ約5倍長持ち。

これ、おもしろそうですね。
26名無しさん@1周年:01/12/10 21:31
age
27名無しさん@1周年:01/12/11 17:13
>>25
アスキーによると
NiMHには遠く及ばない。。<デジカメ使用
Rio500とかじゃどうなのかな?
28名無しさん@1周年:01/12/12 03:53
GPの1800使いなさい
29名無しさん@1周年:01/12/12 14:05
GPの単3:1800が一番コストパフォーマンスいいと
私も思います。
30名無しさん@1周年:01/12/12 18:31
強制放電って豆電球繋ぐだけでいいんですか?
31なななし:01/12/12 20:11
>>30
豆電球じゃ過放電になりそう。
デジカメにいれて液晶つけっぱなしとかじゃだめ?
32名無しさん@お腹いっぱい:01/12/13 17:35
>>27
ふむ。そうですか。

ちょっぴり期待したです。
33名無しさん@お腹いっぱい:01/12/13 17:36
>>31
過放電になると(そもそも過放電というのを知らない)問題あるんでしょうか?

リチウムイオン電池じゃないから大丈夫っぽいかな〜と思ってました。
34名無しさん@1周年:01/12/13 21:22
最近はなにげに千石が安いよね。
単三で1800
単四で750
が最高ですね。
35名無しさん@1周年:01/12/13 21:38
>>31
強制放電器作ったら?
36名無しさん@1周年:01/12/13 22:18
NiMHに過放電という概念はない。
(逆充電ならあるが)
完全放電させるのには、豆電球とか固定抵抗で
十分。
37名無しさん@1周年:01/12/13 22:27
乾電池は内部抵抗が大きいから大電流だとすぐ電圧降下して、デジカメとかだとニッケル水素の方が長持ちする。
(要するに乾電池の場合、まだたくさん残っているのに、デジカメを駆動することはできなくなる、ってこと)

逆に、携プレ程度の軽負荷だと、純粋に容量の大きさでニッケル水素より乾電池の方が長持ちする。
38    :01/12/13 22:56
ガム型ニッケル水素電池対応の放電器ってないのか?
39 :01/12/13 23:14
  ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ヽ|
  |  _ 《 _  |
  (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||||||||||||  /  <田代まさしメンバーに投票よろしく
    \____/\   \______________
      | __/ )
   へ へ|___/|   三二==
⊂《二 《⊃       |   三二==
   \\|/\__|    三二== スイ〜ッ
     \\ /  )   三二==
       \/   ノ      三二==
     / /   /     三二二==
     \\_ \      三二==
      ⊂⊂ / ̄ ̄\  三二=
     | | ̄ | /\  | 三二=
     |  ̄ ̄| \/  |  三二==
     \__\__/
http://www.pweb.ne.jp/~kouki/vote/tvote.cgi?event=vote1&show=10
40名無しさん@1周年:01/12/16 21:55
>>38
上で挙がっている、「スーパーチャージャー」は、どう?
41名無しさん@1周年:01/12/21 12:34
もう1800とか出てるんだ?
それって既存の充電器で充電できるんか??
まあ、まだ買い換える気もしないけどさ。
42名無しさん@1周年:01/12/23 02:44
このスレ読んで、放電用に豆電球キットを作ろうと思ったけど、
きょーび豆電球なんて何処で買えるんだろう・・・。

東京にいたらばハンズとか秋葉原に行くとか出来るんだけど、
うちの近くには売ってるようなところが想像つかない。

ホームセンターとか大手家電量販店にも売っているもんですか?
43名無しさん@1周年:01/12/23 03:00
乾電池ケースも 豆電球も ホームセンターで売ってるぞ
電線が売ってるコーナーに行けばあるはず。
しかし豆電球放電だと
過放電になって逆効果になる可能性が高い。

ダイオードの電圧降下を利用すると
ちょうどいいところで 放電が止まるはずだが
詳しいことは忘れた。
44名無しさん@1周年:01/12/23 03:04
と、おもったら あっけなく発見。
エレ工房さくらい さんのKitを昔作ったんだった。
今は kitとしての販売は終了とのことです。
しか〜し 似たようなモノなら簡単に作れるぞえっ!

シンプルNiCd放電器キット
http://www-user.interq.or.jp/ecw/nicdkit.htm#n-0003
45名無しさん@1周年:01/12/23 03:08
>>17で出てるやぎ企画の自動充放電器を
\4,000で1年ぐらい前に買ったけど、
これ最強。超満足。壊れたらまた同じのを買う予定。
メモリ効果だのタミヤの放電器がどうとかいってるやつは、
これを買えば速攻で幸せになれる。

電池入れるだけだと充電
電池入れて放電ボタンを押すと放電してから自動的に充電

ちゃんとトリクル充電もしてくれる。
充電失敗は一度もない。終端電圧が瞬間的に1.6Vぐらい
いったりして、パツンパツンに充電してくれてるみたい。

とかく電池に目が行きがちだけど、充電器のデキが、
二次電池の持ち(使い勝手)にもっとも影響すると思う。

以前東芝の充電器を使ってたけど、
充電失敗するわ持ちは悪いわで最悪だった。

というわけで、お前ら買ってみてください。
最近は会社用にもう一個買おうと思ったりしてる。

やぎ信者として、お前らの入信を待ってるZO
46名無しさん@1周年:01/12/23 03:11
>>44
42です。

> ・ シンプルなNiCd、NiMH電池用放電器です。
>・ 電池2本を数時間で完全に放電します。(単三型の場合)
>・ 電池2本の電圧が2Vになると放電電流はほとんどなくなりますので、過放電で電池を痛めません。
>・ メモリー効果を防止して、電池寿命をのばしましょう!
>・ 基板は約2×3cm、回路もとてもシンプルです。
> 専用基板、基板上部品一式、単三×2本用電池BOX、組み立て説明書(NiCd電池は付属しません)

> 単三×2本用は商品番号N−0003−3、単四×2本用はN−0003−4です。
>N−0003とのみご注文頂いた場合、単三用とさせていただきます。
> 1キット¥450(送料・消費税込み)
      ↑
     安ぅ!

これは助かります。43で書かれている情報も参考になりました。
夜遅くなのに、本当にどうもです!
47名無しさん@1周年:01/12/23 03:20
キットもいいけど、自動充放電の超便利さには勝てないZO
ヤフオクだと安く買えるZO
てか調べてみた。ヤフオクにて「充電器」でヒット。

★★ニッカド ニッケル水素電池専用「放電機能付き充電器」
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17561602

\2,900(送料込み)でこの性能は超お買い得!!
48名無しさん@1周年:01/12/23 03:25
もうちょい安いのもあった。いろいろ探してみてください。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14775635
49名無しさん@1周年:01/12/23 03:39
う〜ん 放電するのに ACが必要とはなんとも。
まぁ 放電したまんま放置はまずいから
そう 問題にするようなことでもないのかもしれないけどね。
50名無しさん@1周年:01/12/23 03:43
>>47
>★★★商品とは全く関係のない豆知識 ニンニクを食べた後の
>あのいやな臭いの消し方 ニンニクを食べた後に「リンゴを食べてください」
>ほとんど完全にいやな臭いが消えますニンニクを丸ごと食べた後でも
>効果がありますただしリンゴジュースでは効果ありません
>自分で試しましたので確かです★★

この人面白い。
51名無しさん@1周年:01/12/23 04:33
>>50
おれもあとでまじまじと読んでオモタ(w
52名無しさん@1周年:01/12/24 08:48
>>47
なんで、ネクセル社の通販ページより安く出来るんですか?
通販ページだと、2480円+500円*1.05ですよね。
53名無しさん@1周年:01/12/24 09:04
>>52
ネクセル社の役員の方達が売っているそうです。
これはネクセル社が通販ページをつくる以前からの常識です。
5452:01/12/24 09:48
>>53
ありがとうございます。ということは、品物に問題が無いということですね。

あと、こちらの商品は、秋葉原とかに行けば、店頭売りもやっているのでしょうか?
55名無しさん@1周年:01/12/24 10:25
NEXcellいいよ。
電池は皮が切れやすいけど、デジカメで使う分には1700mAhでも
他社の同容量より長持ちする。
1800は試したことないから知らん。
充放電器もNEXcellのやつ使ってる。
>>17が出してるやつ。
56名無しさん@1周年:01/12/24 13:20
これは既出か?
GPI GP180AAHC 1800mAh
http://www.netten.co.jp/sengoku/cgi/search.cgi?toku=%93d%92r%93%F1%8E%9F&cond8=or&dai=Ni-MH&chu=&syo=&k3=0&list=2
4本1組で ¥920
57名無しさん@1周年:01/12/24 13:28
58名無しさん@1周年:01/12/29 09:50
ナショナルの充電池と充電器はいい。一個ずつでも充電出来るし。
ソニーの充電池はよく壊れるけど、自分だけ?
59名無しさん@1周年:01/12/29 11:43
60名無しさん@1周年:02/02/26 20:25
東芝の単1単2の充電式電池を買った。 充電池も一緒に。
容量はすごく大きいけど、誰かこの電池の善し悪しを知っている人は教えて。
61名無しさん@1周年:02/02/26 20:33
62名無しさん@1周年:02/02/27 00:06
>>60
レポート希望!
63名無しさん@1周年:02/02/27 02:41
パナソニックのBQ370って
どうですか?
64名無しさん@1周年:02/02/28 22:37
サイリスタつかって放電器つくれば過放電の心配無いよ。放電終始
電圧が来ると放電が停止する仕掛けのものだと、終始後しばらくし
て電圧が回復するとまた放電をはじめて、過放電になる心配が無い
わけではないです。
65 :02/03/03 01:35
電圧が回復して放電する分には過放電じゃないんじゃないの?
66名無しさん@1周年:02/03/04 02:14
ちぇっく
67名無しさん@1周年:02/03/10 17:18
ニッケル水素のメモリー効果って言うのも、それほど騒ぐほどの物ではないんでしょ?
発売当初はメモリー効果がない!と謳って販売されていたらしいし。

今、富士フイルムのニッカド・ニッケル水素急速充電池使っているんだけれども、
これはタイマー制御なのかな。パナソニックの出す1900mAhが充電できるのか知りたい。
68名無しさん@1周年:02/03/10 18:09
>>67
メモリー効果というもの自体、謎が多いので。
続きはこちらへどうぞ。

●充電器&充電池@デジカメ板 Part7●
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1014922750/3n
69名無しさん@1周年:02/03/10 23:12
>>67
何も考えずに使ってると、結構使用時間が減るぞ。
楽チンに扱いたいなら、自動放電の充電器買う方が良い。

何より、放電機能が付いたからといって、
高くなるわけでもない。

日本のメーカーの充電器がぼりすぎなだけ。
70名無しさん@1周年:02/04/04 21:29
1.5Vのってないのかなぁ。1.2Vだと電源落ちるんで使えないんだよなTT
71名無しさん@1周年:02/04/04 21:43
そうだ。なんで1.5Vの無いんだろう。
ま、ちゃんとした理由があるんだろうけどね。
72名無しさん@1周年:02/04/04 23:05
1.5Vの電池も直ぐに電圧落ちるぞ。
1.2Vの期間は充電池の方が長いんでない?
73名無しさん@1周年:02/04/05 03:25
>>70-71
電池の電圧は、正極、負極の素材によって決まります。
よって1.2V以外のニッケル水素電池は作ることができません。
ちなみに1.2Vの倍数なら電池を直列につなぐことで可能です。
74名無しさん@1周年:02/04/05 07:00
なるほろ。俺は3Vが欲しいんだけど、で、考えたんだけど、ニッスイ1.2X3で3.6V これにダイオードかまして約3Vを作るってのはどうだろうか?
75名無しさん@1周年:02/04/09 18:29
 
76名無しさん@1周年:02/04/12 02:01
質問ですが
たとえばSONYの高速充電器を買った場合は
SONYの充電池しか使えないのでしょうか?
東芝、SANYO、FUJIとかもそうですか?
77名無しさん@1周年:02/04/12 02:06
>>76
それは、
ソニー製品にはソニーの乾電池
東芝製品には東芝の乾電池しか使えませんか?
という質問と同じです。

●充電器&充電池
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1014922750/3n
78名無しさん@1周年:02/04/12 08:47
>>77
そのスレッドはDAT落ちしてる。登録しないと見れない。。。
79名無しさん@1周年:02/04/12 12:21
80名無しさん@1周年:02/04/12 14:00
>>77
パッケージの裏に書いてるんだよね
SONYは特に「専用」って
SONYって独自もの多いから どうなの?
81名無しさん@1周年:02/04/12 14:00
まあ、素直に同じメーカー買えばいいんだろうけど
82名無しさん@1周年:02/04/12 14:44
>>80
保証の問題と思われ。
83名無しさん@1周年:02/04/12 15:10
>>76
電池のマイナス極にHRの刻印があればSANYOのOEM。
店頭でサンヨー、ソニー、フジ、マクセルあたりを見れ。
84名無しさん@1周年:02/08/10 02:24
>>77
ちゃいます。
蓄電池の充電器指定の電池以外を充電することにはリスクがあります。

更に
完全放電という人が少なくありませんが電池を理解していません。
電池は化学反応で充放電を実現しています。使う上で重要なのは
速やかに反応が進む事であり、反応をどちらかの方向へ行き着くとこまで
持って行く事に意義はなにもありません。

85名無しさん@1周年:02/08/10 13:00
コスト比較
デフレの所為で炭酸アルカリ1本25円程ですね。
炭酸アルカリにホボ匹敵する1800mAhの電池が一本200円ってところでしょうか?
某強引充電器が上代12800円(直販のみ、値引き無し)+税、送料、振込み手数料。

モデル利用者の設定;一回に2本を月に3回使用。
電池運用のコストは 月150円

充電池は 初期費用 800円(電池2組)+14200円
ランニングコスト、電気代を無視すると0.
つうことで100ヶ月使うと漸くトントンです。
カタログ的には回収後も数十ヶ月はつかえる計算になります。
しかし充電池は3年もするとカナリ劣化するのも事実ですから
現実には充電池を使うことは経済的にはペイしないということが判ります。
86名無しさん@1周年:02/08/10 13:25
何で充電器が直販値引き無し?
普通、値引きしているところで買うぞ。
送料手数料も加算した上で安いところを。(店負担の場合も多い)

あと、格安のアルカリの持ちは悪いよ。直ぐに切れる。
87名無しさん@1周年:02/08/10 14:20
>>86
チョー危ない充電器でし。1〜6本迄の自動認識だそうで。
接続された電池が受け入れる最大電流で充電するそうです。
概ね30分未満で充電終了となります。
誤動作した場合に最悪火災発生となり得ます。
88名無しさん@1周年:02/08/10 20:41
>>84
完全放電しる奴はメモリ効果を抑えるためと思われ
89名無しさん@1周年:02/08/11 01:14
>>88
メモリ効果ってのが俗説だよん。
中継ぎ充電全然問題ありません。

完全放電をするためにはすごく時間がかかります。
リアル厨房みたいなもので抜いても抜いてもちょっと休むとまだ出ますから。電池。

電池を放電するぞ! って目的が 完全放電ってことに摩り替わった結果です。
電球をつけて数秒で暗くなるような状態で十分カラです。
この状態で端子電圧は1V超えます。
端子電圧を語るとき、ポイントで議論しても意味ありません。

というか 電池に感心もつと同転んでもカモにされるぞ。
電池の容量に関係なく30未満で満充電なんてのも恐いぞ。
電池は化けモノだから充電ー放電を繰り返すとライフが減るぞ。
完全放電器で毎回放電してから急速充電だと都合2時間位かかるぞ。
充電所要時間(放電派の放電時間を含む)とその電池での稼動時間とで
稼働時間のほうが長くないと充電器も複数用意することになるぞ。

騙されない!。誰も信じない! (オリゲルド談)
90名無しさん@1周年:02/08/11 01:16
電池メーカーのデーターシート以外はしんじちゃだめだよね。
91名無しさん@1周年:02/08/11 01:24
>>89
>メモリ効果ってのが俗説だよん。
>中継ぎ充電全然問題ありません。
これをデジカメ板の充電池スレに書いてこい。
いろいろと教えてもらえるかもね。

92名無しさん@1周年:02/08/11 01:34
>>89
ホントに君は理解してるのか?
メモリー効果について語りたいなら下のスレで相手をしてくれる人がたくさんいるよ。

●充電器&充電池@デジカメ板 Part10●
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1023725477/l50
93名無しさん@1周年:02/08/11 02:03
メモリー効果について
http://www.sanyo.co.jp/energy/faq2.htm
94名無しさん@1周年:02/08/11 03:09
電池の専門書モドキの単行本、雑誌記事もいい加減なのが多いよ。
メモリー効果はそれらの判断に手っ取り早くつかえます。

経験値からの情報を求めるならラジコン屋が一番だよ。

>>93
ふーん メーカーでも 三洋はへタレだったんだ。

何を信じるかは自由ですから信じたい物を信じれば。
バカ相手に説得してまわるほど暇人ぢゃないからね。
95名無しさん@1周年:02/08/11 03:23
>>92
充電式アルカリ電池なんてものを排除しないような連中ぢゃん。
フル充電6時間で フル充・放電サイクル25回だって?

一本38円くらい奮発して金パナつかったほうが3倍位マシってものだわ
96名無しさん@1周年:02/08/11 04:13
環境にやさしくないね。
97名無しさん@1周年:02/08/11 05:53
>>96
あるもんは使い切ったほうがイイ。
98名無しさん@1周年:02/08/11 08:45
電池の容量の表示だってビンの容量を何リットルって表示するような方法ではなくて
結果の面責だものね。電池業界って。
利用者が欲しいのは何Aながして何時間端子電圧がホボ平坦かであるわけですが
それは自分で試すしかない。
コンマ数ボルトになって数百ミリアンペアがダラダラと長時間流れるような電池は
少なくとも単三には求めていない訳です。

また使い切るたって放電器なんぞで使い切っていたら環境の温度を押し上げる一員になります。

へタレ電池は買わない!そうすればメーカーも作らなくなる。というのが真に環境にやさしいと
いうことではないでしょうか?
99名無しさん@1周年:02/08/11 09:38
>>94-95
結局は自分より知識がある連中が多いから、怖くて行けないだけだろ?
ラジコン屋だっているし、充電式アルカリ電池を肯定している奴なんかいない。
適当なこと書くなよ(ワラ
100名無しさん@1周年:02/08/11 09:51
>>99
電池の知識なんて幾らもない。
多くの電池マニアは知識と称してたくさんの迷信を抱えているよ。
101名無しさん@1周年:02/08/11 09:57
>>100
お前が妄想を抱くのは勝手だが、人前で発言するなら、もう少しまともな事実を知れ。
君が言っていることは
「MP3をやってる奴なんてオタクばっかりだよ!」
っていう奴と同じ次元だよ。
102コギャルとHな出会い:02/08/11 10:04
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
103名無しさん@1周年:02/08/11 10:50
>MP3をやってる奴なんてオタクばっかりだよ!

ちがうとでもいうのか?
104名無しさん@1周年:02/08/11 10:51
まともなこと

メモリー効果で容量が減る! なんて言ってる奴らは電池を知らない奴らだってことですか?
105名無しさん@1周年:02/08/11 11:07
「容量」が減るなんて思ってる奴はいません。
106名無しさん@1周年:02/08/11 16:59
GP1600、4本げとずさー。(あきばおー)
107名無しさん@1周年:02/08/11 18:09
>>106
NiMHのメモリ効果に一喜一憂してるヒマがあったら予備電池買えよ、と言ってみたりする。
108名無しさん@1周年:02/08/11 18:38
予備電池を買ったら今マデのとごっちゃに混ざらないように区別しましょうね。
常に同じ組み合わせで使うのが賢い消費者です。
109名無しさん@1周年:02/08/11 18:53
長期間使わない場合はべつとして、日常的に使う場合は満充電でしまって
おきましょう。そして機械に挿入する直前に追い充電すると もあべたぁよ。
そのためにも充電器は継ぎ足し充電が可能なモノが必要です。
110名無しさん@1周年:02/08/11 18:54
>>105
容量は減らないけど 大きさがほんのすこし小さくなるんです...
111名無しさん@1周年:02/08/11 20:41
電圧が下がる
112卍丸:02/08/11 22:58
>>109

満充電は絶対だめ
113名無しさん@1周年:02/08/11 23:54
満充電できないようなへタレ電池、充電器は存在意義がありません
114名無しさん@1周年:02/08/12 03:56
>>113
そういう話してるんじゃネーヨ
115名無しさん@1周年:02/08/12 11:09
>>87
日本語通じてないよ・・・
116名無しさん@1周年:02/08/12 12:51
電池関係の話題になると本来機器を動かす事が目的で電池は手段の
筈なのに、本来の目的がどこかへ行ってしまって電池のライフがどうたら
言い出す人が多いんですよね。
電池メーカーが利用者の目的にかなう充電器を出す筈がない事なんて判りきった事だと
思います。
そんなのに振り回されて電池を使う為に色々な儀式をカマス人たちって見ていて滑稽です。
400mAhの時代ならそれでも実利的なメリットの多少あたかもしれません。
今や2000mAhになろうとしています。100mAhなんてのはもはや誤差範囲です。

判ります?>>114

電池価格だけでいうなら5回も使えば元はとれるんですヨ
117名無しさん@1周年:02/08/12 12:58
>>116
だからな、実用の話をしてるんじゃねーのよ。
充電池のメモリ効果があるかどうか、そしてどの程度か。
それを話してんだよ。
誤差は誤差で結構。
しかし、たかが100mAhでもそれが積み重なれば充電池の
寿命が大幅に縮まるのよ。
あるより、無い方が良いだろ?そうやって開発改善は進んでくんだ。
>>116みたいなのが沢山入ると物事が一向に前に進まんのだ。
満足するのは勝手だが、自己完結してね。
118名無しさん@1周年:02/08/12 13:17
>>117
電池オタクぢゃん。
メモリ効果はNASAだかの技術屋が早とちりしてレポート出したんで
広まったにすぎない俗説だ。
化学で動く電池の充放電時の電圧:時間グラフが毎度重なるわけないだろ!

充電池の価格が300回使えます!だから結果お徳です!と宣伝しなければならなかった時代では
ないんだよ。10回も使えればチョーお徳状態なんだよ。
119名無しさん@1周年:02/08/12 13:21
なんにしても 今充電池を100%使い倒しているのはラジコン屋だけだろう。
カツテは無線屋もヘビーだったが無線器の省電力化と電池の大容量化で余裕の分野になっちまった。
120名無しさん@1周年:02/08/12 13:24
>メモリ効果はNASAだかの技術屋が早とちりしてレポート出したんで
>広まったにすぎない俗説だ。

継ぎ足し充電において、大容量で充電すれば(急速充電すれば)メモリー効果が出やすく、
ゆっくり時間をかけて充電すればメモリー効果が出にくいという事実を知れ。
121名無しさん@1周年:02/08/12 14:09
プリウスの充電池はNiMHだが、あれもメモリ効果があるのか?
あれはスゴイ頻度で中途半端な充放電を繰り返しているし、エンジン切ったあとも
バッテリを満充電させるなんてこともやっていない。
122名無しさん@1周年:02/08/12 14:25
凄い勢いで電池を充放電することは電池を活性状態に保つ為には有効です。

メモリ効果が出る出ないという議論は成立しない事ヲしれ
123名無しさん@1周年:02/08/12 14:40
>>122
限度を知れ!
124名無しさん@1周年:02/08/12 15:11
トラ技の7月号にはメモリ効果はあると書かれてるな。
気になったので昔手に入れたプリウスの講演資料を掘り出してきた。

プリウスのNiMHは常に充電状態が60%になるように監視されてるんだそうだ。
電流値からも充電状態を見ているが、内部抵抗の値をモニタして補正しているらしい。
充電状態が60%を切ったり超えたりすると、すぐ充放電して60%に戻すそうだ。
あと、バッテリの温度監視を30度から50度の間に保つために厳密に行っているらしい。

メモリ効果については書かれていないが、少なくとも完全放電させて満充電して、
という使い方はしていないようだ。

トヨタのサービスマンはバッテリの交換なんてほとんどしないと言っていたから、
やはりメモリ効果を押さえるノウハウが何かしらあるのかもしれない。
125名無しさん@1周年:02/08/12 16:39
>>124
虎技を鵜呑みになんかしてると笑われるぞ。
かつてパソコンのキーボードが茶立つ区ようになったら接点快復剤をスプレーすれば
快適復活!なんて記事もあったくらいだからね。

ナイモノを“押させるノウハウ”なんて感心させてしまうんだからすごいね。メモリー効果
126名無しさん@1周年:02/08/12 17:03
どうやら125がネタ書きまくってるだけのようだな。
機械・工学板でもこういうヤツよくいるよ。
メモリ効果が存在するという記述や記事の方が遙かに多いから、もういいや。

ガンバレよ>>125
127名無しさん@1周年:02/08/12 17:21
>>126
マトモナ電池屋がかいた記事がないだろ?
メモリ効果を普及させようという奴らが宣伝しているにすぎない。

大体一人でもメモリ効果の再現実験をやったやついるか?
いくらやっても実験で再現できないいじょう そんな効果は 無い!と
判断するのがマトモな技術者の姿勢だ。
128名無しさん@1周年:02/08/12 17:27
マトモな技術者の>>127さん、メモリー効果が無い理由を説明してください。
129名無しさん@1周年:02/08/12 18:01
>>127
屁理屈屋だな。

何かを有ると主張する奴があることを証明するんだよ。
証明までいかなくていいから “メモリー効果”の定義を説明してみなよ
130名無しさん@1周年:02/08/12 18:11
>>129
メモリー効果の定義を知らないの?
いくらでも検索すればいいじゃん。
131名無しさん@1周年:02/08/12 18:17
検索すれば みな言ってることが異なっている事にきがつくだろ。
無いモノを言っているから幽霊の定義と同じことになってるわけだよ。
幽霊だっていくらでもサーチエンジンでひっかかるぞ。だけど幽霊なんて存在しない。
132名無しさん@1周年:02/08/12 18:19
それと 説明の文体にも気をつけてみてね。
〜と言われています とか 伝聞形ばっかしだから。
133名無しさん@1周年:02/08/12 18:32
>>132
「幽霊なんて存在しない!」と言ってみたところで
ハァ?って感じ。
君の話し方には説得力が無いし、根拠もない。
水掛け論になっていることに早く気づけよ。
メール欄に「age」なんて書いてる場合じゃないぞ(ワラ
134名無しさん@1周年:02/08/12 18:33
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/86/5786086.html
における定義は
>再充電可能な2次電池が持つ特性の1つ。完全に放電しない状態で2
>次電池の再充電を行うと、その時点での充電レベルを電池が覚えて
>おり、再度放電する際に、その充電レベルに達すると、電力は残って
>いるにもかかわらず、電力供給が停止してしまうというもの。

典型的な厨房の文章だね。
電力供給が停止するんだってさ。電力が残っているにも関わらずだって。
電池の中でスイッチでも切れるのかな?

3大牛としょうして松坂牛を並べるのと同じ位恥ずかしいと思うよ。これ。
135名無しさん@1周年:02/08/12 18:35
>>133
根拠のないのはメモリー効果信者の主張だよ。
南京大虐殺があったって言う連中と似てるよ。
136名無しさん@1周年:02/08/12 18:44
>>135
根拠はあるだろ。お前アホだね
137名無しさん@1周年:02/08/12 18:46
幽霊といい、南京大虐殺といい、取り上げる例が少しおかしい。
ちょっと頭がいかれてんじゃないの?
友達がいないヒキコモリを相手にするとこっちまで変になりそうだよ
138名無しさん@1周年:02/08/12 18:58
>>136
煽りレスする手間でメモリー効果の定義を書けよ。(書けるものなら)

>>137
話題を逸らす手間でメモリー効果の定義を書けよ。(書けるものなら)
139128:02/08/12 20:33
もういいんじゃないの?
理由や定義を説明できないのははっきりしたんだから(藁。
南京大虐殺とか幽霊とか、技術者とは思えん。

相手する必要ないよ。

俺はペルセウス座流星群を見るために天文板行ってきま〜す。
140名無しさん@1周年:02/08/12 20:53
何時の間にか刷り込まれた思い込みに気付け!
141名無しさん@1周年:02/08/12 21:05
南京大虐殺は明白な捏造だが、完全なスレ違いである。
142名無しさん@1周年:02/08/12 21:12
>>141
蒋介石の国民党軍と周恩来の中共軍が南京路ですれ違って恋でも芽生えたのですか?
143名無しさん@1周年:02/08/12 22:11
>>142
目先の利益の為なら、中国人は平気で嘘をつくということですが、
完全なスレ違いです。
144名無しさん@1周年:02/08/16 05:58
>>118
ここは電池スレなのだが…
お前はいらないね
145名無しさん@1周年:02/08/16 22:06
>>144
お前なにが言いたいんだ?
デジカメ板にだってお前みたいなバカいなかったぞ。

メモリ効果は迷信だ。 ほれ 一つ賢くなったな。
146名無しさん@1周年:02/08/16 23:31
>>145
頭悪そう(プ
147いちおー技術屋:02/08/16 23:38
メモリ効果は実在するんだよ、、、。
ただ、総容量が大して変わるわけぢゃないから、ラジコン屋さんとかのように
ほぼ完全放電まで行く人は気にならないわけさ。
放電特性の変化をメモリ効果と名付けているわけで、その変化部分が対象機器に
影響するかどうか、ってレベルの話に過ぎないのさ。
>>93のサイトにも「1Vぐらいまで使え」れば影響しない、それが無理な機器
ならメモリ効果の対策をしろ、とちゃんと書いてあるだろ。

ま、脳味噌が体育会系な奴は繊細なメモリ効果など見えない、ってこった。

と、最後に煽ってみますた。(w
148名無しさん@1周年:02/08/17 00:04
>>147
技術屋だと言うのならちゃんとメモリ効果を定義してくれ。

>>147の説明は、
放電特性の変化になんで名前つけるんだ?
充電特性は変化しないのか?
完全放電って何を指しているんだ?
1Vぐらいって何ボルトから何ボルトなんだ?
等 曖昧な表現であり何の説明にもなっていないぞ。

149名無しさん@1周年:02/08/17 00:07
>>148
二言目には「定義を言え!」だね。
それしか日本語を知らないのか?(w
150名無しさん@1周年:02/08/17 00:10
>>148
147では無いが、広辞苑で引いてやるからまっとれ。
ここでのレスの流れだけで定義したって何の意味も無い。
科学ってのはそういうもんだ。
151名無しさん@1周年:02/08/17 00:14
載ってねーや。
知恵蔵でも引かないとダメか。
152147:02/08/17 00:26
>>148
言葉だけで説明する自信は無いんだが、、、やってみる。

ニッカドやニッケル水素の電池は、満充電後は「使い始めにちょっと電圧が下が
り、その後平坦に近い状態が続いた後、寿命末期直前にストンと電圧が下がる」
のが標準の放電特性なんだが、俗に言うメモリ効果てのはその平坦部分に段差が
出来る状態を言うんだ。
だから平坦部分が2階建てになるわけだな。
最後にストンと落ちるのは変わらんので、そこまで使えばいいんだけど、中間
で一段下がるところがその機器の最低稼働電圧以下であることがあって、その
場合はその一段下がったところが事実上の寿命に見えてしまうんだ。
で、その段差は経験的に「途中のそこらへんまで放電したところで充電したあたり」
に発生するので、「そこらへん」を覚えているっぽいからこれをメモリ効果と
呼んでるんだな。

解消方法は世間で言われている通り。つまり途中の段差を解消するってわけだ。

、、、これでわかるかなぁ、、、。<-ちょっと自信無し
153147:02/08/17 00:27
あ、148の疑問にはあんまり答えて無いや、、、スマソ
154名無しさん@1周年:02/08/17 00:29
>>152
>>148>>125>>127なので放置してください。
彼はただ釣っているだけです。
155名無しさん@1周年:02/08/17 01:08
>>152
ご苦労様です。

>>150
定義というのはスレの流れごときで変わるモノではありません。

定義というからには それを追試して確認できなくては定義とはいえません。

電池をどのような使い方をすれば発生するのでしょう?
nCでの放電でm1%からm2%まで使用した場合に発生し、その際の電圧はxVとなる。

といった表現になると思いますけど。(そのような効果が存在する場合なら当然
可能な筈ですね?)

つうか 別に言葉だけでなくて結構ですよ。数式歓迎!
156名無しさん@1周年:02/08/17 01:10
>>154みたいなバカに構う義理はないけど 騙されている>>152みたいな人には
真実を知らせるのが人間の義務だよ。
157147:02/08/17 01:24
>>154
ありがd。

でも「マジ知らないだけ」「知る頭脳(能力)はある」可能性もあると思った
のと、つい技術屋魂が、、、。(w

で、ついでだ。 >>148 (w
> 放電特性の変化になんで名前つけるんだ?
これは答えてるかな。
> 充電特性は変化しないのか?
充電に関しては一番特性が変化し易そうな「マイナスデルタブイ(-Δv)」、、、これ
顔文字みたいだ、、、にも特に影響は出ないようだねぇ。これは正確には答え
られないや。スマソ
> 完全放電って何を指しているんだ?
これは「定義」の問題だと思うのが一番現実に近いと思う。理想的には「不可逆
反応を起こす直前」とでもいうのかなぁ、、、。まぁNiCd系が過放電に強いこと
もあって、現実的には>>152で言う
> 寿命末期直前にストンと電圧が下がる
直後を指すのが普通っちゃ普通。
> 1Vぐらいって何ボルトから何ボルトなんだ?
経験的に、だけど、1.05から0.98ぐらいで、1/10ボルトよりシビアな世界だね。
今のところ「厳密な意味で1ボルト」を完全放電と見なして問題になった記憶
は無いと思ったけど、、、最近あるつがひどいからなぁ。(鬱

とにかくNiCdかNiMHの電池1本だけを電球とかに繋いでテスターで電圧を逐次
記録してグラフ化してみると面白いよ。「へぇ、これがメモリ効果かぁ」みた
いに。
複数直列に繋いで過放電させると「逆充電」で電池を一発で殺すことがあるの
で注意!!

、、、って偉そうに書いてるけどどっか間違ってたらマズー(汗
158147=152:02/08/17 01:28
>>156
も、漏れ何か騙されてる??(滝汗
# 正直者で小心者な漏れ。(w
159名無しさん@1周年:02/08/17 01:33
>>155
まだ定義の話をしているの?
それしか拠り所がないから必死だね(ワラ
160147:02/08/17 01:42
>>159
で、どう?(w

今日はもう寝るけど。
161名無しさん@1周年:02/08/17 02:06
147タン凄い。
162名無しさん@1周年:02/08/17 03:18
>>157
間違っているとはいわないけど
ギリギリまで電池つかいまっせっって場合は放電終了電圧を0.95Vに設定
しませんか?
機器もつらくて電流が落ちるところまでいっちゃうと電源オフ処理が
間に合わないからその前で止るしかないんだよね。

で 先生 肝心の 何パーの負荷で何パーの消費で充電した場合なのか
というお話がありませんけど。
継ぎ足し充電の際の充電方法についてもお話がありませんけど。
継ぎ足し充電を行えば必ず観測できる物なのでしょうか?

>>159
定義は大事だよ。
WEBサーチしたって何処にもないんだから。
説明として書かれている文章だって ●●と言われているとか
伝聞型になっているんだから。

163名無しさん@1周年:02/08/17 03:29
>>162
あのなぁ。お前何様のつもりだよ。ほんと偉そうだな。
お前の話は狭い経験則と股聞きばかりで何も根拠がねぇんだよ。
知らないのはお前だけ。
メモリ効果なんてのはもう何十年も前からある言葉なんだよ。
言葉っていうのは定義しないと生まれない。
人任せにしてないで百科辞典調べてみろ。
辞書は言葉=定義の固まりだ。
147はお前のために説明してくれてんだから、分からないなら
分からないなりに真摯に聞いてろや。
164名無しさん@1周年:02/08/17 03:52
165147:02/08/17 08:37
既に会社に来ている私。(´д`)

>>162
終止電圧を0.95にするのって電池交換出来なくしてある機器でないと怖くない
ですか?やっぱり逆充電(転極)が怖いっす。(^^;
> 機器もつらくて電流が落ちるところまでいっちゃうと電源オフ処理が
> 間に合わないからその前で止るしかないんだよね。
「最後のさいごにスリープ処理」とかやろうと思うとどうしても余裕を見ないと
いかんのですよね〜。で、ここらへんでメモリ効果が響く、と。
「電池が尽きたらそこでおしまい」だと楽(髭剃りとか、ね)なんですけどね〜。

で、メモリ効果を体感するにはあまり負荷率とか気にせんでも「全体容量の何%
ぐらいまで減ったところ」での充電を繰り返した方がはっきり出る気がします。
その「何%」をなるべく一定にするのがミソぢゃないかな、と。

ここから先は推測ですが、、、

例えばノートパソコンとかデジカメとかの場合、個々人によって例えば「一日
使ったら充電」とか「手持ちのメモリカード2枚使い切ったら明日のために充電」
とか、ある程度前記の「何%」が一定に近くなって、結果としてメモリ効果が
はっきりするんぢゃないかな、と考えています。
「電池残量の目盛りがあと1本になったとき」「パソコンの電池切れ予告が出た
時」とかも結構一定になりそうな気がしません?
166名無しさん@1周年:02/08/17 13:01
>>165
そんな気がしません? とかでは科学ではないでしょう。

世間でメモリ効果が言われ、回避策だの解決策だの言われ、
完全放電の放電器が言われています。
過放電をさせない放電器なんてのは最悪で電池苛め、時間の浪費、エネルギーの浪費でしかないでしょう。

メモリー効果も未だ再現できていません。

先生のご回答でも 同じ%までの消費、再充電を繰り返すと出ると仰る。
通常の利用で消費の%が同じということが起こりえる確率はどのくらいでしょう?

そして 先生ご自身はメモリー効果を起した電池を実際にご覧になった事が
ありますか?
167名無しさん@1周年:02/08/17 13:29
>>164 文章が読めないのか?
仕方ない解説してやろう

へタレ三洋のページは 
説明は伝聞調
グラフ掲載があるが説明とは矛盾しまくり

メモリー効果現象 なる言葉をあらたに作ったらしい。
三洋の電池はメモリー効果現象が発生するらしいので使用は避けるのが賢明でしょう

@itのは
>再充電可能な2次電池が持つ特性の1つ。完全に放電しない状態で2
>次電池の再充電を行うと、その時点での充電レベルを電池が覚えて
>おり、再度放電する際に、その充電レベルに達すると、電力は残って
>いるにもかかわらず、電力供給が停止してしまうというもの。

等と滅茶苦茶書いてます。電力が残っているのに電力供給が止るって???
もしそんな状態になったらどうやって回復させるのでしょう?供給が止った
電池を放電させる事なんて出来るのでしょうか?(出来る電池は電力供給が
止っていない電池でしょ?)

ケンケンさんのページは文学ですね。グラフも実測ではありません。

ASCII24のページは@itと同じですね。

Linuxのページのは流石にLinux教徒。宗教掛かってます。30cmの高さから軸がヨコになるような方向で
電池を落下させると復活するそうです。もっともこれはメモリ効果用というよりは生殺しにした
電池にカツを入れる方法の一つという好意的見方もできますが。

インプレスのページのは リチウムイオン電池についての話題です。

消費者ページは最悪ですね。デタラメ。
と思ったら へタレ本の引用でしたね。

インタープランのは 自社製品“バッテリーコンディショナー”の販促のための説明ですよ。
定量的なことには一切ふれず、世間に広まった言葉を利用している文章です。
168名無しさん@1周年:02/08/17 13:33
ageてるってことは、文句を言いつつも、構ってもらいたいのか?
図星だろ。
169名無しさん@1周年:02/08/17 14:18
170名無しさん@1周年:02/08/17 14:35
>>167
お前、言ってることがメチャクチャなの気づいてるか?
SANYOのページはFAQ1は伝聞調だが、FAQ2ではきちんと
説明してくれているだろうが。
どの辺りがどう矛盾してるか具体的に上げてみろ。
>>147に具体的な説明を求めてるくらいだから、当然全て詳細に答えられるよな?
それにな、メモリー効果「現象」というのはメモリー効果が「起こる」っていうことだ。
何度も言ってるがな、わからんのなら辞書を引け!日本語がわからんのか??

で、@ITのやつな。
>等と滅茶苦茶書いてます。電力が残っているのに電力供給が止るって???
>もしそんな状態になったらどうやって回復させるのでしょう?供給が止った
>電池を放電させる事なんて出来るのでしょうか?(出来る電池は電力供給が
>止っていない電池でしょ?)
また滅茶苦茶か。
で、どこがどんな風に滅茶苦茶書いてあるんだ?
お前が理解できてないだけだろうが。
メモリ効果解決法は>>164リンクにも散々書いてある。
<本来の容量で使用するためには>
メモリ効果を起こしたニカド電池を本来の電池容量に戻すためには、
1、2回ほぼ完全放電してから完全充電するという方法を取ることが重要
です。そうすればメモリ効果の影響を消すことができます。ただし、この放電を
過度にしてしまうと、電池自体を破損してしまうことがあります。これを防ぐため
に、バッテリー残警告ランプや一定の電圧以下になったら回路をオフにして
過放電を防止する機能がついているのです。

メモリ効果は、電圧が急に低下することで見かけ上の容量がほとんど無いのと同じ状態に
なってしまい機器の方が電力残量ほとんど無しの状態と認識した結果、電力供給をやめる。ってことだ。
電池は挿しとけば残り最後まで電力を供給するわけじゃあないんだよ。
パソコンなど機器はバッテリ残量を測定し、電力の供給とカットを管理している。

で、Linuxのページな。
バッテリを落とす解決法があるってのはな、メモリ効果がバッテリの物理的な
変化が原因であることの証明なんだよ。「ひげ状の部分が壊れる」って書いて
あるだろ?どうやらこのページの作者は翻訳ページを使って外国人からの
情報メールを読んだらしくそこの日本語が拙いがな。

で、消費者ページは最悪?デタラメ?
またこれか。
どの辺がどう間違って最悪でデタラメなんだ?
散々言わせてもらうが、「具体的に」説明してもらおうか。

お前のバッテリへの認識は相当古い上に稚拙、自分の読解力の無さを棚に
上げて説明しろとダダをこねる。さてはおまえ、中学生だな?
171名無しさん@1周年:02/08/17 15:04
>>169
へぇ。
1.15Vまで利用で再充電、を繰り返すと19回目にはこんなに減りました。
それから数回フル充電、フル放電を繰り返したら復活しました。
ってありますね。

で これをメモリー効果であると...
172名無しさん@1周年:02/08/17 15:10
>170
存在するものを有ると説明するためには具体的に説明できるけど
滅茶苦茶なモノをどこが駄目って具体的に説明する根気はないんだ。

引用されているグラフみりゃデタラメ加減がわかろうというもんだよ。
電池の端子電圧ってのは 充電時の変化巾と、放電時の変化巾は ズレテイテ
重なることはないんだよ。
173名無しさん@1周年:02/08/17 15:11
公称1.2Vの電池を1.15Vまでしか使わないなんて実験はやたことなかった...

意味あるのか? って思うけど...
174名無しさん@1周年:02/08/17 15:48
>>172
あ?
テメェ>>147にはお前の下らん質問のために根気のいる
返答させといて自分ではやらねぇってか?
そこの矛盾は気にならんのか…。都合のいい頭だな
175名無しさん@1周年:02/08/17 16:09
もうドウでもいいじゃん。
メモリ効果があると思っている奴はあるんだと思って良いし、
無いと表散る奴は、無いと持っていればいい。

でも、メモリ効果が発生した物を今まで見たこと無いっす。
176コギャルとHな出会い:02/08/17 16:13
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い
177名無しさん@1周年:02/08/17 16:14
>>175
カセットウォークマンを使ったことがない世代だからでしょ?
178名無しさん@1周年:02/08/17 16:16
>177
使っていたよ。
言葉足らずですまなかったね、ニッケル水素電池で見たこと無いよ。
179名無しさん@1周年:02/08/17 16:20
>>178
お前に兄貴とかいなくて二十歳よりも若いなら
見たことないだろうな。
兄貴や姉貴のお古を使ってたオレは知ってるけどね。
180名無しさん@1周年:02/08/17 16:33
>179
だから使っていたってかいたるじゃん。よく読めや!!

てゆうか、関係ない話してるな。ばか!
181147:02/08/17 16:43
困った、、、荒れたのは私の所為だろうか、、、。(;´Д`)
182名無しさん@1周年:02/08/17 16:51
>>180
カセットウォークマンにも段階があるんだよ。
ニッケル水素が標準でついていた時代のウォークマンじゃ、メモリー効果を実感できないだろうね。

っていうかどうでもいいなら書き込むのをやめたら(ワラ
183名無しさん@1周年:02/08/17 17:37
ってかニッ水は起こりにくいってことやろが。
最近はメモリー効果対策のされてる機器がほとんどだから実感できないだけ。
メモリー効果自体は存在するがね。しても問題ないように対策されてるのよ。
184名無しさん@1周年:02/08/17 20:35
メモリー効果自体が存在する というのはどうだろう?
海水中に純金が存在する というのと同じくらい意味がないと思うのだが。

で 電池板申請しようぜ
185名無しさん@1周年:02/08/17 20:38
>海水中に純金が存在する 
ハァ?
さっさとデジカメ板に逝け!
186名無しさん@1周年:02/08/17 20:38
>>184
また
「定義を書け!」
って言いに来たんですか?

興味はありません。
187名無しさん@1周年:02/08/17 20:49
>186
ぢゅらせるの文章で1.15Vまでの利用で1Cでの再充電 -12mVで終わりというのを18回
繰り返せば利用可能時間が5分縮まるという解説があったよ。

これが巷でいうメモリー効果と同じかどうかは疑問だが。
188名無しさん@1周年:02/08/18 02:42
>>185
お前、知らないのか?
イオン化された状態で相当量が存在するってことを。
デジカメ板ってのも良く分からんしな…
どうしようもねぇ
189名無しさん@1周年:02/08/22 16:27
GP2000のカタログ 印刷できないのは漏れだけか?
190名無しさん@1周年:02/08/22 17:05
え、GP2000なんて発売されてたの!?
191名無しさん@1周年:02/08/22 23:24
現状望みうる最上の2000mAhだな
192名無しさん@1周年:02/08/22 23:26
パナのメタハイ2000を知らずに言っているのではあるまいな
193名無しさん@1周年:02/08/22 23:36
194名無しさん@1周年:02/08/23 00:17
正直に書いている分、GPよりタチがよい
195名無しさん@1周年:02/08/23 00:18
>>191
HPはどこにあるの?
196名無しさん@1周年:02/08/23 01:08
www.gpbattery.com.hk
だったっけ?
197名無しさん@1周年:02/08/23 01:09
>192
松下のって1C充電保証してる?
198名無しさん@1周年:02/08/23 01:19
松下のWEBは最悪だよね。宣伝文句しかない。
商品情報も出し惜しみばかり。
フラッシュだぁ〜 ざけんなよ
199名無しさん@1周年:02/08/23 03:44
GP2000っていつ発売さ?
200名無しさん@1周年:02/08/23 13:40
>199
げんぴんで売ってる@260円
201名無しさん@1周年:02/08/23 15:49
>>200
うおー!もうアキバで買えますかね?
あきば○〜いってこよっと。
202これって何回ぐらい繰り返して使えるの?:02/08/23 18:13
デジタル機器のヘビーユーザーに朗報!
業界最高容量*1の単3形高容量ニッケル水素電池
「Ni-MH 2100 シリーズ」を発売
同電池対応の急速充電器 & 急速充電器セットも新発売

http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0208news-j/0823-1.html
203名無しさん@1周年:02/08/23 18:21
>>202自己レス
ググルって見た。
充電池って300〜500回ぐらい使えるそうだ。

ところで、アルカリと充電池はどちらが持ちいいのかなあ?
204名無しさん@1周年:02/08/23 18:29
>>203自己レス
ググルって見た。
充電池の方がいいそうだ。デジカメとか高出力のは特にそうらしい。
よし、充電池買おうっと。

ところで、これいいじゃん。エコマニアにはお勧めだね。
http://www.natural-sky.net/kobo-main.htm

んじゃ。
205名無しさん@1周年:02/08/23 19:07
電池板開設記念ベンチマーク作戦をやろうよ

なってたって電池の容量表示は利用状態とは関係ないからね。
実際の利用を想定しての高負荷連続、インターバルでの稼動時間を測ろうよ

制式の計測器を制定しよう!
206名無しさん@1周年:02/08/24 00:08
>192
松下は電池の充電仕様を公表しません。専用充電器を使えと仰るのみ。
松下のメタハイはメモリー効果が発生するそうですが解消には一度使い切って満充電すればOKだそうです。

三洋よりはマシかもしれないが1C充電すら保証しないとはやってらんない
207名無しさん@1周年:02/08/24 00:14
GP2000出ても対応する充電器買わんといかんのなぁ
あーあ
208名無しさん@1周年:02/08/24 11:42
>207

模型屋が使ってる充電器を買っておけばいい。
ベランダ品はシュルツだ。

探せば色々製品はあるようだよ
209名無しさん@1周年:02/08/24 12:31
一体どこまで容量が伸びるんだろ.
すごいな
210名無しさん@1周年:02/08/24 20:10
Ni-MH 2100の2本用の充電器って出ないんですか?
211名無しさん@1周年:02/08/24 22:14
年10%越えてるね。容量アップ。
折れなんか未だに東芝の450mAh現役だよ。
電流は流れないわ、容量は少ないわでゴミだな。生きてるからすてラン内けど
212p:02/08/24 23:57
出会い系サイトに俺の顔写真のせてみたけど、
上から3番目の写真、高校時代の俺の写真
やけどカッコいい?昔はかなりモテたから、
自分ではけっこうイケてると思うけど。
正直な意見求む!


http://www.webranking.net/ranking.cgi?id=71839
213名無しさん@1周年:02/08/25 06:16
>>212
( ´,_ゝ`)プッ
214名無しさん@1周年:02/08/25 15:48
>>213
バカ!
新手の宣伝だよ…まさか釣られるやつがいるとは
215名無しさん:02/08/27 23:29
2100最強!
でも三洋の電池ってなんでさ
性能がいいのに地味なんだろう。
もっとドカーンと目立つようにすればいいのに。
パッケージに「業界最高容量」って書けばいいと思う。
216名無しさん@1周年:02/10/02 16:08
関西方面じゃ三洋のイメージは五流メーカーと聴いた事があるが、
関係有るのかしらん。俺は地味なのが好きだけどね。
217名無しさん@1周年:02/10/03 21:03
あげ
218名無しさん@1周年:02/10/04 01:40
糞スレ揚げるな
219@:02/10/04 14:21
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://210.172.232.23/open/104.html






@
220名無しさん@1周年:02/10/04 20:22
>219
おい、サーバーとかシステムとかは売るほど持っているんだ。
バカ顧客を少し回してくれないか?
221名無しさん@1周年:02/10/04 21:13
なぜ1.2Vしかないのかっていう素朴な疑問が>>73で解決したからageとく。
222名無しさん@1周年:02/10/04 23:09
最強は結局SANYO?
充電器はSonyがかっこいいんだけど・・・


























223名無しさん:02/10/29 21:05
>>216
関西人は馬鹿だからメーカーのイメージで買う。










関西人に対して馬鹿のイメージを持っている俺。
224名無しさん@1周年:02/10/29 22:12
関西の刑務所に入らないように気を付け給え。

おもいっきり虐め抜かれること請け合いだ。
225名無しさん@1周年:02/11/14 16:14
>>224
経験者か?
226名無しさん@1周年:02/11/14 16:21
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
227名無しさん@1周年:02/11/14 16:40
一年半も前のスレを荒らして何になるんだろ・・・
228名無しさん@1周年:02/11/14 16:57
229名無しさん@1周年:02/11/14 17:41
 
 乳 首 水 素 電 池
 
230名無しさん:02/11/14 19:40
メーカーのイメージだけでサンヨー選ぶんやけどなんや文句あるんか?
231名無しさん@1周年:02/12/22 19:04
2年くらい前かな秋月のNiMHって若干長くない?
入らない機器があったよ。黄色いラベルだった。
232山崎渉:03/01/07 03:44
(^^)
233山崎渉
(^^)