1 :
名無しさん@3周年:
2 :
名無しさん@3周年:2012/08/19(日) 12:21:54.01 ID:WBMMxImy
ポニーテールうんたらかんたら
3 :
名無しさん@3周年:2012/08/19(日) 12:32:01.58 ID:/ZsfN28/
時代はスマホかタブレット
4 :
名無しさん@3周年:2012/08/19(日) 12:50:46.69 ID:/AmYf6et
スマホじゃキー打つの面倒い
タブレットは大きくて持ち歩くのが不便
なにより両者とも物理キーボードがBluetoothという安定性のまるでない通信規格に頼っている。
そして一番大きな問題点、それは「乾電池」じゃないこと。
5 :
名無しさん@3周年:2012/08/19(日) 15:05:28.51 ID:8CuliNT+
>Bluetoothという安定性のまるでない通信規格
今時のスマホもタブレットも乾電池で充電&動作可能、その充電器もコンビニで売ってるので全く問題無い。
引きこもりニートポメラニアンは時代の流れに取り残されているのだなw
6 :
名無しさん@3周年:2012/08/19(日) 15:08:06.63 ID:8CuliNT+
おっと忘れた
Bluetoothが不安定とかソースは?
Bluetooth SIGに喧嘩でも売りたいのか?
7 :
名無しさん@3周年:2012/08/19(日) 15:25:19.35 ID:kZFBV5bz
>>6 bluetoothが不安定なのではなく、bluetoothキーボードが総じて不安定で使いづらい
すぐ接続が切れる
8 :
名無しさん@3周年:2012/08/19(日) 15:26:58.13 ID:/AmYf6et
7の言うとおり
Bluetooth嫌い
9 :
名無しさん@3周年:2012/08/19(日) 15:29:15.82 ID:aJBewMj+
スマホもタブレットもUSBでキーボード繋げられるがな。
ところで不安定ってどこの安物?具体的に商品名プリーズ。
妄想だろうけどさw
>>9 俺はタブレットも持っているので、タブレットでテキストを打つときは実際USBキーボードを使っている
RealforceとかMajestouchとかだ
これらのキーボードは持ち歩くようなものではないが、外で打つならポメラを使えばいい。何の問題もない
不安定だったのは後者のblootoothバージョン。値段は忘れたが1万円以上はした
それで懲りたので2度とbluetoothキーボードは買わない、となった
今はどうだか知らない
BTは省電力で通信が切れた後の復帰時に暴走することが凄く多い
その妄想と化石情報で不安定と決めつけているモノをDM100が付けてるのだが?
バッファローにキーボードパーツ供給してBluetoothキーボードとして発売するのだが?
仮想敵を作らないと売れないほど酷い商品なのか?w
Bluetooth否定されてムキになって反論しているのは、なんで?
業者?
一乙
>>1乙
SONYのサイクルエナジーゴールド(800mAh)をDM11Gで使ってるが、
満充電→翌日8時間使用→さらにその翌日6時間使用
これくらいで切れる。だいたい仕様通りなんだな。
予備電池4本持ち歩きなので十分ではある。
キーボードのハード部分をパーツとして出す事と、BT接続安定性は別問題だと思うんですけろ
>>9 リュードのBluetoothキーボード持ってるけど俺も接続が切れる経験あり。
屋外で使ってる人います?
屋外で空き時間に使うようなことがありそうだから、使ってる人いたら液晶の具合を聞いてみたい
DM5だと液晶は見えません。
他も無理じゃないかな?
DM5は圧倒的に見辛いからな…
場所によるんじゃないかね?
DM100なら無問題(バックライトあるから)
DM20なら確証はできない
DM100だが野外使用で液晶は問題無し。電池が浪費しすぎてることも無く、快適です。
スケジュール機能がもうすっかりメインだわ。スケジュールのデジタル管理はどんなソフトも端末も肌に合わず結局、紙の手帳使ってた俺でも
しっくりくる。
>>18 DM20とDM100を使っているけど、DM20の液晶は屋外でも問題なく使えている。むしろDM20の方が個人的には見やすい液晶だと思う。(バックライトはないが・・・)
>>21 スケジュール機能、全く同感。今までに築いた紙の手帳の山(しかも中途半端に終わっているものばかり)、使わなくなった数々のiPhoneのアプリを所有する俺が唯一長続きしているのがポメラの日付メモ。
ポメラは手帳病の治療にいいかも。
よくスマホとタブレットとDM100とか、そんなたくさん持ち歩けるな。
いや都内、電車通勤前提で言ってるけど。
いや重さだけの問題ではない。データが一元化できず、絶対ばらける。
仮に「いや俺はきちんと管理できてる」と言う奴がいたとしても
ムダなストレスになってるだろうね。自分だったらそんなの管理しきれない。うんざりする
タブレットとDM100持ち歩くくらいなら、モバイルPC選ぶなぁ。
もしDM100選ぶなら他はスマホだけでなんとかする、タブレット無しで。
データ通信できるタブレット選ぶなら、電話は通話専用と割り切ってスマホは要らん。
タブレット+dm100という選択肢は無いなぁ
>>22 やっぱ、起動力の早さ+一体型フルキーボードの快適さは
他のどんな高スペックの端末にも代え難いね。
乗り換え考えるとしたら、androidで物理キーボード付いたの出たときくらいだな。
今の流行考えれば多分そんなのどこも出さないだろうけど
25 :
名無しさん@3周年:2012/08/20(月) 02:56:22.98 ID:5KYKlZzn
>>23 モバイラーと、自作系がよく陥るよね。
手段が目的になってしまう。
DM20の液晶画面はとにかく光さえ当たっていればクッキリ見える。オフィスはもちろん、喫茶店などでも良く見える。
むしろ日中、電灯を落とした自室で見え難い。こういう屋内環境ではバックライトのあるDM100が威力を発揮してくれる。
大きさ的な事を考えても、出先へ持ち出せすにはDM20で、屋内で使うにはDM100が向いている。
>>24 タブレットとポメラを両方持ち歩くとしたら、今はそれほど現実的ではないが
前者を電子書籍やPDF(論文等)のリーダとして用いる場合だと思う
両者の機能を包含しうるものがあるとすれば、MSが出すことになっている
(おそらく他社も追随はしてくるだろう)Surfaceタブレットくらいだろうか
これとて電池動作ではないけれどもね
DM20Yを買ってすぐは3週間ほどボチボチつかったけど
今は全く使っていない。
売っても二束三文だよね。
こんなおれがDM100 買っても無駄だよね。
スマホも持ってないようなやつなんだが。
>>28 むしろスマホ持ちのほうがDM100の使い道が広がる
スマホ持っていないのならDM20のほうがいい
>>28 なんとなく DM10 を買い、
大して必要でもない DM20 を買い、
DM11G を買って1回起動させて箱にしまい、
さらに DM100 をも買おうとしている俺に対する敵意と受け取っていいんだな。
>>30 デジタルレコーダーとかも、なんとなく買ってほとんど使ってないとか?w
DM20/DM10は開閉がめんどいし、コンパクトだけど厚みがあるのでかばんに収まりが悪い。
DM100は開閉楽だし、でかいが薄いからノートの間に挟んで入れられる。
ポメラとiPhoneという組み合わせで使ってる。
組み合わせといっても、メモ・執筆にポメラ、調べものにiPhoneなのだが。
一応Bluetoothキーボードもあるのだが、数回使った後でしまいっぱなしになってる。使い勝手が悪いというだけではなく
電話でもあるiPhoneのバッテリーを食いすぎるのが困るね。
タブレットは今のところ必要性を感じていない。安くてバッテリー持ちがよくなったら、自炊した資料山ほど詰め込んで
閲覧用かな。
>>32 DM20は開いたままにしてる
オートパワーオフの設定で5分くらいに設定しておけば勝手に待機モードに入るので、使う時にどれかキーを押してやれば復帰する
待機中は電池をほとんど使わないようなので電源の心配もないよ
DM100の場合は、どういうわけかオートパワーオフで本当に電源が切れちゃう
もっとも開閉だけで電源の入り切りが可能なDM100に待機モードは必要ないわなw
>>18です。遅くなってすみません。
予想以上に屋外で使ってる人が多くて回答も多くもらって、驚いたと同時にとても参考になりました
20がわりと屋外でも良さそうなのが意外
20と100で迷ってたけど20にするかもしれません
ありがとうございました
>>28 買取価格の相場よりは高く買うので私に売ってくださいw
100行った方が良いと思うけどね、20と100で迷ってるなら。
下位機種の方が良かったって事は起きないと思うが
DM20をPCにつなぐとファイルが自動的にワードに取り込まれる。
一度それをやっただけでクセになってしまったようだ。
ねーよw
パソコン教室にでも行っとけ
DM100のコレジャナイ感はハンパない。
ATOKの漢字変換はDM100のほうが圧倒的にかしこい
キーボードもDM100のほうが打ちやすい
液晶も、ほんわか青いバックライトは想像の上をいってる
辞書検索も便利だし、QRコードのサクサク感はクセになる。
それでもDM20のほうが使用頻度が高いのはなぜだろう(´・_・`)
ビジネスバッグ持ち歩いてる身としては、小さくて厚い従来型より、
大きいけど薄い新型DM100の方が持ち歩きやすいけど、
機能はDM20程度で十分なんだよね。
俺もDM20好きだ。なでてるだけできもちいい。
ポメラの半分は愛情でできているんだな。
あとの半分は怨念。
愛情と怨念をコンパクトに折りたたんで持ち運べるのか
開いたらすぐ愛情と怨念が起動
実際ぶっ壊したのを必死で直してから執着して使うようになった。
これはあれで、そういう物らしい。
ガンダム系じゃないナチュラルなDM11が欲しいなあ。
いや、ランバ・ラルを人生の師匠として尊敬してるから、
あれはあれで大好きなんだけど。
ガンダムモデル以外でシックなのがあれば、
カフェで開けるのに。
>>50 > ガンダムモデル以外でシックなのがあれば、
> カフェで開けるのに。
フッ、人生の師匠が聞いて呆れる。
>>50 まずおまえのダサイ身なりを変更せよ。次に顔
ハモン様か?
顔や身なりに関しては、普通並かそれ以上だと思うよ。
昔、役者やってたし、それなりに映像作品にも出てた。
まあ、人には、
イケメンではないけれど、いい男とはよく言われる。
最近、職場で「昭和のチャラ男」とか言われて凹んだけどw
と、ノートの裏側に書くような自己紹介してみましたw
むしろ、愛用のポメラDM10の天板に
ホワイトボード用のサインペンで書くべきかな
>>50 カフェで……意識するなら素直にDM20買えよ
シックな高級感あってええよ
あるいは普通にPCに見えるDM100を使うと周りの目を意識しなくて良いよ
ガンダムは自宅にこもって使えw
>>54 自己判断はアテにならない。写真アップな。
チャラ男=いい男 ではないし、
本人に向かっておだてることはあっても、不細工とはいわないわな。
社交辞令的に。
そこで勘違いがおきる。
酷いのが
おだてられて持ち上げられ
その気になって勘違いしたサッカーの澤が化粧品のコマーシャルにでる現象。
おう、あのモンチッチはうざいことこの上ないな。
キモイ流れ
家は新築
車は新車
でも嫁は中古。
こんな世の中じゃ〜♪(ソイソイ
>>56 いや、DM20は持ってての発言で。
へたれなのでDM20を持ち歩けないってのもある。
気軽に使えるシンプルなDM11が欲しいって話なんだ。
>>57 別に自分の外見に不満はないし、
役者時代もありがたいことに固定ファンはついてくれてたからさ。
つか、以前2ちゃんに宣材写真をアップして、
女性関係でいろいろ面倒な事が起こり、
彼女に怒られた事があるので、写真アップは勘弁ねw
>>60 中古というか、資産価値なし。
買い取り価格 0 むしろ粗大ゴミでお金をはらわないといけない。
なんか2ちゃんらしい会話だな
へたれだからDM20を持ち歩けないっていうのが、マジでわからない
いや、ただ単に高かったから、傷とかつけたくないってだけなんだけどね。
そんなこんなで、DM20は家専用になってるw
そんなへたれです。
ちなみにDM100は持ってないです。
なんか最初にポメラと出会って感じた、
文書専用マシンってイメージが薄れてしまって食指が動かんのですよ。
まあ、辞書の性能の良さとか、キーボードの使い勝手の良さとか判るんですがね。
ポメラは持ち歩いてナンボだと思うんだけどな
家でだけ使うんじゃ、ただの劣化ワープロに過ぎない
いつでもどこでも、が成り立って初めて光る道具
…ってのはたぶんあなたもわかってるんだろうけど。
それでもやっぱり主張してみた。
DM100にいまいち食指が動かないというのはとてもわかります。
まぁ自分はDM11のジオンバージョンはとてもカコイイと思ってるので、ところ構わず取り出しちゃうけど
せっかくだから俺はこの安いDM5を選んだぜ
>>66 常に持ち歩いてるのはDM10の白なんですが、だいぶくたびれてしまいました。
長い間頑張ってくれたし、そろそろ引退してもらおうと、
代わりに、コレクション用に買ったDM11Gのランバラルモデルを
持ち歩いてたんですよ。
ところが、カフェでちょっと駄文を書こうとしたら、
同席してた彼女(非ヲタク)に奇異な目で見られてしまって・・・
まあ、それでDM11のシンプルなタイプが欲しいなあって話なんですよ。
DM20は「ひながな」のかわいらしさにつられて、
ちょっと頑張って買ったDM20Yなので、
傷がついたり、それこそ「ひながな」を消したくないって言うのが本心です。
長文と連続カキコすんません。
>>68 まずガンダムであるということが分かるレベルの知識か
ランバラルモデルを見て判断がつく時点で相当なものだが
青き巨星のマークじゃん!まで達してたら拍手したいわ
ありえん
一般レベルなら「オモチャのようだ。なんだあれは。」程度だろう
前のポメラで何も言われなくて今回のでそう感じたならオモチャっぽさかもな
きちんと聞いてみるといい
「なんか鉛筆みたいのがくっついてるから、何かなぁって…それ、ヒートロッド?」
とか言われたら、もう一生大切にしろw
>>69 ガンダムはオレの部屋にあるプラモや玩具を見てるから、
漠然とは知ってるはず。
まあ、ガンダムとザクはわかるっていうレベルかなあ。
多分、天板のグフの横顔を見て判断したんだと思うよ。
ただしザクとの区別はできてないと思われ・・・
ザクとはちがうのだよ!ザクとは!
よし次からはmixiでやれ
dm20 dm100
両方持ってるが、初ボメラならdm100。dm20で満足してるなら買わんさ。
百式モデルが出なかったのはサンライズに蹴られたのかなw
75 :
名無しさん@3周年:2012/08/23(木) 20:34:04.36 ID:XKZQ5fva
性欲的価値と外見からくる幻想がなくなったら
女はただのチョン。思考と言動行動がそっくり
洋水以前に性根とマンコが腐ってる女が多すぎ
DM20の後継機が欲しい。
DM100はポメラじゃない。
と言う声は多いだろうねえ、たぶん。
カラバリはまだか
DM20使いだけど、DM100もいいもんだよ
ポメラは直接関係ないんだが、例のポメラキーボードを転用したBTキーボード。
なんか知らないけどアマゾンではもう47%OFFとかいう状態になっている……。
世間的にはそれほど使いやすいようには見えないってことなのかねぇ。
DM100はトキメキがないんだよ!!!!!!
俺の青春、返せ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜バカやろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
DM100買おうかDM20買おうか検討中
電子書籍端末と一緒に持ち歩くならDM20の方がいいんだろうけど、
縦書き表示と辞書機能優秀なDM100も捨てがたい
DM100一択だろ!
かな打ちならDM100一択だった
DM10から20すっ飛ばして100買ったけど後悔してない
使い道のない単四エネループが4本余ったけど
>>81 強気の価格設定が裏目に出ただけじゃにゃいか?
秋にDM100のカラバリが出るのではないかと噂ですが、
DM30とか出ないんですかねぇ。
開発の中の人の話だと液晶がもう無いそうですが、この際DM100の青色液晶でもいいから変態変形復活させて欲しい。でもそうすると単4じゃなくて単3になるかなぁ、サイズがDM20より極端に大きくなると、これまた意味が無くなるし。
希望はDM10・20の液晶、DM5のギミック・サイズ重量、DM100のATOK(インポート機能)かな
カラバリまでは期待しないし、電池の持ちも今くらいで不足はない
SHARPあたりに作らせたら厚み半分にできそう
そのかわりガラパゴスストアと連携とかヘルシオ用レシピをポメラでメモして本体とワイヤレスで同期とかクッソいらん機能がついてきそう
netwalker、発表時には相当自信があったみたいだが、壮絶にこけたな。
いや、誰も気がつかない時点で「密かに」というべきか。
期待はしていたんだが。
結局りなざう派にしか受けなかったのか?
潜在能力はとてもとても高そうなんだけど、、、
あれが乾電池駆動だったらな
96 :
名無しさん@3周年:2012/08/25(土) 18:22:04.60 ID:fBn30wJC
スレチだがNetWalkerはあのキーボードが糞杉。
ARMプロセッサにUbuntuは荷が重すぎた。
>>95 せめて乾電池駆動だったら評価されていたな。液晶は綺麗だし。
ガラパゴスの時もそうだったが、なぜにあんな製品にそこまで自信が持てたのか不思議でしょうがねぇ。
X68000作ってた頃が嘘のようだ。
98 :
名無しさん@3周年:2012/08/25(土) 22:27:43.08 ID:gckRctgy
おれはDM100を慶子
DM20を早苗
DM10をヨネ
と読んでいる。
慶子は一番頭の切れる娘だけど、締まりが悪い。
100 :
名無しさん@3周年:2012/08/26(日) 01:41:50.30 ID:XsyDvhdU
Gはアバズレ子供騙しの佳代子
同棲中の彼女の名は真理子。
ポメラはトイレに置いている。
夜勤の自分と日勤の彼女、すれ違いの生活。
事務の連絡や交換日記をポメラでしている。
ええはなしやなあ。
メールは距離を超越して二人を同期化する。
でも、時間が合わないと、返事が出来ない。
だから、ポメラで時間を超越して二人を同期化する。
ってか。
でも、二人の同期化は、生理的タイミングに依存する。
ちょっとくさいかなあ。
電池きらすなよ。
ほほう
交換日記はいいがトイレに置く理由が知りたい
多重人格だから
便所メシならぬ便所ポメラ
ぽまいら
>>104 モリモリタイムぐらいしか
キーボード打ちたくないんだろうね
仕事でPCばっかだと家でモニタ見たくなくなる・・・
>>105 その説は面白いなw
いつ寝てるんだろうな
笑いの沸点、異常に低いな
病かな
>>108 > 仕事でPCばっかだと家でモニタ見たくなくなる・・・
んなことねーべや。仕事と家では目的が全然違う。
3人目が登場して急展開だな
シャアの未使用が5,980円
DM20持ってるけど買っても意味ないかなあ
DM11Gのジオン軍モデルをすでに使っているが、5980円なら予備に欲しい。
けど2台あっても同時には使わないからあくまで予備だし……外で使うことを考えると、ジオン軍以外の2種はちょっと
派手すぎて手が出ないな。
平気でシャアを外で使ってる俺が通り過ぎ
↑人格が途中でシフトしたみたいだぜ。
DM20用のユーザー辞書、一般的な推奨辞書みたいなのを提供してくれないかなあ
お前のマンコ汚れてた
お前のマンコ穢れてた
ヨゴレたマンコ臭かった
最初期型からスマフォに移行して以来ポメラから離れてたけど、100が素敵過ぎて衝動買いしてしまいそうだ
ただ、ファイル管理がちと手間そうなのがなぁ
キモ
キモといえば、キヨモリの短歌のシーンを見たよつでい。結構マニアック。
こっちでもキングジムにお願い
DM100のスペースキーに、親指シフトの親指左、右を設定できるようお頼みします
多くは望みません。
せめて自前のヒンジバネに負けて歪んでしまうようなヤワな強度の製品ださないでください。
後少しぐらいなら重くなっても構わないので、ガタつかない筺体をお願いします。
キングジム様に望むことはただ一つ。
今後も親指シフトに愛の手を。
親指シフト病ってやっかいだな…
JISユーザーも大概だが
iPad用に英語キーボード買ってEnterが小さいだの配列が違うだの
筋違いも甚だしい。自分で英語キーボード買ったんだろが
ポメラおやじが考える、これだったら5万円でも買っちゃう新しいポメラ。
考えてみた。
本革を貼り付けた天板。ボディはDM20みたくラバーコーティング。
SDカードを完全に本体内へ収納出来るようにして防水防塵仕様に。ついでにアルミフレームで耐衝撃性を強化してほしい。
バックライトのオフも出来るように。多少サイズが大きくなってもいいので、キーボードを深く叩けるようにキーの高さを上げて。
縦書き機能などは従来通りでいいので、フレーム機能の完全版と表計算機能を搭載して。それから英語辞書いらないから、類語と百科事典(あるいは広辞苑)の搭載を熱望。
もちろん単三乾電池2本で30時間以上の連続駆動。
キングジムさん、ぜひ!
同感
本革とかいらない
100万円でも絶対売れるボメラを考えた。
ただの金貼ポメラ!
110万円分の金を貼ればok
パソコンやスマフォとの無線同期があるなら買うわ
有線でわざわざ移動するのは面倒
DM100は鞄に入れて歩くから、少し厚く重くなっても良いので、メタル素材等の剛性感と質感があるものが欲しいです。
事務機器の実用性重視は理解しますが、そこそこの価格に見合う所有の喜び感というか……。
昔の高級電卓的な雰囲気でお願いします。
まあ少し重くなってもいいな
ヘナヘナでバックアップ電池の点滅は嫌だ
ただ、コンパクトにまとめてあるのが良いから厚くなったり、大きくなって欲しくない
138 :
名無しさん@3周年:2012/09/02(日) 11:10:47.69 ID:42VQYGBf
DM20を半分の薄さにしてくれたら買うわ
鞄から取り出すときにズッシリ重量感のあるポメラなんて、自分は嫌だ
たとえ造りがチャチかろうとも、軽くて薄くて起動が速くて電池寿命の長いメリットのほうが上
所有の喜びとやらを実感したければ、素直にノートパソコン買えば?
筺体はDM5で、液晶はDM20、辞書はDM11G相当、
単三電池駆動オンリー、ボタン電池は廃止(時計、スケジュール機能は無し)
時計いらない人がいるとは思わなかった
タイムスタンプとか
時計無しは流石になぁ。
PCと同期させる時に、新旧が比較できないと面倒くさい。
ボタン電池は廃止して欲しい
書き込みは全部外部に書き込んでよね
いや、時計の為にはどちらにせよボタン電池は必要だろ。
電池交換するたびに時間合わせしなおすとか面倒すぎる。
ちょっとコンデンサに貯めとけばいいじゃん
結局、スマホ+Bluetoothキーボードが今現在のベストだろ
またループする気か
ちょっと聞きたいんだけど、どんなシチュエーションでポメラ使ってる?
-提出間近で遊んでられない時
-喫茶店でコーヒー飲みながら思うことがあった時
-書いたことまとめる時
かな
スタバでどや顔したい時
バス、電車、レストランの待ち時間に。
仕事の草案を書いている。
>>147 「Bluetoothキーボード」でひとくくりにされてもねぇ
乗り換えアリの電車のちょっとした移動中に、膝の上で使ってる俺にはベストとかありえない。
DM100がベスト。ベストというか、他が駄目だから不戦勝みたいな感じ
DM100ってBTキーボードとして使ったときは親指シフトにならないらしいですが、
開発がすごくがんばれば次のモデルでできたりしませんかね?
そりゃ技術的に不可能って話はないだろうからメーカーが頑張れば実現は可能だろうさ。
問題は、そこにコストをかけて割に合う程需要があるかどうかで。
直接は関係ないのですが、iPhoneのBTキーボードはiOS5だと純正キーボー
ド以外はUSキーボードと認識されるらしく、記号の位置が違っていて辟易
しています。モバイルデバイス本体でキーボードのドライバーファイルが
そろっていない場合でもキーボード側でがんばれば何とかなるものなのか
な、というのは前から疑問だったので。キーボードのマッピングが自由に
出来れば神。
>>149 会議の議事録
20人以上で5時間くらいぶっ通しでやるんで割とキツイ
実験データと討議が飛び交うから、逐語的に記録とってあとで見直そうと思って書いてたら、いつのまに記録係に任命されてしまった
議事録とかICレコーダーとか無いと無理じゃね
世の中にはその場でおこせる人がいる
音声の再生よりも効率がいいからICレコーダー?何それとか言っちゃう人
レコーダーからもう一度文書に書き換えるのは二度手間だし、
できれば解散する時点でメモだけでも配布しちゃいたい
みんな各部署に散って、翌日から次の実験にかかるし、
次の討議までの間が一週間しかない時も多いから
>>156 違う文化圏ローカルのものをつないだら当然だろ
むしろ黎明期にわざわざJISなんて作って永久に不自由を引きずるようにしたことに辟易するよ
海外ではアジア圏でも英語の記号の配置変更なんてしてない
>>159 ノ
>>161 >海外ではアジア圏でも英語の記号の配置変更なんてしてない
そうなんですか、知らなかった。ヨーロッパ圏ではむしろ大々的に
USキーボードとは記号の配置変更が行われています。
>>162 > ヨーロッパ圏ではむしろ大々的に
タイプライター文化(QWERTZ配列)を引き継いだわけだけど
ポメラって名前がまずい
では、候補を
そうだねえ
携帯する歯車、あるいは流動的な機能性の意味で、モバイル・ギア
略して「モバギ」あるいは「モギア」とかどうだろう
ポケット・テキスト・ライター
「ポテラ」
Everwrite
いえ、決してなにかをパクったりなんてしてませんよ
>>168 その名前で、是非エバーノートと連携して欲しい。同期にWi-Fi使えたら一気に神ツール化するわ
ポメラニアン→ポメラ
だから、マルチとかトイプとか
あるいはヒマラとかマンチとか
>>164 何言ってんのぉ
ゴジラとかガメラとか日本人の好きな名前でしょ
テプラってのもあったな
>>163 そういう話ですか?
もともとiPhoneに非純正のBTキーボードをつなぐと、106キーボードでも
USキーボードとして認識されるという話で、この場合には当然qwertyは
認識しています。記号、例えば@マークの位置などが大々的に違う、という話で。
それがアジアの日本以外ではUSキーボードと統一されている、というのなら
結構新鮮な驚きです。
>>161の恥ずかしい間違いで、世界のキーボード事情がよく分かった。
>>172 そういう話ですよ
中国も韓国も記号(@だの)が英語キーボードの配列だって言ってるの
ヨーロッパは古くタイプライターがあったし
そのころはそれぞれの国でローカライズすることに問題がなかったんでしょ
それがそのままPCのキーボードになるのも不思議なことじゃない
そもそもアルファベットの配列がQwertyじゃなくてQwertzで互換性ないんだから
>>161 の話に戻ると
そもそもキーボード文化がなかったら
記号の配置を変える理由なんてないのになんでぐちゃぐちゃに弄ったのかと
英語のままで不自由ないじゃん
>>162 ヨーロッパは英語キーボードを導入してから変更したわけじゃなくて
もともとキーボードがあったわけでしょ
日本にも大昔から英文タイプはあったし〜
日本語で使いたい「」や¥キーが無いのはけしからん!!ヽ(#`Д´)ノ
親指シフトモードにすれば普通にあるお>「」
噛み合ってる?
普通に「」も¥もあるが。DM100
主に小説書き用に購入を検討しています。
思いついたらすぐ書けるように常に携帯したく、また書き上がったらすぐにデータをPCに移動させる、みたいな使い方を予定しています。
10か100かで迷っています。
オススメはどちらですか?
>>183 縦書きが出来る100お勧め
持ってないけど…
10飼うくらいなら11だろ
>>183 その使い方なら、機能的にはどの機種でもOK
あとは1文書あたり文字数の制限と価格とのバランスだな
小説書きなら、PC辞書を取り込めて文字数の多いDM100を勧めるけど
>>183 その用途なら断然100
打ってて気持ち良くないとインスピレーションも湧かないだろうし、家電屋で実際にキータッチためして比べてくるのも吉
10はmicroSDHC非対応がな。
microSDでも容量的に問題はないが、今後の入手や品質が厳しくなりそう。
183です。
皆さんありがとうございます!
100を購入する方向で、一度現物を確認してこようと思います。
大変助かりました!!
つうか100が買えないから10ってのはまだわかるけど
10と100で迷ってて、10買ったほうがいいようなケースはないだろ
ここ、爺さんばかり?
ポメラなんか持ち歩こうと考えてるのはジジイばかりだろ
いえ、あたしは女
>>193 ワープロと聞いてラップトップが頭に浮かんじゃう世代だよ
ポケットワープロ→ポケワ
ジジババハードねぇ・・、確かに字大きくなるしな
まぁ、あまり文字を打たない人間には無用の長物だしな
それこそ、今はスマフォ+青歯があるわけだし
一昔前は学生が授業のメモやレポート用に持ってることもあったが、今はどうなんだろう
ワシじゃ
俺がポメラだ
ポケットに入らないDM100は
Bag Memo Writer →バメラで
DM5ですらポケットに入らない点
逆に、普通にポケットに入ったらポメラでさえないのではないかと思わせる点
まあピンポイントでターゲット絞ってる商品だからね。
DM100は邪魔って人はDM20とか買えば済む話だし、
MacBook Airとか蓋閉じるだけで電源切らなくても平気だから
Wi-Fiがどうこういうならすぐ起動してバッテリーそこそこ持つパソコン持ち歩けばいい
DM10の後継機種出して欲しい
そこでDM11の通常版ですよ
徹底的にブラッシュアップしたら、DM10のままのスペックで、
半分ぐらいに軽く、かつ電池も10倍ぐらい持つようにできると思う
汎用品を使っているうちは無理だと思うけど
今の100倍ぐらい売れれば可能かな?w
海外でも展開してみたらいいのに
海外なんてこんなのしかないんだぞ
http://www.neo-direct.com/
画面なしの取手タイプとは珍しい
海外はマックブック持ち歩くのがステータス化してんじゃねえの
というより15インチノート+ACの持ち歩きが苦痛じゃないんでしょ。
ガイジンさんはiMacをスタバに持ち込むヘンタイばかりだからなw
iMacって一体型デスクトップだよな……?
あれ? 俺が間違ってる……?
213 :
名無しさん@3周年:2012/09/05(水) 10:40:13.43 ID:RBcndKbi
wwww
店頭で打ち心地の20と打ちやすさの100を比較してきた
比較の結果、100に決めた。個人的に、打ち間違いをしにくかったのが決め手
あーあ
DM100に興味があって量販店で画面を見けど、左右の目で明るさが違って見えて気持ち悪い。
長く見つめることができんかった。それさえなければ買ってたんだが、惜しいなあ。
DM100はデカすぎ。こないだ店頭で初めて見てビックリした
キーピッチ、折り畳なしなら
このサイズは予想できます
このスレを読んで、DM20からDM100に乗り換えてみたら大満足だった。
縦書きで小説、横書きでTRPGのシナリオが書けて、言葉の使い方に迷えば辞書も引ける。
ネットの誘惑に弱い自分にはピッタリだった。
みんなありがとう。
221 :
名無しさん@3周年:2012/09/05(水) 22:33:47.75 ID:rpwjTOj4
DM100はデカすぎ。あれはポメラじゃない
実際に使ってみると薄さと軽さで意外と小さく感じるぞ
DM100のポはポケットじゃなくてポータブルのポ
今のところ真のポメラの最高峰はDM20
異論は認めない
今すげーの出てるんだな
20が一番差別化できてると思うし、俺自身20使ってるから好きだけど
100も縦書きあるしいいなぁとは思う、やっぱりそこそこ小さい分類だし
まあ次がイイトコ取りしてくれることに期待だな
小説書いてるけど別に縦書きにこだわりないので
厚みはあるけどコンパクトなDM20を重宝してる。
microSDも大容量化が進み、そのうち2GB以下のものは市場から消えるだろう
これからポメラを買うなら、SDHC非対応なDM5やDM10系は避けたほうが無難だろうな
やっぱ物書き勢多いのか
便利そうだけど、家でしか執筆はせんしな……
変形してこそポメラ
DM5〜DM20 → ガンダム
DM100 → ジム
やけに高いジムだな
色が黒いからmkIIじゃねぇの?
>やけに高いジムだな
そりゃキングジムだからな
ダレウマwww
20は中途半端。11(10)に慣れると液晶が大きすぎる。
スペック10gぐらいしか違わないのに、体感では物凄くデカく重い。
DM100みたく大きく重くても縦書きができれば評価は変わったろうが。
でかい画面に小さいフォントで表示量が増えるメリットもある。
まあ小さいフォントがあったら 20 じゃなく 11g 買ってただろうが。
5はクソ液晶
10は純然たるスペック不足
11は貴重な辞書登録数をガンダム辞書に無駄遣い
100はデカすぎ
やっぱ20でしょ
長文推敲するなら100だな
画面は大きい方がいい。おれも100推薦
携帯並みに軽くなってはじめて文房具といえると思う
DM10ですら、でかくて重いと俺は思った
どれだっていいよ
安いんだし、その場その場で
適当に使いわけてもいいし
しかし、相変わらず
ネットの誘惑が云々〜
どれ買うか悩んでる云々〜
思考も言葉もまったく同じパターンの人間が
入れかわり立ち替わり、同じこと書いてくね
何年たっても、ひたすらループ
Amazonのポメラ、価格が微妙に上がってないか?
新型来る?
E-inkを画面に使ったのを出してほしいな
>>243 文字入力の度に全画面更新されたらタマラン
見やすい画面が欲しいのは賛成
今までは
ノートPCと比べればバッテリー全然長い
と思ってたけど
たかが文字表示のみのワープロだけに
新型Kindleの圧倒的バッテリーの持ち見ると
あっという間に、置いて行かれそう
あれにメモ帳機能あったら
あっちを使うかも
今度出るkindleの電子ペーパーは新型らしいから
もしかしたら白黒反転自体なくなってるかも
>>245 あれはテキストを表示するだけだからあの消費電力で済んでるんだが
余計な機能つければ当然電力消費は跳ね上がる
他人の書き込みをループだのなんのと馬鹿にする癖に
自分の書き込みも同レベルに間抜けなのに気づかない人って…
というか、「たかが文書表示のみ」という前提が大間違いな訳だが。
そもそも「文章を表示するだけ」ならワープロとは言わんだろ。
いや、もしかしたら私の知らない「文書を表示するだけ」のポメラが発売されてるのかもしれないが。
あははは
あらゆるスレで擁護に必死なのはわかるけど
ブックリーダーも「文字表示だけ」じゃないからね
Kindleは以前のモデルから
メモ帳機能はついてるし
辞書機能もついてるし
今回からは、wifiも、Bluetoothも、3Gもつく。
それでもポメラとは比較にならないくらいの
圧倒的なロングバッテリー。
これでメモ帳機能が進化したら
ポメラいらないよ
字体の美しさも比較にならない
残念ながら
バッテリーがヘタったときに替えのバッテリーが入手できればいいんだがね。
還暦PDA世代の
バッテリー苦労話ってやつでしょ
その話題もループだなぁ
最強のポメラ決めようぜ
DM20に一票
ん? BluetoothとかついてるのKindleFire HDじゃん。あれポメラの半分もバッテリーもたんし。
Kindle PaperwhiteもWifi切って一日30分の使用で8週間のバッテリー駆動だよね。ってことは
連続稼働で28時間程度? うーん……比較にならないぐらい圧倒的ロングバッテリーねぇ。
しかし、電子リーダーのメモ機能が進化って……本末転倒ってのはまさにこのことだな。
ポメラみたいな単機能に対する需要は使わない人には理解できない。
タブレットとBTキーボードのセットなんて、めんどくさい。定期的に試しては挫折してるよ。
使いもしないで、環境構築したいだけの人ならいいのかも知れないけど。
>>249 馬鹿丸出しだな
まあ検索除けに正確な機種名を書かなかった時点で意図は丸バレだった訳だが
まあ、だれが何と言おうが、自分はポメラニアン
どっちかというとハムスター派だな
柴犬
猫派はどうすればいいんだにゃん
「タブレットorスマホにbluetoothでいいやん」とか言ってる奴は確実に
自分が実際その環境になく、妄想で言ってるね。完全に机上の空論
持ってない奴のアオリもアレだが
持ってる同士の機種争いも・・・ねぇ
ポメラが主流派だと思ってるなら客観的な分析力が欠けてると言わざるを得ない
このスレで何を言っているのだ?
264 :
名無しさん@3周年:2012/09/08(土) 11:52:11.60 ID:ribSsMaj
朝から近所のマックの地下フロア、電波の届かない席でDM20をぽちぽち
はかどるわあ
俺が言えるのはDM10は高い勉強代だったということだけ
なんかもう表面はネバネバベタベタになってるし
「お金返して」なんてみっともないことは言えんが
microSD1枚すら追加投資しなかったのは幸いだったわ
用途によるだろうね。
集会でのメモ取ったり、メインを DM20 に替えた今でも小さな子供のいるところでは
DM10 使ってる。
まあ自分の場合、DM20 がもったいないというだけだが。
DM100も持ってるけど、DM20しか使ってない。つい最近もボタン電池の交換と防水のマイクロSDをDM20の為に購入した。そろそろ液晶シートも取り替えようと考えている。DM20はこれからもガシガシ使っていくよ。
DM20は剛性があって安心して鞄に放り込める
100はぽっきり逝っちゃいそうで怖い
>>265 ネバベチョになる理由が知りたい。焼肉食いながら使ってる?
加水分解でググれ
ポメラたけぇーよぅ
要は酸が付着して強酸塩がねばべちょするんだよ。戻すのは無理!
強めのアルコールでコーティングごと拭い取るしか無いよな
アルコールはゴムに対して攻撃性があるのでやればやるほど剥げるけどね。
DM20のキーボードの右側にあるツメが折れてしまった
これって保証期間内なら無償修理してくれるの?
回収でもない限り物理破損が無償修理されるってことはまずないが、買ったのが最近で最初から折
れてたと言い張れば無償になるかもね。
数日前のことだけど、携帯でパソコンメール見たら仕事が入っていた。
なかなか割のいい仕事でやりがいもありそう。
エントリーするのにトライアルが必要だったんだよ。
ところが、その時自分は出先でパソコンがない。
でも、どうしてもその仕事を受けたい。
そこで活躍したのがDM100!QRコードで読み込んでメールで送った。
無事に仕事をゲット。DM100のおかげだよ。
そこで活躍したのが三井住友VISAカード!まで読んだ
DM20か10買おうと思って店の展示品見たら両方ともキーボードの部分が壊れていたのでDM100に変更した。
280 :
名無しさん@3周年:2012/09/09(日) 06:18:14.06 ID:b6QUOxvC
うちの近所の店じゃDM100だけずっと故障中
店員に聞いたら客が軽くひねったら電源入らなくなったらしい
液晶も逝ってそう
ひねるとかどういう使う方想定したんだよ…
そりゃやったやつは「軽く」って言うよなw
展示品はサイズや質感の確認しかできないと思ったほうがいい
キーボードなんかはすぐ愉快犯に破壊されるから
アレだよな。社内サポートとかしてると「なにもしてないのに壊れた」ってよく電話かかってくるのと同じ。
なにもしてなければ壊れないっつーのw
一流企業が大量生産前提で本気で作ったら電池込みで200g切れると思うんだよなあ
一流企業の人事は、そういう目先の利くヤツはまずとらない。
>>284 一流企業が大量生産前提で本気で作りません。
(/´△`\)ヤメテー!!
キングジムちゃんが死んじゃう!
儲からない物は作りません
よし、俺が油田掘り当てたら作ってやるからそれまで待っとけ
>>287 原価5000円位のdm100買ってる人いるから大丈夫
原価厨
というかシャープだってnetwalkerとかおもしろいのだしてたのにな。まさか遺作になろうとは。
QRリーダーの読み込みって速いんだね。
ショットノートの読み取り精度とかもそうだけど、
こういうアプリケーション開発は外注なのかな。他社製と比べて大変優秀。
BluetoothいらないからDM10くらいの大きさでQR機能付ポメラだして欲しい。
DM100は横長で私のカバンにあわない……ビジネスバッグ向けだよね。
DM20「」
ポメラ発売当初はバカにしてたけどDM10安くなってたんで買ったった
塗装が加水分解してベタベタになるまで大事に使うね
(この書き込みはポメラで打ちました)
正直、加水分解するコーティングはやめてほしい
使い捨てだと思って設計しているとしか思えない
ちょっとのさわり心地の良さより長寿命でしょう
文房具だったらそのあたり意識してほしいわ
バッファローからiPad向けのポメラキーボードって出てたんだね。型番BSKBB03WH
DM5のキーボードがベースっぽい。
>>296 DM20を発売日に買ったものだが、今だそんなことにはなってないぞ。
つーか、それ本当の話しなんか?
アンチの創作のような気がするが(´・_・`)
特殊な溶剤ぶっかけて騒いでるバカなんじゃね?
スレを良く読め
DM20ってベタベタにならないの?
材質違うのかしら?
利用環境によって変わるよね。
雨で湿気ったバッグに放りっぱなしとかあったので早めにベタベタしたかもね。
>>301 10がベタベタ、20はまだだがラバー塗装なので時間の問題かと。空気中の水分でも進むはず。
でも保管を考えるよりもどんどん使って元を取ることだ。
ラバーがダメになる前にキーボードを使い潰そうw
嫁のマンコもどんどん使って元を取ることだ
俺のラバーコーティング製品のベトベト暦
初代Microsoft Intelimouse Explorer 7年後
Mindprint TRIO 5年後
エレコムのジョイパッド 4年後
結構差がある
ただ、基本が高いほど早い気もする
あと1日の間の温度変化が激しい部屋とかも。
DM100使いのおいらに死角は無かった
DM100、本当に使えるわ。
電車やバスの中で急ぎの仕事ができるんで
本当助かる。
やっぱり20だよ
100は剛性に不安がありすぎてラッシュ時の通勤電車
とか怖くて持ち込めない
DM5とDM100しか使ったことないけど
バックライトがついているからいいわ。
そういや 100 って BT で文書送れるんだっけか。
20 使ってるけど、母艦が Linux なんで、Windows 系のファイルシステムつなぐと
作業後に高確率でファイルマネージャが死ぬんだよね。
PC のキーボードにもなるのか。なんか急激に欲しくなってきたな。
DM100は値段がなぁ・・・。せめて1万五千円くらいで買えるならいいんだけど
それでもCASIOなら・・・カシオならきっとなんとかしてくれる
加塩ではなく減塩でお願いします
そこが肝腎
DM100は100枚縛りがなあ。致命的。小説書きには使えないよ。
字数のことじゃないっすかね
>>314 章ごとに別のファイルにすればいいじゃない
>>317 推敲とか考えればそっちの方が便利だよな
短編中編なら1ファイルで済むし
校正中心で、プリンター代わりなら、ポメラは完全
つーか、長編を分けずに1ファイルで書いてたら段々わけがわからなくならないか?
俺は起承転結のバランスとか時々読み返しながら書くので、パソコンであっても複数ファイルに分けるよ。
LaTeXコマンドが入っていると、一章が一ファイルで済まない…。
テキストのみかつモノクロバックライトなしだったら、
CR2025を1個か2個、もしくは単四乾電池1個で
数ヶ月持つのを作れそうな気がするんだが
色々な電子手帳などのことも含めて考えると
重さもキーボード込で250g以下でさ。
今のキーボードを維持する限りはあまり小型化はできんだろ。かといって電子辞書とかについてるキーボー
ドじゃポメラの意味なくなるし。
つーか、テキストのみモノクロ、バックライト無しってそのまんまDM5/10/20シリーズじゃん。
つまり「作れそうな気がした」だけってことだろ。現実に作れてないんだから。
そりゃ無制限に技術と予算を投入すればあるいはできるのかもしれんが、それ一体いくらになるんだよw
キングジムだって商売でやってるんだから、売れないモン作っても仕方ないべ。
このデフレで厳しい時代に
この手の商品出していられることが奇跡だ
痛いシール貼れば売れるよね
ホーム搭載してとテキスト画面とホームの切り替えボタンつけて欲しい
やっぱホーム画面がないと寂しいお( ^ω^)y─┛~~
今、思いついた。
単純なカラバリじゃなくて、シマウマとかアメショ柄とか出すと面白いかも。
特に迷彩柄とか旭日旗カラーにするとミリヲタが買うぞ。ついでにその柄タイプだけ潜水艦の鉄板使って加工すればミリヲタなら十万でも出すだろう。
カラバリのひとまだいたんだw
往年のhp200lxみたいなマシンがおれはほしい。
いつまで待ち続けても、DM100用の覗き見防止シートが発売されない。DM10も20も出ているからいずれ発売されると信じていたのだが。
しょうがないのでパソコン用の覗き見防止シートを買って、自分でカッティングすることにした。サイズ間違いで失敗した。泣いた。
しかしこんなこともあろうかと、もう一枚買っておいたのだ。
今度は慎重にカッティングし、見事成功した。
貼り直す為、それまでの透明シートを剥がし、剥がし、あれ剥がれない。
プラ定規を使ってなんとか剥がすことに成功し、貼り直しもうまくいった。
……あ、誇りが。気泡が。謎の毛が。
気にしなければ気にならない程度なので気にせず、電源スイッチをいれて試して見た。上からの覗き見は完全シャットアウト。凄いね、さすが1枚2500円しただけのことはあるね。
横から覗くと……ああ、でも上からの覗き見は完全シャットアウトだね。そうだ、左から見る人なんていないもんね。右から見ると……ああ、でもでも上からの覗き見は完全シャットアウトだぞ。凄いなぁ、なんせ1枚2500円だもんね。
……なんか眩暈するから休むわ。
このスレは文筆関係の方が集まるのか、面白い書き込みが多く、まったり楽しませて頂いております。
ところで、ポメラを使って2ちゃんねる等に書き込みをするためには、どうされているのでしょうか?
@ポメラでテキスト打ってQRコードに変換して、
A携帯端末等でQRコード展開してテキストコピーして、
B2ちゃんねる等のビュア起動してペーストして送信完了。
みたいな感じですかね?
携帯端末側から、有線でも直接ポメラ側のテキストをコピペできたらいいのに。
……かえって手間かしらん。
DM100の幅なら、DM20の液晶2画面にすれば良かったのに。
ポメラってゲームボーイミクロのような魅力がある
>>332 DM100ならBluetoothでスマホへ直に書けます。
俺は2ちゃんへのレス程度なら、今ご覧の通りiPhoneでこのように書いております。
>>332 AndroidならUSBホストが使えるはずなので有線でポメラに保存されているファイルを読めるのでは?
榊みどりさん、美人だな
小説書くならと父にプレゼントされたDM10だったが、一年くらい使っていたら→とmenuとenterがほぼ動作しなくなった
文字数制限除けば使い心地は良かったが、丁寧に使ってて1年で壊れてしまうキーボードというのは少し納得いかんぜよ
そうだね、パソコン使うといいよ
即起動と持ち運びは魅力だったのよ
340がアホ
使い捨て感覚ならDM5がベスト
344 :
名無しさん@3周年:2012/09/19(水) 14:35:13.36 ID:CJWPiFZQ
文房具は使い捨てが基本
ポメラを一生物の高級文具のように考えている人、それ間違ってる。
ポメラは万年筆や革製手帳じゃなくてボールペンやキャンパスノートだ。壊れたら買い換える、そのくらいの気楽さで使うものだと思う。
俺はまだ初期の電子手帳使ってるけどな
>>339 小説書くなら DM20 ぐらいの方がいいんでないかい?
プレゼントにそんなこと言ったって
349 :
名無しさん@3周年:2012/09/19(水) 16:33:19.84 ID:sFv/Wg77
まぁ次はDM20を買ってみるよ
初代が5k弱で投げ売りしてるの見ると若干心が揺さぶられるけど
あと
>>345みたいな売り方じゃないと元取るのがきついのは分かるけど、やっぱキー一個ずつ修理できるようにしてほしいよね
最初に買ったやつもキーが使えなくなったんだけど、多分フレキケーブルのせいだな。
その割に修理代見積もりが高かったので、DM5を買い直した。
DM5って要は初代の廉価版ってことでいいの?
同じ値段だったらどっち買えばいいの?
DM20かDM100
353 :
名無しさん@3周年:2012/09/20(木) 01:29:11.58 ID:OoRAl8zF
それは5も10もゴミということでいいのか
>>351 エネループを使うならDM5は公式対応。それ以外のスペックは基本DM10が上。
でもDM5の方が構造が単純だから、液晶画面が左寄りなのが気にならないなら
5をお勧め。
5のネックは左寄りじゃなくてSTN液晶の視認性の酷さ
あれは絶対に店頭で確認してから買わないとだめ
5の視認性は許容範囲だが、残像が駄目だった。
DM5の液晶、ぜんぜん見にくいとは思わないけどな
実際、サイズくらいしか違わんし
自分は100より5の方が目が疲れなくていい
メニューも見やすいし
マンコの臭さに比べたらどうってことない
>>314 プロでもないかぎり、小説サイトかなんかに載せる分には関係ないじゃ?
誰も読まないよね、ブログ小説と同じで。
DM100の問題は開けるとき。DM20のようなスムーズさが無い。
指ケガした人いるんじゃない?
はさまないように注意してください、のシールって意味ないよ。
作ってる人が工夫すべきでしょ。
どうせ大手メーカーが来ないと思って油断してない?
来ないよ>大手メーカー
DM100が開けにくいのに関しては同意するが、怪我って一体……。
藻前さんのDM100にはカミソリでも仕込まれていたのか?
>>362 俺の小説は読まれているよ。
携帯でのアクセス数が、ユニークの十倍近くになる。
この倍数が多くなってきて、少し自信が持ててきた。
>>367 >
>>366 >ゴメンそれ全部オレ。
ありがとうo(^▽^)o
君の親切は忘れない(~_~;)
>>365 DM100を持っていないような書き込み
指はさんだら水ぶくれぐらいにはなるだろ
>>369 ならんよw
おまえ、ポメラを持ってないだろ
DM100を買ってから二週間ほどたつが、開けにくいと思ったり指を挟んだりナンテコトは無いぞ。
正直、騒がれているほどではないな。
ポメラだけじゃなく小型薄型ノートパソコンは総じて開けにくいよ
子供や老人には触らせない様になっているとしか思えない
373 :
名無しさん@3周年:2012/09/22(土) 10:18:16.11 ID:Zlhy1ngr
騒ぐほどのことでもない
我慢汁
引っ張るしおり見たいの粘着テープでつければ?
それ引っ張ると、パカって開くんだよ。
取れたってまたつければいいだけ。
そういや、むかし、じいちゃんがエアコンがついているかどうかわからないって言ったの思い出した。
それで、電気屋の店頭のエアコンみたく、風にそよぐヒラヒラつけたよ。
もう、耳も遠くなったし、目も悪い。
でも、さすがにヒラヒラは見えたみたいで、わかりやすいって感謝されたよ。
もちろん、ヒラヒラしてても、冷風か送風かはそれだけじゃわかんないんだけど。
どうせって思ったね。
PCのサクラエディタ、WZ EDITORなどで編集。
スマートフォンに移して、Jota+などで閲覧。
Jota+は100万文字まで対応だから、DM100の最大文字数を越える。
100万文字程度まで対応すれば、青空文庫の閲覧も余裕だ。
ポメラでは、スーパーポメラでも4万文字じゃな…。
Jota+はスーパーポメラの約24倍の文字数なので、万歳三唱!
スーパーポメラとはDM100の通称です。
この程度ではまだスーパーとは呼べない。
ポメラは閲覧のための道具じゃないだろ
俺は電子書籍にないお気に入りの小説をポメラに打ち込んで読んでるよ。
あれか、官能小説?
またエアライターが譫言ほざいてんのか
著作権が切れたら青空文庫へアップしてください
>>378 それって電子書籍機器で読めるのかな。
縦書きでは無理だよね。
ポメラDM100用にそれまでのエネループを黒いエネループプロに変えたり、ちょうしこいて革製カバー購入したりと、清く正しいポメラニアンとしてポメラにお金を使ってきたのだが、
たった今、iPhone&iPad専用のBluetoothキーボードをAmazonでポチッてしまった。何を言っているか分からないかもしれないが、俺も興奮と焦りのなかで混乱しながら書いているので許してくれ。
つまりだ、執筆の中心であったポメラではなく、たまに思いつきで書物するだけの浮気相手のiPhone&iPadのキーボードを、それもめっさ高い英国デザインだぜこんにゃろう的高級キーボードに手を出してしまったわけだ。
Bluetoothは嫌いなはずだった。俺の職場はわけわからん機械がうんうん唸ってわけわからん電波を吐いているせいで、すぐに接続が切れるのだ。
だいたいiOSなんてバージョンアップしたとたんそれまで使えていた周辺機器が使えなくなるなんて日常茶飯事のことだ。林檎教団の信者ではない俺には堪えられない。
ところが、買ってしまった。
説明書きが本当なら、Appleが公式に認定しているキーボードなのでバージョンアップ時のトラブルは皆無らしい。キートップも18ミリとなかなか立派だ。Bluetoothの接続切れ問題はあるが、それでも単四電池2本で90時間とは頼もしい。
なんて考えているうちに、ついポチッとやってしまった。
だが、そんなことはどうでもいいのだ。
こんなキーボードを買ってしまったら、俺はもはやポメラを使わなくなるのではないかと、ここまでポメラにお金を注ぎ込んできた労力は何だったのかと、俺はアホかとバカかと今現在自分を詰っている。
自戒を込めて、しばらくはモレスキンに手書きの反省文を書き綴りたいと思う。
……そうだ、iOSのバージョンアップしておこう。
>>384 電源の確保が約束されている職場なら良い選択だと思う
キーボード型番教えてよ俺も試してみるから
>>385 Amazonのurlコピーしようと思ったのですが、
なんかずらずらと謎の暗号文状態なので
Freedom i-Connex Keyboard
メーカー型番: RTP001J
と、いうBluetoothキーボードです。
検索してみて
キングジムの人みてるかな?今思いつきを書いてみる。
今日のスレの流れも書いてる人居る?どうせ駄文、エロ小説、青空文庫読ませろだ。
ツールとしてのポメラはそこそこ良くできているけど、書いた物のそのあとは?と。
ちょっと飛躍するけど、Appleそれは自分で作ったアプリを販売、つまりストアまで用意できたのが偉いわけ。
今のポメラでユーザー同士で見せっこする場を用意するべきだと思うわけ。
評価は荒れるに決まっているからいらないorAppleを見習ってKG側で検閲すうる様な仕組み。
無論既に自分で公開して居る人はいっぱい居るわけだが、ポメラで書いたかどうかにかかわらず場を用意する事に意味があるわけ。
あまりコストはかけたくも無いが、ユーザー同士で勝手に囲いこかれるような仕組みを考えておくのはロングセラーの商品にするには必要と思った。
駄文終わり。
ポメラはエロ妄想を書くのに最高の道具。
日記帳やパソコンより安全な気がする。
>>389 林檎とかiなんたらとかをNGしとけば無問題
元々、このスレには 関 係 無 い 単語だし
DM100の画面の左右の輝度バランス、そろそろそろった?まだ横倒しにしているだけかな。
視野角が広い必要は無いけど、キーボード、表示、携帯性、電池の動作時間って、やっぱ基本性能だと思うんだよね。
疲れにくくはして欲しい。
白黒のTFT液晶って時点でかなりニッチだから、なかなか専用に液晶を作らせにくいの、わかるけど。
そこをなんとか。
ポメラニアンよネタに寛大であれ
>>392 つまらんネタは弾圧するしか無いだろう
書き込む前にこのネタは本当に面白いのだろうかと客観的に判断できない奴は許さん
ポメラで書いたかどうだかかかわらずに公開するだけってなら、既存のSSサイトでも投稿サイトでも
使えばいいわけで、そこにわざわざキングジムが手を出す理由がさっぱりわからん。
つーか、メモ帳だぞこれ。結果として物書きに使ってる人もいるが、基本的には議事録とか思いつき
をパッと書き込むためのガジェット。文字通りのチラウラとか公開されても逆に困るわ。
まぁ、釣りに何言っても仕方ないが。
>>394 同意、だからこそ着眼点はいいと思う
そういった投稿サイトとポメラユーザーがかぶっているように思えないw
お互い宣伝になるお金もかからないってタイアップ程度になら
そういう投稿サイトの優秀作品に賞品としてポメラ進呈すればいいんじゃね
それならまず小説書きが満足できる程度に変換辞書を充実させろっての
小説書く奴なら辞書は自分で育てろよ
なに甘えてるんだ?
>>397 俺は、変換できない文字は、カタカナで打っておき、あとでまとめて変換する。パソコンで。
甘えワロタ
>>400 お前さんが欲しいのワープロじゃなくて
お前さんのすんばらしいアイデアを勝手に小説にしてくれる代筆マシーンなんだろ?
だいたい、汎用辞書の語彙で書けるような小説なんて既存の名作を読めば充分だしな
うはw
変換は問題あるよな。
幼稚園児に文字や漢字をその都度教えながら書いているような
状態が延々と。
手間がかかりすぎる。
ケータイ小説はケータイで読むわけ。
わざわざケータイで打ち込んでいる事に親近感やリアリティを感じようとする、と。
俺は青空文庫ビュアーに興味が無いが、ポメラで打ったものをワザワザポメラで読むのは遊びとして面白がるやつがいるかもなと思ったまで。
辞書調教すらめんどくさいとな
DM100のパスワードを設定して閉じて、さぁ使いましょうと開いたら、パスワードはじかれた。
どうやら設定入力時に、ことごとくミスタイプしてたようだorz
明日サポートセンターに電話してみる
南無
取説読んだら中身全部消えて使用可能になるらしいな
使いはじめで救われたのう
Capsとか言うオチだと良いが
409 :
406:2012/09/24(月) 18:10:08.16 ID:FihITW5S
サポセンに電話して本体初期化の仕方を教えてもらった。
幸いにもデータはSDに保存してたし、辞書の単語登録は両手で数えられるくらいしか入れてなかったから、精神的ダメージはほとんど無かった。結局、時計以外の設定が初期化されたにとどまった。
>>409 よかったね。
不幸中の幸い。
人生万事塞翁が馬とか(笑)
なるほどSDカードへのバックアップは必須なのですね。
でも、SDカードにはプロテクトはかけられますか?
ポメラごと紛失した際に、記録内容を誰かに見られたら、死にたくなると思うのです。私の場合。
いや、死にます。私の場合。
そういえば、自分もすべてSDに入れています。
ポメラには恥ずかしいファイルは入ってないけど
仕事で使うファイルが入っているから困る。
次世代ポメラに自爆機能が搭載される日も近いな
DM20って、けっこう昔から展示してある展示品は
結構な確率で本体のラバー塗装が加水分解しはじめてベトベトしてるよね
近所のヨドバシにあったのもPCデポにあったのもベトベトしはじめてた
それなのにPCデポなんて「現品限り」とか書いてあって強気な値段w
こういう状況見てもラバーコーティングやめないのはなんでだろうなあ。。。
「文房具」だから数年で使い捨てしてほしいのかね?
あまり長く使われると買い替えがすすまないからいやなのかな?
でも展示品であれはかなりの逆効果だと思うんだよなあ
数多くの人が触るからなのか開きっぱなしだからかしらないが
展示品ってかなりの確率でベトベト
× DM20って、
○ DM10やDM20って
すまそ
ファーストフードでお茶しながら使用しているとチラ見やガン見されるな。
こないだモスバーガーで、レッツノート持ってた会社員が
トイレ行くフリして、俺のななめ後ろで立ち止まって凝視してたw
まあポメラを見るぶんには別にいいけど、書いてる内容は見られたくない
別の日マックで使おうと思って行って席についたら
となりの人がポメラ使い出して困ったこともあった。
となりで使われると、恥ずかしくて出せないね。
「あ、、どうもw」って感じになりそうだし。
コーヒー飲んで帰ってきたw
ポメラは電車で物書きに向いている、とか言うけど、
電車でも恥ずかしくて使えない。
ポメラ見られるぶんにはいいんだが、
書いてる文章をいつでも見られると思うと
恥ずかしくて手が進まない。。。
そして挙動不審気味になってしまう。
閉じる。
自意識過剰すぎかな?w
>>415 持ってなかった俺でも知っているぐらいだから相当売れたんだろうな、当時としてみたら。
>>412 iPhoneやiPadにはあるんだよな、遠隔でのロック機能や自爆機能やどこにあるか表示する機能
419 :
名無しさん@3周年:2012/09/25(火) 02:31:59.92 ID:oKFJ0lw+
最近キーボード効かなすぎ わろえない
入力受け付けてくれるキーボード角度探してるうちに書きたかったこと忘れるっつの
>>370>>371 DM100をどうやって開けてるか、具体的に書いてくれ。
指を挟んだことはないか?挟みそうになったことはあるだろう。
その際、液晶側もキーボード側も親指が相当滑る、それに気を取られていると
後ろの蝶番に中指とかを挟まないとも限らない。
ケガという言葉に過剰反応したのなら訂正する。だが挟んだら相当痛いぞ。
俺はテープなどで工夫して挟まないようにしている。だが見た目が悪くなるんだよ。
ひとの意見を無碍にして荒らし扱いする暇があったら試行錯誤してレベルアップしろよ。
>>417 100均で携帯覗き見防止シートを買って、自分で切って貼ってみては?
切り張りだから格好は悪いが、斜めの角度からは見られないよ。
>>415 そのモデルじゃないが現役で使ってるよ。忘れっぽくなったんで前より出番増えてる・・
dm100、カレンダー機能最高。
フルキーボードで瞬時入力は最高すぎる
>>420 お前が何を言っているのか、よく分からんが
つまりアレだ。おまえは実際にDM100を買え。そして挟まれる? っての体験してみろ。そうすれば、ここに書いたレスを恥ずかしくて消したくなるよ。
>>420のDM100はバネかなんかが仕込まれてて勢いよくパタンと閉まるんだよ、多分
まあどこかの平行世界から紛れ込んできたさすらい人らしいから
自分の世界に帰れるようにお祈りでもしてあげたら良いと思う
>>415 ♪サラリーマンは電子手帳と来たもんだ
電子手帳で電話をかけて 五万語の 辞書機能
スケジュールまで見やすく ワイド
カシオの電子手帳は ワイド!
電子手帳はカシオ ワイド!
電子手帳はカシオ♪
426 :
名無しさん@3周年:2012/09/25(火) 22:42:17.87 ID:LXtCMLvb
>>423>>424 いや、上にもあったような、ポメラ全般を言ってるんじゃない。
DM10やDM20で開きにくいと思ったことはない。
DM100に限ったことだ。俺が何で持っていないと思う?
なぜそんなに極端に毛嫌いするのかがわからん。
引っ込みがつかなくなったのか?
開きにくいのは誰も認めるところだろ。
なんでそんなくだらないレスをするのか全く気が知れない。
だってそうだろ、DM100-XでもDM200でも将来出たときに絶対改善案として
浮上しなければならない点だ。
単にからかいたいだけなら、お前らを荒らしと認定する。
使っていて一番身近な問題なんだから。
こっちが訊いていることに答えろよ、開けるときの工夫などあったら書いてみてくれ。
親指シフトの人、使い勝手、どおですか?
>>426 普通にスムーズに開け閉めできる以上、対策など必要無いんだが
お前さんだけ外れを引いたんだろ
ちなみにDM100は発売に購入している
発売日 にだな
まあこの程度のタイプミスで鬼の首を取ったように騒ぐ馬鹿はいないだろうが
一応訂正
自分に甘く他人に厳しいのがポメラニアン
財布がゆるくすぐ買ってしまうのもポメラニアン
DM100に噛みつかれている動画はよ
>>428 そうか、あんたはそうなんだ。よっぽど指が湿ってるんだな。
俺の指は年のせいか乾いている。(今気づいたがこれが大きいかも)
>>423はどうなんだ?
ちなみに俺は背面部はテープ貼ってはさまれないようにしている。
それと開ける際に親指がすべらないようにすべり止めテープを貼ってる。
ところがこのすべり止めテープが分厚いため内側と外側に貼れない、
なぜならすぐはがれるから。
要所要所に硬質ゴムを使ってほしかった。
俺は発売から1、2ヶ月の間に買ったように思う。
発売当初から開けにくい云々レスはあったと記憶しているが。
などという文句がキングジムにときどき届き
そして次世代のDM100も結局、ラバー塗装されることになるのであった
何年かするとネバネバしてくることもあるけど気にしない
高温多湿な日本の夏の気候がやっと一段落したばかりだっていうのに
また酷く無理矢理な自己弁護をしてる馬鹿がいるな
乾燥指とかなんだよ
そりゃ冷房効かせ過ぎなんだよ。この御時世でなにやってんだ
開けにくいとは感じることはあるが、指を挟まれそうになったことは一度もないな
俺の開け方はポメラを机に置いて、手前の両角に左右の手をもっていき
中指でキーボード側を押えながら親指でディスプレイ側を押し上げていく
挟まれるという人は一体どういう開け方をしてるんだろうか
つーか、挟まれるって意味がわからんのだが
挟まれるって何よ。挟まれたらどうなるっていうのさ。そもそも開けにくい、っていうほど開けにくいもんじゃないだろ、ゆるゆるのプラスチック天板じゃないか。
>>437 軽く青くなる具合に挟んだ程度の者だけどDM100
使用場所が違う
外で立ちながらポメラを開くんだけど
そうしたら、どちらかが上、反対の手は下になるハンバーガー状態で掴んで開く
つまり本を見開く時のような感じになる
ごくたまに指の位置が悪いと挟んでしまうというわけだ
開きにくいがために、ついリキんでしまう
なんとなく想像できたかな?
すんなり開けばなぁ
今5回ほどあちこちもって開閉してみたが全く持って理解不能。
よほど指が太くてぶよぶよして皮が余ってるのでも無い限り挟みようが無いんだけど
だいたい天板部分だってちゃんと傾斜がつけられてるし
>外で立ちながらポメラを開く
挟まれる心配より、落とさない様気を付けてねw
おれも慣れない頃、開け損ねてはさまれたことはあったな。
華麗…じゃない加齢で潤いもなくなるし、指紋のすり減りもあるw
挟まれた、言ってる人。本当はDM100を持ってないでしょ(^_^*)
買ってから早9カ月^^
自分も挟まれたことないなあ。
それよりも、大変だ。
エネループなくなったorz
キートップ無くなったまま数週間使ってる
いや使えてないけど
だいたい指先が乾燥してる(意味不)なのが原因なら
pomeraが原因じゃ無いことになるんだが
その癖他人を「よっぽど指が湿ってるんだな」とか腐すゲスな人間性はどうよ
まぁなんだ、これはたいした問題ではないわな。
ポメラはユーザ層も幅広く個人差もあるから、潤いない肌したヤツも
指紋すり減らしたヤツもいるってことで、メーカはユニバーサルデザイン?
の観点から次回、ちょい配慮すりゃすむ話だわな。
>>439 おれは滑り止めシートを細くカットして貼ってます。
案外はがれず、めちゃ開きやすくなって快適です^^
布団に寝転がりながら使うとホコリで壊れやすくなりますかね?
>>437 >>434だけど、
>>439とほぼ同じ。ただし、外で立っては開けない。
室内でテーブルに置くときに、左手で下を支えて右手で液晶側を開ける。
>>437のような開け方をしようとしても取っ掛かりがつかめない。
爪があまり伸びていないし、ふたを開けようとするとキーボード側も一緒に持ち上がって
面倒くさい。結局また手で持ち上げて開けるから同じこと。
>>447年取ると指の腹が乾燥してすべるんだ。指紋も磨り減る。
>>438>>440みんな分かってると思ったが、はさまれるのは左手で持って右手で開けるときに
両手の中指を中心にしたあたりだよ。つまりDM100の背面だ。
最初に書いたように蝶番(ちょうつがい)のところ、ふたが開くと上と下で挟み撃ちに遭う。
慎重に開ければいいと思うだろうが、開けにくいから力余って、バーッて。
>>448 俺は滑り止めシートを1枚で貼り覆いつくそうとしている。
だが、細かくカットするというのはいいね。問題はヘリの部分に貼れないこと。
>>450 だから原因はあんたじゃん
pomeraじゃないじゃん
肝心なこと無視すんなよ
いい年してるんだったら間違ったら謝るよな良識のある普通の人は
なるほど、やっぱり開け方が違うんだな
自分のやり方だと蝶番付近に指がいかないので、挟みそうになったことはまったくない
でもとっかかりがつかみにくいというのは分かる。俺も爪短いし
今のデザインはディスプレイ側が全体的にひとまわり小さめに作ってあるけど、これ普通に上下同じサイズにしとけば良かったんじゃないかと思う
まぁ、右上の突起なんか作るより
開閉ベロがあれば良かったんだがな
たしかにユニバーサルデザインの観点が
文具屋にしてはなかったな
中の人って、ここ見てるのかな?次世代機が出るならEye-Fiに対応してDropBoxと自動同期!
・・・は無理だろうから、せめてUTF8に対応してくれないかな。
ポメラで書いたテキストをスマホやタブレットで読むときにShiftJISだと何かと都合悪い。
>>451 原因は俺じゃないよ。これ使う人がみんな爪伸ばさなきゃいけないのか?
だったらパンフに印刷しとけよ、爪伸びてる人限定!って。
肝心なこと無視すんなよ。
それと滑り止めテープを貼ってこのあり様だから、テープを貼らないで済むように
そういう加工をするとか、
>>452>>453にあるように何らかの対策をはかるべき。
あと加齢による指の乾燥は仕方ないこと。保湿クリーム塗った手で触るのは抵抗がある、
というのもある。
年配ユーザーを取り込めば人数は多いし金も持っているのだから売り上げ倍増になるよ。
>>453 >開閉ベロがあれば良かったんだがな
いまどきまともなメーカーがラッチ付きの折りたたみ機種なんて作るかよw
故障率すげー高いんだぞあれ
それ以前に注意書きとして右上に黄色いシールがある
折りたたみの伝統的ポメラは折りたたみに関する注意書きの方が目立ってが気がするし
挟みようが無いから壊しそうな部分へ割り振ったってことになる
(そもそもギミックの途中で挟むような事があればそれで故障するよな)
そういう事ならDM100は予見されてたってわけだから気にする必要ない
挟まないように〜ネガじゃないけどイマドキのオモチャでも中々書かないはず
仕様ってわけだ
逆にそれを指摘して改善案を出すことくらいなんのことは無い
謝ることもない
両者正しい
>>457?
ガマグチみたいに互い違いの突起つけるだけですけど?
確かにもっと優れたデザイン、開けやすい工夫はあるだろう。
だが、ユニバーサルデザインのようなものを全ての物に求めたり求める権利があるかの様に振る舞う奴は好かん。
老害だ。
ポメラが開けられないならきっと夏ミカンの皮も剥けないだろう。
夏ミカンにも注意書きを貼れと言うなら貴様の主張は一貫しているがおかしいだろう。
>>455 誰がいつ爪を伸ばしてるなんて言ったんだ?
書いても居ないレスに反応すんなよ
老害と言うより蒙昧じゃねーかこの惚け老人が
バックライトや間延びする程のサイズアップなんて要望あったかなピエール。
バックライトはあったろう
日差しの強すぎる部屋でも綺麗に良く見える
反射式液晶は絶賛されてたじゃないかピエール。
反射液晶が選択できる様になると良いな。生産終了ってこのスレで聞いたけど。
>>454その辺はQRアプリがEvernote以外に順次対応を広げてくれれば良い。
俺もDropbox対応はして欲しい。
つーか、これから先ポメラの新製品って出るの?
もう100で打ち止めなのかな?
はやくDM11の一般仕様出せ
>>460 夏みかんは切れ目を入れて、もしくは半分に切ってしまって
取っ掛かりをつけてから剥くよ。DM100に切れ目入れられるか?
>>461 あんたが
>>452なら最後のほうに上下のサイズを同じにすればいいと
書いてあるだろ、その部分のつもりだが?
もっともこれが効果的かどうかは実際やってみないとわからんが。
俺のレスだって前半は爪のことだが、後半は違うだろ。
>>470 横レスで悪いが餅つけ
>>452は煽りをまったく入れてないため別人だと推察できる
>>451=
>>461で単純にレスしただけかと
説明を重視しすぎて単純な返信になってないから一人だけを見定めた方がよろしいかと
流れをきちんと読んでいるとは限らない
>>471 ほほう、すると
>>451は爪など伸ばしていないのに
滑らないというわけか。
だが、あらかた滑りやすいのは事実だよな。
DM10やDM20は滑るどころか非常に開けやすい。
DM100だけ別の人が設計したのではないか。
>>452さん、スマン
一番開けやすいのはDM5
>>470 みかんと同じく100にも開けやすい様に切れ目を加工して見たらどうか。
やった上で、開けやすくなった、次世代DM110はこの様な工夫をしてはどうか?と提案してみれば皆話を聞くだろう。
だいたい最初のレスも、滑り止めを加工して見た、他にも開けやすい工夫は無いか?と聞いていればこんなに叩かれはしなかったろう。
自分が使い辛いなら欠陥商品に違いないと決めつけるのは如何なものか。
乾燥指は他人の提案なんか聞く耳持たないから言うだけ無駄だと思うよ
まず自分がグローバルスタンダードで
自分の定めた観念に外れる物はみんな異端で異常で規格外だから
考慮する必要無しと切って捨てる無駄に年だけ食った駄目なガジェオタの典型だもの
>>463 バックライトも折りたたまないキーボードも Bluetooth も単3電池化も
要望あっただろボケ。
どのスレのどのレスとか言い出すなよボケ。
ボケ。
DM100改善要望:液晶。視野角横倒しやめて。以上。
折り畳みキーボードと液晶に〜電磁ロック、電動オープナー、オイルダンパー付きので頼むよ。材質はNASAが開発したなんかで。420万以下で。
>>479 ちなみに液晶はiPhone5と同じRetinaディスプレイな
もちろん単三電池2本で30時間以上稼働は譲らない
> 420万以下
値段だけ妥当でワロタw
DM100は小さくなるだけでフランス人が大満足だよピエール。
サイズより値段の方を何とかしてほしいよピエール
チャックにチンチンの皮挟んだからYKKに改善を要求する!
なんて話にみんなウンザリしてたんだなピエール
その例えは的外れだぜピエール
DM100見てきたけど、大き過ぎない?
使いづらいんじゃないかね。
使いやすさは天下一品
持ち運びにくさも天下一品
100のサイズに満足できないなら辞めるべき
ソースは俺
>>475>>476 今さら煽って、蒸し返したいのか?
最初に滑り止めテープ貼って云々の話はしただろ。
切れ目を入れるなんて製品に対する冒涜じゃないか。
欠陥なんぞと言ってない。捏造するな!
みんなに伺ってもいる。良く読み返してみろ。
自分で年長者と称してるのに煽り耐性が全く無いのはどういうことか
2〜3日黙ってて、二度とその話題を出さなきゃ鎮静するのに
本当に無駄に年だけ喰ったんだな
もう活用方法は出尽くした、てことかな、この流れ
ラジオCM風にポメラを語る。
キングジム〜 ポメ〜ラ
さっと開いて、電源ボタン一発で即起動!
64キロバイトまで編集が可能!
最大文字数は全角文字で3万2000文字です。
しかも、単三形乾電池2本で、28時間の駆動が可能です。
キングジム〜 ポメ〜ラ 新登場!
CRTパソコン講座は、キングジムの提供でお送りしました。
電卓のCM見たいね。
私はポメラで、パソコン止めました
CM考えるスレになりました。
ジャストシステムさん、フルスペックATOKをお願いします。
DM100でもつらいです。
辞書登録すら自分で出来ないゆとり乙
甘えんな
ジャストシステムさん ゴム足予備を同梱してください
やっぱり折りたたみ式のキーボードでお願いします
>>490 どこ行っても必ずお前みたいな書き込みがある。
年取れば丸くなって云々、そういう書き込みこそワンパターンだ。
熟年の板覗いてみろ、俺なんかより脊髄反射するオッサンばかりだぞ。
煽り耐性だと?そんなものお前らが勝手につけた価値観だろ、
2ちゃんだけが世間のお前にはそうかw
オッサンという自覚があるからマジレスしてんだ、ボケ!
お前なんかに四の五の言われる筋合いはねえよ。
これが幼児退行か
ジャストシステムさん かわいい彼女紹介して下さい
ゲームがわりのローマ字、かな、親指シフトの
入力練習アプリが欲しいよピエール。
打鍵好きには良い趣味だと思わないかピエール。
>>501 どこでも言われてんのかよ
単 純 に 馬 鹿 だ ろ あ ん た
ダムの下流の川の中瀬でさんざん警告されたのにバーベキューやって
増水で家族諸共取り残されて罵声を上げながら流されて死んだDQN並に馬鹿だな
>>504 耐久性に問題ありだから
買い換え需要増えてキングジムさんウハウハですね
自己解決した
>>497 1000語までしか第一候補にできないのはストレス。(DM100の場合)
せっかく登録したのにいつの間にか第二候補になってる。
ユーザー辞書を優先してほしい。
>>505 例えが単純に馬鹿だな、お前w
だが実際それを見たら面白いかも。
動画アップしてくれよ、お前の世代なんだろどうせw
乾燥指先生
とお呼びして良いかな。8000文字先生最近お見えにならないから寂しかったしw
DM20からDM100に買い換えたいがそろそろDM200が出るんじゃないかと
DM100辞書機能付けないで欲しかった
文章打つしかできないのが良かったのに、
辞書があったら「ち○ぽ」とか余計な言葉を調べて遊んでしまいそうだ
…とか思うのは俺だけだろうか?
いつまでも臭いのに釣られてんなよ
それはそうと、DM10壊れて修理もままならなかったからDM20に買い換えたけど、そうとう細かいとこ便利になってるのな
文字数さえ確保できればいいんだけど、こうなるとDM100も気になってしまう
>>514 DM20は画面の大きさもいいよね
DM100を買うべきか次まで待つべきか悩ましい
1、2ヶ月くらい待つべきだな
DM10 2008年11月10日
DM20 2009年12月11日
DM5 2010年3月9日
DM20Y 2010年6月
DM11G 2010年12月22日
DM100 2011年11月25日
みてわかると思うが、年末に発売が集中してる
(DM5は遅れでもあったかな)
進化系がでるのはいままで11月と12月だけだし
6月に出してる20Yは違うモデルなんだけど、なんら新な部分は無いやつだし
2012年は今日現在まだ何の発表も無い、遅れてるのかも知れんから
あと1,2月待ってなんの発表もないならもう一年難も無いと思うから
そこで買えば良いと思う
DM200としては、カスタマイズの自由度を高めたものが、やっぱりほしい。
キーボード配列弄らしてくれ
もしくはDvorak標準装備頼む
実売3マソまでなら飛びつくから
>>516 d
可能だったら、カラバリ別の補完も頼む
>>516 すばらしいね。この分析には敬意を表すが、俺は欲しいときにさっと買う。
ポメラ一つの購入が死活問題なら話は別だが、新モデルが出ても値段が下がるまでに
少し時間がかかるだろうから、その時にまた考える。
まあ俺は使いもしない DM11 集めて喜んでるようなやつだけど。
まあ普通、出るならもうなんらかの告知が入るよな
まだ無いってことは出ないってことだ
DM1000マダー?
DM100の辞書無し、単4対応の軽量廉価版で良いよ
単4に戻したら BT も無くなるよ、たぶん。
今買うなら20かなあ
emacsキーバインドは無理みたいだけど、見出しジャンプっぽい機能とか辞書とか縦書きとか
結構高機能なスタンドアロンテキストエディタって感じになってるんだな、ポメラ
TeX形式の数式が書けるようにお願いします
529 :
名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 21:47:52.82 ID:vYP5Zp3j
単純にキーボードサイズに合わせたフルスクリーンがほしい
両方のボタンとかいらない
・・・とか元も子もないようなことをいってみたりする
BTでPCやiPad用のカスタマイズ可能な親指シフトキーボードとして利用できれば、
生き残れるぞ。
10/20の後継はキーボードを開いてロックする方法を強化して欲しい物だ。
モノクロTFTはもう望めないならのんびり電子ペーパーを待っても良いからそに時までに。
20の内蔵メモリって電池なくなったら(抜けたら)消えちゃうの?
だとするとあの文字数でも怖くて使えないな……
内臓メモリはフラッシュだったと思った。
書きかけ未保存は消えちゃうが。
内蔵メモリに保存しとけばおkだけど、
見保存の状態でトラブルがあるとその分は消えるってことか
それならまあ大丈夫だな
内蔵メモリは不揮発メモリだよ。10 もそう。
自分も最初は SRAM かと思ったけど、10 使わなくなって電池全部抜いて保管してたけど、
何か月か経って起動してみたら残ってた。こまめに Ctrl + S 押すようにすればいいんじゃない?
自分の場合押しすぎて困ってる。保存するつもりのないメモ書いてるときとか。w
内容を編集した後操作が一段落したら自動セーブしてくれると便利
あと文章の試行錯誤にはツリー型アンドゥ履歴と切り取り内容履歴があると便利
>>535 メモリーバックアップの電池も抜いて確認した?
>537
フラッシュメモリにメモリーバックアップ用の電池なんてないよ。
コイン電池はカレンだクロック用のバックアップ電池だよ。
>>536 それよさげだね。
ただ、「切り取り内容履歴」は、ワードのコピペででてくるやつかな、と思ったけど、「ツリー型アンドゥ履歴」
は自分が思い浮かべたもので正しいか、よくわかりませんでした(久しぶりに情弱っておもった)。
実装しているワープロかエディターがあるなら、おしえてっちょ。
もちろん、ポメラじゃなくてPCかマックで。
>>539 Emacsに追加できる undo-tree って拡張の機能を想定してた
普通はアンドゥして別の編集するとアンドゥする前の(リドゥ用)履歴情報は消えちゃうけど
その別の編集をした後でも元の(アンドゥする前の)編集状態に戻せるって感じ
(ツリー型で編集履歴を記憶してれば、ようするに編集過程のどの状態にも戻せるようになる)
オートセーブが無い場合、またはバージョン管理機能がある場合には、前のバージョンのファイル読めば済む話だけど
>>537 解は
>>538 が書いてくれてるけど、全部って書いてあるじゃろ。
液漏れとかしたらやだからな。
一応聞いてみただけ、たくさん素人を相手にしてるもんで
ポメラ新製品のアイディア思いついた
思い切って、キーボードなしにして、
思い切ってモノクロ液晶だけの平たいデバイスにする。
それがポメラ本体。
で、キーボードは、自分の好きなBluetoothキーボードが使える。
もちろんKINGJIMからも複数発売するが、
自分にあった他社のものも自由に選んで使える、と。
キングジムさん、このアイディア使っていいよ。
キーボードなしの、テキスト打ち専用のBluetoothホストデバイスなんて
他社は作ってないから、シンプルな見た目と共に注目を浴びると思う。
もちろん電源入れたらすぐタイピングできるように。
モノクロ液晶と超長時間駆動がポイント。
じゃないとスマホと比較されてしまう。
キーボード選び放題というのは面白いよ。
純正キーボードも一緒に売ることで、選択肢が生まれ、売り場が華やかになる。
544 :
名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 07:26:30.37 ID:OTEpp7Ph
馬鹿すぎるにもほどがあるな
馬鹿の考え休む以下
>> 542
メモリーバックアップの電池とか言ってる時点で君もかなりの素人だがね。
電池でバックアップとかファミコンのカセットかってーの
まあ当時は衝撃的だったんだが
しょうもないレスで色つけたくなかったからわざわざスペース入れたんだよ。
>> 549
そ、そうなんだ
妖女の口にチソポ突っ込めばED直りそう
>>543 それで中に入れるエディターソフトがフルカスタマイズブルであれば面白いだろうね。
いくらになるかって話だけど。DM5とか今5000円切ってるからなあ。DM100を使い倒せる
ほどは自分の場合は需要がないし。結局価格との相談になってしまう。
ディフォルトでemacsライクが起動三秒で立ち上がる、キーボードなしのポメラが
10000円以下で買えるなら考えるよ。それなら本体だけだと本当に「ポケット」に
入るかも知れないし。
それぞれのキーボードとの動作検証やら、意味もなく複数のキーボードデザインしたりとか無駄に
予算がかかる上に、キーボードと本体の両方に電源いるし、いちいちペアリングせにゃならんし、そ
もそも一つにまとまってりゃいいものをわざわざ分解して携帯性を悪化させたりとかどう転んでもロク
なことにはならんな。
しかも、好きなエディッタをフルカスタムできる仕様って……つまり相当に重いソフトを搭載せにゃな
らんというわけで、これまたリッチなハード構成を要求すると。しかもソフトの開発費も必要。
うん、駄目だこりゃ。間違いなく商売になる値段には収まらない。
キーボードなんて専門メーカーに作らせときゃよかんべ
既存の製品のpomera向けカスタムモデルでよかんべ
pomeraキーボードとか出してる会社とか喜んでやるべ
駄目だ全く判ってない
>>557 どう考えてもエボルタなんかよりエネループの方が名前の知名度はでかいんだから
そっちで統一しちゃえばいいのに、自社のエボルタを捨てられない。
自社の社員とか部署の保護かもしれないし縦割り組織的なしがらみかもしれんが
ここはびしっとエネループに統一しなきゃだめでしょ。エネループは世界的ブランドなんだから。
パナソニックってだめだね、本当に。
用途が違うだろ
もしエネで統一するとしても
エネループエボ エネループプロ エネループプラス
みたいな感じで残すとか
工作員のステマスレ
エネループロボ
100ならエネルププロはまじお勧め
>>559 消費者としてそれは全く歓迎しない
エネループが評価されてるのは性能であって元SANYOの技術者達が作った物である事が重要
エネループの収益を松下が得る事は構わないがエボルタチームが作った物もエネループを名乗るのは勘弁して欲しい
ではゴリラはどうだろう?
ごぱんは?
消費者としては、今ある充電器が使えればどっちでもいい。
エネループスレでやれ
新作出ますか?
新作とは言わないが、DM100の筺体をもう一度ちゃんと検討しなおした改良モデルは欲しい。
他は良いんだが、ちょっとしたはずみで後ろに倒れるわ、ヒンジに負けて反ってしまうわで、軽けりゃ
いいってもんじゃねーだろって話。なんにでも適切な重さってあるだろ……。
軽い方がいいだろ。
重くしたけりゃ鉛テープでも貼り付けたらどうだ?
重たい方が良いとは思わんが、必要な強度やバランスが得られない軽さになんの意味があるんだ?
なんの不都合もないなら、そりゃ軽いにこしたことはないけどな。
倒れたことも反ったこともない俺にはなんの不都合もないな
打鍵でキーボードやモニタがふらつかないのを前提としての話だけど
ポメラのモニタサイズならキーボードとモニタの位置逆にすると使いやすそう
そりゃ・・・な
ノートパソコン見ちゃうと・・・な
>>574 わかるよ
スマホとbluetoothキーボードでそうやっているが打ちやすい
DM10とDM20は経年変化でもベトつかない素材にしてくれよ
展示品がべとついてるとかマジありえねーよ
これだけ登場から時間がたつとキングジム側もわかってるだろうに
一度全国の売り場調査したら痛感するぞw
口
|
田田
↑こうなるといいと思うんだ、棒が延びてさ口が画面で田がキーボードね
この絵じゃ、つうじないよなぁ
┌[口]
|
田田
こんな感じにもなってさ
って書いてみたけど、いらんか、じゃまだし、もげそうだしな
>>579 ドウモセンジツハ┌[口] [口]¬イエイエコチラコソ
| |
田田 田
>>579 ┌[口]…
|
田田
┌ー_
田田[口]ツカレタ
| |_ V _| |
┌[口]・|/ ピピピ…
| `∀" / <これはいいスカウターですね
|
田田
あくまでネタとして付き合うが、
>>582のスカウターは良いかもな
ポメラの場合は解像度も色数も応答速度もいらないからハードル低いし
小型軽量化の切り札になるかもしれない、キングジムには無理かもだが
だれかDM11Gでウェザリング塗装とかした人いない?
オートパワーオフは普通だけどオート蓋閉じるもほしいな
蓋閉じてないとゾッとする
>>585 キーボードの上に物を置いてて勝手に閉まったらゾッとする
DM11Gの起動時と終了時の絵って
表示しないように出来るの?
毎回表示されたら鬱陶しくなりそう
ガンダム豆腐が100万丁突破の大ヒットだってね。
DM11も相当売れたんだろうな。
ポメラは他人に遠隔操作される心配がないのは安心だな。
DM5の液晶画面をもう少し大きくして、QRコードに対応してくれれば、言うことないんだけどな。
DM20は、ゴツすぎる。他にないから、しょうがなく使ってるけど。
3DSLLくらいのサイズにならんかね
LLとPM1は数ミリ程度で同サイズだ
そして日本語入力機器としてのPM1の評判を鑑みるべし
つうか、深く考えない思いつきでレスすんな
ちなみにPM1は持っている
592 :
名無しさん@3周年:2012/10/14(日) 04:08:31.23 ID:qRwVYFWY
PM何とかなんて聞いたこともない
>>591 あれは大きさというよりキーボードの出来が問題だろ
>>590 任天堂が3DSにBluetooth付けてて
Evernoteパッケージ版なんてものが出てたらなあ…
595 :
名無しさん@3周年:2012/10/15(月) 22:24:59.14 ID:S2lXZEak
誰か人柱プリーズ
「ポメラ」DM100 ソフトウェアアップデートのご案内
http://www.kingjim.co.jp/support/pomera/software/dm100 Ver.1.2.10.0の改良点
(1) 東芝製Wi-Fi内蔵SDカード「FlashAir」 に対応しました。FlashAirの無線LAN機能を使用し、ポメラで作ったファイルをEvernote に投稿することが可能となりました。
(2) 辞書画面(国語・和英)での検索語句入力がローマ字固定入力となっていましたが、かな入力、親指シフト入力も使用できるようになりました。
(3) 親指シフトのキー設定を3種類に増やしました。スペースキーを親指左・右キーに割り当てられるようになりました。
(4) 編集中のショートカットキーを追加しました。
F8キー:縦書きと横書きを変更
Alt+F7キー:バックライト設定
(5) 軽微な修正をしました。
EvernoteはFlashAirの機能なのかな。
MacからBluetoothでDM100にファイルを送信できた人いる?
Ver.1.2.10.0でもダメみたい。
Bluetoothなんていらんかったんや!
FlashAirはSDカード内にサーバを内蔵してしまってるから
機器側の工夫で色々できる
オンオフがうまくいけばいいのかな。
FLASHair持ってるから内容次第では100買っても良いな
DM5にもQR機能欲しいでやんす〜
DM20もFLASHair対応してくれ〜
えばぁのーとへファイル入れたり出したり出来るなんて☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆いいわぁ
電池持ちが気になるので「黒い」エネループ必須になるね
Evernoteに投稿できるだけで双方向ではないんでしょ
>>607 あいだにPCをはさめばプログラムで何でも出来ると思う。
メールの送受信も可能かも。
でもpomeraである意味がなくなる。
必要のない機能ばっかだな
足腰(ATOK)が強くないとこうゆうことやってもバランスが悪い。
半端に通信機能に対応するより書式設定で頁(何桁何行)の設定をできる機能を入れてくれっての
みんなはページ分割機能ってどう思う?
メモ帳もノートも原稿も、ずっと書き連ねていくだけじゃなくて一枚ごとの区切りがあった方が使いやすいと俺は思ったんだけど
>>614 あくまでメモなのでファイル分割で満足してしまっている
>>614 それは「プレーンテキスト」の概念じゃないな
WORDとか使ってるとそういう感覚になるのかもしれんが
>>614 そんなもんいいからアウトラインを入れてくれ
親指シフター的には感涙モノのファームアップ^^
iPod touch+BTキーボードで代替できるかと思ったが、書くことだけとわかっているときは
pomeraの方がいいな。元文書の検索とかがあるからiPodの方が総合的には優れていると思うけど。
親指シフターです。今回も機能向上をファームウエアでご提供していただけるとは。
昨年の感激に続き、今年もこんなサプライズがあるとは。
予想を超えた厚いサポートに、敬服しています。
そうです。ポメラシリーズのコンセプトは、もともと親指シフトのコンセプトと共鳴すべき運命にありました。
だって、日本語の省力タイプという点で、こんな相性はほかにはないはずです。
だから、親指シフターは、折を見て、ポメラに親指シフトをサポートしてほしいって要望していました。
でも、あきらめ半分でした。どうせだめだろうって。
親指シフターは見放されるのに慣れちゃってましたから。
そんなとき、DM100は発売されました。
いやー、驚きました。夢だと思いました。ちゃんと仕様を自分で見るまでは信じませんでした。
でも、ちゃんとしてました。神降臨と思いました。
しかも、おざなりな対応なんかじゃなくって、シールまで入れてくれるなんて。
発売の時点で、いきなり100%のフル対応。
見放されなかったことに突き動かされ、そして、最適な組み合わせをサラッと作っちゃうことに嫉妬を覚えました。
そうです。去年はそれだけでも十分と思ってました。
でも、なんと今回は、さらに強力なサポートをいただきました。
昨年の感動がよみがえってきます。
いやそれ以上です。
売りっぱなしじゃないなかったんですね。改良を続けてくれていたなんて。
やべえ、です。はんぱないです。
本当に信じてよかったんですね。
少し疑ってました。そんな自分が恥ずかしい。
親指シフターの、屈折した体験に免じて、お許しください。
きも
Flashairで繋いで、なんどやってもEvernoteのアカウント認証されんで
パスワード変えても、新たにアカウント作っても認証されない
同じ症状の人いる?
なんでや!
622だが、wimaxから繋いだらEvernoteのアカウントちゃんと認証されたぜ
NTTの無線LANルータ(PRS300SE)からだとアカウント認証ではじかれる
ルータ側の設定の問題なのだろうか。よくわからんで・・・
>>623 私も似た現象。
NEC WR8500Nだと、Evernoteのアカウントは認証されず。
EMOBILE GL04Pだと、認証された。
よく判らない。
>>587 表示されるの一瞬だから、どうということはない。
うーむ、まさかこのスレで通信関係のレスが飛び交うとは
胸熱d(^_^o)
うちにもFlashAIR届いたので装着した。
うちはNTTのフレッツ光。最初は認証に失敗した。場所を変えて電波が良く入るところで再度認証すると、今度はちゃんとログイン出来ました。
どうやら電波状態が関係しているようですね。
DM100ってDM10より壊れにくいかな?
DM10は、1年ちょっとで壊れたので…。
>>628 うちのに限って言えば、壊れそうにないw
まだ油断はできないが。
>>628 2月に買って、ゴム足は全部外れた。初めは付け直したがすぐ外れるから
今は足なし。
個体差あるんだろうか?
ゴム足は全部、しっかりついてるわ
DM20はゴム足がすぐに取れたな。
でもDM100はしっかりしてて取れそうにない。
この間、ここのスレでも大昔にバカにされてた新宿猫歩の革袋が届いた。
いやぁ酔った勢いでポチったんだけど結果、良かったよ。意外とカッコいい。これにポメラ入れて、今度スタバへ出かけてくるわw
でも、出来たてなのかしらんがやたら革の匂いがキツイけどねw
食卓に充満するくらいw
ま、一ヶ月くらいしたら匂いは消えると思うけど。
>>630 足なんて飾りですよ。エライ人にはそれが分からんのです
で、Evernoteとの連携は使い勝手どうなのよ?
>>638 サクサクで快適
ポメラなんだから、それは当たり前のことで何の感動もない
そういう感覚だから、たまにパソコン弄ると腹の立つことが多いわなw
まったくだ
この調子でUTF8に対応してDropboxのプレーンテキストが読み書き出来ると最高なんだけどな。
余談だけど、スキャミルにEye-Fi挿して使ってるんだが便利すぎてヤバイ。
無線機能付きのSDカードには将来性がありそうだ。
むぅ。個人的にはネット上に自分の書いてるテキストを保存するのは断じて拒否するところなので、なん
とかPCを母艦にしてアップロードできる機能が欲しいところ。
クラウドとか聞くだけで蕁麻疹が出そうな老害でスマン。
DM10の表面がなんか急にねっとりしてきた('A`)
以前、加水分解なんてするわけないとか疑ったレス書いてごめん
いっそ全部きれいに剥がしたいんだけど無理かな?
>>643 液体のサロンパスかアンメルツをティッシュに含ませて拭くだけ。
それでも無理なら無水アルコール。
中古のイタ車の内装もベタベタしまくるのではがしまくったw
車は特に多い。必死で全部はがしたあとのつやつやがかなり気持ちいいww
もう3台ははがしてるw
中古の痛車って太った汗っかきのおたくが乗るからべたべたすんの?
そのイタ車じゃないだろw
加水分解、ポメラにとってはまるでヴェイガンの病のようだな。家のもなんとなくベタついてきたような・・。
スパイウィルス飛びまくってるからな
個人や仕事の文書なんか怖くてクラウドなんかに保存できん
むしろネットにつながんないから、DM100が好きだ。
フォントサイズをもうちょい小刻みに選べたら、とか、CSV編集がもうちょい使いやすくあってくれたら、とか、思うけど、
そんなことより、つながんないことが俺には大事なんだよなぁ。
そんな気持ちが、おっさんなせいだとは知らなかったorz
ネットつながると、気が散って仕事が捗らないわw
つい先ほど、BluetoothをつかってPCと初接続した。
iPhoneには外付けキーボードとして頻繁につないでいたけど、PCといわゆるFTP接続は初めてチャレンジしたよ。Bluetoothのツールを落としてきてWebの説明通りにやると、なんと簡単につながった。
これでポメラとPC間でファイルのやり取りが自由自在だわ。今までUSBケーブルでつないでいたけどこれからは無線で気軽にやるよ。
今回のWi-Fi接続機能の公式化など、実はポメラのDM100って通信機能満載なんだよな。この調子だと新型は赤外線とか積みそうだなw
iPadとFTP出来ないことに愕然
ポメラは仕事とかプライベートでも作業に使うものだからな
アップル製品と親和性が低いのは仕方ない
赤外線は電池食うからないんじゃないかな
パーツも増えるし
技術から言えば赤外線技術の方が古く枯れてるから
ブルートゥースより先に搭載しそうなもんなのにしなかったわけだし
今更赤外線は無いような。そのためのQRだし。
DM1000はよ
赤外線なんてレガシーの最たるものなのに付けるわけ無いだろw
オレはDM30が早くほしい
DM72とかじゃね?
あえてDM99と見た
>>654 iPadやiPhoneが搭載するBluetoothそのものはFTPプロトコルに対応しているのですが、iOSがそれを許可していないようです。アップルは何らかの理由によりiPadやiPhoneがFTPで他機種と接続されることを拒んでいるようです。
ですからポメラに限らずPCであってもBluetooth接続は出来ません。脱獄すれば可能になるかもしれませんが。
なお、AndroidOSならば多くの機種がFTP接続可能のようです。
また、FTP接続は出来ませんが、BluetoothによってポメラはiPadやiPhoneの外付けキーボードとして機能します。こちらは幾つかのステップで設定してやれば実に簡単に繋がるようになります。
すみません。
随分前,ポメラではローマ字入力モードだと「、(てん)」も「,(カンマ)」も打てるのに,
かな入力モードだと「、」しか打てない,という話題を出した者です。DM20を使っています。
当時のファームでは無理でしたので,あとでカンマに置換する方法をとっています。
そのやり方にも幾分かは慣れましたが,今回のDM100のファームのアップデートで
かな入力でも直接カンマが打てるよう変更されたか,どなたか教えて頂けませんでしょうか。
>>662 中途半端な理解の仕方だな。アプリの実装次第ではiPadでもiPhoneでもワンダースワンだってftpできるぜって書くべし。
DM100のFlashAir対応を試してみた。
EverNoteのノートの参照はできず、
FlashAir内のファイルをアップロードができるだけでした。
それってFlashAirが抜かれて別の機器(ポメラでも何でも)に差してもアカウント情報は漏れないってことでOK?
アカウントはどちらに保存?
>>663 「直接カンマ」はローマ字でも無理と思うが。
いま試したがそれらしい設定もないし。どこか見落している?
>>663 かな入力モードだと「,(カンマ)」が変換候補でも出ないな。
変換候補に出るローマ字でもカンマを使おうとすると不便だから
ローマ字入力とか、かな入力とかの問題ではないだろ。
>666
EVERNOTEのアカウントはたぶんポメラ本体に保存。
FlashAirのメモリー内を空にした状態でも、
アカウント情報はポメラ内に保存されているし。
EVERNOTEのノートの読み込みできないし、
なんか投稿専用って感じ。
すいません、相談させてください。
2年ほどDM5を使っているんですが、今日使おうとしたら
右端のキー(bS・enter・上下左右付近)一帯が認識しなくなっていました><
電池を入れ替えても症状に変化はないので、これはもう諦め頃でしょうか。。。
FlashAir便利そうだなーと思ったら4.6kもするのか……
多少値段がこなれてくるまで気軽に試せそうにないな
>>669 なるほど
教えてくれてどうもありがとう
673 :
663:2012/10/20(土) 22:50:22.70 ID:x5l9n/mN
>>667 >>668 ご確認頂きありがとうございました。お手を煩わせてしまいました。
そうでしたか。。。私からもキングジムさんに要望を出してみたのですが
仕事上カンマ区切りで書く私としては一寸残念です。
半年ほど前のこのスレの議論では,PC用ATOKと同様「、|,」「。|.」を
選べる設定ができるといいね,みたいな話で落ち着いたのですが,
もしキングジムさんがご覧でしたら今後の改良をぜひ御一考ください。
全角のカンマ?簡単に打てるけどな
半角も全角もひと手間かかるよ。
>>671 >FlashAir便利そうだなーと思ったら4.6kもするのか……
>多少値段がこなれてくるまで気軽に試せそうにないな
むしろ「SDのWiFiとかどうせ1万円くらいはするだろう」と思って調べたら
5000円未満だったので「安い!」と驚いた俺w
DM100のアップデートができない。
F1を押して実行しようとしても、SD内にソフトウェアアップデート用ファイルがありません、
とのエラーメッセージが出て先に進めない。ファイルが壊れているのかと思ってダウンロード
しなおしたり、POMERAでSDフォーマットしたり別のSDで試したりしているのだけど変わらず。
同じような経験に人いない?
解凍してないとかいうオチじゃないだろうな
拡張子が.EXEではなくて.binなのは確認しましたか?
わたしのはPomera_Update_Dm100_V12100.binというファイル名でした。
あと、保存場所はSD直下だったかな。
重複した。スマン。
681 :
j:2012/10/21(日) 14:23:00.69 ID:0SKrVQb0
アップデート完了
ここ見ててよかったw
バックライトの設定もできるんだね。
>>681 675だが、キー配列を確認した。カンマと読点が別とは驚き。
ポメラでもカンマが打てる。
設計者は何を考えた?
日本語で両方使うことは稀だろ。
>>670 DM20だけど、一時的に使わない時にキーボード開いたまま液晶閉じていたら、同じようになったことある。
カチッとさせないまでも、毎回キーボード畳んで閉じるようにしたら直った。
ある職業をしています。自営業です。
文書を作成することが多いです。人と会って打ち合わせすることも多い職業です。
両方使用しますね。
ポメラに限らず親指シフトのキー配列は、「読点とカンマ」「句点とピリオド」は、別のキーですよ。
>>678 >>679 ありがとうございました。解凍していないというオチでした。
感謝です。無事アップデートできました。
>>683 >>日本語で両方使うことは稀だろ。
使い方とか、分野によるよね。
数字混じりの文章を扱うと、数字の桁区切り、小数点は、「、」「.」。
そのとき、地の文を「、」「。」を使う流儀だと、4種類を意識して使い分ける。
理系の出版社だと、地の文でも句読点が、「,」「.」のことが多い(たしか、JIS規格がそうだった。自信がないが。)。
出版物が横書きで式が混じるような文章なら、「,」「.」が多い。
ただ全部じゃない。理系の文章でも地の文で「、」「。」のときも結構ある。
それに、数字を半角にする流儀がある。そのとき全角で打つのは地の文だけになるから、全角だと「,」「.」はほとんど打たない(半角で打つ)。
そうすると、確かに、打ち分けている意識がなくても、地の文は「、」「。」、数字は「,」「.」(ともに半角)となっている。だから無意識でも
大丈夫なことが多い。
それに、横書きと縦書きで、「,」と「、」を使い分けるって流儀もある(これは役所流。でも句点は「。」が普通だが)。
で、結論は、単なる趣味(というか、前例主義)のことが多い。
上記JISとか、役所の基準があることはある。
JISの規格書の表記はそのとおり守ってあるけど、役所の文書は、基準が余りにリジッドでなし崩しになった、と聞いた。だからいろいろ。
自分の所属する文化に合わせるしかないんじゃないかな。
複数の納入先が別々の要望をするなら、それに要望にあわせて、置換するしかないし、
そういう意味では、デフォルトで採用する流儀は、最初だけはできるだけ区別する流儀、つまり、地の文は「、」「。」、
数字の桁区切りは「,」、小数点「.」くらいにしておくのがつぶしが利く(置換でどうにでもできるから)。
失礼。いきなり間違ってた。
3行目、
数字混じりの文章を扱うと、数字の桁区切り、小数点は、「,」「.」。
でした。
長い割りに大事な所が濁してあるな
日本製だと思って、裏側のシリアルナンバーのある部分を見て、中国製だとわかって唖然。
DM10をアルコールで拭いたらベタベタはとれたけど剥がれ方が不均一で変な模様が出ちゃった
あとpomeraロゴ消えたけど気にしない
問題は内部のフラットケーブルの噛みこみだな
開けた時にキーボードの隙間にフラットケーブルが挟まってしまうことがあって右半分のキーが効かなくなる
挟まったやつを戻すと治る
>>691 それシールになってて剥げるよ
シリアルナンバーのシールだけ残して忌々しい烙印は取っちゃいましょうw
キングジムってユーザーフレンドリーだろw
>>683 日本語キーボードはJISも含めて他に移行できない廃人を作るのが目的だから
>>695 ノートPCではキーボードの選択肢がJISしかない(Appleは別?)。
日本語入力プログラムはキーボードへの不満を吸収するために
工夫している(カスタマイズ可能にするなど)。
ポメラはそれが不足している。
>>ポメラはそれが不足している。
親指シフターとしてこの点は同意しかねる。現に「,、」問題は解決しているし。
…とはいうものの、現時点で全員が親指シフターとは行かないから、半分は親指シフトの宣伝。
残りの半分はいまどき?それを実装してくれたポメラの援護。
今後も実装し続けとほしいし、そのためには信者増やしておかないと。
(今回のファームアップを見る限り、心配無用のようだけど。)
親指シフトは同時打鍵が異常。
親指シフト使っているのは、結構年配の人なのかな?
自分は40代、周囲の人で使ったことがあるという話は聞いたことがない。
実際USキー版出ても親指シフト組は買えないし種類増えて値段上がるしでロクな事なさそうだけどなぁ
そうそう、自分は40台。自分も周りには同志はいない。
3年前までは、ローマ字入力オンリーだったし、親指シフトを過去の遺産としか認識していませんでした。
確かに、親指シフトの同時打鍵は敷居が高い。タイミングが慣れるまで時間がかかる。
それに、ポメラみたいな小さいデバイスで同時打鍵するとキー打鍵のときに本体がぐらつく可能性がある。特に外出時のひざの上とか。
ほかにもいくつかローマ字入力から移行しにくい状況がある。マイナーゆえに甘受するしかない。
ただ、「,、」問題以外にもいいところあるっすよ。
少ないキー数で日本語を打つとか、日本語を少ない疲労感で打ち続ける、という要求にはローマ字よりいい。
忘れちゃいけないけど、日本語を打つことに特化しているポメラのコンセプトと親和性が抜群(←これ重要)。
もちろんPCでもエミュレータで十分に実用になるからよければどうぞ。
あんまり書くとうざがられるからこの辺で。
>>701 なら中間とってかな打ちにしたら。
打鍵数減るよ。
40台でマイコン時代からやってるならかな打ちできんじゃん?
親指シフトみたいにある種の市民権があるわけじゃないし今はもう使ってないけど
中指前置シフトな配列とか好きだったから、そういうカスタマイズが好きにできると嬉しくはある
そんな機能の開発になんて予算つかないとは思うけど
オープンソースにするとか
でも中身はZ80でアセンブラで組んでるんだっけ?
>>702 俺の青春は MSX だったけど、MSX はあいうえお順に並んでる機種も多かったし、
MSX2 以降はローマ字入力ができたからカナ打ちはできんなあ。
あと、40「代」ね。
>>702 PC-8801と松で打ってた頃からローマ字入力ですが
古くからキーボードに触れてるからカナ入力できるって認識は間違っている
ミル
アケル
イドウ
attach cross
新型はよ
新型ってやはりWi-Fi内臓なんだろうな
ひょっとしたら3G回線使えたりして
docomoでw
機能絞って改良した「DM50Air」
・もうちょっと丈夫な底面、チープだが軽量なフタ
・FlashAirバンドル
・Bluetooth廃止
・内蔵辞書コンテンツ廃止(サイドキーは編集文書1、2、3ワンタッチ切り替え)
・CSV編集、フレーム設定、2画面編集、親指シフト、使えない機能の廃止
KINGJIMとしては機能追加してDM200に行ったほうが旨みが多いかな…
716 :
名無しさん@3周年:2012/10/24(水) 07:57:02.85 ID:20D0T9o1
めいどさんに変身するポメらを!!!!
>>715 なに言ってんだ二画面編集は使えんだろうが
自分が活用できないからって無駄機能扱いすんな無能
>>715 Bluetoothはあったほうがいいよ。
ポメラのWi-Fiは一方通行だからね。それはそれでセキュリティのことを考えれば仕方ないとして、ならば目の前にある自分のPCとファイルのやり取りが無線で出来るのは楽。毎回USB端子こすりながら物理的接続するより精神的にも安心。
QRコードもFTP使えないiPhoneやiPad用に残しておく余裕も欲しい。
むしろWi-Fiなぜ?
って、感じだがw ま、いいんだけど。
>>717 >>使えんだろうが
コレって肯定? 方言?
>>718 鈍い奴だなiOSのftpはアプリ次第だってまだわからんのか?
>>720 たとえば、どんなアプリがあるの?
お勧め教えろください
iPad mini Part19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351036573/251 251 名前:John Appleseed [sage] :2012/10/24(水) 12:00:50.01 ID:HjTdtVtK
AmazonといいGoogleといい、Appleの出汁にされていい面の皮だよな
両者が先行して小型タブの市場投入実験をしてくれたようなものだし、
長所も短所も明らかになったから、もっとも妥当な製品を出せた
鳴り物入りで電子書籍デバイスを売り出した会社も売り上げ不振で
Appleに反撃しようにもすでに体力も残ってない、林檎の作戦勝ち
Kindleの発売が正式に決定したな。11月20日だってよ。予約開始始めてる。
3G版は神対応だぞw まるでiPadミニへのあてつけみたいだ。Amazonすげぇわw
kindle 前から欲しかったんだよ。
fireの方買おうかな。
ipod touchより、こっちの方がいいな。
725 :
名無しさん@3周年:2012/10/24(水) 20:57:02.10 ID:tKz6WBmb
>>715 親指シフトが外れたら個人的にはポメラはいらなくなるし、
メーカーとしてはソフトを開発済みで、どこかにライセンス料を
収めているわけでもないのだから外す意味がない。開発費を早期回収
する意味でも今後は搭載しつづけると思うぞ。
意味で
726 :
名無しさん@3周年:2012/10/24(水) 20:58:29.37 ID:tKz6WBmb
(↑)すまん、ゴミが残ってた
上級機DM100はそのまま残ったままだから全然問題ないだろ
俺はこういうのがほしいと「廉価版」の話をしただけだよ
上記内容で実売2万は切ってくれないと触手が伸びない
>>727 真面目な話、2画面とか親指シフトなど自社開発のソフトっぽいのは載せても省いても価格に影響しない。
辞書は省くといくらか安いが、たぶん数百円。
BTも思うほど高くない。下手すると数十円。
一番高いのはボディ変更のための金型変更とバンドルするFlashAirだと思う。
文章ワンタッチ切り替えは地道にファームウェアを更新してきたKGなのでその内やってくれるのを星に願う。
2万切りは100の値下がりの方が廉価版より早い。
と言うか上記理由で常識的に廉価版は出せないと思う。返って高い。
自分でFlashAir買って、100の安いの探す。
100って今いくらなの?
俺的には、フォントサイズをもう少し細かく変更できて欲しいっす。
気持ち大きすぎる小さすぎる、でストレスなんだよなぁ。
キリが無いがそれは分かるw
しかも気分で変わるwww
733 :
名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 15:03:47.14 ID:V7zhJvrf
メモをタブブラウザみたいに複数開けるようにして
ファイルはツリー表示でよろ
735 :
名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 17:02:24.31 ID:SpfHT4ei
>>735 あんがと
自分は100使ってないから知らないんだが、100のBTでFlashAir同等の使い勝手は得られないのかね?
デスクトップにドン来る差すだけならそっちのが安いしWiFiの利点は薄い。
>>736 むしろ、目の前のパソコンとやり取りするならBluetoothでしょ。
Wi-Fiは何かの理由で手近のパソコンでなく、遠隔地のパソコンなりスマホなりにファイルを送る為の機能かな。
その青歯がなんか安定しないんだよなぁ。殆ど接続できないし、たまに接続できてもファイルのやりとり
が出来ないとか。
苦労してやりとりできたしてもエライ低速度。うむ、SD抜いてやり取りした方が早いぞ。
>>738 え、そう?
うちのパソコン、マウスコンピュータのノートとの青歯のやり取りは結構サクサクいくけど。機種とか環境によるのかな。
喜び勇んでWi-FiのSDカード買ったけど一回試しただけで終わってるわw
うちの場合はBluetoothのほうが遥かに利便性高いよ。
Bluetoothは無線LANの11g規格と干渉するよ。可能なら11aに変えるとかしてみたらいかがでしょう。
PC側の青葉の問題じゃないかなあ
安定しないやつは安定しないから
青葉が安定しないとか、軽卒な発言すぎるだろ
PCのほうが原因かもしれんのに
軽率というか、問題の切り分けとかエンジニアリングなことが苦手な人は多いのだ。
文系はやっぱり基本的にアレだよね・・
文系理系分けようとしてるやつはやっぱり最低でも東京一工早慶辺りは出てるんだろうなぁ
視野角の左右非対称、グレーの表示がなければ気にならないかな。
ってことは、本文打つには気にならないのかな。
ポメラの内臓メモリ89MBで2万8000文字を1000ファイル保存できるってことは
1GBでも絶対使い切れないと思うんだが。
マイクロSD、2GB340円と4GB360円、どっち買うか迷う。
今までSDカード使わなかった環境ってのも、どうよ
デジカメ、携帯とか持ってなかったの?
読み込む時間がかかるから少ないのにしろ
512MGが欲しい
容量と読み込み時間って関係なくね
あとMGって単位なんだよ
メガグラムか 新しいな
トンじゃないのか
dd
いや、きっとメガGBだ。
>>751 >>752 「読み込み時間」は「メモリーを認識するのにかかる時間」という意味なのだろう。
古いパソコンだと容量でかなり差があると感じる。
メインメモリーならいざ知らず、SDメモリーに認識時間の差なんか無いよ
Win95のMMXPentium120MHzでもSDメモリ2GBの認識すぐだったもん、ソース俺
金を貯めれない貧乏人ほど、コスパと将来他の機器に使うかもという考えに
惑わされて結果高い出費をするんだろうか。
2Gと4Gとかどっち買っても今となっては大して意味のあるサイズじゃないし、好きなの買えばいいんじゃ
ねーの。
強いていうならCLASSは高い方がいいんじゃね? ぐらい。
テキストファイル程度の用途でクラスの話が出るとは
>>749 USBの代わりにも使えるんだから大きい方がいいでしょ。
自分は8GB
携帯という言葉が携帯電話を意味するようになってしまったように
USB は USB メモリを意味するようになりつつあるんだろうか。
USBケーブルねぇ
ポメラですらpcとのやり取りにBluetoothやWi-Fi使ってるご時世だからな
iPhoneを最初に立ち上げる時のケーブル、としては今でも現役だけど
ここの半数近くの人のPCにはなんか入ってそうだな。
なりすましウィルスとか?
今USBと言ったら充電ですよ
携帯端末クラスでUSB充電できないものを見つけるのが難しいくらい
ポメラは乾電池駆動できることがメリットなんだよ
充電池仕様にしたらコンパクトになるだろうけど、充電池の耐用寿命が切れたらアウトだし
ちなみにポメラは乾電池を抜いて電源をUSBから取って駆動させることはできますよ
>>769 実際に出来るという報告は昔からたくさん上がっているので出来るとおもう
けれど、キングジムは勧めていない むしろ止めろと言っている
内部機器が過電流で故障したり、あるいは爆発したりしてもメーカーとしては一切知りませんというのが公式見解
あくまでも自己責任原則だと付け加えておかないとバカが騒ぐぞ
丁寧に補足ありがとう
言いたいことはUSBメモリよりもUSB充電の方が今では一般的と言うことなのでそこまで突っ込まれるとは思わなかった
ポメラニアンにそんな人はいないから気にしなくていいと思う
あえて16MBのカード入れて、容量満杯になっていくのをニヤニヤ眺める流れかとおもってたのに、どうしてこうなったw
>>763 DM10とDM20はそんな心配する前に外装がベトベトしてくるけどなw
16MBとかwww
速度とか書き込み回数かんがえるとゴミ同然過ぎるわw
古い機種用に取ってあるのか?
>>774 ほら、昔のガラケーに8MBとか16MBのMicroSDカード付いてきたじゃないか
逆に古い機種から奪ってきたのさ!
むしろ16MBのmicroSDとかあんの? miniSDでなら見たことあるんだが……ガラケーに搭載される
頃って64Mとか128Mが主流だったような。
逆にレアな気がするぞ、それ。
ポメラみたいのだと、256MBのが一杯になったんで2GBのにコピーしたけど空き容量ぜんぜん増えないケースってのもあるんだぜ。
何言ってるのか全然わからないんだぜ。
コピーしただけで空き容量の増える不思議デバイスは、この時代にはないと思うんだぜ。
>>777 >>779 クラスタサイズが大きいデバイスに
細かいファイルをコピーすると使用量が増大することがあるらしい。
よって大容量のデバイスにコピーしても空き容量が増えない、と。
>>780 FAT32なら256MBと2GBでクラスタサイズなんて普通変えないよ。
両方4kbyteだろ。
Macで指定しないと512bytesだよ。
newfs_msdos -F 32 をやってみた。
>>782 それはセクタ長だろ。
FAT32のクラスタ長の最低は4kbytesだよ。
>>782 ああ、ごめん、FAT32のクラスタ長512bytesいけるかも。
いずれにしても512bytesと4GbytesのUSBメモリで空き容量が
同じになるってことはないな。
>>784 訂正
512Mbytesと4GbytesのUSBメモリ
あぁ、頭ボケてるな。
元は256Mbytesと2Gbytesだったか。
782ですが、
>>783さんの言う通りでセクタ長でした。ごめんなさい。
だから
>>777さんの256MBはFAT16なのでしょう。
昔は中国製(上海問屋)の音楽プレーヤーとかFAT32非対応のものが出回っていた。
知ったかすると大恥かくという典型例だなw
DM10がFAT16のみ、DM20からFAT32のみなんだっけ。
個人的には20から内蔵のみで足りるからSD使わないんだけど。
QRでiPadへ飛ばして終わりだ。
何度も書くけどEvernoteの次はDropboxお願いしますw
Dropbox来たら嬉しいけど、はたしてそれはポメラの進むべき道なのかどうか
嬉しいけど
Dropboxは、マジで必要ですw
DM105が出たとして、それがDM100からDropboxのみの追加であったとしても買い換える。
それぐらい魅力的。マジ欲しい。
もし本体単体で、となると無線LAN搭載の頃合いか……?
FlashAirでうまいこと出来るんだろか
無線LANは要らないと思う。
QRとBTで足りる。
双方向の受け渡し出なくて、送るだけな所に意味がある様に感じる。
何でかはよく分からんがw
キーボードが静電容量式。HHKBにディスプレイが付いたような感じで
たたくと確かにうるさいんだよな。
10万円かなw
一生モノならありか。
>>790 クラウド先の選択肢が無いのは良くないよ
最悪サービス内容とか仕様変わって使えなくなるし
最近だとエバノはiOSアプリの承認方法変わって、サード系アプリが一斉アプデしたし
WiFiと書く人はポメラで直接クラウドにアクセスするイメージなんだと思う。
俺はスマホ経由が良いのでQRアプリが対応してくれさえすれば良い。
>>794 ポメラって小説家先生とかライターさんが愛用してるらしいじゃん。
出先の喫茶店とかで書いた原稿が長文だとして、実際小説原稿だとかなりの分量になるわけで、ホテルとかに帰らないとパソコンもない。そうだiPhone持ってる、ああでもQRコードの限界量超えてるな、分割してる時間もないな。
てな場合でも、エバーノート経由でiPhoneからメールで編集部へ送れる。iPhoneとかスマホとかはテザリング出来るからWi-Fiルーターなしでポメラはエバーノートへポスト出来る。
プロの小説家とか、テキスト形式でだらだらって編集さんへメールするらしいよ。校正は出版社の仕事だから。
普通のビジネスマンならQRで十分だろうし、学術論文とかは結局パソコンで校正しなきゃならないから、一般には必要のないものだろうけど。
なんにせよ自分の書きかけ原稿をクラウド(笑)みたいなネット上で保存状態にするなんて絶対にゴメン
だけどなぁ。自衛不能な上になにがおきるかわかったものじゃない。
というか、なんで皆そんなにネットを盲信できるんだ? リスクばかりでメリットがわからん……。
よく知らんが、ローカルにオリジナルを置きつつクラウドに
暗号化したうえで保存してくれるようなサービスもあるんじゃね
803 :
名無しさん@3周年:2012/11/06(火) 14:30:22.62 ID:yzBPgiet
Dropboxの暗号化はあるでしょ。
信用し過ぎないのは大事だね
セキュリティホールでもあれば流出リスクはあるだろうね。facebookクラスのSNSサービスでもちょくちょくやらかしてるようだし
でもパスワードメモやカード情報を保存する訳でもないし、気軽に使ってるな
テキストファイル単位の暗号化フォーマットでもあればなお安心なんだけども
>>800 ポメラで小説入力したって、パソコンで推敲するよ
なんで全文をもってあるかなきゃいかんのだ
まあ持って歩けるけどね
というか、わざわざ分割して管理する方が手間では?
809 :
名無しさん@3周年:2012/11/07(水) 05:09:44.46 ID:HOJmmwuC
判る
親機子機ならともかく
複数の端末で共通データを持ち歩くってのが理解できない
USBメモリでいいじゃん
使ったことが無いと分かりづらいかもね。
そりゃあ普通の人はそんな風にハードを持ち歩かないから
判るわけはないわな
せやな
ただ現状はポメラ→エバノの一方通行であって逆が無いからクラウドの魅力が半減なんだよな
「どの端末でも共通データにアクセスできる」わけじゃないから
さらに言うとエバノはアップした時点でUnicode変換されるから仮にアクセスできたとしてもポメラから読めないし
アップの際に全角スペースが勝手に半角変換されるから、日本語の段落を書くのには向いてない
DropBoxに対応してくれ〜と言いたくなる人の気持ちも分かる
次々と新製品買ったり
またその新製品もすぐ電池がなくなったりフリーズしたり、データ消えてみたり
バージョンアップとかたまにあったり
そう言うのを連携させて複数使ってる人向けだな
ネットのツイッターやSNSをコピペしてブログに書いたりとか
まさにnecのこけたやつが想定していた層
ポメラ(も)欲しかった人たち
彼らはスマホと外付けキーボードで良いと思う
ポメラだけでガラパゴしてる人にはまったくいらない
くっさいレスばかりだな
俺以外まともな人間がいない
ポメラ使ってる層はこんな肥え溜め臭いのばかりか
>>815 そんなバカいるかよ
文書ファイルは本体じゃなくてメモカとかの外部メディアに記録するだろ普通
外部記憶メディアの無いハードなんか最初から買わないから
前提条件の時点でおかしい
まあ所詮単発ID共が自演してるだけだろうけど
後継機種のメモのタブ化は必須な
先にアウトラインと類語辞典をだな
辞書辞典なんて電子辞書でいいだろ
>>820 atokの類語辞典、変換時に大量の類語が出るんだよ
別機種使うために目を離すの面倒だろ
アウトラインは個人的に欲しいな(無いなら無いなりに使ってるけど)
パソコンでATOKの類語辞典、広辞苑と大辞林使ってるけど有るととても便利(正直辞書は二つも要らんかったが)
ポメラにオプションで用意されてても良いな、とは思うけど
乾電池動作は前提で、スペック的に厳しいんじゃないかなぁ……とも思う
動作がモッサリするか、動作時間が短くなったりとか
ポメラのATOK自体がパソコン版より見劣りするのはこの辺の事情があるんだよね?
処理能力を上げて駆動時間を犠牲にするなら乾電池は残しつつ、モバイルバッテリー等の
汎用外部電源もサポートするようにするとか
後継機種が出るなら乾電池で長期動作、って線は守ってグレードアップした奴がいいです
みんな何で流出にビクビクしてんの?
誰かが代わりに新人賞に応募して、、、とか妄想してんの?
ポメラの長所は開くと駄文を打ちたくてしょうがなくなってしまうところかな
PCだとそんな気にならないんだよね
ポメラの弱点は長文を書くと全体が見えなくなってしまうところ
ポメラくらいのサイズの電池で動く液晶付きのdosマシンが欲しいな
売れねえだろうけどさw
アンドロイドもwin8もiosもワクワク感がない
ネットもスリープとかもUSBも無しで良いよ
こういうのDOSでの実現は意外にむずいんだろ?
DOSだとメモリカードも読めないのかな?
>>825 つDOSモバ(DM100サイズだけど)
下手に機能を追加するより今持っている機能を磨き上げてほしい
これがなかったらライターの副業できなかったわ。
ありがたや
>>823 そういう妄想に取り憑かれることを避けたいという理由はありそう。
大手の情報流出も、何かの偶然の一致も、それ自体はそれなりの頻度であることだから、
流出があるたびに、それ以降の偶然の一致に(錯覚で)疑心暗鬼になってたら病みかねない。
(それこそ、頭の中から盗まれたとか同居人がPCから盗んだとか考えだしちゃうレベルにまで)
こういうのが好きな層にアンチクラウドが多いだけ
アナクロなんだよ基本的に
一方でエバノ、DBがないと死んでしまう癖にスマホ+青歯キーボードよりポメラを選んでしまう自分みたいなのもいるんだろうが
DM20Yが1万なら欲しいな
→でも2000円で厚みが減るなら普通のDM20のが
→でもそれなら7000円プラスしてDM100買った方が…いや、そこの機能に個人的には7000円の価値はない気が…
→でも13000円で今更DM20は勿体無いような…
でなかなか買えない自分に何かアドバイスをいただけませんか
iPhoneユーザーで副業でちまちまライター、ポメラ買ったら趣味ブログにも使いたいぐらいの貧乏学生です
持ち歩く荷物は多くて(減らしたいけど諦めてる)、お財布や手帳の横などにDM20・20Yサイズのスペースはあると思います
iPhone+キーボードも考えたんですが、電池がすぐなくなりそうで躊躇、ポメラはQRでiPhoneに移せるなら十分じゃないかと今のところは思ってます
DM11Gにウェザリング(汚し)塗装したらかっこいと思うんだけど
やった人いない?
さわってみて、ぴぴっとこないなら買わないほうがいい
ポメラ開いてF2押してタイムスタンプ入れてその日の出来事をガチャガチャ入力しているといろいろ思い出したり思いついたり
>831
DM20Yを買って、革カバーを外せば、求めているのものになるぞ
正直画面が狭い。
DM100と同じ大きさで良いので横方向にもっと文字入れられるモデルが( ゚д゚)ホスィ…
いや、あんなボタンいらないからさ。
>>836 文字を極限まで小さくすればいいじゃないの
vi はよせいや!
839 :
名無しさん@3周年:2012/11/08(木) 23:23:32.87 ID:1mGV9/C9
ATOKが賢くなって行間が調整できるようになったら買い換えてもいいよ
なんねーってよ
あのAtokは組み込み用で、できるだけ多くのターゲットで動かすために
ほとんどが単純なCで書いてあって
かつ、できるだけ最小化しようとトリッキーなことしてるし
作ったメインの人たちがもうやめちゃってブラックボックス化してるそうな
ってのを何かで読んだ気がする
かといって現行のATOKが動くような
小便利なライブラリをポメラのためだけに東芝は作る気無いだろうし
>>830 やあ俺。
だがポメラからは、一方通行のQRコードで十分。
>>831 Androidタブ買えるし
+1万でiPad mini買えちゃうぜ
Androidタブ+HHKBってかなり魅力的
完全にスレ違い
わざわざグレア液晶+外付けKBな機械でテキスト打ちたがるのって、どんだけマゾなんだよと個人的に思う。
オフラインな喜び
タブレットにBluetoothなキーボード付けて書くって、意外とめんどいんだよな。
まずタブレットと、あるいはスマホとキーボードをペアリング設定してやらなきゃならないわけだが、ここで手間食う。さらに繋がったはずがエディタ画面上に認識されていなかのように、キーを受け付けないなどのトラブルも頻繁にある。
すんなりと上手く繋がることもあるよ、もちろん。
しかしこんな手間暇かけるくらいならタブレットのソフトキーボードで直接打ち込んだほうが早いよね。iPhoneなどの音声入力のほうがもっと便利だよね。Bluetoothはイヤホンだけでいいわ。キーボードは使えない、とまでは言わないけど使いたくないな。
そんなこんなで、バッテリーのことまで考えると結局ポメラが一番いいんだよね。
ソフトキーボードってやっぱり打ちにくいもんね。
848 :
名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 19:55:26.32 ID:JMR+Kf0R
>>831>>843 デスクではHHKBpro×2に専用ケースまで持ち、親指化キット待ち
わびてる身だが、DM100の代わりに使おうなどと思ったこともないよ。
DM100はある意味、完成品。高めだが使いこなせば絶対損はないと思う。
DM100のテキスト打ちに没頭する感じと乾電池駆動という気楽さがいいよな
鞄から出してすぐに快適なテキスト打ち環境が手に入り、終わればすぐにしまえる
美しい
これがあると新型ノートの重さや大きさを調べなくて済むんだピエール。
これがあれば煩雑に新型ノートを買わなくて済むんだよピエール。
vi …は…よ…
iで入力とhjklでカーソルの移動くらいならすぐだろうけど
:でコマンドラインに降りてごにょごにょ系は難しいだろ
OSもねえしコマンド解析するシェルも無いんだから(あの辺はviの機能じゃねえもの)
ファイルの適当な部分だけ保存、別ファイルからそれを読み込みとかもできねえ
実現できても幸せになる人数が親指シフトよりすくねえだろ
Pomeraでコーディングするわけじゃないしな。
俺もVi(m)常用してるけど日本語の長文は書かないわ(モード切替と日本語入力のオンオフで
操作が煩雑になる)。
viキーバインド切望してる人は普段viを何の用途に使ってるんだろ。
pomeraは禅
マメモとの連携
A4くらいなら印刷できるやっすい専用プリンタ
これで
連携欲しいかも
>>853 vi は日本語書くのには剥いてないよ。
俺も使ってるけどほとんどプログラミング。そのコメントに書く日本語でさえ vi は不便。
ポメラも持ってるだけでほとんど使ってなかったけど、このあいだセミナーに行って
久々に大活躍した。
CASIOとコラボしてタフネスポメラ(G-SHOCKpomera)ってのはどうだろう
海だろうが山だろうが何時でもメモできる。ビルの屋上から落下しても問題ない耐久性で
コイン電池の接触不具合が改善されてないと泣けるが、CASIOが知恵を出してくれたら治るかも
最近のG-SHOCKはスマホの着信をBluetoothで知らせる機能も出てきてるからそれも対応
そういう自分はスマホ持ってないですけどね……
viで日本語入力しにくいなんて下手過ぎ。
つーか、文書メモ用の機械なんだから、ソース書くような高機能エディッタ載せても仕方ないっしょ。
そのためにハードの性能上げるハメになって値段はあがるし動作時間は減るし……ってことになったら
本末転倒。今のハード性能でvi動かせるとは到底思えんし。
というか、ポメラにviである必要どころか理由すらないっしょ……下手とか下手じゃないとかの問題で
なく。
新機種っていつごろですかね?
>>861 ソフトバージョンアップあったDM100は、このままではないでしょうか。
そろばんとか、いったん固まった規格は、なかなか、新型はないかと......
DM100の耐用年数ってどのくらいなんだろう。
>>859 純粋に打鍵数が増えるからね。君もそのうち日本語の長文入力には使わなくなるよ。
例えば、俺の友人は、14インチの結構丈夫なノートパソコンのキーを2ヶ月くらいでダメにした強打のツワモノ
LaTeXの処理系までとは言わないから、
せめてLaTeX形式の数式が表示できるようにならないかな
液晶を2枚横に並べたDM200とか出してくれないかな
擬似的な連結1画面にならなくてもいい、同一文書の2箇所並行表示ができれば
今年はDM100のカラバリじゃないかと予想
>>860 おまえ、本気で言ってるのか? vi は Sony の News にすら入っていたんだぞ。バカじゃねーの。
ソース書くようなって...むしろ日本語変換の方が難しいんじゃないの?
台湾や香港のパソコンの漢字FEP/IMEであるトンキーみたいなのを搭載すれば、
エンジンとしては簡単だけど。
viライクなキーバインドだけ実現するなら、今のDM100でも簡単だろうよ
でもそれやったらvi信者は「コマンドラインモードがない」「シェルあって何ぼ」とか
単なるエディタの域を超えた要求をしてきて、今以上のアンチポメラになるからな
誰が好き好んでそんな地雷原に飛び込むもんか
変なことしようとしなければ満足だけど、変なことしたくなるな
>>872 >>873 絶対「昔から使ってるvimrc持ってきたけど動かない」とか変なクレーム付ける奴が出てくる
からな。変態にはNetBSD on モバギでもあてがっておけば宜しい。
>>874 うん。atokもpc版のatokと比較してくる勘違い野郎とかいるよね。
viって言い方がまずいのだと思う。
カーソル移動と編集キー周りのviモードが欲しいな〜なら可能性はあるし誤解も少ない。
親指やA横ctrlが出来るのだから出来ないことは無い。
そろそろ新作?
折りたたみ式キーボード復活?
液晶のが問題だよね。
もう携帯用しか選択肢に無いとして何があるんだろう。
7インチの電子ペーパーとかじゃ使えないだろうし。
有料アップデートがdm30って事にしてくれないだろうかw
10/20を送って新筐体に液晶と蓋側だけを移植。
キーボードと脳みそがdm30ってことで。
カーソル周りとiしかやらないならカーソルキーにhjklのシールでも貼れば?
って思う
ま、それは冗談だけどモードわけする意味とか無いじゃん
キーを入力じゃないことにつかったり、入力されても無視しないといけない
(見ればわかるがメニュが出てるときとか他のウインドがでてる時しかそうならない)
だから文字入力とかの一般画面では
特殊キー(ctrlとか)押しながらだとhjklがカーソルになります
特殊キー(ctrlとか)押しながらだと:でメニュー、qが終了のショートカット、wが保存、qwが保存終了の
ショートカットです、ならまだいけるかも
しかしこういうのじゃいやなんだろ
まだemacs系のほうが入力は入力、操作はCtrlなんかの特殊キーっていうスクリーンエディタの
基本になってるので実現しやすいと思う
過去の書き込みで液晶がもう無いってあったけど
性能の良い白黒液晶って、もう何処も生産していないの?
高速応答で高解像(DM20位でも問題ないけど)・明暗比の良い白黒液晶に、
メカキーか静電容量式のキーボードが採用されたモデル欲しい
USBキーボード接続できる物でもいい(活用すると携帯性が死ぬが)
実際に作ったら鞄の占有率が酷い事になるから無理か
要望って書く時に希望価格も書くと良いと思います。
882 :
う:2012/11/11(日) 15:20:34.89 ID:4XUR3GsT
>>880 それがそうなのよ。
たとえばDM10、20は、SIIの電子辞書向けの反射型白黒TFT(東芝製)の流用だったと思う。これは東芝撤退で入手不可。
DM100は中国のどっかの電子書籍向けの透過白黒TFTの流用みたいだね。だから横向きの視野角の問題があるけど、そのまま。
ポメラが爆発的に売れるなら、白黒TFTをシャープあたりに特注するのがいい。
特に今なら、すこしだけでも対応してくれるかもよ。
それはともかく、白黒のTFT液晶(つまり解像度が高くコントラストがよい、高速応答の液晶)って、産業として成立しにくくて展望がほとんどない。
もしかしたら生産されているかもしれないけど、あってもまぐれ。
理由は、白黒って、カラーより高い値段がつけにくいから。
メーカーはなかなか白黒を採用しない。
しかも、TFTであることも問題。かなりの規模での量産を前提としないと、単価が高騰する。
後はスパイラル。
凝ったカラーTFTよりも白黒TFTが生産されにくい不思議な現象は、これ。
元をたどれば、ユーザーの価値観の問題。
白黒にもよさがあって、透過型ならバックライト電力が削減できたり、画素数を増やしやすい。
でもそこに価値を見出してくれるユーザーは、少数派。
ムカーシ昔、ブラウン管TVが白黒からカラーになったときに、カラーが普及すると白黒ブラウン管が生産されなくなったのと似ている。
液晶メーカー、実際には重厚長大産業に近くて小回り効かないってのもあるしね。
883 :
う:2012/11/11(日) 15:21:43.36 ID:4XUR3GsT
ただ、希望はなくはない。
中国の電子書籍の端末ってのがよくわからないけど、昔よりは、消費電力や解像度に目が向いている。
白黒液晶からみて十分な状況じゃないけどね。
電子書籍の端末って、アマゾンじゃないけど、電子ペーパーで電池もちのよい白黒、それと映像対応でカラーTFTって感じだから。
白黒液晶って電子ペーパーに勝てるのは、カーソルがきれいに表示できるってことくらい。
そういう意味で、白黒液晶の普及にはまだまだ高いハードルがある。
ポメラを電子ペーパーにするってことも、いまの電子ペーパーじゃ、苦しいしな。
逆に、ポメラをカラー液晶を採用してしまう、ってのも、ひとつの見識ではある。
5インチクラスの解像度の高いタイプが安く(下手をしたら特注の白黒より安く)手に入る可能性があるから。
カラー液晶は常識的にはポメラにはオーバースペックだし、ソフトの作り変えとか規模が問題。
ただ、値段を高めにしやすいから、何とかなるかもしれない。
おっと、消費電力は、どうしよう。
画像ビューアーとかHTMLパーサーとか?
イラネ
黒背景に緑文字とかはちょっと萌える
885 :
名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 16:08:12.29 ID:mwfJ9ijU
>おっと、消費電力は、どうしよう
要はそこが本質と思う。カラーの消費電力は高い。ポメラは乾電池で
長時間寿命が生命線。結局、中国様なり、今後はインド様なり、モロクロ
液晶生産してくださる神頼みとならざるを得ない。
886 :
名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 16:08:58.74 ID:mwfJ9ijU
あ、いけね。モロクロじゃなくモノクロ、ねw
液晶は4インチSTNで十分。dm5の奴ね。
dm5は老眼にはきつい
890 :
う:2012/11/11(日) 18:14:13.94 ID:4XUR3GsT
本当は、シャープあたりが、これまでの規模を追う路線から転換して、ニッチに対応できる路線になればいい。
そうすれば白黒作ってくれるし、反射型だって、フロントライと付きもできる。半透過なんか、しびれるぜ。
シャープ以外でも、ジャパンディスプレイとか、元カシオのとこ、それ以外は、エプソンか。
それ以外は、なくなっちゃったか、外国資本だね。
以外だが、うわさレベルだと、サムスンがテレビのユーザー企業の言うことよく聞いてくれるらしい。
日本のメーカーより小ロットでも動いてくれるかもね。
pomeraの液晶って、東芝製だったのか。知らなかった……
少し前に撤退だ、ノートPCの額縁が酷くなるぞ、って騒ぎになってましたっけ
実際、どうなったかは分かりませんが
液晶の知識は全く持ってない上で疑問なのだけど
カラー液晶の消費電力の話です。勿論、モノクロと比較すると高くなるんでしょうけど
モノクロに徹して使用した場合、その差は小さくなる事はないんですかね?
google先生でふんわり調べたら表示する物で消費電力は変わるって有ったので。
モノクロと比べて素子自体複雑化してドライバICも違うから同じには出来ないでしょうけど、
乾電池仕様でも無視できる位その差を小さくする事は出来ないんでしょうかね?
もし出来るならカラー液晶採用・モノクロ仕様の高品質画面pomeraが出る可能性が……
JapanDisplayってとこが紙みたいな質感の新型カラー液晶を開発したってね
これでポメラつくってちょ
俺はカシオのBlanviewに期待してる
894 :
う:2012/11/11(日) 19:58:17.85 ID:4XUR3GsT
>>891 カラー液晶の消費電力が増える理由は、カラーフィルターの吸収とブラックマトリクスの開口率のせいで生じる光の無駄が主因。
カラーフィルターってのは、液晶のすぐ近くにある、色を出すための膜。
色セロファンみたいな光の吸収を使って着色するための膜が、長方形になって多数ならんでる。
目の前の液晶モニターを拡大してみるとわかるはず。
色は、赤(R)・緑(G)・青(B)の三色で、その三つがセットになって白表示のための画素になっている。
カラー液晶での白表示は、RGB全部がON(明るい)というだけで、フィルターとしての光の吸収はぜんぜん減らない。
そのせいで、各色がまったく素通しだったとしたときの、1/5くらいの光しか透過しない。
ブラックマトリクスってのは、そのカラーフィルターを仕切っている仕切りの真っ黒な(遮光性の)パターン。
格子状なんだけど、面積比の分だけ光の通過を邪魔する。だから、通過できる開口部の面積を、画素に対応する繰り返し単位の面積で割った値が
邪魔されない面積比。それを開口率っていう。単に開口部の面積比ってこと。
実際の開口率はよくて0.8(80%)くらい、解像度が高いと0.5って感じ。
というわけで、白表示でのバックライトの光の利用効率は、白黒TFTとカラーTFTでは、1:1/5*0.8、つまり、1:0.16くらいになる。
(厳密には、TFTとかを動かす金属配線が邪魔になるけど、白黒だと配線が少なくていいのでここでは無視。)
カラー液晶で白黒表示にするとしても、白黒TFTのときのバックライトを6倍くらいは明るくしないと、同じ明るさの白には見えない。
バックライトの消費電力はもともと大きいから、6倍になると影響が大きい。
もちろん、技術開発が進んでるからよくはなっているけど、ざっとこんな感じ。
895 :
う:2012/11/11(日) 20:00:35.27 ID:4XUR3GsT
白黒TFTを作ることは、カラーTFT液晶を作る技術からは、省略するだけ。
カラーフィルターをとる。配線数も減らす。駆動ICも簡単になる。技術的問題は何もない。
複雑で高い部品を省ける。
それに消費電力のメリットははっきりしている。
でも、量産規模が小さいと、安く作る方法もない。
最低限の設計変更にコストかかる。
仮に量がはけてイニシャルが問題にならなくても、カラーフィルターなし、ドライバ簡単化、の材料費の低減だけだと、トータルでは大差ない
固定費(工場の設備償却費、人件費)はカラーと変わらないから。
「だったらカラーが売りやすい」っていうのがこれまでの発想だった。消費電力、なかなか、評価してくれないしね。
ここの人は違うと思うけど、悲しいことに、消費電力を評価するのは少数派。
歯がゆいけど、そういう状態。
>>893 カシオの液晶って、元カシオのところが供給しているよね。
ラベルライターで競合しているキングジムでも、売ってくれるといいね。
Androidの専用アプリがない。Androidスマホ買ってから気づいた。
通常のテキスト編集には色は要らない
diff機能でテキスト比較して相違箇所を色表示とか追記部分を別色表示とかならまだ許容できるかな
デジタルRGB8色とか懐かしいな
液晶の件について詳しい解説ありがとうございます
むー、カラー液晶では色々難しいんですね
アメリカなりヨーロッパ圏なりで一定の客が「白黒液晶ってこれはこれで良いよね」って流れになれば
見直しもあるかもしれませんが、日本のしかも極一部の層だけではどうにも、ですねー
関係ないですが指紋認証デバイスで評価の高いメーカーがアップルに買われちゃって、
しかもアップルが「よその企業には提供してやんねー!」みたいな事を言ってるみたいです(超意訳&真偽不明)
私も指紋認証は利用しているので本当の話なら白黒液晶と同じく困った事になりそう
需要不足で供給が絶たれた訳ではないので事情は違いますが手に入らない(かもしれない)事だけは共通していますね
pomeraに指紋認証は要らないと思いますが……
Eインクは検索用の文字とかだけ入力してるとそうでもないけど
大量の書き換えとかは、腹立つレベルだろうな
なんでページ全体が変わるのばかりで、
画面スクロールがない(あってもCMとかであまり見せない)かってことだよな
あのパシャパシャしながら画面変わったらスクロールとかうざいだろうし
とは言っても最終形態はEインクポメラだろうな
縦書きとバックライトは嬉しかった。
フォントサイズがもっと細かくいじれれば、オラにとっては夢のデバイスだ。
二台買っちゃうぜ。
はやりデスクトップ画面がないと寂しく感じマンコ
うぉぉぉーーーーHHKでNexusに入力ができているぅぅぅーーー!!!
マウスポインタも出現して動かせるぅぅーーーコロコロも効くー!!
(マイクロUSB変換のケーブル使用)
>>904 どうせカーソルが一番下の行にあると変換候補が出るたびに画面がガックガク揺れるんでしょ?
どっちにしろスレ違いだから失せろボケ
目潰しグレア液晶なんかに用事はないですね。
ポメラは正妻
ドロタブは側室
>>902 なんか触発されたからボーナス上がったから買っちゃうぜー
v…i…は…よ…
>>860 >今のハード性能でvi動かせるとは到底思えんし。
viって、あの往年のスクリーンエディタの「vi」の話じゃないのか?
今のハード性能で動かせないほど重いviって一体何の事を言ってるんだろう・・・
ブルーレイ再生でもできるのか?w
viは変態すぎてムリ
vz程度にしとけ
それなら現代の技術なら楽勝だろ
アウトラインプロセッサ
ポメラのスペックでも快適に使える物って作れるのかな?
ウインドウズのしか使った事がないもので…
DM100の画面を二つ横に並べてアウトラインの見出しと文章に使い分け、又は二つのファイルを同時表示&編集
ってのを妄想したが、電池喰い&値上がり確実&需要無さそう、で忘れる事にした。
現行機種で2つのファイル同時に開いて切り替え編集できたら良いのに
アウトラインも仮に作るとしたら切り替え式になるのかなぁ
redは知っててもflexeditは知らないだろう。
爺ども死ねよ
キングジムは昔好きだったあの娘をよみがえらせてくれる会社じゃねえよ
おもしろいこと言うじゃねえか。
>>915 Actaが動いていた当時のMacのスペックを考えると余裕で作れるような気がするけど、
そうか、Windowsだとツリー型が主流なんだっけ。ポメラの画面でツリー型はきつい気がする・・・
せめてタブ化は欲しい
sharpのbrainはカラーだけど乾電池で長時間持つよね
文房具屋と家電屋の技術力の差かね
PC触っているときよりポメラ触ってるときのほうが創造的になっている気がする
ホテルに缶詰、に近い感覚ありそうだね。
ポメラに○○。
なんていえばいいか、言葉思い浮かばない←PC使用中だから(と言い訳してみる)
それはそうと、ポメラって、そんなに処理能力あるのかな。
電子辞書程度、って勝手に思ってたけど。
ポメラすごくいいけど、ホントただのメモ帳だもんな。
最低ウィンドウズのメモ帳程度の性能は欲しいな。
自分が書いた分量くらいは分かるようにしてほしいわ。
今、何行目を書いているかとか。
日本企業は必要性の低い機能をゴテゴテつけて価格上がって負ける
日本製のスマホやPCなんて本当にギャグの領域
ポメラはメモ帳という機能に選択と集中できてるから良いんだよ
FlashAirの接続が失敗しまくりなので修正ファームでも公開されないものか。
いっそのことポメラにつないでキーボードとモニタだけを利用する
超小型のPCを作ってください。
テキスト処理が主目的だからAndroidよりLinuxがいいかな。
Perlとかsed が使えてLaTeXでPDFまで作れたら幸せ。
あんた電池で動く手乗りLinuxボックスとUSB給電のサブディスプレイとキーボード買って
くっつければいいんじゃね
ってゆーか、Macmini買えばいいと思うよ。
単4に戻して軽量化して欲しい
辞書機能もいらん
バッテリー駆動時間短めでも良いんだな
俺にとっては
むしろ炭酸じゃないとやだ
単三と単四のアダプタってないの?ポメラ
次の新型ポメラに期待するもの
・UTF-8対応
・メモのタブ化
・非表示切り替え可能なメモのツリー表示
・汎用カラー画面搭載(コスト削減)に耐えられる
乾電池の駆動時間向上(例 電子辞書)
できたら搭載して欲しいもの
・htmlビューア
・壁紙表示可のデスクトップ画面(ないと寂しい)
文字数とページ数の常時表示が欲しい
あと液晶横のボタンをカスタマイズさせてくれ。例えば任意のファイルへのショートカットとか
使わない機能ばかりで死にボタンになってる
ノーパソ買ってこい
メモ帳以外のことが出来ないのが、ポメラの最大の特徴であり、最大の利点。
それは分かるけど、禁則処理とかはある意味モラルとして整備してほしいわ。
あと親指シフト対応は今後もお願いしたい。
音声入力による口述筆記や音声操作・QRコードリーダー・OCR・
文章や発音記号や(音声)操作内容や状態の読み上げ、といった機能を持ち、
それらに必要なカメラ・マイク・スピーカー・ヘッドセット端子を持った、
ポメラと親和性の高い形で同期して協調動作する長時間駆動の小型デバイスが、
新型ポメラのオプションとして発売されたりしたらタブレット要らずで便利そう
行番号出せるんだっけ
938 :
名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 22:27:06.21 ID:W2l9sI24
普通にdos上でvzが走ればok
vi…は…
かゆい
うま
新型ポメラまさかのガム型電池採用、薄い筐体を実現!
客「何処にも電池売ってねーじゃねーか」
キングジム「純正品用意します。直売限定で一つ5kで」
客「いやいやいやいやいや」
で目が覚めた。夢で良かった……ガム型はもう汎用品と呼べないよね
ソニーじゃねーんだから
ついでにSD止めてメモリースティックだな
いやISAバスだろ
>>923 確かに文字数ぐらいは表示して欲しいよね。それが理由で、小説を書くのにポメラを使う事をやめてしまった。
今、はまっているのはiPhoneでの音声入力なんだわ。想像していたよりとっても賢いのでなかなかはかどるぞ。
実は、この書き込みも音声入力でやっている。
もっとも、頭が悪いので(笑)頭の中に言葉がう浮かんでこなくてたびたび止まっちゃうけどね(笑)
追伸
頭の悪さ以上に、ネットでエロ動画見たりしりちゃんと恋のトークを繰り広げたり、俺の煩悩が多すぎて実を言うとまだちゃんと小説はかけていません。
あー、そこら辺はやっぱりポメラかなぁ(笑)
なるほど音声入力だとなんとなくフワフワした文になるんだな。
印象だけど
志茂田景樹大先生の仮想戦記辺りを見れば、音声入力というのがどれほど恐ろしい物か嫌という
程理解できると思うw
ポメラ触りてーな
仕事中はそれどころじゃないけど
ポメラのタブレットが出たらどうする?
>>951 ポメラってキーボードと乾電池に存在意義があるんじゃないのか。
キーボードそれ自体がポメラの本体じゃないのか。
液晶だけのタブレットはそれポメラじゃないよ。
> ポメラのタブレットが出たらどうする?
想像もつかないと言うか反応に困るレベル
それは電子ブックと言わないかピエール。
キングジムの事だ
その場でテキスト変換出来るブギーボードを出すかもしれない
仮に出たとしても、それはポメラとは別の製品名になると思うんだが。
万が一出たとしても「んなもんいるか」としか答えようはないのだが……値段と対応フォーマットによって
はビュアーとして買ってもいいが、それこそタブレットやらスマホでよくね?って話だしなぁ。
流行のタブレットとは異質の貧乏臭い工夫があれば心揺らぐかも知れないぞピエール。
ポメラのタブレットってポケコンみたいな折りたたみのない一枚板状のやつだろ
欲しいね
ハンドヘルド
天井の蛍光灯が写って使い辛いよ
デスクトップはあるかもね
HHKみたいなキーボードとモノクロディスプレイつき(と言うよりどっちかに内臓でそれのみ)
相変わらずエディタしかない、起動は一瞬
しかもなんと単一電池駆動で一週間
いっその事乾電池すら廃止
手回し充電式に
>>959 正直、電卓キーより、このレベルのキーボードが欲しいよピエール。
おーおー、懐かしいなぁ。PC-8201。こいつの赤を持って仕事で走り回ったのも今となっては良い思い出
だ。
ちなみにコイツ。こんなナリでもアルカリ電池四本で10時間以上稼働するんで実に便利だった。
思うんだけどさ、拡張子選べるようにしてくれれば
そのままHTMLファイルをがしがし書いてダイレクトプリントできるやつに
ブルートゥースで送って文字拡大とか表とかの印刷もできちゃうんじゃねえの?
texとかって今のプリンタは理解できんの?
968 :
967:2012/11/18(日) 21:11:46.22 ID:k9+KLBVy
ごめん、俺が馬鹿過ぎた。
ホスト機能のあるスマートフォンとポメラを組み合わせれば最強かな
>>971 いや、こんなもん買うくらいなら素直にMacBook Air買うわw
貧乏人くさくて使えないわw
貧乏人だけどなw
リンゴ商品使うなら見栄くらい張らせて欲しいわwww
矢印キーの縦サイズが通常の半分になってるデザインは採用してほしいところ
リファロ使ってるのってもしかして俺だけ?
HHKBのBluetooth版とっとと出しやがれ
流れぶったぎってすみません。去年辺りからポメラ20を使っています
QRコード変換して携帯に取り込むまではできるのですが
ファイルをコピーしたりメールに貼り付けることが出来ません!
簡単でなくてもいいので良いやり方があったら教えていただけま…ピエール?
ピエールの使い方間違ってたらすみません…
携帯の機種は書こうず
そもそも携帯がテキストファイルに対応してなけりゃ無理じゃ?
そこから先は携帯の機能なのでわからん
>>977です
機種はソニーのURBANO AFFAREです。
ソニーに問い合わせればいいのでしょうか?