【Improv】Boogie Board part2【KINGGIM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
品番 BB-1  8.5インチLCD

品番 BB-2  10.5インチLCD

品番 BB-3   9.5インチLCD 通称RIP(saveモデル) 12/2発売予定




▼前スレ
【黒い】ブギーボード Boogie Board【せんせい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1283650403/

▼関連スレ
【発売延期】NoteSlate Part3【夏期休暇】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1311867951/

キングジム公式
http://www.kingjim.co.jp/sp/boogieboard/
【電子メモパッド】Boogie Board part2【類似品にご注意】
2名無しさん@3周年:2011/11/19(土) 23:14:01.98 ID:r8EvFtW8
建てたけど気づいてもらえるかのう・・・





建てずに埋めるなよな
3名無しさん@3周年:2011/11/20(日) 00:13:21.71 ID:c7H4WWPU
せめてスレタイがブギーボード追加して欲しかったな

>>1乙!
4名無しさん@3周年:2011/11/20(日) 01:18:22.03 ID:6OxXtHTQ
なんと乙
5名無しさん@3周年:2011/11/20(日) 02:33:33.57 ID:H6b03m2I
今、気づいた>>1にスレタイ案のごみが残ってたわorz
6名無しさん@3周年:2011/11/20(日) 11:34:47.93 ID:l6V9n2e0
カタカナ表記がほしかったけど乙
7名無しさん@3周年:2011/11/20(日) 12:41:46.35 ID:VOnDHPBY
BB-2用の単6形アルカリ乾電池はヨドバシとかで売ってるな。
ネットでも買えるし。

2本¥340、配達料無料
ヨドバシ.com - エナジャイザー(ENERGIZER) E96-B2 [アルカリ乾電池 単6形 2本]【無料配達】
http://www.yodobashi.com/%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC-ENERGIZER-E96-B2-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E4%B9%BE%E9%9B%BB%E6%B1%A0-%E5%8D%986%E5%BD%A2-2%E6%9C%AC/pd/100000001001080949/

>>1
カタカナも無いと新人が見つけにくいが、乙
8名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 00:18:38.78 ID:uzaTb9Bx
スレタイ候補の類似品とは何だったのか
9名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 11:21:17.64 ID:d016zHB+
もうこれ以上の発展はないな
10名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 15:02:15.10 ID:lFNG/RPf
>>1
タイトルのスペルが間違っている
11名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 15:53:58.22 ID:VSt16E7k
ほんとだJがGになってる
12名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 18:28:59.12 ID:E7ac15U1
Boojie Board part2
13名無しさん@3周年:2011/11/24(木) 13:25:30.12 ID:SAF2uCVi
rip高すぎw
14名無しさん@3周年:2011/11/24(木) 14:10:41.81 ID:dcmCWKrU
定価14,800で、安いとこだと10,360かな?
下がってもまだ高い感じはする
15名無しさん@3周年:2011/11/25(金) 10:41:18.36 ID:ZD9re1Kk
誰かAndroidのアプリで、カメラで撮ったブギボの画面を白黒反転させてコントラストはっきりさせる奴を作ってよ
16名無しさん@3周年:2011/11/25(金) 12:53:16.08 ID:kQFQKlzI
ブギボはどう劣化していくかな
表面のシートがこすれて破れるか、伸びるか
それとも配線が先にダメになるか
17名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 02:18:27.96 ID:apC0y5Ba
>>15
有料でいいなら作ってやるわ
18名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 04:38:34.47 ID:VfC2NKWl
しばらく定価だったヨドバシカメラは今少し安く売ってるのね
4980円→3680円
19名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 12:16:29.72 ID:wOB4XvJE
もう1枚買ったのがいいけど
1年近く使っていたペン先がすっかり丸めてしまったことを気付いた
案外と消耗するんだね

http://i.imgur.com/ljnI9.jpg
左が新品、右が古いの方
20名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 14:52:55.83 ID:PqkdveLF
こんなに丸くなんのか…
21名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 17:38:32.00 ID:lRSdIYgS
クーピーみたいだ
22名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 09:50:47.23 ID:QV8WfaoB
ペン先がパネルより硬いならパネルに傷が付きやすいという事だから、
パネルの保護のためにはペン先を柔らかくする他ない
23名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 14:55:58.53 ID:bkq9oBI/
前スレより抜粋

100均セリアで買えるDS用の握りが太めのスタイラス
BB-2のスタイラスホルダーにぴったりハマり、純正よりも書き味滑らか
ゲーム用タッチペン | おもちゃ・ゲーム, セリア | 100円ショップ日記
http://100log.jp/archives/2444


BB-2用のケース

メディアタブレット「GALAPAGOS」アクセサリー
http://www.sharp-ds.com/08c_supply_others/08c_07.html
液晶保護用の板が入っていて書いた物を上書きされない

サンワサプライ:PDA-IPAD23BK【iPad2スリップインケース(ブラック)】出し入れ簡単!iPad 2専用スリップインケース(ブラック)
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-IPAD23BK
内寸/W190×D14×H243mm(収納目安)だから頭がちょっと出る

メディアタブレットGALAPAGOS(ガラパゴス)用フードタイプインナーケース[10.8型ホームモデル用] - AVSH-GPL10NCシリーズ
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/case/avsh-gpl10nc/index.asp

価格.com - バッファローコクヨサプライ ノートPCインナーバッグ ハンドル付 BSINH04BK [10.4〜7.0インチワイド対応 ブラック] (パソコンバッグ・ケース) 通販価格 価格の安い順
http://kakaku.com/searchitem/S0000622468/?act=Opt&s=priceb
24名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 16:11:11.21 ID:xWzuF725
LAMY替芯 インプットペン
http://www.lamy.jp/products/ink_refill.html#multi
LAMY spirit 油性ボールペン
http://www.lamy.jp/products/spirit.html

ぶっちゃけ書き味は付属スタイラスの方が良い わりと先が丸いので細い字が難しい
ペンケースの中身がちょっとかっこよくなるだけ
25名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 20:54:58.76 ID:bkq9oBI/
>>23

肝心な公式のを忘れてたw

BB-2用の収納ポーチBBA-3
http://www.kingjim.co.jp/sp/boogieboard/bb1_2.html#accessary
26名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 21:34:14.56 ID:xWzuF725
そういやRipが厚いのはまあ仕方ないと思うんだが
なんでBB1が3.2mmでBB2が5.7mmなんだろ
27名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 21:50:12.16 ID:pSq5gks/
こんなものをわざわざケースに入れるのかよ。。。
28名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 22:19:54.00 ID:xWzuF725
そのまま鞄につっこんだら、出したとき画面めちゃくちゃ汚いけど
eraseボタンで全部消えるんだよな…
一部白くなったままになるとかの致命的なキズもつくときはつくのかな
29名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 22:39:48.76 ID:iuC0dKFi
>>26
3.2mm厚のままでBB2のサイズにすると
立ちながら書くとき裏板がペキッと折れちゃうじゃないかな多分

そういえば裏板がプラ板じゃなくて
金属製にする事ができないんだろう?
30名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 23:27:54.88 ID:xWzuF725
ああ、大きいサイズで3,2mmだとまずいのか…ありそう
んでBB2の残りの2.5mmには補強材がはいってるのかもなぁ
31名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 23:29:17.70 ID:kT4acd/F
最近ブギーボードに興味持ったんだけど
ブギーボード 分解
で検索したら、BB1がボタン押しても
消えなくなったから分解して電池を
交換した。けど一回押しただけだと
薄くなるだけで30回くらい押したら
やっと消えた。液晶の寿命だろう
というブログがあった

あれ?5年くらい持つんじゃないの?
このブログの人がめちゃくちゃ
消去しまくったから寿命になった?
それに電池交換してもダメってことは
BB2電池交換出来るのって意味が無い?

使ってて電池切れや液晶の寿命が来た
という人っている?
32名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 23:52:49.14 ID:pCYhy3Hu
>>31
それ、液晶以外の電圧をかける部品の劣化な気がする
33名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 00:26:56.78 ID:tZRTkHFX
>>28
うちのブギボにはすでについとるw
本とかに埋もれさせてたら多分角が刺さったんだと思われる
表面にちっさな穴と3_ほどの消えない白い○が…
34名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 01:23:42.94 ID:hAJsh1xI
>>33
おおっと どんまい…
本棚は気づいたら漫画のカバーの角潰れてたりするよね
これからはちょっとブギボに優しくしようと思います
35名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 02:45:15.69 ID:fSd/YDw+
最近店頭で試したんだけどBoogieBoardってなんでこんなに描き心地いいの?
これPC用のタブレットに出来たら最高なんだけどな〜
36名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 10:17:58.02 ID:/fN129GY
>>32
なるほど、そういう事もあるんですね
情報ありがとうございました
37名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 16:06:09.85 ID:WsLur3Do
相性の良いiphoneスキャナアプリってあるかな?
38名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 08:14:50.39 ID:jzwfTJRz
>>37
全くの思い付きだが、Shotnoteのマーカーを
切り取って四隅に貼ったらどうだろうかw
39名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 10:50:33.08 ID:n6n69cbB
>>38
それ、ぐぐるとみんな試してるみたいですね
やってみようかな

もしくはjotnot買っちゃうかな
まぁ、安いし
40名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 21:12:28.99 ID:gAxVNRjx
今日ブギーボードBB2買った
書き初めにウ◯コやらチ◯コやら
落書きして消そうと思ったら消えない
焦りながらロックや電池の向き確認と
入れ直しをしたが消えない
これはマジで初期不良?とガチャガチャ
やってたら消えた
その後は問題無し
41名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 04:02:36.17 ID:mjA8/HEL
すぐ消えると思って迂闊な事ばっかりしてると
字の跡とかこっそり残ってたりするから気をつけなきゃ
他人が触る前に布で一拭き
42名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 19:42:08.05 ID:DwyAbI6m
自分は手の平の側面でゴシゴシ派だ

>>40
そのまま修理に出せばよかったのにw
43名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 22:35:52.91 ID:yN68Qerq
明日発売かー
おれの使い方だとBB-2を買い増ししたほうが正直捗るんだが・・

まぁ、買うんだけど。
44名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 22:36:34.52 ID:qqSVhY/S
発売日なのにレスが無いし!
45名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 23:20:16.13 ID:dInxiLmD
うってなかたモン。
報告待ち
46名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 01:44:20.92 ID:lfPShqO/
買ったよ。

爪とかで当たりを適当に描いて、専用ペンで描いたら、描きやすかった。
そんで、パソコンに取り込んで、イラレで線を太くしたり、強弱をつけたら、それっぽくなった。
ラクガクツールとしては超優秀。

ただ不安要素が。。。このペン先が、柔そうで、いつか磨耗して使えなくなると思う。
このペン、単品で売ってない?
ペンを紛失したらアウトなのかな?
47名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 01:46:50.90 ID:lfPShqO/
訂正:ラクガキツール
48名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 02:38:20.85 ID:W5N7Y6HJ
そのペン先、市販のボールペンの規格で替え芯出るといいよね
インクの売り上げと競合するのはまずいんだろうけど
49名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 07:45:17.02 ID:9ZUOC+Rq
原理的にはワコムのデジタイザ用のペンが使えるとは思うけど、、、
情報まちだね
50名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 11:11:22.95 ID:qjXgU5m7
軽い力で書いてしまった部分は画面上では線が引かれて見えるが、
専用ペンで書いたことにならず線の一部が欠落したまま保存される
画面に線は残ってるので、PCでファイルを開くまで気づけない

みたいなことがネットの口コミで書いてあったんだけど、その辺はどう?
かなり意識的に力を入れて書かないと認識されないのかな
51名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 11:39:38.85 ID:lfPShqO/
検証
ttp://s1-03.twitpicproxy.com/photos/large/462528596.jpg
ttps://p.twimg.com/AftMgZwCQAEp6Ne.jpg

力をほとんど使わないで書くと、
(ブギーボード自体には微かに書かれてる状態)
記録されてないが、
普通に書けばまず大丈夫。

しかし、専用ペンでちょっと強く書くと、線が太すぎる。
細い線を書けるペンがほしい。
52名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 12:53:34.52 ID:T8pKyhel
報告乙

BB2で言えば、どんなペンで書いても相当丁寧に慎重に書かなければ、細くは書けない。
それがブギーボードの限界だろう。買って良かったけどね。
BB3は高くて買えないw
53名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 13:29:43.38 ID:0MaqoC16
>>51
インクの出なくなったボールペンがいいよ。爪楊枝でも可。
54名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 13:37:39.82 ID:lfPShqO/
>>53
保存する必要がないなら、それでいいのだけど、
専用ペンでないと、保存できないのぜ。
55名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 13:53:23.58 ID:0MaqoC16
あっ、RIPの話か。スマソ!
56名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 14:11:24.44 ID:YfcHuQ4P
細い線だと記録できないとかだったり?
57名無しさん@3周年:2011/12/04(日) 01:48:07.28 ID:GlG0tQOh
RIP売ってる実店舗がねぇ><
58名無しさん@3周年:2011/12/04(日) 02:01:09.13 ID:RSWilyAF
寒い中使おうとするとはじめの内はわりと細い字が書けるきがする(気のせいかも
画面も冷たくて硬くなるみたいなのあんのかな
59名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 02:38:08.43 ID:1F0yXLB0
うちのもそうだ
夏の暑い時は太くて、筆記面が浮いたようになってしまっていたけど、
ここ数日寒かったら細い線になった
60名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 20:49:00.59 ID:rW2Z0ff/
専用ペンでないと保存できない原理を逆手にとって、
専用ペン以外で下書き → 専用ペンでペン入れ みたいな使い方できないかな?w
61名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 21:30:01.04 ID:FU3q/3Q4
既出
どこまでなぞったか判らなくなるのが問題って話だったと思う
62名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 21:38:36.31 ID:vJShgSrR
>>58
おっ・・・たしかに。
冷蔵庫に置いておきたくなるなw

>>60
正直、下書きは無理。
でも、ちょっとした当たりを付けるのには良い感じ。
63名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 21:40:07.92 ID:10QhOfKP
これで仕上げまで描こうとするなw
64名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 21:44:25.10 ID:vJShgSrR
専用ペンについて、キング事務にメールしたら返信きたよ。
とりあえず安心。

一部抜粋
---------------------
早速ですが、この度ご質問のブギーボードBB-3のスタイラスは、別途販売の予定です。
現在のところ物流倉庫の在庫は無い状態ですが、12月中旬から下旬くらいでしたら揃うと思われます。
お近くの文具店にご注文をお願い致します。

製品名:ブギーボードBB-3用スタイラス
メーカー希望小売価格:1,900円(税別)
65名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 22:08:32.70 ID:rW2Z0ff/
おお、乙w
66名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 22:13:15.58 ID:FU3q/3Q4
あのスタイラス1,900円もするのか…
67名無しさん@3周年:2011/12/06(火) 00:58:37.15 ID:1oFk6+d0
68名無しさん@3周年:2011/12/06(火) 10:54:21.43 ID:3Z9Ki0HB
朝のニュースでキングジムが取り上げられてた。
ripが会議の机の上に置いてあったり、会社のショーウィンドウにあったりして
取り上げられると思ったが、バインダー紹介して終わったよ。
69名無しさん@3周年:2011/12/06(火) 11:14:16.81 ID:9MG3cMs+
まあブギボは輸入してるだけだし…
70名無しさん@3周年:2011/12/07(水) 00:39:42.82 ID:AtDshjUS
リップ買ったよ。
かなり便利。仕事につかうんだけど。
また、詳細書くよ
71名無しさん@3周年:2011/12/07(水) 00:45:17.60 ID:7ET0qCMF
RIP検討してる人達にとってEee Note EA800はどう?
72名無しさん@3周年:2011/12/07(水) 15:07:40.00 ID:DrMboFVK
>>71
ペンの反応速度と価格が気になってる
73名無しさん@3周年:2011/12/08(木) 02:58:55.60 ID:3vrN6o8+
>>72
型番でググると1年前に輸入して買った人のレビューが出るが
そこによると反応速度はデフォルトで80回/秒程度で、もたつきを感じるとのこと
ハックすれば130回/秒程度まで上げられるらしいが
PC向けペンタブは200回/秒なので、ペンタブと同じような書き心地は期待しちゃ駄目
74名無しさん@3周年:2011/12/08(木) 20:30:45.07 ID:pSQonWf+
リップを使ってる方にお聞きしたいんですが
ロック解除スイッチって解除時は可動範囲の一番端まで動きますか?
自分もリップを買ったんですが、解除スイッチが途中までしか動かない状態のせいか
イレース時に赤ランプになったり、書き込み時に緑ランプが点灯しなかったりします。

保存しようと思った時に保存できないのが一番辛いです・・・。
75122-146-219-66.static.sparqnet.net:2011/12/08(木) 22:54:56.39 ID:ln6i9Kkw
EA800ってもう売ってんの?
ブギボRIPはもう見限ったし、丁度今台湾にいるからHTC Flyer買って帰ろうと思ってた
けど、そっち買って帰ろうかな。他に良さげなのあったら教えてくれ
76122-146-219-66.static.sparqnet.net:2011/12/08(木) 23:28:55.26 ID:ln6i9Kkw
って調べてみたら1年前の端末じゃねぇか。まだFlyerの方がマシかこっちも古いけど
77名無しさん@3周年:2011/12/09(金) 11:44:35.62 ID:oMXNFGPz
俺たちが欲しいのはこんなんじゃないんだよ!
白地に黒でかける3000円ぐらいの電子ペーパーの奴が欲しいんだよ!
78名無しさん@3周年:2011/12/09(金) 12:46:23.47 ID:qFPEuJH2
その値段は一生出ないきがするぞ
79名無しさん@3周年:2011/12/10(土) 12:38:04.47 ID:7pDt797S
なんだ、サーバーが変わったのか。
スレが寂れてるだけかと思ってたw

>>74
BB2の場合はロック時もロック解除時も1ミリほど隙間ができてるね。
リップの場合はどうなんだろう?
誰か答えてあげて。
80名無しさん@3周年:2011/12/10(土) 23:05:50.32 ID:ip4rQ7E5
結局HTC Flyer買ってきたぜ。
メモ帳みたいな白紙だけでなく、写真やpdfにも直接書き込んで保存できるし、全ての画面で
文字メモしてキャプれるし、色やペンも使い分けられるからメモ用途にはマジ便利だわ
81名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 11:58:50.26 ID:ZkDf/UlA
RIP届いた
仕事用に使おうかと思ったんだけど、データ保存するためには「メモを書き始める前に」SAVE
ボタンおさないといけないのか
しかもSAVEボタン押してるかどうかメモ書くときに判別できないし…
うっかり押し忘れてメモ書いたら保存できないとか、怖くて仕事に使えないぞ
この仕様なんとかならんのか。

>74
ちなみにロックボタンは、1ミリくらい隙間できるね。
82名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 19:55:24.69 ID:p8TLgBp4
>>81
デジカメ持っておけばうっかりした時も安心!
83名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 11:38:48.50 ID:UUPxO1Lc
>>81
74です。レスありがとう。
自分が買った分は結局返品してしまいました。
価格の動きをみて値下がりしたらもう一度購入を検討します。
84名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 11:43:56.50 ID:t08Hytri
Boogie Board ripをデスクトップに表示させてシンクロさせるソフトが出たぞ。
ttp://www.improvelectronics.com/jp/jp/boogie-board-LCD-writing-tablet/boogie-board-rip-LCD-writing-tablet.html?product-tab=3#tabs
これ使えば専用ペン以外で下書きして専用ペンでペン入れしても
どこまでなぞったかわからなくなることはないんじゃないか。
85名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 10:08:49.06 ID:SJzx129o
試した。プレビュー画面小せえw
でもまあ使えなくはないな。
86名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 11:29:20.54 ID:qojjRrtl
二万円のアンドロイドTabに導電スポンジペンを自作したほうが安上がりだな
87名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 11:39:00.91 ID:UkCz3GU9
そうなんだよな…
Boogie boardはいいとこいっぱいあるんだけど、
いざ保存しようと思うと他のツールの方が便利
結局安い旧型で済むというか
88名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 19:58:55.94 ID:oi80u7XT
>>85
プレビューサイズ変更できるはず
89名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 23:31:46.65 ID:YZOjf4lD
>>86
考えているうちは良いが、実際に試行錯誤していると結局両方使わなくなるw
90名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 00:00:23.19 ID:sZ1u0g5C
RipにiPad2みたいな、開くとWakeしてくれるカバーが欲しいな。

あと、USB接続したときに、画像の一部に★マークを書いておくと
自動処理(Evernote送信とかブログ投稿とか)してくれる機能があれば
面白いかも、などと妄想してた。

>>84
ナイス、それで保存し忘れはなんとかなるな
91名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 00:09:19.59 ID:Y17Nfrdx
>>84
winのみかー
アンドロイド対応をだな・・・
92名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 01:15:04.46 ID:xEvLOR13
>>91
極一部のタブレットしかホスト機能ないし無理だろ。調べてから物言え
93名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 03:47:32.35 ID:Xk+u/C2G
>>92
落ち着け
実現性の高低に関わらず要望を書いておくのもいいだろう
94名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 05:15:17.31 ID:Y17Nfrdx
>>92
なにをしらべるんだ?
95名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 13:14:53.78 ID:cr/VXypC
選べる食べれるコンビニエンス
96名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 14:29:06.17 ID:sZ1u0g5C
rip、全然話題になってないな
次バージョンのために売れて欲しいんだが

wakeしなきゃならんのと、スタイラスの感度が不満だけど、
他は別に困らないしいいと思うんだがなあ。
noteslate(幻)と比較して、表示機能がない点が気になってたけど、
自分の落書きなんてまず見返すことないから、案外なくてよかった感

exeUSBからevernoteに連携すると捗る
接続→PC内にPDF取り込み→Evernote転送→USB取り外し
までが全部自動になる
取り込めばiOSからでもAndroidからでも閲覧出来るしね

他にいい使いこなし方ある?
97名無しさん@3周年:2011/12/19(月) 13:52:48.79 ID:dDfSPhMS
rip高杉
安くなったら欲しいけどなぁ
98名無しさん@3周年:2011/12/19(月) 13:56:42.26 ID:ZAdhaxQl
次世代機で悪いとこがりがり改善されるってんなら
RIPに金出して次も同じ値段で買うくらいはするけど
そんな一気に改善はされないよなぁ…
あと専用ペンもかっこわるいけどペンホルダーもかっこわるい
99名無しさん@3周年:2011/12/19(月) 20:20:30.06 ID:wGcwl78N
やっと届いたrip
>>98のところより枠が太いのが気になりますな
100名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 06:44:13.16 ID:GesmumRi
購入した人、書いたものの写真と保存されたもののUP頼む
絵描き人さんなら絵柄で誰か特定されるから無理かな。。。
101名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 09:56:56.97 ID:qCgeOZKu
>>67
ここで紹介されてるソフト使えば
専用ペン以外で下書き → 専用ペンでペン入れ みたいな使い方できるんじゃない。
これならどこまでなぞったか判らなくなるのが問題がクリア出来るし
102名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 19:19:57.65 ID:ZrF37//I
>>96
すいません、Evernoteて日本語OCRはどんな状況ですか
コレで書いた手書きがテキスト化されますか?
103名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 15:14:53.43 ID:OVxnLdAA
>>102

それ買ってすぐ試したんだけど、
PDF内OCRってプレミアムじゃないと出来ないのよね
すまん

>>100
ほいさ

http://iup.2ch-library.com/i/i0511923-1324620790.jpg
104名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 15:19:46.75 ID:OVxnLdAA
rip、status緑点灯しっぱなしになって固まったwwww
色々つなぎなおしたりがちゃがちゃ弄ってたらやっとeraseできた
前も一回あったな PC接続時にそうなるから、使い方が悪い気もする
105名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 18:18:35.10 ID:0W+BKNcG
>>103ありがとう!!
でも元が上手いせいであんま参考にならないな…
106名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 19:01:52.36 ID:M9RLqZpf
ドスパラ新新宿で580円だったから買ってきた
これ白地に黒だったらいいのに
白が薄くてちょっと読みにくい
107名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 19:06:07.70 ID:0W+BKNcG
BB-1でも黒いやつとカラフルなやつでコントラストが違うんだっけ?
それとも黒とカラーは同じでBB-2から改善されたんだったかな
108名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 19:10:04.05 ID:fanllutx
>BB-1でも黒いやつとカラフルなやつでコントラストが違うんだっけ?
なぬ、それは初耳ぢゃ。
目の錯覚的なものではなくて??
109名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 19:18:27.55 ID:iv9W0SiM
>>106
俺も1枚買ってきた
結構前から気になっていたがこの値段はお得すぎる
110名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 19:32:17.53 ID:0W+BKNcG
ごめん自信なくなってきたわ
目の錯覚だったかもしれない…
111名無しさん@3周年:2011/12/25(日) 10:15:37.96 ID:j+UT9R+k
結局RIPってやっぱり専用ペンじゃないと保存は駄目なの?
静電式のタッチペンでOKなら色々使いやすいんだけど…
112名無しさん@3周年:2011/12/25(日) 11:22:07.75 ID:VZSHv2Hy
>>106
なにその安さw
113名無しさん@3周年:2011/12/25(日) 12:10:06.75 ID:POaIjnkN
展示品とか?
114名無しさん@3周年:2011/12/27(火) 23:40:55.88 ID:t7RB15jD
>>113
ドスパラ新宿の改装オープンセール
3日間で限定100台が580円だった

バイト先の塾に持ってったら一瞬で生徒たちのおもちゃに
さっそく床に落とされて角の一部がずっと白いままになってる。。。
まあ安かったから別にいいかなって
115名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 11:10:39.07 ID:+clRELbm
ブギボのおかげで
家でのホワイトボードや付箋紙やノートの使用頻度が減った
便利便利
116名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 17:04:04.08 ID:1Hf608uR
ブギボあきばおーで、2200円だった。
もうこんなに下がったんだなぁ。
117名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 20:34:01.32 ID:rR3yCGFG
118名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 00:21:28.39 ID:h19oUszX
めちゃくちゃ安くなってるな
でも見てるとRIPじゃなくて10.5インチの方が欲しくなる
119名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 00:40:11.53 ID:/QDK7VfD
ttp://farm3.staticflickr.com/2315/5822026897_b2811c565f_b.jpg
10.5は従来型と比較して白っぽいらしい
120名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 00:54:26.71 ID:IUHBeYOk
安い、欲しくて使い道を考えてるが・・・・

紙とボールペンでいいじゃんって結論に6回ほど達した
でも安い・・・
121名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 02:20:11.14 ID:h19oUszX
>>119
…これもしかして新しい方が字が見えにくいのか?
122名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 09:44:00.31 ID:4BHv7pSS
>>117
うわっ安いなw
BB2が会員限定で\2,800って
買うのちょっと待てばよかったーーー!!
123名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 14:07:34.11 ID:2e9TKE3y
ぶっちゃけコレなら携帯のカメラで撮影して、画像編集で遠近修正しちゃったほうがいいよね
落書きってなんとなく描いて上手くいったのを保存したいんであって、失敗するか分からないのを保存前提で書くと緊張するし
124名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 14:24:54.59 ID:y2EaYbVy
>>117
3月ぐらいになったら決算セールで1000円ぐらいになりそうだな
便利だったが580円で買ったやつは妹にくれちまった
125名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 19:18:24.06 ID:pP5Q7WYz
>>124
では私は妹の方を貰おうか…
126名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 01:04:52.01 ID:bznLOeP8
>>124
では私はお前を貰おうか…
127名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 15:35:05.13 ID:7VVf2gWy
>>124

それでは、まとめて頂きます。
128名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 16:09:47.05 ID:HiR+zKXL
>>125-127
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
    ハ,,ハ /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚ω゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
129名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:21:58.66 ID:20hBTR6O
>>117
いざとなると買うか迷うな
130名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:30:36.72 ID:KXrg+Hth
値段がこの先どんどん下がっていく感じしかしないのもぱっと買いづらい理由のひとつかな…
131名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:45:18.33 ID:IwM76OMi
>>117
あれ、値段かわったのかな?
132名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:52:09.13 ID:20hBTR6O
値上げしやがったね(´・ω・`)
133名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:52:47.89 ID:0QkIpXpX
ホントだ高くなってる
134名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:56:30.46 ID:KXrg+Hth
なんで10.5の方が安いんだよ…w
135名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 13:09:12.02 ID:2qYtb5Bs
ワロタwwwwwwワロタ……
136名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 00:44:43.24 ID:EW4xAzGr
寒すぎて指がかじかんで初期型のEraseボタン押すの難しくなってきた
137名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 00:48:53.68 ID:kzxEdDpM
どんだけw
138名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 08:57:38.88 ID:Slqp8LZO
>>117
期日オーバーしてるけど、BB2を注文してみた。
とりあえず注文は通ったけど。はたして
139名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 13:38:52.57 ID:nA3RVhes
通常価格を請求されるんじゃないかw
140名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 13:51:23.39 ID:Slqp8LZO
>>139
自動返信メールだとセール価格でオーダー通ってる。
あとは後日。どうなるやら
141名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 16:48:27.32 ID:Slqp8LZO
今、発送完了のメールきた。佐川の発送伝票にも登録されてるから
問題なく買えたぽい。金額も多分、だいじょーび
142名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 20:23:30.93 ID:nA3RVhes
5千円で買った俺たちの立場は・・・
まあいいか、おめ。
143名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 16:55:06.60 ID:+nuRidsE
パネルの上の部分と下の部分で書き味が明らかに違うのだが…
上の部分は擦ってる感じが強い、下は柔らかで滑らかに書ける。
これって仕様ですか?
144名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 17:29:49.93 ID:87go7rtr
>>143
自分のBB2は上下で書き味に違いは無いけど。
付属のペンで書くと、鉛筆で紙に書いてるような、ちょっと擦ってるような書き味だね。
前スレに、ボードが冷たいと線が滲む、書き味が変わるっていう書き込みがあったけど。
どうだろう。
145名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 17:32:32.40 ID:87go7rtr
175 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 22:15:30 ID:MoxSFCj0
数日間母親に貸していたら、書き味がまるで変わっていた!
なんか前より線がめちゃくちゃ滲んできれいな字が書けない!

……と思ったけど、ふと思い立ってボードをホットカーペットで温めてみたら前の書き味に戻った。
ボードが冷たいと滲むんだね。部屋が寒かったのが原因だったようだ
146名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 19:25:50.93 ID:ZwqkvNgz
147名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 20:18:30.82 ID:Pe7dmGmd
ジッキーとか100均のせんせいモドキレベルだろ
148名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 21:46:07.22 ID:ZYu08OdB
部分消しができる分ジッキーはせんせいより良さげではあるけど、
どっちも耐久性も解像度もウンコだからな
総合的に結局ブギボが勝る

でもそのかわり耐水性あるのか・・・
149名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 23:04:14.11 ID:7CDxfS6a
>>19
あっさり丸めてしまったよね
3ヵ月しか使ってないのに……
150名無しさん@3周年:2012/01/20(金) 00:31:20.38 ID:L5kRwR7v
>>148
ブギボのよさって板さえあれば爪でも書けるってとこだな
151名無しさん@3周年:2012/01/20(金) 01:01:26.37 ID:jTjBYFkm
初代とか使って良さを再確認すればするほど
専用ペンが必要だったり妙に重かったりするRIPに不満が出てくる
RIPが出てなかった頃はこれで保存できれば神とか思ってたのにな…
152名無しさん@3周年:2012/01/20(金) 19:41:07.90 ID:RLr8Kg7W
>>144 サンクス。使ってたら段々馴染んできた気がする。
しかしこれが2000円で買えるとはオドロキだな。
153名無しさん@3周年:2012/01/22(日) 13:36:05.55 ID:xQFHRwdB
ふう・・・・
154名無しさん@3周年:2012/01/23(月) 12:00:43.36 ID:YNn1k7p9
>>153
ふぅしない人だけ買えばいいのよ、ボク
あなたがふぅするって言うなら、それはあなたにとってはいらないモノなのよ
155名無しさん@3周年:2012/01/26(木) 21:05:52.14 ID:zxYgHWCf
amazonの送料込み1980円ポチった
底値だろうなぁこれ
156名無しさん@3周年:2012/01/27(金) 15:32:08.39 ID:GYUhHSYr
秋葉原でBB-1が1900〜2000円が相場で結構売ってるね。
BB-2が約4000円で売ってた。
かなり迷ったが、これを買ったら買ったで複数枚保存できるripが欲しくなるんだろうな
って思って買うのを辞めた。
rip安くならんかなぁ。今のところripは9800円が底値。
157名無しさん@3周年:2012/01/27(金) 17:09:56.04 ID:jhklMKTq
BB-2買ったけれど写真に撮ると写り込みがひどい
低反射シートでも貼れば軽減できるんだろうか
158名無しさん@3周年:2012/01/27(金) 20:07:18.80 ID:geqN/eor
低反射シートは面白そうだ
机に置いて使うと蛍光灯が反射して見えにくいのがずっと悩みだったけど
159名無しさん@3周年:2012/01/28(土) 10:22:54.24 ID:FKQnHRit
でも上に皮膜を被せる訳だから圧力がかかる部分が大きくなって>>145のように太く滲んでしまうかも
クリスタルコートなんかのスプレー塗りつけタイプでいいもの無いかな
160155:2012/01/29(日) 21:37:25.59 ID:ncyUuJ8h
用もないのに書いたり消したりして遊んでいる
明日からまじめに仕事に使います
161名無しさん@3周年:2012/01/30(月) 00:51:29.18 ID:NR1mHP2w
俺もそうかも
用があったらもっと別な物に書いてるというか…
162名無しさん@3周年:2012/01/30(月) 17:58:32.37 ID:uqWxo46i
ふぅ・・・・
163名無しさん@3周年:2012/01/30(月) 18:01:37.94 ID:zU+z9oEb
うへへ
164名無しさん@3周年:2012/02/03(金) 23:47:03.33 ID:zzaMsW+4
ブギボの金色ってちゃんとした金色かね?
実際は茶色っぽいのかな?
165名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 00:00:03.90 ID:FjFvewuG
はよ1000円で決算セールこい
166名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 11:57:49.41 ID:5JuQkZtM
2台目として1000円ならたしかに買うよな
1500円なら買わないけど
167名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 12:01:36.16 ID:0e1JAu3Q
白地に黒文字って技術的に無理なの?
168名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 12:22:55.71 ID:nP0V/XAG
カメラで撮影して反転させてろ!
169名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 13:49:16.16 ID:lk9qMVoh
デフォルトが下地が黒&透明で黒に見える
圧力かけると不透明になって灰色に見える
とどこかで聞いた
裏を白にすると白地に灰色で見づらいから黒地にしたんじゃないかな
カメラ側の機能でネガポジ表示するとけっこう見やすくなるね
170名無しさん@3周年:2012/02/05(日) 12:00:18.42 ID:wgs/bEym
5万回書けるメモ帳って面白いな
自宅用にもう一台買ってしまいそうだ
171名無しさん@3周年:2012/02/05(日) 15:45:21.18 ID:pweYBbM5
紙に特殊加工したホワイトボードみたいのあるけど
やっぱ指で書けるブギボのが使いやすいよな

大量生産して1枚1000円ぐらいにコスト落とせば教育用に売れると思うんだけどな
172名無しさん@3周年:2012/02/05(日) 21:56:39.04 ID:2xKOVfDa
スタイラスペンはもっと簡素なものでいいから本体に収納できるタイプにしてほしいなー
せめてストラップ穴つけるとか
173名無しさん@3周年:2012/02/05(日) 22:58:51.96 ID:h+deg0z+
>>172
すべてBB-2で実装されてます
174名無しさん@3周年:2012/02/05(日) 23:01:01.64 ID:w1WB0B2s
ワロタw
俺は逆にタッチペンを筆箱に入れてるからホルダーとか要らないな
ペン出す余裕もないときは爪で書くのがブギーボードだし…
175名無しさん@3周年:2012/02/05(日) 23:23:27.99 ID:6YimWN2P
176名無しさん@3周年:2012/02/05(日) 23:37:19.60 ID:PuPV9WGf
書いたまま一ヶ月放置したら焼き付きみたいにうっすら痕が残ったぜBB-1
177名無しさん@3周年:2012/02/06(月) 00:33:52.45 ID:H9jitee8
>>169
その不透明を、もうちょい白っぽくできないもんかなあ。
コントラストがちょっと低いんだよね。
178名無しさん@3周年:2012/02/06(月) 00:36:28.63 ID:u/EtPONl
BB-2なんでそんなに余ってんだろ
別にRipと競合しないと思うんだけどするんだろうか
179名無しさん@3周年:2012/02/06(月) 00:47:00.64 ID:8Aqxvfaf
180名無しさん@3周年:2012/02/06(月) 00:48:20.63 ID:xWMN4iYV
>>178
タダでさえ売れ行きの悪いBB1より高いんだから売れ残るわな
181名無しさん@3周年:2012/02/06(月) 06:40:21.48 ID:gxlYOyWk
BB1で完成度高くしすぎたな
182名無しさん@3周年:2012/02/06(月) 07:05:59.56 ID:lfqeJMyZ
RipもRipで専用ペン必要ならいらねーよって感じで感覚ズレてる気がする
183名無しさん@3周年:2012/02/06(月) 10:31:58.85 ID:fZag/UQL
>>179
ポチろうと思ったが
>電池寿命 約380回(充放電回数)
>電池交換 - 不可
これを見て思いとどまった。
一回の充電でどれぐらい使えるもんなの?
あとPCに転送する時ってUSBで繋ぐと思うんだけど、
USBで繋いだら自動的に充電始まっちゃうとか不親切仕様だったりしない?
184名無しさん@3周年:2012/02/06(月) 11:42:38.19 ID:qojV33G3
>>172
つ 楊枝
185名無しさん@3周年:2012/02/06(月) 12:45:13.57 ID:udNjgMA0
インキ切れボールペンはどう?
186名無しさん@3周年:2012/02/06(月) 12:53:01.30 ID:bIf/+PLP
>>183
使わず放置なら一ヶ月後でも消せるよ
187名無しさん@3周年:2012/02/06(月) 13:42:48.39 ID:fZag/UQL
>>186
さんくす。となると少し使ってることを前提としたら2週間x380で問題なさそうだね。
ログも一緒に見たら気になる点。

・PCに転送するときに充電を勝手にされないか?
・保存のやり方が不満。(予め保存押さないと保存できないっておかしい)

ぐらいかな。うーん。悩む。
188名無しさん@3周年:2012/02/06(月) 17:09:42.33 ID:YsZ/vc2+
>>176
いいこと聞いた
気をつけないとな、サンクス
189名無しさん@3周年:2012/02/07(火) 15:25:23.51 ID:+BIY1nvg
>>175
思いのほか安いのね、これみて購入した。
ありがとう。

初代を持ってるんだけど、届いて使ってみたら
書き心地は初代の方がいいね。
カリカリとした感触が良い。
190名無しさん@3周年:2012/02/07(火) 17:43:21.18 ID:Q+dP3PUd
初代今のうちに買いだめしておくべきか…
191名無しさん@3周年:2012/02/07(火) 18:58:40.36 ID:QvLgkbTQ
早けりゃ今月にも大量に在庫処分来るだろ
192名無しさん@3周年:2012/02/07(火) 20:57:41.08 ID:y33i18/k
BB2持ってるから
初代は黒以外が欲しいな。
各色安くなりますように。
193名無しさん@3周年:2012/02/07(火) 22:12:22.84 ID:QApdgLBg
シリーズ揃ってるが2が一番使用頻度高いな
194名無しさん@3周年:2012/02/07(火) 23:28:01.05 ID:W8LQ13PE
2が一番でかいからかな?
俺は普段使いのバッグが丁度BB1が入るサイズなので1使ってる
195名無しさん@3周年:2012/02/08(水) 07:27:00.88 ID:Ifm2lP/4
小さいカバンだな
196名無しさん@3周年:2012/02/08(水) 09:13:03.24 ID:79+6BdDo
BB1のケースは純正品のものが売ってるけどBB-2のケースって見ないなぁ。
197名無しさん@3周年:2012/02/08(水) 10:56:50.26 ID:uMpNkAPq
仕方ないからクリップファイルに挟んで持ち歩いてる
198名無しさん@3周年:2012/02/08(水) 23:19:17.60 ID:w1iHllv7
うちのBB1も消せなくなった。バッテリーはまだ平気のようなんだけれど、劣化する部品ってどれなんでしょうか。
199名無しさん@3周年:2012/02/09(木) 08:12:57.20 ID:oHgolWzh
1年半やそこらで壊れるようじゃ、割高だな〜
200名無しさん@3周年:2012/02/09(木) 12:29:59.13 ID:n7yANGO/
理論寿命5万回を全うできるブギボなんてほとんどないだろね
201名無しさん@3周年:2012/02/09(木) 17:19:26.86 ID:Xjn2OQ2i
池袋の東急ハンズに全種類サンプル置いてあるんだけど
ripだけ壊れて消せなくなってて泣ける。数ヶ月そのまま放置されてるし

保存がウリなのにripだけ置いてあってもイマイチ使えないんだけどさ
202名無しさん@3周年:2012/02/09(木) 21:13:31.55 ID:vXojxWif
近所のヨドバシで見たのもripだけ壊れてたなあ
203名無しさん@3周年:2012/02/09(木) 21:37:12.28 ID:2i0HwHlv
サイズも書き心地も初代がベスト
記録とかできなくていいからもうちょい視認性高けりゃいいのに
204名無しさん@3周年:2012/02/09(木) 22:17:43.84 ID:zUDlf/3s
初代を10枚まとめて1万円ぐらいで売ってたら買うのに
205名無しさん@3周年:2012/02/10(金) 00:29:37.71 ID:0KtGclew
>>200
となると、電池交換可能なBB2なんて意味無いなw
206名無しさん@3周年:2012/02/10(金) 01:10:48.93 ID:gtBX/vBX
気に入ってるけど意外と寿命短いのか
207名無しさん@3周年:2012/02/10(金) 07:05:53.75 ID:Blx3HLeB
壊れたって言ってるの、一人だけじゃね?
208名無しさん@3周年:2012/02/10(金) 10:38:18.11 ID:lA3p9ZuE
>>175
今更だけどこれ買ってみた。純正のケースも検索したら売ってたので、購入。
はよこい。
209名無しさん@3周年:2012/02/10(金) 11:30:40.84 ID:zspCE/uH
7インチのタブレット入れてるケースの隙間に無理やり押し込んでる。
210名無しさん@3周年:2012/02/10(金) 11:45:47.15 ID:gnYd352T
5万回の通電程度で液晶が壊れるなんてあるのか?
どっかの半田が浮いたとか、電池外れたとか、そんな理由だと思うわ
211名無しさん@3周年:2012/02/10(金) 18:28:52.60 ID:qiZhPIrH
盛り上がってるスイッチや基盤部分が書く部分のと同じ厚さにして欲しいですね
電池が薄くするとか難しそうと思うけど…
212名無しさん@3周年:2012/02/10(金) 20:07:51.71 ID:RFW7g3m8
剛性が高くないから内部で断線したとか電圧が下がってリセットしきれないとか?
213名無しさん@3周年:2012/02/10(金) 20:08:24.80 ID:RFW7g3m8
>>211
逆に厚くするなら楽かもね
214名無しさん@3周年:2012/02/11(土) 11:03:10.41 ID:w1sIW/S9
半田クラックかと思っても、目視で見つけられなかった。フラックス塗って、電池以外のすべてにコテあててまわったがなおらなかった。
215名無しさん@3周年:2012/02/11(土) 12:57:04.17 ID:EjWJc3nY
分解しないとあれだけど、折り曲げても書けるのは感動だよね
216名無しさん@3周年:2012/02/11(土) 12:58:28.93 ID:NMYONtsJ
液晶に電圧をかける所の部品の劣化ではないか
というのが過去スレにあった
217名無しさん@3周年:2012/02/11(土) 18:12:33.63 ID:CntgJg/q
先週と今週で2台買いました
これでどれぐらい上手い絵が描けるのだろうとつべや画像を検索してみたのですが
なんか全然無くてがっかり
もっと驚くような作品があるかと思ってた
218名無しさん@3周年:2012/02/11(土) 18:21:01.43 ID:6J5iYOJd
まあ、普通のペンタブレットでもっとうまくやれることを
いまさらブギボで公開してもねってとこかな。
絵がド下手糞な自分は、いたずら書きしてるうちにちょっとだけうまくなった気がするけどね。
アップする気はさらさら無いがw
そういうド下手糞向きのアイテムかも。
219名無しさん@3周年:2012/02/11(土) 18:30:28.61 ID:CntgJg/q
>>218
自分もですw
今まで絵なんて書いたこと無い自分が目の前にあるコップやペットボトルを
描いてるのです
驚きです
220名無しさん@3周年:2012/02/11(土) 18:35:35.52 ID:On4UY/cd
>>217
結構いたよ
前スレ495,780,782,795,908
ttp://aokiume.blog21.fc2.com/blog-entry-862.html
画像消えたけどこのスレ>>103もそう
221名無しさん@3周年:2012/02/11(土) 19:08:26.95 ID:r14ANCsz
うめ先生…!

初代買ったけどもっとサイズでかい奴欲しくなるな。
222名無しさん@3周年:2012/02/12(日) 00:31:19.33 ID:FGnf/3IS
bbー2
223名無しさん@3周年:2012/02/12(日) 00:43:50.70 ID:bZRnUFII
224名無しさん@3周年:2012/02/12(日) 04:10:43.10 ID:amvUUwXZ
Rip、カバー付けて、開いたら保存開始するようにしたらいいんじゃないかと思った
保存も自動でやっちゃっていいと思う

んで想像図を作っていた↓

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0561934-1328987241.jpg

慣れればボタン押すのそんなに苦じゃないけど…
225名無しさん@3周年:2012/02/12(日) 09:59:43.83 ID:/m5wSwFr
>>224
マグネットスイッチを使えば実現可能だね
半田ごてが使えるのであれば、分解して保存開始ボタンの接線を乗っ取って、
カバーは紙のファイルとかで試作するってのも面白いかも
226名無しさん@3周年:2012/02/13(月) 15:38:45.74 ID:uOvmv/bg
>>217
なんていうオレw
先週BB2を買って昨日秋葉原歩いてたらBB1が安かったので、
ケースも一緒に買った!
あわせて3000円ぐらい。


あれ?この間買ったBB2は3000円切ってたぞ。。。orz
227名無しさん@3周年:2012/02/13(月) 17:08:05.50 ID:BGq8h1Bu
>>226
ネットだとBB1は黒が安くて2000円、他の色が3000円超だけど
秋葉原でも安いのは黒ばっかり?
228名無しさん@3周年:2012/02/13(月) 20:02:09.60 ID:zkqGJCEq
2000円÷50000回=0.04円/回
100均のメモより安いぞおい
229226:2012/02/14(火) 09:16:04.42 ID:+2o1cs+E
>>227
全色同じ値段。1850円だった。
ただ在庫自体が赤、黄、ピンク、黒ぐらいしかなかった。
230名無しさん@3周年:2012/02/14(火) 19:58:14.54 ID:LFLzD7/g
>>229
なるほど、安くていいいね〜。
黒以外でその値段なら欲しいな〜。
どうもありがとう。
231名無しさん@3周年:2012/02/15(水) 09:18:23.51 ID:v8zMjrVd
>>230
ちなみに三月兎という店です。通常は1950円?ぐらいですが、
今10周年記念で1850円です。

※本当はクレバリー2号店の閉店セールを狙ったが既になかったw
232名無しさん@3周年:2012/02/15(水) 15:53:52.62 ID:cnSsKibl
決算セールで1000円割ってくれ
233名無しさん@3周年:2012/02/16(木) 01:20:36.29 ID:+TkCu0C0
ドコモショップの店員が使ってるの見てたら欲しくなった!
BB1にするか2にするか迷い中。
234名無しさん@3周年:2012/02/16(木) 12:46:26.60 ID:K2HFp2/h
ソフト韓国の店員なら林檎ボード使ってるだろ?
そっちは対象外なのか
235名無しさん@3周年:2012/02/16(木) 18:23:15.88 ID:uzXyocz1
もし俺が店員なら林檎パッド持ちたくないな
客が誤って落とされたらと思うとゾッとする
それと比べてブギーボードの方が安心できるな

酒の席での筆談だとどっちがいいかと考えてみればわかるよ
236名無しさん@3周年:2012/02/16(木) 22:49:44.02 ID:OlzORGP6
237名無しさん@3周年:2012/02/16(木) 23:13:43.36 ID:zkrhl33s
これはわりとしょーもない製品だと思う
238名無しさん@3周年:2012/02/17(金) 01:39:49.08 ID:gx80Yh/w
バインダーにしても使い勝手悪くなるだけだな
239名無しさん@3周年:2012/02/17(金) 18:40:39.50 ID:3ZYj2Fqd
それならノートとボールペンでいいや
240名無しさん@3周年:2012/02/18(土) 00:04:52.20 ID:zVpuCDg3
ショットノートのマーク四隅に貼り付けるのって結局うまく行くの?
縦横の比率とかコントラストとか
241名無しさん@3周年:2012/02/18(土) 19:40:00.71 ID:7BBglN5s
今日秋葉原で投げ売りしてたから買ってきたんだけど、ボタン押しても消せない状態だった。
買っていきなり分解か…。
242名無しさん@3周年:2012/02/18(土) 20:17:14.30 ID:6qM/lsxU
おいくら?
243名無しさん@3周年:2012/02/18(土) 20:19:25.33 ID:A4eoVoOl
キングジムが輸入した方なら保証効くと思うがな
海外版だとそれは無いかw
244名無しさん@3周年:2012/02/18(土) 20:33:31.29 ID:MDiS5vD4
>>241
壊れてくる時期だからこその投売りなのかな。
そうだとすると保証なしでは買えないな〜。
245名無しさん@3周年:2012/02/20(月) 02:24:12.96 ID:ypVbjyio
>>241
保証以前に初期不良で交換してもらえるんじゃね?
それともジャンク品として売られてたの?
246名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 01:55:50.67 ID:R3rH6r91
2800円セールまた来いや!

おやすみ
247名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 01:59:27.24 ID:c/mc4sxT
決算セール待ってるで!
248名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 03:46:05.14 ID:t+6xaS0a
しょ
249名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 08:17:46.26 ID:5UyeY9Gz
Noteslateとは何だったのか…
250名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 10:42:33.53 ID:TzNf5XFG
結局BB1を安く買えることだけを待ってる
251名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 16:28:16.03 ID:5YImADqk
同じく。
送料込1000円以下で待ってる。
252名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 00:42:11.15 ID:U5mLiEVE
スレ違い上等で紹介。これ買った。とりあえず動作、保存できるのは確認。
んが、肝心のボールペンのインクが出ない…。国内製の替えペン使えっかなー。
http://www.youtube.com/watch?v=zX2DLhb0xMY
253名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 01:29:38.74 ID:oF073oHA
インクって何寝言いってんですか
254名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 05:55:47.69 ID:qVM5GJJg
  小 イ    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   イ え
  学 ン    L_ /              / ヽ  ン  |
  生 ク    / '              '    i  ク マ
  ま 許    /               /    く  !?  ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
255名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 01:06:23.86 ID:hpQin+Pa
>>252
国内でもこのタイプは売ってるから
替えのインクは手に入るんじゃないかい?
256名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 16:40:50.82 ID:cDYjqdvx
>>23
ダイソーのカラーマルチクッションケース(\210)というのが
BB-2用のソフトケースにちょうどぴったりのサイズだったから買ってみた。
持ち運ぶとか一時保管ならこれで十分だと思う。
キチキチで遊びはほとんど無いけど。
黒と青とピンク?赤?の3種類。

ここ↓に画像があった。真ん中よりちょっと下あたり。

A500 @ ウィキ - アイテム1 - @ウィキモバイル
http://www45.atwiki.jp/a500/m/pages/17.html
257名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 16:55:18.36 ID:X9fnowcA
決算セール情報はよ
258名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 11:43:34.73 ID:nnSQQKaP
>>257
急かすと需要があると勘違いして値下げが遅れるw
259名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 18:21:19.68 ID:aypxPFLc
早く安売りし手ほしいんですけおおおおおおお!!!!!1!!
260名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 18:39:27.59 ID:Aruv8KCu
ずっとこの値段ぽいね
ttp://www.e-trend.co.jp/topics/newyear/

BB1 2,980
BB2 2,800
RIP  7,800
261名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 23:18:32.15 ID:aypxPFLc
トップページの下の方だとBB-2が2800円だったのか気づかんかった
普通に検索すると3980だからもうセール終わったのかと思ってた
よし、ポチるか
ポチるぞ?
ポチるよ?
ポチっていい?
262名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 23:36:45.14 ID:aypxPFLc
ポチったからな
じゃあな
263名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 07:40:03.99 ID:cz1+dSsT
ポチ
264名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 08:31:48.70 ID:GFcipawP
どか〜ん!
265名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 00:25:11.90 ID:hZDFLEGJ
>>260
BB1の金と銀は割高なんだね
266名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 11:20:50.09 ID:LSx42VAd
少し前にBB-2を買って最近使い出したんだけど、
ロックって消すだけじゃなく書き込みもロックできる方がいいのに、
なんでやらんのだろう・・・
267名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 12:03:51.43 ID:JxmNIJIi
書き込みロックあるじゃん
収納ポーチって名前の
268名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 12:08:04.39 ID:aVosfBfG
決算セールでBB1三桁代来ないかなー
269名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 19:23:44.08 ID:ndYAMcXM
>>266
自作で蓋を被せていいじゃん
270名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 19:08:14.33 ID:L/W2Vt2p
ブギボBB-1買ってそろそろ一年

ペンが伸ばせることを今初めて知った
271名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 19:19:05.04 ID:7lzHIGOU
ブボボ1買い増ししたいのだー
272名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 19:40:23.94 ID:T5i0WZMl
>>270
今までお疲れ様だったな
273名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 20:02:27.14 ID:/95j+7xU
274名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 23:58:00.41 ID:zNM5J1A9
別にいいじゃん、爪で書いてもいいんだし。
275名無しさん@3周年:2012/03/08(木) 00:07:51.90 ID:cOkYXb2w
爪も伸ばせることを今初めて知った
276名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 08:33:25.34 ID:SXJYaNxk
一年は使えるのか
こないだ買ったとこだけど良い買い物をした
277名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 09:32:37.59 ID:BKBNJ6fh
これって消しゴム機能はないの?
間違えたら全部書き直し?
278名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 09:38:04.46 ID:ZKQX/m4j
そだよ
279277:2012/03/11(日) 09:46:21.22 ID:BKBNJ6fh
>>278
えーOTL
こういうお手軽落書きできる系で
消しゴム機能ついてるものはないの??
280名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 09:51:03.49 ID:ci1G2g76
ホワイトボードでも買えば?
281名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 09:52:59.57 ID:No6DOl5H
>>279
つタブレットPC
282277:2012/03/11(日) 09:56:07.90 ID:BKBNJ6fh
>>280
ホワイトボードだと線の強弱が付かないしPCに画像保存できない

>>279
やっぱそうなるよなあ・・・
ブギーボード書く時の感触がすごく気持ちいいのに・・・
283名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 19:22:03.82 ID:wen0nCOg
>>282
ブギボで保存した画像には線の強弱付けられないよ
画面は感圧式で滑らかな強弱つくけど保存は専用ペンによる電磁式なので

絵を描くとしても画面がそのまま完全なカラー絵の下絵にできるとは思わず
ラフのイメージとかを手軽に残せるものと割り切る方がいいと思うよ

元々滑らかな線が引けて軽いので手軽に使えるツール的なものだから多くを求めちゃいかんw
284277:2012/03/11(日) 20:40:32.09 ID:BKBNJ6fh
>>283
え、あの書いたときの強弱のある線は
PC保存したらのこんないのかー

とりあえず、ホームセンター行って
ホワイトボード買ってきたわ


タブレットPCにしろ液タブにしろ
今はまだ今後がどうなるのか分からんし
285名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 21:03:27.15 ID:ngBiXmVb
だから保存の出来るホワイトボードを買えと何度言ったら解ry
286277:2012/03/11(日) 21:22:58.11 ID:BKBNJ6fh
保存の出来るホワイトボードってでかいし
高いんじゃないの?
287名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 22:41:20.29 ID:5x7c1pjP
カメラ保存で構わない&お絵描き目的のホワイトボードならNuBoardオススメ。
その構造から、擬似的なレイヤー機能も備えている。
288277:2012/03/11(日) 23:07:08.82 ID:BKBNJ6fh
>>287
これは便利だね!
ペンが細いのと
スキャナーで取り込むときに
透明シートを使えばスキャナーが汚れなくて良さそう!
289名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 17:08:56.46 ID:FpnuleXk
面白そうだけどペン持つ手が汚れそうだな
290277:2012/03/12(月) 19:21:46.29 ID:l7G7qYqv
ホワイトボードに絵描いて消したら
黒いカスがいっぱい出たぁぁぁ
絨毯がやべぇぇぇぇぇえええええ
291名無しさん@3周年:2012/03/23(金) 19:00:59.54 ID:ZwPQFjLT
今日BB-1届いたんだけど、これ消したあと30秒くらいは何も書けないものなの?それとも不良?
開封直後は消せもしない状態で分解したら消せるようになったんだけど。
292名無しさん@3周年:2012/03/23(金) 19:34:29.77 ID:6g6z+4CK
どうみても不良
293名無しさん@3周年:2012/03/23(金) 21:21:10.00 ID:SM3jfseE
不良品
294名無しさん@3周年:2012/03/23(金) 21:33:41.68 ID:chkQjfb4
本当にありがとうございました
295名無しさん@3周年:2012/03/23(金) 22:05:15.63 ID:2DVFT5tC
決算セール情報ないのかよ
296名無しさん@3周年:2012/03/24(土) 09:21:19.43 ID:LdTcYt78
ないねー

>>291
消したあと1秒ほどで書ける
297名無しさん@3周年:2012/03/24(土) 11:02:39.68 ID:sJFFA859
もう秋葉で2000円で妥協するかな…
ドスパラで買ったやつ妹にやっちまったんだよな
298名無しさん@3周年:2012/03/25(日) 16:47:33.63 ID:LYxsewB9
>>297
そんなに安く売ってるの?
クレバリーも三月兎も初代は扱ってなかった。。


秋葉原で初代安く手に入る店舗って無いですかね?
友人の子供用に2つ欲しいんですが。。
299名無しさん@3周年:2012/03/26(月) 10:01:34.26 ID:bWaMYkHh
>>298
一ヶ月前ならそれらの店にゴロゴロあったけどね。
今更探しても・・・な状態。
300名無しさん@3周年:2012/03/26(月) 14:07:46.33 ID:m35FtgDc
>>299
使ってる奴見たことないけどな
どこでも売り切れって事は売れてるんだな
301名無しさん@3周年:2012/04/06(金) 14:20:03.49 ID:dJ3IFDbE
秋葉原で新しく出来たレッドゾーンっていう店に
Ripが4980円で売ってたよ。
302名無しさん@3周年:2012/04/06(金) 17:55:24.50 ID:LbH77isz
ヴゥギィーボォードォはこれ以上進化しないのか
303名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 21:50:21.02 ID:jTfPUahd
初代をいとこの子供に力一杯画面一杯書きなぐられて
跡残るわペン先減りまくるわで買い直したぜ

大画面も考えたけどやっぱ初代だなぁ
304名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 21:43:47.92 ID:9mMKiwAP
BB-3を買ったが,pdf化した時のストローク落ちがひどくて,とても使えない。
文字すら読めない。

不良品なんかな?こんなもんなんかな??
305名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 07:05:58.76 ID:UTnA38Qt
>>304
PCにつないでPCの画面でリアルタイムに確認できるソフトあったべ
あれ使ってみれば不良品なのか筆圧が足りないのかある程度分かるんじゃね
306名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 18:03:22.43 ID:E+3SYXSI
BB-2 電池無くなるの早。
最初についてるのは「テスト用電池」だから仕方ないが、単6電池入手性低。
でも電池なくても消せないだけで書くことはできるけど。

ずっと前に買った BB-1 は普通に使えてるのに。
まあBB-1は電池切れたら終了だけど。
307名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 18:54:55.36 ID:JRsnSTPY
>>306
BB-1は分解して交換すれば問題ない。
308名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 19:48:22.72 ID:kf4C1P/o
BB-2も分解して交換すれば問題ない。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1525/6LR61/
309名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 19:50:22.30 ID:kf4C1P/o
こっちのほうが良かったか。
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2011/06/11283/
310名無しさん@3周年:2012/04/14(土) 19:54:09.87 ID:kf4C1P/o
連レス失敬。NoteSlateのリベンジか、それともデジャブか。
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2012/04/14672/
311名無しさん@3周年:2012/04/18(水) 13:05:10.74 ID:gZvbSnGI
最近rip買いました。
rip使っていてWakeを押さなくても書けるから
「あれ?普通にかけるじゃん」って思ってたらそれだとやっぱり保存ができないんだな。

ripで最初にWakeを押さないと保存できないって
画面じゃなくてログを保存するためのWakeなんだな。
312名無しさん@3周年:2012/04/18(水) 23:35:51.99 ID:p2N8Pwxb
早く消しゴムつき出てくれ
313名無しさん@3周年:2012/04/22(日) 03:40:41.08 ID:38575Ee+
表面側の電極をタイル状に並べた導電ゴムにするとか
タイルの隙間が消せなくor描けなくなるけど
314名無しさん@3周年:2012/04/28(土) 17:04:44.23 ID:H2n3Z3Uk
母の日ようの電子辞書見に行ったらこれを発見。
こんなにレスポンスの良いものが出ていたとは。
デモ機で30分くらいお絵描きしてしまった。

早速eトレでポチった。
315名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 14:51:30.63 ID:wiwrwE1L
一年ちょっと前?くらいに買ったBB1
しばらく放置してたけど今日久しぶりに使おうと思ったら電池切れしてた
自然放電なんだろうけど思ってたより早いな…
つーか電池切れしたら完全にゴミでワロタ
316名無しさん@3周年:2012/04/29(日) 20:23:53.91 ID:xYiBaI8z
1円でオークションに出してくれ。
分解して電池入れ替えて使うから。
317名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 16:23:51.43 ID:LVTxAJPu
BB-2とBB-001L の違いについて教えてください
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/192/1335/product_433532.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B0053WYXRG/
発売日も微妙に違うようですが、性能は全く一緒なのでしょうか?
318名無しさん@3周年:2012/05/01(火) 18:48:48.70 ID:B0ko5gdp
>>317
同じもの。キングジムを通しているか並行輸入品かの違い。
イートレンドのはこちらのリンクのほうが安いよ。
ttp://www.e-trend.co.jp/pcaux/192/1335/product_603996.html
319名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 20:42:56.24 ID:+NNIv3Q2
消しゴムってメモリに画素事のデータ保持しなきゃいけないから、
どうやっても電池持ち悪化するよな
320名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 08:07:25.91 ID:8CmXYcuF
これ良いね。
字が下手なんで、いっぱい丸を描くと良いと聞いたのだけど、
とうとう気がおかしくなったかと家族に心配をかける事なく。
心おきなく丸を書き散らかせるw

字の練習用に使ってる方、他に居ませんか?
321名無しさん@3周年:2012/05/25(金) 14:31:21.87 ID:7j2dNDhg
車の中に放っておいたら、前に書いた文字が焼きついたようになって消えなくなった。
あきらめて部屋の中に二ヶ月ほど放置していたら普通に使えるように回復していた。
炎天下の車内におくのは危険ですな。
322名無しさん@3周年:2012/05/25(金) 14:32:41.66 ID:eP3YyUzL
太陽充電式のリチウムイオン充電器を車内に放置していたらパンパンに膨れ上がったよ
323名無しさん@3周年:2012/05/25(金) 21:10:55.46 ID:D4+/sYlF
>>320
いっぱい丸を書くと良いかどうかは知らないけど
好きなだけ書き直せるんで、字とか名前をうまく見せるコツが少しわかってきた。
絵のコツも少しわかったが、絵は時間が経つとコツを忘れてすぐ下手になっちゃう。

>>321
いいこと聞いた。夏場の置き場所には注意しよう。
324名無しさん@3周年:2012/05/26(土) 03:08:05.44 ID:V0Sa5Lzq
全消しボタンの反応が悪くなった
一年は遊べたが寿命はこんなもんか
325名無しさん@3周年:2012/05/26(土) 03:26:58.43 ID:dLv77YEj
>>324
BB−1?
326名無しさん@3周年:2012/06/10(日) 22:20:29.91 ID:bHp6bitO
上のリンクからBB-2を買ってみました。
会社で電話応対などのメモ代わりに使う予定です。

長く持ってくれるとうれしいな。
327名無しさん@3周年:2012/06/11(月) 00:35:54.04 ID:HQ2tY66E
初売りのBB2、もう電池弱ってるお。
amazonで買わないとorz
328名無しさん@3周年:2012/06/11(月) 01:13:37.43 ID:sAKkWo+x
>>327
100均の電池を分解して、金具そのままにして入れたら使えたよ
329名無しさん@3周年:2012/06/11(月) 02:48:13.29 ID:HQ2tY66E
>>328
角型6Pですか。やってみようかな。
330名無しさん@3周年:2012/06/12(火) 09:28:25.10 ID:Bkc31v9J
>>327
amazonで買えるなら電池買えばいいのに
331名無しさん@3周年:2012/06/27(水) 08:41:25.08 ID:75CHW28J
BoogieBoardのFacebookで、新製品らしき画像出してるな。
ブギボ新作ぽい。

ttp://www.facebook.com/myboogieboard
ttp://www.facebook.com/photo.php?fbid=10150982079115827&set=a.420544590826.195708.205543785826&type=1&theater
332名無しさん@3周年:2012/06/27(水) 09:12:21.82 ID:ASyqhZY+
333名無しさん@3周年:2012/06/27(水) 10:02:48.42 ID:beL7ZsaF
334名無しさん@3周年:2012/06/27(水) 13:24:26.88 ID:d8sqEloB
・消しゴム
・BB3の保存機能の改善

ここらへんがどうなってるか気になる。
やっぱりなしかな。。。
335名無しさん@3周年:2012/06/27(水) 20:48:11.92 ID:75CHW28J
>>333
お、本家Engadgetに出てたんだ

英語得意ではないから正確かわからんが、こんなとこか

・磁石付きで冷蔵庫にくっつく(?)
・スタイラスホルダー付き
・スタイラスがスタンド代わりになるよ

BB-1のリファイン版みたいな感じかね。

>>332
Rip向けEvernoteアプリかな。
Myscriptは7notesに使われてる文字認識エンジン作ってるとこか。
英語だけかなあ。
336名無しさん@3周年:2012/06/28(木) 00:43:00.35 ID:O8YAaSiv
Jotについて:
- Ripと違って保存領域なし
- お値段$40
- スタイラス改善。本体に取り付けてスタンドの足として利用可
- 9月発売予定

だって。

うーん、もう少しコントラストを高めてほしい。
ちょっと離れたり、ライティングが悪いと、他人から読んでもらえないんだ。
たのむよー。
337名無しさん@3周年:2012/06/29(金) 03:34:06.07 ID:s3L2sP40
BB-1壊れてきたし、Jotに買い換えはするかもだけど
液晶部分での改善点がなさそうなのはちょっとがっかりだな。
338名無しさん@3周年:2012/07/04(水) 00:33:03.60 ID:Imh9MUYv
紙と鉛筆に勝る物無し
byアインシュタイン
339名無しさん@3周年:2012/07/04(水) 19:51:57.20 ID:jab780Yu
紙と鉛筆は手が汚れる、はい論破
by 俺
340名無しさん@3周年:2012/07/04(水) 20:54:29.00 ID:d0+wPTEK
>>339
汚れることがマイナスとは決まっていないだろ
稚拙すぎるよ
341名無しさん@3周年:2012/07/05(木) 19:26:31.96 ID:Upf3qfAR
まあ、アインシュタインはそんなこと言ってないけどな。
342名無しさん@3周年:2012/07/05(木) 23:05:12.22 ID:FV3AVga6
ブギボとNUboardは常時持ち歩いてる
要はこの手のものが好きなんだな
343名無しさん@3周年:2012/07/06(金) 01:52:38.11 ID:wMqVOJHJ
まあ、グッバイペーパーだな

公式が紹介してたブギボアート
消すまで次のが書けないんだよなあ…
http://caroladamec.blogspot.jp/2012/06/boogie-board-drawing-4.html
344名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 15:43:12.63 ID:pKE4iVLl
BB-3を使っていて思うのが、
保存してあるものを単体で自由に表示&編集(ファイルによっては読専でもいいけど)
できないかなってことだな。
もしそれができればPDFビューアーとしても活躍できるのに。
345名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 01:29:04.26 ID:Q8JpYInP
それってEee Noteの領域じゃないかな
あの辺の使いづらさが現状限界なんだと勝手に思ってる

俺は今BB-1のサイズのBB-3がほしい
346名無しさん@3周年:2012/07/12(木) 20:08:18.00 ID:HiGk3lOY
しょうが無いよな
なんかBB-3で早くも進化の限界に達した気がする
そもそも外部から図を表示できるような液晶じゃないんだろうな

BB-3のサイズとか使い勝手の改善とかを
やってくれたらいいなぐらいの期待だな…

表示が無理なら、表示は他のデバイスに任せるとかね。
例えばスマホやKindleとかに
wifiやBluetoothやらNFCやらで絵を送信・保存できるといいんだが〜

現状の、デスクトップに接続してEvernoteに登録…みたいなフローだと、
家に帰るまでは、描いたものを閲覧出来ないんだよな。
347名無しさん@3周年:2012/07/12(木) 20:15:43.36 ID:xyBJLnbs
なんでも内蔵しようと思うから、
技術とコストでバランスが崩れるんじゃないかな。

クッキリ見える様に照射出来るライトと、
それを上から撮影できるアームか台と取り付けるカメラをオプションで用意すれば良い。
それらは携帯できるサイズになれば良いけど、それは2代目3代目でシェイプアップしていけば…。
348名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 23:06:56.82 ID:paLG8p0p
このスレってブギーボードで描いた絵を晒してもいいのかな?
同人板とかに新たに建てたほうがいい?
349名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 00:32:53.02 ID:SiaKQUQV
>>348
人も少ないしいいとおもうよ
うp!
350名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 13:43:38.33 ID:J18VHF6w
んじゃあ遠慮なく。
http://2ch-ita.net/upfiles/file4371.jpg
351名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 20:24:37.89 ID:SiaKQUQV
>>350
おおいいね!
影はブギボのスタイラスでかいてるの?
352名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 21:05:58.37 ID:J18VHF6w
>>351
いいえ、指の腹で描いてます。指紋のところ。
ついでに言えば、線も爪先です。
353名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 17:02:44.69 ID:K4C2TmrG
数学などの計算をするのに、いちいち紙を用意するのが面倒だったから、大きい方のブギーを買ったけど、画面が足りない…

細く書ければいいんだけど、何か方法はないのか

ボタンを押せば1ページ目、2ページ目って切り替えれたらいいのに
354名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 17:11:07.99 ID:y8B/ORy3
つ楊枝
355名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 18:21:47.12 ID:UfZrqjAj
二台目…だな
356名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 18:53:26.94 ID:MOhIczro
10枚買ってキングファイルでまとめてしまえ
357名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 19:26:05.03 ID:HUY3sct/
http://www.sharp.co.jp/bigpad/
これ使うといいよ
358名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 21:29:56.32 ID:K4C2TmrG
爪楊枝を割り箸に張り付けてみたら、すごく使いやすくなった

楊枝教えてくれた人、ありがとう
359名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 01:20:06.72 ID:0yaWAc/m
BB-1の消去ボタン死んだから、BB-2買ってみたら
窮屈さ無くなったし、何故か見やすくなった気がするしで思ったより良かった
もっと薄いといいな、何故BB-1より厚くなるのか

全然期待してなかった割に仕事に活躍している
360名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 15:34:51.11 ID:iCLMWwmK
厚いのは、単6電池の分と、手に持って歪まないようにじゃないかな。
BB−2の方がコントラストが高くて見やすいし、消去ボタンが軽いと思う。
361名無しさん@3周年:2012/08/20(月) 00:02:21.15 ID:PCgYgC1U
362名無しさん@3周年:2012/09/01(土) 06:59:37.01 ID:Uh8QQJzi
2500円か、悩むな。
363名無しさん@3周年:2012/09/01(土) 13:24:16.03 ID:Mh9uZOX8
部分消しと白地に黒で書けるモデル待ちだなぁ
364名無しさん@3周年:2012/09/02(日) 18:20:50.80 ID:krLDzL4X
BB-4 | ブギーボード | KINGJIM
http://www.kingjim.co.jp/sp/boogieboard/bb4.html
ブギーボードJOT BB-4
2012年9月20日発売予定、税込価格\5,980

BB-1と同じ8.5インチLCD、黒と青と赤の3色、電池交換可、ロック機構、
専用スタイラス付属、スタイラスホルダー、専用スタイラスを差してスタンドとして使えるストラップホール、
裏面ラバーコーティング、裏面マグネット内臓

Amazon.co.jp: KING JIM 「電子メモパッド」ブギーボードJOT ブラック BB-4クロ: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/dp/B00932BSCU/
Amazon.co.jp: KING JIM 「電子メモパッド」ブギーボードJOT ブルー BB-4アオ: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/dp/B00932BSB6/
Amazon.co.jp: KING JIM 「電子メモパッド」ブギーボードJOT レッド BB-4アカ: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/dp/B00932BSR0/
365名無しさん@3周年:2012/09/02(日) 18:33:38.71 ID:NzTybzqK
電池がCR2032ってのは入手しやすくていいな
366名無しさん@3周年:2012/09/02(日) 19:14:00.38 ID:fZAs9dxN
> (H)246・(W)147・(D)4(mm)
写真じゃ厚そうと見えたけど厚さ4mmだと…
思ったより薄いな
367名無しさん@3周年:2012/09/02(日) 19:18:25.86 ID:KvSsvywD
価格\5,980-って相変わらず高いな
368名無しさん@3周年:2012/09/02(日) 19:24:10.42 ID:AnHROvW4
ええい
消しゴム機能はまだか!
369名無しさん@3周年:2012/09/02(日) 20:17:02.23 ID:0jbQQ3hw
他社でもいいから、白地と消しゴム機能搭載したの発売してくれないかな
370名無しさん@3周年:2012/09/02(日) 21:51:48.78 ID:NzTybzqK
そんなもの出ないからnoteslateでも待ってたらいいんじゃね?
371名無しさん@3周年:2012/09/02(日) 22:01:18.72 ID:hLm/5HZz
コントラストパワーうpきぼんぬ。
372名無しさん@3周年:2012/09/20(木) 13:48:57.38 ID:jdZ3WBZ6
BB-4 入手した人いる?
373名無しさん@3周年:2012/09/20(木) 17:03:58.93 ID:a9IU3a4j
Amazonから発送メールは昨日来た
374名無しさん@3周年:2012/09/20(木) 22:08:33.14 ID:9nRj/PCc
JOTのパッケがおしゃれさんだわww
375名無しさん@3周年:2012/09/21(金) 12:22:00.42 ID:Q8VXSUuc
インプレ出始めたな
高コントラストで鮮明になった新Boogie Boardを衝動買い
ttp://ascii.jp/elem/000/000/727/727817/
376名無しさん@3周年:2012/09/22(土) 00:36:06.42 ID:6QCk91BV
>>375
コントラスト高いのかあ。
amazonで...5250円のkingjimのしかないっす!
早く安くなあれ!!!
377名無しさん@3周年:2012/09/22(土) 22:13:12.76 ID:3VAGF63m
BB-4ではじめてブギーボード買ったけど、すごい良いねこれ
寝っころがりながら落書きするのが楽しい
あと、赤色買って表のラインだけ赤いのかと思ってたら裏が全部赤だった
378名無しさん@3周年:2012/09/22(土) 23:56:41.18 ID:OJupXvZz
>>377
>赤色買って表のラインだけ赤いのかと思ってたら裏が全部赤だった

お、そうなんだ。何色買うか悩むな。
379名無しさん@3周年:2012/09/23(日) 01:37:28.94 ID:Rw9zw9Q1
>>377
写真うp
380名無しさん@3周年:2012/09/23(日) 02:27:59.63 ID:j59W2Kpa
>>379
http://kie.nu/qqo
http://kie.nu/qqs

裏がちょっと紫っぽく写っちゃったけど、実際見た感じはワインレッドくらいの色合い
381名無しさん@3周年:2012/09/23(日) 02:54:04.94 ID:pl8GIekj
表と裏ってかなり色合いが違うんだね。参考になった。
しかし安価になるって話なのに初代(通常は3980円とかだよね)より高いぞ。
382名無しさん@3周年:2012/09/23(日) 02:57:49.72 ID:5zH0CkGN
>>380
悪質サイト認定されとるやん、ノートンさんに
383名無しさん@3周年:2012/09/24(月) 05:09:10.20 ID:O+9ss//K
旧タイプで良いから安いの頼むよ…
384名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 18:18:41.71 ID:I4Jm6E41
今日近くの店頭でデモ販売してたよ。
4980円。

迷ったけど保留。
青は深めでカッコ良い。黒や赤も良くて画像で見るより実物は良かった。
385名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 09:53:00.08 ID:ktRAvhrX
BB-1のころに、筆圧がサインペン的で細い線は難しいって話聞いて見送ったけど
それの対処としてスレよく言われてる爪楊枝はBB-4になると要らないのかね
要らなそうならそろそろ買ってみようかと思う
386名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 10:08:47.09 ID:qIKBkBoc
店頭販売って今どこで売ってる?

昨日秋葉原のヨドバシに行ったんだけど見つからなかった…
387名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 22:40:14.00 ID:bJtgqh8x
BB-4?
見かけたことない
1〜3は店頭あるけど(愛知県)
388名無しさん@3周年:2012/10/02(火) 22:42:40.34 ID:bUdE3TkS
>>386
ヨドならネットで店頭在庫確認できるんだから、在庫ある店で店員さんに聞けばいいのでは。
あとはネット注文して店頭受け取りとか。

ちなみに新宿のヨドは、ペンタブ置いてある部屋の隅のほうに全種置いてあった
389名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 01:20:46.24 ID:zX4PLDsK
>>386
店頭デモはジュンク堂書店の前でやってたよ。10個限定販売だったが一つしか売れてなかった。3980円なら買うのにな〜
390名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 22:31:19.99 ID:lSQi57wJ
東急ハンズ文具コーナーで売ってるよ。
展示はなかった。
391名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 23:10:57.58 ID:A/vT1Wrv
アマにあったRIP2980円の買おうか検討してたがもうちょっと足してNEXUS 7になってしもうた
スマヌ…スマヌ…
392名無しさん@3周年:2012/10/03(水) 23:13:00.07 ID:A/vT1Wrv
あんだけBB1〜3が売れ残ってたのにBB4の強気価格はなんなんだ
393名無しさん@3周年:2012/10/04(木) 08:32:05.24 ID:Rbks3pZ4
文字が見やすくなるなら多少高くても買うけどね・・・
394名無しさん@3周年:2012/10/06(土) 09:22:58.24 ID:tF6KJcYp
>>385で結局BB-4買ったけど、黒地に緑字、すぐ線がぼんやり太る、という感じだった。
(これが初めてのBBだから知らんけど、これでも過去よりマシになったのかもしれないけど)
自分は筆圧やたら強い人間だから、(必要に駆られて)筆圧の訓練にはなりそう。
395名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 23:45:48.34 ID:YaMrtdG+
>>393
部分消しさえできれば3倍の値段でも買うわ
396名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 23:08:54.40 ID:M6ICTpci
でかいマメモが出ればいいのにな
397名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 00:29:48.28 ID:eINZXR4t
一枚の情報量多くないから4枚運用で事足りるんだぜ
(BB-1〜BB-4まで全種)
398名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 18:31:16.09 ID:9SZzXvhz
>>396
でかくてドットの細かいマメモでいいよな
携帯の解像度がこれだけ上がってアプリも充実してる時代に
保存機能とかいらんわ
399名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 00:14:52.92 ID:6Cmjf0i0
SHOT DOCSとブギーボード相性がいいよ。きっちり枠を認識するし、自動シャッターなので楽。
400名無しさん@3周年:2012/11/25(日) 23:09:51.54 ID:7XasLLJS
>>396
遅レスだけど最近買ったソニーの電子書籍ReaderT2の
手描きメモ機能が白地に消しゴムで保存可能だったんでマメモっぽく使えたよ
401名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 19:34:09.41 ID:jXSymhE6
402名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 21:26:06.23 ID:6PPYZsWP
ここの住人にゃええもんやけど
ニュース系のスレでバカにされすぎやww

買うけど。
403名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 22:09:10.49 ID:OKVpYkXb
個人的に求めてるのはノートではなくメモの代替だし、ちょっと高いかな
これなら>>400のいうようなメモ機能で十分かも
404名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 22:21:00.65 ID:c2GwH+i4
書き心地がよければいいのだけど。

できればPCで作成したTXTファイルの表示とかもできればよかった。
405名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 22:57:53.19 ID:LnHudeFF
ニッチだと分かって作られてる感じだな
(ならSDカードスロット欲しかったが)

メモリ液晶は良いんだが見た感じ暗そうだ…
ハックできるといいな
406名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 23:01:02.34 ID:1R9G1Ist
俺は電子ノートがほしいわ
もちろん朝から晩まで使っても電池切れ起こさない奴な
407名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 23:02:53.34 ID:VcR3PLLf
防水で風呂でも使えてクラウドにポチっと送れるやつがいいなあ
B5ぐらいのが欲しい
408名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 01:02:08.79 ID:swU71uYw
WG-N10はアイディアスケッチとかに便利そうだね
マーカーと専用消しゴムってのは良いアイディアだわ。レイヤーっぽく使えそう
レスポンスが良さそうなら欲しいな
409名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 02:24:00.16 ID:/VPrZF1z
よく見るとUIからあふれるキングジム感。

よく考えるまでもなく、紙のノートの方が、
安いし一覧性高いし、解像度あるし軽いし薄いし、
USBで繋ぐまでもなくscansnapに食べさせればevernoteに上がるし、
明らかに利点が多いのに、これが欲しくなってしまうのは
noteslateに待たされすぎて感覚がおかしくなっているんだろうか…

この値段なら、防水とWifiあればな…
そして電源切ってもみれるメモリ液晶のEvernoteビューアになればなー。

テンプレは普通のBMPとかなんだろうか。自作も可能かなあ。
普通にマスストレージで読み書き出来るんだったら、
Evernote同期用のツール作れそうだけどな。
でも、それが出来たとしても、USB接続がめんどいのは、RIPで体験済みだからなぁ…
つくづく惜しいなぁ
410名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 12:28:09.29 ID:8uQUnutS
まあ、目指してる未来が違うらしいからw
411名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 02:46:51.41 ID:aZNF0Obf
>>409
防水だけが無いけど>>400のに大体の機能が付いてるんだよなぁ
電子書籍やPDFに落書き感覚で追記出来るようだし、
ノートのテンプレPDF用意すればWG-N10のいいライバルになりそうじゃんw
412名無しさん@3周年:2012/12/30(日) 01:34:03.40 ID:bVmIiAO1
二台目のリップ買ったらめちゃくちゃ反応が悪い。取りこぼしが多い不良品が混ざっているみたい。交換してもらったら直った。良品は軽く書いてもちゃんとPDFに記録されるね。
413名無しさん@3周年:2013/01/05(土) 20:01:09.05 ID:fbadtIZL
ペン側の問題なのかね?押し込まないとダメなのがもったいないよな
BB-2のリプレース来ないかなあ
414名無しさん@3周年:2013/01/09(水) 23:31:26.06 ID:6xi1XULy
Boogie Board Sync は Bluetooth & SD カード対応、Evernote 連携
ttp://japanese.engadget.com/2013/01/09/boogie-board-sync/
415名無しさん@3周年:2013/01/09(水) 23:56:15.23 ID:a9209xCj
ほう
早いうちに出るといいなー
416名無しさん@3周年:2013/01/10(木) 00:39:04.01 ID:s7ZmN158
今回も専用スタイラスなのかどうなのか
417名無しさん@3周年:2013/01/10(木) 00:55:04.10 ID:5TKS7xSx
SDに保存とかBluetoothとかいらんわ。結局Ripの画面が大きくなった版か?バッテリーが持つのか心配。絶対買う。
418名無しさん@3周年:2013/01/11(金) 05:20:29.02 ID:Ri7xfWNc
JOTでシンプル路線に回帰して、
Improv Electronicsやるなと思っていたのに。
また血迷ったモノ出したな。

どうせ高いんだろ。クソが。それでいくら払えばいいんですか!
419名無しさん@3周年:2013/01/11(金) 20:33:12.08 ID:ghqHPI92
小型でデータ保存には非対応の Jot 4.5

スマホサイズに使い道はあるのだろうか・・・(4.5インチてことだよな)
420名無しさん@3周年:2013/01/12(土) 08:26:48.62 ID:7AdL39nD
マメモTM2が3.42インチ(アイコン表示領域除く)らしいから、
それよりかは一回り大きい程度か
421名無しさん@3周年:2013/01/12(土) 13:29:47.44 ID:orL0CAWu
広い方が使い勝手いいんだよなぁ…
画面保護できるならいいかもしれないけどなー
422名無しさん@3周年:2013/01/12(土) 15:38:41.95 ID:w7qDX4/l
小さいなら、むしろデータ保存機能がほしいな。
USB mass storageで普通に白黒画像で。
大きいのは、データ保存とかなしで、
とにかくコントラストを高めてほしい。Jotも期待はずれだった。
423名無しさん@3周年:2013/01/12(土) 22:14:48.76 ID:orL0CAWu
小さくていいならマメモでいいんじゃ?
BBの保存形式は新型もPDFみたいだな。
424名無しさん@3周年:2013/02/02(土) 01:23:58.89 ID:G2HbR4w8
新型はいつ出るの?
425BrTAiRpTxzsLjYCzjmH:2013/02/08(金) 09:12:37.31 ID:iaXlIslz
Viagra,Cialis,Weight Loss,Stop Smoking,Propecia: http://getproductsofic.com
<a href="http://getproductsofic.com">Viagra,Cialis,Weight Loss,Stop Smoking,Propecia</a>
[url="http://getproductsofic.com"]Viagra,Cialis,Weight Loss,Stop Smoking,Propecia[/url]
426名無しさん@3周年:2013/03/17(日) 00:03:13.57 ID:nIzoHTuV
>>414のはまだ来ないのか
427名無しさん@3周年:2013/04/14(日) 16:46:47.00 ID:aCyx4mhD
店頭の展示用のは電池切れで前面に書きなぐられてこれ以上消せなくなっていた。結構電池切れ早い?
あと、ボタンが押されすぎてハゲてるのかと思ったらああいうボタンのデザインなんだね
428名無しさん@3周年:2013/04/14(日) 16:52:44.27 ID:aCyx4mhD
×前面
○全面
ちなみに私はハゲてます
429名無しさん@3周年:2013/04/14(日) 17:04:07.03 ID:e7aZ5skb
>>427
自分はハゲてないけど、自分のBB1は電池切れました。
結構使ったとはいえ、さすがに5万回は消してないと思う。
電池交換しようと思ったら間違って配線ぶち切ってしまったので引退確定。
ボタンは、自分のはハゲてません。
430名無しさん@3周年:2013/04/26(金) 01:29:08.58 ID:YYayqUJP
BB1が30回くらいボタン押さないと消えなくなった
約2年使った
次は何にしようか迷うな
431名無しさん@3周年:2013/04/28(日) 02:45:17.15 ID:ijXhZY/g
俺も何回イレース押しても消えなくなってそのまま捨てたなぁ>>初代
5万回消去する前に確実にボタンがダメになるだろうとは思ってたけど
432名無しさん@3周年:2013/04/29(月) 16:52:29.10 ID:C9A/Ug+Q
>>430だけど、電池交換したら復活した。
1000回も使ってなかったからこれでまだまだいけるかもしれない。
ボタン押しても液晶薄くなる程度で消えない→ゴミ
ボタン押しまくったらたまに消える→電池切れか接触不良
という感じなのかな
433名無しさん@3周年:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:I5JgWZwV
KINGGIMからJOT出るらしいぞ
キングジムから電子メモパッド Boogie Board JOT4.5。シリーズ最小4.5型LCD搭載 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2013/08/27/boogie-board-jot4-5-4-5-lcd/
434名無しさん@3周年:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:C1oqbxmv
でもお高いんでしょ?
435名無しさん@3周年:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:I5JgWZwV
予定価格3480円で、今まででは一番小さいらしい。消す以外の機能は相変わらず無し。
と言うか、本気でメモっぽく使うなら従来デザインでそのまま小型化してくれれば良いのに。
436名無しさん@3周年:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:mGBeGPvA
ダイソーのジョットよりもいいんだろうか。
長らくPalmと手書きメモで、まあいいかなと思っていたけど
一昨年、ダイソーのジョットを使い始めたら、
こっちのほうが結局気持ちがいいから、これを愛用しているんだけど。
これを手放せるのかな。
437名無しさん@3周年:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/0l13n22
なんでこんな形に…
BB-4が勝ち組だな
438名無しさん@3周年:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hH+XiF+h
このサイズだとスマホでええやんってことに
439名無しさん@3周年:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+ymGIu30
むしろデカいサイズが欲しいわ
あと緑地に黒が欲しい
440名無しさん@3周年:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:OiG3qkUn
なんとなく、持ちやすさとか間違った可愛さとか狙ったっぽいけど外してるなぁ…
小さいメモなら本当にスマホで良いし、スマホ以上を目指すんならせめて小型、薄型を追求して欲しいのに。
441名無しさん@3周年:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:C8FG2vKk
Boogie Boardの方向性は(アイデアと技術力の兼ね合いで)行き詰まったってことかもしれんね
442名無しさん@3周年:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XreiAhoA
JOTは実用品というよりも女子玩具的な方向の品なんじゃないかな

これでもしRipみたいな記録とかBTでスマホやタブレット端末の入力機器
みたいな事ができたら凄く欲しくなるんだけど
ブギーボードとは方向性の違う品物なのでありえないよなぁ
443名無しさん@3周年:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:zHvkxGGm
444名無しさん@3周年:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XreiAhoA
>>443
それはちょっとでかすぎる・・・
445名無しさん@3周年:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:FyP858Tl
BB-4までは安心できたのに…
446名無しさん@3周年:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9Y9xXsjh
ブギボなんて所詮子供の玩具に過ぎんよ。せんせいレベル
いや2色出るだけせんせいの方が上か
447名無しさん@3周年:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:YbV5eFua
ん? 普通に実用的だよ
自分はもう手放せない…
448名無しさん@3周年:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:4dVyNSp8
消去ボタンの反対側のプツプツが、蓮コラみたいでイヤだ
449名無しさん@3周年:2013/09/03(火) 22:54:54.95 ID:EBcb2fxV
>>436
ダイソーのジョット ってどんな製品?
450名無しさん@3周年:2013/09/03(火) 23:42:54.07 ID:pQ6if33k
>>449
ダイソーの名刺サイズのジョッター。
ググルと出てくる。
451名無しさん@3周年:2013/09/04(水) 23:33:09.10 ID:Jm9HqT57
>>450
ああ、これか。理解、ありがと。
紙はゴミにもなるけど、残せるし、
人にあげれるし。これはこれで便利。

書いては消してを繰り返すのがブギボ。
頭の中で整理できないアイデアを書き殴る、そして消す、の繰り返し。

新製品は競りの値段書く手持ち黒板だね。

手持ちサイズでも、両面電子黒板ならぜんぜん魅力が違ったのに。
2枚買って、貼り合わせるか・・・
452名無しさん@3周年:2013/09/15(日) 22:19:08.64 ID:aNrOTW42
Sync は年末に出るのかな?
453名無しさん@3周年:2013/09/16(月) 17:59:40.59 ID:NUgx/Dz8
半面だけ消せる、とか、1/4 だけ消せる、とか出ないかなぁ…
計算してるときに便利だと思うんだけども

まぁ、2枚買えばいいんですけどね
454名無しさん@3周年:2013/09/17(火) 17:18:03.67 ID:kYcFQXF/
ブギボripからの乗り換えで、シャープのWG-N10を買ったー。今日の晩に到着予定。
455名無しさん@3周年:2013/09/17(火) 18:03:37.93 ID:EQRvQiVq
白地に黒のブギボはよ
456名無しさん@3周年:2013/09/17(火) 22:25:27.88 ID:R8u6sCHD
Boogie Board JOT4.5 BB-5 キター
ttp://www.kingjim.co.jp/sp/boogieboard/bb5.html
457名無しさん@3周年:2013/09/20(金) 09:13:04.49 ID:Jzsga/v/
風呂でも書けるボードだとジッキー一択?ブギボも耐水モデル出してくれないかな
昔あったビニールに筆圧で書くタイプのおもちゃも風呂で書けるし簡単で薄くて良かったんだけど
欲しくても絶滅しちゃったみたいだしなぁ。
458名無しさん@3周年:2013/09/20(金) 09:26:49.70 ID:oagLs6Cz
つジップロック
459名無しさん@3周年:2013/09/20(金) 09:41:36.75 ID:Jzsga/v/
>>458
なるほど、アイデア次第かw
スマートとはいえないのが残念だけど現状では一番良い案かもしれない。ありがとう。
460名無しさん@3周年:2013/09/20(金) 09:51:46.62 ID:oagLs6Cz
>>459
いや、間に受けないでくれw
昔ながらの方法ってだけだw

とはいえ、板状で袋と相性良いし、
感圧パネルだから使い勝手は悪く無い気がするよ。
461名無しさん@3周年:2013/09/20(金) 10:56:56.52 ID:OXSWNYmo
呉竹の「水でお習字」も一応使えそう
水没させたら乾くまで時間が掛かって仕方ないだろうし、
ジッキーや袋詰めブキーボードの方が楽だろうけど
462名無しさん@3周年:2013/09/21(土) 17:52:31.89 ID:/UXa6erB
JOT4.5には保護カバー(半透明)がついてるんだな
持ち運びやすいわ
463名無しさん@3周年:2013/09/21(土) 23:14:14.62 ID:5YE0g58/
ポケットに入れるとかちょっと便利だね
すでに5インチスマホを持ってるがな
464名無しさん@3周年:2013/09/22(日) 07:44:00.98 ID:t6OA1GY7
>>463
実際のところ描いて消すだけだったら保存も色も自由にできるスマホやらタブレットの手書きメモアプリでいいんだよな。
精度の問題と、壁に貼ったりできるからブギボ使ってるけど
465名無しさん@3周年:2013/09/23(月) 11:12:31.82 ID:ezNXC2tV
これを買うんだったら、中華の安タブレットを買った方がいいだろ
466名無しさん@3周年:2013/09/23(月) 12:44:46.12 ID:TF1uIyc0
通信できる電子機器は持ち込めないんだよ
467名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 01:33:17.82 ID:tjc2CR2U
手書き入力できるスマホやタブレットも、もう少し追随性がよかったらね。
速くサッサッと走り書きしてると、どうしてもブツブツ途切れた線になる。
468名無しさん@3周年:2013/10/10(木) 15:24:38.70 ID:IpxnDyKd
BoogieBoardは「実用的性能でシンプルに割り切った製品」という良い意味で
「アメリカ製品らしい作り」であり日本メーカー製品が最も苦手とするような
「実際の活用場面を熟慮したユーザー本位の視点」で開発されたものだと思う。

計算用紙、一時的なメモ、学習目的の反復書き取りなど、タブレット端末では
レスポンスが不十分だし紙に書くとすぐゴミになる用途で、現状で唯一無二の
利便性を備えているのが、このBoogieBoardだ。

これを日本で売り出したキングジムは偉い。ポメラは悩みつつ買わなかったが、
BoogieBoardは買った。8.5型のBB-4ってやつ。
469名無しさん@3周年:2013/10/12(土) 11:21:21.38 ID:9goVEBKz
日本で開発されていたら『「ユーザーの要望を無視して」作られた』とか言ってそうな気がする。
470名無しさん@3周年:2013/10/12(土) 19:42:41.47 ID:uMrrkJ9n
打ち合わせとか、人の目の前で使うことも多いんだけど
真っ先に「これどこに保存されるの?」って聞かれるんだよね
「保存されませんよ、ただ書いて消すだけですよ」って言っても、なかなか受け入れてもらえない
在るモノを使いこなす技能が減ってきてるんだろうなぁ…
471名無しさん@3周年:2013/10/12(土) 23:07:59.91 ID:aDHooP7J
黒板ですって答えてるわ
472名無しさん@3周年:2013/10/13(日) 04:06:29.99 ID:f3LdLsoa
その点、紙媒体は基本的にゴミを増やすけどとっておきたいときには取って置けるのが利点だな
473名無しさん@3周年:2013/10/13(日) 07:32:09.93 ID:6WvcMnXo
人と話す時は紙のメモかノートかな。後で見返してあれこれ出来るし。
通話中ちょっと番号メモったり、ちょっと物品番号メモったりはこれ使う。

おかげで裏紙4分割に裁断する手間が大幅に減った。
474名無しさん@3周年:2013/10/14(月) 00:07:23.11 ID:60ZW8JTp
ちなみにぼくは、「せんせい」の大人版、と答えてる
475名無しさん@3周年:2013/10/14(月) 10:47:30.48 ID:estFMz6Z
せんせい♪、せんせい♪、それはせんせ〜い〜♪
476名無しさん@3周年:2013/10/16(水) 01:09:48.89 ID:WOb8eGjN
JOT4.5の透明プラカバーって、
くるっと裏側にひっくり返せるフラップタイプじゃないのね。
取り外しも装着するのも固いし、ちょっとメンドイ。
さっと、ポケットから取り出してスタイラスを外す動作だけで、書けたらいいのに。
477名無しさん@3周年:2013/10/16(水) 02:07:51.81 ID:W4YntO1+
何も書いてない時はカバー()しない方向で。
画面汚れててもワンプッシュ
478名無しさん@3周年:2013/10/21(月) 07:41:55.06 ID:Y8PjvEYf
>>471
石版系電子黒板ですわ
保存できないのから残したい物はスマホで写真を撮ってるわ
479名無しさん@3周年:2013/10/24(木) 13:22:16.07 ID:ILmLC7XE
JOT、机とかに平置きすると画面が斜めに傾くのな
横置きだと気持ち悪いわ
480名無しさん@3周年:2013/10/25(金) 20:20:13.10 ID:pvYi8yCo
Jot4.5
結局プラカバーが邪魔なのでケースまたはカバーを物色中。
5インチスマホケースは幅が足りないし。
電子辞書用のケースは最近の電子辞書巨大化で大きすぎる物が多いし。
電子辞書ケース PDA-EDC24はサイズは合ったけど、出し入れ面倒かも。
タブレット手帳ケース PDA-TABT5でも試してみるか。
481名無しさん@3周年:2013/10/26(土) 00:37:18.35 ID:ZeX1GFUx
>>477の言う通り、カバーしないままカバンやスーツの内ポケットに放り込んでるなー。

それよか、裏面を滑り止め加工したい。
電車なかで、本の見開きに乗せながら使ってるんだが、
紙の上は滑って落としそうになる。
482名無しさん@3周年:2013/11/02(土) 03:17:42.95 ID:oHmCKfT2
つい最近BoogieBoard Jot 8.5デビューした、
これ良いわ、書くと消すがストレスレスになるだけでこんなに使いかって上がるのか、
次回は消しゴム機能是非付けて欲しい。
483名無しさん@3周年:2013/11/02(土) 12:59:54.52 ID:QgGrGH4u
某資格試験の論文テストで、定型フレーズを覚え込むのに重宝してる。
撫でるような、小さい筆圧で書けるのがありがたい。
さよなら腱鞘炎
484名無しさん@3周年:2013/11/03(日) 22:22:09.77 ID:A2XwPZQc
なぁなぁ、5万回ってイマイチイメージがわかないけど、線1本でも画面を塗りつぶしても1回の書き込みってこと? 消去ボタンが5万回?
それから、それ以前に画面が痛んでしまうことないの?
485名無しさん@3周年:2013/11/03(日) 22:29:28.94 ID:jlM87DhI
消去ボタンが5万回
別に保障回数ではない
486名無しさん@3周年:2013/11/08(金) 16:12:20.59 ID:3jLGvGE6
ソニーは7日、13.3型のデジタルペーパー端末「DPT-S1」を発表した。
世界最薄・最軽量と謳っており、12月3日より発売する。
価格はオープンで、予想実売価格は98,000円

高すぎるわ
487名無しさん@3周年:2013/11/08(金) 17:17:25.33 ID:hOEubfTY
A5コピー紙一生分買えるわw
488名無しさん@3周年:2013/11/08(金) 17:18:23.53 ID:2NCqr1s7
13.3型ってデカいな
489名無しさん@3周年:2013/11/08(金) 17:34:04.00 ID:+Rf1adrQ
そんなんイランからsync9.8はよ
490名無しさん@3周年:2013/11/09(土) 23:24:59.55 ID:DLH1dUTF
途中までよさそうだと思ってたのに値段が高すぎるので諦めた
491名無しさん@3周年:2013/11/10(日) 00:28:57.15 ID:NnGpCfmB
記録用つくるなら筆圧と消す機能対応してくれ
まあ構造的に無理そうだけど
492名無しさん@3周年:2013/11/11(月) 18:37:05.44 ID:YkDOr+yi
>>486
欲しい製品ではあるんだが、価格が高過ぎて手が出ない。
宝くじ買って10万円以上当たったら必ずこれ買う。
493名無しさん@3周年:2013/11/12(火) 02:02:14.73 ID:tqNqt049
>>491
電子ペーパーとデジタイザが必要じゃないのか
それだと消しゴム機能も保存も余裕だが
E-inkでは無理だし少なくとも5万円はするし、電池がすぐ無くなる
494名無しさん@3周年:2013/11/12(火) 14:19:02.25 ID:NgJ+jvPQ
Sync9.7、amazon.comでプリオーダーナウというので買おうと思ったら、電子機器は海外発送しないのな…。
495名無しさん@3周年:2013/12/03(火) 19:52:56.22 ID:uR0ZDmZq
sync9.7欲しすぎる…
496名無しさん@3周年:2013/12/10(火) 02:13:40.61 ID:uE6i4p5i
>>495
二歳の落書き帳に5欲しいけどバッテリーがなあ。
絶対ポチポチして遊ぶ
497名無しさん@3周年:2013/12/17(火) 22:40:25.48 ID:h9i3ZSDa
amazonで注文したBB2が届いた
筆圧弱いから細い字書けるけど
筆圧強めて書くと水性インクが滲んだように
ベタっと広がってあんまり綺麗に見えないな
特性上しょうがないのかな?
しかしこんないいものがあったとは、買ってよかった

>>496
2歳児用なら左右にレバースライドする
マグネットのやつでいいんじゃないの?
元々自分はあれからググっていきブギーにたどり着いたし
498名無しさん@3周年:2013/12/18(水) 12:13:09.94 ID:JS0j0JRI
ブギボは筆圧が強めに書く人には線が確かに太すぎるね
逆に弱い力の人はいいかもしれないけど
サイズB5にして上半分と下半分で分けて消す事ができるようにして欲しいな
499名無しさん@3周年:2013/12/20(金) 22:12:33.13 ID:6CgxOb+V
bb−4だけどこれどうやって電池交換するの?
裏の丸いところをドライバーで回そうとしても回らないんですけど。
500名無しさん@3周年:2013/12/20(金) 22:41:36.82 ID:6CgxOb+V
あ、これコインであけるようになってるんですね
501名無しさん@3周年:2013/12/22(日) 21:45:13.93 ID:1U+yHbCt
BB-1で電池交換を試みてべりって電池接続部分をはがした俺が通るぜ!
502名無しさん@3周年:2013/12/23(月) 11:58:30.94 ID:Nd+e2UOy
五万回も書いて消すわけないんだから電池交換なんて必要ないだろ
503名無しさん@3周年:2013/12/31(火) 01:54:02.60 ID:xsuUm3Vd
>>502
電池の自然放電か、それとも待機電力で喰っているのかは知らないけど、
消去回数が少ない場合でも数年で電池切れになるよ。BB-1の場合だけど。他は知らん。

うちの場合は消去回数がせいぜい数百回程度だけど、2年半ぐらいで電池切れになった。
知人が買ったやつは、2年持たずに電池切れになった。
504名無しさん@3周年:2014/01/01(水) 15:50:38.37 ID:hcrnp7ot
Jot4.5の電池交換した強者はおるかいな?
505名無しさん@3周年:2014/01/01(水) 16:03:32.23 ID:xwAVCGqz
そもそも持ってる奴が…… 
506名無しさん@3周年:2014/01/01(水) 16:29:49.90 ID:Huyyl4c8
BB-2の電池もなくなってないのに(発売日購入)
まだ変える必要を感じない
507名無しさん@3周年:2014/01/02(木) 21:30:39.16 ID:BXPSlbUV
BBー1の場合は、電池切れなのかスイッチ故障なのか判断しにくい
508名無しさん@3周年:2014/01/03(金) 12:10:14.84 ID:7r31ptNb
sync9.7っていつ出るんだろう・・・・
509名無しさん@3周年:2014/01/03(金) 12:30:00.34 ID:GKqgqjiN
Sync は海外 Amazon のレビューをみると
描いた線が見辛いという話があるようだがどうなんだろうね
510名無しさん@3周年:2014/01/03(金) 12:41:09.78 ID:7r31ptNb
>>509
AMAZONのプレオーダーの評価を見るとあまり評判は良くない模様・・・・
このせいで手直しとかしてるのかなぁ・・・・。

http://www.amazon.com/dp/B00E8CIGCA/ref=cm_sw_su_dp

日本で発売するまで時間がかかるなら、もうJOTを買ってしまったほうがよいのか・・
511名無しさん@3周年:2014/01/04(土) 22:34:12.43 ID:/jP3S19t
bb−4買って一年ちょっとだけど
何回も押さないと消えなくなったから電池交換したら直ったよ。接触不良じゃなくて良かったけど
1年半毎日使ってたわけじゃないのに電池切れになったってことだね。
512名無しさん@3周年:2014/01/11(土) 23:40:54.90 ID:RAOUqF+q
Sync9.7 付属ペンでしか転送出来ないうえ筆圧も送られない、って残念すぎる
書いた内容と違ったりイメージズレることになるし
仮に2世代目出るとしても1年はかかりそうだし

妥協し過ぎ
513名無しさん@3周年:2014/01/13(月) 01:13:36.10 ID:B15nR4o4
>>512
専用ペンなのかぁ・・・・Windowsと連携できるのは魅力っぽかったんだが・・・・
514名無しさん@3周年:2014/01/13(月) 10:41:50.48 ID:cj9rCAV+
4.5なんだけど、3ヶ月くらいで消去できなくなった。どう考えても2万回は使ってないけど、不具合かな。
本体リセットみたいな方法はないんだろうか。
515名無しさん@3周年:2014/01/13(月) 12:55:34.90 ID:HrQNHOqH
家電屋で買ったんなら保証ついてないかい?
516名無しさん@3周年:2014/01/13(月) 23:38:35.59 ID:B15nR4o4
このスレでは触れられていなかったので念のため。
ツイッターアカウントがあるのでフォローしておくと何か新しい情報が入るかも・・・
https://twitter.com/Boogie_Board
517名無しさん@3周年:2014/01/14(火) 06:04:53.08 ID:e8rinQ9j
>>512
シンプルでさくさく使えるのが便利だった製品が、なまじ高機能化路線に走る
と失敗するのはよくある話だな。

アホなユーザーが生半可な思い付きで出した要望を真に受けたりすると失敗へ
の道を突き進むことになりやすい。メーカーは商品コンセプトの原点を忘れず
に作って欲しい。
518名無しさん@3周年:2014/01/24(金) 13:09:57.21 ID:aWZ06fay
sync についてググってたら ttp://boogie-board.jp ってページが
見つかったんだが…いよいよ出るのかね?
519名無しさん@3周年:2014/01/25(土) 15:09:15.79 ID:N7mallhv
>>518
いまだ海外でもプレオーダー段階っぽいのが気になるけど・・・・
520名無しさん@3周年:2014/02/01(土) 21:43:01.35 ID:xCFmJ/aN
2000円以下で買える時代は過ぎてしまったのか…
521名無しさん@3周年:2014/02/02(日) 12:52:18.23 ID:13KTRC8X
一応

電子手書き端末の最新機種「Boogie Board Sync 9.7」を衝動買い!
http://ascii.jp/elem/000/000/861/861709/
522名無しさん@3周年:2014/02/10(月) 02:24:50.08 ID:iL1rW/K2
PCでワコムのペンタブ(板)使ってて、すぐ脇にBoogie Board置くと便利。
ワコムのペンのままでメモが書ける。
523名無しさん@3周年:2014/02/10(月) 12:42:48.15 ID:IZ/O1cjc
Let's groove tonight !
524名無しさん@3周年:2014/02/22(土) 18:02:27.14 ID:COsjxXFv
>>521
結局企業サイトのレビューってどこもファミ通と一緒なんだな
ネガティブが使用感は目をつぶって記事にする
そのレビューに踊らされて盲目的に買うアホな消費者が減らないのも当然か
525名無しさん@3周年:2014/02/22(土) 18:17:33.34 ID:VU6LFKyK
いわゆる提灯記事しか書けないからな。
全消去しかできないブギーボードに、
専用ペンでしか使えない保存機能なんていらないわな
526名無しさん@3周年:2014/02/22(土) 19:31:43.15 ID:IvLGTfLp
誰もが最初に言っちゃう 「保存できないの?」 の声に惑わされてる、マーケティングの悪い例な感じがする
そんなことより 半分ずつ消せるようにしてくれる方が、断然嬉しい
527名無しさん@3周年:2014/02/22(土) 22:11:03.67 ID:YQDJmF19
いや、シンプルな機能と堅牢性だろ
528名無しさん@3周年:2014/02/23(日) 00:53:07.10 ID:m3KQCtcS
消しゴムとページ機能がつかないのがつらいのかな。
黒板にページはない、ていうのと転送でどうにかなる、というところでそこは手を打つとして
消しゴムの無いのがつらいのかもしれない。これは仕組み上、実現はちょっと無理そうだけど。
529名無しさん@3周年:2014/02/23(日) 08:08:01.86 ID:m2WVMZ5Q
保存できるやつは、いちいち充電しないといけないとか機能性を損ねている。
Boogieは初代の設計思想が一番で、保存とか消しゴムとかが欲しかったら
素直に他のガジェット(デジタル機器)やホワイトボードとかを使うのがいい。

保存できるんなら、保存したものやPCで作った画像を表示する機能も欲しいな。
これも、どう考えても無理だろうけど。
530名無しさん@3周年:2014/02/23(日) 19:32:31.22 ID:k3dQgWi3
>>529
いや、初代はだめ。
電池交換できないなんて。
531名無しさん@3周年:2014/02/23(日) 22:05:33.53 ID:m3KQCtcS
BB-2が一番使いやすいかな。これで電池が単4ならば
いうことなかったのに。
532名無しさん@3周年:2014/02/24(月) 01:22:52.15 ID:09KC3OeA
Sync、1年間の保障期間切れたらバッテリーいくらで交換してくれんのかな?

What kind of batteries does my Boogie Board Sync use? Are they replaceable?
ttp://www.improvelectronics.com/support/boogie-board-faqs.html
533名無しさん@3周年:2014/02/24(月) 11:55:24.96 ID:c60rLx9X
ブギウギワンダーランド
534名無しさん@3周年:2014/02/27(木) 11:05:39.56 ID:af8nFCL1
紙と鉛筆で良い気がしてきた
535名無しさん@3周年:2014/02/27(木) 11:40:41.21 ID:WKP+om9r
大きめスマホが普及してきてほぼ用済みに…
536名無しさん@3周年:2014/03/02(日) 00:10:40.26 ID:zbybEByh
任意部分消去の消しゴムはなくていいけど、
半分だけ消すはあるとイイと良く思うよ
質問に絵を描きながら説明する時
直前の絵は残して別の絵を描くというのを繰り返したい

電極2つに分ければできそうなんだけど
実際にやるとやっぱ継ぎ目が残っちゃうんかな
537名無しさん@3周年:2014/03/02(日) 00:59:52.01 ID:ippOKcqU
3枚持ちだから解決してるんだよね、そのへん
538名無しさん@3周年:2014/03/03(月) 22:34:52.46 ID:PkzpY8Bd
BBC-001、電池切れで消せなくなったので、
どうせ廃棄ならと、駄目もとで分解して中のボタン電池を替えてみた。
電池と端子が接着してあったので、外す時にちょっと内心ハラハラしたけど、
無事何事もなく復帰した。
後2、3年はこいつで行けそうだ。
539名無しさん@3周年:2014/03/14(金) 19:38:53.63 ID:gVL+Ta1P
sync9.7はまだか
とテスト
540名無しさん@3周年:2014/03/14(金) 20:52:51.90 ID:AYr6VlQU
BB-4買ってみたけど、これ、磁石邪魔だな・・・
デスクに置いたりするとビタッとくっついちゃって、さっと手に取れないw

できれば除去したいんだけど、誰か分解してみた人いない?
541名無しさん@3周年:2014/03/22(土) 08:32:22.07 ID:kMSHiqjG
>>540
僕はノートと並べて立てておくようにしているから、そこは気にならないな。
どうしても困るのなら、ホームセンタに売られている、ゴム足(大きさ各種あり。ラジオの下に付いているようなヤツ)つけてやったら少しはマシじゃ?
542名無しさん@3周年:2014/03/23(日) 12:53:36.49 ID:dSRcJVn6
>>541
そうすると、せっかく極薄で書類と一緒にサッとはさみ込んで持ち歩けるという機動性が失われてしまう・・・
俺は本当にその辺の紙にメモ書きするのと同じ感覚で使えるのがこれの素晴らしさだと思うんだな

・・・というわけでBB-2も買う事にしたw
分解してダメにしちゃっても嫌だし
543名無しさん@3周年:2014/03/30(日) 08:27:50.49 ID:et3UEBZE
今更って感じではあるけど、BBをメモの下敷きにするとコピーが取れるな。
昨日たまたまそんな状況になって、初めて気が付いた。
544名無しさん@3周年:2014/03/31(月) 23:13:41.72 ID:eyLntCn7
コピー取れるけど、そこから先どうにもならないなw
545名無しさん@3周年:2014/04/01(火) 08:07:42.24 ID:lvWYHAqH
まぁねw 一応、その後何かに入力したりするまでの繋ぎにはなるが。
546名無しさん@3周年:2014/04/03(木) 21:21:34.75 ID:eIH4fotJ
ttp://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140403_642715.html

キングジムではないけど、国内発売されるみたいね。
547名無しさん@3周年:2014/04/03(木) 21:29:06.83 ID:eiDd6VpQ
この方向で機能を強化するのなら、一部分を消せるようにならないと
コレジャナイ感がすごいことになると思うのだが
これなら、シャープの電子ノートでも買うわ、ってことになりそう

Boogie Board
548名無しさん@3周年:2014/04/03(木) 21:30:13.60 ID:eiDd6VpQ
に求める進化は、そうじゃないと思うんだ
549名無しさん@3周年:2014/04/03(木) 22:14:59.22 ID:Bs3Jv1q8
チト重いな
550名無しさん@3周年:2014/04/06(日) 01:22:31.48 ID:E315C9Rp
まさしくコレジャナイ感。

でもBB-2とBB-4が一応の完成形なんだよねー。
コントラストはきっと(もっと需要が増えて技術開発しないと)無理だろうから。
551名無しさん@3周年:2014/04/06(日) 08:21:57.73 ID:gEK9em0U
キングジムなんだから、ただImprovから流すんじゃ無くて、
BB-2の四隅にSHOTNOTEマーカーでも貼り付けて売ればいいのに。
552名無しさん@3周年:2014/04/07(月) 11:36:27.43 ID:zW1X3mp/
王事務って自分のところで製品作ってないみたいだね
テプラとかはどこのOEMなのかな
553名無しさん@3周年:2014/04/07(月) 12:53:45.56 ID:r68IAX3R
今でもブラザーなんじゃない?
554名無しさん@3周年:2014/04/08(火) 06:19:17.98 ID:Hyh3vHVe
Boogie Board for Shotnote
消去ボタン押すと黒地に白のshotnoteフォームが出るといいかも
アプリは黒地に白対応にできるでしょ
555名無しさん@3周年:2014/04/08(火) 10:30:24.41 ID:JoC++SKA
ブラザーはP-touchとか売れてなさそうだったけど、キングジムのOEMやってたんだね
556名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 19:56:33.41 ID:77/+Kxms
ヘイブラザー、BoogieBoardパクっちまえよブラザー
557名無しさん@3周年:2014/04/22(火) 21:31:52.84 ID:X79HG9DS
sync9.7来月頭に発売かあ
558名無しさん@3周年:2014/04/22(火) 21:36:19.69 ID:hVk6Qc6y
559名無しさん@3周年:2014/04/24(木) 22:42:54.35 ID:PG2EHHDw
ぜんぜん評判きかないんだけどセンチュリー組は届いてるの?
560名無しさん@3周年:2014/04/25(金) 21:54:24.98 ID:TEHVVuM/
>>559
届いたよ。今充電中。ケースは米アマゾンで購入した。

Xperia Z Ultraで使ってみたけど、こっちはソフトがベータ版なのでソフトを一回終わらせないとデータ更新されない模様。

PCとはUSBで接続してみたけど、VDC?はなかなかすごい。PC側で画面消去できたのは感動した。
ウィンドウ表示の時は縦横領画面モードが、最大化すると横表示モードになった。本当に黒板代わりに使えそう。背景と線の色も選べる。

しばらくは色々と遊べそう。
561名無しさん@3周年:2014/04/26(土) 09:55:00.45 ID:nbr2i2un
>>560
ペンの追従性はどう?遅滞は感じない?
562560:2014/04/26(土) 12:46:01.54 ID:VOLPEj3+
>>561
pcとusb接続した限りではそんなに遅延を感じなかった。
初代boogie board持ちとしては書いた線がちょっと細く感じる。
563名無しさん@3周年:2014/04/27(日) 17:21:55.33 ID:GW7pj8oo
ものすごく気になっているので、買った人は詳細な使い心地を教えてほしい
こんなところは便利だとか、こんなところはもう一つとか
564名無しさん@3周年:2014/04/27(日) 18:11:30.81 ID:Ufu7X8PJ
自分も気になる
565名無しさん@3周年:2014/04/27(日) 23:57:05.80 ID:JJhbJopK
>>563、564
レッツ人柱!たまには衝動買いもいいものだよ!
566名無しさん@3周年:2014/04/28(月) 00:27:56.94 ID:C0R3DUB3
ノーマルブギーほど書き味はよくない
ツルツルしてるくせに抵抗あるような感じで書く気持ちよさは及ばない
筆圧かけるとペン先の何倍も太い線かけたノーマルと違って
ペン先程度の太さしか書けない。逆に言うとそんだけ小さい文字がかける。
5mm程度の漢字とかよゆー
ノーマルはメモパッド、SYNCはノートって感じだ
567名無しさん@3周年:2014/04/28(月) 00:46:01.86 ID:C0R3DUB3
ペアリングするとアプリ入れろと言ってくる。説明書もそこからオンライン
ライブドローイングは遅延はちょっとだけで全く問題ない。
ipadの場合SYNCと大きさがほぼ1:1
完全にipadに合わせて作られてる。ipadのための周辺機器だ
568名無しさん@3周年:2014/04/28(月) 10:31:31.63 ID:8NGNQ9wa
androidアプリから保存済みの絵を開いてごみ箱ボタン押すと、アプリ上消えるけど本体から消えてない。アプリ再起動すると復活する。保存済み一覧から長押しで消すとちゃんと消える。
569名無しさん@3周年:2014/05/02(金) 20:41:12.93 ID:5hd46ik6
買ってきた
思ってたよりは重さを感じないな9.7
570名無しさん@3周年:2014/05/06(火) 09:18:43.25 ID:oBrD2g+4
syncの書き込み無いけど買った人いないの?
そういう自分は通販にしてしまったから休み明けまで発送されないけど
571名無しさん@3周年:2014/05/06(火) 10:02:24.46 ID:F5BZZK6X
ネットで色々と調べてみると、Sync9.7は今までのものよりも
筆記がやや暗いとあったけど、そのあたりもどうだろう?
572名無しさん@3周年:2014/05/06(火) 10:30:48.58 ID:OWbBt5NX
すぐ上でsnycの話してんだろ
573名無しさん@3周年:2014/05/06(火) 11:33:39.01 ID:SomJQBR/
暗い。細かく描くための仕様らしいけど、残念。
574名無しさん@3周年:2014/05/06(火) 12:15:32.39 ID:bEFeO9e5
見えない君ワロタ
泣くぞ
575名無しさん@3周年:2014/05/11(日) 00:33:02.78 ID:3jf/OZ1S
Sync買って使ってるよ
確かに、コントラスト低めに思えた
576名無しさん@3周年:2014/05/12(月) 19:33:50.69 ID:glIVGXXT
タイトルの割には何も伝わってこない…

Boogie Board Sync9.7を衝動買い、これはもうオモチャじゃない!最高にオススメの知的生産ツールだ!! | タムカイズム
ttp://tamkaism.com/2014/05/boogie-board-sync/
577名無しさん@3周年:2014/05/13(火) 03:18:34.54 ID:5fu/U9kp
結局Syncは
・描いた後でSaveボタンで保存可能
・専用スタイラスペンで描いた部分だけ保存
・線の太さも保存
ってことでいいのかな
あと保存した画像の解像度が気になる
578名無しさん@3周年:2014/05/13(火) 08:27:31.78 ID:L7bEl9YP
保存したPDFは尼の評価からDLできるので、自分で確認できる。
ベクターデータなので、解像度に依存しない。
イラストレーターなどで読み込むと筆圧は無くなり、
細かい別々の直線が連なって長い線になっているのが分かる。

あとは、オレも
・描いた後でSaveボタンで保存可能
・専用スタイラスペンで描いた部分だけ保存
・線の太さも保存
の箇条書きのようだと理解している
579名無しさん@3周年:2014/05/13(火) 14:30:48.91 ID:4qMZGnVX
>>577は初めから分かっていた事だと思うが、特にそれ以上の発見はない
サイズはでかいが、相当に軽いのでノート代わりに持ち歩くのは苦にならないぐらいか
消しゴムとか呼び出し表示とかは将来に期待するしかないな
580名無しさん@3周年:2014/05/13(火) 14:42:58.36 ID:V34jzbTu
どう考えても8インチタブとかの方が便利だよな
こういうグッヅはニッチな部分を狙わなきゃいけないのに
ゴテゴテ機能をつけるのは逆効果
581名無しさん@3周年:2014/05/13(火) 15:06:10.25 ID:4qMZGnVX
>>580
タブレットにペンで書き込むのと比較すると、細かい線や文字が書けることと、流石に書きやすさでは分がある、電池枯渇は
気にしなくて良いぐらいか
ゴテゴテと言うほどの機能はついてないよ
582名無しさん@3周年:2014/05/15(木) 15:18:47.52 ID:LKGoJUhj
Evernote自動書き込みが便利だけど、縦横のデフォルトが縦なのが辛い。デフォの変更どうすんだこれ?
583名無しさん@3周年:2014/05/15(木) 20:16:12.82 ID:GZHuIcKu
リアルタイムにPC側で描いたものが表示できる機能はどうですか?
遅延とか聞きたい...
584名無しさん@3周年:2014/05/15(木) 20:45:04.87 ID:4id5RXLh
つべなどの動画を見る限り遅延はほぼなし
585名無しさん@3周年:2014/05/16(金) 18:23:18.13 ID:OOFDOfP6
>>583
遅延は感じない
これ必要なのは、ペンタブ代わりに絵を描きたい人なのかな?
メモやノート代わりとしてはそれほど使わないな
586名無しさん@3周年:2014/05/16(金) 21:43:29.19 ID:gkqI+/7r
ノート代わりになる時代が来れば・・・
587名無しさん@3周年:2014/05/16(金) 22:06:02.36 ID:3Et/j7jg
しょうもないことを書いたり消したりして、その中でこれ置いときたいって時に
パッと保存できるっという便利さで使うものじゃないかな、普通は
今までのBoogie Boardだと、デジカメなんかで撮っていたってだけで

PCにつないでペンタブとして使えれば勿論便利に使えるし、
ライブドローイングなども人に見せるためにはとても便利だろうから
その用途で欲しいという新たな需要もあるだろうけど
588名無しさん@3周年:2014/05/17(土) 19:10:29.03 ID:l1vuUk1P
ディスカッションするときとかには、PCをプロジェクターにつないで表示しながら、白板代わりに結構便利に使えるかも
色々活用してみたい
589名無しさん@3周年:2014/05/18(日) 22:49:53.19 ID:E5vxzH2Z
仕組みがわかってないから多分無理なんだろうけど、
ペン側に細工して(電流流すとか)擦ったところだけ
消えるようにするとか出来ないのかねぇ。
590名無しさん@3周年:2014/05/18(日) 22:59:14.29 ID:ue5UM2H5
ペン側には何か基板入ってるんだけどね
591名無しさん@3周年:2014/05/19(月) 09:02:34.70 ID:qVAEM3my
Boogie Board先生の次回作にご期待ください
592名無しさん@3周年:2014/05/19(月) 11:03:35.66 ID:hbrF3+Cq
消しゴム機能が実装されたら買おうと思って待ってる
593名無しさん@3周年:2014/05/19(月) 13:56:52.88 ID:qVAEM3my
消しゴム実装!「保存した画像を呼び出せたら買う」
   ↓
画像呼び出し実装!「サムネイルで保存した画像の一覧が見れたら買う」
   ↓
サムネイル実装!「太いペンで書けるようになったら買う」
   ↓
太いペン実装!「2色で書けるようになったら買う」

という、買わない理由を見つける未来が見える
594名無しさん@3周年:2014/05/19(月) 15:25:55.28 ID:hbrF3+Cq
PCとの間で双方向に画像データ送れればいいなと思うけど
それより何よりやっぱり消しゴムだな。間違えや書き直しが許されないのはキツイ。
保存は紙と同様にデジカメでもいい。
595名無しさん@3周年:2014/05/19(月) 22:35:40.81 ID:fNtkvoQR
消しゴムがつけば、もうそれでいいな。

過去のメモ画像を見られるようになる、つまりマメモぽくするならば、
ダイヤルボタンでざーっと一覧できるようにしてくれないと。
かつてのクリエのように。無理だろうし、価格もあがるだろうしで不要。

旧型でもまだバリバリ活躍しているし。こういう製品が消えてしまうのが
一番困る。
596名無しさん@3周年:2014/05/19(月) 23:05:32.58 ID:Kthrv0YM
>>585
ありがとう。遅延なしはいいなあ。
ちょっと検討してみる。
597名無しさん@3周年:2014/05/19(月) 23:06:00.54 ID:U7t20tZg
技術的には、もうあるみたいね。
早くどこかが出してほしい。

http://japanese.engadget.com/2011/05/19/toshiba-eink/
598名無しさん@3周年:2014/05/19(月) 23:30:40.04 ID:0ZkhjkW1
それ欲しいなら同じようなやつでEA800があるけど
599名無しさん@3周年:2014/05/20(火) 04:09:16.26 ID:nURDp1gg
>>598

軽かったら買うのに
600名無しさん@3周年:2014/05/20(火) 10:16:44.23 ID:BuWS10ps
レイヤーがあったら買うのに
E-inkの画面だったら買うのに
日本のメーカーだったら買うのに
安かったら買うのに
601名無しさん@3周年:2014/05/21(水) 22:04:53.26 ID:K9oMF4/V
>>593>>600の何れが無くてもいいわ
千歩譲って消しゴムがあれば、ってぐらい
602名無しさん@3周年:2014/05/21(水) 22:11:25.49 ID:CPN+ItmB
消しゴムがなかったら、計算用紙以下だからな
それでも、6代目になっても消しゴムが搭載されないブギーたん
603名無しさん@3周年:2014/05/24(土) 17:54:05.42 ID:SmuAKJWG
どこの会社にも必ず一人はいるんだよな
こういう単純な足し算しか出来ない子
604名無しさん@3周年:2014/05/24(土) 17:58:12.62 ID:zWlz2gvY
日本語でオケ
605名無しさん@3周年:2014/05/24(土) 22:10:40.39 ID:hdDv6JQ0
8.5インチで保存できるやつは欲しいな
606名無しさん@3周年:2014/05/25(日) 10:53:00.54 ID:y+hRQtqL
まあ全部入り出さないのは機能を小出しにして買換え需要を期待してるんだから
何がないと言いながら買わない人はずっと買えないよ
607名無しさん@3周年:2014/06/10(火) 22:37:36.03 ID:0UNElPwr
保存機能も画面転送も要らないから、部分消しのできる「消しゴム機能」さえあれば
劇的に便利になるので是非とも実現して欲しい。
608名無しさん@3周年:2014/06/14(土) 18:20:33.53 ID:4VsAs9RN
Sync9.7のAndroid版のアプリがアップデートされてリアルタイム書き込みに対応した。

本体のファームウェアのアップデートが必須なので、
http://improvelectronics.com/jp/jp/support/boogie-board-firmware-update.html
からWindowsかmacでファイルをダウンロードしてアップデートするように。
Windows上からは、
1.本体にファイルをコピー
2.安全な取り外しをする(PCとはケーブルをつないだまま)
3.本体裏のリセットボタンをスタイラスで押すと表側のLEDが赤く点滅
4.点滅終了したらファームアップデート完了
でアップデートできるはず。アップデートしたらBluetoothのペアリングがりセットされてるので再度ペアリングすること。
自分がやったら3.でスタイラスの先っぽが抜けてびっくりした。皆様は注意してやってください。

これとは関係ないけど、Sync9.7の裏側が微妙にはがれてきたのはうちの子だけでしょうか・・・
609名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 20:01:44.75 ID:4CUON9Ug
B5サイズの奴、100回も消してないと思うけど、電池が切れた…
バラしたらCR2025使ってたけど、ボタン電池ボックス買ってきて2032に換装するか…
610名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 09:55:53.71 ID:dXxd3tra
ブギーボードって、チャチいよな
611名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 20:52:16.02 ID:HUoPJtd4
ちゃちくていいんだよ。ガジェットなんだからその分安くしてくれって話だ。
612名無しさん@3周年:2014/07/09(水) 14:43:20.43 ID:qrQEpNs7
液晶画面にも色がついた
ttp://www.kingjim.co.jp/sp/boogieboard/bb1nc.html

まあ、色がついただけですが
こういうのも悪くない
613名無しさん@3周年:2014/07/09(水) 15:35:44.34 ID:XYpndwTf
赤とか青が出来るのに、白地に黒とは言わない、黒地に白がどうして出来ないんだッ!
614名無しさん@3周年:2014/07/09(水) 17:03:56.00 ID:U2PwHJsg
電池を替えられないやつか
615名無しさん@3周年:2014/07/10(木) 20:17:37.93 ID:0Kqbisc0
色の分だけ視認性が下がりそう。
しかも電池交換できない初代かよ。ゴミだな。
616名無しさん@3周年:2014/07/10(木) 21:16:45.38 ID:vWfBO5m1
青はともかく、赤は色がエグいわ、毒々しい
617名無しさん@3周年:2014/07/11(金) 13:56:17.31 ID:sk4LVpPr
いい加減に白地に黒って出来ないの?
一番渇望されてる奴だろ?
618名無しさん@3周年:2014/07/14(月) 10:21:36.24 ID:/g1uz6zK
別に出来ないなら出来ないで良いんだけど、
専用の白黒反転アプリがiPhoneか何かで出ても良い頃だと思う。
619名無しさん@3周年:2014/07/14(月) 22:55:37.10 ID:qrOgZgVW
Syncじゃなく8インチWinTab買った方がよかったか
後悔
620名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 00:43:26.28 ID:OJU3+eyx
vivo tab note8は手書きメモ機としてはイマイチだよ。
syncは持ってないので何とも言えないが、vivoよりも
iPad AirでJot Touch 4とGoodNotes 4を使うほうが圧倒的に快適だよ。
vivoはデジタイザの良さはあるけど、非力で何かとストレスかかって、
メモどころじゃない。
621名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 00:47:40.57 ID:OJU3+eyx
ちなみにJot Scriptはイマイチ。ペン先がズレるので、
書いてて変な気分になる。ペン先がダサいJot Touch 4の
ほうがオススメ。

と書いたが、俺はBoogie Board Syncに狙いを定め、購入を
検討中。iPadのGoodNotesで自炊書籍を読んだりページに
メモ入れしたりしながら、まとめノートを作りたいので。
622名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 04:42:16.77 ID:9/Lv4RJh
書き味とレスポンス以外、これを選ぶ価値がない

反対に上記を重視する人にはこれ以外にない
623名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 01:23:14.19 ID:0mrlnfR2
>>620-621だが、syncを買ったよ。
消しゴム機能が無いのは不便を感じる時があるけど、
書き味いいし、昔のboogieよりも細かい文字をかけるし、
すごくいい。iPhoneやiPadで保存したデータを簡単に
取り込んで読めるのもいい。勉強するのが仕事だけど、
モチベーション維持に役立つ。資料を整理するのに
便利すぎて、ほんとモチベ高まるわ。手書きは脳内への
情報の蓄積を促進してくれるし、見返すときもテキストデータより
手書きのほうが思い出すの早いし、アナログとデジタルの真の融合って
感じがするわ。今までタブレットPCやiPadで手書き
やっていたのが馬鹿馬鹿しくなるレベル。書き味も不要印刷物の
裏に書くより書きやすいし、「リアル紙に書いてスキャンすりゃいい
じゃん」って思っていたのが間違いだったと思うレベル。
624名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 18:25:17.26 ID:BlBvXZ1q
おめ
いい機械に巡り合えて良かったな
625名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 21:56:51.19 ID:bMJCutmZ
本体ではきれいに書けてるのに、
取り込むと字(線)がつながりまくっとるとです、、、、
626名無しさん@3周年:2014/08/13(水) 01:22:13.45 ID:GBrpKXCL
>>625
俺も同じ現象。
ボタン押しながら書くと筆圧がオフになるらしく、文字のつながりは大分マシになりました。
627名無しさん@3周年:2014/08/18(月) 22:31:40.02 ID:kjJrXXXf
Syncは他のよりも筆圧が必要な気がする。
628名無しさん@3周年:2014/08/19(火) 08:09:27.83 ID:F3qeth0F
Boogieの「電池」って
端っこに安物の電池テスターみたいな電極付きのくぼみを設けて
単3電池(単4電池)を軽くタッチさせると消去とかがいいんじゃねーの
629名無しさん@3周年:2014/08/19(火) 11:38:25.76 ID:eGCgDs1U
それだと消去する時にいちいち電池を持ってこなくちゃいけないから駄目だな
630名無しさん@3周年:2014/08/19(火) 12:35:56.82 ID:EDkdDURa
電卓の太陽電池くらいの電力じゃ消去できないのかね?
631名無しさん@3周年:2014/08/19(火) 14:39:50.00 ID:TflHJBY8
>>623だが、持ち歩くのが少し苦痛に感じたので消せるボールペンと
Shotnoteを買ってきて代替できないか試してみたけど、書き味は
Boogieのほうが好きだな。黒板で滑らせながら書く感じで、
筆圧いらないし。それにShotnoteはうまく撮影できなくて
文字が滲むし、ノートは背表紙部分のリングが手に当たって
書きにくい。(リングタイプじゃないと、それはそれで不便な
こと多し)

つーことで、浮気はせずにBoogie Board Syncに戻ることにするよ。
紙2枚分書いたのを写す手間+実費1100円程度の損失也。
632名無しさん@3周年:2014/08/19(火) 15:42:43.53 ID:2Ow8gcOH
633名無しさん@3周年:2014/08/19(火) 15:52:53.21 ID:TflHJBY8
>>632
却下。

マーカーは滑りはいいが、書いた文字が手に触れて消えるなど
があって好きでない。粉も出るし。
634名無しさん@3周年:2014/08/20(水) 15:52:31.48 ID:x89qh1O0
>>631だが、持ち運びたくなくなる要因が保護ケース(100均で購入)
と判明。モバイルバッグに裸で入れることにした。
壊れたらそのとき考えればいい。今は使い倒すのみ。
635名無しさん@3周年:2014/09/16(火) 21:30:21.50 ID:lR39SvCD
購入して11か月のBB-2がボタン押してもちゃんと消えなくなってもうた
乾電池かえても変わらずで、上半分くらいがグラデーションで消える感じ

もうご臨終ですかね…?
636名無しさん@3周年:2014/09/18(木) 10:03:30.25 ID:GsO0JClx
1年持たないって壊れるの早いね
うちのはたまに使う程度だけど3年持ってる
ごく一部が変になってるけど
637名無しさん@3周年:2014/09/18(木) 10:44:20.30 ID:EyN/A6Qb
Boogie Boardは初代からしてチャチいな
syncも多分すぐ壊れるんだろうなあという感じしかしない
638名無しさん@3周年:2014/09/18(木) 18:35:24.95 ID:L9y1lfbD
我ながらトンマだと思うけど、
syncのファームウェアアップデートに失敗したようで、電源がつかなくなってしまった…
滅多にはないと思うけど、皆さんは気をつけて。

内部的に、ずっとファームウェアアップデートのモードになっているようで、電源ボタンを押しても電源ランプが点滅するだけ。
当然eraseボタンも効かない。
639名無しさん@3周年:2014/09/26(金) 01:31:44.47 ID:Qy7kSgSO
いまどき トンマ とか久々に聞いたわー
640名無しさん@3周年:2014/09/26(金) 09:20:42.72 ID:BiTGIEn3
トンマのマントに誘われて悪いことしてないの?
641名無しさん@3周年:2014/09/26(金) 10:52:30.81 ID:QbvrjxUv
で、結局>>638はどうなったんだろ?
642名無しさん@3周年:2014/09/26(金) 13:40:12.94 ID:RSqC+lkD
>>640
アーウー
643名無しさん@3周年:2014/10/04(土) 02:40:49.26 ID:u7Ed/Wt+
ここでは話題に上がらないけど、SyncのSDKが出たみたいだね。

http://www.myboogieboard.com/developers/

まぁ、何に使えるのか…というところだけど。
644名無しさん@3周年:2014/10/05(日) 00:42:17.41 ID:BU42WRvU
そのままankiにぶちこみたい!
645名無しさん@3周年:2014/10/05(日) 05:47:56.47 ID:xDMAz5DP
兄貴に何をぶちこみ…・アッー!!
646名無しさん@3周年:2014/10/09(木) 15:07:07.80 ID:6HGFTKXw
BB2、買って1ヶ月ぐらいだけどほとんど使ってないのにボタンの反応が悪くなってる…
647名無しさん@3周年:2014/10/09(木) 16:34:57.75 ID:VPWLcj26
中のボタン電池、常時通電なのかね。微弱電流で消耗してるか、不良か。
648名無しさん@3周年:2014/10/10(金) 16:55:13.91 ID:bqBbHfAY
消す時だけ液晶パネルに電界かけてるんだよね。
消すとき以外に何か消耗する要素ってあるのかな?(自然放電以外で)
649名無しさん@3周年:2014/10/11(土) 18:56:41.50 ID:ID+j8y71
スイッチ押さない限り回路は切れてると思うんだけどね。CRで自然放電が激しいって事も無いとは思うし…
でもうちのも2年位使って、消去100回台で電池が切れた。

で、タブ付きCR2025が手に入らないんで、単4*2電池ボックス式に換装。
クリップボードにはさめないのが痛いけど。
650名無しさん@3周年:2014/11/01(土) 20:25:09.99 ID:+9RKJ5Xw
そういや、このスレの住人的には電子ノートはどうなん?
消しゴムついてて保存も可能だが
やっぱ、使わずに一定時間すると画面が消える点は駄目?それとも値段?
651名無しさん@3周年:2014/11/01(土) 20:43:41.40 ID:8cPwAhAM
>>650
液晶画面が狭いし、検索もパソコン、スマホへの
保存も面倒だし、紙のノートを持ち歩いたほうがよさそう。
652名無しさん@3周年:2014/11/01(土) 21:21:35.15 ID:JMGVQOZS
ソニーの業務用で10万円以上するめっちゃでかい電子ノートは面白そうだなーとは思う
買わないけど
653名無しさん@3周年:2015/01/06(火) 16:33:59.83 ID:kcYcSydW
iOSのアプリがアップデートされた。
何が変わったか出先にて確認できず。
って、実家に忘れたので送ってもらわにゃw
654名無しさん@3周年:2015/01/12(月) 18:22:18.31 ID:YSd6OQIp
割と待ってた。iPhone5で…

スタイラス内蔵電子メモパッドつきiPhone 6ケース
http://www.gizmodo.jp/2015/01/post_16209.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss
655名無しさん@3周年:2015/01/12(月) 19:09:18.98 ID:KRgGOphI
ダサい
656名無しさん@3周年:2015/01/13(火) 16:37:44.25 ID:wk0OhZ0W
高い
657名無しさん@3周年:2015/02/15(日) 16:45:12.38 ID:FwfELjnd
筆談用にBB-4買いますた。
ダイソーとかで合うケース売ってませんかね。
純正のみたいに上部からサッと取り出せるのがいいです。
658名無しさん@3周年:2015/02/15(日) 17:05:14.19 ID:FwfELjnd
これDS用のタッチペン使うと傷ついちゃいますか?
659名無しさん@3周年:2015/02/15(日) 19:06:09.11 ID:jpM+f2Vk
タッチペンはやわらかいから大丈夫だろ
爪でひっかいても大丈夫なんだから
660名無しさん@3周年:2015/02/16(月) 22:09:45.97 ID:Fk7nnDeS
>>659
ありがとう。
どっかに仕舞ってあるのでやってみます。
筆談はペンが二つあったほうが便利なので。
661名無しさん@3周年:2015/02/17(火) 20:20:03.39 ID:9zWOzg+c
8.5だと小さいかと思ったけど横向きで使うと結構書き込めるな。
ホワイトボードのようなカスも出ないしもっと早く買えばよかった。
あともうちょっと安いといいんだけどね。
662名無しさん@3周年
出た当初(?) 2000円ぐらいで売ってあった。
円高の影響もあったのかもしれんが…。