ポメラッタ!Vol.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちんちん

ポメラッタ!
2名無しさん@3周年:2011/09/12(月) 21:59:21.84 ID:HwyWJAqo
ありがたや〜
3名無しさん@3周年:2011/09/12(月) 23:02:05.74 ID:82kAeIaa
ポメラッタ!
ポメラッタ!
ポメラッタ!
4名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 00:59:42.14 ID:7NbTb6n3
なんだよ、まんまと騙されたぜ。
5名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 04:38:30.18 ID:REcI+r88
ポメラについて知っておくべき、いくつかのこと DM10
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/21/news050.html
ポメラの新機種「DM20」の「プレミアム」とはなにか?
http://ascii.jp/elem/000/000/480/480506/
ポメラ勝手Wiki  CPUは東芝製TMP92CF29A
http://www28.atwiki.jp/pomera/pages/15.html
6名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 04:38:46.21 ID:REcI+r88
古い時代の乾電池駆動機種
文豪ARDATA(CA-2000T) 60時間駆動(単三アルカリ乾電池×4本)
http://www.nec.co.jp/bungo/10info/release/cat_ar2.html
モバイルギアシリーズ MC-MK32 MC-R300 約30時間駆動 単3アルカリ乾電池 2本
http://www.necinfrontia.co.jp/pda/mg/index.htm
http://www008.upp.so-net.ne.jp/pocketbsd/
モバイル書院(WM-C100)単3電池4本で駆動可能なA5ファイルサイズ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980625/sharp.htm
OASYS Pocket3
http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/computer/oapk3/pk3spec.html
モバイルPC MP-C101 約3.0時間駆動(短すぎ) 単3形アルカリ乾電池4本
http://www.jvc-victor.co.jp/interlink/mp-c101/index.html
7名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 04:39:01.09 ID:REcI+r88
■公式
キングジム
http://www.kingjim.co.jp/
デジタルメモ「ポメラ」
http://www.kingjim.co.jp/pomera/

■前スレ
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1307190966/
8名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 04:39:50.13 ID:REcI+r88

DM20かDM20Y使用者以外、書き込むな!


以上。
9名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 07:23:41.53 ID:tTR16zn7
誘導

テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1315844435/l50
10名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 13:34:34.25 ID:REcI+r88


こっちが本スレだっちゅーに。
11名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 14:25:22.11 ID:MrKErmR2
時間的にこちらが本スレ。
12名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 14:30:38.36 ID:2HEYDSRK
DM5ユーザーだけど、ケーブルでつないでいる間も電池消費するんだな。
PC側で「外す」動作をしてからうっかりケーブルを外し忘れていたら、
干上がっていた。そのくらいなんとかならんもんかね。PCからUSB経由で
充電できるようになれとまではいわんが。
13名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 14:58:08.10 ID:REcI+r88
モノのせいにするな!

自分が悪いのにすぐ人のせいにしてすます考え方がはびこっている。

もういや!
14名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 15:04:38.36 ID:ROhpP+9u
電源切っておいてもなのか?

「接続中です」メッセージだってそりゃ電気食うだろうけど
気にするほど無いと思うけどな、どのくらい
つなぎっぱなしにしてたかしらんが
15名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 17:34:43.64 ID:PVLhJiXK
DM20届いたー!
使い倒すぞ!
とりあえず単語登録…
16名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 20:45:21.96 ID:TFU5i/W/
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー──く(.*゚∀゚)ヽ < 占拠。
     ─── ヽ_つ酒O    

17名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 21:56:54.37 ID:REcI+r88
こら、ねこ!
まだこたつは早いだろ!

酒じゃなくてポメラッテヨ!
18名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 22:04:28.11 ID:SWtBF4lH
本スレageて行きましょう。
19名無しさん@3周年:2011/09/13(火) 22:10:14.43 ID:2HEYDSRK
>>14
4GBのメモリー買ったけどテキストだけじゃ一杯にならないからストレージとしても
使えないか試したけど、内部電源を食うようだと無理。そういう意味で、DM5は
お試しかなと思った。
20名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 00:45:26.41 ID:4pkj8Xjp
ちゃんとした次スレに誘導しとこ

テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1315844435/
21名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 01:08:36.06 ID:8r0Us21y
また、偽スレの勧誘か。ウセロ!
22名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 01:40:27.11 ID:yIsK8AWF
このスレタイじゃ新規の人が辿り着けないね
23名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 01:59:20.12 ID:8r0Us21y
ポメラで検索すれば引っかかる。

むこうの偽サイトも キングジムとか入ってないし〜
運悪く偽サイトにたどり着いたら
つまらないスレ立て野郎に相手してもらえばいい。
24名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 02:46:53.59 ID:XWB/0BSQ
こっち本スレで問題ないでしょ。
25名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 03:48:12.91 ID:4pkj8Xjp
問題ありまくりだろ
26名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 04:13:36.73 ID:XWB/0BSQ
先に立てられて前のスレッドで言及されている方を使うべし。
27名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 09:45:17.00 ID:ZrIFU6HW
まったく問題なし。
新規の勧誘とか工作員丸出しだなw

ユーザー同士の情報交換が主たる目的なんだし、
「ポメラ」検索でもひっかかる。このスレタイで無問題。
文句ある工作員は書き込むなよ
28名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 10:09:18.83 ID:96OSZm0O
工作員言いたいだけだな。
テンプレも張らなかったようだし意地になる意味もない。
29名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 10:11:41.71 ID:ZrIFU6HW
は? 建てたの自分じゃないけど。

安売り情報などはこちらのスレでやりましょう。
工作員の誘導はスルーで。
30名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 10:14:15.50 ID:96OSZm0O
つまり今俺の書き込みはNGされているはずだからID: ZrIFU6HWには見えない。
見えてないよね?
見えてないよねw
31名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 11:40:46.78 ID:qD0l//4S
ここは荒らしの立てたネタスレです。一見まともに見える書き込みも、
荒らしの自演です。
ここは放置で、本スレに移動願います。

テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.13
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1315844435/
32名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 11:47:00.90 ID:ZrIFU6HW
IDかえて工作員登場。
おたく一人で隔離スレで自演宣伝やってればw
33名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 11:57:30.93 ID:96OSZm0O
さあな、俺には見えないな。
34名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 12:03:59.41 ID:AONxU25o
やぱりネット工作員っているんだね
35名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 13:29:02.17 ID:AONxU25o
重複スレで苦し紛れの自演やってるのも工作員だね
36名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 14:50:43.86 ID:8r0Us21y
ID:qD0l//4Sみたいなネチネチした歪んだ正義感を持ってる奴が偽スレ立てたんだよ/
>>31のようなキモオタの隔離スレが テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.13

ヨ路。

37名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 14:55:50.75 ID:8r0Us21y
ID:ZrIFU6HW

こいつも救いようのないアホ。おまえんとこの偽スレで
話題でもふっとけ。
こっちに来るな。

こっちはのんびり自由なんだよ。
余裕のない馬鹿のくるところではない。
38名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 18:33:54.75 ID:AONxU25o
なんだ、この人(ID:8r0Us21y)真性のキ印だったのかw
このスレ擁護してる人を罵倒してるし。

ここはキチガイ専用の隔離スレ
39名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 18:39:52.85 ID:ry2TGf+Y
スレタイからしてまともじゃねえだろw 一人で暴れさせとけ
40名無しさん@3周年:2011/09/14(水) 20:05:02.81 ID:8r0Us21y
スルーできない人がわざわざ出張して
嫌がらせかよw

むこうの偽スレで吠えとけなあ〜 



w

41名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 02:51:46.78 ID:qdejSGTU
茶色革のDM20Yほしい。
42名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 06:04:06.04 ID:Z3RyfvI8
こっちの方が伸びてるw
43名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 18:54:04.78 ID:70FChZh+
DM20で19,000円切るところが増えてきたね。
44名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 01:36:45.41 ID:aaVstBKf
ポメラッタって、バケラッタ! 的表現???
45名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 02:04:51.89 ID:NyMv43qY
基本的にはDM5で十分だな。画面見て本格的に打つには辞書が賢くないし、
そもそも長文を分割して保存するのが面倒くさい。だから本当に出先での
メモ程度。確かに出張時にホテルでただ打つだけの仕事をこなす時とか
あるけど、DM20にしなきゃいけない必然性というほどではない。
VZ搭載のDM30(制限字数無制限、PCのatok8附属)とかなら買うかな。
っていうか20年前に286搭載のワープロが課していた以上の字数制限を
持ってるんだ?
46名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 02:08:27.70 ID:nnnwcLcb
完成した製品を売ってしまうと売り上げがそこで止まってしまうという
ジレンマはあるなあ。
でも実際には「完成した」と思いながらさらに進歩するものだと思うが。
47名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 12:46:53.42 ID:aaVstBKf
結局変換機能を高めれば良いだけじゃない?
そう思ってる人多いだろうから、ハード売るよりソフトうればいいんじゃないの?
たとえば5千円で変換が大幅にアップするなら買うだろうし
メーカーも在庫処分のように安くハード売るより儲かるんじゃない?
48名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 17:59:56.78 ID:aaVstBKf
杉本彩が結婚を祝ってくれない家族に対してブログで反論した文字す約一万字。

杉本彩さんには、DM20が必要だ!
49名無しさん@3周年:2011/09/18(日) 04:45:59.29 ID:yUe72bMx
渋谷でポメラで2〜3時間ぱちぱち打ってても嫌な顔されない喫茶店とかあったら教えて
50名無しさん@3周年:2011/09/18(日) 07:41:33.18 ID:AAOYT9Cp
DM20 近所のリサイクルショップで12,800円で購入。
新品。店員に聞いたら一台だけ入ってきたらしい。
51名無しさん@3周年:2011/09/18(日) 17:48:17.81 ID:yUe72bMx
オメラッタ!
52名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 12:08:30.55 ID:fN4er9bc
裏山地衣類
53名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 12:13:36.65 ID:lzmPOHKn
ニューバージョンの開発は見送りになりました。
54名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 12:18:49.48 ID:lzb6CJjG
ポメラ→iPhoneの一方通行じゃなくて、
相互にテキストのやりとりが出来れば良いんだけどなー。
Bluetoothでも有線でもカードでもなんでも
55名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 14:43:24.59 ID:lPuby/zI
pomeraにSDマイクロではなく、SDカードにしててたら
MacBook Proとか連携がカンタンなんだけどなー。
56名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 15:33:43.04 ID:wWhvV9SZ
マックにはUSBってないの?
マイクロ→普通のsdって言うアダプタ使わないのはなぜ?

めんどいから?
57名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 17:53:28.26 ID:lhxAGC9n
現行製品で終了

生産中止も時間の問題
58名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 18:13:27.06 ID:lPuby/zI
>>56
めっちゃめんどい!
打つのもめんどい。

だからつかってない1
59名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 19:18:43.59 ID:lhxAGC9n
DM10から在庫処分
60名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 20:55:37.07 ID:lPuby/zI
最近処分価格でさばいてるもんねー。
編集の文字制限とか、ファームアップじゃ解決できないんだろうね。

ATOKはATOKが開発してくれないとレベルアップは無理とキングジムの人から聞いた記憶がある。
いまさらこういう端末用には無理っぽいね。
ただ、いまさら一から開発するにはリスクがありすぎるよね。需要考えると。
61名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 21:01:58.36 ID:ZgdLu5Bz
生産中止前に予備機を買っておこう
62名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 21:30:06.24 ID:m3Sw1cV5
>>60
いや、メモリーを普通に辞書に割り当ててくれればいいだけだけど。dos版の
atok8で全然ok。あとvz入れてくれ。20年前のスペックでいいから実現して
ほしい。ささやかなユーザーの願い。
63名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 22:18:47.09 ID:lPuby/zI
入ってる奴がこういう端末用らしいからねえ。
メモリーを解放するだけで対応できるのかな?

DM20Yの皮を外したらノーマルのパネルが付きそうな気がする。
誰か試した奴いない?
でも、あんなパネルに3千円払う気もないし、このままで気に入ってるからやらないけどw
一時期DM20Yが16800円で売られていて、ノーマルより安かったとき ふと思った。

できそうな気がするんだよねえ。わざわざ20Yだけのために型起こすとも思えないんだよね。
64名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 22:28:18.17 ID:FE0CG4to
生産中止と在庫払拭との間にはどのくらいのラグがあるものだろうか。
65名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 22:34:27.45 ID:lPuby/zI
需要を考えれば、終了しても
奥なんかで安くかえるでしょ。

高騰することはないとおもうけど。
66名無しさん@3周年:2011/09/19(月) 23:43:54.26 ID:2tv9qMoR
>>62
いや、ATOK8よりはマシじゃね?
DOSの頃は(というかWinになってからも)ATOKはイマイチで他のFEPを使ってたくらいだし。
今は他に選択肢ないのでATOKだけれども。
67名無しさん@3周年:2011/09/20(火) 03:54:50.76 ID:IHqqvl6E
>>66
うーん、さすがに今比較は無理だけど…。
今のポメラは95のMS-IMEよりバカ。あと辞書拡張がテキストで出来ないのは
atok8にも劣る。「ポメラ」も変換できないのに「和田アキ子」が一発で
出るとか、開発が丸投げしすぎ。
68名無しさん@3周年:2011/09/20(火) 04:13:07.75 ID:y7y8UJFf
昔のMacのことえりくらいかな。
69名無しさん@3周年:2011/09/20(火) 10:11:22.23 ID:NIsGvWx0
いっそぜんぶひらがなでうちたくなるれべる
70名無しさん@3周年:2011/09/21(水) 00:19:46.76 ID:uitEEpTQ
そうなのか? 今、Windows7で書いてるけど
ポメラの方が良く感じるぞ

あれ? もしかしてWin95のころの方がIMEは良かったんだっけ?

ポメラが変換できないのは笑っちゃうけど、
性能の説明の例として適当なのかね?
71名無しさん@3周年:2011/09/21(水) 00:41:39.71 ID:1eWN84xj
pomeraは自分のことより使用者のことを考えるやさしい心の持ち主なんだ。
72名無しさん@3周年:2011/09/21(水) 03:22:04.59 ID:hiVqTe7f
atokの売りは複数文節の自動変換なんだが、現状では中途半端。
あと辞書の偏りは激しい。
73名無しさん@3周年:2011/09/21(水) 17:48:26.32 ID:WoJrmtrq
行数が表示されるなら買う
74名無しさん@3周年:2011/09/21(水) 18:37:16.66 ID:1eWN84xj
たいふう と入力すると

タイフ〜ン

に変換されるw
75名無しさん@3周年:2011/09/21(水) 20:06:02.86 ID:hiVqTe7f
>>73
あと現在位置を全体文書の中で示すインジケーターな。
76名無しさん@3周年:2011/09/21(水) 23:39:23.87 ID:1eWN84xj
GPSだね。

文章の中にGPS.
77名無しさん@3周年:2011/09/23(金) 23:26:59.12 ID:U1TJx23d
意味不明。
DM20Y使ってる人ってだれかいますか?
キーボードは白より黒の方が集中できる気がするのは気のせい?
でもケース付きはいいな。
78名無しさん@3周年:2011/09/26(月) 11:09:41.11 ID:Sk3pdhTC
そして 廃墟となった。
 
79名無しさん@3周年:2011/09/28(水) 05:19:59.32 ID:BBdlKJ71

ポメラッタ、再起動!

原子力エンジン 電源オン!

右よし!

左よし!

チンチンよし!!!

80名無しさん@3周年:2011/09/28(水) 20:03:23.97 ID:BBdlKJ71

ターゲット 松島とも子


81櫂トシキψ ◆.NERVpDWGM :2011/10/02(日) 08:14:38.06 ID:XdzwRPYW
さてと、慣れた手つきで初号機を起動するか。

落ち着いて操縦席に座って…。LCL注入。起動パルス送信、神経回路接続、シンクロスタート。
ハーモニクス状態は異常なし。最後に、思考言語は日本語に設定。では、エヴァンゲリオン初号機、起動!
82名無しさん@3周年:2011/10/02(日) 15:10:33.01 ID:eHKslxe1
>>81
ポメラで日本語以外の言語が扱えると面白いだろうな。
83名無しさん@3周年:2011/10/02(日) 23:10:07.06 ID:JoUIozhb
しかし、売れてねえな
84名無しさん@3周年:2011/10/04(火) 22:25:43.49 ID:qqKf/YG/
もし、売れていないなぁ〜と消費者が感じるときは
すでに宣伝広告が激減や無い状態であることが多く
要は販売している企業としても、
利益が出ないから扱いたくない商品である・・かもしれない

メーカが売る気があるとはこんな状態
iPhone販売参入のSprint、200億ドルで3050万台買い取りへ
しかも割高なiPhone1台に付き500ドルの販売奨励金を支払う
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/04/news072.html
85名無しさん@3周年:2011/10/10(月) 17:57:28.19 ID:v/mUW+Tp
良スレ ホシュ!
86名無しさん@3周年:2011/10/28(金) 15:12:53.54 ID:dVzEnqEO
4
87名無しさん@3周年:2011/10/28(金) 15:13:10.86 ID:dVzEnqEO
5
88名無しさん@3周年:2011/10/28(金) 19:30:00.21 ID:Og9Y2brZ
本スレ
89名無しさん@3周年:2011/10/30(日) 21:38:03.22 ID:L/pnRpB2
ぶらいんどたっち!
90名無しさん@3周年:2011/11/02(水) 16:58:55.27 ID:9s1gBHVY
たっちたいぴんぐ
91名無しさん@3周年:2011/11/04(金) 22:31:30.80 ID:SZ0wrDVL
キーボード小さすぎ。
vaioP並の大きさのは出ないの?
でもって、ネットにつながって、
evernoteに書き込めれば、即買うんだけどw

作家みたいに、レイアウトよりもまず文章、
と言う人にはいいかもしんないけど、
勉強のまとめノート作成目的で使う俺には、
使い勝手が悪すぎて、DM20はすぐに埃をかぶったよ。
92名無しさん@3周年:2011/11/06(日) 01:28:43.87 ID:mKFEl69j
レイアウトよりまず文章、で思いだしたけど、LaTeXで文章を書く人には
いいかもな。ただそれだと一ファイルの文字数制限がかなりネックだけど。
なんで遅くなってもいいから文字数無制限とかにならなかったんだろう。
93名無しさん@3周年:2011/11/06(日) 09:44:28.50 ID:qQqgIKhj
>>91
そっか、自分はあらすじ作るのに使ってるから
全く気にならん。
あと議事録とか作るのもいいね。
94名無しさん@3周年:2011/11/08(火) 14:27:33.15 ID:eIMJoM/Y
DM100でた!
http://www.kingjim.co.jp/pomera/dm100/
でもどうなんだ?微妙だなあ。
95名無しさん@3周年:2011/11/08(火) 14:45:38.54 ID:eIMJoM/Y
ただ、中の変換ソフトは進化してないって。
ATOKのユーザー辞書を取り込めるということだけみたい。
96名無しさん@3周年:2011/11/08(火) 21:35:36.40 ID:eIMJoM/Y
偽本スレにかきこめなくなっちゃったw 
97名無しさん@3周年:2011/11/08(火) 22:41:29.42 ID:eIMJoM/Y
よし、つなげて2画面。
98名無しさん@3周年:2011/11/10(木) 23:32:38.87 ID:+Vd84Knr
買う価値あるかな?
99名無しさん@3周年:2011/11/11(金) 21:34:43.88 ID:0gyi4SXL
98の使い方次第
100名無しさん@3周年:2011/11/12(土) 03:26:47.36 ID:JpFUFeHg
別のスレッドは一杯になっちゃったからこっちが本スレッドの続きってことでおk?
101名無しさん@3周年:2011/11/12(土) 03:41:52.30 ID:oJ6s202j
いいわけねえだろ
102名無しさん@3周年:2011/11/12(土) 05:05:38.94 ID:aamPU9HP
DM20持ってるけど、ほとんど出番なく新品状態
周囲の連中も皆そんな感じ

今さら新機種買うほどのベビーユーザー層って
かなり少数派だろうな




103名無しさん@3周年:2011/11/12(土) 05:17:31.12 ID:fLY19kpT
エネループでdm5なら20時間もっていたのがdm100では25時間。単三の容量が
単四の2.5倍あると考えると、バックライトにしたり大画面になった関係で
消費電力は倍ってことか。液晶も違うしな。
104名無しさん@3周年:2011/11/13(日) 03:00:52.16 ID:xvgfoZBa
使ってないDM20Y売ってDM100買ってみようかな〜
105名無しさん@3周年:2011/11/13(日) 08:33:43.42 ID:1qWAj1RD
>>102
元モバギユーザーとかは今回のでようやく買う気になるんじゃね?
106名無しさん@3周年:2011/11/13(日) 21:52:50.33 ID:4LBTTr+j
「元」とはなんじゃい。モトとは。
107名無しさん@3周年:2011/11/13(日) 23:54:55.23 ID:1qWAj1RD
>>106
まだ使ってたの?w
まあ俺も2年前までシグマリオン3使ってたけどw
108名無しさん@3周年:2011/11/14(月) 00:52:25.84 ID:Jn5d5hJL
PocketWZの出来が良すぎたからねえ
ハードでもソフトでも、これまでポメラに乗り換える気にはならなかったよ
109名無しさん@3周年:2011/11/17(木) 19:25:36.79 ID:R+1a8xSI
ポメラッタ!

俺は叫ぶ。

行き詰まったとき。

希望の光が見えたとき。


おれは叫ぶ。



ポメラッタ!





110名無しさん@3周年:2011/11/21(月) 18:06:02.02 ID:1yyPFfDC
ぽろり ぽろん ぬるぽ だめぽ
「ポ」から始まるか、ポで終わる言葉は脱力系、
「ラ」で終わる言葉は攻撃系
「ラッタ」で終わる言葉はアホ脱力系

つまりポメラは脱力+攻撃が程よくミックスされた命名であった φ(`д´)
111名無しさん@3周年:2011/11/21(月) 18:07:53.20 ID:hb+GpTyF
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
112名無しさん@3周年:2011/11/21(月) 18:09:53.72 ID:hb+GpTyF
            ↂ
  ↂ        ↂ        ↂ
    ↂ    ↂↂↂ    ↂ
      ↂↂ  ↂ  ↂↂ
      ↂ  ↂↂↂ  ↂ
    ↂ  ↂ  ↂ  ↂ  ↂ
ↂↂↂ  ↂ  ↂ  ↂ  ↂↂↂ
    ↂ  ↂ  ↂ  ↂ  ↂ
      ↂ  ↂↂↂ  ↂ
      ↂↂ  ↂ  ↂↂ
    ↂ    ↂↂↂ    ↂ
  ↂ        ↂ        ↂ
            ↂ
113名無しさん@3周年:2011/11/21(月) 18:10:52.74 ID:peL53goI
あげ〜
114名無しさん@3周年:2011/11/21(月) 19:46:08.77 ID:peL53goI
ジジーがあつくなってるだけの親指シフトなんてじじーとっしょに
葬ってほしい。
115名無しさん@3周年:2011/11/21(月) 21:44:11.86 ID:+BsKqoFC
親指シフトの話題、熱いですなぁ・・・
縁がないものでちょっと飽きてきた・・・
かといって話題もないんだけど・・・
そういえば、ブログにDM100触りました!って人がいたけどその人も親指シフトについてしか書いてなかった・・・
116名無しさん@3周年:2011/11/22(火) 00:34:01.12 ID:1Dx8sMEC
年寄りは話長いから
117名無しさん@3周年:2011/11/22(火) 03:27:51.45 ID:sKlPAWiw
親指シフトを使っている年老いた人が死んでいくと
親指シフト機能はついてても価値なくなるよね。

パソコンと併用するわけだから、そんなもんついてても紛らわしいだけだろ。
発想がガンダムポメラなんだよ。事務会社だなw
118名無しさん@3周年:2011/11/22(火) 07:52:55.88 ID:Q8mrEsLe
ふむ、連邦モデルは陸戦型ジムとジムスナイパーカスタムとブルーデスティニーだな
119名無しさん@3周年:2011/11/22(火) 16:21:00.08 ID:6Ns0N4zz
自分も使い始めるまではそう思ってたな。
親指シフトなんて古臭い。
親父っぽい。
でも、JISかな打ちの人にも同じように思ってた。

今じゃ、文字をいっぱい打つ人にとって親指シフトが合理的だってのがよくわかった。

ただ、そういう仕事じゃない人にとっては必要性が薄いのはそのとおり。
覚える努力とか環境整備のコストが見合わない。

それだけのこと。
120名無しさん@3周年:2011/11/22(火) 22:26:23.58 ID:v/bGD0cT
いやー、ローマ字でタッチタイプ覚えるなら親指シフト覚えるのは悪くない気はするけどね。
そんなに変わんないよ?

――と、ポメラが親指シフトに対応したと聞いて練習中の俺が言ってみる(笑)
121名無しさん@3周年:2011/11/22(火) 23:25:04.06 ID:2snL7Rl7
ローマ字でタッチタイプできないのなら
まず、そっちの習得が優先だろ
親指シフトなんて、一般で使えるところはほとんどないんだから
いきなり親指シフトを覚えるなんて、英語をまったく勉強せずに
エスペラント語を勉強するようなもんだ
122名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 00:11:11.73 ID:osUD44iW
親指シフトの話題は、もういい。

おまえら、買うの?
今持ってるモデルは何?
123名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 00:39:21.99 ID:f+Lairdl
ポメラを買おうかと思っているのだけど、どれがお勧めですか?
124名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 00:41:41.91 ID:I4POmsyj
>>123
じっくり選びたいのなら、最初はエントリーということでDM5。問題点はあるので、
どうしても耐えられなければネット上で情報を収集してDM20かDM100に乗り換え。
俺は一ファイルの文字数制限が気に入らないが我慢してDM5を使い続けている。
125名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 00:41:55.11 ID:f+Lairdl
初購入です。
用途ですが、報告書、議事録、長文メールの作成をゴロゴロしながら居間でやれたらと思っています。
126名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 01:10:22.39 ID:I4POmsyj
PCで書き始めたものをポメラで受け取って書き足す、校正する、というような
場合、一ファイルの文字数制限がネックになることがある。そうでなくて、
ほぼ常に新規文書をポメラで書く場合(持ち歩いて思いついたことをメモする、
など)はDM5でいける。原稿用紙20枚分。DM20は70枚分、100が100枚分。
文字数制限が気に入らないと書いたが、100でも他で書いたものを読み込ませるには
不十分なので、買い換えていない。青空文庫とか読み込ませたいんだが。
127名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 01:15:54.97 ID:Gkt4ltc2
阿呆が馬鹿な誘導してたけどちゃんとした次スレ立ってるぞ

テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1321866042/
128名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 01:59:07.88 ID:I4POmsyj
知ってるけど面白いじゃん。
129名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 08:29:46.71 ID:xG5eMPk7
>>123
100を買えばいいと思う。
130名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 12:50:35.44 ID:osUD44iW
>>127
誘導する馬鹿発見w

ちっちぇーな。オマエ
131名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 19:34:01.73 ID:osUD44iW
偽ポメラスレはPCとか馬鹿なことばかり妄想論で言い合ってるw
DM20Yを買って10日で触らなくなった俺が
DM100を買って使い続ける確率を教えろ!
132名無しさん@3周年:2011/11/25(金) 20:24:55.92 ID:JWzGHJyd
ポメラ?
133名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 12:45:54.70 ID:tH+UiqYW
>>131
お前にそんな玩具は必要ない。
134名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 16:27:04.96 ID:DfLXIpHn
そう。
135名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 17:02:39.97 ID:e4CibbK1
>133 買ったつもりか!
136名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 19:02:48.69 ID:DfLXIpHn
>>135
いや、彼は買った。
でも届かなくてイライラしているんだ。察してやれ。
137名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 20:18:50.44 ID:DfLXIpHn
ぽめ〜
138名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 07:49:49.38 ID:QJ4SuRYa
昨日届いた。
縦書き入力してニヤニヤしてる
139名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 10:36:40.57 ID:MDjQKMw+
>136 ・・・ストライダー飛竜を知らない世代か。
140名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 12:08:05.49 ID:ZMc090nn
どうせすぐ壊れるんだろ
DM20で散々な目に遭った
141名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 21:19:18.51 ID:5Ug+eqjR
乾電池をなめちゃいけないぞピエール。
今使ってるノートPCを10年使うにはバッテリーがネックになるんだピエール。
142名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 20:40:03.78 ID:g2ytAhTd
ピエールの使い方が下手だねw
143名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 21:51:25.25 ID:Ggx0moUs
ブランクが長かったからなピエール。
144名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 00:04:06.18 ID:nVrmJG6w
今までの経験からいって

不良やデータ破損などトラブル続発
145名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 20:57:46.85 ID:hFwOiSlO
不良がデータを破壊するとらぶ
146名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 21:22:43.37 ID:rNogJQp+
DM100なら物理的には壊れにくそうだなピエール。
147名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 00:20:28.02 ID:l91ySv14
DM20Yの投げ売りが始まってる→オク
148名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 00:26:41.58 ID:l91ySv14
合体ロボが、合体せず、変形しないのがDM100だ!

面白くも何ともない!!!
149名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 01:26:24.73 ID:l91ySv14
本スレ上げ!
150名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 07:27:15.58 ID:/55cMvJC
鉄人28号は面白いよピエール。
151名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 11:05:19.47 ID:l91ySv14
完全にDM20Yを手放すタイミングをミスった。
どうしよっかな^。
152名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 12:31:54.40 ID:l91ySv14
153名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 12:36:38.85 ID:l91ySv14
ID:UKZc3lJq は ドあほ
154名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 20:29:50.31 ID:/55cMvJC
DM20はストレートキーボードに改造して遊ぶんだピエール。
実際値下がりしたDM20を畳まずに使うのはアリじゃないかピエール。
155名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 00:32:23.72 ID:fTYmoYik
やっぱり、このスレは安定してるな。
156名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 00:52:12.76 ID:fTYmoYik
1
157名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 12:29:17.11 ID:fTYmoYik
馬鹿が偽ポメラスレで
かっこわるい皮ケース宣伝してたw
158名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 15:48:04.21 ID:fTYmoYik
ポメラッタ!!
159名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 21:33:14.36 ID:/G5mDXG8
しかし何でキーボードのサイズを変えたんだいピエール。
DM5〜20のようにサイズ規格を完全に統一して
ストレートでもバタフライでも違和感なくシームレスな使い勝手に
すべきじゃないかピエール。
せっかく体で覚えたフランス人が台無しじゃないかピエール。
160名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 22:09:13.34 ID:fTYmoYik
お前はまだ使いこなしていないぞ。そのキャラを。
161名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 22:32:27.04 ID:qImBgmol
でも、もういい加減やめてほしいよな
162名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 22:36:50.27 ID:/G5mDXG8
せいぜい、そうやってフランス人を馬鹿にするがいいさピエール。
163名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 23:42:49.54 ID:/G5mDXG8
ポメラ登場は2008年11月、
同じ頃に発表されて今も変わらず発売されているノートPCはあるかいピエール?
ポメラは普遍的な性質で一生モノの道具になり得るんじゃないかなピエール。
フランス人は一生モノに、とても弱いんだピエール。
だから、この不変性を、もっと尊重して欲しかったよピエール。
164名無しさん@3周年:2011/12/04(日) 01:28:59.25 ID:hhUI1l3E
>>162
黙ってろ!ロドリゲス!
165名無しさん@3周年:2011/12/04(日) 01:49:46.36 ID:hhUI1l3E
>>163
MacBook Pro

馬鹿は黙ってろ!ロドリゲス!
166名無しさん@3周年:2011/12/04(日) 08:07:35.67 ID:KE4yymFj
ここは新興宗教のスレだったのかピエール。
167名無しさん@3周年:2011/12/04(日) 11:55:22.46 ID:hhUI1l3E
なにいってんだ?ついにお前。。。
168名無しさん@3周年:2011/12/04(日) 15:11:36.32 ID:hhUI1l3E
169名無しさん@3周年:2011/12/04(日) 18:26:01.30 ID:7VRt2il2
agwe
170名無しさん@3周年:2011/12/04(日) 21:05:17.33 ID:0yxIab1d
発売されて4年近く石もOSも古いままのノートPCなんて
洗脳された信者以外は買わないだろうピエール。
171名無しさん@3周年:2011/12/04(日) 21:30:12.03 ID:7VRt2il2
よく知らないのに口を挟むんじゃない。

気味の悪い癖だよ、ガブリエル。
ウセロ。
172名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 08:28:53.04 ID:nuihzHs2
よく知っていて口を挟む君がいなくなった方が
スレは平和になるよ
率直に言って君が思ってるほどアップル社の製品について
みんな知りたいわけないじゃない
(スレの住人の趣向を考えてみてよ)

今後もきっとみんな、なーんも知らんで君の大好きなアップル社の製品をdisるぜ
耐えられるのか?
いちいち反応して、「もっとアップルについて調べろ」的な事言うのか?
調べる訳ないんだな これがw
だってポメラ買うような人たちだぜ半数以上がアップル製品なんか欲しくもねえもの
>>166が何言ってるのか分からなかったのって
、きっと君だけだぜ
なんかもういろんな事が見えなくなってるから
173名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 11:37:06.62 ID:+O7pTZCX
じじー ひっこめ。
174名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 21:12:26.84 ID:GTAj49mC
細かい事は気にするなピエール。
10日までの辛抱だピエール。
175名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 22:45:27.83 ID:+O7pTZCX
月食か。ゴンザレス。
176名無しさん@3周年:2011/12/06(火) 16:48:39.91 ID:x3tHLHit
5
177名無しさん@3周年:2011/12/06(火) 17:14:39.53 ID:cmFa0NMf
10
178名無しさん@3周年:2011/12/06(火) 19:29:11.30 ID:x3tHLHit
17
179名無しさん@3周年:2011/12/06(火) 22:26:27.17 ID:cmFa0NMf
26
180名無しさん@3周年:2011/12/09(金) 15:12:50.36 ID:Qx5zdnag
1
181名無しさん@3周年:2011/12/09(金) 22:16:35.98 ID:jrShUY6F
DM100の印象をまとめておくかなピエール。

画面
バックライト無しの方が電池が持つならDM20ので十分だけど
画面分割と関係あるなら、これで上出来かなピエール。

キーボード
ストレートでもサイズやストロークをバタフライと同じにして
体で覚えたフランス人を喜ばせて欲しかったよピエール。

辞書
タイピングソフトも入れて小中学生のタッチタイプ入門機として
大規模な需要が広がるかもしれないぞピエール。
画面分割で他文書を参照できれば辞書は要らないけどなピエール。


画面分割
本気で本機にしようとする意気込みを最も感じた機能だピエール。
他文書も読み出せて強力な検索機能があればフィニッシュまで
推敲するフランス人がたくさん現れるぞピエール。
182名無しさん@3周年:2011/12/09(金) 22:30:30.33 ID:Qx5zdnag
お前のは印象ではなくて希望だろうが。栄一。
183名無しさん@3周年:2011/12/09(金) 22:58:09.52 ID:jrShUY6F
全フランス人の希望は右上の出っ張りが無くなる事だけだピエール。
184名無しさん@3周年:2011/12/10(土) 02:48:55.73 ID:D5qTuVX1
ピエール、嬉しいニカ?
185名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 19:58:08.09 ID:jwGURK0z
1
186名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 20:33:01.84 ID:bTQTlXta
いい。
187名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 03:11:36.99 ID:P9sCeM6n
よい
188名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 20:16:26.85 ID:P9sCeM6n
ratta!
189名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 20:39:26.72 ID:P9sCeM6n
ラッタ!
190名無しさん@3周年:2011/12/18(日) 22:55:40.91 ID:vJs1lwEJ
あぽめ
191名無しさん@3周年:2011/12/19(月) 21:47:00.78 ID:AqH9cIre
凝縮感は大事だなピエール。
192名無しさん@3周年:2011/12/24(土) 14:28:07.04 ID:K1WT172p
保守
193名無しさん@3周年:2011/12/24(土) 23:37:58.11 ID:L7+8D5Ss
このスレのコンセプトって?
194名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 15:45:02.14 ID:/DZX9DPX
1馬鹿が意味不明な事を書く
2本スレが1000まで行って新規に建てれないときには活躍する
195名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 21:27:02.52 ID:BZGfESDf
ようするにフランス人向けのスレだなピエール。
196名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 23:02:32.15 ID:uU9lUX+N
向こうのサイトは偽スレ。

文才のない偽物ばかり。
物欲だけの馬鹿ばかり。
マスターベーションスレだよ。あっちは。
197名無しさん@3周年:2011/12/27(火) 00:30:31.30 ID:2GNyjPDB
向こうは大人の事情でDM100を褒めなきゃならないんだよピエール。
198名無しさん@3周年:2012/01/01(日) 04:03:21.45 ID:/1+Kynsm
ピエール、今突然ポメラってものが欲しくなったんだが
DM100?ってのとどっちがいいんだい?
なるべく安いのがいいよ…
199名無しさん@3周年:2012/01/01(日) 05:48:07.07 ID:xXJF8u6+
大きさと右上の出っ張りが気にならなければDM100は悪くないよピエール。
お奨めは伸ばしたまま使う激安価格のDM20だピエール。
200名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 23:51:44.21 ID:mM5+D17S
ピエル
おまえもか。
201名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 13:39:35.71 ID:mJy71kKA
100はあり得ないわw
あ、主観ね。あくまでも。
202名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 07:55:19.57 ID:G8IRLX4J
左にに突起を
203名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 22:59:41.62 ID:I5n9sb/Y
にに
204名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 18:00:20.80 ID:dBu/Axtt
まさにステマ
205名無しさん@3周年:2012/01/31(火) 16:18:44.95 ID:Ct2YB9Mh
ドスフロギィに毒を吐かれまくりで画面が紫一色だピエール。
206名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 23:00:18.68 ID:nu9n2Y7v
>>200
フランス人の心意気だよピエール。

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga5/src/1330036973345.jpg
207名無しさん@3周年:2012/04/10(火) 19:04:29.56 ID:VRgUwRg+
ここは正規のスレですね?
208名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 00:05:54.26 ID:T2CRIzRK
だね、
209名無しさん@3周年:2012/08/04(土) 14:05:29.81 ID:FAbHxy82
暑いなロドリケス。
DM100はウチワにも変形する
210名無しさん@3周年:2012/08/30(木) 14:28:39.11 ID:t0RodPTc
あ、そういうこと?
211名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 02:30:48.07 ID:U8tbI9v8
DM100はほぼ満足なんだけど、あの出っ張りだけはないわ
212名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 17:47:51.92 ID:J7LkQgzI
やっぱりこのくらいの大きさがいいなピエール。

ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0828.jpg
213名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 21:03:56.02 ID:GpIUp9JU
本スレ落ちたか
214名無しさん@3周年:2012/11/21(水) 21:25:29.72 ID:DWksE+9Z
あれ、やっぱ落ちてたのか
215名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 07:05:57.28 ID:u22W0c84
本スレが無くなるとは時代の流れかね
スマートフォン全盛期の今ではビジネスとしてはちょっと辛い
216名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 08:00:34.40 ID:sd9zA5a/
いやいや、ビジネスの記録ツールとしてはスマホなんてありえないでしょ。
メール書いてんじゃねぇよと怒られるわ。やはりポメラじゃないと。
217名無しさん@3周年:2012/11/22(木) 08:11:32.65 ID:GFxroYmE
立てたよピエール。

テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1353539423/
218名無しさん@3周年:2012/12/13(木) 15:49:47.92 ID:wRNVsmtL
乾電池以外にプラグでの使用ができる
プリンターに接続できる
219名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 22:07:40.31 ID:ptDEL1Tc

凸ーーーーー⊂

こんな感じでさ、
ダミーの乾電池から線が出てコンセントに刺さるやつ作れば良いんじゃね
220名無しさん@3周年:2013/05/30(木) 23:02:48.10 ID:KpDXyzPU
>>219
発火の恐れと外れたときのデータ消失のリスクがある
221名無しさん@3周年:2013/06/29(土) 12:21:20.91 ID:VMVhzOxJ
そんなのだみーだよ
222名無しさん@3周年:2014/03/21(金) 10:03:01.77 ID:xnVRAK/E
MacBook Airを買ったんだ。
これでポメラとはお別れだぜぇ、ばはは〜い、けろけろぉ、ってMac使い続けたが、またポメラ使いはじめた。

普通の喫茶店じゃマックは目立ち過ぎだし、マクドナルドじゃガキどもがうぜえし、スタバなんて持ち込んだ日にゃドヤ顔仲間だぜ。冗談やめてくれ。

ポメラがいいわぁ。
いまからスーパーのフードコート行って小説書いてくるから、じゃあね。
223名無しさん@3周年:2014/03/21(金) 11:07:23.28 ID:mkJrvr1i
椿屋珈琲店とか、せめてルノアールくらい行って書け。
224名無しさん@3周年:2014/03/21(金) 17:31:15.93 ID:HYxxzqfr
>普通の喫茶店じゃマックは目立ち過ぎだし

MacBook Airが安物だからかな?
225名無しさん@3周年:2014/03/22(土) 01:08:50.40 ID:A8sDIYV4
はいはい
226名無しさん@3周年:2014/03/22(土) 08:39:23.83 ID:tinMjWnP
ネットブックの二番煎じと思ったら電卓キーの元凶だったんだなMacBookAirは。
おかげでDM100が電卓キーのせいで超高速打鍵ができないぞ。
227名無しさん@3周年:2014/04/12(土) 03:19:12.47 ID:aptgEKdr
ついにDM100ユーザーになった!
乾電池駆動でこの性能、もう何も言うことない、最高だね
これを使って秘密の資料をつくるゼ
228名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 14:30:31.58 ID:wg/6NURp
ブラウザがないのが不便。
サファリでもいいからWi-Fi経由でネット接続できるようにしてくれれば。
229名無しさん@3周年:2014/08/08(金) 10:13:47.55 ID:+tx3dkV5
>>228
Windows8のノートPCを新ポメラとして売り出せば完璧だな。
230名無しさん@3周年:2014/10/07(火) 05:28:45.03 ID:iBjEvroe
オアポケ3やモバギは乾電池駆動のノートPCだった。
231名無しさん@3周年:2015/01/06(火) 07:01:22.37 ID:t9ZB63MY
>>228
できないからいいんだよ
集中できて、捗る
232名無しさん@3周年