1 :
名無しさん@3周年 :
2008/02/23(土) 19:36:32 ID:aL1UzeS9
2 :
名無しさん@3周年 :2008/02/23(土) 19:41:31 ID:aL1UzeS9
4 :
名無しさん@3周年 :2008/02/23(土) 19:51:20 ID:aL1UzeS9
前スレ999様ありがとうございました。 これは店頭で聞き比べる価値ありそうですね。
今kakakuみてふとおもったんですけども、会議録音した音声を残す場合に、延々とりっぱなしにしていた音声の無音部分を消したり、分割したりしたいときがありますよね? こういう処理ってみんな付属ソフトみたいなのがついていてやってるんでしょうか? それとも専用ソフトを買ってるんでしょうか? ICレコーダー購入検討中で、もろ会議録音につかおうと思ってたもので、kakakuのDS-60の口コミみて疑問に思いまして。
色々あるな まあたいがいフリーで済ますのが大半だろうな。 おこしやす坊が沸いてくる前に言っとくが今時流行らねーよ。
携帯でレコできる昨今消えていく存在なんだろうな。
10 :
名無しさん@3周年 :2008/02/24(日) 09:18:31 ID:dtQaR/vT
でもデジカメもiPodも消えないよな
11 :
名無しさん@3周年 :2008/02/24(日) 11:58:51 ID:yBWcfZCo
ITmediaでやたらとICレコーダの記事見るようになったけど、 そんなに便利なもんなの?
>7 おやおや、某やにされちゃった。 ニイちゃん、談話インタビューやテキスト起こしは ガキンチョの坊やでは出来ない仕事だけどね。 仕事のツールって、はやりすたりで決めるものではないだろうが? いいっぱなしで逃げないで、具体的な例を書いておくれ。
某や→坊や だったね。
14 :
名無しさん@3周年 :2008/02/24(日) 13:29:17 ID:S0K+A8DO
DS-50使ってるけど、LS-10にしたら幸せになれるだろうか。 インタビュー等が主な用途。音質に大きな不満はないけど、音は少しでも いいほうが気持ち良い。たまにライブを蜜してCDに焼いて聴いたりしてる けど、あんまり楽しめる音ではないね。いっそD50にするかとも思うけど 仕事や蜜にはごつすぎるしなあ、いやライブはバイノーラルで録ればいい のかと思ってみたり。チラ裏スマソ
>>6 に便乗で質問させてください。
フリータイムカラオケを8時間録音とかするんだけど、
フリーソフトのaudicityがwmvファイルを読んでくれない。
だからwave経由でやってみる。
しかし8時間のwaveファイルも読んでくれないw
(メモリ不足なのかエラーが出ておちてしまう。)
どうやって編集したらいいですかね・・。
>14 D50はPCM録音オンリーだけだからファイルが巨大になるでしょうね。 サンヨーの285RMを1年近く使ってきたけど、このところの新型ラッシュで 次のがほしくなって。いろいろ見比べてTASCAMのDR-1をポチっと しました。
SX88とD50でのsony使いの個人的感想だが 会話の波形編集やらファイルの結合分割は取り込みとほぼ同時に行うから wmaなどで吐き出されるよりwavやmsvのほうが具合が良い。 会話録音と言うより楽器練習や自然音収録メインだからと言うのもあるが。 ファイル編集を行わずにただ音声からテキストを起こすなどの作業だと wmaやmp3をダイレクトに取れたほうが専用ソフトに依存する必要がない分扱いやすいかもね。
19 :
名無しさん@3周年 :2008/02/24(日) 16:23:53 ID:S0K+A8DO
D50とSX88はどんなふうに使い分けてるの? 会話を録った場合どの くらい音質に差が出ますか? 一度D50使っちゃうともう戻れないって 感じになるのかどうか、そこら辺なんだわ一番知りたいのは。
>>12-13 なんだその‘坊や’って?
文字も読めねーのがテキスト起こしか?wwwww
>仕事のツールって、はやりすたりで決めるものではないだろうが?
バカのひとつ覚えつーんだよ!w
自分のお勧めするソフト名くらい書いてから煽れよ。
>20 それはむしろそちらさんに当てはまること。 まともな言葉遣いができない人にテキスト起こしは無理な話。 「おこしやす」はこの2.3年、ありがたく使わさせてもらっているし、 特に不満もない。使いやすいフリーソフトの名を上げているのに、 気に入らないようで。 もっといいものがあるなら、その名称と優れている点をちゃんと書いておくれ。 荒々しい言葉で捨て台詞をわめいても、惨めなだけだよ。
23 :
18 :2008/02/24(日) 19:48:32 ID:onzfr1uc
会話録音は当初VoicetteckのV40を使っていた。 10数年前のカセットテレコ感覚にしてみれば「音良いじゃん」と言った感想。 用途は会議と言うよりは交渉事の言質取り。(録音を宣言した上での収録) 狭いテーブル、静かな会議室などのtext起こしなどではこれで十分かも。 少々広い部屋になってしまうと機器由来ノイズ(マイクノイズ?)に埋もれて発言が捕らえにくい。 ただ、少々大きめの音だとすぐに歪むしHQでもWMA圧縮独特のシャラシャラ音が気になる。 趣味用途でD50購入。マイクノイズが小さく ダイナミックレンジも広い。楽器練習時広い部屋の暗雑音の中でも 遠くにいる指揮者の声は小さいながらもきっちり拾っている。 大音量収録時にOverLevelの入力があっても 瞬時に予め-12dB減衰されて録音されているたデータと ビット単位で差し換わるのでクリップ状態のデータが残りにくい。 (12dB以上は歪みが出るがそれ未満の状況なら手作業で修正する手間はない) 録音レベル設定時、リミッタが掛からない音量設定するに越したことはないが ボリュームを設定する際の保険としてはありがたい。 が、機器の性質上ポータブルICレコーダとしてはでかい。重い、面倒い。 当たり前だが、設定されたマイク感度内ででかい音はでかく、小さい音は小さく録れる。
24 :
18続き :2008/02/24(日) 19:50:04 ID:onzfr1uc
で、SX88。本体も小さく、「手軽に綺麗に」録れると言う点で購入。 一応マニュアルボリュームも付いてるし。操作体系はD50とほぼ同じなので使い勝手はまぁまぁよし。 音質はD50に比べやや低音が持ち上がっている印象 単一指向性マイクの特性による低音減衰をイコライザで持ち上げてあるようなイメージ。 ぱっと見パソコンでちらっと聴いた限りではあからさまに音質の劣化感はなし。 ノイズレベルが低いのでマイク感度が高いように感じる。(V40比。) Hold解除して録音ボタン一発で録れる手軽さは素直に凄いと思う。 (操作開始から0.5-1秒以内で立ち上がる。D50では電源投入から録音待機まで 10-15秒掛かるし、V40でもメモリチェックに3秒くらいは必要。) 広い部屋での会議収録はしていないがAGC使用時の音量制御はなかなか上手く パソコンの動作音などの環境音からも小音量音源ははっきり録れるし大音量にも追随してくれる。 かつ音源から離れた離れた位置での「暗騒音とは違った音」はきっちり拾うので 発言者が離れた状態の音声収録でもはっきり聞き取れることが期待できる。 逆にいうと雑音も拾いやすいと言うことになるが、マイクの S/N比が高いので発言がノイズに埋もれると言うことはなさそう。 このあたりはOLYMPUSの新シリーズでも改善されているだろうから Sonyだけが凄いとは言わないが… 録音機と同一ユーザー名でパソコンソフトをインスコする必要があったり 専用ソフト嫌い/会社ユーザには微妙な機能はあるが個人的には気に入ってますだ。 三洋製品はちょと気になるが、現状で買い増しするにゃ微妙な値段ww
>>22 なんでオメーに教えなきゃならねーんだよw
フリーソフト乞食か?wwww
>25 掲示板は情報を共有するところだから おすすめのソフトがあるなら、紹介したらどうかってこと。
27 :
名無しさん@3周年 :2008/02/24(日) 20:25:54 ID:S0K+A8DO
>>23 サンクス! こういうレビューが見たかった。会議、インタビューなど
にはコンパクトなICレコーダーの方が使いやすいし、人声だったら逆に
音質も良いかもって感じかな。Macも使ってるからSXには行かないとは思
うけど、でも最新の機種はまた一層良くなってるようですね。
大学の講義などを録音しようとicレコーダーの購入を考えてるんですがオススメはありますか?
DVP-3000になってUSB接続に対応したから買ってみたけど 肝心の吸出しソフトはWINXPじゃ動かないんだね 困ったものだ
>>26 何でオメー如きが仕切ってんだよw
紹介したところで
おこしやす如きで満足してるジジイにゃ無理無理w
>>29 ダメ元でLiveCDでやってみれば?
携帯もそこそこ認識するしやってみる価値は有ると思う。
今までMDウォークマンのLP2モードでライブ録音をしてきたのですが ウォークマンの買い換えにあたって、最近はICレコーダーが多いと知ってどちらにするか検討中です 小さくいし比較的安いし乗り換えようかなとも思ってるんですが 今あえてMDウォークマンにするとしたら、メリット・デメリットはどういうものがあるでしょうか?
これは ID:vnWGW4e+=ID:2cF+nI+T と言わざるを得ない。
>>23-
>>24 の情報、感謝です。
私も友人のライブハウス(場所が狭い上音がでかい)とりのためや、
趣味や旅先の音をとろうと思ってD50検討してます。
けど、バカでかくて重そうなのとフルセットにすると高いのと、
何より初めての情報として
>>23 の起動時間がかかることで驚きました。
いくら音が良くても、機会を逃したらどうにもならないですものね。
ただ内蔵マイク含めクオリティではD50で決まりと思っています。
でも、私も
>>27 さんじゃないですけど、mac使いです。
比較を考えた時は、やっぱりSXはWinじゃないとだめなのでしょうか?
>>24 オリのV-40期のやつは起動時にメモリチェックするけど
現行のV-41期はメモリチェックなくなって約1秒で録音開始できるよ
参考までに
D50の起動時間について。
>>35 さま情報thxです。
電源投入してファームが立ち上がるのに約6秒。
内蔵メモリ、メモステ読み込みに各二秒ずつ後に一応録音待機ボタンは押せます。
後は5秒のバッファ作りの間に音量設定を行うという前提で15秒としました。
マイク感度と筐体の構造上ボタンなどの操作音も拾うので三脚+リモコン推奨かも。
PCM録音や外部マイクを使った音楽収音などは専用スレが一応あります。
D50付属ソフトは簡単な波形編集のほかに
内蔵メモリ上で2G単位に自動で分割録音されているファイルを結合して
一つの大きなWAVファイルを作成したりする機能が目立ちます。
SXの付属ソフトはファイルの分割/結合のほかにも一応
書き起こし用プレーヤ一体型のテキストエディタなどの機能が付いているようですね。
msvを読めるソフトウェアがwindows2000sp4以降のMS製品にしか対応していないのが非常に残念です。
※Parallels Desktop for Mac経由での使用はできなくはないらしいですが
そこまでして、と考えると非常に微妙な製品になりますね>そうなるとWMAのほうがまだ便利?
雑誌とかでICレコーダーよく見るけどそんなに便利? ちょっと使ってみよと思ってるけど、 お客さんとの打ち合わせが屋外だったりプラントだったりする。 で、屋外で使うことを前提に、風の音が入りにくかったり、 騒音の中でもある程度声がちゃんと入るもので、 なるべく小さなもの、となると、何がいいかな? 録音形式は、なるべくMP3がいい。
風音をキャンセルしたいときはウィンドジャマーを作って被せるか ジャマーの付属したしたタイピンマイクを外付けで使ったほうが良いとおもふ。 本体がなるべく小さめのmp3録音で探すと sanyo ICR-S279RMとか sony ICD-UX80/70 辺りではないかと。 外音ノイズ対策はOLYMPUS V41〜、DS-とsonyのSX sanyo辺りがローカットフィルタが付いているみたい。 ファイル形式、大きさその他で選ぶとsanyoか??
>>37 >ICレコーダーよく見るけどそんなに便利?
小型+低価格+長時間録音(ステレオ)だからな
今更ビジネス用途でテープなんて奴は少数だろ。
>騒音の中でもある程度声がちゃんと入るもので
使用条件が非常に厳しいね
耳元で会話しなきゃならないほどの騒音なら買わない方がいいだろう。
風だけだったらなんとかなる可能性はある。
パナで声向き用に出していた機種もあったが
他の音も入っていたし希望条件じゃ未知数,しかも独自録音形式。
>>38 >〜プラントだったりする
ってあるからローカットでもだめだろ?
工事現場で電動機器ガンガンに音だしてるとかトラックが激しく往来してるような所
じゃ買うだけ無駄じゃね?
録れないことはないと思うが聞き取りづらいことは間違いないなw
41 :
名無しさん@3周年 :2008/02/25(月) 19:01:00 ID:TkPUiMDo
ICD-MS2 っていう古い機種を 長年使ってるんだけど もれはこれがいいわ… 同じような後継機でないかなあ(´・ω・`)
42 :
名無しさん@3周年 :2008/02/26(火) 00:10:01 ID:CsTX4fXX
LPEC規格は音質対容量で神だとわかた MP3にしたら膨らむし音質劣化するしで ありえねーな 風対策は結構しないと素じゃまちがいなくボワーってなるよ。まぁそれでも聞けるけどね。
iriver T50、アウトレット5980円で買った。 mp3プレーヤーだからスピーカーないし、モノラルで、大音量は音がつぶれるが、 通常の音声録音にはこれ以上安くて使えるものはないと思う。 単3電池駆動で最長約52時間の連続再生、サイズも充分コンパクト。 録音ファイルはmp3で、録音月日+連番がファイル名になるし、 USBでpcに保存すると、ファイルの更新日時が録音日時として表示される。 いつ録音したかが分かるのはすごく便利。 サンヨーのmp3録音形式の機種もタイムスタンプは付くが、 T50は充分聴けるFM付きで、タイマー録音までできる。
ファブレスで痛い目に合ってる奴もいるからなw 余程の機能+低価格機を出さない限りiriverなんぞ買う奴は出てこないだろうなw 餃子だけで充分だよ燐国産はw
>>37 V-51に数千円の別メーカのマイクつけてだけど
国道沿いの歩道で二人の会話もまあ聞き取れるレベルで録れてた。
ローカットフィルタの効果絶大。
一昔前の機種ならこんな悪条件で聞けたもんじゃなかった。
うるさいとこだと話し声が大きくなるのも怪我の功名。
本体は小さいというより薄いくて軽い
録音形式がWMVなのが要検討かな。
46 :
37 :2008/02/26(火) 10:01:00 ID:4UADXRy9
レスありがとう。 プラントの騒音は、電車の音よりは静かというくらいかな。 トラックは多いが。 ソニーのICD-UX80/70は、なんか情報少なそうだから、 小さくてmp3のサンヨーのICR-S279RMか、 ノイズに強そうなオリンパスのやつで店頭見てくる。
スレ違いかもしれないけどサンヨーの285使ってるんで こっちで聞かせてもらってもいいかな? 今、アクセサリーのHM-W300 を買おうと思ってるんだけど 音質はいいほうかな? 誰か使ってる人居る?
ワイヤレスマイクか。こんなのが出ていたのだね。 一見、そうは見えないデザインのマイクと受信機が セットになっている。 何に使うのかな……。
>>48 →三洋サイト
ttp://www.sanyo-audio.com/icr/common/accesory_hmw300.html >「最大到達距離:屋内約30m(屋外約10m)、送受信範囲360°」を可能にしました。
>さらに壁を越えての送受信も可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ …ウワ〜 これ使い方に拠っては…って思ったら↓
>盗聴防止対策も充実、周波数オートセレクト機能&デジタルパケット伝送
>妨害電波を感知すると通信周波数を自動的に切り替える周波数オートセレクト機能や、
>解読が極めて困難な当社独自のデジタルパケット伝送方式を採用。
ナンカ、そんな”使い方”を想定して開発、しかも第三者の傍受対策も検討したみたい。
使い方に拠っては、”最強”じゃない?
アングラメーカーならともかく 大企業が手を出すシロモノかねぇ……。 結構、大きいから設置場所に工夫がいるような……。 住居の目立たないところにこっそりと。 賃貸マンションなどに仕掛けられたら、マジでやばいよ。 オーナーや不動産屋なら店子が入居する前に仕掛けるのは たやすいこと。 変な時代になったものだ……。
こういう企業のモラルが低下すると技術を持ってるだけに怖いものがあるな。
別にいいんじゃね? そんな事言ったらICレコーダーも危ない存在になる。
>HM-W300 すげえ!こんなの出たんだ。 FMワイヤレスレシーバとか使わないと無理だと諦めてた。 すごいなあ、こんなの出ちゃったんだ、もう少し早く出てればなあ。 さすがに高価なICレコ(D50とか)を置き去りに隠し撮りがばれて そのまま盗まれたらたまらんからなあ。 本体は大事なとこに閉まったまま拾いたい声はしっかり拾える。 これで職場のDQN共は「妄想w」なんて言えなくなるぞw 値段もすごいなあ、マイクなのにorz
こんなの盗聴用じゃないでしょ でかいし、たった30mでは
ワイヤレスマイクだけポケットに入れといて ICレコ本体(+大容量バッテリ駆動)は鞄の中にしっかり入れとけば 盗聴とはみなされないのでは?
なんかうたい文句に品がないというか三文週刊誌のノリだな。
今さらだが、DS60と285で悩んでます。 主な用途はギター、ピアノ練習で、たまに会議録音。 軽さで285だけど、DS60の内蔵マイクの評判が良さそうなので、決めかねてます。 そんなに違いますかね?
オリンパスV40を2年ほど使ってたけど、最近、操作中に「ホールド」が 勝手にかかってしまうようになった。もちろんスライドレバーは通常の位置で。 たぶんちょっとした接触の関係なんだろうけど、大事な録音の前にヒヤヒヤしてる。 で、音質や操作性で慣れた同シリーズのV41に買い替えようと思うんだけど、 これのスライドスイッチも似た感じなので、ちょっと躊躇してます。 オリVシリーズを使ってる人、同様の症状はありますか? 単に俺のがハズレ個体なのでしょうか?
59 :
名無しさん@3周年 :2008/02/27(水) 03:35:16 ID:KVi/hQZ0
SONYのSX77が安くなってきたんで、気になってる。 これ高音質が評判のようだけど、外付けマイク+通常のICレコよりも良いってこと? 今使ってるのが、ECM-MS907 と ICR-S310RM なんだけど買い換える価値あるかな?
sx○7/○8のマイクはいいよ。家電用に売ってるマイクは低音すかすかだけど これはちゃんと入るし、録音も高音質モード使えばmp3-128kよりは 明らかにいい。 しいて言えばステレオ用のマイクの配置が180℃なんでステレオ感がちょっと 変かな。
追記。あと感度もいい。
SONYのSX67 SX77でつけど LPECの最高音質STHQで録音してMP3に変換すると どのくらいの音質になりまつか? 320Kbpsまでいけますか? LPECのSTHQ 80Hz〜20000Hzが MP3のどのくらいになるのか分からんorz
>>62 SANYOのmp3レコーディングの
帯域レーティングリストと1分データのファイルサイズりすとぢゃ
後は脳内補完汁
.wav 〜20KHz 12MB/M
.mp3 XHQ 〜15KHz 1MB/M
.mp3 HQ 〜7.5KHz 0.5MB/M
.mp3 SP 〜3.5KHz 0.25MB/M
>>62 さん
ご親切にどうもでつm(__)m
ファイル容量じゃなくて音質が知りたかったです
もしLPECのSTHQで録音してもMP3変換時に
128Kbpsにしかできなかったら音悪いと思うし
>>63 情報追加。
Lpec STHQ .MSV 216KB これを元に変換してみた。
16tbit/44.1KHz PCM .wav 2.24MB
ビットレート指定 256kbps .mp3 418KB
音質優先 160Kbps .mp3 264KB
標準 128kbps .mp3 216KB
サイズ優先 64kbps .mp3 106KB
ビットレート手動では 256,160,128,96,64,28,24kbpsから選択。
いったんwavにデコードして他のソフトでエンコードし直した方が良いかも。
市販の外付けマイクロホンなどの周波数特性では
大体〜15KHzで頭打ちのものが多い
ビジネスマイクなどでは〜10KHzとか
設置の仕方も影響あるが本体収録のほうが有利な場合多し。
まじめに生録用マイク立てるならPCMレコーダ使ったほうが良いかもw
3月までに買おうと思って過去ログ調べてるけど半年くらい前のスレ面白いな。 今みたいな冷静な比較出来なくてオリとソニの狂信者が喧嘩してんの。 とはいえ今買うならオリかソニになる人が多いんだろうな。 サンヨーは新機種出るか値下げしないと買う気にならん。
マイクを使わず肉声だけの会議とかだと、 ぶっちゃけ収録用のマイクを立てないとダメだよね。 ICレコってやっぱり室内での議事録(内容と発言者が予定されている)取りとか、 小規模のインタビュー用途だなぁ。
使ってる機種名を明記しろ。
ウォークマンだと独自形式で避けられまくるソニーなのに、 ICレコだとなんで人気なんだろう?
汎用規格も編集となると多少はノウハウが必要なソフトが多いから 付属ソフトで簡単な編集が出来る独自規格も便利なのかもしれないね。
独自規格ソフトなし 編集容易で高音質だとサンヨーのみになってしまうのかな?
>>70-71 矛盾しているようだが、これ用途次第なんだよな。
会議録音する奴と音楽録音する奴のスレ違いといういつものパターン。
73 :
62 :2008/02/27(水) 21:31:19 ID:RCGptFP3
>>65 さん
追加情報ありがとんm(__)m
MP3で256Kまでいけて、WAVにもできるのでつね
ファイル容量で比較するとmp3 128kbps=LPEC STHQでつか
>>69 この手のICレコーダでマニュアルレベルやローカット付いてるのって
ソニーだけだよね?
R-09みたいなPCM録音できるICレコーダもいいなぁと思うけど
2GB制限があって長時間録音できなかったり、電池がもたないとか
>>みなさま♪
今はiriverのiFP-999でギャルバンやってます
宅録やライブでPAさんの横に置かしてもらってまつ
SONYのSX67やSX77にしたら幸せになれまつか?(^_^;)
電話の通話録音をしたいのですけど、ダイレクトエンコーディング機能があるMP3プレイヤーで 録音アダプター(ビクターのテレフォンアダプター購入済み)を接続すれば録音できますか。 それともマイクイン端子(外付けマイクイン端子)が必要でしょうか。 mp3で録音できる一番簡単な方法をご存じないですか。
>74 マイクイン端子と言うか マイクアンプ噛まさないと駄目。 5000円くらい。
>>75 トンガリです。マイクアンプ挟めばダイレクトエンコーディング機能のMP3プレイヤー買えばおkってことですか。
77 :
名無しさん@3周年 :2008/02/28(木) 06:24:51 ID:IZih1NYk
会議の録音とか、音楽録音とかはわかるけど、 よくビジネス記事とかにある、アイデアメモとかで使ってる人っているの? そういう使い方してる人見たことないけど。
79 :
名無しさん@3周年 :2008/02/28(木) 09:47:12 ID:JJhGHZPB
他店価格調査
それって、手帳やケータイでよくない?
ソニーの独自形式ファイルってMP3やWMAに比べて何かメリットがあるの? インデックスが打てるとか。
説明書見るとインデックスは一ファイル一つしか打てないみたいだからイマイチな気が。 重要度をマーク出来る、データを分割しても録音した時刻の情報が維持される といったメリットがあるらしい。 使ってる人教えてけれ。前スレも落ちてるので情報不足だ。
>>80 ペンをもたなくてもメモがとれるって便利だよ
この時期手袋とかしたままでいいし
ていうかそのために作られたカテゴリだし
ソニー整は専用ソフトをインストールしないと聞けないのでしょうか?
近所のコジマへでサンヨーのICR-S279RMの販売価格を見に行ったところ、 隣のICR-S280RMが18.8Kで売られていたので、 即断で久しぶりの衝動買いをしてしまった。 初めてのICレコーダーですが、我ながらいい買い物をしたと思ってます。 明日いじり倒してみます。(主な用途は航空無線の録音の予定) ちなみにICR-S279RMは19.8Kでした。 チラシの裏でした。
ソニーのICD-UX80なら、専用ソフトがなくても再生可能ですよね? この機種はソニー独自の録音形式じゃないみたいだし。
多分大丈夫なんじゃね? でもソニーは想像の斜め上を行く会社だから保証はしないが。
その機種はICレコーダーとしての基本性能がしょぼいんで注意。
独自ファイルをPCで変換する方法を覚えたほうが選択肢が広がる。 個人的には汎用ファイル形式をフリーソフトでカット編集するほうが面倒... 本体で編集・消去できる独自ファイルのほうがよかったorz
三洋は汎用ファイルだが本体で編集出来る。 本体編集出来ないオリンパスの弱点だな。
>>89 ソニーってそのMP3と独自形式ファイルのモデルの位置づけの仕方がなんか気に入らない。
何故高級機の方もMP3にしないのかな、と。
要するに本当に力入れるのは独自形式ファイルの方だよ、みたいなソニーの独自規格好きの
性質が透けて見えるじゃないですか。
本体で分割結合するようにする枠組み作るのはそれなりにコストもかかる。 MP3は汎用規格、編集はユーザーに任せますってのが楽なんじゃね。 あと、今はメモリも大容量なんで、 容量確保のためにファイル分割→消去とやる必要性が減ってるのも一因かもしれない。 とはいえ、本体で簡単な編集出来たら普通に便利なんだけどね。
三洋とかならZOOMのほうがよくね。ケンウッドもだしたけどあれどうよ。 オレは、ZOOM検討中。使用目的で違うだろうけど。
あ、TASCAMはどうよ、いいの?
V-41に被せようと100均でiPodミニ?用シリコンケース買ってきた。 は、入らないwww裏側ハサミで切って表&横側だけ被せたorz
ソニーの「ICD-SX78」の性能はどうでしょうか?
>>43 FMラジオのタイマー録音機探してたんだけど、MP3対応の奴はSANYOのしか知らなかったんだけど、
あなたのレス見てポチったよ。
SANYOの奴を店頭で試聴したときは感度がガサくてさ、
コミュニティFMなんかは全滅で買うの躊躇してたんだけど、
これは感度が良いね。値段的にも即ポチ可能だったから良かったよ。
俺の目的はAvanti録音だったから、良い買い物出来た。
宣伝乙でもなんでも良いけど、
>>43 情報ありがとう。
今度ICレコーダー購入検討なので、このすれを最初から読んだのですが、今一歩絞りきれないのでアドバイスお願いします。 『用途』会議録音、議事録作成(10〜40人くらいでマイクを使って発言します) 『予算』〜¥25000 『処理』会議録音後、議事録の文字おこしと、録音データをCDなどに保存するための編集(カット・分割・音量調整・ノイズ除去など) 『要望』 音声処理に特殊なソフトが必要ないもの(会社のPCなどで使用する場合インストールができないので) マスストレージとして認識可能なもの スーツの胸ポケットに収まる程度の携帯性(録音時は机上に出します) マイク感度がそこそこいいもので、ステレオ録音可能 専用充電池ではなく乾電池使用のもの 上のほうで、編集ソフトはフリーソフトを使うというカキコは見ましたが、実際どういうファイル形式をあつかっているのかなどがわからなかったもので、会議録音などをされている方がいらっしゃったら使用機種と処理に使ってるソフトなどを教えていただけないでしょうか? また用途にあったおすすめの機種があったら教えてください。 長文失礼しました。
棒形のスリムな音楽用PCMレコーダー ソニーの88とオリンパスの60とサンヨーの285の、どれがお薦めですか? マイク音質等、音重視で選択の場合、どれが最良でしょうか?
先日SONYのSX78を購入しました 用途は野外コンサート等の音楽の録音です 屋外で立って見るので本体はポケット等に入れておいて ピン型のマイクで録音したんですが定価5000円程度のマイクで マイクを使ってないのと同レベルの録音ができるのでしょうか? 外部マイク使わないでポケットに入れたまま録音するのはたぶん無理ですよね?
自分で調べもしないで、ここに書き込んでさ、 ちょっと突っ込まれたから逆知れ?文句たれてる椰子は どんだけ我侭なんだろうか? お礼の一言もかけずに、文句だけ書いてる奴って、性格がわるいのう。 相手する事が時間の無駄だから、止めといたほうがええぞ。 困るのは、文句書いてる本人なんだから。
106 :
名無しさん@3周年 :2008/03/02(日) 11:49:40 ID:7lWdRMBN
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ 糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ 死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
突然基地外が二人紛れ込んだようだな。
108 :
名無しさん@3周年 :2008/03/02(日) 13:05:29 ID:yVKguRjD
SONYのUX70使ってますが、パソコンからMP3のファイルをコピーすると、CDのトラック順には再生されないのですね。 しかも、CDによっては、1トラックめが再生できても、 2トラックめは「ファイルが壊れています」というメッセージが出て再生できません。 これを回避するファームは出ているのでしょうか? UX70は正式発売日の数日前に量販店で買いましたから最初期ロットだと思います。
>>103 pcm なのは285しかない。でも 内蔵マイクの音質傾向からいって音楽向きなのは
たぶん sx88。容量/色にこだわり無ければsx-○7の 旧型も検討に入る。
>>104 音質が sx内蔵マイク >>>>>>>>>>>> ピン型マイク なので本体で
録るのを勧める。
>>108 walkman 買え。
>>109 ありがとう
やっぱり内臓マイクのほうがいいんですね
シャツの胸ポケットあたりに入れて録音してると
服とマイクの擦れる音とか入りそうなんですよね・・・
>>109 ありがとう。他はPCMじゃないんですか!
88は形式オリジナルだけど、変換後実質PCM?とかじゃなくって?
macメインだけどwinも用意出来るので、SXのためにwinを用意します。
でもなんか取り込み時変換が必要ってのが、質が落ちないか…って感じはありますが。
でも入ってからどう録るか、とかより、入り口のマイクやっぱり大事ですよね!
ソニーのICレコーダースレでそっちの質問してますので、良かったら答えてやってくださいm(__)m
112 :
103 :2008/03/02(日) 14:53:39 ID:kr0MpHcf
>>109 さんが
>>104 さんに答えている時の外部マイクの比較対象って、
もしかして、ECM-DS30Pクラスでもダメですか?
アマゾンとかの評価、めちゃベタ褒めですけど
思ったのは、
>>109 さんの回答は、マイクが要因になっているので、
ECM-DS30Pが良いなら、これ+サンヨーの285で良いのかな、とも思いますがどうでしょう?
mac使いなので、ということもありますが。
SX88にしろPCMレコーダにしろ ECM-DS30PやCS10程度じゃ本体内蔵マイクのほうが断然良いよ。 まぁ高いもんじゃなし、買って繋いで見ればわかるが。
114 :
名無しさん@3周年 :2008/03/02(日) 15:57:44 ID:qbuDP4+v
>>111 俺もmac、win両方使ってるが、ソニー独自形式はmacでは再生も変換も
できないからとてつもなく不便だよ。MP3(サンヨーとソニーの下位機
種)なら一番いいが、WMA(オリンパス)でもmacで再生変換できるから
あんまり不便とは思わない。ソニーSXはmacメインならよくよく考えた
ほうがいいよ。音質重視ならPCMレコーダもいいと思う。TASCAMとか
安いのあるし
まぁ、俺もマカーで音楽録るような奴にはリニアPCMのを薦めると思うわ。
116 :
PDJPAJGAPATPtTD0TP :2008/03/02(日) 16:21:31 ID:gm8wnU7l
NHC
>112 アマゾンねぇ……。 「外付けマイク」信仰という奇妙なものがあるようで。 外付けマイクといっても一口ではいえないほど種類があるのに。 たとえばソニーのマイクカタログをご覧くだされ。 ECM-DS30Pは、ビジネス用マイクの項目に出ています。 CS10も同じ。 ソニーには「高音質収音用マイク」というラインナップもあります。 せめてこちらクラスにしないと。サイトで詳細を確認。 でも、内蔵マイクを使ってみて、満足できなかったら 外付けマイクを考えればいいことではあります。
118 :
名無しさん@3周年 :2008/03/02(日) 17:38:20 ID:9oBnsUr6
病院で診察中の会話を気づかれないように録音しておきたいんですが、 何かいい方法はありますか? マイクを外に出しておかないといけないって聞いたので、ちょっと困っています。 上の方に出ているデジタルワイヤレスマイクも、 ポケットに入れておいたのじゃダメなんですよね?
117の補足です。 サンヨーの285を使っています。通常はこれで十分ですが 285はマイクの性能を低域まで伸ばしたためか「吹き」に弱いので (風を受けるとボソボソというノイズが入る) 時にはソニーのECM-MS907を外付けにします。 このマイクはソニーのサイトの高音質収音用のところに出てきます。 相当昔から出ている機種ですが、デジタル「生録」用と 謳っているだけあって音は悪くはありません(広帯域とはいえないけど上手にまとめてある感じ)。吹きにも強く使いやすいマイクです。 7.8年前から使っています。現在、8500円くらいで買えます。 難点は、ICレコーダーより寸法が大きいこと。MDにつなぐなら まだしも、ICレコーダーではさまになりません。
121 :
名無しさん@3周年 :2008/03/02(日) 22:37:09 ID:RjxkcBrC
>>119 これ店頭で\1500位なんですけど中身はWM-61Aなんでしょうか?
もしそうなら買ってみようと思いますが。
会議を録音する程度に使う廉価機を探してるんですが、どれがベターなんでしょう。 スレを読んだ感じでは、オリンパスかサンヨーあたりなのかなあとは思ってるんですが。 希望としては、、、 ・価格が1万円以下 ・国産大手メーカー製 ・MP3形式でPCにデータを取り込める 以上は優先順になります。 現在、ボイストレックのV-13を考えてますが、如何なものでしょう。
123 :
103 :2008/03/03(月) 01:57:19 ID:NgEbIXDN
>>113-115 ,
>>117 ,
>>120 さん、
すべて、ありがとうございます!
仰るように、SX88の本体マイクはなかなかのものであることがあるようなので、
それに賭けて、マカーですが、SX88買って、トーク&音楽イベント行ってきました。
帰りに付属のヘッドホンで聴きながら帰ってきたのですが、
まろやかな、なめらかな音、といった感じです!幸せになれる音だと想いました。
ソースに原因があるのか、ヘッドホンのせいなのか分かりませんが、
とりあえず標準セットではそんな感じです。
ちょっと高音域がもっと出ても、と想いもしますが、それは録音環境や、
ソースに原因があるだけなのかもとも想うので、今は何とも言えません。
この高音域に感じるまろやかさ=良さでもあり、物足りなさにもなりそう
は特性やファイルフォーマットによるものなら、D-50でも、と想いましたが、
やっぱり使い勝手は段違いですよね。録音しやすさと言い、文句らしい文句は無い!
というのが、正に印象です。よく購入された方の感想とやはり一緒になりました。
あと、どなたかが書いていたように、外付けマイクとMD(その方はMDLP)のが、
臨場感がある、というのも、若干納得です。う〜ん、なめらかでまとまりはよく、
綺麗なのですが、レベル等、コントロールが多数入っているせいか、
なまじそれが無いMD等の方が、ハッキリしっかり定位とか感じて録れるかも。
88でマニュアルレベルにしてみるのも一つの手かもですが、そういうリスク無く、
無事に楽に録れるのが、まさにこの88の売りなのですよね。
まあとにかく、手軽にいい音で録れる、という点では、文句無しです!!!
124 :
103 :2008/03/03(月) 01:57:48 ID:NgEbIXDN
再生しながらビシバシ分割出来るのも便利です、が、 時計とかとの表示切り替えは無いのかなと想いました。 ホールドで操作すると時刻出ますが。 あと、SHSTとHSTの違いは、16.5KHz以上を録るか録らないか、 ならば、私はHSTで良いかも・・ というのも、ある番組で17KHz以上は、歳をとると聞こえない 人が多くなる、ということで、よくネットで17KHzのファイルがおっこっているのですが 私、試しても聞こえませんでした…といっても、まだ正確にステレオで試しておらず、 PCのスピーカーでも高音域は出やすい方のはずなのでそれくらいは出るかなと思ったのですが。 でもPCのスピーカーじゃ、高音域は出ない、かな? とりあえず、そんな感じです。 レスくれた皆さん、ありがとうございます。また報告しますので、 おそらく上記に仰りたいことなどもあると想いますので、よろしくお願いします。 とりあえず、Winをセットして、MP3ではなく、より良いフォーマットでとりこみを、 というのが先ず先決ですが、容量使用状況からすると、しばらくほっといても 使え続けそうな気はします。でもその分ビットレート少ないのかな、とも想います。 Winとかで、録音した容量がわかれば、時間で割って、SHST by LPEC(でしたっけ?) の、ビットレーと割り出すのですが、やはりマカーなのでそれまで至るのが遠く… もしSHSTのビットレートご存知の方は教えてください。 可変でしょうし、MP3とAACの同ビットレートの音質が違うと言われるように、 一概に比較は出来ませんが、どんなもん(ビットレート)にしているのかな、と想います。
125 :
103 :2008/03/03(月) 02:21:26 ID:NgEbIXDN
あ、なんか
>>123 微妙な印象に読まれる方もいらっしゃるかもしれませんが、
聴いた感じではかなり良くて綺麗で驚きます。文句無しに近いです。お薦めです。
やはり言われるように、マイクが秀逸なのかも。私の想像は越えていました。
書いている内容は、何度も「ソースによるものかも」と書いているように、
初回一回録って本体で聴いてだけなので、これから何度も録ったり、
いろいろ確かめると違うのでは思います。まだ初回のみで不明が多く、それを差し引いて読んでください。
昼過ぎに買って夜の本番でうまく録れたの? 録音モード設定やLED非表示、ビープ音消去など大変だったろう。 よかったねうまくいって。おまけにもう分割まで覚えてるのはさすが。 おれなんか初めて大事な録音したときは、外部マイクをイヤホン端子に挿してて 内蔵マイクで録ってたのはこもった録音対象と服の擦れるガサゴソ音だらけだったよorz
ソニー88とオリンパスLS-10で迷ってるわー。 音楽密録用とトーク用。
128 :
103 :2008/03/03(月) 03:51:12 ID:NgEbIXDN
>>126 さん、ども。いえいえ、買って5分で録音しなくちゃならなかったんです(恥
あんなに書き込んで迷いに迷って&体調すごく悪くて出発遅れてお店で買う時間無くって、
今回知らない人と一緒にイベント行くので、、待ち合わせが17時30分なのに、
駅に着いて、88買ったのが17時20分で、10分の間に録音セットと食事だったので(!
だから時計もセットせず、電池入れてモード確認してすぐ録音!
ビープ音はもともと無し、LEDは身体側に向かせて明かりを見せないように、と思ってました。
あと、ICレコ関連の経験談すべてみて、SXで録っている人のセッティングメモってました。
会議用レベルオートと、リミッターと、ローカット等。それぞれのセットと要否を。
操作が旨く行ったのはラッキーでした&88だからです。初回って普通失敗しますよね。わかります。
店頭でD50もざっくり触って少し迷いましたが、88で良かったかと。
129 :
103 :2008/03/03(月) 03:51:33 ID:NgEbIXDN
でも、唯一の失敗?が、LとR。逆だと思っていました。 縦に持ったとき、液晶が向こうに向くのが正しいと思っていましたが、 液晶がこちらに向くのが正しいのですね。まあ大した問題ではありませんでしたが。 最初液晶やランプの光を見せないように身体に向けて=正しくセットしていて、 後から直した=正しくなくなった、ので、逆に直さない方が良かったです。 たてて使うものではなく、液晶を上にして寝かせて、 マイクを相手に向けて使うものだからこのような設計なのですね。
130 :
103 :2008/03/03(月) 03:52:29 ID:NgEbIXDN
ガサガサ音、すごくわかります。実はD50と迷った一番の要因はそれ。 50はマイク周りに金属バーがあるので、それが服をガードして音が無いかと。 88はすれてしまうので、なら50か、と。でも今回もし88ですれた音入っても、今回は諦めて、 次回は自分で今後50同様にガード作ろうとおもったことで、50ではなく88でなおいいかと。 作る場合は、つやつやの、摩擦音の少ない針金などで服をガードさせるのが良いかと。 ガードと擦れ合う音も本体に伝わらないように、針金とガードの間はスポンジやなんかにするとかして。 あと、今回ガサガサ少ない音と着方を考えて行きました。 実際自分の耳に服を当てて動いた時の音を聞いたり。 でも、驚くほど88、服の音入っていないです。着方などの工夫が効いた以上に、 録音レベルで消えちゃうのかな?何にしてもラッキーと言うか、さすが88というか。 ただ、88に書いた様な高音域等の疑問は今後確かめます。よりシャープさがあるのか、どうか。 50のレビューの雨音とか、すごいと思うんでうすよね、あの臨場感。高域と広域がクリアー 旅先で録りたいんですよね、波音とか。ただ、旅先の荷物は軽いに限る!歩くので。 一眼でもう重いので、そういう意味でも50より88と思いました。 88は軽くていつでも持てて隠れさせられてフルオートで開始も速い! 録れないリスク(とれなきゃ0)ある最高音質より、録れる高音質の方が重要です。
131 :
103 :2008/03/03(月) 04:02:51 ID:NgEbIXDN
訂正です。 誤 針金とガードの間は 正 (マイクをガードする)針金と、本体の間は(スポンジなどをはさみ、、 ガードする針金の振動や音がマイクを内蔵している本体に伝わらないようにする)。
132 :
103 :2008/03/03(月) 04:06:52 ID:NgEbIXDN
あと、さらさらのつや消しグレーの金属筐体、すごくシャープでいい感じです。 よくあるICレコのギンピカとかじゃなくって、シャープなデザインに、つや消しグレーの外装! それと、今までずっと樹脂製のMP3プレーヤー(I-O HHE)とか持っていたので、 ”やっぱり金属製はかっこいいなあ!”と、すごく感じています。このデザインと感じはいいです! ただ、液晶保護フィルム、印刷要らないのになぁ、と思いました。 今後ヘッドホンを変えたり、コンポ(ONKYO INTEC 185)に繋いで効いてみるのが楽しみです。
133 :
103 :2008/03/03(月) 04:07:17 ID:NgEbIXDN
以上、長々と連投、すみませんでした。
>>103 乙
詳しいレビューは助かるな。
Web検索しても、「ICレコーダー活用法」みたいのはあるけど、機種ごとの感想はなかなかでてこないし。
そして俺は、「mp3録音」「安くてもいい」とICR-S279RMを買って、ちょっと後悔中。
V-51、UX-70には、誤って消去するのを防止するようなしくみはありますか?
136 :
V-51使い :2008/03/03(月) 13:00:37 ID:Ea6hSlY/
>>135 V-51には1つ1つのファイルに誤消去プロテクトかけられるよ。
ICD-UX80はwindowsXP SP1でも使えますか?
138 :
名無しさん@3周年 :2008/03/03(月) 14:17:26 ID:33sx/7n6
>>122 埋もれてるみたいなんで。
まず一万以下で現行国産機は無いから。
オリはリニアPCM機を除いて全部WMA。
サンヨー買えば?
> 136 さん どうもありがとう。
>>138 アドバイスありがとさんです。サンヨーを軸にもう一度考え直します。
>>134 ICR-S279RMとsx88迷ってるんだけど、279の悪い点kwsk
カラオケ録音が主です。 Line録音が出来て一万くらいでお薦めありますか?
>>141 ICR-S279RMは、録りたいときにすぐに録れない。これが致命的。
電源スイッチが本体背面についているけど、小さすぎる。
指で触れば位置はわかるけど、固くて爪切ってると指先で操作するのが難しい。
見ないでONにするのは、けっこう大変。
おまけに、電源ON状態からオートパワーオフで電源切れると、
電源スイッチをいったんOFFにしてONにしないと、電源が入らない仕様。
まぁ、オートパワーオフを無効にして、電源入れっぱなしにしていれば、
すぐに録音できる状態を保てるけど、これだと普通に電池を消耗する。
ちなみに、ホールドと電源はボタンを共有しているので、
「録再せずに電源を入れたままホールド」というのはできない(録再中のみホールドがかかる)。
操作系があまり直感的じゃない感じもするけど、これは些細な問題だと思う。
それ以外は特に欠点らしい欠点はないと思うけど、
とっさの時に録り逃しをしやすいというのは、かなりマイナスだと思った。
>>143 に全く同意。
俺は初レコーダーがこれだからそういうものだと自分を慣らしてるけど、
二台目以降でこれだと激しくストレスかも。
マイクと音質にはけっこう満足してるけど。
就職活動で面接の際、内容を録音したいのですが服の中に入れていても音声が録音できるような機種というのはかなり高額じゃないとだめなのでしょうか? マイクをポケットの外に取り付けようかとも思ったのです面接官の人が気付くと緊張してしまうかもしれないので、服の中に本体を入れて、それでも音声を拾えるレコーダはどこら辺の価格帯の機種でしょうか? 上のレビューを見るとsonyの88+服の改良でクリアに録音できそうですがちょっと2万は高い。一万以下のレコーダだとどうでしょうか? いろいろ持ってる人がいそうなので聞きました。
V-41でいんじゃね?
背広の表胸ポケならV-13~61,UX70/80 服は改良しようがない。 どうしてもと言うならズレないようにボタンやベルクロで固定すれば 「マイク擦過音」を防止できるよ。 それ以外はネクタイの裏にでもラベリアマイクでも仕込めば良いんじゃね?
V-の内蔵マイクはしょぼい気がする。 外部マイクを調達しといたほうがいいかも。 あとは取り回しとか工夫してみてください。 ここ、会社側の奴も見てるかもしれないし ノウハウを公開するのは気が引ける。
UXの内蔵マイクもなんか評判悪いし。 安いのは工夫が必要そうだ。
手術の後遺症で記憶障害のある母のために買おうと思っているのですが 簡単操作で扱えるオススメ機種とかないでしょうか? 軽量で録音と再生が手軽に出来さえすれば良いのですけど
>>145 ソニーの78じゃ駄目なの?
88と容量違うだけで16000円位でそ
>>150 オリンパスのV−シリーズは軽いです。操作はどうか...
質問ですが、オリンパスのDS-シリーズには設定メニューで
指向性のON/OFFができるようですが、外部マイクでも有効でしょうか?
カタログ見るとソフト的にやってる気がして、
ステレオマイクで左右差がある音をカットするようなしくみじゃないかと。
もしそうなら外部マイクでも使えるかもしれないと思い気になってます。
154 :
145 :2008/03/05(水) 09:37:06 ID:YOsH12eD
ありがとうございました。 ネクタイの裏にマイクはいいですね とりあえず値段的にオリンパスのvシリーズ?でいってみようと思います。
深夜ラジオを録音するために買うんですが、 ラジオのヘッドホンの端子に差し込んで録音できる物ってありますか?
面接を無断で録音してもし気づかれたらその会社はアウトだろうなw
面接する側のテクニック(?)も、いちおう会社の資産だからなぁ
V-13で聞くためにWindowsMediaエンコーダでWMAエンコードしてると PCが古くてかなり時間かかる。 午後のこ〜だのMP3はわりと速いんだけどV-13がMP3に対応してないorz
V-13って操作性はどう? 機械に疎い知人へのプレゼント用にと考えているのだが
V40にmp3入れて使ってみたが 音悪い・操作性悪い・容量少ないの三重苦だった 素直にwalkman使ってたほうが、楽 Voicetreckはレコーダとしての操作性は悪くないが
そりゃ音楽きくんなら専門のほうが安く高機能だよ リピートするにもランダムするにもメニューの奥深くまで潜らなくていいし
>>159 アマゾンで買って昨日到着。操作は簡単、おそろしく軽い。
機能はまだよく分からんけど、見た目の感想としては、色がちょっと渋すぎるような。
163 :
160続き :2008/03/05(水) 14:42:43 ID:Ywp491HX
>161 でしょw もともと両方とも小さいものだから 二つ持っていたぐらいで大して邪魔にもならん。 mp3だwmaだとわざわざエンコして押し込むのは時間の無駄だったw ヲクマンではもともとwav派だし。 >154 既製品ならステレオマイクよりモノラルマイクのほうが当然小さい。 配線の引き込みポイントなどでコードが露呈しないように注意汁 >150 忘備録用途で操作が簡単なのは オリンパスでもソニーでも廉価系で良いんじゃね? それでも店頭\5k-\12k前後だが 操作方法はそれぞれ一長一短だが 録再とファイル呼び出しは簡単な反復練習で「指が覚える」かと。 そういう点では1ボタン上下左右メニュー系で選ぶか 再生・早送りが独立したボタンかで好みが変わってくるかも。
VoiceTrek V-41とSANYOのマイクHM-250買ってきた。 小さく使いやすさも特に気にならなかった。 マイクのほうは、ケーブル長すぎと思った。 隠し録ったが、ノイズは入るものの、小さな声でも聞き取れたのでよしとしよう。
165 :
名無しさん@3周年 :2008/03/05(水) 19:37:05 ID:JMiOkB88
SX78しか使ったことないけど外部マイクなしでもポケットに入れとけば 会話ぐらいなら録音できる
今は上位機種は感度のいいマイク使ってるからな。
167 :
名無しさん@3周年 :2008/03/05(水) 22:01:07 ID:El25Uusg
>>162 ゴキ色・・・と言われた・・・(涙
もう買ってやんねー バカ母
ゴキ色ワロタ。
169 :
158 :2008/03/05(水) 22:40:23 ID:soWRvhSE
>>159 大体
>>162 と同じ。電池入れてないと驚異的な軽さ。電池入れても軽い。
カタログ見ると、電池込みで50g切ってる。
操作性は携帯電話みたい。使いやすい。携帯に慣れてれば問題無いレベル。
ただ、ボタンは小さいのでお年寄りや障害ある人には難かも。
とくに側面のON/OFFディップスイッチが小さい。
自分はボイスレコーダはマニュアル読まずに設定して使い始めた。
音楽転送はマニュアル熟読&WindowsMediaPlayer9をウェブでしっかり勉強した。
あと、ボイスレコーダは内蔵マイクがしょぼくて外付マイク(モノラル)
を買った。やはり外付のほうが音がよくて聞き取り易い。
不満点は、録音したものが本体でカット編集できないこと。
PCにWMAを転送してWMP付属のツールでできるとか。やったことないけど。
それとDSS Playerが付属してないのでなにかと不便かも。
全体的にはオールマイティで満足です。
元々安いから、いろいろ好きなようにいじくり回してます。
最初はこの価格帯を買って、いろいろ使ってみるといいかも。
やっぱりmp3対応がいいかとか、ステレオ録音がいいとか。
次に本命買うときのお試しとして活用するには十分満足。
1万円前後と、2万円を超える機種はまったく別モノだなあと。 このスレも、廉価機と高級機を分ける頃合のような気がする。
V-13とV-51で迷ってたけどV-13の内蔵マイクしょぼいならどっち買っても同じような気がしてきたなぁ 170読んだら
深い意味はないので、おいらのレスはスルーして機種を選んでね オリV-13は決して悪くはないっす コストパフォーマンスは高いと思う とっても気に入ってるけど、2万円台とは比較にならんなと ほんと、そんだけです
173 :
159 :2008/03/06(木) 01:06:07 ID:D4WSc6pa
>>162 >>169 なるほど。ありがとう
ところで「内蔵マイクがしょぼくて〜」とあるが、病院で医者の話を録音する
ためだけの用途の場合でもV-13だと外付けが必要になってしまうかな?
>>173 そこまでしょぼかったらクレーム続出だねw
診察室みたいなとこで普通の会話なら内蔵マイクで十分。
数千円の外部マイクならもっといい音で録れるけど。
でも外部マイク使ってもささやきやヒソヒソは無理。
運がよかったら録れてる、てぐらい小さな声は難しい。
2万クラスでも難しいと思う。雑音にまみれると聞き取れない。
V-13にもローカットフィルタついてるから会話録音で効果を発揮する。
これのオン・オフで聞き比べると空調やPCの音が軽減されかなり違う。
再生時もノイズが無いと聞いてて疲れない。
ノイズまみれの文書おこしはほんとつらい。時給千円でもやりたくない。
>>171 つ V-41
予備校の授業(発言者はマイク)の録音用にICレコーダーを買う事にしました。 一番優先したいのは、ペンを動かす手の近くに機械を置く事になるので そういった雑音に消されないようなモノを探しています。(曖昧ですみません) 予算は一万前後で、聞くときはPCに取り込んでからiPodで何度も聞く予定ですので 録音形式は問いません。 アマゾンのレビューや性能などを見つつ、色々探してみたのですが オリンパスのv-51とSANYOのICR-B181M(S)が良さそうに見えました。 他にオススメなどありましたら教えてください。宜しくお願いします。 あと、録音中に電池が切れるというのが一番ツライのですが 使用中に電池の残量が分かる機能とかが付いている商品はあるのでしょうか
連レスすみません。 あと毎日使うので、充電式なら毎晩充電すれば良いので 電池切れの心配がなくなるのですが、やはりそのような商品は高値なのでしょうか。
少なくともV-51には携帯と同じような電池の残量表示がある。 でもって、充電式のレコーダーは無い。
V-41やV-51って右側面に録音再生ボタンがあるけど 左利きだともしかして使いづらい?
SonyはSXとUXで残量付き+USB充電できるよ。
連レス失礼 ソニーもオリも左手親指操作前提かと。
なんでV-61って人気ないの? 51よりお買い得なのに
・普通の人じゃ録音で2GBうめるの大変 ・音楽プレーヤとして使うなら専用プレーヤの方が使いやすい ・じゃあ仕事のファイルいれる? てかんじなのでは?
>左利き 聞くより店頭でさわりまくったほうがはやいですよ。 >V-61 色が...白>黒のひともけっこう多い... 録音クオリティきにする人は外部マイク買ったほうがいいね。 無理にグレード上げるより、圧縮録音ボイスレコの中では ある程度の機種+高感度外部マイク > 上位グレード内蔵マイク なきがする。PCM録音機は別格ですが。 V-13はアナログ録音のみだけどローカットフィルタ付いてるし、 V-41〜61はステレオ録音できる。SONYも実売価格低めだし。(SANYO他は不勉強で)
185 :
名無しさん@3周年 :2008/03/06(木) 22:03:39 ID:Rt649qzn
上のほうでICR-S279RMが録りたいときに録れないってあるけど、 思いついたときにすぐ録れるのってどういうのがある? 店頭でも見てきたけど、電池が入ってるのがなくて試せなかった。 ただ、SANYOのは全部後ろに小さな電源スイッチで、いまいち使いにくそうだった。 で、V-61/51かICD-SX88/78で考えてる。 ついでに、 日経トレンディにICレコーダーの記事があって、ICD-SXは「独自形式=悪」のような書き方だったけど、 独自形式ってそんなに使いにくいもん?
ageてしまった・・・スマネ
>>185 独自規格は社用PCなどでユーティリティソフトのインストールに制約があるとか
マスストレージ+既存ソフト再生可という気軽さに較べて面倒なだけでしょ。
ちなみにソニーはソフト入れるとWMPでも再生可能になる。
録音したソースをどう使いたいかによって選択肢は変わってくるから、そのあたりで選べばよいかと。
参考までにそれぞれの起動時間。
スリープ状態のホールド解除からrecボタン押して録音開始まで
オリンパスV4~61 約1秒(welcome!表示あり店頭にて)
ソニーSX88 約0.3秒(いきなり起動する)
ソニーUX7~80 約1秒(未購入のため失念)
オリンパスV40 約3秒(メモリチェックあり)
サンヨーPCM 約3秒?(店頭にて)
実際は取り出してスイッチ入れてrecボタン押して…などとやっていると
多少起動が遅くても問題なし、とも思うがwait表示などでイライラしないのは重要かも。
188 :
185 :2008/03/07(金) 09:11:39 ID:Tzyd1fVZ
>>187 レスTHX
自分メモに使うつもりで、あんまり曲とかの録音には使うつもりないから、
独自形式でもいいかなぁ・・・
移動中とかで、ふと名案(?)を思いついたけど、メモ帳用意する前に忘れるとかがあるから、
とにかく待たずに録音できるのがベスト。
とすると、ホールドスイッチ側面+起動1秒か、ホールドスイッチ背面+起動0.3秒か、か・・・
悩むなぁ。
189 :
名無しさん@3周年 :2008/03/07(金) 09:47:25 ID:lUKWRnft
SONYのUX-70ってV-51みたいな録音時ノイズキャンセル機能は付いて無いですよね? メーカーHPに書いてないですが
V-51とかのノイズフィルタというかハイパスフィルタが付いているのは ソニーはSXだけのような希がす
>>190 やっぱりそうですか。オリンパスのにしといたほうが良さげですね。
タイマー録音機能があるからICR-S279RMにしようかと思うんだけど (チューナーにつないでおいて、外出中にラジオを録音したい)、電源スイッチが わかりにくいのは困るね。迷う〜。
193 :
V-51使い :2008/03/07(金) 17:42:52 ID:BsWVythO
>>155 マイク端子が付いているやつなら何でもいいと思う。
ライン入力可能なやつならなお良いけど、マイク入力のみのやつでも抵抗入りのプラグで繋げば問題なく録音可能だよ。
オイラはオリンパスのV-51でたまに録音してるけど、問題なく録音できてます。
欲を言えば、タイマー設定ができるやつだと良いかな・・・と思います。
194 :
☆激安☆ :2008/03/07(金) 19:59:26 ID:u+UUMkdv
195 :
名無しさん@3周年 :2008/03/07(金) 22:51:10 ID:2E9yt/+I
・外部マイク無しでも、ツールである程度テキスト起こし出来る ・屋内、イスに座って話す ・録音対象は成人男性がメインで、人数は自分と合わせて2〜3人 ・録音対象までの距離は1m以下 ・モノラルでも可能 ・保存形式は最低でもmp3が必要 ・予算は3万円以下 ・電池はなるべく単三電池 ・可能であればラジオ内蔵、録音 このような機種はありますか? ポケットやカバンに突っ込んだ状態で録音するのですが、 上手く録音できるでしょうか…
196 :
195 :2008/03/07(金) 22:54:08 ID:2E9yt/+I
あ、それともう一つ。 ICレコーダーで会議や営業などを録音する方は多いと思いますが、 レコーダー自体を紛失させてしまった場合を考えて何か対策していますか?
MP3録音 >UX70/80,三洋製品各種 屋内・2-3人・録音対象話者まで1m 殆どのレコーダーは外部マイク要らんとおもふ。 mp3ペン三洋製、これ便利かもね。 ラジオ録音付き >ICR-RB76M(S)三洋 セキュリティフォルダ付き >三洋PCM製品・独自規格だがパナソニック 電池は単4仕様ばかりだね。 録音対象までの距離を考えれば ポケットや鞄から録音は各メーカーとも大丈夫。 ポケットや鞄使用下での雑音回避するためには 録音作業中は鞄やポケットなどレコーダを入れたものに触れないのが基本。 以下覚え書き 録音形式独自規格はソニーSX、パナソニック、シャープ。 mp3録音は三洋、ソニーUX、オリンパスLS-10。 その他オリンパス各製品はWMA。
>196 これは大きな問題だけど、いまのところほとんど対策がされていないのでは? (USBメモリでは指紋認証タイプもでているのに) パスワードが掛けられるのはサンヨーの285と390くらいかな? 他にあったかな? でも、285でパスワードがかけれらる領域はごく一部。 XHQで2時間分ほど。 390は内蔵メモリの半分(4G)にパスワードが掛けられるようだね。
そもそもなぜ一部だけに限定するんだろ。 そんなの客の自由にすりゃいいのに。
>199 198だけど。その通りだと思う。 ICレコーダーは仕事で使う場合があるわけだから、 セキュリティ対策をもっと徹底する必要がある。 次のモデルあたりからこうした方向が明確に出てくるのでは? 談話インタビューにICレコーダーを使っているけど、 その日のうちに勤務先のデスクトップにデータを転送して ICレコーダーには録音データを残さないようにしている。 紛失対策としては、いまのところこれしかないのでは?
201 :
195 :2008/03/08(土) 03:28:49 ID:3yK3DOtI
202 :
名無しさん@3周年 :2008/03/08(土) 03:36:18 ID:3yK3DOtI
203 :
自己レス :2008/03/08(土) 03:59:31 ID:3yK3DOtI
けど「出先で」紛失したらダメだな。。 出張→クライアントの商談を記録に→泊まっていたホテルや道中で紛失 常に意識しておかないと物が物なだけに、結構な処分食らいそう。 パスワード掛けてもクラックされる危険性はゼロじゃないから、 安心という事はないんだけど。 ドングル(起動専用の部品。USBメモリみたいなやつ)を事業所におけば 読み出しのみ機能制限して良いかもしれないかなぁ(不便になるけど)
>203 そうなんですね。 ICレコーダーだけなくしたのならともかく、 カバンごと盗まれて、入っていた資料などから持ち主の 勤務先などがわかったりすると、ヤバい事態にまで発展することも…。 いままでユーザー側ものんびりしすぎた感があります。 ここはメーカーの担当者も見ている(はず)だろうから、 今後の対応に期待しましょう。 少々サイズが大きくなっても指紋認証をつけるとか。 でも職場での使いまわしがやりにくくなる……。 難しいところです。
デスノ調で語ります。 月「竜崎、俺は久留里線で電車の音をICレコーダーで録音してこようかな?」 L「ICレコーダーはボイスレコーダーなので、鉄道音は想定外ですね・・・。 それに、久留里線は電車じゃないですよ。ディーゼルカー。キハ35系気動車。 下手をすると、DMH17Hエンジンの爆音で音が割れて肝心のガタンゴトンという音が 収録できていなかったって事になります。私のカセットデンスケとステレオマイクを貸してあげます。 このデンスケはとても高かったんですから大事に使ってくださいね。」
>>193 参考になります!ありがとうございました!
みなさんの所有する機種を持ち寄って 同条件で試し録りするオフなんて無理ですか? 広くて静かな個室を貸切りして黙々と回し聞きする 不気味なオフになりそうですが(笑)
.
咳払い、鼻をすする、くしゃみ、椅子の軋み、グランドノイズ そんな音しか録音できなさそうなオフだな
屁
とある週末の秋葉原、カラオケBOXの大部屋に終結した参加者たち。 CD再生可能なカラオケ機器にセットされたのは初音ミク作成のオリジナル楽曲。 「サンプリングに最適な音域で作成しますたw」 得意気に語るオフ主催者 「ウワッホッ!!」 こらえきれずド派手にくしゃみする花粉症のオフ参加者 振り切れるPCMレコーダのインジケータ くしゃみした参加者を一斉ににらみつける高級機所有参加者たち 「き、きさま!」 などと土突こうものなら、「録音してますよ」キッと睨みレコーダを突き出す参加者 録るか録られるか、隠し録りを疑いつつ身に染み付いた日頃の2chの暴言を うっかり出さないよう言葉を選び真摯に振舞う参加者たち たまらない緊張感
そんな面白そうなオフやるなら、TASCAMのHD-P2とオリンパスのG-20持ってくぜ
215 :
名無しさん@3周年 :2008/03/09(日) 16:50:19 ID:8zkCJsHS
音楽が聴けるのってソニーだけですか?
>>215 SANYO、オリンパスのやつでも、音楽再生に対応しているぞ。
217 :
215 :2008/03/09(日) 18:37:23 ID:awkou+N8
ありがとうございます。
>>214 高音質のPCMレコーダは皆気になってるでしょうね。
ICレコーダとどれぐらい違うのか。
手っ取り早いのは、参加者の持ち寄ったレコーダで同じ音源録音して
その場でPCに転送してデータCD・DVDをひとり1枚配って
各自あとで視聴してもらう方法。
問題は独自形式ファイルをどうやって再生するか(笑)
>>218 まず持ち寄ったICレコーダー/PCMレコーダーで同一音源を収録。
その場で独自規格のICレコーダのデータとPCMで録音したデータを
それぞれ同一のパソコンに繋いだスピーカで再生。できれば高級SPシステムが良いかも。
それを更にPCMレコーダで録音して最初に録音したPCM音源とともに配布すれば
一応、同一条件に近い形で各々の環境での比較ができると思うきがす。
テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 録るか録られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 っていうオフか。
いいなあ。音源は口述・会議・音楽・自然音とかいろいろ試してほしい
オフとか気持ち悪いこと話題にするのやめてくれ
マイクでの講義を100人くらいで聴くのですが、v51で録音する場合 そのまま録音するのと外部マイク使うのでは違いが出ますか?
会議用に78買ったんだが、これ会議用じゃない?ひょっとして
電機屋に行っても全くわからないので教えて下さい。 今度友達が初ライブをやるのでそれを録音したいのですが どんな物がいいのでしょうか?? お店で置いているのは会議用とばかり言われてしまって。 ローランドの物がいいと聞きましたがどうなのでしょうか?? 全くの素人ですみません。
ローランドは電池持ちが短いんですね・・・
>224 今まさに会議録音用に買って来てセットアップ中なのだが 何か不都合な点でもありましたか?
228 :
187 :2008/03/10(月) 21:56:46 ID:sbZGwORo
ICD-UX70シルバー買いました。 起動時間に大きな誤りがありました。 UX70はホールド解除時メモリチェック入るので 起動から録音開始まで15秒くらい掛かります。 レコーダー性能はまぁほぼ予想通り。 マイクは感度は良いが高音質、と言うと??な感じです。 MP3だし声収録ならこれでまぁ良いか、と言ったレベルです。 音楽収録重視なら迷わずPCM対応機かSX行ったほうが良いかも。 あと本体録音の場合、プラ筐体のため録音者のタッチノイズをモロに拾うのが↓
>>224 78ユーザじゃないけど基本的に会議(会話)用だと思う。
>>225 会議(会話)用 → ICレコーダ(圧縮形式ファイル)
音楽・生録用 → PCMレコーダ(無圧縮waveファイル)
PCMレコーダはソニーD-50,オリンパスLS-10などがあるけど
ICレコーダの数倍の値段する。
デジタルモノ板やDTM板などに専用スレがあるのでそっちで聞いたほうがいい。
ICレコーダでも録れるけど、外部マイク推奨な様子。
どれぐらい音質にこだわるかでどっち買うか決まるとおもう。
225です。
>>229 わざわざ分かりやすくレスして頂きありがとうございます。
もっと色々と調べてきます。
ありがとでした。
PCMレコーダーとICレコーダーの比較をしようと思ったけど 音源がそこら辺走ってる車の音しか録れない
232 :
名無しさん@3周年 :2008/03/11(火) 00:06:23 ID:Ai8iGqO8
のだめの作者もオリンパスVシリーズの愛用者か。
>232 音読しろ
それがネットで評判になり、231が歌手デビュー。
ウォークマンのWM-PORT用マイク出ないかなあ…。 マイクを繋げると自動的にICレコーダーモードに切り替えとか出来ると思うんだけど
>231 サンヨーの285とTASCAMのDR-1、どちらもPCMで電車やバスの 車内音をとってみたが、違うねぇ。 285は、所詮、音声記録用の事務機。 DR-1は、はるかにクリヤー。こんなのが2万9000円で買える。 いい時代になった。
聞こえるか聞こえないかヒソヒソ・ウヒヒwと煽るDQNの会話を録りたいんだけど、 空調やPCなどの騒音にかき消されてICレコーダじゃ無理なんだけど、 PCMレコーダで挑戦したくても、ICレコのような 録音時ノイズ除去・圧縮ファイル・タイマー機能 と三拍子そろったPCMレコが無くて手が出せない。
>>238 PCMレコーダーって、基本的にマイクで拾った音はすべて無圧縮で記録されるからノイズ除去なんて付く訳ないっしょ
ノイズ除去したければAudacity使うといいよ
有償ソフトだとSpectrum表示させて、矩形選択して音を削除とかできるけど
PCMレコーダーもローカットフィルター位は付いてるでしょ ノイズリダクションは波形を加工しすぎってことで付くことは無いと思う まあ圧縮形式のときはノイズリダクションも使えるようになれば便利かもね
つかPCMとノイズフィルターとは別に矛盾するもんじゃないし。 需要の声が高まれば搭載されるでしょ。
素人同士が、 へなちょこの環境で録り合ってグダグダ言い合うのも、 遊びとしてはまあ面白そうだけど、 そんなこと、各メーカー社員はすでに仕事で真剣にやってると思うので、 自分が信じてるメーカーのを買えば良いだけじゃないか? 他社製品との性能比較さえしてないような 会社の製品さえ買わなければ、 大丈夫だと思う。
他社との比較と言っても、最近の機種は 価格帯的にローランドくらいでしょ
このスレでオフが実現すればまさに「オフレコ」?(笑)
>244 うまい! で、オフの内容は口外しないんだよ。
それはしろよw ここでw
いきなりのボケ突っ込み展開にワラタ ところでV40の後継機としてV51買った。 40で不満だった、REC赤灯の常時点灯や、早送り・戻しのかったるさが 改善されててひと安心。これでまた2年は使うかな
40の後継って41じゃないの?
>そんなこと、各メーカー社員はすでに仕事で真剣にやってると思うので、 やってない会社も多いから こういう板やスレがあるんじゃない…
>>248 ごめんごめん、確かにそうだよね。41買おうと思って電器屋いったけど
ネイビーブルーの51に気が変わったので俺の脳内では後継機認定
白ボディなら買う気はしなかった。40の色気に入ってたから
やってるにしても自社製品の劣る点なんざ公表するわけないしな。 たくさん集めて録り比べるのは単純に面白いと思うよ。 まあ俺は行かないけど。
>>250 >40の色気に入ってたから
40の色気に・・・
いや、なんでもない
>252 kwsk w
sx-88買った。バンド練習録音用。 3ピースロックバンド。爆音ではない。 マニュアル録音だが、さすがにボリューム1でぎりぎり上限。 でもヘッドフォンで聞いた音はいい! 今までカセットやMDでとっていたけど、 小さく軽く手軽なのが欲しくて買ってみたら 十分満足できるのでびっくりしました。
さっき斉藤さんのワンシーンで、一瞬SANYOの390が映ったような‥
256 :
名無しさん@3周年 :2008/03/12(水) 23:19:42 ID:68Nv2H1S
>>254 先日SX78でライブハウスでオート録音したんですけど
やっぱり音が歪むというか割れるんですよね
マニュアルレベル1で上限ですか・・・
それなりに聞けるレベルでは録れてるのですが
254さんはオート録音だと割れますか?
もしオート録音で試すことがあったら教えてください
SX78,88ユーザの方に質問です。 この機種は録音レベルが調節できるらしいのですが、 録音レベルを最大にして、「離れた小さな声」を録って、 近くの大きな音はリミッターカットみたいに防御・カットして、 離れた小さな声だけを聞きやすく録音することは可能でしょうか?
それをやると近くの大きい音に埋もれる。 むしろマイク指向性を狭めてAGCかけたほうがきちんと拾うよ。
>>256 爆音耐性あるマイク、dpaの4062を使ってみたら?と非現実的な提案してみる
260 :
名無しさん@3周年 :2008/03/13(木) 09:01:48 ID:HRlZ3TzL
>>228 俺も初めてのICレコーダーにUX70を買ったが
録再中ずっと鳴ってる「シーッ」ってゆうノイズをカット出来ない。
他の機能がいいんだけどね・・・・ノイズがカセットテープ並みにひどい。それだけ。
んでUX70は友達に売って、SX78買った(本当はDS60買いたかったんだが高い)
音質やノイズには大満足。
マイク感度もいいし、マニュアル録音レベル設定ができるのがイイ!
ただ本体録音の場合、UX70と同じく録音者のタッチノイズを拾うので
気になる人は外部マイクを付けた方がいいかも。
>>260 まぁUXとSXじゃ保存形式も違うし音質・機能もそれぞれ別物と考えたほうが良いね。
UXも多少マイクノイズはあるものの聞くに堪えない品質でもなく。
それぞれ概ねこんな用途:
V40 VIP客事故予防用@店舗・電話録音用
UX70 自室での電話録音@仕事、ボイスメモ
SX88 生オケちょい録り、ボイスメモ持ち歩き用
D50 生オケリハ録り
まあやっぱり音楽録音と会議や語学のは要求される性能も違うし兼用させないほうがいいと思う。
サンヨーの285と390って本体の差異はメモリ容量だけでしょうか? マイク部に歴然と差があるなら考えたいので、285と390の差異を ご存知の方居られましたらお教え願えませんでしょうか?
>>256 254です。オートは試したことないのでわかりませn。
ただ、経験上、音楽録音はオート禁物。
リミッタかけてマニュアルがいいかと。
>>261 D50でDF50のSulzer機関の音くらいで音割れしたらDF50の勝ちだ。
Sulzer機関は低回転のディーゼル機関なので、ドルンドルンという感じの激しい爆音だぞ。
266 :
名無しさん@3周年 :2008/03/13(木) 23:10:07 ID:dGTN3wyT
>>264 参考になりました
今度はマニュアルのレベル1で録ってみます
ライブハウスとじゃ音のデカさが違うけど
家で音楽鳴らして録音テストしていけばよかった・・・
>>264 音楽をいつもオートのHレベルで録音してるけど問題ないなぁ
マニュアルにしたら音が小さくなりすぎて困った
264です
>>266 レベル1は、スタジオ内でのはなしです
ライブハウス客席でとは音量はちがうと思うので
最初にメーター見ておくのがいいかと
>>267 聞いてよければOK
>>263 カタログやホームページ見た?
たとえば、390ならACアダプタで充電しながら録音できる
機械式(針が動くやつ)のレベルメーターのICレコーダーは ソニーの本格的なポータブルリニアPCMレコーダーくらいだな。 VUメーターはピークまで知ることは出来ないため、 ピークインジケーターでピークを知るのだ。 高性能なVUメーターとなると、ピークホールド用の指針が付いているものもあるぞ。 ピークホールド用指針付きは機械式VUメーターの構造がどうしても複雑となり、
機械式は、アナログの速度計、アナログ時計と同様に レベルを直読しやすいという面を持つ。 速度計、エンジン回転計は針式の方が見やすい。
272 :
263 :2008/03/14(金) 07:52:17 ID:OA3b/Epq
>>269 ありがとうございます
申し訳ない、もう一度見直してきます
こういうの見ると何となく欲しくなるんだが 俺には会議くらいしか録るもんないんだよなw
あるあるw
OGGで録音してくれるのってないのかな? mp3じゃものたりないしWMAなんて論外だけど PCMまでいくと行き過ぎ感&後の管理メンドクサソ
>>263 手動感度調整時のレベルが285が20段階で390が30段階。
細かく調整をするなら390が有利。
マイクそのものの出来は比較したことないので分かりません。
>>278 Oggとか主要メーカーから相手にされてないことに気付こうや。
OGGでなくてもいいから可逆圧縮とか WAVも圧縮モードもってるんだっけ?
24bit/96kHzクラスになるとマイクが重要になるんだよね
>282 このスレで扱う機器のレベルを超えちゃう。
予算5万円以内で入門用として色々な音を録って遊んでみたいけど 新製品ラッシュで買いどきがわかりません、どれも一長一短ありそうで。 製品がもっと成熟してから買おうかな。
ICR-S279RMとICD-SX88買ってみた。 SX88との比較ならICR-PS285RMだと思うけど、S279RMのマイクが面白そうだったので。 S279RMは、ユーザー要望を満遍なく汲み上げつつ、いまひとつ使い勝手がよくない。 特に気になったところは、 ・電源スイッチの状態と本体の状態が一致しないことがある。(オートパワーオフになると、スイッチは「入」で本体は電源OFF) ・ホールドが、録音/再生中にしかかからない。 ・ボタンに、本体に印刷のない機能が割り当てられていて、機能を覚えるまで混乱しやすい。 ・LED表示がわかりにくい。 SX88は、使いやすく満足度の高い本体を、独自形式とソフトで台無しにしている感じ。 付属のスタンドに三脚穴がついていたり、付属電池がニッスイ充電池だったりするのはよかった。 気になった点は、 ・電池2本+金属筐体なので重さがある。 ・専用ソフトが必要な上に、インストールすると再起動がかかる。 専用ソフト+独自形式の部分以外ではほとんど不満はないけど、そこが一番の不満点。 音質については、俺はメモ取り&会議録音が主な目的だから、両方とも不満ない。 起動が速くてすぐに録音できる点で、SX88がメインになりそう。
ICR-S279RMは、充電可能な電池を使用すれば USB経由で充電できたりしますかね?
ICR-S279RMには充電機能なし。
情報、有難うございますm(__)m 丁度その2つで迷っていたのですが、USB経由で充電できてサッと使えそうな SX88を買う事にします、もう少し悩んでから。。w
買う前の悩みと買ってからの悩みは違うから 買う前にあまり悩んでもしょうがないよ
あー・・いえ、金銭的な悩みが。。w
ならSX78で
ノイズフィルターが充実してるのってソニーとオリンパスだけかな? 三洋はサイト見てもイマイチわからない。 ソニーとオリンパスならソニーの方が安いんだよなぁ。 でも後に残すことを考えるとオリンパスの方がマシな気がするし。 悩みまくりですわ。
1万前後でPCへの保存が可能なレコーダーでおすすめのものってありますか?
>>285 昼寝して起きたら、書き間違いを見つけた・・・orz
×LED表示がわかりにくい。
○液晶表示がわかりにくい。
ドット表示の液晶じゃなくて、固定パターンの液晶だから、
大文字小文字混在だったり、単語が短縮されていたりで、
いまいち何と表示されてるかわかりづらい。
今のICレコーダーは録音レベルはデジタルAGC機能で、自動調整される。 カセットデンスケの場合は完全なマニュアル調整。 音源をモニターしながら、レベルメーターの針が赤いところに行かないように、 録音レベルを合わせないといけない。 大きな音が入って、メーターが振り切れ、ピークインジケーターが付きっぱなしになると、 当然音が割れるため、録音状態を見計らって録音レベルを下げねばならない。 マニュアル操作は面倒なところが鉄人へのこだわりだ。
>>293 ぐぐれ。
アマゾンなら最適なモノが見つかる。
G-20てなぁに? 海外向?
HD-P2てググってみたらすごいね。
>>298 国内向けです
DS-60の色違い&コンテンツ付きです
世界史が案外面白いですよ
せ、世界史??
ようやくダウソできた。よく録れてるねー。
70年代の生録ブームって不思議だったよなあ。 SLの音とか録って何が面白かったんだろう。
私の場合、写真観て周囲の音を思い出すよりも 音を聴いて風景を思い出す方が得意だから録音してる そして音は全方向の情報が含まれてるから ビデオを一時期撮ってたけどなんか違うんだよね
パナのRR-US750の発売日わかる人教えて 前は3/15だったのが3月中旬に変わってる・・・
306 :
名無しさん@3周年 :2008/03/16(日) 09:48:06 ID:H3UyLORF
今まで外部マイクでステレオ延長ケーブル介して録音してたけど さっきケーブルのL側が段線してることにきがついた。 いつから断線してたんだろう、隠し録り溜めた職場のDQNの誹謗中傷の証拠・・・
>>305 価格com見ると在庫あり表示の店あるから15日発売だったんじゃね?
微妙に興味出てきたけど・・・。
バンド練習を兼ねて一台欲しいと思っているんですが セッションやらなんやらを撮るだけなので音質はそこそこで安いものを探しています 一万前後のICレコーダーを買った方がいいのか5000円前後のものを買って外付けマイクを付けた方がいいのか アドバイスよろしくお願いします
5000円前後のは論外 そんなのでいいならケータイので 一万円くらいするやつ使ってみて だめそならマイク足してみるとか 外付けマイクでそんなに劇的に向上するもんでもないけど
携帯のは流石にまずいですね・・・ 一万円前後だと三洋かオリンパスあたりが良さそうですね
バンド仲間に配ることもあるのならWMAかMP3で録音できる機種がいいかもね ソニーのでもコーデック入れれば良いみたいだけど どのくらいの距離にレコーダーを置くか判りませんが、 外付けの低感度マイクがあると良いかも そうしないと簡単に音割れすると思われる
一日悩んでたけどDS-50を注文。 今更の1GBだけど金欠なんで・・・。 皆さん、やっぱ充電池使ってるんだよね?エネループがいいのかな。
>>312 DS-60とDS-50って2000円も差ないでしょ(amazonの場合)
後少しだして2GBが良かったのでは?
>>313 クレカ使えて送料無料のところで比較すると
DS-60が22500円くらい
DS-50が18800円くらいで若干差があったんで。
どうも2万超えると躊躇してしまう小市民な俺w
>>313 あと、ID見たらウプしてくれた人かな。
実際の録音聴けると安心して買えますね。
背中押してくれてサンクスです。
店頭展示品DS-60のマイクがどこ見に行っても無いんだが こっそり頂戴した不届き者はここにはおらんだろうな? 知ってると思うがあのマイクはDS-60に付けて使わないと 能力発揮しない専用マイクだからな。 ほかのにつけても意味無いんだぞ。
なるほど、18000円台ってのがあったんですね
ーーー
>>297 の音、参考になって何よりです。
以前話があったオフ、やっぱ実現すると
購入予定の人にとってはかなり参考になるでしょうね。
オフじゃなくても、いつも同じように音が出てる音源、
例えば、手水舎で録音するとかでもいいと思う。
(手水舎は下手すると別な音に聞こえるのが難点)
メモ取り目的のレコーダーって、どうやって持ち歩いてる。 そろそろスーツは暑くなってきたからスーツの内ポケは使えないし、 ワイシャツの胸ポケだと邪魔になりそうだし、 ズボンのポケットにそのまま入れるのが多いのかな?
講義録音用です。 オリンパスの2万くらいのものがいちばん無難ですか? あまり機械には詳しくないのですが、簡単に使える方が良いです。
オリンパスが無難ですね。 DS-50は2万円前後です。 1GBは少なく感じるかもしれませんが、最高音質でも20時間位録音できます 会議なら1ランクしたの音質でも十分で、その場合40時間位録音できます 正しい録音時間はホームページ見てください
321 :
名無しさん@3周年 :2008/03/17(月) 21:44:35 ID:iquc7TQO
ほらよ。 SXQモード:約17時間25分 SHQモード:約34時間55分 HQモード:約69時間45分 SPモード:約137時間25分 LPモード:約273時間15分 ヒマだから。
DS-60はUSBから充電はできないようだけど、 給電して起動・録音はできる? できるとしたら、AC-USBで限界まで録音も可能?
確かにそれ気になりますね。 電池なしでPCに繋ぐと電源が入り問題なくマスストレージとして認識されます。 同様に電池なしでRadio ServerのVJ-10に接続しても同期できます。 ただ、いずれもマスストレージモードになってしまうため録音できません。 うちにUSBのハブやACアダプタがないのでこれ以上は確認できないのが残念。 ほかの方、試していただけるとうれしいです。
説明書見ると繋いだ後、DSS Playerでオーディオクラスに切り替えるみたいだけど それができないのかな?
Sanyoの390くらいですかね?AC接続して録音できるのって。
店頭で見たSONYのSX78か88にはACアダプタ入力端子が見当たらないのですが、 電池駆動のみですか? メモリの許す限り録音しっぱなしにしたいので。
>>326 88使用してます。
USBで充電、もしくはエネループとか使用かな
コンセントから直に充電したまま録音したいなら
USBとコンセントの変換プラグ買えば平気だと思う。
RR-US750のズーマイク4倍に 釣られてついに注文した
>>327 >USBとコンセントの変換プラグ買えば平気だと思う。
980円の5V出力のあれですか。
なにか使い道はないものかとお店で見る度考えてましたが
今度見かけたら買っておきます(笑)
ウォークマンクレードル付属のUSB充電器で 充電しながら録音可確認しますた 市販のでも十分可能かと
>>323 PCによっては電源Off状態でもUSBに電圧きてるから、
OffのPCに接続して、いければ問題ないと思うよ
iPodの充電と同じ要領ね
それでも、マスストレージとして認識されるなら無理かな
オリンパス V-51は、外部マイクが無くても、2〜3m離れた相手との会話の録音には問題ない? ネイビーって家電量販店でも手に入る? 本当ならもっと自分でじっくり調べてから買いたかったんだけど、 明日、急遽レコーダーが必要な用事が出来てしまって、今から家電量販店を回って来る。 予算は12000円前後、用途は今のところは1対1や少人数の会話の記録、ということで 容量が多くPC接続が容易そうなV-51に目をつけたんだが、外部マイクは一緒に買わなくても良さそう? 他にもお薦めの機種があったら是非聞かせてくれ
先月末にアキバのY電機でネイビー買った。 ステレオHQで外部マイクなしで会話なら十分使えてるよ。 ただ手近に置いて録るとどうしても自分の声がでかくなるのでうっとおしい。 相手との中間に置けないとか、こまめにインデックス打ったりレベル見たり したいときは外部マイクがあったほうが便利
こんばんは、約40名程の中小企業に勤めている者です。 社を上げ年に4回、府内の養護学校の生徒さんたちを招いて チャリティー企画や体験学習などやっている社長・・・ 社員に対しては、馬鹿・間抜け・メクラ・キチガイ・ツンボ・ビッコ 蛆虫・ゴキブリ等々使い一時間オーバーの説教はザラ。 上司や仲間は右から左に流して、酒の肴のように笑い話にしていますが 私にはできません。 退職するに当たって社長の罵詈雑言を撮り記録しておこうと思っています お勧めの機種はどのあたりでしょうか?予算は2万円です。 後ろ向きな質問でスミマセン。 よろしくおねがいします。
引くわw
どれでもよろしいのでは? 目立たない色なら。 社長さんは声も大きそうだから離れていても 十分に録れるでしょう。 記録した内容はどうするの? 退職のときに暴露する? 退職後はどうするの? どこかに再就職するなら前の勤務先を退社した 理由をきかれる場合がある。ひょっとすると前の会社へ照会がいく かもしれないよ。そのあたりまで頭に入れて、それでもってことなら どうぞご自由に。
まあ
>>336 の言うことも考えておいて損はないわな。
リスクを伴う行為だから練習等も怠らないように。
隠し録りはどの機種がオススメというよりも、録り方の方を工夫すべきかと思う。
就業時間中録りっぱなしの方がやりやすいだろうから、録音可能時間に
気をつけて選べばどれでもいけるんじゃないかな。
バレてクビとかスパイ疑惑とか訴訟とかになるとつまらんので、くれぐれも慎重に。
>>331 やってみた。
どっちのモードでも「しばらくおまちください」のまま進まねぇ・・・
たしかに電気は受け取ってるみたいだが
>>336 ごめん、引くとか言ったけどそれ完全にパワハラだから
むしろこっちから訴えたほうがいいよ。精神的に耐えられないので
やめざるを得ませんでした、とかいって。
ほらよ。 ・HSモード、96kHz、24ビットステレオ(80分メディアで40分) ・SPモード、48kHz、24ビットステレオ(80分メディアで80分) ・44.1kHzアナログ録音モード、44.1kHz、16ビットステレオ(80分メディアで80分) ・LPモード、32kHz 12ビットステレオ(80分メディアで160分) ヒマだから。
>>343 あーーーーーーーーーーー
マジだ orz
G-20(DS-60)にも謎のDC端子ついてた
G20って、ソフトで8000円高くなるんだね 少し興味あったけど、これだとDS60が良いかな
347 :
名無しさん@3周年 :2008/03/20(木) 13:38:25 ID:JeJRUFOL
DS-50使ってて音質に文句はないけど、録音、再生、停止ボタンが本体 右側面に一連にならんでて、録音中に本体持ち上げるとき気を遣う。 特に再生ボタンと停止ボタンは形状が同じで確かめないと押せない。 ディスプレイの表示も一見して意味がわからないアイコン表示ばかりで 分かりにくく、大事な録音中に見たこともないマークが表示されてて、 焦って調べたら早聞き再生モードになっているって表示だった。録音中 にだぜ。頭悪すぎ。これだからなオリはよ。独自形式捨ててくれればSX にいくところだが。
ソニーもオリンパスもMP3でいいじゃん、と思うな。 高ビットレートを使うのが当たり前になってきたし、WMAはともかく、独自形式はほんと 利便性を悪くしているだけでしょ。
>>345 しかもリモコンが付いてません
色とラジオサーバとの連携強化に興味が無ければDS-60が良いよ
まぁ、それでも自分はG-20買ったけど
350 :
名無しさん@3周年 :2008/03/20(木) 21:59:24 ID:/0gFYghM
351 :
名無しさん@3周年 :2008/03/21(金) 03:00:21 ID:+1L8Nx5T
ICレコーダの消費電力ってどれぐらいですか? カタログ・仕様見ても電池持続時間しか書いてなくてわかりません。 電池の容量とICレコーダの持続時間から消費電流(mA)を計算する方法 は無いのでしょうか? 単四充電池の容量?950mAhとかってどういう意味ですか?
>>351 ソニーのポータブルリニアPCMレコーダーの場合、
ソニーのカセットデンスケ、パイオニアのポータブルDATレコーダーと同様な消費電力だろ。
>351 知ってどうするの? 電池の充電容量くらい自分で調べたら?
>>351 mhAの意味が分からない人が消費電力知ってどうするの?
>>351 答え書いてあるしwwwwwwwwwwww
おまえら、腐った餌に付き合う必要ないのに
予備校で講師の話録音するために使うやつを買う予定なんだけどなんかオススメある? あとICレコーダ―で録音したやつってiPodに写したりできる?
>>357 V-51
転送前に変換すればおk
でもそのままレコーダーで聞いた方が早い。
359 :
名無しさん@3周年 :2008/03/21(金) 13:26:57 ID:+1L8Nx5T
>>353 =354=355,
>>356 >mhAの意味が分からない人
なんだよ「mhA」って?ミリアワーアンペア?
950mhAなら1000分の1時間=3.6秒で1アンペアかよ?すげーな(笑)
朝からなにやってんだよ。煽るならしっかり煽れよ(笑)
>>351 =359
ご希望にお答えして。
電池容量を電池持続時間で割れ。
それくらいの計算もできないのか、脳なし。
分解して電流計でも付けとけ、カス。
>950mhAなら1000分の1時間=3.6秒で1アンペア これが成立するひとに割り算が出来るとは思えん
>>360 =mhAくん
とっくにわかってますがなにか?ちなみにそれで何するかは教えてやんない。
朝からずいぶんつっかかって機嫌悪そうですがなにかいやなことでもあったんですかぁ mhAく〜ん?(クスクスw)
いや〜な流れだ
煽るよりもっと他のことにエネルギー使おうぜ。
365 :
351 :2008/03/21(金) 17:18:59 ID:+1L8Nx5T
おれもなんでいきなり罵倒されたかわからんのよ。べつに変なこと聞いたわけじゃなし。 最初から素直に教えりゃいいのにID変えて連投→便乗バカ呼び寄せて。 ていうか最終的に応えるなら最初からそーしろつーの。
あの〜ID替えてないし連投だってしてないんですが…
mhAてだれよ。
電流値なんかこっちの用途じゃ興味ないしww
>ICレコーダの消費電力ってどれぐらいですか?
機種に拠るのに一概に応えられるわけねーだろヴォケ
ついでにいえば
>>359 で先に喧嘩売ったのは貴様だ、あんぽんたん。
>>353-355 =366=mhA
ID:StsTiuoAとNFMkzMM0はどこ消えた?
朝7時半から約10分おきに文体まるで同じ書込み、バレバレの自作自演。
もうハズカシイ自己紹介やめろよ面白すぎるから(笑)
ICレコーダの消費電力なんてどれも大差ないだろ。大体でいいんだよ。
いちいち説明しなきゃわからんのか。これだからゆとり春休み厨は(笑)
まあこれからもバカ丸出しの自己紹介がんばってくれ(余裕の笑)
文体同じなんて、随分素敵な思考回路ですねwwwwww
>>367 つ [鏡]
ID:+1L8Nx5T これはひどい
せめてICレコーダーについて煽り合え。
VSjs7z88が最後のIDてのがいかにも怪しいな。 あと数時間中に他のIDが出てくるかで結論が出る。 出てこなかったらVSjs7z88になにしてもらおうか?
最後のIDも何も… このスレには随分長く居るが自演疑惑をかけられたのは初めてだわさwww ところでID:Q0KeXi4N=ID:+1L8Nx5Tって言う見解で良いのかな??
売られた喧嘩は買ってやるが自演は絶対に認めん! ボケナス!!
377 :
↑ :2008/03/21(金) 22:25:22 ID:+1L8Nx5T
まだやってんのかよ(笑) もうトリ外してだったら最初っからつけんな。 ケンカ売ってきたのおまえだろ。ほらあと2時間だ。どうしたほかのIDは。 引っ込みつかなくなって自爆しやがってボケナスはおまえ(笑)
>>377 俺が他のIDで出られるわけないじゃんwww
IDとトリの使い方、知ってる?
端から観てるとID:+1L8Nx5Tの方が はるかに自演くさい点について
>>378 他のIDが出てこなきゃおまえの自演疑惑は晴らせない。おまえの負け(笑)
>>379 思い込みが激しいと危ないですからはやく診てもらったほうが。
こんなマイナーなスレが荒らされるとは思わなかったな。
気違いに反応した馬鹿が結果的にスレ荒らしてるし
とりあえずID:VSjs7z88の自作自演確定で終了だろ
勝ち負けにこだわった ID:Q0KeXi4N ≒ ID:+1L8Nx5T のほうが妙にに怪しいがね
バカどもがうぜーよ。
このスレの煽り耐性の無さは
この流れを全くもって読まずに投下 つい先日、オリンパスV-61(+オーディオテクニカの安物ステレオマイク・タイピン型)を購入して数回使ってみたけど DS-60と、どれだけ(特に集音の)性能が違うのか、気になってきてしまった。 使ってる人いる?DS-60って随分評判良いからさ。 その分値段も上がるし、欲を出して上を見てたらキリが無いんだけどね。気になった。
すまん、間違えた
>>388 さん
以前
>>297 にあげたサンプル(G-20)を参考にしていただけるかもしれません
先月ヨドバシでSANYOのICR-S280RMを買ってICレコーダーデビューの俺参上 下調べなしで衝動買いしたんだが、店頭の売れ筋情報鵜呑みで買ったんだが、このスレ読んで少しションボリ 最後の方は荒れてて更にションボリ 使用感だけど、音声メモとして使うには不満は無いよ 不満な所は 電源とホールドについては初使用機でも違和感を感じたのは確かだ 学習用に買ったので、リピート再生出来ないのは計算外だった どちらも買って後悔てレベルではない 驚いたのは、俺は駅までチャリで通ってるんだが先週末の霧雨の日の帰り道に道端に落とした で、翌朝水溜まりに半分浸かってる状態で発見したんだが、1日乾燥させたら普通に使えた これからJoJoにダメージが来るのかもしれんが即死しなかったのには大感謝
どうでもいいかもしれませんが
>>297 の補足
チンドン屋とは10mくらい離れていたと思います
一番感度を下げてもサンプルの状態です
集音性はかなりいいのではないでしょうか
SX88はもっといいかもしれません(どうでしょうか)
なお、はじめの数秒間音割れしてるような感じがあるのは
もう一個のレコーダー(マイク)との擦れが原因です
DS-60と285RMで散々悩んだが、285RMを買った。 電源SWと起動が遅い(1秒強)のが気になるが、概ね満足。 薄型・軽量なのとMP3は思ってた以上にアドバンテージだと感じた。 というか、そう言い聞かせてDS-60への未練を断ち切ってる。
DS-60は付属マイクが高感度だからいいみたいだけど 他の機種でも外部マイクに高感度マイク使えばいい勝負すると思うよ。 だいたい同時期に出た機種・価格なら中身の性能はそんなに差は無いきがする。 逆にいくら本体の中身がよくてもマイクがだめなら元も子もない筈。 それぐらいマイクは重要かと。 昔、はじめて数千円のモノラルマイク買って聞いたとき 内蔵モノラルマイクより倍くらい聞き易くてびっくりした。 しかし素人にはマイク選びはICレコーダ選びより難しいような... コンデンサマイクスレが閑古鳥鳴いてるので困ったもんだorz
>394 揚げ足取りをするつもりはないけども、 それはモノラルマイク内蔵の機種での話だろ……。 現行モデル(ステレオ)なら内蔵マイクでまず不満はないはず (音声録音の場合)。 たいていの機種でマイク感度が何段階にも切り替え可能だし。 外付けマイクと言ってもピンからキリまである。 たとえばソニーのマイクのサイトをごらんよ(ソニー製品がもっとも 入手が容易のようだから例に挙げた。念のため)。 ひとくくりにできる話じゃないのだけどね。
>>395 なにその上から目線のえらそーなレスwww
安易に本体買い換えてネットのクチコミに期待しすぎてたって後悔する前に
外付マイクって方法もある、てひとくちアドバイスしただけだよ。
内蔵モノラルでもステレオでも、外付マイクで化けるのはウソじゃない。
て書いたけど昨日バカだのボケだの暴れてた知ったか厨だったら面倒だな...
WMA再生できるならオリンパスにしておけばよかった・・・
>396 だったら型番をはっきり書いたら? レコーダーとマイクの。 一般化できる話じゃなかろ。
401 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 10:12:04 ID:pA4Z+Ee7
D50とSX88で桶録りしてます。 正直sonyの小型外付けマイクはどれもノイズレベルなど似たり寄ったりです。 パナのクリップマイクは音質はちょっと良いですがクリップの遣い勝手がやや難ありかも。 ケーブル由来なのかマイク筐体内部での反射音なのかは特定しにくいですが。 カプセル裸の61Aのほうが音質面では使いやすいですね。 設置や取り回しなどを考えると市販品のほうが有利ですが… 単一指向性マイクの場合低域かんどが下がる傾向があるので補正前提ですし 無指向性マイクはステレオイメージを作るための設置にやや気を遣います 気負いを入れて竿を立てない限りは あれこれ考えずに本体録音にしたほうが楽ですね。
オリンパスV-51とSONY UX70で迷ってる SONYの方がコンパクトなのはいいんだけど どっちがいいだろ...
404 :
名無しさん@3周年 :2008/03/23(日) 10:50:51 ID:pA4Z+Ee7
UX70とV51の比較で 会議収録とかじゃなかったらオリンパスのほうが良いと思うよん。
内蔵マイクのレベル調整できる秀逸なD50とSX88がウラヤマシス。 V-13だと外付けSONYモノラルマイクで体感5割増しくらい。 それでも今まで録れないと諦めてた音も拾えるようになって幸せです(´ー`) 正直DS-60はとても買えないのでこれで十分と言い聞かせてるorz
DS-60って、ソフトのインストールとかしないとPCで操作出来なかったりするの? USB接続は付属品の専用ケーブルでする形? V-51やV-61はその辺がシンプルで楽なんだよね。迷ってる。
>>404 V-51は会議向きだろ。
つーかUX70ってブックマーク機能ねーのかよw
仕事で使えねーなw
SONYが安物機種出すときは要注意だなwwwww
>>407 何録るのよ?
まあ基本性能は変わらないと思うけど。
DSってマイクが評判取ってるだけだろ?
V-51買ってAT9900でもつけて付けてた方がコストよくね?
ボケナス春厨の起床時間か
>>407 マスストレージだから、ソフトは特別いらん子。
こいつはファイル管理と、ちょっとした編集(部分カットとか)
付属ケーブルでPC接続。ミニBタイプのUSB。無くしたら市販品買う。
V-61買った SONYは辞めてオリンパスにした。
V-13買った。 狭い部屋で3、4人の会話録音するくらいなら問題ないな。
>>411 そのケーブルについて、説明書には
「付属ケーブル以外で接続すると故障の原因となりますので絶対におやめください」
とか何とか怖いこと書いてあるんだよな。
付属ケーブルはごついフェライトコアとか付いてるけど、汎用ケーブルでも故障なんかあり得ないよね?
まぁ、付属品商売のためかとは思うけど、かなり強い表現だったので少し気になってる。
>>408 UX70買ったのは正直ハズレだったかもww
プラ筐体+梨地加工のため本体がタッチノイズをよく拾います。
V51も音楽用とは言いにくいですがソニー廉価機種よりは良いかと。
前にも書いたのですが
・ファイル形式で分類
MP3など使い勝手重視 mp3収録… 三洋製285など>UX70,80
無編集音・質ちょっと重視 wma収録… オリンパスVoicetreck
音質最重要視/編集前提… D50,LS-10PCM機etc... ,三洋製,SXからWav書き出し
>>414 「付属ケーブルと違う規格のケーブルで接続すると〜
の間違いと思われ。PL法うるさいからのぅ
V-51や61も、DS-60も、部分カットは手元で出来るの?頭の余分な数分だけカットとか。 両機種とも、PC使えば出来ますよという感じ?
417 :
407 :2008/03/23(日) 17:34:28 ID:2cVVu4iv
↑変なところで書き込んでしまった。すみません。 色々教えてくれてありがとう。 しかし家電店には在庫の無い機種だね。
>>416 どっちも本体でできない。
DSは付属ソフトで。Vにはソフト無し。
419 :
407 :2008/03/23(日) 18:10:22 ID:2cVVu4iv
>>418 つまりVはPC使ってもカット無理ってこと?
それとも、ソフトは無いけどカットは出来るって方の意味かな?
これ出来ると出来ないのじゃ大違いだ。自分的にだが
>>415 なるほど。法律がらみとかあるかもね。
説明書見直したんできちんと引用。
一般的な注意とも思えない緊張感も感じるけど・・・。
USB接続ケーブルは必ず付属の専用ケーブルをご使用ください。
他社製品をご使用した場合、故障の原因となりますので、絶対におやめください。
またこの専用ケーブルを他社製品に接続することも絶対におやめください。
>>419 DSS Player Plusは普通に買うと5000円くらいするみたいね。
俺はSoundEngineFreeをWMA使えるように設定して編集してる。
そんなのだとフリーでやれるけど人によっては面倒かも。
↓ Windows Media Playerインストールしたら入ってるはずだけど ↓ スタート → プログラム → Windows Media → ユーティリティ → Windows Media ファイル エディタ 前後カットするだけなら↑が手っ取り早い
>>420 そのUSBケーブルはHHKB/Professionalの接続ケーブルとして使用しているがな。
>>420 普通に考えて保証対象外と言いたいだけだよ。
安物は粗悪品多いからね
まあ、安物使うなら壊れてもしらねってことで
昨日淀橋でV−51買ったよー 買おうか迷ったけどいい買い物だったわ。
>>426 12000円ジャスト!
それとポイントが18%ついたから実質9840円くらい。
昨日秋葉原中の店を見て回ったがヨドバシが一番安かった。
みんな何を録音するの? 自分は日常生活の中でとっさに証拠を残しておきたい事や 聞き漏らしちゃいけないようなことがある場合に使おうと思ってるんだけど 具体的にみんなは何に使っていますか?
>>429 自分は語学の勉強と大学の講義を録音する為に買ったよ。
俺も講義録音だな。 携帯ではまともに録れないから専用機を購入。 ボイスメモとしてはなかなか使いこなせないな。
なるほど じゃあ隠し撮りって感じじゃないのか こっそり撮るように最適なケースないかな・・・
>>432 ん?どういう事ですか?
こっそり撮りたいならICレコーダーが最適だと思いますよ。
壁にICレコーダー当てて録音すると隣の部屋の音がはっきり聞こえてガクガクブルブルw
あっ
>>430 >>431 さんへの返答です
講義を録音ってどうどうと撮っても大丈夫そうと思ったんです
自分の場合かなりコソーリ撮る予定なんです
試しに胸のうちポケット入れてtest
>>433 超高いコンクリートマイク使わないでも録れるもんなの?
参考までに機種名とどんなふうに当てればいいのか教えてくれないか?
>>436 (´-`).。oO(なんでこうも釣れるのかなと)
オリンパスV-51とかは集音の部分があみになってないのがいいよね
439 :
名無しさん@3周年 :2008/03/24(月) 23:46:39 ID:60hZdIIq
講義録音するのでオススメあります?
ございません 予算にあわせて適当に大手メーカーのを買っとけばよろしい こだわりたいならマイクに金かけてもいいけど 目立つマイクだと周りにバレて「あとでコピーしてくれ」が殺到します
441 :
名無しさん@3周年 :2008/03/25(火) 00:20:51 ID:3gZcqnjY
この流れ、オリンパス版のGK潜んでない?数日前からなんか変。 ひとりじゃなく数人でレスしあってる感じ。 こんなに進行するスレじゃなかったんだけどね。 で、他人が割り込んできてSONYの話とかすると煽ったり無視したり。 というわけでオリンパス検討してるひとに注意すべき点を。 ・付属ソフトの使い勝手が悪い、または製品によって付属しない ・本体でカット編集などができない ・なぜか店頭価格よりなかなか値引きしてくれない 上の1〜2番目はSONYのほうが秀でてる。3は知らん(笑) 結局、両者一長一短あって各自の判断が重要なので 一概にどちらがおすすめと言えないが、どちらも満足度は高い。 SANYOが気になるが、手にとる機会が無いので。 電池はSANYOだけど(笑)
つか音楽用じゃないボイスレコーダーはオリンパス、ソニー、サンヨーくらいしか選択肢無いんだよ。 少しオリンパスの話題が続いたからってGK扱いとは。 ソニー板見すぎて感覚麻痺してんじゃね。
まぁ、今は4月からの新学期に向けた学生も多いからね。 ずっとこのスレにいて複数メーカー揃えてるような住民とは違って どれか一つのメーカー買ってその前後スレにいる人が多くて話題が偏って当然だと思うわ。
最近は各社宣伝員(いればだが)のことも全部GK と呼ぶのか?
>>443-444 連続で気のせい扱いするとますますあやしいぞw( ´∀`)つ)ノ∀`)
きのうまでスレの流れに乗ってカキコむと、ぴたっとレスが止まってたんだorz
なんか気味悪くて・・・
そりゃ土日と平日じゃ書き込み量は違うだろw
>>446 それは勘違いさせてすまんね。
443書いた後に444を思いついてまぁ、あと・・・と書いてたんだけど
文章消してるうちにあとという言葉も消してしまったようだ。
俺が言いたいのは時期も時期だし少し前まではソニーの話も続いてたし気にしすぎじゃねということ。
そもそもオリンパスが宣伝要員まで使ってコンシューマー向けに力入れてくれるようであれば
もっと値段でも頑張ってくれるはずだしな・・・。
SONY房の妬みw
オリンパスの買ったものだけど、ソニーの製品はいかにもICレコーダーみたいな感じがして 大きすぎで持ち運びも不便だと思いました。 自分は大学の講義で出来るだけこっそりと録音したかったので小さくて一見MP3プレイヤー に見えるオリンパスV-51を買いました。 実際に店で見てみるのも大事ですね。
ソニーの本体編集機能って非破壊編集ですか? カットした部分ってファイルから物理的に消されてしまうのでしようか、 それともメタデータなどで削除情報を管理して、再生時にカット(スキップ)されるのでしょうか
SX88のカットといっても頭だし用のファイル分割ね。 分割するだけだからあとでPC上で繋げることもできる。 区切りなく繋げられるちゅーことでは非破壊かもね。 カット後要らない部分削除しちゃったら元には戻せんw
>>450 >一見MP3プレイヤーに見えるオリンパスV-51
あるあるw
イヤホン挿して音楽聞くふりして本体テーブルの上置いて堂々と録ってるよw
ボールペン型よりいいかも。
これで思いついたけどワンセグテレビみたいな動画カメラ
どっか出してくんないかなあwww
>>452 サンクス
そういうことですか
昼休みにでも88を買いに行ってきます
ソニー製を買うやつの気が知れん。
知ってもらう必要も無いですが
放っておけ、どうせ俺らの金じゃないからドブに捨てようが本人の勝手だ
SONYと聞くと脊髄反射するアンソニー君(アンチソニーの略w) 必死だなw
ちなみに自分はアンチソニーではないよ。 はじめは価格com見てソニーの買おうと思ってたけど、実際店頭で見たら 思っていたより大きかったのでやめた。
自分もオリンパスとSONY迷ってオリンパスにした SONYは厚みがあったし、下のキャップが取れてしまいそうな恐れがあった オリは音楽プレーヤーっぽいのも確かにポイントだった 自分にとってはちょっと高い買い物だったけど いつも持ち歩いてると安心だね 軽いから荷物にもならないし 仕事の覚えも悪いからこれで録音しておけば安心だ
何よりソニーはそのうちMP3の高性能モデル出しそうだから難しいところなんだよねぇ。 現状でも価格競争力はかなりあるから独自録音フォーマットが勿体ない。
物理的にmp3だと圧縮率とレートの縛りがあるからなぁ 各社とも独自規格のほうが高音質・高圧縮かけられると言うのはあるよね。 そのうちヲクマン互換のATRAC3+か何かで出してきたりして
サンプリング周波数96kHz、24ビットのリニアPCMなら、文句はないだろう。
2時間で4ギガバイト必要だけどね
>>442 > というわけでオリンパス検討してるひとに注意すべき点を。
> ・付属ソフトの使い勝手が悪い、または製品によって付属しない
> ・本体でカット編集などができない
おまえいつも同じこと言ってるなw
sonyのux70って本体で編集できるんですか?
>>465 おまえに名前がついたよアンソニーw
あ、語尾の「w」も名前の一部だから忘れんなよwww
468 :
↑ :2008/03/26(水) 07:29:24 ID:XJiI33Ge
なにこのゆとりw
俺、セガール
470 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 09:02:47 ID:zOUavTj+
スチーブン?
これからICレコーダーを購入予定の者ですが、録音した音声や音楽ファイルは USBメモリみたいにコピー&ペーストでPC⇔ICレコーダー間を移動できますか? また簡単にデータ管理が出来る機種はありますか?
>>471 つ、SANYO社製で、リニアPCM対応のやつを買え。
価格は高いが、性能が高い方を買えば後々便利なんですよ。
ソニーは独自形式+専用ソフトに加えて、単4x2というのも問題だな。
>>471 間違いない。三洋製上位機種が良いと思う。
あとはV41などを買ってみていずれ乗り換えるか
>>473 ソニーSXは微妙に使いにくくさせちゃっているところがあるな
UXは完全割り切り仕様な性能だし。
とはいっても普通にボイスレコーダなら必要条件満たしてるが
>>467 また早い時間からご苦労様です
475 :
471 :2008/03/26(水) 12:13:29 ID:yt6Bkz6h
>>472 >>474 あともう一つ質問なんですけど、ICレコーダーで音楽聞けるみたいですが
ipodとかと比べて音質はやっぱり劣るんですかね?
>>474 寝坊助アンソニーw目覚めの報告カキコ乙
今日も先週ボコボコにやられた屈辱に震えて夜明けまでがんばれよ!www
結局ピンきりなのよね。各メーカーとも上位機種は音は良いけれど (エンコード性能やヘッドホンンアンプに由来) 使い勝手その他でiPod/walkman/mediaKEGなどのほうが良いのは間違いないし。 ソニー派のおいらとしてはヲクマン+SX88をお勧めするよ。パソコン必携だがw
v-41とかって本体で編集できないと思うんですが、 pcで後ろ部分だけカットとかはできないんでしょうか? タイマーもついてないし 停止ボタン押し忘れたら・・・
いくらでもできるがな
>>478 停止ボタン押し忘れたら電池切れるまで録音するだけw
ちょっと心配なのが録音中に電池が切れた場合直前までのファイルは無事に残るのだろうか…?
「wma編集」でぐぐるべし。500MB近くのwmaっつのも嫌な話だがww
それよりもV40で録音・停止・再生ボタンが近接しているほうが嬉しくなかったww
長時間録音時はdevide機能のあるSXがお勧め
三洋は店頭でいじくり回してみただけなので詳細は判らんが
ファイル分割機能は付いているみたいね。
まぁ正直な話PCMでファイル管理ができても
Auditionなどのwaveエディタに放り込むのは実際面倒だがの。
481 :
480追記 :2008/03/26(水) 13:10:49 ID:tqBsIvl6
waveエディタなど使わなくても 専用ソフトでファイル分割・結合ができれば 編集作業はさほど大変ではないです。 あと、オリンパス製品に対してのフォローですが wma記録でも、iTunesでwavに変換できるみたいですね。 「wma wav 変換」でぐぐるべし。 wavならフリーの波形編集ソフトもあったはずですよん。
482 :
478 :2008/03/26(水) 13:13:27 ID:cguCLyqI
できるんですね ぐぐってみます でも本体編集できないのは不便ですよね その点はsonyux70とかのほうがよさそうですね
483 :
480追記 :2008/03/26(水) 13:18:09 ID:tqBsIvl6
いや、UXにはファイル分割付いてないからw(探してもやっぱりなかった) UXはmp3収録+本体充電というメリットだけ?? エンコしなくて良い分楽か…w orz
頭の悪い人がひとり まぎれこんでいるみたいですね
wmaで録音できるオリンパスが最強
オリユーザーだけどWMAは苦痛でしかない
編集しないでそのまま使うならオリンパスのV40で十分 マイク感度も良いのでこれはこれで良いかと。 でも今はソニー派w
489 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 17:19:29 ID:5rhyR4Dm
ipodのシリコンケースみたいなのに無理やり入れるの可能? そのままだと不安だし みんなはどうしてんのさ?
>>490 オリンパスのVシリーズだったらipod nanoのシリコンケースにぎりぎり入ったよ。
でも、操作性が悪くなるし出し入れも面倒だからお勧めは出来ない。
俺は100均で買った小物入れにいれてますよ。
おいらもVなんですが シリコンケースにハサミで切り込み入れたらボタン押せないですかね? やっぱり出し入れ面倒ですし
>>492 ボタンは押せると思うけど、PCに接続する時にいちいちシリコンケースから外さなきゃ駄目だから面倒かも(´・ω・`)
別に傷を気にするような物でもないしそんな材質の表面じゃないからいらんのじゃね?
そうそう買い換えるものでもないので、マイクが良いsanyoの285か、オリのDS60が良いよ。 ソニーはやめとけ。独自形式は、保存資産が溜まってくると、ほんと白けるよ。
まぁある種消耗品だからさほど傷に気を遣わんでも良いかも?? 普段はマイクなどを買うと付いてくる巾着に入れて持ち運んでるよ。
>495 Lpecで保存せずにすぐにmp3かwavに 変換して保存すれば無問題
このスレ、頭の悪いゆとりの香具師が混ざっていますね。 Googleで調べるとか、電気屋さんでカタログを見るとか、 2ちゃんやその他の掲示板で質問しない使い方が出来ないんですか? これでは、デスノのLも呆れます。
499 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 20:10:19 ID:qp+uL6qQ
グーグルで調べることと2ちゃんで調べることの、本質的な違いってなんでしょうか
調べるのに本質的違いはない。 でも「調べる」と「聞く」は、もともと本質的に違うだろ?w
そんなことどうでもいいよ・・・。
>497 単に保存しておきたいだけなのに、 圧縮データを、また別に圧縮し直すって白けない? 無駄に手間がかかった上に、データ品位が悪化するだけ。
おれもそうおも。あとLPECはMacだと手も足もでない。
504 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 21:49:11 ID:3YjMJRkS
ICレコーダー初心者の質問です。 この4月から大学の講義で使いたいと思ってます。 初心者なんで何を買えばいいかアドバイス下さい パナのは勝手に文章にしてくれるものもあるようですが。 用途はほぼ大学の講義です。 ぜひ教えて下さい!!
>>504 パナいいよ!
文字にしてくれるし,レポート提出チョー楽!!
うんパナだね!うん。
100均で最適な入れ物ゲットしてきました!
>504 パナの文章起こしはオマイさんが考えているような ものとははるかに遠いものだと思うけど。 特定の話者(つまり自分)の発音を機械が認識学習して文字化する。 不特定の話者(複数の教官)だと認識不十分でまともな文字変換が 出来ないようだよ。口述筆記なら使えるだろうけど、人気作家なら ともかく普通の人にはいらない機能。 パナのサイトの説明を熟読すること。 そうそう、「音声認識」でググって、 どんなものかもしらべてみよう。
509 :
名無しさん@3周年 :2008/03/26(水) 23:56:01 ID:VaSoUEP+
DS60以外にまともなICレコーダーはありますか?
>504 >506 2ちゃんねるではこうしたネタレスも つくからご用心を。
>>509 SONY, SANYOのもまともだと思いますよ.
>>461 > 何よりソニーはそのうちMP3の高性能モデル出しそうだから難しいところなんだよねぇ。
別に今あるものの中でいいのを選べばいいだけの話では。
でてから考えればいい話。
513 :
名無しさん@3周年 :2008/03/27(木) 06:13:34 ID:17xKyC6c
>>501 いや、その流れにおいてお前さんに「どうでもいい」とか言う権利ないから。
空気嫁
>>514 m9(^Д^)こんなスレで顔真っ赤にしてるお前にワロタwwwwwwww
いや、真っ赤どころかげんなり呆れてるんだけどな。
あれこれ聞く前に少なくともこのスレくらい最初から読めとは思うがな
このスレっていつもSony信者とOlympus信者が泥合戦やっとるな。 どちらが悪いとか言う気はないけど信者同士だと結論は出ないだろうな。 一度、このスレの住人でいろんな機種持ち寄って(リアルで集まって)、 同環境で同一音源を録音してupしてみないか? ・・・という面倒な提案はやめておく。
あのー明らかにソニーはオリンパスよりも劣っていると思うのですが
>このスレっていつもSony信者とOlympus信者が泥合戦やっとるな。 やってないやってない そういうことにしたい人がいるだけ 君だよ
522 :
名無しさん@3周年 :2008/03/27(木) 12:47:32 ID:vGRQ7CTV
どのメーカーも一長一短と言ってるだろーが。
SX88購入して外部マイク付けて録音してみた。 マニュアルで録音レベル最大にしても音が小さすぎる・・・ 人気だから購入したけど皆外部マイク付けて使わないの? 誰か良い設定方法教えてくださいorz
マイクの種類とおき方、収録対象書かないと判らんぞい。 あと使い方によってはマイクアンプかまさにゃ全然ゲインが足らないときもあるし…
電話録音すると便利だ
確かにな。いちいち聞き返したりメモとったりする必要無いしな。
ね こんなことならもっと早くに買っておけばよかったよw 病院とかでも先生の話録音しておくと便利だ
>>528 乙でした。
AGCとボイスアップかけたほうが良かったかもね。
9841もCS10持っているけれど恐らくマイク特性かもしれないね。
恐らくそのような状況だと本体マイクでも拾わないと思うよん。
もし試すことができるのならAGCを使わずにマイクアンプをかましてみるとか
無指向性マイク二つバウンダリーのように使うとか工夫しないと駄目かも。
マイク感度は間違いなく会議(高)にしていたのだろうけれど
マニュアルボリュームの会議は恐らく不利かと思われる…
コンデンサーマイクも万能じゃないからね。
>>529 詳しいレス有り難う御座います。
本体マイクだと十分過ぎるほど音拾ってくれんですよね・・・
マイクアンプを使うと内ポケットに入れたり携帯できなくなるのが・・・
sx88系統で丁度良いマイク特性を持った外部マイクって心当たりありませんか?
88ってプラグインパワー対応なんだよね? 出力が足りないのではないでしょうか。
取材で使うのだけど業界標準の物って無いの? 予算は3万以内で出来れば小型で、それなりの音質、感度の物が良い。
>>530 パナソニックのステレオマイク 1500円位のやつ。
色々試したがこれが一番綺麗に撮れた
>>533 試してみたいのですが、どのような品番でしょうか?
>>535 ありです〜。
過去スレに出てましたか。勉強不足でした。
明日にでもRP-VC201買って試してみます!
安いな〜 1500円で高音質のマイクが買える時代なんだなぁ
類似品にオーディオテクニカとかソニーの 1500円前後のがあるけど、それはお勧めしないよ。 お気をつけて。
妙に絡んで優位に立ちたがるところが幼稚でワロス
本人乙
オーテクが新しくマイクいくつか出したみたいね。
>>541 違うってばw
オリンパス持ってるが旧製品のことしか知らんし
貶した記憶もないのだが…
>>545 全部だめだめやん・・・・
モノラルなんぞ使えねーし
爆音撮る事が多いので音割れしまくりそう。
>545 >546 モノラルは3つであとはステレオ。 最初のやつ、9900っての、屋内屋外切り替え可能。 使えそうだね。値段もちょいと高めだけど。
モノラル無指向性が一番帯域は広そう。 更に言うと単一指向性に較べてフラットな場合が多いからその辺りに期待か? つーか結局のところ高音質だと竿立てコースなんだよなぁ…
モノラル無指向性メイク2本でABステレオがお薦め
モノラル2本遣いってのは、ここのスレではねぇ……。 プラグが違うからそのままでは接続できないし。 ICレコーダーの筐体には似合わない大仕掛けになっちゃう。
モノラル、モノフォニック。 1つのマイクで録音し、再生は1つのスピーカーで再生する。 ステレオ、ステレオフォニック。 通常、ステレオと言えば、2つのマイクで録音し、 再生は2つのスピーカーで再生することを指す。 これ以外に、4チャンネル録音もあるぞ。 4チャンネルステレオ録音はピュアオーディオに触れるがな。
低価格だからICレコーダの方が4チャンネルやりやすいかも
>522 ネタかな? 4チャンネルってのがわかってるのかな? ひょっとしてステレオのICレコーダーを2台使えば出来るとでも 思ってるのでは?
554 :
名無しさん@3周年 :2008/03/28(金) 21:33:16 ID:EXHYn4Wh
いい外舞踊マイクねーなー
さぁ難しいお題が出されました
外舞踊??
しかしさすがにICレコーダーの集音力はすごいな 遠くの声まで拾ってる
あきばお〜でワイヤレスマイクが800円だったので買ってみたが 何に使えばいいんだろう・・・
無駄な抵抗は止めよ、とかに使える。
自作自演連投自己レス負け犬厨がいないと静かだねw 急に誰もいなくなると不自然すぎ。やっぱひとりでID変えてたってばれるよ。 て書くとすぐまた出てくるんだろうけどwww
561 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 04:42:58 ID:wj1u9fZC
また7月あたりに新製品出るかね?
>>554 突き詰めるとWM-61Aなどの自作に行ったりしてしまう。
市販品だと新しいオーテクのインプレ待ちか
パナのRP-VC201辺りが一応低雑音。
結局用途によって使い分けるのが無難なんでない?
一つに万能を求めるほうがナンセンスであって
それなら最初から本体録音のほうが有利かと思われる…
563 :
554追記 :2008/03/30(日) 07:15:29 ID:/BmBXF+v
民生用マイクで単純にレンジ感が広いのはRodeNT-4かAT822だが どちらもでかい、重いでICレコーダーには不向き。 どれが良いかは結局店頭で自分の気に入ったやつ買えば良いんでない? 収音性能もさることながら形状での使い勝手があるとありがたいかも。
564 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 07:38:48 ID:hg8jDaRm
>>565 もうあれだ、これから買う奴は俺と同じにSANYOにしちまえ
工作員もいないし
Σケ 勹||| モシカシテカヤノソト
オススメな所はだな
数時間雨ざらしでも大丈夫だった
マイクを動かした時のカチカチ感が癖になるw
>>566 ここまでくると脳内あぼ〜ん推奨w
三洋も使ってみたいが手持ちの製品とかぶるww
2GBが安くなったら買ってみるかなぁ…
568 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 13:40:40 ID:wj1u9fZC
DS60はACアダプターで電池の充電は出来ますか?
できません。
570 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 15:23:05 ID:wj1u9fZC
もちろん電池なしでもACアダプターで使えますよね?
使えません。
それで別に困りません。15時間以上楽勝で持つし(カタログ値はアルカリ電池で32時間)、 スペアの単4持てばいいだけのことだから。
573 :
名無しさん@3周年 :2008/03/30(日) 17:09:45 ID:oOeu3lv4
>>566 機能と価格バランスがよくないんだよな
ただ小型なだけじゃ買う気にならねーよw
サンヨー買うならH2でも買うよ。
574 :
名無しさん@3周年[ :2008/03/30(日) 17:33:33 ID:KiYhUnal
今SX88を買おうと思ってるのですが、 前のSX77/67と比べてどうでしょうか? ソフトのバージョンアップとかメモリが増えたこと以外で 使ってみての感想を聞きたいです。 やはりそれほど大きく変わったところはないんですかね?
>>574 それを較べられる環境の人は少ないと思ふw
576 :
名無しさん@3周年[ :2008/03/30(日) 17:56:54 ID:KiYhUnal
>>575 あぁなるほどw
でも、もう77置いてなさそうだから、
結局88買うしか選択肢はないんだろうけど
SX78って選択肢は無いのかい?
578 :
名無しさん@3周年[ :2008/03/30(日) 18:43:17 ID:KiYhUnal
>>577 機能的にはかわらないよね?
結構使う予定だから、少しでも容量が大きい方がいいなと思って。
今日ヨドバシでV-51みてきた。 店員に277時間録音できますけど音質悪いですよ。とか言われた。 予備校の講義を録音するんだけどそんなに音質悪いの?
>>579 V-51を講義で使用している者です。
確かに録音すると静かな環境で録音するとサーというノイズが入ってしまいますね。
PCで聞くとそれほどきにならないのですが、本体のスピーカーで聞くと目立ってしまいますね…。
他の機種はどうなのかしりませんが、自分的には声もはっきりと録音できるので満足しています。
ノイズキャンセル機能があるので便利ですよ。
>579 それは長時間録音を第一の目的にした録音モードの場合でしょう。 こうした機器には何通りかの録音モードがあって 音質重視モードにすればよい音で録音できます。 もちろん、その分録音時間は短くなります。 用途によって使い分けるってことです。
>>579 ちなみに録音方法は6通りありますよ。
一番高音質で録音すると録音時間は短くなりますけどね。
サーというのはホワイトノイズ。どんなICレコーダーでもたいてい入る。
>>579 俺も使ってるけど、ヘッドホンで聴く分には無問題に思う。
ただ本体のスピーカーは
>>580 が言うみたいにビミョウ
579です。 教えてくれてありがとう。さっそく次の休みに買いにいくよ。 ありがとう。
ID:/BmBXF+v ←今日のいつものやつ 脳内あぼ〜ん推奨w
586 :
↑ :2008/03/30(日) 22:26:10 ID:W1yBCFtk
よっぽどくやしいんだね(ププ
静かな部屋でのサー音はオートボリュームの場合顕著に出るよ。 記録用の音声信号を探してゲインを上げるわけだからどうしても テーブルなどの反射音、マイク内部の反射音を拾ってしまう。 静かな部屋などで耳を済ませて手をかざすと「しゃー」と聴こえるのに似た理屈ね。 高感度マイクは高感度ゆえノイズ対策がシビアかもしれんね。
昨年サンヨーの289をバイノーラル目当てで買って愛用中だが、 使い勝手的には正直オススメできない。 インターフェイスにここまで改善の余地があるとは。 電機屋で見比べるときはその辺もチェックしないとなぁ。
>589 古いSONYのSXだけど、横スクロールマウスみたいな操作ボタンで 思ったとおりに押せなくてイライライライラ・・・となりの芝はなんとやら。 延長保証とっくに切れたので、分解して内蔵マイクを交換しようか 思案中だけど無謀だろうか? 秋月にマイクカプセル単体でかなり安く売ってるらしく 引退させるのもったいないので延命処置を低予算で施して高感度&高音質化を。 外部マイクは出っ張りが醜いので気が進まなくて。 そこまでやるひとこのスレにはいないか...
マイクカプセル自体は馬鹿みたいに安いけどね。 でもサイズやインピーダンスなど内蔵のと合うかどうか? 高感度高音質化にはマイクだけでなくアンプもかかわるから、さてどうなるか? だめもと(壊してもかまわない)の決意で挑戦しておくれ。
PCM録音は他の録音と聞いて分かる差がつくのでしょうか 以下3台で物凄く悩んでます ・TASCOM DR-1 ・オリンパスDS-60 ・SANYO Xacti ICR-PS285RM
サンヨーの285とTASCAMのDR-1は持っているので。 この2つはコンセプトがまったく違います。 285は本質的には事務機で、たまに音楽(ピアノ、ギターなどのソロ)の お稽古記録に。 一方、DR-1は音楽記録用です。もちろん音も285より上。 メーターなども大きいだけに筐体も大きくなります。 談話録音にも使えますが、あえてこれを持ち出すことは……。 で、主に何を録るつもりですか? ものすごく悩むこともないと思いますが。
>>593 レスサンクスです
用途は主に講義ですね
他目的が出来るかも知れないのでひとまず音質重視で探してます
音質が分かれば次は機能で、再生速度可変、フォルダリピート、ブックマークなど求めているのですが、
ここに操作性も関わってきて初買いの私にとってはてんてこ舞いなわけです
今のところお話を聞く限りDR-1に決意が傾いてますが...
講義ってことは持ち運んで使うんだろ? DR-1だと大きすぎじゃね? 小さい方がいいと思うのだが・・・
>>594 音質に拘ると言ってもどこら辺まで拘るんだい?
所詮はICレコーダーだよ。
自分の耳のレベルも考えないとね
ちょっと煽りっぽい書き方で恐縮だけど、音質に拘るなら、まずはマイクとスピーカーて話になるしね
機材の性能も重要だけど、質に拘るとか言い出すとキリがない
今出回ってるのは多少差はあるけど、致命的な程じゃないから、自分の心に従うがいいさ
それこそ形とか色で決めても大丈夫だよ
多分バッグの中で録音するので大きさ構わないんですが DR-1とか285は音質がいいと言っても所詮上級リニアPCMレコD1やD50に比べたら考えてしまう音質なのでしょうか そしたらいっそのこと機能・操作性を優先させたいのですが
流石に講義でDR-1使って録音してる人は引くww
DR-1の現状での問題点は、スペアのバッテリが未発売であること。 285は単4が一本(充電池、アルカリどちらでもOK)だから 予備を持ち歩くのもどうってことはないし、アルカリならコンビニでも 手に入る。DR-1は出先でバッテリが切れたら、どうにもならない。 講義がメインなら285でよろしいのでは?
講義メインならとりあえず285にしておいて、 他の用途が出てきたらその時285をヤフオク等で売って次の機種を買ったら? 使ってみないと分からないことも多いよ。
285の音質だけど、PCM録音が可能な機種だけにMP3でとっても ノイズは少なくクリアーに取れる(300RM、340RMと比べて)。 実際に講義を録音してみると分かるが、 周囲のノイズ(私語、筆記の音、空調など)が相当に気になる。 喫茶店だとコーヒーカップを皿に置く音が強烈に入っている。 人間の耳は意識して聞いている音しか聞こえないが、 機械はどれも同じに拾ってしまう。 機器自体のノイズはよほど条件がよい場合以外、 苦にならないと思うよ。
>>599 スペアないんですか??
今物凄く285に気持ちが傾きました
>>600 あまり初心者が高級機に手を出すものではないですね
求める音質は臨場感絶頂鳥肌異空間転送級なので値段が6桁じゃないと満足しないような気がします
その点DR-1、D50なんかはどうなのでしょうか...気になる
>>601 もうその域なら十分満足です
ICレコと言って少し目的のそれたものを探していたような気もします
多分285買うことになるでしょうが取りあえず今夜は徹夜で選別作業
他にこれを勝るレコが見つからなければ購入しようと思います
>>601 補聴器もあくまでも機械なので、不要な音も拾ってしまう。
だが、慣れているため、ある程度、意識して聞き分けることが可能。
キハ40系で、エンジンがグイーンと唸り続けている騒音のるつぼでも、
車内放送が聞き分けられるのも、意識して聞き分けているためだ。
604 :
590 :2008/04/01(火) 20:00:20 ID:CPdoqV2c
>>591 すでにフィルムケーブル断絶してカッターで泣きながらフィルム削って
極細線ハンダ付しましたがなにか(^^;
PCMにこだわると機種がずいぶん変わるもんですね。
会話の場合、空調のうるさい部屋だとローカットフィルタ無いとあとで泣くかも。
発言者が定位置なら指向性マイク使うとかして音にこだわったほうがいいでしょう。
会話でPCMにこだわる必要は無いと思いますが、他の用途があるなら欲しいところです。
オリ使ってるユーザーからすると 「PCMであること」にあまり意義はみいだせないが 「WMAではないこと」には大変意義を感じます
講義をPCMってところに激しく違和感を感じるのはオレだけ?www あ、音楽の講義ということかw
誰も講義をPCMで録るとはいってないぞ
>606 講義(というか音声)はMP3で十分。 PCMで録ったらファイルが巨大になってかえって面倒。
609 :
名無しさん@3周年 :2008/04/01(火) 21:46:43 ID:h2YQBGQN
皆さんの意見を参考にしてDS60を注文しました 製品が届いたらまた相談させて頂くかも知れません
だんだんスレ中で使用機種が増えてくるのは読んでてありがたいです。
285買ったらレポよろしくです。
>>590 猛者ですな。カプセル交換してどんな按配になるかが楽しみですね。
>>602 DR1やD50高級機と言うよりは、ビジネス用レコーダが小型、簡単操作なのに対して
趣味性の強いオーディオ機器としての録音機、の性格が強いかもしれませんね。
どなたかFMP3 Watchを持ってませんか? 多分あれ針の音が入ってうざいと思うんですが 音質、稼働時間等どうなんでしょうか
オリンパスのV51使用してます。 これのフォルダ名はA、B、C・・・となっていますが、この名前を変更することはできますか? 説明書みても書いてなかったので悩んでます。
DS-60購入。音質はやっぱり良いね。 最初から2GB狙いなら、高感度マイクとソフトも同梱で約23000円ならお得、と考えるのもアリかも。 マイクを外してリモコンコードの先に付けると、クリップ付きの外部マイクにもなる仕組みも 何となく心をくすぐられるものがある。良い物買ったなという感じ。 ただ、同モード同条件(ノイズキャンセラHIGH・ローカットフィルタON・指向性HIGH)で比較すると、 どうしてもマイクを本体に直差しした方が音が段違いに綺麗みたいだよね。 ステレオSPモードでもかなりクリアに聞こえる。サー音も気にならないくらい。 それがマイクをリモコンコードに差し替えて使うと、ノイズが増える。 もちろん通常、記録などでの使用には充分な音だけど、 直差し時が軽く感動するくらい綺麗だから、かえって目立ってしまう感じ。 これは仕様?端子かコードが軽く不良とかじゃ無いよね? マイクをケーブルに差して使う方が圧倒的に多いんだけど、 この使い方してる限りは音質が落ちてしまうのは仕方ないんかな。
>>613 配線が延びると劣化するのはアナログだから当然
ケーブルの品質にもよるが
マイクから変換部分までの電気的距離が近いのも ICレコーダの利点の一つだよなたぶん 欠損が少ないはずだから
616 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 21:13:08 ID:TTQzRR2t
>>612 できません。
DM系ならできた記憶がうっすらと・・・
617 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 21:48:49 ID:x2CRFsaZ
MacOSでICレコーダー使うならソニーのLCD-UX80くらい? カタログ見たかぎりオリンパスは全滅っぽいが…
618 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 21:56:10 ID:x2CRFsaZ
ICD-UX80だった
619 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 22:05:57 ID:u8Si3OBG
MACはこういった所で困るよなw LINUXでも使えば?wwwww
>>617 使うというのが何をさすのか分かりませんが
MacでもWMAは再生できるので困ることはありませんよ
Macと繋げばストレージとして認識されるので簡単にファイルを取り出せます
付属ソフトを使いたい場合はParallelsなどの仮想PC使うしかありませんが
ちなみに自分はMBP(10.5.2)持ちですが、G-20(=DS-60)、VJ-10を使ってます。
素直にウィンドウズも買えと。今やノートでも4万からあるし デスクトップならそれこそ2万からあるんだし
622 :
名無しさん@3周年 :2008/04/02(水) 22:58:19 ID:XCLE8UGM
623 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 01:14:28 ID:8u9kpJQA
>>620 WMAも再生できることをすっかり忘れていました
ありがとうございます
手軽にいい音で録りたいならDS-60とか手っ取り早い。 がしかしその半値程度の予算でDS-60に挑むのが真のICレコマイスターw いつかオフレコで対決するその日を楽しみにしているw
どうしてICレコーダーってすぐになくなってしまうん?
節子それICレコーダーやない、ラジオや!
節子、お前に新しいICレコーダーこうてきてやったぞ! これはな、256MBもメモリーが積んであるんじゃ。 最新のレコーダーや。3000円もしたんやで
>>616 亀レスだが、DMはDiesel Motorの省略。
例、DMH17系エンジン。
629 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 12:37:52 ID:ZXGLaz/a
私はV-51などの購入を検討してますがWindowsMEを未だに使ってます。 カタログではMEが使えるとは書いてなく、オリンパスに聞いたら動作未確認なので保証外ですと見捨てた返事でした。 実際V-51などの最新機種をMEに繋いでコピーして再生などしてる人いますか?。
1G買っちゃったんだけど2G買っとけば良かったかなって今更後悔 意外とマイク端子から音楽取り入れることが多いような気がするから MDとかTVのLIVEなど
631 :
名無しさん@3周年 :2008/04/03(木) 18:29:59 ID:w/yvQUof
DS60届いた もうすぐ講義が始まるので試してみたらまた来ます
>629 現行のICレコーダーはUSB2.0規格。 MEは1.1だろ? データ転送にしてもトロイと思われ。 そんなふるいPCに最新機種をつないでもむなしいだろ。 XPの中古が安く買えるよ。
DS60 動輪が19もある超大型の機関車か?
動輪が19輪もあるんじゃ、明らかに建築限界を超えている。 DD51機関車なら5重連かな。
635 :
629 :2008/04/04(金) 08:49:55 ID:dEfgH1T/
実際にWindowsMEとV-13,41,51,61を使用してる人の「問題なく使用してる」という一言が聞きたいのですが。
>>632 USB2.0カードを使用してますのでその点は問題ないのでは。
何を問題なく使いたいの? 本体からファイルを抜き出すと? 付属ソフトを動かしたい?
そもそも、まずMeが問題なく使用できるレベルのOSじゃない。
そんなこといってもはじまらないポ
>Q7:Windows 95 / 98 で使えますか? >A7:Windows NT、及び Windows 95 / 98 ではご使用いただけません。 >また Windows Me も保証の対象外となります。 なるほど諦めつかない書き方(笑)試した人の話を聞かないと埒あかないね。
ME搭載のPCなら10年ほど前のモデルだねぇ…… 問題なく使えるとは思うけど……
641 :
名無しさん@3周年 :2008/04/04(金) 16:44:53 ID:MyYrW5wc
中古でも良いので、AMラジオが受信でき、タイマー録音機能があり、wma 16kbpsで録音できる機種を教えて下さい。 mp3 24kbpsが理想なのですが、おそらく無いと思うので…
AMラジオが録音できるレコーダーはちょっと前までは少なかったけど、 近年ボコボコ売り出されてるのでまずはググってみ。
643 :
名無しさん@3周年 :2008/04/04(金) 17:38:10 ID:UiqGtTA8
最近、トークマスターを薦めるレスをやたらと見かける
スリムが思ったほど売れなくて 大変だからね株価
社員必死すぎw
ああなるほど。
なにか薦めるレスがあるとすぐ「社員が」っていうのが 湧くのはこのスレのお約束
△このスレのお約束 ○2ちゃんのお約束
結局AM、FMともしっかり録ろうとすると固定使用になっちゃうから、オリンパスの奴とかの方が 便利なんだよね。 トクマスは正直もう役割を終えたと思う。価格的にもメリットなしと判断。
652 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 03:58:30 ID:VAY+KFlS
PCM-D1で決まり
ファンタム使えないD1は要らない あんなのに20万出すなら、5万程度のレコ2台買った方が応用できる
>654 内蔵マイクはモノラル、ステレオ録音には外付けマイク って書いてあるね。
656 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 15:48:28 ID:qskWsiB6
>>654 >内蔵リチウムポリマーバッテリ
アイカワやっちゃたなw
ま、交換できるようなら買うけどなwwwwwまず無理だろ?w
だめじゃん(笑)
658 :
名無しさん@3周年 :2008/04/05(土) 16:48:32 ID:qskWsiB6
所詮は朝鮮クオリティーだなw 日本人向けじゃないよなw iPod touchですらケチ付けられてるのにwwwww ただ安いだけwwww 大体から言って予約販売すんなら取説DLくらいしろつーのwwwwwwwwww バカじゃねーのこの会社wwwwwww
>>656 まぁ、それが一番の難点だな・・・
一流企業なら安心だろうが、いつ消えるか分からない企業で
内蔵で交換しないといけないのはきつい。
と言いつつも内蔵のT20とS10使ってるけど
これは最小ボイスレコーダー付きプレイヤーとして他に代替がないので仕方なく。
時計型ボイスレコーダーのレポはここでおk?
どうやらスレ違いのようですね ありがとうございました
自分の録音して聞きながら勉強したいのですが、 とにかく故障しないICレコーダでいいのありますか
なんでこんなしょうもない質問平気で出来るんだろ
そもそも故障するICレコーダーってそんなにないと思うがw
申し訳ないす。 前6千ぐらいの安いやつ買ってやってたんすけど、 1ヶ月ぐらいで壊れて、中のファイルごと交換に出さなくちゃいけなくなってしまいまして、 携帯にもついているのですが、連続して複数ファイルを再生できないので新しく買おう思ったしだいです。 音質はあまりこだわらないので、とにかく故障しにくく、その場で、イヤホンなしで聞けるやつ探しているんですが。 あまり高すぎず1万前後でこういったやつありませんか??
>>667 ありがとうございます。早速注文しました。
価格ドットこむでも一番人気なようです。
>>663 お前のくそ脳みそで分かるように質問してやったんだ屑が!!
1000億回死ね!!!本当にありがとうございました。
分かった。くそ脳みそだからしょうもない質問しかできなかったんだな。
671 :
名無しさん@3周年 :2008/04/06(日) 01:43:01 ID:Yc/q1lWf
>>668 早っ
もうちょい調べた方がよかったんでないの?
オリンパスのVシリーズ1台とサンヨーのMP3対応のを持ってるが、
前者は明らかに安っぽいように思う。(最近のは違うかもしれないけど)
故障するかどうかは運にもよるだろうけど。
くそ脳みそでもわかるように質問しちゃったから くそ脳みそが反応しちゃったんだなw
>>670 こち亀の「両津添え」を思い出した。
両津が自ら海の幸の具となるもの。
詳しくはフグが出てくる回を参照。
おれは799使いなので、ノイズがどれだけ減っているか興味アル。 もうPCMレコーダに移行したので、買わんと思うが。
〜3年後〜
サンヨーのICレコ、録音ボタン一発で即録音できないのがダメだ。 実際に使ってこれほどネックになるとはまさか思わなかった。 ちなみにサンヨーは音楽プレイヤーもそうらしい。 (プレイヤーのくせに、再生ボタンで電源入れても押し黙っているw)
背面スイッチをカチカチ切り替えてから苛立ちながら録音ボタンを連打してると 2回押したと見なされて即ポーズがかかって何も録れてなかったりするから気を付けるんだぜ(´・ω・`)
京成だとすると東のほうか
すまん 誤爆
680 :
名無しさん@3周年 :2008/04/08(火) 06:29:41 ID:DO/XDvL3
サンニョーはそんなに操作性が悪いんだ。 知らなかった。
ボタン一発録音に妙にこだわる人がいるね。 自分の声のメモどりならともかく、 通常の録音なら少し早めから録音スタートすればいいだけのことでは? このあたりはその人の使い方次第だと思うが。 ボイスメモ中心の使い方ならもっと向いた機種たあるのでは?
>>681 そんな必死にならなくても1ボタン録音が必要でない人は気にしないから
サンヨー評判悪いね 電源入れて、録音ボタンという流れのほうが カバンの中で誤作動しないでいいと俺なんかは思うんだが 感じ方はいろいろだね
さにょーの電源ボタンは小さくて使いにくかったり、 オートパワーオフになるといったんオフにしてオンにしないといけなかったり するからな
686 :
名無しさん@3周年 :2008/04/09(水) 18:58:59 ID:scPZxGi+
0
>>684 オリンパス(DS-60)なら、スリープ状態から録音ボタン押せば
録音開始させることもできるし、電源オフにして誤動作を
防ぐこともできる。
もちろんスリープでもHOLDさせていれば誤動作もない。
688 :
名無しさん@3周年 :2008/04/09(水) 20:15:18 ID:tLqRBGGZ
>>684 なんつーの、良くも悪くも中途半端なんだよな。
事務機器なのか音響向き設計なのかハッキリしてない。
値段も割高だし、ただコンパクトなだけかな〜。
ゴタゴタしている会社を体現化した良い例つーのは確かだなwww
すまん、オリのはスリープから一髪録音は無理だった スリープが解除されるだけだから、もう一度録音ボタン 押下する必要あるね
オリンパスのV-20からV-51に乗り換えたら幸せになれますか?
なれません
>>691 あまり性能面では進化していないということですか?
オリンパスのV-51のネイビーブルーって今でも普通に手に入りますかね? ネットで探したらホワイトより数千円高いプレミア扱いのものしか見つかりませんでしたorz ブルーが手に入らなかったらV-13かV-41にしようと思ってます
静かな部屋で講演などの録音をした際に入るサー、というホワイトノイズ?ってありますよね。 これはどの価格帯の機種でも同じように入るものなのでしょうか。 使用目的は大学の講義用で、現在V-51とDS-60で迷っているのですが…
698 :
名無しさん@3周年 :2008/04/10(木) 09:19:11 ID:w7ZCbwRB
むげっw
ICレコーダー持ってると、ニュースのインタビューで写ってるレコーダーが気になるよなw
700 :
名無しさん@3周年 :2008/04/10(木) 09:47:06 ID:2MdEXlTB
予備校の講義を録音したいんですがオススメを教えてください。 値段が一万ぐらいでPCに保存可能のがいいです。お願いします
>>684-685 それ以外の部分では特に際立った不満がないってのもあって、
電源関係の面倒くささが気になるんだよね。
V-41
普段持ち歩くのに購入を検討しています 録音時に日付時刻を記録 タイマー録音機能 FMラジオ機能 電源が単三電池or充電バッテリー 20時間以上の連続録音(メモリ容量、電源共の最低連続録音可能時間) PCに直接保存可能 ワンタッチで録音可能 が揃ってる機種がありましたら教えて下さい オススメ機種がありましたらそちらも是非教えて下さい
>>703 おれも欲しいな。そんなのあったら。
FM付ってのが引かれる。
タイマー付はDSー40〜60しか知らないなあ。
>>703 20時間の連続録音って・・・何の用途なんだ?
20時間の連続録音ってそんな過敏反応するべきポイントではないよな? 朝一出かけてから帰宅まで+αで20時間じゃまいか。 DS-60にはFMラジオ無し、電池は単四(エネループ使用で稼働20時間程度)。 音質へのこだわりはないみたいだから、ラジオ主体なのかな?だったらDS-60はダメだな。 ラジオはたまに聞きたくなるからねえ。割り切れば全然いらないんだが。
《歌織被告はまっすぐに検察官を見据えている。 続けて検察官は、歌織被告がボーナスを手に 入れてから離婚することを考え、浮気の決定的 証拠をつかもうと、ボイスレコーダーを自宅に仕 掛け、祐輔さんと交際相手との会話を録音した ことなど、事件直前の経緯を振り返った》 なるほど、こういう使い方なら20時間必要だなw
708 :
名無しさん@3周年 :2008/04/10(木) 19:25:59 ID:12cpcA4l
ペン型のレコーダー使ってる人教えて下さい 音質、バッテリーの持ち時間、オンオフの使い勝手を知りたいのです。よろしくお願いします
なんか教えてクンが急増しているなあ。 無視してやるのが吉
>>695 ですが、V-51のネイビーと黒色の付いたV-61がほぼ同じ値段なのでV-61を買うことにしました
価格コムなどでV-51の方がV-61より人気あるのは一般に適度な容量だからであって、両者に質の違いはないですよね?
不安になったのでご意見お願いします
そう自分を納得させて61買った方がいかもね
>>711 何かv-51とv-61で違いがあるんですか?
おとなしく同じ値段でv-51-blue買った方が吉なんでしょうか
711なんですけど本当にもし違いがあるなら教えて頂けませんか 価格コムであまり口コミがないので本当に不安何打です…;;;
>>714 ラジオを聞くって人が少ないのと
録音したい人は安定した受信状況で
録音したいと思う人が多いのでは?
語学学習者は特に。録音失敗するとやる気なくすし。
たまに旅行先の番組を録音するのにはいいかなと思うけど。
>>715 61を選んだ理由は?
(51を選ばなかった理由は?)
なら61で良いのでは? たとえ性能に差異があったとしても、気に入らないものを 使う気になれないでしょ。
性能に違いはないよ(棒読み)
>>718 いえ、51のネイビーも手に入るんですが61と同じ値段です
色的には青のほうが好きなんですが61の方が容量が大きいので、性能が同じなら61を買おうと思ってます
でもやっぱり何か容量以外の違いがあるんですか?
>>719 その通りだったら迷わず61買うんですが…
伸びてると思ったら51/61問題か 好きなの買えばいいのに
FM付って、まともに受信できるのかねぇ? MP3プレーヤーでFM付(国内大手メーカーの製品)を 景品でもらったが使い物にならなかったが。
景品で判断するなよ。
724 :
名無しさん@3周年 :2008/04/11(金) 01:24:10 ID:VemRQjGv
軽い音楽録音用にzoomのH4を勧められた どうなんだろうと思って読んでたんだけど… 事務用メインなこのスレじゃあんまり話題に挙がらないのな
H4でた当時はそれなりに話題になったものだよ どうみてもLR逆だろうありがとうございましたとか でももともと音楽用レコーダはニーズが小さいので なかなか継続して話題になりにくい
>723 国内大手メーカーって書いてある。 パナソニック製。2万近い値段でで売っていた品。 >724 >725 DTMのスレなら関連情報がいろいろ。 LR逆の件はファームのアップで解決したようだけど。
>>725 LR逆とか遊び心を忘れないメーカーなんですね><
>>726 DTMの方も見てみます
誘導トントン
728 :
なにわ :2008/04/11(金) 14:23:54 ID:F0eDnOA5
試された方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けないでしょうか? 電話録音するのに、耳に入れるタイプのマイクはTP7とECM-TL1になると思いますがどちらがいいでしょうか? DS-40ユーザーです。
メーカーに聞いたら?
>>728 SONYのECM-TL1使ってるよ
使い比べた事は無いのでどちらがいいかわからない
自分の声も相手の声もクリアに入ってるので満足
余談だけど、普段コードを束ねるのに何かいいもの無いかなと
731 :
名無しさん@3周年 :2008/04/11(金) 23:24:34 ID:cON0l6vT
732 :
名無しさん@3周年 :2008/04/11(金) 23:37:04 ID:lrDY78kS
デザインがサンヨーくせぇwww
すげぇ!本気できたな!! 指紋認証いらねーけど ビジネス用途とかこのスレにくるような証言録りするような人なら使うのかな しかしmicroSDはGJすぎる 2GBで2千円しないからな
スピーカーついてるなら即買う
個人的には指紋認証惹かれるもんがあるなw DS-60使いだけど、レビューよかったら買っちゃうかもw サンヨーやるなあ。
738 :
731 :2008/04/12(土) 02:34:19 ID:YQZJsrBh
漏れは タイマー機能(現行機種に実装済み)と 2GB越えして連続録音(現行機種に未実装) できたら即買いだけど、どうなるのか?(´о`)
セキュリティ管理がうるさい昨今、紛失盗難対策として 指紋認証はほしかった。メモリ外付け、単三1本ってのもいい。 ローカットフィルターがついているから、ウインドスクリーンは なしですむ場合があるかも。35000円!! TASCAMのDR-1を買ったばかりだ……。
>735 写真の説明文に「背面にモノラルスピーカー搭載」って 書いてあるよ。 >735 「2Gの壁」ってPCM録音のフォーマットと関係してるのかな? 他社でもこの壁があるようだね。詳しい人、よろしく。
容量の違いだけで、性能に違いはないだろ・・・何いってんのコイツ
>>717 w
三洋って事はタイムスタンプだよな なんか悔しいけど比較的安いし魅力的だ
さて ソニーやオリは追従できるのだろうか・・
途中で送信してしまった HD-P2のような機種なら、1.5GBくらいから任意のサイズに 分割して録音してくれる だから8GBのメモリ積めば24bit/96kHzで4時間連続録音できる
サンヨーも長時間録音可能なら5秒前スキップ再生のようなせこい機能でなく オリのように数分スキップとかできてくれないと扱いにくいな
748 :
なにわ :2008/04/12(土) 13:27:28 ID:FhNJdpEJ
>>730 ありがとうございます。
スペック的にはほぼ同じようですし、店で安い方にします。
コードを束ねるのは現状ではビニ帯で妥協しています。
ワンタッチで長さを調節できるリールのような物が発明されればいいのですが・・・。
大学の講義の録音用に購入を検討しています。 v51を考えているのですが、録音に十分でしょうか。 それとも、もっとグレードを上げなければならないでしょうか。(DSシリーズなど)
十分ですよ
即レスどうもです。v51を購入したいと思います。
大学の講義にDSシリーズとかオーバースペックにもほどがある
>>748 巻き取りリールならいくらでもあるだろうに
755 :
731 :2008/04/13(日) 04:33:49 ID:saDR0Jjm
>>754 うわーん(つД`)
スタンガン言うな(つД`)
D50だってH4だってスタンガンだお
そういやスタンガン持ってたら捕まるんだな この前警察24時みたいな番組で捕まってる奴見たけど 一昔前は痴漢撃退用とか護身用で普通に持ち歩いてる人居た気がしたんだが
DS60以下のレコーダー買うやつって何なの?
SANYOのICR-B181Mをおもちゃ買う感覚で買ってしまった。 誰か楽しい使い道があったら教えてください。 とりあえず仕事で会議の録音くらいしか思いつきません。
DS60 Dはディーゼルで、Sは動軸数が19軸もある機関車。 60は最高速度85km/h以上のもの。
761 :
名無しさん@3周年 :2008/04/13(日) 17:57:32 ID:8YK2OLE8
>>757 V-51だが、こっそり用。
・隠しやすい
・そこそこの録音性能
・安い
・軽い
これで飯食ってる訳じゃねーしなw
ま、情報収集にゃこれで十分よ。
EF65以下のレコーダー買うやつって何なの?
鉄ヲタに占領されたようです
>>759 俺は酔っ払うと記憶が飛ぶたちなので、その前に胸ポケットで録音モードにしておく。
うっかり口約束したり大ぼら吹いたりしてないか、あとで不安にならなくていい。
ただし、実際に聞きなおすことはまずない。すごい自己嫌悪になるからw
サンヨーの新型PCMレコーダー、あとちょっとでポータブルDATの
置き換えにもなりそうな予感。しかしそのためにはもう一声、
@ライン/デジタル入力端子(カセットやDAT資産のデジタル化に)
Aフェーダー録音機能(後での編集は面倒。2秒/5秒/10秒さえあれば十分)
は欲しいところ。
あと現行機種で、バックライトのON/OFFがメニュー階層の奥にあるのは使いづらい。
A-Bリピートより、ちょっと巻き戻るリピートの方が使いやすい(5秒じゃ戻り過ぎ
な気もする)
>>747 韓国製のプレイヤーは、この一発巻き戻し機能が2〜30秒まで可変出来た。
時にはトラック間も跨いでさえ忠実に指定秒数まで遡るんだけど、あらかじめ
メニューで設定しておいた秒数1パターンしか選べないという欠点はある。
そういう細かい部分はソニーの担当な気がするな
外部との打ち合わせ時の言質用にICレコーダーの購入を考えています。 ・相手との距離は最大で5M程度 ・足元のかばんかスーツの内ポケットに入れて録音 ・言葉が聞き取れれば音質は問わない ・USB接続で簡単にPCにデータを取り込める という条件で考えた場合、オススメの機種があれば教えてください。
スーツの内ポケットという条件の時点で ほぼ全機種が実力の99.9%を発揮できず 機種選びする以前の問題かと思われます 外ポケにいれるかマイクつけてください
DS-60とV-51で迷ってたけど、店頭のDS-60のマイク端子部分がグラグラして 取れかかってるのを見て不安になったんで結局V-51買ってきた。 あれを取り外し可能にするのってデメリットのほうが大きい気がするんだけどな… 内臓とか固定式ならDS-60買いたかっただけに残念だ
>>771 グラグラしたり接触が悪くなる可能性があるってのはデメリットだと思うんだけど…
端子部分が3Dスティック状態になってた。
展示品って、無茶な扱いをされるからねぇ……。 自分のものなら自ずと大事に使うだろ。
>>772 ぐらつくのは、内部のマイクユニット全体(端子と一体)
決して端子部分だけがぐらついてるのではないんですよ
だから接触不良は起こさない(起こしていない)
捕捉 あのぐらつきは、いわゆる遊びですよ あれが無いとマイクと本体が完全に密着する様に形成しない限り 逆にプラグに負担がかかってしまう
776 :
名無しさん@3周年 :2008/04/14(月) 11:18:58 ID:YDK5wX69
>>767 割とうるさめの会社だったら携帯電話で録っちまえw
携帯電話だったら五月蠅く言われねーし、一時預かりなんて大抵の会社はしねーからw
ま、外部マイクは必須アイテムだがなw
再生/再生ポーズ、を同じボタンでまかなうのはまだしも、大事な録音時に 録音/録音ポーズが同じボタン、というのはちょっと怖いね。 (間違えてチャタると目も当てられない)。録音中の録音ボタン押しは、 ポーズより、頭出しのマーキングにでも割り振った方が良くないか。 あと、サンヨーの悪しき前例として、録音ボタンをぎゅーと押しても反応 しない(押して、すぐパッと離さないと『押した』と認識されない)のが実際に あった。録ったつもりで録れてなかったという。これもカンベンな。
でも、やはりSANYOみたいに一体型になってたほうが安心かなぁ マイクをなくしたら・・・とついつい心配してしまう
普通なら、DS-60買ったら同梱されてる収納カバーにいれて使うから、 一般人個人レベルでの使用なら全然心配要らないよ。>マイク 展示品はカバーなんてつけてるわけないし、みんな必ず抜き差しする からもろくなるだろね。自分のものじゃないから適当に扱うし。
ここでする質問かわからないんですがオリンパスのVoice-Trek DS-60の付属のUSBケーブルを紛失してしまいました。 メーカーに質問したらCB-USB4というUSBケーブルを買えとのこと。 しかしこれが結構高いのでサードパーティのものがあれば それを買いたいのですがどれを買えばいいのか(そもそも存在するのか)わからない……。 どなたかわかる方いたらお願いします。
ダイソーのケーブル使ってるよ
PSPに使ってたやつをつかってるから、 DS60についてきたUSBケーブルは、封も開けてないな。 PSP対応USBケーブルならイイと思うよ。
>>781 >>782 >>783 みなさん親切にどうもありがとうございます。4ピン丸型というのを買えばいいのですね。
まさかダイソーにあるとは。4000円のを買ってしまうところでした。
>>784 PSP用だったらミニUSB5pinという規格だよ
確認したほうがいい
SANYOのICR-RB78を買った。 『録音ボタンで録音できない』という、一見冗談のよーな書き込みは、本当だった。 「再生」ボタンで電源を切る、ってのはどうもヒューマンじゃない。 「メニュー」キーは独立させ、停止中に「停止」で時計、さらに長押しで電源OFF、 とするのが自然じゃないだろうか? 慣れるまで辛抱と思いつつ三ヶ月くらい経って、未だ上記の違和感が取れんのだわ。 あと、ラジオにこそマーカー機能が欲しい。ならMDにしろよとも思うけど、最近の ラジカセはタイマー機能がどこも揃って不甲斐ないので、こんな乾電池式のでも ラジオサーバーとして駆り出さねばならない。
787 :
名無しさん@3周年 :2008/04/15(火) 03:18:51 ID:a8+ogk1k
数ヶ月前に買ったV-51、内蔵マイクにはがっかりで外部マイク専用だったのに、 最近ちょくちょく内蔵マイク使うようになって久しぶりに聞いてみたら、 あれ?こんな音良かったっけ?て位変わってた。 これがもしかして噂のエージングだろうか? それとも只野勘違いだろうか?
最初のころは使い方わかってなくて XPモードになってなかったとかいうオチではあるまいか? それはともかく うちの41ちゃんは小雨とか暴風の中で使ったり 汗でむれる内ポケにいれたりしてたので 左右のバランスが悪くなってきた…
>>787 勘違いだろ。もともとそんなに音悪くないし。
790 :
名無しさん@3周年 :2008/04/15(火) 18:31:56 ID:wE5ABc1e
V-41を買ってきました。 シルバーがかっこいいのと、あまり長時間録音しないんで、 51と迷いましたが、これでいいかなと。 オリンポスのサイト見てみたんですけど、 V-41とV-51の違いって容量だけですよね? 後これにエネループって使えますか?
>>790 違いは容量だけ。
エネループつかえる。
以上。
792 :
名無しさん@3周年 :2008/04/15(火) 18:41:02 ID:wE5ABc1e
>>791 ありがとう。
エネループ買ってくる。
ありがとう。
793 :
名無しさん@3周年 :2008/04/15(火) 20:49:08 ID:krDJTO6u
ステレオのICレコーダーにモノラルのピンマイクつけたら どうなるの?ちゃんと録音される?
>>793 片一方のチャンネルだけに録音されるのもあるし、
機種によって違うんじゃあるまいか
ちなみにOLYMPUSのボイストレック(V-41,51,61)だと Lチャンネルだけに録音される
だけど音的にはICR-PS285RMとくらべて マイクがよくなっただけ?な気もする
798 :
名無しさん@3周年 :2008/04/16(水) 10:26:55 ID:KvcxcJ3Y
それをいうならイングランド人とかでは?w
SX78,88はiPodのUSB対応ACアダプタで充電できますか?
>>796 >>797 三洋の新型、フェーダー機能に非常に興味がある。
それこそ、まだカセットの時代から、この機能の付いたテレコ出ねぇかなぁ
出ねぇなぁ・・・・と、ずっと思ってきたので。
802 :
名無しさん@3周年 :2008/04/16(水) 23:03:13 ID:dNUV409z
ソニーの ICD−SX78 と オリンパスの V-51 で悩んでいます。 大学の講義の録音目的です。 ソニーのやつのほうが、高いみたいですが、 どうもV-51のほうが音質がいいみたいですね。 ソニーのやつも、不自由しないレベルの音質でしょうか? 録音したのをPCいれてMP3に変換して、iPodなどにうつすのは LPEC方式のソニーでもできますよね? ソニーのは3倍速再生までできるのが一番の魅力です。 90分の講義を30分で復習できるので。 あまりにも、感度が悪いというなら、変えようと思いますが・・・・。 どうでしょう?
三倍速なんて実用的なのか?
804 :
名無しさん@3周年 :2008/04/16(水) 23:20:47 ID:dNUV409z
速過ぎますかね オリンパスのV-51の1.5倍速でも十分ですかね。 2倍速でも相当速くてききとれないですかね
805 :
名無しさん@3周年 :2008/04/16(水) 23:22:49 ID:dNUV409z
速過ぎますかね オリンパスのV-51の1.5倍速でも十分ですかね。 2倍速でも相当速くてききとれないですかね
806 :
名無しさん@3周年 :2008/04/16(水) 23:23:58 ID:dNUV409z
調べてたらオリンパスのが値段のわりにかなり音質いいみたいですね。 安いしそうしようかな。 ソニーのは価格コムのレビューとアマゾンレビューが 同じ文章で、自作自演っぽくて地雷の予感・・・・
早聞きは人それぞれだから何ともいえないけど 自分がついていけるかはパソコンで試してみればいいと思うよ 自分で本を朗読してみて、それを早聞きしてみる 90分の講義を30分でおさらいするには2パターンあって 3倍速で聞くか、重要なとこだけ聞き返すか 私は講義をマインドマップで整理しながら受けていたから 後者パターンだった
3倍とか速くて聞き取れないだろww 1,5倍でもかなり早いと感じるし。 俺は1,125倍〜1、25倍くらいがちょうどいい。
速読理論とかでは、神経の伝達速度を上げるらしいから 聴神経を三倍早く(ry
ですよね。 でも、おじいちゃん教授の場合話すの遅いから 2倍速くらいがちょうどよかったりするような気がしたんです。 1.5倍で十分だと思ってv−51に決めました。 v−51は 池袋で調べたら ビック、ヤマダ、さくらや どこも14500円くらいでした。 アマゾンで翌日配達のお急ぎ便で 12300円でクリックしますた。 ありがとうございました。
オリのV・DSシリーズ、DDS Playerの使い方でお聞きしたいのですが、 Windows Media EncoderやWindows Media Editorで作成・編集した WMAファイルをV・DSシリーズ、DDS Playerに読み込ませて インデックスを打ちたいのですが、できなくて困ってます。 V-51で録音したものをWindows Media Editorでカット編集すると V-51でもDDS Playerでもインデックスが打てなくなってしまいました。 これを可能にするなにかいい方法はないでしょうか?
812 :
名無しさん@3周年 :2008/04/17(木) 21:36:06 ID:llYhBLcW
どうやら学生は、オリンパスのV-51が一番良いみたいだね。
813 :
名無しさん@3周年 :2008/04/17(木) 21:59:25 ID:TMZOnFKv
814 :
名無しさん@3周年 :2008/04/17(木) 22:38:27 ID:zPfLCPIW
会社のパワハラの告発用に購入を考えてます。 気付かれずにポケットの中から録音できて、 わりと長時間録音と上書きを繰り返せる 機種ってありますかね? 思い出アルバムみたいに要点だけ 取り出せたら最高です。 ちなみに屋内での使用です。
>>814 長時間録音と上書きができるっていうのはICレコーダの特性なんだから
現行機種ならどれだって、問題はない。
ネックになるのはバッテリの持久力だけ。
ただ、ポケットの中に隠して録音というのは・・・・胸ポケットにさしこんで
録音しないかぎり、まあ、ほとんど音は入らないだろうね。
それと、そういう形で録音するのだったら、できるかぎり音質はいいほうが
音が拾えるから、やはりなるべくメモリ容量の大きなものがいい。
録音した要点だけ取り出すというのは、無理。そこまで楽はさせてもらえない。
>>815 さん
さっそくありがとうございます。
バッテリに要注意ですね。しかしポケットに入れると音が入らないとは
意外でした・・・。最近のicレコーダーはかなり感度が良いものだと
思っていたので。やはりマイクを隠す録音はレベル高いんですね〜。
いっそ盗聴用特化型とか発売したら良いのに。。
胸元にレコーダ隠し録ってる逆切れ人事もいるからきおつけてね。 いつも社長の後ろにくっ付いて歩いてる金魚の糞みたいなやつで 録音見抜いて指摘したら逆切れしてどなりちらしだしてしまいに逃げてったけど。 自分の暴言録音してどうすんだよってw
>816 書いてることが、だんだんヤバくなってきた……。 盗聴器なら秋葉で手に入るけどね。
819 :
名無しさん@3周年 :2008/04/18(金) 08:10:55 ID:FQI1qMvw
>>817 機種は?マイクが出ていて見抜いたのかな?
820 :
名無しさん@3周年 :2008/04/18(金) 08:27:47 ID:Ogb8fw1j
今予備校に通う浪人生です。 毎週金曜日にある日本史の授業をICレコーダーに録音しようと思っているのですが、何がよいでしょうか? こういったものにあまり詳しくないので、どれがいいとかが分かりません。 1回の授業は90分+α(延長)で、1日2コマあるので、1日の録音時間は180分+α(延長)です。 iPodは持ってるので、パソコンでMP3に変換して、行き帰りの電車とか自宅での復習に使おうと思っています。 音質は良ければそれに越したことはないですが、少なくとも1日の授業時間分は録音出来るやつがいいです。 なるべく前の方の席に座るようにします。 長くなりましたが、よろしくお願いします。
別にそれほど長い講義じゃなければわざわざ変換してまでipodで使わなくてもいい気がするな。 俺はICレコーダー(V-51)買ってからアイポッド使わなくなった。
俺の体験談だが、180分も録音しても録音するだけで満足して絶対聞かなくなると思うwwwww 聞いてる時間があったら参考書眺めてた方が効率いいしwwww
823 :
名無しさん@3周年 :2008/04/18(金) 08:47:23 ID:yDGfqG9t
内ポケットでも結構録れるもんですよ。 10人もの会議のような場合は難しいけど、対面で5人以下ほどで打ち合わせする、ってな感じなら。 証拠になるかどうかは疑問ですが。
824 :
名無しさん@3周年 :2008/04/18(金) 08:54:36 ID:BrGBVH8m
俺は100人単位の講義で胸ポケットに入れて録音してるけど結構よく録音できてる。 浪人から使い始めて大学に入ってもICレコーダーにはお世話になってるよ。
825 :
名無しさん@3周年 :2008/04/18(金) 09:01:47 ID:FQI1qMvw
826 :
名無しさん@3周年 :2008/04/18(金) 09:05:31 ID:ZpAuC1z+
★ 星野仙一氏 はサムスン選出聖火ランナー ★ ★ 中国のチベット弾圧に抗議してボイコット・発言を!★ 『言うべきことはいわなきゃだめですよ。 もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』 と言ったのは星野さんあなたです。jp.youtube.com/watch?v=SWot8◆GKCfN0 (◆を除く) <抗議先> メール: info アットマーク tigersfanclub.jp 本社内にあるファンクラブ事務局 (@を付けて下さい) 電話: 0 7 9 8 −4 6−1 5 1 5 阪神タイガース本社 ファックス:0 7 9 8 −4 6−3 5 5 5 阪神タイガース本社 郵送:〒 6 6 3-8 1 5 2 兵庫県西宮市甲子園町1番4 7号阪神甲子園球場内
827 :
名無しさん@3周年 :2008/04/18(金) 09:08:45 ID:FQI1qMvw
>>822 >聞いてる時間があったら参考書眺めてた方が効率いいしwwww
>>824 >浪人から使い始めて大学に入ってもICレコーダーにはお世話になってるよ
なんか矛盾してねーか?wwwwwww
オリの工作員か?
828 :
名無しさん@3周年 :2008/04/18(金) 09:09:33 ID:BrGBVH8m
ばれたか
>>820 上に書いてあるとおり、講義の録音ならばiPodで十分だと思う。
どうしてもICレコーダーにこだわるのならば、
mp3で録音できるやつで、パソコン対応であれば何でも良い。
音質は最低でも十分聞ける。
で、このスレには昔から
「講義を録音するのは意味が無い」
という意見の椰子がいるけど、それはそれとして
講義を録音するならば、付箋を用意して
講義中どうしても聞きなおしたい箇所(聞き漏らした、メモが取れなかった)の
タイマーの時刻をメモして、そこの箇所だけ聞きなおすというのが良いと思う。
inputで勝負が決まる科目(世界史等)は倍速で聞きなおす意味があるかもしれないけど。
全部聞きなおすのは時間的に難しいと思うよ。
浪人中はシンドイけど、頑張れ!夏休みまでが勝負だよ。
830 :
816 :2008/04/18(金) 15:41:22 ID:dR8dBp6B
人事が録音ですか〜。こっちも目には目をでw
>>823 >>824 購入の参考に何の機種を使われてるんでしょうか?
うちの会議室も5人程度の狭さ何で
ポケットでも拾えそうですね。
来週の糾弾会にそなえて土日に
買いに行こうと思います。
>>830 会議室でやると分かってるんだったら、何時間前に部屋のどこかに隠しておいて、
ずっと録音しつづけてればいいじゃん。テーブルの裏側に貼るとか。
10時間くらいならぶっつづけで録音できるわけだしな。
>>814 >>815 個人的に「手動で消し、また重ねる」のは上書きとは言えないと思う。
リバースカセットみたく、何事もなく古い箇所は自動で消しつつ録音
してくれる(或いは、そういったモードを持つ)のが欲しいんだけど。
潜在的なシーズはあるとみているが、機械に疎い人には危険なモード
でもあるので実装されないのだろうか。
>>832 なるほど・・・監視カメラの記録装置みたいなものですね
たしかに、それはすごく特殊用途だから一般向けの製品に
実装するとトラブルがいっぱい起きそうだね
834 :
名無しさん@3周年 :2008/04/18(金) 23:12:08 ID:TrL/ydoL
サンヨーのタイムスキップ機能が気になるが 内容が不明だよなw
836 :
名無しさん@3周年 :2008/04/19(土) 14:11:17 ID:CPo0lo4m
>>831 @@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゜д゜@ < あらやだ! レコーダー落ちてましたよ
┳⊂ ) \____________
[[[[|凵ノ⊃
◎U□◎ =3 キコキコキコ
清掃員ってウザイ時ってあるんだよね〜w
一発勝負の仕込み程危ない物はないwww
DS-60を買うか、もっと安い下位機種のICレコーダーとiPodの2つを買うかで迷っているのですが、 DS-60は音楽プレーヤーとしての役割も十分果たしてくれるでしょうか? 音質、使い勝手など。
839 :
名無しさん@3周年 :2008/04/19(土) 20:54:49 ID:jocPWWQN
音楽聴くなら持ち運びしやすさも考えた方がいいのでは? DS-60って結構でかいよな。
でも正直、音はいいよ。
>>839 今DS-20を持っているのですが、寸法上はDS-60の方が小さいようなので、大きさ的には大丈夫です。
>>840 DS-60は再生音もきれいなんですか。
前スレを読んだら、DS-60はMP3プレイヤーとしての評判が悪かったので心配でした。
問題は使い勝手のようですね。
842 :
名無しさん@3周年 :2008/04/19(土) 21:37:43 ID:jocPWWQN
なんでこのスレってD-60が異様に人気あるの?
ていうか、住民の数が少ないわけで
V51も人気あるみたいだよ? 事務機としては「可があり不可がなく」性能いいからだろ。 逆にいうと、このスレの住人の求めるものが事務機だということ。 (カラオケ録音、証言録音、程度の)
845 :
名無しさん@3周年 :2008/04/20(日) 01:34:21 ID:9XKt8ESM
カラオケを録音するために買おうと思ってるんだけど 安くてオススメなのないですか?
カラオケを録音って? 意味がよく分からない
自分で歌ったものを 自己採点用か、知人(ネット含)に聞いてもらうため用に、録音するんでしょうね。 ライン録りならあんまり大差ないだろうけど、 空間録りなら価格差がそのまま響くと思う。この空間撮り用かと思われる。 基本的に同じメーカーなら値段=質or容量ですわなー。
自分の声ってのは口からでて耳に入る量よりも 骨を伝わって直接耳骨に響く量の方が多いので 録音とかして聞くと全く別の声に聞こえる 客観的に自分の歌を判断するには録音しないと判らない
判断だけなら、カラオケマイクの音量を上げればいいんじゃね?
そういえばV61とV51迷ってた人はどっち買ったのかな?
オリンパスのV-51とサンヨーのPS182RMで迷ってます。 V-51は再生中にインデックスがつけられるけどスキップサーチがない。 PS182RMは録音中にしかインデックスがつけられないけどスキップサーチができる。 録音中にインデックスをつけることはしないと思うのでV-51かなぁと思ったり けど3時間ぐらい一気に録るから早送りができないのはなぁと思ったり・・・。 Vシリーズは早送りみたいなものは全然ないんでしょうか。 このスレではVシリーズが人気なようですがVにする決め手みたいなものってありますか? (PS182RMは発売したばっかりなようなので使っている方が少ないのもあると思いますが) 外付けマイクは使うつもりです。 (本当はV-41ぐらいでもいいと思うんですけど大して値段が変わらないなら51にしちゃおうと思っています。)
854 :
名無しさん@3周年 :2008/04/20(日) 18:52:07 ID:rJDugiYu
早送りないICレコーダーって今どきあるの?
>853 何を録るの? 外付けマイクは、よほど変わった使い方をしない限り 要らないと思うけどね。
SANYOのって再生中にインデックスつけられないの? なら痛いな
>>853 Vシリーズだってちゃんと再生中の早送りはできますよ
285RMこうた。取材用。いままでMDで録ってライン経由でPCにWAVで取り込み、SoundEngineで テープ(?)オコシしてたんだけど、あまりにめんどくさいのと、MDで上書き、誤消去と事故が続い たので、こうてもうた。 DS-60と最後まで迷ったけど、やっぱり圧縮形式でとった人の声をヘッドホンで起こすのはつらい んじゃないかと思ってPCM機にしてしまったわけだが、DS-60ならもしかして大丈夫だった? DS-60にしたら、WMA→WAV変換もめんどいだろうということで自分を納得させている。
859 :
853 :2008/04/20(日) 21:48:59 ID:Q4ztjifM
>855 インタビューみたいなものなんですけど自分が移動とかして置いてはおけないので 本体はポケットに入れてマイクを服にでもつけて録ろうと思っています。 >857 そうなんですか? カタログをダウンロードして見てみたらスキップ再生はDSシリーズは○付いてるんですけど Vシリーズのところにはないのでできないのかと思って。 逆スキップ再生もDSだけみたいですし。(少し前再生はVもできるみたいですけど)
ICR-PS1000Mの説明書早く来ないかな これ一択で大抵のことは網羅できると思うんだが
>>858 mp3だからといって、特に面倒なことはないと思うし、
HQモード、XHQモードとかにすれば、音質的にも問題ない。
むしろPCMのほうがデータ量が大きくなってしまうから、
ハードによっては読み込む動作が重くなったりしたりして、
操作上のメリットよりもデメリットが増えるかも。
人間の会話ならmp3で問題ない。 あれこれ加工するっていうならPCMのほうがいいけど。
>>862 テープ起こしに波形の出るソフト使いたいのよ。
お金出せばいろいろソフトもあるけど、タダのは
SoundEngineくらいしか思いつかず。
んで、WAVしか読めない。
重いけど、同時に使うのはエディターだけだしね。
ま、買っちゃったので、よしとしよう。
深夜ラジオをPCを介さずに録音しようと考えてます。 既に持っているラジオに繋げて録音したいので、欲しい機能は ・ラインイン録音 ・タイマー機能(時間指定が理想) ・なるべく大容量 です。 以上の条件に見合う物がありましたら教えてください
タイマー機能の時点でサンヨーしかないような。
携帯電話の会話を録音する際のマイクで ・骨伝道をりようしたタイプ と ・マイクを二つに分けた(耳側とタイピン)タイプ よりしっかり録音出来るのはどちらでしょうか?
>>866 TalkMaster買えば?
なかなかいいよ〜
>>865 これは知らなかった、ありがとん。
でも、SoundEngineで重宝してるのは、波形のクリックで任意の時間座標に飛べるとこと、
再生速度の調整なんだよね。
自分もサウンドエンジンつかってるけど これなんかのスパイウェアかなにかついてなかったっけ
気にしたら負けだ
素人が波形見ながらマニュアルでノイズ除去できるフリーor1万以下の再生編集ソフトはありませんか? DDS Playerのノイズ除去最強でも歯が立ちません。ノイズは強力な空調です。 普通に聞いたら何か喋ってるぐらいしかわからないのですが、 何度も聞いてるうち大体何を言ってるか検討はついたのですが、 ほんとにそう言ってるのかノイズ除去して確かめる必要がありまして。 (けして悪いことに使うものではありません) よくニュース?で科学特捜部?みたいなおっさんが声紋分析してるの見て あんな真似事ができたらいいなと...
Audacity
875 :
873 :2008/04/21(月) 03:32:58 ID:6qWzooAJ
___ / \ / ⌒ ⌒\ / ,(⌒) (⌒)、\ | /// (__人__)/// | \ ` ヽ_ノ / ヽ , __ , イ / |_"____ | l.. /l´FREE `l ヽ 丶-.,/ |__Audacity__| /`ー、_ノ / /
876 :
名無しさん@3周年 :2008/04/21(月) 04:13:36 ID:5+KropEI
こんばんわ。初心者です。 誰かと会話してるときに相手にバレないで会話を録音できる録音機器ってないですかね? まわりが多少うるさくてもちゃんと会話内容が綺麗に記録できるような。
このスレをはじめから読んだら?
スレの総意「まあ半年ROMれよ」
最近スレがほぼ教えてくんで埋まってきてるな・・・
>>864 自己レスだが…
285RMが届いていろいろ試してみたんだけど、音質は
ECM-MS907+MD(これまでの環境) > 本体マイク+285RM >>> ECM-MS907+285RM
って感じ。285RMにマイク付けるとノイズに音が埋もれてMDの時のような臨場感がない。
ゲイン調整してもだめぽ。同じマイクなのにこんなに音質が違うって、MDと285RMのマイク
アンプの性能差ってことなのかね。ちょっとがっかり。
882 :
名無しさん@3周年 :2008/04/21(月) 15:25:41 ID:nDqRAfeT
オリンパスv41愛用してるんだが授業とかのときは口述でおk? 会議かな?
883 :
名無しさん@3周年 :2008/04/21(月) 15:38:36 ID:yIaQ+gsA
>>881 さらに自己レスだが
ECM-MS907----MD録音スタンバイ状態----LINEOUT/IN----285RM(LINE入力モード)
で劇的改善。内蔵マイクで我慢か。マイッタネ。
>>882 口述というのは、マイクのそばに口をつけて吹き込む感じで使うことを指す
環境によって一概には言えないけれど、授業なんかだと会議モードがベターじゃないの?
885 :
853 :2008/04/21(月) 19:32:45 ID:Jkj8cr7S
>>860 ありがとうございます。
スキップ再生って早送りのことではないのですね。
V-51にしようと思います。
結局のところ、レコーダーはマイクが命
887 :
名無しさん@3周年 :2008/04/21(月) 21:00:06 ID:Icn/785h
ごめんね。マジで困ってるんだ ビクターのオーディオプレイヤーにボイスレコーダがついてるやつ(XA-C109)なんだけどPCに録音データを保存できるのかな?かなり探したけど分からない 誰か頼む。因みに用途は予備校授業の録音
>>888 以外で予備校授業録音とそれをPCに保存できて10000円以下ぐらいのやつないかな?
この条件なら何でもいいんで教えて下さい
PCと普通のサウンドケーブルで繋いで録音すればOK。 USB端子がついたレコーダーなら手軽に保存可能。
>>891-892 ありがとうございます!Q&Aは盲点でした…
あとこれはUSBメモリとして使うことも可能なのでしょうか?フラッシュメモリ1Gと書いてはあるけど…最後までごめんなさい
>>895 本当にありがとうございました
明日ドンキで購入したいと思います
897 :
861 :2008/04/21(月) 23:17:36 ID:Z9TY4iQ6
>>879 サンヨー仕事速いなw
正直これ以外で皆が迷ってる理由が分からない
898 :
879 :2008/04/21(月) 23:30:48 ID:6RuJ1XrV
>>897 PCM録音で2GBで録音停止がイタイ
新しいファイル作って録音続けてくれるなら、即買うのだけど
899 :
879 :2008/04/21(月) 23:36:25 ID:6RuJ1XrV
連投スマソ 価格.comに18日から発売していると書き込みが サンヨー仕事速いなw
900 :
861 :2008/04/21(月) 23:43:49 ID:Z9TY4iQ6
2GBで録音停止だと3時間くらいか・・・
PCMでの2Gの壁って、他社でもあるようだけど。 フォーマットor規格での上限なのかな?
FAT16の2GB制限とか……。 win95次代を思い出すからやめてくれwww
(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(´ )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!! 勘違いして書いてた・・・orz 2GBの壁というのは、内部メモリがFAT16になってるからなのかな
ソフトウェアで無音部分自動消去してくれるやつってないの? ググったが出てこないんだが
>>906 VASとかなんとか録音時に無音時停止で録音するしかないかな〜
>>896 です。
6980円で買えました(^-^)
ありがとう
興味本位でV51買って自分のデスクに仕掛けてみた 私(一応、出張所長)が不在の時、私に対する愚痴文句のオンパレード パワハラや報復人事も考えたが部下全員が罵っていたので意味がない 私と同様の使用を考えている人は止めた方がいい
ご愁傷さま 盗み録りなんてやるものじゃないという教訓だな
上司は嫌われるのが普通
912 :
名無しさん@3周年 :2008/04/22(火) 19:14:54 ID:ZbBoc9jt
>>911 それもそうだ。本人のいないところで所長を褒め称える出張所なんてのはこわい
913 :
名無しさん@3周年 :2008/04/22(火) 20:03:23 ID:WGxCn38P
>>911 いや、
>>909 はやった甲斐があった 現状が把握できただけでもOKだろ。
しかし1日や2日じゃいいネタ抑えられないよ、長期にやらなけね(最低でもある種のパターンが分ってくる)
914 :
名無しさん@3周年 :2008/04/22(火) 20:08:40 ID:65Il2W25
上司は嫌われるのが普通です
この際、腹割って話してみたら?w 「実は盗聴していたんだが、言いたいことあるなら聞きます」とかいってw わけわからん悪口なら部下が反省するだろうし、 理由のある悪口ならあなたも反省しないと。
916 :
名無しさん@3周年 :2008/04/22(火) 20:12:18 ID:65Il2W25
>>915 そんなことしたらますます嫌われるだろ。
場合によっては盗聴で訴えられる。アホじゃないの?
お前みたいなアホ上司こそ嫌われるんだよなw
918 :
名無しさん@3周年 :2008/04/22(火) 20:21:52 ID:65Il2W25
ん?じゃねーよ。自分で考えろアホ。 だからお前は嫌われるんだよw
920 :
909 :2008/04/22(火) 20:54:53 ID:fxZMcj2L
まあ、自分でもそこそこ人望があると自負してた部分もあり これでも皆の相談(プライベートも含め)に乗ったり、飲みに誘ってた(私提案の月例飲み会) レコーダーを仕掛けた目的は、私が不在の時の部下の連帯感を知りたくてね まさか自分がその罵り対象になるとは夢にも思わんかったよ 一番堪えたのが、つまらんあだ名を付けられて馬鹿にされて嘲笑されてた事だ みんな仲良く協力しているだろうなんて青臭い事は思わなかったが もう何も考えられんね。心が折れました
921 :
名無しさん@3周年 :2008/04/22(火) 20:56:34 ID:65Il2W25
>>919 お前みたいのって人に嫌われるタイプだよねーww^^;
>>920 何この程度でヘコんでんだ。
バリバリ仕事に打ち込んで背中で引っ張るんだよ。
>>905 WAV内の管理データは符号なし32bit整数だから本来は4GBまでいける
ただ現実はというと、符号あり整数として実装されてることが多く半分の2GBが限界って話
(変に4GBファイルを作ってしまうと機器によっては再生できなくなる)
きちんと皆が実装してれば問題なかったんだけどね
どうしても機能を求めると定価ベースで15万超えるものになってしまう。
このクラスだとプロジェクト管理方式になることもあるけど、
録音時は自動分割を行ってくれて再生時は連続再生してくれる。
(プロジェクト管理といっても、PCから見るとフォルダ内に複数のWAVファイルとXMLファイルがあるだけ)
あと、非破壊的な上書き録音なんてのもできる。これはプロジェクト管理ファイルが
複数のWAVの重なりを管理してるからできる技。野外で簡易編集するとき便利。
自分に人望があるなんて考えてる上司なんて電波だね ただし心底嫌われてれば話題にもなってなかっただろうね かませイヌ的役割でよかったじゃんw
プロジェクト管理ファイルなんて考えたら むしろ小型PCでも持った方が良いかもナ
よほど高音質にこだわらず録音するのであれば 安いノートPCと組み合わせた方が便利だよね、確かに どっちにせよ、このスレの範疇ではない気がする
>>909 上司の悪口言うのは部下同士が上手くやっていく為の
潤滑油みたいなものだから気にすんな
良い上司だと思っていても悪口言うがあいさつみたいなものだからw
って激しくスレ違いw
>>924 IDカコイイ
もう少しでwmaだったのに
>>909 みんなが言う通り、気にすること無いって。
あなたの職場であなたがとりあえず嫌われ者(本当の嫌われ者じゃないよ)になってることで、
うまくいってるんだもの。いいじゃない。
人の上に立ってる実感だと思えばいいんじゃないの?
目的はひとつでも兵隊と隊長では役割が違うんだから。ね
ID:mwaMWWwv なにげにID凄いなw しかも色々とかすめつつ、全然かすっていないw
何か人気だなw
自分も何言われてるか確かめようと思って隠し録りしてみたら ノイズ(オフィス環境音)がすごくて何言ってるか全然わからんorz 見つかってシバかれるリスク背負ってやったのにまるで収穫無し(笑)
>>928 そういう君だって、
for you rec
君のために録音しますよって。語順がおかしいが。
サンヨー285を使っています。 1000の取り扱い説明書をダウンロードして通読。 285ではレベルメーターが作動するのは録音スタンバイ時で 録音を始めると表示ざれなかったけど、1000ではこんなオマヌケは 修正されていますね。 それと、録音周波数特性だけど、内蔵マイクより外付けマイク時の ほうが低域が延びています。1000のマイクはかなり気合を 入れたもののようですが、高性能な外付けマイクならさらに よい結果が得られそうです。 1000というキリ番を付けたモデル。メーカーも自身が あるのでしょうね。さて、店頭に並ぶのはいつ?
メーカーも自身が→メーカーも自信が
リニアPCMをいつかは買おうと思って比較的安いSONYのD50が出たころから様子見してた。 今までSANYOなんて眼中になかったのにDMX-HD1000を発売直後に勝った時と同じく 今度のICR-PS1000Mもビビビッときてる。レビュー早くこないかな。
>>923 丁寧な解説どうもありがと!
勉強になったよ
実際にはPCM録音なんかすることはまずないので
(もっぱら取材の録音なので)、縁のない世界では
あるんだけれどね(汗
1000に即発されて他メーカが値下げorコストダウン新機種出してくれると嬉しいな^^ LS-10が2G連続録音、タイマー録音など搭載するとなおいい。
俺はDATの代替えになるなら多少高くなってもちゃんと対価を払うよ。 流石にデジタル入力が無いくせに定価20万、なんてのはゴメンだがな。
PCM-D1をDAP代わりとして使ってるお( ^ω^) 電池持たないけれど、音だけは滅茶苦茶良いお( ^ω^)
>>939 HD-P2ならデジタルもOKです。
販売価格は12万くらいまで下がってるのでお手頃です。
HD-P2、これは結構前から目を付けてはいる。 いるんだけど、いかんせんCFカードの将来性に不安がある。 大きさからすれば一番容量に制約なさそうなのに 最近はSDカードに押されてメディア単価の優位性が・・・。 変換アダプタ使用は動作保証外だろうなぁ。
>>942 一眼レフデジカメなんかは速度の関係でCFが主流なのでCFは当分大丈夫だ。
CFが廃れるころには、きっとICレコーダーも 次世代になってるだろうから問題ないだろ
>>942 変換アダプタでも大丈夫です。
最近のアダプタは試してないけど、24bit/96kHz録音が限界かな。
普段はこの設定が多いと思うので十分実用的といえます。
で、24bit/192kHz使うには速度が足りない。
本体で書きこみ速度検査ができて、どの程度の音質設定まで
対応できるか確認できる。
人によってはローランドのHDD内蔵のほうが使いやすいかも。
あっちは4ch録音もできるから、2種類のマイク差しっぱなしもできる。
SONYのECM-TL1使ってるんだけど 相手の声はクリアに入って自分の声は篭ってて小さい・・・ 骨伝導の不具合かな?
それは君自身の発声か骨の形態に問題(ry
>946 >自分の声は篭ってて小さい 他人の耳にはオマイの声がそう聞こえているのだが……
iriverのH100/120/140あたりはデジタル入力に対応していた。 しかし元データに存在しないノイズが録音される低品質だった。 ラジオやテキスト表示機能もあったりと、意欲的なicレコでは あったんだけどねぇ。。。
SANYOの285ってレジューム再生できますか?
>>950 260ユーザーだけど、285のWeb取説15頁にはレジュームの記述がある。
最後に選んだファイルが表示されるとだけ書かれているから950の望む
レジュームかどうかまでは判らん。
キュー/レビューのつもりが手がすべると前/次ファイルにすっ飛んで
しまうというインターフェイス上の難があるため、念のためインデックスを
振っておけばより確実なレジューム再生ができるだろう。
それよりM(音楽)フォルダ再生中に電源切った後のレジューム復帰くらい、
再生ボタン一発で電源入るようにしてよ。
同様に、レベルを触らんAGC録音時は、録音ボタン一発で録音可能にして欲しい。
もし鞄の中での誤動作が怖くて今の操作体系に固執してるんなら、録音ボタンの
長押し一発でもいい(ホールドキー完備なら単押しの方がよりベターなのだが)。
285ユーザーだけど。 レジューム再生の意味だが、再生中に停止電源オフ。 電源オンにして再生すると、前に再生していたところから再生開始するけど。 このことを指しているのかな? なんともかったるい説明で恐縮。
>>951-952 レスどうもです。取説見ても良く分からなかったので・・・。
Mフォルダに入れたMP3録音のラジオ番組(2時間とか)を聞いていて、
電源切ると最初から再生なので大変。早送りボタン押し続けると指つりそうでした。
インデックス作成はMフォルダにあるファイルには不可のようだし・・・・。
RB76Mみたいにファームアップで、レジューム対応して欲しいですね。
>>952 さんの方法で試してみます。
ありがとうございました。
>953 962だけど。285のMフォルダにMP3の音楽ファイル(1時間ほどの長さ)を 入れて試してみた。再生を停止して電源オフ。電源オンにしてプレイ ボタンを押すと停止したところから再生する。 レジューム機能って、これのことでしょ? この機能はほとんどの機種についてると思うけど。 953さんの285は、最初から再生するそうだけど、そうなら動作が変だね。 マイク録音の場合はどうだろう? 自分の声でも録音して確認してみたら? あるいは、ひょっとしたらラジオ録音のMP3ファイルが一部壊れているかも。 べつのMP3で試してみたら?
MP3プレイヤーだと、特定のデータだけなぜかレジュームできないことがあったな。 他機種から持ってきたデータだと上手く行かないことがあるらしい。
>>945 ユーザーからの貴重な情報をありがとう。
やはりその時でしか録れない音は可能な範囲で高いレートで残したい。
最終的にどれに決めるか判らないが、いずれにせよ変換アダプタとかで
ケチって失敗するようなことは避けようと思う。
オリンパスのV51の最新バージョンは何でしょうか? 1.08でOKですか?
>>958 さん、ありがとうございます
アップして1.06みたいですね、私の本体で確認すると1.08になってる(何もしていない、元々から)
1.08→アップ→1.06 なんだろうか?
すみませんがV51をお持ちの方、お手持ちの機体のバージョンは何になってますか?
960 :
名無しさん@3周年 :2008/04/28(月) 10:30:44 ID:pamYDS8n
ここじゃなくて、サポセンで聞けば? いい加減スレ違い。
>>957 俺のも1.08だな
いつごろ買ったのかな?
俺はつい2週間前くらい。
たぶん最近の出荷品は1.08になっているけれど、
サイトにはまだファームがアップされてないんでしょう
>>961 さん 私も一週間前に買いました
サイトの方が遅れてるんですね わかりました ありがとう
スレ違い失礼しました
V-51は自分の声をリアルタイムでモニタできるの?
どういう意味?
マイクにしゃべった声をリアルタイムにイヤホンで聞けるかって事
966 :
名無しさん@3周年 :2008/04/28(月) 19:35:45 ID:pamYDS8n
できるよ
サンヨーのICR-PS1000M発売してるね 隣りに並んでいたオリンパスのLS-10と手にとって比べたら 大きさは同じぐらいだったけど ICR-PS1000Mが薄くて軽いから使いやすそうだた
969 :
名無しさん@3周年 :2008/04/29(火) 00:47:17 ID:jdt4v002
社員乙です〜
まあサンヨーはデータが独自形式じゃないから 使いやすくて好きだよ。オリンパスとかソニーは なんで独自形式好きかな……。
オリンパスは違うでしょ<独自形式
今回はサンヨーよくやった、てとこだけど すぐにソニーオリが巻き返すのが時間の問題
ソニーはいいとして オリがどのあたりをついてくるかだな よもやxDとかはないと思うが思いたいが
974 :
968 :2008/04/29(火) 05:24:29 ID:SzwPv4lV
レポが上がってる
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080428/dal324.htm
リミッターが使い物にならない?orz
小さくて軽いから期待してたのになぁ
>>969 氏ね
975 :
名無しさん@3周年 :2008/04/29(火) 08:49:29 ID:fdBMmb3i
テレビの音を録音しながら聞きたいんですが、何なら出来ますか?
sample.wavがやべえwwww やってくれるぜインプレスww
と思ったらすぐ下で使ってるのか orz 間違って載せたかと思った orz
最初の鳥の音はリンク先を下のと間違えてるだけだろ
>>975 テープレコーダ、MD録音機、ICレコーダなどを、テレビの前に置いて録音すればOK。
980 :
名無しさん@3周年 :2008/04/29(火) 11:29:04 ID:fdBMmb3i
>>979 イヤホンで聞かなければならない状況なんだ
981 :
名無しさん@3周年 :2008/04/29(火) 11:37:41 ID:opNJh/hp
今さっき ICR-PS185RM っていうサンヨーの買ったんだけどどうなんだろ?詳しくないからメリットデメリットがわからない 一応店員のすすめで買ったんだけど。
>980 外付けマイクの端子にテレビのイヤホンからケーブルをつなぐ。 抵抗入りというのを買うこと。ICレコーダーにイヤホンをつなげば リアルタイムでテレビの音が聞けると思うが。 事前にICレコーダーにイヤホンを接続し、自分の声を録音 してみてイヤホンから自分の声が聞こえるか確認を。 >981 何に使うのかがわからないからレスのしようがないけど。 授業など音声の録音ならきょうびの製品はどれでも問題ないはず。
983 :
名無しさん@3周年 :2008/04/29(火) 13:04:12 ID:opNJh/hp
>>982 講義を録音などに使用するために買いました。
問題なさそうみたいでよかったです。
984 :
名無しさん@3周年 :2008/04/29(火) 15:40:02 ID:U9U0ArE2
PCMなんて釣り機能はいいから、ビットレート200kbps超え出せよ。 あとブルートゥース、これ 携帯+ICレコ連動機能、いちいちセッティングすんのメンドクセーんだよ
MP3なんて釣り機能はいいから、Ogg Vorbis録音対応の機種を出してよ。 あと、内蔵マイクでも、キハ40系のエンジン音に負けないくらいの根性がないとだめだろうね。 L「ディーゼルカーやトラックのエンジンの音でも音が割れないように設計すれば、 ライブの爆音の中でも音割れせずに録音できますし、音楽録音用途にも使えます。」
つ PCM録音して自分でエンコード
PCM録音あるのになぜにOgg Vorbis
購入候補をDR-1、R-09に絞った。 簡易スタジオで生演奏を録音する用途。 H2に期待したんだけど、サンプルを聞いたら予想以上にくぐもっててNG。 R-09HRはちょっと予算オーバー。ノイズを減らしたマイクは良さそうだけど。
サンヨーの1000の大きさ、電池持ちでR-09HRくらいの性能だったら買うのにな。 次回に期待 今回は買い控え。
FOMAにダイソー3.5mmイヤホンジャック変換コネクタ+コンデンサマイク挿して 録音してみたんだけど、どうもコンデンサマイクじゃなくて 携帯本体のマイクから音拾ってるきがする... FOMAって外部マイク使えないのかな? 3.5mmステレオイヤホンは普通に使えるんだけど??? ここで聞くのも変だけど携帯板でこんな使い方してる人少ないと思って。
よくわからないけど、その携帯の録音機能は内蔵マイク経由のみって事じゃないの? 機種ごとの違いがどうなのかは知らないけど。
>>989 ポータブルDATが出た当時は、単三電池×4本使用だったがそれでも
「おおっ、ここまで小さくなったのかー」と感心したものだった。
個人的には1.2V電源のハイファイなんてあり得ないと思っている。
音質を犠牲にしてまで行なわれる行き過ぎた軽量化だったら歓迎できない。
R-09クラスを使ってる人って、音質重視の時は外付けマイク併用してるの? 内蔵マイクとどれぐらい違うのか気になる。
>>990 auしか知らないけど、FOMAには、本体マイクと外部マイクの切り替えって機能はないの?
しかし数年前は全く動きがなかったのに、変な形の高性能録音機がデフォになってきたなw 各社どこも出すとは。 そうか。数年変化がなかったのは開発していたからかww しかし、いい時代になったな。安くいい録音機が買える。 1万程度のでも2年前の3万のICレコーダーよりも音が良くなってる
>>802 いや音質はソニーのSX78だろ。
V-51はオリンパスの中では安物の部類で録音レベルの調整機能もないぞ
997 :
989 :2008/05/01(木) 10:20:38 ID:7zaKmkjz
>>992 ありがとうございます。
私が買うのはもう少し先になりそうです。
技術の進歩に期待です。
他のスレや板の影響か 他社製品を叩きつつソニーを勧められるともの凄く胡散臭く感じる。
まぁ、でも本当だから。値段帯が違うだろw この手のものは値段がすぐに音質に反映される。 オリンパス買うなら、PCMのにしないと。 録音レベル調整できるのそれしか出してないから。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。