【LIBRIe(リブリエ)】E-Ink電子書籍端末総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
平成16年4月24日発売の「LIBRIe(リブリエ)」および、
その後継機「Sony Reader」や「iRex iLiad」などの
E-Inkを使った電子書籍端末について情報交換をするためのスレッドです。

【LIBRIeについてのよくある質問】
Q.青空文庫は読めますか?
A.ソフトウェア追加で解決されました。WordやExcelなどの表示も出来るようになりました。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/LIBRIE/dllist/dllist.html

【LIBRIe関連サイト】
【ソニー公式】ttp://www.sony.jp/products/Consumer/LIBRIE/
【国内まとめ】ttp://librie.jpn.org
【海外まとめ】ttp://www.sven.de/librie

【前スレ】
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」その5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1118502133/

【過去スレ】
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080399043/
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1083675617/
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」その3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1095528013/
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」その4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1109497091/
2名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 17:11:30 ID:iK2xxurp
【関連スレ】
【e-Book】Sony LIBRIe【電子書籍】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1097516514/
"記憶する液晶"を搭載した読書専用端末「ΣBook」
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/105111924/
3名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 23:23:37 ID:yU1V0hGj
iLiadの出荷まだかね
4名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 02:02:55 ID:5xhEoYmM
遅いね
5名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 18:05:23 ID:u2hCH9RU
マンガミーヤでPrinter for LIBRIe使ってメモステに書き込んでますが、
一度の操作で複数のファイルを処理するツールとかあるでしょうか?
6名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 14:12:30 ID:YHmzLx4q
あれば俺が欲しいくらいだ
7名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 17:51:46 ID:QomkiBvH
>>5
ミーヤの作者に頼んでみ?
あの人やさしいから、可能なら対応してくれるかも。
8名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 21:24:00 ID:t00huq2V
>>5
ファイルでなくフォルダを選択した状態でプリントアウトで出来る
複数のファイルを含んだZipも解凍せず、Zipのまま指定でOK
9名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 09:13:27 ID:CsGhhPgU
>>8
それだと1〜10巻まであったとして
ぶっ続けで1つの本になるじゃん
10名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 17:02:50 ID:OO98xQA1
>>8
俺もたまにこのやり方使うが、大体ページ数が1200p前後を越えると、
リブリエで開けなくなるね(PCならおk)
11名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 08:47:26 ID:Ee3sl8YR
LIBRIeを中古で購入して使ってるんですが、最近よくフリーズします。
電源を入れては固まり、本棚の整理中の画面で固まり、
読んでいる途中で固まり・・・ その度に電池を抜いたりリセットを
押すんですがすごいストレスが溜まります。
何か改善する方法はないでしょうか?
12名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 09:16:05 ID:m6UOpBPD
修理に出すしかない。メモリスティックに問題がなければな。
13名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 01:24:48 ID:jjwe+QGx
あー!!!!もう我慢できない!!!!!!
俺はリブリエを買うぞ!
SR出ても気付いていない振りをする!
14名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 06:37:50 ID:h8bx6p4M
>>13
Sony Readerだけを待ってるんでしたら止めないんですが、
もしiLiadも選択肢に入れてるのであれば、あと5日だけ待つことをおすすめします。

つい何日か前iRexのメールで発売が5月末までに始まることと、
価格(549ユーロ、バッテリー・送料除く)が確認されてます。
ttp://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=6552
15名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 06:58:22 ID:jItGo2sk
iRex iLiad (ER0100)
・8inch XGA(1204×768)
・e-ink採用タッチスクリーン
・インテルxscale400MHz
・64MB RAM+224MBフラッシュメモリ+SD/CFカード
・802.11g無線LAN対応
・USBポートあり
・mp3再生機能
・PDF, TXT, XHTML(JPEGなし)
・390g
・549ユーロ

機能満載だが日本円に換算して送料たすと
80,000円前後?
これはちょっと・・・
(´・ω・`)ショボーン
16名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 07:23:13 ID:pb+Fmusu
iLiad コネー----------------
17名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 09:39:40 ID:8KODPREK
でもipaqていどのむ値段。
18名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 10:04:05 ID:8KODPREK
iliadならぐらひかるな
CG教材とかよめそうだ。
リブリエじゃムリだった。
19名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 17:06:14 ID:JjSUd8Dz
何で画像ファイルにネイティブ対応しないのか?
無線LANにも縛りがあるし
20名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 17:14:38 ID:jItGo2sk
もっと機能しぼって、2マンくらいならメチャ売れだと思うんだけどなぁ
さらにAmazonあたりと提携してガンガンデジタルコンテンツ増やしてくれたら
もう本棚とかいらないのに
21名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 19:27:20 ID:h8bx6p4M
>>19
ソフトウェア開発のマンパワーが圧倒的に足りないみたいです。
なんせ前バージョンのOSではテキストファイルすら読めなかったくらいですから。
iRexの目論見としては開発情報を公開することで
画像ファイルなどのオープンな仕様については在野のコミュニティにがんばってもらい、
残りの非公開フォーマットについてもそれぞれの会社に開発してもらうようです。
(たとえば現在AdobeがPDFビューアを開発中とのこと)
一応、製品の出荷後もOSのバージョンアップによって随時機能を拡充していくつもりはあるようです。
22名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 18:44:00 ID:mH+pInyf
23名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 06:02:57 ID:SUH8iJEy
これもiLiadの動画。
おそらく未出だったはず。
デジタイザによる書き込みと数独が見られる。

ttp://www.channel4.com/news/special-reports/special-reports-storypage.jsp?id=2391
mms://video.channel4.com/news/2006/05/19_novel.wmv (直リン)
24名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 18:17:59 ID:9DsSCEaJ
EditLRFmetaを簡単に使えるバッチの作成法、教えてplz
25名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 19:48:14 ID:IkyLDz9I
コマンドプロンプトから
editlrfmeta title="タイトル名" title-reading="タイトルメイ" author="著者" author-reading="チョシャ" publisher="発行元" "ファイル名.lrf"

内容取得したいときは
editlrfmeta.exe ファイル名.lrf

のバッチを作ってコマンドプロンプトから
バッチファイル.bat > bookdata.txt

で結果がbookdata.txtに出力できる
26名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 18:00:51 ID:3TZ0XEpr
ANAなど3社、成田空港のANAラウンジでソニー製
e−Bookリーダーによる講談社の電子書籍閲覧サービスを開始

『ANA SKY LIBRARY』

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/release.aspx?i=131839

やっぱりソニーリーダーは発売しないつもりのようだな。
リブリエ買おうっと。
27名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 19:06:01 ID:Tlnz0Y5i
お金がたまりますよ
http://osaifu.com/bump-1216/
28名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 19:21:16 ID:Jc2XDylg
"... you're really still expecting a launch in May...?" に一票
29名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 20:08:49 ID:rsebwSOQ
じゃあ"...you'll see soon enough"に一票。
あと3日だ。

っていうかMobileRead読んでる人って案外いるのね。
30名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 00:05:45 ID:a8c0/Ifh
↓これって何?

携帯音楽プレーヤーなどに広く使われている半導体「フラッシュメモリー」を記憶媒体とする文庫本サイズの小型携帯PCの発売も明らかにした。
発売日は未定だが、早ければ今夏にも発売するとみられる。
これまでのHDD(ハードディスク駆動装置)に代わり、十六ギガバイトのフラッシュメモリーを搭載することで、軽量で衝撃に強く、
電池寿命を15%程度長くできるなどの利点がある。
価格も未定だが、今月二十七日に発売するHDD搭載の小型携帯PC「バイオtypeU」(十七万円前後)より高くなる見通しだ。
31名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 00:07:51 ID:a8c0/Ifh
あ、書き忘れたけどメーカーはソニーね。
32名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 00:12:12 ID:aS/uGLT4
>>30
フラッシュメモリ版VAIO type Uでしょ。
VAIO type U発表時に、開発中であることが発表されてる。
33名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 00:56:25 ID:zj7H18Ml
スレ違い
34名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 21:35:49 ID:4F9QBro3
iLiad メールコネー----------------
35名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 00:21:42 ID:zr6/c45E
ブリヂストン
世界最大級で最も薄い、大型カラーフレキシブル電子ペーパーディスプレイを開発
http://www.bridgestone.co.jp/news/c_060531.html
36名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 00:29:24 ID:hGFhV1p/
どうせ実用化しないんだろ
37名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 00:42:41 ID:hwYtg4me
電子粉流体はコンシューマー市場に降りてきてないだけで、実用化してるぞ
38名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 00:44:39 ID:zr6/c45E
39名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 01:00:25 ID:0LUuV69k
iRexがサイト更新した。ギリギリまで待たせといてこれかよ…

http://www.irextechnologies.com/home.htm
40名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 01:22:57 ID:d4gnF7zW
ひでえ・・
Septemberって・・
41名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 04:03:25 ID:hwYtg4me
MobileReadも炎上してるねえ。

> To individual consumers who have sent in their request for
> notification, we recommend to wait for our consumer version,
> which will have a more extended functionality (September 2006).

個人購入者に対してB2Bバージョン販売の門戸が開かれるなら理解できる。
でも単に販売が9月になるということなら、
再度の土壇場での延期に対して謝罪の言葉一つなく(選択の余地がない)「recommend」をしてるわけで、
とんでもなく慇懃無礼な文章だなあ。

iLiad購入で腹が決まってたけど、Sony Readerにしようかな?
42名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 05:48:16 ID:0LUuV69k
>>41
ほんと無礼千万だよなあ。
俺もiLiad買う気満々だったけどこれで買う気なくしたよ。
あー、期待していただけに腹が立つ。こんな会社さっさとつぶれてしまえ。
43名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 08:15:58 ID:zr6/c45E
出す出す詐欺か.

かと言ってSonyもろくなもんじゃないけど.
44名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 10:09:25 ID:Nfn1M2e8
鈴木みそのオールナイトライブ4巻読んだら(たぶん2000年前後)
電子書籍の未来が明るすぎて涙が出た
45名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 16:07:18 ID:hwYtg4me
iRex iLiad 電子ブックリーダ 受注開始
ttp://japanese.engadget.com/2006/05/31/irex-iliad-e-book-reader/
今回のアナウンスが簡潔にまとまってる。

ttp://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=6661
このスレによると、ハードウェア的にはまったく同一のもので
ソフトウェア(OS)もアップデートできるようだが、現時点で個人に売るつもりはない模様。
46名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 16:13:16 ID:8ootkz/1
個人用はOEMで出すからだろ。
47名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 16:45:58 ID:hwYtg4me
いやOEM版はもう中国で出てる(易博士)。
ttp://auction1.taobao.com/auction/0/item_detail-0db2-dd347fbd4997505c82edcddb0bdc6274.jhtml?p=1-1

ただ549ユーロが9600元(13万円強)になるようでは、さすがに買うつもりないけど。
48名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 18:39:17 ID:Q5eKBzze
4万でも二の足を踏んでたわけだが。
8万以上だしたら、今では格安ノートが手に入るからなぁ。
49名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 20:05:55 ID:zr6/c45E
とはいえ,iLiadというものは他にないわけですから,
比べるのはナンセンスですよね?

百歩譲ってハードがFixしてるというのが本当だとして,
X載っただけの状態で開発者向けと称してSDK付きで売れば
アプリは自分で書くよって奴は自分含めいっぱいいそうなもんだけど,
IDSのモデルが崩れるからだめなんだろうな……
50名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 00:22:49 ID:ie0G4laH
E Ink版インフォキャリーみたいなの出してくれりゃいいのに。
開発も楽、コストも小、価格も安くて皆幸せになれそうなんだが。

単純な画像・テキストビューアじゃ、企業がやる気になる程の
需要が見込めないのかな
51名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 01:08:42 ID:MG/p1Q2d
なんだよ期待してたのに

代わりにヘッドマウントディスプレイにでも乗り換えるか
52名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 01:35:26 ID:hv4Ya7hW
始めからSonyReader狙いの俺はニヤニヤしながらこのスレを読んでいるよ
53名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 01:39:17 ID:l/KW3y2m
>>51
ナンセンスですね
54名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 11:52:29 ID:H+b1ZZ1E
続報
ttp://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=6667

初期にメールアドレスを登録した人は9月より前に購入できる可能性がある(500-1000くらい)。
その場合はメールにて機械の完成度を知らせ、購入の意思があるかを確認する。

開発ツールは6月の前半から中頃にリリースされる。
自作プログラムを内部のメモリに置くことは可能だが、
機械を「フォーマット」してシステムを消去するようなことはできない。
以上

自分はSony ReaderとiLiad、先に出た方を買ってしまうような気がする。
55名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 18:39:08 ID:lkkgrMrb
>>54
事実なら朗報だけど、もはやiRexの言うことなんぞ何一つ信用できん。
56名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 02:53:06 ID:NZb7+jiF
>>52
目糞鼻糞だろw
57名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 05:06:58 ID:dBiiP93b
>>50
最近辞書ザウルスが稼動中だよ
確かにこんぐらいのサイズでもE-ink使ってても
いいんじゃないかと思うときがある
58名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 09:11:35 ID:c0ZPFPY/
>>54
一個訂正、開発ツールのリリースは7月ですた。
59名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 09:34:50 ID:OsAA+owL
iRex舐めてるな・・・
もう川根
60名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 17:44:33 ID:e68rym9G
よくよく考えて、表示にE Inkという会社の
「E Ink Imaging Film」という電子ペーパを使ったら、
回路図が愕然とするほど簡単だったんです。
61名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 19:55:28 ID:fFv0Wng8
で?
62名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 22:48:05 ID:Qo6IG0Wo
もうよ、自分でつくっちゃえ
63名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 07:46:57 ID:54yxVArh
Available Late Summer 2006 か・・。
Late ってのが引っかかる。
Autumn になりそうな予感が・・。

結局iLiadとほぼ同時期に発売されそうだなあ
64名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 08:09:12 ID:2S1RokXH
ドラクエとFFと同じで、出るぞ!出るぞ!と煽っとけば、
株が上がる。俺、俺、詐欺みたいなもんだ。
最初から、出す気がまったくないんだよ。
どうせ、隙間から見てて、あいつ等、勝手に盛り上がってるプっみたいな感じだよ。
65名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 12:46:38 ID:JfsOSBy/
ttp://www.irextechnologies.com/downloads/Productleaflet-Iliad.pdf

iRexのスペック表が更新、ダウングレードが2点:
・SD/MMCスロットがMMCスロットに
・内蔵フラッシュメモリが224MBから128MBに

内蔵メモリは比較的どうでもいいけど、SDが使えないのは痛い。
Sony Readerは使えるはずだし、その倍額を出すほどの魅力が薄れてきたような。
今だったら買うのになあ。
肩透かしを食わされると購入意欲がキュンと下がる。
66名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 12:52:36 ID:ki4xHhwd
どうもSONYのeBook Readerは開発が遅れてるらしいぞ。

ttp://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20131247,00.htm

ここの終わりの方に少し出ている。
67名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 13:02:56 ID:JfsOSBy/
>>66
タイムリーにも今読み終わったところだった。
まさかあの悪名高いCONNECT Playerの開発会社が
こんなにも深くSony Readerに関わってるとは思わなかった。
今年1月頃の時点でハードウェアはほぼ出来上がってる様だったし、
ひょっとして遅延はぜんぶこいつらのせいか?
68名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 21:04:15 ID:XOeZ4P5a
>>65
それよりPCへの接続がUSB+WiFiからUSBのみになっている方が気になる。
69名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 21:26:21 ID:kLQpCLsH
なぜ今時MMCなんだ。どう考えても残すならSDの方だろ。

しかし、メッキの剥れ方が激しすぎる。
この分だと実際発売される時には、ディスプレイのサイズが
6インチになってたりしてな。
70名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 22:11:56 ID:JfsOSBy/
>>69
SDは著作権保護機能のからみでライセンスしてもらうのが難しいらしい
(特にオープンな機械では)

ただ詳しくは知らないが、SDIOこそ無理なものの、
SDメモリーカードによってはMMCスロットで動作するのもあると
MobileReadに書いてあった
71名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 23:27:50 ID:PxA5h2jM
ソニーも、金持ち向けに8インチ
     貧乏人向けに6インチ
これで出してください!
ぼくちゃん、8買うよ^^
72名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 01:18:13 ID:uA5mdki1
>>65
乙。 これって有線LANついてたんだな。
知らんかった。
CF使えりゃいいから、早くだしてくれ。 さめちまう。
73名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 19:21:52 ID:PCw8/uHx
ttp://www.teleread.org/blog/?p=4994
ttp://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=29602&postcount=28

なんかこの辺によると、結局SDも「読める」みたい。
期待せずに待とう。

と、先行販売メールを密かに心待ちとする俺。
74名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 21:43:14 ID:Ep4Gfc1a
ttp://gearlog.com/blogs/digitallifetv/archive/2006/06/09/13564.aspx

Sony Readerの動画、ダウンロードして見る人は41:48のCMあけから。
来週もう少し詳しく紹介される模様。
75名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 15:44:23 ID:LBOuY11B
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0612/epson.htm
エプソン、QXGA表示対応のA6電子ペーパーを開発

電子ペーパーとしては世界最高レベルの1,536×2,048ドット(QXGA)の解像度を達成。
コントラスト比は10で、紙へ印刷した場合と同等の視認性としている。
同表示方式を採用した製品としてはソニーの電子書籍端末「LIBRIe」(リブリエ)があるが、
サイズは6型で解像度は600×800ドット(SXGA)だった。
76名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 16:20:30 ID:U1SHaY3S
>>75
高そうだなぁ
77名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 20:28:16 ID:jqJVxQ46
>>75
超期待
78名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 00:00:31 ID:9bKLOjYo
>>75
> 同社では、今回の開発は電子ペーパーの実現に適した技術だとしており、
>今後は実用レベルでの技術確立を目指し研究開発を進める予定。

すげーと思いきや、まだまだだな。 3年後くらいか。
ブリヂストンのは400dpiのサンプルがかなり前にでていたと思うが。
79名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 03:55:36 ID:iOZJLtcU
ttp://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=6767

誰か先行販売のメール来た人いる?
80名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 04:00:17 ID:iOZJLtcU
ttps://www.irexshop.com/index.php/cPath/22

結局649ユーロか……高いなあ。
81名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 07:56:45 ID:2DI+93dY
あれ?
もう買えるようになったのか?
82名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 09:54:17 ID:brcAEsqs
sony readerより、iRexのほうが関心は高そうだな。
ただ、値段がなぁ
83名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 15:00:08 ID:lLoY57Ya
細木数子に販売日を占ってもらおうよ
84名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 17:01:06 ID:8uVRw7ZD
漏貧とおんなじくらいの値段だよね (´・ω・`) ダヨネ
85名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 23:44:58 ID:bRZ/mIC4
東京大地震の直後に発売されますが何か?
86名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 11:19:07 ID:vJimo9vL
信じなかったら、地獄に落ちるの?
87名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 12:39:10 ID:6eUCnYrr
88名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 17:34:34 ID:WSh/9I0W
↑値段にペケポン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
89名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 22:21:29 ID:Zi/3OQbM
>>87

純粋にほしい・・・とおもうのは僕だけ?
90名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 23:02:33 ID:J3AaMyEo
>>89
再度の延期でケチがついてしまったが、
発売されれば買うと言う人は、まだこのスレにも多いんじゃないかな?

自分もここんところiRexに批判的なレスしてたけど、
そこは可愛さ余ってなんとやら。出れば買うよ。
91名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 12:19:56 ID:PNFWjU6b
92名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 16:26:26 ID:eiF7QGvz
イリアドちゃんハアハア
メンバ登録すれば今でも買えるの?
93名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 22:13:36 ID:g5aP1cZO
リブリエのキーボードってメモ書いたりするのに使える?
それでモバイルで入力したテキストをPCに取り込んだりするような使い方可能ですか?
94名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 23:00:58 ID:1YGl4x0r
現在のところ唯一のユーザーであるHenrycat氏がiLiadの実機動画を公開してくれますた。
ttp://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=30268&postcount=51
ttp://rapidshare.de/files/23860907/films.rar

berserk pdf.aviを見ると、ページの表示にかなり時間がかかっているが(約7秒)、
これはPDFビューアのキャッシュが効いていないせいで、9月の正式出荷では改善されるとのこと。
左上アクセスランプの点滅から推測すると、E-Inkディスプレイ自体の書き換え速度は約1-2秒。
以前あったニュース番組の映像ではこれに近い早さだったので、あまり心配はしてないんだが、一つ不安要素。
iRexの発売延期も少し分かる気がする。確かにこの段階で最終製品として売るのは厳しいかも。

あとwriting.aviにある書き込みはかなり良さげ。普通にメモとして使えそうなできばえ。

>>92
メンバー登録にはiRexからのインビテーションが必要。
MobileReadによると、iRexは登録されたメールアドレスをビジネス顧客と一般顧客に割り振って、
ビジネス顧客に対してのみ優先的にインビテーションを出しているらしい。
なので>>87は誤報。
95名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 07:50:36 ID:Er48y1SY
動画みたら買う気失せた
96名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 11:17:23 ID:so5Urb9z
>>74
全然詳しくはないけど、一応また紹介されてた(47分頃から)。
ttp://digitallifetv.com/blogs/digitallifetv/archive/2006/06/14/13798.aspx

コースターワロスw
97名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 23:23:39 ID:ejOUm/tJ
>>95

sonyのは、ちょっと見劣りするね・・・
どうせなら、iRexのがいいな・・・
日本でも発売してほしい、エプソンでも日立でもいいから
世界最高解像度の電子ペーパー(モノクロでOK)作ってください。

10万以下なら購入対象
98名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 00:42:32 ID:Se2DbYMg
>>97
ムダに解像度を上げると、データ転送量増えて書き換えが遅くなるし
書き換え時の消費電力も上がるからメリットが無い。
さらに高速な処理系も必要になるからキビシイ。
200dpiもあれば十分だろ。
研究レベルでは500dpi以上は達成してる。
だが用途が無いから、民生品は作らない。
現状の最大市場の電子ブックでも、ソニー、松下という2大メーカですら
まったくビジネスにならなかったという過去の失敗があるからね。
個人的には電子辞書にも使って欲しいが、一般人の用途なら現状の
モノクロ液晶でも、解像度、速度ともに十分だしね。
99名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 00:58:21 ID:6DqwHTsY
自分がお金持ちだったら、会社を作って自分が気に入る製品を作りたい。
でも赤字だろうなあ。
100名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 04:03:18 ID:w7QuLYB0
ネットでこれだけいろんな、プログあり、掲示板あり、青空文庫あり、
ウィキペディア百科事典あり、メルマガあり、論文あり、ニュースあり、
情報がこんもりなのに、なんでネットをもっと活用できうる電子ペーパーでてこないの?
101名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 05:09:54 ID:euY/ESK9
>>100
端的に言うと、電子ペーパーがそれに向いてない。
と、開発側が思い込んでるせいだと思う。

例えばiRexもiLiadでのウェブブラウジングを可能にする予定があったが、
E-Inkの書き換えが遅いため画面のスクロールやアニメーション(GIFやFlash?)が
付いて行かず、実用性に乏しいと判断した経緯があったらしい。

またE-Inkの場合、書き換えに電力を消費するので、
頻繁なページを書き換え&ブラウザーが立ち上がりっぱなしという状態では
あっという間に電池がなくなってしまう。

もっとも、これらはソフトウェアで解決できる問題であって、
開発リソースの少なさや、囲い込みの言い訳に使っている可能性が無きにしも非ず。

個人的には常に電源を繋いだ状態でもかまわないから、
自由にネットワークの利用可能な端末が欲しい。
iLiadは入力と通信がしっかりしてるから、
自作ソフトウェアでそれが可能になることを期待してるんだけど。
102名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 11:54:20 ID:nTn2QKxs
結局、今採用されている電子ペーパー(e-Ink社製)が
アプリケーションを実装する上で中途半端だってこと
だよな。
ブリジストンの電子ペーパーがよさそうだけど、まだ
実用には初期段階で高いし。
103名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 21:31:46 ID:gYQvCD35
>>100
コンテンツ=出版社の出版物という意識がメーカー側にあって、過剰に出版社に
遠慮してるからだろう。著作権が消滅した合法的なコンテンツもあるんだから
出版社に必要以上にコビることもないだろうに。
104名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 07:37:59 ID:4NIt3ps6
Henrycat氏の動画第2弾(第1弾は>>94)。今回は陽光の下。

ttp://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=30518&postcount=105
ttp://rapidshare.de/files/24379044/files.rar

MVI_1510.AVIはHTMLを表示させてるんだけど、
やっぱり書き換えに3秒ほどかかってる。

キャッシュの実装マダー(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
105名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 19:18:09 ID:2gmrJLt2
7月6〜9日に開催される東京国際ブックフェアで松下の次世代機が展示されるって。
去年はモックアップだったけど、今年は製品版らしい。
見に行く人がいたらレポよろしく!
106名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 01:24:14 ID:rNRGDbQ4
Librie購入記念カキコ

青空txtからEBTagで縦書きHTMLに変換してMSに入れてたら1日が終わってしまった。
なんか作業自体が楽しくなってきたけど、1GのMSが全然埋まらんね、これ。

しかし読みやすいね、これ。
今までU50で眉間にしわ寄せて読んでたのに比べると天国だわ。
107名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 09:51:35 ID:8cuJc+md
カシオの電子辞書もってるんだけど、
このなかのデータをSDカードへコピーする
みたいなことできる?できる?
そして、sony readerをカシオ辞書化でみたいな。
108名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 10:08:15 ID:ik52fsKr
できるようになってるわけなかろ。
ちっとは脳ミソしぼってみやがれ。
109名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 22:38:02 ID:VX24SSjI
こちらも購入記念パピコ。
たのしー!!これ。

そうそう、マンガミーヤあたりで自炊したデータだけど
本のタイトルとか読み仮名とかって後で編集したり追加したりできないんだろうか、、、
110名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 23:02:05 ID:0xhDyM4h
>>109
つEditLRFMeta
ttp://editlrfmeta.peterknowles.com/
使い方は>>24-25などを参照。

GUIがよければ、EditLRFMetaGUIもある。
ttp://groups.yahoo.com/group/librie/files/ContentGeneration/
(Yahoo! Groupsへの登録が必要)
111名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 05:09:17 ID:GArsAOH9
>>109
すぐ飽きるよ
112名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 20:41:31 ID:LMszBO9L
今日とどいた。とりあえずいろいろつっこんで・・・・
開発資料とかも突っ込んでしまうのが技術屋のかなしいさが。
113名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 23:14:42 ID:ME+LIm7T
最近ADFスキャナ買って、手持ちの漫画をJPEG化しまくってんだけど、モノクロでいいんで、電子書籍端末で読めますか?
114名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 10:17:03 ID:ypAzymOj
LIBRIe壊れた・・・ 修理見積もり出したら3万円だって。新しいの買うしかないか。
泣ける。
115名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 11:21:20 ID:BqfJ0IKB
>>114
ソニーはそれがあるから怖い。
今週の土日に松下からいいものが出ている事を期待したい。
116名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 13:42:29 ID:FChSbz5+
ネットで見たら松下は、カラー版の端末を出すみたいだね。
Σブックも電子ペーパーじゃなくて、高精細液晶だよね。
カラー対応のコンテンツを増やすってことかな?
ネット活用できないんなら、カラー対応にしても絵本か雑誌ぐらいしか、
カラー読書端末ってニーズが薄いと思うんだけど。。。
カラーだったら、コンテンツは何ほしい?
俺、いらね。
117名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 14:12:52 ID:JNY9aNoE
つ[エロ本]
118名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 15:42:45 ID:OeSSPku5
しかしながらSXGA位あるのか、松下のわ
119名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 19:16:42 ID:POIoe4Cv
え、もう発表されたの?>Σ2
ソース教えてー
120名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 15:50:11 ID:s3y1FXcQ
>>119
6日からだし、まだじゃないかな?
 ttp://www.bookfair.jp/

ちなみに去年発表された試作機はこちら。
 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/08/news089.html

個人的には、ΣBook 2は初代を機能強化してくれたら、それで十分なんだけどね。
ついでにE-Inkを使ってくれたら言うことなし。

以下iLiadネタ二つ。

MobileReadでインビテーション希望者の取りまとめをしてる。
「EU在住の(ここ重要)」購入希望者は、開発中の製品であることを了承すれば、
もれなくインビテーションをもらえる。
 iRex iLiad invites for every (European) MobileReader
 ttp://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=6927

あと/.本家でも記事になってる。
 iRex's iLiad E-ink eBook Reader is Now Available
 ttp://hardware.slashdot.org/article.pl?sid=06/07/03/188243
121名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 17:02:04 ID:9hXtr1cV
Σは液晶をE-Inkに換えれば不満の大部分は解消する。
LIBRIeはE-Ink以外を換えれば不満の大部分は解消する。
122名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 17:43:30 ID:UtbHgZNB
液晶でいいから大判カラーのがほすい
123名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 18:17:16 ID:HNOHke2Y
>>122
つ[TabletPC]
124122:2006/07/04(火) 19:32:20 ID:UtbHgZNB
14インチの一番でかいのが目の前に転がってるが、
これはビュアーとしては本当に疲れるのよ・・
125名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 19:35:36 ID:jNcJmMWe
同感だ。最近は、ブログも読んでるんだが、いかんせんマヂ疲れる。
5時間ぶっつづけで読んでられれるヤツ出てほぢい。
126123:2006/07/04(火) 20:32:09 ID:HNOHke2Y
10.4インチの薄っぺらいの(VY11F/GL-R)が目の前に転がってるけど,
まぁ実際,長時間見る気にはならないね.
でもそれは"液晶でいいから大判カラーの"何かでも同じ事では.
日立S-IPSとかだったらなんぼか許せるかもしれんけど,そんなパネルないし.

結局このスレ的には電子ペーパの視認性とかDPIとかに萌えてるわけで.
その範囲で大判カラー化されればいいとは思うが,液晶じゃ興味わかないな.
127名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 20:53:54 ID:hBCkoJrH
U101→U50→W-ZERO3→UX50ときて、最後にLibrieを買ってみたんだ
今までのもずっとビューワとして使ってたからもうこれでいいか、と
液晶でも真っ正面から見るなら問題無いけど、斜めから見るとギラつくからそれがイヤだった

眺めるなら液晶でもいいけど、読むならやっぱ電子ペーパーだってことがよく分かったよ
128名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 16:28:27 ID:XSfu/+VQ
>>120
EUに続いて、US在住者ももれなくインビテーションをもらうことが可能になりました。
  iRex iLiad invites for every MobileReader from the US
  ttp://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=6933

日本で買えるようになるのは、まだ当分先かな? ( ´・ω・`)
129名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 16:50:54 ID:G8sQA7FD
I acknowledge the fact that the development of the iRex iLiad isn't
finished yet, and that I know that its software is still being
developed before it can be considered as fully functional as advertised.
130名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 17:33:16 ID:XSfu/+VQ
>>129
ワロスw
んじゃ俺も。

I acknowledge the fact that the development of the iRex iLiad isn't finished yet, and that I know that it's software is still being developed before it can be considered as fully functional as advertised.
131名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 22:15:23 ID:XSfu/+VQ
カナダも?
  Faster iLiad deliveries for TeleBlog readers in U.S. and Canada–not just EU alone
  ttp://www.teleread.org/blog/?p=5140
132名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 16:30:24 ID:vqrXcwTO
今日から東京ブックフェアが開催されます。パチパチ♪
そこまで足を運ばれた勇者がいらっしゃれば、
子羊たちはグッと大人しく貴殿の情報をお待ちしております。うっほほーい♪
我々が求めている情報は、もちろん電子ペーパー系の情報になります。ドキュン♪
お待ちしておりマイケル。終しマイケル♪
133名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 18:16:03 ID:G0hua+YL
(ノ∀`)
134名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 18:56:37 ID:+pt/MQXk
>>132
さっきNHKのレポートでΣ紹介してたね.当然液晶だた.
あとは携帯がらみの紹介.

電子ペーパ系の展示はどうなんだろ.
135名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 21:41:55 ID:VknYgGe0
>>113
LIBRIeの事を聞いてるなら「読めます」よ。
マンガミーヤというソフトに全ページの一括プリントアウトの機能が在って、
プリントアウト先に仮想プリンタの「Printer for LIBRIe」を指定すると
LIBRIe用のメモリースティックに書き込める…という具合。

ところで…

マンガミーヤが公開停止しちゃいましたが皆さんご存知ですか?
ググれば転載されてるのがヒットするから欲しい人は今のうち…
136名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 23:30:37 ID:HMzXio0l
新型Σのレポートはこっちにあるよ。

"記憶する液晶"を搭載した読書専用端末「ΣBook」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1051119244/l50
137名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 19:39:24 ID:dwokoyZe
MobileReadでのHenrycat氏に対するiLiadの質問まとめ。
よくまとまってるので、購入希望者でiLiadに関する疑問がある人はこれを見るヨロシ。
といっても、ここにはまだ買える人いないかもしれないけど。

Compilation of Q&A
ttp://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=6941
138名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 19:51:40 ID:OrlrhRzv
sony readerのほうも販売日と価額のほうを出してほしいでぃ。
春に販売予定だったわりには、いまだに値段のネすらでてこないな。
ソニーの考えることはわからん。わからんほうがええ。
139名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 13:11:12 ID:sa9xykRj
今回のブックフェア、電子ペーパー系は皆無でしたねぇ。
ついでに書籍フォーマットもほとんどなし。
それだけ成熟したといえばそれまでですが・・・日本じゃ携帯電話に完全に移行ですね。
展示物も携帯系のコンテンツばっかりだったし。
140名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 21:23:14 ID:caSQEcmH
電子書籍の将来は、ほんとに読めないね。
これから上々にコンテンツは増えていくだろうし、ブック端末もよくなっていくのは、
間違いないんだろうけどさ。
今年のブックフェアで、まったく電子ペーパー系の情報がないって気になる。
これからの産業なんだから、去年より今年のほうが充実って流れなはずなのにね。
どういう事なの?
まるで、その話しはなかったことにしてくれと言わんかのように、
本を携帯端末で読もうって流れにもってこうとしてる気がするな。
置き去りにされる、Σブックとリブリエ。
大丈夫かぁ?
141名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 21:29:34 ID:caSQEcmH
いま、電子辞書って売れてるよね。
俺も使ってるけど、便利だよ。ほんと。
100コンテンツくらい入ってる。それで、3万くらいで買ったよ。
この値段で、紙なら100冊の辞書なんて買えないからね。
それに持ち運びが便利だし、100冊分の辞書をポケットに入るよ。

電子にすると紙を越えるポイントはいくつかあるよ。
ほんと、電子本のコンテンツを早く充実させてほしいね。
142名無しさん@3周年:2006/07/12(水) 22:59:37 ID:s1imsmHM
少なくとも日本の電子書籍端末の将来は明るいようには見えないな.
mp3プレーヤと同じ流れで,
著作権保護->使いにくい->普及しない->市場収束,みたいな.
携帯は元々著作権保護ガチガチが当たり前の世界なのと,
追加ハードウェアが必要ないことから,そこそこうまくいってるね.

一方で海外の端末に目を向けても,mp3プレーヤと違って
言語の壁が厚いんで,あまり期待できないんだよね.
日本語フォント入れてUI翻訳してはいおしまいでもなくて,
たとえば行組版とか縦書きとかルビとか,
和書のフォーマットって洋書と結構違うから.

そういう参入障壁がまた国内メーカをまったりさせちゃうし.
143名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 03:00:39 ID:Kb4Yl46x
携帯で読みたがる奴が不思議でしょうがないのだが、

つまり、ついでなんだな。ついでも粋を越えられないから
いつまでたってもダメなんだな。

携帯で普及させて→読書端末って狙ってるのかも知れないけど、
携帯でついでに見てる連中は、携帯でついでに見れるから
見ているのであって、端末まで買わないでしょ。
他に金いるし。
144名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 04:02:33 ID:ixHjPMq8
俺も前にNHKかなんかのニュースで、携帯で本が読むのが広まってるって聞いた。
でも、俺の周りで携帯で、それを読んでるやつがいないんだよね。
周りにいる?
なんか、メディアが携帯で読書を煽ってブームを作り出そうとしてると怪しんでるのは俺だけかな。
あんな小さいで画面のみにくい視覚性で20分も30分も熱心に読んでるやつどんだけいるんでしょう。
流行は、メディアが作る。
145名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 06:03:20 ID:Kb4Yl46x
>周りにいる?
いないなぁw

業者が必死に煽ってる姿が目に浮かぶw

誰も期待してないゲド戦記を、前時代的なガキっぽい台詞で
ガキンチョたぶらかそうと必死なアニメ会社と愉快な仲間のようにw
146名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 07:35:11 ID:83GdJJ64
暇つぶしにマンガ読むのがいいとこだろうな。
147名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 08:10:51 ID:I/Xx8e6Q
>>144

こないだ電車で座った学生風の兄ちゃんが唯一かなあ・・・
細かい字で、年寄りには辛いかんじでしたw
148名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 12:43:00 ID:+ugpQLfR
ttp://www.pcmag.com/article2/0,1895,1983739,00.asp
Sony Readerのビデオレビュー。
新しい情報は特に無いけどキビキビ動作していて、実にいい感じ。
149名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 12:51:50 ID:KjRuPEnp
>>148
書き換えが始まってから終わるまでは短いけど,
ボタン押してから書き換えが始まるまでがすげー長いように見える……
体感的にはかなりもっさりだろうと思う.
150名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 13:51:31 ID:Zdch8AKz
相変わらず組み込みLinuxなのかな?
151名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 13:56:10 ID:JiXnJU7E
>>144
Deep Loveとかあったから、全て嘘というわけではないだろう。
読書専用機よりは伸びているという程度でしょ。

以前、携帯のゲームや読書は練る前に寝床でやる人が多い
みたいな記事を呼んだような気が。
152名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 14:01:09 ID:Y1HPDijt
いや実際、携帯は金になってるんだから仕方ない。
昨年までで、携帯の電子書籍コンテンツだけで45億売上があって、将来は「800億市場」
になるという予測がある。

目の前に宝の山があるんだから、下手に新規事業なんかやらないで携帯事業に乗っかるの
がクレバーだと皆思ってるんでしょ。

実際、その動きを見越して電子書籍のドットブックと携帯のコミックサーフィンの統合化が発表
されたわけだし。シャープのXMDFブースは、お通夜みたいな感じで可哀想だったよ・・・漫画
ツール出しました!って程度だし。いまさら漫画って昔スペースタウンで四コマ売って泣かず
飛ばずだった時代を思い出すね。
153名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 14:12:49 ID:Zdch8AKz
>>152
800億市場ねぇ・・・捕らぬ狸の皮算用もいいとこだな。
154名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 16:19:05 ID:Inysftft
e-ink以外の電子ペーパーって販売されてないけど、
実用レベルじゃないってことかな。
e-ink以外も電子ペーパー開発してるところあるんだから、
それらが市場に出て来るの、いつくらいになるんだろうね
155名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 16:37:37 ID:unw/1Bq4
>>154
ΣBookのコレステリック液晶も一応電子ペーパーということになってる。
もっとも、電子ペーパーというくくりも非常にあいまいだけどね。
156名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 02:51:21 ID:9oH6iOM4
Σ2は、カラーになって、そのうえ動画も再生できるらしいよ。
松下は、紙にない便利性を、電子ペーパーで表現していくうえで、
キーポイントとなる紙に近い視覚性を、あっさりと切り捨てたね。

なんでブックリーダーに、動画を見れる液晶にするとか余計なことするのかな。
紙に近い視覚性を実現したうえで、カラーにしますよ。動画も見えますよってなら、ぜんぜんわかるよ。
完全にΣ2は、ブックリーダーとして売り出そうとしてないよね。

松下の動きを見てると、ブックリーダーに視覚性なんていらない。
カラーで見れて動画も見れれて、なお文字データも見れる。
さあ、次世代のシグマシリーズです。Σ2です。ブックリーダーです。

電子ペーパーの未来は、どこへ向かおうとしてるのか。
退行してるように感じる。
電子ペーパーの明るい未来が見えてこないな。




157名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 05:57:42 ID:7b7kJP3j
>>156
いや、全くその通り。
FFの進化を見てるようだな。
まぁ、これも一つの可能性って事で。

なんでもそうだけど、てんこ盛り期みたいなものがあって、
そこからまた色んな方向に淘汰されていくんじゃまいか。
とにかく色々やってみたい年頃なのか。
温かく見守るしかねぇ。
158名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 06:31:35 ID:YXVAhXqv
>>151
所詮は子供だまし

また、業者の都合を正当化していきましょうかw

大量のアフォにはアフォな餌を撒いて儲けましょう!
これしかないねw
159名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 07:13:08 ID:FnaZKh3y
livedoor ニュース - 携帯電話でマンガ?女性が支えて人気者
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2007631/detail
電子書籍「ダウンロード経験あり」24%――携帯利用者を調査?モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y604%2002062006
160名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 11:08:38 ID:OfLbMyAR
女=アフォの代名詞だからw
161名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 15:34:18 ID:DSShmN+U
そんなに活字を読むようになってきたなら、ブックオフの100円コーナーで、
好きな本を買いなさい。と言っても無駄だろうな。
携帯で読むやつって、純粋に読書するタイプじゃないと思うよ。
5分とか10分とか、プチ読書ってやつかな。
流行語大賞で、「プチ読書」とかどうだ?出版業者の諸君。
てきとーに言葉さえ作れば、煽られて携帯で読書するやつ増えるだろ。
162名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 15:43:31 ID:DSShmN+U
年間で、どれだけ書籍が販売されてる?(マンガ、雑誌を除いて)
163名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 17:08:06 ID:/3WIRMcg
>>156
某所で聞いた話じゃ、あのシグマ2でも実用に耐える速度は出てないんだそうな。
まぁ東芝が一時期フラッシュ再生可能な読書機を発表したからなぁ。

開発現場じゃ、上役、出版社とかあれやこれや言われて方向性が定まらんのでしょう?
シャープが昔、電子読書機実験に投入した機体は出版社から「紙並の視野性」とか言われて
ウン万円もする高精細液晶積んで失敗したし。
164名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 17:10:35 ID:/3WIRMcg
>>161
プチ読書大事だよ。
大抵の小学校じゃ「朝の読書時間」つーて10分程度の読書時間がある。
これが効果的。

大体紙の本でも簡単なラノベなら30分もかからんでしょ?
お気に入りは、5分でも空き時間があったら繰り返して読むよ。
165名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 17:21:12 ID:FnaZKh3y
「活字離れ」なんて、起きていない
http://www.yomiuri.co.jp/net/interview/20050526nt1e.htm
活字離れの嘘: 竹庵雑記
http://chikuan.asablo.jp/blog/2005/11/01/126556
166名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 18:24:21 ID:KRCcZRTf
電子ペーパーは夢の技術だと思ってたけど、全然だねぇ
カラー液晶なんてもってのほかだよ・・・
二次SS好きなだけ読むためにiLiad狙ってるのは俺くらいか?
良作探すために地雷を目がちかちかするモニタで何本も読むのは拷問だよ
167名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 18:37:14 ID:+xMKGGIi
iLiadは、いいよ。
8インチで、ネット対応で(どこまで充実してるかは、わからん)
E−inkの電子ペーパー採用で。
ただ、高いねん。9万も、貧乏人が払えるかボケっ。
168名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 18:48:23 ID:+xMKGGIi
アメリカのネットサイトで、questっ言うて有料電子図書館があるんだよ。
毎月20ドルだっけなぁ。その値段で、そのサイト内の電子書籍が読み放題ってところ。
聞いたところによると、学術系の書籍が充実してるらしい。ここに、そのサイト利用したやついるかな?

書籍がデジタル化されるってことは、スカパーの映画コンテンツのように、
毎月いくらで見放題ってサービスがでてくると思うよ。
映画と違って、TVじゃ読めないから読書端末ってハードが充実してこないと普及は難しいと思うけど。

有料電子図書館が、日本で出てくるのは何年後だろうねぇ。
出版から1年後のコンテンツを提供するとか。1年以内は、単品で売るとか。
デジタル書籍は、どう変化してくかな。
169名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 20:07:59 ID:YXVAhXqv
>>164
まぁ、業者にとってはそれは大事な事なんだろうがw

大半のマトモな読者は、自分の読みたいものが読めるかが
大事なのであって。
プチ読書も、ラノベも読みたくないのだがねw
170名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 20:14:46 ID:YXVAhXqv
>>166
おまいには地雷が、おにあいだw
171名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 20:56:41 ID:FnaZKh3y
>>169
残念ながら実本でも電子書籍でも、漫画や雑誌を除けば売れるのは
ラノベや大衆迎合作(村上春樹とかな)もしくは実用書ばかり。
業者は需要に応えているだけで流れを作ることも出来ていない。
世の中にあるのは活字離れではなく、文学離れだね。
172名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 23:04:42 ID:VSkzx0zi
必要なものは、洗練されていく。
必要のないものは、削られていく。

大衆の勝利。
大衆文化の勝利。

気にくわないなら、革命おこしますか?
あなたは、どっちでSHOW。
173名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 00:16:27 ID:cFND2qxV
>>172
自分が使うツールは(カスタマイズするので)どんどん洗練されてゆきますが、
これは大衆の勝利とは逆行してますよね。
174名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 01:43:16 ID:503opJVj
>>173
それは、自分が必要としてるからだろう。

俺の大衆の勝利って意味は、
電子ペーパーを求めてるコア読書の「少数派」より、
携帯電話でプチ読書を求めてる「多数派」=「大衆迎合」のほうが
今の出版業者は、重視してるってことだ。

まあ↑の状態は、今のほとんどの企業にいえることだわな。
天才が欲するものじゃなくて、大衆という多数に迎合する社会。
最大多数の最大幸福という社会。
まさに今の、社会システムだ。

つまり、それを、大衆の勝利と言ったわけだ。

繰り返す。

必要なものは、洗練されていく。
必要のないものは、削られていく。

それは、社会にも個人にもあてはまる真理だ。
よって、電子ペーパーより携帯読書のほうが勝利。

大衆の勝利です。






175名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 03:57:17 ID:Blo13l2v
>>174
そんな当たり前のことを偉そうに繰りかえさんでも。


176名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 04:54:19 ID:3yYO86tB
174には、1から100まで説明ぬけてたら、
違う方向でとらえられて、逆行してますよねって言われるし。

175には、1から100まで説明したら、
当たり前のことを、繰り返すな言われるし。

まるで

イチローが内野安打を増やしたら、
内野安打が多いで叩かれる。

内野安打が減ったら、
内野安打が減ってるで叩かれる。

イチローも俺もどないせえ言うねん。
177名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 10:08:54 ID:6H6jg8BJ
>>174
別に大衆は勝利をえようとも思ってないし
業者も最大多数の最大幸福という社会を目指してる訳じゃないと思うよ。

単に無自覚的な反応の連続の結果でしょ。
178名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 10:27:59 ID:zL2KMBZA
>>171
何、勘違いして、下らん主張を、したり顔でのたまってんだよw

下らんモンが売れ様が、大衆が何求めようが、業者がそれに迎合しようが、
何々が何々だけ売れようが、そんな事にはクソほどにも興味ねーつーの!

俺には俺にとって必要で価値ある情報が手に入るかどうかが重要なんだよ!
俺にとって必要であるかないかだけ。分る?
他人がどうしょうが、何読もうが、知ったこっちゃねーよ。ヴォケ!
179名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 12:05:50 ID:n8Q8NMiB
料理番組のレポーターが、
ある料理を食べた感想を、
「ああ〜、これは、本当においしい!」と答える。

こってり味でと答えると、薄い味すきの人が、チャンネルを変えてしまう。

薄い味でと答えると、こってり味の人が、チャンネルを変えてしまう。

ミソ味でと答えると、ミソ嫌いな人が、チャンネルを変えてしまう。

だから、一言。「うまい」で答える。

そうすると、みんな、それぞれその「うまい味」を想像する。

でも、鋭いやつは、だから、どううまいんだ?と見てる。

<<何かを選択するということは、何かを捨てること>>

込み入った議論をするとき、

結局は、バカは、放っておくしかないんです。
180名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 12:09:02 ID:Blo13l2v
携帯で本を読むなんてのは私も理解しがたいが、
そのおかげで電子書籍の市場が大きくなってくれれば
電子書籍を出す出版社も増えるんじゃないか?

ところでヨーロッパの人たちは結構iLiad入手できてるみたいだね。
うらやましぃ。
181名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 12:22:45 ID:5WKtkeCM
>180
やってみればわかるよ
片手で、どこでも

逆に、LIBRIeみたいにでかいと、使えない
182名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 12:32:56 ID:Blo13l2v
>>181
やったことあるよ。
字が読みづらいしページめくりが煩雑すぎ。
リブリエの方がよっぽど快適。

ハードカバーも読むような本好きは
リブリエのサイズがでかいとは思わん。
183名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 14:21:36 ID:cFND2qxV
>>179
なんでいきなり結論で「バカ」が出てくるの?

自ら反面教師を買ってでたのかな。
184名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 19:07:37 ID:n8Q8NMiB
>>183
179のバカの結論の前にあるのは、「仮定」だ。

だから、仮定をわかりやすく解説する。
176が言ってるように、1〜100まで説明すると、
あたりまえの事を繰り返すなと反論される。

1〜100まで説明抜けると、間違って捉えられて反論される。

企業が読書で携帯市場を狙っているという事実を言うと、
その事実が間違ってると反論するではなく、
俺の好みが違うからそんな事を認めないみたいな反論が出てくる。

ここで、ブックリーダーの画面が6インチでも小さいと感じてるやつが多い中で、
リブリエの画面がでかいと反論が出てくる。

どんなに正しい情報でも、必ずトンチンカンに解釈してくるやつがどこにでも出てくる。
つまり、料理のレポーターで仮定したのは、十人十色の解釈をしてくる。

100人すべてに伝わるメッセージはありません。
バカは、ほうって置きましょうと言うことです。










185名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 19:11:11 ID:6H6jg8BJ
十人十色の解釈でいいじゃんw
186名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 19:23:41 ID:Blo13l2v
もうほっとこうよ。
187名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 19:24:34 ID:cFND2qxV
>>184
やはり「バカ」がでてくるんだ?

反論する人、揚げ足を取る人、自分と異なる意見を言う人、
を指しているのかな。
だとするとそれは傲慢じゃない?

100人全てに伝わるメッセージがあるかないか、それはわからないけど
100人全てに伝えようとする努力は必要じゃないかな。
たとえ反論や揚げ足を取られようとも。
188名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 19:27:27 ID:6H6jg8BJ
十人十色の解釈の中で
誰がバカで、誰がバカじゃないかが問題だなw

>>186
ハゲ同

ところで狽Qスレはないのん?
189名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 22:27:48 ID:l7qDyP72
>>188
> ところで狽Qスレはないのん?
なんか使命はオワタ、って感じ
190名無しさん@3周年:2006/07/16(日) 07:19:16 ID:jUI5qJSm
Σ3ってどうなってんだろう。
191名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 12:39:18 ID:i1mXgTpc
文庫本サイズの薄型ビューアが出ればいいんじゃないだろうか。
縦横表示切り替え機能、電子辞書内蔵(←まずはこれで売る)。
簡易スケジューラ、電卓等PDA機能付き。
パブリ、eBook対応。
SDHC対応。
PDF、JPEG対応。
192名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 13:58:00 ID:Bla3gcry
> パブリ、eBook対応。

この辺から色んな企業の利権、思惑が絡んできて、
結局発売される実機は制限まみれの糞仕様
193名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 14:58:10 ID:9G9d0WEo
>>191
電子インクでないことを別とすればザウルスでいいんじゃね?
194名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 15:02:03 ID:xixmcANW
電子ペーパはこのスレの前提条件なんだから
別としちゃ駄目だろ……
195名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 18:08:29 ID:7HY00Itn
>>192
問題はそこに尽きるよなぁ
一番ネックになってるのはどこなんだろうか
印刷会社あたり?
196名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 20:16:36 ID:xtZ8fsmb
>>195
まあ著作権保護のために使い勝手が多少制限されるのは
仕方ないんじゃないか?

むしろ他のフォーマット(PDFやHTML)への対応が
ひどく消極的なのが問題なんじゃないかと。
197名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 23:05:44 ID:KnJZvBSE
書籍と同じものにこだわる人が多いね
別物だと思えば、面白くなるのに
198名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 23:31:49 ID:0HHE7RwN
別物が好きならNintendoDSとかPSPとかW-ZERO3を買うからね。
電子ペーパーには紙と同じようなものを求めるよ、そりゃ。
199名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 23:52:36 ID:G33dEwX8
ネット図書館ができまして、
電子ブックリーダーもあります。

ボタンをワンタッチします。
ネット図書館に繋がります。

ネット図書館には、ありとあらゆるジャンルの本が、山盛りあります。
電子ブックの利点をいかして、自分の読みたいジャンル、例えば、「日本史」をポチっと。

ズラーーーーっと、日本史が出てきます。もっと、絞ろうと思って、「日露戦争」に変更です。
1454件ヒットしました。さあ、日露戦争に関する本を、ご堪能ください。

日露戦争を読んでいると、気になるキーワードが出てきます。「東郷平八郎」。
彼のことをもっと詳しく知りたい。また、「東郷平八郎」で検索します。

こうして、好きな本を好きなだけ、調べたいキーワードを好きなだけ。

ネット図書館には、ふつうの図書館と同じように、いろんなジャンルがそろっています。
ふつうの図書館より便利なところは、貸出しのものがない。ワンタッチで検索できる。
24時間やっている。家にいながら、読める。

さあ、ネット図書館へ、ようこそ。
って、いつかできるのかなぁ?
もちろん、有料だろうけど。
技術的には、すぐできるんじゃん。たぶん。著作権が問題なんすかね?

200名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 00:11:29 ID:szdjnD0Z
電子ブックは、いろいろ著作権でウルサイからいらん。

電子ペーパのモノクロ高解像度タブレットPC型のマシンを出して欲しい。
ブリジストンの電子ペーパなら、実力では液晶より高速らしいから、
普通のノートとしても使えそうだ。
201名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 00:38:48 ID:mHJq5XXZ
GoogleやAmazonが図書の電子化を模索していますね。

理想論を言えば、全ての図書を電子化して「誰でもいつでもどこでも何でも」参照できるようにして欲しい。
著作権の切れた図書については、GoogleやAmazonがこの理想論を現実のものにしてくれるかもしれない。
(青空文庫でも良いけど)
202195:2006/07/18(火) 01:27:07 ID:jUdyYysE
問題なのは著作権保護じゃないとおもうんだよ。
物流関係者の利益の保護じゃないのかなぁ。
電子化すれば、著者→出版社→ユーザー
になるわけでしょ?
今までその間に入ってたマージンがカットされるわけだ。
その辺のブラックボックスがナゾ。
203名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 02:43:40 ID:HRczh00H
現在の、売れる本優先主義を電子ブックに持ち込んでほしくないなあ。

実体があって在庫を抱えれば抱えるだけ損をする現在の書籍とちがって、電子ブックはサーバに電子データをおいておくだけですむ。
管理・保管コストがとてつもなく小さくなるんだよ。

読みたい本をいつでも読めるようになる。電子データだから検索も簡単。

まさにGoogleやAmazonが目指すロングテールを実現できるのに・・・ねえ。

売れてる本(出版社が売りたい本)なんか図書館や立ち読みで済ますよ。
趣味が似た人に紹介されたマイナーだけど面白そうな、でも絶版で手に入らない本を読みたいんだよ。

・・・・ねえ。
204名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 03:15:41 ID:X01wCsbZ
>>202
実本との価格差はもっと大きくして欲しいと私も思うが、
実本は出版社から直接買えるところが多いんだし、
別に物流関係の利益の保護というわけじゃないんじゃないか?
むしろそういう側面があるのは再販制度でしょ。

>>203
マイナー本もちょこちょこ電子化されてるよ。
和漢三才図絵とか。
単に電子本の絶対量が少ないだけなんじゃないかな。

ところでみんな国会図書館の近代デジタルライブラリーは知ってる?
読みにくいけどブラウズしてると面白いよ。
205204:2006/07/18(火) 03:23:07 ID:X01wCsbZ
ちと分かりにくかったかな。

>>204
出版社は物流をすっ飛ばして直接本を売れてるんだから、
物流に気を使って出版社が電子本の値段を
高くしてるわけじゃないだろうって事ね。
206202:2006/07/18(火) 04:14:56 ID:jUdyYysE
>>204,205
いや、別に価格を紙媒体以下にしろとは言ってないのよ
同じでも全くかまわない。
物流関係の利益というよりは存続が問題なのではないだろうか。

それと、出版社が小売りできるのに、割引しないかと言えば、
出版社と小売りの間にこれまでに培ってきた色んなしがらみがあるからじゃないのか。
207204:2006/07/18(火) 04:32:31 ID:X01wCsbZ
>>206
あら、価格の話じゃないのか。では一体君は何が言いたいんだ?
眠いのかもしれんがもうちょっと分かりやすく書いてくれ。


208名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 08:03:17 ID:dK8ipZlt
4
209名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 12:27:51 ID:e/uaPwv4
>191
> 縦横表示切り替え機能、電子辞書内蔵(←まずはこれで売る)。
> 簡易スケジューラ、電卓等PDA機能付き。

これらをつけると必然的にキーボードかタッチパネルも必須になるなぁ。
使える電力が著しく制限のある端末でこんなもんあっても使い物にならない
のに。
LIBRIeでも辞書は使ったことさえない俺としては、そういう余計なものは
外して面積を有効活用してくれた方が嬉しいけど。ページ送りボタンを
押しやすく大きくするとか。どうなんだろうね。

ま、著作権保護は残っててもいいけど、自炊が不可だと絶対に普及しないのは
確かだろうね。俺もPrinter for LIBRIeが使えないならこんなもの手を
出さなかったもん。
210名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 13:50:50 ID:dK8ipZlt
自炊が目的の人が多いうちは、メーカーは、
本腰入れないかもね。
211名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 20:00:54 ID:RAFrAV0v
ハヤカワに頑張って欲しい
すぐ絶版になっちゃうからな・・・
212名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 20:58:00 ID:X01wCsbZ
ひっそりとiRexショップオープン。
日本からだと739ドルで買えるっぽい。
https://www.irexshop.com/
213名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 20:58:44 ID:IBhBzUb2
>191

今のPDAより画面がちっと大きいだけじゃない?
214名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 22:08:36 ID:kUtvhJ5F
uresi-
iliadやときたが、
湿布ingに4−6週間かかるのか。
215名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 22:21:27 ID:e/uaPwv4
>210

日本のメーカーは、そうかもね。
で、また例によって国外メーカーにおいてきぼりを食らうと。
216名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 00:09:56 ID:UpXt4OsP
>>212
810ドルって書いてあるんだが…
217名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 00:14:18 ID:JTgAVSLN
>>216
多分VATがかからないせいだと思うけど、
住所に日本と入れて買おうとすると
699ドル+送料40ドルが請求されるのだ。
218名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 02:22:57 ID:RKPuQvwz
>>217
ありがとう。 注文した。
219名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 14:49:41 ID:0x2oEyY2
>212
情報ありがとう、早速注文しました。
しかし、返信されてきた注文確認メールが、激しく文字化けしていた・・・・なんか不安・・・・
問い合わせようにも、英語が解らんしなぁ・・・
220名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 20:27:10 ID:GDpC517z
699ドル+40ドル=82251円

221名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 21:09:48 ID:SX4A3j+e
(゚д゚ )
(゚д゚ )
(゚д゚ )
(゚д゚ )
http://vista.xii.jp/img/vi5331085325.jpg
( ゚д゚ ;)
222名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 21:42:55 ID:9aIcZQjp
>>221
カワイソス(´・ω・)
223名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 01:22:06 ID:ZabZ2SSB
リブリエ買おうかと思っているのですが、
自炊前提で、プチ旅行(実家に帰るときとか)に、うちの本棚を圧迫してる
小説を取り込んで持って行きたいのですが、

Wikiとかみると、自炊だるい。Png連番とかでさえ生では読めなく、変な印刷形式
にしなければならない。ページ切り替えもっさり。

って書いてあるのですが、体感どれくらいもっさりですか?

#ノートは重いっす・・・
つーか、へんな規制かかりすぎ・;・・
224名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 01:35:25 ID:Dvawf0kq
てか
ぺーパーの小説を自炊しようとするなんて
別にリブリエじゃなくてもだるいだろ。

小説を全部スキャンする根性があればリブリエの自炊なんて屁でもないし。

別にネットなんだからさあ
カッコつけなくても、nyで落としたマンガを自炊してリブリエで読む予定なんですが
っていえばいいじゃん。
てかこのスレいる人大概そういう連中だし。
225名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 02:17:49 ID:QB+uAdK4
ん?iLiad値段下がってない?漏れが勘違いしてるだけ?
今購入直前まで手続きしたけどやっぱやめた…
softwareの説明でぬるっぽいこと言ってるしまだ全機能対応して無いじゃん…
とりあえずヒトバシラーの報告を待とう…
でも、んなこと言ってるうちにいつものパターンで入手困難になるんだよねーwwww
226名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 02:20:30 ID:QB+uAdK4
>>224
小説の全部スキャンなんて20分もあればいけるやん?
nyで落とすアホなんてここの住人にいるのか?
227名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 02:20:37 ID:Z7dnmzd9
jpegは取り込めるんでしたっけ?
そうであればPFUのScanSnapの導入で、自炊も致命的な手間では無いような気がする。

紙の本をファイル化する => 法的に問題無し
親しい友人間での本の貸し借り => 法的に問題無し
親しい友人間でのファイル化した本の貸し借り => 法的に問題無し?

なのであれば友人達で作業分担すれば、効率良く事が運びそう。
228名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 02:24:37 ID:Z7dnmzd9
>>226
スキャンした後にOCRでテキスト化することまで考えると、20分では無理ですよね。
文字誤認識などの校正が絶対に必要だから。
nyなんかのP2Pでは、校正済みのテキストファイルが流れているからそれを落とす方が手っ取り早いという話なんでしょう。
229名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 07:44:10 ID:ucwlmo+m
>親しい友人間でのファイル化した本の貸し借り

中学生みたいだなw

日本人ていつまでたってもガキレベルから
抜け出せないよなw
230名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 08:21:40 ID:NwDlfG1A
大人を気取るスレですか。
231名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 08:38:35 ID:Z7dnmzd9
>>229
その行は法解釈の話をしているんだよ?

理解できないなら黙っていれば良いのに。
232名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 09:04:47 ID:jzEjXCrv
俺はnyで漫画の電子化に目覚めて、自炊をはじめた。裁断機さえあれば一冊15分。
233名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 10:14:00 ID:Ri4vMKCl
>228

OCRなんて必要ないでしょ。画面の解像度がそこそこあるから素直に
画像のまま自炊でいけるよ。
234名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 19:30:43 ID:VIU1sB4c
俺は正直に言うが
nyで落としたマンガを変換してリブリエで読みたいんだが、
実際どんな感じ?
wikiのサンプル見た限りでは十分使い物になりそうだけど。

今、ZERO3の旧モデルが2万くらいなんだよね。
リブリエは中古でも2万くらいからで、ヤフオク新品で3マンでしょ
買って損したくないからなあ
235名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 20:00:59 ID:yix7J7u5
捕まれ捕まれw
236名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 21:46:50 ID:v0CkHugA
ageて言うほどの事でもねえな
237名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 22:09:27 ID:AKF2pkyW
sage原理主義者はかえれよ
238名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 23:12:11 ID:nUtZ0Ep1
リブリエ欲しくなってきた。
sony reader待ってたけどもう出す気ねーんじゃねーの?
239名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 23:16:00 ID:nUtZ0Ep1
だけど一番心配っていうか気がかりなのは、
もしsony readerが出たら間違いなくリブリエの相場が値下がりするから
用途によってはリブリエがお買い得になる点。
いや・・でもどうかな・・
携帯機種とかPDAと違って、
対象が少ないからそうともかぎらんかな。
240名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 23:35:38 ID:MAdVExvd
ニッチな製品だからLIBRIeなんてすぐに消えちゃうよ。買いたいときにさっさっと
買うのが吉。起動が速ければ良かったんだが・・・我慢して使ってるけど。
241名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 00:45:52 ID:Zz701kEZ
すぐ消えちゃうっていって2年間まともに値下がりしないんですが
242名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 01:52:16 ID:yVzYHOXN
>>239
Sony Readerが日本で発売されればの話だね。
243名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 02:06:17 ID:/ssUbxPV
リブリエって起動に20秒くらいかかるってマジかよ
それともシグマブック連合のイヤガラセ?

20秒もかかっててつかいものになんの?
244名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 02:19:17 ID:pjVDm/5k
スレが落ちても誰も建て直さないような機種よりは使えるような気がする。
245名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 02:50:16 ID:/ssUbxPV
リブリエのいろんな評判聞いてると、1万で売ってれば即買うんだがなあ。
3万はさすがに迷う。

246名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 03:04:08 ID:lidt2BTe
>>237
ageる奴はキチガイ
おまえが失せろ
247名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 04:25:16 ID:STQCoVPd
>>234
Zero3は安くても3.5万くらいだと思うが…
ウィルコムだよな
248名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 05:47:08 ID:kb5QrHc/
それ新モデルだろ
旧モデルならもう2万くらい
249名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 07:31:16 ID:LXkuriF1
>>243
20秒じゃないよ。読めるようになるのに1分近くかかる。
250名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 07:34:20 ID:kb5QrHc/
1分なんてこたーねーだろー
251名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 08:44:04 ID:FxK3+3m4
まあ、iLiadの評価が楽しみだよ。
心配なのは、やっぱソフトかな。

SDウォークマンで、パナソニックのやつ持ってるんだけど、
ソフトの使い勝手が、最悪に悪い。

逆に、ipodのやつは、めちゃくちゃいい感じ。ポッドキャストを、
それからパナソニックのほうへ、面倒なことやってるからね。

appleから、ipod革命のように電子ペーパーブック革命やってくれないかな。
やっぱ、ファイルを扱うソフトって、ブックリーダーにもかなり大事だと思う。

252名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 09:32:27 ID:2YxFijNv
>>250
計測してみればいい。特にメモステにたくさんコンテンツを入れてると
起動が遅くなる。Σは電源ボタンがなくてすぐに読めたけど、クソ液晶で
読む気が起きなかったし。
253名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 09:40:15 ID:0zivNthx
iLiadってどうみても電子書籍の分野じゃないじゃん。
無線LANもついてるしブらウジングもできる総合ディスプレイデバイスだろ。
テレビと同じ
254名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 11:42:52 ID:8n1VQwhR
いつでるかわからんけど
sony reader待つことにした。
255名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 20:19:50 ID:ATjmZ0Ny
スレ伸びてるとおもたら

キモヲタが湧いてたのかw

>254
キモヲタがうざいから日本では出んだろ
256名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 20:22:57 ID:hrSIzUCX
輸入すりゃいいじゃん
257名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 22:04:59 ID:qskxjXnL
nyで落とした漫画を読むのも良いんですが、
"自炊して元の本を捨てる"って方面でもリブリエを活用したいと思ってます

それで、スキャナーとして下記の複合機の購入を考えてるんですが、
もし持ってて使ってる人が居たら使用感などを聞かせてもらいたいです

HP Officejet 6310
http://ad.impress.co.jp/special/hp0606_2/pc/
ADF(オートドキュメントフィーダ)付きで2万円です

これで本の背を開いてスキャンしたいんだけど、
いわゆる"ジャムる"という症状が出ないか心配です
258名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 22:24:29 ID:cQRlJfbq
>>257
6310は自動両面に非対応ってなってるけどいいのか?
使ったこと無いオレが仕様だけ見て言っても説得力に欠けるけど、
5000円しか違わないなら7210を選ぶ方がいいような気がするが。
259名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 22:29:21 ID:ySeBTx8K
>>257
ローラーが紙を引っ張る機構である以上
2万円だろうが200万円だろうがジャムる
もまえの会社にある100万円のコピー機だってジャムるだろ?
んで安物であるほどその作りは甘い
260名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 22:33:54 ID:pjVDm/5k
A4にしか対応してないぞ
261名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 22:34:22 ID:L+CreDzm
シグマブック買った。
もう俺に声かけるな
262名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 22:36:57 ID:ySeBTx8K
>>261
イキロ
263名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 23:09:03 ID:B6XppPLE
>>261
おめでとう
記念にΣBookスレたててくれや
264257:2006/07/22(土) 00:09:57 ID:BtGHNiUb
>>258
Officejet 7210、知りませんでした。
プラス5000円で両面スキャンの方が断然良いです
質問しといて良かったです。ありがとうございました

>>259
"ジャムったら困る"みたいな書き方してすいません。
どの程度ジャムるものなのか、程度が知りたかっただけです。

>>260
A4までで良いです


スタパ齋藤の記事ですが
http://www.canon-sales.co.jp/documentscanner/stapa/01/index.html
この記事によるとキヤノンのドキュメントスキャナDR-2050Cは
「薄いページや厚めのページや紙質が違うページが混在する原稿を
スキャンしても紙詰まりが起きない」だそうです。

しかしDR-2050Cはスキャナの機能だけで4万円前後、
7210は複合機で且つ2万5千円程度。
はたして7210のADFの性能は?と思って質問しました。

私は「本の背を開いて連続スキャン」がしたいです。
「本」は雑誌ではないので紙質は一定です。
紙質が一定ならば安物の7210で充分かと思ってますが、
それが無理だという人が居たら教えてください
265名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 00:28:35 ID:biH7UeXM
A4「まで」じゃなくてA4「だけ」
266名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 00:34:24 ID:lLa6I8o9
>>264
スキャナー関係の板で聞いたほうがよいと思うけど、「本の背を開いて―」
ということは本を分解しないで、一枚づつめくりながらスキャンするということかな?

であるならば、1〜2冊で挫折するよ。(経験者は語るw)
素直に2050CかScanSnap買うのが吉。
267名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 00:45:06 ID:d1Ou/NOe
その目的にはHPの複合機はまったく向いてないよ。1冊スキャンして力尽きるだろうな。
非解体スキャンなら、ちょっと高いけどOpticBook3600使ってるけどかなり良い。
一番いいのは解体して2050CかScanSnapだろうね。
268257:2006/07/22(土) 01:39:24 ID:BtGHNiUb
>>265
「だけ」ですか。目的の本は殆どA4なのですが…
全部スキャン出来ないのはチョッと困ります。
ありがとうごさいます。

>>266
>>267
ごめんなさい。本の背は切り落とすつもりです。

あと、スキャナー関係の板という事ですが、
あちらはリブリエなんて全く関係ないので、
スキャンした後の事は考慮されないだろうと思いました。

例えばScanSnapなどはボタン1つでPDF化がウリなんですが、
リブリエに持っていくのならPDFでない方が便利です。

こちらで聞けば実際にリブリエの為に自炊している方も居ると思いました。
そういった話が聞きたかったですが…このへんで止めときます。

色々と参考になりました、ありがとうございました。
269名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 02:14:52 ID:KJWAoKB3
>>268
Officejetは使ったこと無いんで分からないけど

気になることは
読み込みに要する時間は?
読み込んだ画像の傾き補正は?
ADFのローラーの交換頻度は?
こんなとこかな

むしろ買ってレポよろしく
270名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 02:20:45 ID:KJWAoKB3
>>268
まあなんにしても
今回は質問の仕方が悪かったな
271名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 02:59:07 ID:9k6dFYx0
まあなんにしてもスレ違いだわな
272名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 05:43:50 ID:d1Ou/NOe
>>268
【ADF】スキャナで連続取り込み009.jpg【OCR】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1144928161/
ここ見るといいよ。45,414に実際の使用感がある。
273名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 17:33:26 ID:0EMQAOO2
>268

どっちかというと一枚一枚別のJPEGに分かれるより、一冊まるごと
順番に並んだPDFからの方がPrinter for LIBRIeは簡単だけど。

Printer for LIBRIeにかける前に画像補正をしっかりやるというなら
それはそれでJPEGの方がやりやすいけどね。
274名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 23:38:52 ID:c6QgaX7V
シグマブック売った
275名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 00:20:58 ID:D8TdEaQa
リブリエ買うつもりなんですが、メモリースティックの動作確認て
あまりないね。

↓ここくらい?
ttp://www.sony.jp/products/ms/compatible/index_librie.html

サンディスクなんて、何年前の動作確認を載せているんだよ…


2GBのがほしいんだけど、正常に使えているのがあれば
どなたかメーカーと型番を教えてもらえんだろか。


276名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 00:31:21 ID:cGmFJZyA
>>274
オメデトウ
277名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 01:21:59 ID:h3pEDgyY
2Gとか
仮に動いたとしても起動だけで一苦労だろうから
1Gの2本持ってたほうがマシだろう

起動の遅さはハンパじゃないから。
最近はもうみんな知ってるから誰もかかなくなったみたいだけど
ほんとPC並だから。
278名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 01:26:56 ID:80CCtvbM
>>268
Librie & ScanSnapユーザーなので一言

ScanSnapスレに色々詳しく話が出てくるぞ


だけではなんなので、ScanSnapでPDFで取り込んだ後、JPGに変換、
マンガミーヤでLibrieに変換って手順がオススメ
279名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 09:41:13 ID:eovMxTOg
最近になって、結構な冊数の本をTimebookTownから買っている。
ロングタイムの本が増えたからかなぁ。あ、ちなみにまわしもんじゃ
ないよ。


SonyReaderもiLaidもよさそうだけど、LIBRIe単4電池駆動ってのが
いいよな。電池なくなればどっかにかならず売っているし。
ここで、ソフトウェアアップデートして、text、html、pdf文書の閲覧
対応してくれるともっといいんだけどねー。
何気に充電池は面倒だし。
280名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 10:17:52 ID:2flX/RaH


死せる前の最後の輝きか・・・
281名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 10:42:15 ID:2llP0iqf
天かける龍の閃きか・・・
282名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 11:24:02 ID:jDbtmmNQ
GKも大変だなおい
死んだ分野の電子書籍部門のことも褒めちぎらないといけないんだ
283名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 18:04:45 ID:BEkKmyZT
ウゼー
GK厨ってこんな過疎スレにも湧くのか
284275:2006/07/24(月) 00:27:22 ID:EpKUYEj2
>277

さんくす。
そっか。1GBの方がましか。
2GBも安くなったので、欲しかったんだがな。

メモリースティックが刺さっていない状態の実機は触ったことあるが、
遅いなりに許容範囲だった。
メモステが刺さっていると、どれくらいかかるの、起動時間。
おおまかでいいんで教えてくれんか?
285名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 05:41:23 ID:/yHa5iCM
2hun
286名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 22:41:22 ID:Gi8PxgUG
小学館が電子雑誌に参入するような記事が日本経済新聞に掲載されてた。
287279:2006/07/24(月) 23:43:43 ID:QhU0NgwT
>>282 >>283

すげー、まじで1ユーザーなのにGK扱いかよ。さすがだね。
良い物には金を払うよ漏れは。
288名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 00:08:20 ID:iw8tIGL1
で、Iliad買った人、何人くらいいるの?
集計しる
289名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 00:14:35 ID:JlXE4B+p
このreviewは買った人のもの?
ttps://www.irexshop.com/product_reviews.php/products_id/28
290名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 00:49:27 ID:r1qHH/FJ
>>287
落ち着けよ。

>>283はGK厨の>>282を非難してるんだろが。

291名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 00:55:31 ID:JWp6uLzA
>>288
オレ買ったよ。
7/18に注文したら、1$118円程度で計算されていて
$739⇒約87,000円程度になった。
とうぜんまだ届いてないけど・・
ものが届かないと高い買い物だったのか、
それともそれだけの価値のあるものだったのか判断できん。。。。
292名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 00:59:13 ID:JlXE4B+p
>>291
レポ期待してます。
293名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 01:46:32 ID:NqocqX7L
>>292
OK。
たぶん8月中ごろには届くと思う。
毎日irexの出荷状況確認画面をチェックしているけど、
いい加減飽きてきた。
クレジットカードの清算前に届いてくれないと
安心して金が払えん・・・
294名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 03:10:28 ID:LDGkYHW/
>>287
言い訳するとますますGKにみえちゃうよ。
クソニー貶されてもかまわない立場ならスルーすることだ。GKさん。
295名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 03:38:35 ID:7ceA/aef
Appleが電子ブックをiTune Music Storeで販売するという噂。
engadgetより。
ttp://japanese.engadget.com/2006/07/23/itunes-ebook-store/
296名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 03:44:40 ID:RBGi4kEx
つーか、GKって何?
297名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 06:33:32 ID:JlXE4B+p
>>296
ぐぐればすぐ出てくるよ。
298名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 10:32:34 ID:X/OILsVw
ゲートキーパー問題とは、
ソニーおよびソニー関連会社内部からネット上のブログや 掲示板へ、
自社製品の宣伝や競合他社製品を批判する書き込みが行われていた問題である。
by ウィキペティア百科事典より

ソニーから、アクセスするとGateKeeper.Sony.CO.JPという足跡を残すらしいです。
それを略して、GKと言うことみたいです。
299名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 10:34:04 ID:X/OILsVw
やんごとなきソニー衆のやることはわからん。わからんほうがええ。
300275:2006/07/25(火) 12:04:25 ID:HIJ82Rde
>285

ありがと。ほんとにPC並みだな……
301名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 18:33:19 ID:s0D8+WSX
そんなもんだとあきらめている人のコツ

電源を入れてからMSを入れると4秒(256MB当り)
302名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 21:12:26 ID:iw8tIGL1
しかしGKでゴールキーパーより
ヒットするとは・・・
さすが世界のソニー
303名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 21:39:15 ID:yGsQtuCW
2chにきてGKを知らない人をみると
自分がまるでけがれた人間であるかのような気がしてくる
304名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 22:08:09 ID:V2c4TjzE
こないだ自炊した漫画、1GB以上あったよ。2GBのメモステは認識しないんだっけ?
305名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 22:47:46 ID:yGsQtuCW
認識しなくても泣くなよ
306名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 00:41:21 ID:WeyzAUy9
漫画の自炊って…他にやる事無いのか?

無いんだなw
307名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 03:24:19 ID:0jG+RPa3
ちょっとスレ違いだけど、こちらはリブリエよりも一足早く終了・・・

◆ソニーが電子辞書から撤退 成長見込めず (共同通信)
ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=25kyodo2006072501003343

2006年7月25日(火)20時42分

 ソニーは25日、電子辞書の製造・販売から撤退したことを明らかにした。商品の種類が少な
くシェアの低迷が続き、カシオ計算機やシャープなどによる市場の寡占が進んだため、成長が
見込めないと判断した。
 ソニーは業績回復に向け、昨年9月に経営再生策を発表。知名度が高かったロボット、アイボ
の製造をやめるなど、高成長が見込めない分野のリストラを進めた上で、薄型テレビや半導体
に開発資源を集中させ、エレクトロニクス事業の復活を図っている。
308名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 06:46:27 ID:qMDqzcQW
田村の出るところへなら何処へでもいきます。

試合の後は、ワタクシ大得意のジョイスティック連打ポジション
からの玉裏8の字舐めを披露させてよ・・・とおもいきや
柿原さんにやられてしまいました。ごめんね田村さん。

旭川出身アラヤメグミ35歳。
309名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 10:30:36 ID:Lohe/Dxn
>>306
なんでそんなこと言われなくちゃならないの?
310名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 11:05:33 ID:iRTicmX0
311名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 12:19:06 ID:5wEIpC7z
>>309
大きなお世話なんだろうけど、
いい大人が懸命になる事にしては
キモっぽいからとちゃう?
312名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 13:24:04 ID:NwypAmF9
モノクロでいいんだよ
使えるものをだせ
313名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 13:49:09 ID:iRTicmX0
日立さんは、新ニュースあるたび、
カラー化が進んでハイテク化されてくんだけど、
家庭用のやつをいつ出すんだよ
PS1を出さないで、PS2が開発されて行くみたいな感じ。

とりあえず、白黒でだしてくれ
314名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 14:10:52 ID:Ah8Q/t33
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪ 増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪ 増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪ 増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪ 増田達哉(仮名)は無知で下品な田舎者♪
315名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 14:53:06 ID:ROpBWvgm
これで解像度がSXGAかUXGAのが作れたら、液晶の代わりにほしいなぁ
316名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 18:21:40 ID:I31WHWEo
液晶の代わりになんかならないよ。
電子ペーパーの応答速度は飛びぬけて遅いだろうしね。
317名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 20:58:11 ID:SP2lfIay
>>316
日立のはブリジストン製、E-inkとは違って
液晶よりも格段に高速だ。

ただしカラー化と寿命には技術課題多いからまだしばらく無理。
高解像度は展示されたものでも400dpiクラスのが3年以上前に出てる。
研究レベルでは500dpi以上。 >>315
318275:2006/07/26(水) 22:40:09 ID:I5WrQJ9a
>301

あれ、そーなの?情報サンクス。
買うのやめようかと思っていたけど、それなら許容範囲な気がするよ。
買うね。願わくば買ってすぐにSonyReaderが日本発売にならんよーに。
319名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 14:00:48 ID:RI83dyb0
320名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 17:02:39 ID:jE/NZJGk
Σ5
321名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 18:39:00 ID:q9Dg9p9P
>318
騙されちゃいかんよ
256MBごときだからそういう技が通用するだけ
322名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 10:54:07 ID:R0P8Inl+
そんな技自体がないよ。大体、組み込みLinux起動自体に30秒以上かかるんだし。
323名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 11:17:44 ID:vY+GUMHc
勘違いしていないか。
元レスでは、メモステ入れたまま起動すると、30秒以上かかる起動時間が、
2分以上にもなると言われている。

起動(30秒)後、メモステを入れれば、挿入後4秒程度で使えるようになる
という意味じゃねーの? 俺もメモステを抜き差ししたあと「書庫の整理中」
と表示されて使えない時間は、4,5秒くらいの感じだと思うけど。
俺のはPSP用に買った1GのDUO。

どっちかというと、起動に2分の方が眉唾なんだが。いやかなり遅いけどさ
324名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 12:05:56 ID:R0P8Inl+
>>323
2分なんて話あったか?
325名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 15:10:32 ID:jYPuUiS5
どのみち
キモくて、ウザくて
使えない

リブリエ撤収! いや撤退w
326名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 16:47:52 ID:Jpqb8XE4
なんか粘着アンチが湧いてしまったようだな・・・残念無念
327名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 09:52:25 ID:9QzELQPA
わーい、Iliadが届いたぞ。












夢の中で
328名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 12:28:06 ID:LUU8iTb0
http://japanese.engadget.com/2006/07/28/eflybook-iliad/
iliadホスーけど今買ったら負けかなと
329名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 16:18:44 ID:ga4SvUAN
> 画面の書き換えは笑うほど遅い。

('A`)
330名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 16:25:07 ID:Q5RMcaS7
>>324
>300 でお礼言ってる >285 のことじゃね?
アンチGKでも嘘はイカンだろ。

1分くらいだよ
331名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 16:48:40 ID:H4uo8aOr
知らん人に予備知識無しでLibrie触らせたらやっぱり感想は

「笑うほど遅い」

だったよ。
入力に対するレスポンスもそうだけど、起動にイライラするそうだ。
俺はもう慣れたからなんとも思わんけど、使ってる技術はほとんど変わらんのじゃないかな。
332名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 19:13:41 ID:4fzEzLTC
Σのように起動の必要がなければ良かったのだが・・・
333名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:16:10 ID:qgtRTkk3
ソニーは基本的なツメが出来ていないものを、初もので無理矢理出す悪癖がある。
初代クリエとか。
334名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 22:52:26 ID:Rgq9oIGc
iliad出荷開始メールキタ
335名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 00:11:36 ID:NoDLowok
>>334
おおおおおマジ?結構早いな!

値段も中々下がらないみたいだし、不具合も特になさそうなのでようやく買う決心が付きましたよ。
今から買ってきます。
336名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 00:40:32 ID:NoDLowok
wwwつーかユーロ高www
337名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 01:09:04 ID:NoDLowok
ポチってきた
マンション名入力しなかったけど大丈夫だよね?
338名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 12:54:27 ID:b272RLKJ
それは配送業者しだい
339名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 22:37:10 ID:mT9SxpZc
>>337
配送業者はUPSだから、多分大丈夫。
ヤマトや日通とは違って結構不親切だから、
次からはきちんと書いた方がいいよ。
340名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 23:58:58 ID:5P7VqIHN
>>338-339
dクスそうのか気をつけます
341名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 09:19:41 ID:ehTy69t+
ttp://www.mobileread.com/forums/forumdisplay.php?f=106
いつの間にかiLiadでWebブラウジング出来るようになってたみたいだね。
あと、ザウルスが動くらしい?
342名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 20:39:16 ID:rtcBK8fO
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
343名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 09:07:17 ID:nIAL9VIL
344名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 12:58:45 ID:wCdFkSAi
それテキストやん
テキストなんてどの分野でも画面さえある程度でかけりゃ耐えられるんだよ
問題はマンガなんだよ
マンガをきちんと読める電子書籍端末がいま求められてるんだよ
きづけよ
345名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 17:54:48 ID:jJrmwP+B
漫画の解像度ならVGAのPDAでもOK。
求めているのは一日中読んでいても疲れないこと。
バックライト液晶はキツイ、ウンコレステリック液晶はもっとキツイ。
346名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 18:45:23 ID:dLWVZVXz
iLiadのtracking numberメールがまだ来ない…
ほんとに8月2日に発送したのか??
347名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 21:57:07 ID:jJrmwP+B
>>346
外人はテキトーだから、マッタリいこうぜ。
俺は船便で送られたこともあるぞ。
3週間ほどかかった。 日本じゃありえねぇ対応。
348名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 00:04:55 ID:ecvK4KzA
届いたら、iliadのレビューよろ。

漏れは、8万も冒険できるほど金ない。

感想聞いたうえで、がんばって買うことも考え中。
349名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 01:17:16 ID:S1FqxAu2
iladのレビューって必要ですか?
海外のレビューが結構揃っている様子ですが。
350名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 01:39:21 ID:1ODIyMJK
>>346
こっちもまだUPSメールがこない。
毎日何度もメールチェックしては失望している。
346も同じ状況のようだから、個別の連絡ミスとかではないようだが。
UPSの運送日数見積もりでドイツ(適当な住所指定)からなら1週間くらい
と出ていたのでそろそろ届いても良いものだが。(たぶん航空便の見積もり)
明日あたりメールが届いて「いまドイツです」とか言わないでほしい。
トラッキングメール無しで、いきなり到着してくれんかな。
はぁ・・・
351名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 09:37:02 ID:kSFOErC2
>>345
お前言ってること矛盾してるよ。
1行目と2行目読み比べてみ。意味通じないだろ。

>>344
「マンガでもテキストでも、解像度がでかけりゃいいんだよ」なんていってるのなら別だが。

一日中みても目が疲れないなんて条件はテキストだろうがマンガだろうが同じステージの話だろ。
一方、マンガはテキストに比べて、確実な全体表示と詳細な部分表示の両方が求められるわけ。
テキストは別にレイアウトちょっと変わったからといって可読性に影響ないからな。

とりあえず日本語勉強してから文句つけてくれ。
つっこみいれないといけない側の苦労も考えて。
352名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 10:52:48 ID:qZMDaQ9R
さーて、盛り上がってきました
353名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 19:33:32 ID:GT6J7nw2
>351

おれは、344でも345でもないが
彼らが別人なら別におかしくないとおもうよ
354名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 23:35:28 ID:joceEucT
iliad、そろそろjpgにネイティブ対応したのか?
355名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 01:19:09 ID:tIGgHcat
iLiadのsoft v2.5出てたのか
つーかそんなことにも対応しないで
発売したのかって感じの修正内容だなw
まあ頻繁にうpしていくみたいだからいいけど
356名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 01:25:34 ID:tIGgHcat
公式には届くのに平均3-5週間かかるって書いてあるな
気長に待つけど5週間後には届いて欲しいよ
357名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 07:33:49 ID:t9pB0xhb
>>341
iliadでwebブラウジングできるって聞いて、個人的にほしくなったよ
電子書籍のコンテンツが、大して充実してないから、まだ待ちかなと思ってたけど
毎日ネットでいろいろ調べたりすること多いから、
かなり電子ペーパーでwebブラウジングできるのは嬉しい情報だ。
電子ペーパーで、webブラウジングできるなら買いたいってやつ多いんじゃない?
あとの問題は、程度の問題だな。
どの程度、快適にブラウジング可能かってこと。

新聞を読むやつで、ネットで新聞程度の情報は読めるから、
新聞は取ってないってやつほとんどいないと思うのね。
理由は、視覚性だと思うよ。

電子ペーパーでweブラウジングできるなら、新聞取らなくても十分に、
どう程度、それ以上の情報をネットで、手にはいると思う。

新聞購買量が月3000円として、1年で3万6000円。
iliadを買えば、3年で元が取れる。
3年目以降は、黒字。
たぶん、3年後くらいから電子ブックコンテンツが充実しはじめる。と思う。

358名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 07:39:56 ID:t9pB0xhb
こう考えると新聞って、快適なwebブラウジングできる電子ペーパーが出てきたら
発行部数がガタ落ちするだろうね。
辞書とかも無料でネット辞書ひけちゃうし。
辞書も売れなくなるんだろうな。
まあ、電子ペーパーが市場にでず、もたもたしてる原因が見えてきたような・・・
359名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 08:02:02 ID:iolPsp6R
今でもネットで読めない記事はいっぱいあるし、
万が一新聞買わずにネットで済ます風潮が高まれば、
新聞社もネットに無料で記事を流すのをやめるだろうさ。
360名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 08:33:41 ID:/Bia/q72
ちなみにiLiadで快適にブラウジング出来ないことは容易に想像つくけどね
1ページに収まるテキストベースのサイトで、1ページを閲覧する時間がかなり長ければいいけどね。ね?
ニュースサイトにしても、HTMLの特性を生かして、まず表示されるのは見出し一覧でしょ?それをクリックして表示を切り替える度に
バカみたいに時間が掛かるんだよ。だよ?
画面をスクロール度にバカみたいに時間が掛かるんだよ。だよ?おk?
361名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 08:39:39 ID:/Bia/q72
もう気付けよ
ケータイにしか出来ないこと
PDAにしか出来ないこと
ノートPCにしか出来ないこと
電子書籍ビューアにしか出来ないこと
な?
362名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 10:17:34 ID:t9pB0xhb
DSのバカみたいに時間かかるウェブブラウジングツールは、
売れてるのか?

早いにこしたことはない。
ただある程度、遅くてもできないよりましだから、買いたいやつ多いと思うよ

特に、iliadなんて視覚性すぐれてるし、画面も8インチもある。
電子書籍は、まだ充実してないから、webブラウジングできるってのは
大きなメリットだよ。

363名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 10:24:35 ID:t9pB0xhb
基準を、
A4サイズくらいの画面あり。
パソコンの速さの快適さで、webブラウジングできる。

どの程度なら、妥協して買えるかだな。
個人レベルで、いろいろ妥協点と理想点は違うけど
A4サイズ、パソコンレベルのweb機能なんて、
あと数年はでないよ

5年後くらいの可能性もあるね。
まあ、だから現時点で、iliadのwebブラウジングは評価はするよ。
364名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 17:54:13 ID:imug8XQQ
iLiad届いたーーーーーーー
365名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 19:20:35 ID:ZIbBvM4R
夢オチはもうイイよ・・・
366名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 20:13:32 ID:imug8XQQ
>>365
いや、ほんとに届いたんだってば。

軽くいじった感じだと、
・日本語PDFは予想どおり表示できない(文字化けする)
・なぜかSDカードを見てくれない(miniSDにアダプタなのがダメなのかもしれない)
・PDF(マニュアル)の表示についていえば、Librieで書籍を見るよりも
もっさりかもしれない
ってところ。

ちょっとばたばたしててこれ以上試せてないけれど、これを試せ、という
リクエストがあったら試してみるよ。
367名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 20:25:29 ID:imug8XQQ
上のほうで、船便で云々、というのもあったので、一応自分の場合を
書いておくと、
・UPSで届いた
・Shipping dateは2006/08/15。まだ9日なんだが。
・Invoice dateは2006/08/07。これがたぶん処理した日かと思われる。
・Order dateは2006/08/04になっている。嘘つけ。先月注文したぞ。
ってな感じなので、ぼちぼち届き始めてる人が他にもいると思う。

それにしても Order-No. が 316 ってのは・・・
売れてない?
368名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 20:47:51 ID:ZIbBvM4R
まじでか。
結局JPEGはどうなの?
369名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 21:02:28 ID:nViBEVjF
>>367
8月2日発送組?
うちもそろそろ届くかなあ。
370名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 21:17:10 ID:ydgMnXgu
>>366
写真ウプキボンヌ
371名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 21:30:49 ID:8DhqPrMS
日本語読めないってことは英語本と漫画にしか使えないってこと?
372名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 21:42:27 ID:NszQs3hp
お絵かき機能はどうか?
373名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 22:08:47 ID:sJXYUqRb
日本語フォントを内蔵してない以上、グラフィック形式のものしか使えない
だろうね。
374名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 22:20:44 ID:hXxOgvqu
> ・PDF(マニュアル)の表示についていえば、Librieで書籍を見るよりも
> もっさりかもしれない

(ノ∀`)アチャー
375名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 22:59:11 ID:5esuQsFQ
>>367
おおっ!
希望の光が見えてきた。
で、結局UPSからトラッキングメールはきてましたか?
それともいきなり到着?

でもorder number 316って、日本からの申し込みができるようになった時点で
700か800番台のはずなんだけど・・・・
8/2出荷組みのなかの316番?
ともかくお目でトー!

ひとつだけ聞きたいのは、バッテリーはちゃんとチャージできましたか?
なんかmobilereadでやばめなバッテリー不良の話がちらほら
掲載されていたので心配です。
376366:2006/08/10(木) 00:07:23 ID:qIJoBdfI
ふう。さっぱりわからん。なんて難しいハードだ。
やっぱり真面目にマニュアルを熟読しないとダメか。
(公開βという程度のクオリティな気がしてならない・・・)

>>368
表示はできるんですが、その後の挙動がおかしいです。反応が遅くなったり
操作が効かなくなったり。ランプが明滅するので何かをしているらしくは
あるんだけど、明滅が止まらないあたりがあやしいような。

>>369
8/2に発送開始というメールが8/1に来てました。

>>370
まだいろいろ写真を撮ってみる余裕がないんですけど、とりあえず↓
ttp://styricum.org/index.php?iLiad

>>371
現状そうなるかもしれませんね。まだ深くはしらべてませんが。

>>372
ごめんなさい。まだためせてません。今日は根性がつきつつあるので
また後日。

>>375
トラッキングメールなしでいきなり到着です。
バッテリについてはまだなんともいえません。とりあえず電源に
つないだまま使用中です。
377名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 00:34:12 ID:MiPsOMTM
>>376
乙。ガンガレ
378名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 00:35:49 ID:MiPsOMTM
ひとつ質問があるのだが、住所何処?
俺は大阪だが、到着なし。 発送メールは8/1にキタ。
つか、このレスしてワクテカしてたの俺。 >>334
379366:2006/08/10(木) 00:55:39 ID:qIJoBdfI
なんとかソフトウェアアップデートにまで到着。
うちのWLANがおかしいのかiLiadがおかしいのかそれとも単におかしな操作をしてるだけなのか。

>>378
京都です。
上陸地点は同じじゃないですかね。

380名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 01:00:51 ID:MiPsOMTM
サンクス >>379
マターリ待っとくわ
381名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 01:01:52 ID:KRcVbMOW
>>379
いろいろ乙。

うちも京都だけどまだだ。(8/2発送予定で)
ひょっとして明日あたり来るかな?
382名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 02:27:57 ID:YBmn6LJ1
おお。
ついに来たんですか。
iliadの評価がどうでるか。
これから楽しみです。
383名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 02:28:45 ID:MdEKT7fq
>>366
到着おめでとうございます。

日本語PDFが文字化けするとのことですが、フォント埋め込みのPDFも無理ですか?
前にMobileReadで試してもらったときは上手く表示できてたみたいなんで、
もしよかったら時間があるときに試してもらえないでしょうか?

ttp://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=27854&postcount=29
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/ing/ing/smpl_1.pdf
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/ing/ing/smpl_2.pdf

あと関係ないけど自分も京都です。
つい最近日本に帰ってきたところなもんで、ちょっと乗り遅れて注文しようとしたら、
送料が約69ドルになってました。
どうせ結構な送料がかかるんなら、クレードルとケースの発売される10月まで待って、
まとめて注文しようとか思ってる口だったりします。
(最初期の盛り上がりに乗れないのは寂しい限りですが。)
384名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 04:21:33 ID:LD2A8M0s
名古屋から7/19に注文したけど、発送通知メールが届かないなぁと思ってサイトを確認したら
「8/1 Paid not shipped」とあった。
これって、やっぱ注文が受け付けられてなかったんだろうな…一応問い合わせメールを(日本語で)送ったんだが、無視された・・・orz

eigo ryoku wo tsukeyou.>ore
385名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 04:40:11 ID:4UkKG//l
>>383
おお、日本語で表示されとる
後はプレーンテキストか
386名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 05:55:16 ID:WrC+jbBt
>>384
>8/1 Paid not shipped
は「支払済(しかし)未発送」ではないの?

>>385
おお!
387名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 06:37:17 ID:YBmn6LJ1
このスレも本格的に盛り上がってきました。
私は、iliadを注文したもとではありません。
個人的な、お金の問題です。
しかし、iliadにはとても関心があります。
ご購入者様と同様に、みなさまの評価をわが事のように楽しみな限りです。
今後、質問もさせてもらうこともあるかと思います。
その時は、どうぞご指導のほどよろしくお願いしたします
388名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 06:41:59 ID:A8xEAhLU
>>387
オイオイ、なんか怖いぞ
389名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 07:39:58 ID:MiPsOMTM
>>387
なんか、エキサイト翻訳みたいだね。
390名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 12:29:17 ID:slU1H5No
今買ったら負けかな
391366:2006/08/10(木) 13:01:08 ID:qIJoBdfI
>>383
昼休みに試してみました。
日本語等の文字は表示されました。ただ、1ページ表示するのに
5〜8秒かかっているようで、実用的かというと微妙ですね。

ソフトのチューニングという点からみてもまだ先の長そうな機械だなと
いうのが昨日からいじってみての感想です。
392名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 13:35:03 ID:KRcVbMOW
iLiadうちにも届いた〜♪
わくわくと充電中。
393名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 14:31:40 ID:BEhrEUxZ
>>391
5〜8秒というのは確かに微妙かもしれませんね。

MobileReadに上がってる動画レビューなどを見てみると、
それなりに複雑なレイアウトのPDFでも4、5秒で表示できてるようなので、
やはり日本語フォントを組み込んで欲しいところですね。
ttp://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=7181

v2.6で予定されているプリレンダリングが動けば、
体感的にかなり快適になるとは思うんですが。

なんにせよ、早速試していただいてありがとうございました。

>>392
おめでとうございます。
上記の動画を見直したりして物欲が高まってるところに到着報告を目にしてしまうと、
10月まで我慢できる自信がなくなってきました。うう。
(ケースはどうでもいいんですがクレードルが欲しい。でもそれだけに送料69ドルを余計に出すのは厳しい。)
394名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 18:01:30 ID:5OmjtKl6
話聞いてるとLibrieの方がよくね?
395名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 18:11:48 ID:slU1H5No
紙でいいや
396366:2006/08/10(木) 18:40:45 ID:EkUovXa3
>>393
まあ今後に期待ですね。
可能性は高いハードだと思うのですけど。
せめて中のLinuxにアクセスする方法があればいいんですが。

>>394
ありていに言って、現状の使い勝手ならLibrieのほうがはるかに安全ではあります。
バグなのか仕様なのかわからない挙動も多いし・・・
397名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 22:51:31 ID:MiPsOMTM
コネー!!
398名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 23:49:13 ID:ROMCYxIM
>>397
さっき帰宅しますた。
到着を期待していたけど、うちにもコネー。

from 神奈川
399名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 00:08:14 ID:K+jBGyzz
>>398
オーダーNo. は?
うちは 810番代です。
400名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 00:13:10 ID:RDP7ODD5
>>399
No.822です。
7/18に注文して、8/2 Shipping Startまでは確認しましたが、
UPSメールがコネーー。
先についている人にもUPSメールきてないみたいだからそれはもういいや。
明日到着しますよーに。
合掌。
401名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 00:20:42 ID:K+jBGyzz
>>400 の分も
明日来るように祈るよ。

UPSって夜お届けしてくれるんかなぁ。
Fedexは18時くらいまでしか、届けてくれなくて
近くに営業所がないので取りにいけなくて困ったことがある。
会社宛てには私用の物は送れないし。
402366:2006/08/11(金) 14:19:25 ID:wKc7GkKn
>>367でOrder-No.が316と書きましたが、これは伝票に書いてあったほうで、
Webのほうで見たら753でした。到着待ちの人の参考までに。

iLiadのほうですが、やはりまだ処理効率に難があるようですね。
ビットマップ画像をPDFにしたものを読んでみましたが、一ページあたり
数秒かかってしまいます。ちょっとストレスが大きい気がします。
せめてLibrie程度になってくれるといいのですけど。

ほかにも、
・手書きノート用のデータが入ってなくて、手書きがためせない
・IDS(オンラインアップデート)へのアクセスに失敗すると操作不能で
リセットするしかなくなる時がある。
など、致命的な感じの問題が散見されます。
実用上の問題が多すぎ、はっきり言って「素人にはおすすめできない」
のが現状です。

何度も書いているように、今後のアップデートに期待ですね。
買うかどうか迷っている人はもうちょっと待つのが賢明な気がします。
403名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 14:41:48 ID:xRqOV+Un
>>402
わかりやすい現状報告サンクス。
404392:2006/08/11(金) 15:02:34 ID:qHn4R8Un
>>.402
まったく同感ですね。まあ手書きノートのデータは
ttp://www.irextechnologies.com/downloads/content
から落とせばいいようですが。
そもそもiDSにアクセスするだけで僕は結構四苦八苦しましたし、
新しいものをいじるのが楽しい人でなければもう少し待つことを
おすすめします。

jpgも読めますが、一つのフォルダに放り込んだだけでは
ページめくりのように次のファイルに進めないので
漫画を読むにはHTMLでインデックス(?)を作ったり、
PDF化したりしないと駄目そうです。

とにかくPDFのページめくりがもう少し早くならないと
かなり用途が限られてしまいそうですね。
まあA4の英語のPDF論文はiLiadに転送しただけで十分読めましたので
僕は早まったとは思ってませんが。

ちなみに付属のTravel Hubはどうも使いにくいので
クレードル待ちの383氏は正解かもしれません。
確かに送料高いから誰かと共同購入できたらいいんですけどね。
405名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 16:31:50 ID:0pWFuwxt

使い物にならないね

ていうかワザと使い物にならないようにしてんの?w
406名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 17:29:08 ID:B56PjqqP
LIBRIeを予備にもう一台買った方がいいような気がしてきた。
SONY Readerもいつ出るかわからんし(出るかすらわからん)。
407名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 18:08:35 ID:zKq5WXrB
No.822到着したらしい。
今日はまだ帰宅できないけど楽しみだ。
408名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 18:58:17 ID:Y1WWl8dA
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
409名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 20:36:22 ID:yVEPSjfg
>>407
オメ。
810番台の俺だが、言わせてクレ
今会社から急いで帰ってきたのに

キテネー!!

>>402 >>404
報告乙。

早く来い、お盆休みは実家に帰らねばならぬ。
410名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 22:29:33 ID:TKkzrJVp
1140番台の漏れのiLiadは8/15に船積みされるそうな
411名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 01:09:54 ID:wd9UkIUZ
>>407
帰宅してさっそくいじってみた。
updateもせずにpdfを開いてみると・・・
予想どおりの遅さでした。
そして予想以上にきれいな画面でした。
つぶれると思っていた細かい文字も読める程度に表示されています。
今後のバージョンアップによるpdfビューワ改善に期待大です。


ちなみにうちにはクロネコが持ってきた。(結局トラッキングメールは無し)
そんでなぜか「消費税」1800円とられました。
「消費税」?
「関税」の間違いだろ?
なんだこれ?
412名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 01:18:02 ID:hglYSfEG
いや消費税でしょ.消費したのだから.
関税はジャンル的に0円.
413名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 01:18:06 ID:wd9UkIUZ
>>411
なんか輸入申告書類が付いてました。
書類によると、どうやら「消費税」で正しいようです。
でも、よくわからんところでピンハネされている。
1800円程度なら、まあいいか。
414名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 04:12:21 ID:UOseIx+K
Shipping date 15/08/06 だってさ。
なんじゃこのクソ会社。
なめんな。
415名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 11:07:23 ID:5nIites+
>>366
うちのもSDカード認識してくれないね。
設定の問題か、
ファームアップデートが必要なのか、
カードの相性か、
ハード故障か、
SDカードの破損か?

miniSDにアダプタをつけたのはだめだった。1G(Kingston)
ノーマルSDカードもだめだった。256M(IO-data)
mobilereadでは動いたという報告も多いので、いろいろ試してみます。
ttp://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=7126
416名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 12:19:30 ID:EEU3SAFN
>>414
なにがクソなのか
まったく分からない
417名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 12:59:26 ID:EEU3SAFN
iRexの公式ショップに iRex MyScript Notes なるものが…

おおこれ日本語対応してるね
やはり日本人はニッチ産業の有望なターゲットなのかしら?
誰か使ってみた?どれくらいの認識率ですかね?
418名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 13:00:22 ID:KKio1MGc
彼はきっと2015年8月6日着だと思ってるんだよ。
419名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 13:05:22 ID:UOseIx+K
>>418
そんなこと間違うわけねーだろ。
金の引き落としはしっかり7月にやっといて
8月1日に発送したってメール送っときながら
なんで8月15日発送のメールを今ごろ送って来るんだよ。
このクソ会社。
420名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 18:28:45 ID:qRD5RV3c
大手で海外発送を多数こなしてる会社ならともかく、
このてのちいさな会社あいての個人輸入よくあることだよ。
文句は直接メールしてやるといいよ。
421383:2006/08/12(土) 19:30:33 ID:zviASpmZ
>>404
京都ですよね?
もしよかったらクレードルを一つ余分に注文してそちらに送りましょうか?
送料は最初の1商品が55ユーロ、追加1ヶにつき5ユーロですので、
これだったら「商品価格+5ユーロ+国内送料(+消費税?)」で済みますし。

といっても、クレードルの価格はおろか姿形も掲載されてない現状では、
まだまだ先の話ですが。

まあもし乗り気でしたら捨てアド晒しますんで、いつでも一言声かけてください。
422392:2006/08/12(土) 21:17:56 ID:0uParj4v
>>421
はい、京都です。
そうしてもらえると大変助かります。
その時になりましたら是非お願いしますm(_ _)m

ところでPDFの遅さにもちょっと慣れてきました。
人間ってすごい(笑)
あとスタイラスはとても便利です。
ページ指定ジャンプなんてのも割と簡単にできます。
423名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 01:15:46 ID:Ey5Qm2Do
>>411
乙。
うちは明日到着らしい。 ワクテカ
住所の記載不十分だったそうだ。
マンションの名前はローマ字読みで
書かないとダメ?
スペイン語のスペルをそのまま書いたら
マンション名が一致しなかったらしい。
424383:2006/08/13(日) 19:42:42 ID:uFsqtp2A
>>422
了解です。
「アイレックス・イリアッド@gmail.com」
のカタカナ部分を元の綴りに戻した所までご連絡下さい。
(Gmailは.が入っていてもいなくても、どちらでも届きます。)

--
ところで、Sony Readerも開発チームのQ&Aが公開されたりして、
登場も近づいているようですね。
ttp://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=7273

個人的にはiLiadのリッチなハードウェアに魅力を感じていて、
そちらを選ぶつもりなんですが、(366氏の書いてたように)素人にはお勧め出来なかったりするわけで。

LIBRIeを使ってきた身としては、その正当進化系とも言える、安価で手堅くまとまった、
素人にもお勧め出来そうなSony Readerが出てくるのは嬉しい限り。

なれるもんなら、是非Eブック界のiPodになっていただいて、日本にも上陸して欲しいなと。
425名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 20:13:08 ID:9+NvzSyn
あれ、Sony Readerは(X)HTMLは読めないんだ。ちょっと意外。
426名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 00:09:06 ID:6rDe6Djx
バッテリすぐ切れるよな。
427名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 20:47:22 ID:YUuo0+Ll
盛り上がってないの?
428名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 20:58:48 ID:zsJXEdQ4
盆休み中はこんなもんでしょ
429名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 23:54:34 ID:RgPZ4w9Q
8/2に注文したiLiadが本日届きました
1140番台です
でも今日は当然仕事だったので受け取れなかったです OTL
土曜日に受け取るんで色々レポしますよー
430名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 21:00:47 ID:x3e5/nBC
わーい今日届いたよーん。 2.5あてたよーん で、

PDF ->糞重すぎ
htmlインデックス->リぶりえより軽いが早送り出来ない。

絶えず邪魔なアイコンが下部にあって消せないので
実質表示縦900ドット。
<HTML>

<img src="a1.jpg"><BR>
<img src="a2.jpg"><BR>
......
</HTML>
とかやると次ページまで見えてしまう。

他にいい方法無い?
431384:2006/08/15(火) 22:50:44 ID:VfWp8GbF
384で発送通知メールがこないと言っていた名古屋の者ですが、今朝、突然品物が到着しました。焦って再注文しなくて良かった…ちなみにオーダーナンバーは865でした。

soft v2.5は既にあたっていました。今出荷している製品は、全部そうなのかも。

LIBRIeも持っていますが、iLiadの現状の体感速度は、LIBRIeの2倍ぐらいかかる感じです。
SDカードにファイルをコピーしたらすぐ見える、という気楽さはあるんだけど…

画面のコントラスト、見易さは、ほぼLIBRIeと同等。
画面サイズが面積比で倍になったのは、感覚的にかなり大きい。特に、私は漫画ビューアーとして利用しているので、文庫本サイズから、通常のコミックサイズになったのは快適。

ワイヤレスLANにはまだ接続が成功していない。

>430
>絶えず邪魔なアイコンが下部にあって消せないので
>実質表示縦900ドット。

これ、ホント、どうにからならないですかね。マニュアル読んでも、書いてないっぽいんだけど、紹介ムービーなんかだと、消えてるんですよね…
432名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 23:58:34 ID:9nWtcUbV
>>431
LIBRIeと比べて画面の残像現象は改善されてたりする?
433名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 00:33:34 ID:g1kCKuL7
>>432
ほとんど変わってない。
434384:2006/08/16(水) 00:40:38 ID:5KfZQIye
>432
多少は改善されている感じがします
でも、残像が残らないわけではない。
435名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 00:42:48 ID:Ccotezpa
iLiad soft v2.6キター

pdfで次のページを事前に読み込んでページ切り替え速度うp。 ←これ注目
一部のCFカードが読み込めなかった不具合を修正。 ←今までダメだった人再挑戦
その他、操作、表示、もろもろの仕様を修正。
436名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 00:50:06 ID:Z0Sycj1l
バージョンアップしたらPDF開く速度がむちゃくちゃ遅くなった。
437名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 00:54:19 ID:Z0Sycj1l
つーかPDF開けねぇよ。 Quick Reference Guide オープンしたら5分以上インジケータ点滅。
438名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 00:59:28 ID:Ccotezpa
えええ?5分って?酷い…まだ安定バージョンじゃないのか…
開きさえすれば、ページ切り替えは速いのかなー?
あと、バージョンダウンってもちろん対応してますよね?
439名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 00:59:36 ID:j6i0vobc
バージョンアップする皆さんに忠告です。
どのバージョンでも、有線でやったほうが良いです。
それに、たとえ途中でiliadがフリーズしたように見えても、
ledが反応していなくても、
すぐにresetボタンを押すのは厳禁です。
わたしは2.5へのアップデートのときに、うかつにもresetを押してしまったため破損ファイルが残ってしまい、
これがstorageスペースを圧迫して、どうしても最後のfontがダウンロードできなくなりました。
(USB経由で見たら、documentsなどのフォルダは100M近くあいているのに、
 12.5Mのfontファイルが落とせなかった.)

2.6がリリースされたので試してみたら、うまくupdateできました。
他にもupdateに関連するトラブルは多いので、即resetは厳禁です。

ちなみに、いまバージョンアップ完了したiliadでは日本語ファイル名文字化けしてません。
「・」中黒は文字化けしてたけど、そんなのぜんぜんOkです。

440名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 01:02:33 ID:j6i0vobc
>>438
たぶん無理。
iliadのバージョンアップは、本体右上のボタンを押すだけだから。
それだけで自動的にiDS(iliadのアップデートサーバ)に接続して最新版をダウンロードする。
途中で何か選ぶということが一切できない。

ファイル単体で提供して、tftp経由とかでファーム書き換えられると
よかったんですけどね。
441名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 01:10:16 ID:Ccotezpa
>>440
トンクスです
ユーザマニュアルを読んだら確かにそうなってました。
しかも、アップデートにiDSの登録情報を使用しているようなので、
サーバを偽装してアップデートバージョンを操作することも出来なさそうです。
おそろしい仕様ですねぇ…
442名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 01:14:37 ID:Z0Sycj1l
ダメだ、完全に死亡。
起動して何のファイルもオープンできなくなった。
443名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 01:20:07 ID:j6i0vobc
>>442
これは・・怖すぎる。
現状にあるていど満足していたら、むやみにアップデートしないほうが無難かも。
ちょっとmobilereadを覗いて見ますね。
もし同じような症状が投稿されていて、解決方法も書かれていたらカキコします。
でもその症状では、サポートに連絡したよさそうですね。
幸運を祈ります。



444名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 01:24:07 ID:Ccotezpa
公式のフォーラムはまだ情報あがってないみたい
漏れもちょっと探してきます
445名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 01:25:22 ID:Z0Sycj1l
俺も行ってくる。
ついでにiRexにもメールする。
USBもSDもCFも認識せず。 選択すると延々とインジケータが点滅しつづける。
446名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 01:51:34 ID:Z0Sycj1l
報告。
スキャンディスクしたら復活した。 もうオワタと思った。
PDF開くの早くなってて非常に快適だ。
お騒がせしてスマソ。
447名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 01:55:10 ID:j6i0vobc
>>446
ナイス幸運!
448名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 01:56:48 ID:Z0Sycj1l
ありがと >>447
まじで焦った。 USBの転送速度1MB/s以下しか出ないけど
こんなもん? スキャンディスクも異常に時間がかかった。 15分くらい。
449名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 02:06:22 ID:j6i0vobc
>>448
そんなもんです。
USB1.1なのかも・・・
いまどき?
450名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 08:32:26 ID:1OOB31qv
起動がゲイツバルマーOSの1.5倍くらいかかるのかー
451名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 11:44:35 ID:1OOB31qv
2.6のPDF先読みでやっと実用になった。わーい。
ノート機能も心持操作感向上した。SDカードの表示が
がMMCになった! しおり機能があればなあ。
452名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 14:22:35 ID:K8vffHsr
LibrieでHTML取り込んで表示するときってハイパーリンクとかは行き先も取り込んでおけば有効なの?
453名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 15:04:25 ID:ygOmouL/
3・6インチのカシオ電子辞書で、
パソコンから電子辞書へ取り込み
メールマガジン必死で読んでいるわし。

いいかげん。泣きたい。

sony readerか、iliadどっちか買う。買う。買う。
しばらく、様子みです。
454名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 22:43:21 ID:nLTdqtLj
iliad、今は快適に動いています。pdfビューワも満足できる機能になりました。
現在の機能に満足しています。機能に関してはこれ以上多くは望みません。
バージョンアップもゆっくりのんびりで、個人的にはかまわないと思います。
素晴らしい製品です。


でもサポート体制はパ□マ以下! 売りっぱなしかい!
初期不良品ぐらいサクサク交換しろや。 初期不良率高すぎないか?
こちとら毎日毎日ビクビクしながら使ってんだぞ。
もし、回復不能なトラブルが発生して修理になったら最低でも4週間は手放さなけりゃならんからな。
こんなんじゃ次のファームがリリースされても、アップデートできん! なまじv2.6の機能が優れているから冒険できんぞ。
・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・。
・・・・・。
失礼。つい心の声が漏れてしまいました。

mobilereadを読むと、まともなユニットが届いた幸運に感謝の日々です。
Dead On Arrive (死亡した状態でご到着)にぶち当たった人々の怨嗟の声がmobileread内の一部に吹き荒れています。
今求められているのは、安心できるサポート体制です。

既にユーザーとなっている皆様、お時間がありましたら下記を参照していただきiRexにユーザーの声を届けてみるのはいかがでしょうか。
ttp://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=7314

下記のような一文をiRexの公式forumへ投稿することが今後のサポート改善につながることを期待します。(mobilereadからの抜粋)
We have bought a pretty expensive unit, so I thing Irex needs to change it's policy about these DOA units. It is not acceptable to wait 3-4 weeks for delivery of the Illiad, send it back and wait some more weeks for the repaired unit.
A customer-friendly approach would be to send a new unit and pick up the old one at the same time (maybe not for defective units after a certain time, but certainly for DOA).


高いものですので、最低でも2年は安心して使いつづけたいですね。
455名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 23:39:34 ID:dyZDVNeS
iLiad上でファイルの削除ってみなさんできてます?
ゴミ箱→消したいファイルとクリックしたら
カーソルが左右に動きはするんですが、
もう一度ファイルをクリックしても何事もなく元に戻ってしまいます。
456名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 01:10:34 ID:OnU3dPwA
>>455
ゴミ箱→消したいファイル→ゴミ箱の順にクリックすれば、消せますよ。


メモリ検証してみました。
>ttp://www.geocities.jp/deck01a/index.html

もりあげて、ユーザを増やしましょう。
457名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 02:17:31 ID:z+Xbr1WX
>>456
乙。
購入考えてるので参考になる
458455:2006/08/17(木) 02:31:01 ID:vUh735NE
>>456
ありがとうございます。無事消せました。
よく読むとマニュアルにもそう書いてありますね。
読み違えてました。オハズカシイ。

メモリ検証も参考になります。
PDFのページめくりが速くなって、活用の幅が一気に広がりましたよね。
とりあえず今は手持ちのPDFファイルをAcrobatでトリミングしてから
転送してます。
iLiadの方で自動的に余白は無視して表示する機能をつけてくれると
いいんですけどね。
459名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 08:27:20 ID:87J6xAMW
2.6不安定すぎんか?
固まって四回リセットしたの
460名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 18:11:44 ID:kUYlcX9R
さーて盛り上がってまいりました
461名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 18:19:11 ID:R6pvDCDS
むしろできの悪さに盛り下がってきてるような。
462名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 22:19:21 ID:e0+A66N0
できの悪さというか、アタリ・ハズレの激しさかな。
463名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 00:18:20 ID:W47gyN0l
Ver.2.6にして、結構快適になりましたな。

ところで、下部の4つのボタン、「NEWS」「BOOKS」「DOCS」「NOTES」は、内蔵メモリに入っているデータしか呼び出せないのかな? MMCとかCFに入っているPDFを、このボタンでワンタッチ呼び出し出来ると便利なんだけどな…

それと、画面下部に3つ並んでいるキー・バッテリ・ゴミ箱のアイコンを消す事って、出来ないんですかね。画面一杯に画像を表示させたいんだけどなぁ…
464名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 00:29:26 ID:qAjL3XAG
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060809/245494/?ST=newtech&P=3
米E Ink社が開発中の電子ペーパー(ディスプレイ)を私も試用してみたが、
これは紙と同じくらい読みやすい。
まだ未発売の研究レベルの技術だが、2〜3年もすれば、実用になると期待できる。
そうなれば、読書好きの人たちの間でも、大きな変化が生まれることだろう。
465名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 00:43:50 ID:BiOOK9bo
>>463
公式フォーラムでも同様の意見を見るので
現時点ではどちらも無理みたいですね。
そのうち対応してくれると僕は信じてます。

投票でもこんなんですし。
http://forum.irexnet.com/viewtopic.php?t=85

日本語対応は結構優先順位低そう…SDKに期待?
466名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 00:57:28 ID:ch1aHi85
>>464
アランケイ先生
マンセ〜
467名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 12:41:32 ID:b01BzEDD
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155871813/
携帯でいいような気がしてきた今日この頃
468名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 15:02:04 ID:lteXxx1T
若くて目がいい奴らはいいんだが、目が悪かったり、疲れやすかったりすると
液晶、とくにバックライトつきはつらいんだわ。

20代でも仕事で1日10時間以上、液晶とにらめっこしてると数年で視力ががた落ちするよ。
469名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 15:34:36 ID:ajAO26m3
基本的に、人間の目は30cm以内の距離のものを凝視してはいけないらしいです。
470名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 16:17:24 ID:4gzt4aKh
目が弱いから、電子ペーパーってだけでウリになるんだよな
電子ペーパーの携帯って出ないんすかね
471名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 16:21:37 ID:z93HaeDm
>>468
>目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタ Part6
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1154226721/

禿同。 会社でDELLを導入してから、疲れが爆増した。
いまでは許可を得て私物のシャープ液晶を持ち込んでいる。
472名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 19:13:33 ID:VBhSWBhI
電子ペーパーの使い方は、人それぞれ。
漏れは、本よんだ後にPCへ感想と重要なところを入れてるから、
iliadで、文章を入力できればいいなと思ってる。
手書きだと時間かかるから、キーボード使って
読んだあと本がどこへ行ったか、ごちゃだからさ
まあ、読む以外も文章入力するほうでもお願いしやすわ
473名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 19:26:30 ID:F0B7hPab
>>472
つ タブレットPC

タイピングが必要なら、ディスプレイの応答速度が重要だから
今の世代の電子ペーパーでは到底無理。
ブリジストンのは高速らしいが、前スレにあった日立の業務用のパネル
見たことある香具師いる?
474名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 00:28:51 ID:iMOuV37w
このスレ全然盛り上ってねぇな。
突撃したモバイラーは少ないのか?
475名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 22:55:04 ID:9Z57RW4y
いまLibrie買うのって失敗かなあ
476名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 00:27:40 ID:drXYLy9D
iLiad、今日届きました。
レポしたいけど、誰かが削除人に喧嘩売った
巻き添えでホスト規制中…キボデカスギOTL…
復活したらレポします。
LIBRIeも自炊もわかる人なので、何か聞きたいことがあればどうぞ。
477名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 12:39:05 ID:KlhlbY95
現在、ACCA、DION、DTI、IIJ、OCN、PRINなど大手ISP各社からの接続を全サーバで規制(投稿できない)しており、
とばっちりを受けた多数の2ちゃんねらーから大ブーイングが巻き起こっている。
478名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 14:03:34 ID:1Ad70dHI
>>470
モトローラーが作ってるけど、日本で販売されないでしょうねぇ・・・。
基本的に携帯は、動画とかフラッシュとか電子ペーパーに不得意な分野に注力されているし。

モトローラー製「MOTOFONE」
ttp://direct.motorola.com/hellomoto/motofone/
479名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 17:44:37 ID:+w8f6ymJ
>>477
へー。
480名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 22:57:42 ID:irBMdUQ+
a
481名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 01:29:30 ID:B0YaKexy
iliadを買った人へ質問。

1,青空文庫の250ページほどのデータを、
iliadへ送るときの、簡単な、手順の流れを教えてください。
また、そのデータ転送のにかかる時間も教えてください。

2,iliadで読んでいるとき、そのデータのページ送りは、何秒ほどかかりますか。

482名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 10:31:39 ID:J7SiI/2a
>>481
>>456
>ttp://www.geocities.jp/deck01a/index.html
で2がわかる動画があった。 1はPDFにしてる様子。
483名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 17:11:17 ID:xVvgQJ5p
>>482
サンクス

ページ送り2秒だね。

484名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 00:41:51 ID:UdY6YTf3
2秒って書いてるけど、2.5秒くらいかかってるような希ガス。
485名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 21:43:17 ID:hYSUggYi
いつの間にやらiLiadに日本語マニュアル登場。

http://www.irextechnologies.com/files/User%20Manual%20v2.6_JPN.pdf
486名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 22:53:02 ID:P65lUvr/
日本からの注文が多かったのかな
487名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 23:29:52 ID:KNMM7L8/
>>485
こーゆーの読むと欲しくなるなー
早く連番画像ファイルが、普通にページ送り出来るようにならんもんか
488名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 04:15:30 ID:QTsxx+/f
さー盛り上がってまいりました
489名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 22:34:17 ID:E69N+dLT
日本語マニュアルてことは日本の販路も考えられてるのかな?
実際こういうガジェットをほしい日本人はたくさんいると思うんだけど…。
490名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 00:09:53 ID:aEru+XVp
そのうち松下がもっといいの出してくれるでそ
491名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 01:04:48 ID:waiYRXvy
松下は液晶採用決定してるからもう無理。
液晶ならPDAか小型PCで何とかなる。
492名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 06:14:21 ID:5WmBI3BX
なんか、こう…持ってる人に聞きたいことテンコ盛りなんですが、
やっぱり聞かれないと何からどう話していいか判らんって事でしょうか、
それともレポしてる余裕が無いほど夢中でハァハァしてるんでしょうか…
うらやましいですうらやましですとっととれぽしろです

私としては買ったら漫画スキャン物で使用したいと思ってますが
やはり今のところはjpgからpdfへ変換ってのが現実的でしょうか?
画像が入ったPDFは表示がもたつくって事みたいなのでアレですが…

あとLANでPC内の大量JPEG見れますか?っつうか見れると思うけど、
レスポンスが知りたいです

あと開発キットって方向の話。
これこそ、そのテの人はハァハァしてる最中ですか。

なにしろ情報plz.
493名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 09:15:54 ID:1tzowVAc
494名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 14:22:13 ID:Xy0K0tqP
また、キモイのが来たなw
495492:2006/08/28(月) 21:13:35 ID:5WmBI3BX
iliadほしいようほしいようほしいほしいほしいお兄ちゃんっ買っちゃうぅぅ
とか、そういうのをキモイっつうんだ。
私はまだ買うのを我慢できるだけ心に余裕があるぞ
496名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 21:58:20 ID:Bz80yPFD
キモス
早く買ってお前がレポしろよ。
497名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 22:10:36 ID:+4XCwHNY
でも、実際コミックはきちんと読める感じなのかは気になるよね。
498名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 23:27:03 ID:Gqm56AnY
キモ過ぎて実際に見てみたい
499名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 05:22:58 ID:b0qhSQxC
>>492
コミックはマンガミーヤでトリミングしつつPDF変換して読んでる。
あまりに細かい字でなければ普通に読めてかなり快適。
ただし時折5ページまとめてめくってしまうバグがあるのが困りもの。

JPGはHTMLから読みこむことを想定しているみたいで、
表示用HTMLと設定ファイルを用意しないと連番JPGの
ページ送りはできない。
(これは有志によるツールが公開されている)
さらにJPGは画面に合わせて縮小拡大してくれないので、
はみ出さないようにするにはちゃんとiLiad用に変換する必要がある。
なお、下にはみ出した分はページ送りで表示可能。

LANは現在のところOSのアップデートにしか使えない。
SDKが公開されればWebブラウズくらいは
すぐできるようになるはずだけど。

私が把握している限りではこんなところかな。
500492:2006/08/30(水) 22:09:55 ID:w2Tdhit7
ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァンと思ってたけど…

>>499
ここまでキモ扱いされてる私にマジレスありがとうございます

やっぱりpdf変換が一番現実的っぽいですね。
リブリエ持ってる私にとってはメリット少ないなぁ…
とりあえず中古のノートPCでガマンしときます。

狙ってるノートはコイツ。
 LaVie G LG60T/T(PC-LG60TTDZ7)
価格.comで見たら28000円前後だった
ttp://shop.kakaku.com/usedpc/win_n.asp?MAKER=NEC&OS=&CPU=Cru&CPU_S=&CPU_S2=&SIZE=&PRICE=&SHOP=10300

コイツはバックライト無しの透過型液晶で
E-inkの可視性には遠く及ばないけど目には優しそうでしょ?

前に知り合いが使ってて欲しい欲しい欲しいと思ってたんだよね。
501名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 22:39:23 ID:nfYiGiOs
他スレ池
502名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 23:19:12 ID:FXMOdbNX
iliadを買ったひとは、現時点で9万も出して損したって人は、いないの?

503名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 23:20:39 ID:nfYiGiOs
損得で考えるような奴は、こんなものには手を出さん。
人柱に失礼だろ。
504492:2006/08/31(木) 04:33:16 ID:5anmn6Y3
E-ink総合スレって事は判ってるけどさあ、
そもそもE-inkにこだわる理由は「長時間使っても目が疲れない」って物が
E-inkしか無いと思ってるからでねーの?

スレ住人の真意としては
「バックライトで目が疲れないデバイスが有るなら何でもOK」
と思うんだけど、どうよ?

あとさ、iliadのブラウザは表示が遅くてタマランだろうと思わね?
その点PC-LG60Tは液晶だから表示速度に不満は無いよ?
E-inkを「低速でブラウザ向きでない」と思ってる人にとってPC-LG60Tは
コレはコレでコレしか無いって選択でない?

人柱に失礼とか言うけどさ、
現時点でiliad買った人のほとんどがリブリエも持ってたりしねーの?
じゃあブラウザ用にPC-LG60Tも買っちゃうと思って紹介したんだけどな…
505名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 05:28:29 ID:7lcl6koq
>>504
>>501みたいな下らん茶々をいちいち気にして反論せんでもよい。

で、実際のところPC-LG60Tの液晶はほんとに目が疲れないのか?
バックライトがなくても字が読みにくければやっぱり目は疲れるだろうし。
あとバッテリーは本が読めるほど持つの?
506492:2006/08/31(木) 06:20:39 ID:5anmn6Y3
ごめん、

LG60Tは普通のバックライト付き液晶かもしんない。
ホントに紹介したかったのは「反射型液晶」で、物としては…

反射型液晶
LaVie MX LX60T/51EC
ttp://akiba.ascii24.com/db/review/pc/b5note/2000/11/20/619802-000.html

バックライト付きTFTモデル
LaVie MX LX60T/6S1EC
ttp://akiba.ascii24.com/db/review/pc/b5note/2001/03/22/624378-000.html

初代機の「51EC」は「バックライト無し反射型液晶」で、
後継機の「6S1EC」は「バックライト付きTFT」になってる。
最初に紹介したLG60Tは通販モデルらしく、6S1EC相当かもしんない…

で、まずバッテリーだけど、バッテリーだけで丸一日使えるほどロングライフ。
一日数時間の使用なら何週間かは充電要らずって感じだった。
詳しくは上記リンク参照で…

で、「目が疲れないのか?」だけど、知り合いの持ち物を見せてもらっただけなんで、
長時間使用は試してないから正直判りまへんが、明るい場所では見辛い事は無かったです。

シグマブックの液晶みたいに目を凝らして見ないとアカンというような事はないですよ。
綺麗な発色ではないから写真なんかは向かないが、見辛くはないです。
上のリンクの写真を見比べると正にあんな感じなんだけどね…

ああ、ホントに探してんたんだよね、反射型液晶。
読書にはE-inkで、ブラウザには反射型液晶ってのが最高なんだけどな…
だれか中古を安く見つけたら教えてね。
507名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 06:48:13 ID:LEkJNEcI
>>504
E-inkのメリットは
・テキスト表示の圧倒的な美しさ
・180度の視野角
・驚くほど省電力
・超うすうす設計

目が疲れないとかのレベルの話ではないッス
カローラとスーパーカブくらい違うものッス
池スレ他
508名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 07:03:56 ID:HwJAdvsz
>>506
下らんネタで上げんな
509名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 09:50:28 ID:u2EkmpoM
>>506
確かに持ち運びを考えなければ悪くないかもね。
でも実際のところは使ってみないとわからんから
首尾良く入手できたら実際の使用感をレポしてよ。
e-inkと反射型液晶の比較(優劣ではなくて)をしてくれれば
スレ違いではないと思うし。
510名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 13:04:53 ID:dAORodFT
シグマブックで満足してる人間から言わせれば、シグマブックの液晶は別に目をこらさなくても余裕で見れるけどな
反射型液晶と変わらん
暗いところでは暗いし、明るいところでは明るく見える
511名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 16:36:21 ID:guLsf1Jv
元々、文字は明るいとこで読むもの。

明るい場所で普通に読めてりゃそれでいいよ
512名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 16:39:46 ID:2gFzziGo
>>510
横から失礼。
Σブックのコレステリック液晶は外光からの反射で表示をしてるわけですから、立派な反射型液晶ですよ。
(モノクロ液晶の多くが反射型液晶なので、わざわざそのように表現されることは少ないですけど。)
詳しくはこの辺参照:
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/15035.html
513名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 23:35:13 ID:qK1GLq7f
>>506
SVGA、クルーソー、低コントラスト
ウンコ

E-inkとブリヂストンは別格。

ブリヂストン>>E-ink>(厚い壁)>反射TFT>コレステリック

ブリヂストンのを現物見た奴は少ないと思うが、あれはすご過ぎる。
まず解像度が異常。 E-inkのほうがコントラストは良さげだが、かすんで見えるほど。
未だにまともに商品化されないのは、なにか問題あるんだろうな。
514名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 23:48:41 ID:tA0DVJDH
富士通も研究してませんでしたっけ?>電子インク
これが商品化されないのも、まだ何か問題があるのかな・・・・
515名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 23:54:41 ID:VHYasUMA
>>513
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2006/03/0315a.html
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2006/05/0511.html

商品化はしてるみたいけど、一般販売がいつになるのかさっぱりだな。
516名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 00:00:11 ID:FDxrm52e
>>515
その製品は解像度が全然違うし、日立は現状では産機以外に展開予定無し。
400dpiのサンプルもあったんだぜ。
駆動するにもどんな高級ビデオカードがいるんだよ?っていうくらいのが。
400dpiのQVGAでテキストなんて絶対読めねぇ。
517名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 00:00:24 ID:LjCI8/Am
なんつーか、どこも独自規格打ち出してチマチマした主導権争いだな。
ドカーンと6社共同開発とかでガバッと統一規格とかすれば、
グワっと盛り上がってくる思うんだが。お子様発想かしら。
518名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 00:03:51 ID:FDxrm52e
>>514
富士通もやってるよ、結構昔から。
カラーも去年のシーテックで展示してたし、今年も出す予感。
見に行ったらレポするよ。
519名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 00:08:57 ID:JF7krnUT
>>517
基本特許を抑えとくと、あとあと盛り上ったときに
すげー利益になるから、各社必死だよ。
ノウハウがあまり無いから、どのメーカも横一線で勝負できる。
富士通は研究熱心だから先行してそうだけど。
とはいえ、表示デバイスはイマイチな盛り上がりなのが気になる。
有機ELは小型ばかりだし、SEDは未だに出ないし、電子ペーパは
規格乱立だし。
520名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 00:26:03 ID:LjCI8/Am
>>517
とはいえ基本の所は米E-inkにもう押さえられちゃってるわけでしょ?
となるとそれにクワっと対抗していけるような日本発規格を打ち上げていくべきでは?
アメリカさんに全部おいしいところもってかれちゃうよ。
ついでにSEDも有機ELも前評はすごかったけど、ダメっぽいしねぇ・・・
521名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 00:29:52 ID:JF7krnUT
>>520
E-ink方式が全てじゃないぞ。 各社それぞれ違う。
スペック上はブリヂストンがダントツで最強。
商品化はE-inkがダントツで先行。
522名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 00:54:25 ID:LjCI8/Am
>>521
そう。
だからこそリアリティのある製品を作っていかないと。
スペック競争は市場が盛り上がってきてからなわけで、
オーバスペックのスーパーガジェットを「すごいでしょ」と見せられても盛り上がれないのよ。
1000万円の夢のマシンより、3万円の使えるデバイスがほしーの。
523名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 01:00:51 ID:NhztsoLp
とりあえず松下はブラック&ホワイト型液晶のΣbookを、ちょろっと発売してくれないものか。
524名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 01:03:02 ID:JF7krnUT
>>522
実際の商品化への道は信頼性やら歩留まりやら、新規デバイスには難題が山積だよ。
民生品は価格競争になっちゃってうまみがでない。
産機なら高くても需要あるし、富士通のサンプルのように公共交通機関などに
採用が決まれば、すごいでかい宝の山だからね。
パナ、ソニーが既に失敗してて、著作権もややこしい
民生なんて手を出さないのもわかるような気がする。
525名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 01:12:46 ID:LjCI8/Am
>>524
納得。
基本はBtoBで、そこから民生用にスピンアウトできればもうけもんって感じか?
企業はボランティアじゃないとションボリな結論が出たので寝ます。
粘着スマソ
526名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 02:10:57 ID:wDoUlly1
なんやんやかんやで、そのうち市場に出回る技術だろうさ

問題は、 
    い
     つ
      か
        だょ
527名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 18:54:00 ID:VniqXInR
iLiadなんて高すぎて手が出ないし
sony readerずっと待ってたのにぜんぜんでないし
リブリエはぜんぜん値崩れしないからいまさら古臭い機種買っても損な気分だし

ってことでシグマブック7000円で買ってきた。
間違ってないよな、俺。
528名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 19:06:10 ID:u0KWBUlh
>>527
最近はあまりΣブックの記事も見かけなくなりました。
使用された感想など聞かせてください。
パソコンの画面を白黒反転させた場合とどんなに違うもんでしょうかね?
自分は今白黒反転で、このスレを見ています。
529名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 20:10:48 ID:XJ6x5PHO
>>527
7000円なら十分元取れそうだ。
LIBRIeを繋ぎに使うのはちょっと勿体ないしな。
530名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 22:01:24 ID:xFZ+GTzo
ただ自炊がきつい
531492:2006/09/01(金) 22:51:07 ID:NbbQBJQK
>>528
私は528ではないですがΣ持ってます
白黒反転なんて以前に、とにかく見辛い液晶ですよ

視野角が狭くて、画面の上と下でピントが合わないと言うか…
角度を変えないと一目で全画面が見られないです

あと反射型なんで外光が無いと暗くて見れないんですが、
映り込みも激しいです

自炊は専用フォーマットに変換するツールが有りましたが、
もう配布されてないんじゃないかと思います。
あと、その変換ツールは著作権保護機能付きでないとダメ。
SDカードのメディアとリーダー両方です。

リブリエより良い所は記憶型液晶って事と、
使った感じ、Σの方が電池交換が少ない事です

私としてはΣはお金を出してまで買うもんじゃないよ…という感じ。
532名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 23:10:00 ID:s2xQhJ4U
>>531
ありがとうございます、
参考になりました、思うほど使いやくはないようですね
うーん、残念ですね
533492:2006/09/02(土) 01:52:43 ID:XzPi9bfU
反射型液晶の他に「微透過液晶」ってのも在るんだね。
どんな機種に付いてるか調べてて下のサイトをみつけたよ
ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/thayato/kikaku1.htm

なんか反射型よりもバックライトがOnでもOffでも使える微透過の方が
良さ気だけど…見易さは実物を見てみないと判らないかな

ところで、私の使ってる携帯電話(V702NK)だけど
使用時にはバックライトOn、待機時にはOffで時計が表示されてる
これが微透過型?

こういうの携帯では多いの?
微透過型の画質はどうよ?って人には携帯見れっ!でOKか?
534512:2006/09/02(土) 02:46:00 ID:qjad7vwV
>>528
Σブック持ちの元LIBRIe持ちです。

現在使用している者の個人的な印象としては、E-Inkにこそ敵うべくもありませんが、
諧調表現の可能なモノクロ液晶としては一般的なレベルだと思います。
手近にあるもので比較すると、Mobile Gearとどっこいどっこいと言ったところでしょうか。

Lavie MXの微透過型液晶モデルも以前所有してましたが、
同じ光量の元で比較した場合、Σブックの方が見やすかったように記憶しています(テキストの場合)。
(ちなみにLavie MXの反射型も知ってますが、微透過型のバックライトオフ時とあまり変わらないです。)

Σブックのメリットは電源オン/オフの概念がないことと、電池の持ちが異常にいいことで、
LIBRIeの電源投入待ちもなく、まさにハードカバー本のような感覚で扱えます。

逆にデメリットは液晶が人によって合わないことと、
Windowsでしか扱えない上に著作権保護機能対応のSDリーダーライターが必要で、
さらにtxtとbmpしか変換できないΣBookBuilder(変換ツール)でしょうね。

人によって合う合わないはあると思いますけど、
1万円以下で手に入れることができてテキストが主体なら十二分に価値があると思います(Windowsユーザー前提)。
……私はE-Inkが忘れられないので、iLiadに行くつもりだったりしますが(そのためにLIBRIeを手放した)。
535512:2006/09/02(土) 02:54:48 ID:qjad7vwV
なんか最後の文が変だ……失礼しました。
×私はE-Inkが忘れられないので
○私はE-Inkが好みなので
536名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 03:05:26 ID:RMhIANHt
LIBRIe使ってるけど,どうもねぇ……
E-Inkは,まぁ,ブリヂストンがコンシューマに降りてくるまでのつなぎだな.
537492:2006/09/02(土) 03:48:34 ID:XzPi9bfU
>>534
Σは一時期、左右の液晶で見え方が違うというハズレ機が在ると聞きましたが
私のΣは両面ハズレ液晶なんでしょうか?

>モノクロ液晶としては一般的なレベルだと思います。
私の感覚では「とんでもない、全く違う」って感じでΣは粗悪です

>人によって合う合わないはあると思いますけど
私にとってはマンガみたいな絵の多い本ならともかく、
文字ばかりのテキストなんてとてもじゃないが読めませんです
本当に個人差なんでしょうか?

あと、
>反射型も知ってますが、微透過型のバックライトオフ時とあまり変わらないです
これ、気になってました。ありがとう御座います。
どうせ中古を探すなら微透過型でしょうね。
538名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 05:03:40 ID:FN85Soq/
>>537
横から口出ししてスミマセン、自分も中古のΣ購入組ですが液晶が粗悪とは思えないです。

購入当初は「明るさ設定」での調整具合が良くわからず、酷い液晶に思えましたが、
調整のコツを掴んでからは満足しています。
もう一度「明るさ設定」を見直してみては如何でしょうか。

539512:2006/09/02(土) 06:41:38 ID:qjad7vwV
>>537
人によって受ける印象は様々でしょうが、
モノクロ液晶を搭載したPDAをテキストリーダーとして好んで使ってきた者の観点からすると、
「16階調のモノクロ液晶」として、決していいとは言いませんが、粗悪と言うほどでもないと思います。
(HP200LXや一部の電卓などには劣りますが、これらは基本的に2値なので。)

むしろ768x1024の(モノクロとしては)高精細大画面液晶が2画面あって、
それを手持ちで使えるので、ランプなどの光源と画面の角度をあわせれば、
Mobile Gearなどと比べてもかなり視認性が高くなります。

あくまで個人的な印象ですが、普通の透過型カラー液晶と比べても圧倒的に目が疲れないので、
E-Inkに出会わなければ、それなりに満足していた可能性は高いです。
(あくまでハードウェアの話です。著作権保護ガチガチなおかげでソフトウェア関連は結構腐ってます。)
540名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 14:13:54 ID:ftYhmj4k
Σブック持ちですが・・・なんでTXT用の内蔵フォントは二値なんでしょうねぇ。
せっかく16階調液晶なのに。まあ実質4階調くらいしかありませんが。
見やすさは20年前の電卓の液晶(反射型)という感じでしょうか。
コントラスト少しでも上げて見やすくするために、ガンマ調整は「黒く」しかしてません…。

使い勝手はプリンター扱いで書き出せるリブリエの圧勝です。
541名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 18:33:36 ID:ZYqynQHW
俺は通勤電車でΣつかってるけど、
液晶はそんなに酷くないと思う
むしろ疲れなくて良いなぁと思うくらい

ただ、問題は外気温の変化に弱いこと
寒いと色が薄くなるんだよなぁ

あとは、これだけ個人差があるということは
液晶の品質に個体差があるのか
光源によって見え方がかわってくるのか

どちらにしろ、ソフトは死んでる
542名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 23:31:32 ID:n0KjJl16
やっぱりデジタル出版ビジネスと併用しないと売れないのかねえ

単なる画像・PDFリーダーの需要ってないのかな
543名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 23:41:12 ID:ZYqynQHW
ソフトが良ければの条件付であると思うけどな

サイトを保存して閲覧できると結構使いであると思うが
544名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 04:36:58 ID:bwI66JlF
10月のiLiadのSDKに期待って所か
マンガミーヤの人が戻ってきてくれるといいんだが…無理だろうなぁ
545名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 11:34:05 ID:geD3LEGw
ムシがよすぎるだろ
自分達で騒いで犯罪者扱いして非難したくせに
546名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 11:47:32 ID:8HDyG5FV
iLiad v2.6.1リリースしてるね。
やっと音が消せるようになった。
547名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 13:51:12 ID:yPIZW1HK
新型ipodでデジタル書籍販売って
どうなってんの?
548名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 13:59:27 ID:aAZhkImQ
>>1
>平成16年4月24日発売の「LIBRIe(リブリエ)」および、
>その後継機「Sony Reader」や「iRex iLiad」などの
>E-Inkを使った電子書籍端末について情報交換をするためのスレッドです。


バックライト液晶のものは基本的にスレ違い。
549名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 14:04:04 ID:JdIKJ1i5
>>542
キモヲタが好むnyの落し物とかが読めるじゃなくて。

ちゃんとしたブランド物の電子書籍がデンと中心にあって
ストレスなく閲覧できてはじめて、一般人にアピールできるし
寄って来るんだと思うよ。

ny物読めるったって、ヲタには理解できないかも知れないが、
普通にマトモに社会生活してる人にとっては、気持ち悪いだけ
だからねw
550名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 14:50:20 ID:bwI66JlF
>>545
自分たちって誰の事だよ
551492:2006/09/03(日) 16:14:58 ID:/vQcfCsZ
>>538
>>539
>>540
>>541
私もHP200LXとかDOSモバとか白黒液晶の物は沢山持ってて、
それらと比べてΣはダメって感想です。
もちろん明るさの調整(というか濃さ)やら何やらトコトン試しました
やっぱ私のはハズレっぽいですね…
552名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 22:48:26 ID:zoNF5Dp+
>551
ひょっとして寒冷地にお住まいではないですか?
北陸ですがうちのΣは冬は液晶が凍って…はないんですが実質死んでます。
Σは亜熱帯専用商品。

ソニーリーダーの価格情報はまだか……
553名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 00:11:18 ID:IHZvweyw
ソニーリーダーってリブリエよりいいのか?
iliadの動画の動作のモッサリさを見る限り
独自フォーマットの方が軽くて良さげなんだが。
解像度も同じだし。
554名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 01:51:23 ID:Fh5160s8
>>553
LIBRIeより全体的にかなり動作が速い。
>>148を見てみて。

少なくともBBeBには対応してるので(日本語フォントの有無が分からないので完全対応かどうかは不明)、
あの画面書き換えの速さだけでもLIBRIeより「いい」と言う人は多いんじゃないかと。

個人的にはリチウムイオンより、乾電池が使えた方が嬉しかったけど。

あと動作速度については、全体的にキビキビ動作しているので、
自分の印象では独自フォーマット(BBeB?)のおかげと言うよりも、
どっちかと言うとチューニングが行き届いているんじゃないかと思う。
なんだかんだ言って、かなり時間かけて開発してるし。
555名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 11:16:14 ID:p7EXH8tF
でもsony readerこそ
発売がいつになるかわからんぞ
今プロジェクトストップしてるらしいし
556名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 17:52:12 ID:wgR7ed3K
ストップって・・・

ほんと、電子ペーパーって、読めない産業だわ
557名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 20:10:06 ID:W89oFjd8
フロントライトシグマブック改は最強
558名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 01:02:01 ID:riFcro2m
iLiadのページ切り替え速度はsoft v2.6の速度が限界なのかね
LIBRIe並みの速度が出て
全画面表示が出来て
バッテリがせめて1日もって
いちいちフリーズしないで
大容量のSDに対応してくれたら
100点満点中70点くらい与えても良いけど
今はまだ30点だね
559名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 13:00:20 ID:CZUKCLuC
トン切りだけど、電子ペーパー用の駆動回路(ドライバ)はいろんな所が参入しつつある(去年
のシーテックでかなりのデバイス会社が出していた)からこれから需要増になると思っている
と思うのだけど・・・。

聞いた話なので確証はないけど、BBeBは結局死亡みたい・・・汎用性のないものは駄目か。
電子書籍は基本的に携帯電話をメインターゲットにするみたいだね。こうなるとSONYも新製
品のリブリエだすより、画面の大きな携帯作った方が売れるとか思うんじゃないの?

シグマは、もう現場が取りあえず(プロジェクト存続のために)作って見ました・・・って程度だし。
試作機ではいろいろとやっているみたいだけど、肝心の何をどう売るのか?というところが何も
ない・・・orz

個人的には、カラーはいらんのでNewtonとかインフォキャリアとかシグマリオ3みたいな筐体で
電子ペーパー版が欲しい。
560名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 13:49:19 ID:0KbFZs5t
Σの腐れ液晶をE-Inkに入れ替えれば現在の不満は解消するんだけどなぁ。
いちいち電源入れたり切ったりとか起動に1分以上も待たなきゃならないとか。

著作権者ばかり見てユーザーの利便性を考えないフォーマットは必ず失敗する。
ΣもBBeBもその点で失格。TimeBookTownも相変わらず割高な貸本続けてるし。
全部今の料金でlong termのみにすればいいのに。
561名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 14:49:22 ID:QNDUZOXm
フォーマットというか,ビジネスモデルの問題じゃないかね.

BBeB自体はDRM絡みで変なことやってるわけじゃないし,
純粋に技術的な観点からは,よく練られてて
日本語の電子書籍に向いた良いフォーマットだと思う.
でも言うとおりTimeBookTownは権利者に有利すぎる(Σも)し,
その他のアプリケーションへのBBeBの横展開もさっぱり.

音楽で言うiTMSみたいなレベルのサービスを
AmazonかGoogleかMSか,どっか外資が導入するとかでもない限り
状況は良い方向には変わらなそう.
それまではiLiadみたいな自炊しやすいデバイスを放浪するしかないっぽい.
562名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 14:52:34 ID:VFbmrJxY
Σみたいな腐ったミカンの話は止めてもらえませんか?Σスレに行って下さい。
563名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 17:09:10 ID:pJsyAkM5
無料で見れるネットの上のコンテンツは、金だして買ったら、うん百万単位だよな
例えば、青空文庫のコンテンツでも、買えば、相当な金かかるし、

とりあえず、ネットブラウジングできる電子ペーパー端末を出してしいわ
564名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 18:54:25 ID:0KbFZs5t
意味わからんね。

頒布権のことを言ってるのかな?
565名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 22:58:20 ID:6neWGng6
まぁ、意味はわからんが、
ネット端末としてのニーズはあると思うんだが

版権のウザイ書籍よりはよっぽど成り立つんじゃないかな

つか、雑誌さえ抑えられればなぁ
566名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 04:08:25 ID:FeN9c/Eg
夏目漱石の坊ちゃんを、アマゾンで購入すれば、588円かかる。青空文庫なら無料。

その他、スポーツ新聞を、120円かかる。ネットなら、同程度のスポーツ情報が無料。

ブリダニア百科事典は、購入すれば30万以上かかる。ネットなら、英語版なら、無料。

ネットの無料で、流れている情報を、1つ1つ金だして買えば、新車を買えるくらいある。

もちろん、すべての情報を、無料でネットから手にはいらない。

でも、これだけネットで無料の情報が手に入るんだから、

電子ペーパーは、そこで威力を発揮してもらはないと、有用性が半減するっしょ。
567名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 05:13:59 ID:iopm/dDI
>>566
一見もっともそうに見えるけどアンタに取っての有用性と
業界にとっての有用性が違うってば
いい加減気付よ。

あんたのいう理論がとおるならブルーレイやらHD-DVDやら揉めたりしねぇっつうの。
社会性が成熟ないんだよ。
実際ここ数年技術的に発展するつもりもないぐらい開発がおそいんだから。
568名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 07:14:49 ID:FeN9c/Eg
電子ペーパーの有用性を述べただけだよ

だれも、業界の話までしてないだろ

論点のすり替え

それに、アンタの個人の有用性っていうけど、

ネットから、無料のコンテンツを手に入れたいってのは、多くのニーズがあるに
決まってるじゃねーか。まず、そこもおかしい。

ブルーレイとHD−DVDの話もしてない

開発の遅い、早いのはなしもしてない

消費者のニーズと業界の供給の関係性は、マーケットが決めること

という話もしてないしね







ただの個人的な、有用性として、とってほしくないね
569名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 07:35:28 ID:iopm/dDI
>>568
そのニーズに応えようとするとiLiadみたいな値段になる、
じゃあその値段で売れるかどうかというと
メーカーは少なくとも採算がとれないとみてる、
だから開発、発売されない。
そういうことでしょ?
出なきゃあれほど欠点だらけのリブリエがあれ1モデルで
以降に新モデルがでないのがその証明。

採算が見込める条件は2つ
・ある程度の大量の部品注文で@コストを押さえる。
・総合的にコンテンツ事業で回収する。
どう考えても無理でしょ。

携帯電話が未だに本体価格を押さえて発売、普及してるが
なんでか考えれば自ずと答えはみえてくる。

どこにいってもアンタみたいに自分のエゴが全ての意見みたいに
振りかざしてニーズがあるなんて言うやつがいるが
そんな意見ほど実際に反映された事はないんだけどな。
570名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 07:52:22 ID:Av0glNdx
>>568
ただの個人的な、有用性の延長としか思えないな
571名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 08:10:45 ID:VdIpN9Xr
>>566

世の中には、青空で済ますより、わざわざブランドを買う人の方が
多いのだよ。青空の存在を知っていても。金の問題だけじゃない。

新車に近い廃車が捨ててあっても、誰も乗らない。
ガワを変えたら中身なんて一緒なんだが、
ほとんどの人は、ちゃんとした場所で、ブランド物を購入する。
北朝鮮やロシアはどうかしらんが。

nyなんて物は、濃いいキモヲタニートに共産キチガイ、やくざもんが大半で、
時々釣られてしまった素人が、バカ晒してるだけ。
572名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 08:15:50 ID:/kEwPhND
癇に障る書き方しかできんもんかね。
573名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 08:17:28 ID:RsG5GAw5
荒らすのが目的なんでしょう
574名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 08:49:41 ID:J24RpqSY
ここで餌に釣られるマジレスマン登場。

>>571
煽るわけではないので容赦してもらいたいのだけれど、

>青空で済ますより、わざわざブランドを買う人の方が
>多いのだよ。青空の存在を知っていても。

これは根拠がないよね?
条件1:青空の存在を知っていて
条件2:青空が読める環境にある人が
条件3:青空にあり、かつ販売されてい読み物に対して
青空よりも購入することを選択するのかを検証した訳じゃないよね?

>新車に〜
も、根拠がない(というか例が成立していない)よね?

つまり根拠の無い自説を述べていて、かつキツイ書き方をしていることから
いわゆる荒らしであると認識します。
575名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 09:23:57 ID:yQCrAjPD
なんでこんな平和なところに突然濃いのが来るんだw
SDKマダー?
576名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 11:22:27 ID:Cq/TF/Pu
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/29023.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/118255-29023-1-1.html
シチズンのメモリ性液晶がスーパーの値札に並ぶようになってきたよな。
結構視認性高いと思うが、このスレ的にはどうよ。
577名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 15:46:28 ID:y0XpcU15

やはりソニーは携帯に資源を向けそうだな・・・

ソニー・エリクソンがPSP携帯を開発中?
ttp://japanese.engadget.com/2006/09/05/sony-ericsson-psp-phone-rumor/
ttp://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/09/pspphone.jpg

CNET Asiaがちょっといかがなものかと思う見出しで報じているところによると、ソニー・エリクソ
ンの幹部がプレイステーション携帯(的な何か)の開発を認める発言をしたとのこと。
(略)
578名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 22:34:18 ID:WEsIN6ii
>>576
どこにあるんだ?
これはまだまだ試作段階で、かなり高価らしいんだが。
579名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 00:10:24 ID:5XvXy560
>>578
ウチの近所の総合スーパーの値札は全部このタイプ
時々店員がライター持ってウロウロしてる
多分、POSと連動してるんだと思うけど書き換え作業自体はそれほど手間がかからないっぽい
視認性は非常に高い …つか、Librieと変わらん
580名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 02:15:57 ID:qge6P+ui
ああーもー早く
iLiadの縦925pixel表示を直せよ!
まさかこのまま925でいくつもりじゃないだろうな…たのむよ本当に…
581名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 02:18:27 ID:qge6P+ui
ってここに書いてもダメだよね
iRexにしつこくメールしなきゃ
582名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 09:09:25 ID:7pjBEjuG
>>579
それ多分違うぞ。
解像度がもっと低いやつだろ。
もしあるなら店を教えてくれ。
この素晴らしさをぜひ目にしてみたい。
583名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 12:00:29 ID:tiJOQKJb
>582
確かに型番とか確かめた訳じゃないので、そのものズバリじゃないかもしらん。
でもそれはそれで、複数の同系統商品が商品化されて市場で競争が起きているということで、よい状況ではないだろうか。

てか一度も見たことないって、スーパーとかあまり行かない人?
地元「さとう」系列のスーパーで確認。ローカルすぎてすまぬ。田舎なんだよ…
584名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 12:23:12 ID:5XvXy560
>>582
大阪ローカルなもんで、すまんね
俺がいつも行くのはベスピア堺インターの中に入ってるサンエーってとこだよ
見た目的には>>576そっくりだけど、同じモノかどうかは知らん
特価品以外のプロパーは大抵このポップが付いてる

まぁこれ以上はローカル過ぎてどうでもいい話になってくる
585名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 14:44:29 ID:K6ijcyBA
>>583
俺はスペックよりも、店側の仕入単価がナンボぐらいなのかが知りたい
ほとんどの商品にタグ付けてるようなチェーン店なら
全国規模で何万個、何十万個単位になるはずだからな
586名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 18:54:04 ID:RzoaXObk
>>518
富士通のって撮影禁止なんだよな。
早く製品化しないかな。川ねーけど
587名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 18:56:27 ID:1bIbEeH5
>>527
安いなー。まだ在庫があるならどこで売ってるのか教えて下さい。
588名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 23:22:43 ID:gHzVbNDb
仕事で見る仕様書とか電子ペーパーに表示させたい。

印刷するのは勿体無いし、液晶ディスプレイだと見にくいし、
ほかの作業するからね。

こういう用途で出してもらえると嬉しいんだけど、どこか出さないかなぁ
589名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 00:18:04 ID:hMkNjC16
>>588
iliadでやればいいじゃん。
特殊な形式にしなくても
PDFにすれば読めるんだから。
590名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 00:32:55 ID:/HUAsSlL
WiFi対応でWebブラウザとRDPクライアント搭載で
ネットワークプリンタとしてPCから"印刷"できてA4ぐらいのが欲しいな.
あとDVI(Dual-linkなら足りるだろう)入力付き20インチ以上の.
591名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 00:39:52 ID:hMkNjC16
>>590
会社起こして作れよ。
俺は多分買うぞ。
592名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 02:30:41 ID:aS8s1ZdE
青色LEDって出っぱなの売れてない時一個3500円してたんだよね。
小出荷単価っておそろしいね。
593名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 09:23:56 ID:7zB6ZtD/
それパーツ屋の店頭価格じゃないのか?
594名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 09:54:24 ID:aS8s1ZdE
>>593
いんや、出荷から半年ぐらいは@1000個でそのぐらいだった。
そりゃE-inkが同じとは言えないだろうが実際はソニー当たりが
大量に買い付けて作るならともかくとりあえず100とか500とかじゃ
とんでもない@になるだろうな
595名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 11:04:04 ID:TMJI4T9q
リブリエってキーボード?みたいなの使って、表示したテキストファイルを編集することできるんですか?
596名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 11:04:57 ID:X4QkVEYm
できない
597名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 11:05:36 ID:TMJI4T9q
>>596
そうですか…残念です。。
買おうと思ってたけど、考えなおします
598名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 13:03:15 ID:7zB6ZtD/
売りにしてた検索機能も使い物にならなかったな。
599名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 22:07:00 ID:2Knw5LCY
>>594
E-inkは開発キットを35万くらいで売ってるぞ。
SVGAだから俺は買わないが。
600名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 23:26:05 ID:N+3vQFVw
夢にまで見た600get
早くiLiadが全画面表示になりますように(―人―)
601名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 19:48:01 ID:QeXzDoqo
jpgファイルで漫画を読みたいと思うんですけど可能ですか?
602名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 19:51:24 ID:h9nc0Cs7
リブリエで?
printer for LIBERIeとマンガミーヤでできるよ
603名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 19:55:03 ID:QeXzDoqo
ごにょごにょして入手した漫画ファイルとか雑誌記事とかをスキャンしたものとかを見る専用機にして、漫画とか雑誌とか減らしたいんですけどΣとリブリエどっちがいいですか??
604名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 20:34:04 ID:h1VL7H/x
雑誌なんか捨てればいいんじゃね?
つか活字媒体の雑誌を画像で読むのにLibrie程度の解像度じゃ無理
てゆーか漫画ぐらい買え
605名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 23:10:45 ID:MLyfKAZB
>>604
>>603は「減らしたい」と言ってるわけで,漫画が物理的に邪魔なんじゃないだろうか。
606名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 23:18:37 ID:h1VL7H/x
>>605
>ごにょごにょして入手した

こういう人も多いんだろうけど、わざわざ書くことじゃないよなぁ
607名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 23:36:19 ID:zj22r2D5
>>603
スキャンした漫画読みたいならどっちも無理
おとなしくiLiad買え
608606:2006/09/11(月) 00:11:38 ID:gq+wPl9C
いや、俺漫画スキャンしてLibrieで読んでるんだけど…
会社で代替わりがあって使わなくなったScanSnap貰ってきたから

調子悪い、って聞かされてたけどレンズ磨いてローラー掃除したら新品同様になったのは嬉しい誤算
新型よりジャムは多いけど、1枚1枚スキャンなんかやってられないから旧型でも十分使える
609名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 08:53:24 ID:SZOi8kl7
>>607
うそつき。

Σもbmp形式にすれば漫画を読める。
もしbmp以外の形式でスキャンしたとしても、神ユーザが作成配布した一括リサイズ&bmp変換ツールを
使用すればOK。(詳細はΣレス参照)
610名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 11:05:53 ID:JV9aSYh4
マンガミーヤのことか?あれもう公式には入手出来んだろ。
611名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 16:29:13 ID:EBsnfgQW
>>610
Σスレで公開された「漫画などの連番JPEGファイルをシグマブック形式に変換してみよう(仮)」ってソフトじゃないかな
612名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 16:52:44 ID:gx3xPg9z
話しが噛み合いませんね
613名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 16:59:38 ID:1zW7T9uj
Σはスレ違いなのでΣスレに移動してもらえませんか?
614名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 17:17:06 ID:VMiuO/Us
>>613
電子書籍ってマイナーなツールだからさ、このスレが荒れると困るんだよね。
だから荒らさないで。
615名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 17:36:44 ID:pxvX//lf
買Xレってどこにあんの?
616名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 18:08:38 ID:JV9aSYh4
モバイル板にあったけど、前のスレが終わってそのまま終了。
617名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 18:25:41 ID:1zW7T9uj
>>614
Σの人達から攻撃されて来た過去があるのでね。
スレを分けるのが一番荒れないですむのですよ。
618名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 19:08:59 ID:VMiuO/Us
>>617
前スレの最後にまとめようという話があったよね?それはあなたの一存で無視?
619名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 20:31:06 ID:1zW7T9uj
>>618
このスレの>>1を見れば統合していないことは明らか。
それともあなたの一存で統合されたのですか?
620名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 20:46:51 ID:wjg1x3n1
少なくとも電子ペーパー系と液晶系はスレ分けた方が良いと思う……
明らかに方向性違うから
621名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 20:53:24 ID:3P+JbMUg
荒れる前からスレ違いだって攻撃するようなヤツこそどっか池と思うよ
だいたいそういうヤツに限って人を追い出すほどの話のネタを持ってないし
622名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 22:13:48 ID:8LJetSGg
>>613=617=619のような心が狭くて自分本位の奴は大嫌いだが、
ΣスレはΣスレで分けた方がいいと思うよ。LIBRIe、Σ両方持ってるけど
やっぱ話題は異なるしね。
623名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 22:17:14 ID:L97jGnYD
>>619
>>1のテンプレ書いた者ですが、自分としては統合に一票です。
このスレが「E-Ink総合」として立てられたのは単なるミステイクですし。

>>620
電子ペーパーの定義ってあいまいだし、記憶型液晶も十分範疇に入ると思う。
624名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 22:18:39 ID:a3ncPbwG
>>622
心が狭いね。っつーか過疎過ぎてる板で何故分けるのか理解に苦しむ。
625名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 22:43:42 ID:wjg1x3n1
>>623
曖昧が嫌なら非液晶という言い方でも良いけど.非鉄金属みたいなもんで.

両方とも記憶型なのはいいとして,電子ペーパ系は視認性重視だけど,
液晶系は基本的には違う方向じゃない?
その辺でユーザの嗜好も分かれてるように見えるんで,
スレも分けた方がいいんじゃないのかなっていう.
626名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 23:00:39 ID:1zW7T9uj
なんだか悪者にされていますが、実際問題として荒れると
思いますよ。次期Σは普通の液晶搭載の動画再生も狙った
マルチメディア機だそうなので目指す方向もかなり違いそうですし。
627名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 23:22:57 ID:a3ncPbwG
>>626
荒れるね。あなたのせいで。
今後も機種で分けようとするなら、もうスレ自体に絡まないでくれない?
628名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 23:31:49 ID:44/nyYQ0
iLiadの話をひとつ。

知ってる人には今更の話だとは思うけど、
iLiadは自前のフォントがインストールできるようになるらしい。
いい感じでしょ?さあ、持ってない人は買っちゃおう(笑)
ttp://forum.irexnet.com/viewtopic.php?t=252
629名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 23:57:21 ID:wjg1x3n1
>>628
もっとこなれてきてから買おうという言い訳が
徐々に潰されてくな…… 素敵だ.
でもSDKの詳細が分かるまで我慢我慢.

でもMS Heiって,ライセンスどうなってんだろ?
630名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 00:28:50 ID:BsAhEbgn
やっぱ、読書端末は
マルチメディア機にならざるを得ないのかね?

個人的には別に構わないが
631名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 00:32:00 ID:FrRgJv1s
iLiad最新ニュース。
v2.7は九月末リリース予定で、PDFでズーム&パンが可能に。
632名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 01:05:23 ID:+zXChIr/
>>625
いえ、個人的にあいまいなのが嫌というわけではなくて、
電子ペーパーの定義が各社まちまちな以上(フレキシブル性は必要か、メモリ性は必要か等々)、
単に電子ペーパーと言った場合、通常コレステリック液晶もその中に含まれると言いたかったまでです。
そういう意味で「非液晶」という分類はセンスいいと思います。

ただ、個人的な意見としては、コレステリック液晶が視認性が悪いのは
あくまで現状の製品の問題であって、他方式と目指す方向が違うわけではないのではないかと。
というのは、コレステリック液晶を開発している会社は何社かありますが(旭硝子、富士ゼロックス、富士通、シチズン?)、
どの会社もメモリ性や低消費電力化、色の再現性を上げるなど、
紙の代替となるような方向で開発を続けていますから。

まあ、ただでさえ少ないユーザー層を液晶・非液晶で分けるよりも、
ざっくりと「電子ペーパー系」でまとまって、
過疎るのを避けた方がいいんじゃないかな、という意見です。
(E-Inkに限らず、いろんな方式の話もしたいですし。)

長文失礼しました。
633名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 02:19:20 ID:Egt5mxfu
>>631
今確認してきた…全画面表示対応はまだだった…また最低1ヶ月待つのか…
さんざんiRexに要望出してるんだけど、いつ対応されるのやら。
はーあああ疲れてきた
634名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 02:29:07 ID:Egt5mxfu
しかし本当に不甲斐ない市場だよ…
2001年ごろから待ちに待たされて…
ようやくiLiadか…これでも電子書籍ビューアとしては…
最低限のレベルに到達した程度にしか思わない…
まだまだステップアップしていかなくちゃいけないのに…
はあああ
635名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 06:46:32 ID:nGb0HaNH
オールナイトライブっていうマンガにΣブック構想時のインタビューマンガみたいなのが載ってるんですけど
ここにかいてあったようにはすすんでないですね。
636名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 09:05:52 ID:DCbKuIIL
Σの話題って次の新機種、自炊ソフトの試用期間延長あたりが中心でここと話が
噛み合わないんだよな。共通する話題となると自炊の話題になるかと思うんだが
ここはここでハードの話題が中心だしな。

噛み合わない話が並行してもいいんならここでもいいけど。ただ、何でΣの話が
入ると「荒れる」のかはわからんね。発売当初ならともかく、どちらももう負け
規格だからね。
637名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 09:18:47 ID:hE3ZXbMt
638名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 09:54:45 ID:aQ6f9XT+
>>637
情報サンクス

形が、すげぇブサイクだな機種だな

液晶の下の、無駄にでかいボタン配列スペースは、何ってかんじ

まあ、でもアマゾンってのは、今後に期待がつながります
639名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 11:34:21 ID:4z2Far/0
そもそもいまさら4階調グレースケールなんて・・・
640名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 11:36:10 ID:BsAhEbgn
>>632
一般人や、普通の読者はシグマがどうの関係なく
読書端末全般の話がしたのだろうけど、

GKの中の人やS儲が、嫌がってるだけじゃね。

という訳で、読書端末全般の話でいいね。
641名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 12:08:45 ID:RCVimUL7
>>637
形がレトロフューチャー的だ…… スペックもしょぼい.
まぁ,数出るわけで,色々展開に期待は持てるね.

ただ,電子書籍を外資が握ることで,
将来出版全体を海外に牛耳られるようなことになれば,
それはかなり恐ろしいことなのだけれど.
642名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 12:57:47 ID:Yub1d+vQ
>>637
色も形もダサい・・・
だけどそれが素っ気無くていいのかも。
643名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 15:22:24 ID:KzVjPK/N
自分としては、リーダーは持ち運びができる大きさで、それなりに見た目も整っていて欲しいのだけど
業務用であったり、図書館に据え置く機器であったりするなら >>637 でもありなのかな。

この記事のポイントは機器スペックなんかではなく、Amazonが電子書籍の流通について検討している
ということじゃないかな。
644名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 16:50:06 ID:gYEtnXvz
>>641
もう日本人は、戦後時間をかけてゆっくりと
キンタマ去勢されちゃったから
今後あらゆる分野が外資に握られることになると思うよ。

抵抗以前にもう、自分から何してリスク処理していいか分からんし。
分かってても、やるだけの気力も無いでそw
645名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 16:52:52 ID:gYEtnXvz
>>643
そういう事

まず、機器スペックに目が行く時点で子供。

向こうは漫画よりも活字が多いから。
646名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 17:24:30 ID:kP8YNHt2
>>641
でも海外資本じゃないと、あーだーこーだして潰れるだけだし…
ガチガチに固めて自爆して、結局美味しいところ持っていかれるんだよな
647名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 18:00:53 ID:gYEtnXvz
ヲタは太らせてから食えw
648名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 19:22:47 ID:kP8YNHt2
ヲタは実本のが魅力あるから、見向きもしないだろ
649名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 20:14:25 ID:1WXGBvEW
iLiadもう少し安くならんかな?
ハァ・・・・・
650名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 21:32:13 ID:DolYYiJX
651名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 21:46:16 ID:39U76v9F
>>650
たった13前のレスから直前までの流れくらい見てから書けよ
652名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 21:46:59 ID:FrRgJv1s
むしろナイスボケ。
653名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 21:47:02 ID:vKVFCwRr
654650:2006/09/12(火) 22:37:44 ID:DolYYiJX
すまんかった。なんかΣの話をしてると思ってた。
何をどう勘違いしたか自分でもわからん

で、そのキンドルくんだけど、
本のダウンロード販売促進用なら激安って可能性が無いか?

以前どこぞの国の通売カタログ用バーコードリーダーが激安で出回った事があったけど、
あんな感じでハックされてくれたら嬉しいな
655名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 04:07:57 ID:81OyYDto
もう手に入らないけど、これいいなぁってちょっと思った
ttp://casio.jp/cassiopeia/mpc501/
656名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 19:58:25 ID:FiDACv3K
韓国で動画新聞が大好評(夕刊フジブログ)
http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/09/post_6871.html
657名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 18:53:23 ID:outkrbFB
JPEGとPDF、TXTあたりを読めるだけの単純なビューアーでいいから
安く出してほしい。そしたら自分の持ち物をADFでスキャンして
コンテンツ作るから。
658名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 18:57:27 ID:t9q0QGSk
Librieでいいんじゃないの?その用途なら
659名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 19:16:12 ID:4cxq+gjz
>>657
安くって言うのはどの価格帯を指しているんだろう。
その機能を安く実現するなら、中古のCE機で十分な気がするんだけど。

自分が1万円台で購入した中古のSHARP Telios(HC-VJ1C)は
青空文庫形式ファイル対応のツールも利用できるし、PDF形式も
txtもJPEGもhtmlもOKだし、word、excelもOKなので重宝してる。
重量(860g)以外は申し分なし。入力もできるしね。
660名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 19:23:10 ID:4cxq+gjz
>>657
そうだ、任天堂DSが意外とリーダに適しているかもしれん。
DSブラウザを使えば、だけど。
ttp://akiba.ascii24.com/db/review/ce/terminal/2006/07/28/print/663548.html

2画面あるし、htmlやtxt、JPEGも読めるし。
PDFについてはわからんけど。
661名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 20:28:10 ID:OUt2pugP
液晶はスレ違い。
百歩譲ってコレステリック液晶まで。
662名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 20:39:55 ID:twB7lpzN
ループって怖いですよね
663名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 20:40:53 ID:V6ViJC0V
まあ、キンドル出すっぽいし、

これからの、アマゾンの電子書籍の流通に、期待をもとうぜ
664名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 21:29:33 ID:OUt2pugP
外資が(ry
665650:2006/09/14(木) 22:37:07 ID:+cwin4JX
キンドル
金j
金ちゃんヌーj
666名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 17:02:09 ID:c+ZT9DBM
マンガだ
マンガさえ見られればなんでもいいんだよ
667名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 01:26:00 ID:xXCsd7JQ
iRexにiLiadの全画面表示対応の要望しても連絡コネー
もう気が狂いそうだ
対応時期が半年後でも1年後でも2年後でもいいから
やる気があるかないかだけ教えてほしいよ…
668名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 01:34:17 ID:xXCsd7JQ
縦1024pixelとか謳っておきながら実際は919pixelじゃねーか…
うっ…う…う…こんなの詐欺だ…あんまりだ…
669名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 02:03:21 ID:JviW3/Gf
919pxしかないと考えるんじゃない,919pxもあると考えるんだ!
670名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 09:55:33 ID:yh0g6a1V
縦1024pixelの表示能力がある「部品」を使ってます、という解釈でよろしく
671名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 10:37:50 ID:c2/6al5B
スペック表で首でもくくろうかという気違いに粘着されるiRexも大変だな。
672名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 10:41:29 ID:/SJfv7h0
初期版に過度な期待を持ちすぎるなってーの。
自分らは多少の不具合があろうともそれを覚悟して買ったんだろ?
673名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 13:40:50 ID:FuzlZiwd
>>671-672
まあまあ、ここで愚痴るだけじゃなくて、
きちんと要望も出してるみたいだから、いいじゃないっすか。

667もそうあせらずに、まったり待ちましょうや。
半年もすりゃユーザサイドでもなんとか出来るようになるでしょ、多分。
674名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 18:29:00 ID:7Fwh5uh+
iLiadの全画面表示は難しいからやらない訳じゃないと思うんだよね。
バグで下のツールバーが消えたら画面が広くなったって喜んでた人もいたし。
開発者にこだわりでもあるのかな?
675名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 22:28:21 ID:o45guxF1
結局、高い金出して試作品を買わされたってことか。
676名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 00:16:12 ID:fqMWFpnC
iLiadのWebブラウジング機能とか諸々は
ハックによって対応されてるからね
メーカに期待できないならそっちから攻めるしかないか
ただ個人だと機材と技術的なコストがかなり掛かる
そっちにしても有志の対応待ちか…不甲斐ない漏れ…
677名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 00:31:26 ID:fqMWFpnC
つーかiLiadのハックっていくら位掛かるんだろう?

昔ケータイのハックに参加する機会があって
そのときは1台ハックするのにトータルで400万円くらい掛かってた…
PSPのハックくらい安ければ良いけど…
678名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 00:34:12 ID:fqMWFpnC
>>672
漏れは商品が欲しかった訳でも 現状の仕様に納得する必要があるとも思ってないよ
679名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 00:34:24 ID:BTKzbopf
「ハック」の意味わかってるか?
680名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 00:55:46 ID:1Jwq9EfU
>>678
日本語で
681名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 11:15:19 ID:cHDEZbOn
http://news.com.com/2300-1041_3-6066127-4.html?tag=ne.gall.pg
The Readius, a concept gadget from Philips Polymer Vision,
contains a flexible, scrollable display. The pocket-size
"e-reader" stretches out to provide a 5-inch monochrome
screen with a resolution of 320 by 240 pixels.
682名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 20:30:53 ID:mEVI8tm1
こんなに曲げてもOKなのか。
コンセプトモデルだから解像度は低いけど、非常にいいねぇ。

というかA4サイズとかにすると、読む姿まんま巻物w。
683名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 21:18:44 ID:1Jwq9EfU
>>681
またかっこいいのが来たなぁ。ところでこの忍ツールはいつ発売?
684名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 21:26:43 ID:ZTSFYGed
本を横768でリサイズすると縦は900とかそんなもんだろ。
685名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 00:55:33 ID:dzXY0CU6
セイコーエプソン、世界最薄の電子ペーパー開発
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D1904R%2019092006
厚さ0.096ミリメートルで、解像度は192dpi
686名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 01:17:23 ID:a+va+BNo
>>685
なんか1辺にだけ端子があるように見えるね

これが出来ると、紙本みたいにページがあってめくれる電子本ができるのかな?
687名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 02:33:12 ID:dzXY0CU6
0.096mmといえば文庫本とかコピー用紙のちょっと厚めのやつほどだから
柔らかければめくるに不自由はないかもだけど,
本みたいにするには同じ厚さで両面表示がないと片手落ち.
パラパラめくれる電子書籍にはまだもう一段の進歩が必要かも.
688名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 04:22:43 ID:v49Tte2i
iLiad、ケースとクレイドルがリリース予定だったようなので待ってたんだが、
クレイドルが来年1月に変更されたのでさっさと注文した。
確かに日本から注文すると若干安いようだ「total $ 767.72」だった。
送料が無いみたいなんだが着払いなのか?いくらになるんだろう。
689名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 11:22:51 ID:C9VCYRUR
めくれる電子本か・・・一瞬意味無いと思ったけど、
よく考えてみれば口絵を見直してすぐ本文戻るとか、
実本でしてることが素早く感覚的にできてよいな。
690名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 14:56:38 ID:Bx0OLMjJ
実際、めくれる電子本が、可能になって安く手に入るなら
オタ以外の一般人までも普及するかもね。

150ページ、200ページ、300ページで機種の差別化して。
ペーパーも数はけりゃ、安くなるだろうし。

本の中身は、SDで販売。ネットダウン→SD→本体などで。
読み込んだら、各ページに割り振られる。
本体よりもぺじ数の多いSD本は最終ページでスクロールボタンか何か
押すと、隠れてて部分が、現れて、今度は先頭部分のページが、
スライドして消える。こんなんかな?

両面表示が可能、もしくは2枚張り合わせかな。
そうそう、書き換える必要も無いだろうからいいと思うんだけど。
ま、妄想してみました。
691名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 18:14:16 ID:cTnOIXV6
>>690
あと、付箋紙を張る感じで、必要なページは先頭か最後のページに残しておけると便利かも。
692名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 20:03:57 ID:dzXY0CU6
むしろページを引っ張ると外れて,物理的に取っておけるといいな.
残ったページが一枚ずつズレて,歯抜けを修復する.
で,ページが減ってきたらページ単価10円以下で補充できるようになってるの.
夢物語だけども.

100年後の人類は別として,
完全にデータだけの世界と紙だけの世界の中間ぐらいが
現代人には使いやすいんじゃないかね.
693名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 20:38:47 ID:CtV5SV0+
>>692
それ、今の形の電子書籍なら表示部は10円だ、ということだぞ。
なかなか微妙なところだと思うな。
694名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 20:48:41 ID:dzXY0CU6
でも元から数百ページありますって事になれば,
結局はページあたり高くても数十円じゃないと普及しないわけで.

もちろん今のE-Ink製品との乖離はでかいけど,
他社方式含め何らかのブレークスルーがあれば
不可能な線じゃないと思うな.
695名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 21:04:30 ID:1LrdyhEz
>>692
網膜投影とか神経直結のが早く開発されそうじゃね?w
696名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 21:41:43 ID:Bx0OLMjJ
>>695
開発はされても、一般庶民にまで
普及させるかは別なんだよ。
697名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 22:31:27 ID:k7f94Mvz
つか民生品にそんな耐久性の低い物は絶対に出さないから安心しとけ。
薄型化は技術のアピール。
698名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 22:48:06 ID:nLZ2AEZZ
薄いから耐久性が低いとは限らんだろ
699名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 22:51:14 ID:k7f94Mvz
折り曲げると即死だから、論外だよ。

>>681のような形態ならOKだが。
700名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 23:00:58 ID:nLZ2AEZZ
まぁ、紙だって折り曲げたら痛むし
汚れるわけだから。

厨房でもない限りめったに折り曲げないが、
折り曲げたページを取替え可能という機能が
あるといいわけだね。

まぁ、現時点のレベルで話してもしょうがないけどね。
701名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 23:13:01 ID:k7f94Mvz
今のところ研究レベルで無理だから、
民生はあと10年は無理だ。
イマイチな盛り上がりの表示デバイスだから
もっと先になるかも。 カナシス。
702名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 11:23:35 ID:NSnUa3wf
>>694
そじゃなくて、めくれる電子本が成立する場合は、
一枚モノなら激安になるってことよ。
めくれる電子本のメリットは、相対的に下がって微妙になっちゃうよね、と。
703名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 17:22:06 ID:frVeL+v5
個人的には「めくれる電子本」は意味がない気がする。
付箋はクリップボード化すれば言い訳だし・・・その他も同様。
辞書なんかが製本の限界を迎えて電子化したのに、何でまた元にもどらにゃいかんのか?

また出版物が材料費から考える時代に逆戻りですか?

でもエプソンの製品だとロールスクリーンみたいにしてくるくる巻いて必要なときに伸ばして
使えるよね。これでA4サイズのディスプレイ出ないかなぁ・・・折りたたみでなくていいから。
704名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 18:34:59 ID:l57N+sbD
>>703
辞書と一緒に考える必要はないでそ。

出版物の供給はデータのみで、
これは表示デバイスの話でそ。

決まったってるわけでもないのに、元に戻すもクソも無いと思うが。
705名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 18:44:32 ID:w8UwcPgM
めくれる電子本って意味あるのか?
めくる速度で表示切り替えができる電子本が出れば、存在価値すら無くなると思うんだが。
706名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 19:56:55 ID:fgjb0Tcj
めくれる電子本のメリットは長時間書き換え装置を利用する事無しに利用出来る事だな
これを実現するにはエプソンあたりがプリンタで印刷するようにパネルを製造するようになって
コストを大幅に削減出来るようにならないといけない。
ただどっちにしろ、めくれる電子本は万能では無い。
突き詰めればめくらない方が便利だろうし、耐久性を考えるとめくらない方がいい。
707名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 23:44:44 ID:uqwyBsSy
どこに存在価値(意味)を置くかは人それぞれだからねぇ

特にデバイスのみに興味が行くオタと
本の中身にこそ価値を見出す普通の読者とでは捉え方が違うわな。

デバイスのみに興味が行くオタは電子辞書の利便性と普通の本を同列に
考えがちだけど、普通の読者は多分利便性だけを見ているわけじゃ
なさそうだけどね。 だから電気屋がこういう事やろうとしても多分失敗する。

めくるめくらないが、どちらが万能とか、どうでもいいと思うんだけどね。
 両方あっていいと思うよ。 
TPOに合わせて表示デバイスなんか、変えれるほうがいい。
電車の中では一枚表示タイプとか、家の書斎では、めくれるタイプとか。
読みあきたデータ本でも、表示デバイスによって新鮮に思えたりするだろうしね。
708650:2006/09/23(土) 01:55:15 ID:qFrcfF0x
複数ページなら、例えば10ページ分、先読みで表示させとくでしょ?
1ページづつ読んでって、最後の10ページ目にきたら、
続きの11ページ目が又1枚目から数ページ分先読みで表示されている…
という具合にローテーションさせればいい。

これだとE-Inkは何10枚も無くたって良いし、
E-Inkの書き換え速度が遅くても全然かまわない。

ただ、本当の紙みたく指先でペローンとページをめくれるほど薄くは
作れないだろうから、工夫しないとページがめくり辛いというのはありそう。
これくらいは出来ないのかな?

物を生産する上ではスケールメリットってのが在るよね?
開発費に100万円かけたとしても、物を10万個の作るなら
1つ辺り10円の開発費ってヤツ。

この考え方でいくと、ページ数分の原価しか考えなくて良い訳だから
ページ数が多いほど高価な物になるって事は無いかと思うが…
709名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 10:09:28 ID:BClZNhXg
もしかしてメクリ派の人の要望って

両面見開き+
メクル速度以上での画面書き換え+
本体枠部に50ページくらいの紙で作った
メクリ風コントローラを付けたら解決しねぇ?w
710名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 13:29:45 ID:1ALRPIC8

意味不明w
711名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 13:50:20 ID:EUUrtZkf
現状のE-Inkのやつが遅すぎるからな。

低価格で実現できるなら、それこそ電子ペーパー数百枚+接続端子
だけをカードリッジ見たいにPCや駅端末にセットして、書き換えを
すればええかなぁ。とか。これなら、1分くらい待てるよ。

メリットは、紙資源を無駄にしないってだけだけど。
712名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 14:14:00 ID:9mP5rtfk
表示デバイスにのみ固執するから議論がおかしくなる
書き換え可能な紙を使うという発想が何故でないかなぁ..

●消せるトナー「e-blue」
http://www.toshiba.co.jp/env/jp/retsuden/01_02.html

これ以外にも書き換え可能なものは結構実用化されてる
713名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 14:26:40 ID:h72jyLkQ
>>712
これって熱転写用紙みたいに年々うすくなったりしない?
714名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 14:30:26 ID:9p7CRfGQ
>>712
製本はどうすんだよ
715名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 15:06:21 ID:NpvMvl36
>>708
ページ数が増えるほど複雑になるわけだが、機械的に。
で、めくりが実現できているってことは、ページ単価はかなーりお安くなってる。
ってことは、めくれる機構を付けない方がお安いよね。かなり。

つか、1枚10円なら、オレはそれ自体をメディアとして売るな、記憶装置付けて。
DVDBOXならぬ電子ペーパーBOOKはあり得るかもしれん。1ページ1話とかそういうの。
716名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 15:43:56 ID:gS3rCeqw
めくりは面白いアイディアだとは思うんだけど、既存の技術から見ると現実的とは言えないよね
結局、本当の本みたいにするには裏表両方で表示できないといけない訳だし、
コスト面でも何枚もの電子ペーパーを使える程に下がる見込はまだ無い。
少なくとも電子ペーパーがもっと当り前の存在として社会に受け入れられて
大量に生産されるような、そんな先の未来の話なんじゃないかと。
717名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 16:10:08 ID:BClZNhXg
>>710
本くりぬいて物が入ってるヤツみたいに
外枠だけが本になってて
そこをメクルと画面が切り替わる感じ
718名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 21:06:57 ID:GrdMlx8C
>>716
液晶は20年ほど経って、これほど爆発的に普及してやっと今の価格だしな。
あまり製品価格が安すぎて、利幅が薄けりゃどこも参入しないよ。
電子ブックでのコンテンツビジネスのイマイチだし。
719名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 23:15:03 ID:pPUTsaPj
結局、電子ペーパーが普及するのは俺らがじいさんになった頃なのか?
720名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 00:03:30 ID:31FDEm97
民生はiLiadやSony readerのようなマニア向けのものしか出なさそう。
でもamazonが出す機種が注目だな。
amazonならソニーも松下も失敗した新しいビジネスを掘り起こすかも知れん。
721名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 02:19:32 ID:Sb3vyW1M
722名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 02:52:31 ID:Sb3vyW1M
>>715
いわゆる、ペーパーを束ねる部分「背」って言うんだっけ?
が機械部分になるんだと思う。そこに電池もスロットもあって。

その部分でまかなえるくらい集積度を高められないと。携帯の技術生かせば
なんとかなりそうだとは思うんだけどねぇ…
背の部分に全ての機械装置を入れるとすれば、A4くらいの方が作りやすいのかな。
ちょうどA4のクリアブックのようなものの背部分が機械部になってるって感じ。

データの方は奇数ページ、偶数ページで、データにIDふりゃ、壊れたペーパを
外しても、再書込みすれば、ページ表示が狂う事も無い。

仮に、めくりが可能になったとして、1ページ1話とか、バラけた状態のものを
買うかね? 別にあってもいいとは思うが、それだったら、一枚の書き換えタイプを
買うだろ?
723名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 03:44:36 ID:OwaLxxfw
>>722
大きさサイズになれば強度確保が難しくなる。
ノートPCのようにごつくなったら、魅力半減だしね。
携帯の場合はCSPのカスタムチップを多用してるからね。
それほど多額の開発費をつぎこめるようになるには、いつのことやら。
724名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 04:56:32 ID:B6zPXx64
石炭から、石油へのとき、石炭業者が潰れたわけだが、

紙から、電子ペーパーですか、、、、

まあ、紙そのものが無くなることはないけど、

さて、紙業者は、どうなるかな

725名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 08:35:49 ID:UeODKi7P
>>724
その手の議論は何十年も前からされてるが意味がない

・紙:多少化学変化しようが、一部が燃えようが、何百年経とうが読める
・電子ペーパー:電源が無くなったり壊れたりしたら読めなくなる

利便性の前にもっと超えなきゃならない差がある
どんなにPDAやPCが発展しても「紙+えんぴつ」のメモがなくなる事は無い
726名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 11:34:04 ID:m+J9fkrx
>>724
ちなみに石炭は世界的にはまだまだ需要が大きいからね。
単に日本でニーズがなくなったというだけの話。
727名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 16:10:49 ID:OwaLxxfw
>>726
日本でも石炭の高効率利用の研究してるよ。
原油枯渇、高騰対策としてな。
728名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 19:20:27 ID:B6zPXx64
なくなる、なくならないの問題だと、

電子ペーパーが普及しても、紙は、なくならない

でも、相対的に考えると

紙のニーズって、減るよね

ネットにすぐ接続できる、A4サイズの電子ペーパーが普及してくれば、

プリントアウトする時に、紙が減るだろうし、新聞だって、紙以外の出版の仕方が

生まれるだろうし、辞書に乗ってる情報なら、ネットで無料で提供されてるわけだし、

新しい産業が出てくれば、どっかの産業が衰退するわけだからね

相対的に考えれば、紙は、今までのようなポジションには付けないと思う


729名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 23:09:32 ID:B6zPXx64
パソコンが、これだけ普及しても、紙とえんぴつは、無くならなかったけど、

紙と同じくらいの薄さと見易さの電子ペーパが、登場して

それへ、えんみつと同じ感覚で書き込める、タッチペンが出てきたら

それでも、本物の紙とえんぴつを、使いますって、

メリットが、パッと考えたけど、何があるんだろうね

大部分は、電子ペーパーで間に合ってしまう気がする



730名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 01:21:28 ID:vfhbcjK7
まぁ、紙と鉛筆はなくなりはしないけど、
今、紙として使われている一部は電子ペーパーに置き換わってゆくんだろうね。
お互い得意な分野で使われるようになって、保管しあう。
731名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 16:50:49 ID:HdsEkIeO
>>722
技術的に可能か不可能かの話じゃなくてさ。
技術的に可能だとしても、(一枚に比べて)コストが割高になって、
メリットが微妙すぎるって話だよ。

つか、集積度の問題じゃないよ。機構として複雑になりすぎるよ。

>バラけた状態のものを買うかね?
値段と付加価値次第。
732名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 17:02:02 ID:vfhbcjK7
>>731
まぁ、現在できるわけでもない話をしているんだから、そんなに否定しなくてもよくない?
いつになるかはわからないが、コストや複雑さは問題にならない時代がくるかもしれないし。

複数ページでメモリー効果のある表示パネルなら、電源も記憶装置もつける必要はないかもよ。
PCと接続したら、USB給電みたいなのだけで各ページを書き換えるみたいな・・・・

まぁ、妄想だけどねw
733名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 17:10:49 ID:HdsEkIeO
>>732
現在と比べて技術・コスト的に大変だ、と言ってるんじゃなくて、
一枚モノと比べて大変だ、と言ってるわけ。

そこんとこ、誤解されてるようだからさ。
734名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 19:44:51 ID:ZLZgUDJc

めくりタイプなら欲しいな
735650:2006/09/26(火) 00:27:09 ID:ZQ3GWtsT
妄想って判ってるけどね。電子ペーパーのコストの話。

下記のって、表示できる絵が固定らしいけど一応は電子ペーパーだよね?
http://apop.teraoka.biz/

ここの「シートの構造」ってやつを見ると良くわかる
http://apop.teraoka.biz/modules/products/index.php?id=18

コレでいくと、リブリエなんかのブックリーダーは
「電極パターン」に相当する部分が固定の絵ではなくて
ドットマトリクスになってるワケで基本構造は同じでしょ?

だからページめくりタイプの電子ペーパー1枚分のコストを考えるなら、
このアニメーションポップのアニメーションシート一枚が近いと思う。

コントローラー基盤なんかも付いたユニットとしての液晶と
アニメーションシートを比べるなら、コントローラー等を省いた
ガラス面だけのコストと比べるべき…かな?
というか、構造が違うので比較対照にも参考にすらも成らないと…

んんとねぇ…実用的でないけど…アニメーションポップっで例えると
コントローラー1つに対してシートを複数枚つける感じ。
表示したいシートにだけ通電するように細工するだけで
ページめくりは実現可能かな?

あと「本の背部分にコントローラーを納めなきゃ」
みたいな書き込みが有りましたが、私なら応答速度の速い白黒液晶を
ファイル管理などの操作用に1ページ。その裏側1ページ分の面積に
基盤やら電池やらを納めて…妄想だけどね。

妄想だけど、出来そうじゃん?とか思うと、もうたまらんですよ。
736名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 01:26:15 ID:geWCtWyS
>>735
「本の背部分に機械部」と書いた者です。

コントローラー等は
ファイル管理などの操作用に1ページ。その裏側1ページ分の面積に
基盤やら電池やらを納めてでいい思います。

コントローラはそれでいいかなと。
電池やカードスロットは背部分の方が扱いやすいかなと妄想。
でも、薄く平べったい電池もあるわけだから、シート部に
入れるのもいいかもね。
737名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 02:30:35 ID:0p1VHcvo
妄想コメントが続くようなら
未来技術板に書いたほうがいいと思うが

これからは電子書籍、かみの時代は終わる
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/1100235435/
738733:2006/09/26(火) 07:32:08 ID:0urU8uL+
>>735-736
志村、表紙表紙。どうせ妄想するならしっかり妄想しようよ。

めくり電子本の課題はむしろ次のふたつじゃね?
どのページをめくったのかをどのように得るのか、
何百枚ものシート(しかも可動)にデータやら電力やらをどのように伝送するのか。
取り外して補充も可能だとすると、超テクノロジーの予感。

折りたたみ式の見開き表示、表一も(表四も?)表示部、
あるいはさらにカバーを付けて3見開き(表2、表3も表示部)ぐらいのモノなら、
利便もあるし行ける夢かと思うのだが、それは君たちの言うめくり本じゃねーもんな。
739名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 09:04:52 ID:8JLdnOcm
これからは電子書籍、かみの時代は終わる
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/1100235435/

こっちかVIPでやれ
740名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 09:50:56 ID:geWCtWyS
超テクノロジーの予感。て

君はも少し、最先端エンジニアリングやソフトウエアに
触れた方がよい
741733:2006/09/26(火) 11:52:16 ID:0urU8uL+
>>740
煽りはいらね。具体的によろしく。
742名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 12:38:42 ID:ndleEc+R
煽ってんのはおまえだろ。
743名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 14:32:22 ID:B+r4LzJE
Σのスレ無くなっちゃったから、こっちに書いておくよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060926-00000005-rbb-sci
角川×松下×TBS、電子書籍事業会社「ワーズギア」設立で合意〜端末とコンテンツを提供

よく見ると、Σの新しい筐体が・・・
744名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 14:36:36 ID:PcQF89Jk
>>743
まだ懲りてないんだねw>松下
745名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 15:18:10 ID:8PWDc7Cg
>>744
何で嘲笑ってんの?

電子書籍端末を望む者にとって選択肢が増えるのはありがたく、うれしいことじゃない。
746名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 15:47:19 ID:d+i+hHGY
普通の液晶端末ならいらないなぁ
747名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 15:56:47 ID:PcQF89Jk
748名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 15:58:45 ID:B+r4LzJE
749名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 16:02:57 ID:B+r4LzJE
タッチセンサー = いいね。
液晶 = ?
1,024×600ドット表示 = う〜ん。
連続再生時間は約6時間 = ハア ?
重量は325g = 重いよ。

ノートパソコン と PDA の中間のような・・・
750名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 16:20:47 ID:jEDB3pGq
タッチセンサー = 画面じゃなくて脇のボタンの事ね。イマイチか
液晶 = 動作速度が速いなら許可。電子ペーパーとは住み分けできるでしょう
1024x600 = 諧調しだいでは十分か
動作時間6時間 = 毎日充電&電車の中で利用ならこれでも。
重量325g = 電車等モバイル用途なら、せめて200g代にしてほしかった
SD = だいぶ安くなったからまぁいいか。でも325gあるならHDD積んだほうが
値段4万円台 = せめて298くらいなら目もあるが、ちょっと高すぎ

コンテンツしだいでは手を出す可能性もあるが、いろいろとイマイチ
751名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 16:57:31 ID:PcQF89Jk
液晶にするなら、半透過にして欲しかった・・・
752名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 18:18:39 ID:aQHVTjPL
松下のやつ PDF が表示できるようになったらいいな。
753名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 18:23:50 ID:55rz1TPs
透過型低音ポリシリコン5.6型液晶

ってなんだよw
?hーーーーんとか低い音をだすんだろうかw
754名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 18:24:19 ID:Tohjs3Km
PDAまんまだなぁ・・・。正直イラネ
755名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 20:19:46 ID:mMzIlL/g
Σを
4GBのSDカードに対応させて、ビルダーを登録無しにして、
一万円で大量に売ってくれた方がいいのに。

まだ、電池換えたことがない。(月一回の勉強会のテキスト入れっぱなし。)
756名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 20:21:15 ID:99v/KolA
なんか電子書籍端末としては先代のΣよりも退化してんな
電気食い過ぎだし明らかに普通の液晶だし
コンテンツにグラビア?この解像度で?
コミック?5.6インチで?同じ液晶ならPCで見た方いいじゃん
つか、見やすく分割するぶん携帯の方がまだ見やすいだろ
これは『ザウルスの出来損ない』。次世代ザウルスが出るとしたらそっちの方が期待できそう。
757名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 20:52:45 ID:0LDTiVp4
これは酷い
どんだけ現実見えてないんだよ
758名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 20:57:17 ID:PG7SrLSo
おかげさまでΣのコミック専用機としての立場は未だ磐石です。
759名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 21:53:27 ID:547evmhb
祭りかと思って来てみましたが(´・ω・`)ショボーン
760名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 22:47:13 ID:3IMWXSRp
PSPとDSでも、ネットに接続できる時代なのに、

買う側にとって、一番いいのは、

アマゾン並の書籍+ネットの無限と無料に広がるコンテンツだよね

たいした書籍のコンテンツ揃えられないのに、

なんで、そのままネットへの接続ってことを、捨てるのか

せっかくの電子書籍なんだから、

ネットのリアルタイム制ってのを生かしてほしいよ

761名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:06:26 ID:W4Z8S86C
>>743
あー、ブックフェアで頭下げて来て貰った大手出版社を無視して「時駆け」のプロモを
流しまくってたのはこれがあったのか・・・

松下ブース来てた人が「何で、松下が角川に媚びてんの?」って不思議に思ってたけど
ようやく納得した。
762名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:11:35 ID:W4Z8S86C
>>750
>タッチセンサー = 画面じゃなくて脇のボタンの事ね。イマイチか
>液晶 = 動作速度が速いなら許可。電子ペーパーとは住み分けできるでしょう

 タッチセンサーって、ボタンでなく「めくり」がたのスイッチね。黒いゴム状のところを
指で擦るとページがめくれる。液晶の動作は速いよ。でもデモ機の際にはフォントの
搭載うんぬんは未定だったんで、基本的には写真集専用機だと思えばよい。

 この機体でも電子本コンテンツ会社の人曰く「遅すぎ!」らしいけど・・・

 SDオーディオ対応つーんで、松下的iPodを作ったつもりじゃないの?
763名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:46:50 ID:ndleEc+R
Sony Readerが10月中には発売しそうですよん。
早くもクレードルやらカバーやらが準備されてて
iLiadな私にはうらやましい限り。
ttp://www.sonystyle.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/eCS/Store/en/-/USD/SY_BrowseCatalog-Start;?CategoryName=pa_pdr&Dept=audio
764名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 00:27:37 ID:2AoTJjV9
日本にも発送してくれるんかな?
765名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 00:35:13 ID:z4MQ+XGb
送料その他込みなら、輸入すると5万くらいだな。
と考えるとiLiadは、SVGA→XGAにプラス3万か。
高いか安いかさっぱりわからん。

松下のは意外と高そう、俺の予想ではオープンプライス実売69800円とみる。
766名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 00:51:16 ID:PF2usl/P
>>765
インプレスの記事に市場価格は4万円前後の見込みって書いてあるぞ。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/26/13404.html
767名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 01:37:03 ID:z4MQ+XGb
>>766
マジかよ、サンクス。 安いなぁ。 コンテンツはクソだろうけど
フォトビューアとして買うわ。
768名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 03:02:46 ID:X9qn2l2m
>>763
Engadgetにも記事来てました。

ソニーPRS-500電子本リーダ&CENNECT Reader画面
http://japanese.engadget.com/2006/09/26/portable-reader-prs-50/
769名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 04:08:20 ID:l8Hb2W9r
パナソニック、5.6型液晶/タッチセンサー装備の読書端末「Words Gear」
〜角川/TBSとの合弁会社でコンテンツを供給
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0926/pana.htm
770名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 07:23:48 ID:6AKUuELx
>>769
うは、「マルチなマナベ」って・・・。
マしかかかってねーじゃん。
企画会議のようすが目に浮かぶようだ。
771名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 07:50:39 ID:tjjIrBeu
松下はΣBookの正常進化は考えなかったんだろうか?
Σの解像度が少し上がって、縁の面積が減って、少し軽くなって、
端末に関してはこれだけでもよかったんじゃないかと。
WGは、応答速度とか重量とかモバイルとか、目を瞑ろうと思えば瞑れる細かい要求の為に
電子本に必要な本質的な部分を捨ててしまった感じがする。
772名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 09:11:47 ID:ofj+kTe1
PC Watchの記事に

ディスプレイには1,024×600ドット表示対応の透過型低音ポリシリコン5.6型液晶を備え

と出てるな。低温て・・・

透過型なのにたったの6時間しか持たないなんて。毎日充電したら1年くらいでバッテリー
交換になりそう。
773名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 09:15:15 ID:ofj+kTe1
低温じゃなくて低音だった。

ところで、EngadgetにSONY Readerが出てるな。$350で10/31より前に出荷だって。
774名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 10:38:25 ID:mdrS9XP8
なんか、キンドルも出るっぽいし、年末にまだ、新しい読書端末が
発表されそうで、すぐにsony reader買うのが怖い

いよいよ電子ブック界にも、大競争の時代が始まるのか?

こうなってくると、価額は下がるし、性能もよくなる

今後の1年は、本当に、この業界も変化が大きそうだな
775名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 11:06:59 ID:iYr0PmwM
>>774
キンドルって何 ?
776名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 11:17:07 ID:zDWsPYFq
電子ブックリーダが欲しくなって調べていたけど
もうすぐワーズギアとかソニーリーダとか出そうで迷うなあ。
ソニーリーダは日本語フォント入ってるんだろうか?
テキストも表示したい場合候補から外したほうが良い?

しかし電子ブックリーダなんて文字出るだけだから
せいぜい1万くらい?と思ってたらかなり高額で驚いた。
777名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 12:32:00 ID:PF2usl/P
電子ブックやっと盛り上がってきた…のかな?
リブリエ買って半年だからとりあえずTimebookTownにはこれからも頑張って欲しいわけだが。

>>775
>>637
778名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 14:29:53 ID:lCxl1N6/
なんで韮ookの進化系を開発してくれないんだ。
漫画の見開きページに対する解答を!
779名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 18:49:36 ID:EJnIbWou
この1週間前に type U 買った俺は負け組み

。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
780名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 19:23:51 ID:GoDdnD2P
話題ループなんだろうけど、新粕モ、ならUMPCのほうがよくね?

Intel、進化したUMPCのプロトタイプを披露
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/27/news067.html
781名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 19:26:32 ID:EJnIbWou
いや、これは画面小さすぎ。
最低新買Tイズはいる。
782名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 19:53:34 ID:GoDdnD2P
画面小さいって、解像度は1024x768だからほぼ同じだが。

んー、画面サイズのことか。
目視で大体4インチくらいかな>UMPC
783名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 20:02:23 ID:GoDdnD2P
5インチって書いてあった。orz
新狽ニ0.6インチ差か
784名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 20:02:52 ID:duqI0uPf
UMPCってバッテリー持つの?
785名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 20:09:51 ID:iYr0PmwM
コストを気にしなければ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0926/sony1.htm
4.5型液晶、520g
786名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 21:47:51 ID:EJnIbWou
だからtype u 持ってるけど正直よくないよ。
5.6インチだとかなりよさげだけどね
787名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 22:19:06 ID:Jugd2cEB
typeUは旧モデルの方が、ブックビューアとしては優れてる。
液晶系なら重さを抜きにしてLooxのタブレット、typeU、松下新型だな。
スマートキャリーは遅すぎてクソ過ぎ、pdfが死ぬほど重い。

電子ペーパ系は、この閑散とした状態から抜け出して、(ほんの少し)激戦になりそうで楽しみだね。
将来的には自分でいじれるマニア向け最強のiLiad、
値段とソニーブランド、リブリエの実績でちょっと安心なSonyReader
コンテンツとブランド力、安さがうりのamazon端末。
788名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 22:47:25 ID:EJnIbWou
type u だとこんな感じです。
これで4.5インチです。おそらく5.6になればかなり良く見えるかと・・

http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=supika&file=1159364729171o.jpg
789名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:04:56 ID:y2qrvo8a
漏れもtypeU持ってるけど
やっぱリブリエの軽さに慣れると持ち歩く気になれん
カバンのサイドポケットに入る薄さも重要だしな

あとやっぱバックライト液晶は目が疲れる
これは画面が多少大きかろうともどうにもなぁ
790名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:14:07 ID:EJnIbWou
まぁ疲れるねー
特に文字のあるマンガは・・・・

でも液晶の方が綺麗なんだよねー
悩むわ・・・
791名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:35:56 ID:v4B47yCe
ヤフオクにLibrieの出品増えたね。
792名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:12:49 ID:nSKpBHxE
SonyStyle.comからSony Reader注文受付開始の案内メールが来た。
ちなみに値段は349.99 USDで、12月31日までに購入すると
CONNECT eBooksで使えるクレジットが50ドル分貰えるらしい。
793名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:22:18 ID:tZx0eiSV
俺んとこにもキタが、海外発送不可だから指くわえて見てるだけ
794名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:32:13 ID:OuS1qYY8
おれんとこには来ないから指もくわえられない。
795名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 01:19:20 ID:44Icaw5L
どうせ買えないんだから指だけでも咥えてろ。
796650:2006/09/29(金) 00:26:34 ID:GdfGFQ26
新Σ、どうして「オリジナルコンテンツが売れる」と考えちゃうのかなぁ
そのコンテンツしか扱わない本屋が有ったとして成功するわけ無いよなぁ
どうして本屋に置き換えて物を考えないのかなぁ

例えば本屋で「コレ、面白いよ」って店員に薦められたとしても
そんな何だか判らん物よりジャンプの最新号だよな。
当たり前じゃないのか?なんで松下もソレが判んないんだ…

それが出来なきゃハードウェアだけに入魂すべきだよ。
本は本屋で買って自炊するって方向で使いやすい物を作って欲しいよ
797名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:50:35 ID:m97cy/PS
Σとは別の話として,出版社と提携しない自炊+Web専用ハードってどんだけ市場性あるかね?
PDF,PNG,JPG,WiFi,Webブラウザあたり対応で.
798名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 01:18:30 ID:2slIk50c
>>796
やっぱりキラーコンテンツがあってこそのオリジナルコンテンツだよね。
もしジャンプが毎週配信されるとしたらバカ売れなのにな。
799名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 01:37:31 ID:EpAxSNtl
>>798
Σだってキラーコンテンツは欲しいに決まってるよ。
ただそういうのは欲しいからといって
簡単にもってこられるもんじゃないでしょ。
別のメディアへの展開はジャンプに広告載せてる
スポンサーあたりがいやがるんじゃない?
800650:2006/09/29(金) 02:31:02 ID:LSyDeAAm
>>797
PDA市場の何割か…とか言って見たり…半分冗談。

ええとね、出版社と提携して「成功した」という前例こそ皆無じゃない?
でもノートPC使って自炊&モバイルで読書してるユーザーは居るでしょ?
自炊って、業務で使う事も出来るし。

「スキャンスナップ」ってスキャナ、知ってると思うけど…
アレは「事務所の書類をデジタル化しよう」とか言う売り文句だよね。
これこそ正に自炊市場…かな?

私の仕事の例でいくと、PCが無い所で部品表とかの資料を見たい場面が多い。
こんときノートPCよりリブリエの方が便利なんだよね。
ノートPCを膝の上で操作するのって…もう、やってらんない。
リブリエ最高。いえーい。

似たような仕事…まあ倉庫のような職場なら確実に
資料を持って歩きたいみたいな場面が在ると思うよ。
マンガや小説の市場より遥かに大きい市場だと思うんだけど…
801名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 03:23:26 ID:NfdBC4sp
>>797
MP3プレーヤと比べたときのICレコーダぐらいの需要はある気がする。

実はDRM抜きでMP3を聞けるが誰も問題視しないICレコーダのように、
画像なら自炊だろうが違法だろうが見境なく表示できるビューアって感じか。

表向きはなんか違う名目で出すといいよね。


802名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 03:54:55 ID:92rl75Jo
>>797
出版社と提携ってのが専用フォーマットや流通のことなら、
そっちの方が明らかに市場性がない。
一社の持ってるパイで食べようなんて、そんなんじゃね。

そうでないなら、結局自炊機としても使えるだろうから比較の意味があまりない。
803名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 06:27:54 ID:EhX5NlPp
別にジャンプはいらんけどなw
804名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 07:51:19 ID:r41/Amkr
週間漫画雑誌は電子コンテンツ化するには良いと思う。
貸本形式でも気にならないし。
805名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 09:36:01 ID:2slIk50c
>>804
角川ってことはエースか。
角川スニーカーとかもばんばん配信されるのかな?
なにげにけっこういけるのかも?!
806名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 14:47:48 ID:YWqCBjTT
週刊漫画雑誌は、貸し本式で販売しないと
文庫本うれなくなっちゃうね

ジャンプなんかは、毎週でるから1年もためとくと
部屋の置き場に困るけど、

電子にしちゃうと、5年分でもコンパクトに保存がきくからさ
文庫サイズのやつが、売れなくなっちゃうよ

やっぱ、マンガは、コンテンツとして強いよ
ジャンプだけでも、毎週、何百万部の発行でしょ
ただ、200円のジャンプを読むために、4万もする端末買うやつは、
なかなかの、物好きしかいないだろうね
807名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 17:26:34 ID:huhCtuzn
自炊ってなに?
808名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 17:28:50 ID:fNtNqEsF
買うもので値段を判断するからいけないんで、

200円のジャンプを置いておく場所代(または、捨てに行く手間)を
4万円で買えるとなったら、安いもんだと思うけどな。
たかだか月3000円くらいだぜ

#と、部屋の片隅に積んである雑誌を眺めながらカキコ
809名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 17:48:58 ID:huhCtuzn
>>808
それ考えるとすごいね。
昔空き部屋を数万冊の本で埋め尽くして引越しのとき泣く泣く処分
したけど(結構大きなトラック3台分)電子ブックなら場所ほとんど
要らないもんなー。ただずっと手元に残すって意味では不安だ。
810名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 18:23:11 ID:YWqCBjTT
でも、出版業者からみて怖いのは
コピーだよな

活字なんて、簡単にコピーできるから
1万冊分なんて、簡単にコピーされたら、
シャレにならんもんな
811名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 19:53:10 ID:VdA5awBj
>>809
それ勿体ないな。コンテナでも借りたら?
812名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 20:10:09 ID:32VulZEr

急に中の人が増えたなw
813名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 22:50:16 ID:xrYvCCIY
PCやPDAと青葉で繋ぐ軽量電子ペーパーが欲しいな
ノートやPDAをカバンに突っ込んどいて
中身を閲覧できればそれでいい希ガス
814名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 00:18:30 ID:cDTKGxJr
>>797
価格が2万円を切って画面サイズが最低でもA5以上になれば
オフィスにはかなり需要があると思われる。
PDFはディスプレイだと読み辛いんだが資料がPDFってケースは結構ある
しかも技術資料だと500P以上あるのはザラなので印刷はしたくない
815名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 00:27:43 ID:bwHh6Jrk
>>809
数万冊って、ツン読にもほどがありすぎw
10畳の部屋でも4〜5千冊で部屋の床が抜けると思うぞw
816797:2006/09/30(土) 00:46:23 ID:fjuJ8503
やっぱそれなりの需要はあるよねぇ.
最終的に商売が成立するかは値段によりけりだろうけど……
E-Inkのパネルっていくらぐらいなんだろ.
817名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 01:06:47 ID:qYZdoXbc
べ、別に、好きで読んでるわけじゃないんだからねっっ!

こういうの?>ツン読
818名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 01:40:10 ID:wDCu1GuS
案の定iRexはv2.7の提供を延期。
そしてCommanderRORさんがお怒りだ。
ttp://forum.irexnet.com/viewtopic.php?t=467
819名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 02:18:55 ID:s0KNidDG
>>817
bべ、べつにあんたが読みたくて買ってあげたんじゃないんだからね! 勘違いしないでよね!

820名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 14:21:40 ID:9LGSICIs
iRex iLiad、9/21に頼んでさっき届いた、10日ぐらいか?
だいぶ対応早くなってるようだ。
起動とか動作は確かに重いが、まぁ〜出たばかりの機械だからこんなものだろう
このスペックのハードが個人で買えるだけでも〜と割り切らないと。
821名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 10:03:37 ID:hURVLaK5
パナのやつは投入時期未定か・・・・
いつになることやら
822名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 10:30:33 ID:22zzJJFK
823名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 10:35:45 ID:hURVLaK5
>>822
おもすれ〜。これにスキャナ組み合わせて、本を解体しなくても全ページ自動スキャンできないかな〜
824名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 11:39:05 ID:hj7VQup4
一体、何時間、何日かかるのやら…
825名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 12:54:36 ID:4yPXn3+I
本自動でめくるコピー機はどっかが出してたよな
826名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 13:05:55 ID:SXXZqQWZ
掃除機みたいので吸着するんだっけ
827名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 13:21:47 ID:E8++eINp
本が傷まないように、完全に開かずに
ページめくってデジカメで撮影するやつがある。
確か1500万。

>ttp://www.pro-tech.co.jp/kirtas/index.htm
828名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 17:54:23 ID:FoF0+1YX
>>827
手持ちの本を傷まないように撮影するだけなら、人を雇って手動で撮影してもらった方が安くあがりそうですね。
1500万あれば、アルバイト2人を1年間雇えるYO。
829名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 20:14:17 ID:qUPapV+3
手アブラが付かないよ
830名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 20:19:40 ID:FoF0+1YX
手袋とマスクをさせればO.K.
831名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:11:01 ID:GL5dQ5ms
年収750万なら俺がやりたい
832名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:16:31 ID:jHluHi/C
おまいら、バラした本のうちとっときたいモノはどうしてます?
オレは礼束みたいに紙テープで上下左右をまいてのりづけして
キングジムの文書保存箱に入れようかと思う。
文庫2冊分で200円位かかるがな
833名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:28:59 ID:0mSpm9gG
832>>
ナイロン袋に入れてセロテープでとめて、ダンボールにほり込んでる。
834名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:33:37 ID:APC7y2qJ
>>832
とっときたいものはバラさないよ。買えるものならもう一冊買ってバラす。
835名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 23:47:05 ID:oIE0lPqo
入手可能ならもう一冊買うのがいちばん楽。

最近はよっぽど入手難な本以外はとりあえずバラして、気に入ったものだけを
買い直すようにしてるな。
836名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 00:01:23 ID:4EifywDl
文句があるわけじゃないが、えらい時代になったもんだな。
昔はじかに畳に本を置いただけで怒られたというのに。
837名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 01:42:24 ID:6a6zJaK5
ワーズギア、どうやらJPEGはそのまま表示できるようだ。
http://saidoku.com/outline/cts02.php

フォルダ管理で、連続表示が可能なら、自炊ユーザーには、ある程度利用価値があるか…
動作スピードしだいでは、買っても良いかなという気になってきた。
838名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 01:47:50 ID:Fmoq71u/
>>836
床に置くなんて考えられん
分解用は分解用で割り切ってる
839名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 02:28:39 ID:jFmvKD+e
>>837
6時間って書籍で6時間なのか。
きついなぁ。
840名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 02:39:07 ID:HOvkChQ1
PDAなんぞ電子書籍好きなら誰もが通過したような道をまたもどるってか・・・
パナは馬鹿じゃね?
841名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 03:01:37 ID:ASWGa0Y2
>>836
本をバラすという行為に心が痛むのは事実。
しかし、出版屋は思慮分別無しに紙媒体だけで供給するのだから仕方がない。

「せっかく電子データで売っているのにもったいない」という状況になれば、
わざわざこんなことはしない。
842名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 08:19:00 ID:Ix8RTFas
>>837
それにしても、ヤル気のなさがひしひしと伝わってくるようなサイトですね、そこw
843名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 12:21:06 ID:Bkb/RpeR
>>840
「電子本リーダとして使えるPDA」って角度からの切り込みはアリだと思うけどな。
CD付きのラジカセとか、DVD付きのPS2とか、普及戦略としてはアリっしょ。

ワーズギアがどうか、は、さておき。
844名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 12:44:16 ID:ZQS02Jac
その例で言う『ラジカセ』や『PS2』と違ってPDAというジャンルそのものが死に体なわけだが…
845名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 12:47:55 ID:Bkb/RpeR
じゃあ、ブルーレイ付きのPS3で。

……もーだめだーw
846名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 12:51:15 ID:Bkb/RpeR
まあ、マジな話、可能性があるのは「メディアプレイヤー+電子本リーダ」だと
思うので、その点でワーズギアは半分わかってて、半分わかってない、
ってなところだと思うけどな。中途半端なメディアプレイヤー機能が付いてるあたり。
847名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 12:57:44 ID:vg+VjDff
単純に言って、
E-INKの両開き端末であれば理想なわけです。
848名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 12:59:03 ID:dLYZaSrl
>>846
ちょっと期待してたんだけど、中途半端なの?>メディアプレイヤー機能
849名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 13:08:29 ID:oeWA1op/
両開きなんか懐古厨がありがたがる位で全く無意味
二度と製品化されないよ
850名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 16:13:26 ID:tTOjcyWC
現行の製品(=紙本)と互換性があるのは重要だと思う。

もっともLIBRIeみたいな一枚板タイプは片手で扱えるし、
防滴ケースと組み合わせれば風呂場とか台所とかの水気のある場所で
読めるのが激しく便利なんで、双方一長一短。
851名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 19:20:08 ID:7Btt2cVw
>>848
機能そのもの以前に、CPUが殆ど時間寝ててもいい読書だけで6時間しかバッテリー持たないなのだぜ
音楽だの動画だの使ったらどうなるかは言うまでもないだろう
852名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 19:22:31 ID:DCRePnta
通勤やなんかの待ち時間に読みたいから持ちにくい両開きは
敬遠したいところ。って人多そう。

つかワーズギアの野郎!情報小出しでイライラするー!
スパッと出さんか!なんで小出しなんだ
853名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 20:43:45 ID:zXiIeyWG
SonyReader日本発売があるとすれば来春くらいかなぁ…

少なくともPDFが楽に転送できて変な制限なく読めればかなり良くね?
854名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 22:32:47 ID:F/Cxnild
855名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:01:57 ID:U3wHo+xN
>>854
これってテキスト形式のファイル読めるのかな?
856名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:32:48 ID:b5drBZog
すげぇ写り込んでるな…… ツルテカ液晶だとすれば読書は無理.

ページ送りはクリックでもできるんだろうか.
こするのは時間かかるし腱鞘炎になりそう.
857名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:57:39 ID:4EifywDl
>>854
ずいぶん分厚いなぁと思ったら厚み28.4mmもあるのか。
文庫なら極厚の部類にはいるね。
858名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 00:19:45 ID:IwSvjmF4

これはもう、やる前からダメかもわからんね
859名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 00:20:02 ID:fxOsJaFd
>>854
う、ちょっと欲しくなってきちゃったじゃないかw
860名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 00:37:02 ID:GhW9LzPv
でも、あの部分を持つのを想定してるならちょっと厚みがないとタッチセンサーで操作するときに取り落とすかもしれないんじゃないかな
ホールド性を考えると多少の厚みはあったほうがいい
861名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 21:34:54 ID:UfboTu6l
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061004/249810/

富士通が、電子ブック端末へ開拓を、意識してるらしいよ

2年後くらいに製品化を、めざすだってさ

これからだぜ

電子ペーパーは

ヒャッホーーゥ!
862名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 21:50:55 ID:yM21JqIU
2年後くらいってことは
4年はかかるな
863名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 22:54:14 ID:dwCht0Tv
【技術】ソニー、「ブルーレイ」録再機も出遅れ 2層構造で大容量光ディスクに録画できないことが判明★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159936378/

ソニー・・・
864名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 02:10:07 ID:mbS5mqZY
>>862
もっとかかるかもしれんw
865名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 03:15:28 ID:LmBELEVR
>>861
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/10/03/664978-000.html
製品版もこの位スッキリしてるといいな
866名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 07:46:24 ID:+idZVHA0
>>864
SEDに比べたらたいしたことではないよ。w
867名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 09:19:48 ID:rCRAwagi
>残念なのはページをめくる際、データを読み込むため1、2秒待たされる印象があるということ。

リブリエと速度かわらねーじゃねーか。イラネ
868名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 10:56:36 ID:18+5e5aX
>>867
>>854 は1ページ分の中で文字拡大して、スクロールを繰り返しているだけ
ってことなんだろうか。
だとしたらずいぶんな印象操作だな。
869867:2006/10/05(木) 11:09:48 ID:rCRAwagi
>>868
どうなんだろ。俺は、>865のリンク先の記事を読んで、1,2秒というのを引用したのだが
ムービーだと判りづらいのだが、操作している人としては押した後動き出すまで、一瞬待って
からスクロールいる感じ?
待ち&スクロールで、トータル1秒ちょいかかってるみたいに見えるな。スクロールしなければ、
0.5秒くらいか

スクロールはオフに出来るんだよな?
870名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 21:57:55 ID:+/yDDWm7
PDAの狭苦しい画面で「深夜特急」を読んだ頃がなつかしい・・・

 個人的にはもう待ちくたびれてしまった電子書籍。
 気がつけば活字はおろか漫画離れとまで言われるご時勢。
 若い世代に受け入れられる余地はあるのだろうか?
871名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 23:52:18 ID:AOQCVdPY
活字離れ漫画離れとかマスゴミの印象操作に惑わされんな
単に消費者が少し賢くなっただけ。

マスゴミは消費者が賢くなったとは決して認めたくないだけ。
活字離れは読み手がバカになったと言うよりは、売り手がバカになった
と言う方が正しいだろうw

872名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 01:22:38 ID:KDOuaKYH
マスゴミという言葉を使う人って典型的なネット脳になってる人が多いから
あまり関わりあいたくないね
873名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 01:40:11 ID:xASnIiVs
>>869
あのタッチセンサーは「押す」んじゃなくて「なでる」んでしょ。
ぱっぱと素早く切り替えたい人には向かなそうだな。
874名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 08:57:00 ID:37sauv+g
なでる操作の場合は、なでるのと同期して動かないと違和感あるなぁ

なでてから、うっと待って、スクロールするの?
875名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 13:05:47 ID:f+dUAsQs
なでることがスイッチになっているから、なでてからページめくりって感じだね。
876名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 14:05:55 ID:kTu8sR4N
なでりなでり
877名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 20:21:06 ID:FCbV6q0O
ttp://japanese.engadget.com/2006/10/05/sony-portable-reader-prs-500-delay/
真偽の程は定かではないが、ソニーリーダー大人気らしいな
日本でも早く出してよ ( ´Д⊂ヽ
878名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 22:03:24 ID:y6RnhuYj
うーん、チョニー製か・・・
本体が白色のやつでないかな。。。
879名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 23:09:01 ID:Gf031uLg
久々にリブリエスレにきました。

Sony Reader はページの変換が速そうでうらやましい。
ボタンが8つになったのと、下のUSBのふたがなくなったのは
「やっと気づいたか」という感じだ。

しかし、メモリースティックのふたの構造はいただけない。真っ先に壊れそうだ。
あと内臓バッテリーになったのだろうか?電池の充電・交換は正直メンドクサイ。

個人的にはワーズギアに期待します。
880名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 23:27:04 ID:VRwzQrhH
>>872
それも逆から見ればネット脳かも
881sage:2006/10/07(土) 00:51:52 ID:t94UO1tD
>879
SonyReaderはリチウムイオン
充電式はいいけど、
ACアダプタが馬鹿みたく大きくなってることでしょう
882名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 01:28:07 ID:a+UKhsEv
iliadのヒトバシラーたち、すっかり大人しくなっちゃったな
883名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 01:52:27 ID:JqVagq7N
そんなことないよ。iliadに特攻した人たちは正真正銘のドM、
放置プレイを堪能しているのさ。
884名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 02:12:12 ID:T20Dgn9X
だって情報交換するなら中の人が書き込んでくれる
公式掲示板の方がいいもの。
885名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 08:39:25 ID:cqWYL30f
英語が読めないとか嫌とか言う厨房は、こんなものわざわざ
輸入してまで手を出さないだろうしな。
中の人が相手してくれる掲示板があるのは最高だろ。
886名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 12:28:25 ID:4vPHBVKp
ソニー製は後悔するので買いません
887名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 14:07:27 ID:pGcV1fum
iLiadの人達は海外のフォーラムで活動してるんだろ
888名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 16:14:14 ID:N4Husu1x
ここじゃ情報ゼロだもんな
889名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 16:35:52 ID:EBa8JSif
>>886
ソニーの新らしい学習リモコンは良かった。
ここ10年来のヒット作だな。
890名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 16:40:43 ID:RaFXyF/F
フォーラムで活動ったって、クレームや要望書き込む→テキトーにあしらわれて
放置って流れだろ。
何かイイ事あればここでも報告される。
最近は愚痴レスさえ無いもんなw
891名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 22:18:20 ID:T20Dgn9X
じゃあ今後はいいことがあっても黙っておくことにしよう。
892名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 23:14:22 ID:9uveVoDo
>>891
何の意味あるんだ?iLiadユーザー以外には痛くも痒くもないのに。
893名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 00:11:07 ID:q9yDBM53
>>891
ついでにこのスレから消えたら?
894名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 12:13:03 ID:xxHCFPoa
発売遅れまくり
海外先行発売
日本のユーザが少なすぎ&レビュー無さすぎ
アップデート出す出すといって遅れまくり
日本で取り扱いしてるところ無し


この辺が冷めてる理由だろ。
895名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 16:13:18 ID:oBjUhOiR
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/27/news025.html

↑ 新しい情報では、ないっす
  ソニー リーダーのこと、書いてるっす
  提供される出版社の名前とか、付属品の名前とか、どこで販売されるとか
  
896名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 18:26:46 ID:movcQ/S/
>>895
日本では発売しないのかな ?
897名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 19:51:41 ID:PW47U+QW
日本でやる気配がないのは日本語がネックになってるからじゃないかと
898名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 22:02:08 ID:URNg4QYJ
バンドルフォントの契約で揉めてるんだろ。
899名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 04:08:16 ID:BwxlQ30C
権利問題は技術を廃らせるな
900名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 10:22:22 ID:Y9ICTOU2
日本の電子ブックは読めないようだし、
フォントは埋め込めば見られるようだし、
画像は普通に見られるようだし、
日本語がネックになるのは、テキストとHTMLくらい?
901名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 20:44:51 ID:DLDoae+p
テキストデータを扱うPDFも
902名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 01:52:21 ID:m/RnU6oS
>>901
埋め込みがないPDFだな。
903名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 00:15:44 ID:qPPB23DJ
誰かシーテックいったヤシはしないの?
904名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 01:21:50 ID:rsy2WZXB
別にosakaフォントでええやん
905名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 15:02:23 ID:/IQofXhG
強い電子書籍新製品がでないことには
リブリエが価格下落してくれないからこまる

俺としてはリブリエで充分なんで
はやく1万円台になってほしい
906名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 16:25:21 ID:tJzgAlah
嫁がどこから聞いてきたのか
「電子ブック端末ほしいからビックカメラ行こう」と言ってきた。
「意外と高いぞ。新品なら4万くらいするはず」と言うと
「うそ、あんな携帯より機能少なそうなもの5千円くらいじゃないの?」と。

俺も一応別分野とはいえIT業界にいるにもかかわらず最初は値段見て
驚いたくらいだし、一般的に見て文章やちょっとした画像を表示するだけの
端末は1万でも高いんじゃないか?
電子ペーパーがどうしたとか技術なめんなとか色々あるのは分かるけど
技術なんか関係ない一般人の目から見たら4万10万なんてバカかと思う。
かも。
907名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 16:44:18 ID:j/q/xFwm
長期的にはそこまで落ちるだろうが,何だって最初は高いもんだわな.
値段を言い出すのが早すぎる.
908名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 16:55:35 ID:z5Po4uE9
ケータイも出始めは10万以上してたよね
909名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 17:09:03 ID:u4CpXG0C
というか、携帯電話は契約込みの値段だからなぁ・・・・
本来はもっと高くしなくちゃいけないものらしいぞ
910名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 20:55:12 ID:Lz7OqL5+
ケータイの値段は、中国とか外国の値段を見ればわかる。

8万弱はするな。
911名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 22:12:07 ID:uqqkUkk+
>>910
だとしたら、外国の通話料はもっと安い???
912名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 22:33:41 ID:FF6T5sby
まあ、携帯の価格が壊れてるなんて、一般の人はしらんわな。

メディアプレイヤーと考えると、やっぱり1万円ぐらいじゃねーかなー。
普及機のお値段は。付加価値機で28kとか。
913名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 01:28:06 ID:voukcfbW
電子ブック端末にデータ通信機能をつけて
メモリ経由じゃなく、配信のみで本を読めるようにすれば
課金も楽チン
914名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 07:26:24 ID:Cu82OEGC
ガジェットとしては富士通のやつが一番そそる様な。
わずか177g! そして北斗の!
ttp://www.akihabaranews.com/en/en/news-12521-CEATEC+-+Fujitsu+Electronic+Paper+e-book+reader.html
915名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 23:57:04 ID:Cu82OEGC
916名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 00:32:24 ID:FjaD07WQ
Engadgetの記事
http://japanese.engadget.com/2006/10/12/nintendo-ds-comic-book-reader/

DSユーザーなら試してみる価値はありそう
917名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 01:16:54 ID:fnIy66a6
>>915-916
おもちゃとしては良さそうだな。値段次第かなぁ…
918名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 01:19:09 ID:fnIy66a6
って、売りもんじゃなくフリーの奴なのか
919名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 02:42:42 ID:CzHZ2PTR
そもそもDSの一画面の解像度ってどのくらい?
実用性は無いような、、、
920名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 03:04:06 ID:G3eansXj
256×192
携帯電話より低い

http://www.mediaworks.co.jp/d_original/dsgame/index.php
こんなんもあるが
これならまだクリックまんがのほうがマシだ
921名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 03:06:27 ID:knmocnc7
もしもPlay-yanみたいな売りもんだったら、電子書籍の啓蒙用として期待できるな。
使ったやつの大半が、「コンセプトはいいけど解像度が・・・」と感じるに違いない。
それが本格的な電子書籍端末の普及の下地になる。かもしれない。

中には「十分にマンガ読めるじゃん」つって使い続ける奴もいそうだが。
922名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 03:19:30 ID:isPMFYmS
もし俺がNDS用の画像ビューア作るとしたら、タッチパネル側を等倍表示、
もう一方の画面をページ全体の縮小表示の、「ページ全体プレビュー+ルーペ」
っつう構成にするな。ページ内はタッチパネルをドラッグスクロールさせて読み、
めくるときは十字キー。

これならたぶん、意外とストレスなく電子書籍も読めるような気がする。


923名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 04:28:31 ID:a5m40H4Y
この端末のプロトタイプは電子書籍リーダーのようなもので、
400×300、83ppi、12bitカラーでの表示が可能。
紙と同じように丸めることもできるという。
商品化は来年2006年末を予定しているとのこと。

http://www.dice-k.com/030105/669.html
924名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 04:52:41 ID:UPCgjMec
>>922
915-916がそれなんでは? OVERVIEWモード。
925名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 05:17:37 ID:prgZmPt1
>>922
それできるみたいな感じだよ
http://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/266c2a8f2d8df54e5dba60487d6d94c5
日本語の漢字混じりでNDSの解像度ではかなり厳しいよなあ
926名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 11:03:08 ID:xjhpMYrT
>>922
むりむりむり。
マンガミーヤを「超小ウインドゥ+縮小なし+ルーペ機能」で使ってみ。
30秒で嫌になるから。
927名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 12:51:47 ID:BFt3n+Ug
>>926
でもそれ1画面で使ったときの話でしょ。
PC上でもマルチディスプレイで似たような使い方すると結構快適だよ
928名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 13:48:49 ID:67rZYrBb
そんなんはキモヲタだけ
929名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 17:03:49 ID:7kVVc5tC
もう電子書籍はあきらめた。
遅すぎ
930名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 20:06:57 ID:FjaD07WQ
まだ始まってもいねーよ
931名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 22:33:44 ID:7cv0+5aS
>>930
始まるのが遅すぎ。
932名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:54:42 ID:7kNQmZer
電子書籍が最初に騒がれたのって俺が中学生のころだぜ。
もう12年くらい前。

ソニーの電子ブックプレーヤで
8センチCDにデータが入ってて、本屋にデモ機がおいてあった。
933650:2006/10/14(土) 02:49:36 ID:VHhbNHNy
IomegaのClik!ドライブを積んだ電子書籍リーダーが有ったよね
本体もソフトも本屋さんで売ってた

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/1999/0916/ebj.htm

自炊は出来んと思ったけど、たぶん高度な暗号化はしてないでしょ
メディアはディスクコピーで複製可能だったし。

実際に本屋で見たのが確か5〜6年前、
数年前にハードオフで中古が何台も置いてあったのを見た覚えが…
ああ、ほんと買っとけばよかったよ
934名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 10:14:40 ID:q0ABD9DP
しかし単純なテキストデータや画像データを見るだけのデバイスがなぜまともに開発できないのか理解に苦しむ。
パブリやeBookJapanなんか結構旺盛にコンテンツ出してるよね。対応するモバイルデバイスが出てもいい気がするんだが。
935名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 21:46:35 ID:jTRjvY0M
>>934
そんな単機能な端末はビジネスにならないから販売していない事くらい理解したら?
まさか、パブリやeBookJapanが単純なテキストデータや画像データを提供していると思っているのか。
936名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 22:43:38 ID:lMDh9IPy
キミ、カルシウム足りてないんじゃない?
937名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 23:09:23 ID:ECDkasWJ
ソニーリーダーかiLiadが国内販売されるのを待ってます。
938名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 23:43:45 ID:WCROTAXL
1万円くらいで。
939名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 08:36:23 ID:H0AiQ3vO
そこそこ売れると分かった時点で、隣国からコピー品が出てきそうだな・・・
意外とそちらが売れたりして・・・

技術的にはどうなのさ、mp3プレイヤーよりも高度?
940名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 12:43:29 ID:rCD2Fk5X
コピー品でもE-Inkのを使う事になるんだろうし、スペックに不安は無さそうだよな
941名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 16:26:57 ID:WtFVq+tk
>>939
リブリエライクな画面だったら、コピーだろうがなんだっていいさ。

以前、画面のところだけが壊れて以来、早く新商品が出ないか一億二千年前から願ってる。
八千万年前くらいから、交換できないかと画面が壊れていないジャンク品がないか探してる。
誰か、そういうの持ってない?
942937:2006/10/15(日) 17:52:11 ID:OUJ17mPR
>>938
1万円だったら家族の分も買って、友人にもプレゼントします。
943名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 17:55:19 ID:ggZilkpb
突っ込み隊長的なメーカーは必要っぽいね。
944名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 19:31:23 ID:91kMI9B3
オレなんか三億一千年前から切望しているが、
リブリエみたいのが進化する前の2000万年ごとに文明が
滅ぶからなかなか手に入らないんだよねー
945名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 19:58:11 ID:+mItxCPq
みんな若いな。
俺なんか宇宙開闢から待ってる。
946名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 20:10:58 ID:MFZY5/jC
シグマブックは1万円以下で手に入るよね

もうシグマでもいいかな・・・
いくらなんでも今リブリエに3万出す気にはならないし
ワーズギアは電池のランニングコストが気になるし
947名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 20:17:03 ID:Y63ADTOK
漏れなんか創造神だっつうの。
電子書籍端末作らせるためだけに人間作ったのにおまえらサボりやがって……
948名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 20:51:45 ID:B4LJ6j1V
なにこの超時空スレ。
949名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 20:55:19 ID:ZHNgcOKj
特ダネ!12億3千万年後に発売予定らしいぞ
950名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 21:04:09 ID:s3uZLmaG
56億7000万年後だよ。
951名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 21:13:58 ID:kfufB49x
どうせまた発売延期だろ
952名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 22:25:46 ID:XnR2b1ij
待ってる間セックルでもしようか
953名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 23:48:59 ID:ggZilkpb
日立のこのぐらいの大きさの電子ペーパー作ればいいのにねえ(モノクロでも)
http://www.hitachi.co.jp/Div/omika/solution/display/index.html
954名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 01:46:03 ID:LMSaQ2Y9
>>952
待ってる間にセックルしてたら「早!」とか言われてふられた…
955名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 08:48:39 ID:NSuYrQxv
そろそろ次スレの季節かな。
スレも終盤なのでちょっとスレ違いな話題を。

セルシス、インフォシティ、ボイジャー、
au(KDDI)、ソフトバンクの携帯電話へ向け
総合電子書籍ビューア 『BookSurfing』の提供開始
ttp://www.voyager.co.jp/2006_hodo/1012_hodo.html

日本は基本的に携帯に全て移行しそうだな。
956名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 08:54:37 ID:NSuYrQxv
>>933
>IomegaのClik!ドライブを積んだ電子書籍リーダーが有ったよね
>本体もソフトも本屋さんで売ってた

 ええっ! あれは実験機で実証実験ユーザーに貸し出されただけで販売はしてなかったはず。
販売されていたなんて初耳だなぁ!

 あの電子書籍は、全て画像形式だったんで重たくて使えねーのオンパレード。
 しかも5千タイトル用意するって言っておいてその十分の1くらいしか用意できなかったし。

 あの時の技術は、まだなんとかコンソーシアム(by小学館)でネット販売してるよね。

>>934
つ【インフォキャリー】
957名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 09:26:19 ID:3OG6Ko2r
>955
しょぼ
958名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 10:41:25 ID:pd6jDZY/
>>956
インフォキャリーはテキストにはいいけど、画像データにはきついよ。
白黒2値液晶だからw
959名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 22:44:21 ID:ivD9XSMq
>>954
しょぼ
960650:2006/10/17(火) 02:30:11 ID:7KlurHVe
>>956
>ええっ! あれは実験機で実証実験ユーザーに貸し出されただけで販売はしてなかったはず
んんん??なにか別のと勘違いしてるかな???

白黒液晶だったのは覚えてるけど、絶対アレだとは断言できないな…
ソフトも箱は見たけど中身は見てないからClick!だったと断言できない

アレがソレとは断言出来ないけど…

新品は愛知県小牧市の本屋で見た。
本体が数万円で高いなぁ、ちぇっ、と思った記憶がある

で、数年後にハードオフで同じ物を何度か見たんだけど、
本体が安くてもソフトが入手不可ではダメだよなぁと思って買わなかった
(その頃は未だ両面スキャナが高価で自炊なんて考えて無かった)
春日井、小牧、豊田の何店かのハードオフで見た記憶がある。

何か別の物だったかなぁ…
当時、中身のClick!ドライブに興味津々だったから
見間違いでは無いとおもうんだが…
961名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 05:45:30 ID:bin22Jbc
スキャナー付きだったDATA EATAは
重さとMD-DATA専用というところ以外は良かったんじゃないか
962名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 06:01:15 ID:+GxMyMT0
シグマブックって自炊の漫画を読むにはどう?
著作権絡みがきついというのは分かったんだけど
どうきついのかレビューしてるところが探し出せないよ
963名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 07:20:26 ID:sXw0Y3JP
Σがきついのは何よりも液晶だ。
964名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 07:55:33 ID:ON6mTsFk
>>962
自分は狽ナ普通に自炊漫画を読んでいますよ。
・買Xレにて、自作のMangaSigmaというツールを公開してくれた方がいて、
 これを利用すると1アクションでbmp化、および買uック形式ファイルに変換可能
・買uックでは、最初の展開とページめくりにもたつくけど、自分は許容範囲内
こんな感じです。
965964:2006/10/17(火) 08:25:26 ID:ON6mTsFk
追記。
著作権絡みがキツイというのは、
・SigmaBookBuilderという純正ツールを使って買uック形式ファイルに変換する必要がある
・著作権保護機能付きSDカードリーダ・ライタが必要
という2点を指しているのだと思うけど、まぁ慣れです。
964で書いているように、自作ツールにて1アクションでファイル変換可能だし、
SDカードへの転送も、著作権保護機能付きのリーダ・ライタさえ準備しておけば特に問題なし。
手間が掛ると言えばそうだけど、自分は手間を上回るメリットが見いだせているので。
966名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 09:18:01 ID:wmp+/zEH
ファイルサイズはどんなもんですか?
仮に単行本一冊200ページだとして、
専用形式に変換したとすると
967964:2006/10/17(火) 09:50:29 ID:ON6mTsFk
>>966
スキャン解像度と買uック形式変換によるファイルサイズの相関関係については検証していないけど、
960×1400サイズjpgでスキャンした二瓶勉のBIOMEGA第1巻は変換前約65MBで変換後約85MBでした。
968名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 10:05:05 ID:wmp+/zEH
>>967
ありがとうございます
自分はΣbookを所持しておらずMangaSigmaが起動できなかったので
とても参考になりました
969名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 16:34:19 ID:+GxMyMT0
>>964氏詳しくありがとうございます。
著作権保護機能付きSDカードリーダ・ライタも持ってるし
もたつきは覚悟してるんで特攻してみることにします。
あとは温度差で液晶の見易さが変わるってのがどの程度か…
実際に見ないと自分の許容範囲内か分かんないしなあ
970名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 21:06:38 ID:5JhMgck8
シグマはやめといたほうがいいとおもうけどなあ・・

なんだかんだいってリブリエと同じような価格で出た上に
リブリエのほうが電池持ちも悪いし画面も小さいというのに
リブリエが3万円をキープしてる一方
シグマは1万円切ってるのはなぜか、ってのを冷静に捉えたほうがいいよ
971名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 22:15:17 ID:B/erfkVE
レビューしてるサイトの少なさが、ヤバさを物語ってる。
972名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 22:34:45 ID:/4iaQGib
eBookReader、久しぶりにコンテンツ買ったら制限きつくしたな。
以前は購入後24時間は複数のPCでダウンロードして読めたのに!
個人使用なんだから少しは融通きかせろよ。
973名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 23:50:28 ID:ON6mTsFk
>>970-971
実際に自身が使用した結果ではなく、根拠の無いデータを提示して拒否をしているその愚かさよ!
(自戒の意を込めて)
974名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 00:13:14 ID:MUr1BKXS
>>973
いや、俺買ったし。 買って4日で売った。 ほぼ買値で売れたのが唯一の救い。
ウンコレステリックといわれててワロタ。
975名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 02:45:55 ID:+VpKlrrU
>>974
>>937 が理解出来ないのですね・・・。
976名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 08:52:45 ID:PKo2DoRS
どれもこれもクソ
977名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 14:59:52 ID:vT4k1T+O
そろそろ18きっぷシーズン
電池大量に買って旅行に出かける時期だ。

今年はワーズギア持って動画も楽しむか
978名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 17:10:11 ID:qeeo9Afn
明日WPCに逝ってくる。わー図ギアとか出品されるよな。
979名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 17:46:13 ID:gp6JEdPn
>>978
パナソニックブースにあるはず。
レポお願いね
980名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 22:29:29 ID:USEAzAqp
LIBRIe LE for Windowsを使ってPCでサンプルを読んでみたんですが、
本の部分を全画面表示できないんでしょうか?
981名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 23:20:57 ID:H7Nbvgio
全画面表示と919は当スレの推奨NGワードです。
982980:2006/10/19(木) 06:40:15 ID:BThhm7QA
失礼しました。
983名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 14:45:05 ID:VEMH0f+R
WPC、ワーズギア影も形もなし。orz
e文書ソリューションなんてどーでもいい…
シーテック逝けば良かった。
984名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 16:22:57 ID:+mWmc0l9
iliad開発キットまだー?
985名無しさん@3周年
ソニーリーダー
http://www.youtube.com/watch?v=6sKBsp77PY0

画面の切り替わりはあまり早くないのかな?
思っていた以上に 薄くて軽そうではあるんだけど