iPod ♪67曲目♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
Macでお馴染みのApple社が作った携帯型デジタル音楽再生機iPodのスレ

<製品紹介>
iPod     http://www.apple.com/jp/ipod/
iPod photo  http://www.apple.com/jp/ipodphoto/
iPod mini  http://www.apple.com/jp/ipodmini/
iPod from HP http://h10049.www1.hp.com/music/us/en/index_flash.jsp

<サポート>
http://www.apple.com/jp/support/ipod/

<お役立ちサイト>
iPod情報サイト (2chのiPod関連スレのまとめ)
http://ipod.nablog.bufsiz.jp/

携帯用
http://sakura727.s14.xrea.com/ipod.cgi
ありがとうiPod (便利なソフトや周辺機器情報)
http://homepage.mac.com/ygn/ipod/
iPod Style (便利なソフトや周辺機器情報)
http://www.ipodstyle.net/

<過去ログ集>
http://www.geocities.com/naoxyu06/
前スレ
iPod HDD Player ♪66曲目♪
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1103612839/
2名無しさん@3周年:05/01/06 00:16:38 ID:ch0G16rH
バカサバイバー
3名無しさん@3周年:05/01/06 00:34:08 ID:hi2z7R8w
ここにいる皆さんはロスレス使いますか?容量くい過ぎで使うきになれんっす。,東芝のHDD大容量化を成功させた人は先輩なのですが一ヵ月休暇をもらいスペイン旅行に行ったうえに、臨時ボーナスでRX−8購入したそうです・・・
4名無しさん@3周年:05/01/06 00:43:53 ID:NNcv6Kf4
1よ、先走りすぎ。
重複ですよ。自分で削除依頼だしてください。
次スレはこちらでお願いします。

iPod HDD Player ♪66曲目♪
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1103613493/
5名無しさん@3周年:05/01/06 00:49:44 ID:BgsvPLfG
こっち本スレで良いよ。後々スレ番調整しにくいし。
6名無しさん@3周年:05/01/06 00:53:07 ID:NNcv6Kf4
どちらでも構わないが削除依頼は出してくれ。
それでなくてもiPodスレは多すぎる。
他機種ユーザーにも気を使え。
話はそれからだ。
7名無しさん@3周年:05/01/06 00:58:49 ID:BgsvPLfG
[01/05][ニュース]Apple から「5万円台の iMac」が発売?をニュースに掲載しました

しらんかった。。
8名無しさん@3周年:05/01/06 01:52:15 ID:DDxDyOf3
>>1
乙&バカ
9名無しさん@3周年:05/01/06 02:08:59 ID:BgsvPLfG
あ!本当だ!!
>>1
氏ねよ
10名無しさん@3周年:05/01/06 02:16:03 ID:xkq90JKc

                __∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                             |
        ドコドコ   < 4Gのクリッカー問題はいつなおるんだー!!!>
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
11名無しさん@3周年:05/01/06 02:19:06 ID:ltLhqaFz
また重複か…。
12名無しさん@3周年:05/01/06 12:55:37 ID:bpR85lsK
13名無しさん@3周年:05/01/06 14:31:16 ID:REC0ta8x
また、iPodの音楽ファイルを消してしまいました。
今度はつらいです復旧させる方法はないですかネ、
Winなんですがでゴミ箱から消したら永久にだめですか?
14名無しさん@3周年:05/01/06 16:06:35 ID:a3v7SHRz
iPod HDD Player ♪66曲目♪
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1103613493/
このスレ立てたやつが悪い!!
15名無しさん@3周年:05/01/06 16:24:07 ID:2qfaJxRb
>>14
能無しの>1が悪い
16名無しさん@3周年:05/01/06 16:24:48 ID:X+1ub3b4
4Gのクリッカー問題って何ですか?
これから買おうかと思ってるのですが少し気に成ります
17名無しさん@3周年:05/01/06 17:12:20 ID:l8xOnA26
>>13
マジレスすると、復旧ソフトというのがある。HDDは2層になっていて
いったん記録された情報はゴミ箱から消しても、もう1層に残っている。
それを使えば、蘇ると思うんだが。

ttp://www.symantec.com/region/jp/products/goback/
18名無しさん@3周年:05/01/06 17:17:22 ID:yYub6FVv
能無しは重複スレの存在を知ってて早目に貼っておかなかった馬鹿だろ。
980も超えれば次スレが立つのは当然だ罠。
19名無しさん@3周年:05/01/06 17:32:31 ID:kR7T2Ugx
このスレ立てられたの960超えたときだけどね
20名無しさん@3周年:05/01/06 17:57:23 ID:cipqe60u
ここが本スレだな。
21名無しさん@3周年:05/01/06 20:41:09 ID:cipqe60u
全然人気無いスレだ
22名無しさん@3周年:05/01/06 20:47:32 ID:omaYu+YM
>>21
みたいなのは釣りが面白いと聞いていっちょ前に釣り道具そろえても
ルアーや餌を人に投げてもらってかかってから
リールを巻けずに船の先端までダッシュして引っ張ってみる人

リボルバー式携帯がカッコいい!と思って買ったけど携帯がうまく開かないと言って
店員さんに聞くものの、自分でやるときはやっぱり折りたたみを開くようにやってしまい
真っ二つにしてしまう

恋人とドライブしようと思い、免許を取るため教習の時にハンドルを握ったはいいものの
前に押しても動きません!と言い、しょうがないのでハンドルを力ずくで引っ張って
抜き取ってしまう

周りのみんながインターネットやってるのを羨んで親にパソコンを買ってもらって
電気屋さんにセットしてもらい、さーて使うぞ!と思っていざいじろうとすると
十字キーを押しつつ「どうやったらみんなみたいにカチカチッ パッって画面変わるの?」
と言う

ト、トイレ行きたい。と思い洋式トイレってハイカラだ!と思いつつ入ってやることすます
済ましたあとに便器に水と自分のが溜まってることに気づく
個室の中で「なんで落ちていかないの〜?」と声を上げて尋ねる
23名無しさん@3周年:05/01/06 21:05:02 ID:G97oD8qC
おらー
24名無しさん@3周年:05/01/06 21:31:55 ID:cipqe60u
もはやiPodスレッドではなくなったようだな。
25名無しさん@3周年:05/01/06 23:04:10 ID:hi2z7R8w
結局こっちでいいの?はっきりしろよ
26名無しさん@3周年:05/01/07 01:12:50 ID:Xi2agBxx
こっちでいいよ。
スレ番調整めんどい
27名無しさん@3周年:05/01/07 08:59:44 ID:OxrAq42C
新型期待あげ!
28名無しさん@3周年:05/01/07 11:04:55 ID:U0+y2k8u
おれもあげ
29名無しさん@3周年:05/01/07 12:24:52 ID:ME08F4H6
age
30名無しさん@3周年:05/01/07 14:05:07 ID:L3jHSkLf
こっちが本スレでOK?

エキスポでは新型デスクトップとワークスソフトがどんな物か、そっちに興味あるなあ。
今持ってるiPodからの買い替えは当分先の話だからね。
31名無しさん@3周年:05/01/07 15:12:34 ID:71enYrS9
ところで、iTunesという名通りの使い方をしている人、
普段どこの局を聴いていますか?

これ、良い曲がかかったときに即座にエアチェックなんてなことが
(エアじゃないけど)できればいいのにと思うけど(…できたっけ?)。

PC/Macのオーディオカード経由でバックさせて録音できるけど。
32名無しさん@3周年:05/01/07 15:28:05 ID:L3jHSkLf
>31
Club977等。
まあエアチェックは曲がかかってからでは間に合わんのだけどね。
33名無しさん@3周年:05/01/07 18:20:11 ID:9sHDFFKo
>>31
ユーロダンスとかそういう系統のトランスとかテクノ
一年くらい前からずっと聞いてる
34名無しさん@3周年:05/01/07 18:22:09 ID:45G+86TB
もうすぐ新作発表期待
35名無しさん@3周年:05/01/07 18:31:50 ID:kfML1NmL
iTMSまだなのぉ〜?
36名無しさん@3周年:05/01/07 19:22:46 ID:45G+86TB
iTMSがほんとに3月にできるのか?
37名無しさん@3周年:05/01/07 19:31:43 ID:rC/KzWqO
今Ipodが激しく欲しいんだが、新作がでるそうなので様子を見ようと思ってる。
10日発表だとしたらだいたいどのくらいたってから発売か推測できるひといませんかね?
前回とかどうだったんですか?教えてください。3月に発売とかだったら今の型を買います。
38名無しさん@3周年:05/01/07 20:15:18 ID:/91B8Bjm
新作関連のトピってどこにあるんですかね?
39名無しさん@3周年:05/01/07 20:24:14 ID:rehb9RDF
>>37
ぐぐれ
てか、正確なところは誰もわからないんだから、待てば?
>>38
ぐぐれ
40名無しさん@3周年:05/01/07 21:39:50 ID:45G+86TB
ここは関係者がいないのか
41名無しさん@3周年:05/01/07 22:01:52 ID:WfLcKxaX
そう簡単に情報が漏れてくるだなんて思うな
考えが甘い
42名無しさん@3周年:05/01/07 22:16:34 ID:45G+86TB
社員教育が徹底しているな。S○nyとは違うのか
43名無しさん@3周年:05/01/07 23:28:17 ID:gvyK2yNt
アッポージャポン法人は支店つうか出店程度の扱いなんじゃ?
情報もイパーン人のほうが早かったりして
;y=ー(゚д゚)・∵タァン
44名無しさん@3周年:05/01/07 23:56:26 ID:kE5ReBUR
アポー日本は新聞社の新聞配達所みたいなもんでしょ。
明日の記事の内容を新聞販売所のDQNが知っているわけがない。
45名無しさん@3周年:05/01/08 00:42:46 ID:TdiaJuaO
あげ
46名無しさん@3周年:05/01/08 04:23:22 ID:WA+dg1Ud
4GのiPodってどういう意味?
第四世代?
47名無しさん@3周年:05/01/08 04:32:22 ID:cnsAB8LV
重力の4倍の衝撃に耐えられるんだよ。
48名無しさん@3周年:05/01/08 08:20:09 ID:FSKyKuZV
ま、固い地面に落っことしたら50Gとか100Gとか出ちゃうんだけどな。
49名無しさん@3周年:05/01/08 12:28:53 ID:kZaqzsDO
臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申上げます。
大本営発表によりますと、

Sony陸海軍がiPod軍にPSP投下し、大なる戦果を収めたり。
iTMS軍の日本上陸を撃破せり。
50名無しさん@3周年:05/01/08 12:41:24 ID:MWIe9ecp
大本営発表=苦し紛れの嘘
51名無しさん@3周年:05/01/08 12:54:27 ID:Vl6GaQ0u
奇襲成功セリ
52名無しさん@3周年:05/01/08 13:28:45 ID:kgmznqAe
>>49>>51
GK乙m9(^Д^)プギャーーーッ

GKについては以下参照
ttp://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
53名無しさん@3周年:05/01/08 22:40:32 ID:TjPJVrUU
SONYが糞!iPodが糞っていうけど、両方イイじゃん。
別に、宣伝しててもいいじゃん。
なんでここの板のヤツらは、いちいちあおってるんだ?
54名無しさん@3周年:05/01/08 23:09:06 ID:ol/UxrJZ
>>53
お子様だから
55名無しさん@3周年:05/01/08 23:21:53 ID:k3Xi2g9W
面接官「特技はゲートキーパーとありますが?」
元GK 「はい。ゲートキーパーです。」
面接官「ゲートキーパーとは何のことですか?」
元GK 「ソニー以外の他社と消費者を誹謗中傷することです。」
面接官「え、他社と消費者を誹謗中傷?」
元GK 「はい。誹謗中傷です。情報操作をして他社の売り上げを落とします。」
面接官「・・・で、その誹謗中傷は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
元GK 「はい。妊娠が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような妊婦さんはいません。それに他社の誹謗中傷は犯罪ですよね。」
元GK 「でも、iPodにも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
元GK 「敵全員に宣戦布告するんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに宣戦布告って何ですか。だいたい・・・」
元GK 「宣戦布告です。営業活動ともいいます。営業活動というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
元GK 「あれあれ?怒らせていいんですか?中傷しますよ。営業活動。」
面接官「いいですよ。中傷して下さい。営業活動とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
元GK 「運がよかったな。今日は仲間のゲートキーパーが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
56名無しさん@3周年:05/01/09 01:56:50 ID:W6AyPaYx
>>53
自分の買った商品に心底満足していれば、
他社の製品などどうでもよくなるよ。

iPod使ってて、そう思う。
57名無しさん@3周年:05/01/09 02:50:09 ID:cFIyy68v
あげ
58名無しさん@3周年:05/01/09 08:38:44 ID:fbPLBCNY
10日にiPodの新型は発表されないよ。
http://dms.tecknohost.com/macrumors/i/ihome/
59名無しさん@3周年:05/01/09 09:20:12 ID:NFJjjhXz
12日午前2時かららしい>講演
60名無しさん@3周年:05/01/09 09:29:52 ID:0s/rg68/
音はチョニーが上だが持つならipodだよね。ブランド的に
61名無しさん@3周年:05/01/09 16:40:22 ID:+5ItjBgR
iPod 80G発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62名無しさん@3周年:05/01/09 17:00:58 ID:xsvTSV9K
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
63名無しさん@3周年:05/01/09 17:09:17 ID:N1/m2yH8
まじで?
情報Plz
64名無しさん@3周年:05/01/09 17:13:38 ID:+5ItjBgR
ウソダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65名無しさん@3周年:05/01/09 17:14:21 ID:U27UxSHO
キサマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
66名無しさん@3周年:05/01/09 19:16:33 ID:SfMtrjxS
分解できねぇ
67名無しさん@3周年:05/01/09 19:49:37 ID:WVeBb1Km
ipodの初期化の仕方ってどうやんの? 

どこかのサイトで見たけど、ipod初期化するとバッテリー持続時間が延びるとか。
ipodでバッテリーをモニターしてるけど、それの学習機能?みたいなのが
実測でバッテリー残量があっても無いように補正かけちゃうとか。

68名無しさん@3周年:05/01/09 22:35:19 ID:QeOAHiWK
>>67
初期化→再転送することで、断片化されたファイルが統合されるから
ディスクアクセス減少→電池長持ち、ということ
69名無しさん@3周年:05/01/09 22:51:09 ID:L0DIzXx3
80Gなんて、いつになったら埋められるだろうか・・
70名無しさん@3周年:05/01/09 22:59:57 ID:s0+jQBCx
>68
初期化って設定の一番下にあるセットリセットでいいの?
71名無しさん@3周年:05/01/10 01:53:30 ID:JTu4Y0JQ
>>66
俺もできん。
ネットにある説明サイトはほとんど読んだが、無理だ。
helpo
72名無しさん@3周年:05/01/10 10:31:52 ID:o9Px+If5
分解はサポート外の行為じゃ・・・
73名無しさん@3周年:05/01/10 13:30:50 ID:hMpMeYO5
初期化?窓から投げすてれば一発だったよ
74名無しさん@3周年:05/01/10 15:42:30 ID:A+d8uW3O
最近アニヲタの人の「音の解像度が…」って声を良く聞くんですけど、
何なんですかね?オーディオ素人にはわかりません。

>>72
分解しないと安い電池と交換できないじゃないですか。
最近は電池にも説明書入ってますよ。3000円切ってるんだからいい時代。
75名無しさん@3周年:05/01/10 17:42:08 ID:zq9DKdMw
とりあえず4G用の大容量電池を
早く発売汁!!
76名無しさん@3周年:05/01/10 20:38:04 ID:z30VxUMj
教えてチャソでスマソなんだか…

i-Podの電源が入らなくなったんですが、どうやったらいいんですか?
で、PCとつないでも更新が始まらないしi-TUneも立ち上がらない…。

教えてください。
77名無しさん@3周年:05/01/10 20:43:40 ID:3fRY2YHG
>>76
ここは質問スレじゃないし、i-TUneとかマジ半端ないんだけど、お情けで教えちゃる
このサイトの中段に似たような症状があるからよく読んで解決しる
ttp://myu.daa.jp/osiete/know1.html
78名無しさん@3周年:05/01/10 20:46:17 ID:SJkOYBSX
79名無しさん@3周年:05/01/11 02:22:22 ID:YcrySfsT
>>77
「マジ半端ない」ところに非常にウケた。
80名無しさん@3周年:05/01/11 05:42:54 ID:ASSqolGD
 ・ネチケットを無視する(敬語を使わない。お礼を言わない。挨拶をしない。)
 ・質問の書き方が悪い(教えてください!だけなど)
 ・タイピングに気を配らない(おねがいしまsでゃす)。
 ・「初心者なので」という言葉を使い、教えてもらうのが当然だと強調する。
 ・空気を読まない(質問BBSではないBBSで質問する、迷惑がられてるのに気付かないなど)。
 ・文字を読めばわかることを、きちんと読まずに質問してくる(説明書や注意書きを読まない)。
 ・答える人の事は一切考えない(答えを急がせる、たくさん質問する)、答える人を暇な人扱いする。
 ・知ってるんだから教えるのは当然だと勘違いしている。
 ・自分が理解できないと逆ギレする。
 ・質問に答えても、その答えについて考えないで「わからない」という。
 ・無知を武器に攻撃してくる。
 ・一度面識があるからといって名前を名乗らない。
 ・複数箇所で同じ質問をする(マルチポスト)。

>>75はいったいいくつ当てはまってるんだ・・・釣りとしか思えん
81名無しさん@3周年:05/01/11 13:56:10 ID:/onAXtIK
ちょっと知ってるからてうるせよ。少し聞いただけでいちいち姑みたいに小言を書くなよ糞共が。
82名無しさん@3周年:05/01/11 14:13:35 ID:5zCrrhjf
>>81
仕方ないよ
教えても教えても同じ事聞かれるんだからさ
君も何度も同じこと聞かれるのは嫌でしょ
だけど最近2chはDat落ちすると○持ってないとログをさかのぼれないのは痛いね
Googleのキャッシュに残ってればいいんだけどね
83名無しさん@3周年:05/01/11 14:58:22 ID:Q/FgjlEb
Googleのキャッシュてなんですか?
84名無しさん@3周年:05/01/11 16:21:05 ID:MiH74TWF
マジ半端ねぇ!!
マジ半端ねぇ!!
お奉行様かよ!!

85名無しさん@3周年:05/01/11 18:36:32 ID:YcrySfsT
この辺で教えてくんのリンクを貼る予感↓
86名無しさん@3周年:05/01/11 20:14:39 ID:4qUiBUrJ
巡回あげ
87名無しさん@3周年:05/01/12 05:04:35 ID:aQuWrfQE
シリコン版iPod。また、微妙な物を...週末あたりに日本でも発売?
22g, 液晶無し、12時間、USB直結、もちiTunes、512M $99, 1G $149
88名無しさん@3周年:05/01/12 05:05:34 ID:ekfXc8PN
【すべて偶然に】iPod shuffle Part 1【任せよう】 
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1105473593/

メモリー式iPodのスレです
89名無しさん@3周年:05/01/12 06:32:48 ID:IiXlosbE
>>87
しかも曲指定不可能なマゾ向け機。
90名無しさん@3周年:05/01/12 07:09:01 ID:LHa7i9zU
>89
いや、聴きたい曲を選んで入れることも出来るみたいよ。
91名無しさん@3周年:05/01/12 10:07:19 ID:bprEbeX7
>>89
ハズカシー
92名無しさん@3周年:05/01/12 10:26:00 ID:zUQVc/rc
>>91
かわいそうだなおまえ
93名無しさん@3周年:05/01/12 21:45:32 ID:Ngs3eniv
小さくても液晶は欲しかった気がする
94名無しさん@3周年:05/01/13 23:31:12 ID:J8MqHJFP
巡回age
95名無しさん@3周年:05/01/14 00:02:23 ID:6XT8mX/e
巡回sage
96名無しさん@3周年:05/01/14 14:07:54 ID:RhdTcGgI
巡回hage
97名無しさん@3周年:05/01/14 14:11:09 ID:E/9W3QDQ
浮上。
98名無しさん@3周年:05/01/14 18:10:12 ID:+A95YilS
潜水。゜。(・ω・ミэ )Э゜。゜。゜。ブクブクブク
99名無しさん@3周年:05/01/14 20:14:54 ID:n2AiBLt0
20GBはいつになったら入荷するんだ? アップルストア以外。
100名無しさん@3周年:05/01/14 20:16:08 ID:VMqBWrnW
amazonで買いたいのにな。
今注文したら2月中旬ぐらいに届くのかな・・・。
101名無しさん@3周年:05/01/14 20:26:20 ID:X8W5DRSb
なんでみんなAppleStore避けるの?価格?
102前スレ・アフォの941:05/01/14 20:28:02 ID:HOIFZ4fc
>>前スレ996(間違ってたらスマソ)
実は今母艦PCの元にいないんす。
今も(昨日から)携帯からです。
なんで容量いっぱいは無理っすorz
ちなみに今2000曲くらいあるんですが
中には192やらロスレスとかあったりで…(・∀・;)
103名無しさん@3周年:05/01/14 20:46:28 ID:Vf5G0lwy
CD丸ごと取り込めない(´・ω・`)ショボーン
ドライブのせいか・・・
104名無しさん@3周年:05/01/14 20:55:49 ID:Kcx8c/MC
>>102
容量いっぱいかどうかは関係ないと思う。気にしなくていいのでは?
フラグメントがあるかどうかは関係ありそうだけどね。
105これからもアフォの941:05/01/14 21:06:09 ID:HOIFZ4fc
じゃ昨日の環境+イヤホン挿ししときゃいいかな?


…イヤホン挿して音量50か…寝る時
デスクの上からシャカシャカ聴こえてくんだろな…
寝れっかな?w
106名無しさん@3周年:05/01/14 21:16:38 ID:cBddYbtF
服でもかけとけw
107名無しさん@3周年:05/01/14 21:53:27 ID:yPQFWkWi
アップルストアの学割って20gはいくらになる?
108名無しさん@3周年:05/01/14 21:59:51 ID:DvEXoLRj
>>107
重さは変わらない
109名無しさん@3周年:05/01/14 22:07:03 ID:csMKn99+
ipod新しいの出るってホント?(シャッフルじゃない
110名無しさん@3周年:05/01/14 22:11:02 ID:hnTt4rRY
ホント
111名無しさん@3周年:05/01/14 22:11:21 ID:+FmzH5zX
40Gは41280でした
112名無しさん@3周年:05/01/14 22:14:57 ID:NvJW750G
今日、mini買っちゃいました。
明日は1日中散歩ですな。
すげー楽しみっす。
113名無しさん@3周年:05/01/14 22:16:26 ID:vNUBZd7U
>>107
ほぼ意味ないよ
114名無しさん@3周年:05/01/14 22:16:51 ID:Nk25pnxE
>>112
わかる
iTunesが育てられてるとガソリンがすごく減る
115113:05/01/14 22:18:05 ID:vNUBZd7U
>>107
送料無料だ 意味ある
116名無しさん@3周年:05/01/14 22:23:44 ID:3FvZkqA0
シャッフル10台ぐらい欲しいんだが、カウントダウン販売やらないの?
117名無しさん@3周年:05/01/14 22:24:41 ID:/j8C+EQX
>>112
 雪振ってころぶぞ
118名無しさん@3周年:05/01/14 22:25:28 ID:v3tAYUqR
MXで手に入れたmp3をipodに入れて聴けますでしょうか?
119名無しさん@3周年:05/01/14 22:25:52 ID:/j8C+EQX
>>107
 31053円
120名無しさん@3周年:05/01/14 22:27:51 ID:HOIFZ4fc
>>118
“でき”
とまで言っておこう。
121107:05/01/14 22:27:53 ID:yDURVrc8
ありがとうございました!
結構安くなるんですね。明日買いに行こうかな
122名無しさん@3周年:05/01/14 22:28:36 ID:7MvCQtbU
>>118
無理
123名無しさん@3周年:05/01/14 22:28:58 ID:/wTuc7fx
>>118
無理。
124名無しさん@3周年:05/01/14 22:34:12 ID:v3tAYUqR
なぜ無理でつか。
125名無しさん@3周年:05/01/14 22:35:43 ID:EGs6//ay
無理なことに理由が要るのか?
126名無しさん@3周年:05/01/14 22:37:49 ID:v3tAYUqR
ではCDex等でmp3にエンコしたものも駄目って事でつか?
127名無しさん@3周年:05/01/14 22:39:19 ID:c8wiiR7E
>>126
駄目。
128名無しさん@3周年:05/01/14 22:41:18 ID:v3tAYUqR
なぜでつか。
129名無しさん@3周年:05/01/14 22:41:38 ID:E2yi7rAS
>>126
駄目。
130名無しさん@3周年:05/01/14 22:42:09 ID:c8wiiR7E
駄目なことに理由が要るのか?
131名無しさん@3周年:05/01/14 22:42:32 ID:/j8C+EQX
>>128
 なんでも
132名無しさん@3周年:05/01/14 22:42:41 ID:x5kM1Lc3
駄目なモノは駄目
133名無しさん@3周年:05/01/14 22:42:49 ID:Cfp04DYR
>>128
でつ使う奴はソニーにでも逝け
134名無しさん@3周年:05/01/14 22:43:39 ID:v3tAYUqR
じゃあ友達から貰ったmp3も駄目でつか?
135名無しさん@3周年:05/01/14 22:44:11 ID:HOIFZ4fc
>>128
先輩達が出来ないって言ってるんだ、
もうちょい練習してきな。
136名無しさん@3周年:05/01/14 22:44:23 ID:c8wiiR7E
>>134
駄目。
137名無しさん@3周年:05/01/14 23:02:05 ID:gBIDp0Vw
>>134
mp3使えるようにするにはいちいちappleへ送って承認を受けないといけないんだよ。
こういうのは常識だから安易に聞くと恥じかくから気を付けろよ。
138名無しさん@3周年:05/01/14 23:02:18 ID:Nk25pnxE
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ


139名無しさん@3周年:05/01/14 23:09:45 ID:sY7WIUfH
20戯画買ってきました。うーんいいですな。

てか大学の英語教材までCDDBで情報が取得できるとは凄い・・・
140名無しさん@3周年:05/01/14 23:17:47 ID:v3tAYUqR
>>137
教えてくれて有難うね。
よくわかりました。
141名無しさん@3周年:05/01/14 23:17:49 ID:gn07yftM
おまいら、ちゃんとアップデートしとけよ。

「iTunes 4.7.1」はiPod shuffle対応だけじゃない、重大な脆弱性も修正
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/12/news090.html
142名無しさん@3周年:05/01/14 23:18:50 ID:Nk25pnxE
昔の進研ゼミについてきたCDも登録されてたw
143名無しさん@3周年:05/01/14 23:19:30 ID:yPQFWkWi
売ってるとこあったなんてラッキーだね
144名無しさん@3周年:05/01/14 23:20:01 ID:X8W5DRSb
foobar使ってる人はやっぱりfoo_podで使ってるの?
それともiTunesと併用?だとしたらライブラリ共有どうやってます?
特に私昨年以降レンタルも含め可逆でライブラリ組んでるんでどうしようかと;
145名無しさん@3周年:05/01/15 02:04:07 ID:SB+w1ntG
>>144
Winamp使ってるから知らん
146名無しさん@3周年:05/01/15 02:22:21 ID:4B9dNly/
今回iTunesのバージョンアップするの初めてなんですが
これってまたインストーラー版おとしてインストールし直さなきゃいけないんですか?
147名無しさん@3周年:05/01/15 02:22:51 ID:4B9dNly/
ごめん質問スレと間違えた
今日も始めますた。
昨日の環境+イヤホン(CM7)
音量も約半分。
開始時間:02:30
*↓昨日と違うとこが出てしまいました↓*
・スタート時の電池:477→482
昨日と同じくフル充電しましたが
微妙に違う。
・イヤホン挿し込みによる睡眠の妨害
シャカシャカなってますw
寝る寸前に服でも置いときます。


と、まぁこんな感じに始めてみました。
また明日結果書きます。 ノシ
149名無しさん@3周年:05/01/15 02:43:38 ID:ywRn/f99
知り合いからiPodの初代を貰いました。容量4.6Gの物です。miniと同程度の癖にかなり重いのですが、
最近のiPodと違ってホイールが回るのでこれはこれでイイモノだなぁと。
取り合えず、友人にお礼をしようと思うのですが、これって適正価格は幾らぐらいでしょうね?
150名無しさん@3周年:05/01/15 02:43:56 ID:s8P2c6na
頑張れよ(`・ω・´)
151名無しさん@3周年:05/01/15 02:47:18 ID:Z6DxIoM4
>>140
バカだなぁ。
使えるにきまってるだろ。
皆が使えないっていってるのは
著作権上よくないからなんだよ。
このスレは、言葉遣い悪いし荒れてるようにみせかけて、
善人ぞろいの、案外良心的なスレなんたよ
わかったか極悪人!
152名無しさん@3周年:05/01/15 02:49:39 ID:Z6DxIoM4
前スレ>>981
あそこは、米国のアップルが直接経営してるから
国内の店舗と比較したらだめ。
アメリカの店だと思ったほうがいいんだよ。
153名無しさん@3周年:05/01/15 03:34:53 ID:0wvn8mn/
>>148
バッテリー残量ってどうやれば数字わかるのですか?
154名無しさん@3周年:05/01/15 03:44:52 ID:/lCoP/zg
>>153
"_show_voltage"というファイルをipodのDeviceフォルダに保存。
155名無しさん@3周年:05/01/15 04:41:28 ID:cKSaX3ps
>153
Pod野郎と言うソフトを使えば簡単に出来る。
156名無しさん@3周年:05/01/15 09:54:12 ID:exrTEidk
G4のマイナーバージョンアップを待っていたが、もう待ちきれん!
今日今すぐ欲しい!!
大阪に住んでいるのですが、心斎橋のアポーストアなら手に入るかな?
157名無しさん@3周年:05/01/15 10:20:59 ID:9oO0yfEx
近々第五世代の予定はあるの?
158名無しさん@3周年:05/01/15 11:08:51 ID:4ZYHU+t8
>>156
欲しい時が買い時って確かにその通りだよ。
第一世代だろうと第五世代だろうと、持ってて可愛いったらありゃしない。
159名無しさん@3周年:05/01/15 11:45:49 ID:tEYAy3FF
>>156-157
Appleは、新型出た翌週には次の新型の噂が始まる。

その噂にだまされて、買いそびれている奴らは、
2chは口が悪いから、アホだのバカだのの非難単語の宝庫だが、
悪いけれど、あおりでなく、心の底からアホだと思う。
160名無しさん@3周年:05/01/15 11:58:19 ID:FbwNy35j
>>149
バッテリや状態にもよるけど、1万円位じゃないか。
オクに流せば2万近く逝くだろうけど。
まぁ、友人間の好意で譲ってくれた物なら、値段を気にせず有り難く貰っておけよ。
もしくは飯を奢るとかで十分だと思うよ。
161名無しさん@3周年:05/01/15 13:24:13 ID:hj7YdK1P
最近コンポでMDに録音するのがわずらわしくなってきたので
流行りのipodに手を出してみようと思うのですけど、よく音質の問題ついて聞くのです。
いつもシンフォニックメタルやプログレメタルをガンガン聞いているので
音はかなり気にする方なのですけど、ヘッドホン替えたりイコライザ使えばどうにかなりますか?
同じようにHM/HR系など聞いてる方いらっしゃいましたらぜひご意見をお聞かせください。
162名無しさん@3周年:05/01/15 13:44:49 ID:oC48Glff
>>161
なる。イコライザは役立たずなのでいいイヤホン買え。
163前スレ941:05/01/15 13:56:12 ID:7CgLvjSd
(・ω・)ノシ
もう11時間過ぎたわけですが
残り295となかなかもってます(・∀・)
164名無しさん@3周年:05/01/15 14:21:46 ID:ywRn/f99
>>160
 あ、ご回答ありがとう御座います。1万ぐらいですか。焼肉でも奢ってあげることにします。
バッテリーは10時間弱ぐらい持ちますし、外装もちょっと傷が多いですが悪くないかなと言う感じです。

 店頭で最近のモデルと触り比べてみましたが、やはりメカニカルホイールの操作感は別格ですね。
もうこのタイプのモデルの生産予定はないんでしょうかね。結構ファンは多いと思うんですが。
165名無しさん@3周年:05/01/15 14:27:05 ID:KKux/aBB
>>161
4G20GBでDREAM THEATER聴きまくり。
ヘッドホンはB&OのA8で特に不満なし。
166リベンジ941:05/01/15 14:30:07 ID:7CgLvjSd
とりあえず12時間はもちました。
まだ残量も288で、昨日と同じくらいもつかも。

切れたまた書きます。 ノシ
167名無しさん@3周年:05/01/15 14:58:53 ID:8VU9/U/c
そういや昨日TVでiPodのことやっててアップルの社員にインタビューしてた。
「近いうちに音楽配信が始まるみたいですが今年の上半期くらいですか?」
との問いにそれは「うちの方でもまだわかりませんが頑張って行きます」
みたいな事言ってた。音楽配信が実現したとしたらそれは今のiPodから
も取り込めるのか?それともそれ専用のiPodが出てそれでしか取り込めない
のか誰か知らない?あと、金の支払いほうってキャッシュとかかね?
キャッシュは困るんだがな・・・
168名無しさん@3周年:05/01/15 15:01:42 ID:GSB0coYb
>>167
当然今のiPodで出来るだろ
出来なきゃappleは日本人の何人裏切るんだよw
第一問題なのは携帯音楽プレイヤーにファイルを入れることじゃなくて
音楽ファイルのオンライン配信にあるんだからiPodの対応は関係ないよ

金の支払いはプリペイドとキャッシュ対応だと思うよ
169名無しさん@3周年:05/01/15 15:05:09 ID:GSB0coYb
ところで 新・mac板 はもしかして落ちた?
スレの更新出来なくてスレのリスト見たら
【24hで納品】BIG な BIG な、サーバーを用意しました 【2get禁止】
っていうスレしか無かったんだが
170名無しさん@3周年:05/01/15 15:08:02 ID:PjrCG5ev
新型iPodよりも日本でのミュージックストアの開始をさっさとしてほしい。
171名無しさん@3周年:05/01/15 15:08:24 ID:RFc+enNp
>>169
いや、普通に見れたよ。ていうか、そういうことは「2ch運用情報」板
で聞くこと!
172名無しさん@3周年:05/01/15 15:11:56 ID:oC48Glff
iTMS始まったらたぶん転送制限とかついてるんだろうな・・・
173名無しさん@3周年:05/01/15 15:15:35 ID:ArjPuAbV
>>172
どこぞの会社じゃないんだからそれはないと思うけど。
174名無しさん@3周年:05/01/15 15:19:39 ID:3Op70CpU
>134 のことについて
詳しいことおせーて。
175名無しさん@3周年:05/01/15 15:20:34 ID:GSB0coYb
>>171
あ、すまんかった
運用情報って何見れるところかよく知らなくて
マカーがいる所ならわかるかなと
すれ違いゴメソ

因みに板更新したら見れた
176名無しさん@3周年:05/01/15 15:27:57 ID:oC48Glff
>>174
PC内にあるmp3ファイルはiTunesに取り込む際にapple社のホームページに承認を求めないといけない。
177リベンジ941:05/01/15 15:30:44 ID:7CgLvjSd
今日も13時間たったど(・∀・)
まだ電池も271だった…昨日よりも
もちそうな悪寒。

イヤホンはそんなに影響しないのかな?
178名無しさん@3周年:05/01/15 15:36:19 ID:OIh0sd2m
>>176
これなんで?
179名無しさん@3周年:05/01/15 15:40:48 ID:exrTEidk
>>156
さっき心斎橋のアップルストアに行ってみたけど、ipod全種類在庫あったよ
180名無しさん@3周年:05/01/15 15:55:14 ID:jkc4nWDc
>>175
それはただの鯖移転。
遅レスだけど。
181名無しさん@3周年:05/01/15 15:56:47 ID:CW39XKgg
お前らにiPodを持つ資格は無い。
何故だか分かるか?
182名無しさん@3周年:05/01/15 16:04:40 ID:oC48Glff
>>181
テンション低いから?
183名無しさん@3周年:05/01/15 16:11:22 ID:yPPm9iZt
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1090317876/

今買って↑このスレみたくなったら嫌だな。もう少し待つか…。
184名無しさん@3周年:05/01/15 16:12:36 ID:yPPm9iZt
18 名前:su-pa-man 投稿日:04/07/20 19:49 ID:LZ6+0078
ありえません。7月18日にヨドバシで15GiPod買いました。
後日即行で新型です。新製品発表と発売日が同じだなんて詐欺に近いです。
ショックで寝込みそうです。
185名無しさん@3周年:05/01/15 16:15:47 ID:FcvFnE72
つっても電池切れになったこと無いしデジカメの写真なんかみないし
macじゃないからジャケットも関係ないから動画が見れるようになったくらいじゃないと
別に後悔しなさそうだけどなぁ。

今持ってる愛着>>>どうでもいい新機能

あ、でも曲とばした時のプチノイズ皆無とかスリープからの復帰が超スムーズになるならどうかな・・・。
186名無しさん@3周年:05/01/15 16:18:20 ID:kG7qkM5V
itune更新してからCDDBにアクセスできないんですけど
今の時間帯だけですかね?
187名無しさん@3周年:05/01/15 16:19:16 ID:oC48Glff
>>185
>macじゃないからジャケットも関係ない
なんで?
188前スレ941:05/01/15 16:23:26 ID:7CgLvjSd
前スレ941として最後のカキコ。
やっぱり今回のリベンジも13時間10〜20分で終了。
イヤホンはそれほど関係なさそう。(な気がした)
今回は電池残量83だった。
ま、スタート時の数値とかも微々たる誤差
だろーから気にしなくてもいいっぽいな。

とりあえずこんな感じですた。
一人でも役にたったと思ってくれたら幸いです。

んじゃまた普通の住人に戻ります(・∀・)ノシ
189名無しさん@3周年:05/01/15 16:32:55 ID:Z6DxIoM4
>>185
>macじゃないからジャケットも関係ないから

釣りですか?
190名無しさん@3周年:05/01/15 16:42:58 ID:IVHISn9r
>>188
お疲れさまでした
参考になります
…誰かイコライザを使った状態で何時間保つか実験してくれないかな…
191161:05/01/15 16:51:02 ID:hj7YdK1P
>>162>>165
レスありがとう。
これからヘッドホンスレでも行ってイイの探してきます。
192名無しさん@3周年:05/01/15 17:01:22 ID:vhx5x+t6
>>183
最近話題だったのは品薄とexpoが重なったからでしょ?
けどexpoでは発表なし、アマとかは販売復活してる。
expoみたいなみんなが注目してる場で発表しない意味ってあるのかな。

今我慢してもいいと思うけど、3、4月に出るって噂もあるよ?
もちろんでない可能性もあるし。

ってか今思ったけどここまで新型気にして買わない人がいるんだから、
GKも誹謗中傷してないで「新型でるみたいです!」
って書いて回ってたほうがよっぽど買う人減るんじゃない?
193名無しさん@3周年:05/01/15 17:02:46 ID:TLFLf+xN
一つお聞きしたいのですが、、、
アップルストアに行けば即日もちかえり出来るんですか?
20Gです。
194193:05/01/15 17:05:11 ID:TLFLf+xN
大阪の直営店に行こうと思ってるんですが。
195名無しさん@3周年:05/01/15 17:07:44 ID:c4IFwHq1
>>193
もちろん。
196名無しさん@3周年:05/01/15 17:32:10 ID:1xAG6/Vk
田舎の電気店2、3件と回ってきた。
どこも在庫ゼロで入荷待ちらしい・・・。
もうポイント無くていいからiPod欲しい。
あぽーストア逝ってくる。
197名無しさん@3周年:05/01/15 17:36:35 ID:GNycweGJ
>188

結局平均何時間もつの?バッテリー。
198名無しさん@3周年:05/01/15 17:49:27 ID:rQvTc0ig
どこも品薄状態みたいだけど、これアップルの方で出荷制限してるんだったらかなりの知能犯だね
手に入らないと余計に欲しくなるもんだ
199名無しさん@3周年:05/01/15 17:59:06 ID:7CgLvjSd
>>197
第4世代・20G
使用期間半年以下(使用頻度1日1〜2時間)
1つのプレイリスト(43曲)をシャッフル&リピート
全部AAC128k
音量約半分
部屋の温度8度以下

↑において
“2日だけ”の平均は約13時間


それとも電池に寿命がくるまで毎日やれと?

もともとおれは寒いとこで
どんだけもつかやっただけなんだが・・・orz
200名無しさん@3周年:05/01/15 18:02:08 ID:OFQoFFgS
G4って去年の何月に発売したっけ?
ここまでマイナーバージョンアップを待ったら意地でも待ってやる
201名無しさん@3周年:05/01/15 18:03:17 ID:exrTEidk
>>198
オレは逆に新製品がにおってきて買えない・・・
せめて後一月はモデルチェンジがないと分かれば、新宿アポーまで
速攻買いに行くんだけどなあ。
202名無しさん@3周年:05/01/15 18:07:33 ID:+L/2ME6W
20Gだけ売り切れってのが悲しい。
miniなら色の種類のどれかが売り切れてるだけなのにな
203193:05/01/15 18:07:51 ID:TLFLf+xN
>>195
ありがとうございました。
明日行って来ます。
204名無しさん@3周年:05/01/15 18:11:05 ID:0Qnn6JWS
>>201
そんなこといってたら一生買えないな。
1日でも早くiPod使ったほうが幸せ。
205196:05/01/15 18:17:09 ID:1xAG6/Vk
アップルストアケースどれにしようか迷ってたら
amazon24時間発送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
早速注文しますた!!!!!!
206197:05/01/15 18:43:24 ID:GNycweGJ
>199

サンクスクス。
報告ご苦労様です。
207名無しさん@3周年:05/01/15 18:47:57 ID:vq1sx3A2
>>199
気にするな、馬鹿はほうっておけ
208名無しさん@3周年:05/01/15 19:09:17 ID:yyHAok0P
銀座にゃ昨日見たら20も40もphotoもminiも山積みだったぞ
209名無しさん@3周年:05/01/15 19:18:52 ID:ozeSoa2w
922 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:05/01/15 18:44:50 ID:ozeSoa2w
(,,゚Д゚)∩先生質問です

なんで>>1のまとめサイト作る香具師はアフィ厨なのですか?


923 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:05/01/15 18:57:02 ID:ozeSoa2w
iPodまとめサイト (2chのiPod関連スレのまとめなので読めば大抵解決します)
http://ipod.nablog.bufsiz.jp/

過去ログ倉庫兼テンプレ保管庫兼まとめサイト
http://seo.s60.xrea.com/2chmatome/deji/ipodshuffle/

上記2サイトは同一人物の運営。
更にアフィで金儲け・・・
前のまとめサイト批判して追い出して自分で金儲けとは最悪な管理人だな。


924 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:05/01/15 19:15:45 ID:ozeSoa2w
アフィ厨が立てた早漏スレ

iPod mini アクセサリ道楽 Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1103806134/
★【iPod mini Part 13】★〜統合ウゼェ〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1104023151/
[携帯]iPodなどのMP3を見かけたら報告するスレ 3[HDD]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1103986867/
210名無しさん@3周年:05/01/15 19:35:01 ID:dsamCNkn
>>205
木曜夜にAmazon覗いたら品切れだったからストアで注文、まだ未発送な俺。
タイミングが悪かったんだろうが、高くて遅い……orz
211名無しさん@3周年:05/01/15 19:41:19 ID:RF5P2PdO
>>209
マルチするならIDくらい変えようなw

てか前のまとめサイトはアフィのリンクを間違って踏ませようとしてた
212名無しさん@3周年:05/01/15 19:46:52 ID:BzpnE4yk
ストアって直接買いにいっても学割でかえますか?
213名無しさん@3周年:05/01/15 19:49:41 ID:RF5P2PdO
>>212
身分証明書はきちんともってけよ
214名無しさん@3周年:05/01/15 19:55:42 ID:vhx5x+t6
>>200
去年の7月。だから半年くらいしかたってないよ。

>>202
amazonに売ってるよ。

↓これはappleとしては予想外に売れているということなのかな?

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/14/news061.html

>最近iPodの需要に応えるのが難しくなっている点に触れ、
>冗談を飛ばした。「たくさんのiPodを作るためにベストを尽くすが、
>需要を予測しようとすることから手を引いてしまった。
>顧客は相変わらずわれわれを驚かせてくれている――良い方法でね」
215名無しさん@3周年:05/01/15 19:59:30 ID:ot9K/gvZ
いずれshuffleにBluetoothが搭載され、鞄の中のiPodとワイヤレスで通信し、
事実上のリモコン代わりになるという。
216名無しさん@3周年:05/01/15 20:12:56 ID:vroHeCt+
>>215
それいいね。でも2台とも充電かあ。
217名無しさん@3周年:05/01/15 20:17:59 ID:mLW+BGQ2
リモリモ2とかとあんまり変わらないじゃないか。液晶付くなら別だが。
218名無しさん@3周年:05/01/15 20:38:35 ID:nxHFIAJn
アマゾン再び入荷未定
アップルストア価格下がった?
219名無しさん@3周年:05/01/15 21:12:18 ID:BHp7gYNi
2000ちょっと下がったね
220名無しさん@3周年:05/01/15 21:15:48 ID:vr7Nmkyo
>>199
おつかれさま。
イヤホンあまり関係なかったね、すみません。
結局、ちょっと寒いところでも思ったよりバッテリー持つみたいだね。
おかげで安心して使えます。ありがとう。
221名無しさん@3周年:05/01/15 21:26:54 ID:vq1sx3A2
>>215
アホかw
222名無しさん@3周年:05/01/15 21:27:49 ID:bplkQ/oI
>>215
いや、ワイヤレス通信で、電車に乗り合わせた他人と曲を共有だな。
223名無しさん@3周年:05/01/15 21:33:28 ID:BmD2M+/P
アマゾンのヴァカ つx;
224名無しさん@3周年:05/01/15 21:41:10 ID:vq1sx3A2
そもそもiPodにBluetoothが搭載されてもいないのに
shuffleに付いたところで通信できねえよ
225名無しさん@3周年:05/01/15 22:11:12 ID:GNycweGJ
>219
前にもこんな感じでしばらくしてから
マイナーチェンジ版が出たような気がする・・・
226名無しさん@3周年:05/01/15 22:13:44 ID:OFQoFFgS
値段下がったのか?
前からこの値段じゃなかったけ?
227名無しさん@3周年:05/01/15 22:17:05 ID:X39x+N71
値段下がってないじゃん
228名無しさん@3周年:05/01/15 22:19:36 ID:yPPm9iZt
なんかアマゾンで売ってたんで、
負け組みになってもいいから注文してしまった…。

さすがに怖くて40GBは手が出せないけど。
229名無しさん@3周年:05/01/15 23:15:17 ID:nxHFIAJn
アップルストア価格戻ったよ!
先程購入
ご注文情報

オーダー

製品番号: M9282J/A
製品名: iPod w/Click Wheel 20GB
単価: ¥29,574
数量: 1
小計: ¥29,574
出荷予定日: 即日出荷

配送方法: 標準配送.

小計: ¥29,574
消費税: ¥1,479

ご注文合計金額 ¥31,053

でした.
230名無しさん@3周年:05/01/15 23:17:04 ID:MfXiwCci
なんで安くなったのか気になる。
231名無しさん@3周年:05/01/15 23:22:38 ID:X39x+N71
>>230
新(ry
232名無しさん@3周年:05/01/15 23:25:53 ID:OFQoFFgS
>>229
数時間だけ値段下がったのか?
なんじゃそりゃ
233名無しさん@3周年:05/01/15 23:27:25 ID:BHp7gYNi
miniと20Gどっちにしようか迷ってる間に元に戻ってる orz
234名無しさん@3周年:05/01/15 23:28:56 ID:mfi+oc9H
数時間だけで新機種とかマイナーチェンジってのはないだろ〜
235名無しさん@3周年:05/01/15 23:29:27 ID:AFDF9hLG
本当に数時間の間、値段が下がったのか?
236名無しさん@3周年:05/01/15 23:31:18 ID:epqAZf/6
>>235
勘違いとおもわれ
237名無しさん@3周年:05/01/15 23:34:08 ID:BHp7gYNi
>>235
20Gが>>229 miniが26170 U2が4万切ってた
238名無しさん@3周年:05/01/15 23:37:03 ID:63QwHT1o
photo 60GBが動かなくなっちゃったんだけどどうしたらいい!?
239名無しさん@3周年:05/01/15 23:37:22 ID:c4IFwHq1
>>238
修理
240名無しさん@3周年:05/01/15 23:37:46 ID:OFQoFFgS
>>238
m9(^Д^)プギャー
241名無しさん@3周年:05/01/15 23:40:25 ID:63QwHT1o
買ってまだ2日だぜ!?マジかよー
ろくに使い方もマスターできてないのに
ずっとバックライトついたままで電源も切れない・・・
242名無しさん@3周年:05/01/15 23:42:16 ID:c4IFwHq1
>>241
一回リセットしてみれば?
243名無しさん@3周年:05/01/15 23:42:46 ID:a49HhBtB
リセットすれば大体直ると思うよ。>>241
244名無しさん@3周年:05/01/15 23:44:33 ID:vq1sx3A2
うそくせw
245名無しさん@3周年:05/01/15 23:45:55 ID:63QwHT1o
どうやるの?ごめんね初心者で
今ほんとにてんぱてってる
246名無しさん@3周年:05/01/15 23:46:35 ID:VKbddNEk
miniでナンパ成功。
247名無しさん@3周年:05/01/15 23:47:40 ID:c4IFwHq1
>>245
落ち着いてマニュアルを読もう。
248名無しさん@3周年:05/01/15 23:48:29 ID:imjUr/y0
>>245
# ホールドスイッチ (HOLD) をいったんオンにして、またオフにします。
# Apple/iPod ロゴが表示されるまで「メニュー (Menu)」と「再生/一時停止 (Play/Pause)」の両方のボタンを同時に 6 ないし 10 秒間押します。
249名無しさん@3周年:05/01/15 23:48:34 ID:a49HhBtB
MENUと真ん中のところを同時に押してみれば
250名無しさん@3周年:05/01/15 23:50:30 ID:IVHISn9r
安くなったのは学割じゃないのか?
251名無しさん@3周年:05/01/15 23:52:46 ID:li0EoSzB
>>250
多分そうだと思われ
上記の値段も学割価格に一致してるし
252名無しさん@3周年:05/01/15 23:55:38 ID:AFDF9hLG
なんだ・・ただの学割か・・
253名無しさん@3周年:05/01/15 23:56:10 ID:63QwHT1o
おおーなおった!!みなさんありがとうございます!
けどそのあとiTunesがフリーズした後
「不正なエラーのため更新できません」みたいのが出たんだけど大丈夫??
254名無しさん@3周年:05/01/15 23:58:58 ID:A+ZPHhaB
アポーストアってほんとに即日出荷なんだね

金曜日の昼に注文(クレカ)
注文受諾メールと、学割の身分証明をFAXしろメール来る
19時過ぎにFAX

土曜日(本日)朝にiPod到着

FAXは24時間受付らしいが、出荷も24時間なのか?
それとも、身分証明書が到着する前に出荷したのかね?
255名無しさん@3周年:05/01/16 00:01:15 ID:Gx1pJGKT
ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/

ここのU2本体価格が気になる・・・
256名無しさん@3周年:05/01/16 00:03:48 ID:7bwfcbmm
>>255
ほんとだ 33800って
257名無しさん@3周年:05/01/16 00:08:20 ID:D/zCtm4r
リモコンを別に買った人てどのくらいいる?
5000円てひどいよね…
258名無しさん@3周年:05/01/16 00:10:41 ID:jh9VSw5V
>>257
リモコンにやたらと拘るのって、日本人だけだと聞いたことがあるが。
(゚听)イラネってアメ公が多くて、オプションになってるのかもね。
259名無しさん@3周年:05/01/16 00:11:27 ID:0F0CF0/D
>>246
詳細よろ
260名無しさん@3周年:05/01/16 00:12:20 ID:Obn9KAsc
もう40Gは即日出荷じゃないのか。
261名無しさん@3周年:05/01/16 00:19:31 ID:3Rr09E0p
20GBのモデルが欲しくなったんだけど
新宿とか渋谷で明日買うことはできるかしら。
ビックとかヨドバシとかの量販店がいいのですが。
262名無しさん@3周年:05/01/16 00:19:36 ID:FFreA5Fw
クレカだと早いのか?

水曜日の朝に注文(コンビニ支払い)
注文受諾メールと、学割の身分証明書をFAXしろメールと、PAYWEB(コンビニ支払い)の手紙送るから待てのメールが来る
その日の夕方にFAX


手紙こない・・・(´・ω・`)


支払い書の手紙が金曜日の夕方に来る。
速攻で支払う。(16時前)

だが未だにストアの注文状況は入金確認/カード承認作業中のまま

どんなに早くても到着するのは火曜日以降確定っぽい?
PAYWEBがshuffleとminiの処理で大忙しなのかもしれんね?
263名無しさん@3周年:05/01/16 00:20:32 ID:AiVHK/FO
264名無しさん@3周年:05/01/16 00:20:46 ID:kjcGRmtD
>>262
俺はクレカで注文したけど、12日の朝に注文したら13日の夕方に届いたよ、品物。
265名無しさん@3周年:05/01/16 00:24:02 ID:Obn9KAsc
>>263
著作権の無い楽曲ならいいんじゃないの?
自分で作った曲とかも。
266名無しさん@3周年:05/01/16 00:30:01 ID:/u/l+P4o
>>261
俺が昨日行ッた時はなかった
267名無しさん@3周年:05/01/16 00:30:10 ID:Dn5tf7St
>>263
おせっかいにも伝えておいた
268名無しさん@3周年:05/01/16 00:51:04 ID:mwBFUYEb
他のHDDプレイヤーも欲しいけど女受けがいいのは絶対iPodだけだよなぁ。
他の見られたら引かれそうだし

リモコン液晶付き、再生時間15以上、カラー液晶、35000以下になったら即買いしちゃいそう
269名無しさん@3周年:05/01/16 00:58:26 ID:mZXcKj6J
お節介かもしれんが「女ウケがいいから」なんて理由でモノを選んでるうちは女にモテないぞ…と
270名無しさん@3周年:05/01/16 01:04:40 ID:r9K2QN/6
>269
でも女ウケがいいのも事実だよ。飲み会でも評判だったし。
271名無しさん@3周年:05/01/16 01:07:28 ID:tqIf9/rg
>>270
それはたんに君がもてるからだよ
キモオタが持ってたら特に評判になりもしないだろう
272名無しさん@3周年:05/01/16 01:10:16 ID:0F0CF0/D
イケメンは何持ってもかっこいいのさ。
それと同じでどうしようもないキモオタは何持っても変わらないと思う。
273名無しさん@3周年:05/01/16 01:11:40 ID:spdfz8eJ
女ウケが良いからiPodを選んだ→女にモテない
女にモテてるやつがiPodを選んだ→さらにモテる
274名無しさん@3周年:05/01/16 01:12:37 ID:mwBFUYEb
かわいい子がM3とか持ってたら引かないか?
275名無しさん@3周年:05/01/16 01:17:39 ID:0F0CF0/D
>>274
引く。
しかしかわいい子がM3なんて持っている可能性は3%くらいに違いない。
でも俺ならM3持ってる子でもかわいけりゃ付き合いたい。
イケメンだってM3持ってるのいるし。
276275:05/01/16 01:20:12 ID:0F0CF0/D
修正
M3といっても程度によるかも。
ただ再生時間とかがいいから選んだだけならいいけど、
ビットレートなんかについて語りだすほどだったら引きまくり。
277名無しさん@3周年:05/01/16 01:20:27 ID:Dn5tf7St
>>274
悲しい時ぃ!彼女のウォークマンが変なメーカーだった時
てのがあった
278名無しさん@3周年:05/01/16 01:21:03 ID:tqIf9/rg
M3ってなんだ?
279名無しさん@3周年:05/01/16 01:22:38 ID:mwBFUYEb
>>278
本スレでよく話題にでる兄さんってやつがそう
iAudioM3
280名無しさん@3周年:05/01/16 01:23:45 ID:RuVgvwan
今iPod4Gもって2ヶ月目だけど、
M3再生時間で選んでしまいそうだ…。
ウォークマンの頃の30時間再生とかがナツカシイ
281名無しさん@3周年:05/01/16 01:29:27 ID:jh9VSw5V
>>277
ワラタ

たしかに嫌だな
282名無しさん@3周年:05/01/16 01:31:35 ID:3Rr09E0p
>>266
そうですか。アマゾンで予約して待つほうがはやそうですね。
レスありがとうでした。
283名無しさん@3周年:05/01/16 01:33:07 ID:KYL82xe3
おととい(金曜日)の夜に電話でアップルで4G 40GBをクレカでかったんだけど
いつくるかね?休日は発送なしなのかね?メールは注文内容の確認ってのしか来てないんだが・・・
火曜日とかかね?くるの。金曜の昼だと昨日きたの?
284名無しさん@3周年:05/01/16 01:34:01 ID:Dn5tf7St
>>277
彼らのオリジナルねたです
絵はたしかアイワ風だった希ガス
285270:05/01/16 01:35:58 ID:r9K2QN/6
>271
いや、俺は水木しげるの描くサラリーマン山田にそっくりな男ですが(w
286名無しさん@3周年:05/01/16 01:37:28 ID:BDeT4vFE
そもそもM3なんて2chでも見なければ、店で見たとき「何このくそメーカー見たことないし。しかも韓国製じゃん、信用ないね」ってなるし
普通の家電量販店(秋葉店とかソフマップとかのPC専門店以外)じゃiPodかSONY、東芝等の国産のみ(HDDPは)であまり売ってないでしょ。だから普通の人は買わないし、見ると引くと思うよ
287名無しさん@3周年:05/01/16 01:40:44 ID:BDeT4vFE
あ、M3に限ったことじゃないけど…
288名無しさん@3周年:05/01/16 01:47:17 ID:0F0CF0/D
>>277
わろたw

店員におすすめされてこれにしちゃった、くらいならいいけどね。
これ系で女のが詳しいってのは嫌だけどね・・・
289名無しさん@3周年:05/01/16 01:50:16 ID:4UoC/qvR
つーか、商品名の頭に「i」がついている時点で
普通の消費者は
あ、これパチモンだ、と思っちゃうよ。
とくに韓国製品。

iAudio , iRiver...

もっとアイデンティティーを持てば良いのに。
290名無しさん@3周年:05/01/16 02:02:18 ID:JHXavJlF
すいません、白状します。
iPod買う前は高音質と言うウタイ(痛い)文句に惹かれ
チョンなM3使ってましたorz

正直EQ以外魅力無いとオモタ。
音質も別にいいと思えなかったし。
291名無しさん@3周年:05/01/16 02:22:03 ID:spdfz8eJ
>>289
確かに、名前からして卑屈だよな。
つか、あそこらへんのお国の人々は真似するのにプライドないから。
戦後復興期の、コピー粗悪製品つくっていた日本みたいに。
292名無しさん@3周年:05/01/16 02:42:14 ID:05razLnd
>>290
そこまで卑下しなくてもいいと思うがw

音質うんぬんは主観もあるし、自分で聴いて気にいればそれでいいもんだ。
友達のM3で聴いたら、確かに解像度高めのクリアな音に聴こえたよ。
音だけで選ぶなら悪くないかもと(俺は)思った。

ただ、リモコンのダサさとか、本体の加工精度の低さとかが、どうしても韓国っぽいね。
それがきにならない人ならいいと思うけど。

商品としてのパッケージ含めた魅力はiPodが圧勝だと俺は思った。
293290:05/01/16 02:49:01 ID:JHXavJlF
>>292
そのレスを頂いた瞬間
おれの耳は糞耳だとケテーイしました・・・orz


でも今はiPodの虜です(・∀・)
あのパッケージは反則だよ(*´Д`*)
294名無しさん@3周年:05/01/16 03:15:43 ID:D/zCtm4r
>>293
漏れもこの前まで兄さん使いだったよ
ただ

故障が多すぎて入院中に音楽が聴けないのが我慢できなくなったこと
容量が20Gじゃ足らなくなったこと
ほぼ毎日充電するから一日12時間も再生できれば十分だとわかったこと

という理由でiPodに
最初はフォルダ管理できねー→めんどくせーだったけど
やっぱり慣れね
295名無しさん@3周年:05/01/16 04:32:11 ID:jNROPh0z
iPodとgigabeatに対抗!!
http://www.iriver.co.jp/product/?h10
296名無しさん@3周年:05/01/16 05:42:59 ID:8X+YDvId
だせー…
しかも微妙にいぽ臭いし…
297名無しさん@3周年:05/01/16 05:59:57 ID:AO574oMM
>>295
Safariで見ると表示しきれない点から見て、Winユーザー向けの機械と思われる。
298名無しさん@3周年:05/01/16 07:07:18 ID:4UoC/qvR
羽子板ですか?
299名無しさん@3周年:05/01/16 07:47:12 ID:iNzRYE8I
最近iPodの模造品が増えたな
300名無しさん@3周年:05/01/16 07:58:32 ID:Fx0ZR6kg
あひゃひゃひゃひゃ
301名無しさん@3周年:05/01/16 08:32:10 ID:2P1iqAbs
Photo40GB、昨日デビューです。
曲数1380曲、画像2800枚の転送には時間がかかったが、画像スクロールいいねぇ〜、めちゃくちゃ速い!
液晶だってキレイ。音も満足。
いい買い物した。
302名無しさん@3周年:05/01/16 08:40:40 ID:G2a3p1sF
昨日横浜ヨ○バシカメラで20G購入しました。
33390+ポイント5つき。
本当は40G欲しかったんだけど在庫なし。
今から会社行くんでiPODで楽しんできます。

しかし在庫が結構あったせいもあるんだろうけどminiはよく売れてた。
303:05/01/16 08:43:35 ID:Xv6D1vWe
>>276
M3じゃないけど、miniだけど、ビットレートがどうとかとか
リッピングツールはやっぱEACだよなとか、ふつうに語りだすかもしれない
・・・あ、だから彼氏いないのかorz
304名無しさん@3周年:05/01/16 08:48:57 ID:4UoC/qvR
>>302
日曜におつかれさま。

ところで関係ないが
2chブラウザで05/01/16(金) と表示されるんだが
今日は金曜日ではないよな
305名無しさん@3周年:05/01/16 09:13:22 ID:lulx0hIM
>>303
EACいいですよね。
僕も大好きです。
付き合ってください!!!!!!!
306名無しさん@3周年:05/01/16 09:44:28 ID:Tquu5gVP
ケコーンじゃないのね
307名無しさん@3周年:05/01/16 10:08:18 ID:r9K2QN/6
>304
曜日が出る専ブラがあるの?
308名無しさん@3周年:05/01/16 10:09:38 ID:mAtP7643
>>307
曜日が出ない専ブラがあるの?
309名無しさん@3周年:05/01/16 10:27:05 ID:Gmgq7Y6Z
>>308
マカー用
310名無しさん@3周年:05/01/16 10:29:49 ID:mwBFUYEb
俺のゾヌでないわ
311名無しさん@3周年:05/01/16 10:40:18 ID:DfZYF9mp
アポストアの宅配業者って日曜も届けに来る?
木曜に発送完了メールが来て、今日あたり着そうなんだけど…。
もし日曜はやってないんなら買い物とか行きたいんで。
312名無しさん@3周年:05/01/16 11:10:24 ID:r9K2QN/6
>308
Live2ch使ってるけど出ないのよ。
313名無しさん@3周年:05/01/16 12:04:35 ID:6wZ6QJOP
スレ違いもいいところだが、
好きなものがあってそれに対して自分の意見を持っている女はかっこいいと思う。
流行や男ウケばかり考えてる女よりずっと好感を持てる。


男に媚びることばっか考えてる女は付き合うとつまんないよ……
314名無しさん@3周年:05/01/16 12:36:11 ID:0F0CF0/D
>>313
>男に媚びることばっか考えてる女は付き合うとつまんないよ……
お前はこのスレ住人の大半を敵に回した

オレンジレンジが好きという女とは付き合いたくはないなぁ。
315名無しさん@3周年:05/01/16 12:43:58 ID:eVE27FCx
>>314
ウチの嫁は紅白をみてオレンジレンジが好きになったらしい orz
316名無しさん@3周年:05/01/16 13:44:13 ID:SXnRbOyt
>315
そんな低脳な嫁とはすぐに別れちまえ。
317名無しさん@3周年:05/01/16 14:09:21 ID:Q01iE7Tv
>>313
>男に媚びることばっか考えてる女は付き合うとつまんないよ……

男にこびない女の方がよっぽどつまらんと思うが・・。
318名無しさん@3周年:05/01/16 14:14:48 ID:2ivpZD5d
>>317
そこで対極論を出して屁理屈を言うなってw
319名無しさん@3周年:05/01/16 14:15:48 ID:dZdcypo6
昨日飲み会でiPod見せたらやっぱりウケよかったよ(・∀・)
320名無しさん@3周年:05/01/16 14:30:57 ID:sYpl3M5g
ウケが良い=モテるじゃないからなぁ。
その時女どもの興味はiPodに向いてるのであって
お前に向いてるわけじゃないから。
321名無しさん@3周年:05/01/16 14:33:23 ID:mwBFUYEb
>>320
だがウケが悪い=モテないじゃないかい?
322名無しさん@3周年:05/01/16 14:50:19 ID:2qm1OFkd
つうか、ウケが良い悪いは自分自身が受けたか受けないかで判断するもんだろ
iPodがウケたところでそのウケを自分の魅力への視点に繋げなければ
モノに対する評価で終わる

ぶっちゃけ飲み会とかでiPodの話でしか釣れない人はどうかと思う
323名無しさん@3周年:05/01/16 14:50:48 ID:xPcLQ1Df
MP3プレイヤーくらいで女にもてる、なーんて思ってるやつは童貞
324名無しさん@3周年:05/01/16 15:05:15 ID:MukMKoX6
さっき心斎橋のアポーストアで20GBモデル買って来ました
ただいまフォーマット中、楽しみです!
325名無しさん@3周年:05/01/16 15:32:31 ID:mlo3eP4X
もてるもてないは関係なく話題は広がるよ
そこで参考になる情報なんか話しつつ好きな音楽話になり
また違う方向へ・・・ってのはある

普段あまり話さない人でもきっかけとしてはいいiPod
326名無しさん@3周年:05/01/16 16:10:37 ID:wH+fiHrN
俺のiPodは話し相手になってくれますか?
327名無しさん@3周年:05/01/16 16:13:00 ID:woe2uak7
4G 20GBが売れてるようですね。
328名無しさん@3周年:05/01/16 16:59:31 ID:Oz+3pHnG
>>326
君のiPodは、毎日歌ってくれるじゃん。
329名無しさん@3周年:05/01/16 17:03:04 ID:4cLxKESd
iPodの良いトコ、悪いトコって何??
330名無しさん@3周年:05/01/16 17:40:46 ID:3O4bp8og
331名無しさん@3周年:05/01/16 19:51:58 ID:hEFE4KyG
自分で分解したことがあるiPodを修理に出したらばれるかな?
332名無しさん@3周年:05/01/16 20:00:10 ID:0nj7mw6o
IPODクリックホイールを使っててシリコンカバーを使っててさらにポーチ
に入れて使ってるんですが、誇りやごみを吸うみたいで細かい傷が目立ちます。
まだそこまで、ひどくないですが。他の使ってる(カバーしてる人)もそういう
感じですか?良かったら、教えてください、後傷のつかない良いカバーがあったら
教えてください。
333名無しさん@3周年:05/01/16 20:00:45 ID:ho3AIdxS
そりゃ、もろわかる
334名無しさん@3周年:05/01/16 20:03:50 ID:0nj7mw6o
IPODクリックホイールを使っててシリコンカバーを使っててさらにポーチ
に入れて使ってるんですが、誇りやごみを吸うみたいで細かい傷が目立ちます。
まだそこまで、ひどくないですが。他の使ってる(カバーしてる人)もそういう
感じですか?良かったら、教えてください、後傷のつかない良いカバーがあったら
教えてください。
335名無しさん@3周年:05/01/16 20:04:52 ID:spdfz8eJ
336名無しさん@3周年:05/01/16 20:26:26 ID:sFuAXK6A
初代のIPODを入手しました。でもマック用で自分のウインドウズには使えないみたいです。USBすらはいりません。あと、ITURNはダウンロードすればダイジョウブでしょうか?
337名無しさん@3周年:05/01/16 20:28:21 ID:sFuAXK6A
初代のIPODを入手しました。でもマック用で自分のウインドウズには使えないみたいです。USBすらはいりません。あと、ITURNはダウンロードすればダイジョウブでしょうか?誰か分かる方いたら教えてください。おねがいします。
338名無しさん@3周年:05/01/16 20:30:49 ID:LEq7g1zA
糞ポッドをもち歩くのみさあ。蓄音機と音質変わらないしな
339名無しさん@3周年:05/01/16 20:56:56 ID:VoDRWTTr
>>337
マルチさようなら
340名無しさん@3周年:05/01/16 20:57:41 ID:Xv6D1vWe
>>337
運よく「ITURN」をダウンロードしても、一生かかっても大丈夫にはならないと思うよ
341名無しさん@3周年:05/01/16 20:59:12 ID:yIgz0uVK
20Gを買おうか40Gを買おうか悩み中
342名無しさん@3周年:05/01/16 21:00:38 ID:/DSONMrh
>>341
途中経過報告乙
343名無しさん@3周年:05/01/16 21:02:24 ID:yIgz0uVK
>>342
ありがとう
344名無しさん@3周年:05/01/16 21:09:43 ID:5Cr67YJs
今日はiPod君にとっては厄日でした。まず思いっきりアスファルトに落っことして、
次にジンジャーエールを倒してひっかけてしまった。そのわりに
全く問題なく動いてます。
345名無しさん@3周年:05/01/16 21:48:04 ID:UlwBa5HX
ipod mini4GBグリーンを今日大購入シターヨ
いいね、ipod・・・
もっと早く買えばよかったな、神のツールだね。・゚・(ノД`)・゚・。
346名無しさん@3周年:05/01/16 21:58:52 ID:0F0CF0/D
同期させたあと必ずクリッカーオンになってしまうんですが、仕様ですか?
iTunesバージョンアップ出たので変えればなおるかな・・・
347名無しさん@3周年:05/01/16 22:26:20 ID:G2a3p1sF
昨日20G購入して今日は散歩したり電車乗ったりしてた。
音質だけ考えるとMDウォークマンのほうがいいね。
特に電車の中はMDのほうがよかったな。



348名無しさん@3周年:05/01/16 23:10:20 ID:0+bFFcj/
http://www.forbes.com/technology/feeds/general/2005/01/14/generalbhsuper_2005_01_14_JIJI_0000-4418-KEYWORD.Missing.html?partner=dsl
によると、Apple JapanのYoshiaki Sakito(VP)は
今年(2005/12)末までにiTMS@Japanが始まると公言したとか。

後はこのスレとか無関係だけどシャホーで50~80%の
シリコンオーディオのマーケットをゲトするつもりらしい。
349名無しさん@3周年:05/01/16 23:17:00 ID:Xv6D1vWe
>>345
お、兄弟。おれも純一。

iPodというかiTunesが神のツールなんだろな。
iPodはiTunesのミラーに過ぎない。単に外に持ち出せるようにしただけ。
それもすごいんだけど。
350名無しさん@3周年:05/01/16 23:19:32 ID:7zN8Hyhy
>>347
イヤホン換えるとかなり変わりますよー
MDの音が好きだったなら、SonyのEX71とかE931とかがいいと思いますよ
351名無しさん@3周年:05/01/16 23:23:41 ID:5Cr67YJs
>>348
今年の三月じゃなかったの?
352名無しさん@3周年:05/01/16 23:24:19 ID:0F0CF0/D
>>350
それ聞いて調べてみたらMDR-E931Vっていうの音量調節もついてていいね。
これならいちいちiPod触らなくていいからこれ買ってみようかな。
353名無しさん@3周年:05/01/16 23:27:25 ID:tqIf9/rg
>>350
SonyのEX71はゴミだよ
マジで窓から投げ捨てた
354348:05/01/16 23:29:10 ID:0+bFFcj/
>>351
別ソースでは三月ってなってたけど、
この記事では今年度末ってしかなってないので、
最悪12月までには、という意味かと。

#メリケンは1月始めの12月終わり
355名無しさん@3周年:05/01/16 23:29:41 ID:G2a3p1sF
>350
どっこい、純正のイヤホンはまだ封も切ってないの。
比較したのはオーディオテクニカATH−EM7。そこそこいい物だよ。
CD→ファイル変換も最高値。
iPodイコライザがユーザー設定できれば100点満点なんだけどなあ。
でも20Gには充分満足してます。
356名無しさん@3周年:05/01/16 23:38:29 ID:iNzRYE8I
>>353
窓から捨てるのは不法投棄です。
きちんと分別しましょう。
357名無しさん@3周年:05/01/16 23:40:26 ID:/DSONMrh
窓の外は庭だったりしてな
358名無しさん@3周年:05/01/17 00:01:22 ID:CyDo9L+O
既出かもですが、小さいシングルCD(短冊形で発売してた頃の)って皆さんどうやってリッピング
してますか?パソコンに入れても戻ってきてしまうのです。
359名無しさん@3周年:05/01/17 00:04:22 ID:94UPTj2c
アダプタつける
360名無しさん@3周年:05/01/17 00:10:26 ID:5S7fKblQ
>>359
ありがとうございます。アダプタ昔持ってたんですが、なくしたんで買ってきます。
361名無しさん@3周年:05/01/17 00:12:08 ID:kaEh29Ku
>358
俺はノートPCなので無問題。
362名無しさん@3周年:05/01/17 00:24:23 ID:rofZW+nB
俺家にあった8cmは本体真横においてリッピングしたよw
363名無しさん@3周年:05/01/17 00:53:04 ID:SKyoiwLN
結局、iTunesのスマートプレイリストって転送の時には普通のプレイリストとして転送してるのかな?
それならiPodでマイレート変更したら次回同期時に有効になるのも納得だし…
364名無しさん@3周年:05/01/17 01:23:05 ID:94UPTj2c
>>363
スマートプレイリストとして転送しているよ。
ためしにマイレート4以上とか作って、iPod上でマイレートを5にしてみな?
反映されるから。
ただし、一度プレイリストから抜ける必要はあるけどね。
365名無しさん@3周年:05/01/17 01:27:30 ID:94UPTj2c
あ、4G iPodね。
それ以外は知らない
366名無しさん@3周年:05/01/17 02:11:01 ID:9NPld4WG
>>358
1:外付けドライブを買う
2:8cmCDが読めるパソコンを持ってる友人にリップしてもらう
3:泣いて諦める
367名無しさん@3周年:05/01/17 02:59:49 ID:nrck6HMe
>>358
形がイメージできねorz
googleのイメージですら・・・
368名無しさん@3周年:05/01/17 08:58:18 ID:8tK7wVSi
>>349
やっぱし色は本人が気に入ったカラーを散々迷って決めなきゃだめだな。
すげえ気に入ってるyp

iTunes便利だよねえ〜
どんどんHDDが肥大化しゆくのが手に取るようにわかる・・・w
369名無しさん@3周年:05/01/17 09:15:04 ID:n+TPClfg
iPod売ってないね。
今日大学生協見てきます。
mini狙いです。
370名無しさん@3周年:05/01/17 09:32:36 ID:+vIc20kv
371名無しさん@3周年:05/01/17 10:04:18 ID:D9y/K7g3
>>369
俺の大学生協無い(´・ω・`)
372名無しさん@3周年:05/01/17 11:41:21 ID:8pTk1Be5
Shuffleが出ましたけど、HDD型の新型はマダデスカ
373名無しさん@3周年:05/01/17 12:03:14 ID:57UeQrhh
マダデスネ
374名無しさん@3周年:05/01/17 12:36:54 ID:Z++A7W+7
iPod(4G 40GB)が故障した。
ハードディスクが読めなくなったみたい。
2回ハングし、バッテリがなくなるまでまって、
再充電して実行したら、最後には、フォルダマーク + ! が出て、
動かなくなった。
修理に出したけど・・・ 早く帰ってこないかな。
新品交換になるんだろうか?
375名無しさん@3周年:05/01/17 15:01:26 ID:d17MgOnR
すいません、質問です。
だれか教えて下さい。
mix cdをipodにいれたんですが曲と曲との間が
0、5秒ほどあきます。これってなんとかなりますか?
mix cdなんでつながってて欲しいンンで。

376名無しさん@3周年:05/01/17 15:15:26 ID:7DEWL5vR
マルチ氏ね
377名無しさん@3周年:05/01/17 15:33:56 ID:j2y74cq4
>>375
iTunesの詳細設定>CDトラックを統合で1曲にする以外に今のところ方法無し
378名無しさん@3周年:05/01/17 15:36:22 ID:eXChukGy
バッテリーってすぐなくなるの?二年保証って入った方がいいの?
379名無しさん@3周年:05/01/17 15:44:43 ID:j2y74cq4
バッテリーはiPodに限らず使い切る前に再充電するとメモリー現象によって寿命が短くなっていきます
ちゃんと使い切ってから充電すると長持ちします
個人的には2年間保障に入るより壊れたら買い直したほうが早いし値段も大して変わらないので不要だと思います
380名無しさん@3周年:05/01/17 15:50:19 ID:eXChukGy
バッテリーだけかえるの?内蔵型だし違うか。本体を買い直すんだよね。どれくらいもつかなあ?
381名無しさん@3周年:05/01/17 15:53:10 ID:SP2Ix1rp
>>379
iPodで使われているリチウムイオン電池にメモリー効果なんて無い
メモリー効果があるのはニカド電池やニッケル水素電池
嘘ばっかり言わないように
http://www.apple.com/jp/batteries/
リチウムイオン電池は使い切ると逆に電池が痛むので、使い切るのはよくない
382名無しさん@3周年:05/01/17 15:55:27 ID:eXChukGy
どっちなの?あわわわわ。今買うけど保証入るか悩んでる。
383名無しさん@3周年:05/01/17 16:06:04 ID:FWOuHkD5
2年も持てば十分
どうせ、2年もたてば、新しい機種が出てる。
384名無しさん@3周年:05/01/17 16:06:31 ID:8x4HEl+c
5年保障にでも入っておけ
385名無しさん@3周年:05/01/17 16:07:35 ID:SP2Ix1rp
>>382
3Gを1年と2ヶ月くらい使ってる、充電頻度は週に5回
1時間くらい再生時間が縮まったかな、という感じ

電池の交換は確かにアポに頼むと高いが
他から安い充電池がでてるので、自力でやるならそんなにかからんよ
なので俺は保証なんて入る必要なし、と思う

電池については、>>381のリンク先をみてもらえば分かる
386名無しさん@3周年:05/01/17 16:22:15 ID:QH1YTbQY
入れ替え用の充電池も2−3年後には
すごく安くなっていると思う
いまでもかなり安いけどね
入れ替えも自分で簡単にできるみたいだし
387名無しさん@3周年:05/01/17 16:49:40 ID:lo3MYek8
シャッフルっていつ出るかわかりますか?
388名無しさん@3周年:05/01/17 16:53:31 ID:QH1YTbQY
出てるってば
389名無しさん@3周年:05/01/17 17:02:31 ID:r5GItHIi
amazonからiPodキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
390名無しさん@3周年:05/01/17 18:13:27 ID:Wt1UtFaA
今のタイミングで4G(ないしmini)を買うことを迷っている子羊たちへ

製造業に携わった経験のある人間なら常識だが、
工業製品ってのはマイナーチェンジ未満の細かい改良が随時施されているものだ。
一般的に言って新規プロダクトの初期ロットに乗った製品は、メーカー内のテストで把握しきれていない不具合を持っている可能性があり、
それらの不具合は見付かり次第修正されて次のロットには(ちょこっと)改良された製品が乗る。

あまりにも大きな不具合(東芝のアレのように電源が入らないなど)の場合はプレスリリースを出すが、
出荷後の不具合はメーカーにとってイメージダウンとなるわけで、ささいな変更では公表したりしない。

今、きみたちが購入を迷っている4G/miniは市場に出て既に多くの時間が経っているし、販売台数も(周知の通り)とても多い。
つまり、公表するほどでもない些細な不具合の報告がAppleに回るには充分な数の商品が、既に市場に出ている。
現在店頭に並んでいる4G/miniはそれらの不具合がチクチクと修正された、成熟された商品だと言っていい。

MacWorldExpoという最大の機会でも発表はなく、次の発表がいつか分からない状態のまま、
潜在的な不具合を抱えた新規ロットとして発売されることになる次世代を待つよりも、
多くの先達によって成熟が進められた4G世代を買うことの方が安全な選択肢ではないだろうか。

という理由付けによって、迷いを振り切り、僕は4Gを買います。なぜなら僕も迷える子羊だからです。
391名無しさん@3周年:05/01/17 18:37:23 ID:8tK7wVSi
>>390
迷える子羊さんよ、大事なことを忘れてるぜ。
色。何色を買うと君は決断したのさ。大事よ。色。
392名無しさん@3周年:05/01/17 18:45:52 ID:RXiP8BWs
>>390
(;゚∀゚)=3
393名無しさん@3周年:05/01/17 18:48:20 ID:Usf6ED+K
>>391
390が4G(ないしmini)と定義している時点で白しかないと思うが
U2を黒とは呼ばないだろうし。
394名無しさん@3周年:05/01/17 18:48:42 ID:baHf+COl
んなことより APPLEのHP以外で売れるようにたくさん供給汁!!

LAOXとかSOFMAPとかBIGとかみんな20GB売り切れ・・・

アポーストアで買うの面倒だから仕事の帰りに寄って買いたいのに。
395名無しさん@3周年:05/01/17 18:50:04 ID:FGhrgMBn
>>390
なかなか説得力のある文ですね。
もしこれが糞ny製品だったら尚更納得させられるよw


>>391
恐らく>>390は普通のiPodを買うものと思われ。
396名無しさん@3周年:05/01/17 18:51:47 ID:8tK7wVSi
>>395
miniかとオモテタora

もういっそU2カラーを買ってもらおうかw
397名無しさん@3周年:05/01/17 18:57:57 ID:Z++A7W+7
>>374
買って3ヶ月で故障したから、apple protection (保証を2年に延長するやつ)に入ろうかな・・。
398名無しさん@3周年:05/01/17 18:59:48 ID:t8kUs5bg
>>394
ビック売ってる
399名無しさん@3周年:05/01/17 19:01:59 ID:ihnWb7l0
40Gどこにもうってねeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
400名無しさん@3周年:05/01/17 19:08:54 ID:pHuf/PmF
銀座で山積みだって
401名無しさん@3周年:05/01/17 19:15:35 ID:ihnWb7l0
熊本でタノム
402名無しさん@3周年:05/01/17 19:19:04 ID:cZxlzeTs
U2版40GBにもあればねえ。
ドックも全部いろそろったやつ。 キーボード周り俺黒なんでしっくりくるだろうし。
403394:05/01/17 19:19:36 ID:baHf+COl
>398

サンクス。でもNETだと5年保険付けられないのか・・・
404389:05/01/17 19:26:59 ID:r5GItHIi
今充電してるんだけど、充電終わったら画面切り替わるの?
それとiPodに音楽転送してる時って重くなるの?
405名無しさん@3周年:05/01/17 19:44:10 ID:gPgprOev,
>>390
有難う。これで購入に踏み切れそうだ。
406名無しさん@3周年:05/01/17 19:48:06 ID:Sm7KBIEO,
>>390
その「チクチクと修正された些細な不具合」ってのを1つでもおにいさんに教えておくれ。
407名無しさん@3周年:05/01/17 19:51:45 ID:pXynksxw,
みんなサウンドチェックってONにして使ってるの?

PCカードのIEEEで接続して曲転送してるけど、
みるみるバッテリー減ってく…。

20GB転送し終えるまで何回充電繰り返しさせるつもりだ…。
408名無しさん@3周年:05/01/17 20:43:56 ID:/eEJ9mKF
>>407
危ないから一度完全充電させてから使ったほうが良いかと
409名無しさん@3周年:05/01/17 20:56:04 ID:UO5mbWYZ
4Gって4GB=miniのことだと思ってたよ。 fourth-generation のことなのか。
410名無しさん@3周年:05/01/17 21:13:28 ID:e8ZgXR//
mini買った
曲入れらんない
つか「読み込み」ボタンはどこ?
411名無しさん@3周年:05/01/17 21:22:48 ID:QH1YTbQY
>>401
このスレに熊本県民はいないとおもわれ
俺だってひさびさに聞いたもん、熊本って
どこにあるんだっけ?
412名無しさん@3周年:05/01/17 21:43:08 ID:CCwjqdcV
>>410
説明書くらい読みなさい
413名無しさん@3周年:05/01/17 21:45:32 ID:e8ZgXR//
>>412
読んで、『「読み込み」ボタンを(ry』としか書いてなくて混乱してるわけだが
414名無しさん@3周年:05/01/17 21:48:12 ID:LqJnW3HF
iPod同士で曲送れたらいいなって思った、やっぱムリか
415名無しさん@3周年:05/01/17 21:55:53 ID:BHhmTte7
>>414
著作権がヤヴァイことになるからねえ
416名無しさん@3周年:05/01/17 21:56:11 ID:C35Ls3E4
>>412
少しは調べろ。普通の人間ならできる。

>>414
そいつは無理だ
417名無しさん@3周年:05/01/17 21:56:38 ID:m07Acl/N
第5世代が出るとしたら来年の1月ですか?アップルは1月にしか新製品発表しませんか?
出ないなら即買います。俺に買う決断させてください
418名無しさん@3周年:05/01/17 21:57:06 ID:EaLCUdA0
miniは読み込みボタンがあるのか・・
419名無しさん@3周年:05/01/17 21:57:23 ID:QH1YTbQY
>>414
JOBS: (∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい
420名無しさん@3周年:05/01/17 22:00:27 ID:Zpi/+oFr
>>417
安心しろ。第5世代はおまいが生きてる間は出ないさ。
たしか今年の4月発売って話だからな。
421名無しさん@3周年:05/01/17 22:02:11 ID:e8ZgXR//
スタートアップガイドP10にある
「転送したくない曲のチェックを外して「読み込み」をクリックします」ってのはどういう事よ
422名無しさん@3周年:05/01/17 22:07:25 ID:cYHr2YRv
>>419
何それ?
423名無しさん@3周年:05/01/17 22:10:33 ID:m07Acl/N
390を見て買うことを決意しました。ところでパーソナライズどうしよおおおお
また悩むことになるとは・・・
424名無しさん@3周年:05/01/17 22:16:56 ID:baHf+COl
>423
it's a sony de ok dayo
425名無しさん@3周年:05/01/17 22:26:00 ID:m07Acl/N
無難にI love music.でいくかな
よかったらみんなのパーソナライズ教えて
426名無しさん@3周年:05/01/17 22:30:05 ID:GoBWtS28
S.G.G.K
スーパーグレートゲートキーパー
427名無しさん@3周年:05/01/17 22:30:11 ID:/0GXyQo5

no music,no life

TOWER RECORDS

428名無しさん@3周年:05/01/17 22:31:39 ID:baHf+COl
普通に自分の名前でいいと思う。
429名無しさん@3周年:05/01/17 22:33:16 ID:m07Acl/N
自分の名前かぁ、そういえばソレいいかも、持ってる人多いし・・・
タワレコのもいいよなぁ・・・

ってかアップルストアの学割って高校生駄目なのかよ・・・orz
なんで専門学校はよくて高校生だめなんだ・・・
430名無しさん@3周年:05/01/17 22:36:22 ID:BHhmTte7
no god only religion
431名無しさん@3周年:05/01/17 22:38:51 ID:C35Ls3E4
>>423
俺はパーソナライズしなかったけど
パーソナライズするとしたら買った日にちとかかなぁ
432名無しさん@3周年:05/01/17 23:03:11 ID:nyxVrg0X
Gott wuerfelt nicht!
433名無しさん@3周年:05/01/17 23:04:39 ID:m07Acl/N
I love music.
自分の名前

で行きます。落としたときにも名前いれとくと便利そうですし。
みなさんありがとうございました。
ところでなんとか高校生で学割使えないの??
434名無しさん@3周年:05/01/17 23:06:35 ID:tV75n32w
坊やだからさ
435名無しさん@3周年:05/01/17 23:08:01 ID:twnSiTeT
「Goodbye! 違法ファイル交換」でいいんじゃないの
436名無しさん@3周年:05/01/17 23:09:21 ID:pXjljSEW
>>423
オレもパーソナライズで迷ったあげく、
それさえも考えるのがめんどくさくなって、「パーソナライズいらないや」
ってことで、結局量販店で買った。
そして、しばらく経って「こうパーソナライズすれば良かったな」ってネタが浮かんできたんだよね。

>>423がジョブズが好きで、かつアポーも好きならこのネタを使ってくれ



    Good Jobs !!
 
437名無しさん@3周年:05/01/17 23:12:20 ID:m07Acl/N
Jobs知らないです。どもすんません・・・
それにアーティスト名いれると好み変わったときに微妙じゃないすか?

ところで学割あきらめました。今から注文してきますっ
438名無しさん@3周年:05/01/17 23:17:41 ID:NfZQjY4A
確かにJobsはアーティストだな
439名無しさん@3周年:05/01/17 23:17:48 ID:ihnWb7l0
あぽーショップから買いたいけど金の払い方がイマイチワカラン
金払ったらちゃんと商品はくるんでしょうね?
440名無しさん@3周年:05/01/17 23:27:38 ID:w78mm2eP
>>438
アーティストか?w

>>439
こなかったらMac板で暴動が起きてると思われ
441名無しさん@3周年:05/01/17 23:43:06 ID:2S4a1LUz
>>433
住所と電話番号も入れておけば安心。
442名無しさん@3周年:05/01/17 23:55:51 ID:hIvVscdX
パーソナライズなんてダサイし売るとき値段さがりそうじゃん
(゚听)イラネ
443407:05/01/18 00:01:31 ID:pXynksxw
USBに繋いだら転送早くなった。
IEEEカードが糞だっただけか…。

しかも充電マーク表示されるし、
USB2.0使って転送するとバッテリー減るって書いてあるけど一体どうなってんだ?
説明書で書いてあること全く逆じゃねぇか…。

■説明書
FireWire 電源供給されるからおすすめ
USB2.0 バッテリー減るから注意

■うちの環境
FireWire バッテリー減る
USB2.0 電源供給される
444名無しさん@3周年:05/01/18 00:05:26 ID:FaOiq4Ih
規制解除されたかな?
みなさんヘッドフォン何使ってます?
最近iPodを購入して、これを機にヘッドフォンも新しく購入しようと
思うので参考に聞かせてください
445名無しさん@3周年:05/01/18 00:14:14 ID:s4nsoP5Y
>>381
いい情報ありがとうございます。今まで携帯もリチウムイオンなのに
使いきってからの方が長く持つと聞いた事があったのでそうしてたのに…
全く逆なんですね。使いきる前に充電しなきゃいけないんだ。
それでiPod(mini)の電池寿命はどのくらいなんですか?電池交換するのに
2万近くかかるんですよね?それなら買いなおした方がいいな。
2年の保障期間って何を保障してくれるんですか?バッテリー交換
も無料とか?質問多すぎてすいません。
446名無しさん@3周年:05/01/18 00:20:12 ID:CRSByfFL
>>444
ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=10737&KM=MDR-EX51SP

↑これ…ショボかった。やっぱりE3cがいいのかな・・。
447名無しさん@3周年:05/01/18 00:25:14 ID:BsRFifWj
パーソナライズばっちり入れて注文してきました。
あー楽しみっ
448名無しさん@3周年:05/01/18 00:26:16 ID:2dkrlmvW
>>444
MDR-E931Vが音量変えられていいと思う。俺はこれにするつもり。
449名無しさん@3周年:05/01/18 00:30:36 ID:kCvlBv2I
>445
確かに完全放電すると寿命は縮むが、
普通に使っててバッテリー切れになったくらいでは完全放電にならないので安心して。
アップルに電池交換を委託すれば1万6千円かかるが、
最近は自分で交換できる大容量バッテリーが市販されている。
もちろん自己責任になるが、6千円ほどで交換できるのでオススメ。
アップルケアはバッテリー以外のトラブルにも対応しているので、
余裕があれば入っておいた方がいいのでは。
450名無しさん@3周年:05/01/18 00:31:55 ID:RalZJOtP
>>444
ATH-EC7
451名無しさん@3周年:05/01/18 00:33:03 ID:dxStCRwE
もう見てないかもしれんが俺は高校生で学割きいたよ。
iPod買ったのは去年の10月
452名無しさん@3周年:05/01/18 00:35:25 ID:RalZJOtP
つーか高校生で学割できないってどんな学割だよ
多分間違いでしょ
453名無しさん@3周年:05/01/18 00:51:35 ID:/utc4vj9
>>443
4pinのIEEE使ってんじゃないのか? 6pinじゃないと充電はできないよ。
454名無しさん@3周年:05/01/18 01:23:13 ID:TD00mLLb
  Goodbye MD.
Hello Digital Music.
455名無しさん@3周年:05/01/18 01:26:41 ID:Bp082OfB
>>443
たぶん古い説明書見てんじゃないのか?

正しくは
第3世代まではIEEE1394の6ピンでのみ充電可能
第4世代はIEEE1394の6ピンとUSBで充電可能
456名無しさん@3周年:05/01/18 02:54:33 ID:i4vPTecX
>>425

   アナル

  インパクト
457名無しさん@3周年:05/01/18 04:31:05 ID:xsX08qWy
>>437
JOBSしらないの?
このページの「watch now」をクリックして見なきゃダメ
http://www.apple.com/quicktime/qtv/mwsf05/
458名無しさん@3周年:05/01/18 04:54:14 ID:BhRTFByB
>>454
MDも digital だけど。
459名無しさん@3周年:05/01/18 05:51:05 ID:GGM3ffak
まだ使い始めて1時間も無いのにフリーズしましたよ('A`)
460名無しさん@3周年:05/01/18 06:55:39 ID:ySuw2Upm
>>453
「6pinの癖してACアダプタを繋がないと電源供給しない」っていう
PCカード型1394は結構多いよ。っつーか、回路的に厳しい。
あと、XPはSP2になって1394の速度が滅茶苦茶遅くなった。
461名無しさん@3周年:05/01/18 07:09:13 ID:xsX08qWy
>>460
>あと、XPはSP2になって1394の速度が滅茶苦茶遅くなった。

もう対応パッチでてますよー
http://support.microsoft.com/?kbid=885222
462名無しさん@3周年:05/01/18 07:34:39 ID:ySuw2Upm
>>461
そこ触ってもSP2以前の速度には戻らんのよ。
以前よくあった「高速転送するとHDを見失う」問題の解決のために
構造を変えちまったから。
まぁ見失うよりマシなのは確かだけどね。
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;831584
ここから辿ってみ。
463名無しさん@3周年:05/01/18 09:02:19 ID:0x83u1eo
パーソナライズ、最近
納期が長くなってないか?
464名無しさん@3周年:05/01/18 09:03:59 ID:xsX08qWy
>>462
うちのPCではSP1でもSP2でもIEEE1394の速度変わらんけど???
もちろんそのマイクロソフトのパッチはダウンロードして当ててるし、
さらにレジストリも確認済み。
ちなみにOxfordチップ搭載のHDDケース。
SP2適用後も適用前もベンチ取るとReadで39-40MB/sec出る。
これでも遅いの?
465名無しさん@3周年:05/01/18 09:05:29 ID:xsX08qWy
>>462
それに俺が書いた
http://support.microsoft.com/?kbid=885222
の方があたらしい情報だよ(日付)
462が書いた
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;831584
のリンクよりもさ
466名無しさん@3周年:05/01/18 11:59:52 ID:aS+dsCyT
miniキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
小さー
ってかテスト中ですよ、奥さん
弄くり倒したい(;´Д`)ハァハァ
467(会社からだからID違うけど)460=462:05/01/18 12:30:55 ID:tNTz9cWA
>>465
>>462「から辿って」と書いたんだけど……。
「この改変がSP2でオーソライズされちまい、当座の対策として
>>461が発表された」ってこと。

>>464
TIのチップだと顕在化しにくいよ。
症状が出やすいのはVIA。iPodの「VIA対策」も速度を押さえてるんじゃ
ないのかな(推測)。
PHYの分離してるTIで出にくいことから考えるとPHY絡みの可能性が
あるんだけど、出ない奴は出ない。

って、大きくスレ違いだね。もうやめる。スマソ
468名無しさん@3周年:05/01/18 13:16:00 ID:BhRTFByB
いやいや、SP2パッチ当てずに様子見だったんだけど、参考になったよ。乙。
469名無しさん@3周年:05/01/18 14:03:43 ID:W38/oQ3b
【ハードディスクの小型化は限界に】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050118-00000003-cnet-sci
470369 :05/01/18 17:45:31 ID:3Frfub2H
さっき大学生協に行ったら
iPodminiあったよ。買うぞ。
でもなんか、ふんぎりつかない俺を誰かプッシュ汁
471名無しさん@3周年:05/01/18 17:48:12 ID:uvdTk+dD
買うなら20Gかシャッホーでいいと思う
miniは中途半端
472名無しさん@3周年:05/01/18 17:48:59 ID:M96Kh0Ka
>>470
買わないで後悔するな
iPodで後期試験ものりきれ
473名無しさん@3周年:05/01/18 18:08:23 ID:0e00bika
>>470
Goodbye Sony
474名無しさん@3周年:05/01/18 18:13:42 ID:r+szqUtm
このさい音質のいいDATにしとけっ470
475名無しさん@3周年:05/01/18 18:17:05 ID:2dkrlmvW
>>470
他称キモヲタじゃないなら女からの高感度アップ゚は間違いないぞ。
476名無しさん@3周年:05/01/18 18:25:46 ID:TNZ9kf5K
パ°ピ°プ°ピ°ポ°
477名無しさん@3周年:05/01/18 18:28:30 ID:ri2I/WUt
>>470
後ちょっと待てば5G・・・・・
478名無しさん@3周年:05/01/18 18:41:13 ID:BrNppXUd
>>470
買え買え買えあけ開けあけ買え
479名無しさん@3周年:05/01/18 18:42:28 ID:2z9yqs3P
>>470
あと5000円足せば20Gが買えるのに・・・
480名無しさん@3周年:05/01/18 19:15:38 ID:CrPpUYI/
シャッフル512Mなら1万で買えるのに…
481名無しさん@3周年:05/01/18 19:39:32 ID:r+szqUtm
あと八万たせばiBook買えるのに...
482名無しさん@3周年:05/01/18 19:42:21 ID:MHvNLJuR
あと少し優しさがあれば争いの無い平和な世界になれるのに・・・
483名無しさん@3周年:05/01/18 19:51:36 ID:BsRFifWj
>>451
もう買っちゃったよ・・・
規約読んだら大学院、大学生、高校専門学校に属する学生
とかいて有ったので・・・
まぁ学籍番号いれるだけでできたんでしょうが、一応規約違反なのでやめときました・・・
484名無しさん@3周年:05/01/18 20:00:18 ID:y4txGsFb
>>483
俺も工房だが、それで諦めてamazonで買ったよ。
485名無しさん@3周年:05/01/18 20:04:17 ID:5rrVFWdG
質問なんですが
俺ipod20G使っててitunesのデータが
20G以上になってしまったため
ipodを繋ぐと自動で選択しますかと表示されます
どうすれば自分で選ぶことができますか?
486名無しさん@3周年:05/01/18 20:10:27 ID:smj9I/XF
>>485
設定→iPodタブ

今度から質問スレで
487名無しさん@3周年:05/01/18 20:16:23 ID:5rrVFWdG
>>486
ありがとうございます
488名無しさん@3周年:05/01/18 20:32:39 ID:pVmsVQEX
すっごい基本的なこと聞くけどいい?
でも書いてはいないことなの
489名無しさん@3周年:05/01/18 20:33:39 ID:pVmsVQEX
あ、スレ間違っちゃった
ごめんなさい>>488は忘れて・・・
490名無しさん@3周年:05/01/18 20:39:33 ID:rxxbp/MN
ヽ(`Д´)ノ
491名無しさん@3周年:05/01/18 20:39:50 ID:m/3q3dHj
>>482
ワロス
49240方:05/01/18 21:18:32 ID:pe9Dspfm
購入記念カキコ
横浜駅近くのビックもソフマップも
20GBモデルは売り切れ
有楽町ビックも同じで結局あぽショップで購入
ここだけは噂通りタップリ在庫
493名無しさん@3周年:05/01/18 21:26:38 ID:BsRFifWj
iPod 20GB買ったんですが、みなさん本体保護ジャケットってどれ使ってますか?
mini用のはかなりあるけど20GB用って少ないですよねぇ・・・
494名無しさん@3周年:05/01/18 21:27:14 ID:AlVx8P9j
東海在住。今のところミニ以外どこにもないけど
22日に名古屋にストアがオープンするからここでゲットするしかないなあ
495名無しさん@3周年:05/01/18 21:35:31 ID:pVmsVQEX
あ、ありがとう>>493
496名無しさん@3周年:05/01/18 21:44:11 ID:BsRFifWj
itunesスレの人ですかw
今度は私が質問してますw
497名無しさん@3周年:05/01/18 21:50:23 ID:sLS3Ltuf
_| ̄|○
さっきコンビニ支払い済ませて
いま学割あることしったおいら高校生・・・氏のう
498名無しさん@3周年:05/01/18 21:52:57 ID:BsRFifWj
>>497
いいじゃない、3千円だし。高専じゃないと無理みたいだよ?
パーソナライズタダでできたことを喜ぼうよ。
499名無しさん@3周年:05/01/18 21:54:40 ID:sLS3Ltuf
>498
いつもならいくらかかるんでつか?
500名無しさん@3周年:05/01/18 21:58:54 ID:BsRFifWj
>>499
5000円ですよ5000円。オレも高校生で学割できなくてちょっとガックリだけど
パーソナライズ無料でできたから満足してますよ。ちなみにオレも今日お金振り込みましたw
501名無しさん@3周年:05/01/18 22:00:04 ID:sLS3Ltuf
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ♪結婚しましょ

なーんだよかったよかった☆安心です〜
502名無しさん@3周年:05/01/18 22:02:35 ID:BsRFifWj
よかったすね〜結婚はできませんが
503名無しさん@3周年:05/01/18 22:03:27 ID:M96Kh0Ka
>>501-502
ワラタ
504名無しさん@3周年:05/01/18 22:12:18 ID:y4txGsFb
>>501
俺と結婚しようぜ。
505名無しさん@3周年:05/01/18 22:17:51 ID:lRNkEqnZ
昨日学割注文して今規約読んで気付いた工房です。
もう生徒手帳のコピーも送ったし金も振り込んじゃったよ。
どうなることやら・・・
キャンセルききそうにないしなぁ。

てかなんで高専オンリーなのかが一番の謎。
506名無しさん@3周年:05/01/18 22:17:59 ID:/utc4vj9
パーソナライズはずっと無料キャンペーンで、
有料だったことの方が珍しいという……。
507名無しさん@3周年:05/01/18 22:23:41 ID:qhMEViCL
コンビニ振込ってどうやってするの?
やり方がわからないでキャンセルされてしまった・・・_| ̄|○
508名無しさん@3周年:05/01/18 22:31:12 ID:rxxbp/MN
SmartPitとか
LAWSONのLOPPYとか
FamilyMartのFamiポートとか
普通にコンビニATMで振り込むとか・・・?
509名無しさん@3周年:05/01/18 22:34:08 ID:2YqMr1L9
>>500

>>506にもあるがiPodのパーソナライズは
ほぼ年中無料キャンペーンだぞ。

残念だったな工房。
510497:05/01/18 22:46:33 ID:sLS3Ltuf
>>509
(´;ω;`)高校生も普通に学割対象っぽいし。。。

まぁ2,3千円くらいいいかぁ〜
511名無しさん@3周年:05/01/18 22:53:01 ID:M96Kh0Ka
その2、3千円でケースやホイール保護シートが買えるよ
512名無しさん@3周年:05/01/18 22:54:56 ID:2z9yqs3P
>>510
社会経験つむつもりでいまからでも
「学割しやがれ(゚Д゚ )ゴルァ!!!」
って電話でゴネてこいよ
513262:05/01/18 22:57:11 ID:iTE1KsV3
本家のアポーストアだと高校生でも学割で買うこと出来るようだがな。
ただ、日本より通学先の学校を最初にしつこく聞かれるな。

コンビニ支払いはストアの最後にPAYWEB(支払いの代行業者)に請求書を送り先に送るフォームへのリンクがある。
そこにストアの注文番号や請求書の送り先を書き込むと数日後にコンビニ支払いのための請求書が郵送されてくる。
それをコンビニのレジで支払う。よーするに電気や電話の支払いと同じ。

郵便が届くまで数日かかって、それを支払ってから認証されるのに1日くらいかかってしまう。タイミング悪いと届くまでだいたい1週間くらいか。
コンビニ支払いは時間がかかるのですぐ欲しい人はあまりお勧めできない。
514名無しさん@3周年:05/01/18 23:00:56 ID:d3z1mvHz
学割は学生割引?
なら高校生は学生じゃなくて生徒だからなぁ。
高専も専門学校生も学生だし。
515名無しさん@3周年:05/01/18 23:02:23 ID:3mzqfxBK
>>510
大学生で学割知りながらも普通に銀座で買った口ですが
今になって少し後悔してます
516名無しさん@3周年:05/01/18 23:02:54 ID:Y/oG1S5K
実話「iPod最高ですね。」

Apple信者になりました。
517名無しさん@3周年:05/01/18 23:04:41 ID:W38/oQ3b
予備校生はあかんの?
一応学校法人だけど
518名無しさん@3周年:05/01/18 23:06:34 ID:M96Kh0Ka
みんなアポーストアの学割規約くらい読もう
しっかり対象が書いてあるぞ
519名無しさん@3周年:05/01/18 23:07:36 ID:BsRFifWj
年中無料なのは知ってんだけどさ、そう思いたいじゃん・・・
てか規約のドコに高校生対象って書いてあるんだ・・・
ところで、保護ジャケ何つかってますかぁ〜??
520名無しさん@3周年:05/01/18 23:08:03 ID:QtGgZvY7
なんだよ、高校生だめっすか。
貯金で40GB買えないじゃん。吊ろう。
521名無しさん@3周年:05/01/18 23:11:18 ID:M96Kh0Ka
>>519
iPod スッドレ アクセサリ編 Part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1102945391/l50

>>520
40GB分も入れるのか?
20GBで十分な気もするけど
522名無しさん@3周年:05/01/18 23:30:14 ID:QtGgZvY7
ドック絶対欲しいから、それ考えると価格差が小さくなって40買ったほうがいいかなと。
どうせビットレート高めにするつもりだから、ちょっと20だと今のライブラリでぎりぎり詰まる程度っぽいんだよね。
523507:05/01/18 23:39:10 ID:qhMEViCL
>>508
>>513
ありがとう!とりあえず明日appleに連絡してこれから調整を図りたいと思います。
参考にさせていただきます。
524名無しさん@3周年:05/01/18 23:46:19 ID:BsRFifWj
>>521
アクセスレあったのか、どうもありがとう・・・
525名無しさん@3周年:05/01/19 00:01:12 ID:Yir8OgkC
mini生産中止で最終入荷って紙がビックに貼ってあったけど、
新型すぐっぽくね?
526名無しさん@3周年:05/01/19 00:08:06 ID:lSwCRTAD
>>525
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
527名無しさん@3周年:05/01/19 00:11:44 ID:/CTb7d/0
ほらぁーそういう事言うとまた買えないじゃーん
528名無しさん@3周年:05/01/19 00:20:25 ID:e/RmQr8k
>>525
新型キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
529名無しさん@3周年:05/01/19 00:23:27 ID:Mj/nzuN/
U2買おうと思うんだけど人気ないの?
どうなの?
530525:05/01/19 00:30:42 ID:AFO5Ysmx
風呂入ってきた。
もちろん新型でる時期なんてビックの店員が知る訳ないけど、
生産中止、最終入荷の紙はマジで貼ってあったよ。
mini買おうと思ってたけど止めちゃった。
531名無しさん@3周年:05/01/19 00:32:30 ID:A+UJ0TUT
>>529
買って寝かしとけば値があがる
532名無しさん@3周年:05/01/19 00:33:04 ID:vDaXSzFX
俺昨日mini注文しちゃったよ・・・。
配送予定は27日だし、かなりきわどい時に買ったな。
533名無しさん@3周年:05/01/19 00:34:36 ID:VtJmZ84/
あーもうちょっと待てばよかった…
534名無しさん@3周年:05/01/19 00:41:27 ID:A+UJ0TUT
買いたいときが買い時ですよ
かくいう自分も一昨年の7月頃に第3世代買って
発売では後悔してないけど今年に入ってから使い始めたという・・・

iTunesが充実してきたんで使い出したけど1年以上前に買わなくても
よかったなとか思ったりするがその時はなんか勢いで買ってしまった
535名無しさん@3周年:05/01/19 00:53:01 ID:uf923rDL
>>534
支離滅裂とした意見だな。
536名無しさん@3周年:05/01/19 00:54:29 ID:C/f68Sny
このあいだshuffle発表されたばっかりなのに、新型なんてでるのかな。
あと、パーソナライズってネットのアップルストアしかやってない?
537名無しさん@3周年:05/01/19 00:55:08 ID:A+UJ0TUT
うん最初に1行目のことを心の底から思ったんだが
書いてくうちになんであせって買わなくてもよかったなと

でも今ならいつ買っても性能的にはあまり変わらない気がする
値段おちたら悲しいけど
538名無しさん@3周年:05/01/19 02:23:33 ID:1vlm72eh
パーソナライズする人って買い替えのことを考えてるんだろうか。
この手のデジタル商品が一生モノなんてほとんど有り得ない話だし、
半年や一年たてばどんどん新しいのが出るんだから、
オクや個人売買で出せるように無傷にしておくのがいいと俺は思うんだがなー。
539名無しさん@3周年:05/01/19 03:10:54 ID:3zW6Go0O
iPodのシャッフルってitunesみたいに
ジャンル指定でシャッフルできますか?
例えば洋楽だけでシャッフルとか
540名無しさん@3周年:05/01/19 03:13:55 ID:FByJUq48
>>539

【すべて偶然に】iPod shuffle Part 5【任せよう】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1105885827/l50
541名無しさん@3周年:05/01/19 03:16:57 ID:3zW6Go0O
いやshuffleじゃなくて普通のiPodのシャッフル機能についてなんです
542名無しさん@3周年:05/01/19 03:19:42 ID:FByJUq48
>>541
しょうがないな教えてやろう
洋楽のみで抽出したプレイリストを作る
そのプレイリストをシャッフルして聞けばおk
543名無しさん@3周年:05/01/19 03:26:58 ID:3zW6Go0O
>>542
ありがとうです
その機能がshuffleにないみたいなので普通のipodを買います
544名無しさん@3周年:05/01/19 03:34:23 ID:i9Fi/gld
>>543
shuffleでもできるよ
545名無しさん@3周年:05/01/19 03:42:32 ID:FByJUq48
なら、自分のもってるCDの枚数がshuffleに入るならそれでいいんじゃない?
3万くらいなんだし、iPod20GB買っとけば幸せになれると思うがね
546名無しさん@3周年:05/01/19 03:44:06 ID:E6YhtSnq
photo60GB買っとけ
買えばわかる
547名無しさん@3周年:05/01/19 03:46:57 ID:/Re2mLWu
>>538
大きなお世話だよ貧乏人
548名無しさん@3周年:05/01/19 03:56:45 ID:3zW6Go0O
>>544
shuffleには複数のプレイリスト入れられないんじゃないの?
549名無しさん@3周年:05/01/19 03:56:49 ID:PrYKWplV
>>543
iTunes使ってから吟味する事を奨める。
iTunesでプレイリストを一通り使いこなしてみれば、
自分にiPod suffleが合っているかどうかわかると思うよ。
iPodはiTunesをそのまま持ち出せるもので、
iPod suffleはシャッフル再生を特化させて、持ち運ぶプレイリストを限定するようにした上で
徹底的な簡略化を計り、小型、軽量、持ち運びやすさ、使いやすさを追求したものだから。
550名無しさん@3周年:05/01/19 04:04:18 ID:nJ/bpTe8
慣れてきたら、落っことしたりして天然のパーソナライズ入るもんな。
551名無しさん@3周年:05/01/19 04:21:27 ID:??? BE:60005568-
iPod買いますた。かなりいいんだけど付属のイヤホン音悪杉なのが気になる
これって既出?検索してもこのスレにはないし他に変なスレがあるが荒れてて意味不
552名無しさん@3周年:05/01/19 04:22:09 ID:??? BE:15001362-
とりあえず違うのつけてるけど色が黒なんで合わないねorz
553名無しさん@3周年:05/01/19 04:25:56 ID:FByJUq48
>>551
ほんとに探したの?
iPodのイヤホンについてはこのスレが参考になるよ

ナイスなインナーイヤーヘッドホン Part48
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1104387585/l50
554名無しさん@3周年:05/01/19 04:28:05 ID:M4hFHp6C
>>552
ER-6iがオススメ。
間違ってもEX71とか買わないように。
買って3日で使わなくなったorz

つーかID隠せるようになるの?やだなぁ。
555名無しさん@3周年:05/01/19 04:29:51 ID:M4hFHp6C
あれ?ID:???にならない…
>>551-552のIDが???に見えるの俺だけ?
556名無しさん@3周年:05/01/19 04:47:59 ID:FByJUq48
551 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 05/01/19 04:21:27 ID:??? BE:60005568-
iPod買いますた。かなりいいんだけど付属のイヤホン音悪杉なのが気になる
これって既出?検索してもこのスレにはないし他に変なスレがあるが荒れてて意味不

552 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 05/01/19 04:22:09 ID:??? BE:15001362-
とりあえず違うのつけてるけど色が黒なんで合わないねorz

こうなってるね
557名無しさん@3周年:05/01/19 06:49:55 ID:qgCbF8om
特別なやり方があるんですよ
558名無しさん@3周年:05/01/19 08:22:47 ID:Q1tDtwBS
やりかた教えろ(゚Д゚)ゴルァ!!
559名無しさん@3周年:05/01/19 10:56:41 ID:nzJK73tP
>>538
すみません・・・そんな面倒臭いことする気はないもんで・・・。

それにお金なら充分持ってますんで・・・。
560名無しさん@3周年:05/01/19 11:28:00 ID:uf923rDL
これか?
561名無しさん@3周年:05/01/19 11:29:38 ID:uf923rDL
違った…スレ汚しスマソ
562名無しさん@3周年:05/01/19 14:36:42 ID:fIqTjOl1
付属イヤホン悪いと思わないなー…。
まぁ買ってから2ヶ月ほど経ってからこの結論に至ったけど。
主張しない音質はBGMとして流すには丁度いいことがある。

高音低音強調してズシズシ聴き浸りたいときは他のイヤホン使うけど、
これだとかえって音に集中しちゃって作業向きじゃない、とか。
563名無しさん@3周年:05/01/19 15:24:12 ID:E6YhtSnq
壮大な釣りだな
564名無しさん@3周年:05/01/19 16:24:25 ID:GlTDo8F0
iPodのアクセサリって修理扱いにすれば無料で貰えるの?
2日前に純正修理イヤホン修理頼んだんだけど
試した人いる?
さっき確認したら発送済みだったどうなるんだろ・・・
(成功したらリモコンも欲しいな)
565名無しさん@3周年:05/01/19 16:31:05 ID:7BfQdmlE
ipodってオーディオブック形式のファイルを
再生スピードが三段階変えられるみたいだけど
どのぐらいのスピードに変えられるの?
566名無しさん@3周年:05/01/19 17:59:15 ID:shUn/SYA
「iPodは単なる流行りモノ」--デルCEO、アップルをこきおろす
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20080133,00.htm
 テキサス州ラウンドロック発--Dellの最高経営責任者(CEO)Kevin Rollinsは、iPodが
「単なる流行りモノ(『fad』)」であり「一発屋で終わる」とこきおろした

Dellは「Appleとは格が違う」と述べた。
567名無しさん@3周年:05/01/19 18:13:34 ID:MKz7i0AC
まぁDellが容量120GB、48時間連続再生可能、名刺サイズのHDDプレーヤーを
作れるなら林檎とは格が違うかもしれない。
568名無しさん@3周年:05/01/19 18:29:54 ID:OCI/oYwi
ウォークマンを出してくるとは・・・
569名無しさん@3周年:05/01/19 18:43:39 ID:7dmDt5qv
しかし米国の人は何事も大きく出るなあ
570名無しさん@3周年:05/01/19 18:44:06 ID:EUSBs5Rj
格でいうなら・・・

SONY>APPLE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DELL
だろ?

いまじゃあ・・・

APPLE>SONYなんだが・・・

デルのくそダサいPC買うならまだコンパックのほうが
丸みを帯びてるデザインでいいよ。

ところで新型ipodでるのか?
20GB買うかどうか激しく迷ってる・・・
571名無しさん@3周年:05/01/19 18:46:42 ID:GSg0oKYR
>>566
尊大で鼻をつまみたくなるような話だが、
言っていることは大筋間違ってはいない気がする。

企業向けの泥臭い努力よりも、
ぱっと見栄えのいいの夢を語ることに一所懸命だから、
ぱっと咲いては、咲き誇らずに、さっと散っていくのがApple
何度も咲かせる魔法だけは、流石だとは思うが。
572名無しさん@3周年:05/01/19 18:48:21 ID:8gRHtKxx
J(´-`).。oO( たとえ旧式になろうと、iPodは可愛い )
573名無しさん@3周年:05/01/19 18:49:13 ID:vUEf+s9D
appleが携帯作ったら買うのになぁ
574名無しさん@3周年:05/01/19 18:50:02 ID:t0OtNoMg
「われわれは企業や他の法人顧客をターゲットにし、ここに大型のサーバクラスタや巨大なSANを納入
することを戦略的に重視してきた。データセンターを記事にしてもあまり面白くはないだろうが、率直
なところ、金が儲かるのはこの分野だ。優先順位のトップは、あくまで企業や他の法人だ」(Rollins)

ちまちまやってられかよ、ってことだ。
DELL製品買う予定なかったけどこれからも買わないだろう。
575名無しさん@3周年:05/01/19 18:54:30 ID:GSg0oKYR
>>570
Appleが勝ってきたのはここ数年だけ。それまでに長い連敗の歴史がある。
Sonyはここ十年負け続け、将来勝ちに転じる見込みも無い。
DELL はずっと一人勝ち。
コンパックはhpに買収された負け犬。
576名無しさん@3周年:05/01/19 19:05:25 ID:lkao447g
>>572
同意しすぎて禿げ上がってしまった。
577名無しさん@3周年:05/01/19 19:05:45 ID:4XPDSOLT
>>575
ソニーは、俺がソニーに入社して立ち直すから大丈夫!
578名無しさん@3周年:05/01/19 19:10:58 ID:uf923rDL
>>577
ゲートキーパーをか?
579名無しさん@3周年:05/01/19 19:21:34 ID:s2MBBcHU
580名無しさん@3周年:05/01/19 19:26:37 ID:KQb3pfga
純正のリモコンが中で断線したか、コードの曲がり方によって音がとぎれる
ようになった。。。

これも買って 1年以内とかなら交換対応してくれるかな?
581名無しさん@3周年:05/01/19 19:58:25 ID:UDEYwrPW
>>580
してくれる
Faxで保証書を送れといわれる
582名無しさん@3周年:05/01/19 20:01:51 ID:GByHYm2l
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050118/focal.htm

これどうよ。
リモコンもなかなか使えそうなんだけど。
既出だったらスマソ
583名無しさん@3周年:05/01/19 20:05:45 ID:Voa6DARI
>>582
AirPlayが欲しいな。
584名無しさん@3周年:05/01/19 20:09:53 ID:PrYKWplV
>>583
iTripは?
585名無しさん@3周年:05/01/19 20:12:36 ID:GByHYm2l
AirClickとリモリモ2、どっちがいいんだろ
586名無しさん@3周年:05/01/19 20:27:52 ID:kQjqWPMs
>>575
ソニーはずっと勝ち続けてたと思うが・・・・
ま、何処の会社も落ちぶれるのは当たり前
社員全員で商品売り歩いた企業もあるし

Apple本業が変わりつつあるのが不安だな
587名無しさん@3周年:05/01/19 20:37:54 ID:iorvIMG+
刻印サービス頼んじゃうと発送がかなり遅くなったりしますか?
588名無しさん@3周年:05/01/19 21:01:48 ID:rStZ0S02
>>525
近々iPod mini買おうと思ってたんだが迷うなぁ。
迷ったら買えとは言うけれど…いつ出るなんて誰にもわかんないしな。
miniで新しいの出るとしたら何が変わるかわかる人いますか?
カラー液晶になるとか?容量増えて安くなるだけならすぐ買っちゃうけどなぁ
589名無しさん@3周年:05/01/19 21:04:06 ID:8tMylG0M
>>587
わからん。そりゃ普通のよりは遅れると思う
オレも昨日かおととい振り込んで、1月25日発送予定って書いてあったのに
今日メールが入ってて海外の工場から発送しましたって書いてあったから
意外と早くつくのかもしれない
590名無しさん@3周年:05/01/19 21:12:23 ID:ezwEEhmB
先を見ていつまでも買えないより
買ってしまって後に新製品が出て後悔するほうがいい
そんなこと言ってたら、いつまでたってもこの楽しみを味わえない
で、やっと味わえた頃にはブームは終わってる
591名無しさん@3周年:05/01/19 21:16:22 ID:t0OtNoMg
ブームでなくてもipodの良さは変わらない
もっといいのが出たら速攻乗り換えるけど
592名無しさん@3周年:05/01/19 21:28:07 ID:2cNgbHrk
音の聞き分けとか出来ないから付属のイヤホンをずっと使ってたけど
友達のBOSEのTriPortを借りて付属のが糞だと言うのがやっと分かった
2年間損してたさ
593名無しさん@3周年:05/01/19 21:33:05 ID:PJ9MeHMf
>>592
KOSSのポータプロ買いなさい
594580:05/01/19 21:36:37 ID:KQb3pfga
>>581
サンクス

しかし手続きを Appleに問い合わせたいにしても、購入後 90日を過ぎてると
問い合わせ有料なのか。。。ってサポートの権利 5,250もするやん。。。
その価格で新しいリモコン買えるが。。。
595名無しさん@3周年:05/01/19 21:37:47 ID:GIDapg/7
596名無しさん@3周年:05/01/19 21:46:55 ID:Voa6DARI
>>584
単体で周波数変えれるし、iTripよりも小さいのがいい。
AirClickもリモコンのサイズが小さければよさそう。
597名無しさん@3周年:05/01/19 21:47:40 ID:j/Hcn4XC
>>588
また新しいの次々と出るんだからいいじゃん。未来を見据えろ
598名無しさん@3周年:05/01/19 21:49:44 ID:kUYOKXi4
599名無しさん@3周年:05/01/19 22:26:10 ID:UAEHmHKE
>>598
セガ必死だな…ってことだけはわかった。
600名無しさん@3周年:05/01/19 22:30:00 ID:8ZALUGdC
>>598
idogってiPodのアクセサリーですか?
箱を真似しすぎでしょ。
601名無しさん@3周年:05/01/19 22:35:44 ID:A+UJ0TUT
>>598
3世代だな
602名無しさん@3周年:05/01/19 22:38:29 ID:JJ3EIC/+
いいの。いちおうiPodの関連性あるんだからw
603名無しさん@3周年:05/01/19 22:52:21 ID:iorvIMG+
今週土曜の名古屋オープン行く人いる?
夕方くらいに行っても20Gくらいは買えるかな?
604名無しさん@3周年:05/01/19 23:26:22 ID:t0OtNoMg
>開発者で同社ファミリーエンターテインメント事業部の木全若菜さん。
>「プーチ」開発者の奥さんで「プーチを目標にして開発した」

ここからしてなんかおかしいぞ
605592:05/01/19 23:53:34 ID:2cNgbHrk
>>593
今のところは友達からソニーのMDR-CD3000を貰って使ってるんですが、
電車通勤に使うにはでかくてカバンの中を占領して邪魔です。
KOSSのポータプロのほうが持ち運びに便利そうですね。
でもオープン型は音漏れが心配です。
606名無しさん@3周年:05/01/19 23:58:44 ID:PJ9MeHMf
>>605
じゃゼンハイザーのPX200かオーディオテクニカのES5だな
607名無しさん@3周年:05/01/20 00:02:14 ID:4WiH1zUs
iPodは、iTunesのおかげで曲を育ててる感があってよろしい。
だからシャホーとか、おまけ的な製品がでても勢いで買っちゃう。
608名無しさん@3周年:05/01/20 01:19:59 ID:JdRvrFI8
iPodどこにも売ってないんですが
609名無しさん@3周年:05/01/20 01:24:41 ID:NCxkLw5D
どこも納期未定、料金先払いBy関東のヨド
610名無しさん@3周年:05/01/20 01:30:43 ID:hn8SiXzP
うちの近所のケーズデンキ普通にあるんだけど
611名無しさん@3周年:05/01/20 01:35:45 ID:vaZVa0ye
みに どこかたのむ
612名無しさん@3周年:05/01/20 01:38:50 ID:hn8SiXzP
ちばらき
613名無しさん@3周年:05/01/20 01:41:45 ID:0pdjJJ3U
昨日都内の量販店(ビックやヨドなど)を回ったが20Gだけが品切れで(店によっては40Gも品切れ)、miniとU2だけは大量にあった。
でダメもとで銀座のアプストに行ったら大量にありますた。
ビックの店員に聞いたら入荷のメドが立たないらしいけど。
614名無しさん@3周年:05/01/20 02:34:37 ID:c1G2BqET
>>605
AKGのK26Pなんていかが?
615名無しさん@3周年:05/01/20 02:37:08 ID:PQSXePx6
ipodを買うタイミングがわかりません。できるだけ容量が多いやつが
欲しいのですがどんどん新しいのがでるのでほんとに困ってます。
良いアドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
616名無しさん@3周年:05/01/20 02:38:32 ID:v0PWnnot
>>615
欲しいと思った時が買い時
617名無しさん@3周年:05/01/20 02:38:53 ID:hn8SiXzP
イカを飲み込むタイミングがわかりませんてか
618名無しさん@3周年:05/01/20 02:39:35 ID:qwia0ocX
>>613
なんか「品切れ」とか「生産終了」とかいろんな情報があってどうなんだろね。
俺は単に年末年始のバカ売れで生産が追いついて無いだけかと思ってたが
「生産終了」ってのが本当なら新製品登場って事だろし...。
タイミング的にはminiは容量アップの可能性があると思うけど
4Gはもう少し先だと思うんだけどね。
619名無しさん@3周年:05/01/20 02:42:43 ID:Lx0J8zOe
ipodとパソを繋げると「ipodを検出できません」
ってなって毎回インストールしなおして2000曲以上転送しなおしてたるんですが
コレの原因わかる方いますか?orz まだ買って1ヶ月もたってないのに
620名無しさん@3周年:05/01/20 02:54:34 ID:hn8SiXzP
621551(552):05/01/20 02:57:44 ID:??? BE:30002764-
>553
サンクス

562さんの使い方もありか、と読書で使ってみたんだけど、
これiPodのほうの調節で最低音量にしても結構大きい音鳴りませんか?
俺だけかもしれんけど極小音にしながら作業するの好きなんで、これだと
ボリューム付きリモコン必要になってそれも今持ってるのは黒なんでまた(ry
とややこしいのとやっぱ音がダメダメだったんで付属イヤホンは箱に封印しますた
622551(552):05/01/20 03:01:26 ID:??? BE:25002454-
指摘されてるIDのことはよくわかんないっす。
ジョーシンの五年保証がお勧め
なんか購入金額以内の修理だとか変な制限あるみたいだけど
他の店の延長保証より内容はいい希ガス
623名無しさん@3周年:05/01/20 03:05:49 ID:pJrJhoO/
とりあえず、ヤマダ電機ではもう入荷はないらしいよ。
それがヤマダの都合なのか、新製品が出るのかは知らんけど。
新製品情報が依然あったけど、それはシャフォーのことなのかな?
でも、ずっとしなぎれがつづくってことはMINIだけでもあたらしいのがでそう\\\
624名無しさん@3周年:05/01/20 03:24:11 ID:u35Ck0Gg
>>615
とりあえず1.8インチHD自体は80Gまでは発表されているので、
どうしても80Gが欲しい場合だけは待ち。


■次のiPodは80Gバイトか--東芝、1.8インチの新型ハードディスクを発表
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20079687,00.htm
625名無しさん@3周年:05/01/20 03:30:01 ID:u35Ck0Gg
>40Gバイトと80Gバイトの容量をもつ新しい1.8インチディスクの量産を2005年半ばに開始することを明らかにした。

まあでも、2005年半ばっていつ頃だろう?

miniの5GBはもうそろそろ出せる時期なのでは。
8GBは当分先だろうけど。
626名無しさん@3周年:05/01/20 03:39:59 ID:u35Ck0Gg
日立、CESで新しい小型HDDを発表--500Gバイトの3.5インチディスクも
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20079971,00.htm
>MikeyやSlimを採用した製品は、2005年の年末商戦に間に合うように市場に投入されるだろうと、同氏は付け加えた。
>「Mikey」8〜10G 「Slim」60〜80G


まとめると、
〜春? iPod mini 5GB
夏?  iPod 40GB 80GB
年末? iPod mini 8GB 10GB
年末? iPod 60GB 80GB
って感じかね?
627名無しさん@3周年:05/01/20 03:41:54 ID:0pdjJJ3U
俺はバッテリーの持ち時間でminiを避けて20Gにしたよ。
628名無しさん@3周年:05/01/20 04:34:15 ID:vNOdEQhJ
iPod 20GB or 40GBを、ネックストラップで首にかけるのってどうですか?
重いかな…
629名無しさん@3周年:05/01/20 05:00:12 ID:hn8SiXzP
>>628
どうですかって言われてもなあ
よわっちゃうな
630名無しさん@3周年:05/01/20 08:57:36 ID:oIIiilmI
●イーフロンティア社が、iPodユーザー向けユーティリティ「XPlay 2」と、 
WindowsとMacintosh間でのデータのやりとりを簡単する「MacDrive 6」を 
セットにした「MacDrive 6 with XPlay 2」を、10,800円で2月11日から発売 
すると発表していました。 

ttp://www.e-frontier.co.jp/release/news/050118_p_md6-xplay2.html
631名無しさん@3周年:05/01/20 10:46:16 ID:nMCanHjn
>>628
ちんこにかけろ
632名無しさん@3周年:05/01/20 10:47:50 ID:vaZVa0ye
>>617
俺も同じこと思ったw

iPodを買うタイミングがわかりませぇん。
633名無しさん@3周年:05/01/20 10:59:33 ID:juHcBu4s
ようするに一番いい買い時は新製品発売直後だな
ということで忍耐強く待つべ
634名無しさん@3周年:05/01/20 11:27:27 ID:vaZVa0ye
俺はmini発売後すぐ買ったから迷わなかったけど、
(むしろ迷ったのは他社製品との比較)
でも今買う人は迷う必要はないんじゃ?
シャッフルしか発表されなかったし、次はだいぶ先じゃない?

買え。
635名無しさん@3周年:05/01/20 12:14:00 ID:MzQDXKMX
ヽ(`Д´)ノウワーン
大事なi-pod さっき地下鉄で紛失してしまいました…。
戻って来る可能性ありまつか?
本体のみなんだけど普通拾って使わないよなぁと思ってますが
ぱくられてオークションとか出されたらどうしよう…。
636名無しさん@3周年:05/01/20 12:20:36 ID:PMALaULK
>>635
駅員に届け出して待つ、以外に手はないんじゃない?しかしドジだなあ。
637名無しさん@3周年:05/01/20 12:24:47 ID:egGE7KRd
>>635
見つかるといいね。
パーソナライズされてなかったら
俺はパクって使うと思うけどw
638名無しさん@3周年:05/01/20 12:28:44 ID:OPedtmb9
>>635
すべて偶然にまかせよう。
639名無しさん@3周年:05/01/20 12:34:17 ID:5DHdc7Ml
今、地下鉄でiPodを拾いました。
さて、どうしたものか。
640名無しさん@3周年:05/01/20 12:40:42 ID:enRfD/hf
>>639
ぱくってオークションに出す、以外に手はないんじゃない?しかし幸運だなあ。
641名無しさん@3周年:05/01/20 12:40:53 ID:twqLVAHW
>>639
ああ、それ多分俺の。
取りに行くの面倒だからやるよ。
642名無しさん@3周年:05/01/20 12:44:20 ID:Ir+WhNlv
ipodって気温が低いとフリーズしやすくなったりする?
643名無しさん@3周年:05/01/20 12:49:08 ID:oD8xHnGh
>>635
そんなときのために、
パーソナライズで
自分の郵便番号や口座番号を刻印しとくんだよ
備えあれば憂いなし

「うんこ臭いiPod」とかでも可
多分拾っても使わない
644635ですけども:05/01/20 12:59:31 ID:MzQDXKMX
639>>
釣りじゃない事を祈りつつ何駅ですか?
まぁ良い人も居ると思いつつ、期待せずに待つしかないのかな…。
いや、ヘッドフォンから外れた時点で振り返れば良かった…。
急いでたからなぁ…。
悲しいでつ
645名無しさん@3周年:05/01/20 13:54:13 ID:DGeCf0cB

これは釣りとか手の込んだものではなく、お約束ってやつですよ。
残念ですが。
646名無しさん@3周年:05/01/20 15:26:53 ID:tLCE4ql6
オク要チェック。
訳あり出品、とか本体以外の付属品ありませんとか、商品の説明に記載があったら疑うべし。
647名無しさん@3周年:05/01/20 15:38:44 ID:B5fwUmsG
4G40GB買おうかと思って、色々な店を回ってるんだが全然無いですな。
Photoなら在庫あるんだけどなー

今日銀座のあぽ行く予定です。
以上チラシの裏ですた。
648名無しさん@3周年:05/01/20 15:48:25 ID:0pdjJJ3U
初めてipod(20G)を買ったんだけど、USB2.0とFireWireケーブルどっちがいいんですか?
とりあえず持っているPC(WinXP)はどちらにも対応しています。
649名無しさん@3周年:05/01/20 15:54:02 ID:oD8xHnGh
>>648
手持ちのPCはノートとデスクトップどっち?

ノートでIEEE1394端子がちっこい4ピンならUSB2.0にしよう
もしデスクトップでIEEE1394端子が6ピンならIEEE1394にしよう

ノートで6ピン、の機種...なんて持ってないだろ?
650名無しさん@3周年:05/01/20 15:55:37 ID:oa5coeR7
>>648
iPod/mini/photo 質問スレ その14
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1105804045/
651名無しさん@3周年:05/01/20 16:00:15 ID:/zZEsk0+
>>635
実家から帰省する電車内で2マソ入った財布を落とし、翌日免許再発行のためまた帰省した
俺がきましたよ。もちろん返ってきてません
652名無しさん@3周年:05/01/20 16:00:17 ID:0pdjJJ3U
>>649
即レスありがとう。
PCはデスクトップで、PC側のIEEE1394端子が4ピンみたいです。
とういうことはUSB2.0が良いのでしょうか?
ちなみに6ピンだとUSB2.0よりIEEE1394を使ったほうが良いのは何故でしょうか?


>>650
すいません・・・。


>>647
昨日なら銀座のASにたくさんありましたよ。
653名無しさん@3周年:05/01/20 16:03:31 ID:kHqnXvNm
>>652
IEEE1394 4ピン→充電できない、6ピン→充電できる
USB→充電できる
(第4世代機の話ね)

ただし、USBだとiPodを認識しない可能性があるので
そのときはIEEEを使うしかないかと
654名無しさん@3周年:05/01/20 16:04:39 ID:oa5coeR7
>>653
素直にまとめサイトに誘導したれよ。
655名無しさん@3周年:05/01/20 16:40:42 ID:lmxRsIEX
付属イヤホンの黒いカバーを付けますか?付けませんか?
656名無しさん@3周年:05/01/20 16:50:18 ID:VJUppLYL
>>655
(だいたひかる風に)
私だけ?
カバーを付けたイヤフォンを耳から外そうとすると
カバーだけ耳の穴に残る
657名無しさん@3周年:05/01/20 16:52:46 ID:/zZEsk0+
>>656
お前だけ
658名無しさん@3周年:05/01/20 17:07:56 ID:kHqnXvNm
よっぽど耳がネチャネチャしてるんだろう
659名無しさん@3周年:05/01/20 18:11:20 ID:oD8xHnGh
>>652
もしIEEEで使いたいなら,
iPodからつなぐケーブルの先が、IEEEとUSBになってる2股ケーブルが必要
アップルで買える
それを使うと、IEEEで転送しつつ、USBから給電できる。
ただ、両方ささないといけないんだけどね。

IEEEやUSBからの給電がない状態(つまりIEEEの4ピン接続ー電源ラインがない)だと
曲の転送のときなどけっこうバッテリ食うからね。
充電ののこりが満足にないと転送すら危くなる。

IEEEの6ピンは電源もきてるから、充電しながらPCから曲転送できる
USB2.0も充電しながら転送できる
660名無しさん@3周年:05/01/20 18:12:12 ID:oD8xHnGh
>>652
ASって略してるのはじめてみた
ASAにあるのかとオモタw
朝日新聞販売店かよ!、と。
661名無しさん@3周年:05/01/20 19:15:45 ID:SgZR1Cou
>>631
J(´-`).。oO( 私は何処に・・ )
662名無しさん@3周年:05/01/20 19:24:56 ID:ymNn3M+d
SONYです・・・

自慢のAV事業がヤバイです!

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/28/news086.html

SONYです・・・

がんばって携帯音楽プレイヤーのAPPLEのシェアを奪うとです。

SONYです・・・

でも人気ないとです。

SONYです・・・

i pod みたいに行列ができて欲しいとです。

SONYです・・・

SONY社員なのに i pod 持ってる奴が多いです。

SONYです・・・
663名無しさん@3周年:05/01/20 19:40:35 ID:TCtBmRDK
>SONYです・・・

>SONY社員なのに i pod 持ってる奴が多いです。

クソワロタw
っていうか、俺ソニー大好きだけどね。wiPodも大好き。
664564:05/01/20 19:55:12 ID:sG04uqg2
リモコンタダ貰い成功!
しかーし調子こいて数時間前にリモコンの修理を頼んだ(買ってないけど別売り購入って事で)
したら、今アップルから電話かかってきて保証書のコピーをFAXで送れと・・・
嘘でした何て言えるハズも無く分かりましたと答えてしまった。
あぁクソォォォどうしたらいいんだ。。。
665名無しさん@3周年:05/01/20 19:56:24 ID:ctyaOjrN
しらんがな
666名無しさん@3周年:05/01/20 19:57:40 ID:kIN/esZ7
>>664
見つからないですと言え。
うまく行けばスルーされるかも。
金払えと言われたら大人しく払うんだな。
バチが当たったと観念しろ。
667名無しさん@3周年:05/01/20 20:05:23 ID:MOEOBOfT
JBL On Stage(http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80102/wo/n06L4i8M9dc82aFnYo7jjfAcqQG/23.0.0.11.1.0.6.9.21.0.1.0.1.1.0.1.0.1

BOSE SoundDock(http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80102/wo/n06L4i8M9dc82aFnYo7jjfAcqQG/27.0.0.11.1.0.6.9.21.0.1.1.1.1.0.1.0.1
って性能に大差あるんですか?
そんなに音樂がわかるわけじゃない大学生なんですが+1万円してでも買う価値あり??
668667:05/01/20 20:07:00 ID:MOEOBOfT
ごめんなさい、質問スレ行ってきます。
669564:05/01/20 20:11:19 ID:sG04uqg2
あ、上のリモコンじゃなくてイヤホンが成功しました。

>>666
分かりました、明日電話で言ってみます。
ちなみに何処に電話かければいいんですかね?
90日間の無償電話サポート過ぎてるし。

670名無しさん@3周年:05/01/20 20:30:50 ID:NXgA8tZE
イヤホンのときは保証書どうしたの?
671670:05/01/20 20:32:47 ID:NXgA8tZE
別売り購入ってのを読んでなかった・・・汚してスマソ
成功したら教えてくれ。俺も挑戦するからw
672669:05/01/20 21:13:31 ID:sG04uqg2
どなたかリモコンの保証書(黄色い紙だそうです)をスキャンして送ってくれるかたいませんか?
御願いします。送ってくれたら楽に進めるんです。
期待してます。[email protected]
673名無しさん@3周年:05/01/20 21:16:39 ID:wPONggcO
おいおい、なんか事情はわからんけど
詐欺になるんじゃねーか。
いい加減にしといたほうがいいんでねーの。
674名無しさん@3周年:05/01/20 21:17:34 ID:ctyaOjrN
コイツ自分が何やってんのかわかってんのか
675名無しさん@3周年:05/01/20 21:18:12 ID:kIN/esZ7
>>672
ふざけんな
676名無しさん@3周年:05/01/20 21:18:51 ID:wPONggcO
協力したら幇助になりかねん。
677名無しさん@3周年:05/01/20 21:19:29 ID:SvcS2AAp
>>672
あきらめろよ
詐欺、偽造になるぞ
678669:05/01/20 21:24:33 ID:sG04uqg2
俺はなんと言われようとタダで手に入れてみせる!!!
679名無しさん@3周年:05/01/20 21:24:53 ID:AIEO0d6e
>>672
てめえ死ねよ
二度とくんなよボケ
680名無しさん@3周年:05/01/20 21:27:11 ID:jA3tP6r/
>>564
そういう詐欺行為をするからだよ。
刑法にひっかかることするなっての。自業自得。
つか、アポーに通報シマスタ(・∀・)
681名無しさん@3周年:05/01/20 21:27:51 ID:kIN/esZ7
>>678
やめとけ。
素直に電話で「探したけど保証書は見つかりませんでした」
と言え。
修理不可で終わりか、運よければ貰えるかも。
金払えと言われたら「やっぱいいです」と言えば何事も無かったかのように終了。
682678:05/01/20 21:33:47 ID:sG04uqg2
わかったよ、とにかく電話してみるよ。
683名無しさん@3周年:05/01/20 21:42:01 ID:wFee6WGD
ホントに通報した方がいいんでない?
ご丁寧にメルアドまで晒しちゃって・・・バッカじゃねえの?
684名無しさん@3周年:05/01/20 21:46:38 ID:sG04uqg2
おいおい、JOKEだよJOKE通報とか言わないでよ。
そう書かれるだけでビビっちゃうじゃんかよ
ごめんって。
685名無しさん@3周年:05/01/20 21:49:49 ID:jA3tP6r/
2chで殺人予告する馬鹿と同じって事だな。
逮捕されて初めて慌てたり反省するタイプ。
686名無しさん@3周年:05/01/20 21:56:48 ID:WMtg+8ln
昨日の時点で、要するに詐欺だから慎めって
言っておくんだったな
>>680 グッジョブ
687名無しさん@3周年:05/01/20 22:03:42 ID:sG04uqg2
じゃあさぁ俺が新しくリモコン買って正規に保証書を入手すればいいってことだろ?
それでいいんだろ!?
688名無しさん@3周年:05/01/20 22:04:02 ID:SvcS2AAp
他人に言われるまで、法律に抵触するかしないかの判断がつかないとは
犯罪予備軍かもな
689名無しさん@3周年:05/01/20 22:06:38 ID:wPONggcO
リモコンも既に未遂じゃね。
690名無しさん@3周年:05/01/20 22:07:51 ID:JbQg4D0S
>>621
iGainを使えば音量の問題は解決されるよー
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~sike/igain/

にしても、これはスバラシイソフトだよ。
691名無しさん@3周年:05/01/20 22:34:26 ID:BqHdtlZv
さっきアプルストアで20G注文して
明日銀行に振り込もうと思っているんですが27日までに届きますかね?
27日に長い間遠くに出かけるんですが・・・ なんかギリギリ届かなさそう・・・
692名無しさん@3周年:05/01/20 22:36:17 ID:FUcPS6CO
>>687
買う前から故障に気づいているなんてお前はニュータイプか?
それとも店員に日付を詐称してもらうようにたのむのか?多分無理だけど。
ケチくさいことやってっからバチ当たったんだよ!
693名無しさん@3周年:05/01/20 22:48:33 ID:kIN/esZ7
>>687
アホだなぁ…
保証書には購入日の日付が載るの。
だから「見つからなかった」って言い訳するしかないっつってんだよ。
どうしようもねーな…
694名無しさん@3周年:05/01/20 22:51:22 ID:sG04uqg2
そっか俺盲目だなぁ〜
見つからなかったっていお
何か普通にリモコン欲しくなったから普通に買うわ
695名無しさん@3周年:05/01/20 23:06:46 ID:BYCMivNu
殺伐としてきたな
696名無しさん@3周年:05/01/20 23:08:08 ID:YK6OjC2V
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
697名無しさん@3周年:05/01/20 23:16:52 ID:VKrkt2mx
ビックカメラに問い合わせたら「品切れ、入荷未定」とだけ言われた
「最終入荷との話も聞いたのですがもう入荷しないんですか?」と聞くと「メーカからは何も連絡は来てませんよ」とのこと

出るかどうかも分からないマイナーチェンジを待ってるのがバカらしくなって昨日Apple Storeで40G購入しました
なんだか今まで待ってた自分がちっちゃく見えた

待ってる人、さっさと買っちゃった方がいいよ
買うとどうでも良くなる
698名無しさん@3周年:05/01/20 23:22:20 ID:8haPKdB+
699名無しさん@3周年:05/01/20 23:36:41 ID:Uk5hbUqa
>>696
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆====== /|
       __        |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
700名無しさん@3周年:05/01/20 23:38:10 ID:kIN/esZ7
>>694
リモコン買うなら無線型がいいぞ。
今までRemoteRemoteって奴が人気だったけど、
最近新しいリモコンでたからそっちが欲しい。
家でDock+コンポで使用だから、遠隔操作可能な無線リモコンで
家用、外用2倍おいしい。
701名無しさん@3周年:05/01/20 23:42:31 ID:sG04uqg2
>>700
有難う色々検討してみるよ
702名無しさん@3周年:05/01/21 00:04:53 ID:cNnTIfZP
無線型って言ってもイヤホン自体は有線でしょ?

イヤホンケーブルの途中にリモコンがあるのと、
無線リモコンと有線イヤホンの組み合わせの差異がよくわからん
703名無しさん@3周年:05/01/21 00:07:18 ID:HSABKLh7
>>702
何となくじゃないww
それより外で使う場合、服とかカバンの中に入れてても反応するのか?
704名無しさん@3周年:05/01/21 00:13:49 ID:pGnyCjTN
>>702
本体→リモコン→イヤホンって邪魔じゃない?
リモコンの付けばにも困るし。
無線なら胸ポケ→イヤホンのまま、ポケットの中のリモコンで操作可能。
さらに家ではコンポに繋がったDock+iPodをリモコン操作可能。
705名無しさん@3周年:05/01/21 00:15:51 ID:pGnyCjTN
>>703
無線の有効範囲は結構広いらしい。
赤外線と違うから、鞄の中だって訳ない。
706名無しさん@3周年:05/01/21 00:34:38 ID:SDwWbWv1
Apple StoreのiPodインイヤー式ヘッドフォンってどうな感じですか?
707名無しさん@3周年:05/01/21 00:36:10 ID:P7rXNQhQ
信者用
708名無しさん@3周年:05/01/21 00:37:50 ID:lryFwSKS
あれボッタくり杉。
709名無しさん@3周年:05/01/21 00:42:17 ID:3/9Qpb09
イヤホンのコードが切れたんですが、サポートで交換できますかね・・・
710名無しさん@3周年:05/01/21 00:45:11 ID:pGnyCjTN
>>709
保証期間内なら新品送ってくれる。
俺知り合いの2人が欲しがってたから2個送ってもらった。
711名無しさん@3周年:05/01/21 00:47:04 ID:HSABKLh7
>>705
へぇ〜そうなんだ。産休。
712名無しさん@3周年:05/01/21 00:48:10 ID:189aXGGh
リモコンなくて胸ポケットなかったらPodはどこにつければいいの?
713名無しさん@3周年:05/01/21 00:50:04 ID:pGnyCjTN
>>712
質問の意図が不明瞭です。
714709:05/01/21 00:59:05 ID:3/9Qpb09
>>710
サンクスです。
別のイヤホンに変えるつもりですが、もらっておきます。
715名無しさん@3周年:05/01/21 01:05:34 ID:189aXGGh
>>713
だってさ、Podはリモコン付属してないからイヤホン直結でしょ?
で短いからPodを身に付ける場所が胸ポケしかなくなる
でも胸ポケがない服装もあるから、そういう場合どこに身に付ければいいのか分からない
リモコン買うしかないの?
716名無しさん@3周年:05/01/21 01:09:21 ID:fVNnFPQZ
(1)くわえる
(2)常に頭上付近で持ってる
717名無しさん@3周年:05/01/21 01:23:43 ID:E3J1ULI6
(3)脇にはさむ
(4)ガムテープで固定する
718名無しさん@3周年:05/01/21 01:28:23 ID:hSYasSNq
>>715
届かないのか…
顔が長いのか胴が長いのか
719712:05/01/21 01:29:16 ID:189aXGGh
どうしてもネタの方向に行っちゃいますか・・・
質問スレじゃないから?
720名無しさん@3周年:05/01/21 01:31:27 ID:hSYasSNq
>>719
マジレスすると長いイヤホン使えばいいのでは
721名無しさん@3周年:05/01/21 01:32:25 ID:f7WvWs6p
>>719
ズボンでも届くでしょ。
722712:05/01/21 01:36:27 ID:189aXGGh
え?マジ? そーか・・・ 俺のイヤホンが超短いだけか・・・
皆ごめんね
723名無しさん@3周年:05/01/21 01:40:12 ID:hSYasSNq
>>722
リモコン用の40cmのイヤホン使ってないか?
リモコンを使わないプレイヤ用の1.2mのイヤホンに変えればいいよ
724名無しさん@3周年:05/01/21 01:40:40 ID:JLZW0mwi
>>715
それはリモコン付けが前提のイヤホンを買っているせいだと思われ。
前長さ60cmとかさ。付属のイヤホンは長いだろ?
あれは本体直結を想定しているから、腰に付けたり、バックに入れたり
しても丁度いい長さになっている。長くてうざいという奴が愚か者。
725名無しさん@3周年:05/01/21 01:44:28 ID:f7WvWs6p
何?純正のじゃないのか。
俺もリモコン用を延長なしで使ってるけど逆に胸ポケにはちょうどいいんだな。
726名無しさん@3周年:05/01/21 01:51:28 ID:JLZW0mwi
>>725
わかる。俺も胸ポケ派だからリモコン用を使用中。
リモコン付いてもウザいだけだから、無線リモコンが欲しい。
727名無しさん@3周年:05/01/21 01:58:54 ID:f7WvWs6p
>>726
昔ウォークマンで無線のあったなあ。
あの発想はHDDプレーヤーにはありだと思うが
728名無しさん@3周年:05/01/21 02:49:01 ID:BOK567h9
>>698
精神的ブラクラ
729名無しさん@3周年:05/01/21 03:14:50 ID:CYe/wr/Y
ヤ○ダ電気の店員によるとminiはもうすぐ新しいモデルでるそうで
20Gは今のところ予定なしだそう。
20GでminiのデザインのiPodがほしいなぁ。
730名無しさん@3周年:05/01/21 03:37:07 ID:BpCBPu4n
胸ポケに入れて聞いてる香具師はキモい。
だいたいボタンダウンシャツを着てるんだよな。
731名無しさん@3周年:05/01/21 03:37:13 ID:BkYSHCCm
miniサイズのHDDはもう打ち止めです。
次に出るのはフラッシュの3〜4GBなのでminiは生産終了です。
732名無しさん@3周年:05/01/21 03:37:32 ID:hSYasSNq
出るよと言われてどれだけの時間が経ったか…
アップルが発表しなきゃ信憑性ないよ
733名無しさん@3周年:05/01/21 03:44:39 ID:BpCBPu4n
おまいらは自分が買ってから値下げとかされたら嫌だもんな。
734名無しさん@3周年:05/01/21 03:46:20 ID:pZGRxrOZ
今日発表されて名古屋のアップルストア開店で祭りになるとか?
ないな。。。orz
735名無しさん@3周年:05/01/21 04:14:20 ID:yjZfStSH
すみません質問です。
ipod-miniって
もう販売終了なんですか?
アポストで注文しようとしたらできなかったorz!
736名無しさん@3周年:05/01/21 04:40:31 ID:r3Qyf3Hg
>>735
出来るけど。
しかし、何か動きがありそうなのは確かみたいだな。
737名無しさん@3周年:05/01/21 06:19:12 ID:UqnNvDJj
そろそろ電池がヘタってきた…
今修理に出すと第四世代に交換されちゃう?
第三世代激しくモエだから困ってるよ
738名無しさん@3周年:05/01/21 07:06:16 ID:dLV+RCyG
>737
市販のを買って自分で交換すれば。持続時間も延びるよ。
739名無しさん@3周年:05/01/21 08:07:40 ID:UqnNvDJj
>>738
市販バッテリーキットてのがあるのね。
やってみまつ
740名無しさん@3周年:05/01/21 08:08:53 ID:ySfmqKmX
>>737
第二世代に交換されちゃいます
741名無しさん@3周年:05/01/21 08:40:20 ID:UqnNvDJj
>>740
え、第二?
742名無しさん@3周年:05/01/21 09:05:09 ID:l+Bn1k64
普通科の高校生やけどガク割きいたよ
743名無しさん@3周年:05/01/21 10:33:01 ID:0gg7c1S9
公式ストアで注文したけど、まだ入金確認待ち。
もうコンビニで金払って三日は経つが、届くのいつになるんだろう・・・
744635ですけども:05/01/21 12:12:11 ID:6ToL5nlk
635ですけど、なくしたipodが昨夜駅に届けてありました。
届けて下さった方有難うございました。
世の中いい人も居るんだなぁと泣けてきた
(つД`).
745名無しさん@3周年:05/01/21 12:18:02 ID:hSYasSNq
>>744
良かったねぇ
746名無しさん@3周年:05/01/21 12:21:02 ID:lgV6/9Ir
>>744
おぉ、マジで!? すばらすぃ(・∀・)
747名無しさん@3周年:05/01/21 12:55:36 ID:dLV+RCyG
>744
えがったえがった。中身が全然違う曲に変わってたら笑うけど。
748名無しさん@3周年:05/01/21 12:57:51 ID:LjV5g9IJ
アップル銀座で今20G買ってきた
ホント山のように売ってたよ
仕事中だったからドカジャンはかなり恥ずかしかったよ
749名無しさん@3周年:05/01/21 13:01:22 ID:mH/er021
>>747
浪曲とかね
750名無しさん@3周年:05/01/21 13:07:24 ID:kEdUzJJW
>>744
よかったねえ。
きちんと拾ってくれた方にお礼するんだよ?

そして君も今日から電車男ならぬ

いぽど男だ
751名無しさん@3周年:05/01/21 13:24:55 ID:Mx2OWoth
すまん。俺も裏ぐった。
文才が無いから、過程は書けないけど。

このスレまじで魔力ありすぎ…
おまいらにもいぽどあれ…
752744ですけども:05/01/21 13:37:24 ID:6ToL5nlk
マジレスしちゃうと曲は変わってませんでした。
お礼したいけど駅員さんに聞いても
「置いて帰ったからわかりません」だそうで…。
いぽど男ってやめておくれよ…。
753名無しさん@3周年:05/01/21 14:07:43 ID:4Gaa8+Fu
>>744
どういたしまして























とか書いてみるテスト
754名無しさん@3周年:05/01/21 14:25:55 ID:EQoshly/
>>753
つまらん無駄な改行うぜええええええええええええええ









死ねよ
755名無しさん@3周年:05/01/21 14:32:54 ID:0bFLnTA3
>>744
いい人に拾われてよかったね。
場所がよかったのか知らないけど、もしどっかのDQNに拾われて
たかと思うと、(((;゚Д゚)))ガクガクプルプル
756名無しさん@3周年:05/01/21 14:34:09 ID:NBMRPbhu
>>744
よかったね、いつもウンコしたあとにiPodさわったり
ちんこさわったあとにiPodさわったりしてたおかげだよ。
臭うiPodは誰ももってちゃおうっておもわないんだよ。
757名無しさん@3周年:05/01/21 14:48:41 ID:Ua2ToKxT
>744
おつ

めでたい

でんじゃらすだったな

とうとうみつかり良かった

うまいもんでもおごってやれ
758名無しさん@3周年:05/01/21 15:17:30 ID:7G3Gie9y
誰におごるんだ。駅員か?
759名無しさん@3周年:05/01/21 16:38:37 ID:Z1blTJRO
すげーいい人だったね>>744
自分だったらこっそり拝借して、オクで売り飛ばしてるかも。。。
自分DQNだな・・・・
760名無しさん@3周年:05/01/21 16:44:41 ID:Zafd43KR
>>739
注意してね。
漏れまさに昨日の夜、2Gの電池交換しようとして
ホールドスイッチのちーさな出っ張りを折ってしまった…_| ̄|○
761名無しさん@3周年:05/01/21 16:55:21 ID:3eBu7KDF
皆さん、プレイリストなどどんな感じで整理して分けてますか?
762名無しさん@3周年:05/01/21 17:01:35 ID:AtxLrg1y
>>760
歓喜の自己責任踊りをみんなで踊ってやろう。
自〜己〜責〜任〜♪ |_ | 
          _| ̄|○
763名無しさん@3周年:05/01/21 18:01:31 ID:WNM5t71u
>>729
ついにmini新バージョン発売か!?miniはもう生産終了してんの
かね?もう買おうかと思ってたけどもうちょっと待とうかな。
確かな情報はまだなさそうだけど…
764名無しさん@3周年:05/01/21 18:18:40 ID:bDs3+Zc+
今オイラのipodが再生中にフリーズしてしまったんだが




助けてください!!!!!
765名無しさん@3周年:05/01/21 18:21:48 ID:xNNAB9Mj
>>764
オマイも黙ってフリーズしとけ。
766名無しさん@3周年:05/01/21 18:22:16 ID:2lGRCSbk
>>764
熱湯をかけて3分待つ

ウマー
767名無しさん@3周年:05/01/21 18:22:44 ID:AFUudjkM
よし、まかせたぞ↓
768名無しさん@3周年:05/01/21 18:23:32 ID:kFNmDwiw
フリーズドライ製法か
769名無しさん@3周年:05/01/21 18:25:22 ID:Ua2ToKxT
んなこたない!!
770名無しさん@3周年:05/01/21 18:28:39 ID:Ahnl5uVT
iPod mini の接続方法が良く分からないのですが、誰か教えてください!
USB1,1とIEEE1394なんですけど、IEEE1394ってなんですか?
IEEE1394で接続して色々取り込んだりするんですか?
それでも、IEEE1394で接続するには何かオプションを買わなければいけないのでしょうか?
771名無しさん@3周年:05/01/21 18:30:53 ID:3eBu7KDF
IEEE1394=FireWire
772名無しさん@3周年:05/01/21 18:35:32 ID:Ahnl5uVT
あ、それは分かります。接続できる物の一つって事なんですかね?
あと6ピン、4ピン等も分かりません。。
773名無しさん@3周年:05/01/21 18:39:01 ID:AtxLrg1y
3の次が4、5の次が6
774名無しさん@3周年:05/01/21 18:46:07 ID:Ahnl5uVT
無知ですみません、分からないです。。
とりあえず、形は長四角の先に三角って感じでしょうか。

ttp://www.soi.wide.ad.jp/class/20040001/slides/10/img/5.png

↑の一番したのやつだと思います。
775名無しさん@3周年:05/01/21 18:47:43 ID:3eBu7KDF
4ピン=電力を供給できない
6ピン=電力を供給できる

http://ipod.nablog.bufsiz.jp/

ここに分かり易く載ってるので参考にしてみては?
http://ipod.nablog.bufsiz.jp/faq/etc/cable.html
776名無しさん@3周年:05/01/21 18:51:26 ID:Ahnl5uVT
とても分かりやすいサイトでした、ありがとうございます!
えーっと、たぶん6ピンでした。
これを付属のコードでDockに繋ぎ、そのまま使用すればいいんですよね?
(Dockも購入予定です)
777名無しさん@3周年:05/01/21 19:28:02 ID:AtxLrg1y
Dockは必ずいるわけじゃないよ。
778名無しさん@3周年:05/01/21 19:37:34 ID:Ahnl5uVT
でもあると便利なんですよね??
779名無しさん@3周年:05/01/21 19:42:50 ID:JLZW0mwi
>>778
充電のためだけならそんなにいらないよ。
俺はライン出力も含めて5000円払った。
780名無しさん@3周年:05/01/21 19:43:55 ID:NBMRPbhu
俺40G買ってDOCKがついてきたが
20Gを買った友人がどうしても欲しいというので
ラーメン1杯を条件に、あげたよ
別になくても普通に使える
781名無しさん@3周年:05/01/21 19:45:07 ID:Ahnl5uVT
もしかして、 IEEE1394で充電できるし、置くか刺すかって感じになっちゃいますかね?
あー・・・だったらいらないか(;^^
782名無しさん@3周年:05/01/21 20:15:45 ID:QQ9I6JGI
質問スレ行けよ
ってかそれくらい自分で調べろ
783名無しさん@3周年:05/01/21 20:26:01 ID:idkFC8Ut
>>760
ホールドの位置にして交換しないほうがいいの?
784名無しさん@3周年:05/01/21 20:49:34 ID:Ahnl5uVT
>>782
すみませんでした!
あと質問に答えて頂いた方へ、ありがとうございました。
785名無しさん@3周年:05/01/21 22:43:53 ID:s6IUZj8Z
祖父のオンラインストアのiPodminiの在庫◎だったんだが
786名無しさん@3周年:05/01/21 22:51:06 ID:6foLOAic
なんとかしてください!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106209755
787名無しさん@3周年:05/01/21 22:52:03 ID:JLZW0mwi
>>786
マルチうざい
788名無しさん@3周年:05/01/21 23:26:00 ID:TZDjyp7K
>>1のまとめサイト変更しようぜ。
789名無しさん@3周年:05/01/21 23:26:43 ID:TZDjyp7K
>>1のまとめサイト変更しようぜ。
790名無しさん@3周年:05/01/21 23:45:08 ID:BkYSHCCm
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで2回言うたん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
791名無しさん@3周年:05/01/21 23:46:29 ID:98YBjxDq
坊やだからさ
792名無しさん@3周年:05/01/21 23:48:27 ID:Cnr3fIGB
みなさんEQ設定はoffですか?
793名無しさん@3周年:05/01/22 00:02:20 ID:rIwrD4Lr
IPODの20G買って一週間立ちますが、どうしても音質に納得がいきません。
音質以外は100点満点なんですが・・
このまま持っててもあまり使わない気がするんで売っぱらおうと考えています。

794名無しさん@3周年:05/01/22 00:03:11 ID:yj8KJpAt
>>792
Electronicにしてる
795名無しさん@3周年:05/01/22 00:03:54 ID:yj8KJpAt
>>793
ヘッドホン変えてみるとか
796名無しさん@3周年:05/01/22 00:16:02 ID:UI6VuhL9
>>793
まさか数千円のイヤホンで音質不満とか言ってるんじゃないよな?
797名無しさん@3周年:05/01/22 00:18:35 ID:Ipx8FLSj
放っとけよと思う
798名無しさん@3周年:05/01/22 00:25:07 ID:IYSpHVjo
>>793
そういう人不思議。音無頓着じゃない方だけど、全然許せる範囲。どっか
変な設定にしてない?
799名無しさん@3周年:05/01/22 00:35:38 ID:VVq6Quqz
>>789
理由が無いとただの厨房にしか見えないよ、厨房君。
800名無しさん@3周年:05/01/22 00:42:03 ID:Z6grqH+D
よく聞くけどiTunesのmp3ってそんなに糞なの?
801名無しさん@3周年:05/01/22 01:19:42 ID:W+He2/pK
1/22 9:25
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |AppleStore名 | :: |
  |.... |:: |古屋心臓マヒ | ::|       GK793
  |.... |:: |の重傷者   | ::|      ↓
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)       / お、Appleも意地がわるいな 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )     <   とりあえずひとっ風呂浴びて温まって
            /             \  `          \ CΝΝにでも通報してやろう
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
802名無しさん@3周年:05/01/22 01:45:37 ID:A151kRNq
結局MP3とAACはどっちがよいの?
皆さんはどんな感じでしょうか?
803名無しさん@3周年:05/01/22 01:54:41 ID:UI6VuhL9
>>802
黙れ
804名無しさん@3周年:05/01/22 01:55:42 ID:ZWsOYrq/
>>802
音質比較は荒れる原因だからアレだけど、
波形分析された結果はあんまり変わらない。
普及させるためにAppleは高音質と謳ってる。

最終的には個人の判断。
他プレーヤーに乗り換える予定があるのなら
mp3で録り溜めておいたほうが便利。
805名無しさん@3周年:05/01/22 01:59:17 ID:8H1X/UXP
俺はAAC256kだな。

5年後とか10年後を考えたら、256kとかの超低ビットレート音楽を聞くとは思えないし。
どうせ全部録り直すだろうし。
806名無しさん@3周年:05/01/22 02:02:30 ID:8H1X/UXP
ま、なんでもいいんじゃない?

ということで。
807名無しさん@3周年:05/01/22 02:13:20 ID:MFoRazt3
なんでもいい割にはずいぶん言い切ってるなw
あんまり高ビットレートだと電池がもたんよ。
まあ自分の持ってる音源の量とのバランスで判断汁

ま、なんでもいいんじゃない?
808名無しさん@3周年:05/01/22 02:14:10 ID:E4LlgWoU
aacgainを使えばitunes,ipodともにサウンドチェックって不用になるの?
809名無しさん@3周年:05/01/22 02:17:56 ID:A151kRNq
高ビットレートだと電池の消耗が激しいのですか?
一応、そのままで(AAC128)で溜めてるけど・・・。
810名無しさん@3周年:05/01/22 02:33:56 ID:A151kRNq
MDと同じくらいの音質がいいんですがビットレートどれくらいですか?
811名無しさん@3周年:05/01/22 02:35:54 ID:8H1X/UXP
iPodはHDから一旦メモリにデータをある程度まとめて吸い上げてから再生する仕組み。

例えば128kbpsの曲だと、最初のHDアクセスで6曲〜7曲分メモリに保存される。
そのまま聞いている分には、25分間(6〜7曲分再生し終わるまで)HDが停止状態になるので、その分電池が持つ。

ファイルサイズが大きくなればなるほど、HDアクセスが頻繁に増えるので、結果として電池が減る。
812名無しさん@3周年:05/01/22 02:36:29 ID:RyxzN3vV
>>809
どうやらそのようです。
ロスレスなどは結構消耗するらしい。実際には確認したことはありませんが。
iPod 関連のスレッド、掲示板でこの種の
「どのビットレートでエンコードすればいいか」という質問は頻出しているますが、
現状のiPodの容量やバッテリを考慮すると、現時点では
AAC128 - 192あたりがバランスがいいのかも。

2,3年たてばポータブルHDDも120GBあたりが普及するだろうから、
そのときは可逆圧縮がスタンダードになりそうな気がします。
813名無しさん@3周年:05/01/22 02:40:48 ID:8H1X/UXP
MDに使われてるATRACのビットレートは
ATRAC3が通常おそらく132kbps。
ATRAC3plusは48kbps、64kbps、132kbps、256kbpsのどれか。

音質は聞き比べてみないとなんとも言えない。
814名無しさん@3周年:05/01/22 02:49:58 ID:C4fq4uO9
ipodはOSがWindowsMeじゃ使えない?
815名無しさん@3周年:05/01/22 02:54:38 ID:PUKTfqSV
>>810
aac128。
816815:05/01/22 03:05:19 ID:PUKTfqSV
aac128はMDと同質もしくはそれ以上とみていい。
ちゃんとモニターされてaac128がMDに変わると判断されてる。
もしそうじゃなかったらaac192をデフォにしている。
817名無しさん@3周年:05/01/22 03:23:02 ID:ZWsOYrq/
MDLPが132kbpsじゃなかったっけか。
818名無しさん@3周年:05/01/22 03:48:03 ID:W+He2/pK
1/22 9:25
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |AppleStore名 | :: |
  |.... |:: |古屋心臓マヒ | ::|       GK
  |.... |:: |の重傷者   | ::|      ↓
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)       / ゃあ世も末だな。消費者がここまでなめられたら 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )     <   とりあえずひとっ風呂浴びて温まって
            /             \  `          \ アルジャジーラにでも通報するっと
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
819名無しさん@3周年:05/01/22 07:48:18 ID:L4n5znio
そんなに温室にこだわるなら

WAVEかAPPLElosslessか?

それにすればいいんでは?
820名無しさん@3周年:05/01/22 08:22:22 ID:CM/I2Dsb
>>819
僕もそう思います。
821名無しさん@3周年:05/01/22 08:29:10 ID:BdeOgQra
ウインドウズの98(SE)じゃiPodは使えない?
822名無しさん@3周年:05/01/22 08:53:35 ID:b1TWwcuR
>>812
このままじゃならない。なぜかって電池容量はそれほど変化
しないから。可逆入れても電池もたねえ。

フラッシュROMが40とか60Gbyteクラスになれば変わるかも
しれないけどね。
823名無しさん@3周年:05/01/22 08:53:55 ID:am2gKdme
>>819 ワシモソウオモウ ハカセ
824735:05/01/22 09:18:37 ID:0e81Zv6Z
>>735
ですけど昨日もう一度やったらショッピングカートちゃんと動きました。
何かやり方がまずかったのかもです。
で・もう一つ質問です。

itunesって何ですか?
っていうか曲転送ソフトっていうことは分かりますが。
ネットラジオが聞けたり、曲を購入できたりもするんですか?
色々検索かけて自力で調べようとしてますがよく分かりません。
宜しくお願いします。
realaudioみたいなものということでしょうか。
825名無しさん@3周年:05/01/22 09:34:03 ID:TCFNj6DT
>>824
Appleのサイトでご確認を
826名無しさん@3周年:05/01/22 10:37:42 ID:XMmrYvzS
>>824
ネットラジオは聴くことが出来ますよ。
曲は現在のところ購入出来ませんが、将来的にはiTunes Music Storeが開始される
予定です。
827名無しさん@3周年:05/01/22 10:39:30 ID:d0CZrryv
>>824
何でも検索で調べようとするな。
配布先のサイトで調べればいいだろ。
828名無しさん@3周年:05/01/22 11:06:04 ID:YaQ8auVI
>>1のまとめサイトは最悪の管理人
なにがコピーしてマシにしただ。
アフィで金儲けしたいだけじゃないか。氏ね

http://ipod.nablog.bufsiz.jp/

topニュースに

最新ニュース
[01/15]iPod shuffleまとめサイトが公開されてました

とあるが、自分で自分のサイトを公開。
リンク先には
shuffleのまとめサイト。
http://seo.s60.xrea.com/2chmatome/deji/ipodshuffle/

iPod shuffle価格比較一覧 と言いながらアフィ
http://seo.s60.xrea.com/2chmatome/deji/ipodshuffle/intro/kakaku.html

更に
初めてのiPod購入ガイド の 販売をしているサイト
にもアフィが仕掛けてあって なぜかこちらへ飛ぶw
http://sem.gozaru.jp/ipod/ipod.html

アドレスを削るとあら不思議。
http://sem.gozaru.jp


オレンジレンジと大塚愛のファンサイトでもアフィ

http://sem.gozaru.jp/orangerange/
829名無しさん@3周年:05/01/22 11:23:55 ID:Yfb0RnbV
>>828
だから何?

俺はそんなんどうでもいい。
iPod関係で俺様の役に立てばそれでいい。

固定観念うざいよ?
830名無しさん@3周年:05/01/22 11:26:04 ID:pBKqjoeA
>>828
粘着怖い。
831名無しさん@3周年:05/01/22 11:46:05 ID:YaQ8auVI
>>829
もしかしてiPod mOdeで行こう の管理人?
リンクすらまともに貼られてないのに役に立つところなんてある?
ちゃんとサイトつくっていないのにアフィのサイトはちゃんとつくっているからダメなんだよ。
まとめサイトの中で一番ダメじゃん。

iPodまとめサイト
http://www.ipod.x0.com/
iPod mOdeで行こう
http://ipod.nablog.bufsiz.jp/
iPodWiki
http://sakura727.s14.xrea.com/ipodm/index.php
832名無しさん@3周年:05/01/22 11:53:37 ID:RjkpBqvG
>>829
>>830
無知は罪だよ
833名無しさん@3周年:05/01/22 12:00:20 ID:Yfb0RnbV
>>831
だからマルチヤメロ
一番上のサイトはもう関係ないって本人がいってただろうが
834名無しさん@3周年:05/01/22 12:01:36 ID:FxCFS/TE
iPod届いたーーーーーーーー!!!
マジうれしいっす!福山通運GJ!
835名無しさん@3周年:05/01/22 12:04:05 ID:YaQ8auVI
>>833
二択にしてもだめなものはダメだよ管理人さん

iPod mOdeで行こう
http://ipod.nablog.bufsiz.jp/
iPodWiki
http://sakura727.s14.xrea.com/ipodm/index.php
836名無しさん@3周年:05/01/22 12:08:02 ID:Yfb0RnbV
>>835
管理人扱いされても・・・
で、どのページがリンクすらまともに貼られてないんだ?
根拠がないからうざいよ、お前
837809:05/01/22 12:10:03 ID:A151kRNq
>>811-813
>>815-817
レスさんくす。
838名無しさん@3周年:05/01/22 12:10:35 ID:pBKqjoeA
キチガイキターーー!!(゜Å゜)
839名無しさん@3周年:05/01/22 12:16:07 ID:Y12FEPUw
こんなことが続くなら、腫瘍はさっさと切り捨てた方が良い
840名無しさん@3周年:05/01/22 12:16:27 ID:YaQ8auVI
>>836
ホンモノの管理人確定だな
管理人なら言わなくてもわかるだろ。

管理人以外の人がわからないといけないからごく一部の例を上げておく
http://ipod.nablog.bufsiz.jp/faq/ipod/etc.html
まともでないFAQ

まともなページは・・・アフィで金儲けするためのページだけのiPod mOdeで行こう
841名無しさん@3周年:05/01/22 12:32:06 ID:sxVuKuE8
G5はバッテリ15時間もつらしいね
842名無しさん@3周年:05/01/22 12:35:48 ID:PkKppKd7
ID:YaQ8auVIが怖いガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
843名無しさん@3周年:05/01/22 12:37:14 ID:sxVuKuE8
まぁ気長にG5待つか
HL2忍耐で鍛えられたからな
この意味わかる人貴方は戦友だ
844名無しさん@3周年:05/01/22 12:40:35 ID:FxCFS/TE
>>843
発売直前にHL2の存在を知り、そしてiPodを今enjoyしてる俺は勝ち組。
845名無しさん@3周年:05/01/22 13:06:18 ID:ADLisfZQ
保障期間内だからイヤホン交換しようと思ったけど、
交換したら本体の修理はもうタダでやってもらえないのかな・・・?
846名無しさん@3周年:05/01/22 13:22:36 ID:EtpNN14Q
まとめサイトも、それに粘着している奴も、ウザイ。
それぞれ他をけなして自分の薦めたいサイトがあるのだろうけど、
逆効果だよ。胡散くさいところには行かないし、他人にも薦めない。

誘導するなら

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=iPod&lr=

でいい。
847名無しさん@3周年:05/01/22 13:23:12 ID:k3IulQir
期間内ならやってもらえる

848名無しさん@3周年:05/01/22 13:25:18 ID:ChNYPKby
買いたては320kbpsにしてたけどさ、バッテリの減りの早さにキレて、
ビットレート低くして少しずつリッピングし直してる。
リッピング面倒だなぁ。

あぁ、もっとバッテリ持ちよくなって、
WAVEそのまま突っ込んでもよくならんかなぁ。
849名無しさん@3周年:05/01/22 13:38:03 ID:EtpNN14Q
そもそも、音質はビットレートよりも、むしろアナログ回りの設計の影響の方がでかい。
低〜中価格帯ヘッドフォンで、ビットレート上げてもどうにもならない。
このスレでも、俺は糞耳だと正直に言っている奴をたまに見るけど、
ちゃんとアンプ通してスピーカーから聴けばわかる差異も、
ヘッドフォン経由だとわかりずらいと思うよ。

調律師や演奏家、サウンドエンジニアならともかく、
一般の視聴者であれば、128kbpsで「良い音」に聴こえるというのは、
それだけ性能のいい耳を持っているといえなくも無いわけで、
わかりもしないのに、他人に言われるままに、
やたら高ビットレートにする奴は、あほとしか言いようが無い。

また、mpeg4の技術を利用してるAACは、
同ビットレート比較ではmp3よりもいいと言われているものの、
そのコーデックに限って音が割れるとか、高音が落ち込むといった、
コーデック・キラーなる楽曲も、それぞれ存在するらしい。

やっぱ、最終的に信用できるのは、自分の耳だけ。
850名無しさん@3周年:05/01/22 13:40:45 ID:7JKw39eu
>>834
やっぱり福山通運は評判良いな。
851名無しさん@3周年:05/01/22 13:59:17 ID:HVkDNNcm
20gと40gの違いって容量意外になにかある?
852名無しさん@3周年:05/01/22 13:59:29 ID:Z6grqH+D
福山通運の評判っていいのか?
俺んちは田舎だから何度も電話してきて道に迷いまくってたぞ。
普通の乗用車で配達に来てたしw
853名無しさん@3周年:05/01/22 14:01:17 ID:7JKw39eu
>>852


Amazonで買っても、配達するのが速い運送会社はやっぱり福山通運だよな。って意味だよ。
854名無しさん@3周年:05/01/22 14:11:33 ID:qLqVSW+S
>>852
それはそんな田舎に住んでるおまいが悪いw
855名無しさん@3周年:05/01/22 14:18:18 ID:FxCFS/TE
福山通運って初めて聞いたけどねw
今充電中!これ充電中に使えないんだね、ちょぃ残念
80%まで充電(2時間)したら画面の表示変わったりはしないのかなやっぱ??
856名無しさん@3周年:05/01/22 14:18:44 ID:A151kRNq
>>841
発表されたの?

ちなみにG4っていつ発売されたっけ?
857名無しさん@3周年:05/01/22 14:35:53 ID:7JKw39eu
>>855
おまい・・・かわいそうな奴だな。
ドラクエ8発売でも福山通運は速く配達してたんだぞ・・・

そんときの2ちゃんのログ持ってこようか?
858名無しさん@3周年:05/01/22 14:37:16 ID:FxCFS/TE
いや、でも今まで聞いたことなかったんだけど・・・
まぁ予定日よりかなり早く届いたんでうれしいっす
859名無しさん@3周年:05/01/22 14:46:29 ID:PUKTfqSV
>>849
>わかりもしないのに、他人に言われるままに、
>やたら高ビットレートにする奴は、あほとしか言いようが無い

禿同。

ってことでビットレートにお悩みの方へのチェックシート。
以下の項目にすべて当てはまらない場合はaac128でOK!
逆にすべて当てはまる人はaac192以上のビットレート,losslessなどをオススメします。

1.ipod以外の音質も気にしている。 
2.ヘッドフォンは2万円以上のものを使っている。
3.CDとMDの違いがわかり、なおかつそれが気になる。
−家で使う人−
4.DOCKを持っている、もしくは購入予定。
5.そこらへんのコンポは使っていない。

>>849の言うとおり最終的には自分の判断なんだけれど、
上にすべて当てはまらない人はビットレート以外からも音質を上げるアプローチは十分にあります。
ipodを買ってから音質を気にしだした人はそれはもう流されすぎとしかいえないでしょう。
860名無しさん@3周年:05/01/22 14:50:17 ID:W+He2/pK
名古屋ニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://mac.oheya.jp/up/src/macroom0394.jpg

http://mac.oheya.jp/up/src/macroom0402.jpg

すっごいな...
861名無しさん@3周年:05/01/22 15:16:34 ID:CLoKBDuw
俺のG3のバッテリがまずいです。
一時間ほど使用するとバッテリーが半分くらいあるのに電池マークが出て終了…
ただ、一時間ほど放置しておくとバッテリーが空っぽですが復活します。
そのまましばらくすると徐々にバッテリーが復活してきて最終的には半分以上になります。
使用可能時間はトータルで3〜4時間ほどになります。
この気まぐれなバッテリはーどうすればいいのでしょうか?
862名無しさん@3周年:05/01/22 15:16:56 ID:H2MlUCjs
オレのAPMスピーカーに繋いでみるか。
863名無しさん@3周年:05/01/22 15:28:57 ID:Y6EpvT0Z
はい転売屋レポ

448 名前:名称未設定 投稿日:05/01/22 12:42:13 ID:lge/j5S+
オープンに逝ってきました。
(略) 
テープカットが行われ、営業開始。shuffleはお一人様2個制限、
しかし一人で10数個抱えてる輩が散見されます。
ヤクザの三下のようなDQNな風体。たぶん転売屋なのでしょう。
レジでゴネたあげく、結局数人で数十個買って帰っていきました。

504 名前:名称未設定 投稿日:05/01/22 13:31:03 ID:4Scp/nT8
みんな散々書いてたけど転売屋がウザ過ぎ
どうしてShuffleの購入数をまともに制限できないの?

ひどいのは512*11、1G*11の計22個買ってるヤツとかさ
頃してもいいと思ったアレは
http://mac.oheya.jp/up/src/macroom0399.jpg
http://mac.oheya.jp/up/src/macroom0400.jpg

507 名前:504 投稿日:05/01/22 13:32:20 ID:4Scp/nT8
忘れてた
一番目画像が転売屋?っぽいDQN
二番目がそいつが購入していったShuffle*22台
864名無しさん@3周年:05/01/22 15:45:13 ID:5TeGXNTr
>>856
まだ発表されてないよ、
大体1世代1年って感じだから、
4Gが発売された時期から考えて夏辺りまでは新モデルの発表なさそうだけど。
865名無しさん@3周年:05/01/22 15:57:51 ID:ZcQlvJQR
付属のイヤホンが犬に壊されました。
交換ってできますかね?
866名無しさん@3周年:05/01/22 16:00:43 ID:ChNYPKby
犬を交換してもらえ






  …ごめん。
867名無しさん@3周年:05/01/22 16:04:23 ID:ZcQlvJQR
>>866
氏ね
868名無しさん@3周年:05/01/22 16:10:38 ID:waulfMOK
>>865-867
ごめん、ワラタw
869名無しさん@3周年:05/01/22 16:23:36 ID:sxVuKuE8
ドックによるライン出力の使用感はどうですか?
アンプ無しでスピーカーに繋いで十分音量でます?
870名無しさん@3周年:05/01/22 16:35:12 ID:RyxzN3vV
>>865
交換は無理でしょ。ヤフオクで買えば?
871名無しさん@3周年:05/01/22 16:35:13 ID:Eysx7Xww
>>869
そもそも「ライン出力」の意味が分かってなさそうじゃ。
872名無しさん@3周年:05/01/22 16:43:37 ID:sxVuKuE8
一行目と二行目の質問は別として受け取ってください

スピーカーオンリーでつかえなければアンプ通しますが
部屋をスッキリさせたいので、そういう状況で使ってる方
情報ください
873名無しさん@3周年:05/01/22 16:53:02 ID:W+He2/pK
874名無しさん@3周年:05/01/22 17:40:03 ID:OQDPQSjP
下手なコラだな。
875名無しさん@3周年:05/01/22 19:55:36 ID:MeLstlqq
>>873
こいつは何ヶ所同じこと書き込めば気が済むんだ?
876名無しさん@3周年:05/01/22 21:25:03 ID:A+ZgFiGq
シャッフルストアて
877名無しさん@3周年:05/01/22 22:10:18 ID:gQ/LzX1u
WMAファイルのイイ!変換ソフトないですかぁ?
wmaファイルで配信されてるウェブレディオを、ipodで聞きたいんだけど
どうしても容量が大きくなったり時間がかかったり大変なんこ
878名無しさん@3周年:05/01/22 22:39:06 ID:d+/+jX5a
地元にも新宿にもなかったけど
銀座とアキバには20Gたくさんあったので購入しますた('-'*)
只今充電CHU!
879名無しさん@3周年:05/01/22 22:41:39 ID:ZWsOYrq/
やっぱり5Gはカラーがデフォになるのかな。
ジャケット表示はウラヤマスィ
880名無しさん@3周年:05/01/23 00:24:18 ID:swnhdwif
確かに量販店には全然売ってないけど、銀座のASに行ったらたくさんあった。
勢いで20Gを5台購入した。
行きつけのキャバ嬢に配るつもり。
881名無しさん@3周年:05/01/23 00:28:01 ID:tAdW7fCL
果たしてキャバ嬢は使えるだろうか?
ああ、そっか。教えてあげるっていって、お部屋いくんだね!
頭いいね!
882名無しさん@3周年:05/01/23 00:36:58 ID:oo+rgM7J
aacのcbrだと再生できないのがある
883名無しさん@3周年:05/01/23 00:53:40 ID:JsOC44q5
みんなぁ〜!!!













iPod mOdeで行こう!
884名無しさん@3周年:05/01/23 01:03:27 ID:F4yDq8Qf
糞サイト宣伝乙
885名無しさん@3周年:05/01/23 01:24:24 ID:swnhdwif
AACの128kbpsとMP3の192kbpsでは結構、容量は違うもんなの?
886名無しさん@3周年:05/01/23 01:27:49 ID:7sUe+0M9
第5世代iPodは3月上旬発表みたいね
887名無しさん@3周年:05/01/23 01:32:05 ID:BupxL6Za
こないだアマゾンにていぽ20G購入。
実家で親に「アマゾンで買った」と言ったら
「そういう変なところに住所とか簡単に教えるな!」と怒られてしまった
888名無しさん@3周年:05/01/23 01:32:36 ID:D7gAxqyP
>>886
ソースplz
889名無しさん@3周年:05/01/23 01:33:31 ID:swnhdwif
LIVEの音楽をエンコして聞くと曲の最後の方でフェードアウトして途中で終わって次の曲が始まってしまうんですけど、これって対策ありますか?
890名無しさん@3周年:05/01/23 01:34:33 ID:swnhdwif
891名無しさん@3周年:05/01/23 01:35:06 ID:D7gAxqyP
>>885
192kbpsは128kbpsの1.5倍
892名無しさん@3周年:05/01/23 03:15:43 ID:dm8PfyGh
>>887
ソースplz
893sage:05/01/23 03:43:23 ID:/HRLz819
最近iPod買ったんだけど、数日後アップルから
保証書の訂正シールが送られてきた。俺のはちゃんと平成17だったけど
間違って平成16年になってるやつがあるらしい。みんな送られてきた?
894名無しさん@3周年:05/01/23 03:59:53 ID:8SvDI20W
>>843
VALVEの忍耐に耐えた仲間ですw
CS:SとHL2はどんんだけ待ったことか・・・。
今G3使いだけどG5出たら買い替えを検討してます。
895名無しさん@3周年:05/01/23 05:42:58 ID:QbJjgOSR
やっと念願のU2モデル買いました♪
896名無しさん@3周年:05/01/23 05:44:45 ID:c3OUsgYS
>>886
マジ?
897名無しさん@3周年:05/01/23 06:26:01 ID:TAsVLQVs
最近よく電車の中なんかで、イポユーザー見かけるようになってきた。
それはいいんだけど、ほとんどの香具師が同梱のイヤホン使ってるんだよね。
エティのER-4SとかシュアーのE3cとかソニーのEXQ1とかに変えれば、
圧縮音源、低コストHPアンプとはいえ、音質格段にアップ、
まるで別の曲のような感じになるのに。
なんかある意味人生損しているような気がするんだが。
898名無しさん@3周年:05/01/23 06:36:09 ID:wWfNW4mG
普通に聴けりゃいいんだよ。
大体、本体より高いイヤホン使ってどうすんだ。
899名無しさん@3周年:05/01/23 07:06:03 ID:TvCNT4vj
損して得しれ。
900名無しさん@3周年:05/01/23 07:49:21 ID:b5qxk89s
おい、おまいらipodどんな感じで傷がついてる?
教えてけれ。やっぱ、保護ケース使ってても細かい傷は
つくよな…?
901名無しさん@3周年:05/01/23 08:59:55 ID:7U/f+lyy
>>900
結構雑に扱ってるけど、意外なほどツヤツヤ。
902名無しさん@3周年:05/01/23 09:12:35 ID:bvepuH9/
いい感じ
903名無しさん@3周年:05/01/23 10:25:31 ID:Hd0fHbhU
>>90
あんまし傷ついてないなあ。
最初の頃はケースに入れてたけど、妙ちくりんなケースと傷と、どっちがカコ悪いかということに気づいた。
904名無しさん@3周年:05/01/23 10:43:49 ID:ngV63+3K
5G待ってるひとに

ttp://www.thinksecret.com/news/0501briefly2.html

miniは 8G 10G
5Gは 40G 80G 白いボディー→パワーマックとマッチするような銀色
両方とも今年後半に発表らしいね

905名無しさん@3周年:05/01/23 10:47:06 ID:0TzunS9h
>>900
俺、iPod(40G)買ったばっかりなんだけど、今のところ何も保護なしで使ってる。
デザイン的にも使い心地という点からも、これが一番いいと判断したんだけど、保護シールくらいは買ったほうがいいのかなぁ。
あと、吉田カバンの4G用ナイロンケース使ってる香具師いる?もしいたら使い心地や耐久性を教えていただきたいんだけど。
906名無しさん@3周年:05/01/23 10:50:32 ID:0TzunS9h
ごめん、よく調べたらあんまり吉田のケースは評判よくないみたいですね。
907名無しさん@3周年:05/01/23 10:51:12 ID:NUte1jqj
初めはケースに入れて使ってたけど
裸はいいね、傷は特に問題ない
908名無しさん@3周年:05/01/23 10:59:25 ID:pLi6fz34
靴下に入れるのがいいんでないかい
909名無しさん@3周年:05/01/23 11:09:01 ID:6B+FoZm3
>>904
5Gまでは待てそうにないなあ。
とりあえずアップデートでAAC Plusに対応してくれたら
直ぐにでもPhoto買うんだけど。
910名無しさん@3周年:05/01/23 11:12:48 ID:HZbEyhyH
punk、loudばっかりだから音質は半ばどうでもいいかな
911名無しさん@3周年:05/01/23 11:50:47 ID:FMDsGl4z
液晶部に保護シールを貼るくらいはやった方が良い。
液晶の傷は操作性に直結するから。

他の部分は裸で使うのが最強。
912名無しさん@3周年:05/01/23 11:55:35 ID:zrXuE9AQ
確かにシリコンジャケットとか被せるよりも、生が一番気持ちよい。
913名無しさん@3周年:05/01/23 12:04:40 ID:6H9FsxoM
ここはエロいインターフェイスですね。
914名無しさん@3周年:05/01/23 12:09:55 ID:YjCxaA7N
パッチタネルの
丸いフィルムいまだにつけてるん
915名無しさん@3周年:05/01/23 12:16:28 ID:DxK5VL/E
>>914
俺漏れも
916名無しさん@3周年:05/01/23 12:21:17 ID:42oLjEUN
生のがラクだし、カッコイイよね!
917名無しさん@3周年:05/01/23 12:22:50 ID:zKl0BLpP
裏のシルバー部分の指紋が気になるな
全身覆うサランラップみたいのって売ってないかね?
918名無しさん@3周年:05/01/23 12:24:24 ID:STe7z+9q
漏れのiPodはリンゴ部分がさらにかじられてるわけだが
919次スレテンプレ。誰か立てて。:05/01/23 12:40:30 ID:JsOC44q5
Macでお馴染みのApple社が作った携帯型デジタル音楽再生機iPodのスレ

<製品紹介>
iPod     http://www.apple.com/jp/ipod/
iPod photo  http://www.apple.com/jp/ipodphoto/
iPod mini  http://www.apple.com/jp/ipodmini/
iPod from HP http://h10049.www1.hp.com/music/us/en/index_flash.jsp

<サポート>
http://www.apple.com/jp/support/ipod/

<お役立ちサイト>
iPod mOdeで行こう(2chのiPod関連スレのまとめ)
http://ipod.nablog.bufsiz.jp/
初めてのiPod購入ガイド(2chの情報による便利な購入ガイド)
http://ipod.nablog.bufsiz.jp/faq/beginner/index.html

携帯用
http://sakura727.s14.xrea.com/ipod.cgi
ありがとうiPod (便利なソフトや周辺機器情報)
http://homepage.mac.com/ygn/ipod/
iPod Style (便利なソフトや周辺機器情報)
http://www.ipodstyle.net/

<過去ログ集>
http://www.geocities.com/naoxyu06/
前スレ
iPod ♪67曲目♪
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1104938164/
920名無しさん@3周年:05/01/23 12:42:33 ID:OPAB2iBe
iPod mOdeで行こう はイラネ
921名無しさん@3周年:05/01/23 12:45:36 ID:zZUVZ3h+
iPodの購入検討してるんだけど、
shuffleのスペック見ると「プロテクト付きAAC(iTunes ミュージックストアから購入」okって
ありますよね。
現行の無印やminiには上表記がないんだけど、対応してるんですか?
922名無しさん@3周年:05/01/23 12:50:07 ID:OPAB2iBe
次スレ。

iPod HDD Player♪ 68曲目♪
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1106451986/

>>919
アフィ厨氏ね。
923名無しさん@3周年:05/01/23 12:58:27 ID:OPAB2iBe
>>919
マジで氏ね。

>初めてのiPod購入ガイド(2chの情報による便利な購入ガイド)

購入ガイドなんてオマイが勝手に作ったアフィ専用ページだろうが。
今後 iPod mOdeで行こう は2chから強制排除。iPodまとめサイトと同じ運命を辿れ。
924名無しさん@3周年:05/01/23 13:00:56 ID:/d1p1C5V
iPod mOde いらねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

925名無しさん@3周年:05/01/23 13:13:10 ID:W6W8Zasb
>>904
それ有名なrumorサイトじゃん。
926名無しさん@3周年:05/01/23 13:59:31 ID:e4N858Vl
>>917
サランラップまけば?
927名無しさん@3周年:05/01/23 14:24:20 ID:zKl0BLpP
>>926
サランラップよりもうちょい強度のある透明な幕みたいなのないもんすかね?
928名無しさん@3周年:05/01/23 14:31:33 ID:tJ2S0aXI
ケースはiput使ってる。
これは出し入れしないでそのまま操作できるのがよい。
で好きなトコにぶら下げられるしコードもからまない、見た目もipod感が残るからかなり気にいってる。
ただ感触に関していえば生が一番!
あの感触をケースで再現できたらかなり欲しいなぁ
929名無しさん@3周年:05/01/23 14:36:43 ID:lPmF37dz
20Gだったら・・・

Photoを買って中身取りだして
ガワをケースにする。

ダメ(・Д・)??
930名無しさん@3周年:05/01/23 14:37:53 ID:s1oP5RWh
>>929
いいよそれ!革命的!マジ最高!ためしにやってみて!!レポよろ!
931929:05/01/23 14:41:21 ID:lPmF37dz
>>930
やるかよ・・・('A`)
932名無しさん@3周年:05/01/23 14:45:50 ID:s1oP5RWh
ネタにネタレスしたらマジレスされた。どういうことだ
933名無しさん@3周年:05/01/23 14:47:00 ID:0TzunS9h
>>929-932
ワロスw
934名無しさん@3周年:05/01/23 14:50:59 ID:OihaEFM1
都内で20GB売ってるとこないのかな_
935名無しさん@3周年:05/01/23 15:01:52 ID:/d1p1C5V
>>934
銀座に逝け
936497:05/01/23 15:03:37 ID:X8VXACIB
一週間前に買ったiPodがまだ届かない。。。こんなもんなんかな。。(´・ω・`)
937名無しさん@3周年:05/01/23 15:08:25 ID:s1oP5RWh
オレ君に結婚申し込まれた人だけど、昨日届いたよ。銀行振り込みだったからかな。
ちなみに東京住まい
938名無しさん@3周年:05/01/23 15:13:43 ID:42oLjEUN
俺なんてmini発売したときにりんごで予約したら1ヶ月待ちだ。
我慢汁。
939497:05/01/23 15:29:01 ID:X8VXACIB
>937
まじですか〜!!
コンビニ払いだからかぁ・・・
おいらも東京だよ〜
早く結婚しよう
940名無しさん@3周年:05/01/23 15:36:21 ID:x5PzhtP6
>>897
俺はカナルタイプが好きになれなかった。
E2cは使ってみたけど今はタンスの中。
感触はまぁともかくとして、周りの音が聴こえないのがね…。
そんな俺は付属イヤホンとATH-CM7を使い分け。
941名無しさん@3周年:05/01/23 15:39:43 ID:lPmF37dz
>>940
そこにMX500が加わったら
まるっきりおれだな。


や ら な い か ? (*´Д`*)
942名無しさん@3周年:05/01/23 16:06:27 ID:5rWLvIhJ
ipod4GとRioCarbon
どっちが音いい?
943 ◆3AxLnhGkoc :05/01/23 16:06:51 ID:iqlcgMQd
>>887
つぼに入ったwwwww
944名無しさん@3周年:05/01/23 16:11:16 ID:5rWLvIhJ
ところでIpod新製品はいつでるんですかね?
945名無しさん@3周年:05/01/23 16:18:13 ID:IrbtPzry
ある程度の年齢を越えてる人って通信販売自体に悪いイメージ持ってるんだよな
946名無しさん@3周年:05/01/23 16:19:46 ID:IrbtPzry
全員じゃないけど>抜けてた
947名無しさん@3周年:05/01/23 16:28:17 ID:S2ry0Doe
電話番号漏れる可能性がある
変な電話がいつもより多くかかってくる可能性がある
電話番号で拒否できる電話にすればOK
948名無しさん@3周年:05/01/23 16:33:08 ID:q1RwaqUr
WEB通販だと、商品の購入履歴がみれるのが便利だな。
949名無しさん@3周年:05/01/23 17:24:15 ID:RKTFYTGq
>>887
俺も言われてワロタw
未だに、ネットショピングはだめらしい。
950名無しさん@3周年:05/01/23 17:29:34 ID:1nhKkbnD
Webで通販する時って基本的に電話番号教えても相手からかかってくることは
まずないから、いつも下一桁の数字を変えて電話番号登録してる。
951名無しさん@3周年:05/01/23 17:37:15 ID:zhv0Bs22
今日、博多のヨドバシのアップルコーナーに20Gのipodが入荷されてましたよ
952940:05/01/23 17:49:11 ID:x5PzhtP6
>>941
(゜∀゜)ウホッ!! イイいぽど男…


…ところでATH-CM7、付属イヤホンと同じくらいの長さになってくれんかなぁ。
60cmは胸ポケ以外だと短いよ。
延長コードは重りを付けてるようで使えん。
953941:05/01/23 18:12:01 ID:lPmF37dz
>>952
オマイもイイいぽど男だな(*・∀)つ)*´Д`)


・・・ところで、タシ蟹。
園長コードは使えんよな。せめて1mくらい欲しい。

あ、すみませんが付属イヤホンの直径(て言うのか?)
耳に入れるとこの大きさを知りたいんだが
どなたか測ってはもらえぬか・・・orz
実家に持ってくるの忘れた('A`)
954名無しさん@3周年:05/01/23 18:14:21 ID:RKTFYTGq
アナル
955名無しさん@3周年:05/01/23 18:50:55 ID:Zm45Cj9T
アップルストアの割り引きって専門学校でもOKなの?
956名無しさん@3周年:05/01/23 19:19:01 ID:BoUGzfDk
40G出荷日3−5日って書いてあるのにもう頼んでから1週間たつんですけど
どうなのよあぽー
957名無しさん@3周年:05/01/23 19:30:14 ID:W6W8Zasb
>>956
出荷までに3-5営業日+配送日だったりしてw
後はシャホーの出荷が多いせいで遅れている、または雪で交通が悪くて時間がかかる等も考えられるな。
958名無しさん@3周年:05/01/23 19:57:54 ID:+e/jsU3l
なんでホモスレになったか説明を頼む。
959名無しさん@3周年:05/01/23 20:00:58 ID:EGP2qCPY
祝日休日は含まないんじゃないか?
960953:05/01/23 20:58:36 ID:lPmF37dz
・・・誰もいないのか(´・ω・`)
物は試しでやってみるしかないか・・・。

>>958
正直すまんです。
おれのせいです(´Д`)逝ってくる。
961名無しさん@3周年:05/01/23 21:40:39 ID:STE7AcQ+
>>953
17.5mm
962名無しさん@3周年:05/01/23 21:58:09 ID:7sUe+0M9
新型3月発表はマジよん
963953:05/01/23 21:59:10 ID:lPmF37dz
>>961
ありがとう(;Д;)
感謝です。

CM7にアナル化キャップ装着して上手くいったうpします。
964名無しさん@3周年:05/01/23 22:19:44 ID:E4hnkAR2
>>962
miniの新型も?どこの情報ですか?
965名無しさん@3周年:05/01/23 22:36:33 ID:42oLjEUN
966名無しさん@3周年:05/01/23 22:47:37 ID:i+vOTlIg
>>965
テラワロス
967名無しさん@3周年:05/01/23 22:49:40 ID:bRi29rFi
>>965
オナホールにギガワロス
968名無しさん@3周年:05/01/23 22:54:39 ID:38Chh8gK
ちょっとでかくないか?
969名無しさん@3周年:05/01/23 22:59:07 ID:FAfLWlLH
>>897
同梱のイヤホンを使っていない人が、
iPod聞いているってわかるの?
・・・それにしても、パソコンお宅っぽいのが聞いていると、
がっかりする。
970名無しさん@3周年:05/01/23 23:04:23 ID:l/6TExqN
ipodって若年層だと使ってる奴が極端に2つに別れる。
たまにいる普通な奴除いて、ファッションに気を使う奴か
アキバ系のどちらか
971名無しさん@3周年:05/01/23 23:06:17 ID:42oLjEUN
イヤホン変えたいけど変えるとiPodだってわからないからね。

俺はアキバ系じゃないぞ。
972名無しさん@3周年:05/01/23 23:12:17 ID:WZLGnrIO
神奈川某大学だが、未だMDが多いな
今まで二人しかいぽ 丼は見たことない

しかも一人はガリ眼鏡で、操作しながら歩いてた
iPodは大抵本体で操作するから、ああいうのが持ってるとイメージ悪くなる薬缶
973名無しさん@3周年:05/01/23 23:19:17 ID:Zz5V5uWz
そいつの見た目をまともにしてやるのがオマエの努めだ。
それが無理なようなら・・・・血なまぐさい話になってしまうな・・・・
974名無しさん@3周年:05/01/23 23:38:20 ID:A80BIDRJ
>>973
ま、ブランドイメージをキープするためにはイタシカタないな。
975名無しさん@3周年:05/01/23 23:49:08 ID:uw0iT7iF
なんか新品の状態なのにドリカムとか数曲入ってたんだけど仕様ですか?

976名無しさん@3周年:05/01/23 23:52:59 ID:ptikXdhV
サービス、サービス。
977名無しさん@3周年:05/01/23 23:54:12 ID:42oLjEUN
>>975
修理品で送られてきた物で、社員がデータ消すのを忘れた。
978名無しさん@3周年:05/01/23 23:56:12 ID:4AYroIhP
>>975
全曲目教えてw
979名無しさん@3周年:05/01/24 00:02:10 ID:zXZpdM/5
iPod修理中、zaurusでmp3を聞いていたのだけれど、フルボリュームにすると
全然力がなく、ぼわんぼわんしていた。
修理から戻ったiPodで聞いてみたら、フルボリュームでも、非力なことがなく、
ストレートに音が出ている印象だった。
iPodは、結構音がいい部類だとわかった。
980名無しさん@3周年:05/01/24 00:03:08 ID:33LYFJDy
>>975
それ展示品だな
展示用に何曲か入れてあって動かせるようになってるじゃん。それだよ
たぶん展示処分品の張り紙を見逃して買ったんだろうな
981名無しさん@3周年:05/01/24 00:03:20 ID:mdtt1SdS
>>979
Zaurusが悪すぎなだけ。
元々音楽用途につくられているわけではないからな
982名無しさん@3周年:05/01/24 00:04:13 ID:LnSU3hdC
素朴な質問
Macでしか使えないのですか?
983名無しさん@3周年:05/01/24 00:05:54 ID:GJElHzMV
>>982
かーーーーーすっ
984名無しさん@3周年:05/01/24 00:06:18 ID:Ps3nMbRe
ほんとうは、一目でイポユーザだと分かる同梱の白いヤツが良いのだけど、
想像以上に音が悪すぎて使えない。
985名無しさん@3周年:05/01/24 00:08:25 ID:Xsd0yqgv
アクセスレとどっちにしようか迷ったけど流れ的にこっちのほうがいいかな
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=17493&KM=MDR-Q66LW
これコード巻き取れて便利っぽいんですけど、iPod付属のイヤホンとどっちが
音いいんでしょうかね?
986975:05/01/24 00:13:41 ID:3sduVjXu
そういえば展示品とか言ってましたw
これが最後の1個でもう一つが展示品しかなかったんで。(俺のは展示品だけどガラスのショーケースにいれてたやつらしい)
でも、音は鳴らしてないとか言ってたんだが。

>>978
自分の曲入れたんでもうわからんようになってしまった。
987名無しさん@3周年:05/01/24 00:55:53 ID:LnSU3hdC
素朴な質問
Macでしか使えないのですか?
988名無しさん@3周年:05/01/24 01:06:21 ID:caVbyP3h
>>987
そうだよ。度ザはぬるぽ
989名無しさん@3周年:05/01/24 01:07:49 ID:caVbyP3h
>>985
どっちも糞
990名無しさん@3周年:05/01/24 01:07:58 ID:Jil/vPqy
ガッ
991名無しさん@3周年:05/01/24 01:10:22 ID:z7L977KX

J( 'ー,`)し    たかしへ げんきですか。今新型iPod作ってます

( `Д)      ヤバイですね 発売延期すんな超待ってるぞ

J( 'ー,`)し    ごめんね。shuffle発売したばっかりなのに開発してるから、ごめんね

( `Д)      ヤバイマジヤバイ、延期すんな

J( 'ー,`)し    バッテリーを長持ちさせるようにしておきました。Dockつかってね HDD容量はどれくらい増やして欲しいですか?

( `Д)      超がんばれくそアップル
992名無しさん@3周年:05/01/24 01:11:28 ID:U9uiAW2/
shuffle出たせいでiPodじゃシャッフルできないんでしょ
とか言われたんですよ
993名無しさん@3周年:05/01/24 01:15:56 ID:Jil/vPqy
だれに?
994名無しさん@3周年:05/01/24 01:17:43 ID:EyJP9ekS
とりあえず、miniのバッテリーをどうにかしてくれ
995名無しさん@3周年:05/01/24 01:19:20 ID:U9uiAW2/
>>933
shuffleを知った友人に
996名無しさん@3周年:05/01/24 01:24:39 ID:MwnH5qYI
わざわざ転送しないでも普通のiPodならシャフルできる
997名無しさん@3周年:05/01/24 01:25:12 ID:4ZrYrROH
>>987
マジレスすると、WindowsでもMacでもどちらでも使える。
現にiPodユーザーの9割以上はWindowsユーザー。
あとはここをじっくり読め
http://www.apple.com/jp/ipod/
998名無しさん@3周年:05/01/24 01:28:17 ID:Ifz0utfu
いえーいドン君でーす
999名無しさん@3周年:05/01/24 01:28:25 ID:U9uiAW2/
>>996
いやぁ私ユーザーなんですけどね
1000目前
1000名無しさん@3周年:05/01/24 01:28:44 ID:caVbyP3h
ウワー次スレが!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。