iPod スッドレ アクセサリ編 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:05/01/30 15:01:22 ID:qLcHnR1Z
>>951
ちなみにリモリモ2のイヤホンジャックは真横にあるから
ストレート型だとちょっと怖いかも
L型プラグのイヤホンの方が安全だと思う
はやく届くといいね

主な注意点

最初はあまりの安っぽさに愕然とするかもしれないけど
さすがアメリカ製だな〜と割り切って楽しむこと

ボタン電池交換はリモコン側面にあるスリットに
ドライバの先とか突っ込んでこじあける仕様
開けると基盤ごと見える状態だから慎重に

受信部に認識させる儀式は簡単だけど
あせらず、6秒以上、4秒以上を守ること

受信部が張り合わせからまっぷたつに割れる症状の報告あり
あまりぞんざいに扱わないよう大事に使うこと

防水のためビニール袋等に入れて風呂での使用も可能だが避けた方がいい
直接原因かはわからないが反応しなくなる報告あり

以上
953934:05/01/30 15:16:49 ID:DQoGSnZw
>>952
サンクス。リモリモ2は自分の部屋のみで使うのみでつ。

シャホーが来てから放置プレイ中の4Gが哀れになってしまい、
せめて家では使ってやろうと思ったのがリモリモ2購入のきっかけ。
954名無しさん@3周年:05/01/30 15:27:57 ID:3bs92S1q
みんなおすすめのジャケット教えて!4G20GB
955名無しさん@3周年:05/01/30 15:28:16 ID:qLcHnR1Z
>>953
な〜るほど
そういう使い方もいいね

ドック出力の場合はリモコンのボリュームは効かないから注意
その場合はヘッドホンジャックから出力すればいいよ
956名無しさん@3周年:05/01/30 18:24:51 ID:x3Ib2/bd
儀式のやり方誰か教えて
957名無しさん@3周年:05/01/30 20:03:34 ID:DG+xf2Yt
>>918
イイ!!
958名無しさん@3周年:05/01/30 20:12:19 ID:OpF/tFXJ
iPodを初車載してみました。
今使ってるインダッシュモニタ(アンプとMD内蔵)に前面入力
があったので、ステレオミニプラグのケーブルでiPodつないでみました。
音はまあしょうがないかというような、WAVでも輪郭のはっきりしない弱い
感じな音でしたが、ヘッドホン端子の出力からではある意味納得でした。

それより操作の面で思ったより便利と感じなかったです。
本体に手を伸ばすのが結構面倒でした。
iPodリンクのカーオーディオはかなり魅力的かもしれないです。
アルバムやプレイリストも表示してリモコンですべて操作できるなら
入れてみたいかも。Docで充電しながら使えるし。
959名無しさん@3周年:05/01/30 20:52:18 ID:w9ZdMfFd
>>918
この作者、かなりの職人だな。。。
960名無しさん@3周年:05/01/30 21:06:27 ID:kL4JSWtz
PodSleevz、どんな感じですか?
961名無しさん@3周年:05/01/30 21:16:17 ID:ywzWK/f9
>>959
夜間金庫の暗証番号入れるプレートみたいだ。
962名無しさん@3周年:05/01/30 21:47:33 ID:DQoGSnZw
>>918、なまじのメーカー品よりクオリティが高いぞ...
963名無しさん@3周年:05/01/30 22:27:43 ID:5HCmJO8k
964名無しさん@3周年:05/01/30 22:28:54 ID:iGRiW6xY
武器としての威力は間違いなく、他の製品とは一線を画すな。
965名無しさん@3周年:05/01/30 22:29:54 ID:iGRiW6xY
>>918
966名無しさん@3周年:05/01/30 22:31:14 ID:0pPDs1Vx
>>963
( 》 ゚Д゚)過去ログ読め

赤外線はダメ!
967名無しさん@3周年:05/01/30 22:32:22 ID:ywzWK/f9
>>964
本体の3倍の重量はすごい。
968名無しさん@3周年:05/01/30 22:38:44 ID:qLcHnR1Z
>>956
リモリモ2の儀式

曲戻しと曲飛ばしボタンの両押し6秒(以上)
ボリュームの上下ボタンの両押し4秒(以上)
これで儀式は終了

確認のためプレイ/ポーズボタンでも押してみて
受信部が反応していればiPodが反応する
969名無しさん@3周年:05/01/30 22:38:54 ID:d6AG6tOM
>>963
AirClickの方が、ほんの数十倍良さげ
970名無しさん@3周年:05/01/30 22:53:49 ID:x3Ib2/bd
>>968
駄目だ、やっぱ壊れてた
971名無しさん@3周年:05/01/30 23:20:24 ID:qLcHnR1Z
>>970
儀式でダメだとしたら
あと確認するとしたら
ボタン電池のハマリ具合あたりは?
あそこって近くの部品と接触したりしそうだから
972名無しさん@3周年:05/01/30 23:29:22 ID:qLcHnR1Z
>>970
もひとつついでに
基盤自体固定されてないから
位置がしっかりはまってないと
フタの裏のボタン位置との連動が
ズレてる可能性があるかも
考えられる確認方あげてるだけで悪いけど
973名無しさん@3周年:05/01/31 00:52:08 ID:CVTTcrlZ
974名無しさん@3周年:05/01/31 01:58:51 ID:vDx5ADrL
たぶん第四世代のiPod20GB持ってるんですけど
ボイスメモ昨日って使えますか?
マイクがあれば使えるかな?
975名無しさん@3周年:05/01/31 01:59:50 ID:g0yRHqmc
>>901
matheyのiPod photo skinつかってるけどケース付けたまま
ドック使えるよ 出し入れしない分傷つかないかもね
質感はつや消しな感じでべたべたなく、埃つきが少ない
976名無しさん@3周年:05/01/31 02:38:45 ID:SMNdNEHy
tocca使っている方いますか?
いたら使用感などを教えて下さい。
977名無しさん@3周年:05/01/31 12:27:56 ID:TXV9ktjv
>>976

>>695
978名無しさん@3周年:05/01/31 13:17:35 ID:oCv6vZk5
4G40ギガ又は20ギガを買おうと思っています。
併せてinMortionやBOZE等のドック付きスピーカーも買うつもりです。
これらはPCと繋ぐ事ができるのでしょうか。
inMortionのドックにiPodをセットして、
iTunesと同期させる事は可能ですか?
無理ならドック+スピーカーにしようと思うのですが…。
979名無しさん@3周年:05/01/31 13:57:39 ID:H9nLKFqk
>>978
Dockとスピーカーが一体化してるタイプの商品は同期取れる。
ていうか、取れなかったら糞だろw
980名無しさん@3周年:05/01/31 19:01:18 ID:BE/fOvOj
>>978
BOSE SoundDockは充電は可能、同期は不可だとBOSEの店員さんが言ってました。
981名無しさん@3周年:05/01/31 19:44:45 ID:SMNdNEHy
>>977
あ、出てましたね(汗
ありがとうございました。
982名無しさん@3周年:05/01/31 22:05:14 ID:Uj00Yr+f
1000とり合戦開始
983名無しさん@3周年:05/01/31 22:06:11 ID:Uj00Yr+f
983
984名無しさん@3周年:05/01/31 22:17:32 ID:JXvirhXn
次スレ!次スレ!
985名無しさん@3周年:05/02/01 06:21:02 ID:5/JOHoIB
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
986名無しさん@3周年:05/02/01 13:20:23 ID:P/99j2oR
iPod skinなどのシリコンジャケットでは、L時型プラグのイヤホンは接続可能ですか?
987名無しさん@3周年:05/02/01 15:04:15 ID:/XvMoz9w
>986
無問題。
988名無しさん@3周年:05/02/01 16:17:54 ID:0AUnp5OV
no proburemu。
989名無しさん@3周年:05/02/01 17:54:25 ID:P/99j2oR
sankyuu
990名無しさん@3周年:05/02/01 17:57:37 ID:HaSxeChc
wandafulu
991名無しさん@3周年:05/02/01 18:32:56 ID:2ScwgMUO
anko
992名無しさん@3周年:05/02/01 18:41:16 ID:4MB7NHRH
nyanko
993名無しさん@3周年:05/02/01 19:12:06 ID:XVH1f3YK
アクセサリ
994名無しさん@3周年:05/02/01 19:12:47 ID:XVH1f3YK
アクソサリ
995名無しさん@3周年:05/02/01 19:14:11 ID:XVH1f3YK
あくそさり
996名無しさん@3周年:05/02/01 19:20:24 ID:YJ7RS5Bn
次スレたてました
iPod スッドレ アクセサリ編 Part8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1107253065/
997名無しさん@3周年:05/02/01 19:21:58 ID:2ZnQENT2
さーん
998名無しさん@3周年:05/02/01 19:22:27 ID:XVH1f3YK
デュークサライエ
999名無しさん@3周年:05/02/01 19:24:08 ID:XVH1f3YK
アクセサリ鉄道999
1000名無しさん@3周年:05/02/01 19:25:07 ID:2ZnQENT2
さて、飯でも食いに行くか。



つーか1000いただき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。