iPod スッドレ アクセサリ編 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
iPodのアクセサリ全般についてのスッドレです。
製品レビュー、新製品情報、価格情報など何でも歓迎。

iPod スッドレ アクセサリ編 Part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1095267869/
2名無しさん@3周年:04/10/18 02:41:57 ID:8s95kMfx
前スレの1000さんはどこにいますか?

1000 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 04/10/18 00:08:53 ID:OSGCRQma
1000だったらiPod壊します
3名無しさん@3周年:04/10/18 06:51:38 ID:VHZK+O1b
スレ立て乙
4名無しさん@3周年:04/10/18 07:18:44 ID:OSGCRQma
_| ̄|○
5名無しさん@3周年:04/10/18 08:37:49 ID:kQUja4Gk
OSGCRQma は余計なこと言ったな。
6名無しさん@3周年:04/10/18 09:03:25 ID:q7IPTRI3
>>4
早くうp汁
7名無しさん@3周年:04/10/18 12:27:38 ID:9YbRSJL9
>>1
物カレー。

>>4
(´-`).。oO(まさか口だけ達者君じゃないよなぁ?)
8名無しさん@3周年:04/10/18 12:54:14 ID:NiO7pFGG
POCO 20GB発送されてるんすよね?
昨日秋葉館見たら40GBしか売ってなかった。
俺も別の店で予約してるけど全然音沙汰無し。
まさか直接webで予約した人の分を他の店の予約分より先に送ってるわけじゃないよね。
9名無しさん@3周年:04/10/18 17:06:06 ID:ke3+yPyN
iPod破壊はまだですか?
10名無しさん@3周年:04/10/18 21:11:47 ID:k+69bArI
1000 名無しさん@3周年 sage New! 04/10/18 00:08:53 ID:OSGCRQma
1000だったらiPod壊します

11名無しさん@3周年:04/10/18 21:36:08 ID:r7WkpYQP
ダレカこれのプレーンをくれ。いつまでたっても無い。
http://www.ipodonut.com/
12名無しさん@3周年:04/10/18 22:10:43 ID:LvsTlSKU
>>4
大丈夫だ。誰のiPodを壊すかは明言してない。
13名無しさん@3周年:04/10/19 00:18:02 ID:599HcEwE
http://www.focal.co.jp/store/product/detail.html?id_Product=699

これって秋葉館で売ってるのと同じだよね?
なんでこんなに値段が違うんだ?
14名無しさん@3周年:04/10/19 00:52:15 ID:ufuSYNC1
今日iPod買ってケースいろいろ探したけどピンとくるのないな・・・
自作したほうがいいな。
15名無しさん@3周年:04/10/19 02:09:59 ID:aZTNJxbk
>>14
自作ならKitKatの箱で作るといいよ
16名無しさん@3周年:04/10/19 02:38:23 ID:iMaTewRt
液晶の傷ってどうにもなりませんよね?落として細かい傷が液晶に
つきまくった・・。欝だ。。
17名無しさん@3周年:04/10/19 06:51:31 ID:OfleRDyT
鏡面コンパウンドで磨くといいよ
18名無しさん@3周年:04/10/19 08:28:04 ID:TH224nYD
>>11
ルミドーナツって妥協策もあるぞ?
19名無しさん@3周年:04/10/19 12:54:32 ID:Onxq44Sd
>>4
ごめんなちゃいって謝っとけ。
20名無しさん@3周年:04/10/19 12:59:21 ID:SDs3VY0p
KitKatの箱で作るならケースない方が50000倍イイよ。
21名無しさん@3周年:04/10/19 16:58:19 ID:grRZmZu8
たったの5万倍?
22名無しさん@3周年:04/10/19 17:11:49 ID:A+BxUBrJ
>18
うわ、なんじゃこれ。同じものじゃん。>ルミドーナツ
知らんかった。。。が、こちらも売れきれ。
23名無しさん@3周年:04/10/19 18:23:02 ID:oOZQg0Qf
Showcase 4G買いました。
周りを覆ってるのは白いゴムみたいな物なので思ってたより質感は良くない。
http://www.focal.co.jp/product/00584/showcase4g.jpg
この写真程の高級感はなくどっちかというとオモチャっぽい感じ。
あと基本的に40G用なので20Gオーナーが買うと
「せっかく20G買ったのに何でこんな分厚いもん持ち歩かなきゃならんのよ」って気持ちになるかも。
衝撃からはかなり守ってくれそう。あとベルトクリップが硬くてベルトに付ける時にかなり難儀する。
24名無しさん@3周年:04/10/19 18:26:33 ID:1RoYnxTG
レポート乙
自分の買ったものをけなすのはやっぱり嫌だろうけど、きちんとレポートしてくれてありがトン。
25名無しさん@3周年:04/10/19 18:37:18 ID:T6YZXK4b
さて栗鮭は明日発送か
26名無しさん@3周年:04/10/19 18:45:17 ID:Qatpjbwg
>>23
オモチャっぽいか?
確かに高級感はないが。
27名無しさん@3周年:04/10/19 18:48:35 ID:Qatpjbwg
ってこんなレスしてもしょうがないな
28名無しさん@3周年:04/10/19 19:31:43 ID:UJlnx+TM
俺のクリジャケは21日。早く来てくれ。まだiPod買ってないけど…。
29名無しさん@3周年:04/10/19 19:37:57 ID:FbU6ZR33
>>28
偉い。
俺なんか早く買いすぎていつまでも対応ケース出ないからもう傷だらけ・・・
30名無しさん@3周年:04/10/19 20:52:40 ID:XwHbHY+7
POCOキター。やっと机の上に気軽に置けるようになりました。
穴空いてるので、液晶部だけフィルム貼って完成〜。
くぅ・・・ストラップ穴が欲しかったけど、ちっと無理よね。
31名無しさん@3周年:04/10/19 21:16:58 ID:1RoYnxTG
pocoどう?
ベルクロを強く締めた時に液晶上部の部分が上に引っ張られすぎない?
3218:04/10/19 21:25:02 ID:/DE4HtCj
>>22
秋葉館で漏れ先月買ったYO。今はあるか知らんが。

>>23
ナカーマ。
ちなみに漏れ前スレ317です。漏れのいぽは20Gだけど、まぁその辺は
慣れって感じかな。
33名無しさん@3周年:04/10/19 22:44:44 ID:XwHbHY+7
>>31
うお、言われて焦って調べたけど、大丈夫かな。
確かに液晶上部右端の布の幅、5ミリくらいしか無いものねぇ・・・。

で、ためしにちょっと強めに締めてみたら、液晶の上の一辺がめくれそうになったYO
強めにやるとやヴぁいっぽい。
34名無しさん@3周年:04/10/20 20:42:19 ID:mtAQIxjf
栗ジャケキター!!!!!
35名無しさん@3周年:04/10/20 21:05:37 ID:nE3RGMNp
>>34
どう?
36名無しさん@3周年:04/10/20 21:05:56 ID:CvF93Ql0
粟ジャケキター!!!!!
37名無しさん@3周年:04/10/20 21:11:36 ID:6sVZaOjt
こっちのケースにすりゃーよかったー。
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0410/20/news020.html
クリジャケ明日きちゃうよorz
38名無しさん@3周年:04/10/20 21:53:29 ID:nE3RGMNp
>>37
100円で売ってくれ。
39名無しさん@3周年:04/10/20 23:50:24 ID:hnvYLpbG
クリジャケ、前面に貼るシールが貼りにくいよ
40名無しさん@3周年:04/10/21 00:38:44 ID:EUtIzpJh
DC incase 20GB が今日着いた、開けてみると思っていた以上に高級感もあったが、
基本的に白いから、汚れが目立つことに気が付いた。しかも、着いた時点でクリップ
の部分を覆っている生地が明らかに他の部分と色が違う。


これ、汚れかな?
41名無しさん@3周年:04/10/21 03:13:34 ID:RH4A79Ex
本日クリジャケ来ました。(4G/20G用)
本体は成形の都合なのか思ったほど綺麗な透明ではなく、所々曇っている
感じ。特にバックカバー(後ろ半分)は仕上げが悪かった。
→iPodに取り付けるとそんなに気にならない。

あと、バックカバーには丸い模様が縦に7つ並んでいるのですが、放熱の為
に穴が空いている訳でもなく、普通に塞がっていました。
あの丸模様にはなんの意味があるのだろう?
熱が気になる人は丸い模様部分をピンバイス等で穴を開けちゃっても良い
かもね。

クリジャケをはめた状態でも中のiPodは多少は動くので、付属している
表面&裏面フィルムは貼っておいた方が無難です。かなり貼りづらいですが。
(保護フィルムは表面用、裏面用、ホイール用の3枚入っていました)
42名無しさん@3周年:04/10/21 05:20:40 ID:IRh+f1dw
クリジャケ来たけど個人的にはなんか(´・ω・`)ショボーン
初めから結構傷が付いてるし素材がしょぼくて簡単にひび入りそう。
パチッってきつめに閉まるのかと思ってたけど結構緩くてちょっとの衝撃で
簡単に外れそう。
フィット感も全然無く上のほうに隙間があって振るとカタカタ音がなる。
上にも書いてあるけどなぜか擦り傷防止のシートが入ってるし。
シート類を貼りたくないからわざわざクリジャケ選んだのに意味が無い。

速攻で元の弁当箱にもどしますた。フィット感と安心感が全然違う。
ずっと楽しみに待ってただけにすごく残念。
43名無しさん@3周年:04/10/21 08:52:52 ID:F5gNXmpM
>>41
>クリジャケをはめた状態でも中のiPodは多少は動く
そうなんだ…。俺は北海道だから本州より1日遅れて今日到着予定。
パワサポのホームページの画像を見る限りだと、ほんとにジャストフィットって
感じに見えたから、なんか詐欺っぽいですね。
本体に傷がつくのが嫌だからケースを購入するのに、擦り傷防止のシートって…。
ケースに入れることで傷がつくなら、ケースの意味って何なんでしょうね。
44名無しさん@3周年:04/10/21 09:30:35 ID:+k0Lh8BG
クリジャケほんと騙された感じ。
ホームページのジャストフィットって説明と全然違うし。
シートのことなんか一言も触れてないし。
もう返品しようと思う。
45名無しさん@3周年:04/10/21 12:03:05 ID:oyBrZI7j
まいった。
オーダーしちゃったよ・・・

しかも、スタンドとセットで・・・
46名無しさん@3周年:04/10/21 12:57:20 ID:+309HUHp
坊主から出る、サウンドシステムみたいの良くない?
http://www.bose-export.com/personal_audio/sounddock/
これ
47名無しさん@3周年:04/10/21 13:37:51 ID:7ShvGbAn
>>46
でかいな('A`)
48名無しさん@3周年:04/10/21 13:41:35 ID:hWCa2PPR
みなさん普段どのように持ち歩いていますか?
ケースも含めて何に入れてどう持っているか教えてください。

自分はケース+腰袋だとかさばるので直接腰に下げられるiPutがいいなと思っています。
49名無しさん@3周年:04/10/21 14:39:52 ID:9FfLY6ew
iSkinの予約特典届いた?
いつになったら届くんだー
50名無しさん@3周年:04/10/21 15:00:31 ID:7axgFbWC
>>48
eVo2に入れてジャケットの内ポケットに

でも最近もっといいケース見つけたのでそっちに移行します
51名無しさん@3周年:04/10/21 15:07:30 ID:UIJUuEaV
んーPOCOようやく出たのかー
徘徊してみるかな…
52名無しさん@3周年:04/10/21 16:16:30 ID:F5gNXmpM
>>44
まだ、今の段階で手元に届いてませんのでなんとも言えませんが、
もしジャストフィットという部分に偽りがあるようでしたら、
みんなでパワサポに抗議のメールを送ってみたらいいんじゃないかな。
パワサポは「若干の隙間が出るので傷がつく可能性がある」ということを
きちんと説明しなければ、これって本当に詐欺じゃないのかなあ、と思う。
53名無しさん@3周年:04/10/21 17:02:52 ID:9FfLY6ew
>>37
これいいなぁ。欲しい。
54名無しさん@3周年:04/10/21 17:51:53 ID:++iZtgB3
>>49
うちもまだ届かないよ……
もう一ヶ月ぐらい経つのにな……。
55名無しさん@3周年:04/10/21 20:02:14 ID:AdIMSUAo
MacPerfectはうんこ
56名無しさん@3周年:04/10/21 20:09:50 ID:ZJ8EHdpi
重そうですが
ipodで、ジョギングしている人いますか?
57名無しさん@3周年:04/10/21 20:54:17 ID:kBoiO7pD
>>46
よさげだけど高いね

eVo2そのままポケットに入れるとなんか糸くずみたいな毛のほこりがつく  _| ̄|○
58名無しさん@3周年:04/10/21 21:00:09 ID:V+1oRhmJ
クリジャケってどれよ
59名無しさん@3周年:04/10/21 21:03:22 ID:cJf4GmdB
>49
>54
同封されてなかった?
自分の場合は、同封されてたよ。
60名無しさん@3周年:04/10/21 21:04:18 ID:LcquvR/E
ここのホームページにクリジャケのレビュー出てる。
ttp://carnival.fool.jp/blog/archives/000085.html
やっぱり酷評…
6154:04/10/21 21:25:58 ID:YQ1sLFq0
>>59
ポーチが途中で品切れになってしまったらしい。
予約期間ギリギリで申し込んだら、evoは届いたけど
箱に「クリアトラベルポーチは別送となります」との張り紙が……('A`)
62名無しさん@3周年:04/10/21 21:34:33 ID:LQlCb+3P
貴方達これはどうですか
ttp://www.rdc.jp/PRODUCTS/ICHARGE/

評判糞悪いBelkin製よりは良いと思うのだが、どうか
63名無しさん@3周年:04/10/21 23:04:09 ID:HsK8ni0K
100円ショップで買った携帯用ケースがipod用に作られたのかってくらいぴったりしてた。
穴あけてちょっと縫ったら↓位の性能にはなった。
http://www.carryingcase.net/ccn/ipod2_case.html
64名無しさん@3周年:04/10/21 23:17:05 ID:P/J4HEj0
POCOとPodSleevzが両方目の前にあったらみんなはどっち選ぶ?
65名無しさん@3周年:04/10/21 23:52:31 ID:gEz3bJ+B
>>48
iPutいいと思ったけど20GB用は週10個生産とかで、入手が大変そうだった。耐久面でも多少は問題があるようだ。
今はeVo2+ルミドーナツ使ってる。角の部分は強度がありそうなのでそこを挟んで2箇所穴を開け、ストラップを通した。
ゴミは付きやすいね。時々洗ってたらこなれてくるかもと期待している。なおドック使用時は外さんといかん。
移動時はTIMBUKU2のポーチ、使用時は胸ポケット。
66名無しさん@3周年:04/10/21 23:54:14 ID:mX1q2nse
アップルストアのポーターのケースは使ってると
本体が傷だらけになるって聞いたんですが
内側の仕上げが荒いとか?
67名無しさん@3周年:04/10/22 00:59:19 ID:XpZei/KO
ごみ付かないけど。。。一回ポケット全部裏返して洗濯したらどう?
68名無しさん@3周年:04/10/22 01:14:30 ID:pjFr9f44
>>67
スーツなんでクリーニング出してみます・・・

>>63
写真うpキボンヌ
6941:04/10/22 01:36:45 ID:+oNb6rzn
クリジャケを模型用のコンパウンドで磨いてみた。
初めから付いていた細かい傷が消えて、ツルツル&透明度がUPしま
した。見た目だけは許せる仕上がりになった感じ。

磨くだけなので誰にでも簡単に出来るし、結構効果大なので表面の
仕上げに不満がある人は試してみる価値はあると思います。
(コンパウンドは近所の模型屋で売っているタミヤ製のでOK)
70名無しさん@3周年:04/10/22 04:50:57 ID:XpZei/KO
iPod本体を磨くにはどんなコンパウンドがいいですか?
鏡面、表面両方使いたいんですが
俺コンパウンドとかよく分からないので、
メーカーと名前を教えてください
みんなは何使ってるのかな
71名無しさん@3周年:04/10/22 06:39:53 ID:lJCKrOX7
http://www.rethink.jp/things/clippad.html
ってどうですか?

20GBで使ってもジャストフィットするのでしょうか?
72名無しさん@3周年:04/10/22 08:56:55 ID:A2wq3hBw
>>41
>>42
>>44

弁当箱にしないか??
ってかまじ弁当箱いいよ。すっごいしっかりケース閉まるし、
スペーサー中に入ってるからiPodずれないし。

ネックなのは、20GBでも40GBでも同じ大きさになってしまうってこと。
それが妥協できるなら弁当箱最強だと思う。
73名無しさん@3周年:04/10/22 09:36:55 ID:9ySG9Vpd
>>72
>>42をよく見れ
74名無しさん@3周年:04/10/22 11:05:51 ID:r2J4RjWb
100均で売ってるリモコン保護用のシートがかなり良いと思う。
ドライヤーで暖めるだけ。
変な色もついていないし。
おすすめです。
75名無しさん@3周年:04/10/22 12:53:24 ID:4DW77st7
POCO=ジャケット
クリジャケ=防弾チョッキ
弁当箱=戦車

保護シート=ヌーブラ
76名無しさん@3周年:04/10/22 16:15:19 ID:oN0qSbnE
>>56
走ってるよ。
77名無しさん@3周年:04/10/22 19:36:01 ID:13Aqwc2v
乾電池で充電するバッテリーって
>>62以外に安価な物って有りますか?
USB端子が付いていれば充電できるわけではないですよね?
何個か見つけたが使えるかどうかがわからない・・・
7863:04/10/22 20:47:59 ID:XKKQPCVc
>>68
http://up.isp.2ch.net/up/5e9a13be4ea0.jpg
今のところ問題なく使えてる。
コストパフォーマンスは最強かと。カラビナもセットで百円だった。
ただ、見た目安っぽいのと、開けないと操作できないって欠点がある。
79名無しさん@3周年:04/10/22 20:48:31 ID:sIndp/NQ
ttp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=699
ttp://www.speckproducts.com/4GFlipstands/index.html
↑コレのフィット感はどうなんでしょう?

今日、不在票入ってたから明日クリジャケ届くんだけど評価読んでて(´・ω・`)ガッカリ・・・
上のFlipStandも中で揺れるならシリコンにしようかな…ホコリだらけになるのが嫌だけど仕方ない。。
80名無しさん@3周年:04/10/22 20:51:32 ID:AKpm8UuW
やっぱり見た目もいいヌーブラが一番
81名無しさん@3周年:04/10/22 20:51:55 ID:5nThuwvn
>>77
この2つぐらいかなぁ?
http://catalog.belkin.com/IWCatProductPage.process?Merchant_Id=&Product_Id=165100
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=606
どちらも単3×4で15時間ぐらい再生できるはず
8277:04/10/22 21:09:16 ID:13Aqwc2v
どうもっす、
あと、こんなの見つけたけど、使えるのかどうかわかんないや。
http://www.msjp.com/cgi-bin/shop/item.cgi?item_id=BATTPACK&ctg_id=Battery&page=1
http://www.rakuten.co.jp/gps/421115/497468/497492/#MIOELEBATCAS
でも確実な>>62が良さそうですね。
83名無しさん@3周年:04/10/22 21:17:10 ID:I+KV/l4a
クリジャケ今日使ってみたけど、今のところ言われてるほど悪くはないと思う。
確かに透明度は思っていたより良くはなかったんだけど、ケースの遊びは許容範囲かな。
弁当箱のゴツイのが嫌な人は、クリジャケでいいかと。
84名無しさん@3周年:04/10/22 21:47:10 ID:H09GHYab
>77>81>82
同じく単3×8
ttp://www.bird-electron.co.jp/Goods.htm?code=SW-PB

こっちはちょい違うけど
ソーラー
ttp://www.bird-electron.co.jp/Goods.htm?code=PS1
外付けバッテリー
ttp://www.rakuten.co.jp/archisite/436109/581168/#547883
85名無しさん@3周年:04/10/22 22:17:21 ID:9FsBad4i
外付けバッテリー、自作できなくもないと思う・・・。
86名無しさん@3周年:04/10/22 22:24:28 ID:SUgAzpyL
http://www.contourdesign.com/isee/isee-20.html

これってガイシュツ?
かなりよさげなんだけど。
87名無しさん@3周年:04/10/22 22:28:59 ID:5Lu6YfwO
クリジャケさ、PCパーツとかにある透明の防振パッドを入れれば良くなるかな?
88名無しさん@3周年:04/10/22 22:31:01 ID:AKpm8UuW
>>86
おお、めっちゃほしい・・・。
でもアメリカ、カナダ、メキシコだけだね。売ってくれるの。
どっか輸入販売してくれんかなー。
8962:04/10/22 22:33:58 ID:2ICoM0O1
>>77
話題引きついでくれてdd。スルーされるかとオモタ
Belkin製のは如何にも林檎製っぽいデザインだけど、性能はうんこらしいです。工作じゃないよ
知り合いが使ってて、Dockとの接触が悪くて数回で充電できなくなったと聞きました

iChargeもよさ気なんだけど、どうなんでしょうねコレ
レポでももらえると嬉しいんですけど・・・
90名無しさん@3周年:04/10/22 22:36:48 ID:5xCtoiLG
昨日本体買ったばっかりでケース欲しいと思ってるんですけど
ipodのケースって店頭ではあんまり売ってないもの? シリコンのは腐るほどあったんだけど
37のやPOCOってのみたいのは全く無かった。ネット通販だけなんですかね?

37とPOCOで悩むなぁ
91名無しさん@3周年:04/10/22 22:40:09 ID:lnZDfi44
微妙に話しがそれるけど、なんで店頭に並んでるipodはあんなにきれいなんだろ。
店頭のより自分のipodが汚れてるの見るとorzってなる
92名無しさん@3周年:04/10/22 22:52:13 ID:bEd7TEjS
93名無しさん@3周年:04/10/22 22:54:47 ID:mRv+chQ8
>>91
使ってるからでしょ。
傷や汚れも愛着のうち。
94名無しさん@3周年:04/10/22 23:00:43 ID:I8VHZe1e
>>92
全体的に安っぽい雰囲気が漂ってるな。
雑誌で言うとSMARTみたいな。
95名無しさん@3周年:04/10/22 23:01:22 ID:HioNL73T
うちの近所のLAOXではサランラップ巻きにされてる・・w
オプションもほとんど売ってないなぁ。田舎だからか。
96名無しさん@3周年:04/10/23 00:31:08 ID:W2WjL/LB
iTrip高いからオーディオテ○ニカのトランスミッター買ってみたんだけど。
音悪すぎ。 しょうがないからiTrip買おうかと思ってるんだけど、音はどうよ?オーディオテ○ニカと大差ないならカセットアダプタにするんだけど…
97名無しさん@3周年:04/10/23 00:33:04 ID:k+JC65OZ
俺もiTrip2が( ゚д゚)ホスィ…
「買い」に値するのか・・・。
安くないし、外れ引きたくないので、誰か感想を聞かせてください。
98名無しさん@3周年:04/10/23 00:36:26 ID:ZXo+u/yu
99名無しさん@3周年:04/10/23 00:37:17 ID:ZXo+u/yu
まちがえた・・。
http://www.podfreq.com/jp/
100名無しさん@3周年:04/10/23 00:52:49 ID:W2WjL/LB
99>
コレいいね!!
アンテナがイケてる♪しかし高いな…
101名無しさん@3周年:04/10/23 00:54:50 ID:ZXo+u/yu
高いけど、それだけ考えられて作られてるなぁって感じだよね。
装着したまま同期できたり、Dock使ってるから本体の音量に左右されなかったり。
大きくて車載に向いてるかどうかが疑問だけど。
102名無しさん@3周年:04/10/23 00:56:25 ID:Bp4fYEFh
>>62
何度も過去スレに書いたけど、>>62みたいな外付けバッテリーなら自分で簡単に作れるよ。
電池ボックスと電池スナップとFWメスケーブルだけ。
回路類は必要なし。制作費1000円以内。工作時間30分。

電池はすごい長持ちする。3回くらいのフルチャージは余裕。
チャージしながらの再生も可能。

難点はipodと同じくらいまたはそれより大きいって事くらいかな。
10377:04/10/23 01:03:21 ID:VD+ybK3u
いかんせん、田舎者だから部品が手に入らない・・・
通販で買えますか?
104102:04/10/23 11:31:04 ID:Bp4fYEFh
>>103
電池ボックスなんて、ホームセンターに売ってるぞ。小学生用の工作コーナーに。
FWのメスは自作ショップか、通販だとヤフオクにDOSって店があるけど。
いろいろ評判わるいが、ケーブル買う分には安いし、すぐ届く。
105名無しさん@3周年:04/10/23 12:17:02 ID:ywsCWR3s
iCleanerもうだめぽorz
106名無しさん@3周年:04/10/23 13:00:12 ID:dSf/1fi/
ここでいう弁当箱というのはどのケースの事なんでしょうか?
107名無しさん@3周年:04/10/23 13:38:04 ID:q80JHZdd
>>106
showcase
詳しくは前スレ見れ。
108名無しさん@3周年:04/10/23 14:07:00 ID:bHAH5kmF
>>105
前スレでめちゃくちゃ不評だったぞ
確か有効なのはモノホンの戦闘機用のどっかの部品を磨くクリーナーだったとスレに

東急で売ってたという情報を最後に途絶えたっけ

ともあれ最初に購入時にPodShieldやらoverlayで保護すれば何の問題もない
いやそれよりそんな傷つきやすい素材にして周辺アクセサリ市場を活性化させるアップル士ね
109名無しさん@3周年:04/10/23 15:01:22 ID:0Ki++nTm
110名無しさん@3周年:04/10/23 15:34:00 ID:dSf/1fi/
>>107
ありがとうございます。
MDからipodにしたのですが便利な反面、傷やら指紋やらが気になるので
頑丈なケースが欲しかったところです。
ただ既についてしまった傷をどうしようかなと思案中です。
車用のコンパウンドとかで磨けばいいんでしょうかね?
111名無しさん@3周年:04/10/23 16:52:57 ID:WPQqzdl8
俺はクリスタルコートの効果が知りたいわけだが
誰か人柱にならないかなあ・・・・
112名無しさん@3周年:04/10/23 17:18:15 ID:k+Y/9wyA
(℃_゚)
113名無しさん@3周年:04/10/23 17:21:52 ID:MAIHlVsL
>>109
後ろの見た目がアニャールなわけだな
114名無しさん@3周年:04/10/23 17:31:19 ID:hXndRlLo
>>108
ミラーグレーズだっけ?
115名無しさん@3周年:04/10/23 18:14:21 ID:umtHYFky
>>111
マイクロソリューションのCRYSTAL COAT #01、
PowerbookとiPodに使ってるけど、iPodには全然効果がない。

裏面 → 指紋相変わらず付きまくり
表面 → 汚れには多分効果があって、ちょっと
     くらいだったら拭けば取れるかも知れないけど、
     知らない間に液晶のところに細かいキズが・・・。

ま、汚れ防止程度で思った方がいいと思う。

ちなみにこの前液晶に黒い斑点が出てきて、無事交換と
なったので、即裏面にPodShield、表面にはoverlayを貼って、
仕上げにパワサポのWHEEL FILMを貼った。完璧。
116名無しさん@3周年:04/10/23 18:20:03 ID:WPQqzdl8
サンクス、やっぱマイクロソリューション製品はダメポかねえ。orz
117名無しさん@3周年:04/10/23 22:08:37 ID:BHEXUk2d
SoundDock買った人はこちらへ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1098257293/l50
118名無しさん@3周年:04/10/24 00:38:16 ID:YyopHkzR
PodSleevez来ました!
アメリカに直接オーダーしましたがちょうど1週間くらいで届きました。

さっそく被せてみましたが、なかなかイイ!
- ケースに入れたまま操作できること。(iPodは本体がリモコンみたいなものなので)
- iPodのコンパクトさが損なわれないもの。

という条件で探していたのですが、これは限りなく満点付けられると思う。
POCOも良いのですが、あれは角がむき出しになってしまうのがちょっと難点と
思っていたので。

手触りも良いし、適度な滑り止め効果もあるので、操作中にツルっと手を滑らせる
なんてアクシデントも避けられそうです。
唯一の難を言うならばiPodのデザインが全く楽しめなくなってしまうことかな。
119名無しさん@3周年:04/10/24 00:42:37 ID:GeoQ1wv4
>>37予約した香具師いる?
120名無しさん@3周年:04/10/24 13:27:29 ID:VJk2x2qS
>>119
まだだけど、今日当たりオレンジ予約するつもり
いいデザインだし楽しみだな。
121名無しさん@3周年:04/10/24 16:02:16 ID:GeoQ1wv4
>>120
>>37よかったら欲しいなぁ。質感もよさげだし。届いたらレビューよろです。
本体にフィットして質感よかったらevo2から変えたいな。
122名無しさん@3周年:04/10/24 16:19:31 ID:zWRhyeRs
テンプレみたいなの作りませんか?
123名無しさん@3周年:04/10/24 20:35:55 ID:RWp+N+va
RemoteRemote2来ました!
わくわく早速ボタン電池入れていじってみました。
何も動作せず・・・初期不良の模様。
がっくり・・・
124名無しさん@3周年:04/10/24 22:34:08 ID:pXg0rtwr
4Gの表側を前面白にしたいからホイールに貼る白のフィルムを買おうと思うんだけど、あれ色的には違和感無いの?
125名無しさん@3周年:04/10/24 23:18:26 ID:d63vZRkS
RemoteRemote2と1の違いって何?
126名無しさん@3周年:04/10/24 23:28:08 ID:OvMPTxA4
iPodの画面保護シール買おうと思っているんですが何処で買えますか?
あと、ポーターのケース買おうと思ってるんですが、何処で買えますか?
127名無しさん@3周年:04/10/25 00:23:30 ID:cHMSJuK8
ポーチ、まだ〜?
128名無しさん@3周年:04/10/25 00:47:50 ID:ZHln62jh
>127
ほんとにまったく来る気配がしないね・・・
まあ、使わないだろうからいいんだけど・・・
129名無しさん@3周年:04/10/25 02:10:52 ID:EhYIsM5H
俺はiPod別に傷ついてもいいんだけど、裏の鏡のせいで
妙に持ちにくいんだよな。だからケースが必要になってくる。
もう鏡面加工やめてくれ。
130名無しさん@3周年:04/10/25 03:17:41 ID:dN+/A2X7
鏡面加工以外に何をするんだ?全面白にしたらなんか味気ないでしょ
131名無しさん@3周年:04/10/25 03:29:26 ID:E+JlI4Pk
次はオリエンタルな白磁調のデザインにして欲しいな。
トルコ石っぽくてもいいよ。
そこに金文字でヒエログリフを刻んで貰うんだ。
132名無しさん@3周年:04/10/25 04:18:59 ID:I6fZ6War
40GB買ってケース探してクリジャケが良さそうに思ったけど、
このスレ読むと駄目っぽいみたいなので
Showcase(弁当箱ってこのスレで言われてるのコレだよね?)を
購入しようと思ってるけど、操作ホイール部分の保護は何かされてるの?
ホイール保護フィルムは別途購入しないと駄目?

( ´・ω・`) コレも評価調べたいけど前スレ落ちて読めない…
133名無しさん@3周年:04/10/25 05:37:28 ID:L1F6wb5O
シリコンジャケットっていろんなところから出てるけど、
当たり外れとかありますか?どれでも変わらないって感じなんでしょうか
134名無しさん@3周年:04/10/25 08:29:55 ID:11FVs7MT
>>133
透明度ならもうすぐ出るICEWEAWってのが一番いいはず。
他の透明度はたいして変わらないような。色もあるけどね。
135名無しさん@3周年:04/10/25 08:30:40 ID:11FVs7MT
ICEWEARだった
136名無しさん@3周年:04/10/25 09:36:18 ID:H4etj0uS
あれ、ICEWEARってまだ出てないの?
137名無しさん@3周年:04/10/25 09:56:41 ID:yr+S1fk1
>>136
まだヌルポ
138名無しさん@3周年:04/10/25 10:07:21 ID:7Mq2Ir7r
>>132
ホイール部分は何も保護されてないよ。
俺はドーナツ買おうと前から思ってるんだけど、
未だにpodに初めについてたシールみたいのを付けたままにしてる。
139136:04/10/25 10:09:07 ID:H4etj0uS
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | マダカ…。 ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>137

140名無しさん@3周年:04/10/25 10:26:19 ID:fwym3rrX
しまったぁぁぁ、iPut忘れてた・・・。欝。
141名無しさん@3周年:04/10/25 11:41:01 ID:L+/XNJ1D
ICEWEARの3G用って無いんだっけ?
142名無しさん@3周年:04/10/25 13:37:10 ID:DiwXsHCX
ICEWEAR4Gに決めてたのに>>37の出現で迷う・・・迷うよ!
素材のホワイトを生かすか!?オレンジでキメてみるか!?
143123:04/10/25 15:01:27 ID:m4GqWYDJ
>>125
ケーブルがなくなってすっきりしたことと
使用してないときは挿しっぱなしでもiPodの電気
喰わないらしいよ。
144名無しさん@3周年:04/10/25 16:12:50 ID:/o+pNH5f
145名無しさん@3周年:04/10/25 18:17:34 ID:vchpR59H
>>123
ちゃんとマニュアルどおり初期設定(登録)しました?
便利でいいですよこれ。
146名無しさん@3周年:04/10/25 18:54:24 ID:GILhbMLI
suonoの新しいケースってどう?
さっそく注文しちゃったけど。
147名無しさん@3周年:04/10/25 19:50:11 ID:vqKFX09b
今日iPod落としたorz
クリジャケが守ってくれたよ。クリジャケも本体も無傷だった。
1.5メートルくらいの高さから落としたんだが。
いいとこあるじゃん。
148名無しさん@3周年:04/10/25 20:46:03 ID:rA8kDOGl
弁当箱なら余裕だな
149123:04/10/25 20:55:51 ID:p0T6G674
>>145
え〜〜初期設定なんてあるんですか?
英語わからないし、電池入れれば動くのかと思ったので今日
サポートセンターに修理依頼で送ってしまったよ〜〜ん
150名無しさん@3周年:04/10/25 21:22:24 ID:qsXlk8PB
『iPod』のバッテリー交換、簡単な作業で再生時間が倍に
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20041025301.html
151名無しさん@3周年:04/10/25 21:29:21 ID:qsXlk8PB
ワイアード・ニュースは、米ニューワー・テクノロジー社が39ドル95セント
で販売している2100mAh(ミリアンペア時)のiPod用交換バッテリーをテスト
した。交換の作業は簡単で、22時間の連続再生が可能になった
152名無しさん@3周年:04/10/25 22:15:40 ID:txkPuat8
>>149
電池入れてリモコンの早送りと巻き戻しを同時に6秒押して
同期させないと動かないよ
153名無しさん@3周年:04/10/25 23:03:16 ID:A26g11Qo
podSleevzって秋葉や日本橋のリアル店舗で売っているのですか?
154名無しさん@3周年:04/10/25 23:15:23 ID:VRtgaZtO
パワサポのホイール保護フィルム(4G)がマッハで剥がれてくるのは仕様でつか?
ルミドーナツ使ってる人使用感どうですか?むやみやたらと剥がれて来たりしませんか?
レポートキボンヌ
155145:04/10/25 23:26:01 ID:zW7HIp1g
>>152
先にiPodにRemoteRemote2をつないでおく。
早送り巻き戻しを6秒以上押し続けてから離す。
4秒以内に再生ボタンを押す(で、離す)。
と一応書いておいた方が。
156名無しさん@3周年:04/10/25 23:32:02 ID:lQhjFbQo
>>154
ルミドーナツ使ってるが、全く持ってはがれる気配がない。
使い心地は、個人的にはかなり好い。
滑りすぎず、滑らなさすぎずというちょうど好い感じ。
秋葉館に行けばまだあるんじゃないかな?
157名無しさん@3周年:04/10/26 00:11:19 ID:q+0J1VNe
>>156
早速のInfo、ありがとう
明日秋葉館行ってみてみまうす
158名無しさん@3周年:04/10/26 01:10:43 ID:3eamGOBX
パワサポのホイール使ってるけど、最初の2枚はマッハで剥がれた。
ルミドーナツも迷ったけどホイール白になるの微妙で新たにパワサポ買いなおしてみた。
3枚目は張るのミスってゴミ箱行き。ラスト4枚目に全身全霊をかけて張ったら、
やっとぴったり張れたっぽい。あんまり空気等気にして強く擦ったりすると駄目みたいだよ。
一晩寝かせればぜんぜん剥がれなくなる
159名無しさん@3周年:04/10/26 01:29:41 ID:vEGov/3C
弁当箱をやけに薦めてるやつがいるけど、あれは強固でも外見が台無しだな。
160名無しさん@3周年:04/10/26 08:29:09 ID:/gaLGNcj
>>159
その辺も人それぞれだろう。デザインを取るか、耐久性を取るか。
当方弁当箱購入して約1ヶ月。個人的には気に入っている。
しかし、最近汚れが酷い・・・
161名無しさん@3周年:04/10/26 11:53:53 ID:8NWOXBus
>>159
外見があれだから弁当箱なんて言われてるんだよ。
俺も使ってるけど確かに汚れが目立ってきた。
黒のほうがよかったのかも。
162149:04/10/26 12:46:03 ID:CXEdhAUV
>>152,>>155
初期設定のやり方ありがとう。
ぶつが帰ってきたら、早速やってみます。
電気屋さん、日本語のマヌアル付けてよ〜〜
163名無しさん@3周年:04/10/26 12:48:42 ID:swgCIp0C
使用用途によってケースが選ばれるんだから、あれが良い、これが悪いなんて議論はナンセンス。

弁当箱:主に鞄の中に入れて使用。またリモコン使用率高し。

シリコン系:主に鞄の中で使用するが、たまに本体で操作することもある。

poco系:主にポケットの中で使用。耐久性よりデザインを優先するが本体に傷が付くことは嫌。
     リモコン利用率低し。

裸、保護シート系:デザイン優先。ケースなんて(゚听)イラネ。リモコン使用率低し。
164名無しさん@3周年:04/10/26 12:53:51 ID:v2Zuy2jr
>>154
ルミドーナツいいよ。
使ってて剥がれることないし、見た目も違和感ない。
張るときも空気とか気にしなくていいし、綺麗に剥がせるからやり直しが効く。
165名無しさん@3周年:04/10/26 15:20:54 ID:o0I73AlJ
>>154
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002Y3MTA/qid=1098771384/ref=pd_ka_3/249-3647663-7289929

俺はこれ使ってるけど。
この手の商品では珍しくホイールフィルムは穴あきと穴無しの二種類入ってる。
真ん中のボタンも保護したいから穴無しのほう使ってる。
粘着力結構強めなんで剥がれる心配は無いよ。
はる時気をつけないといけないけど。
166名無しさん@3周年:04/10/26 17:39:39 ID:8lh3hJkP
デザイン優先じゃなくてiPod選んだ人は、どういう理由で選んだの?
知名度とかかな?
167名無しさん@3周年:04/10/26 17:48:30 ID:Pl27Z1GN
シンプルなUIに惚れた
168名無しさん@3周年:04/10/26 19:25:35 ID:6mjDtB7s
最近mini購入。周りにはケース買いなよと言われるが購入予定なし。
本体のデザイン気に入ってるし、安いからボロくなったら買い換えればいいし。
169名無しさん@3周年:04/10/26 19:41:17 ID:Eh0bIaaU
>>166
使いやすさじゃないかな?
他のは、なんだか機能ばかりが多くて
直感的に操作が出来なさそう。
170名無しさん@3周年:04/10/26 19:47:35 ID:2mz52Y2y
>169
最初はつかいづらかった。
アフォなんで、ホイールの操作がまったくわーらんかったw
171名無しさん@3周年:04/10/26 19:49:16 ID:FvUKEy7M
ここですか?iPod購入動機を考察するスレとは
172名無しさん@3周年:04/10/26 19:51:36 ID:wd8Z3DmB
ンニ板の回し者が集まるスレになりそう
173名無しさん@3周年:04/10/26 20:05:11 ID:8lh3hJkP
スィマッタ
174名無しさん@3周年 :04/10/26 20:30:32 ID:3w3AR3gJ
そろそろJBLのドック機能付スピーカーが日本で発売するね
早く欲しいな〜
175名無しさん@3周年:04/10/26 23:24:39 ID:/S5KMnP4
>>166
iTunesとの連携による圧倒的な便利さ・簡単さですな。
海外の場合だとこれにiTMSの利便性も加わって磐石なんだけど、
日本に限ってはJASRAC&SONYの最凶コンビによる防波堤がiTMSせき止めてるんでまだ片手落ちだなぁ。
ユーザーにとっては迷惑以外の何者でもないけどね。

iPodへの課金も間近に迫って、正にJASRAC対Appleの図式になりつつあるな。
176名無しさん@3周年:04/10/27 02:58:53 ID:aQpGArob
っつーか、ルミドーナツよりはアイポッドーナツ。これ基本。
もちろんラーメン。最強。
177名無しさん@3周年:04/10/27 10:42:48 ID:Og4fAYe2
>>164
俺の禿げちゃったよ。
そんで、新品と交換してもらった。
178名無しさん@3周年:04/10/27 12:05:13 ID:DNfopTJt
Pod Shieldが汚れてきたんで新しくSサイズっての買い直したら
下のほうに「Trendy Geek」って文字が入っとるじゃないか!

まあ目立たないとはいえ・・・いらんことしやがって。
179名無しさん@3周年:04/10/27 17:59:39 ID:fMIaZiWX
いぽどーなつのプレーンが注文できるようになったぁぁっぁ。
田舎の俺にはこれしかない・・・。
180名無しさん@3周年:04/10/27 19:34:02 ID:QJsqxr/d
iPod Photo発表だって!
181名無しさん@3周年:04/10/27 19:47:55 ID:IafD2oY6
>>180
PSP買った方がマシ
182名無しさん@3周年:04/10/27 20:28:20 ID:mwsdlN/u
ミヤビックスのあれが届きました。
レヴューしたいのですが、いいうpろだ教えてください
183名無しさん@3周年:04/10/27 20:42:41 ID:BRx23An9
ここ使いなよ。
http://www.ichigobbs.net/
184名無しさん@3周年:04/10/27 20:54:11 ID:P1BIWnFt
iぬるPod
185名無しさん@3周年:04/10/27 20:59:10 ID:U73VagrN
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ ←>>184
           (__フ 彡イ     /
186名無しさん@3周年:04/10/27 21:07:58 ID:mwsdlN/u
>>183
そこのネタ投稿うぷろだ でいいのかな?
うぷろだ初体験で、申し訳ない
187名無しさん@3周年:04/10/27 21:12:49 ID:BRx23An9
いぇす
188名無しさん@3周年:04/10/27 21:33:43 ID:PcVlxDlD
(・∀・)ワクワク
SPI MEDIA PLAYER CASE for iPod Clickwheel 20GBよかったら俺も買おう。
evo2使ってるけど埃が気になって…
189名無しさん@3周年:04/10/27 22:35:10 ID:6gjIm1fH
    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
190182:04/10/28 00:15:01 ID:w45FLL2a
ttp://www22.big.jp/~15ch/up/source/ichigo2261.jpg
ttp://www22.big.jp/~15ch/up/source/ichigo2260.jpg
サイズは自動的に絞られるだろうと思ってそのまま貼ったらそのままの大きさで
あちゃー・・・って感じですが・・。

作りの荒い部分を撮影しました。
まずケースの縁。内側にナイロンと思われる生地が2枚あわせられているがずれている。
次にコネクター切り込み部分。内側の生地が外からパッと見てすぐ見えている。

あと、恐らく人工皮内部は厚紙かと思われる。
貼ってある人工皮には空気跡が見られる。
もう全体的に安っちい感じ。材料さえ渡されれば自分でやった方が明らかに綺麗に作れる。
送料代引きで5000円近く払った自分がバカみたいに思える。
iPodを裸のまま入れると縦に傷がスーっと入った。へこみました。
これを買うくらいなら、高解像度写真をHP公開しているVaja製ケース
を買ったほうがいい。
ttp://www1.vajacases.com/home_en.html

業者に言いたい。「子供の工作ではありませんよ?あんた」
191182:04/10/28 00:17:01 ID:w45FLL2a
ケースの縁は2260.jpg
コネクター切り込み部分は2261.jpg
の方です。説明順序が逆でした。
192名無しさん@3周年:04/10/28 00:17:54 ID:cAs4/lSd
うわ・・・こりゃひどい、ご愁傷様です・・・。
193名無しさん@3周年:04/10/28 00:26:26 ID:VA/4LCuc
>>190
なんというか…
とりあえずレヴューおつ
194名無しさん@3周年:04/10/28 00:32:41 ID:uMrAhTLZ
>>190
別に煽る訳じゃないけど、VAJAはホントにいいよ、作りしっかりしてるし。
わしのは3ヶ月使って、だんだんいい感じになってきてる。(3Gです。)
195182:04/10/28 00:43:43 ID:rjDQMm0G
>>194
いや、そのとおりだと思う。

みんな、これ買っちゃ駄目だ。
俺はどうしようかなーこれ。
オークションで1/3とかで売るのも申し訳なくて気が引ける。
Vis-a-visに文句なんて言えないよな、輸入元なだけだし・・
196名無しさん@3周年:04/10/28 01:19:59 ID:kzo0OUmh
なんというか人柱乙(;´Д`)
あなたのレビューで救われる人もいるからさ
無駄な投資じゃなかったよ・・・
197名無しさん@3周年:04/10/28 01:32:50 ID:3Tn4gkIw
>>190
そんなの酷いんだったら返品したら?
パワサポの栗鮭も酷いもんだったよ。
198182:04/10/28 01:45:35 ID:rjDQMm0G
>>197
こういうのって返品できる?
クーリングオフとかの適用になるのかな
199名無しさん@3周年:04/10/28 01:46:46 ID:dJpxmWhl
>>182氏レポ乙
やっぱシリコンが鉄板か…
200名無しさん@3周年:04/10/28 02:38:51 ID:qQg8Usb5
>>198
とりあえず買ったとこに聞いてみる価値はあると思うよ。
はっきりとした傷が付くなんて問題外だと思う。
201名無しさん@3周年:04/10/28 02:56:46 ID:NNIU66xQ
そうですか、もう届きましたか、そうですか。

明日ぐらい俺にも届きそうだな・・・

どうしよう・・・('A`)
202名無しさん@3周年:04/10/28 11:50:25 ID:dJpxmWhl
>>201
代引きだったら受取拒否れば?
((;゚Д゚))<オ、オレハコンナモンタノンドラン!!
って。
203名無しさん@3周年:04/10/28 13:13:57 ID:Jq8fm6XW
店頭とかならある程度交渉できるんだけどなぁ
俺も某カバーが全然ダメで、返品したし。
204名無しさん@3周年:04/10/28 16:10:54 ID:B2WalEdJ
>>198
クーリングオフは押し売り対策だから通販の場合は全然関係ないよ。
単に不良品ってことで普通に返品できると思うけど。
205名無しさん@3周年:04/10/28 16:26:11 ID:NNIU66xQ
>>202
クレジットだぜ!
>>182の言うとおりの品で
ホントに縦に傷が入るならそれを不良品といって
返品してたたきかえしてやる!

たたきかえしてやるよぅ・・・('A`)
206名無しさん@3周年:04/10/28 17:14:26 ID:7hMYwPwC
iPodSocksに惚れました(;´Д`) ハァハァ

ttp://stream.apple.akadns.net/
このサイトにあるムービーの11分ぐらいから紹介がw
207名無しさん@3周年:04/10/28 17:31:13 ID:V2tIBCOq
さっき秋葉館で最後の一個だったルミドーナツをGET
剥がれにくくてイイ
208名無しさん@3周年:04/10/28 18:39:17 ID:VA/4LCuc
209名無しさん@3周年:04/10/28 18:41:19 ID:7hMYwPwC
>>208
それだ!
210名無しさん@3周年:04/10/28 18:55:56 ID:CV2ZHaB0
211名無しさん@3周年:04/10/28 18:56:08 ID:VA/4LCuc
$29ってのがなぁ…
ネタの割りに高くね?
212名無しさん@3周年:04/10/28 18:59:00 ID:7hMYwPwC
>>210
それは・・・ちゃう!

>>211
一人で全部使わないし
iPod以外にも使えそうだし
213名無しさん@3周年:04/10/28 18:59:09 ID:VA/4LCuc
214名無しさん@3周年:04/10/28 19:00:50 ID:GAUAH5jT
4Gのアクセは、追いやられるんだろうなあ。
orz
215名無しさん@3周年:04/10/28 19:45:20 ID:Qq3v3k0P
予約特典トラベルポーチ今日届いたよ
216名無しさん@3周年 :04/10/28 19:52:06 ID:139pqHku
アップルストアでJBL On Stage販売開始したね
217名無しさん@3周年:04/10/28 19:52:09 ID:fX6xMCU8
>>207
さっき買って剥がれにくいのは当たり前かと・・・
218名無しさん@3周年:04/10/28 20:16:17 ID:V2tIBCOq
>>217
いや、それがだな
パワサポのは貼り付けるときにちょっとでもホコリとか挟まるとそこに空気が入ってだな
貼ったソノ瞬間からはがれてこようとするのだ、s\保護フィルムの分際で。
なんつうか、素材が硬すぎなんではないかと>パワサポ
ルミドーナツは適度な厚さと適度な硬さで、少々のホコリ付着などものともしない粘着力で
貼ったソノ瞬間から安心できる…って感じなのだ
219名無しさん@3周年:04/10/28 21:59:38 ID:VA/4LCuc
>>215
おお、ついにきたか。
俺んとこももうすぐかな。
220名無しさん@3周年:04/10/28 23:14:08 ID:qTunyU+m
OverLayってどうですか?
保護シートの購入を検討しているのですが・・・
σ(゚∀゚ オレ!! これ使ってるよってのがあったら教えてください。
感想も添えて御願いします<(_ _)>
221名無しさん@3周年:04/10/28 23:20:04 ID:eYOMMb82
4Gで縦のベルトクリップ付、前面が隠れていないケースってある?
理想としては、miniの純正+クリジャケみたいな感じなんだけど・・・

そーいえばapple純正4Gベルトクリップ出たんだっけ
222名無しさん@3周年:04/10/28 23:58:25 ID:6OT+8gqU
>>194
VAJAのサイトみてきました。
すごくイイ感じ!
特にAP41のタイプが気に入ったのですが
国内ならどこで購入できますか?
カスタマイズとかは無理ですよね、、
223名無しさん@3周年:04/10/29 03:30:06 ID:nFHCIgPc
>>194
i-Vod気になる。
送料何ドルかかりました?
224名無しさん@3周年:04/10/29 08:32:02 ID:XM5hHsu9
>>220
保護シートはいろいろ試したがOverRayの透明感は抜群。
使い始めたときはこれで保護シートはFAだ!と思ったのだが・・・
しばらく使ってるとフィルムの素材が固めなのでシート自体に傷がつく。
で、結局見た目には傷がついてるという・・・ドナイヤネン('A`)

今は前だけOverRay、後ろはPodShieldにしている。
PodShieldはある程度厚みもあってやらかいので傷には強い。
しかしサイズが適当で、少し切ってやらんと角のとこがぴたっとこない。

あと、名前をど忘れしたがDock用もついてるぐるっと全体に貼るシート
あれは透明感が許容できずにすぐにやめた。

以上。
225名無しさん@3周年:04/10/29 08:41:27 ID:N1Eph7QM
JBLのドックスピーカーイイネ!!
しかし、appleのサイトの詳細を見たら・・・
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=TA866J/A
「3G未対応」って書いてる割には、写真に刺さってるの3Gなんですけど??
226名無しさん@3周年:04/10/29 08:47:47 ID:NjZP4XyN
>>225
>iPod 第3世代、第4世代およびiPod miniに対応(iPod Photoではご利用いただけません)。
と書いてあるよ。ドックが使える機種なら全部大丈夫じゃない?
227名無しさん@3周年:04/10/29 09:57:30 ID:5NXGkEdE
228194:04/10/29 11:00:13 ID:CHcK0zD+
>>222-223
わしはGinzaで、ありものを買ったのでカスタマイズもないし、送料のことも判りまへ〜ん。スマソ。m(_ _)m
3Gの10/15/20GB用で¥6,279(税込み)
実物みたけりゃGinzaがいいと思う。そのうえでカスタマイズとかオリジナルカラーとか考えたらいいんじゃないかな。
229名無しさん@3周年:04/10/29 11:23:55 ID:BoRyVFsB
弁当箱買ってきたんだけど、開かない。
右横の矢印ある所を全力で押しても全く開く気配が無いのですが。
むしろギシギシいって開ける前に割れそうで怖い。

なんか開け方のコツでもあるの?
230名無しさん@3周年:04/10/29 11:24:35 ID:BoRyVFsB
………てスマン、↑の投稿してる間に開いた
orz 引っ張るのね…
231名無しさん@3周年:04/10/29 13:54:01 ID:yMJC6Raa
さっき、iSkinEVO2かってきた。
今まで弁当箱だったんだけれど、持っているのが4G20Gなのに馬鹿でかくなってしまってた。
んでたまたまiSkinを見つけたので買ってみた。
液晶の保護スクリーンがしっかりしててよさげ。
あと弁当箱はエンドのコネクター部分がむき出しだったけれど、iSkinはカバーがされているのでゴミが入る心配もなし。
強度はガッチリガードの弁当箱に軍配だけれど、iSkin+20Gだと何とかG-パンの前ポケットにも入れられる。
232名無しさん@3周年:04/10/29 14:27:47 ID:ykQ0mKEf
新しくでた4G用のベルトクリップを3Gで使いたいんですけど、
4Gの20Gと3Gの15Gてサイズはどれだけ変わってくるんですか?
233名無しさん@3周年:04/10/29 15:12:27 ID:bHA+NNAs
押してダメなら引いてみな
234名無しさん@3周年:04/10/29 15:34:46 ID:tXTIVV11
amazonの5,000円ギフト券きたけど
amazonには40G用のケース種類少なすぎでろくなもんが無い


(´・ω・`)
235名無しさん@3周年:04/10/29 16:32:18 ID:DTAmkEEA
今日これから秋葉原でルミドーナツ買ってこようとおもってるんですが
秋葉館は昨日の最後の1個を買われた方がいたので
他にどこかありそうな店ありますか?
236名無しさん@3周年:04/10/29 16:38:36 ID:6WewVhRK
>>231
どうでもいいけどね、G-パンなんて言葉はないよ
237名無しさん@3周年:04/10/29 16:57:52 ID:2Et07HAR
短-パン ならあるけどな
ところで俺いぽっど持ってないんだけど アクセサリだけ買っても仲間に入れてくれるかな ちみたち
238名無しさん@3周年:04/10/29 17:16:32 ID:/03PSsRT
アヤ-パン
239名無しさん@3周年:04/10/29 17:49:06 ID:SyhKUC6G
ジーンズを日本に最初に輸入したおっさん?が
Gパンって名前付けたとTVで見た事がある
240名無しさん@3周年:04/10/29 18:32:56 ID:glq6O7WX
>>236
あるだろ。一定の年代以上だとむしろ普通に使われてるんじゃないかな?
241名無しさん@3周年:04/10/29 19:07:34 ID:6WewVhRK
重力パンツってかんじじゃないか
242名無しさん@3周年:04/10/29 19:45:29 ID:+9ryXuQL
Gパンがなければ松田優作はどうなってしまうんだ。なんじゃこりゃー
243名無しさん@3周年:04/10/29 20:19:03 ID:Bnk3nJyN
あーあれだ
ガッチャマンがはいてたパンツだろ、G-パンって
244名無しさん@3周年:04/10/29 20:54:44 ID:ajk0z8Tu
>234
ギフト券は全てCDに充てるのが吉。iPod本体を買った時のギフト券はそうやって使った。
245名無しさん@3周年:04/10/29 22:16:35 ID:JuwyQfzq
>>233
なんかのロープレであったな。ピアノ弾くヤツ。
246194:04/10/29 23:03:29 ID:Vb98Ici/
>>222-223
あ、ついでに言っておくとvajaでも繰り返し出し入れしてるとiPod本体に“それなりの”擦り傷はつくからね。
ジャストサイズだからしょうがないとは思ってるけど。
一回出し入れしただけではっきり傷がつくなんてことはないので、そこは心配ないけど。
247名無しさん@3周年:04/10/29 23:57:56 ID:IImbf4+E
>>243
あー変身してない時そうだったような。
248fushianasan:04/10/30 05:03:10 ID:gN349D6v
fushianasan
249名無しさん@3周年:04/10/30 12:16:41 ID:W+sYz1Kj
>>243
バカ、ガッチャマンはラッパズボンだ。サイケ柄のもはいてるぞ。結構おしゃれだ。
250名無しさん@3周年:04/10/30 17:26:01 ID:pFTScswY
タイムボカンシリーズってみんなおしゃれだよな。
一周まわって、昔のファッションはやってるし。
251名無しさん@3周年:04/10/30 20:27:38 ID:WC37KpRq
やっとevo2の予約特典届いた。
まぁ、シンプルだし、クリジャケよりいいのかも。
252名無しさん@3周年:04/10/31 13:18:53 ID:mitM7+F5
個人的にはRemoteRemote2みたいな感じの青葉ユニットでリモコンにイヤホンジャックがついてる商品がでれば即買。
253名無しさん@3周年:04/10/31 13:36:41 ID:2qxtm3tw
個人的にはRemoteRemote2みたいな感じの青葉ユニットでリモコンにイヤホンジャックと7行液晶がついていて、MENUボタンと決定ボタンが付いた商品がでれば即買。
254名無しさん@3周年:04/10/31 15:15:40 ID:Fp7CL9qk
ドック買ったんだけどシリコンジャケットつけたままだと刺さらないのね(´・ω・`)
255名無しさん@3周年:04/10/31 15:54:28 ID:9d18cGT0
シリコン着たまま使えるドックほしいよね
256名無しさん@3周年:04/10/31 16:02:26 ID:c1O/bFRi
>>254-255
ドックの上のプラスチック部分をドライバーとかで強引にはずすと、刺さるぞ。基盤剥き出しになるがな。
257名無しさん@3周年:04/10/31 16:11:16 ID:Fp7CL9qk
それだとiPodを斜めに支えてる部分がなくなるので
操作するとき端子部分を折ってしまいそうな予感
258名無しさん@3周年:04/10/31 20:50:38 ID:Y26jgg/4
iPodminiなら↓を買いなおすとか。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0901/dgogo50.htm
259名無しさん@3周年:04/10/31 21:00:55 ID:Lhu//xEk
260名無しさん@3周年:04/10/31 21:02:27 ID:Y27QgLk2
手かリモコン純正以外早く出して欲しい
出れば売れるのわかってるのに、出せないなんか
あるのかな?
261256:04/10/31 21:04:59 ID:c1O/bFRi
>>257
もう第三世代で半年以上使ってるが問題ない。
262259:04/10/31 21:07:45 ID:Lhu//xEk
見れないですね_| ̄|○

丸紅インフォテックの4G iPod Silicone Jacketというやつです。
263名無しさん@3周年:04/10/31 21:35:27 ID:SR9n5oRj
最近リモコン使ってなくて何気なく見てみたらいつのまにか一部が錆びてた('A`)
べつに錆びやすいとこに置いてたわけわけじゃないのに・・・
デザインにこだわるのもいいけど錆びにくい素材使えよ。
この手のもので買って二ヵ月で錆びたなんて初めてだ。
264名無しさん@3周年:04/10/31 22:26:35 ID:LQxwOYse
iPodonutってシリコンケースと同時に使える?
265名無しさん@3周年:04/10/31 23:46:37 ID:QiyhTn57
>>260
あれ以上いじる要素あるか?
液晶だのはDockコネクタから引いてこなあかんのとちゃう?
266名無しさん@3周年:04/11/01 00:47:57 ID:XzmH7ny4
ジョグダイアルがついたリモコンがあったら、面白いかも。
無論、液晶は必須だが。
267名無しさん@3周年:04/11/01 04:35:20 ID:bjQkagVy
>>266
なんかそれは糞ニーに訴えられそうだな。
268名無しさん@3周年:04/11/01 05:19:49 ID:H36jn4uq
iSkinのシリコンジャケットをヨドバシで見たのですが、
4000円もするので躊躇してしまいますた。

あれどうなんですかね?
ICEWEARのシリコンジャケット買ったほうがいいですかね?
269名無しさん@3周年:04/11/01 08:06:20 ID:wuKyff5C
>>266
だからクリックホイールですよ<リモコンも。
270名無しさん@3周年:04/11/01 12:25:10 ID:YgqE4tsl
リモコンに、液晶とクリックホイールを搭載して・・
と、こうなりゃリモコンにHDDも入れて音楽入れられるようにしたらいいんじゃない?
271名無しさん@3周年:04/11/01 12:29:59 ID:lry8N0ju
>>268
evo2は画面保護の強化プラスチック板が付いてて丈夫だし、
透明度はICEWEARに劣るけど、埃は比較的付きにくい(比べた事ないが)らしい。
272名無しさん@3周年:04/11/01 12:35:05 ID:8ax93+w3
>>270
それiPod。
273名無しさん@3周年:04/11/01 14:45:54 ID:1Li0eARz
>>270
一応、それがipodminiなんだろ。
274名無しさん@3周年:04/11/01 15:12:54 ID:X3Z5BPs4
ちっこいiPod型のリモコンが出たらおもろいね
275名無しさん@3周年:04/11/01 17:02:44 ID:QIpzpN0t
>>274
それだ!
276名無しさん@3周年:04/11/01 17:08:27 ID:6IMqTZu6
そのリモコンをiPodと同じ大きさにしたら、笑えるね。
277名無しさん@3周年:04/11/01 17:11:07 ID:QIpzpN0t
両方同時にくるくるすると速さが二乗になるとかw
278名無しさん@3周年:04/11/01 17:21:45 ID:QIpzpN0t
ちっこいiPod型リモコンいいと思うよ。
1×3cmぐらいで。液晶は一文字づつ表示。
ルパン三世のオープニングみたいだw
279名無しさん@3周年:04/11/01 17:24:02 ID:/hfH95Yc
iPod型のリモコンならあるよ('A`)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041027/psp140.jpg
280名無しさん@3周年:04/11/01 20:00:18 ID:gWaRnIjv
>>279
iPodじゃない
281名無しさん@3周年:04/11/01 20:38:22 ID:HPTF5U+u
>>279
得意げに貼るなよ
うんざりするくらい見飽きた
282名無しさん@3周年:04/11/01 20:44:25 ID:dkQP4Bmu
iPoDonut (・∀・) ◎ カイマシタ- ミドリイロニヒカルョ!
283名無しさん@3周年:04/11/01 22:31:31 ID:qjfYvRk2
俺ははじめて見た
284名無しさん@3周年:04/11/01 22:39:06 ID:QIpzpN0t
>>279
まだちょっとこなれてない感じがあるね
285名無しさん@3周年:04/11/01 22:41:50 ID:T8GQDFEI
lajoのexoのフロスト買って半年ぐらいになるんだが、激しく黄ばんで汚らしい・・・。
いくら洗っても落ちないし。シリコンジャケット買おうとしている人はは、透明度の高い
やつより、色のついたやつの方が黄ばみが目立たなくていいかもしれない。
286名無しさん@3周年:04/11/01 22:53:39 ID:4jlenDWV
今度出るパナのMDだったか忘れたけど、あれはかっこいい。
ブロック2つ並べたような感じのやつ。


スレ違いなんでsage
287名無しさん@3周年:04/11/01 23:40:17 ID:Q+Kg8tfk
iKub入荷延期メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ・・・・・
288名無しさん@3周年:04/11/01 23:57:27 ID:R+cacai5
これ買った人います?
ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=TA874J/A

コンポ壊れちゃって、室内の音楽再生機器がない状態なんでそそられる・・・
289名無しさん@3周年:04/11/02 00:03:40 ID:BfmiUJ2y
>>288
デザインいいよね
290名無しさん@3周年:04/11/02 08:22:16 ID:AQ6QPtbA
>>288
アポーストアで触ってきたけど、音はかなり悪かったよ
同じような商品がいっぱい並んでるけど、サウンドドックは
その中で最低クラスだった
291名無しさん@3周年:04/11/02 09:06:46 ID:jEgAHuaa
まぁBOSE製品で3万ちょっとじゃあまりイイ音は望めないってか。
292名無しさん@3周年:04/11/02 09:11:49 ID:Qxi54HP0
JBLのドーナツ型のはどうですかね?
あれはドック機能も付いてるんだっけ?
293名無しさん@3周年:04/11/02 10:42:49 ID:Nw8HbBOJ
>>290
その言い方はどうかと思うぞ。
他のヤツは出力低いのも多いし、あの環境(うるさい)で聴いてサウンドドックだけ
特に悪いなんて決めつけるのはちょっと変だぞ。
294名無しさん@3周年:04/11/02 16:34:37 ID:9uT0uNUC
>>285
色つきが許容範囲なら
もともと黄ばんだ色なんだと思いなよ。
295名無しさん@3周年:04/11/02 18:05:43 ID:cA9eYuVi
>>292
JBLのは注文したけどまだ届かない
今週末に届く予定なので楽しみ
296名無しさん@3周年:04/11/02 18:13:16 ID:VCzURaT0
既出かもしれんがこれはどう?
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/ipodmultimediaspeaker.html
価格は1万円前後だし、デザインが良さそうに思えるから買おうと思うんだが、
皆さんどう思います?
297名無しさん@3周年:04/11/02 18:19:12 ID:BfmiUJ2y
>>296
デザインがサードパーティ色がぷんぷんして嫌だな。
298名無しさん@3周年:04/11/02 20:12:16 ID:Pw7Sl438
俺は>>288
inMotion iM3で迷ってるんだが(リモコンついてるのが良い)
お勧めはどっち?
299名無しさん@3周年:04/11/02 20:35:52 ID:OidBFThZ
>>279
デザインいいよね
300名無しさん@3周年:04/11/02 21:45:41 ID:SjEMgPXr
301名無しさん@3周年:04/11/02 22:31:14 ID:GZ61YXUh
>>300
うわ、めっちゃほしい・・けど値段的に人柱待ちかな・・。
302名無しさん@3周年:04/11/02 22:48:28 ID:pCl3na1A
>>300
あー、これは売れそうな予感
303名無しさん@3周年:04/11/02 22:54:31 ID:9Py2vrwV
dockにスピーカー繋げようと思うんだけどお勧めある?
304名無しさん@3周年:04/11/03 00:03:05 ID:TFmWzIpv
>>300
音色的にはこれに近いものになるんだろか?
miniの付属イヤホンに不満で見た目も気にしたい
人にはいいかもね。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-cm5.html
305名無しさん@3周年:04/11/03 00:31:23 ID:30hv6qf9
インナーじゃないイヤホンでお勧めのある?
付属のじゃ音質に不満あるのと、個人的には耳の中に入れないやつ
のほうが好みなので。
306名無しさん@3周年:04/11/03 03:51:25 ID:R5uhzioO
すっごい亀レスだけど、
アイポを使い出すまでsonyのMDウォークマンを2台使ってきたけど、
あのリモコンは使いやすいし見やすくて好きだった。
他人に何を聞いてるか見られたくないから基本は時間表示にしていたけど、
1行表示でも十分だし、
なにより曲の頭出しがボタン系よりしやすかった。
あれと類似したリモコンが出たら即買するかも。

使うと思っていた今の純正リモコンは全然使ってないだが。
307名無しさん@3周年:04/11/03 09:26:04 ID:Q+6H0fqA
>>305
安い価格帯なら、ゼンハイザーのMX400・MX500・ソニーのE931が
無難かと思われ。
308名無しさん@3周年:04/11/03 09:32:41 ID:TFmWzIpv
>>307
そういうのってインナー型じゃないの?
309名無しさん@3周年:04/11/03 09:48:59 ID:Q+6H0fqA
>>308
そうだったorz
ならB&OのA8なんていいんじゃあないかと思います。
310名無しさん@3周年:04/11/03 12:53:53 ID:jmHeF1QH
>>303 ↓ここらへんで探すと良いのでは?

ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1097936069/
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1084932962/

個人的には↓が気になっているが。
ttp://www.milkstand.net/fsgarage/archives/000562.html
311名無しさん@3周年:04/11/03 16:58:36 ID:ayhhtfej
>>310
うーむちょっと痛いかも、
ELACあたりのスピーカー+シャープのミニコンあたりと比べてほしいなぁ。。。

坊主の名前みて萎えてしまったのって漏れだけ?
いまiTunes用(iPod用ではないんだけど)に使っているのが Chario Reference100 って
比較的小型のスピーカーなんだけど、あくまでも比較的であってでかいことに
代わりはないんで、小さくて音が良くて、できれば SP/DIF入力デジタルアンプ内蔵
の探しているんだけど、なかなか
312名無しさん@3周年:04/11/03 17:08:10 ID:ayhhtfej
>>303
低音いらないなら、富士通のタイムドメイン
ただし、好き嫌いが思いっきりわかれるので、必ず視聴すること。
定位感命な香具師にお勧め。
http://www.timedomain.co.jp/product/mini.html

メインで使うことはないんだけど、たまにつかっていいなあと思う。

あと、このメーカー引き合いに出すとフレーミング巻き起こすけど
Edifire の M30
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040609/everg.htm


313310:04/11/03 18:05:47 ID:jmHeF1QH
>>311 それなりのアンプ/スピーカーを持ってる人はそっちに繋ぐだろうな、ということで、
このスレとしてはSoundDock/inMotionと同価格帯の方がいいんでない?

デジタル接続なら完全にスレ違いになるし。
314名無しさん@3周年:04/11/03 22:09:41 ID:iKTZIFir
使わないときのイヤフォンをいい感じで持ち運べる乗ってないかしら?
今は本体に巻きつけてあるんだけど、絡まってマンドクセ
315名無しさん@3周年:04/11/03 22:13:43 ID:rRtsqtgB
316名無しさん@3周年:04/11/03 22:15:48 ID:iKTZIFir
>>315
おお、そんなのです。
d

四つ余るのかorz
317名無しさん@3周年:04/11/04 01:29:42 ID:qLPp9fl7
318名無しさん@3周年:04/11/04 10:06:27 ID:zZFgIjEa
>>317
なんじゃこりゃ!?
319名無しさん@3周年:04/11/04 10:15:05 ID:PTnlQhIP
>>318
確かHMVで予約販売してたやつ。
320名無しさん@3周年:04/11/04 10:57:05 ID:uKSxkpHp
iKubってほんとにただ置くだけのものなんだね。
それで5kかよ…
321名無しさん@3周年:04/11/04 12:04:59 ID:FmnZzGaI
ついにリモコンが逝きやがった…
液晶月が出るまで粘ろうと思ってたのに
322名無しさん@3周年:04/11/04 13:07:40 ID:ZVKHOksI
今のiPodってハード的に液晶付のリモコンって対応させるの可能なの?
323名無しさん@3周年:04/11/04 13:25:46 ID:6jasARSp
ソフトウェアアップデートで十分対応できる気がするけどね
324名無しさん@3周年:04/11/04 16:42:39 ID:NuUhm2+7
なんかこれいいんじゃな〜い。
ttp://www.xtrememac.com/ipodgear/xtremity.shtml
325名無しさん@3周年:04/11/04 18:19:23 ID:H/75uY4I
こんな仰々しいもののどこが?と思ったけど口に出さないでおきますね
326名無しさん@3周年:04/11/04 20:26:01 ID:kTOsKfSf
U2のヘッドフォンて黒いのかな?
327名無しさん@3周年:04/11/04 22:16:08 ID:A5/MxAmz
液晶らへんの保護に気をつけてパワサポのシート貼ってたのに
角度を変えて液晶を見ると変な油みたいな色がうすーく見える…これは仕様かい?(´・ω・`)
328名無しさん@3周年:04/11/04 22:17:54 ID:lKuW8ufN
>>327
元からだよ。というか本体の仕様。
シート無しでも虹が見えます。
329名無しさん@3周年:04/11/04 22:19:57 ID:A5/MxAmz
って無茶苦茶早いレスをありがとうございます、安心しました(ノД`)
330名無しさん@3周年:04/11/05 00:44:41 ID:9BKOnjPv
Icewear明日入荷だそうで。店頭に並ぶのは、来週以降?
331名無しさん@3周年:04/11/05 01:05:05 ID:X3olbuKw
Icewearのどこがいいんだ?
332名無しさん@3周年:04/11/05 10:48:14 ID:MNhUAaJo
既出だけど、iSee-20 4G 詳しい人いませんか?
http://www.contourdesign.com/isee/isee-20.html

いまいち写真が(質感とか)微妙に分かりづらくて。
フォーカルポイントが後日正式に扱うようなこと書いてて
期待してるけど(U2 SE 用には売っているが)、いつになるか
分からないし。
(画像等)詳しい方がいれば、詳細願います。
333名無しさん@3周年:04/11/05 14:49:45 ID:haxthZLc
pod folioってどうなのかな?現行スレじゃ載ってないし。誰か詳細キボンヌ
334名無しさん@3周年:04/11/05 17:35:58 ID:fDEYoPtl
な、なぁテンプレ作らないか。何がなんだか分からないよ。
335名無しさん@3周年:04/11/06 00:04:05 ID:HON7Ut/b
>>334
じゃあ作ってみれば?まずは動かなきゃ
336名無しさん@3周年:04/11/06 07:49:32 ID:YMmB4Lan
小学生の学級会レベルですね(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
337名無しさん@3周年:04/11/06 11:08:18 ID:HON7Ut/b
iSkin evo2のソリッドブラックを買ってきた。
さすが黒色だ。ホコリが目立つぜ。
338名無しさん@3周年:04/11/06 13:00:45 ID:OTqzCsBC
>>336
まぁこの国の国会が小学生の学級会以下だから。
339名無しさん@3周年:04/11/06 13:25:12 ID:8YNkRKv7
国とか国会言ってどうする
俺らが学級会から成長して無いだけだ
340名無しさん@3周年:04/11/06 14:56:05 ID:Pvu/y8Zc
ICEWEARのレポお願いできませんか?
341名無しさん@3周年:04/11/06 15:47:05 ID:F0rWPS+m
できねえな。
342名無しさん@3周年:04/11/06 15:59:40 ID:D93nXF6x
343名無しさん@3周年:04/11/06 19:08:48 ID:XFXOP5gQ
それじゃ、簡単にIcewearのふぁーすといんぷれっしょん。

■前提
・過去にシリコンジャケットの使用経験なし。
・PodShieldを画面および裏面に貼り付け中。
・今まではiPut 20Gを使用。

■透明度に関して
・指の指紋が透けて見えることを、装着前に確認。
・装着後、裏面の"20G"下にある英字は、TUNEWEARのロゴで
隠れていない部分は読み取れる。
・裏面に対して、10cm程度顔を近づけると、自分の顔を確認できる。

■取り外しに関して
究極に装着するのが面倒だった。もう一度やれと言われると怒りたくなるほど。
裏面に対しなんら保護をしていない場合、作業中に相当の傷を負わせそうな予感。

■埃に関して
自分の部屋が埃っぽいのが悪いのだが(笑)、早くもいくらか埃が付着しているのを確認。
一旦取り外して水洗いと言う対処もあるが、面倒な装着をする手間を考えると、辛い。
一週間もすれば相当埃がついているかも。

■操作性に関して
・両サイドのギザギザがあるため、手に持ったとき安定感が感じられる。
・思ったより感触はベタベタしておらず、むしろツルツルという印象が感じられた。
・ホイール周りに1〜2mm程度段差ができるため、操作時の若干の違和感はある。

■総評
透明度としては満足できる。
埃のつきやすさ、メンテナンス性(取り外し易さ)の観点で見ると、不満は残る。

デジカメ持ってないんで画像うpできないです。すまねぇ。
344名無しさん@3周年:04/11/06 19:47:59 ID:m1qUHD+w
これって既出?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041105/apple.htm

6色セットで3570円、これは微妙かな。
345名無しさん@3周年:04/11/06 19:59:03 ID:+SysfRSn
>>344
それ気になってたw

iPod仲間で一つ買って分けあったりすると楽しいかもNE!
346名無しさん@3周年:04/11/06 20:15:26 ID:zK5HU/Gx
>>344
着けたまんま操作できればいいんだがなあ。どうなんだろ。
347名無しさん@3周年:04/11/06 20:21:44 ID:+SysfRSn
紺とグレーと黄緑がいいなー
348名無しさん@3周年:04/11/06 20:37:05 ID:i3nXwzcT
U2のヘッドフォンて黒いのかな?


349名無しさん@3周年:04/11/06 20:44:02 ID:1mQ5Pv2m
こういうのもたまにはいいかも
http://www.catherinespita.com/shop/
350名無しさん@3周年:04/11/06 20:45:37 ID:FNedCg06
>>338
国会どころか、市町村会議員にすらなれない香具師が
国会を批判すること自体所詮小学生レベルな訳だが。
351名無しさん@3周年:04/11/06 20:52:44 ID:1mQ5Pv2m
>>334
いろんなアクセのレビューがあるから参考にどぞ
http://www.ipodlounge.com/reviews.php
352名無しさん@3周年:04/11/06 21:14:16 ID:g4DvXlnI
>332
僕も気になる。
誰かiSee詳細わかる人いませんかー。
353名無しさん@3周年:04/11/06 21:30:24 ID:5e8U0L7K
>>332
これいいなぁ。
カタカタしなければね
354名無しさん@3周年:04/11/06 22:03:39 ID:WhKXYLA1
>>349
そうだね。

その中なら、漏れはコレがいいなあ。
http://www.catherinespita.com/shop/pics/amy_zipperclose.jpg
355名無しさん@3周年:04/11/07 00:13:16 ID:NmWITfbz
ICEWEARもう出た?
356名無しさん@3周年:04/11/07 00:36:16 ID:4rww64tX
>>354
服がいいのかオパーイがいいのか、どちらかはっきりして貰おうか。
357名無しさん@3周年:04/11/07 08:45:14 ID:WGYRYc2d
Podsleevzわざわざ輸入してまで買ったのに
クイックホイールの部分に突起がついていて操作しにくいよ。 
汚れ防止でクイックホイールをカバーするものを選んだのに 
358名無しさん@3周年:04/11/07 11:11:48 ID:pW2WsGx1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

**** **** 様,
HMV.co.jpをご利用頂きありがとうございます。

ご注文(03*****3)頂きました商品の発送作業を行わせて頂きました。

佐川急便での配送になり、配送番号は65******94です。

個人情報内の「ご注文の追跡」より配送状況のご確認を頂けます。
なお、配送状況のご確認は通常、集荷日の翌日から可能です。
通常、発送作業が行われた当日の集荷となりますが、
作業の時間帯により翌日の集荷とさせて頂く場合がございます。
予め、ご了承下さい。

またのご来店をお待ち致しております。

hmv.co.jp
359名無しさん@3周年:04/11/07 11:18:23 ID:qHvDizHp
>>357
突起なんてあるか?
360名無しさん@3周年 :04/11/07 12:46:25 ID:b74z2+3W
JBL on stage キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さっそく楽しむぞ
361名無しさん@3周年:04/11/07 14:08:47 ID:ftQSEPgQ
>359
ティクビ?
362名無しさん@3周年:04/11/07 15:33:12 ID:QFkgPngU
>>357
同じくPodSleevez個人輸入したけど、気になるほじゃないけどなあ。
同時に2個買ったけど個体差もあるしね。
使っているうちに気にならなくなると思われ。
363名無しさん@3周年:04/11/07 17:07:23 ID:MEew2n33
スピーカーってどれがいいんだろ
364名無しさん@3周年:04/11/07 18:45:43 ID:RRqka7Io
http://www.ipodonut.com/japanese/index.html
これの青く光るやつが欲しい。。と。
365名無しさん@3周年:04/11/07 19:30:49 ID:JIvC1Vc5
それ、ちょっとしか光らない。
すぐ、光らなくなる。
366名無しさん@3周年:04/11/07 20:54:46 ID:T2nI1oUo
>>358
ウチもキタ(゚ー゚*)ノ
5kは正直高いけど、、ちょっと楽しみ・・♪
367名無しさん@3周年:04/11/07 21:22:11 ID:qHvDizHp
なんの話?
368名無しさん@3周年:04/11/07 22:21:19 ID:mKMMn8OE
U2のヘッドフォンて黒いのかな?
369名無しさん@3周年:04/11/07 23:21:39 ID:iW18/pKM
クリジャケ発売から2,3週間経ったと思うんだけど
保護シートなしで使ってる方どうですか?やはり擦り傷とか付きますか?

到着待ちの時、このスレみてガッカリして封印しちゃったんだけど
やはり使おうか、eVo2買おうか悩み中。。
370名無しさん@3周年:04/11/07 23:26:03 ID:GESJvEWd
>>37のいぽケース買おうと思ってるんだけどそこで使えるカード持ってない。。。どうすればいいんだぁ〜
371名無しさん@3周年:04/11/08 00:19:20 ID:E9kHQtRt
諦める。
372名無しさん@3周年:04/11/08 01:02:38 ID:snxKTurh
iPod ソックス
冬はいいけど、夏は暑苦しそう。
でも、買うんだろうな。オレ。
373名無しさん@3周年:04/11/08 01:41:26 ID:gA05U8Fl
今日の昼にiPod ソックスをはじめてみて速攻注文した
374名無しさん@3周年:04/11/08 03:08:16 ID:R65muRBf
>>370
>>190読んだか?
読んでないなら読んでから決めた方がいいぞ。
375名無しさん@3周年:04/11/08 08:22:34 ID:/a02vsZv
>>372
夏はストッキングですよ。<網タイツ可
376名無しさん@3周年:04/11/08 11:42:43 ID:thyhX4M5
iPodソックスアホっぽくてよい
377名無しさん@3周年:04/11/08 11:53:32 ID:8TxfUwq8
iPodソックスって履くもの?
378名無しさん@3周年:04/11/08 11:57:28 ID:Culqa1PD
>>377
iPodが履くものです。
379名無しさん@3周年:04/11/08 12:29:26 ID:slGIHUTw
iPodソックスヴァカ丸出しでよい
380名無しさん@3周年:04/11/08 13:21:45 ID:+9poXdjy
しかしベルトクリップ以来、初のアップル純正ケースがこれだもんな・・・
381名無しさん@3周年:04/11/08 16:18:55 ID:7L2XXzbC
ikubキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
届いてみて5kはやっぱ高いカモ・・・・。。でもだんだん気に入ってきた。
手とか足がカクカク動くのがイイ!!!
しかし充電機能ぐらい付けて欲しかったなぁ。
まぁカワイイから許す・・。
382名無しさん@3周年:04/11/08 17:24:36 ID:lmiK2Ekc
>>364
それ、オイラもチョット前に買ったよ。
明るい場所から、さっと暗い場所に移動すると、ポッと光るけど、
カバンの中なんかで放置してると、ほとんど光らない感じ。
見た目が白くなるんで、そこは気に入ってるけど。
383名無しさん@3周年:04/11/08 20:25:32 ID:BUcXEm26
>>380
なんか騙されてるきがするけどね
384名無しさん@3周年:04/11/09 00:50:52 ID:69gwZOg/
アイポッドーナツ買っちゃタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
明日か明後日到着。ちょっぴり楽しみ。
385名無しさん@3周年:04/11/09 01:39:59 ID:+5ukxJJG
>>384
ナヌー!鼻血ブー!
386名無しさん@3周年:04/11/09 02:56:06 ID:syE64G/l
どーなっつは、光るつー点では詐欺なの?

387名無しさん@3周年:04/11/09 04:16:22 ID:G9S1+Eug
ルミドーナツの方ならちゃんと光るぞ。
そこそこ経つがまだ何も問題は発生していない。
388名無しさん@3周年:04/11/09 09:15:04 ID:sah918xp
>>387
否、同じだろ?
俺もルミだけど、暗闇に放置すれば光らなくなる。
って、言うか、車内設置で放置してるから、いつ光ってるのか分からん。
朝は、当然光ってないし。
昼間は、分からないし。
晩帰宅時には、光ってないし。
光るの見た記憶が、
389名無しさん@3周年:04/11/09 09:40:32 ID:EWSAMk4I
あれって蓄光塗料を塗ってんじゃないの?
明るいところに置いてからでないと光らないんじゃ?
390名無しさん@3周年:04/11/09 10:22:13 ID:I7d4l8Js
第4世代ipod20GB使ってるんだけど、
ijogみたいにランニングしながらでも邪魔にならずにipodを使用できるケースとかアクセってあります?
ijog使おうと思ってたんだけどmini専用だし。
391名無しさん@3周年:04/11/09 11:22:57 ID:wN4P8nJx
どなたか使われている方がいらっしゃったら教えてください。

車の中で
車のデッキのAUX IN  ← Belkin Auto Charger w/Audio for iPod ← ipod ← 純正リモコン
という接続を行っているのですが、

Belkin Auto Charger w/Audio for iPodにステレオジャックを挿しても
左のスピーカーからしか音が出ません。

またノイズがかなりひどくて
シガーソケットに挿してるときは絶えずヒスノイズ(ラジオのチューニングミスのような音)が乗っていて
アクセルの踏み具合でノイズ量が増減します。

前者は不良品で、
後者は電源ノイズのような気がしますが、
後者についてはこちらで対策ができそうなのですが、
どのようにすればよいでしょうか?

現在はリモコンの端子にAUXをつないでいるのですが、
シガーソケットに挿すとノイズが載るので充電できない状態です。

どなたか教えていただけないでしょうか?
392名無しさん@3周年:04/11/09 11:59:31 ID:a17rFJUx
>>391
iPod車載スレ行った方が情報あると思う。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1098035049/
393名無しさん@3周年:04/11/09 13:20:00 ID:G9S1+Eug
>>389
それを知らなかったと言うオチもあり得るか。ルミは結構明るいよ。
ポケット入れてると光が溜まる暇無いから明るく光るのはなかなか見れないね。
自身で発光する塗料もあるが、放射性物質だったりしてホイールのシールにはならんなあ。
ちゃんとした機械式のダイバーウォッチ等に使われる。→トリチウム(T)
394名無しさん@3周年:04/11/09 13:29:32 ID:OWqPOkWJ
お前ら、子供用シールに期待しすぎなんだよヴォケが。
ま、ハイセンスな俺は雪印デザインのヤツを貼って、クリスマスシーズン気分の先取り!!!

カコイイネ俺。
オシャレダネ俺。
だいたい、これはこういう風に見た目で勝負系なんでしょ?!
395名無しさん@3周年:04/11/09 13:57:30 ID:sah918xp
>>394
そうだと思う。
で、お前 男前か?
396名無しさん@3周年:04/11/09 17:37:46 ID:ZfPIk7Lv
シンプルなのがiPodのオシャレなところだよ
それにシールを貼るのは少し・・・

と俺は思う。
397名無しさん@3周年:04/11/09 18:30:37 ID:JiXb/HXv
自分の好きなように飾ったり、飾らなかったりすればいい

と俺は思う。
398名無しさん@3周年:04/11/09 18:31:47 ID:waRCUBKC
ルミドーナツの白がいいって人もいるけど、俺はあの灰色のままがいいなぁ。
灰色のルミ出れば買うんだけどね。
今ホイールフィルムだけど剥げるorz
399名無しさん@3周年:04/11/09 20:22:09 ID:ZfPIk7Lv
あ、俺は3Gの話をしました。

>>397
それを言ったらおしまいですよ
と俺は思うよ。
400名無しさん@3周年:04/11/09 22:15:27 ID:lb0d6nV9
>>390
小物が入る程度のちっこいウェストバッグとかでいいんじゃないか?

俺はセールで買った下の安物使ってるけど。
http://www.rakuten.co.jp/sugauchi/508858/657503/#599717
401名無しさん@3周年:04/11/09 22:34:17 ID:YZxjut7V
>>394
いや、無条件で無地を選んだよ。MENU等だけ印刷されてる奴。
シリコンも着てて真ん中のボタンだけが剥き出しだったので、出来合いの蓄光シートを丸く切り貼り。
402384:04/11/09 23:06:19 ID:69gwZOg/
今日届いたよ!
早速貼ってみて、早速部屋暗くしたら、
光っタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

つーか、まだあまり使ってないからあれだけど
シールが汚れそうな材質だな。シールの保護でもシール買うか。
そんで、またシールの保護シールを保護するシール買って。

まー感想としては、カッコイイ!
403名無しさん@3周年:04/11/09 23:17:39 ID:69gwZOg/
>>388
確かに。
暗闇で操作するシーンを想像できないな。
あえて言うなら。寝る時ぐらいかな。
でも、わざわざドーナツ見ないし。
意図的に部屋暗くしたりしないと、光るとこ見れないねー。
404名無しさん@3周年:04/11/09 23:42:16 ID:syE64G/l
身体に悪いのでは? >ルミドーナツ
405名無しさん@3周年:04/11/10 00:45:15 ID:WCDLCFCI
ドーナツ買ってみた。以前はホイールのクリア使ってたけど個人的には
今のシリコンにはドーナツが似合う感じ。

ついでにシリコンもeVo2からICEWEARに換えてみた同じクリアでも
こんなに違うとは・・・裏表とも本来のipodに近い色が再現できたんで
買って良かったかな。でもいつかは黄ばむんだろーなorz

しかし装着するのはめちゃ大変、eVo2の非じゃない!
miniは表面がサラサラだからまだ良かったかも知れないけど、
4Gの表面はICEWEARの材質にペタペタ張り付いて、先っちょ入れたら
グイグイ押し込まないとまったく挿入出来ない!
挿入前にラブゼリーの使用をお勧めします。
406名無しさん@3周年:04/11/10 00:48:05 ID:T9Ow4VkV
>>403
この前ジャケットの内ポケットに入れたときに
めちゃくちゃ光ってるドーナッツみた。
ほんとに真っ暗じゃないと光らないよ。
さらに暗くなる前に十分光に当ててあげないと光らない。
ぶっちゃけこんなもんが1000円するなんて高すぎると思った。

でもおれiPodソックス注文したけどな…
407名無しさん@3周年:04/11/10 01:55:18 ID:0NkJT9go
iPodソックス共同購入したいな
408名無しさん@3周年:04/11/10 02:29:50 ID:dDrQLhah
ソックスは俺も買う。iPod入れる事は無いと思うが・・・
409名無しさん@3周年:04/11/10 02:30:29 ID:A1k2yt38
>>407
する?w
絶対にオクに出てくるから割高でもそこから買うって手もあるけどね。
もしくは自分のいらない色を売る。

うちは3Gでルミドーナツ使ってるけど、綺麗で気に入ってる。
暗闇に浮かぶドーナツに癒されてます。
おまけの液晶シールも役に立ってるし。
410名無しさん@3周年:04/11/10 08:54:37 ID:cYvy0Yj7
・ルミドーナツの良い点

電車(もしくはバス)の中でいじってる→改札抜けて外にでると(゚д゚)ウマー
※当たり前だが夜に限る

・悪い点
結構長時間光に当ててないとあまり光らない。なので、良い点で書いたのを
やろうとするには、電車の中で「おれのiPodを見てくれ」と言わんばかりにむき出し
で操作しなくてはならない。その時、ルミドーナツを貼ってある面を蛍光灯に向ける
という計算されつくした行動が必要。よってバカ丸出し。



使ってみた個人的感想でした。
411名無しさん@3周年:04/11/10 09:14:38 ID:YNVj1qP2
icewear 4Gの値段ってどれくらいだった?>買った人
412名無しさん@3周年:04/11/10 09:55:44 ID:v2k5NAlJ
ルミドーナツは車で使う時いいよ
3Gなんかとくにカッコいいと思う
4Gのグレーなクリックホイールがあんまり
好きじゃない人にもおすすめ
たしかにブツに対して値段は高く感じるけど
シャレなんだし1000円ぐらい、いいじゃん?

413名無しさん@3周年:04/11/10 11:44:23 ID:ld8hpuyI
POCOとか弁当箱にipod photo入る?
414名無しさん@3周年:04/11/10 12:02:14 ID:cYvy0Yj7
>>413
40GBだったらいけそうじゃない?60GBは無理だと思うけど。
ってか本体の寸法知らないで言ってるからあてにしないで。
415名無しさん@3周年:04/11/10 12:06:35 ID:VjDOl3sm
ごめん愚痴らせて・・・。

DockをPCの横に置いて
曲の転送&充電を行うイメージいたのに、
Dockに電源 or PC どちらかにしか繋げれないのな。
PCの電源切っちゃうと充電されないし駄目じゃん。

みんなどうしてるの?
416名無しさん@3周年:04/11/10 12:42:34 ID:cYvy0Yj7
うちのibookは電源が落ちても充電できる優れもの。
ちなみに機種はM8600J/A。Winじゃたしか出来ないよな。
417名無しさん@3周年:04/11/10 12:52:17 ID:1gH3B69s
>>415
USB&FireWire二股ケーブルでUSBをパソへ、FireWireを電源アダプタへ。
418415:04/11/10 13:06:50 ID:VjDOl3sm
>>417
それだ!
お店へ走るぜ!

thx~
419名無しさん@3周年:04/11/10 16:19:06 ID:/FGH3/Vb
>>396に同意ー
なんか貼ってあるとどことなくオタッキーだよね。
どんな奴が使っても
420名無しさん@3周年:04/11/10 18:40:02 ID:Y1yvOrW6
>>419
さえないヤツがipod持ってりゃノーマルでも
オタッキーにしか見えねーよ。
要は所有する人間のセンスしだいってことだ。
と、つられてみる。
421名無しさん@3周年:04/11/10 19:08:32 ID:r7BLYTdp
>>413
Showcaseの方はphoto無理だとよ。
http://www.contourdesign.com/showcase/
の下の方。
422名無しさん@3周年:04/11/10 21:40:50 ID:N8ITI8TR
iPodソックス、オレンジだけほしいなあ
423名無しさん@3周年:04/11/10 21:51:19 ID:fQGDmPNV
3世代目のiPod使ってるんですがUSB2.0から充電できないんですね。
Dockよりも小型で、PCから充電できるアクセサリってありませんか??
424名無しさん@3周年:04/11/10 21:53:56 ID:/FGH3/Vb
ttp://www.uraharajuku.net/porter/w-name/beams-disney-drive-pouch.htm
これすごくいいなぁ
似たような物でもいいから手に入らないだろうか・・・
425名無しさん@3周年:04/11/10 22:17:13 ID:0NkJT9go
>>422
あれ全部欲しいってやつはいないだろうね
426名無しさん@3周年:04/11/10 22:56:35 ID:dOWoIYEk
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002Y3MAE/ref=ed_cp_9_8_e/250-6841907-3115408

このケースいぐね?
冬というより夏に似合うとおもうけど・・・
427名無しさん@3周年:04/11/11 00:15:00 ID:Zt5vqsEZ
suonoのTocca買ってみた人いる?
昨日注文してみたんだけど…
428名無しさん@3周年:04/11/11 00:35:10 ID:ZhyHB7+f
ICEWEAR 4Gが店頭でも出回り始めたね。
確かに透明度は他の製品より高い。
429名無しさん@3周年:04/11/11 02:10:29 ID:T9Ja1web
シリコンゴムケースは基本的には糞。
やっぱ生が一番。
これが本当のセックスです。



ま、実際のところポケットに入れずらいので嫌いなのです。
コンドームと似てるだろ?な?そだろ?
430名無しさん@3周年:04/11/11 07:42:45 ID:+r0RZAmr
ポケットがゴミだらけの人には向いてないかもしれない。
ああ、あと黄ばんで汚らしくなるのもダメなとこだな。
431名無しさん@3周年:04/11/11 08:41:31 ID:WyXNj2a1
>>429
ローション塗ればいいじゃない。
432名無しさん@3周年:04/11/11 10:26:37 ID:B7tNi7vi
>>427
自分も今週頼んだけどまだ使用感がまだでてないから恐々頼んだよ。
でも、とどくの遅う。
433名無しさん@3周年:04/11/11 11:19:41 ID:6vnooHe2
ICEWEAR 4Gの透明感って、あんみつの寒天で覆われてる感じだわ〜☆
434432:04/11/11 12:11:38 ID:B7tNi7vi
携帯からの書き込みだと激しく書き込みにくて変な文章に。
_| ̄|○
435名無しさん@3周年:04/11/11 12:26:09 ID:7G7TpyQD
tocca昨日届いたよ。
436名無しさん@3周年:04/11/11 14:01:19 ID:SiF5Rjz8
革ケースも色々出てるけど、店に置いてないので、どれがいいのかわかんないや。
macストアでincaseのG3用を買ったけど、露出部分多いし、デザイン云々って
書いてあるわりには普通だし。
最近はClipPadが気になってる。
437名無しさん@3周年:04/11/11 15:21:17 ID:SiF5Rjz8

間違い。G4用だった。
438名無しさん@3周年:04/11/11 15:47:05 ID:v4izPwnV
iPodのインイヤーイヤホン使ってる人いますか?
漏れのは全部のサイズで合わせてみても、なんか低音が聞こえなくて密閉感もないんだけど…
同じような症状の方いますか?
それとも仕様でつか?
糞ニーの方が良い感じがしました_/ ̄|○
439名無しさん@3周年:04/11/11 16:00:04 ID:9eeMl/65
SONYの白いインイヤーの方が良いとか聞いたなぁ でも5000円するっしょあれ確かorz

40GB購入して1ヶ月経ち背面だけPodShieldで保護して、前面の白いとこの傷が目立ってきました;;
overlayも合わせて買って前面に貼ればよかったかなぁ…
440名無しさん@3周年:04/11/11 16:04:35 ID:hfr1IhtI
>>439
overlayはそれ自体に傷がつくので見た目はいっしょ。
441名無しさん@3周年:04/11/11 17:21:36 ID:sHbBX2gH
>>438
ソニーのインイヤーのイヤーパッドだけ買って(別売で売っている)
付け替えるべし。
442名無しさん@3周年:04/11/11 17:27:39 ID:Pvq22KU0
アップルカナルは穴塞いだり改造すると劇的に変わるって見たような。

それよりICEWEARのレポもっとキボン。特にゴミの侵入具合、付き具合を。
今evo2だけど、画面の隙間とかに入りまくりorz

ICEWEAR思ったよりツルツルらしいし、装着きつい分、めくれにくくてゴミ入りにくいとか…
そんなことない?
443名無しさん@3周年:04/11/11 18:09:33 ID:6vnooHe2
>>442
evo2使ってんなら絶対ICEWEARはお勧め。透明度がイイ!
ゴミの付着はそんなに気にならない程度。しかし両脇のスリット
に付いたゴミは取るのめんどいかも。
evo2の下の部分のカバーが無いけど、こっちのほうが使い易いね。
シリコンはevo2よりずっと硬めで、どっから入れてもきついから
掃除のために剥がす気には絶対ならないと思う。
PodShieldとoverlayで完全武装してれば別だが。

なんたってevo2より裏面のシルバーがシリコン着せてもわかるところがイイ!
evo2は蜂の巣みたいに穴あいててカコワルイ
444名無しさん@3周年:04/11/11 18:17:10 ID:Pvq22KU0
>>443
詳しいレポthx
今日店で見て、あの透明さは惹かれるモノがあった
結局、きつめってことでゴミの侵入は少ないのかな?
そういや、店で見比べると、evo2よりホイール部のクリヌキ直径が
大きいような気がしたけど、広くとってあるのかな?
とりあえずゴミの侵入さえなければ変えます。
445名無しさん@3周年:04/11/11 18:39:07 ID:GLLl/x/D
>>438
ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~innear/
自分もここを参照して改造しました。

もともと良いヘッドフォン使ってたわけじゃないので、差が歴然としてびっくりです。
反対に耳栓は黄色いので目立ち、しかもiPodということでちょっと恥ずかしいぐらいです。

個人的にはロックなどよりもクラシックやJazzを聞く人には良いものではないかと思います。
ロックなど場の雰囲気を表現するよりも
今まで聞こえなかった音が聞こえるようになるイヤフォンだなぁという印象です。
446名無しさん@3周年:04/11/11 18:54:00 ID:6vnooHe2
>>444
きつめと言う表現は誤解を招くかも…
実は、ぺたぺた張り付いて入れにくいと言った方がいいかも。
ぺたぺたのせいで、一度入れたら微妙な位置合せは大変です。
密着度はevo2とさほど変わらなく、開口部の廻りには埃が侵入
するかもしれないよ。
クリヌキ直径はホイールと全く同じ大きさでした。


447438:04/11/11 19:02:39 ID:v4izPwnV
>>441>>445
レスさんくすですm(__)m
早速検討します!
448名無しさん@3周年:04/11/11 19:24:48 ID:B7tNi7vi
suonoのToccaのレビューをお願いします。
操作面はビールで保護されてるみたいですが操作しやすいですか?
感圧式のパッドの反応はどうですか?
449名無しさん@3周年:04/11/11 19:27:03 ID:B7tNi7vi
suonoのToccaのレビューをお願いします。
操作面はビールで保護されてるみたいですが操作しやすいですか?
感圧式のパッドの反応はどうですか?
450名無しさん@3周年:04/11/11 20:08:23 ID:ma738iFL
>>446
thx。うーんどうするかなぁ。
もう一回見て決めます。
451名無しさん@3周年:04/11/11 20:55:32 ID:7G7TpyQD
>>448
Beerでは保護されてないけど
普通に操作できるよ、けど耳の分だけ横幅が広くなるから
ちょっと気になるかな。

なんかビニール部分の汚れまで気にして
気を使いそう。
452名無しさん@3周年:04/11/11 21:05:41 ID:Zt5vqsEZ
>>451
俺も聞きたかったから助かった
今100円ショップの電池ケースを使ってて使い心地最悪
(人前で操作すると恥ずかしい&操作性悪し)だからそれくらい我慢できるかな
早く届かないかな〜
453名無しさん@3周年:04/11/11 22:29:29 ID:MIRYDBLt
>>448
レポ、乙です。
私も聞きたかったので参考になりました。
前々から気にはなってたんですが購入するとなると実物が見れないから購入に躊躇してました。
申し込みからどれくらいで手元にこられましたか?


ここで購入される方、またはされた方はどのパターンにされました?
できればもうちょっと男らしいけど面白いパターンが増えてほしいなあ。
454名無しさん@3周年:04/11/11 22:30:14 ID:MIRYDBLt
↑訂正 >>452さん
455名無しさん@3周年:04/11/11 22:31:53 ID:jJ8d91Ba
ipod miniの吉田カバンのケースは買わない方がいい。
サイズがぴったりすぎて、見た目重視。
余裕がなく、チャックを開けしめするたびに、ipod miniの四隅を
がりがり、チャックの部品が削れてしまう。

apple storeの店員に文句を言ったところ、
「私も使ってるとそうなります。そういう物なんですよ。」
とのこと。あり得ない。
「クレームは吉田カバンに行ってください、apple storeで売ってますが、
 うちの商品ではないので。」だそうです。
二度とporterは買わないぞ!
456451:04/11/11 23:08:56 ID:7G7TpyQD
>>453
10/25注文
11/8発送
2日後到着
457名無しさん@3周年:04/11/11 23:45:23 ID:Zt5vqsEZ
>>453
自分は黒・ストライプで注文したよ
もうちょいストライプが細いとベストだったんだけどね
まぁあれはあれでよしとする
458名無しさん@3周年:04/11/12 01:18:04 ID:QGU5qogF
>455
>「私も使ってるとそうなります。そういう物なんですよ。」

ひでぇ。
459名無しさん@3周年:04/11/12 08:18:26 ID:lTUSMN+q
460名無しさん@3周年:04/11/12 08:37:49 ID:WzUMEZHk
>>459
ほー。iTunesのサウンドチェックは評判よくないから使ってなかったけど、
最近シャッフルメインになってきたからこれいいかも。
で、詳しいレポよろ
461名無しさん@3周年:04/11/12 19:38:59 ID:UPzeosBk
>>37の奴買いましたレポいる〜?
462名無しさん@3周年:04/11/12 19:43:29 ID:VbgBi/vz
>>461
是非キボン

>>190では酷評だった>>37だけど、今回も犠牲者なのか!?
463名無しさん@3周年:04/11/12 20:16:30 ID:UPzeosBk
orzって感じでした。。。表面プラスチックかと思ったらヌメヌメした紙みたいなのだった。表と裏のつぎめには接着剤がはみでてるよ・。しかも色がヤヴァイ…全体的にチープな感じでほんと子どもの工作みたい。。
464名無しさん@3周年:04/11/12 20:32:18 ID:WzUMEZHk
>>463
レビュー乙(´・ω・`)
犠牲者だったか…これはもう>>37は地雷確定だね。
>>37っつーか>>37氏が発売前に紹介しただけだけど。
これ以上の犠牲者が出ないことを祈る。
465名無しさん@3周年:04/11/12 20:44:54 ID:PfOP0nBy
負の連鎖みたいだね。
苦裏邪気はNGワードだな。
466190:04/11/12 22:18:36 ID:MvcArk13
(ノД`)人('A`)>>37
泣けるよな
製品本体より梱包のほうがしっかりしてたり・・・
結婚しよう
もうこれからは詳細写真ありor店頭の物しか買わないようにしよう
ソックスを友達か誰かとシェアしようかと
別にココの人とシェアでもいいんだけれど、どう?
結婚しよう
男女で分け合えば色がうまくわけられる気がするんだけど
結婚しよう
467名無しさん@3周年:04/11/12 23:53:00 ID:Tg6Ctj+2
iPod用ワイヤレスデジタルヘッドホンセット REX-WHP1P
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/rexwhp1p.html

欲しい!! けど、高い!!!!! もっと安い製品ないもんかのぉ・・・。
468名無しさん@3周年:04/11/12 23:55:57 ID:UTcCtTB9
>>467
これイイ!
しかし何つう値段だ。いい加減に汁。
469名無しさん@3周年:04/11/13 00:04:16 ID:odWSW7gI
写真で見ると糞でかくないか・・・?
470名無しさん@3周年:04/11/13 00:15:21 ID:wGx1ac8O
うむ、でけぇ
471名無しさん@3周年:04/11/13 01:56:41 ID:XHGLPwYp
青葉のヘッドフォンも発売されることだし、
iTalkみたいなデザインのブルートゥースオーディオアダプタ
が出てくれればな・・・ とか独り言を言ってみた。
472名無しさん@3周年:04/11/13 02:06:02 ID:XHGLPwYp
こっちもiPodを意識してるのか、一応白が基調ですな。
携帯電話でも使えるのはいいと思うんだけど、
もうちょっと送信機がコンパクトだったらば良かったのに。
2万円ってのも微妙な値段だし・・・

ttp://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=8-BT420EX
473名無しさん@3周年:04/11/13 02:06:35 ID:CHCXDROU
>>467

冗談抜きで
ヘッドホンの中にiPodを収納するのか?
と思ったよ・・・
474名無しさん@3周年:04/11/13 02:07:11 ID:L4cgx/Et
>>467
こんなんデカイんじゃワイヤレスの意味ないじゃん。
はっきり言って、普通のヘッドホンにipodくっつけても同じ。
475名無しさん@3周年:04/11/13 02:48:22 ID:MNou1cC5
>467
これはいいイヤーマフですね。
476名無しさん@3周年:04/11/13 03:10:59 ID:3ZggckZO
本体よりたけぇぇぇぇぇぇ
477名無しさん@3周年:04/11/13 03:12:19 ID:3ZggckZO
ていうか俺の耳にはMX500で十分すぎるよ。
478名無しさん@3周年:04/11/13 11:53:18 ID:v5DizKlB
MX500は確かに良い物だけど、デザインがなぁ。
iPodとの組み合わせだと、余計安っぽく見える。
479名無しさん@3周年:04/11/13 12:56:45 ID:95IwkXmZ
これを買おうと思っているのですがどうですかね?
ttp://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/lj.php
480名無しさん@3周年:04/11/13 14:11:51 ID:CHCXDROU
このスレで評判のコレ、
 ↓
ttp://www.webpj.net/details/79922x.html

□形が11月末、○形が12月末お届けと書いてあったけど
11/4にオーダーして11/12発送、今日到着しました。□形
の方は少し早めに入荷したみたいですね。

最大幅にした状態で 4G40GB + Speck社製のiPod Skin
ttp://www.gate.jp/products/speckproducts/ipodskin4g/ipodskin4g.php

がほぼジャストフィット。うーん、純正品のようだ。アポーストア
で売られていてもまったく違和感がない!マジで。追って写真も
アップします。
481480:04/11/13 14:15:48 ID:CHCXDROU
微妙に車載スレと間違えた _| ̄|○
482名無しさん@3周年:04/11/13 14:21:44 ID:95IwkXmZ
Toccaかっこいいですねー!レビューはないのかな・・・
483名無しさん@3周年:04/11/13 15:10:44 ID:yB7HfFj8
あんまり話題にもなりませんが、コレどうですかね?
使用している方とか見た事ある人は感想お聞かせください。
冬場はアウターのポケットに突っ込んどきたいだけなんで
ハードなのはかさばるし、シリコンは好きではないし
フィルムだけってのも心もとないのでコレいいかなと思ったんですが。
シャッフル中心で頻繁にホイール触らないので穴開いてなく
カバーしつつも操作できるのが引かれました。

ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/6.9.6.9.1.3.3.1.0.3?p=01307300800
484名無しさん@3周年:04/11/13 15:22:45 ID:bFAOTGlx
>>483
どれよ
485名無しさん@3周年:04/11/13 15:26:04 ID:95IwkXmZ
ICEWEARはそんなに装着しにくいんですか?
486名無しさん@3周年:04/11/13 15:37:43 ID:cjxSOfJk
SPI MEDIA PLAYER CASEって
もうゲットしたひといる?
カウンターデザインI-SEEと迷ってるんだけど
レポお願いします、弁当箱使ってますが
そろそろ大きさにうんざりしてきました
SPIのオサレな色が気になります。
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/11.9.6.9.1.3.2.1.0.3?p=01307301700
487名無しさん@3周年:04/11/13 15:48:33 ID:g3Y0l8PA
>>486

>>190
>>463

おすすめだよ
488名無しさん@3周年:04/11/13 18:07:02 ID:cfhwbCii
SoundDockを諦めて安物スピーカーを買うことにしました。
5000円ぐらいでオススメありますか?
489名無しさん@3周年:04/11/13 18:07:55 ID:pargNLd+
490名無しさん@3周年:04/11/13 18:51:55 ID:QAsF04C+
>>487
早速お返事ありがとうございます
よさげですね
早速注文させていただきます
ISEEをカウンターで。早期申し込み割引きで。
491名無しさん@3周年:04/11/13 19:00:45 ID:7/WiN4aj
>>490

>>464>>465だぞ。w
492名無しさん@3周年:04/11/13 19:08:47 ID:pargNLd+
[◎:□|Д゚)っ] <最近寒くてうまく動けないんだよ。
493483:04/11/13 20:01:52 ID:yB7HfFj8
>>484
すいません。
RadTechの「PodSleevz Case」という奴です。

ついでに知ってる方、Optex素材というのはどんな素材なんですかね?
画面上ではフェルトのように見えるんですが。
494名無しさん@3周年:04/11/13 21:01:07 ID:bFAOTGlx
>>491
だからI-See買うってよ
495名無しさん@3周年:04/11/13 21:01:51 ID:FXVAGzb1
青歯ヘッドフォンが話題だけどFMラジオ内臓のヘッドフォンとかないのかな。
あればiTripでいけると思うんだけど…
496名無しさん@3周年:04/11/13 21:05:36 ID:FXVAGzb1
探してたらこんな記事発見orz
結構カッコイイじゃん…

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0402/20/news032.html
497名無しさん@3周年:04/11/13 21:18:38 ID:BHIUVvhN
>>495
前にFMチューナー内蔵のヘッドフォンがSONYで出てたぞ
4983は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/13 22:07:04 ID:y97wg4zi
>>360
それ、買おうか迷ってる。
できればレポよろ
499名無しさん@3周年:04/11/13 22:58:39 ID:FXVAGzb1
500名無しさん@3周年:04/11/14 01:12:43 ID:baqTUjE4
>495,496
これね、重いから止めた方が良いよ。
それに、重さを支えるためか耳の部分の締め付けがきついから
長時間付けてると頭が痛くなる。

さらに・・・FMラジオの感度があまり良くないから、FMトランスミッター
からの電波を十分に受信できなかった。

結局は安物買いの銭失いでしたわ。
501名無しさん@3周年:04/11/14 01:14:40 ID:baqTUjE4
sage忘れた・・・
厳密には、AIWAブランドのものを使ったわけではないけど、
アメリカでは同じものがSONYブランドで発売されてますわ。

元々、ランニング用に買ったんだけど、これを装着して走り回ると
耳から血が出るかと思うほどに痛かった・・・
502名無しさん@3周年:04/11/14 01:43:46 ID:OjZ98sIb
>>500-501
そうなのか…やっぱ青歯なのかなぁ。
一体型はイヤホン変えられないし、いいのないからネタだとは思ってたけど、
そんなに酷いモンだったとはなぁ
503名無しさん@3周年:04/11/14 01:54:23 ID:baqTUjE4
>502
青歯のヤツもそれなりに重いだろうし(なんてってもバッテリーが入ってますし)
やっぱり耳痛いと思うが・・・ どうだろうね。そこらへんは現物試してみないと
わからないか。

個人的には、大昔にちょっと流行った、ワイヤレスタイプの
ウォークマンのリモコンイヤホンみたいなヤツが欲しいんだけどなー
504名無しさん@3周年:04/11/14 02:17:00 ID:baqTUjE4
ワイヤレスヘッドホンも良いけど、お気に入りの
イヤホンやらヘッドホンが使えないのはやはりマイナス。
で、コードが繋がってて一番ウットオシイ瞬間ってポケットから
出して簡単な操作をして、また仕舞う時なんだよなー。

で、ワイヤレスヘッドホンよりも、ワイヤレスなリモコンって
かなり便利だと思うんだけど。ちょっと前にMDで腕時計型のワイヤレス
リモコンって確かあったよね?
あれのiPod版があれば直ぐさまとびつくんだけどなぁ。
無論、本体に向けなきゃならない赤外線リモコンは外で使うのは
論外ですが...
505名無しさん@3周年:04/11/14 04:52:01 ID:libt7Rpz
アクリルのやつ、耐久性とかどうなんだろう。
安いしホイールシール付いてるし。厚くならなきゃけっこういいかな、と。
506名無しさん@3周年:04/11/14 05:48:58 ID:tLoFEtGB
>>505
アクリルの保護ケースってこれか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002Y3MX6/apollomania05-22/ref%3Dnosim/250-5359513-5696252

買ったけど、装着時かなりガッチリハマっちまうので脱着時に力を思い切し込めないと
脱着できないのがめんどい(当然厚みがあるので、脱着しないとDockにセットできない)。
これを毎日やるのは私的には苦痛なので、ラバータイプの奴を買った。
ttp://www.gate.jp/products/speckproducts/ipodskin4g/ipodskin4g.php

付けたままDockに装着できる様に工夫してあるからものぐさな俺にはぴったり。
手に持った時のフィット間は好みが分かれそうだけど。
507名無しさん@3周年:04/11/14 13:48:58 ID:ahS01kYG
Brighton B-Case for 4G iPod
使ってる人に聞きたのですが、
出し入れするときに、擦れて
本体に傷が付きますか?

多少ぶかぶかでも傷付かなけ
ればこれにしたいんだけど・・・
508名無しさん@3周年:04/11/14 13:59:07 ID:yof8d/kT
>504
イヤホンが有線でリモコンのみワイヤレスな
ttp://www.rakuten.co.jp/kitcut/741392/741396/がオススメ
電波だから見えない所でも届く。
ただし現在売り切れ。
509名無しさん@3周年:04/11/14 14:19:08 ID:paY581L1
>>507
わりとユルイからスリ傷はつかないよ
むしろカバンの中に入れとくと
ケースからiPodが飛び出しそうなくらい
イヤホンのコードをケースごと巻くとか
しとくと大丈夫だと思う

つくりはよく見ると割と雑だよ
色もビミョ〜なアイボリーだし
まあまあ気に入って使ってるけどね
510名無しさん@3周年:04/11/14 15:04:19 ID:ahS01kYG
>>509
いまICEWEAR使ってるんですが、Dockの付いてる
スピーカーセットを検討中で、シリコンだと今一使い
勝手が悪そうだったので、外出時はB-Case+overlayで、
家に帰ったら すぽっと ケースから出してDockに
差し込むような使用を考えてました。
iTripも付きそうだし、埃の付着も心配なさそうなので
これからgetしてきます。
情報thxでした。

511名無しさん@3周年:04/11/14 15:17:12 ID:paY581L1
>>510
まさにそういった使い方してます
BOSEのSound Dockとの連携プレイをするため
すぐに取り出せるケースが便利で買ったよ
ホントはケース無しで使った方が
もっといいんだろうけどね
小心者なんであしからず
512名無しさん@3周年:04/11/14 15:26:54 ID:ahS01kYG
>>511
いま注文しちゃいましたw
そうそう、すぐに取り出せるってところがイイですね。
どんなケースに入れてもやっぱり、なにも付いてない
ipodが一番カコイイですからね。

しかし、これで使わないシリコンが2つも部屋に転がってしまう・・・w
513505:04/11/14 15:32:01 ID:libt7Rpz
>>506
なるほど…。Dock使わない派なら良いということでしょうか。
ttp://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/lj51.php

ttp://www.tunewear.com:16080/japanese/product/icewear_4g/
でも検討してみます。透明度重視なので。
514名無しさん@3周年:04/11/14 15:36:52 ID:paY581L1
>>512
おめでと〜
シリコンもカッコいいからちょっともったいないね
1個は予備で持ってて、もう1個はキレイに洗って
友達とかにあげたらどう?
オレのまわりもシリコンが1番人気だよ〜
515名無しさん@3周年:04/11/14 15:48:53 ID:tgNZxDOv
ICEWEARは簡単に装着できますか?
516名無しさん@3周年:04/11/14 15:52:55 ID:ahS01kYG
>>514
あまったシリコンは予備と友達にあげることにします。
あげるほうは、微妙に黄ばんでるんだけどねw
ICEWEARもいつかは黄ばむんだろうか・・・?w
しかしipodに投資しすぎたけど、今回のチョイスで
そろそろ終わりにしたいなw
もう余裕でもう一個ipod買えるくらい投資しすぎたorz

新しい携帯電話の購入資金がなくなってしまったw
517名無しさん@3周年:04/11/14 15:53:23 ID:EofpI+Qx
シリコン、かっこいいのか。
俺は保護用に付けてたら、彼女にダサいと一蹴されたよ。
518名無しさん@3周年:04/11/14 15:58:42 ID:ahS01kYG
>>515
ICEWEARの装着は残念ながら簡単とは言えません。
一度装着したら、汚れすぎて洗う時までは外さない
気がします。
でも、シリコンの中では個人的には、つけていて一番
カコイイと思いますよ。
519名無しさん@3周年:04/11/14 16:02:54 ID:paY581L1
>>517
う〜ん、感じ方はそれぞれかもね〜
iPod用ケースの中では傑作だと思うけど
オレはBrighton B-Caseを使ってて
彼女にひとこと、オヤジくさいと言われました
512さん、気にしないでね〜
ホント人それぞれだから〜
オレもメゲずに使ってるし〜

520名無しさん@3周年:04/11/14 16:12:56 ID:LdJWWGu3
俺はPod shieldだけしかしてないなー。
二ヶ月毎日使ってるけどこれだけで俺は十分。
521512:04/11/14 16:21:42 ID:ahS01kYG
>>519
orz
しかしipodのオプションには色々と悩ませられますね。
来年の今頃は新型のipodのオプションで悩んでる気が・・・w
522名無しさん@3周年:04/11/14 16:27:59 ID:paY581L1
>>521
別にそそのかすわけじゃあないけど
イヤホンあたりにこだわりだすと
ドロ沼かも〜
523名無しさん@3周年:04/11/14 17:10:58 ID:1QgDYuWu
Icewearはあまり売ってないけど、
そんなにいいの?
sanwaのはどう?
524名無しさん@3周年:04/11/14 17:50:21 ID:CwcHf0pO
>>508
それってクリジャケ着けたままでも、装着できるかな?
525名無しさん@3周年:04/11/14 19:51:27 ID:ghIIUrka
ケースに入れずにiPod使ってる猛者達へ
表面と裏面に一度カーワックスかけてみ、ワックスは安物でいい
マジ指紋とか付かなくなる、オススメ
526名無しさん@3周年:04/11/14 20:37:13 ID:9stR5hpQ
>>525
ワックスって車用の普通のヤツ?
クリスタルコートとかじゃなくて?

ところでAPPLE LINKAGE にこんなのがあった。
「Apple、iPodのワイヤレス機能に関する特許を出願
 AppleInsiderでは、Apple Computer, Inc.が2003年4月25日に、
 U.S. Patent and Trademark Office(米国特許商標庁)にiPodの
 ワイヤレス機能に関する特許を出願していると伝えています。提出
 された特許申請書では、iPodから音楽や情報をワイヤレスで他のデ
 バイスに送信できると説明されています。」

はやくほすイ・・・・・。
527名無しさん@3周年:04/11/14 20:50:31 ID:4dfVlEBw
ICEWEARってめっちゃベタベタしててすぐ汚くなるってきいたんですが
本当なんでしょうか?
528名無しさん@3周年:04/11/14 21:29:10 ID:ghIIUrka
>>526
ふつーにカー用品店で売ってるカーワックス
マジオススメ
529名無しさん@3周年:04/11/14 21:37:30 ID:9stR5hpQ
>>528
ふーん、そっか。
おれは宣伝にだまされてクリスタルコート買ったけど、
指紋は相変わらずベタベタ付くし、キズもしっかり
つくし汚れ防止程度しか機能しなくって気になってたから、
機会があったら一回やってみる。
530名無しさん@3周年:04/11/14 21:38:53 ID:E66aJ8re
>>528
車のワックスなんて塗ったらヌルヌルして滑りまくりじゃねぇかよ
531名無しさん@3周年:04/11/14 21:43:15 ID:ghIIUrka
>>530
別にヌルヌル滑んないよ
それより薄い皮膜が表面にできるから、指紋とか付きにくくなって良い良い
付いても瞬時に拭き取れる
自分はカーワックスにしてから細かい傷も付きにくくなってかなり万歳なかんじ
532名無しさん@3周年:04/11/14 21:45:22 ID:Jkkqz6JU
>>531
防水効果は期待できそう?
533名無しさん@3周年:04/11/14 21:53:27 ID:ghIIUrka
>>532
防水はiPodの構造的にダメだと思うス
534名無しさん@3周年:04/11/14 23:12:22 ID:libt7Rpz
>>523
どこに住んでるんだ?けっこう売ってるぞ。
535名無しさん@3周年:04/11/15 00:33:32 ID:X7nE3FFJ
尼でICEWEARのレビューよりいいのがあった(プラスチック製?)けどあれとどっちがいいのかな?
536名無しさん@3周年:04/11/15 00:56:30 ID:XQutSSM6
>508
うお
これ再入荷予定あるんだ。
前のは品切れ後に再入荷未定になってたから諦めてたんだよね。
予約しようっと。アリガト。
537名無しさん@3周年:04/11/15 01:35:01 ID:7bZ32v0e
>>508かなりよさげだけど6kかよ。足元見やがって。
でも便利そうだなー。音質変わらないなら買おうかな。
538名無しさん@3周年:04/11/15 03:12:47 ID:ND3M12hF
何でリモコンだけ種類が少ないんだろう?
539名無しさん@3周年:04/11/15 03:41:16 ID:lrLNjjlM
RIOCarbon背面
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040831/rio1_05.jpg
iPod背面
http://www0.info.apple.com/images/kbase/60978/60978_1.jpg


Rio Carbon 5GB 3曲目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1100003537/

193 :名無しさん@3周年 :sage :04/11/12 22:46:21 ID:fItWEEwT
どこがiPodのパクリなのかよくわからない。
裏が鏡面なのはどうせいまどきの流行のつもりだろうし、操作系はまったくもってRioの脈々と続くそれ。
音質にいたっては正直なところMuvoよりもiPodよりもいい。

373 :名無しさん@3周年 :sage :04/11/15 01:24:54 ID:t5M6ncn3
あれだけファッション誌に取り上げられてヴィトンやグッチが専用ケース出したり
とかすれば機械音痴なひとはそれしか目がなくなってしまうだろうな。。
自立した人なら皆が持ってると同じもの欲しくなくなるのが普通なんだけど、
いかにも女子高生っぽい長いものに巻かれたがる発想って嫌だな。

379 :名無しさん@3周年 :sage :04/11/15 02:58:06 ID:gipzsZ9f
どこをどうみてもカーボン見てipodのパクリには見えないだろ。
カーボンがパクリって言われたらクリ○イティブと○芝の立場はどうなるんだw

380 :名無しさん@3周年 :sage :04/11/15 03:07:30 ID:8JgA/eW9
CarbonはNitrusの後継だからiPodとは別物だろ。
Rioの文字が光るところや、バックライトがじわって段階的に消える
ところとか、一見どうでもいいところに凝っている外連味等が
Apple製品に通ずる点がなきにしもあらずだが。

540名無しさん@3周年:04/11/15 03:41:45 ID:ND3M12hF
>>539
マルチ…
541名無しさん@3周年:04/11/15 09:25:52 ID:aqeMrJrw
>>508
RemoteRemote1を持ってるんだけど、この2とは機能的な違いって何かあるのかな?
レシーバー部の形の違いだけ?
542名無しさん@3周年:04/11/15 16:58:30 ID:UKRLv81p
iPodonut買った。貼った。980円か。まぁな。って感じ。
ICEWEAR買った。着けた。2980円か。まぁな。って感じ。

そんな感じ。
543名無しさん@3周年:04/11/16 00:16:08 ID:6JdiGiii
>>542

その4千円足してiPod40GB買った方が後悔しなかったのにな
544名無しさん@3周年:04/11/16 00:41:53 ID:wBOsWFFc
http://www.micro-solution.com/pd/ipod/sgmf01-im01.html
これ注文してみた
届いたらレポ書くね
545名無しさん@3周年:04/11/16 01:04:25 ID:9bx++hX5
>>544
なんか、貼り付けが難しそうだなぁ。
HPの写真のように、そう簡単にいくのんか?
546名無しさん@3周年:04/11/16 02:47:45 ID:VbmTJ67O
ダイソーのGB用液晶保護シートをiPodに流用するのは定番でつか?
安くていいと思う。吸着式だし。
547名無しさん@3周年:04/11/16 02:59:04 ID:RRPtA3Nv
俺は携帯の液晶保護シートで代用してる。
今使ってるのはP505ISのシート。
548名無しさん@3周年:04/11/16 23:27:07 ID:QSnViYcU
なぁ、iTalk使っている人いる?
半年ほど使っているんだけど、ここんとこ急に入力感度が悪くなったような気がする。
少し離れた人の声は全然入らなくなってきた。近い人の声もなんか小さい。でも、音は割れやすくなった。
そんな症状出てる人いる?もうちょっとひどくなったら販売元に電話してみようっと。
549名無しさん@3周年:04/11/17 00:36:51 ID:Aju6JdbP
カーワックス騙されたと思って買ってきた、なんか天然カルバナとか書いてある奴
ぬりぬりしてみた・・・・べたべたになった
あわてて拭き取ったらツヤツヤになった、教えてくれた人サンクス!
780円でこの効果はでかい
550名無しさん@3周年:04/11/17 01:00:01 ID:aHl7A7Kq
やっぱりソックスって季節限定品だよな。
551名無しさん@3周年:04/11/17 01:18:03 ID:ayMr4pwO
>>549
隙間とかにワックスが詰まってたらちゃんと取ったほうがいいよ。
黒ずんできたりするから
552名無しさん@3周年:04/11/17 01:57:03 ID:4/Sss0/T
>>549
質感についての詳細希望!興味あり。
553名無しさん@3周年:04/11/17 02:09:04 ID:xfk9IPoY
ブリスの方が良さそうに思えるけどな〜・・・
554名無しさん@3周年:04/11/17 08:10:26 ID:RHicTLC2
いわゆるガラス系と云われるワックス(コーティング剤)が良いと思う。
ワックスはトュルトュルして気持ちいいけど、汚れ呼ぶんだよね。
555名無しさん@3周年:04/11/17 13:41:22 ID:+TL27MFJ
そういえば既出かもしれませんがminiのPOTERケースのバリエーション増えてますね。
色別のケースとかっ。

私の使ってる4GiPodのPOTERケース追加まだかな(´・ω・)
もうPOTERのデジカメケースで代用しちゃうかなぁ。
556名無しさん@3周年:04/11/17 15:28:46 ID:pKZ8AGBF
質問です。

Belkin Media Reader for iPod
Belkin Digital Camera Link for iPod
この二つの製品の違いは、
上が各種メディアを刺して使う、
下がデジカメから直にUSB接続、
の違いだと思うのですが、という事は上の方が転送速度は速いのでしょうか?
FW>各種メモリーカード>USBですよね?違うかな?

それと各製品で画像の保存方法が違うのでしょうか?
つまり、iPod Photoで使った場合、両方とも画像をiPodで確認できるのか、
それともmacと接続しないと確認できないのでしょうか?

よろしくお願いします。
557名無しさん@3周年:04/11/17 18:50:52 ID:PLgb4hDO
>>545
ttp://www.micro-solution.com/pd/sgmf/sgmf01/sgmf01base.html
なんか空気対策とかはしてあるらしい
でも俺不器用だしなぁ( ´・ω・)

とりあえず、明日の夕方つくのでレポは明日で
558名無しさん@3周年:04/11/17 20:03:11 ID:EHC0NHNG
>>556
iTunesを通さない限り、iPod Photoで画像の確認は出来ません。
559名無しさん@3周年:04/11/17 21:50:23 ID:5JgQM4Dd
porterのPDAケースに20G入れてる人います?
前面のベルクロ開閉部に本体で、ジッパー部に折りたたみヘッドフォン(PortaPro)
って入りそうですか?
560名無しさん@3周年:04/11/17 23:18:58 ID:pGnSDoeI
4G-20Gで使用できるスピーカー探してるのですが、
・PCと連携可能
・充電可能
なオススメスピーカーってありますか?

携帯からカキコスマソ。
561名無しさん@3周年:04/11/17 23:34:02 ID:c5cxv9Oe
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000AAAPF/qid=1100701985/sr=8-1/ref=pd_csp_1/002-2229474-4455244?v=glance&s=electronics&n=507846
itripそのたアクセサリ
海外だと半額ぐらいなんだけどこの値段で買えないの?
562名無しさん@3周年:04/11/17 23:43:23 ID:xfk9IPoY
563名無しさん@3周年:04/11/18 00:03:26 ID:soyMsbrO
あら!安い!
564名無しさん@3周年:04/11/18 00:28:07 ID:BR1tNIT7
iPod photoです・・・
565名無しさん@3周年:04/11/18 00:36:32 ID:fhQjo9hG
ホントおかしいよね日本の値段
まーそれが日本の経済を支えてるというか
日本人だったらこの値段で買うからこの値段で売る
なんでもそうだよね。(人口っていう購入者の絶対数もあるだろうけど)
車もボルボなんて、日本とアメリカ値段が違いすぎる、
来年から始まるレクサスなんて・・・
話がずれてすいません、私のたわごとでした。
566名無しさん@3周年:04/11/18 03:19:12 ID:z6+HLkCQ
キプリスのコードバンケース、もうなくなっちゃったのかなあ・・
今まで出てる中では、アレしかカッコイイのがない
567名無しさん@3周年:04/11/18 15:14:16 ID:mrO3pXGW
難聴怖くない?いいスピーカーないかな
568557:04/11/18 15:45:32 ID:6wZ+BJyl
届いたー レポレポ

まず、シール自体は3枚入ってた 失敗とかも考慮したんだろう
んで、貼るのはそんな難しくない
ってか、上下があわせて1_くらいスペース空くのね。 これはがっかりしたけど、まあ俺は許した むしろ余ったほうがキツいしさ
むしろ、あのスペースがなければ斜めになってないかあわせにくいしね。
んで、あわせるとき上のスペース観ながら絶対斜めにならないようにする
左右は、かなりズレてもおk 仕上がりに問題はなし
んで前さえ貼ればあとはスッ スッっと左右貼るだけ トントン拍子
エア抜きは最後。 でもやっぱあれかな ホイール部分の完全なエア抜きは不可能と思っていいよ。
溝に少しだけ残るのさorz
んで傷は、シールの表面にはつくよ。爪で強く擦ったりしたら残った。
おそらくipodにはついてないから安心
液晶・ホイールの視認性・感度は
液晶はちょっとあれかな 凹凸の関係で少しボヤける まあ見るのには問題ないんだけど 液晶のとこくらい凹凸をなくせよ、と
ホイールの感度は完璧かな 問題なし

なんか中途半端だけど、総評としては良しかな
買ってみる価値はある。 安いし
質問があったら聞いてネ
569名無しさん@3周年:04/11/18 15:46:21 ID:dI6iFtKh
>>567
ナイスなポータブルスピーカー
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1060748551/
また下が参考になると思う。スピーカーの一覧。
ttp://f33.aaa.livedoor.jp/~hellosty/speaker1/speaker.html
ちなみにコストパフォーマンスがよいといわれているのが、
Creative の TravelSound 200。おれも使っているが、満足度高。
尼や淀売ってるので、みてみたら?
570名無しさん@3周年:04/11/18 19:11:23 ID:Hy1UY98M
近所にipodのケース売ってなくて、
仕方なくエレコムのデジカメケース買ってきて、
自作でipod入れまで作った

今楽天見てたら専用ケースが売ってた・・・

良く探せばよかった・・・
571名無しさん@3周年:04/11/18 20:17:15 ID:RzqPIhN6
>>570
>楽天見てたら

なぜにアッポォストアを見に行かない?
572名無しさん@3周年:04/11/18 20:31:26 ID:TZHrdgI9
つか、どこだっていいからネット上のサイトで買えばいいじゃん
573名無しさん@3周年:04/11/18 20:34:35 ID:nfQN7A1B
donutは評判いいんですか?
574名無しさん@3周年:04/11/18 20:46:40 ID:kkDAtOH/
>>570
そうだよ。アポーストア見に行ったら靴下があったのに。
575名無しさん@3周年:04/11/18 22:19:31 ID:mZJv6l1z
>>568
Q1.剥がしたあとにノリは残りますか?
Q2.それを貼った上からクリジャケ等は被せられますか?
576名無しさん@3周年:04/11/19 00:21:00 ID:sTYilQi3
>>567
>難聴怖くない?いいスピーカーないかな

俺はこれ↓を使っている。
http://www.bird-electron.co.jp/Goods.htm?code=EZ-HY

今もここで鳴ってるけど
夜中なんかに小音量でBGM流すのにちょうどいい。
意外と低音も出るし。
577557:04/11/19 00:22:36 ID:DXAv8y4+
>>575
A1 ちょっとはがしてみたけど糊は残らなかったよ
A2 余裕
578名無しさん@3周年:04/11/19 00:48:44 ID:GFWxYYnw
ひょうたんイイネ
579名無しさん@3周年:04/11/19 00:50:15 ID:fTI5QiBR
Photo あらため photoの話題が少ないのはphoto対応アクセサリが少ない事も
さることながらphoto自体を持ってる人がまだ少ないのかな?
580名無しさん@3周年:04/11/19 06:41:14 ID:NXK7iu0f
photoスレ立ててもすぐに落ちるしね。

とくにphotoだけに特化した話題が無いため
というのもあるけど。

ひとつだけ。
演奏している曲のジャケット表示はいい。ほんと。
amazonに表示がないジャケを探し回るこの頃。
どこかにジャケ専門サイトなんてないかしら。
スキャナ買って自分で作ろうかとも。←気絶気味。
581名無しさん@3周年:04/11/19 06:43:07 ID:NXK7iu0f
あ。ごめん
ここアクセサリスレだったね。勘違い誤爆逃げ。
582575:04/11/19 09:04:26 ID:nbjNLZvC
>>577
返答ありがとうございます
ラオックスに行くと、こういう系統の商品の一部に
「強力に貼り付けるため、ノリが残ることがあります。
 あらかじめ(略)」
みたいな注意書きが貼ってある(商品に書いてなく、お店がわざわざ書いている)
ので、気になっていました

レポを拝見するとなかなか良さそうなので、こんど買ってみようと思います
583名無しさん@3周年:04/11/19 10:33:36 ID:ge9y8cYD
Remot Remotあれば風呂でもiPod操作できそうでいいな。
風呂に防水ラジオ置いて、本体はiTrip付けて外に置いとけば音楽聞けるけど、曲送りとかはできないんだよね。
584名無しさん@3周年:04/11/19 10:36:03 ID:ge9y8cYD
ごめん、よく考えたらRemot RemotにiTrip繋げないかorz
585名無しさん@3周年:04/11/19 10:42:19 ID:EqG3tLon
Contour DesignのiSee-20をゲッツしました。
http://www.contourdesign.com/isee/isee-20.html

フォーカルで取り扱い予定らしいが、なかなか売り出す気配はないし、
どうせ高い値段で出してくるだろうということで個人輸入です。
とはいえContour DesignのサイトではUSとカナダだけなので、
↓から買いますた。
http://www.thinkdifferentstore.com/

先週土曜にオーダーして昨日の木曜着。

で、モノはというと、透明プラスチックは分厚いくせに透明度も高く、
かなりイイ!着脱も簡単です。
海外発送だとDHLしかないので本体より送料の方が高くついたけど、
今円高だし、大満足ですね。
586名無しさん@3周年:04/11/19 11:32:52 ID:8QQl9pT8
>>585
これ、すごく興味あったんだよな〜うらやますぅぃ〜
本体とのフィット感とかどうですか?クリジャケみたいに
中で動いたりしますか?
587名無しさん@3周年:04/11/19 11:36:18 ID:8QQl9pT8
588名無しさん@3周年:04/11/19 12:08:31 ID:5ScF95D3
>>584
普通に防水スピーカーで、中にプレイヤー収納するタイプのやつにipod入れればいいんじゃね? Remort Remortつけて
589名無しさん@3周年:04/11/19 13:25:47 ID:8QQl9pT8
>>587
ttp://www.macskinz.com/cgi-bin/product.cgi?page=podskinzkit
こんなものがあったとは・・・
これなら下をカットすればDockに入りそうな予感。
590名無しさん@3周年:04/11/19 13:41:21 ID:8QQl9pT8
http://www.macskinz.com/cgi-bin/designs_small.cgi?page=F
携帯電話のカスタムジャケットみたいな感じだな。
白かクリアがイイ!
591名無しさん@3周年:04/11/19 19:03:08 ID:DXAv8y4+
>>580
普通にそのアーティストのサイト行くってどうかな
592名無しさん@3周年:04/11/19 19:04:26 ID:i/u8ofnd
なんとなくクリジャケの二の舞の予感がする
593名無しさん@3周年:04/11/19 21:00:12 ID:3K12eQ+5
>>580
オレもジャケットに拘り始めた今日この頃。きちんと縦と横のドットが
有ってないと拡大表示にした時にアウトラインとの隙間が目立つので
結構面倒。

んで、やっぱりジャケットの画像が見付からない事が多いし昔の縦長の
CDシングルなんか殆どない。
んで、ちょうどプリンタを買い替える予定だったのでスキャナも
付いてる複合機を買いそうな勢い。Brotherのが1万円ちょいで売ってたし。
594名無しさん@3周年:04/11/19 21:53:36 ID:EqG3tLon
>>586
Contour Designのサイトの画像を見てもらえば分かるように、この製品は
ドックコネクターのある下側にフタがあり、iPodも下から入れます。
で、クリスタル部は若干余裕があるためカタつきますが、フタをすればガッチリ
固定されるので、ブンブン振ってもまったくカタついたり中で動くという事は
ありません。
また、そのため挿入時にiPod本体を傷つけてしまう心配もないですね。

他にも何か聞きたい事があればどうぞ〜。

これでiSkinはお払い箱っす。
595名無しさん@3周年:04/11/19 22:10:47 ID:KVHUSSWx
iTunesのアートワーク画面に貼るジャケット画像クレ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1100739558/
596名無しさん@3周年:04/11/20 00:20:08 ID:doF5++uR
今月だか先月のメンノンにiPod特集のってたよ
まあダサくはないと思うから、(一応人気のスタイリストなわけだし)
少しは参考になるかもしれません。
597名無しさん@3周年:04/11/20 11:05:31 ID:TyGJL1Ul
598名無しさん@3周年:04/11/20 12:05:28 ID:1uBw1L+9
>>597
いいと思うけど、たけーーーーーー。
599名無しさん@3周年:04/11/20 13:38:38 ID:wTqcdFKI
>>598
だよね。その値段だと、パナルが買えちゃう。
600名無しさん@3周年:04/11/20 14:07:52 ID:HaOv5xVz
心斎橋のアポーストア行ってきまつ。smartwrap買いに。
601名無しさん@3周年:04/11/20 14:18:45 ID:CcNCkY8d
>>597-599
じゃーSHUREとかはどうなっちゃうんだ?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/14160905.html
602599:04/11/20 15:03:01 ID:wTqcdFKI
>>601
逆に、そのクラスのイヤホンなら値段だけの価値はあると思うよ。
普段はE3c使っているけど、実感する。

だけど、>>597のやつって、アップル純正のイヤホンにつける単なるカバーでしょ?
カバーだけで約3000円もするというのは、高いよ。やっぱり。
3000円投資するなら、カバーだけじゃなく、もっと音が良いイヤホンを買えるよ。
603名無しさん@3周年:04/11/20 17:01:07 ID:fknQFfJ3
100均(ダイソー)にiPodにも使えるようなクリーナーってないかな?
研磨剤が入ってなければOK?
604名無しさん@3周年:04/11/20 18:17:42 ID:oPZDk3E5
>>597
あの形でちゃんと耳に入るとはどうしても思えないんだけど
605名無しさん@3周年:04/11/20 21:04:37 ID:1uBw1L+9
>>602
そだね。
確かにあのクラス(5万円以上だと!)のイヤホンなら、
スペックこだわってそうだし。
それだけの自信とウリがあっての値段だろうから。
俺は、試しに聞かないとあんな高いの怖くて買えないが。

カバーは、iPod用ならこの価格でも売れんだろって
足元見られている感じがする。
機構部品だけだし、直接原価なんてよくて数百円ってしか
思えない。

iPod関連全体的に高いんだけどね。
606名無しさん@3周年:04/11/20 21:11:15 ID:oep/FODV
photo用のPodsleevzをRadtechに注文しちゃったよー
さて、何日で届くかなー
607名無しさん@3周年:04/11/20 23:54:11 ID:a6sReJa7
>>594
( ・ω・)∩質問〜
内部にクッション材みたいなものは付いてるんですか?

全然カタつかないなら発注しちゃおうかな。
608名無しさん@3周年:04/11/21 01:06:01 ID:qKiDwOZI
純正リモコン、そんなに壊れやすいんですか?
いろいろ調べてると断線しやすいとかすぐ交換に応じてくれるとか情報ありますけど。
609名無しさん@3周年:04/11/21 01:24:42 ID:pf7+s/Nq
>>594
送料込みでいくら?
支払いは?クレジット?
610名無しさん@3周年:04/11/21 01:39:25 ID:27DTEc+E
>>607
クッション材はない。その必要もないし。
カタつきについては心配なしです。
ちなみにContourのサイトの商品画像では、下部のフタの素材が
分かりにくく金属っぽくも見えますが、、これは柔らかめの白い半透明な
プラスチックです。

>>609
送料込みで$49.91でした。
内訳は本体が$19.99で、送料が$29.92(DHL)。

なにせ本体は19.99ドルですから、値段のわりには良い商品だと思いますが、
それなりな部分もあります。
611名無しさん@3周年:04/11/21 01:40:46 ID:27DTEc+E
>>609
あ、あと自分はクレジットカードでしたが、PayPalもオッケーらしいです。
というかむしろ海外からの場合はPayPalの方が良いらしいです。
612名無しさん@3周年 :04/11/21 01:48:39 ID:BHu/W2Bj
マイクってどれが良い?
613名無しさん@3周年:04/11/21 03:13:07 ID:fxkGcQNE
iPut使っていらっしゃる方います?
HPみたら、欲しくなったんですけど、
どなたか、詳細なレビューしてくださるかたいませんでしょうか?

売り切れ中ですけどね。。_| ̄|○
614名無しさん@3周年:04/11/21 04:27:15 ID:/DvAKhLa
Toccaの発送確認来た
22日に発送とあるから2日後の24日くらいか
やっとダイソーケースとおさらばできる
615名無しさん@3周年:04/11/21 10:35:28 ID:OxqezLKt
PODSHIELDのSサイズとOVERLAYを買おうと思って
新宿の3カメ回ったんだけどなかった…
みんなどこで買ってるんだ?通販?
それともアキバ行けばすぐ見つかるもんなの?
スマンだれか教えて
616名無しさん@3周年:04/11/21 13:58:08 ID:1JsMcR1F
>>614
おめ(・∀・)
オイラもメール*.。:*(n‘∀‘)η゜・*!!☆早くコナイカナ
617名無しさん@3周年:04/11/21 15:53:15 ID:lJNJorUi
>608
使い方にもよるけど基本的に壊れやすい。
俺は2回断線して、3回目以降は面倒くさくて使うのをやめた。
618名無しさん@3周年:04/11/21 17:38:14 ID:H2R8onHA
>>613
使ってるよ〜
どんなことが聞きたいですか?
レビューとか苦手(なに書けばいいかわかんない)なんで・・・
申し訳ない
必要なら写真のうpもできます
619名無しさん@3周年:04/11/21 19:02:53 ID:+aTmpn+O
リモートリモート2ってどうですかい?
あの初期設定って繋げるたびにするんかな?
620名無しさん@3周年:04/11/21 19:29:13 ID:kAGES1WA
ttp://www.rockridgesound.co.jp/products/rsjss.html
これなにげに気になるんだが・・・
もう買った人いたらレポヨロ〜
音質は期待してないが、質感とか。
いぽd用には専用スピーカー持ってるけど、PC用に使ってみたい。
621名無しさん@3周年:04/11/21 22:10:56 ID:GQjTDaf6
ipodってラジオ聞けるんですか?録音したのじゃなくて生の
622名無しさん@3周年:04/11/21 22:38:22 ID:rcwEuGOG
聴けるよ














付属のイヤホンにラジオを繋げれば
623名無しさん@3周年:04/11/22 00:15:30 ID:kWRlTesM
>>616
今週中にはあなたにもTocca届くでしょ〜
624名無しさん@3周年:04/11/22 01:28:04 ID:Ty5MrQEp
>>621
偶然。
俺もいま、ふとラジオユニットが無いかと
探していたところだが、
よく考えてみれば>>622の言うとおり。

別にiPodがなくてもいいわな orz
625名無しさん@3周年:04/11/22 01:29:24 ID:qZQDVGtz
20G用のカーボン柄のボディーマスクってないかしら?
626名無しさん@3周年:04/11/22 01:41:39 ID:py10CMCx
カーボン柄のカッティングリートじゃいかんのか?
カー用品店行けばトライヤーで曲面も貼れるやつが売ってる。
627名無しさん@3周年:04/11/22 01:45:32 ID:qZQDVGtz
>>626
切り取るのが面倒じゃない?
貼ってから切り取って傷つけたくないし
628567:04/11/22 01:55:08 ID:MzV7x0il
thx!ひょうたん(;゚∀゚)=3
629名無しさん@3周年:04/11/22 11:45:13 ID:EB//7Fs2
カーボン柄のやつビックカメに売ってた。かっこよかったけど四隅を微妙に覆いきれてなかったので買うのやめた。
630名無しさん@3周年:04/11/22 13:12:16 ID:2z9poKSy
RemoteRemote2は3G,4G,mini以外には使えないのでしょうか?
631627:04/11/22 13:54:43 ID:kMj0r8dj
>>629
四隅は開いてるのか〜、それは俺もやだな・・・

ってかminiは結構綺麗なのにな〜
ttp://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010054435&BUY_PRODUCT=0010054435,1333
632名無しさん@3周年:04/11/22 13:57:20 ID:GyC93qa7
smartwrapってバラ売りしてるとこ無いの?
誰も使ってないんだろうか・・・。
オークションでも見ないし。
633名無しさん@3周年:04/11/22 15:10:36 ID:3zFvRqmC
>>630
純正リモコンが使える物にしか対応してません。
634名無しさん@3周年:04/11/22 17:25:00 ID:lCwRshTy
誰かこれ使ってるヤシいない?
レビューキボンヌ。
ttp://www.brightonnet.co.jp/products/product03.html#b_audio
635名無しさん@3周年:04/11/22 17:36:29 ID:kMj0r8dj
>>634
どれだよ
636634:04/11/22 17:43:05 ID:lCwRshTy
>>635
あれ、スマソ。自動で行くと思ってた(´ヘ`;)
B-AUDIO 2.2ch SPEAKER for iPodってやつです。
637名無しさん@3周年:04/11/22 17:51:37 ID:LmiVJKRr
>>636
m9(^Д^)プギャーッ
638名無しさん@3周年:04/11/22 22:14:12 ID:NqPyVpMA
>>619
RemoteRemote2は非常に便利なんですけど、
本体のホールドスイッチを覆っちゃっているので
メニュー操作しない人向けです。
普段バッグに入れてるからホールドしない
訳にもいかないし。
車載でも使用してます。
639名無しさん@3周年:04/11/23 01:34:21 ID:qusuHo6P
>>638
自分は車載メインってか車でしか使わないのでその点は問題ないですね。
ところで>>619にも書きましたがボタン同時押ししてって初期設定みたいな
やつは取り付けるたびにしなくちゃいけないんですか?
それとも一番初めだけ?
640名無しさん@3周年:04/11/23 02:54:23 ID:XSwBWrmA
シリコンジャケットの滑りにくさって
ズボンのケツポケット入れて使ってる俺には不便だと思いますか?
641名無しさん@3周年:04/11/23 03:15:29 ID:EuDzSNIA
>>640
俺はicewear使ってるが、不便か不便じゃないかといわれれば不便だと思われ。
しかしこれを付けてると確かにちょっとした衝撃からは守ってくれそうな気はする。
642名無しさん@3周年:04/11/23 03:20:59 ID:eP3RVUcm
その滑りにくさが落下防止にも役立つわけで
643名無しさん@3周年:04/11/23 03:53:13 ID:m/51Z+zr
ズボンのケツポケットはシリコン以前に本体が圧迫されて怖い
644638:04/11/23 07:36:17 ID:8Rz6nTWR
>>639
初期設定は最初だけです。
645名無しさん@3周年:04/11/23 09:47:55 ID:OspwvJXc
そりゃー初期設定って言うくらいだから当然最初だけだわな
646名無しさん@3周年:04/11/23 12:52:41 ID:XSwBWrmA
>>641
サンクス。
やっぱプラスチックのツルツルのジャケットのほうがいいのかね・・

>>643
横の白と銀の境目のところの銀の部分がちょっと外側に出てまいりました。
やばいやばい。。。
647名無しさん@3周年:04/11/23 14:06:54 ID:h5yjho1w
俺はスーツを着るときはシリコン脱がせて裸で使ってる。
理由は滑らないせいでポケットの出し入れしづらいから。
そんな俺は非リモコンユーザ。
頻繁に本体を操作するからね。
Vajaが気になるこの頃。
648名無しさん@3周年:04/11/23 14:29:26 ID:pTWzV1Xu
すいませんRemoteRemote2ってminiでも利用できるのは知ってるんですけど
クリジャケつけたminiでは不可能ですかね?
649名無しさん@3周年:04/11/23 14:29:58 ID:pTWzV1Xu
すいません、あげちゃいました
650名無しさん@3周年:04/11/23 14:45:50 ID:lChcCFgR
Toccaキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

布地なのでもっとヘロへロかと思ったら結構こしの有るしっかりした生地。
正直ハンドメイドなので品質ムラに不安があり、来るまで縫い上げが酷かったらどうしようかと思ってたら
かなりの出来。
これ、頼んで正解でした。
寸法もきっちり取って作ってるからつくりが良いよ。
これで長いこと愛着もって使用できそうだよ。

651名無しさん@3周年:04/11/23 17:17:15 ID:521eyK3v
>>650
あー いいなー
今日来ると思っててまちぼうけ〜
やっぱり福岡は発送から3日はかかるのかな…
652名無しさん@3周年:04/11/23 18:02:26 ID:p542LD/0
ttp://www.visavis.jp/assets/product_images/podsleevz_ipod4g_gy.jpg
「PodSleevz Case」コレ使ってる人いませんか?
653名無しさん@3周年:04/11/23 18:55:37 ID:wGC7MOvF
>>118 >>357 >>362 >>606
とりあえずこのスレぐらい読めボケ
654名無しさん@3周年:04/11/23 19:52:54 ID:7YOnbnZy
http://www.heavymoon.co.jp/computer/marware/sportsuitsanta/index.html
もう売り切れかよ・・・orz
ママン、ボクノコトガキライナノ?
655名無しさん@3周年:04/11/23 19:54:29 ID:521eyK3v
>>654
(゚听)イラネ
656名無しさん@3周年:04/11/23 20:19:19 ID:zNt9MKI/
>>654
こっちだと、まだ在庫があるようだよ。
http://www.rakuten.co.jp/kitcut/652832/719858/747207/#619617
657名無しさん@3周年:04/11/23 23:16:54 ID:xCxj4gn7
B-CASEが犬に食われてズタボロに・・・本体も傷ついてるしorz
658名無しさん@3周年:04/11/24 03:15:54 ID:ThtirQBG
m9(^Д^)プギャーーーッ!
659名無しさん@3周年:04/11/24 11:22:38 ID:yayAp173
>>652
使ってます。
薄いフェルトって感じ。
作りも雑でない。
気に入ってるよ、オススメ。
あと既出だけど、iPodのデザインは全く楽しめなくなる。
660名無しさん@3周年:04/11/24 13:06:46 ID:YYN0DjzB
https://www.h2oaudio.com/products/iminisv.php#
水中でmini聴くためのセットだって。
661名無しさん@3周年:04/11/24 13:45:42 ID:BSAc89o7
3G iPodとBelkin Media Reader for iPodを使っているのですが、
手持ちの1GB CFを転送すると、2枚目の途中でiPod側のバッテリーが切れる。

音楽再生時の電池の持ちは普通ですが、使用している方々、こんなものですか。
662名無しさん@3周年:04/11/24 16:28:23 ID:n8D9wlwd
>>661
転送中はハードディスク回りっぱなしだからなぁ。
663名無しさん@3周年:04/11/24 18:00:35 ID:r++K12WM
車で聞くのにitripなんかでいい物ありますか?
モンスターケーブルも捨てがたいですが・・
あとitripの並行品てどうなんですか?
お使いの人います?
664名無しさん@3周年:04/11/24 20:10:10 ID:GOuZJ8dm
>>663
何でもかんでも聞かずに少しは自分で探してみては?
↓のスレが多分参考になる。

【車で】iPod車載スレッド 2【音楽】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1098035049/
665名無しさん@3周年:04/11/24 20:35:30 ID:dUfo6gLo
>>660
ホスィ
日本で輸入するとこないんか?
666654:04/11/24 20:43:58 ID:ReI2GWNR
>>656 情報THX!!
667名無しさん@3周年:04/11/24 22:22:20 ID:jIFpNzMO
>>621
おいおい、ラジオ聞けるからiPodっていうんだろ
>>1公式全部なめまわしてこい
668名無しさん@3周年:04/11/24 22:52:50 ID:G7iz7V8X
3G用のICEWEARってどこで売ってる?
心斎橋のアポーストアでも4G用しか見なかったんですが・・・
669名無しさん@3周年:04/11/24 23:24:29 ID:z/KNNZmy
>>668
この世に存在しない。
670668:04/11/24 23:29:27 ID:G7iz7V8X
671名無しさん@3周年:04/11/24 23:31:49 ID:RElgkGQO
miniでICEWEAR使っている人どんな感じですか?
672名無しさん@3周年:04/11/24 23:54:26 ID:++M+TRfb
あーやっとTocca来た
でもビニールの上から操作はちょっと引っかかってやりづらいかも
ソリティアやってるとかなり感じる
曲の検索時はそんなに気にならんけど
おおむね満足してる
673名無しさん@3周年:04/11/25 00:22:45 ID:KqJ7IzLJ
>>671
見た目については色によるのかな?
俺の銀は、イマイチぱっとしない

厚みは気にならない
着脱は慣れればあっという間に出来る
ただし、ホイールや液晶に保護シート貼ってる場合、頻繁に着脱しないほうが良い

取り回しでいうと、自分の場合おもにムネポケに入れてるんだけど、
出し入れが不便(引っかかりやすいため)
674名無しさん@3周年:04/11/25 00:49:04 ID:omIo+xcg
はじめまして。今回初めてipodを購入しようとしてる者です。
「アクセサリ」とはちょっとちがうかもしれませんが、ipod関連商品に関する質問です。
「AppleCare ProtectionPlan for iPod (M9404J/A) 」http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/16373754.htmlってありますよね
7000円余計に払うと機器保障期間が2年間になったり、電話サポートが2年間になったり
するらしいんですが、7000円払うべきか迷ってます。
みなさんipod購入時にこのプランに加入しましたか?
電池の交換が修理扱いになる&電池が持つ期間が大体1年間くらいというのを考えると
7000円払っておくのもありかな?と思うんですが、どうなんでしょう?


675名無しさん@3周年:04/11/25 00:54:14 ID:+pHXWUWT
>>673
そうですか。俺もスーツで聴くことが多いんでやっぱ使いにくいんですかね?AMAZONでもう一つプラスチック製みたいなのがあるんですがあれにしてみようと思います。ホイールのカバーも付いてるみたいですし。
676名無しさん@3周年:04/11/25 01:13:40 ID:ExRWqnsJ
>>668
3G用は12月上旬発売らしい
677名無しさん@3周年:04/11/25 01:27:10 ID:7Xn3v2qC
>>676
おおっ
ありがとうございます。
上の方にも書かれてますがシリコン系のジャケットは滑りにくさが災いして
ポケットで使うユーザーには不便なんですね。
でも裸で使うのは心もとないのでやっぱり着せよう。
発売日が楽しみだ。
678名無しさん@3周年:04/11/25 01:55:22 ID:wtzVXqvB
どこからツッコんだらいい?
679名無しさん@3周年:04/11/25 03:24:13 ID:wXVX+NjC
穴に入れる
680名無しさん@3周年:04/11/25 18:37:24 ID:QZCE2wQw
シリコングリスを使う
681名無しさん@3周年:04/11/25 20:24:09 ID:JUdAMwZG
>>674

イニシャルコストが上がるから1年経過直前に購入すれば?
682名無しさん@3周年:04/11/25 20:31:30 ID:sMJIPPnZ
4G40GBにクリジャケ付けて使ってたんだけども
ドックが使いたくなってきた
4G40GBでお勧めの、保護シート(全面あるいは鏡面保護)ってありますか?
683名無しさん@3周年:04/11/25 20:36:00 ID:pcqbo2P1
>>682
PodShield+overlay

miniだったらこれがよさげだったんだがなぁ…↓
http://www.micro-solution.com/pd/ipod/sgmf01-im01.html
684674:04/11/25 23:21:49 ID:R4tSPOIx
>>681さん、ありがとうございます。もうちょうかんがえてみます。
685名無しさん@3周年:04/11/26 01:41:54 ID:ll8bl8tt
夏休みにレンタカーで使うのに買ったオーテクのカーカセットアダプタ。
自分では車持ってないので、試しにラジカセに突っ込んで、iPodつないでみた。



・・・・当たり前だが鳴った。


ちょっとうれしかった。
686名無しさん@3周年:04/11/26 07:58:37 ID:jk1DpbcG
>>685
プロジェクトXかよ!
687名無しさん@3周年:04/11/26 15:18:01 ID:3Y2BTuwI
>>685
ワロタ
688名無しさん@3周年:04/11/26 15:43:18 ID:FgppLNFo
POCOとtoccaと>>37で迷って>>37を買ってしまった自分。
もっと早くここに気づけばよかったよ_| ̄|○ 
作りの安さもあるけど、液晶部に縦に入った傷が何よりへこむ。
>>182のレビューがそのまま自分の感想です。

もう一度ケース探し直しだ・・・
689名無しさん@3周年:04/11/26 16:22:52 ID:6cvOaOIi
>ミヤビックスのあれが届きました。
>レヴューしたいのですが、いいうpろだ教えてください

(;:.@u@)
690名無しさん@3周年:04/11/26 18:21:33 ID:DPwsDpmY
(; ゚u゚)
691名無しさん@3周年:04/11/26 20:55:14 ID:098oBsd1
近所のヒマラヤでスノボ用パスケースを買ってきた

AVALANCHE Pass Case 4AV13097-02
って香具師。
たぶん
http://www.esports.ne.jp/item_detail.php?c_p=0001309001039&category_cd=001&category_1=001&category_2=14&category_3=04
のひとつ前のモデル。(たぶん配色がちょっとだけ違うだけで、基本的に同じだと思う)

iPod サイズで、ネックストラップの他に、アームバンドが付いていて、腕に巻いて
(って腕を通してだな)使えるようになっている。

(ストレート型のイヤホンプラグだと干渉してします)

ジョギングするとかスキー・スノボにはいいかも。
692682:04/11/26 23:04:23 ID:BKAC61Ro
>>683 トンクス 
さっそく注文しました。しかし送料たかいOTL
もしかして↓の人ですか?


224 :名無しさん@3周年 :04/10/29 08:32:02 ID:XM5hHsu9
>>220
保護シートはいろいろ試したがOverRayの透明感は抜群。
使い始めたときはこれで保護シートはFAだ!と思ったのだが・・・
しばらく使ってるとフィルムの素材が固めなのでシート自体に傷がつく。
で、結局見た目には傷がついてるという・・・ドナイヤネン('A`)

今は前だけOverRay、後ろはPodShieldにしている。
PodShieldはある程度厚みもあってやらかいので傷には強い。
しかしサイズが適当で、少し切ってやらんと角のとこがぴたっとこない。

あと、名前をど忘れしたがDock用もついてるぐるっと全体に貼るシート
あれは透明感が許容できずにすぐにやめた。

以上。

693名無しさん@3周年:04/11/26 23:06:38 ID:w+PsrNG2
Vaja納期は?
694名無しさん@3周年:04/11/26 23:11:49 ID:va6ZUCB4
>>692
いや、それとは別人だけど、
基本的に裸使用の人はPodShield+overlayでFAっぽいよ。

http://www.micro-solution.com/pd/ipod/sgmf01-im01.htmlは、最近知ったばっかり。
レポは>>568にある。
695名無しさん@3周年:04/11/26 23:12:16 ID:oC0ovYlD
秋葉逝ったらoverlayごろごろ売ってたんで買ってみた。
付けてみた感想・・・なぜ表面と裏面の厚みが違うのかと。
一番傷付きやすい湾曲した部分はどこも保護されないのねん・・・
それに表面の美しいラインに段差が出来て微妙に色が違っちまう。
やっぱDockとの接触部分を保護するためにもPodShieldが・・・
もうマンドクせいから全部剥がして裸で持つことに決めた。
696名無しさん@3周年:04/11/26 23:35:15 ID:fLsk6wyy
今更だけどICEWAREを買った。



これ激しくつけづらいよな・・・。
汚れてきて洗いたい→はずすの苦労→やっとこさはずせて洗う→またはめるのに苦労
これを永遠と繰り返しそうな予感・・・。
697名無しさん@3周年:04/11/27 00:11:19 ID:vFW4EhRo
ソックス発送完了メールキタ。
速くて来週かな。
福山って土日配送してないんだよね?
698名無しさん@3周年:04/11/27 00:30:38 ID:yUFNGDOQ
ピンクだけソックスほしいな
オクに流れないかな
699名無しさん@3周年:04/11/27 00:37:53 ID:DZCPXWXJ
>>693
VAJAのカスタムケースは、注文後20日で発送だよ。
アルゼンチンからの発送なので、日本到着までに、さらに一週間は見ておいたほうが良い。

去年の12月はじめに3G用のを注文したら、今年のちょうど元旦に届いたっけ・・・
現在、mini用を注文して発送待ちだけど、今回は年内に間に合いそう。
700名無しさん@3周年:04/11/27 00:46:21 ID:+Sq7uVb4
>>699
英語がかなりできなくて申し込みたいのに申し込めない俺に
何とか手順をおしえていただけませんか?
701699:04/11/27 01:06:01 ID:DZCPXWXJ
>>700
手順といっても、商品選んでから発送先とかカード番号とか入力していくだけだよ。
あ、初回だけは、その前にユーザ登録が必要だったかな?

注文手順でわかんないところがあるのなら、その箇所を具体的に書いてくれれば、
説明するよ。ただし、今夜はもう寝るんで、レスは明日になるけど。
702名無しさん@3周年:04/11/27 01:06:37 ID:n1v06c7S
家で聞くときに音を飛ばしてコンポの方のスピーカーで聞きたいと思ってるんですが
FMトランスミッター?を使って同じような事をしてる方でオススメとか教えてもらえませんか?
703名無しさん@3周年:04/11/27 01:33:32 ID:iPKTqPGy
>702
正直なところどれでも良いんじゃない?
ただ、チューニングがダイヤル式のモノは
避けた方が無難。
704名無しさん@3周年:04/11/27 01:36:03 ID:n1v06c7S
>>703
なんか少し調べてみたんですが、やはり物によって音質が違うようなので決めかねています
ダイヤル式のはやめておいた方がいいんですね、参考になります。
705名無しさん@3周年:04/11/27 03:19:07 ID:VvYs3d8j
>>702
iTunesの曲をAirMacで飛ばせるやつ買えばいいじゃん。
あれはWinでも使えるらしいよ。
706702:04/11/27 03:36:17 ID:n1v06c7S
>>705
それも考えてたんですが、出来ればカーステとかにも使えたらなぁと思ってるんです。
707名無しさん@3周年:04/11/27 10:23:14 ID:84Z7qwma
>>706
車載用なら、こっちのスレで聞いたほうがいいと思う。

【車で】iPod車載スレッド 2【音楽】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1098035049/
708名無しさん@3周年:04/11/27 15:39:05 ID:Vp3GjdXM
おなじみ福山運送がiPodソックス今持ってきてくれた。
もっとごっついんかと思ってたら、けっこうキツキツ。
一回り本体より小さいから、入れるときには小さめの靴下を
はくときみたいに、のばさにゃーいかん。
しかもPocoみたいな摩擦力のあるケースだと、
ひっかかって入りづらい。これ、生挿れせよってことだよな。
うーむ。ピンクとかグリーン、めっちゃかわいいけど、
意外に使いづらそう。POCO外すかな。
709名無しさん@3周年:04/11/27 15:41:52 ID:hc+NAJW8
>>708
使ってる写真見せてー
710708:04/11/27 16:28:17 ID:Vp3GjdXM
>>709

http://v.isp.2ch.net/up/7dc10f90f341.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/43652a635922.jpg

こんな感じ。
ちっさいでしょ。参考になれば。
711709:04/11/27 16:33:22 ID:hc+NAJW8
>>710
ありがとー。
小さいねー。
けど、ぴったりフィットで良い感じ。
これで液晶マドがあれば完璧なんだけどなー。
712708:04/11/27 16:35:10 ID:Vp3GjdXM
あー、ちょっとこれまずいかも。
iPodソックスだけど、ソックスの入り口にアップルマークの
タブがあるでしょ。あれ、靴下の内側で縫い付けてある
んだけれど、けっこう堅いから生で挿れたら、
側面傷つくかもしれんよ。
以上、製品レヴューでした。お粗末です。
713名無しさん@3周年:04/11/27 16:40:03 ID:97BmW3gc
保護シール貼ってケース入れるならともかく
ケースにケースって・・・ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
オタクトオモワレテモシランゾ(゚Д゚ )ゴルァ!!
714名無しさん@3周年:04/11/27 16:57:51 ID:cdLxutIJ
いつの間にかパワサポで交換バッテリーとかカラー尻鮭も扱うようになったのね。
バッテリー4G用も出ないかなっと。
715名無しさん@3周年:04/11/27 16:59:59 ID:gyB5CtTW
>>710
一見してちょっと思い浮かんだだけでもう
美容整形外科の包茎手術の広告にしか見えない
716名無しさん@3周年:04/11/27 20:10:34 ID:L/M7Enqg
ホーケー (⊃д`)キチャナイ
717名無しさん@3周年:04/11/27 20:25:04 ID:84Z7qwma
>>708
うちにもSocks届いた!
パッケージがすごく可愛いね。

miniだと横幅ぴったり。傷も、アルミ本体のminiならそんなに気にしなくてよさそう。
3Gや4GのiPod用というよりも、本来はmini用に企画された製品なのかもね。
色も多色展開だし。
718名無しさん@3周年:04/11/28 01:36:09 ID:G4PMh9Qh
>>708
おなじみ福山雅治が今きてくれた。
もっとごっついんかと思ってたら、けっこうガリガリ。
一回り体より小さいから、入れるときには小さめの陰茎を
はくときみたいに、のばさにゃーいかん。
しかもPocoみたいな摩擦力のあるゴムだと、
ひっかかって入りづらい。これ、生挿れせよってことだよな。
うーむ。ピンクとかグリーン、めっちゃかわいいけど、
意外に使いづらそう。POCO外すかな。
719606:04/11/28 02:15:45 ID:yoToyeUd
きょうPodSleevzが届いた。約1週間だから、思ったより早く届いて驚いた
縫製もしっかりとしてるし、ホイールの感度も問題ないレベル
シリコンに比べてポケットからの出し入れもスムーズにできそう。
当然脱着も。
がんばればそのままDockに差せるかもw
とりあえず、買ってみて満足。
ipodのフォルムが見えなくなってしまうのは買う前から判ってた事だし。

今のところ難点を言えば、
液晶部分にあるビニールが波打っちゃうぐらいかなー
720名無しさん@3周年:04/11/28 04:18:55 ID:Qy0s4U7N
>>719
俺と同じ人がいた。俺は26日注文で27日の午前中に届いた。早すぎ!
感想も大体同じで結構満足。なんでこのスレであまり話題になんないのか不思議。
シリコンなんかよりよっぽどいいと思うんだけどなぁ。
ホイールだけやけに汚いiPodよく見るんだけど
これはホイールもカバーしてるし、
ソックスみたいに装着時、操作出来なくならないのもイイ。
液晶ビニールは確かにもう一歩。
721名無しさん@3周年:04/11/28 04:26:54 ID:KQXlRboB
>>674
電池交換、腕に自信があれば3000円くらいで入手できるけどね。
(たいして難しくもないけど)
722名無しさん@3周年:04/11/28 11:07:30 ID:5tHJBqob
>>676
3G用のICEWEARって30GBと40GB用しかでないのね
自分のは20Gなんで無理ですわ orz
発売を心待ちにしてた自分って一体・・・
これに一番近いジャケットってなんだろなー
723名無しさん@3周年:04/11/28 15:08:46 ID:jKVY8BDj
フォーカルさん
I-SEE年内に出す気あるのかね
U2のもまだだしね。
724名無しさん@3周年:04/11/28 18:51:29 ID:eeGtqK6+
あ〜あ・・・
どうしても、リモコンが欲しくて、
今日、秋葉原にリモートリモート2を買いに行ったんだけど、
全然みつからなくて、純正のリモコンを買っちゃった・・・

こんな漏れは負組ケテーイでつか?
接続部がすぐ壊れるらしいんですけど、壊れたら無償交換して貰えるんでつか?
725名無しさん@3周年:04/11/28 18:57:42 ID:jby36KAv
最近、コネクタつけて毎日充電するのがだるくなってきた
充電し忘れてハラハラしながら使ったりすることが増えてきたよ
やっぱりDockがあったら充電し忘れは減るかな?
しかし5000円は痛い…
726名無しさん@3周年:04/11/28 20:28:12 ID:SoFMEAIy
>>725
充電し忘れとか以前に
帰ってくるとDockに差すってのが普通の流れになるから忘れようがない
もはや必須
727名無しさん@3周年:04/11/28 20:53:19 ID:jby36KAv
>>726
やっぱし買おう
サンクス
728名無しさん@3周年:04/11/28 21:03:44 ID:GAr5Z+Sb
>>724
負け組み










おれもな
729名無しさん@3周年:04/11/28 21:06:11 ID:m/jtS6Ua
dOCKってIpODとMINIとは共通でつかえますか
730名無しさん@3周年:04/11/28 21:08:54 ID:b8Pyc+NB
>>729
クマー
731名無しさん@3周年:04/11/28 23:54:59 ID:bt5Q+9qx
初期不良扱いでRemoteRemote2を安価に叩き売っている店が
秋葉にあるそうなんだけど、知っている人教えて下さい。
732名無しさん@3周年:04/11/29 01:58:35 ID:wHNt/m8v
>>731
その情報を仕入れた先から聞くのが一番かと
733名無しさん@3周年:04/11/29 02:10:36 ID:GS01miuI
>>723
フォーカルさんは、今ICEWEARを売りたいんだと思う。
だから当分出さないね。
734名無しさん@3周年:04/11/29 04:05:38 ID:DLzM+ddT
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80502/wo/KsBttr4MPZ5X3il9dipB2WS0Oi6/33.0.0.11.1.0.6.10.11.0.1.10.1.1.2.1.0.13
ポーターのこれ気になるんだけど開いた所ってどんな感じなのか知ってる人いる?
クリックホイールのとこは丸く、くり抜かれてるのかな?
735名無しさん@3周年:04/11/29 11:20:01 ID:kT0Poqsq
>>725-727
Dockの利点はLine Outがあることで、
充電という動作で言えば、Dockに差すのと、コネクタを差すのとに
違いがあるとは思えないのだが。
コネクタ差すのを忘れる奴はDockに差すのも忘れると思うよ。
736名無しさん@3周年:04/11/29 11:24:43 ID:8Iv1N9bf
>>735
dockには片手で「置く」
素のコネクタは両手使って「挿す」
この違いは大きいよ
737名無しさん@3周年:04/11/29 13:12:00 ID:4ECiIz7P
iPod入れるつもりではなかったのだが靴下買って来た。
思ったより小さくて長さはiPodより僅かに長い程度。
取り敢えず予定していたデジカメ(Coolpix2500)は入ったのでほっとした。
738名無しさん@3周年:04/11/29 15:09:01 ID:Ae6hNwM4
サードパーティー製でICEWEARのジャケット付けたまま挿せるDOCKってないですかね?4G・20GBです。
739名無しさん@3周年:04/11/29 17:16:10 ID:n4qiSqsQ
クリジャケ付けたままでdockは無理ですか?
740名無しさん@3周年:04/11/29 17:25:08 ID:KvekEI2e
クリジャケは無理かな
「20Gのは入らないからじゃあ40G用の」
とか選んでもどうせ横幅変わらないのでね
741名無しさん@3周年:04/11/29 21:23:18 ID:Rh0YGg4C
>>739
ドックを削れ
742名無しさん@3周年:04/11/30 00:55:56 ID:L+yv5Sp5
ICEWAREの4G40Gモノは12月上旬なんよね

スーツの内ポケットに入れて取り出して本体操作してる人いる?
いたらどんなケース使ってますか?(ケース使ってる場合)

やっぱりゴムで引っかからない弁当箱の方が良いかな?
ICEWAREだと取り出しにくそう
743名無しさん@3周年:04/11/30 02:08:33 ID:D3nPpoD8
isee来たよ。
予約しちゃった。
744名無しさん@3周年:04/11/30 02:16:08 ID:k+w1zrAv
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.focal.co.jp/store/product/detail.html?id_Product=722
745名無しさん@3周年:04/11/30 04:28:54 ID:W6DQf6qT
>739
ドック上部のカバーを外せば入る。
746名無しさん@3周年:04/11/30 10:13:27 ID:8eSoNr6g
>>692
ここ2,3日スレ読んでなかったら・・・
それ俺。遅レスか。
747名無しさん@3周年:04/11/30 10:36:35 ID:VtpSEjs2
iPodonut、一旦はがしちゃったんだが、もう一度貼りたくなったので、
机に貼ってあったのをリサイクルしてみた。w
が、案の定、徐々に剥がれてきてる。
これって水洗いとかしても平気かな?
748名無しさん@3周年:04/11/30 12:31:38 ID:VRCkqD8d
24時間立ち上げているマシンにつないでいる

(って USB ケーブル買えば?)
749名無しさん@3周年:04/11/30 13:44:49 ID:dPXEXeoA
>>747
水洗い後、よく乾燥させて、にかわでも着けて貼付けろ。
750名無しさん@3周年:04/11/30 15:50:34 ID:Yeq2RSK5
4Gはケースが充実しててうらやましいですね。
iPodがはやりだす前から3Gを使ってるわけですが
買った当初はシリコンケースとかはヲタっぽくてつけれるもんじゃなかったし
店頭でもあんまりうってなかったよね。
今はその辺の店に行くといろんなケースが売ってて俺も急に欲しくなってきたよ。
でも4G用ばっかりでつまらん。
アポーストアですら4G用ばかりでなんか取り残された気分。
3Gは負け組みかなぁorz
751名無しさん@3周年:04/11/30 16:09:48 ID:IlS/AxZL
iTripみたいな形のステレオスピーカってありませんでしたっけ。
iTripの両端に極小スピーカがついてるやつ。
752名無しさん@3周年:04/11/30 16:21:46 ID:IlS/AxZL
>>751
訂正。
iTripの両端に極小スピーカがついている「様な形の」やつ、です。
753名無しさん@3周年:04/11/30 16:52:26 ID:8eSoNr6g
>>750
ボタンが光るので勝ち組。
俺は容量が足りなくなったらHDDの交換をしてでも3Gを使いつづけたい。
754名無しさん@3周年:04/11/30 17:17:32 ID:4T6w6Qek
755名無しさん@3周年:04/11/30 17:29:38 ID:QUqadvJF
>>754
それはマイクだお。
756名無しさん@3周年:04/11/30 17:45:55 ID:rIHX8jPJ
>>754
ごめんそれではない。
757名無しさん@3周年:04/11/30 17:48:45 ID:g5rCQFYg
>>750
ボタンが光るので勝ち組。
裸で使ってこそ、漢。
758名無しさん@3周年:04/11/30 17:49:18 ID:dgDcPnjc
>>750
どうでもいいけどiPodが流行出すのは3G以前かと。
759名無しさん@3周年:04/11/30 17:57:17 ID:rRIAwBou
Windows版が出たあとでしょう
760名無しさん@3周年:04/11/30 20:57:40 ID:MTWO+aNB
クリジャケというのは正式にどれのこと?
たくさんあってわからないのですが。
761750:04/11/30 21:28:50 ID:Yeq2RSK5
>>753
>>757
デザイン的には3Gは大好きですよ。
しかし今日4Gを店頭で触ってきたけど、click wheelのレスポンスがいいのなんのって・・・
で、ジャケットも4Gばっかり。悲しくなったですよ。
ちなみに純正ケース+overlayで使ってます。

>>758
すんません。
でも少なくとも今ほど一般的ではなかったように思います。
762名無しさん@3周年:04/11/30 21:33:48 ID:QBhycW3z
iPod mini使ってます。ポータブルステレオ買おうと思ってるんですけど、
みなさんなにかおすすめのものありますか?
763名無しさん@3周年:04/11/30 22:01:50 ID:lMy5J0E2
PORTERのiPodケースが届きました。
第四世代(自分はiPod Photo)なんですけど、
結構よさげです。ナイロンのほうがツルツルして傷がつかなそうな気がするし。
764名無しさん@3周年:04/11/30 22:15:10 ID:k6sCIdIZ
>>762
ttp://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/ipodmultimediaspeaker.html
おれはこれ使ってる。
BOSE SoundDockやAltec Lansing inMotion iM3も悩んだけど
コンパクトで持ち運びも楽だし、意外と音も悪くなくDock機能も
純正と同じく使えて、帰宅したらそのまま挿せばすぐにスピーカー
から音楽聴けるからいいよ。
なんたって、ヨドとかで買えばポイント差引けば8千円位で買えるし
Dock買うのとそんなに変わらないで済むからいいかもね。
対応出来ない新型iPodが出ても買換えに惜しくないしね。

デザインの好き嫌いはあると思うが、それだけはしょうがない。
765名無しさん@3周年:04/11/30 22:56:00 ID:N97MjMkO
だれかー、2Gでソックス買ったひといない?
今日純正のケースが壊れたからとりあえず買おうと思うんだけど
あんまり良くないんだったら他のにする。
766名無しさん@3周年:04/11/30 22:59:36 ID:eepXNlG4
>>758
そーかなあ。3Gからだと思うが。それまではどっちかというとデジモノ好き、もしくは
MACユーザーのものって感じで、人口に入るようになったのは3Gくらいからじゃ
ない?
3Gで15GBのモデルが三万切るようになってから急速に値頃感が出てきたね。
ただ街でよく見かけるのはやっぱり4Gかなあ。minとiの波及効果が出てきている
し。ケースなんはやっぱり4Gの方がつくりやすいだろうね。おれも最近ケースの話題
だと疎外感を感じる・・・。
767名無しさん@3周年:04/11/30 23:27:45 ID:gv3tkMKS
>>766
>人口に入るようになったのは3Gくらいからじゃない?
その認識が既に流行っている証拠では?。
流行る以前は
>デジモノ好き、もしくはMACユーザーのものって感じ
だと思います。

漏れ「デジモノ好き」の2Gwin20Gユーザ。
768750:04/11/30 23:44:33 ID:Yeq2RSK5
>>766
そうですよね。同感です。
まじケースの話題は疎外感という言葉がぴったりですよw

iPodの認知度は買いたてのころはやっぱり低かったよ。
友達に見せる度にiPodの説明をしていたあの頃。
今はみんな知ってるもんね
769名無しさん@3周年:04/12/01 01:30:09 ID:dpkRHr+J
>>763
G4用仕様のPORTERのiPodケースなんて出たの?
770名無しさん@3周年:04/12/01 01:34:19 ID:esXXdJXs
あーicewear3Gの発売を心待ちにしていたのに、よくみれば30GB、40GBモデル
専用かよ・・・。pocoも3Gの型はつくったらしいが、流通上ちょっと・・・って感じ
らしい。
771名無しさん@3周年:04/12/01 02:03:33 ID:7eUETWWZ
>>751,752
これだね
ttp://www.macally.com/new/new_podwave.html

日本で売ってるとこが有るのかな?
772751-752:04/12/01 07:23:19 ID:hf8YFcwz
>>771
THX。これだ〜
39ドルって高いな。日本だったら5000〜6000円するかな?
でも欲しい。
773名無しさん@3周年:04/12/01 08:16:13 ID:nkAMOzVe
>>767
田舎だと、やっぱミニが出てからの感じじゃないかな。
俺が強烈に欲しいと思ったのがミニを見てから。
4Gを買う事になったけど、もっと早く手にしておくべきだったと思たよ。
774名無しさん@3周年:04/12/01 09:15:32 ID:6w9+hnAI
>>763
おお!俺もそれ欲しいんだけど、どれにするか迷ってんだ。
ナイロンってどんな感じ?写真うpできる?
775名無しさん@3周年:04/12/01 09:18:52 ID:6w9+hnAI
776名無しさん@3周年:04/12/01 20:48:38 ID:WqPj9Wqv
iSee買おうと思ってるんだがあれって内側はどうなってるんだ?
少なくとも傷がつかないようにはなってぬ?
777名無しさん@3周年:04/12/01 20:53:45 ID:kvHfTbm8
どうなってるって言われても、普通のプラなんで
別に傷とかの心配はないですが・・・
心配なら、正面だけ保護シール貼れば問題なし。
778名無しさん@3周年:04/12/01 21:35:08 ID:WqPj9Wqv
>>777
分かった。一応買ってみるよ。サンクス
779名無しさん@3周年:04/12/01 21:37:01 ID:kvHfTbm8
>>778
あ、でも開口部からの埃はしょうがないからね。
たまに開けて掃除でもしてやってくれ。
780名無しさん@3周年:04/12/01 21:44:33 ID:WqPj9Wqv
>>779
親切にどうも。そこまで神経質ではないのでその程度ならいいです。
781名無しさん@3周年:04/12/01 22:02:05 ID:b1TJ4Shu
iSeeにしようかICEWAREにしようか

どちらも40Gのはまだ未発売でちょっと不幸


ベルトクリップついてるからiSeeにするか
中旬まで裸で我慢だ
782名無しさん@3周年:04/12/01 22:03:04 ID:jvmgIHO3
>>777
iSee下の取り出し口のラバーは
毎日あけても大丈夫?
グラグラになって
すとんっておちたりしない?
783名無しさん@3周年:04/12/01 22:06:35 ID:2J9N7Jbz
ダイソーの100円アルミMDケースに無理やり入れて使ってます。
784名無しさん@3周年:04/12/01 22:09:48 ID:kvHfTbm8
>>782
悪い、オレのはDock対応以前の代物だす・・・
ただ可動部には若干の不安があるから、実物見れるなら
見た方がええ。
785名無しさん@3周年:04/12/01 22:22:38 ID:b1TJ4Shu
とりあえずの繋ぎで100均とかでケース探してみてるんだけどなかなかいいのが見つからず

>>783
それは4G40G入…らないよねorz

なんかケース代用品オススメものないですかね?
できるだけ出費を抑えたいのです
786名無しさん@3周年:04/12/01 22:24:57 ID:WW1ZBeaE
>>785
サランラップ、ジップロック、ダイソーのデジカメ、携帯ケース、。
787名無しさん@3周年:04/12/01 22:34:53 ID:E1swsdRq
iPodのソックス買おうかなって、彼女に言ったら、
「iPodにいくらお金使うんだよ!!」って
今、電話で怒られた。怖かった。

こっそり買ったら殺されるから、やめよ。
788名無しさん@3周年:04/12/01 22:36:47 ID:7eUETWWZ
>>785
100均ならリモコンをパックするやつが使えるかも。
ダイソーに5枚パックの売ってた。

ちなみにオレはphoto 40GBを買ってケースを買うまでの繋ぎに
同梱されてたケースを使ってるけど、もう液晶部分が傷だらけになった…
789名無しさん@3周年:04/12/01 22:51:04 ID:XOAYcI9y
>>787
買っとけよ…
まだ結婚までしてないんだろ
すでに財布の紐にぎられてどうするんだ?
790名無しさん@3周年:04/12/01 22:51:59 ID:2J9N7Jbz
ダイソーのタバコケースもなかなかいける
791名無しさん@3周年:04/12/01 23:09:02 ID:rCssEwHn
ユニクロのカラビナミニバッグ最強伝説
792名無しさん@3周年:04/12/01 23:24:40 ID:t9cBsGh8
RemoteRemote2持ってる方に質問です。
リモコンってどのくらいの範囲で有効ですか?
例えばカバンの中にあるiPodを操作できるのでしょうか。
793名無しさん@3周年:04/12/01 23:29:03 ID:b1TJ4Shu
>>786
>>788
>>790
>>791
さんくそ
部屋漁ってたら>>791みたいなバックあったのでこれに入れて凌ぎます
794名無しさん@3周年:04/12/01 23:45:04 ID:dpAZgFoX
シリコンジャケ着けたままドックに挿すため
ドックのカバーをドライバーねじこんで外したら
ドックの端子部にドライバーが突っかかっていて端子のプラスチック部品が外れた…orz
皆さん気を付けて
795名無しさん@3周年:04/12/02 00:05:53 ID:L1Nb9aJR
iPodのホイール部分は使っていると手垢などで汚れたりしませんか?
ケースのほとんどがホイール部分を保護していないのですが
皆さんはまた別で購入されているのでしょうか?
796名無しさん@3周年:04/12/02 00:07:13 ID:FtVU44Me
>>759
黒くなったら消しゴムでこすってごらん
797名無しさん@3周年:04/12/02 00:08:23 ID:FtVU44Me
>>759じゃなくて>>795です・・・
しかもあげちゃったし・・・鬱
798名無しさん@3周年:04/12/02 00:12:01 ID:L1Nb9aJR
>>796
消しゴムで消すだけで綺麗になるんですか?
799名無しさん@3周年:04/12/02 01:00:36 ID:FtVU44Me
試しもしない人にこれ以上何も言いません
800名無しさん@3周年:04/12/02 01:19:40 ID:SoxdMk+g
消しゴムのカスがホイールの間に入るが
綺麗にはなる
801名無しさん@3周年:04/12/02 01:20:31 ID:L1Nb9aJR
>>799
出来るかどうかも分からないことを試すのは無謀なのではないのでしょうか?
大切に使いたいからこその質問でしすので。
802名無しさん@3周年:04/12/02 01:21:33 ID:L1Nb9aJR
>>800
そうなのですか。
ありがとうございます。
803名無しさん@3周年:04/12/02 01:29:50 ID:FtVU44Me
無謀ってあんた、俺が教えてそれで文句あるならやめなさいよ
やったことあるから言ってるんだから
ちょっとわがままではないですか?

それとホイールの間入らないようにまとまるやつ使えヽ(`Д´)ノ
804名無しさん@3周年:04/12/02 01:40:44 ID:8pJ5lyXf
すごいなぁw
805名無しさん@3周年:04/12/02 02:04:45 ID:1t5CinQQ
これでも読んでまったりしる

明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。
日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。

1.努力を放棄すること
  いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
 過去ログを読んだり、検索してはいけない。
 「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
 辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
 他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
 他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
 また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って
 ふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が
 「やる気の無さ」を効果的に表現している。
 「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと
 自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。
806名無しさん@3周年:04/12/02 02:05:38 ID:1t5CinQQ
2.情報を開示しないこと
  使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
 マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
 具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
 「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
 反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた
 ○○」 等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
  トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
 「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と
 具体的なことは何も書かないことが重要である。
 また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
 考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなど
 もってのほかである。最悪の場合、それだけで問題が解決してしまう
 こともあるのだ。
 「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
807名無しさん@3周年:04/12/02 02:06:46 ID:1t5CinQQ
3.答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは
 教えてクン失格というものだ。
 以下のような行動が、望ましい。
  初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
 分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくと
 さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、
 同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
 自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが
 「教えてクン」の真骨頂である。
  マルチポストも有効である。そのBBSを信用していないことを
 明確に示せる。「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という
 意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼を
 あらかじめ詫びてはならない。それでは、単なる「急いでいる人」
 になってしまう。それは、教えてクンではない。
  質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
 タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
 そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
 とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては
 ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。
 「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。
808名無しさん@3周年:04/12/02 02:08:16 ID:1t5CinQQ
最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に
お礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている
ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、
「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の
神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
809名無しさん@3周年:04/12/02 02:13:33 ID:FtVU44Me
面白かった

これコピペ?もうどこから引っ張ってきたのか・・・
前から調べてみようと思った検索エンジンいろいろ見てみたけどサッパリわかりません


なーんてなw
810名無しさん@3周年:04/12/02 03:21:38 ID:vFEiU1y/
遅レスだけど海外から購入して20日以上使ってるので参考になれば。

>>776
4G用のiSeeですが、iPodとの間に若干隙間があるので、
傷が付く事はないと思う。ホコリは入るけど。

>>782
開けるというのはラバーを外すってことですよね?
毎日開けてるわけじゃないけど、構造的に見て、
あれがグラグラになってiPodが落ちてしまうという
ような事はないと思われ。
811名無しさん@3周年:04/12/02 03:50:02 ID:C3I/6HxJ
>>805
これいいな
こっちのスレにも貼っておきたいくらい

コネ無料PCサポ依頼 賽(31)の河原で石を積む
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1100940551/
812名無しさん@3周年:04/12/02 05:13:12 ID:jUllH5Jf
で、その後
>>803
に対する詫びがないところをみると
>>795,798,801,802
は、教えてクン決定か
813名無しさん@3周年:04/12/02 08:16:40 ID:8PsHWFSr
そんなことで切れる>>803>>803だよなあ
814名無しさん@3周年:04/12/02 09:17:39 ID:xfkv5JIO
>>810
情報サンクスコ
Dock使いなんで日に何度か取り出すから
心配だった。

それと、ラバー部分に付いてるDock用の蓋
みたいなのはグラグ〜ラになんないのかな?

815783:04/12/02 12:17:45 ID:kY8KzsFz
>785
3G30GBなんですが、同梱の専用ケースに入れてからダイソー
アルミMDケースに入れるとぴったり収まります。後はコード
を出してファスナーを閉めれば完璧。シルバー色がアポーぽ
くてイイ。
816名無しさん@3周年:04/12/02 14:37:35 ID:HTuCjH0u
>>792
FMリモコンなんで8mとか10m位飛ぶ場合も有ります。
鞄なんて余裕余裕。
817名無しさん@3周年:04/12/02 18:28:57 ID:Nl7AzkXR
818名無しさん@3周年:04/12/02 18:56:09 ID:xGAwJSDN
>>817
タッチパネル高そう・・・。
819名無しさん@3周年:04/12/02 19:29:40 ID:cZa+/A65
オンラインでiSee mini売ってるところ教えて
820名無しさん@3周年:04/12/02 21:30:30 ID:kzb0grRf
オンラインなんだから検索しる
821名無しさん@3周年:04/12/02 22:02:17 ID:n0l7FzDr
>>817
ドウセなら専用ケーブルじゃなくドックインで、
822名無しさん@3周年:04/12/02 22:54:56 ID:vlXM/Rjo
純正耳栓タイプのイヤホンのコード長は付属のイヤホンと同じ?
823名無しさん@3周年:04/12/02 23:08:22 ID:/RXuZF4U
>>795
イソプロがベスト。キレイなウエスに少量すけて拭きなさい。
消しゴムより良い。俺はそうしている。ちなみにイソプロは
薬局で300円くらいである。
824名無しさん@3周年:04/12/02 23:21:54 ID:qT2/lxwR
↓のスピーカー使ってる人いますか?
Dock替わりに使えそうだし、どうせならスピーカーついてた方がいいかと思って考えてる

ttp://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/ipodmultimediaspeaker.html

825名無しさん@3周年:04/12/03 00:33:04 ID:15oKJDHm
>>824
それならここにいる。>>764
826名無しさん@3周年:04/12/03 06:46:31 ID:+WO0ksWr
5インチベイ or 3.5インチベイにiPodを収納可能なドッグ
商品としてどこかつくってくれ。
827792:04/12/03 06:58:28 ID:SdEZAmgw
>>816
教えて頂いてありがとうございます!
さっそく買おう!と思ったら入荷待ちだ…
でも付属のリモコンがそろそろ限界なので、
入荷したら即買いします!
828名無しさん@3周年:04/12/03 17:14:02 ID:IHKuiap5
こんなん出るみたい。
ttp://www.carryingcase.net/ccn/spider_duffel.html

Webで注文出来るのか、ちょっとぁゃιぃ
829名無しさん@3周年:04/12/03 21:59:54 ID:Zvfngpma
>>828
その程度なら彼女に作ってもらえばいいじゃないかな。
830名無しさん@3周年:04/12/04 01:17:53 ID:iIalgNnQ
自分で作れよ。彼女を便利道具と勘違いしてないか?
831名無しさん@3周年:04/12/04 02:05:59 ID:EMOuhyrI
>>830
なにをムキになってるんだ?嫌なことでもあったか?
少なくとも>>828に彼女がいたらそれは喪前の彼女じゃないぞ?
832名無しさん@3周年:04/12/04 02:21:57 ID:qoW4pr+G
iPod用にJBL社製のスピーカー買おうと思ってるんですけど
どなたか使ってる方いますか?
833名無しさん@3周年:04/12/04 02:33:06 ID:o7IguX27
客観的に見て一番ムキになっているのは>>831
834名無しさん@3周年:04/12/04 03:30:27 ID:EMOuhyrI
>>833
そういう意味で書いたわけじゃなかったんだが
そう捉えられてしまうという事で自分の書いた文章が如何に下手か改めて分かったよ
ダメだなあ漏れは

んーと、>>829>>828の商品が
「彼女にさくっと作ってもらえる」程簡単そうと言いたいと漏れは理解したわけで
全然違うところに憤慨してる>>830が恋愛云々で嫌な事があって機嫌悪いのかな?と思って書いてみた


さてスッドレと全然関係なくなってる話なのでネタフリ

今月上旬、中旬それぞれ発売予定のICEWARE4GとiSeeの発売待ってる香具師どのくらいいる?
漏れはiSee-40街

アポーストアでも取り扱うようにしてくださいオナガイシマス
835名無しさん@3周年:04/12/04 05:32:38 ID:kej2HfLB
ワロタ
836名無しさん@3周年:04/12/04 05:48:42 ID:8Ble62eV
相変わらず「彼女」の単語に過敏に反応する奴、若干名。
837名無しさん@3周年:04/12/04 08:34:17 ID:lpZBzUzd
アフォばっかだな。
838名無しさん@3周年:04/12/04 09:32:25 ID:K5rDQQTt
彼女.....そういう生き物がいるらしいとは聞いたことあるな。
俺は都市伝説だと思うが。



>>834
俺はiSee欲しい。そこで
クリスマスプレゼントで「彼女に買ってもらう」発言波紋
839名無しさん@3周年:04/12/04 09:43:23 ID:lAf+KTHN
>>838
都市伝説・・・ワラタ
840名無しさん@3周年:04/12/04 14:25:08 ID:qoW4pr+G
iPod用にJBLのスピーカーを買おうと思っているのですが
どなたか使っている方いますか?
841名無しさん@3周年:04/12/04 15:12:29 ID:lAf+KTHN
ここについさっきいたよ。↓

iPod Part69
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1101191772/l50
842名無しさん@3周年:04/12/04 15:29:09 ID:mQFJBFEJ
>>764
>>824
のプリンストンのスピーカー買ったけど、ホワイトノイズっていうのかな?
「ブ〜〜〜〜ン」っていうノイズが酷くて使い物にならなかったよ。
スリープ状態になると「ポコポコポコポコ……」って鳴り続けるし。

個体差なのかもしれないけど、とりあえず返品手配中。
843名無しさん@3周年:04/12/04 17:43:25 ID:5qCFyHBu
クリスタルジャケットとxSkin exo3で迷っています
よく着けたり外したりする場合はクリジャの方がいいのでしょうか?
それともほかに良いのありますか?
844名無しさん@3周年:04/12/04 20:57:17 ID:CWyZeC6R
ワイヤレスアダプタ(あいぽの上につけるタイプ)を買おうと思ってるんですけどワイヤレス専用のイヤホゥンorヘッドフォン買わなきゃいけないですか?
845名無しさん@3周年:04/12/04 23:00:20 ID:8Ble62eV

なんか質問ばっか続いて書きづらくなったが。

RemoteRemote2って、いまだに秋葉にある可能性はどうかな。
やっと時間が取れて、明日行こうと思っているのだが、
雨降っているし不発は避けたい気分。

最近の情報知っている人教えて下しさい。
846名無しさん@3周年:04/12/05 01:03:58 ID:KbpNsfig
秋葉に売ってんのはみたことないなあ。
ふつうにネット通販したほうがいいのでは?
品切れしてるの?
847名無しさん@3周年:04/12/05 01:09:48 ID:LpsfNo6u
>>842
それ間違いなく故障してまつね。
うちのはパソコンや携帯の隣に置いてるけど
まったくノイズなんてないよ。

しかしこれ、便利だよ。今日もキャンプで使用して
電池稼動だけど大音量で8時間連続使用しても電池切れの
気配まったくなかった。


848名無しさん@3周年:04/12/05 01:18:43 ID:NaA7Vh3s
保護シート、空気入らないように貼るコツを教えてん
849名無しさん@3周年:04/12/05 01:51:27 ID:B6eI2P3e
ありがとうIPODの保護シートのスレいけば秘技のってます
850名無しさん@3周年:04/12/05 02:28:25 ID:hMhO1n03
さてと、手編みのiPodケースを彼女に編んでもらおうかな。
クリスマスプレゼントでもらってもいいな。

851名無しさん@3周年:04/12/05 08:31:01 ID:64Fr9IaT
>>850
あの女の○○○治った??
852名無しさん@3周年:04/12/05 10:07:22 ID:FSu2NnFs
>>842
まじすか。うちのも同じ症状が出て、
固体不良なのか不具合なのかはっきりしろゴルァと返送したのだが
何の返答もなく代替品とやらが送られてきた。
なんかいやになったのでそのまま未開封・・・無駄な買い物をした。
853842:04/12/05 10:59:20 ID:MlvJVWox
>>847
>>852
問題ない人もいれば同様の人もいるようで。
Dock一体型スピーカーって便利だし、値段もお手ごろだし
ノイズさえなければよかったんだけど。

一度ハズレを引いてしまうと、また同じのを使う気にはなれないよね。
JBLのやつにでも買い換えようかなあ。
854名無しさん@3周年:04/12/05 21:47:56 ID:kMbL3CTc
純正のケースはダメなんでしょうかね?
栗鮭買ってしまって、使い物にならんので、純正でも買おうかと思ったんですが。
ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=M9603G/A
855名無しさん@3周年:04/12/05 22:37:56 ID:GKCeKmhG
>>854
それに5千円も出すのは止めた方がイイヨ。
5千円なら色々なケースから選び放題だし。
856名無しさん@3周年:04/12/05 22:42:33 ID:ZlDHiBXD
pocoってどうよ?
なんか秋葉館においてあるサンプル、そいつはmini用なんだが
激しくくたびれちまってるの見ると購買意欲が下がるんだが、興味はあるんよね。
しばらく使った人に使用感を聞きたいので教えてたもれ
857854:04/12/05 22:47:56 ID:kMbL3CTc
純正はどのへんがイクナイんでしょうか。その辺を詳しく知りたいです。
選び放題といっても、田舎暮らしなもので、通販で買えるものに限られて
しまいますし、ネットでいろいろ調べましたが、どれもイマイチなので
このスレを参考にさせてもらってますが、決定的なやつがみつからない
んですよね…
858名無しさん@3周年:04/12/05 23:20:49 ID:X4xWFHWC
バカンでsportsuitとかいうのが1000円でたくさん売ってたよ。mini用もあった。
859855:04/12/05 23:49:08 ID:EKvjU7ud
>>857
決定的な奴が見付からないからって、何故に消去法で純正ケースを買おうって
気になるのか不思議だし、色んなケースを見てイマイチって思った人が何の
特徴も無い(つか、良い部分が見当たらない)純正ケースだと満足出来るものなの?
860名無しさん@3周年:04/12/06 00:40:13 ID:6z2dzMCX
>>857
本体の汚れや多少の擦り傷くらい気にしないなら、
フツーに純正品で幸せになれるyo!
純正品はホールド感もあるし、シンプルなデザインでgood!
丁度スーツの胸ポケットに入れると、イヤホン(sony 888SP)
の長さがピッタリなんだコレが。
ただ内側のアップルロゴの刺繍で少し擦り傷が付くけど、
使い込んだ感が出てそれもイイよ!
(2Gwin20Gでの感想)
今は4G20Gをパワサポのシリコンに入れて使ってます。
(車内で使う事が多いため)
長文すまそ。
861名無しさん@3周年:04/12/06 00:52:32 ID:3gAoRT8F
4G20Gで今日シリコン買ったけどちょっと失敗だった。あれホコリとかがいっぱい付くね。メンドクセ
862名無しさん@3周年:04/12/06 00:55:43 ID:6z2dzMCX
>>861
禿同。
863名無しさん@3周年:04/12/06 01:22:00 ID:tDuL3owk
>>857
3Gで標準で付属してたので使ってます。
一年ほど純正ケースで使ってますが、
裏表に保護シートを貼り、操作するとき以外はキッチリケースにいれておけば
傷の心配はほとんど無いと思います。
(ケースからむき出しの部分と保護シートが無い部分は別ね)

操作するときはいちいち取り出さなければならない
そしてiPod自身の姿があまり見れないということもあります。

一年目にしてシリコンジャケットがほしくなってきました。
864名無しさん@3周年:04/12/06 01:25:33 ID:Ow0jdr4l
>>861
iSkin evo2 使ってるけど
あんまりホコリつかないぞ
865sage:04/12/06 10:15:03 ID:3gAoRT8F
>>864
箱とか捨てちゃったからわかんないけど多分それじゃないや。ふつうのシリコンジャケットってやつだと思う
866名無しさん@3周年:04/12/06 11:48:25 ID:e98RgcU1
買ってすぐに保護シールとicewear付けてたけど、
iPod用にポーターのPDAケース買ったら入れにくいからiSee欲しいけど
高いし車の中で使うときはシリコンがいいしもうなにがなにやらうわなにをするやめ(ry
867名無しさん@3周年:04/12/06 12:24:50 ID:dV2quE/u
最後は裸に行き着くのだよ。
868名無しさん@3周年:04/12/06 12:49:35 ID:bLulAjOH
4G 20Gのモデル使ってるけど、ケースにストラップみたいなのが付けられるのがほしい。
ベルトホルダー付きってのはあるみたいなんだけど。

別にぶらぶらさせるつもりは無くて、うっかり落としたときの保険目的なんだけどな。
869名無しさん@3周年:04/12/06 14:02:02 ID:mMhPqIbN
ソックス買った人
レポ希望
870名無しさん@3周年:04/12/06 20:42:58 ID:YrCh5uV5
>>869
赤ちゃんなら履ける

というより上に書いてあるからそれ読め
871名無しさん@3周年:04/12/06 20:57:39 ID:IwX4ztpQ
栗鮭キタ
872名無しさん@3周年:04/12/06 23:19:25 ID:c/5QR28M
パワーデザインのシールとルミドーナッツ使ってる。
車に設置しっぱなしなので、傷の問題とかはほとんどないのだけど。
ルミドーナッツが剥がれて来る。
一度交換してもらったけどまた駄目だ。
アイスリンクで接続なので、本体ホイールは滅多に使わない。
これがいけないのか、常にすりすりしなきゃ駄目なのか。
873名無しさん@3周年:04/12/06 23:58:09 ID:Qio3nQJ5
>853
蛍光灯のデスクランプが近くにない?
家ではこれがノイズ発生源になっているようで、蛍光灯のスイッチを入れたとたん
ブーンってノイズが入る。無論、スイッチを切るとノイズが消える。
仕方が無いから、白熱灯のデスクランプを買ってきちゃった。
874名無しさん@3周年:04/12/07 02:27:31 ID:koaVRkj3
みんなiPod買うと他のものにも金かけ始めるんだね
俺もだけど
875名無しさん@3周年:04/12/07 08:33:33 ID:WObdDMe7
不思議なもんだね。昔買ったウォークマン(カセット時代)なんて
落とそうが傷つこうがなんも気にせず使ってたのに。
876名無しさん@3周年:04/12/07 08:43:23 ID:ACJ8FI+c
>>874
あ〜漏れも。ちなみに皆どれくらいアクセサリ関連持ってるのかな?
漏れは一応、
・AppleCare
・Dock
・A8(イヤホン)
・弁当箱
・ICEWARE
・ルミドーナツ
と買った。iPod本体とあわせると締めて会計\64638也。結構金使ってることに
改めて気づいた。
877名無しさん@3周年:04/12/07 10:01:11 ID:p8ijKab8
>>876
もっとガンガレ!

もっとガンガレ!

もっとガンガレ!
878名無しさん@3周年:04/12/07 10:14:10 ID:6bjcKS+e
>>876
Apple Care
Timbuk2 iPod キャリングケース黒
MX400/500(イヤフォン)
Pod on
Sik din
iSkin evo2
ルミドーナツ
iPod Socks
アップルケアは2年間買い替える気を起こさないための意味合いが強い。
Pod onはグラつくのと、iSkin付けると入らなくなるので失敗。代わりがSik din。
iPodがきっかけとなってBOZEのMM2も買ったが、これにはPCからも出力するから専用とは言えないかな。
879名無しさん@3周年:04/12/07 11:10:54 ID:+6FXGeA9
mini
画面保護シート
クリジャケ
イヤホン
iPod以外は8000くらいかな?金かけたの。
880名無しさん@3周年:04/12/07 11:40:12 ID:H0z7l7TG
素の4G
100円ショップで買ったポーチ

これだけ
881名無しさん@3周年:04/12/07 13:01:38 ID:5DmUDxdY
>>878
BOSEね
882名無しさん@3周年:04/12/07 13:15:20 ID:TVWyY5na
ヘッドフォンに凝っちゃってA8もE3cもQC2も買ってしまった
これだけで9万円近く逝くなorz
883名無しさん@3周年:04/12/07 13:18:09 ID:809c/Mw+
3Gだけど、
Koss The Plug
アップルカナル
パワサポのシリコン、以上

でもVajaとかトランスミッタとかリモコンとか散在するものバッチリ控えてる。
5G出たら発売日に買うので今からパーソナライズ考えてる。
884名無しさん@3周年:04/12/07 14:45:46 ID:SiShuyol
>>881
ほんとだ。失礼をば。
885名無しさん@3周年:04/12/07 16:36:24 ID:15AOx6NI
5000円くらいのケース3つ
ヴィトンのiPod用ケース
ベルキンのバッテリー2種
InMotion3
BOSEクワイエットコンフォート2
オーテクEW-9
計算すんのヤダ(((((;゚д゚)))))
もうアフォかと…
でもリモートリモート2も購入予定。
iPodのために働いてる気がする…
886名無しさん@3周年:04/12/07 16:50:23 ID:809c/Mw+
サードパーティーからリモコンが出ないのはなんでだろう?


>>885
ヴィトンのレビューよろ
887名無しさん@3周年:04/12/07 17:39:37 ID:khh+387F
“鎧”のようなiPod用密封型プロテクトケース――フォーカル
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0412/06/news056.html
888名無しさん@3周年:04/12/07 18:51:28 ID:yQLhFMFf
>>886
赤外線ならもうAppleStoreに出てるので十分だし、
電波ならお役所の許可が長い時間かかると聞いた。
だからRemoteRemoteを輸入っつー抜け道に殺到する、と。

輸入しての販売も法的になにか問題ないのだろうか。
そこらへんどうなってるのだろ。
どうでもいいが、この売り切れ状態のままF.Outしませんように…ガクブル
889885:04/12/07 19:33:29 ID:15AOx6NI
<886
じゃ使用感など。
見た目は同ブランドのシガレットケースそのもので、シガレットケースの
かぶせ部分に穴空けただけちゃうんかと小一時間r
素材はモノグラムとダミエとノマドがあるそうです。
本来はMini用らしいですがMiniだとかなり遊び部分が
出るんじゃないかと思いました。
20GのiPodが隙間なくキッカリはまります。
背面にベルト通しあり。
まあ機能性保護力では他にいいものがあるって感じ。
当方♀なのですが、ちとシャレこいたパンツスタイルやスーツの時
飾りベルトに通して付けるのに重宝してます。
特筆するような使用感はないです。
見栄っ張り御用達かな。
890名無しさん@3周年:04/12/07 21:57:19 ID:Cpo07qCb
ちょっと質問
第三世代のiPod買ったときについたきたDockがあるだけど
これって第四世代のiPodでもつかえる?
891名無しさん@3周年:04/12/07 22:13:52 ID:mZDfXUdL
>>890
20GBから40GBとかじゃなかったら使える、厚みが収まればOKだ
892名無しさん@3周年:04/12/07 22:16:41 ID:Cpo07qCb
>>891
ありがdさっそく使ってみるよ
893名無しさん@3周年:04/12/07 22:18:30 ID:mZDfXUdL
ポーターのケースがイマイチだ、いちいち出さなきゃ充電もできない
ぴったりサイズで出し入れもしにくいし、アップルストアの写真少なすぎ。
894842:04/12/07 23:52:03 ID:OyBhWdmD
>>873
蛍光灯でノイズになることもあるのね。
うちは真っ先に電源系統を疑って、照明やPCも全部消したり
人の家に持って行って試してみたりしたんだけど全滅でした。

ただ電池駆動のときだけは大丈夫だった気がする。
もう返品しちゃったので試せないけど。
895名無しさん@3周年:04/12/08 00:03:28 ID:UCBzJwCS
とりあえずmini買った時にicewareも買いました。
ベルトにも付けられるからまあまあかな。
もちろんトレーナーとかセーターの下になって見えない時ね。
896名無しさん@3周年:04/12/08 00:04:47 ID:UCBzJwCS
失礼、ICEWEARだった。
897名無しさん@3周年:04/12/08 04:23:56 ID:JwG35oYz
みんなけっこう使ってるんだな…。自分だけじゃなくて安心。
まぁこんなガジェットもひさびさだからいいんじゃないかな。社会現象として。
ちょっとプリオプエールに投資する大人たちを思い出したよ。
898名無しさん@3周年:04/12/08 04:48:31 ID:JwG35oYz
クリの安くて白くてすてきな音が鳴るスピーカー、銀座以外だとどこで売ってますか?
量販店だとなかなか見ないので…
899897/898:04/12/08 04:49:36 ID:JwG35oYz
失礼。彼女が知らずに連投してました。失礼。
900名無しさん@3周年:04/12/08 06:10:25 ID:n5UoTsB8
5時近い明け方になにやっとんじゃ。
901名無しさん@3周年:04/12/08 13:13:41 ID:ovdspMur
もうちょっと上手い理由をk(ry
902名無しさん@3周年:04/12/08 13:26:17 ID:4vU7tNCM
エミリオプッチのipodケースが欲しいんですけど、どこか売っていませんか?
googleで検索すれば見れます。
903名無しさん@3周年:04/12/08 13:43:38 ID:FOD3k3wW
Made in Heaven
904897/898:04/12/08 16:03:26 ID:JwG35oYz
>>901
iPodに投資していて2台目のMac買う金がないんです…。orz
905名無しさん@3周年:04/12/08 18:36:05 ID:0IniMhpC
>>904
Mac買えるほどiPodに使ってるんか。
何台持ってんだ?
906名無しさん@3周年:04/12/08 19:11:15 ID:vE6ivTdw
クリジャケはめたらほこり入るしホイールシートにも
空気入る。使ってる人どうしてる?
907名無しさん@3周年:04/12/08 20:14:14 ID:UhUpiAY5
908名無しさん@3周年:04/12/08 20:41:13 ID:nQLoBIUy
外付けバッテリだけど
http://www.enax.jp/products/index.php#
ってどうよ

#そのまえに内蔵バッテリ交換しなきゃ、マジでばってり2時間ぐらいしかもたん
909名無しさん@3周年:04/12/08 21:28:08 ID:klZ36sTN
さてそろそろICEWARE4Gがお手元に届く頃かな?

あれ?まだ?
910名無しさん@3周年:04/12/08 23:02:54 ID:aEWEL+xA
>>909
普通に2週間ほど前に新宿ヨドバシで買ってきて今使ってるけど・・・。
911名無しさん@3周年:04/12/08 23:22:37 ID:SZ1Ay45m
俺も近くのソフマヅプでフツーに並んでる>ICEWEAR 4G
商品棚の前で小一時間悩んだあげく、やめた。
evo2もってるし、ICEWEAR埃つきやすいって聞いたから。
でもあの透明感は惹かれる…
912名無しさん@3周年:04/12/09 01:05:02 ID:1MEoX8dL
>>910
ゴメン…20Gは普通に売ってるんだったね
勘違いしたスマソ
40Gのは12月上旬ってやつだったもので…

そんなこんなでiSee40予約した漏れ
913名無しさん@3周年:04/12/09 21:17:22 ID:kpCNiwP4
2G
パワサポシリコン
ホイールシール
itirp

mini
パワサポシリコン
クリジャケ
ルミドーナッツ

4G
パワサポシリコン
フィックススタンド
ルミドーナッツ

全部
belkinトランスミッター+カーアダプラー
PX200
EX-71
パナル
ヘッドポーターipodケース
IEEEボード+伸縮ケーブル(会社で充電&転送用)

今思うと本体1台は余裕で変えてるなあ_| ̄|○
914名無しさん@3周年:04/12/09 21:27:49 ID:5R0t1Bck
icewearとsilicone jacketとどっちがいいですかね?
915名無しさん@3周年:04/12/09 22:49:07 ID:PXhzvQnT
ipodってかっこいいのに、ケースに入れたら最高にかっこ悪いですよね?
なぜそんないに保護したがるのですか?将来、オークションで売るのなら
保護するのも分りますが。。
916名無しさん@3周年:04/12/09 22:59:12 ID:LkEI7SYb
>>915
落とした時に対しての気休めですが何か
917名無しさん@3周年:04/12/09 23:01:51 ID:4Tw2PU8l
>>915
お前も一度落とせばわかる。
美しい鏡面がベコベコになったぜ(´・ω・`)
918名無しさん@3周年:04/12/09 23:29:29 ID:W89OvPfQ
>>915
傷の付いてぼろぼろになった姿>>ケースに入れてる姿

一番ベストなのは、透明で全体をカバーするシートだと思うんだけど
何故かあまり出てないんだよねえ。
919名無しさん@3周年:04/12/10 02:21:18 ID:BV/BfSiE
国内モデルもiPod接続端子がついたようですよ。

SAAB 9-3 スポーツセダン/カブリオレ
http://www.saab.co.jp/press/pr20041201.html
920名無しさん@3周年:04/12/10 02:27:36 ID:NZVrtLkb
国産の軽自動車のハンドル部分にもBMWみたいなスイッチがついたら本格的な普及だけどね。
個人的にはカーステ苦手。事故りそうで。ノリ過ぎて。
921名無しさん@3周年:04/12/10 08:21:26 ID:t9GU2jJ7
G3をHDDとしても使ってるんだけど、出先までUSB&IEEEケーブル&アダプタ持って歩くの大変

http://www.brightonnet.co.jp/products/product03.html#b-usbac
これを購入検討してるんですが、かさばったりしますか?
IEEEのが巻き取り出来るなら即買うんだけどなあ。
922名無しさん@3周年:04/12/10 08:27:07 ID:t9GU2jJ7
あ、リンクがおかしい
リンク先の、USB/ACアダプタ分岐ケーブルってやつです。
923名無しさん@3周年:04/12/10 09:36:10 ID:qFySBlHQ
iCarPlay Wireless Plus注文しますた。$75。届いたらレビューしますね。
924名無しさん@3周年:04/12/10 14:44:30 ID:/ercplYN
>>919
それってただのAUX端子じゃねぇの。それなら国産車でも付いてるのが
有るし「iPod接続端子」って書き方は、かなり無理が有る。
925名無しさん@3周年:04/12/10 15:37:38 ID:fuf8JiES
車内でカラオケ大会可能端子
926名無しさん@3周年:04/12/10 18:42:22 ID:2L41u3hm
evo2使ってるけどなんだかなぁ〜
U2エディションなんで黒くても意味がないw

ルミドーナツほしいけど赤ホイールが隠れてしまうし・・・
買ったはいいが困り者だな
927名無しさん@3周年:04/12/10 19:38:24 ID:MG6KJAEu
黒ボディに赤ホイールって折れ的にはかなり微妙な配色なんだが・・・。
そうかルミドーナツで隠せば純粋に黒ボディで楽しめるのか。

つかU2高ぇーよ。
928名無しさん@3周年:04/12/10 19:40:18 ID:J7HYtj6q
赤黒のコーディネートって基本中の基本なんだが・・・?
929名無しさん@3周年:04/12/10 20:42:01 ID:I4SN58IN
ICEWEAR 4G
http://www.tunewear.com/japanese/product/icewear_4g/
ipodmultimediaspeaker
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/ipodmultimediaspeaker.html

上のカバーをつけた状態で下のDock型スピーカーは
使えますでしょうか?
お使いの方がいましたら使い心地などを教えていただけませんでしょうか?
930名無しさん@3周年:04/12/10 20:56:45 ID:IB9N6tyU
コーディネートとかじゃなくてiPodとしては・・・と俺も思うね。
趣味の問題だけど
931名無しさん@3周年:04/12/10 23:51:38 ID:SM11wNnL
クリスタルジャケットを買ったのですが、これのせいでめちゃくちゃ傷がつきました。
pawasapoはこれを弁償してくれると思いますか?せっかく大事に使おうとしたのに
932名無しさん@3周年:04/12/11 00:27:09 ID:ML2MJwdp
>>931
弁償してくれるはずだよ。

M16自動小銃とか日本刀片手に交渉に逝けば、絶対。
933名無しさん@3周年:04/12/11 00:48:24 ID:u30ISA6t
o( ´_ゝ`)ノ ⌒。

       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

               ∞
                | 
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
934名無しさん@3周年:04/12/11 01:28:21 ID:RMmJV7tC
>>929
残念ながら現在発売中のシリコンは下の部分をめくる
タイプ以外は全部付けられないよ。

Dockのプラを削るか保護シートで我慢するしかない。

使い心地は色々なんでこのへん参考にしる
>>764
>>842
>>847
>>852-853
>>873
>>894

というおれはこれらを参考に買いますた。
おれの結論はDockが欲しけりゃDockにすりゃいいし、
これにしても後悔はまったくなかった、ってとこかな。

今はPC用にこれ探してるw
ttp://www.rockridgesound.co.jp/products/rsjss.html
935名無しさん@3周年:04/12/11 03:13:55 ID:Ceh0qbkQ
>>924 すくなくともアメリカではiPod端子って書かれてますよ。
今度実際に確認してこよう。
936名無しさん@3周年:04/12/11 04:25:32 ID:W/2nOTpu
>932
犯罪教唆で( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
937名無しさん@3周年:04/12/11 09:25:06 ID:ICcYOKu6
iTrip2買うたんだけど
周波数変更用のデータうざいですね
スマートプレイリストではじくのもやってみたけど
再生の基本をシャッフルにしないとだめなのがいやで
二つだけ残してあとは消しました
もうちょっとおしゃれな解決策はないもんでしょうかね
938名無しさん@3周年:04/12/11 10:35:40 ID:Q6l9Hukc
>>935
つまり他に繋ぐ物が無いって事か。
シェアからするとそうかも知れんが、なんかなあ。
939名無しさん@3周年:04/12/11 11:55:24 ID:TKLWM65v
ttp://www.rakuten.co.jp/ace-web/445648/494558/501336/#511116
↑これイイナーって思ったんですが、SOLD OUT...
オークション以外でネットで扱ってるところありませんかね?
940名無しさん@3周年:04/12/11 12:44:24 ID:ML2MJwdp
>>939
「とうとう出た!i-POD専用ケースです。」なんて書いてると萎えるね
941名無しさん@3周年:04/12/11 12:49:11 ID:TKLWM65v
あー、その辺は許しておこうや。
ポーターのページで予約できるみたいだなぁ
942名無しさん@3周年:04/12/11 14:10:31 ID:xa/XbQRA
ポーターとかマジ痛いよ
943名無しさん@3周年:04/12/11 14:28:03 ID:TKLWM65v
どのへんが痛いの?
944名無しさん@3周年:04/12/11 14:39:39 ID:oLpvcJ9r
ダサいからやめとけって
ポーターは中学生まで
945名無しさん@3周年:04/12/11 14:42:39 ID:AqoIIyPY
つまり>>944は現在中学生、と。
946名無しさん@3周年:04/12/11 14:54:21 ID:ND6WlLxe
Altec Lansing inMotion iM3ってDOCKとしても使えるそうですが充電する時はIEEEを付けipodを置き、
スピーカーで聞きたい時はわざわざIEEEを本体から抜かないと聞けないのでしょうか?

そんな細かいことが結構きになるわけですよ・・・
947名無しさん@3周年:04/12/11 14:57:56 ID:PKFx5IUw
Engineeredaudio RemoteRemote 2 来た〜
naviPod のと比べるとリモコンちっちゃ〜い なくしそう
感度はまあまあ
リモコンがポケットの中での手探りでも反応するし
距離が近ければ方向も関係ないみたい
ただしinMotion iM3のリモコンみたいに
時々反応しない事があるのも事実
ボリュームと曲飛ばしが目的だからおおむね満足かな
あとはポーズとプレイとロックができる
日本語マニュアル欲しかったけど
単純な機能と操作だからまあいいや
948名無しさん@3周年:04/12/11 15:00:54 ID:WgvFJxCA
>>947
英語マニュアルでも大きめにうpしてくれれば訳すよ
そんなに長くなければ
長かったら大切な部分抜粋で
949名無しさん@3周年:04/12/11 15:07:58 ID:TKLWM65v
>>944
他に何かカッコイイ奴あるか?
いままで裸で使ってたんだけど修理したから傷つけたくないんだよ。


ダサくないやつで頼むね
950名無しさん@3周年:04/12/11 15:19:14 ID:PKFx5IUw
>>948
たいしたコト書いてないから誰でもわかるよ


951名無しさん@3周年:04/12/11 15:19:49 ID:jqsl8az3
>>944
そういえば、
ピーコが「バーバリーは二十歳まで」と言ってたな。
952名無しさん@3周年:04/12/11 15:31:44 ID:LUEWMSov
>>951
マジかよ・・・
俺いまだにバーバリーだよ
953名無しさん@3周年:04/12/11 15:39:54 ID:wN77jlvJ
ポーターのPDAケース買った俺は負け組みですか、そうですか。

バーバリーも別にいいけど、あのチェックが表にババーンと出てるやつはヤバイな。
954名無しさん@3周年:04/12/11 15:59:04 ID:IwMu/F9t
それは「バーバリーのブルーレーベルは二十歳まで」だと思われ。
バーバリーのトレンチは大人にこそ似合う。
ポーターは昔は質のいい頑丈なモノを作ってたけど、
大量生産するようになってダメになった。
縫製悪くてすぐほつれるし。
デザインもどこがで見たようなカバン増えた。
iPodケースも急場しのぎで作った感ありありで、丁寧とは
程遠い出来だとおも。
955名無しさん@3周年:04/12/11 16:34:27 ID:mdT4pzF4
>>947
おめ。

どこ経由で手に入れました?
956939:04/12/11 16:52:41 ID:TKLWM65v
誰かカッコイイやつ紹介して・・・
頼む・・・
957名無しさん@3周年:04/12/11 16:58:53 ID:I/cGvLkn
A BATHING APEの黒結構いいよ
958名無しさん@3周年:04/12/11 17:20:08 ID:ML2MJwdp
>>956
自分で探せよ。
つか、PORTERのがカコイイと思った奴に何を紹介していいか
サパーリ分からん。
959名無しさん@3周年:04/12/11 17:28:50 ID:PKFx5IUw
>>955
あり。

キットカットだよん

さっそく散歩に行って来た
街歩きでボリュームと曲飛ばし用にいいと思ったが
案外ポーズ&プレイが一番便利かも
今まで何かあるとイヤホンはずすか
iPod出してポースしてたから
カナル型使いにはおすすめだ
960名無しさん@3周年:04/12/11 17:40:36 ID:RMmJV7tC
ttp://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/ipodmultimediaspeaker.html
このマルチメディアスピーカー使いだが新発見があった。
これの不満点はDockに挿した時、背もたれがないためiPodの操作時
ぐらつきが気になってたけど、購入時に付属していたスピーカー保護用の
アクリル板を反対(裏側)に取り付けることによって、iPodの背もたれになって
がっちり固定される事に気が付いた。
これで気兼ねなく操作できるようになったよ。

透明アクリル板で外観上も違和感ないし、このフィット感はもしやもともと、
こういう仕様だったのか?・・・orz

にしても、これ最高!
961名無しさん@3周年:04/12/11 18:38:02 ID:7yG7Bwlp
COCOON使ってる人いるかな?
http://www.focal.co.jp/store/product/detail.html?id_Product=666
感想下さいまし。
962名無しさん@3周年:04/12/11 19:49:24 ID:LUEWMSov
>>959
おめー
質問なんだけど、ヘッドフォンってどこに差すの?
上か横かな?
MX500はL型なので横だとうれしいんだけど。
963名無しさん@3周年:04/12/11 19:55:11 ID:blktR8bI
ちょっと気になった
iPodDockも付いていて、明らかにiPod仕様なスピーカーなのに
なんで「マルチ」メディアスピーカーなんだろう
964名無しさん@3周年:04/12/11 20:18:31 ID:PKFx5IUw
>>962
おめ〜返し〜
真横だよ
L型にはバッチリだよ

正確には横幅はiPodよりビミョーに短いのだが
L型ジャックにも厚さというか高さがあるので
これがピッタシだったりする(ちなみにER4の場合)
あと、ヘッドホンジャックがカチっといって
しっかりハマるのも好印象〜
965名無しさん@3周年:04/12/11 20:33:45 ID:PKFx5IUw
追加〜
ヤな予感がしてストレート型さしてみた(PX200)

ム・ム・・・
当然、真横に突き出してしまいこれはいかがなものか・・
正直L型専用かも・・・
ストレート型の方、ご注意あれ
966名無しさん@3周年:04/12/11 20:40:27 ID:PKFx5IUw
あと、気にしない人はいいと思うけど(オレも)
受信部の色はiPodの白よりさらに白いので
ビミョ〜に色がそろっとらん、と思う
オレのiPodがよごれてるんかな・・
いや、iBookのG3とG4の違いみたいな感じ
だと思う(オパークホワイトだっけ?)
967名無しさん@3周年:04/12/11 20:50:42 ID:ibIpYnuB
ttp://www.focal.co.jp/store/product/detail.html?id_Product=698
ICEWAREの4G40G
いつのまにか中旬まで伸びてる…
968名無しさん@3周年:04/12/11 21:48:44 ID:LUEWMSov
>>964
レスd
安心したよー

俺も買うかな。
969699:04/12/11 22:25:55 ID:XWIg/HTG
VAJAからmini用のケースが到着。
去年、3Gのケースを買ったときには、発送までしっかり3週間かかったけど、
今回は2週間ほどで発送してくれた。

3Gの時には、白+オレンジにした。
でも、miniには、もっとビビットな色のほうが似合いそう。
そこで、今回はカーネション・ピンクを注文。
でも、箱から出してみたら、予想以上に鮮やかな色。一瞬、後悔した。
だけど、実際にminiに付けてみたら、意外にいい感じ。
miniの軽快なイメージに良く似合っている。
今は、この色を選んで正解だったと思っているよ。
970名無しさん@3周年:04/12/11 22:32:00 ID:AgNzCc2p
>>961
私もCOCOON気になってます。使用してる方いませんか?
皆さんのお勧めケース教えてください!ある程度、衝撃に強くて操作性が良い物を探してるのですが・・・
971名無しさん@3周年:04/12/12 00:13:04 ID:9WBxKADZ
>>939
Booq PodPaq 014 4G
972名無しさん@3周年:04/12/12 01:36:55 ID:AG7K/OrD
PRIE(ttp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=522)使ってる人いたら感想聞かせてもらえませんか?
今のところこれ以外考えられないのですが・・・
973名無しさん@3周年:04/12/12 03:46:57 ID:ls4y1sE/
>>972
PRIEのキーライム、オープンフェイス使っています。
皮が頑丈で縫製もそこそこだから使い心地はよかったです。
ストラップの短いほうをバッグにつけてれば操作するのもラク。
結構お気に入り。
974名無しさん@3周年:04/12/12 08:35:31 ID:AG7K/OrD
おー、悪い印象はなさそうですねー
したら買っちゃおうかな。
コメントありがとうございます!
975名無しさん@3周年:04/12/12 10:29:00 ID:tFwuhOhW
3Gでパワサポのシリコンを使ってます
もうちょっと薄いskinタイプでDockに乗せるのに下半身だけペリっと捲るのってオススメはないですか?
サーチしても4Gの情報ばかりで…_| ̄|○
976名無しさん@3周年:04/12/12 21:21:17 ID:SeswcIh4
4ボタン(一世代前のiPod)のもので、ホイール保護フィルムのクリアタイプはネット上で買えるところないでしょうか?
白だったり、柄があるものはたくさんあり今使ってるんですが、
その上に保護する意味で透明のフィルムタイプがほしいのですが。。。
977名無しさん@3周年:04/12/12 23:00:45 ID:mLgYbYzE
>>944
他に誰もポタ厨いねえぞ

ipodmultimediaspeakerって音はどうなん?
外見はいまいちだが
978名無しさん@3周年:04/12/12 23:11:34 ID:4T1Kw+Z7
俺的にはinMotion iM3が凄く気になる。だれかレビューよろしくおねがいしたい
979名無しさん@3周年:04/12/12 23:23:48 ID:0DCmnZU0
すまないが、教えてくれ、車用トランスミッタでシガーソケットから
ipod自体の電力と、トランスミッタの電力両方を供給するタイプのものを探してるんですが
公式アクセサリ以外では存在しないの?
980名無しさん@3周年:04/12/12 23:38:06 ID:25xhG4KS
poco買った〜
何これ〜液晶窓の所、閉じフランジ蓋に引きつられてゆがむ〜
ゆがむよ〜ガッカリ
でも手触りは好き、なんか気持ちいい
981名無しさん@3周年:04/12/13 00:04:24 ID:S6fVV9mU
>>976
PowerDesignの奴にホイールの保護シートも一緒に着いてるよ。
982名無しさん@3周年:04/12/13 00:06:08 ID:FBFPizP3
>>980
そうそう。手触りはいいんだけど…。
983名無しさん@3周年:04/12/13 00:12:06 ID:R6ZAgjIC
>>982
でぇぇぇぇぇっしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
手触り「だけ」は良い、なんか心が和む
しかし秋葉館にiPodmini用のpocoがサンプルでおいてあるんだが
みんなべったべった触るからへろへろのしょぼーんって感じになってんのよね
あれ見ると将来的に俺のpocoも…とか考えると萎え萎え
秋葉館の店員さん、あのへろへろどろーんとなったmini用のpocoのサンプル、
たまに入れ替えてあーげーてー
984名無しさん@3周年:04/12/13 01:11:17 ID:R8rzo4v8
>>978
旧型使ってるけど凄く(・∀・) イイ !!
だから新型は多分もっと(・∀・) イイ !!
間違いない。
985名無しさん@3周年:04/12/13 01:20:50 ID:csb6nZYP
今日ケーズ電気言ったら非純正のドック売ってたよ
値段は4000円弱だったかな?
会社名は忘れたけど外出情報?
986名無しさん@3周年:04/12/13 02:23:31 ID:8aUZv0AI
987982:04/12/13 02:26:08 ID:FBFPizP3
>>983
自分の変わった趣味としては…薄い20Gなので…あまり厚いカバーをつけたくないところ。
なので見てくれはいいけどアクリルのカバーとかもちょっと敬遠。
シリコンも…うーん、って感じでpocoにしたんだけど…やっぱりヘタレ具合が。
ストックたくさん買っておけばいいのだろうか。ハイテク繊維なだけに惜しい。
988名無しさん@3周年
>>986
う〜んこんな名前だったかもしれん
d