【本スレ】 iPod HDD Player 54曲目【52は廃棄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
マッキントッシュでお馴染みのApple社が作った
携帯型デジタル音楽再生機iPodのスレ。
第4世代iPod出ますた。

Appleの製品紹介ページ
http://www.apple.co.jp/ipod/
サポート
http://www.apple.co.jp/support/ipod/

テンプレなどは>>2以降参照
2名無しさん@3周年:04/07/26 15:46
2
3名無しさん@3周年:04/07/26 15:48
※音質話は散々語られてきたのでNGの方向で。参考までに
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031006/dal118.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031110/dal121.htm

まとめサイト
http://www.geocities.jp/ipodmatome/

前スレ
iPod HDD Player ♪51曲目♪(実質53スレ目)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1090424956/l50

過去ログ
http://www.geocities.com/naoxyu06/ipod/kako.html
4名無しさん@3周年:04/07/26 15:48
5名無しさん@3周年:04/07/26 15:49
iPod用転送ソフト

・iTunes
最もiPodとの親和性が高い。フリー。導入前は同期について調べること。
http://www.apple.co.jp/itunes/download/

・電磁転送K/Ki
転送や編集などほとんどの操作が出来る。フリー。
http://www.asahi-net.or.jp/~yu5m-oonk/xpod/

・I氏のつぼ
多機能だが基本的にはシェアウェア。
http://mydq.moo.jp/ispot/

・dogPod
ごく一部の基本的な操作のみ。開発中。フリー。
http://www.wyrm.jp/dogpod/

・EphPod
外国産だが設定で日本語表示も可能。やや独特なUIのフリーソフト。
http://www.ephpod.com/
6名無しさん@3周年:04/07/26 15:50
Podの(・∀・)イイところ!! Ver1.1

・iPodは変に加工しない素直な音を出します。
・曲の検索が簡単にできる。
・iTunesとの連携で手軽に転送。
・たくさん曲を持ち歩ける。
・ゲームやアドレス帳・TXT読み取り機能がついている。
・保存しておいたスケジュールの確認もできる。
・外付けHDDとしてつかえる。
・目覚ましがわりになる。
・オプションのMedia Readerでメモカの大量バックアップ。
・オプションのワールドトラベルアダプタキットで世界に対応。
・オプションの自動車用電源アダプタで長時間のドライブに対応。
・再生中にヘッドホンの端子を抜くと、自動で音楽が一時停止状態になる。(第4世代のみ)
7名無しさん@3周年:04/07/26 15:51
iPodの(・A ・) イクナイところ!!Ver1.4

・リモコンに液晶表示がない。
・ボディに傷や指紋がつきやすい。
・パソコンで編集するのでパソコン必須。
・バッテリーのもちが悪い。バックライトをつけすぎると直ぐに電池がなくなる。
・バッテリーの残量ナシのままだと時計が狂う。
・充電を何回しても満タンにならない。 バッテリー残量の表示は詐欺だ。
・バッテリーの交換ができない。メーカー修理扱いになる。
・ギャップレス再生に対応していない。
・読み込み中の時に操作するともたつく。
・Dockコネクタの部分は埃に弱いので保護キャップをつけなくてはいけない。
・アラーム音が小さい。
・iPodのCMの真似をしてフリフリしたらHDDが逝ってしまう。
8名無しさん@3周年:04/07/26 15:51
もうまとめサイトにあるものは貼らなくていんじゃない?
9名無しさん@3周年:04/07/26 15:52
>>1
本スレあげ
10名無しさん@3周年:04/07/26 15:52
G3のテンプレはもういいでつ。
11名無しさん@3周年:04/07/26 15:53
age
12名無しさん@3周年:04/07/26 15:53
電池残量の数値化

_show_voltage(拡張子なし)という空ファイルを\iPod_Control\Deviceに入れる
※ただし、Dockモデルのみ。
数値が約100前後で電池切れになります。

Podテストモード詳細 Ver1.0 << iPodが異常なときに試して下さい。>>

操作方法 
↓に移動 - 早送り   決定 - 決定(そのまま)
↑に移動 - 巻き戻し  戻る - 再生一時停止 or HOLDスイッチOn

テストモードの起動 - スリープ状態から早送り+巻き戻し+決定を長押し、リンゴマーク
が消えたらボタンから手を離しリンゴマークが逆に表示されれば起動成功です。

テストモードの終了 - G.SLEEPを選択

スキャンディスクに関しての注意は、「充電しならが行うこと」「廃熱に注意すること。」
スキャンディスクのショートカットは、スリープ状態から 巻き戻し+早送り+メニュー+決定の同時押し
131:04/07/26 15:55
ゴメソ・・自分的にG4に合致するのを最低限貼ってたつもりだったんだけど。
反省
14名無しさん@3周年:04/07/26 15:55
もうね。古いテンプレはいいよ。4Gの新しいテンプレハレや
15名無しさん@3周年:04/07/26 15:59
アプルストアの4階の姉ちゃんハァハァ・・。
写真うpキボンヌ
16名無しさん@3周年:04/07/26 15:59
スレタイのセンスが・・・
17名無しさん@3周年:04/07/26 16:06
みんなは保護シートってどこに貼ってる?
俺は裏と液晶画面だけなんだが。
18名無しさん@3周年:04/07/26 16:08
スレタイの左右に【サブタイ】とは、夏らしい装いだな
19名無しさん@3周年:04/07/26 16:11
あの御方のスレと間違わないようにするための措置なのでしょう
20名無しさん@3周年:04/07/26 16:15
〜〜〜〜ipodで俺が駄目だと思った点( ^∀^)〜〜〜〜

・音質最悪。低音なんか出ないし出そうとするとすぐ音割れする。
・リモコン無し。もしくは液晶無し低機能リモコンしかない。
・操作性悪すぎ。ボタン押した感覚まったくないから誤動作する。
・ボディにキズがすぐにつく。画面もすぐにキズだらけ。
・デザインがダサい。ホワイトがとにかくダサすぎ。
・PCでしか編集できないからオタク向け。
・車に持っていって聞けない。中身が取り出せない。
・一度でも落としたら4万円がパアになる可能性高し。
・バッテリークソ過ぎ。6時間しか持たないのに充電が4時間もかかる。
・バッテリー交換不能。メーカー修理扱いになって2万近くもかかる。高すぎ。
・フリーズしまくり。MDならフリーズなんかありえない。
・ボディでか過ぎ。ポケットに入りにくい。
・日本語フォントが何か変。日本語専用を出せよ。
・その他多数あり過ぎて書ききれない。いいところなんか一つもないです。
俺は昔ipod買ったが一週間後にヤフオク行き。まぁ売値が高いのだけは利点かな
21親父が帝王:04/07/26 16:16
あの、iPod上でアーティスト検索すると同一アーティストの名が2つ出てしまいます。
同じアルバムの中の曲が分割されたりしています。
こういう問題のあるアルバムは全てコンピレーションアルバムなのですが
iTunesでプロパティにはアーティスト名、保存先フォルダなど全て同じです。
一切iTunesにも保存先のほうも手を加えていないのですが何故こんな事が起こるのでしょうか?
教えてください
22名無しさん@3周年:04/07/26 16:18
>>21
マルチ氏ね
23親父が帝王:04/07/26 16:19
>>22
嫌ですねぇ〜
24名無しさん@3周年:04/07/26 16:25
>>19
わざわざご苦労様。
(・∀・)つ目 オチャノメ!
25名無しさん@3周年:04/07/26 16:29
>>21
既出。過去ログ嫁。
26名無しさん@3周年:04/07/26 16:31
オリジナルの曲を入れてipodで聴くのも楽しいな
27名無しさん@3周年:04/07/26 16:32
>>21
巣に(・∀・)カエレ!!
28名無しさん@3周年:04/07/26 16:32
>>21
あー、それは音楽ファイルが壊れてるんだよ。
それを敏感に検知したiPodが分けちゃってるんだよ。
対策としては再度CDからリッピングするしかない。
29名無しさん@3周年:04/07/26 16:37
うーん、みんなそんなに意地悪しなくてもいいんじゃないの?
そんな風にするから帝王君もおかしな行動しちゃうんだよ。
でもさ、みんなでちゃんと答えてあげてたら彼も普通にしてくれると思うんだ。
十人十色っていうしさ、いろんな人がいるんだよ。
分かってあげて。
30304:04/07/26 16:37
>>28
全ての該当する曲を消してからエンコしなおしたんですが駄目です。
何が悪いんでしょうか?
31名無しさん@3周年:04/07/26 16:40
>>29
お前も帝王だろ?氏ね
32名無しさん@3周年:04/07/26 16:40
はじまったwはじまったw
33名無しさん@3周年:04/07/26 16:41
前スレで買いに言ってくるって書いた者だけど、なんとか40Gゲッツ。マクドで休憩中
34名無しさん@3周年:04/07/26 16:41
>>29
ありがとうございます。
色々試したんですが分りません。
一方には曲名の後に(featuring〜)と入っています。他方にはありません。
その部分を消してやってみても同じことが起こります。
元はコンピレーションアルバムなのですが。
問題の有るアーティストの分を全て消してエンコし直しても駄目です。
何がいけないのでしょうか?教えてください
35名無しさん@3周年:04/07/26 16:41
たて読みだった…orz
36名無しさん@3周年:04/07/26 16:41
ここでいいのかい?
37名無しさん@3周年:04/07/26 16:41
>>30
iPodが壊れてると思うから購入した店に文句言えば?
3828:04/07/26 16:42
>>30
うーん、ドライブとiTunesの相性が悪いかもしれないね。
ドライブを交換してみると良いかも。
39名無しさん@3周年:04/07/26 16:43
>>37
それは駄目だろw
お店が可愛そう。

>>30
過去ログ読めよハゲ
40名無しさん@3周年:04/07/26 16:44
>>30
マルチ
41名無しさん@3周年:04/07/26 16:45
>>30
iPod/iPod mini質問スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1090647056/

こっち逝け

>>29
自演乙
42名無しさん@3周年:04/07/26 16:45
自分が立てたスレに誰も来てくれなくて本スレ荒らしに来たんだwプ
4329:04/07/26 16:46
>>31=35
良い人も悪い人もいるのが2ちゃんねるだよ。
くだらない事書いてる暇があったら
読書でもしてろよ。
めの仇にしないで帝王君にも親切にしてあげて。
4429:04/07/26 16:46
>>41
お前も、ちょっとは縦書きの小説でも嫁w
45名無しさん@3周年:04/07/26 16:47
>>43
ごめんね、疑ってごめんね
4628=29:04/07/26 16:48
>>45
だから帝王君にも親切にアドバイスしてあげようよ。
とりあえずドライブ交換がベストだと思うしさ!
47名無しさん@3周年:04/07/26 16:49
>>29
おまえ、頭良いな。
うるさくいう奴は放っといていいよ。
分からんのは親父が帝王のIQだ。
かつてここまで頭の悪い奴はいただろうか。
ついていけないよ。
ただ、可愛そうとは思うわな。
48名無しさん@3周年:04/07/26 16:50
友人がiTMSのプリペイドカード持ってて、曲買うところ見せてもらったけどこれって凄いね。
ただ「わざわざレンタル屋に行く必要がない」ってだけじゃない。
収録曲数が膨大で、そのすべての曲が視聴できるから今まで聴いたこともないアーティストを
知ることもできる。それを気に入ればその場で購入できるんで、聴く音楽のジャンルの幅が
めちゃめちゃ広がるみたい。友人は前はほとんど昔のNew Wave(Cureとか)しか聴かなかった
ヤツなのに、iTunesにサルサとかラテン系の曲がいっぱい登録されていたのにはびっくりしたよ。
一度いたずらで登録されていないのをわかってて、ある日本のアーティスト(っていうかYMO)を
検索してみると「Do you mean Yma?」って出てきて、そのアーティストを聴いてみるとスゲえ
かっこいいマンボでびっくり。声も高底自在で声が神がかってる。マンボなんて聴いたことない
けど、友人と興奮して購入してしまった。
iTMSはほんとに早く日本で始まって欲しい。音楽の聴き方が根本的に変る。
かたくなに拒否している日本のレコード業界(主にソニー)は本気でつぶれてしまえ。
49名無しさん@3周年:04/07/26 16:52
>>48
どこかでみたようなコピペだなぁ〜
50親父が帝王:04/07/26 17:03
いやはや全くもってiPodとは奥が深いですのう
自己解決したので気分爽快晴れ晴れですわ
ところでお前らは閉鎖的ですな、腐った女みたいな性格してますね
こんなところでイチビッテも一円にもなりませんよ?貧乏人ども
51名無しさん@3周年:04/07/26 17:04
自分はメディアが入れ替えられる点を重視してるんで、HDDやメモリプレーヤーは敬遠する。
どんな大容量のHDDでも有限だし、カーステやコンポでも手軽に聞きたいし。
後者はまだHi-MD機ではラインナップに欠しいけど、出ないわけないだろうし。
聴く音楽が限られてるとか、HDDの中身を頻繁に変える手間を惜しまないのであれば、
HDDプレーヤーでも間に合うのかもしれないけど。
5229:04/07/26 17:05
>>50
>いやはや全くもってiPodとは奥が深いですのう

お前はこの一言で、底の浅さが露呈してるがな。
53名無しさん@3周年:04/07/26 17:08
>>51
おっしゃるとおりで。
私の場合あまりCDを所有していないので、20GBもあれば十分なんですよ。
(買って1年以上たつけど、まだ5GBしか使ってないし)
自分の身の丈に合った服を着ているだけですから。
54名無しさん@3周年:04/07/26 17:08
>>51
よっぽど、レンタルしまくるかCD買いまくるような香具師じゃない限り
40GBもあれば、中身を代えなきゃなんないことにはならない。
55親父が帝王:04/07/26 17:10
>>52
そうですか?それはどうも
アホでも馬鹿でもいいんですよ
実家の家業も十分でかいし下手に拡大したりしなければ一生安泰ですよ
いや〜自分が金持ちだからって何とも思ってなかったけど
貴様らみたいな貧乏人に生まれなかった事を感謝できるっていうのが
ここに来た一番の収穫でした。心の余裕って大事ですね!
56名無しさん@3周年:04/07/26 17:10
>>51
まあ、手持ちが40G以上ある人にとってはそうだろうけど。
57名無しさん@3周年:04/07/26 17:10
>>51
どっかからのコピペだな。 ええとどこだっけ。
58名無しさん@3周年:04/07/26 17:11
多分これが帝王のプライドを1番傷つけるんだろう。

>>帝王
オマエより財産も知識も間違いなくあるから

ああ、すっげー低脳ぽい書き込みだヤダナー
5953:04/07/26 17:12
>>53補足

誤解されないように補足すると、

>(買って1年以上たつけど、まだ5GBしか使ってないし)

というのは、iPod購入以前から持っていたCDを放り込んで、あとその後買った
CDを順次入れていって……という状況での数字です。
6058:04/07/26 17:14
追加しとくと、実家が資産家でも
おまえのような自分で何もやろうとしない、恩を感じることを知らない、
アホでもいいと開き直ってる、そんでもって保守的な馬鹿2世ほど
家業を潰す、そういう人間を今までたくさんみてきた
61名無しさん@3周年:04/07/26 17:15
チッ・・・MXで落とした音楽ファイルが4000曲を越えてiTunesで整理するのもまんどくせー。
(・∀・)な〜んてね。
62名無しさん@3周年:04/07/26 17:15
>>55
ま、本当に心に余裕があるヤツは、いちいち反応しないんだけど
そんな境地に至った事の無い君には真似事でも無理だよね。

>実家の家業も十分でかいし下手に拡大したりしなければ一生安泰ですよ

試しに聞いてやるが、どれくらいの資産規模だ?
馬鹿の「金持ち」イメージを見せてみろよ。
「資産規模」って意味知らなかったら家業の年商な。
まぁ馬鹿だからデカいだけの数字持って来るだけだろうけどね。

で、いつ迄その馬鹿丸出しのコテなんだ?
63名無しさん@3周年:04/07/26 17:16
何故スルーできないのか

この板耐性無さ過ぎ
64親父が帝王:04/07/26 17:16
>>58
いや、俺より金持ちなんて履いて捨てるほどいますよ
でも一生金のことを心配しなくていいのはやっぱ楽ですな
あんたと自分を比べる気も無いしね
貧乏人が齷齪必死に働いてたり、どんなに頑張ってもトップになれないってのが
笑えるわけですよ。
65名無しさん@3周年:04/07/26 17:17
ついに「メディアの入れ替えが出来ない」なんて厨ネタで来たのかw
6658:04/07/26 17:17
>>62
ま、反応しちまってる俺らも馬鹿なんだけど・・。
さすがに酷いわな
67親父が帝王:04/07/26 17:22
いらんことを言うと身元割れそうなので辞めときます
ネットで見れば四季報でも何でも名前でてるからね
自分も役員で登録されてるし
まあ上場して馬鹿みたいに金入ってきたんで、安泰ですよ
68名無しさん@3周年:04/07/26 17:23
>>63
遊んで何が悪いw

>>64
>いや、俺より金持ちなんて履いて捨てるほどいますよ
>でも一生金のことを心配しなくていいのはやっぱ楽ですな
「一生金の心配要らない」か、お前の生涯で必要なのは100万円くらいだしな。
そりゃ履いて捨てる程いるわな。

>>66
まぁ馬鹿電波の限界まで出させれば、自然と消えるよ。
金持ちだと言ってるけど多分100億とか、馬鹿のイメージで終わるしw
69名無しさん@3周年:04/07/26 17:23
40Gで足りんでもituneでチェックはずすだけじゃん
全部持ち歩かんでも良いだろ
70名無しさん@3周年:04/07/26 17:23
>>64
なかなかいいこと言うな
71名無しさん@3周年:04/07/26 17:23
>>67
そっか、役員なんだ。
夏のボーナスどれくらい貰えるの?
72親父が帝王:04/07/26 17:24

年商聞いてうちがどれほど金持ってるか知ろうって時点で馬鹿ですね
職種によるでしょう
パチンコなんてあんなので年商1000億越えだけど
それと他業種比べてどうする気ですか?貧乏人
73名無しさん@3周年:04/07/26 17:24
>>67
一生安泰なんてねーよボケ。
変化をやめるのを止めた時に残るのは現状維持じゃなくて
下降のみなんだよ
74名無しさん@3周年:04/07/26 17:26
>>72
>>68

金持ちイメージ=1000億
馬鹿の考え休むに似たり、と。
75名無しさん@3周年:04/07/26 17:26
>66
市ね
76名無しさん@3周年:04/07/26 17:27
>>親父が帝王
いい香具師そうだな
77親父が帝王:04/07/26 17:27
>>71
まだ学生です
上場の際に役員にしておくなんて基本中の基本でしょ?
馬鹿ですか?
サラリーが手元には今は来ません。
銀行から出向してる経理しか何かがちゃんとやってくれてますよ
78名無しさん@3周年:04/07/26 17:27
僕の年少は100おくまんえんです
79名無しさん@3周年:04/07/26 17:28
>>72
お前が稼げるようになってからでかい口たたけやクソガキ。
まあ、お前みたいな野郎は野たれ死ぬだろうけどな。
80名無しさん@3周年:04/07/26 17:29
>>77
お前、もうちょっと社会というより「会社」っての勉強した方がいいぞ。
ネタにしてもいい加減過ぎ。
81名無しさん@3周年:04/07/26 17:30
>>71
馬鹿息子を役員にしてる時点でオーナー企業でしょ。
だからこいつも年商明かしたがらないように、年商は大した額じゃない。
ただ年商の割りに年収を取れるのがオーナー企業のメリット。
多分本職は学生で、給料という名のお小遣いをもらってるんじゃない?

ま、オーナー企業って2代目で潰れちゃう事が多いから
まさに潰しそうな阿呆だな。
ダイエーの中内の方がマシだよこれより
82名無しさん@3周年:04/07/26 17:30
スルー出来ない住人にはお似合いのコテか
83親父が帝王:04/07/26 17:32
まあネタだと思うならそれでいいですって
別にあんたらがどー思おうとそれで何かが変わるわけじゃなし
何でそんなに噛み付くかな?馬鹿だね
84親父が低脳:04/07/26 17:32
ってぇのは既出かい?
85名無しさん@3周年:04/07/26 17:33
>>83
お前が稼げるようになってからでかい口たたけやクソガキ。
まあ、お前みたいな野郎は野たれ死ぬだろうけどな。

86名無しさん@3周年:04/07/26 17:33
>>81
上場して銀行から出向も来てて四季報にも載ってるけど
勤務実態の無いセーガクが役員に名前連ねてるという会社ってのが笑える。
87名無しさん@3周年:04/07/26 17:36
>>86
ま、いくらオーナー企業でも勤務実態ない役員は笑いもんだなw
まともな2代目ってまずは管理職からその会社に入社するよな。
もちろん、丁稚奉公で外にも出てからなw
88親父が帝王:04/07/26 17:37
年商は余裕で1000億越えてるって
リクナビでも四季報でもどっちも細かい事載せてあるし
会社のホームページも載せるしね
馬鹿息子で潰れるってのは貧乏人のイメージもしくはそういう例のイメージが強いだけ
友達も同じ境遇が多いし、うまくいっててもう3世代目なんていうのも多いですよ?
変に投資したり不動産やり始めたらそりゃヤバイですがね
金持ちが投資する場合は証券会社は絶対そんさせないんですよ?
証券会社って行っても野村大和じゃなくてもっと上の話ね
あそこまで行くとほぞ犯罪だけど、金持ちにはそんさせないしギャンブルでもない
貧乏人は平気で金失いますがね、種が少ないし、証券会社から屁とも思われてないから
89名無しさん@3周年:04/07/26 17:38
>>87
しかも上場企業だからな。
どこの市場なのか是非教えて欲しいもんだ。

あ、中央卸売市場とかか。
有限会社「大企業」とか言う名前の八百屋でさ。
90名無しさん@3周年:04/07/26 17:38
あぼーん多すぎ
91親父が帝王:04/07/26 17:39
>>85
あんた働いてんの?この時間にこんなところにいていいんですか?
サラリーマンさん
92名無しさん@3周年:04/07/26 17:39
>>88
他力本願のクソガキは生きている価値なし
93名無しさん@3周年:04/07/26 17:40
おまえら。

こういうタイプは引きこもりが確実なことに何故気づかない・・・?
94名無しさん@3周年:04/07/26 17:40
>>91
お前が稼げるようになってからでかい口たたけやクソガキ。
95名無しさん@3周年:04/07/26 17:43
>>88
勤務実態も無い学生の馬鹿餓鬼が役員に名前連ねてる上場企業ね。
どっか日本以外の他所のお国ですか?
96名無しさん@3周年:04/07/26 17:43
俺もがんばって金持ちになるぞ〜
97名無しさん@3周年:04/07/26 17:44
そろそろ、本題にもどさない?
98親父が帝王:04/07/26 17:44
急に感情むき出しのレスが増えましたね
あんたらがいかにコンプレックス持ってるか分って笑えます
だから貧乏人と金持ちはつるまないんですよ
一緒に旅行行ったとしても気を使うしね
99名無しさん@3周年:04/07/26 17:45
お前らスルーしろって
傍から見てると必死だぞ
100名無しさん@3周年:04/07/26 17:45
>>98
ねぇ俺の質問にも答えてよ〜

上場企業で勤務実態の無い学生なのに
役員で名前連ねているってどこで考えたの?w
101名無しさん@3周年:04/07/26 17:46
普通にうらやましいよ
うちのおやじは借金まみれで家族崩壊したからね
金って大事よね
102名無しさん@3周年:04/07/26 17:46
>>98
お前がこれ以上書き込み続けるなら徹底的に相手するよ
103名無しさん@3周年:04/07/26 17:47
>>101
人間いつどこで転ぶかわかんないし。
あなたのような人間ほど、こういう奴に警笛鳴らすべきだけどね。

俺の周りにも没落貴族みたいなの多いしな
104親父が帝王:04/07/26 17:47
勤務実態が無かったら役員になれないとでも思ってるんですか?
まあ蟻のように働いて蟻んこほどの給料で頑張ってくださいな
105名無しさん@3周年:04/07/26 17:48
どなたか40GBあいぽパーソナライズド届いたかたいますか?
106名無しさん@3周年:04/07/26 17:48
どなたか40GBあいぽパーソナライズド届いたかたいますか?
107名無しさん@3周年:04/07/26 17:48
どなたか40GBあいぽパーソナライズド届いたかたいますか?
108名無しさん@3周年:04/07/26 17:49
>>104
ふーん、それで上場企業としてやっていけるんだw
お前、上場するって事の意味知ってる?
109名無しさん@3周年:04/07/26 17:49
>>103
アホにかまってるとほら うつるっていうじゃないですか あはは
110親父が帝王:04/07/26 17:49
どなたか40GBあいぽパーソナライズド届いたかたいますか?
111親父が帝王:04/07/26 17:49
あんた達、質問には答えずすれ違いのこんな話題にはくらいつきますねえ
俺のiPodに関する質問に答えるようならこっちも答えてやるよ
112名無しさん@3周年:04/07/26 17:49
>>104
なれるのは知ってるけどそーいうのはまともな企業はしないの
だから皆突っ込んでるんだよ
113名無しさん@3周年:04/07/26 17:51
>>111
何もここで聞かんでも
114名無しさん@3周年:04/07/26 17:51
もう俺デジモノ板のiPodスレやめるわ・・。
もしあっちのiPod板にもこいつが来たら、iPodスレに
顔出すのやめとこ・・。
特にわかんない事もうないし
115名無しさん@3周年:04/07/26 17:51
>>112
それで上場企業としてやっていけるんなら三菱自動車だって超優良企業だな。
116名無しさん@3周年:04/07/26 17:51
>>111
何もここで聞かんでも
117親父が帝王:04/07/26 17:51
だから、なってるんだって
事実なんだから突っ込まれても俺にはよく分りませんねえ
株持ってるんだから給料がどうとか細かい事は知りませんよ
そんなの自分で管理でききる訳ないし
118名無しさん@3周年:04/07/26 17:51
miniをちょっと枕元に置いてたらうちの犬が噛みやがったぁぁーーーーーーーーーー
かわいいぜコンチクショーーーーーー(´・ω・`)
119名無しさん@3周年:04/07/26 17:52
>>111
頭に虫がわいてるよ
120親父が帝王:04/07/26 17:52
もうageません
誤字もなくします
121親父が帝王:04/07/26 17:52
ここでは聞きませんよ
すいません
122名無しさん@3周年:04/07/26 17:52
>>118
ワラタwなごんだ
123名無しさん@3周年:04/07/26 17:52
>>111
頭に虫がわいてるよ
124名無しさん@3周年:04/07/26 17:53
>>111
頭に虫がわいてるよ
125名無しさん@3周年:04/07/26 17:53
まー、もういいじゃん。
帝王は金はあるけど、家業も本人もDQNってことで
126名無しさん@3周年:04/07/26 17:53
>>119
はい、まったくそのとうりでございます
127名無しさん@3周年:04/07/26 17:54
>>117
折角時間あげたんだから、ちょっとはぐぐって調べりゃいいのに。
そんなゴミを役員で残しておけるほど、上場ってのは甘く無い。
お前の知識は近所の八百屋の2代目レベル。

さて、馬鹿なのがはっきり証明出来たので今後は放置だなw
128名無しさん@3周年:04/07/26 17:54
>>117
折角時間あげたんだから、ちょっとはぐぐって調べりゃいいのに。
そんなゴミを役員で残しておけるほど、上場ってのは甘く無い。
お前の知識は近所の八百屋の2代目レベル。

さて、馬鹿なのがはっきり証明出来たので今後は放置だなw
129親父が帝王:04/07/26 17:54
それでいいです。じゃ、予定あるんでさようなら〜
130名無しさん@3周年:04/07/26 17:55
ちょっと待て!
八百屋舐めてんのか?
131名無しさん@3周年:04/07/26 17:55
なんか2重カキコになっちゃうね
132私自身が神で御座います:04/07/26 17:55
んっんー
普通にパーソナライズの40GB届いたけどねぇ。
親父が…帝王…ねぇ。
で…帝王って偉いんだっけ?
133名無しさん@3周年:04/07/26 17:56
というか、俺無職だから雇ってほしいんだけど
134名無しさん@3周年:04/07/26 17:56
というか、俺無職だから雇ってほしいんだけど
135名無しさん@3周年:04/07/26 17:56
>>128
禿同

勤務実態が無く、学生で、役員。
こんなこと株主が黙ってるわけねーだろ・・・。
金持ちぶりたいならもうちょっとマシなウソつけ。
136名無しさん@3周年:04/07/26 17:56
>>128
だな。さすがに飽きた。
137名無しさん@3周年:04/07/26 17:56
どっちもどっち
話戻せや、お前らあほか!
138名無しさん@3周年:04/07/26 17:56
というか、俺無職だから雇ってほしいんだけど
139帝王:04/07/26 17:58
便所掃除で雇ってやる
給料は日当一曲フリーダウンロードだ
140親父が帝王:04/07/26 17:58
というか、俺無職だから雇ってほしいんだけど
141名無しさん@3周年:04/07/26 17:58
ったく、ここの人は単純というか短気というか。。。w
見てて面白いよ
142名無しさん@3周年:04/07/26 17:59
というか、俺無職だから雇ってほしいんだけど


143名無しさん@3周年:04/07/26 17:59
責任持ってちょっとだけ軌道修正。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/26/4025.html

Real社も正直往生際が悪いと思うんだが。
144名無しさん@3周年:04/07/26 18:00
スルーしててもどこかで入り込んでくるんだこういう奴は
徹底的にやった方がいい。
145名無しさん@3周年:04/07/26 18:00
帝王に付き合ってても疲れるだけだよ
相手せずにほっとけば良いのに…
146帝王:04/07/26 18:01
あんまりムキになるな
貧乏結構、心が豊かでいいじゃあないか!!!
ID制導入されっぞ
147名無しさん@3周年:04/07/26 18:01
北海道。。。
148名無しさん@3周年:04/07/26 18:02
ここ学生ばっかじゃないの?皆夏休みでここにいんじゃねーのか?
149名無しさん@3周年:04/07/26 18:03
夜勤です
150名無しさん@3周年:04/07/26 18:03
iPodのスレはどこですか?
151名無しさん@3周年:04/07/26 18:03
>>144
お前も帝王並にウザイ!どっちも迷惑なんだよ
15233:04/07/26 18:04
家についた。
転送中。やっぱ40Gってでかいな・・・
153名無しさん@3周年:04/07/26 18:04
>>149
貧乏人ケテーイ!
154名無しさん@3周年:04/07/26 18:04
>>150
ぐぐれよ
155名無しさん@3周年:04/07/26 18:05
>>151
出てこなくなったな もういいんじゃね?
156名無しさん@3周年:04/07/26 18:05
殺伐としてきました!
当事者はどこかへ参ってしまいました
157名無しさん@3周年:04/07/26 18:05
そういえば、miniの写真付きの詳しくかいたレビューでてるけど、新iPodのはなかなかでないね
158名無しさん@3周年:04/07/26 18:07
>>157
miniはアメリカで入手可能だったけど、4GiPodはまだ見本機も貰ってないんじゃないの?
159名無しさん@3周年:04/07/26 18:16
ここの釣堀すごいな。
入れ食い状態じゃん。
バカしかいないの?w
160名無しさん@3周年:04/07/26 18:17
>>159
まあバカ同士、まったりいきましょうや。
161名無しさん@3周年:04/07/26 18:24
ってか無駄話するならあっちの変なやつが立てたスレいけよ。
162名無しさん@3周年:04/07/26 18:27
見てて58がシツコイ
何でスルー出来ないかねえ?荒らしに反応する馬鹿は荒らし
163名無しさん@3周年:04/07/26 18:29
どうしてpart53はないのかねぇ・・?
164名無しさん@3周年:04/07/26 18:37
>>163
突っ走ってスレ立てる馬鹿が多いから
質問用にスレ立ててもまだ本スレで質問は多いし
一々テンプレ何か貼らずに答えてやった方が早いぞ
答えなかっりスルーされると帝王のように荒らし始める奴もいるから・・・
まあ夏の風流だね
165名無しさん@3周年:04/07/26 18:46
miniの小ささにひかれて予約したけど20Gに変更しようかなと思ってるんだけど
これって細身のズボンのポケットとかに入れるのきついですか?
166名無しさん@3周年:04/07/26 18:56
>>165
細身って言ってもホントぴっちりしてたらキツイ
3年ぐらい前の携帯と同じイメージ
まあ、普通はポケットに入るよ
回転ホイールであると言う事を忘れるなよ小僧
167名無しさん@3周年:04/07/26 18:58
>>166
はい、わかりました!
ありがとうございます。
近所に実機置いてるとこないんですよね…
168名無しさん@3周年:04/07/26 19:04
あほばっかりw
169名無しさん@3周年:04/07/26 19:20
4Gの40GBでクリアケースのおすすめありますか?
170名無しさん@3周年:04/07/26 19:22
アポーストアの発送完了メールがきたら実際何日ほどで届きますか?
171名無しさん@3周年:04/07/26 19:35
http://store.apple.com/Catalog/Japan/Images/shipping.html

配送について
製品出荷のお知らせ以降、最大4営業日以内にお届けにあがります。
交通事情、離島部および一部地域、その他天候によって変更される場合があることをご了承下さい。

色々見てると2〜4日らしい
172名無しさん@3周年:04/07/26 19:40
俺無職の32だけど親父が帝王は許せん
173名無しさん@3周年:04/07/26 19:40
まだ待つのか。19日注文なのにな
174名無しさん@3周年:04/07/26 19:44
webのアップルストアで買ったのですが
初期不良で交換する場合銀座のショップでも受け付けてくれますか?
175名無しさん@3周年:04/07/26 19:45
2ちゃんねるブラウザーはかちゅーしゃを長年使ってきたがついにNGワード機能を使ってみたぞ
もちろんワードは「親父・帝王・帝玉」で。そしたらレスが一杯消えてかなりすっきりした。

けど帝王にいちいちレス付ける奴がかなりウザイんでレス付けないでくれ。お願いです
176名無しさん@3周年:04/07/26 19:54
iPodって裏だけじゃなく、表の液晶部分以外も傷つきやすいの?
177親 父 が 帝 王:04/07/26 19:56
>>176
僕の心も傷つきやすいです。
178名無しさん@3周年:04/07/26 19:56
一番傷ついてるのは中の人です
ときおり慰めてやってください
179名無しさん@3周年:04/07/26 19:59
色塗りサービスw
http://www.colorwarepc.com/
180名無しさん@3周年:04/07/26 20:25
もう次スレ立ってるし・・・
気が早いねw
iPod HD/MP3 Player ♪55曲目♪
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1077604185/
181名無しさん@3周年:04/07/26 20:28
早く買いてーよ。どこ行けば売ってるの??銀座以外で
182名無しさん@3周年:04/07/26 20:37
>>181
オクに逝きなyo

マジレスするとここに20,40Gどちらもある
ttp://www.goodwill.co.jp/images/map/toyota.gif
183親父が帝王:04/07/26 20:41
ただいま。
あいかわらずわけの分からない話でスレ消化してるな。
そんなくだらん話するぐらいなら俺の質問に答えてくれよって言ってるじゃねーか。
貧乏人
184名無しさん@3周年:04/07/26 20:46
質問スレに行けば?
185名無しさん@3周年:04/07/26 20:47
ある政府関係者が
「来年、政府が国債デフォルト宣言をする」と
言っていました
ホントでしょうか
誰か教えてエロい人!





186名無しさん@3周年:04/07/26 20:55
なんだ、iPodスレだと思ったら小学生の釣り堀じゃないか。
別の所行ってきます。
187名無しさん@3周年:04/07/26 20:55
古いipodをこれからは部屋のステレオにつなげて使おうと思います。
アダプターをさしっぱなしにすると電池によくないと思うのですが
どうやっても内蔵電池ってだめになっていってしまうのでしょうか?
188名無しさん@3周年:04/07/26 20:59
>>187
大丈夫。漏れも休日で出かけないときはずっとつなぎっぱなしだしw
189親父が帝王:04/07/26 21:05
みんなぼくちゃんのことどうして理解してくれないのかな?
ぼくちゃん悲しいよショボーン━━(´・ω・`)━━
190名無しさん@3周年:04/07/26 21:07
>>188
>漏れも休日で出かけないときはずっとつなぎっぱなしだしw

つまり毎日つなぎっぱなしなんですね( ^∀^)
191名無しさん@3周年:04/07/26 21:09
なるほど
192親父が帝王:04/07/26 21:10
荒らしはスルーしろよ
193名無しさん@3周年:04/07/26 21:11
>>187
気になるなら分解して中の電池抜いたら?
194187:04/07/26 21:12
そうなんですかー。
ありがとうございます。
新しいのがバッテリー切れの時とかもしまた買って誰かにあげたりとかの為に
できるだけバッテリーをだめにさせたくないんですがやっぱり無理ですよね...
195名無しさん@3周年:04/07/26 21:14
(@u@ .:;)
196名無しさん@3周年:04/07/26 21:15
>>194
でも使い古しのG2なんてイラネ〜って
197名無しさん@3周年:04/07/26 21:17
>>181
マジレスすると、
miniでなければ普通に家電チェーンで買えるぞ
ヤマダとかコジマとかヨドバシとかビックとかソフマップとか行け
198名無しさん@3周年:04/07/26 21:18
             /  ̄ ̄丶
            /       .\
              |         |
             |      /  ̄ ̄丶
              |:    /       .\
       /⌒\ |::    |         |
     / /\ `|::    |    /  ̄ ̄丶
    / /    丶|:::::    |:   /       .\
   ノ  」      /⌒\ |::  i| |         | |i  モコーリ
 (((((/     //\ ⌒|:::  |    /  ̄ ̄丶
        //     ̄|::::: i| |:   /       .\
       / ヘ⊃    /⌒\|:  i| |         | |i  モコ
       ```     //\  |::   |     /  ̄ ̄丶
            //    ̄|::::: i| |:    /       .\
           / ヘ⊃    /⌒\|:   i| |         | |i
,\iヽ/\i !/ \  ```     //\ |::    |         |  モコ
  ヽ   ヾ    ヽ      //    ̄|::::  i| |:         :| |i
   |!   |!   .‖    / ヘ⊃    /⌒\|:    i    ::|\
   |   i|    |i     ```     //\ |::         ::|\\
 /  /   /          //    ̄|:::::    |   :::::| \\
   /   /           / ヘ⊃    /⌒\  ∧ ∧\  /⌒\ヽ
::::::::::::::::::::::::ヽ           ```     //\ ⌒(;´Д`)⌒._/\\''
:::::::::::::::::::::::::::| キモッ             //    ̄───  ̄      .\\
::::::::::::::::::/:::|                / ヘ⊃                ⊂へ ヽ
::::::::::::::::::    >               ```                       ''''
:::::::::   /⌒
:::    /
:    丶/ヘ
      /
      j
199名無しさん@3周年:04/07/26 21:19
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ 
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ       もうだめぽ!!!!!
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <           
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )           
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)      
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^

200名無しさん@3周年:04/07/26 21:19
     _
    |□|
    |◎| ーー卍(゚ρ゚)ウゲエッ
      ̄
201名無しさん@3周年:04/07/26 21:21
iPodユーザ
――――――
 ↑
 |
 | この差は(お金×知力)の差
 |
 ↓
――――――
非iPodユーザ
202名無しさん@3周年:04/07/26 21:21
|   △     |
| 〔(゜д゜)〕← 帝王が親父
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 ウアアァァ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
203名無しさん@3周年:04/07/26 21:23

\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ     |  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U

204名無しさん@3周年:04/07/26 21:24
      ________________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll. ̄  |
      | ̄「 ̄|  ||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||    親父が帝王 はどこだぁああ
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll     クールー キットクルー

205名無しさん@3周年:04/07/26 21:25
     .||     ♪ ほ〜たぁ〜るの〜
 ♪  Λ||Λ  
   ●/ ⌒ヽ ♪ひぃか〜ぁり〜
    | |   |
    ∪ / ノ|
     | || .|
     ∪∪_|__
      : |□|
      : |◎| ,,
         ̄  
   ‐ニ三ニ‐
206名無しさん@3周年:04/07/26 21:26


    ____
    |:| ┌─┐.|
    |:| |  │.|
    |:| └─┘.| 
    |:| (,,゚Д゚) | <もうだめぽぉおおおお
    |:| U.◎U..|
    |:| .ヽ─′|
      ̄ U"U ̄

207名無しさん@3周年:04/07/26 21:30
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
208名無しさん@3周年:04/07/26 21:48
このままでは8月2日から行く長期ドライブに間に合わん…
早く送れアポーストア
209名無しさん@3周年:04/07/26 21:51
おまいらCCCDはどうしてる?
210名無しさん@3周年:04/07/26 21:57
CCCDってなんですか?
211名無しさん@3周年:04/07/26 21:58
親父が帝王って上場企業のボンなんだね
このスレで質問しないで、PC詳しい社員に聞けばいいじゃん
212名無しさん@3周年:04/07/26 21:58
買わないようにしてる
213名無しさん@3周年:04/07/26 21:58
>>209
買わない・借りない・興味を持たない
214名無しさん@3周年:04/07/26 21:59
>>209
Macだから何もしなくてもiTunesで読み込めます
215名無しさん@3周年:04/07/26 21:59
amazon早く発送してくれないと8月4日の日帰り旅行に間に合わない・・・
216名無しさん@3周年:04/07/26 22:02
>>211
ぼくちゃんが聞いたことは、誰でもすぐに答えないとダメぽヽ(`Д´)ノ
217名無しさん@3周年:04/07/26 22:04
( ・∀・)ジサクジエンダネ






























                                             ・゚・(ノД`)・゚・
218名無しさん@3周年:04/07/26 22:04
amazon、オレはもぅ腹が減りすぎて…
219名無しさん@3周年:04/07/26 22:05
>>214
ミャックはええなあ
CCCD買わないって言っても
もうほどんどCCCDじゃんよ
だめだーうわーん
220名無しさん@3周年:04/07/26 22:05
Amazon本当にアマゾンの奥地から仕入れているんじゃないか
221名無しさん@3周年:04/07/26 22:07
シングルCDモウイラネはこれらのシングルはネット配信でケテーイ
222名無しさん@3周年:04/07/26 22:10
>>209
EAC
223名無しさん@3周年:04/07/26 22:14
>>210
コピーコントロールCD
パソコンから読み込めない
224名無しさん@3周年:04/07/26 22:20
欠陥が結構ある模様。
初期不良交換はなるべく早くした方が良いよ
225名無しさん@3周年:04/07/26 22:21
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
226名無しさん@3周年:04/07/26 22:21
>>222
ドライブ依存でしょ?
俺のは最初から認識しないし(´Д`;)
227名無しさん@3周年:04/07/26 22:24
iPod対応CCCDを開発中なんじゃなかったっけ?
228名無しさん@3周年:04/07/26 22:26
>>227
イミフ
229名無しさん@3周年:04/07/26 22:34
今日ipod買ったんですが質問です。

パソコンにipodつなげてから4時間くらいずっと
「接続を解除しないでください」ってipodに出てるけど大丈夫ですか?
なんでこんなに時間がかかるのか不明なのですが
230名無しさん@3周年:04/07/26 22:35
すれ違い。質問はこっち
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1090828379/
231名無しさん@3周年:04/07/26 22:36
>>228
文字通り、iPod対応CCCDを開発しとるそうだw
232名無しさん@3周年:04/07/26 22:40
iPodがカギを握る、コピー防止機能付きCDのDRM技術をめぐる争い
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20069798,00.htm
233名無しさん@3周年:04/07/26 22:42
iPodの中の人の顔文字をお願いします(´・ω・`)
234名無しさん@3周年:04/07/26 22:43

    ____
    |:| ┌─┐.|
    |:| |  │.|
    |:| └─┘.| 
    |:| (,,゚Д゚) | <よんだか?
    |:| U.◎U..|
    |:| .ヽ─′|
      ̄ U"U ̄
235名無しさん@3周年:04/07/26 22:46
>>233

[◎□]

[◎□|Д゚)っ]  <中の人などいない!!!

[◎□]  ≡ ピシャ
236233:04/07/26 22:47
ありがとうございます(´・ω・`)
相変わらず無意味にかわいいです(´・ω・`)
237名無しさん@3周年:04/07/26 22:47
>>234-235
。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁
238名無しさん@3周年:04/07/26 22:49
パーソナライズにどうぞ
一行目
[◎□|Д゚)っ]
2行目
[◎□]  ≡ ピシャ
239名無しさん@3周年:04/07/26 22:50
なにこのスレ
240名無しさん@3周年:04/07/26 22:52
夏厨が集まるスレ
241名無しさん@3周年:04/07/26 22:56
あのさぁ、iPodスレをIDのある板に移転しないか?
242名無しさん@3周年:04/07/26 23:00
おれもそうおもう

最近自治厨も出てきたみたいでデカイAA貼りまくってるし。何様だよ。
中の人AAぐらいならいいけど
243名無しさん@3周年:04/07/26 23:03
>>242
オマエが何様だ
244名無しさん@3周年:04/07/26 23:07
>>243
いや、アンタ面白いよ。そんな煽り方するやつは久しぶりにみたなぁ・・・
245名無しさん@3周年:04/07/26 23:08
>>244
いや、アンタ面白いよ。そんな煽り方するやつは久しぶりにみたなぁ・・・
246名無しさん@3周年:04/07/26 23:10
男は無一文で、中身で勝負しようぜ。ベイビー
247名無しさん@3周年:04/07/26 23:10
    ____
    |:| ┌─┐.|
    |:| |  │.|
    |:| └─┘.| 
    |:| (,,゚Д゚) | <よんだか?
    |:| U.◎U..|
    |:| .ヽ─′|
      ̄ U"U ̄
248名無しさん@3周年:04/07/26 23:11

\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ     |  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U











249名無しさん@3周年:04/07/26 23:15
リアルがiPodに対応 音楽配信市場に参入へ

【ニューヨーク26日共同】米音楽・映像配信大手リアルネットワークスは26日、
同社のインターネットサービスで購入した音楽を、パソコン大手アップルコンピュータの
ヒット商品であるデジタル携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」で再生できる技術
「ハーモニー・テクノロジー」の開発に成功したと発表した。
iPodで直接、音楽を再生できるダウンロードサービスは、
アップルのネット音楽配信サービス「アイチューンズ・ミュージック・ストア」だけだったが、
リアルはアップル独自のデジタル音楽著作権保護技術を解明し、急成長する音楽配信市場に参入することになった。
ハーモニーはリアルの音楽・映像配信ソフト「リアルプレーヤー」に搭載され、近く米国で試験利用が始まる。
iPodに楽曲を記録する際、アイチューンズを使わずに、リアルプレーヤー上で取り込んだ音楽をiPodで再生する。(共同通信)

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/26/news076.html
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/26/news041.html
250名無しさん@3周年:04/07/26 23:16
ところで
USBケーブルってけっこう短くね?
延長ケーブルは嫌なのだが長いUSB←→iPodのケーブルって売ってる?

ノートな人はいいけど、
デスクトップな人たちはあの短いUSBケーブルで長さ足りてるの?
みんなどうしてるか興味があるのでおしえて!
251名無しさん@3周年:04/07/26 23:20
帰ったら配送完了のメールが来てた!
ってあら?

IPOD 20G W/CLICK WHEEL PERSONALIZED-JPN
ご注文処理中 出荷予定日 07/30/2004

IPOD W/CLICK WHEEL DOCK KIT-GEN
出荷完了

オーイ!ドックだけ先に届いても意味ねーんだよオロローン!!!ちなみに注文日は23日
252名無しさん@3周年:04/07/26 23:20
ダイソーにUSB2.0対応の延長ケーブルうってたなぁ〜
しかもそれをヤフーで転売していたやつもいたな〜350円ぐらいで・・・
253名無しさん@3周年:04/07/26 23:21
ドックを眺めてハァハァ汁
254名無しさん@3周年:04/07/26 23:23
255名無しさん@3周年:04/07/26 23:35
>>254
これ結構短いよ。全長でだいたい75センチぐらいだし・・・
256名無しさん@3周年:04/07/26 23:37
>>250
規格上あんまり長くすると
エラーが増えるんですわ
257名無しさん@3周年:04/07/26 23:38
>>256
ノイズに弱いのか…
258名無しさん@3周年:04/07/26 23:59
音質はドコで語れば良いのですか?
259名無しさん@3周年:04/07/27 00:01
ここ
260名無しさん@3周年:04/07/27 00:05
20Gのドックと40Gのドックって同じものなの?
261名無しさん@3周年:04/07/27 00:07
ではお言葉に甘えて、
さきほどG4 iPod購入してきたのですが、G2 iPodと比べて、
曲間(というか無音部)にノイズが乗るような気がします。

同じような症状の人はいらっしゃいますか?
ちなみに左chのみからノイズがあります。あと、音像も若干
左よりな感じが...。そこまで気にするレベルではないのですが、
ちょっと性能ダウンかなぁ。

インナーイヤーホン(ER-4Pだと特に)だとよくわかります。

単にはずれ引いたのか、基盤が変わってこうなったのか。
ちょっと残念。お外で使う分には気になりませんけどね。
262名無しさん@3周年:04/07/27 00:09
>>260
どっかの記事に厚みが違うとか出てたような。
違ったらスマソ
263名無しさん@3周年:04/07/27 00:09
ていうか、iPodのノイズはデフォだから。
264名無しさん@3周年:04/07/27 00:09
おまいらは何の形式で取り込んでますか?
190kbpsのMP3が基本かな?AACもいいらしいけどMac専用みたいなもんだし
265名無しさん@3周年:04/07/27 00:10
192kbpsのMP3でCDexです。
266名無しさん@3周年:04/07/27 00:11
>>264
Winでも普通に使えるよ。
最近では携帯でも使えるやつが増えてきているから
これから一般的なフォーマットになっていく可能性は大きいよ。
267名無しさん@3周年:04/07/27 00:13
>>263
私のG2 iPodはほとんどノイズないのです。

しかもノイズといっても無音部で何か動く時、
たとえばHDDにアクセスするときのみの現象
のような予感がします。

ていうかコレが当たりだったのかもですけど。
268名無しさん@3周年:04/07/27 00:15
リモコンは買いですか?
269名無しさん@3周年:04/07/27 00:16
>>266
そういや着うたもAACでしたか
音いいらしいけど互換性からいくとまだまだMP3かなあ
>>265
やっぱり128kbpsじゃ何か物足りませんよね
容量も余裕あるからついつい192に・・・
270名無しさん@3周年:04/07/27 00:16
>>268
満員電車に乗るんなら必要かと
271名無しさん@3周年:04/07/27 00:17
>>267
テンプレにあるまとめサイトのやつためしてみた?
272名無しさん@3周年:04/07/27 00:18
>>268
自慢げに本体見せびらかすことが出来なくなるけどいいのか?
273名無しさん@3周年:04/07/27 00:18
>>261
自分はE5c使ってますが、HDDが稼働しているとき以外はノイズらしいノイズは聞こえないです。
逆にHDDが回転しているときはかすかにノイズがのってしまいますね。
特にバランスのずれはないです。(XLOで確認)
274名無しさん@3周年:04/07/27 00:21
lame --preset extreme -q 0
大抵これ。特にこだわりはないけど。
275名無しさん@3周年:04/07/27 00:25
しょうもない質問にレスありがとうございます。

>>271
おおむねチェックしました。
突発的なノイズなので、ちょっと傾向が違うようです。

>>273
やはりアクセス中に少し乗るのは正常のようですね。
集積度も上がってしまったし、音質的には新世代
不利なのかも知れません。

バランスについてはハズレの恐れが高いです。
そのうち慣れると思いますのであきらめますw
276名無しさん@3周年:04/07/27 00:29
手元に、アップルストア銀座の10%offクーポンがあるんだが、
希望者がいればまとめ買い考えるよ。
少しはおいらにキックバックしてほしいけどね。

どう?
277名無しさん@3周年:04/07/27 00:29
>>273
E5c・・・・
あのiPodより高いやつか・・・
278275:04/07/27 00:30
ちょっと修正します。

バランスが左よりと言っておりましたが、実はそうではなく
セパレーションが良いので、左右の分離が良すぎて不自然
な感じがしていただけでした。バランスの良い音源について
は問題ありませんでした。良かった。
279276:04/07/27 00:31
現地オフ形式でやれば、みんなも安心かと思っとります。
280名無しさん@3周年:04/07/27 00:32
>>279
> 少しはおいらにキックバックしてほしいけどね。

はっきり数字を書かないと嫌われますよ・・・
281名無しさん@3周年:04/07/27 00:35
ipodと相性の良いイヤフォンってありますか?
デフォルトのってイマイチなんですよね?
自分は重めのロックなんかを中心に聴くんですけども。
282名無しさん@3周年:04/07/27 00:36
>>277
G4 iPodと比較するとそうっすね。
AppleStoreの3000引きクーポン使ってもなお高い・・・
283名無しさん@3周年:04/07/27 00:36
うちの初代10GBはHDD駆動時にノイズは乗らんけどなぁ
その代わり曲間には派手に音がするがw
#繋ぐ物の解像度にもよるか
左右のバランスって、ステレオモードじゃねーか?
284276:04/07/27 00:36
>>280

今のところ、2000円と言いたいところだけど、
それだと値引率5%程度になっちゃうから、ちょっと躊躇してます。

最終的な金額はここで決めたいと考えてます。
285名無しさん@3周年:04/07/27 00:37
>>280

5000円。
286276:04/07/27 00:38
>>285
それはクーポン使う意味ねえよ!
287276:04/07/27 00:39
でも、Mac本体買う場合は、きっちり4%バックしてもらいます。
288名無しさん@3周年:04/07/27 00:42
あたらしいホイール、結構さわりごこちがいいな。
こういう円形のスクロールホイールをノートに搭載してくれたらいいのに
289名無しさん@3周年:04/07/27 00:42
>>287
PowerBookも10%Offだったりするの?
約3.7万か・・・
ただ、BTOできないからな。
290276:04/07/27 00:44
>>289

買い物総額から10%Offです。
BTOはきついかも。
291名無しさん@3周年:04/07/27 00:46
292名無しさん@3周年:04/07/27 00:53
>>281
いふぁフォンとかはこのスレは適さないよ〜
デジモノのどこかに専用スレがあったはず。
293名無しさん@3周年:04/07/27 00:53
ちょっとまだ入手が難しいQualiaイヤフォンEXQ1も結構いいかも
294名無しさん@3周年:04/07/27 00:59
音質は旧型と変わっていないですか?
電池同じで持ちが違うということはアンプ部も変わっているのではないかと思われますが。
295名無しさん@3周年:04/07/27 01:00
SENNHEISERは良いかもね。
ノイズキャンセラ付きの250持ってるけど音はそこそこ良いと思うよ。

>外からの音はほぼ丸聞こえなので、電車内等で
>の使用が困難なところかな・・・。
こういう面でも予算が許せば250かな。
カナル型に抵抗なければE2c、E3c、ER-4っすかね。

ER-4やE5cは他に戻れなくなってしまうので注意w
296名無しさん@3周年:04/07/27 01:02
>>294
ちょっと低音の質が変わったような気がする。
低い周波数はよく出るんだけど....。70Hz〜80Hzへん
が弱まった?
但し、クリアにはなってると思う。聞き取りやすい。
297名無しさん@3周年:04/07/27 01:03
>>291
てんきゅ。
でも自分は主に通勤で使いたいんで、
できればインナー型がいいんすけども。

>>292
ipodがらみの話だし、ちょっとくらい
許してもらえませんかね?

>>293
ちょっと高いですね。。。
298名無しさん@3周年:04/07/27 01:10
\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ     |  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U








299名無しさん@3周年:04/07/27 01:14
>>297
通勤電車の雑音を避けたいなら、カナル型がお勧め。
ER-4S、ER-6(故障中)、E2c、E5cを持ってて、E3cも聴いたことがあるけど、一般には
ER-6かE3cぐらいがいいと思う。E2cは評判ほど音は良くない。低音に締まりがないし
高域の抜けも悪い。ER-4sとE5cはとても音が良いけど、値段も非常に高い。

ちなみにE3cのイヤーチップ取り付け部は、ER4系とほぼ同じ(E5cとも同じ)なので、
ER-4用のグレーのフォームチップを、E3cに取り付けるってのをお勧めしたい。フォーム
チップは、ER-4用が一番装着感も、装着しやすさもいい。フォームじゃなくて、キノコ型が
お好みなら、ER-6をお勧めする。
300名無しさん@3周年:04/07/27 01:14
EXQ1は避けた方がいいよ。
カタログスペックは優秀ですが・・・
所詮EX-70ベースということもあり遮音性いまいちです。
ただ、装着のしやすさはE3cよりはよいかな。E3cもなれてしまえば問題ないけど。
301名無しさん@3周年:04/07/27 01:16
クオリアのは価格通りの価値あるんかい?
台数少ないからインプレもあんまないし、
イマイチ信用できん。
302名無しさん@3周年:04/07/27 01:18
>>299
RE-6は、iPod用に作られたRE-6iの国内販売を待て。
303302:04/07/27 01:20
あ、REだってw
ERだす・・・
304名無しさん@3周年:04/07/27 01:20
>>301
音は結構いいよ。EX70とは全くの別物。きちんとチューニングされているから、あの
酷くブーミーな低音は影も形もないし、全体的な質も高い。装着感もいいしね。
ただ、欠点は重いこと。E3cやER-6と比べて、特に良いというわけではないこと。
305名無しさん@3周年:04/07/27 01:20
>>301
個人的には某ブランド好きでない限りおすすめはしないです。
試聴させてもらったのですが「ふ〜ん」って感じです。
(中途半端なんですよね。QUALIA 010くらい飛ばしてもらわないと)

で、同価格帯のE3c、ER-6がおすすめ。
上でも説明されてる方いますが、チップの選択肢があり、使い続けることを考えるのならなおさら。
306名無しさん@3周年:04/07/27 01:22
別にE2cでもいいと思うけどなぁ
価格的に一番こなれてる。
307名無しさん@3周年:04/07/27 01:24
あははは、早速>>304>>305の相反する意見登場(・◇・)アヤヤー
308名無しさん@3周年:04/07/27 01:25
いつも結論は「自分で試聴しる」

めぼしい型番を控えたら自分でチェキせよヨヨヨヨ
309名無しさん@3周年:04/07/27 01:27
>>308
クオリアのは、そうは簡単にイカンザキ・・・
310名無しさん@3周年:04/07/27 01:28
>>307
E3c、ER-6使ってる人から見れば「ふ〜ん」程度ですよ。
格段に優れているわけではない。
真鍮採用したって樹脂製と大して変わらない。
こだわり方がずれてる感じがするんですよ。
311名無しさん@3周年:04/07/27 01:29
>>309
そうか、インプレ頼みになてしまうね。
試聴環境が近くにないと。バクチだ。
男なら....
312名無しさん@3周年:04/07/27 01:30
もう面倒だから全員HD650な。
ちょうどiPodは音がでかいんだし。

Jobsありがとう。
313名無しさん@3周年:04/07/27 01:32
あした銀座に駆け込もうと思ってるんですが
アップルストアって他店のほうが安かったらその価格にしてくれるってHPに書いてあるがほんと?
だとしたらどこの店頭価格が一番安いですかねぇ・・・
314名無しさん@3周年:04/07/27 01:34
>>312
確かに駆動できるし、案外音量も確保できるけどw
(今試してちょっと驚いた)
315名無しさん@3周年:04/07/27 01:37
>>313
正直、Apple Storeが一番安い。
316名無しさん@3周年:04/07/27 01:37
317名無しさん@3周年:04/07/27 01:42
>>315
20Gだと33390円でしょ
どこども一緒じゃん
318名無しさん@3周年:04/07/27 01:44
>>313
価格込むってw
319313:04/07/27 01:45
即レス、サンクスです。
そっか、直営店が一番安いってのがどうもしっくりこなくて他にないか探してみたんですが
やっぱ33390ですか。そりゃこないだ発売したばっかだしな〜
貧乏根性丸出しでした。普段はこういうのは価格がアル程度落ち着いてから買うんですが
今回は「今欲しい」と強く思ったのでこのタイミングで買おうと思いました。明日銀座に逝ってきます
320名無しさん@3周年:04/07/27 01:47
>>319
ガキか?
321名無しさん@3周年:04/07/27 01:48
>>319
Apple製品は型落ちしないと値下がり期待できないよ。
322名無しさん@3周年:04/07/27 01:48
>>320
なんで?一応職持ちですが・・・
ところでアップルストアってもしかしてmini目当ての客も大勢いるから今超混雑?
323名無しさん@3周年:04/07/27 01:57
アポーは価格落ち着くとか無いな。
卸値さげないしな。
324名無しさん@3周年:04/07/27 02:15
760 名前:名称未設定[sage] 投稿日:04/07/27 02:02 ID:sHVNsS/y
アポストアwe will back soonになってる!既出?
なにが更新されるんだろう…
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/

そういえばiPodのG4が発売された深夜も、この画面見たな。

今度はiMacの新型か?
325名無しさん@3周年:04/07/27 02:16
>>324
そうだよ
326名無しさん@3周年:04/07/27 02:19
新型PowerBookキター
な〜んてね、
2:30が楽しみ
327名無しさん@3周年:04/07/27 02:20
http://store.apple.com/1-800-MY-APPLE/WebObjects/AppleStore/

こちらはつながるので単なるメンテナンスでしょう、
328名無しさん@3周年:04/07/27 02:21
新型iPodかも
329名無しさん@3周年:04/07/27 02:27
新型iPod mini 12時間バッテリーがでるよ
330名無しさん@3周年:04/07/27 02:31
[◎□|Д゚)っ] <60GBでたよ
331名無しさん@3周年:04/07/27 02:40
>>329
それ、ありえるよな
miniはもう向こうでは発売からかなり経過してるし
332名無しさん@3周年:04/07/27 04:21
iTMSがくるのか?本当か?
333名無しさん@3周年:04/07/27 04:25
4GiPodに4GBのHDD積んでバッテリでかくすれば、50時間とかいけるな
俺って天才
334名無しさん@3周年:04/07/27 04:25
iPodにiPod miniのホイールがついたから「iPod Remixed」なのか...
今頃気付いたよ...
335名無しさん@3周年:04/07/27 06:15
G4はフル充電した後、3,4曲192kbpsのmp3を再生しただけで
もうバッテリー残量メーターがフルより1段階下の位置になるのですが、
ここまでバッテリーの持ちが悪いのでしょうか?
それとも表示上だけでの話ですか?
他の方の状況を知りたいです。
336名無しさん@3周年:04/07/27 07:19
すみません、ipodのシャッフルで再生さえない音楽を指定できますか?
私は語学学習の為にNHKのビジネス英語や、英単語のCDを入れているんですが、
シャッフルをしていると、頻繁に出てきて相当にウザイです。。

なんとかシャッフルモードで杉田敏や神部孝を出さないようにする方法は無いですかね?
もちろん、曲を削除する以外の方法って事でって条件付きすが。
337名無しさん@3周年:04/07/27 07:22
>>336
こういうやつってアホっていうの?
低脳っていうの?
338名無しさん@3周年:04/07/27 07:24
>>337
じゃああなたは知ってるんですか?
339名無しさん@3周年:04/07/27 07:26
ipodにオーディオブックとか入れてる奴とかは相当萎えると思うんだが…。
せっかくオーディオブックの速度変える設定あるのに勿体無い。
340名無しさん@3周年:04/07/27 07:36
>>337
どっちも当てはまると思う。
341名無しさん@3周年:04/07/27 07:38
何でそんなにムキになって批判されてるのかマジでわからない?
何か俺まずい事言ってるの?
今まで、こんなにムキになって反応されたことないし。

もし方法があるのなら教えてください。
342名無しさん@3周年:04/07/27 07:43
実際アメリカではオーディオブックが人気だし、困ると思うよ。
ベルがマスク協奏曲のあとにクリントンのMY LIFEなんて流石に聞きたくないだろうし。(笑)

で、出来るんですか?
343名無しさん@3周年:04/07/27 07:51
語学関係のファイルを除いたプレイリストを作ってその中でシャッフルすりゃいいだけだろ?
アフォか?
少し考えれば分かるような下らん質問だから叩かれるんだろ。
344名無しさん@3周年:04/07/27 07:55
>>343
ごみません、語学ファイルを除いたプレイリストというのはどうやって作るのでしょうか?
あなたの指摘する通りアホなんで(苦笑)ご指南お願い致します。
345名無しさん@3周年:04/07/27 07:55
学習してもばかは治らない
346名無しさん@3周年:04/07/27 07:57
この人は例の人だと思うので、かかわらない方が良いとおもいます。
347名無しさん@3周年:04/07/27 07:57
いや、違いますよ。(苦笑)
348名無しさん@3周年:04/07/27 08:00
どこをどう間違えたら「ごみません」になるのですか。
教えてください。
349名無しさん@3周年:04/07/27 08:00
語学の勉強の前にするべき勉強があるだろ
350名無しさん@3周年:04/07/27 08:03
>>348
「ごめんなさい」と最初に入力して、考え直して「すみません」と書き直したところ
「ごめんなさい」の「ごみ」の部分が残っていたもようです。

>>349
あなたのおっしゃる通りです(苦笑)
351名無しさん@3周年:04/07/27 08:07
>>350
.,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll: <んなこたーない
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
        .゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙
352名無しさん@3周年:04/07/27 08:08
iTunesでプレイリストを複数作る

・語学のファイルが入ってない(音楽だけの)リスト
・XX(アーティスト名)が入ってない音楽のリスト
・語学関係だけのリスト

全部iPodに突っ込んで、単純に音楽を聴きたいときは一番上(もしくは真ん中)のリストを選んでシャッフル。


こういうことがしたいのかな?
353名無しさん@3周年:04/07/27 08:08
>>350
.,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll: <んなこたーない
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
        .゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙

354名無しさん@3周年:04/07/27 08:09
>>352
感謝します!!ありがとうございました!!!!
初心者でご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
355名無しさん@3周年:04/07/27 08:11
>>354
マルチはやめようね
356名無しさん@3周年:04/07/27 08:14
たまにメニューにいけなくなる。
再生関連の操作は受け付けるんだけど
メニュー押しても無反応

他にもそんな人いる?
357名無しさん@3周年:04/07/27 08:17
>>336
まず、除きたい曲のジャンルを「Books & Spoken」にでもする。なんでもいい。
ファイル→新規スマートプレイリストでジャンルがBooks & Spokenを含まない項目と指定する。
それなら、ジャンルさえちゃんとつけてれば手動で削除、追加しないでもOKだ。
質問してるんだから、逆ギレしたって煽られるか、○王氏ねとか言われるだけだと思うよ。
358名無しさん@3周年:04/07/27 08:25
>>357
ありがとうございます!
iTunes上で新規プレイリストを作成できました。

ところでipodのプレイリストからランダム再生するにはどうしたら良いのでしょうか?
359名無しさん@3周年:04/07/27 08:31
>>358
iPod上のメニューを全部確認しろ。シャッフルの設定があるだろ?あ?
360359:04/07/27 08:37
>>358
あー、ランダム再生はできないね。シャッフル再生のみ。
361名無しさん@3周年:04/07/27 08:37
>>359
ipodのメインメニュー→エクストラ→シャッフル【曲】→プレイリスト

でできました!!やったー!!!
ipodって機能さえ分かれば最高に便利ですね!!

>>352
>>357
>>359

アドバイスありがとうございました!!
362名無しさん@3周年:04/07/27 08:38
>>352みたいな使い方をする場合は同期切るんですか?
363名無しさん@3周年:04/07/27 08:41
>>362
iPodの容量≦iTunesのライブラリの容量、なら切らなくていいよ。なんで?
364名無しさん@3周年:04/07/27 08:44
訂正

iPodメインメニュー→エクストラ→シャッフル【曲】を選択→プレイリスト【自分でiTunes上で作成した物】→プレイリスト選択

です。
これで、オーディオブックも英語学習も除いて音楽だけに集中できます!!

この方法を使えば、iPod上のJpopとかの邦楽も全て除く事もできますよ!!
好きな洋楽やクラシックに専念できるので、凄い便利です!!
365名無しさん@3周年:04/07/27 08:48
再訂正

iPodメインメニュー→設定→シャッフル【曲】を選択→プレイリスト【自分でiTunes上で作成した物】→プレイリスト選択

みんなもこの機能を使えばiPodが100倍楽しくなりますよ!!
やっぱり、洋楽の後に邦楽とかNHKラジオ英会話とか来ると萎えるでしょう(笑)
おすすめです!!

新規プレイリストの作り方は、iTunes上のファイルからスマートプレイリストを選択すれば作れます。
それを、iPodに接続すれば、iPod上にも新しいプレイリストができます!!

iPodはマジ最強です!!!
366名無しさん@3周年:04/07/27 08:49
>>363
切らないとこーゆう使い方できないのかなと思ったからです。
答えてくれてありがとー!
367名無しさん@3周年:04/07/27 08:50
368名無しさん@3周年:04/07/27 08:52
iPod使い方さえ分かれば…本当に便利だ…いや便利すぎる。。
これで図書館でTOEICの模擬テストもできるし、
英会話の勉強も出来ちゃうよ…。凄すぎる…。

しかも音楽に専念したい時は音楽だけにも専念できるし(しかもシャッフルできるし)
邦楽外したい時も余裕で外せるし。
最強過ぎる。使いこなせればパーフェクトだ…。
369名無しさん@3周年:04/07/27 09:00
まず 試せ
370363:04/07/27 09:15
>>363
iPodの容量≧iTunesのライブラリの容量、だった。
371名無しさん@3周年:04/07/27 09:41
>>336 みたいなのって、マニュアル見りゃわかるし
さわれば解ることなんだが。
アタマで考えてもないんだろな・・・
けんか売ってんのかと思うときがある。




もしかして、つられた?
372名無しさん@3周年:04/07/27 09:43
ビデオの予約録画もできないタイプだな。
間違いない。
373名無しさん@3周年:04/07/27 10:05
できないんじゃなくてやろうとしてないんだ。
374名無しさん@3周年:04/07/27 10:12
できちゃったって言われても俺はやってないんだ
375名無しさん@3周年:04/07/27 10:18
>>371
残念ながら説明書には全く載ってないよ。
説明書には最低限の事以下しか載ってない。
というか初心者には凝った設定をするのは普通に激ムズでしょう。
376名無しさん@3周年:04/07/27 10:18
>>372
そんな人間がiPod買う時点で(;´д`)
377名無しさん@3周年:04/07/27 10:21
>>375
iTunesヘルプにも?
378名無しさん@3周年:04/07/27 10:31
>>377
iTunesヘルプってどうやるんですか?
説明書にも載ってません
                 とか言われそう
379名無しさん@3周年:04/07/27 10:34
>>375
CDに入ってた説明書にはある程度の事欠いてあったと思うけど
380名無しさん@3周年:04/07/27 10:35
いや、iTunes見てものってねかったよ。
というかみんな反応しすぎでは?
381名無しさん@3周年:04/07/27 10:38
海外の個人運営?しているipod情報を扱ったサイトってどこだっけ・・・
ipodの写真がかなりあったから、また見たい_| ̄|○
382名無しさん@3周年:04/07/27 10:42
>>374
責任とってよネ
383名無しさん@3周年:04/07/27 11:01
384名無しさん@3周年:04/07/27 11:10
結局再生時間の使用報告はないの?
385名無しさん@3周年:04/07/27 11:23
ipodを修理に出したら、webページに「状態再現できず」って書いてあった。
そのまま帰ってくる予感。 動かなかったらどうすりゃいいんじゃい。
386352:04/07/27 11:43
実際は俺もiPod持ってなかったんだけどね。多分出来るだろうと思って。

という事でさっき銀座で20G買ってきました。これ薄いな〜!
387名無しさん@3周年:04/07/27 11:56
4Gって後ろ鏡になってる?
388名無しさん@3周年:04/07/27 11:59
>>387
面白い顔の写真になってる
389名無しさん@3周年:04/07/27 12:19
パソナ40GBキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
キャワゆいぞー店で見た3Gよりだいぶ小さく見える
390名無しさん@3周年:04/07/27 12:23
>>389
おめでとう!
なんて文字いれたの?
391名無しさん@3周年:04/07/27 12:37
G4の20Gを買ったんだけど、本体をHOLDにしててもイヤホンを抜き差しすると
電源が入ってしまうのは仕様ですか?
それだけならいいんだけど、曲を再生中に弾みで一時停止になったり、
電源切ったのにいつのまにかついてたりで、ちょっと困ってます。
392名無しさん@3周年:04/07/27 12:45
>>391
イヤホン抜けると一時停止になるね
393名無しさん@3周年:04/07/27 12:51
>>389
いつ発送の本日着ですか?
26発送の待ち状態です。ヤキモキ
394名無しさん@3周年:04/07/27 13:02
>>392
親切な機能やねぇ〜
395名無しさん@3周年:04/07/27 13:09
イヤー抜けると一時停止になるとかそういう細かいところはしっかりしてるが
肝心な部分がしっかり出来ていないのがアポー
396389:04/07/27 13:13
今シンクしてたんで離れてました
パーソナライズした文字は名前の一部と自分にまつわる数字を混ぜてコードナンバー風に
注文20日出荷は22日でした土日はさんだし待ちわびましたよ
397名無しさん@3周年:04/07/27 13:19
「iPodのおかげで音楽に対する意識が根本的に変わった」
などの書き込みが多発しているから買ってみたけど、別に何も変わらないんだが・・・。

荷物がちょっと軽くなったな。そのくらい。
398名無しさん@3周年:04/07/27 13:21
>>396
Egashira 2:50   だな、きっと。
399名無しさん@3周年:04/07/27 13:52
amaoznが通常1〜2週間以内に発送に変わったのだが、
誰か発送済みになった人居るか?
400名無しさん@3周年:04/07/27 13:59
出荷から5日もかかるのかよ…
今日出荷されても旅行に間に合わねえええええええ
401名無しさん@3周年:04/07/27 14:49
age
402391:04/07/27 15:07
仕様なんですね。
どうもありがとう!
403名無しさん@3周年:04/07/27 15:09
ipodの箱の臭いに耐えられないので売りました
404名無しさん@3周年:04/07/27 15:15
>>403
臭いうp
405名無しさん@3周年:04/07/27 15:20
確かに箱というか中のグレーの仕切りみたいなやつは臭いな
406名無しさん@3周年:04/07/27 16:34
どこも売ってねー!
通販系のアマゾンとかアップルは在庫ないとかって有り得るの?
むしろどんくらいで着くことやら
407名無しさん@3周年:04/07/27 16:37
Amazonなんて昨日まで発売日31日だったのだが・・・
今見たら1週間〜2週間で発送に。取り寄せと同じようなステータスだ。
電話して聞いたら前倒しされる可能性も有りうるが・・・とあいまいな返事。
アップルもAmazonもちゃんと汁
408名無しさん@3周年:04/07/27 16:56
アップルストアで通販予約したのだけど
キャンセル出来るかな?遅いので直接買いに行こうと思うのですが
409名無しさん@3周年:04/07/27 16:58
>>408
直接電話するがよろし。
410名無しさん@3周年:04/07/27 17:20
だんだんこのスレ元気なくなってきたね
411名無しさん@3周年:04/07/27 17:24
新機種発売ってのが1つのヤマでしたしね。
なにか深刻なトラブルでもないかぎり、通常のペースに戻るでしょう。
412名無しさん@3周年:04/07/27 17:24
もうみんな手に入れてしまったしな。
俺はまだ買えてないわけだが
413名無しさん@3周年:04/07/27 17:30
でもスレをチェックしている人数が4G発表すらなかったときにくらべてかなり多い気がする。

オレは本当にGoodby MDをした。

4Gを入手してすぐ、ポータブルMDプレーヤーを売り、
レコーダーも売った。

ついでにポータブルCDプレーヤも売った。

4Gの半分の値段が返ってきた。嬉!
414名無しさん@3周年:04/07/27 17:36
俺も手に入れたらポータブルMD売ってしまおうかな。
いくらぐらいで売れそうかな。
415名無しさん@3周年:04/07/27 17:38
ポータブルMDはいらんな
家でラジオ録音するのには使うが
416名無しさん@3周年:04/07/27 18:20
iPodでクラブ系テクノを聞いている方はいますか?
417名無しさん@3周年:04/07/27 18:30
>>416
聴く予定だが肝心のipodが買えないorz
418名無しさん@3周年:04/07/27 18:31
皆さん外出時にipodをどこに入れて聞いてますか?
419名無しさん@3周年:04/07/27 18:32
そうですか。クラブ系との相性はどんな門下知りたかったんですよ
420名無しさん@3周年:04/07/27 18:44
>>416
ノシ
421名無しさん@3周年:04/07/27 19:05
>>419
おニャン子クラブとか桜っ子クラブとかねずみっ子クラブとかだな。
相性良いぞきっと。
422名無しさん@3周年:04/07/27 19:07
>>421
それはクラブ系デクノボーじゃないか?
423421:04/07/27 19:09
>>422
ワラタ
424名無しさん@3周年:04/07/27 19:45
   殺 伐 か  つ \       ヽ           |        /        /
    暑 苦 し い ス レ に 割 れ る 棒 ア イ ス 降 臨 !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      UU      .|         _,,−''
         `       |        UU        |
             !`ヽ  | ●    UU    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........UU......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |         | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ○    ゙、   /  | |    l      | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /   ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /           |         ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
425名無しさん@3周年:04/07/27 19:51
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−'
  `−、、                 ┌─── 、_ , ───┐            _,
      `−、、              |.      UU      .|         _,,−''
         `       ____ |____UU        |
             !`ヽ  | ●    U :::::::::::::::::: U    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├─; ̄ ̄ ̄ ; :─┤    .:|ノ ノ   ─────
              \_|:::...    ヽ、  ;    ; : ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄;      ; :   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........U ;      ;U......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::U ;      ;U:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;U ;      ;U;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_;      ; ,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄           ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'     ノ   `ヽ/    /  | |                | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ◎    ゙、   /  | |    l             | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       。    l ̄!  /   ゙ー'    |             ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、   o     _|_ノ /           |                ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ

426名無しさん@3周年:04/07/27 19:54
ハゲワラ
このAAはじめて見た
427名無しさん@3周年:04/07/27 19:56
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−'
  `−、、                 ┌─── 、_ , ───┐            _,
      `−、、              |.   ◎  UU      .|         _,,−''
         `       ____ |____UU        |
             !`ヽ  | ◎ ◎   U :::::::::::::::::: U    ◎ | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├─; ̄ ̄ ̄ ; :─┤    .:|ノ ノ   ─────
              \_|:::...    ヽ、  ;    ; : ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...◎    ̄;      ; :   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........U ;      ;U......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::U ;      ;U::::::::◎::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;U ;      ;U;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_;      ; ,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄           ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'     ノ   `ヽ/    /  | |                | | ヽ      ヽ '´         イ
  /   ◎    ◎    ゙、   /  | |    l             | |  ヽ     / ◎   ◎     ゙、
  !       。    l ̄!  /   ゙ー'    |             ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、   o     _|_ノ /           |                ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
428名無しさん@3周年:04/07/27 20:01
まあむりにiPod買わないでもMDで事足りる希ガス・・・。
通学通勤で往復1時間程度しか普段使わないような人は特にね。
もう買っちゃったけど、値段分のメリットがあまりないな。。
429名無しさん@3周年:04/07/27 20:06
通学の往復で30分ぐらいの漏れでもiPodにして正解だったよ。
iPodにテキストデータ入れてそれを見ながら音楽聴いてる。
430名無しさん@3周年:04/07/27 20:09
まだ届いてないが、俺はMDにCDから入れるのに1倍速録音しかできないのが
むかついて、ipodにした。もううんざりだ。
431名無しさん@3周年:04/07/27 20:14
>>428
メディアという際限ない追加支出の必要がないことには気づかんのか?
432名無しさん@3周年:04/07/27 20:19
>>431
メディア投資なんて大した額ではないでしょ。書き換えも出来るわけだし。
まあ、金のない人が無理して買うほどのモノではないよと。そういうことだ。
ブルジョアはすっこんでろ。
433名無しさん@3周年:04/07/27 20:22
   殺 伐 か  つ \       ヽ           |        /        /
    暑 苦 し い ス レ に 割 れ る 棒 ア イ ス 降 臨 !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      UU      .|         _,,−''
         `       |        UU        |
             !`ヽ  | ●    UU    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::.....UU......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |         | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ○    ゙、   /  | |    l      | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /   ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /           |         ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
434名無しさん@3周年:04/07/27 20:24
   殺 伐 か  つ \       ヽ           |        /        /
    暑 苦 し い ス レ に 割 れ る 棒 ア イ ス 降 臨 !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      UU      .|         _,,−''
         `       |        UU        |
             !`ヽ  | ●    UU    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::....UU......::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::UU::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::',_,':::::::::;‐、:::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |         | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ○    ゙、   /  | |    l      | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /   ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /           |         ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
435名無しさん@3周年:04/07/27 20:25
>>432
意味がわからん(笑
ビンボウ自慢か金持ち自慢かはっきりしろよ夏厨
436名無しさん@3周年:04/07/27 20:31
>>428
もしかして、10000曲入るのは
10000曲を一度に聴けないから意味がないとか思ってる?w
437名無しさん@3周年:04/07/27 20:47
>>436
いまどきそんな古い考えもったやついるのかよw
438名無しさん@3周年:04/07/27 20:54
なんで皆そんなに喧嘩腰なの?
439名無しさん@3周年:04/07/27 20:55
437<コイツが言うことはいちいちピントがずれてて
解読不能なのだが…やれやれ
440名無しさん@3周年:04/07/27 20:55
なかなか手に入らずイライラ
またはCa不足
441名無しさん@3周年:04/07/27 20:55
尼ーーーーー何とかせぇんか!!
442名無しさん@3周年:04/07/27 20:56
iPod持ってる俺は時代の最先端なんだぜ?
443名無しさん@3周年:04/07/27 21:05
このスレってマカーお断りだったよな?
444名無しさん@3周年:04/07/27 21:08
↑ドザまわり
445名無しさん@3周年:04/07/27 21:10
ドザがお断り
446名無しさん@3周年:04/07/27 21:11
WinでもMac用アプリのxNewsみたいなのない?
ニュース見ながら音楽聴けると思ってiPod買ったんだけど。。
447名無しさん@3周年:04/07/27 21:16
PCに繋げるとHDが30秒くらい動いたら止まるから初期不良で修理に出した
2週間くらいかかるらしい
アポーマジ死んで欲しい
448名無しさん@3周年:04/07/27 21:21
>>442
最先端はiTMSを享受してる毛唐どもだよ。
糞いまいましいがな。
449名無しさん@3周年:04/07/27 21:22
ぶっちゃけすぐ怒ったらカルシウム不足って言ってるやつみると恥ずかしいな
450名無しさん@3周年:04/07/27 21:33
↑カルシウム不足
451名無しさん@3周年:04/07/27 21:58
ぶっちゃけ
452名無しさん@3周年:04/07/27 22:07
>>442
お前が最先端なわけでなくiPodが最先端なだけ
453名無しさん@3周年:04/07/27 22:18
今のiPodが最先端ね〜。開発中のiPodが最先端じゃないのか?
454名無しさん@3周年:04/07/27 22:22
ヨドのネットで買った人おる?
何日くらいで商品入荷するんやろ?
前回ヨドの全力がすごかったということを聞いてヨドにしたんだが
455名無しさん@3周年:04/07/27 22:38
稚内の住人が真の最先端
456名無しさん@3周年:04/07/27 22:45
>>455
それ、最北端
457416:04/07/27 22:46
420さんはいますか?
458SONYの中の人:04/07/27 22:47
おまいら非国民か!
国産を買え、国産を。
コンピュータメーカーのプレイヤーじゃなくて
音楽メーカーのプレイヤーを手にしろ!
459名無しさん@3周年:04/07/27 22:54
なら買いたいと思える製品を作ってください
460名無しさん@3周年:04/07/27 22:55
>>458
音楽メーカーってAVEXとかか?
461名無しさん@3周年:04/07/27 22:57
>>458
じゃ、あんたのとこのパソコンは買わないよw
462名無しさん@3周年:04/07/27 23:02
>>454
俺はこんな感じ。
24日
・朝9時ヨドバシ・ドットコムで店舗在庫情報で最寄りのヨドで有り確認
・余裕で買えると思い、10時半ぐらいにさあ買いに行こうかと、再度在庫情報確認。「えっないのかよ!」
・一応店に行くもやはりなし。
・帰宅し、ヨドバシ・ドットコム確認。「25日入荷」の表示。注文。
・夕方ドットコム店舗在庫情報を見たら、「在庫残少」。店舗にかけつける。
・しかし、ないとのこと。おとなしく帰宅。ドットコムのステータスで「商品確保」に変わる。
25日
・いつになってもステータスが「発送」にならないので、再度在庫情報確認。
・いちおう「残少」だったので、だめもとで店舗に行くとあるとのこと。購入。
・ドットコムにキャンセルの電話。

商品の確保にかけてはヨドバシは信用できる。しかし、今からだとどうかな。
miniじゃなきゃ、1週間みとけば入手できるんじゃないか。
463名無しさん@3周年:04/07/27 23:10
>>458
音楽メーカーがプレイヤー作ってたっけ?
464名無しさん@3周年:04/07/27 23:13
>>463
「音楽メーカー」って、「製造メーカー」「製薬メーカー」という言葉以上に違和感がある。
465名無しさん@3周年:04/07/27 23:20
4Gの40GB買いますた。
iTunesでMP3でエンコして初持ち出し中なんだけど、何曲か水中で鳴ってるみたいなぼこぼこ音っつかテープ早回し中みたいな音が。裏で聴こえる曲は等速なんだが。
帰ってPC上のファイルも同じ状態か正常か調べなければ。
iTunesがタコならまだいいがいぽが駄目だとヘコむな。
466名無しさん@3周年:04/07/27 23:37
「音楽メーカー」と聞くとシーケンサーとかの作曲・編曲ソフトを連想するな。
467名無しさん@3周年:04/07/27 23:48
>>447
うちもそうなった。HDD書き込みエラーが発生して復元できず。
でも他の PC に接続したら復元でき、何とか復活した。
468名無しさん@3周年:04/07/27 23:49
>>454
( ・ω・)∩4G 20GB来たぽ。
21日夜に予約申し込み。
22日銀行の営業開始時刻に銀行振り込み完了。
24日13畤に発送メール来て25日午前中に商品到着。

予約時点で月末発送とか表示されてたから期待してなかったけど・・・
やるなヨドバシ。(*・ω・*)
469名無しさん@3周年:04/07/27 23:58
>>462 >>468
レスありがとう。
俺24に申し込んで26に金振り込んでその日のうちに振り込みを確認したメ−ルがきて
今日商品入荷まちなんだ。
>>468さんの情報やと俺も今月中もしくは8月の最初にはゲットできそうだな
二人ともありがとう!
まったり待つよ!
470名無しさん@3周年:04/07/28 00:23
>>467
USB2.0のボードがイマイチなんじゃなくて?
471名無しさん@3周年:04/07/28 01:35
B&Oが携帯プレーヤー作ってなかったかな?
472名無しさん@3周年:04/07/28 01:50
一代前のやつはボタンが離れてるのがどうも好きじゃなかったんだけど
こんどのは(4Gっていうの?)いいですね。買い替え検討中です。
473名無しさん@3周年:04/07/28 02:27
銀座AppleStoreには在庫あると思って問題ない?
あと新宿ヨドバシには在庫ある?
474名無しさん@3周年:04/07/28 02:31
>>473
昨日行ったけどどっちにもあるよ。
475名無しさん@3周年:04/07/28 02:36
新宿淀(本店)は、俺が行った8時過ぎにはなかった
476名無しさん@3周年:04/07/28 02:38
>>473
銀座いけるのであれば銀座店にしたら?
白い袋もらえるよ。
それだけで、ヨドバシポイント2%分くらいの価値ある。
477名無しさん@3周年:04/07/28 02:41
今、東芝EMIのCCCDをリッピングしてたんだけど普通にできた
しかも、NECのノートの内臓ドライブで。
こんな物なの?
478名無しさん@3周年:04/07/28 02:42
やっと発送キタ!
30日にぽちって27日発送完了したって。
ちなみにアポスト40GB銀振です。
479478:04/07/28 02:43
間違った。23日注文です…
480名無しさん@3周年:04/07/28 02:44
>>477
そんなもの。
読み取りにくいだけで読み取りできない訳じゃないから。
481名無しさん@3周年:04/07/28 02:57
>>1死ね
482名無しさん@3周年:04/07/28 02:58
>>481
帝王乙
483名無しさん@3周年:04/07/28 03:09
>>392
イヤホンの抜き差しをトリガーにするのなら,
「抜いたときに電源切れる」ン方がいいと思う
HOLDついているとはいえ,鞄の中でなりっぱなしで,
ききたいときにはバッテリー切れってときどきあるし
484名無しさん@3周年:04/07/28 05:25
4G ipod買ったんだけど、注目度高杉。
会社ではみせてみせて!とか、「お!新しいやつですね!」とか
すぐに気がつかれるし、電車内でも同じipod使いからとか、なんか
好きそうな奴からじろじろ見られる。

ネックなのが、俺のmp3コレクション、オタ臭いのばっかりでipod
見せて!って言われても恥ずかしすぎて渡せない所なんだよね。

だから俺は最近昔聞いていたなつかし洋楽あたりを沢山仕入れてきて
全部ipodに入れてアニソンとかは外すようになった。
最悪、オリコン集とか邦楽の懐メロとかね。このあたりなら許されると
思う。
そしたら恥ずかしくなく見せられるようになったし、満員電車内でも
平気でipodで曲選び出来るようになった。
なんか今まで好きだったヲタ曲とかちょっとミーハーだけど
無難な曲を聴くようになったら急に興味が失せた。
なんで俺こんな恥ずかしい曲きいてたんだろう・・・って。

音楽の趣味とか偏りすぎていて他人とのコミュニケーションの際にも
障害になってたし、俺、ipod買ってから良い方向に向き始めた気がする。
485名無しさん@3周年:04/07/28 06:12
「IPOD買って音楽の聴き方が変わった」
「なぜもっとはやく買わなかったのだろう」
とか見てるとまじほしくなるのだが
相当やり手の工作員がいるなあリンゴには
486名無しさん@3周年:04/07/28 06:32
本当にそれが工作だったにしろ、
いざ買ってみて相応の満足感があるから異論も出ないんだろ。

どっかのブランドイメージ頼りの会社みたいに
買った者に数々の失意と焦燥感を与え、
なおかつフォローも最悪となると自然と信用も薄れる。
他社をある事無い事こきおろすしか対策を思いつかない、
またそれがバレバレな所が滑稽だね。
487名無しさん@3周年:04/07/28 06:35
488名無しさん@3周年:04/07/28 06:43
>>484
そーなんだよね。
人に見せて恥ずかしい曲は入れられない。
それがiPodの欠点。
だから俺はもう1台買って、いまのやつはiDol専用iPodにするよ。
489名無しさん@3周年:04/07/28 06:46
サントリーのは旧型かよ!
490名無しさん@3周年:04/07/28 06:49
人に見せて恥ずかしい曲が君の感性を刺激するんだね!
491名無しさん@3周年:04/07/28 07:05
パソナライズドiPod、マダコネ〜
492名無しさん@3周年:04/07/28 07:05
>>488
家podにするわけですね
493名無しさん@3周年:04/07/28 07:06
なんか、昨日、勢いで20GBの注文しちゃった……
まあ、3回払いだから払えなくないし、いいや
494名無しさん@3周年:04/07/28 07:53
>>476
銀座でもらえる白い袋ってどんなの?
495名無しさん@3周年:04/07/28 08:06
出荷予定日過ぎても出荷されん
銀座近いんだから通販なんかで買うんじゃなかった
496名無しさん@3周年:04/07/28 08:19
俺も出荷予定日が7/27となっているのに出荷完了されない。
アップルストアで買うんじゃなかった。
痴呆だからしょうがないけど・・・
497名無しさん@3周年:04/07/28 08:34
>「ipod買って音楽の聴き方が変わった」
>「なぜもっとはやく買わなかったのだろう」


>>485
オレは工作員ではないが、
マジでそう思った。
ipodはかなり革命的なアイテムです。
498名無しさん@3周年:04/07/28 08:42
パソナ4G、20日の午後にアポストで頼んだが、
まだ注文処理中だ。
27日発送予定とかのステータスも未だ変化なし。
499名無しさん@3周年:04/07/28 09:09
>>494
白い粉が入ってました
500名無しさん@3周年:04/07/28 09:12
白い液が(ry
501名無しさん@3周年:04/07/28 09:13
60GBマダー?
iTms日本版マダー?
502名無しさん@3周年:04/07/28 09:14
パソ40GB、20日注文26日出荷予定だったけど、
アポストから「生産が間に合わないので29日くらいになりそうです。」と
メール来たよ。
503名無しさん@3周年:04/07/28 09:35
>>488
シークレットモードかパスワードロックホスイ
504名無しさん@3周年:04/07/28 09:36
>>497
通勤時間が苦にならなくなったってのはあるな。★設定が楽しい。
505名無しさん@3周年:04/07/28 09:39
>>489
7月20日、新しい「iPod」が発表されました!
当キャンペーンの賞品も最新モデル(20GB)にかわります。
賞品写真や情報は、随時更新してまいります。

尚、当サイトが混雑する状況が発生しております。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、混雑中の表示が出た場合、しばらく経ってから再度アクセス下さいますようお願い申し上げます。

ttp://waos.oolongcp.jp/oolong/pc/top.html
506名無しさん@3周年:04/07/28 09:48
19日の販売開始後10分以内に20GBパソナありで注文。
28日現在、まだ到着してない。
パソナありでも2-4営業日内に出荷って書いてあったので、
半信半疑ながら注文したんだけど、やっぱ時間かかるよね。
26日に発送メール来たので、30日くらいに到着すると思ってる。
24日あたりに到着したら盛り上がったんだろうけど、待ちくたびれました。
一昨日、会社の後輩が週末にヨドバシで買ってきた4Gに群がる同僚…。
おそらくそれから遅れること1週間「あ、先輩も買ったんすか?w」
って言われそうで、ちょい鬱…。
507名無しさん@3周年:04/07/28 10:00
>>506
切ないな。胸キュンってやつか。
508名無しさん@3周年:04/07/28 10:12
切なさ炸裂だな……
509名無しさん@3周年:04/07/28 10:13
>>506
俺も19日夜に40Gパソナありで注文。
26日に発送メールが来たのもまだ到着してないのも一緒で、
ほとんど同じ状況だ。パソナ組もぼちぼち出荷始まってるみたいね。
職場の人間にはちゃんと「パーソナライズして入手が遅くなった」
と説明してパーソナライズを見せ付けてやれ。
510名無しさん@3周年:04/07/28 10:14
「俺のは文字が彫ってあるんだぜ〜。特注品だぜ〜。」
511名無しさん@3周年:04/07/28 10:20
人に見せられないような文言でないことを祈る。がんがれ。
512名無しさん@3周年:04/07/28 10:25
今、あぽーで注文したらどれくらいで届くかな??
513名無しさん@3周年:04/07/28 10:32
>>489
サントリーのプレゼント、新型に変更になったよ
そのキャンペーンのトップページをみるべし

>>512
miniではないんだろ?4Gだろ?だったら翌々日ぐらいに届くだろ。
でも銀座に行ったほうが早い。miniも触れるし在庫もあるらしい
514名無しさん@3周年:04/07/28 10:33
パーソナライズ無しで23日夜注文 24日発注確認 27日発送 到着は地方なので30日かな
パソありだと+5〜8日するような感じですね
515名無しさん@3周年:04/07/28 10:36
銀座なら確実に買えますか??
パソなしなら1週間ってとこですか
516名無しさん@3周年:04/07/28 10:40
俺はパソナ無しで25日の朝注文して
27日に発送メール、当日の夜到着した
思ってたより早かった
517名無しさん@3周年:04/07/28 10:44
>>515
電話しろよアホ
518名無しさん@3周年:04/07/28 11:00
>>515
昨日夜行ったが在庫は贅沢にあったように見えたぞ
519名無しさん@3周年:04/07/28 13:43
40Gだったらどこいっても売ってるんじゃねえの?
20Gは売り切れてたりする。
520名無しさん@3周年:04/07/28 14:31
先にリモコンだけが配送されてきてへこんでた者だが、
今2度目の福山通運キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!





…さて、リモコンとケースを前にして私は何をすべきであろうか。
521名無しさん@3周年:04/07/28 14:59
>>520
次はドックだな
522名無しさん@3周年:04/07/28 15:06
>>520-521
ワロタ
523名無しさん@3周年:04/07/28 15:18
PowerDesignとかの保護シート貼ってるか?
524名無しさん@3周年:04/07/28 15:19
>520
カワイソー!
心を慰める為におやつでも食べること推奨。
525名無しさん@3周年:04/07/28 15:20
ヤマダでG4発売前の日にG3を買ったのだが
そのとき店員が二つの違いは「ドック、リモコン、ケースがついてるかついてないかです」
と言い放った。まんまと騙されたオレは「じゃあ他が同じならこれください」とG3購入。
今日そのことに文句言ったら「交換をご希望ですか?」というから「当たり前だ」と言った
少し待たされたあと「在庫の方切らしてまして…」それに対してオレは「……」
少しきまづい時間がたって店員が「これでクレームの受付はよろしいでしょうか?」オレは「…はい」
もう二度とヤマダ電機で買い物はしません。みなさんも気をつけて!
店員がなにも知識なく薦めてきて売りつけてきますよ!
526名無しさん@3周年:04/07/28 15:27
>>525
通訳すると「私は知識有りません」という自虐告白ですか?
527名無しさん@3周年:04/07/28 15:30
>>525
そうだね。
ヲタ知識なんてオレ要らないから。
アブナイ奴らにはなりたくないんでね、キミみたいな
528名無しさん@3周年:04/07/28 15:31
おっと>>527>>526
529名無しさん@3周年:04/07/28 15:36
何のために店員がいるんだよな・・・。
ってかヤマダだからしょうがな(ry
530名無しさん@3周年:04/07/28 15:36
>>527
そんなヤツがiPod買うなよw
お前さんにはカセットテープのウォークマンがお似合いだよ。
531名無しさん@3周年:04/07/28 15:37
>>529
今時の家電店員に知識求めるのが間違いだろ?
532名無しさん@3周年:04/07/28 15:38
こうして全てを人のせいにして生きていければスバラシイ。
いい人生勉強だったな、テメ〜の財布くらいテメ〜で守れ、つぅこった。
533名無しさん@3周年:04/07/28 15:40
>>530
でた!選民意識丸出し厨房!!
534名無しさん@3周年:04/07/28 15:41
>>533
悔しかったら選ばれてみろよ無職w
535名無しさん@3周年:04/07/28 15:42
さぁ盛り上がってまいりますた
536名無しさん@3周年:04/07/28 15:43
今時自分の買いたい商品を全く調べずに
買うハッピーな人間がいるとは驚いた
景気回復してるんだなぁ〜
537名無しさん@3周年:04/07/28 15:45
つーか、もともとろくに調べもしないで買ってるんだからG3でもG4でもいいって
こったろ。いいじゃんG3で。
538名無しさん@3周年:04/07/28 15:46
リモコンって家電大型店には在庫全くないね(都内昨日確認)
購入後暫く経つといらなくなると言う人多いけど
シャッフルで聞きたくね〜曲が鳴ったらすぐ飛ばしたいんで欲しい
539名無しさん@3周年:04/07/28 15:47
リモコンつけると、ノイズ載るからいや。
540名無しさん@3周年:04/07/28 15:48
家電のスペックを調べまくるのはヲタだけだってww
541名無しさん@3周年:04/07/28 15:49
G3かG4か気にするヤツが、スペック店員任せってのが馬鹿丸出し
542名無しさん@3周年:04/07/28 15:49
ヲタのどとうのカキコワロタw
そろそろネットだけでの強気やめろよ?
友達へるぞ。もともといねーかw
543名無しさん@3周年:04/07/28 15:50
>>525-542
帝王自演乙
544名無しさん@3周年:04/07/28 15:51
スペック店員任せにしないのは世にいう秋葉系だけです。
そんな人間だけなら店員は必要ないですから
自分達の特殊性にはやく気づきなさい
545名無しさん@3周年:04/07/28 15:51
こういう不用意な人間ほど新機種を欲しがるもんだ。
身の丈が判ってないから取捨選択も出来ず
おのずと旧機種よりも新機種の方がいいに決まってる、という
一本道の価値観で行動する。あげくに八方に八つ当たり。
傍迷惑だな。
546名無しさん@3周年:04/07/28 15:53
身の丈って自分がオタクかオタクじゃないかってことか?ww
547名無しさん@3周年:04/07/28 15:53
ミーハー層なんてそんなものでしょ
548名無しさん@3周年:04/07/28 15:54
アニソンとか入れて聞く奴らがあいぽの音質気にする方が滑稽ですが何か?
549名無しさん@3周年:04/07/28 15:54
ヲタじゃないなら専用スレに来るなよ
550名無しさん@3周年:04/07/28 15:55
いぽdって持ってるとヲタと同義に扱われるのか
捨てよw
551名無しさん@3周年:04/07/28 15:55
>>546
はやくパパに進路を決めてもらえよ夏厨
552名無しさん@3周年:04/07/28 15:56
>>550
100円で引き取ってやる
553名無しさん@3周年:04/07/28 15:57
>>546
もうアクセン決まってるからいいやw
早く仕事みつけろよ
554名無しさん@3周年:04/07/28 15:58
>>552
よし売った!!
555名無しさん@3周年:04/07/28 15:59
iPodスレに来るのは
興味がある(買う前)かiPodヲタかどっちかだろ
556553:04/07/28 15:59
訂正
>>546じゃなく>>551
557名無しさん@3周年:04/07/28 16:00

横から失礼します。
操作音って消えますか???
558名無しさん@3周年:04/07/28 16:01
>>557
うむ
スピーカーのみ、ヘッドホンのみも消せる
559名無しさん@3周年:04/07/28 16:02
みにぽ持ってる奴オタクからすれば腹立たしいのか?
オタクがみにぽ持ってたらそっちの方が見るに耐えなくて腹立たしいけどw
560名無しさん@3周年:04/07/28 16:02
>>550
イケメソがiPod持ってる場合 -> オサレ
ブサメソがiPod持ってる場合 -> キモーイ、オタク

持ってる香具師しだいw
561名無しさん@3周年:04/07/28 16:03
身の程知らずが全方位掃射に走りました。
やっぱり傍迷惑なヤツだなぁ。
562名無しさん@3周年:04/07/28 16:04
今どき「香具師」とか使ってる奴 -> キモーイ、オタク
563:04/07/28 16:05
キモーイw
564名無しさん@3周年:04/07/28 16:08
夏だねぇ。
565名無しさん@3周年:04/07/28 16:08
>>561
キモメン?アイポ聞ければいいしぃー
細かいとこまで求めてないしぃー
デザイン性だけで持ってる価値あるしぃー
566名無しさん@3周年:04/07/28 16:09
夏だなぁ
567名無しさん@3周年:04/07/28 16:09
>>561
ヲタの感覚でもの語るなよ
一般人はそんなにヒマではありません
568名無しさん@3周年:04/07/28 16:09
今年は一際暑いしな。
569名無しさん@3周年:04/07/28 16:10
奈津だなぃ
570名無しさん@3周年:04/07/28 16:11
>>567
おまえがいちばん暇そうなわけだが
571名無しさん@3周年:04/07/28 16:13

w 
w w
572名無しさん@3周年:04/07/28 16:14
4GのiPodってコンピレーションがまとめられるように
なってるの?
っていうか3G用のファームを早く出してくれ。たのむから。
573名無しさん@3周年:04/07/28 16:17
すぐには出さんだろ。G4の売れ行きが一段落してからじゃないか。
574名無しさん@3周年:04/07/28 16:27
噂の帝王が降臨していると聞いてやってきました。
575名無しさん@3周年:04/07/28 16:36
>>574
もう死にました。
今頃火葬場の炉の中です。
576名無しさん@3周年:04/07/28 16:40
さっきMAC板覗いてたら、あっちにはipodmanという
実家が金持ちって言ってる自称ブルジョワがいた。
iPodってこーいうの引き寄せるパワー持ってるんだね。
577名無しさん@3周年:04/07/28 16:42
ヲタをひきよせる力はすごいようです
578名無しさん@3周年:04/07/28 16:43
衣食足りて礼節を知らぬ者は、貧困でなくても貧乏なのだ。性根が。
579名無しさん@3周年:04/07/28 16:44
家電店で質問するやつ、ってのは

「これってネットの曲販売専用で自分のCDの曲は入れられないんですよね?」
「この穴にはMDを入れるんですか?」「倍速ダビングはできますか?」
「ドルビーBはついてないんですか?」「なんで裏が鏡なんですか?」
こんなんばっかだよ。

MDやカセットと違って、概念すら知らない奴のほうが多いから
もうほんとに大変なんだよ、売り場でプレーヤーいろいろ見ているときに
飛び交う質問の数々を横目で見つつ、そう思った。
だってMP3を知らないどころかパソコンすら使っていない奴だったりするわけで。

だからこのスレに来るような奴が質問するところと違うよあそこは。
それがなにをするものか、漠然としかわかっていない人が質問するわけで。

米をまったく食わないどころか、米の存在を知らない人々に
炊飯ジャーを売るようなものだ。
店員は「炊き込みごはんコースってのがあるけど、そもそも炊き込みってなに?」
みたいな質問を延々ときかされてうんざりしているのだ
580名無しさん@3周年:04/07/28 16:45
>>525
必死杉
581名無しさん@3周年:04/07/28 16:49
>>558
ありがとうございました。
消し方、がんばってみます。
582名無しさん@3周年:04/07/28 16:55
工作員の自爆テロが見れるスレって、ここですか?
583名無しさん@3周年:04/07/28 17:01
今日午前中に銀座店行って買ってきました。20Gのやつ。
まだ結構ありましたね。40Gのはたっぷりありました。
miniもピンクと青があったような。
初めてのapple storeでしたけど、レジがどこだかわからなくて
きょとんとしてしまいました。

触ってみてようやく"click & wheel"の意味がわかりました。
おもしろいですね。
584名無しさん@3周年:04/07/28 17:08
>>583
昼前だけどグリーンとシルバーもあったよ。
俺は今日シルバー買ったけど。
先週土曜の騒ぎは何だったんだろうか、って感じ。

レジがわかりにくいのは同意。
585名無しさん@3周年:04/07/28 17:21
>>583
週末デートがてら銀座へiPod買い行くかな
586名無しさん@3周年:04/07/28 17:47
>585
iPod使える奴ってかっこいいですか?
俺そういう奴かっこいいと思うんだけど。
587名無しさん@3周年:04/07/28 17:49
ダサ男の俺にはあり得ない週末の過ごし方
588名無しさん@3周年:04/07/28 17:52
HDDプレイヤー使えるぐらいでかっこいいとか判断するのはどうかと・・・
589名無しさん@3周年:04/07/28 17:53
>588
意外と使えない奴多かったりするからさ
以下何事もなかったかのように続き
590名無しさん@3周年:04/07/28 17:56
このスレは4Gとminiが届くか届かないかを報告するスレなんですか?
591名無しさん@3周年:04/07/28 18:37
592名無しさん@3周年:04/07/28 18:38
>>591
キミオモシロイネ
593名無しさん@3周年:04/07/28 18:50
>>591
神!
594名無しさん@3周年:04/07/28 19:03
ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
595名無しさん@3周年:04/07/28 19:04
パソ注文は海外出荷になるらしい。
2-4営業日とか書くなよ、アホーストア。 
596名無しさん@3周年:04/07/28 19:06
>>591
無茶する脳
597名無しさん@3周年:04/07/28 19:09
無茶しやがって……(AA略)
598名無しさん@3周年:04/07/28 19:14
Ipodのイヤホンの左右で音量が違う気がするんだが・・・耳がやばいのかイヤホンがやばいのかわからん
ipodに音量を左右に大きさ変えられる設定とかねーよな?
なんでだろ・・・CDからMP3にしたときに問題あんのかなー ボスケテ
599名無しさん@3周年:04/07/28 19:15
とりあえず右と左逆に耳にさしてみればいいじゃん・・・
600名無しさん@3周年:04/07/28 19:16
>>598

イヤホンを手持ちの他のプレーヤーに挿して試しに
聞いてみれば?
少なくとも、原因がプレーヤーにあるのかイヤホン
にあるのかは特定できる。

他に、今までウォークマンやMDで使っていたヘッド
ホンがあれば、それを iPod に挿して試してみるのも
吉。
601名無しさん@3周年:04/07/28 19:24
>>598
あと、そのイヤホンをPCに直挿しで同じ曲を聞いてみる。
これで曲ファイルが原因かiPodに問題があるかが判別できる。
602名無しさん@3周年:04/07/28 19:27
アポストア
30日発送だったのに今日届いたよ。
おとといにもう買っちまったのにorz
603598:04/07/28 19:30
どっちもな予感・・・イヤホンもipodも右がでかく聞こえる・・・
604名無しさん@3周年:04/07/28 19:32
俺の勘では9月31日にiPodの30Gがでる!
605493:04/07/28 19:40
昨日の夜中にアップルストアで注文して、
出荷まで2〜4営業日かかる、とか書いてあったのに、
今仕事から帰ってきたら、もう出荷しました、とか言うメールがきてた

はやー
606名無しさん@3周年:04/07/28 19:41
>>603

ヘッドバンド付きのヘッドホンで聴いてみることを勧める。
そのヘッドホンで別のラジカセなどを使ってAMラジオを聴いてみる。
それでも左右の音量差を感じるなら、修理に出してみる。
その結果異常なしと言われたら、耳鼻咽喉科の受診を勧める。
607名無しさん@3周年:04/07/28 19:42
銀座から記念パピコ
ドックが売ってねえ
608名無しさん@3周年:04/07/28 19:43
>>605
だって、銀座にゃ山積みだもん。
物流倉庫に製品が潤沢にあると思われ。
609名無しさん@3周年:04/07/28 19:44
>>608
そうなん?
じゃあ、なんで2〜4営業日って表記してんだろ
パーソナライズがあるからかな?
610名無しさん@3周年:04/07/28 19:45
なんで、こんなに出荷に差があるんだ?
早く出荷してくれよ、あぽー
611名無しさん@3周年:04/07/28 19:47
>>609
そんなもの保険で長めに通知している。
翌日なんて書いたら、万が一事故や渋滞で期日通りに届かなかったときにクレームつける奴いるだろ?
そうでなくても高速道路大型車90キロ規制で、下請けの運送屋はヒイヒイ言っているのに。
612名無しさん@3周年:04/07/28 19:50
>>611
出荷までなんだから、その後の配送は関係ないだろ。
613598:04/07/28 19:50
修理だすかなぁ・・・ありでした>>606
614名無しさん@3周年:04/07/28 19:55
新型えらくholdスイッチが固い気がするんだが…
615名無しさん@3周年:04/07/28 19:59
1〜10営業日とかにすればいいじゃん
616493:04/07/28 20:06
なんか、よく見たら、一緒に頼んだ付属品の発送だった
ぬか喜びキター
しかも、そっちはいきなり今届いたし

ばか!ばか!まんこ!
617520:04/07/28 20:09
>>616
握手しないか?
618名無しさん@3周年:04/07/28 20:10
>>617
('A`)人('A`)
619名無しさん@3周年:04/07/28 20:16
20GB本体だけ買った
もっと近寄りがたい店を想像してたが、そうでもなかった

展示されてたでっかいワイド液晶が欲しくなった
620名無しさん@3周年 :04/07/28 21:02
アポーストアステータス出荷完了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
っと喜んで飯食ってたら
思いっきり舌の下を切ってもうた
もの凄く痛いし鮮血出まくり
iPod来る頃が痛みのピークと思うと今から鬱
621名無しさん@3周年:04/07/28 21:07
>>620
まあ梅干でもくってモチツケ
622名無しさん@3周年:04/07/28 21:20
>>620
お前の痛みはとりあえずほっとくとして、
せっかくのiPodに血をつけるんじゃないぞ。
623名無しさん@3周年:04/07/28 21:25
>>620
受け取り拒否して治療に専念しろ。
624名無しさん@3周年:04/07/28 22:25
パーソナライズって返品出来ないんだね(;´Д`)
初期不良でもダメって事か…?
625名無しさん@3周年:04/07/28 22:26
ヨドのネットで4Gの20G注文しました。
入荷早くしてくれぇ・・・・
もう家にあるCD全部iodにいれちゃった(´・ω・`)ショボーン
626名無しさん@3周年:04/07/28 22:32
>>624
わかってて購入してるんだよね?
627名無しさん@3周年:04/07/28 22:32
ついに明日20Gが届くー、記念パピコ
628名無しさん@3周年:04/07/28 22:36
パー疎なライズしたけどやっぱやめればよかったかも・・・
629名無しさん@3周年:04/07/28 22:38
G4 20G 胸ポケはいりますかねぇ?
今日、紙の上にサイズ書いて確認しちったよ。。。
実際使ってみた感じどう?だれか教えてエロイ人。
630名無しさん@3周年:04/07/28 22:39
私巨乳だからきつかった
631名無しさん@3周年:04/07/28 22:42
>>629
問題ない。
巨乳・奇乳じゃなければ
632名無しさん@3周年:04/07/28 22:43
>>629
非喫煙者ならわからないことだろうけど、ボックスタイプのタバコが入るポケットなら
まず入る。
633名無しさん@3周年:04/07/28 22:43
40Gだとちょときつい。
20Gのあの薄さはたとえプラス20Gでもゆずれないだろう。
その位厚み違うんだよな。
634名無しさん@3周年:04/07/28 22:47
>>632
そうなの? 高さが結構ある気がするから微妙かな〜と思ってたんだけど。
んじゃあ、かおうかな〜。

唯一の不満点はバッテリー交換できないことだけど、2年くらいはもって
くれるんかな〜。
635名無しさん@3周年:04/07/28 22:49
>633
ふむふむ。
やっぱり、持ち運べないとね。miniだと俺にはバッテリ時間短いし。
うーむ、購買意欲があがってきました。apple storeで教育機関割引で
かおうかな。
636名無しさん@3周年:04/07/28 22:51
なんでどこも33,390円なんだよ
アップル死ねよ
637名無しさん@3周年:04/07/28 22:58
>>636
さようなら
638名無しさん@3周年:04/07/28 22:59
↑貧乏は罪なのだよ。
639名無しさん@3周年:04/07/28 23:03
公正取引委員会に通報しました
640某店員の弁:04/07/28 23:08
AppleStoreが安すぎるので、これ以上お安く出来ません・・・
641名無しさん@3周年:04/07/28 23:08
相変わらずアップル信者は馬鹿が多いな
642名無しさん@3周年:04/07/28 23:20
シャッフルのとき曲間にノイズが入るんですけど、こんなもんですか?
643名無しさん@3周年:04/07/28 23:21
他に選択肢が無いんだから仕方が無いだろ!!
644名無しさん@3周年:04/07/28 23:24
>>643
自分が無知なだけだろ?
去年の夏に3G買ってから、よく調べたら他にもっといいのがあって1ケ月でオク逝きだったよ
645名無しさん@3周年:04/07/28 23:25
>>644
他にもっといいのとは何?
646名無しさん@3周年:04/07/28 23:28

“AV製品のソニー”が窮地に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000012-zdn_lp-sci
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/28/news086.html


 営業利益を製品カテゴリー別に見ると、ビデオ/テレビ/オーディオ
すべてが前年割れとなっており、オーディオ(3億円損失)とテレビ
(85億円損失)は赤字を出しているのだ。そこには、かつて収益の
柱となっていたAV製品の面影はない。

 MD/CDといったデジタルオーディオ分野で業界を牽引してきた同社
は、オーディオ市場が活気づく4-6月の第1四半期では過去一度も赤
字を出したことはなかった。それが、今年第1四半期は、初めて3億円
の赤字を計上している。
647名無しさん@3周年:04/07/28 23:29
出荷完了キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ ?

>出荷完了
>IPOD 20G W/CLICK WHEEL-JPN
>ご注文処理中 出荷予定日 08/02/2004

って、出荷したのかしてないのか、ハッキリしてくれよ…
648名無しさん@3周年:04/07/28 23:32
>>645
グランディスク
649名無しさん@3周年:04/07/28 23:33
>>645
GigaBeatダロ。(=_=)
650名無しさん@3周年:04/07/28 23:35
iFP-195TCに逝った。聴き比べて音の分離が良く、低音の量感と高音に艶が感じられたのでiPodを手放した。
年明けにMuvo2を買い、音が良かったので2ケ月使ったが操作性が悪いで手放して、M3に買い換えようやく落ちついた。
651名無しさん@3周年:04/07/28 23:36
>>624
初期不良なら大丈夫だろw
652名無しさん@3周年:04/07/28 23:37
つーか、iPodより良い物なんていくらでもあるし。
むしろiPodより悪い物探すほうが難しいよ。
653名無しさん@3周年:04/07/28 23:40
>>652
はいはい、そうだね、よかったね
654名無しさん@3周年:04/07/28 23:40
>>652
グランディスク
655名無しさん@3周年:04/07/28 23:42
>>650とかキモヲタはiPodに手出したのが失敗だね。
656名無しさん@3周年:04/07/28 23:43
iAudioとかiRiverとかアッチ系メーカーの奴を買う気が知れない。
ちょっと使ってみたがRiverなんて中国語フォントで日本語が出てきて気持ち悪いし。
サウンドブラスターで有名なクリエイティブでさえ一般人にはアレなのに。

一般人が選ぶなら東芝とソニーのみのどちらかだが
欠点はご存知のとおり。

つまりあんまし選択肢ないんだよ
657名無しさん@3周年:04/07/28 23:44
iPod+iTunesだからこそ使いやすいというのはある。

最初のWinのiPodなんて駄目softと抱き合わせで
そりゃひどいもんだったし。
フリーsoftにそっこうにげた口。
658名無しさん@3周年:04/07/28 23:44
>>655
まぁな
金は無駄にしたけどおかげで耳の健康を保つことはできたので助かったよ
659名無しさん@3周年:04/07/28 23:45
>>658
おまえの犠牲は無駄にしない。
660名無しさん@3周年:04/07/28 23:47
>>656
お前iPodどこで作ってるのか知ってるのか?まさかアメリカ製だと思ってたの?(大笑い)

正解は中国製造です。
一緒ですねwwwww

661名無しさん@3周年:04/07/28 23:48
そろそろ壺復活の兆し?
662名無しさん@3周年:04/07/28 23:52
設計はアメリカだろ中国は組み立てだけだろ
フォントの話とかしてんだからソフトのこと言ってんじゃないの?
663名無しさん@3周年:04/07/28 23:52
>>646

>出遅れたわけではない。当社も4年前から(ネットワークウォークマン)で
>ネットワークオーディオに参入していたが、著作権保護やダウンロードの仕組みを
>複雑にしたため売れなかった。


ワロタw
知っててやってるんかと思ってたが・・・
664名無しさん@3周年:04/07/28 23:53
>>660
製造だけじゃなくて設計もアッチ系メーカーだろiAudioやiRiverは。
製造ラインなんかどうでもいい。
つーかフォントが中国語フォントなのはアレだよ某製品は。

マジレスするとiAudioはディレクトリ構造を使ったPCまんまのインターフェースで
PCマニアには気持ちいいインターフェイスかもしれんが
ポータブルオーディオ機器と考えるといまいち気持ちわるい
タグとかで並び替えてくれるわけでもないし
タグに登録したアーティスト名やアルバム名でブラウズもできない

フォルダ作って、聴くものだけ決めうちして聴く人にはいいかもしれないが。
聴き方に自由度がないんだよ、あまりにPC的というか。
665名無しさん@3周年:04/07/28 23:53
>>647
くそう、俺のほうが出荷予定日早いのに
いまだ出荷せず。抜かされた。
666名無しさん@3周年:04/07/28 23:55
>>661
今の若いモンは知らんだろうなぁ…
667名無しさん@3周年:04/07/28 23:55
iPodは台湾、中国はminiじゃねーか?
ん?「中国はひとつ」だって?
知りませんよ、そんなお国の都合はw
668名無しさん@3周年:04/07/28 23:56
iRiverやCOWONも韓国で企画・設計して製造は中国や台湾です。
今どきのIT製品で純粋な日本製、アメリカ製捜して買う方が難しいんだって。
どこのメーカーも中国や台湾のOEM/ODMが主流。
オタク馬鹿にするのもいいが、その前に自分の無知を恥じることだ。
669名無しさん@3周年:04/07/28 23:57
壷の話は荒れるのでヤメレ!とか言う必要すらもう無いもんな。
670名無しさん@3周年:04/07/28 23:58
誰か4GのiPODのホイールに
自分でデザインしたシール張っている人いない?

オレ、プリンタの粘着用紙買ってきて(すぐはがせる奴)
大きさ正確に測って、好きな絵柄印刷して貼ってみたけど
普通に操作できるし、
4Gってボタン類が他にないシンプルなデザインだから
けっこうカッチョイイよ。

レコード盤みたいに黒色に溝があるような感じで
遠くから見るとちっちゃいレコード盤が載っているような感じのiPOD。

デジカメないのでうpできないのは残念だが
すごく綺麗だよ。

店頭で用紙をいろいろ探していて思ったが、
メタリックなシートや、色のついた透明シートなんかも
すごくいいかもしれないとおもた
671名無しさん@3周年:04/07/28 23:58
新iPodを先日購入したのだが
Dockで充電しながら操作しながら
なんかチクチクする、と思ったら
iPodの金属の部分から感電してました。
マジありえん。
672名無しさん@3周年:04/07/28 23:59
>>664
主流になるとは思えんが、そういう路線もあっていいと思う
タグでも管理できる相川はデザインやフォントがアレだし
673名無しさん@3周年:04/07/29 00:01
今日も一日、工作員の方々

お疲れ様でした。
674名無しさん@3周年:04/07/29 00:02
アメリカ(Jobs)の設計だからあんなおおざっぱでおおらかな音でオッケーなんだろうな。
日本や韓国の方がオーディオ設計思想や技術は上だ。
漏れとしては繊細で感性が優れているヨーロッパのハイエンド・オーディオメーカーが
設計してくれるのを期待してるが、恐らく出してくれないだろうな(´・ω・`)
675名無しさん@3周年:04/07/29 00:03
>>670
漏れのも作って〜
マジで欲スィ
676名無しさん@3周年:04/07/29 00:05
ICEWEARの4G版 出ないかなぁ
677名無しさん@3周年:04/07/29 00:05
>>674
必死だなw
678名無しさん@3周年:04/07/29 00:07
>>674
まぁな。お前もなんか言えや。話しに参加しろw
679名無しさん@3周年:04/07/29 00:30
>>657
漏れは耐えられずxplay買ったよ。。orz
680名無しさん@3周年:04/07/29 00:38
>>679
アフォですねw
681名無しさん@3周年:04/07/29 00:41
イヤホンのフワフワの部分が無くなっちゃって
あー!!って思ってたんだけど、二時間後くらいに
耳の中に入ってるのに気付いて、笑った。
682名無しさん@3周年:04/07/29 00:41
>>679
買って後悔してるってこと?>>orz
683名無しさん@3周年:04/07/29 00:43
MusicMatchをバンドルしたアップルが悪い
684名無しさん@3周年:04/07/29 00:47
>>682
いや、悪いソフトじゃないんだけどね。
でもiTunesのある今となっては無駄な出費だったというか・・・

>>683
それにつきます。。
685名無しさん@3周年:04/07/29 00:47
そんなにmmって糞だった?
自分は初のプレイヤーだったけどそんなに悪い印象はなかった。
きちんとタグで曲が管理されていて使いやすかった。
686名無しさん@3周年:04/07/29 00:54
mmはCDからMP3に落とすまではなんら問題無い。
でもその後のiPODとの連携部分が糞だったよーな(?)

あと、UIが生理的に嫌いってのは個人的感想かな?
687名無しさん@3周年:04/07/29 01:00
>>118
可愛い

ipod欲しい

グリコポスカムキスミントcampaignで当たらないかな
14枚集めたぞ(人´∀`).☆.。.:*・
早く送らなきゃ
688名無しさん@3周年:04/07/29 02:16

先日iPodを買ったのですが、MP3ファイルでiTunesでは問題ないのにiPodで
再生すると音割れやノイズや音飛びが出る不具合があり、アップルに電話
で言ってもファイルがおかしいとしか答えてくれませんでした。で、粘った
ら「ソースのCDを送ってください」というので送り、現象をアップルでも
再現、確認できたため、対応を検討する、ということで一応終わりました。

なので、アップルまで行って見せればいいけれどそうもいかないでしょうか
ら、クイックデリバリがいいと思いますよ。

コピペです。アップルちゃんと対応してくれるといいなあ。
689名無しさん@3周年:04/07/29 02:18
ソースのCDタイトルが秘密なのはなぜ?
690名無しさん@3周年:04/07/29 02:25
もともと書いていませんでした。
691名無しさん@3周年:04/07/29 02:30
>>688

つうか、いままで放置してたのは会社の体質の問題なのでしょうね。
みんなでこれと同じことをすれば、appleもちゃんと
対応してくれるのかね?
音割れさえなくなれば敵なしになるし。
692名無しさん@3周年:04/07/29 02:33
いや、iAudio M3はあなどれねえ
G4iPod手に入れた今でも手放せねえもん

音質ならいぽどん返品もんだべ
693名無しさん@3周年:04/07/29 02:39
>>687
iPod当てるために、ガムの噛み過ぎでのどかわいたろ?
次はこっちのスレ行ったほうがいいよ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/chance/1090244976/
喉の渇きもいやしつつiPodが当たる
694名無しさん@3周年:04/07/29 02:46
>>693
>>487
裏には私のイラストが刻印されているのである

('A`)
695名無しさん@3周年:04/07/29 03:05
>>694
市販品との明確な(アフォにもわかる)差別化を図らないと
景表法のいろんなめんどくさいことに引っかかる。

(「いろんなめんどくさい」のなかみは俺に聞かんでくれ。)
696名無しさん@3周年:04/07/29 03:21
>>695
で、いろいろめんどくさいの中身って?
697名無しさん@3周年:04/07/29 03:30
「サントリー烏龍茶」のロゴとかの方が
まだ許せるんだが
698名無しさん@3周年:04/07/29 04:03
ある程度マニアなiPodユーザーなら
「バッテリの残量表示」を数値表示にする方法は知ってるよね?
そんなことを知っているマニアなユーザーに聞きたいんだが......

3G→4Gになって、なにか最大音量が小さくなった気がするのだが、
バッテリの残量表示のような方法で最大音量上げれないかな?

単に最大音量が小さくなったのは
iPodの場合、ホイールを軽くさわっても結構反応するから
ホールドしわすれてバッグに入れちゃったときに
なにかがホイールに触れて音量がどかっと上がってしまって
んで、耳を傷めたといわれないようにするための防護策だと思うんだよね。
あっちは訴訟社会だからさ

あとバッテリの持ちが8→12時間に伸びたことも影響しているんだろうが
すこし効率の悪いヘッドホンを使っている漏れは
3Gと4Gの最大音量の微妙な差がきになってしまう。

以前システムソフトウェアのアップデートで最大音量が変わったことがあるから
システムソフトウェアが最大音量を決定しているのかもしれないが。
バッテリの数値化のような簡単な方法で変えられたらいいなと。
テストモードなんかがあってそれで変えられたらいいのに.
699名無しさん@3周年:04/07/29 04:45
そもそも1曲1曲音量違うし。
700名無しさん@3周年:04/07/29 04:48
>>698
今のとこ無理です
701名無しさん@3周年:04/07/29 05:34
ipod本体で曲の削除できないの?
702名無しさん@3周年:04/07/29 05:59
皆ipodを裸で使ってるの?ケースが出るまでいい方法ないかな?
703名無しさん@3周年:04/07/29 06:16
100円ショップのやわらかい携帯ケース。まあまあいい感じ。
power designのは注文してるから完成して届くまでそれを使うつもり
704名無しさん@3周年:04/07/29 06:40
今更ながらminiはクソだな。
性能悪い安物なのに見た目だけちょっと変えてボッタくってるだけじゃねーか。
あんなの買う香具師はsony製品買うDQNと同類(´,_ゝ`)プッ
705名無しさん@3周年:04/07/29 06:40
ドックだけ先に届いて来ちゃってる者ですがドッグの白い部分の素材とiPod本体の白い部分の素材って同じ?
706名無しさん@3周年:04/07/29 07:56
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1090162321/

チョンから攻撃されています。
707名無しさん@3周年:04/07/29 08:38
>>704
買うまではそう思っていた。俺も。
買ったら考えが変わった。
異常に良すぎる。miniは良い。
708名無しさん@3周年:04/07/29 09:00
>>704
逆をいえば「ポクは見た目で判断してま〜す」てことだろ。
玄人気取りでリオやらアイリバー…それはそれで幸せなんだろから、
八つ当たりは辞めような、ぼくちん。
709注意※自己責任:04/07/29 10:07
>>698
euPOD VolumeBoost
ttp://www.ringom.no/espen/ipod/
自己責任だ
4Gに対応してるかどうかは知らん

スライドバーいじる
update ipod datebase押す
戻すにはリストアすればいい

ちなみに音とびや起動しないというトラブルは
リストアで直ることもある
710709:04/07/29 10:23
ちなみにeuPODとはヨーロッパのiPodのこと
リミッターがかけられてた為 最大volが
eu < japan < us
となっていた
そのリミッターをはずすソフト
711名無しさん@3周年:04/07/29 10:31
Appleケアだけ届いた'`,、(´∀`) '`,、
712名無しさん@3周年:04/07/29 11:08
一昨日に、アップルストアで銀行振込みで注文して、来たメールの、口座に
直ぐに振り込んだのですが、未だに、注文状況が入金確認中です。
普通は、大体、どれくらいで、注文処理に進むものなんですか?
713名無しさん@3周年:04/07/29 11:16
mini欲しすぎ
40GBも欲しすぎ

もう10GB持ってるのに
どしたらいい?
714名無しさん@3周年:04/07/29 11:21
macへの乗り換えを考えてる人はいる?
715名無しさん@3周年:04/07/29 11:25
>>712
24日注文26日銀行振込で27日か28日は発送予定日表示された
716名無しさん@3周年:04/07/29 11:28
>>714
いないだろw
717名無しさん@3周年:04/07/29 11:29
iPodと一緒に朝帰り
豪雨キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
718名無しさん@3周年:04/07/29 11:37
まぁ Mac でなきゃ iPod 使えないわけじゃないしな。
719名無しさん@3周年:04/07/29 12:04
ヨドやっぱすげぇわ。やつらの力に感動した
720名無しさん@3周年:04/07/29 12:08
>>712
個人オークションじゃないんだから入金確認は2,3日は最低でもかかる。
721名無しさん@3周年:04/07/29 12:20
別に個人じゃなくても、まともな通販業者なら休日をはさんだりしなければ
入金確認に2,3日もかからない。
722名無しさん@3周年:04/07/29 12:29
4世代iPod用保護シートきました
http://www2.ocn.ne.jp/~bbshop/index.html
723名無しさん@3周年:04/07/29 12:29
iPod使うならやっぱMacの方が何かと便利だよ。
724名無しさん@3周年:04/07/29 12:40
PC使うのはiPodのためだけではないからな。
Macだと仕事とか何かと不便だよ。
725名無しさん@3周年:04/07/29 12:55
iPodって、HD1並にビットレート低くしたら、20時間くらい電池持つかな?
726名無しさん@3周年:04/07/29 12:56
>>725
無理だし、電池が持ったとしてもそんな音では意味がない。
727名無しさん@3周年:04/07/29 13:04
>>719
どゆこと??
728名無しさん@3周年:04/07/29 13:21
usb接続で曲転送してるときも充電して欲しいな。
転送中にバッテリーなくなっちゃったよ
729名無しさん@3周年:04/07/29 13:24
>>728
えっ??出来ないの??
マジかよorz
730名無しさん@3周年:04/07/29 13:25
二兎追うもの一兎を得ず。
731名無しさん@3周年:04/07/29 13:32
>>729
一応充電中の稲妻マーク出るけど実際は充電されてない
説明書にも転送中は充電されませんって書いてるしな
732名無しさん@3周年:04/07/29 13:35
PC内のiTures Musicがトラブルで消失したのでiPodから戻そうと思うのですが
同期させた場合はiPod内の曲も消されてしまうのでしょうか。
手作業でPCに戻すしかないですか?
733名無しさん@3周年:04/07/29 13:35
>>724
仕事の種類しだいだがな。
WordとExcelしか使わないような人だとあまり困らない。
特定業務専用のアプリとかは全滅ってとこか。
VirtualPC for Mac は中々出てこないし。
734名無しさん@3周年:04/07/29 13:36
なぁ、On-the-Goの中で、次にしても同じ曲になってしまう、っていう不具合が出たことないか?ブラウズとかで、アーティストとかだと普通に次送りが出来るのに、なぜかOn-the-Go内だけで出来ない。
俺、4回か5回そういう事態に陥ったことがある。
あと、外装交換したいから修理出したいんだけど、理由何がいいかな?
735名無しさん@3周年:04/07/29 13:37
>>734
コンパウドで磨いたら?w
736名無しさん@3周年:04/07/29 13:38
3階くらいから落としてみたら?
737名無しさん@3周年:04/07/29 13:42
>>727
入荷がすごく早くて明日にはipodがつきそうだからビックリした
アポ−ストアの話とか聞いてると今月中には無理かな−と思ってたけど
738名無しさん@3周年:04/07/29 13:43
じゃ2階から落としてみるな!
739名無しさん@3周年:04/07/29 14:00
二度とアポーストアでは注文しないことにした
740名無しさん@3周年:04/07/29 14:08
>>738
下で待ってる
741名無しさん@3周年:04/07/29 14:13
「ユーザー置き去りの著作権攻防戦
iTunes Music Storeは始まらず、規制は世界一、パソコンやiPodにも新規課金の動き」

 著作権は、いま最も熱いキーワードの1つだ。今年6月、日本盤のある海外製CDの輸入
をレコード会社などの申し立てで停止できるよう法改正されたが、「輸入盤が入手できな
くなる」と音楽ファンが激しく反対したのは記憶に新しい。次の目標として音楽業界は、
現在MDなどに課せられている私的録音補償金を、パソコンやデータ用CD-Rなどに拡大す
るよう働きかけを強めている。私的複製の一層の制限も話題にあがり始めた。その背景に
は、ファイル交換ソフトなどを通じた違法コピーとの激しい攻防戦がある。だが、違法行
為をしていない大多数のユーザーには、息が詰まるような窮屈な時代になってしまった。
(文・丹治吉順)

ttp://www.asahi.com/tech/apc/040729.html
742名無しさん@3周年:04/07/29 14:20
アップルのサポートて一回しか電話できないの?
743名無しさん@3周年:04/07/29 14:23
さっき電車の中で
ロン毛でメガネかけてて前髪がダラーンみたいなのが
miniつつきながらニヤニヤしてたのが印象的だった…
アポー的にはそーゆーイメージを多分払拭したいのにまたオタクをひきつけてしまったようだな
744名無しさん@3周年:04/07/29 14:23
正直そろそろラジオを聞く機能をつけてほすぃ
745名無しさん@3周年:04/07/29 14:24
アクセサリ買えば聞けるんじゃなかったっけ?
746名無しさん@3周年:04/07/29 14:24
>>742
購入して90日以内なら何回も電話サポート出来る
747名無しさん@3周年:04/07/29 14:25
>>741
馬車業者を守る為に自動車産業規制して、自動車時代に乗り遅れた国を思い出す記事だ。
748名無しさん@3周年:04/07/29 14:26
いぽdって結構気を使うところが多すぎて気がまいりそうだyo
まともなのが出ればすぐそっちにしたいyo
次はWindowsのノートPCの設定である。まず『iTunes』が入っているかどうかを確認。
ガクッ、やっぱり入っていない。アップルのサイトから速攻でダウンロードだ!(photo 13)。
必要なのはメールアドレスだけ。これでアップルからの新製品情報などもいち早く知ることができる。
ファイルのダウンロードの表示が出たら、「開く」をクリックしよう(photo 14)。
するとセットアップが開始されるので、しばし見守る(photo 15)。インストーラーが起動した
(photo 16)。使用許諾契約に同意すると、いろいろな画面が出るが基本的には、「
次へ」をクリックするだけでいい(17、18、19、20、21)。そして、この画面が出れば完了だ
(photo 22)。あとは音楽CDを挿入するだけで、ライブラリがどんどん充実していくのだ。
続いて、WindowsのノートPCの設定である。まず、「AirMac 4」のソフトウエアをインス
トールしよう(photo 23)。サクサクとクリックするだけで完了する。次はインストールされた
「AirMac Express アシスタント」を起動しよう(photo 24)。そしてとにかく次へをクリック。
ネットワーク設定が現れるので、「新しいAirMac Expressの設定」を選択して、次に進む(photo 25)。
さらに「新しいワイヤレスネットワークを作成します」を選択(photo 26)。これで完成。
Windowsのワイヤレスネットワーク接続を開いてみると、『AirMac Express』が認識されている。
その下にあるのが、「AirStation」のネットワークである(photo 27)。あとは「iTunes」を起動すれば、
いままで見たことがなかったポップアップリストが現れる(photo 28)。ここに新たに
『AirMac Express』で構築したネットワークが表示されるのだ。あとはおもむろに
ライブラリから選曲して再生するだけ。
750名無しさん@3周年:04/07/29 14:26
>>745
そういうの作ってるってのは見たことあるんだけども、発売中止にならなかったけ
>>749
Windowsと『AirMac Express』を使ってネットワークが構築できた
ところで、今度は『PowerBook G4』を立ち上げてみる。なんと
「iTunes」を開いただけで、すでに『AirMac Express』が認識
されているではないか(photo 30)。これで放送準備は完了。

Macが簡単。
752名無しさん@3周年:04/07/29 14:27
電話サポート馬鹿みたいに待たされるからめんどくせーけどね
753名無しさん@3周年:04/07/29 14:27
質問をします。
環境
ipod14G ソフトのバージョン2.2
windowsXP Itune4.6

みなさんノーマライズはどうしてるのでしょうか?
PCにあるMP3ファイルの音量をノーマライズしてIPODで聞きたいのですが、いちばん手っ取りばやい
方法を教えてください。
おねがいします
754名無しさん@3周年:04/07/29 14:29
>>750
そうなの?
じゃあ誰か教えてエライ人
755名無しさん@3周年:04/07/29 14:29
\iPod_Control\Deviceってどこにあんの?
隠しフォルダ表示するようにしても見つからないんだけど。
756名無しさん@3周年:04/07/29 14:34
iTunesで一つの曲を二つの曲に分割する事って出来る?
例えば、ボーナストラックとして最後の曲が終わったあとしばらく無音を挟んでからまた始まるような場合、その無音の部分をカットして二曲に分ける事が出来る?
もし出来るなら誰か教えてください。
757名無しさん@3周年:04/07/29 14:36
>>756
iTunesでは不可能。
758名無しさん@3周年:04/07/29 14:38
>>753
>いちばん手っ取りばやい方法を教えてください。

サウンドチェックですな。
ヘルプみれ
759名無しさん@3周年:04/07/29 14:38
>>756
ってか、なぜ普通にエンコて曲を分ける必要性があるの?
760756:04/07/29 14:41
>>757
速レスthx。
では、他のソフトなら出来るということでしょうか?
761名無しさん@3周年:04/07/29 14:42
>>756
そのファイルを2つ用意して、片方(最後の曲)は演奏停止時間、もう片方(ボーナストラック)は演奏開始時間をプロパティのオプションで設定する。
そうしてから「選択項目をAACに変換」すれば指定した時間だけのファイルになるはず
762756:04/07/29 14:43
>>761
やってみます。
763761:04/07/29 14:45
>>762
わかりづらくてごめんねえ。
自分はaikoのボーナストラックはそうやってやったよ。
なんであんな変な入れ方するかねヽ(`Д´)ノ
764757:04/07/29 14:48
>>760
iTunesは楽曲を編集するソフトじゃないからねぇ……と思ったら、
>>761みたいなことってできるの?
765756:04/07/29 14:54
>>761
うまくできました。
どうもありがとう。(757さんも)
766名無しさん@3周年:04/07/29 15:04
これ今日届いて早速使ってるけどマジでいいね
聴きながら曲選べるしレーティングもその場でできるからな
一週間前まで使ってた○ニーのM○プレイヤーとは大違いだ
767名無しさん@3周年:04/07/29 15:18
アポー以外のところで都内で4Gの20GB売ってるとこ教えてください
768名無しさん@3周年:04/07/29 15:21
「ユーザー置き去りの著作権攻防戦
iTunes Music Storeは始まらず、規制は世界一、パソコンやiPodにも新規課金の動き」

 著作権は、いま最も熱いキーワードの1つだ。今年6月、日本盤のある海外製CDの輸入
をレコード会社などの申し立てで停止できるよう法改正されたが、「輸入盤が入手できな
くなる」と音楽ファンが激しく反対したのは記憶に新しい。次の目標として音楽業界は、
現在MDなどに課せられている私的録音補償金を、パソコンやデータ用CD-Rなどに拡大す
るよう働きかけを強めている。私的複製の一層の制限も話題にあがり始めた。その背景に
は、ファイル交換ソフトなどを通じた違法コピーとの激しい攻防戦がある。だが、違法行
為をしていない大多数のユーザーには、息が詰まるような窮屈な時代になってしまった。
(文・丹治吉順)

ttp://www.asahi.com/tech/apc/040729.html
769名無しさん@3周年:04/07/29 15:45
>737
いいなー。
自分は昨日ヨドコムで注文(カード決済)したけど、まだ 商品入荷待ち ・・・。
770名無しさん@3周年:04/07/29 16:16
今実家でiPod使ってるんだが盆明けに帰って他のPCに
iTune入れて使うつもりなんだけど、
リストに出てないのは自動消去とかなんやら書いてたけど
他のPCで新しくiTune入れたりして使っても中のは無事だよな?orz
凄い心配なんだが、、、

771名無しさん@3周年:04/07/29 16:23
意味がわからん
772名無しさん@3周年:04/07/29 16:25
俺もわからん
翻訳が必要だな
773名無しさん@3周年:04/07/29 16:28
>>770
>>771
俺は分かったぞ!
実家のPCのi Tuneでi podに入れた曲が、
自宅のPCのi Tuneから曲を落としたときに消えてしまわないか、
ってことだろ?
普通にやると消えるだろ。

同期を手動にすれば大丈夫なんじゃないの?
774名無しさん@3周年:04/07/29 16:29
ヘルプぐらい嫁よって感じの質問だな・・・
775名無しさん@3周年:04/07/29 16:45
iPodを接続していない状態で、自動同期のオンオフってできたっけ?
776名無しさん@3周年:04/07/29 16:54
CDインストールして、iTunesで転送後、
いちどPCからipodをはずして再度接続しなおすと
復元してくださいって言うエラーメッセージが出てくるんです
がコレは異常ですよね?
復元しても変わらないし。
777名無しさん@3周年:04/07/29 17:49
よっしゃ、G4が届くまでにいっぱいプレイリスト作るぞ。
参考にしたいので、オマイらのプレイリスト構成晒してください。

↓ちなみに今はこう作るつもりです。

・アルバム1枚ごと(アーティスト - アルバム名) x 200個くらい

プラス、ランダム再生のとき違和感が無いように

・邦楽80's
・邦楽90's
・邦楽00's
・洋楽80's
・洋楽90's
・洋楽00's
・ジャンル別(R&B、ディスコ、クラシックなど) 10個くらい

年代で分けるの微妙かもしれないから意見欲しい・・・。
778名無しさん@3周年:04/07/29 17:53
オレなんか、タイムボカンの後にマイルス・デイビスが来ても
平気なんだがなぁw
779名無しさん@3周年:04/07/29 17:59
>>777
はやしてそれだけジャンルを分けるだけのメリットはあるのだろうか・・・
780名無しさん@3周年:04/07/29 18:00
>>778
それ(・∀・)イイネ!!
781名無しさん@3周年:04/07/29 18:00
お、タイムボカン。

ウーーッ わんわんわーん。
も、入れるつもりです。
その後に「渚のセレナーデ」が来たら嫌なので頼んます。
782名無しさん@3周年:04/07/29 18:06
お徳用w

タイムボカン・シングル・コレクション′75〜′92
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GXGZ/qid=1091091917/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/250-4616372-2338616
783名無しさん@3周年:04/07/29 18:09
「宇宙戦艦ヤマト」の後に「丸木船探検隊」あたりが流れるとかな。
784777:04/07/29 18:13
>779

単順に

・ボーカル
・イントゥルメント

とかが、いいかな。
それでもクラシックは別にしたいけど。
785名無しさん@3周年:04/07/29 18:13
>>777
いいんじゃない?
スマートプレイリストで一瞬で作れるわけだし。
786名無しさん@3周年:04/07/29 18:14
>>756BUMP OF CHICKENとかのCD全部そういう仕様だよね。ドンマイ。
787777:04/07/29 18:16
>779

連続レスごめん。

良く考えたらクラシックはランダムで聞くこと無いかも。
・ボーカル
・イントゥルメント
で、OKかも。

で、ボーカルにタイムボカンが混ざってると人と一緒に聞くとき恥ずかしいから
・アニメ
を追加。

山本まさゆき、いいんですけどね。
788名無しさん@3周年:04/07/29 18:26
>>783
そんなあなたに
ttp://ok3.by.ru/foto/23-14.jpg
789名無しさん@3周年:04/07/29 18:31
ドックに接続してる時にiPodの裏の銀の部分が電気はっしてるんだけど
うちのだけ?
手の甲とかに銀の部分あてると電気くる。
ちなみに静電気じゃない。
790名無しさん@3周年:04/07/29 18:34
>>789
いますぐappleに電話
791名無しさん@3周年:04/07/29 18:36
>>790
まじですか・・。
昨日別件で電話したばっかなんで気が引けるわ。
792名無しさん@3周年:04/07/29 18:38
>>789
AC(コンセント)につながってる機器
(PCとかACアダプタ)のプラグ反対に挿してみ
アースがとれて感電なくなるかもだよ
793名無しさん@3周年:04/07/29 18:39
さっき電気屋でminiと4世代を見てきたが、
思っていたより小さかった。早くほしい。
Amazon早く汁
794名無しさん@3周年:04/07/29 18:39
気が引けるっては悪いことしたときに言う言葉だろ。
みんなのためでもあるんだから電話かけて文句言ってくれ
795名無しさん@3周年:04/07/29 18:40
>>792
その程度で感電するなら、やっぱり故障だろう
796名無しさん@3周年:04/07/29 18:51
なんかほっといたら
感電なくなった・・・。
静電気だったのか??
でも、静電気って感じでは無かったんだけど・・・。
すこし様子みてみよう。
797名無しさん@3周年:04/07/29 18:52
金属アレルギーじゃないのか?
798名無しさん@3周年:04/07/29 18:55
>>797
ちがうけど、金属アレルギーって感電したような感じなの?
799704:04/07/29 18:57
>>708
いぽどんの40GBユーザーなんだが?
いぽどんユーザーだからこそminiがボッタなのがわかるわけで・・・。
キムチ臭いのと一緒にしないでもらいたいねぇ。
800名無しさん@3周年:04/07/29 19:02
そういやなんでキムチ臭いっていうの?
801名無しさん@3周年:04/07/29 19:11
3Gと4Gって容量以外に何が違うの?
802名無しさん@3周年:04/07/29 19:17
>>801
Appleのサイトに行ってNew iPodのページをみる
右下のところNewって書いてあるのが新機能
803名無しさん@3周年:04/07/29 19:18
やっぱ静電気だったみたい。

また電気走ってたけど20秒くらい我慢して電気うけてたら収まった。
しかしこんなに激しく電気たまってるの怖いなぁ・・・。
804名無しさん@3周年:04/07/29 19:24
>>803
いや、問い合わせた方が良いよ
Appleにも安全なものを売る義務があるし
サポートは物の価格に含まれている

もしなんらかの異常ならAppleにも有益な情報となるでしょ?
805名無しさん@3周年:04/07/29 19:25
>>803

>また電気走ってたけど20秒くらい我慢して電気うけてたら

Mの人?w
806名無しさん@3周年:04/07/29 19:27
よく20秒も我慢するな w
807名無しさん@3周年:04/07/29 19:34
うちのPCも触ってたらピリピリする部分がある
808名無しさん@3周年:04/07/29 19:38
もしかして、例の想像図(笑)のスタンガン内蔵って……
809名無しさん@3周年:04/07/29 19:43
ジョブス遊び心満載だな
810名無しさん@3周年:04/07/29 19:56
デスクトップマシンなら、本体のアースとってないとか?
811名無しさん@3周年:04/07/29 19:58
充電器って一番最初にさしたコンセントしか認識しないの?
いろんなとこに挿してみたんだがそこしか充電できんのですが
812名無しさん@3周年:04/07/29 19:58
修理に出すことをお勧めする。
813名無しさん@3周年:04/07/29 20:01
>811
ワロタ。んな訳ねーだろw
814名無しさん@3周年:04/07/29 20:04
>>813
いや・・・いたってまじめなんだが・・・
815名無しさん@3周年:04/07/29 20:06
インテリジェントなコンセントもあったもんだ
816名無しさん@3周年:04/07/29 20:07
プロダクトアクティベーションコンセント
817名無しさん@3周年:04/07/29 20:09
>>811
ペプシ吹いちゃったじゃないか。あり得ないよ、それは。
コンセントの方がおかしいんじゃないの。
818名無しさん@3周年:04/07/29 20:10
( ・∀・)ジサクジエン






























                                       ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
819名無しさん@3周年:04/07/29 20:10
ipod欲しいんだがよくわからんとこが。一応ipodサイトとまとめはざっと流し読んだ

・リモコンはついてこないの?
サイト見る限り別売りな感じなんですが。
ないならないで大丈夫なものなんだろうか。

・ボイスレコーダーは
ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=T9464J/A
しか使えないの?

市販のマイクでも使えますか?
820名無しさん@3周年:04/07/29 20:11
なんだ、そのお前
改行多い
821名無しさん@3周年:04/07/29 20:11
あ、820は>>818向けな
822名無しさん@3周年:04/07/29 20:12
IPOD004 folio for iPod
これ四世代にいいんじゃない?
823名無しさん@3周年:04/07/29 20:13
>>821
ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
824~:04/07/29 20:13
今日、20G届いたよ!初めてのイポドうれしいでつ。
箱もなんか時計の箱みたいでオシャレ!
とりあえず、充電しまつ(≧▽≦)
825名無しさん@3周年:04/07/29 20:25
今日電気屋でデモ機見てきたが、新型ipodも普通に小さい。
Amazon発送待ちだが、なおさら欲しい。miniにあったペーパークラフトは
新型ipodにはないの?
826名無しさん@3周年:04/07/29 20:28
ipod新型注文してから4日で到着。ヨドまんせ−
827名無しさん@3周年:04/07/29 20:34
完全充電で2GBほど転送した時点でバッテリー切れで止まったんだけど……。
USB2.0の転送速度ってこんなもん?同期じゃどうやっても転送しきれんorz
828名無しさん@3周年:04/07/29 20:43
>>827
俺6Gくらい楽に転送できたよUSB2.0
2,30分くらいで終わるじゃん
829827:04/07/29 20:48
>>828
(゚Д゚;)
2GBで2時間かかってるよ。。明らかにおかしいな。
USB2.0のポートがないからカード買ったんだがそれが問題かなぁ。
I・O DATAのCBUSB2A使ってる方おられます?
830名無しさん@3周年:04/07/29 20:56
きっとUSB1.1として扱われてるんだろ。
基本的なことだけどそのカードのドライバインストールした?
831名無しさん@3周年:04/07/29 20:56
>>829
USB2.0のカードは実質USB1.0の3割増しくらいの速度しか出ないらしいぞ。
俺も別件で買おうと思ったんだけど店員に止められた。つか止めるなよ店員w
832827:04/07/29 21:00
>>830
しました……。

>>831
う……それで確定なような気がします。FireWireのカード買ってくるしかないか。。
833名無しさん@3周年:04/07/29 21:00
そんなことはないぞ
俺のセレロン600でも2.0カードで外付けHDD使用も快適だ
メルコのやつ
834名無しさん@3周年:04/07/29 21:01
でも付けないよりはマシなんじゃね?
835名無しさん@3周年:04/07/29 21:01
>>832
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s10857.htm
あたりで解決するでそ。

・・・まさかPC本体のスロットがCard busに対応してねぇとか。
836827:04/07/29 21:08
>>835
Card Bus対応してますし、上記URLの処置も最初にやりました。。
何か根本的なところで馬鹿やってるのかな?
837名無しさん@3周年:04/07/29 21:13
>836
http://www.iodata.jp/prod/interface/usb/2003/cbusb2a/index.htm
の「備考」に
【弊社製USB 2.0ドライバ利用時】
・ 弊社製USB 2.0 ドライバ利用時、カメラやビデオキャプチャ等のアイソクロナス転送の機器や、USB 2.0ハブに接続した機器は、USB 1.1転送になります。
て書いてあるから、IOdataのドライバではなく、Windowsに入ってるドライバを使えばイイんではないの?

つーか、もうMac買っちゃえよ〜(゚∀゚)
838名無しさん@3周年:04/07/29 21:14
今日電気屋で見たときMacも見てきたが、欲しくなってきた。
839827:04/07/29 21:33
ん〜、ちょっと色々やってみます。
皆様ありがと〜ノシ
840名無しさん@3周年:04/07/29 21:41
Win-PCをお使いの方には、CDから取り込んだ曲の転送や、充電の際に
ストレスを感じてらっしゃる方も多いのではないですか?

MacならばiPodとのシンクに最適なFireWire、汎用性の高いUSB2.0をいずれも
複数を標準装備。iPodとの相性だけでなく、多くの周辺機器を簡単に接続でき、
拡張性にも優れています。
iTunesをはじめとするiLifeアプリケーションは、あなたのデジタルライフに
クリエイティブな楽しさを加えてくれるでしょう。

iPodと統一された先進のデザインと、パワーフルなPowerPC G4プロセッサを
搭載したMacを手にすれば、あなたの無限の可能性を云々・・・
841名無しさん@3周年:04/07/29 21:44
>>839
自分も同じの使ってるけど、1.1と同じ速度。。。
842名無しさん@3周年:04/07/29 21:44
mac遅いしな。
843名無しさん@3周年
FireWire速いよ!