[携帯]iPodなどのMP3を見かけたら報告するスレ 2[HDD]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
1 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:02/12/24 08:50
なるべく詳しく説明してください。
2名無しさん@3周年:04/07/01 23:51
3名無しさん@3周年:04/07/01 23:53
ほれ
[携帯]iPodなどのMP3を見かけたら報告するスレ[HDD]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1040687440/
4名無しさん@3周年:04/07/04 16:05
梅田ヨドで韓国人カップルがハングル全開でMP3プレイヤーを物色してた。
相川とか兄さん素通りでgigabeat、sony、iPod、Rioなどを手に取り
大声で何事かをまくし立てていた。
内容が気になる。
5名無しさん@3周年:04/07/04 20:13
札幌淀でカニカマ首に掛けてる女性を発見。
カニカマ首に掛ける奴って、いたんだなぁ。
6名無しさん@3周年:04/07/04 21:31
制服の胸ポッケにギガビを入れている女子高生を見た。
渋谷のマークシティのエレベータで、70近いと思われる男性がiPodを使ってた。
7名無しさん@3周年:04/07/05 17:23
ipodderて、意外とオッサンが多くねぇか?
8名無しさん@3周年:04/07/05 19:23
高校生よりもオッサンの方が多いのは当然かと。
9名無しさん@3周年:04/07/05 21:27
地下鉄丸の内線でスーツの内ポケからプリズム取り出して曲名か
何か確認してた若いリーマン発見。
相川の付属イヤホンはすぐ分かるので(このスレ的には)便利だ。
10名無しさん@3周年:04/07/05 21:50
>8
まぁ学生には高いからな。

>9
相川の付属品イヤホンそのまま使ってる香具師多いよな。。
まぁ、音いいから分かるけど。
11名無しさん@3周年:04/07/07 21:25
白カマ、ポケベルを首かけしてる女性を立て続けに見た。
男が首かけしてるとナニだが、女がやってると結構
見れるもんだな。
12名無しさん@3周年:04/07/08 22:24
総武線で見慣れないプレイヤー使ってるリーマンがいたので
「はて。あんなプレイヤー出てたっけ?」と思って覗き込んだら
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-NX80V/index.html
これだった。
13名無しさん@3周年:04/07/09 01:22
糞仕様のPDAかよ
14名無しさん@3周年:04/07/09 14:40
音楽連続再生可能時間 約7時間(HOLDスイッチをオンでディスプレイ消灯時)/
約2.5時間(HOLDスイッチをオフでディスプレイ点灯時)
15名無しさん@3周年:04/07/09 19:57
もうあきれるしかない性能だな。
16名無しさん@3周年:04/07/14 17:55
MP3プレイヤーじゃないけど、今日携帯を首にかけてる女子高生がいた。

・・・っていうか、人少ねぇな((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
17名無しさん@3周年:04/07/14 20:50
じゃああげ
18名無しさん@3周年:04/07/14 21:19
いい加減珍しいものじゃなくなってきたからな
19名無しさん@3周年:04/07/14 21:30
地下鉄で良く一緒になるカコイイリーマンがいるんだけど
半年前くらいにH120使ってるの見て、その後
3ヶ月くらい前にMuvo2に変わったのみて
今日見たらM3使ってたw 絶対ここの住民だよね。
20名無しさん@3周年:04/07/14 22:52
>>19
藻いらのことかな?
Creative Nomad U MG(シルバー)
 ↓
Creative Nomad U MG(ブルー)
 ↓
Sony NW-MS9
 ↓
Panasonic SV SD-50
 ↓
Creative Nomad Jukebox 3
 ↓
iRiver iHP-100
 ↓
iRiver iHP-120(ブラック)
 ↓
iRiver iHP-120(メタリック)
 ↓
Creative MuVo^2 4GB(ホワイト)
 ↓
Creative MuVo^2 4GB(ブラック)
 ↓
Vertexlink iAudio M3 20GB(シルバー) ちなみにE2c使用
21名無しさん@3周年:04/07/15 10:22
>カコイイリーマン
ここをよく見て発言するように!
22名無しさん@3周年:04/07/15 10:33
>>21
完璧藻いらじゃんか。
23名無しさん@3周年:04/07/15 15:30
俺だよ、俺。
24名無しさん@3周年:04/07/15 17:02
>22
ぬ。やるな。惚れた。

黒と銀のどっちが好きなのか
はっきりさせたら付き合ってください。
25名無しさん@3周年:04/07/15 18:48
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
26名無しさん@3周年:04/07/15 21:53
うほっ
27名無しさん@3周年:04/07/19 01:34
デパートで鏡になっている柱をふと見ると、いかにもおたくっぽいやつがiPod使ってたよ!!
28名無しさん@3周年:04/07/19 13:29
>27
それお前だYO
29名無しさん@3周年:04/07/20 12:47
大阪ヨドバシで相川H300持ってしつこく店員に食い下がって質問してるカワイイ女の子ハケーン
おまいさんはiPod使ってくれよ
30名無しさん@3周年:04/07/20 13:42
相川もうダメぽ
Hシリーズのスレすごい事になってる。
31名無しさん@3周年:04/07/20 19:22
自業自得だべ
32名無しさん@3周年:04/07/20 20:04
>>31
いや・・・
漏れはHシリーズのスレの住人じゃなくてiFPスレの住人だけど。
どっちも荒れてるよ、、
33名無しさん@3周年:04/07/22 00:21
今日の昼電車で向かいに座ってたおねーさん
よく見たらipodいじってた。感激したよー。
東京だとよく見るけど地元では中々みかけないのよ。
思わず自分のポケットに入ってるipod取り出してしま

う勇気が出ないダメポ
34名無しさん@3周年:04/07/22 06:56
同じ車両に、iPodとPX200の組み合わせが2人もいた(俺を含めると3人)
その2人は席も離れているためお互いの存在に気づいていない様子だったが、
最後に乗り込んだ俺は両者の中間地点に座って
2人に気づいていたので、さすがにiPod取り出せなかった
なんではずかしくなるんだろうね、めずらしいものが他人と同じだと。
35名無しさん@3周年:04/07/22 09:09
>>34
悪いがPX200は、MP3しか聴けないiPodにはもったいなすぎる、というか超オーバースペック、というか金塊をドブに捨てるようなモンだ!
36名無しさん@3周年:04/07/22 10:20
>>35
>MP3しか聴けないiPod
??
暑いししょうがないな
37名無しさん@3周年:04/07/22 13:31
漏れの近所はまだMD使ってる古代人ばっかりで・・・
(´・ω・`)ショボーン
38名無しさん@3周年:04/07/22 13:52
>>37
キミ夏休みでしょ
いや、漏れもだからなんとも言えないけどさ
39名無しさん@3周年:04/07/22 14:25
>>38
リア厨でつ。
スイマセンorz
40名無しさん@3周年:04/07/22 18:03
>>39
大丈夫漏れも消防からRio使ってるリア工だ
4139:04/07/22 22:32
>>40
( ´∀`)人(´∀` )
つーか消防からRioって・・・
42名無しさん@3周年:04/07/23 00:10
>>41
うちのガキは幼某からNomadUでウルトラマン・ダイナ聴いてたw
43名無しさん@3周年:04/07/23 13:34
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
てかソレ聞くのにMP3プレイヤーはいらねぇだろw
44名無しさん@3周年:04/07/23 17:14
>>43
幼稚園バスの中で聴いてたそうだよ。何か?
45名無しさん@3周年:04/07/23 19:42
確かに電源入れてボタン押すだけだから取っ付きやすいのかも
てか将来が楽しみ(笑

幼稚園の頃なんてソニーの変なテープレコーダーで「こどもちゃれんじ」なんての聞いてたっけな、懐かしい
弟に引退したRio500あげよっかな
46名無しさん@3周年:04/07/23 23:35
>>44
なんかイイな、それw

>>45
将来どんなになるんだろうね。((((;゚д゚)))
俺もソレ聞いてた気がするw
ていうかRio500、漏れにください。
47名無しさん@3周年:04/07/24 00:11
>>46
あげたいのだが、どうする? 今時のシリコンタイプと違って64MBしかないしでかいけどな。
48名無しさん@3周年:04/07/24 17:38
>>47
というかくれるって言うとは思ってなかった罠 '`,、('∀`;) '`,、
なので弟にあげてくださいw
4945:04/07/25 19:33
>>48
47は漏れじゃないですよw
50名無しさん@3周年:04/07/25 20:08
つい先日小田急線の電車内でiPodを使っている女性を目撃
iPodらしきものを持ってるリーマンなら一度見たことあるが、
iPodを持ってると確認できたのははじめて
51名無しさん@3周年:04/07/25 21:15
>>45
そうだったのか・・・orz

>>50
イヤホンでも判別できたりする。
52名無しさん@3周年:04/07/25 21:33
相川のシリコンプレヤーにiPodインイヤー式ヘッドフォンつかってます
53名無しさん@3周年:04/07/25 22:05
うそつけ(w
54名無しさん@3周年:04/07/26 01:43
そういや結構前に、新宿のヨドバシかどっかで
服装、眼鏡、髪型、顔の突き出し角度全てこれぞオタ!の格好の
奴が白いケーブルにリモコン付けてた、そんな春の季節。
55名無しさん@3周年:04/07/26 12:08
でも昨日のiPod miniは相当行列できたらしいな。
iPodは持ってる人が多いからオタも多いんじゃないか?
56名無しさん@3周年:04/07/27 16:07
おとといレジ打ってるときipod mini首に下げてる女の子きた。
色は青。イヤホンは付属のやつ。ジロジロみてごめんね。
57名無しさん@3周年:04/07/27 22:34
>>56
まぁ、彼女はもう二度と藻前の店には寄りつかんな
58名無しさん@3周年:04/07/28 08:16
>>56
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
59名無しさん@3周年:04/07/28 12:26
電車でiPod君を見掛けたが、まぁなんだ。

1. 鞄からiPodを取り出す
2. ケース外して選曲
3. ケース付けて鞄にしまう

を3セットも繰り返されるとさすがにウザいな。
(見なきゃいいだろって話もあるが、目の前でやられるとなぁ)

iPodの操作性維持したリモコン作ってやれよアポー
60名無しさん@3周年:04/07/29 12:52
禿同。
大体液晶が付いてないリモコンなんて今時、なぁ。。
もっとマシなリモコン作って欲しい。
デザインもダサいしw
61名無しさん@3周年:04/07/29 20:15
iPodにリモコンいらんだろ
ケースにいれてしまうのはアホだけど
62名無しさん@3周年:04/07/29 21:28
まぁ・・・
リモコンに入れるのはおかしいけどなw
あんなのをケース付けてなくともカバンから出し入れするのはちょっと。。
63名無しさん@3周年:04/07/30 20:36
神戸の三宮をぶらぶら歩いていたら、iPodやゴールドとブルーを除く
iPod miniを見かけました。(ちなみに、ピンクは3人。人気があるの?)
皆イヤフォンは付属のイヤフォンだし、首や腰にぶら下げていたので、
意識しなくても目に飛び込んできた・・・

皆見せびらかしたいのかな?
私もiPod miniを持っているけど、普段はバッグに入れてイヤフォンを
替えて使っています。
64名無しさん@3周年:04/07/30 20:55
>>63
お前が一番見せびらかせたそうに思える。
65名無しさん@3周年:04/07/30 21:18
( ´,_ゝ`)プッ
66名無しさん@3周年:04/07/30 21:33
>>64
何故そう思うのですか?
67名無しさん@3周年:04/07/30 21:50
>>64は見せびらかす様に使っていたから気に障ったんだろ。
気にするな。
68名無しさん@3周年:04/07/30 22:06
>>64は今日なにか嫌な事があったらしい。
69名無しさん@3周年:04/07/30 23:57
>>64 は便秘でかれこれ5日間位悶々としているらしい。
70名無しさん@3周年:04/07/31 00:26
>>69
69は女と見た

理由
男は便秘を気にするヤツは少ないので

ただそれだけ。スレ汚しスマソ
71名無しさん@3周年:04/07/31 00:30
>>63=65=66=67=68=69
7219:04/07/31 02:20
カコイイリーマンがmini使いになってたw
73名無しさん@3周年:04/07/31 08:59
>>72
ワロタ
香具師を定期的にチェック汁!
ついでに飽きた機種を安く売って貰え
74名無しさん@3周年:04/07/31 11:54
リーマンが小いぽどって、似合わんような・・・
75名無しさん@3周年:04/07/31 21:52
>>74
シルバーだと、遠目からはオヤジ御用達の「通勤ラジオ」に見えるからそうでもない。
76名無しさん@3周年:04/08/01 12:16
あぁ、なるほど・・・確かに。
でもやっぱり近くで小いぽどだと分かったらちょっとなぁ(´・ω・`)
77名無しさん@3周年:04/08/03 19:31
こんな黒い革っぽいケースをつければ完璧オヤジラジオ
http://www.visavis.co.jp/shop/product.asp?dept%5Fid=1650&pf%5Fid=0060238
78名無しさん@3周年:04/08/03 21:43
>>77
そんなケース付けちゃったらiPod miniの価値が激減するなw

それはそうとだな、今日MuVo2のリモコンを見た。
多分ミューボのリモコン。
ミューボ使いって結構多いと思うんだけどな。
俺は意外とアポーのは見ない。
79名無しさん@3周年:04/08/07 00:52
この前東京行ったらiPod持ってる人がうじゃうじゃいてびっくりした
80名無しさん@3周年:04/08/07 06:40
地方と東京じゃiPod所持率があまりに違うよね。
いかにもオタクじゃない人があたり前のように持ってるのが東京
地方だとオタク風な外観の人しか持って居ない。
つーかiPodだけでなく他のプレーヤーも地方だとあまり見ないな
普及率のこの違いはなんなんだ
81名無しさん@3周年:04/08/07 07:12
MP3ってみえるか?MP3プレイヤーならみえるが
82名無しさん@3周年:04/08/07 09:26
>>81
つまらん! お前の話はつまらん!
83名無しさん@3周年:04/08/07 14:22
>普及率のこの違いはなんなんだ

それだ。
それで、MP3プレイヤー使ってたら


「何それ」


だと。
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
84名無しさん@3周年:04/08/07 15:26
京王線、ipod使用率タケー

でもみんなG3だけどな(フフン

85名無しさん@3周年:04/08/07 17:27
>>84
京王線は結構多いねー。HDDタイプのポータブルオーディオプレイヤー買える人が羨ましい。
俺は未だにMZ-N1ですよ
OTL
86名無しさん@3周年:04/08/07 19:52
俺茨城だけど、最近やっと量販店でもmp3プレイヤー関係置くようになった。
iPodmini、ギガビ、VAIO Pocketとか。
だが、実際使ってる人見たこと無い。
87名無しさん@3周年:04/08/07 22:36
>>86
茨城たぁひでぇド田舎だなぁ。ジジババが圧倒的多数を占めるコエダメ世界じゃ無理。引っ越しなさい。
88名無しさん@3周年:04/08/08 01:54
ていうか、田舎だと通勤は車がほとんどだし、歩いてどっかいくことなんて
ないから、使う機会がないんだよな。

高校生とかには需要あるみたいだけど、まだまだMP3は高価だからMD中心。
89名無しさん@3周年:04/08/08 02:30
私山口県
MP3プレーヤーなど
他人が使っているところ
1度も見たこと無いです
iPodminiが流行というニュース
夢物語のようですた
違う世界の話
90名無しさん@3周年:04/08/08 09:20
>>89
これからの日本にも、そういう秘境がどこかに残っていてほしいと思うよ。
俗世を離れた心癒される本当の故郷みたいな場所が必要だよ。
MP3プレーヤ出現率が一つの環境指数になったりしてな。
91名無しさん@3周年:04/08/08 12:28
俺福岡。
店では普通に売ってるが、使ってる人は少ないorz
まぁ、電車の中でiPodくらいならたまに見るけど。。。
92名無しさん@3周年:04/08/08 12:43
>>88
車通勤なら車載しちまうって手もあるが。
まぁMDにしろCDにしろ、メディアの入れ替えをウザいと思わない
ならこの先も必要無いと思うけど。
93名無しさん@3周年:04/08/09 17:45
むしろ入れ替えられないのはデメリットかも・・・
友達とMDディスク交換して聞いたり出来ないし
94名無しさん@3周年:04/08/09 18:15
>88
たしかに通勤スタイルの違いはあるかもな
東京じゃ、満員電車の中で時間つぶすのに携帯プレイヤーの必要性が高い
95名無しさん@3周年:04/08/09 19:32
秋葉でiPod使ってる香具師がマジでキモかった。
どうみてもコジキにしか見えない。
秋葉だから仕方なしなんだけど・・・
96名無しさん@3周年:04/08/09 21:16
>>95
鏡見たんだろうね。
97名無しさん@3周年:04/08/09 21:56
当方田舎だけど
mp3関連を本格的に扱ってる所エイデンくらいしかない。
それでみんなIpodを珍しそうに見てる。
しかも店員がMDの時代は終わりですって必死に言ってるし。
98名無しさん@3周年:04/08/09 22:02
>>97
必死にか? 方言で思いっきり言ってるのか? 見たい…
99名無しさん@3周年:04/08/10 03:08
>>59を見て、「俺のことじゃん!」
と思ったけど、カキコの日付見て安心。
実際にやったのはその3日後だった。

・・・あれ?
100名無しさん@3周年:04/08/10 11:50
>>98
禿同。
まぁ、事実MDは終わりだと思うけどなw

>>99
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
101名無しさん@3周年:04/08/11 23:31
age
102名無しさん@3周年:04/08/12 05:39
横浜線電車内で20GBサイズのipod使っている白人男児発見。
何回か本体取り出して操作してた。川のラバーに入れてました。
その他にシリコンプレイヤー使ってる人も二人いた。

勤務地である桜木町駅周囲で、ipod使ってる人日に3人は見る。
出勤と帰宅の間だけで。女の人が結構多い。
ipodはデフォのイヤホン使ってる日と多いのでわかりやすい。
103名無しさん@3周年:04/08/12 19:52
地下鉄丸の内線で相川付属イヤホンしてるおっちゃんが目の前に。
相川ユーザー見るの久しぶりだなー、と思ってたらワイシャツの胸
ポケットから取り出したのは…









iPod(しかも初代)かよ!!(w

イヤホンだけヤフオクゲットでもしたんだろうか?
104名無しさん@3周年:04/08/12 20:18
>>103
たぶんものすごくマニアなおっちゃんで
いろいろMP3プレーヤー持ってるんだろう。
俺の想像では7台ぐらい持ってると見た。
気分によって持って行く機種を決めるぐらいたくさんもっている。
マニアなのでその手の情報にはめざとくて、
それぞれの機種が発売ごとにとっかえひっかえ買って。
んで、103が見たときは、
間違えて相川のイヤホンにiPod持ってきてしまった、
もしくは、iPodのイヤホンが壊れて、同じく所持している相川のイヤホンで代用してる、と。
少なくとも両方持ってなければあり得ない状況だろ
105名無しさん@3周年:04/08/12 20:22


しかし、おっちゃんのメモリタイプのMP3プレーヤー率は
最近かなり高いと思う。
昨日俺は電車で
これ
http://www.adtec.co.jp/mpio/ad-fy200.html
を首からさげているスーツで推定50代のおっちゃんを見た。

正直、ラジオだと思ったよ

そしたらMP3プレーヤー
しかもMPIOかよ!
さらにデフォルトで推奨されている
「ネックストラップヘッドホン」を、パンフレットのように使っている!
若者でさえMP3プレーヤーを首からさげるのは
すこし気恥ずかしいヤツがいるのに
逆におっちゃんの方がそういうのは躊躇ないんだろうか
106名無しさん@3周年:04/08/12 20:24
↑しかし、そのMPIOはラジオチューナー内蔵のため、
単なる、便利な首から下げられるラジオ、として使っていたとしても
不思議ではない
107名無しさん@3周年:04/08/12 23:41
ラジオつーてもMP3プレイヤーに付いてるのはFMだからな。

偏見かもしれないが、おっちゃんがラジオつーとAMの競馬/野球
実況というイメージがあるので、FM聞いてるってだけでも結構垢
抜けたおっちゃんだなぁと思ってしまう。
108名無しさん@3周年:04/08/13 00:04
わからんかな? そのおっちゃんは、浪曲か落語または演歌をMPIOで聴いていたんだよ。 長唄かもしれないし。
109名無しさん@3周年:04/08/16 22:48
iPod胸ポケットに入れてる人みたよ。
恐ろしいほどのデブで汗びしょびしょだったからiPod湿ってそうだった。
110名無しさん@3周年:04/08/16 22:49
>>109
うぅぅ、見てみたい… 一種怖いモノ見たさかもしれんが…
111名無しさん@3周年:04/08/17 02:16
今日電車の中でイケメンがipod使ってた。
112名無しさん@3周年:04/08/17 03:11
おれも電車の中でiPod使ってるカコイイ兄さん見た。
その後、駅前で友達と待ち合わせしてたら、首からMuVo2ぶら下げたオタっぽいオッサンがチャリで颯爽と駆け抜けていった。
そんなおれはカニカマ使い。
113名無しさん@3周年:04/08/17 03:16
カニカマってどの機種のこと?
114名無しさん@3周年:04/08/17 03:55
本当にカニかまぼこだから
どこの機種とかないから
115名無しさん@3周年:04/08/17 12:16
>>114
機種はあるだろ?
紀文とかマルハとか。
116名無しさん@3周年:04/08/17 14:24
京王線はマジでiPoder多し。
やっぱ初台があるからだろね。
よく行き会うオサレ外人は必ずiPodご愛用だし。
香具師も初台下車。
117名無しさん@3周年:04/08/17 15:21
最近mini買ったから、電車内でわざとらしくいじってるんだが
それらしいカキコがないな。ちなみに東西線使ってるからブルーで
コーディネートしてるのが俺だ
118名無しさん@3周年:04/08/17 15:55
>>117
服とコーディネートするんじゃなくて
東西線の青とコーディネートするなんて
あまりに素敵だな

大手町で丸の内線に乗り換えたら
ピンクをかばんから取り出せよ
119名無しさん@3周年:04/08/17 16:44
丸の内線のドギツイ赤に塗ってたら神と崇めよう。
120名無しさん@3周年:04/08/17 20:02
>>117
藻前の乗った東西線なんか脱線してしまえ。ついでに藻前も脱糞してしまえ。


ちなみに真の漢はグラン(ry
121名無しさん@3周年:04/08/17 23:26
(ry
ってそろそろやめようよ。大しておもしろいもんでもないし、それほど略せもしないし。
あと不二子がどうたらと、うわやめろ系。
122名無しさん@3周年:04/08/17 23:58
通勤時。
日比谷線の改札に向かって歩いている女性がmini(ピンクかな)を
ショルダーバッグのストラップ部分(胸あたり)につけてたyo!
ふふんという感じで歩いていた。


悪いけどちょっと引いた。
123名無しさん@3周年:04/08/18 00:22
>>121
本人が面白いと思ってるんだから放っといてやれよ。
はたから見る分にも知性・感性レベルの判定ができるから便利だよ。
124名無しさん@3周年:04/08/18 00:29
>>122
胸に挟んでいたのか?
もしそうなら、島根から見に行く。
日比谷線って東京だよな。
125名無しさん@3周年:04/08/18 00:42
今日、銀座のブックファースト行ったら、
エレベーターの中で一緒になった姉ちゃんもiPod使ってた。
アメリカみたいにイヤホン抜いてiPod交換ってワケにはいかんよなぁ・・。

アップルストアが島根に出来る頃にはソニーは潰れてるな。
126名無しさん@3周年:04/08/18 00:45
>>118
カメレオンかよ。

俺は、カニカマ使い。ビンボーだから128MBしか容量ねえよ。朝夕ははFMだから関係ねえけどな。地下鉄と休日はそうもいかん。

最近よく見るなMP3。都営浅草で、紺っぽい作業服着た人が20Gが使ってたYO。
学校はMDだらけだ。
127名無しさん@3周年:04/08/18 00:48
今日友人がすこんぶ首からぶら下げてた
引いた
128名無しさん@3周年:04/08/18 01:00
ちょっとスレ違いだが、電車内で高校生が
「Hi-MDウォークマン、めっちゃ良い…欲しい」って言ってた。

まだまだMDの時代は続きそうだ。(w
129名無しさん@3周年:04/08/18 03:20
どこの田舎電車ですか?
130名無しさん@3周年:04/08/18 08:41
ポカーン
131128:04/08/18 09:18
都内ですよ。
132名無しさん@3周年:04/08/18 11:56
俺は某金太郎のふるさとの近くにある学校に通っているが、
学校付近じゃmp3プレイヤー持ってる人見たこと無い
2人ほどCDプレイヤーを見たが、それ以外は皆MD
133名無しさん@3周年:04/08/18 12:03
東京では中吊り広告がこんな感じだ
ttp://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20040825/images/poster.jpg
134名無しさん@3周年:04/08/18 21:34
相変わらず雑誌の煽りは大袈裟だな。
135名無しさん@3周年:04/08/18 22:56
>>132
禿同。
俺も周りにいないorz
この前ミューボスクウェア使ってる香具師見つけたら
なんかうれしくなった。
136名無しさん@3周年:04/08/25 23:59
この前黒人がipod持ってたけど
コントラストがはげしかったのですぐにipodだとわかった
137名無しさん@3周年:04/08/26 19:01
電車内(山手線)で男子高校生がipod mini使ってますた。
色はブルーだったかな?
MD時代は終わったのか・・・・・・あえてカセットを使うツワモノはおらんのか・・・
138名無しさん@3周年:04/08/26 19:06
>>136
ゴメン ソレ オレダ

>>137
それも俺
139名無しさん@3周年:04/08/26 21:15
黒人で、かつ、男子高校生で、かつ、白iPodユーザーで、かつ、miniブルーのユーザーかよ!
140名無しさん@3周年:04/08/26 21:42
今日ヨドバシで金髪のネェチャンがipod物色してた。
HDに記録するって言うのがわからんらしく店員に色々訊き、
最後に「結局パソコン無きゃダメなのかよ!!」ってキレて去って行った。
141名無しさん@3周年:04/08/26 22:46
金髪だろうと結局たかがオンナだな。現代(いま)はいいよな。オンナが平気でキレてられるわけだからな。
142名無しさん@3周年:04/08/26 23:08
ツッコミどころ満載だけどあえてつっこむのやめておくよ
どうせ釣りだろうから
143名無しさん@3周年:04/08/27 11:30
きのう、新宿のヨドバシ本店で
70歳ぐらいのジイちゃんがipodminiを購入しようとしてた。
まさに天才ジイジだ。ワッショイ
144名無しさん@3周年:04/08/27 12:08
最近、厨房、工房でiPod持ってるのが目立ってきたw
145名無しさん@3周年:04/08/27 12:16
バファリンの半分は優しさでできています

2ちゃんねるの半分はネタでできています
146名無しさん@3周年:04/08/27 22:02
>>145 の半分は白痴でできています。
>>145 の残り半分は水虫菌でできています。
147名無しさん@3周年:04/08/28 03:14
どうして俺が水虫だってわかったんだよ
ついでにインキン持ちだ
148名無しさん@3周年:04/08/28 13:23
>>144
俺のダチの弟(小5)もipodminiでなんか聞いてたぞ。
まぁ操作覚えちゃえば簡単だからな。ガキでも使えるだろう。
149名無しさん@3周年:04/08/28 16:39
実際、本スレ質問スレ共にどう考えても小中学生にしか思えない書き込みが多いな。
150名無しさん@3周年:04/08/28 18:02

藻前などは幼稚園・保育園児なのによくがんがっていると肩を抱いてやりたくなるw
151名無しさん@3周年:04/08/28 19:31
ほらな。
152名無しさん@3周年:04/08/29 03:31
もう秋だねぇ
153名無しさん@3周年:04/08/29 14:22
心斎橋でi-Podをフリフリしてる兄ちゃんを見ました。
壊れんゾ 
154名無しさん@3周年:04/08/29 16:14
オレンジ色のMDプレーヤーを鞄に引っ掛けて通学している漏れ
電車で向かいに座っていた大学生らしきお兄さんに、GigaBeat使っているなんてマニアックだな
と言われた _| ̄|○
いや、netMDのほうですので、、
155名無しさん@3周年:04/08/29 16:34
そいつしってんじゃん
156名無しさん@3周年:04/08/29 16:37
でも大きなお世話じゃない?
157154:04/08/29 16:51
>>156
確かに。

てか、オレンジ色のプレーヤー使っている人あまり見かけないや、、。
漏れもHDDプレーヤーに買いかえたいなぁ、、。

158名無しさん@3周年:04/08/29 23:35
>>154
初対面でそんな訳分からんこというなんてとんだDQNもいるもんだな
159名無しさん@3周年:04/08/30 07:08
>>154
つーかNetMD使ってるほうがマニアック。
160名無しさん@3周年:04/08/30 12:59
禿同。
161名無しさん@3周年:04/08/30 20:23
女性がiPodを持っているのは
よく電車で見かけるが、
他機種はまったく見た事が無い

gigabeat,ZEN Touch,iAUDIOあたりなら
女性が持っても違和感ないとおもうんだけどな
なぜiPodばかりなんだ
162名無しさん@3周年:04/08/30 20:52
>>161
単純に、宣伝効果とイメージ戦略の賜物でしょう。
163名無しさん@3周年:04/08/30 22:50
>>161-162
うんうん。
彼女達は、iPod以外の存在すら知らないと思う。

ついでだが、帰りの電車内で、NOMAD MuVo NX使ってる女性ハケーン。
ご丁寧に、ネックストラップ一体型イヤホン使ってました。
164名無しさん@3周年:04/08/30 23:29
電車でiFP-3xx を使ってる女の子を見たよ。SU30を首下げしてた女の子も居た。

あと、ただただ意味もなく電車の中でiPodを手に持っている
iPod厨のおばちゃん(60手前くらい)も見た。
165名無しさん@3周年:04/08/31 01:46
山手線外回りで、黒のギガビを首に掛けてる香具師発見。
ていうか、ギガビユーザを初めてみた・・・
166名無しさん@3周年:04/08/31 09:52
>>165
それ、東芝社員だったら笑えるな
つーか、社員全員通勤時にはギガビを首から提げるようにすれば
都内ではすごいアピールになるのに
167名無しさん@3周年:04/08/31 10:08
今朝、太ったおばちゃんが3PodとオーテクFC5白の
小洒落た白同士の組み合わせで電車に乗ってた。
どうせなら服も合わせろよと小一時間(ry
168名無しさん@3周年:04/08/31 16:09
小田急の 下北沢から乗ってきた ニイチャンが iPOD持って CMでやっているような
動きで リズム取ってました.....なんだかなぁ
169名無しさん@3周年:04/08/31 16:18
>>168
それiPod持ってなくても普通に迷惑だな。
170名無しさん@3周年:04/08/31 17:51
VAIO Pocket使ってる人、かなりオサレな感じで流石SONYユーザーは違うなって思った。
それに比べてiPod使ってる奴って何でアホ面ばっかなんだろう。
糞音質で満足できるんだからその程度の人間ばっかりか。
171名無しさん@3周年:04/08/31 17:54
>>170
オサレってどういう意味持ってるのか解って言ってるのか?
172名無しさん@3周年:04/08/31 17:56
イケメンが兄さん使ってたよ。
キモヲタしか使わないと思ってたけどw
173名無しさん@3周年:04/08/31 18:34
>>172
どこで?
それ俺かもしれん
174名無しさん@3周年:04/08/31 18:36
いや俺だぞ
175名無しさん@3周年:04/08/31 21:03
俺d(ry
176名無しさん@3周年:04/09/01 08:43
VaioPocketのほうがiPodより高級感がある。それに持ち歩いてるのを見られても
流行に流されていない感じがして良い。
「通にだけわかる」そういう玄人好みの機種だと思う。個人的には名機だと思う。
177名無しさん@3周年:04/09/01 09:28
ハードだけはな。
178名無しさん@3周年:04/09/01 12:21
>>170
糞煮社員乙
179名無しさん@3周年:04/09/01 22:18
>>176
てゆーか、通常の感覚でみれば、わざわざVaioPocketとiPodなんて2種を引っ張ってくる事自体非常に無理がある。
アフリカのホッテントットのオンナとアラスカのエスキモーのオンナを比べて「やっぱオンナはホッテントットだね。」とか言っちまう位無理がある。
180名無しさん@3周年:04/09/01 23:30
>>170
>>176
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
181名無しさん@3周年:04/09/01 23:47
HD1ならともかく、VAIO Pocketだけはあり得ないな。
グランディスクと同じくらいあり得ない
182名無しさん@3周年:04/09/02 02:34
くそにー  潰れるか吸収されるのは時間の問題。
中国企業にでも吸収されちゃえ
183名無しさん@3周年:04/09/02 13:46
むしろその方が将来的に強くなれそうな悪寒
184名無しさん@3周年:04/09/02 14:12
ライブドアが買うそうです
185名無しさん@3周年:04/09/02 21:21
4GのiPod20GにMX500を使ってる厨房がいたら俺だと思ってくれ。
186名無しさん@3周年:04/09/02 21:30
シルバー兄さんのリモコンをぶら下げて
EM7を使ってるイケメンがいたら俺だと思ってくれて間違いない。
187名無しさん@3周年:04/09/02 22:56
>>186
EM7とは化石すぎるね。藻前、情けなくて涙が溢れてこないか?
188名無しさん@3周年:04/09/03 11:05
>>187
ヨシヨシ…悩みならお兄さんが聞いてあげるよ。
フンフン、EM7が欲しくても厨房の小遣いじゃ買えなかったんだね。
かわいそうに。まっとうな社会人になれればEM7どころか
もっと音の良いヘッドホンが買えるようになるよ。
好きなだけ、お兄さんの胸で泣くといいよ。
189名無しさん@3周年:04/09/03 12:39
別にEM7を自慢してるワケじゃなかったんだがなぁ。
所詮外で聞くときしか使わない物だからそんなに贅沢するつもりはないんだよね。
音がいいに越したことは無いけど。
せっかくだから>>187が使ってる物を教えて欲しかったな
190名無しさん@3周年:04/09/03 12:54
シルバーのギガビを首にぶら下げて毎日大阪駅を通ってるイケメンがいたら
おれだと思ってくれていいよ。
191名無しさん@3周年:04/09/03 16:22
横浜ムービルのところの橋の階段で白いTシャツ&ジーパン&リュックのデブがオレンジのギガビ首から下げてた。
そして、その階段上がったら長髪で茶髪のイケメンが携帯いじりながらiPod使ってトボトボ歩いてた。
イヤホンの色と形で推測した。ちなみに本体はポケットでリモコン無しコードをブラブラさせてるStyleだった。
自分も同じStyleだったからちょっと恥ずかしかった。
後、これ書いてて思い出しました。朝の横浜駅の東急東横線でスーツで鞄を手で持ち中から白いコードリモコン有り(iPodと思われ)を出して聴いてるサラリーマンがいました。
ギガビは初めて見ました。本当に首から下げるんですね。
192名無しさん@3周年:04/09/03 16:59
SmartSense Monitor Headphones S055WHで
4GiPod聴いてるハタチ前後?の兄ちゃんがいた。
公園で(´・ω・`)ショボーンと聴いてた。
男なのに顔は女より可愛かった。胸が出てたら
拉致して帰りたいくらい可愛かった。
S055WHが何かの罰ゲームなのか?と思うくらい
重そうだった。
つか金持ちだな〜あの兄ちゃん。
193名無しさん@3周年:04/09/03 23:29
今日、帰りの電車で、小3くらいの女の子が

「ラブホな関係」

なる漫画を読んでいた。
194名無しさん@3周年:04/09/04 11:48

渋谷で「むぉとこーーー!!」と叫びながら走っている
白髪で長髪の長身筋肉野郎がいたら俺だと思ってくれ。
195名無しさん@3周年:04/09/04 23:00
日本で、首からネクタイぶら下げてるやつがいたら俺かも
196名無しさん@3周年:04/09/05 12:57
>>195
兄弟がイパーイいるんですね
197 :04/09/05 13:44
    
198名無しさん@3周年:04/09/05 14:42
987 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:04/09/05 12:20
渋谷のiPod mini広告すごすぎ!
ttp://notfound.blogtribe.org/entry-01ebb4d676bd44ba050fbfb65494ebd8.html
この人の集まり方はありえん







....大阪でもやって!
199名無しさん@3周年:04/09/05 17:34
ちょっと前に小田急線でvポケを胸ポケに入れている太った人がいた
かなり重そうだった
200名無しさん@3周年:04/09/05 22:31
プリズムを大事に大きいバックに入れている人を見た。
なんか、人としてちっちゃいような・・。
201名無しさん@3周年:04/09/06 15:54
iPodをさも大事そうに扱うバカがいた。
なんか布取り出してハァハァ息かけて裏の鏡面についた
指紋を一所懸命拭いてやんの。
きっと、他人には絶対触らせないんだろうな。ああゆう奴は。

お前にとってiPodは高価なのは十分わかったが、
「貧乏人が背伸びして持ちました」っぽくてダサすぎだぞ!
iPodがかわいそうだ。
202名無しさん@3周年:04/09/06 16:14
ipod持ってる奴がかわいそう
203名無しさん@3周年:04/09/06 17:49
>>202
おまえ、あの時のハゲ親父か?
iPodじゃなくて頭でも磨いてろよ(w
204名無しさん@3周年:04/09/07 20:45
>>201
きみもかわいそうだね
205名無しさん@3周年:04/09/07 21:42
>>204
いやいや、きみなんかかわいそすぎるな。まけてないな〜、きみもどうしてどうして。
206名無しさん@3周年:04/09/07 23:09
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/06/news002.html?pc30

とても意外だったのは、AAC形式のパフォーマンスのよさだ。
192KbpsのAACファイルの大半は、可逆圧縮形式ファイルと
の違いが分からなかった。私だけでなく、NHT(Now Hear
This)の音響エンジニアや、ハイエンドステレオ店Audio High
のオーナーもいたのにだ。しかし、192Kbps以下に下げると、
音質の違いは急にはっきりと分かるようになる。
207名無しさん@3周年:04/09/07 23:13
今日渋谷ですれ違った男が
アップルのロゴマークと、その下にFuckintosh!
ってプリントされたTシャツ着てた。
爆笑した。
どこのデザイナーだよ。着る方も着る方だけど、
作ったやつバカだろw
208名無しさん@3周年:04/09/07 23:19
経堂のカルディで中国茶を選んでたiPodderの彼女
となりで茉莉花茶2箱買ってた男を覚えてるかい?
A8してたから気付かなかったかもしれないけど俺もiPodderだぜ
ここ見てたら書き込んでくれYO!

..って見てる訳ないよな。ちょっと、いや、かなり惚れたんだが。はぁ..
209名無しさん@3周年:04/09/07 23:23
>>161
Zen Touchは女じゃなくても物凄く違和感あると思うが・・・

少なくともそれらと同列に並べるデザインじゃないしな
210名無しさん@3周年:04/09/07 23:35
明日経堂のカルディはヲタでいっぱいだね
211名無しさん@3周年:04/09/08 08:08
>>208
ああ…あの時のブサイク…


お前、洗ってない犬の匂いがすんだよ…
212名無しさん@3周年:04/09/08 12:50
>>207
ヲタはファッションに鈍感だ、とよく聞くが本当だったんだな。驚いた。
ファッキンもしらないとは。

ファッキントッシュはニューヨーカー御用達の、アメリカンジョークが
ふんだんに効いたメジャーなカジュアルブランドだよ。
213名無しさん@3周年:04/09/08 12:59
ファッションヲタなんていう女の腐ったような奴に用は無いよ。
出て行け。
214名無しさん@3周年:04/09/08 13:38
よほど自分のダサさにコンプレックスがあるんだね。
>>213は。オーヨシヨシ( ・Д・)つ))( TДT) ヒッシサガツタワッテキタヨ

コンプレックスがあるなら、少しづつでも改善してきゃいいのに。
生活態度を改善できないからヲタなのか…(苦笑
215名無しさん@3周年:04/09/08 22:43
>>214
それごときでヒト見下してそんなにうれしいのか?別にどうでもいいけどオマエも少し鏡で自分の顔でも見たらいいんじゃないのか?
216名無しさん@3周年:04/09/09 03:24
iAUDIO M3使いだが正直パッと見わからなさそうだ
京王線使ってるんでよろしくヽ(´ー`)丿
217名無しさん@3周年:04/09/09 04:58
>>215
>別にどうでもいいけどオマエも少し鏡で自分の顔でも見たらいいんじゃないのか?
悪いけど、そっくりそのまま返すよ。
童貞キモヲタのお前と違って結構もてるんでね。
218名無しさん@3周年:04/09/09 07:45
>>217
なんかこのヒト処置なしだね。まぁ、孤独なんだろうね。かわいそうにね。
219名無しさん@3周年:04/09/09 09:22
なんかどんどん自分の首絞めてる阿呆がいるなw
マジでかわいそうになってきたよ(つД`)
モテるんなら顔晒せや と釣られておくか
220名無しさん@3周年:04/09/09 15:04
VOSONICペノドライブ使い見かけた。
本当にダサいね。あれ。
221名無しさん@3周年:04/09/10 05:41
香ばしいインターネッツですね。
222名無しさん@3周年:04/09/10 11:30
ダサいキモヲタが自称イケメンを集中攻撃してるインターネットはここですか?
自称イケメンも痛いが、キモヲタ全開のお前等はすげえキモイよw
コンプレックス丸出しではずかしくないか?丸出しフリチン野郎ども(プ
223名無しさん@3周年:04/09/10 14:53:22
>>222
自演(・A・)イクナイ!!
224名無しさん@3周年:04/09/10 16:24:20
>>216
おぉ、俺も京王線使ってるよ。
見つけたらどうしよう(w
225224:04/09/10 16:26:14
間違えた。京王線「で」だ。
ちなみにイヤホンはE3cっす。
226216:04/09/11 04:31:30
>>225
俺は純正のクレしん使ってるよ。
府中から新宿方面によく乗るんでヨロシコ

って会ったら気まずいなぁw
227名無しさん@3周年:04/09/11 23:46:22
S上水で216氏と思われる人物を発見(w
228216:04/09/12 03:07:27
時間からして俺っぽいw
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

兄さん使いって少ないのかな、やっぱ
229名無しさん@3周年:04/09/12 09:04:03
230名無しさん@3周年:04/09/12 12:57:14
S上水で216氏と思われる人物を発見(w ←やっぱヲタっぽいのかw 
                       ~~~
231名無しさん@3周年:04/09/12 18:04:17
このスレにいるような奴はヲタだとおもうが
232 :04/09/12 18:07:51
引用の仕方も知らんような奴に言われたかねーやな
233名無しさん@3周年:04/09/12 21:45:46
ageちまって何とも思ってないヤツに言われたかねーやな
234名無しさん@3周年:04/09/13 16:33:34
とりあえず兄さん使い=キモヲタでFA?
235名無しさん@3周年:04/09/13 16:38:18
>>234
今はまだ率として
mp3プレーヤー=キモオタでFA
236名無しさん@3周年:04/09/13 17:30:42
じゃあ
>>235=キモヲタでFA。
237名無しさん@3周年:04/09/13 17:56:55
OKわかった
>>235=キモヲタでFA。
238名無しさん@3周年:04/09/13 18:04:45
納得した。
>>235=キモヲタでFA。
239名無しさん@3周年:04/09/13 18:08:44
ところで、今日iPod+白のFC5を見たんだが、
白のFC5はiPodに合うね。







>>235=キモヲタでFAだけど。
240名無しさん@3周年:04/09/13 18:09:20
北九州で青チンカマ+パナルな香具師って、俺だけかな・・・
241名無しさん@3周年:04/09/13 18:11:58
>>240
じゃあ、青チン+パナル見かけたら>>240ってことで。
>>240がかっこいい奴であることを祈るよ。もちろん
>>235=キモヲタでFA。
242名無しさん@3周年:04/09/13 21:30:21
あまりにも自虐的だ・・・。
243名無しさん@3周年:04/09/13 21:34:40
MP3プレイヤーガマイナーってどんなところだ?
最近「まだMDつかっとるんかよ〜」ってよく耳にするんだが
244名無しさん@3周年:04/09/13 21:38:22
俺の学校じゃ「mp3プレイヤーって何?」すら聞きませんよ
245名無しさん@3周年:04/09/13 21:42:15
mp3プレイヤーよかipodっていうほうがおおいかも
246名無しさん@3周年:04/09/14 00:35:16
MD使ってる香具師は俺の学校じゃ減少してるが。
247名無しさん@3周年:04/09/14 01:01:20
俺の友人は、俺のPenDrive+A500より、
再生MD+パナの巻き取り式耳かけのほうが、
音質が上と豪語してますが。
248235:04/09/14 01:05:34
俺がキモオタだったのかw
249名無しさん@3周年:04/09/14 12:24:57
>>247
ぶっちゃけありえない
250名無しさん@3周年:04/09/14 12:27:09
ソースがMDと言うのを無視しても
耳かけで音質が上ってのはありえないな

完全無饗室で試したってんならまた違うんだろうが
251名無しさん@3周年:04/09/14 12:28:25
A500って耳かけより糞なの?
あれって1万円くらいしたよね?
252名無しさん@3周年:04/09/14 12:32:07
>>251
ATH-A500をもってしても、MD&耳掛けに敵わないほど

M P 3 が ク ソ な ん だ よ ( w
253名無しさん@3周年:04/09/14 12:33:52
ぉぃぉぃ
いまどきオモシロ黒人でもそんな事言わないぜhahaha
254名無しさん@3周年:04/09/14 12:36:01
>>252
こちらへどうぞ。

MDと携帯プレイヤーの比較スレだよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1081947171/
255名無しさん@3周年:04/09/14 20:54:25
>>251
糞だよ。
AV板で叩かれたQ55より酷い。
10000円じゃなくて1000円の音。
256名無しさん@3周年:04/09/14 20:56:34
今年の流行語は「まだMD使ってるのかよ」で決まりですね
257名無しさん@3周年:04/09/14 22:03:52
>>256
いくとしたら「iPod」だろう?好き嫌いはともかく、流行語としてはな。しかし大賞近くまでいくかもしれんな。
258名無しさん@3周年:04/09/16 17:14:02
いくとしたら「iPod」だろう?
いくとしたら「iPod」だろう?
いくとしたら「iPod」だろう?
いくとしたら「iPod」だろう?
いくとしたら「iPod」だろう?
いくとしたら「iPod」だろう?
いくとしたら「iPod」だろう?
いくとしたら「iPod」だろう?
いくとしたら「iPod」だろう?
いくとしたら「iPod」だろう?
いくとしたら「iPod」だろう?
いくとしたら「iPod」だろう?
いくとしたら「iPod」だろう?
259名無しさん@3周年:04/09/16 17:28:07
>>258
必死なMD厨
260名無しさん@3周年:04/09/16 18:55:08
今更MDになんて戻れねーよ
261名無しさん@3周年:04/09/16 19:00:37
>>257
「間違いない」
262名無しさん@3周年:04/09/16 20:43:08
いPodって、入れた音楽が二度と取り出せない欠陥品か?
263名無しさん@3周年:04/09/16 20:48:43
んなこたない
264名無しさん@3周年:04/09/16 20:53:05
>>262
無知であることを知らないってのは人として最大の恥だよ
265名無しさん@3周年:04/09/16 20:54:17
さっき取り出したばかりですが
266名無しさん@3周年:04/09/16 20:58:00
マ、曲なんてのはHDD型の場合1度入れてそれっきりの方が圧倒的に多いからなぁ…
267名無しさん@3周年:04/09/17 19:14:55
もう1週間くらい、MP3プレーヤー持っている人見かけないなあ。
MPIO首からぶら下げている人以来だ。まだ、メジャーじゃないのね。
268名無しさん@3周年:04/09/17 19:41:41
そういやこの前電車でH100もってる奴いたな
俺がiPodでOn-The-Go登録してたらなんかこっちをずっと見てた
269名無しさん@3周年:04/09/17 21:52:30
On-na(オンナ) The Go-kan(強姦) 登録
270名無しさん@3周年:04/09/17 21:56:38
中学生レベルの発想に乾杯
271名無しさん@3周年:04/09/17 21:59:15
>>270 ← 中学生レベルの理解度が限界
272名無しさん@3周年:04/09/17 22:42:56
ていうかただの馬鹿ジャン
273名無しさん@3周年:04/09/17 23:47:18
宣伝ですが、安いと思います。
★格安★RUPERT新品ボア付きジャケット★ABAHOUSE・DEPT・ルパート1000円より
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28236999
★格安★RUPERTフード付きジャンパー★ABAHOUSE・DEPT・ルパート1000円より
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55978880
★格安★新品Deptのジャケット★ABAHOUSE・ハリラン1000円より
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7491478
★格安★L7 REAL HIP新品パンツ★ABAHOUSE・RUPERT1000円より
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51956385
★格安★新品L7REALHIPのジャケット★ABAHOUSE・RUPERT1000円より
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51956797
★格安★ハリランTシャツ★BLUEBLUE・OKURA・gaijinmade 500円より
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7496072
★格安★BLUEBLUEのスウェット生地藍染ウエスタンシャツ★1000円より
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7152702
★格安★ハイスタンダードヘリボーンシャツ★ハリラン・BLUEBLUE 1000円より
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7934835
★格安★ハリラントレーナー★BLUEBLUE・OKURA・gaijinmade1000円より
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6765385
★格安★MIL-SPECのBDボーダーポロシャツ★ハリラン・BUEBLUE1000円より
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19114825
★格安★ハリランのパーカー★BLUEBLUE・OKURA・gaijinmade1000円より
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27557680
★格安★ハリランのジャケット★BLUEBLUE・okura・dept1000円より
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19115861
274名無しさん@3周年:04/09/17 23:50:50

いいかい、こういうのをオオバカと呼ぶんだよ。わかったかい?
275名無しさん@3周年:04/09/18 00:50:19
>>274
(゚Д゚)ノ ァィ
276名無しさん@3周年:04/09/19 13:25:19
まだ一度も見かけたこと無いなぁ。
まあ千葉だし通勤はバイクだからかもしらんけど。

黒カニかま+E931でコーディネートしてるイケメンライダーがいたらオレだと思ってくれ。
277名無しさん@3周年:04/09/19 18:07:10
残念、イケメンはセンスがあるのが大前提だから
カニカマだのEクサイだのダサいものを使ってる
チバラギ人はイケメンとは言わないよ。
278名無しさん@3周年:04/09/19 21:10:59
そうだよな〜、“コーディネート”つー言葉の意味を酷く勘違いしてるわけだよなー。
せいぜい「房総半島で暴走族」くらいなもんなんだろ?
279名無しさん@3周年:04/09/19 21:43:32
コーディネートはこーでねーと。
280名無しさん@3周年:04/09/19 21:44:58
さぶ…
281名無しさん@3周年:04/09/19 21:49:55
>>280
ウホ
282名無しさん@3周年:04/09/20 01:35:20
まだあの雑誌あるのか?
283名無しさん@3周年:04/09/21 11:38:12
今朝、大阪のJR学研都市線にiPod使いがいた。
イヤフォンの形でそうだろうと思っていたら当たりだった。
おもむろにカバンから取り出した、スケルトンのカバー付の第4世代。
すると、例のホイールくるくるをはじめやがった。うおっ、初めて見たぜ!

かくいう漏れはギガビを首にぶらさげていたわけだが。
284名無しさん@3周年:04/09/21 14:20:40
首からぶら下げはまずいって!!
285283:04/09/21 14:34:50
正確に言うと、ネックストラップを首にかけてシャツの胸ポケットに収納。
それでもマズイのけ?
もう一つの付属リモコンは糞だし、all本体操作は面倒。
それに首かけだとうっかり落とす心配もないから、もうやめられない。
286名無しさん@3周年:04/09/21 19:48:10
>>283
相手がG4iPodで藻前がギガビか。
ちょっと負けっぽいかもなな。
287名無しさん@3周年:04/09/21 21:50:59
>>285
正直、マズい。
288名無しさん@3周年:04/09/21 23:33:43
だが落とす心配が無いというのは今後の参考にさせてもらうよ。
289名無しさん@3周年:04/09/23 01:06:32
290名無しさん@3周年:04/09/23 12:03:20
シャラポアタソ俺も同じのにしまつ(*´Д`)ハァハァ
291名無しさん@3周年:04/09/24 12:21:18
292名無しさん@3周年:04/09/24 19:01:15
親指が自然な感じだな。今にもスリスリし始めそうだ.
293名無しさん@3周年:04/09/28 21:13:26 ID:sApwwRjw
あげ
294名無しさん@3周年:04/09/29 00:07:42 ID:47fz0z1m
東西線で筋肉質のオッサンがifp-899を首から下げてたなぁ。しかもケースに入れて。
奴にだけは俺の195TCを見られるわけにはいかなかった。
295名無しさん@3周年:04/09/29 07:36:17 ID:GQ3D1vux
昨日深夜横浜線で相川Hシリーズ(?)のリモコン使ってたイケメンのリーマンがいた
相川なのは間違いないが何のリモコンかわからん
相川のリモコン似すぎ
296名無しさん@3周年:04/09/30 05:10:12 ID:U1fmQUe9
総武線で見かけたのは、学生風の普通の若者だった。
iPod mini付属のイヤホンではない物に変えていたため、本体を出すまで
気がつかなかった。シリコンケースに入れてた。色はブルー
297名無しさん@3周年:04/09/30 10:47:18 ID:99EPeF2h
昨日朝、JR京都線で相川使いの会社員発見。
しかし確認できたのはリモコンだけで、それもシャツの前立てに内向きに
挟んであった(つまり液晶が体のほうを向いてリモコンの半分はシャツの中に
入っている)ので機種不明。なんちゅう着け方しとんねん。

さらに、JR学研都市線でiPod目撃。使用者は寝ていたがイヤホンで確認。

同夜、JR学研都市線でMuvo2白を発見。おれがギガビをいじっていたら、
敵もさりげなく胸ポッケから出して操作。張り合うなっちゅうねん。
298名無しさん@3周年:04/09/30 13:22:24 ID:APRY+usc
自意識過剰な>>297
299名無しさん@3周年:04/09/30 13:59:40 ID:k5bfS1n4
iPod4GとA900の組み合わせの
女の子キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ッ!
顔ちっちぇー背低いのに足細くてなげー、
やせてんのに出るとこちゃんと出てるー、
とても可愛かったです(;´Д`)ハァハァ
300名無しさん@3周年:04/09/30 16:09:29 ID:9JpJ8ffO
このスレまだ続いていたんですね、
ちと前に、朝の丸の内線で、あの糞ニーの NW−HD1 を使ってる奴を初めてみますた。
気の弱そうな若手リーマンだったなぁ。。。

ワシの iPod mini を胸ポケットから出して対抗しようかと思いましたがやめますた。
301名無しさん@3周年:04/09/30 17:35:34 ID:Kwsj/Na5
最後に踏みとどまった大人な>>300に萌え。
302名無しさん@3周年:04/09/30 22:09:50 ID:GgroIpnF
>>300
俺も今日、電車の中で始めてNW-HD1使ってる奴をみますた。
ただし、こちらはいかにもオタクそうな工房ですたよ。

そして俺もiPod miniを取り出して対抗しようかと思ったけど、偶然にも思いとどまりますた。
303名無しさん@3周年:04/09/30 22:10:41 ID:GgroIpnF
↑ちなみに新潟での出来事です。
304名無しさん@3周年:04/09/30 22:16:20 ID:gg66RzAE
工房がHD1か。
いくらオタクでも自分じゃ買わねえよな。
親のお下がりと見た。
305名無しさん@3周年:04/09/30 22:19:00 ID:cNKtp65X
>>303
雪の降る寒い中シモヤケの手でNW-HD1か。北国も大変だな。
306名無しさん@3周年:04/09/30 22:19:42 ID:APRY+usc
俺は厨房の頃初代ウォークマンを親に買ってもらった
今ならHD1どころかVAIO505EXを買ってもらうくらいの話だったな・・・

('A`)トーチャン・・・
307名無しさん@3周年:04/10/01 00:36:09 ID:2Pjpyfxf
バイト先のカレー屋で兄さん使い発見
スーツ姿の客だった、印象薄くてよく覚えてないがシルバー兄さんだったよ
ちなみに新宿で立ち食いのところ


兄さん使いを自分以外で見たのは初めてで感激
308307:04/10/01 00:56:57 ID:2Pjpyfxf
ちなみにイヤホンは低音ドンシャリのプラグだったよ
309名無しさん@3周年:04/10/01 12:06:04 ID:y6zdrtH0
高確率で兄さんスレやプラーグスレを見てるな。
ここも見ているのかも・・・。
310名無しさん@3周年:04/10/01 18:41:31 ID:P9+z6khA
山手線でとなりに座った10代後半くらいのきれいな女の子が
おもむろにバッグからzen touchをとりだして音楽を聞こうとしていたんだが

zen touch実物始めてみてあまりのでかさに思わず笑ってしまった。
なんて男らしいアイテムなんだ。
311名無しさん@3周年:04/10/02 09:38:35 ID:GVo6AHoH
同僚の女がiPod3G+theplug改使ってた
312名無しさん@3周年:04/10/02 09:46:40 ID:P5eALas2
地方だけど、たった今駅のホームで隣の20代と思われるリーマンがiPod4G使ってるよ。
黒いよくわかんないイヤホンで素のままズボンのホケットに入れて使ってるっぽい。
漏れも使いたいけど故障中だぜこんちくしょう( ;´Д`)
313名無しさん@3周年:04/10/02 09:49:23 ID:P5eALas2
↑ちなみに新潟でのできごとです
314名無しさん@3周年:04/10/02 11:06:37 ID:i/YT4j4Q
>>313
新潟ていうと、もう雪国で積雪1m位あるんだろ?大変だな、指がシバれて。
315名無しさん@3周年:04/10/02 14:41:05 ID:P5eALas2
やっぱ新潟って本気でそういうとこだと思われてるんだなー。
じっさい玄関埋まるほど雪降るのは山奥だけだと思われ。
冬の寒さっても最近の高校生とかは冬ソナみたくとんでもない厚着したりしませんよ。
いつも通りの制服でマフラーだけとか。その程度の寒さ。
316名無しさん@3周年:04/10/02 14:51:30 ID:HTUbnsv3
iPodmini青にA900刺してるあからさまに2ちゃんねらーくさい奴を
さっき秋葉でみかけた。つか外でA900って時点でアホだが。
A900なんて高級ヘッドホン、iPodごとき潰れた音のプレイヤーには
もったいないだろ?本当にiPod信者ってバカがおおいのな。
317名無しさん@3周年:04/10/02 15:00:13 ID:rNQyUg45
A900が高級???????
miniでもドライブできるじゃん。A900なら。mini添付の糞イヤフォン使いたくないので、
手持ちのヘッドフォンで使ってるだけって解釈できんのかよw
318名無しさん@3周年:04/10/02 15:19:10 ID:yn2HM1w+
昨日電車の中でカップルがイヤフォンひとつずつわけて聞いてたよ
319名無しさん@3周年:04/10/02 15:23:36 ID:HTUbnsv3
>>317
iPodから見れば高級すぎるヘッドホンだよ。
ま、実際は1万円台クラスの値段なりそこそこの音だな。

miniじゃ潰れすぎだろ。音の情報が。
インピーダンスだけでモノ語るバカ久しぶりに見たよ。
お前は手持ちなら、500円のAMラジオにもA900刺すんだ?
そいつは凄いな。
320名無しさん@3周年:04/10/02 15:23:38 ID:Kfsp9q/W
なんとも羨ましい
321名無しさん@3周年:04/10/02 15:26:25 ID:rNQyUg45
>>319
miniの音がいいって一言でもいったか?糞ガキが
322名無しさん@3周年:04/10/02 16:26:22 ID:HTUbnsv3
>>321
>糞ガキが
自己紹介ご苦労。糞ガキ君。

>miniの音がいいって一言でもいったか?
論破されてこじつけの言い訳に入るほど
みっともないものはないぞ。
323名無しさん@3周年:04/10/02 17:53:51 ID:rNQyUg45
>お前は手持ちなら、500円のAMラジオにもA900刺すんだ?
こじつけってこのことか?
324名無しさん@3周年:04/10/02 17:59:26 ID:i/YT4j4Q
天気のいい爽やかな秋風の日にこんな世の片隅に常駐、しかもケンカですか?
それって「この世で一番イラナい人たち」ということですよね。可哀想に。情けなくなりませんか?お母ちゃんが恋しくなりませんか?
325名無しさん@3周年:04/10/02 18:07:26 ID:aArVa0Jd
ID:HTUbnsv3は人の目ばかり気にする小心者
326名無しさん@3周年:04/10/02 18:44:55 ID:HTUbnsv3
>>323
普通のたとえ話がこじつけに見えるお前の
脳みそってどうなってるんだ?
何か涌いてるんだろうな。蛆とか。
ゆとり教育のせいか?
わかったよ、俺に議論で「勝ち」たいんだね。
お前の頭の悪さにはうんざりだから、俺の負け。
お前の勝ちでいいよ。勝てておめでとう。糞ガキ君。
おつかれさま。

>>325
さしずめ、>>325は自分の格好も、他人の格好も
気にならないホームレスってところか?
普通、小心者でなくとも、ひどくダサい奴を見かけたら
ちょっとした嫌悪感を感じるものだろう?
327名無しさん@3周年:04/10/02 18:45:56 ID:GVo6AHoH
↑はずかしい
328名無しさん@3周年:04/10/02 18:54:59 ID:rNQyUg45
頭の悪い漏れが、頭の良い自己チューの糞ガキくんに勝てて嬉しいよ(プゲラ
329名無しさん@3周年:04/10/02 18:59:31 ID:oR0c3G+T
>>316
>つか外でA900って時点でアホだが。
>A900なんて高級ヘッドホン、iPodごとき潰れた音のプレイヤーには
>もったいないだろ?

大きなお世話だよw
別に『無駄だな〜』くらいの話じゃん。
そんなエラそうに断罪するから荒れるんだよ。
330名無しさん@3周年:04/10/02 19:04:42 ID:kFAwlZfr
ここは香ばしいインターネットでつね。
331名無しさん@3周年:04/10/02 19:17:03 ID:C2wSP5m3
>326
必 死 だ な
332名無しさん@3周年:04/10/02 20:12:44 ID:9x7LKVEm
で、A900ってなに?
333名無しさん@3周年:04/10/02 20:25:47 ID:VhG5rUtP
>>326
お前今すんごいみっともないよ
334名無しさん@3周年:04/10/02 23:16:00 ID:i/YT4j4Q
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近の>>326
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
335名無しさん@3周年:04/10/02 23:35:07 ID:xHBrjxBu
俺の勝ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
336名無しさん@3周年:04/10/02 23:50:42 ID:r7tiDyAJ
詭弁クンはこんなところでも活躍してるんだな
337名無しさん@3周年:04/10/03 02:00:30 ID:j/qQLVGM
すっごいみっともない>>326がいるスレはここですか?
338名無しさん@3周年:04/10/03 02:20:57 ID:40PlA2PJ
情報的価値はまったく無いがなかなか楽しいスレだったのに……。


じつにどうでもいい、じつに馬鹿馬鹿しい。ヤレヤレ……不毛。
339名無しさん@3周年:04/10/03 02:22:11 ID:40PlA2PJ
情報的価値はまったく無いがなかなか楽しいスレだったのに……。


じつにどうでもいい、じつに馬鹿馬鹿しい。ヤレヤレ……不毛。
340名無しさん@3周年:04/10/03 03:16:15 ID:LCNQXtS5
じつにみっともない>>326
341名無しさん@3周年:04/10/03 03:58:21 ID:LduxbJkI
知らない香具師が多いみたいだが、>>326は詭弁君といって、コテハンでないにもかかわらず
一見してそれと分かる強烈に個性的な書き込みでソニー板の名物キャラとして不動の名声を
確立しているやつだ。その華々しい活躍ぶりの一端に触れたい香具師は以下のスレで「詭弁」
で検索してみることをオススメする

【詭弁】pod! s,人uos NW-HD1 Part26【プゲラ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1096334649/

HDDウォークマン NW-HD2 スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1096459212/

【消費者=犯罪者】Sonic Stage 7thGate【もう負け】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1095874438/
342名無しさん@3周年:04/10/03 09:38:46 ID:JgJBw8gi
>>341
そんなことはどうでもいいんだよ
343名無しさん@3周年:04/10/03 16:36:27 ID:xqt3vnuH
この流れが嫌だから話題投下。

埼玉で栗TX128+KOSS P9を首から下げていたらソレオレダ。
344名無しさん@3周年:04/10/04 15:59:54 ID:qkCoT6a6
オレと同じ組み合わせの兄さん使い京王線でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
イヤホンはE3c。キャリアウーマン風のキレイな女性だった。寝てたけど。
兄さんにE3c たぶん2ちゃん見てるなと。
オレと同じ組み合わせなのに、つける人によってこーまで違うとは・・・。
あんたの兄さん輝いてたよ・・・。
345名無しさん@3周年:04/10/04 18:05:28 ID:Ut/Zh0zL
>>344
藻前の兄さんだって、いつかきっと……
346名無しさん@3周年:04/10/05 20:36:21 ID:jq1IbGw8
兄さんってなに?
347名無しさん@3周年:04/10/05 20:45:35 ID:gROk7Bt8
オマエのチンコを狙ってるしゃぶり屋
348名無しさん@3周年:04/10/06 22:45:35 ID:UAK/7WKp
次スレ立ってたのかよ・・・
349名無しさん@3周年:04/10/10 23:42:34 ID:uK+zXvFW
情熱大陸で柏の玉田が持ってたよ。
350名無しさん@3周年:04/10/11 00:14:18 ID:y8Q3JWfR
キン玉をか?
351名無しさん@3周年:04/10/11 00:17:47 ID:AjcauiW2
iPod持ちながら歩いてた>玉田
352名無しさん@3周年:04/10/14 18:20:58 ID:8sETPM5v
カニカマ使ってる香具師ハケーン。
353名無しさん@3周年:04/10/15 18:58:01 ID:oaq5eDf2
チンカマ使いは俺と思え。
354名無しさん@3周年:04/10/16 15:01:36 ID:rIuhS4q2
日比谷線でチンカマもってるOLハケーン
なんかいやらしい想像をしてしまったw
355名無しさん@3周年:04/10/17 11:38:51 ID:0f/VML6N
だからそれは俺だって。
女だった?気にするなよ。
356名無しさん@3周年:04/10/18 13:50:17 ID:2L15ZNOj
俺はチンカマ使いだから、俺は>>353だ。
357名無しさん@3周年:04/10/18 17:11:56 ID:wwhx7FU5
でも>>354は俺だろ?
女?だから気にするなって。
358名無しさん@3周年:04/10/18 17:23:08 ID:H8lCoStr
長野の某所じゃ いまだにMDが・・・
田舎だなと思う今日この頃
359名無しさん@3周年:04/10/18 18:03:15 ID:POv/o7xp
>>358
えぇ?ん〜、マァ、そのまま埋もれちゃえばいぃよ。
静かなトコじゃん。うらやましいよ(From Yokohama)。
360名無しさん@3周年:04/10/18 18:06:06 ID:8QtzUaA7
生まれて初めて電車でiPodミターーーーーーーーー!!
高校生くらいの人がリュックのサイドポケット(ペットボトルとかいれる
メッシュ状の)に入れて聞いていた。付属イヤホンだった。
なんか新鮮です。
361名無しさん@3周年:04/10/18 19:21:20 ID:2L15ZNOj
>>353,>>355-357
みんな俺。
362名無しさん@3周年:04/10/18 19:30:30 ID:t10I/ksO
iPodってやっぱり付属のイヤホン使ってる人が多いのかな?
俺もいろいろ試したけど結局付属品に落ち着いた・・・。
363名無しさん@3周年:04/10/18 19:38:17 ID:BwZ+VoDU
今朝、電車の中で大学生っぽい姉ちゃんがmini使ってた。
364名無しさん@3周年:04/10/18 19:56:52 ID:uC6QTFhv
付属品のヘドホン=粗悪品って感覚が染み付いてるから
まだMDが現役だったときつかってたのを流用してる
365名無しさん@3周年:04/10/18 21:23:44 ID:ZqkcSAVE
エージングしてから評価しろよ
366名無しさん@3周年:04/10/20 02:44:02 ID:9geFLzzi
iPod mini 見せびらびら
367名無しさん@3周年:04/10/20 03:39:23 ID:AILqWhyE
近所のスーパーで40代くらいのオバハンがA8をつけて買い物してた。
知り合いに会ったらしく、停止させるためにバッグからiPodを出したのを
確認。第何世代はわからず。
368名無しさん@3周年:04/10/20 08:06:58 ID:/Oya/fXV
今、電車に乗っているのだが、目の前にFMリモコン付きのZENを使っている人がいる。
リモコンがあるのに何故か本体ばかりいじってる。
ちなみに俺はiPodminiを使ってます。
369名無しさん@3周年:04/10/20 08:08:26 ID:/Oya/fXV
↑ちなみに新潟での出来事です。
370名無しさん@3周年:04/10/20 08:08:52 ID:mMcJ8ozk
>>368
負けたな、おまえ。
371名無しさん@3周年:04/10/20 09:54:39 ID:BLQDjHWi
このまえ、パナソニックのコマーシャルにでてた女が、
iPod使っていたよ。
372名無しさん@3周年:04/10/20 10:21:38 ID:VXfhKwe2
田舎はMD以上は変人扱いする上に
糞文化をマンセーする「老害」がいるので
せっかく良いものも普及しません。

いまだにネット利用者=犯罪者みたいな
図式が出来てる地域もあるし。

漏れのMuVo2もカニカマも危ない道具だそうなw
373名無しさん@3周年:04/10/20 10:52:11 ID:6vm0liXJ
じゃあ漏れのチンカマとか危険極まりないよな?
374名無しさん@3周年:04/10/20 18:16:44 ID:5PSpAXfI
>>372
田舎だと変人どころか犯罪者扱いされそうだな。
375名無しさん@3周年:04/10/21 00:13:39 ID:Cna4z6hk
オダギリジョーが神田でIpodで持ってたの見たよ。
376名無しさん@3周年:04/10/21 18:49:48 ID:5jyX2+2S
な、なんだっt(ry
377名無しさん@3周年:04/10/21 23:30:11 ID:omQ7s+HE
あまり話したことが無い好きな子が電車でiPod使ってた。仲良くなれた。
378名無しさん@3周年:04/10/22 00:17:27 ID:19RgsgOE
今日、魚雷を首から提げた女子(゚∀゚)ハケーン!!

激レア(w
379名無しさん@3周年:04/10/22 00:40:13 ID:T8DcWusR
朝,信号待ちしてたら,腰にぶら下げたiPod miniを聴きながら
自転車に乗ってるお姉さんがいた.
380名無しさん@3周年:04/10/22 01:20:52 ID:7CNv6HIK
学校でいぽどminiのブルー使ってる香具師がいた。
付属ヘッドホンだった。
ふっ、大したことねーなとおもた。
そんなTXユーザーの漏れ。
381名無しさん@3周年:04/10/22 07:54:16 ID:UA3QgY/9
iPodとiPod miniをそれぞれ持ってウオーキングする中年の夫婦発見。
もしやと思い昨日同じ時間に行ったらやっぱり発見。雨の日以外では
たぶん同じ時間に同じコース歩いているのかな。俺も歩いていたので
会釈したら会釈返してくれた。俺もああいう中年になりてえ。
382名無しさん@3周年:04/10/22 14:26:41 ID:H2SYGZfs
おまいらホントかよっ、妄想じゃないのか!
iPodしてるモデルみたいなお姉さんおいらも見たいけど
そんなもんいねぇよ。
383名無しさん@3周年:04/10/22 20:44:48 ID:Z+DF+84R
>>382
いやいや、案外身近にいるかも知れないぞ。
俺のいとこのお姉さん(ウルトラスーパーかわいい23歳)
がiPod miniのピンク持ってた。
しかもその人は俺の彼女らしい。
ウホッ!!
384名無しさん@3周年:04/10/22 20:51:18 ID:7RwF3Awr
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○ ( `∀´ ) ○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、イポ厨 ,ノ      乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              ’、´    ∇
385名無しさん@3周年:04/10/22 20:51:33 ID:n4+5dIz2
>>383
オイラの場合、いとこはションベン臭くてどーも「彼女」という認識にもっていけなかったけどな。
平気なヤシもいるということなのか、それとも最近のトレンドということなのか…?
386名無しさん@3周年:04/10/22 21:07:25 ID:AKpm8UuW
一方通行の変な思い込みなんだから気にするな。
387名無しさん@3周年:04/10/22 21:35:08 ID:lnZDfi44
>>385
何故かよくわからないけど
いとこの女ってあまり性的魅力はないよな。
388名無しさん@3周年:04/10/22 21:41:14 ID:gUVVFrdP
ドラゴンクエスト8.
在庫入荷!!!!楽天市場より

(新品)ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われた姫君
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00554847.f9d7f53b/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fblueup%2f537306%2f542937%2f541409%2f%23505945
389名無しさん@3周年:04/10/22 22:42:06 ID:PEndHlSS
誰が"楽天"で買うかボケ。
390名無しさん@3周年:04/10/22 22:49:32 ID:mVH8vBzD
東北楽天ゴールデンイーグルスwwwww
391名無しさん@3周年:04/10/22 23:53:12 ID:T8DcWusR
>>387
遺伝子が近いからな
392名無しさん@3周年:04/10/23 02:04:39 ID:POFBGBlK
MP3プレイヤーじゃないけど、携帯にイヤホンつないで音楽聴いてるっぽいオネーサン目撃。
携帯の尻に電池式の充電器を刺して充電しながら・・・
393名無しさん@3周年:04/10/24 15:13:02 ID:ZrsEeohN
>>392
がんばってるなw
394名無しさん@3周年:04/10/25 12:02:23 ID:x6WwdURh
>>392
おまけ機能程度にそこまで必死になるヤシがいるとは。
395名無しさん@3周年:04/10/25 18:01:52 ID:j9cqvJav
ついさっきヨドで、iPodminiとE5cを買ってったおっさんを見た
(;´д`)スゲェ…
396名無しさん@3周年:04/10/25 20:20:02 ID:CpT730Fl
>>395
E5cって最高機種だっけ?
あの値段はなぁ、、、。
397名無しさん@3周年:04/10/26 17:13:24 ID:2mz52Y2y
グリーンのminiを手に持ちながら、リュック背負って
歩いてる小デブなおっさんハケーン。
激しく萎え。
398名無しさん@3周年:04/10/26 17:45:08 ID:pTSiKMWL
社会人が趣味につかう金としてはたいしたことないよ>E5c
オッサンなら年収もそこそこあるだろうし、ぜんぜんスゴイと言うほどじゃないと思う。
まあ俺はE5c買うなら、E2cで妥協して、残りで服とか靴を買うかな。
399名無しさん@3周年:04/10/26 19:38:56 ID:qdNXuayj
今日、70過ぎくらいのヨボヨボの婆さんがスーパーの買い物袋ぶら下げて道を歩いてるのを見掛けた。
400名無しさん@3周年:04/10/26 19:44:38 ID:RzM0qtoj
ここはお前の日記帳じゃ(ry
401名無しさん@3周年:04/10/26 20:02:18 ID:+MmFWd1I
>>399
ま、まさか着てる服にMP3プレーヤー内蔵とか!?
そ、そしてブルートゥースヘッドホンで音楽聴いてるとか!?
402名無しさん@3周年:04/10/26 22:01:37 ID:WfX2w1W5
>>401
Bluetooth(青い歯)というよりか、お歯黒みたいな?
403名無しさん@3周年:04/10/26 23:37:31 ID:+4x8pEet
入れ歯型プレイヤだろ?
歯がメモリになってて、個別に入れ替えできんだよな。
404名無しさん@3周年:04/10/27 01:02:42 ID:n2TQCDPc
さあ盛
    り
     ・
      ・
       ・
       ・
       ・
405名無しさん@3周年:04/10/27 03:55:56 ID:zr7fm4P7
>>404 盛り下がってるぞ
406名無しさん@3周年:04/10/27 05:44:41 ID:soP6CHm5
なんて素直なツッコミなんだ
407名無しさん@3周年:04/10/27 15:44:00 ID:c3Ntpkd4
今時こんな素直なツッコミも珍しいよな
408名無しさん@3周年:04/10/28 00:47:18 ID:iloFGObK
iPodイヤホン使用者、2名発見。いずれも本体確認できず @京浜東北Line
最近いきなり見るようになった。どうしてだろう。
409名無しさん@3周年:04/10/28 09:00:50 ID:B1Yd9o2d
>>408
この数ヶ月で何十万台売れたと思ってんの
410名無しさん@3周年:04/10/28 18:40:39 ID:gNW1s6aP
>>409
でもオマエとなんの関係もないだろうが。
iPodの品質や名声とオマエとは一切関連がないわけだ。
411名無しさん@3周年:04/10/28 22:35:24 ID:o5nOMUrp
え? コピペ?
412名無しさん@3周年:04/10/28 23:29:49 ID:twQY8opn
>>408
「最近サルって流行ってるのかな?よく見るけど」と正月前に言っていた奴の話(TV)
を思い出した。
413名無しさん@3周年:04/10/29 00:35:52 ID:rCMkUosP
糞スレもいいとこだな
414名無しさん@3周年:04/10/29 19:13:18 ID:tESA40Im
>>413
正解!キミはこのスレの不可欠の構成員になった。
415名無しさん@3周年:04/10/30 01:49:30 ID:u1QzsaGC
秋葉でPenDriveにCD900STつなげてる猛者見かけたよ。
PenDriveってそんなに音良いのかねえ?
416名無しさん@3周年:04/10/30 02:29:56 ID:BDsTkc/i
しかし、新潟の避難所には白いイヤフォン全然いないなあ。普及してないんだね、新潟。
417名無しさん@3周年:04/10/30 07:50:07 ID:Hsnx61s9
ゲームの電池を送ってくれって言ってるくらいだから、そのうちイポドも送ってくれって言ってくるよ。

ってかソニーのHD-1の在庫を送ってやれ。新潟ではAtracが主流になるぞ
418名無しさん@3周年:04/10/30 08:37:57 ID:Cd3pWgCe
イポド使いってイヤホンコードが白いからバレバレだね。
あの白いコードカッコ割り!
でも本体はメチャクチャかっこいい。
419名無しさん@3周年:04/10/30 09:51:23 ID:2Tea2YSs
420名無しさん@3周年:04/10/30 09:58:47 ID:1CyhUTxu
>>419
ツマンネ!こんな中途半端なカメラ誰が使うか!
421名無しさん@3周年:04/10/30 15:12:09 ID:X0hUatPy
新宿ヨドバシ東口店で、背の低いオヤジがiPod買ってた
たった3万円の商品をカードで2回払い
女房に財布を握られたサラリーマンの末路を見たようで悲しくなった
422名無しさん@3周年:04/10/30 16:09:16 ID:DcKNMav6
2回まではどうせ支払手数料無料なんだから
そっとしといてやりなされ。
423名無しさん@3周年:04/10/30 17:04:24 ID:cC5gAsYA
秋葉原で
iPod miniを腕につけた、
重たそうなリュックサックを背負った、おっさん発見!
かなり、デブで、iPod miniの大きさとは対照的だった。
424名無しさん@3周年:04/10/31 00:28:09 ID:7oufZIp9
っていうか白イヤつかってるやつは付属イヤホン使ってるってこと?
まぁipod買うやつの中に専用イヤホン持ってるような人は少ないだろうけどな。

俺も最近白イヤホン頻繁にみるようになった。こいつなにきいてんだろ?とかおもうな。
425名無しさん@3周年:04/10/31 01:31:58 ID:Mi9LK7dZ
電車で隣に座った外国人(アメリカ?)が自分と
全く同じタイミングでiPodを鞄から取り出したので
思わずワラタ。
426名無しさん@3周年:04/10/31 01:33:37 ID:Mi9LK7dZ
>>424
ホント付属のイヤホンは糞だからな。
427名無しさん@3周年:04/10/31 01:39:47 ID:niJ8jC05
>>426
エージングしてないだろお前
428名無しさん@3周年:04/10/31 01:40:43 ID:QKc3qa3w
ここは2ちゃん臭く、The plug(改造版)で。
できればヘッドホンにしたいけど、どうも恥ずかしい今日この頃。
にしても10月になってからいきなりiPodの白イヤホンをよく見るようになった。
429名無しさん@3周年:04/10/31 02:31:18 ID:n+y++1Bu
ipodほしかったけれど学生にはまだ高い(´・ω・`)ショボーン。今はADTECのMPIOを愛用してます。
430名無しさん@3周年:04/10/31 10:07:03 ID:8m4CAsgy
iPodは見飽きた。iFP100〜800を首から提げているのも月に1〜2回は見る。

電車でギガビ(青)のサラリーマンを見た。ちょっと誇らしげだった。

アイワのHD型を首から提げている奴も発見。ジーンズ以外全身黄色で、目が充血していて
なんとなくやばい雰囲気がした。

秋葉原からMuvo2を差し出しながら、中央線に乗ってきた奴がいた。イヤホンはE931。くれるのかと思った。

市川から乗ってきた、小スタパって感じの人がRio千葉を使っていた。千葉県民の鑑だ。
431名無しさん@3周年:04/10/31 11:37:23 ID:Lhu//xEk
>>428
俺もiPod+The Plugだ。ほんとならPorta Proのがいいんだがかさばるから…
432名無しさん@3周年:04/10/31 11:54:15 ID:XsUXGEs8
ThePlugは音楽を楽しく聞かせてくれるイヤホンだ。
iPodと通じるものがあるから相性は抜群だ。
ただしそのままじゃ使いづらいから要改造だがな。
433名無しさん@3周年:04/10/31 11:56:05 ID:Lhu//xEk
>>432
2000円そこそこの投資で相当楽しめるよねー
434名無しさん@3周年:04/10/31 13:13:40 ID:BzJRjucn
東西線と日比谷線使ってるけど、ipod使いを一日に
7、8人は見かける。(ヘッドホンでわかる)
主に若いリーマンとOL。
漏れはゴールドのminiを使ってる。
435名無しさん@3周年:04/10/31 15:10:11 ID:kuSjnWdI
おれは上越市民だが兄さん使ってる。…まぁ東京で買ったんだが。

やっぱ田舎な地方はまだまだマイナーな兄さんとかよりはメジャー全開なiPodの方が買われるんだよな、きっと。
436名無しさん@3周年:04/10/31 16:48:35 ID:YMkwqLvq
↑新潟県民の方頑張りましょう!
俺長岡市民、地震こえぇよ・゚・(ノД`)・゚・。
んでアイポ初めて新潟で目撃したよ。
昨日高一の時買ったG2アイポを電車で弄んでたら(ブロック崩し…)
姉貴の彼氏が乗ってきて、あんまコンタクト無かったからポーッと見てたら何やら音楽聴いてる模様…
ケーブル白じゃねぇな、MDかなぁとか思ってたら着てるジャケットの腕を押してる……
Σ( Д ) ゜ ゚
Bartonのジャケでねぇですか、ってことは第一世代……もう思わず初めて自分から話し掛け行っちまったよ。
そしたらイヤホンER4sでやんの(俺E2c)もう何もかも負けた気がしたw
姉貴もすげぇの釣ったもんだと関心したよ、んで今日新潟遊び行ったら
駅内でいかにもなオタが相川のチンカマ首から下げてたよ、イヤホンコードは白やった…多分ソニだが二股だった気も……
437名無しさん@3周年:04/10/31 17:37:12 ID:cLb0Jddu
新潟も最近はMP3プレーヤー使ってる人が増えてきたと思う。
ほとんどiPodだけど、たまにZENとかMuVoとかも見る。

あと長岡の人超がんばれ。寒くなってきたけど。
438名無しさん@3周年:04/10/31 17:54:15 ID:R/NVHn14
長岡とかから新幹線通勤してる人大変だな。どうするんだろ、新幹線不通になって。
軽井沢から新幹線通勤してるひとはiPod欠かせないな。
439名無しさん@3周年:04/10/31 18:29:27 ID:L9/f96wU
山手線はiPodだらけだ
白いイヤホンしか見えないことも多いけど多分間違いないだろう
440名無しさん@3周年:04/10/31 22:52:58 ID:+JPO2Vo/
そんなにヘッドホンでわかるの?
似たのけっこうアルヨ。
441名無しさん@3周年:04/10/31 23:04:30 ID:niJ8jC05
>>440
Y字二股のなんてiPod付属品以外ほぼ絶滅しとるよ
442名無しさん@3周年:04/10/31 23:10:33 ID:6L3q2B8u
iRIverの紫にグレーラインのイヤホンもすぐわかる。
443名無しさん@3周年:04/10/31 23:29:23 ID:kHQWmJaC
あの白いイヤホンはもしや!!と思ったらパナルの白。って事もあった。
444名無しさん@3周年:04/10/31 23:33:40 ID:slSsbi2/
イヤホンてのは大抵その形状で特許とってる場合が多いからわかる
445名無しさん@3周年:04/11/01 01:03:13 ID:iXo849Bg
東京の地下鉄、ちょっと前まで、iPoderは1車両に1人か2人だったけど、
最近は、7〜8人いるね。
446名無しさん@3周年:04/11/01 10:32:07 ID:wymacPbx
見てまわったの? >445
447名無しさん@3周年:04/11/01 13:50:50 ID:V7pL90zN
>>446
痴漢する獲物を探して歩き回ってるんだろう。
448名無しさん@3周年:04/11/01 17:34:20 ID:/jRtn5cN
>>455
通報しますた
449名無しさん@3周年:04/11/01 17:47:20 ID:68791vhO
>>445
変態
450名無しさん@3周年:04/11/01 18:47:50 ID:S/4hF3os
>>445
人非人
451名無しさん@3周年:04/11/01 19:36:21 ID:DHx4nsoX
>>445
だがそこがいい
452名無しさん@3周年:04/11/02 02:52:05 ID:1B3hkqn3
>>445
人間失格
453名無しさん@3周年:04/11/02 23:10:34 ID:ujLikqID
>>445
田舎モン
454名無しさん@3周年:04/11/02 23:17:31 ID:/q5d28x5
電車の中で、人のイヤホンをチェックしながらブツブツ呟いているキモヲタを見ました。
髪の毛ベッタリでいかにもといった風貌でした。
見たこともない大きなリモコン付のプレイヤーを使っていました。
455名無しさん@3周年:04/11/02 23:22:09 ID:MHSBfHEr
>448
通報されますた
456名無しさん@3周年:04/11/03 01:18:55 ID:7eZlmRpR
>>454
それ>>445の目撃証言ってことでFA?
457名無しさん@3周年:04/11/05 17:27:41 ID:77iDxo8Y
>>447
いぽどの裏面を使うのか?
458名無しさん@3周年:04/11/05 21:48:19 ID:EgkFWJ/I
>>457
なるほど、いPodと相川どっち買うか悩んでたんだが、そんな使い方があったのか・・・
多少高くてもいPodにしますね。ありがとうヽ(´ー`)ノ
459名無しさん@3周年:04/11/05 23:42:18 ID:QWItVZtD
>>458
通報しちゃうぞ
460458:04/11/06 00:08:36 ID:ejvCwAIc
>>459
おおおおお落ちt着tっけあほkヵgねねたにきぃまyってんだろがnyほいあn
461名無しさん@3周年:04/11/06 03:33:49 ID:nSk2clrZ
ツマンネ
462名無しさん@3周年:04/11/07 18:03:59 ID:zBNFyEx1
電車の中で、首を振りながらリズムをとっているキモオタがいました。
隣に座っている女の子たちが、顔を見合わせて笑ってました。
463名無しさん@3周年:04/11/07 19:57:04 ID:4rww64tX
>>462
自分をそこまで客観的に見つめられるのって凄いね。
464名無しさん@3周年:04/11/08 02:37:33 ID:1xJBc7Xr
日曜の朝テレビでやってた駅伝で
待機してる選手が持ってたのを発見。
iPod+Triport
465名無しさん@3周年:04/11/08 02:46:33 ID:zVKnm8LZ
キューティ・ブロンド2という映画でiPod発見。miniじゃないけど
ピンクのハデハデのガワを付けてました。
466名無しさん@3周年:04/11/08 19:22:29 ID:e9xS6Ahw
>>465
自分をそこまで客観的に見つめられるのって凄いね。
467名無しさん@3周年:04/11/08 22:15:22 ID:65rVjBBQ
>>465
映画に入り込むなんて妄想しすぎ。キモイ
468名無しさん@3周年:04/11/09 00:27:16 ID:daTeDa5A
電車でけっこうかわいい女の子が
相川のH300使ってるの見た。
熱心にずっと画面見てたんだけど、
動画ファーム入れてたんだろうか…。

かわいいのに渋い趣味の子だなぁ…と思いつつ見てたら
睨まれたよ…。
469名無しさん@3周年:04/11/09 00:48:21 ID:mz3UpHU0
>>468
韓国人だったとか言う落ちだよ。多分。
470名無しさん@3周年:04/11/09 02:57:50 ID:syE64G/l
iPod使うにはけっこうPCの知識いると思うけど、そんなにユーザー多いの?
買っても自分に使えるかなぁ。
471名無しさん@3周年:04/11/09 02:59:12 ID:JYDQ3R15
>>470
ここに書き込めてるんだから大丈夫だろ?
472名無しさん@3周年:04/11/09 02:59:38 ID:OM7yD9Hq
>>470
曲入れて持ち歩いて聞くってだけならうちの親父でも出来たぞ
473名無しさん@3周年:04/11/09 03:47:29 ID:BuZ/AdaY
街でi podユーザー同士が鉢合わせとかはさけたい
474名無しさん@3周年:04/11/09 09:38:02 ID:EWSAMk4I
大学で結構見かけるよ
475名無しさん@3周年:04/11/09 15:02:25 ID:BbckVdg6
>>470
知り合いの可愛い子がiPodに興味津々なのだが、かなりの機械オンチでパソコンも使えないらしい。
「俺が教えてあげるよ」と喉まで出かかったが、ストーカー扱いされそうなので言えなかった orz
476名無しさん@3周年:04/11/09 15:25:10 ID:RmF01hFi
>>475
言ったもん勝ちなんだから次会った時に言え
477名無しさん@3周年:04/11/09 17:02:20 ID:nOCRd03n
昨日、学校帰りに通った服屋の前でオサレな兄さん(おそらく店員)が
iPodminiをクルクルやってた。
オサレな人が持つとカッコよく見えた。
漏れが持つと…orz
478名無しさん@3周年:04/11/09 22:20:18 ID:uTkL4axn
>>477
気にするな
オサレさん目指してガンガレ
479名無しさん@3周年:04/11/09 23:00:14 ID:RfbwtzDg
慣れあい進行あげ
480名無しさん@3周年:04/11/09 23:17:15 ID:JibHZmRa
>>477
まぁ自分で自覚があるだけマシなんじゃね。
努力してりゃそのうちまともになるかも。
481名無しさん@3周年:04/11/09 23:43:40 ID:0JGGr9wq
gigabeatを首からぶら下げてる渋いおさーん発見
でもネックストラップ型リモコンはやっぱり変だよ…

長さ調節間違ってたのかもしれん
股間の位置にあったからな
482名無しさん@3周年:04/11/10 06:55:45 ID:GThUmdmi
>>475
第二の電車男を目指せ!
483名無しさん@3周年:04/11/11 11:08:33 ID:r2uCQg8q
山手線で漏れが立ってる前の席でiPodminiをいじってる若者発見。
ちなみに俺もiPod聴いてた
484名無しさん@3周年:04/11/11 11:25:33 ID:25g8W59r
MP3=オタク
なのね・・・。
もっとカジュアルに使いこなせている人はいないの・・・?
485482:04/11/11 11:46:24 ID:r2uCQg8q
>>484
その人はかなりイケてたよ
486名無しさん@3周年:04/11/11 15:24:24 ID:9eeMl/65
東海道線でイケてるiPoder発見

本体を何か布みたいなケースに入れてたyo
487名無しさん@3周年:04/11/11 15:30:37 ID:p5olnSSD
知人がiPodにコンドーム被せてシリコンケースだと言い張っています
イケメンではあるんですが誰か止めてください@明大
488名無しさん@3周年:04/11/11 15:53:13 ID:JfXnBFIV
>>487
そのアイディア、俺がこの板のどこかで書いたんだが
本気でやるか、おい。
489名無しさん@3周年:04/11/11 20:16:41 ID:qISyaA9Y
>>487
ぬるぬるやんw
490名無しさん@3周年:04/11/11 20:30:37 ID:JfXnBFIV
ゼリー塗ってない奴使えばいいのだ
491名無しさん@3周年:04/11/11 21:45:26 ID:nY18+9hZ
コンドームなんて使う機会すらない俺は勝ち組。
492名無しさん@3周年:04/11/11 22:08:52 ID:38X92XBM
そのコンドーム、使用済じゃないだろうな?
想像もしたくないが…
493名無しさん@3周年:04/11/12 01:27:28 ID:li5TdNgw
想像したくもないことをわざわざ書き込むなんて、
あなたは相当のマゾヒストですね。
494名無しさん@3周年:04/11/12 12:24:45 ID:P9DPJiJw
ところで、最近だけれど電車の中でHDDプレイヤーを取り出すと
ジロジロ見るヤロウが急に増えたと思わない?
で、iPodじゃないと不思議そうな顔をするんだよ。

気分悪いから、明日から初代JukeBoxでも使おうかと考えてるよ。
コレならCDプレイヤーだと思われるのでジロジロ見られないもの。
495名無しさん@3周年:04/11/12 19:00:28 ID:DcUsgIPQ
そういうの自意識過剰っていうんじゃないかな
496名無しさん@3周年:04/11/12 19:53:02 ID:4+DvomEW
そうだね
497名無しさん@3周年:04/11/12 21:04:54 ID:KzsvBuNA
てゆーか、電車に乗っていれば一人や二人はiPodのヘッドフォンが
目に入る今日この頃
498名無しさん@3周年:04/11/12 21:34:58 ID:XZUgApMY
今日なんか、電車で塾帰りらしき小学生が
ipod持ってるの見たよ!!
499名無しさん@3周年:04/11/12 21:53:20 ID:QGU5qogF
>498
マジ?
PCも余裕で使ってるってことか? orz
500名無しさん@3周年:04/11/12 22:19:38 ID:uVb9wsc6
>>486
iPodを黒い布巾着に入れて東海道線に乗っているが
別段イケてないので漏れじゃないorz
501名無しさん@3周年:04/11/12 23:25:51 ID:muIFzKbJ
>>499
電車で塾行かされるようなガキなら9割がた持ってるだろうよ
502名無しさん@3周年:04/11/12 23:48:19 ID:q1SbP1o+
>>501
んなこたーないだろ
503名無しさん@3周年:04/11/13 00:23:20 ID:wE4yX+a8
127.0.0.1
504名無しさん@3周年:04/11/13 01:34:12 ID:0Inlruno
そういえば今日ブックオフにiPodのヘッドフォンしたオサーンがいたな
もう別に意識するようなもんでもねーよな
505名無しさん@3周年:04/11/13 03:52:06 ID:k8W9vLSa
506名無しさん@3周年:04/11/13 10:04:30 ID:isEUTgeM
俺の学校に自慢げにipod取り出して意味もなく操作続けてるやつ
いんだけと本当笑いこらえんのに必死ww
不良っぽくガリマタで偉そうにノコノコ歩いて耳には白いイヤホンが
ぶらさがってんのwww。
507名無しさん@3周年:04/11/13 10:18:27 ID:SHX5WuPK
>>506
ガリマタ
508名無しさん@3周年:04/11/13 10:28:04 ID:ImzZxz7G
語尾に w を付けるやつほど
つまらないことを書いてるのはなぜだろう……。
509名無しさん@3周年:04/11/13 11:22:06 ID:k8W9vLSa
しかもミスタイプしている
510名無しさん@3周年:04/11/13 11:36:57 ID:3uYvf89z
w。
511名無しさん@3周年:04/11/13 11:53:46 ID:C+KhQc4P
ガリマタあげ
512名無しさん@3周年:04/11/13 11:56:05 ID:eve5QLVV
PC持ってる消防なら珍しくないだろうけどいぽどは少し高いオモチャだと思う
513名無しさん@3周年:04/11/13 17:15:05 ID:VOz11XVH
最近家(常磐線沿線)とガッコ(新宿)の往復で毎日iPod使ってる香具師見る。
無論同じ人もいるけど、たいていは別の人。

ここまで普及したせいで、2G時代からiPod使ってて壊れたから4Gに買い換えたのに
一見するとこのiPodブームに乗ってるように見られるのが鬱になる。
514名無しさん@3周年:04/11/13 18:42:55 ID:k8W9vLSa
自意識過剰もたいがいにせえ
515名無しさん@3周年:04/11/13 18:54:34 ID:G7pZbQFw
バス停でバスを待っていたら
通りすがりの女子高生。耳に白イヤホン。

バスの中。疲れてうたた寝する女子高生。
耳に白イヤホン。


運命を感じますた。
516名無しさん@3周年:04/11/13 20:30:49 ID:4udgngnb
>>515
突撃汁
517名無しさん@3周年:04/11/13 21:11:27 ID:tZcN4u+O
最近MDに白イヤホンつけてる子が多い。
iPodブームではなく白イヤホンブームなんだよね。
518名無しさん@3周年:04/11/13 21:15:44 ID:GyEc8LD5
iPodはおっさんにはもう売るなよ。
女子高生とOLだけでいい。
519名無しさん@3周年:04/11/13 21:34:24 ID:wE4yX+a8
>>517
女子高生とOLだけならお前は買えないわけだが
520名無しさん@3周年:04/11/13 21:35:49 ID:wE4yX+a8
518ね
521名無しさん@3周年:04/11/13 22:02:14 ID:iI2urbZf
>>518
>>445みたいなやつが狙いやすくなるだけじゃないか。
522名無しさん@3周年:04/11/13 22:04:30 ID:zJF4pt2H
毎日1時間電車乗ってるが俺以外が使ってるの見るのは1週間に1回もないな@神奈川
白イヤホンは2日に一回はみるが
523名無しさん@3周年:04/11/13 23:31:53 ID:t5+PZ3mM
電車でiPod弄ってる奴ってイタそうなのばっかりなんだけど、なんで?
524名無しさん@3周年:04/11/13 23:35:06 ID:EyTlyYz8
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
525名無しさん@3周年:04/11/14 04:22:10 ID:9TWTB+lC
今日、バイト先の客でVAIOpocket使ってる30-40くらいのオサーンがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!







異常に態度でかかったけど、"VAIOpocketを買ってしまうような可哀想な人"だったので我慢できた。
ありがとうソニーw
526名無しさん@3周年:04/11/14 04:28:05 ID:CB7+tHQu
>>525
おまえも相当痛いけどな
527名無しさん@3周年:04/11/14 04:51:53 ID:9TWTB+lC
>>526
わかってますって
528名無しさん@3周年:04/11/14 10:01:04 ID:8X4zzZ/o
俺もバイオポケット買った人には心から同情できるなあ
529名無しさん@3周年:04/11/14 11:40:04 ID:v3Pj0nPv
じゃあ俺みたいにバイオ最近買っていぽ使ってる奴は?
530名無しさん@3周年:04/11/14 14:18:20 ID:1QgDYuWu

iPodはまだふつーの人には使いにくい。
531名無しさん@3周年:04/11/14 15:47:14 ID:FPpl+kL/
>>530
どんな人には使いやすいの?
532名無しさん@3周年:04/11/14 17:55:59 ID:RTC0NyOc
つ−かあの白イヤホンを首の後ろに
まわして使っている人が多いような希ガス。
533名無しさん@3周年:04/11/14 21:29:05 ID:JhXCa8Om
>>532
実際に使ってみればわかるが
首の後ろではなく腕の後ろに回すという意味が大きいのだ
Y型だからとか関係ないよ
534名無しさん@3周年:04/11/15 15:24:31 ID:qjlJ+fhP
>>505
良く読まなければ。
メールによるアンケート結果で13%だよ。
意味わかるよね?
車を運転してるヤロウに「あなたは車を持ってますか?」
って言うアンケートだよ。

アンケートなんて、集め方でなんとでも操作できるよ。
535名無しさん@3周年:04/11/15 15:41:05 ID:UEfXwHa9
i-pod U2出るの知らんで先日4G買っちまったよ
(;´Д`)

俺的にあのカラーリングはかなりオシャレだと思うんだが
ムカツイタから今持ってるヤツにシールとか貼って改造しようかな
カラーとか見た目をチューンしてるユーザーいますか?
536名無しさん@3周年:04/11/15 16:10:35 ID:rlbxTr38
>>534
もしもーし
「自分用の」が付いてることを忘れてませんかあ
537名無しさん@3周年:04/11/15 16:27:07 ID:aRpXA/gd
世の中iPod使いばっか。
M3Lを密かに使ってるけど、目立たなくて良い。
こないだZen使ってる人見たが、アレはかなり目立つな。
iPod者以外が世を忍ぶには、相川かM3のリモコンタイプが良い。
538名無しさん@3周年:04/11/15 16:43:56 ID:qjlJ+fhP
まー、iPodは目立ってなんぼの製品だからね。
539名無しさん@3周年:04/11/16 15:32:31 ID:wxSIp6AB
>>537
そこで地味にRioですよ
540名無しさん@3周年:04/11/16 16:10:31 ID:5TL0JNpd
電車で俺と同じIFP-799のガンメタ使いのイケメンを見た。
と思ったら、窓に反射してる俺か(ノ∀`)アチャー
541名無しさん@3周年:04/11/16 16:59:13 ID:hjIOPCQo
おいクックル
>>540をどっか遠くへつれていけ
542名無しさん@3周年:04/11/16 17:21:58 ID:iQ9czl2/
信号待ちをしてふと前のクルマのリア窓を見たら、「87.9M」というステッカーが貼ってある。
俺もBフレッツベーシックだが、そんなに速度は出ないぞと・・・(違う!w)
冗談はさておき、さっそく自分のチューナーで周波数を合わせてみたら、本来放送局が存在
しない周波数で音楽が鳴っている。次の信号で並んだときに見てみたら、先行車のカップ
ホルダーにiPodが置いてあった。上部構造物があったから、たぶんiTripだと思う。
そういう使い方(自己顕示?)もあるんだなぁ、と感心。証拠の画像撮っときゃよかったなー。
でも演奏してた曲が禁じられた遊び(アリプロのほう)だったのはワラタ。
543名無しさん@3周年:04/11/16 21:20:56 ID:iPaqw6We
>>542
それ、おもしろいね。
544名無しさん@3周年:04/11/16 21:35:19 ID:6FudpTRa
俺もやろっと
545名無しさん@3周年:04/11/16 22:04:18 ID:n77ZktwF
自分でDJしたのを録って、移動ラジオ局!
なんてのも出来るわけか…
546名無しさん@3周年:04/11/16 23:29:45 ID:rhXYa+tA
>>540
俺も今日電車でIFP-799のガンメタ使いをみた。
何か反射してる自分を見てハァハァいってるキモオタだった。
547名無しさん@3周年:04/11/16 23:44:54 ID:6FudpTRa
>>546

(;゚д゚) <ガンカタ使いって読んでしまった

;y=( ゚д゚) プシュ

( ゚д゚) <それはキモいな
548名無しさん@3周年:04/11/16 23:47:47 ID:SkGn+Ff6
俺がgigabeat買ってから周りのダチでiPod買う奴急増中…
現在4人…しかもあと一人、クリスマスに買う宣言しやがった

まぁgigabeat満足してるからいいけどね
549名無しさん@3周年:04/11/16 23:50:49 ID:6FudpTRa
それ、嫌われてるんじゃ・・・
550名無しさん@3周年:04/11/16 23:52:24 ID:SkGn+Ff6
>>549
投稿してからそう突っ込まれると思ったw

ギガビ買ったことはまわりに言ってませんw
551名無しさん@3周年:04/11/16 23:56:41 ID:rhXYa+tA
>>549
gigabeatって悪くないんだけど、あのキモオタと一緒じゃ気持ち悪いから
iPodにするか。って感じか?
552名無しさん@3周年:04/11/17 04:30:28 ID:4fxZXptK
>>543
IDがiPaq

電車で>>542みたいなの誰かやってくれたら楽しいな。
青歯か何かで携帯等で車内放送局一覧みたいなのを取得して
好みのチャンネルに合わせるって感じ。
まぁ普通にラジオ聞いた方が面白いんだけど。
553名無しさん@3周年:04/11/17 11:47:50 ID:9UQdzO6I
JASRACが黙っていないがな。
554名無しさん@3周年:04/11/17 11:59:17 ID:tFe7ElHf
週末に末秋葉でA1000つけてる猛者を見た。
どんなプレイヤーにつながってるのかなと
カバン覗き込んだらPenDriveだった。
4万のヘッドホンに6千円のプレイヤーかよ・・・
やけにオーバースペックだな(プゲラ
と心の中でワラってやった。
つかA1000うらやますぃ・・・
555名無しさん@3周年:04/11/17 16:44:28 ID:7fLGmZHE
>>554
コピペ?前に同じようなツッコミをみたことがあるような。
たしかにそのクラスのヘッドホン相応のプレーヤーではない気もするが
もっとも気になるところは、その人がそのクラスのヘッドホンを
必要とする耳をもっているかどうかだ。
556名無しさん@3周年:04/11/17 22:19:27 ID:tcC7bSvY
>>554
俺だったらそれ見た時にまず、いつも使ってるプレーヤーが壊れたとかで代品なんだろーなとか思うけどなあ
557名無しさん@3周年:04/11/18 00:29:29 ID:sU63KDcb
>>556
この設定上手!
558名無しさん@3周年:04/11/18 00:56:26 ID:ynjm8do4
>>556
この床上手!
559名無しさん@3周年:04/11/18 02:12:41 ID:FN0ydkQx
>>556
この一人上手!
560名無しさん@3周年:04/11/18 14:05:29 ID:URdh/eLS
>>554-556
MP3UNIONの
ttp://mp3union.hp.infoseek.co.jp/review/pendrive/pendrive.htm
に、
>ちなみに現在、PenDriveには、その日の気分で
>A500、EM7、RH-5Maをつなげてます。家ではA1000。
>PenDrive、ポテンシャルが高くて、A1000が決して
>オーバースペックじゃないところかすごいですYO。
という報告もあるな。
決してオーバースペックではないらしい。
そんなにすごいのか?PenDrive。
561名無しさん@3周年:04/11/18 19:15:48 ID:WfsLSQVE
>>560
総括すると
商品としてはバランスメチャクチャ、って話になるような・・・
562名無しさん@3周年:04/11/18 20:22:39 ID:eqjlgGjF
一点豪華主義
563名無しさん@3周年:04/11/18 20:39:30 ID:WZKneawz
二点豪華主義
564名無しさん@3周年:04/11/18 20:46:02 ID:WfsLSQVE
よーしパパ三点倒立しちゃうぞー
565名無しさん@3周年:04/11/18 21:15:23 ID:LCtBINPP
わしゃ四点杖でも使うかのぅ
ttp://jp.yamatake.com/ycn/care-goods/hoko.html
566名無しさん@3周年:04/11/18 21:22:17 ID:WfsLSQVE
>>565
前からずっと思ってたんだけど
それって斜めに体重かけちゃったらかえって危ない気がするんだが。
567名無しさん@3周年:04/11/19 21:21:48 ID:KpIlgHaT
今日電車の窓に映る美しい俺の顔眺めてたらなんか
キモヲタがいぽどいじりながらこっちジロジロ見てきやがった
568名無しさん@3周年:04/11/19 21:35:40 ID:YRTnDJR0
>>567
お前の右手を操作しようとしてたのさ。
569名無しさん@3周年:04/11/20 00:05:39 ID:VSFsMHc+
そうさ、操作。
570名無しさん@3周年:04/11/20 00:54:24 ID:FnGGWi/0
今日電車でいぽどいじってたらなんか
イケメンが窓の反射使ってこっちジロジロ見てきやがった
571名無しさん@3周年:04/11/20 10:58:14 ID:Vml3bBCH
掘られるぞ
572名無しさん@3周年:04/11/20 16:34:11 ID:QW8M/fJT
今日電車に乗った瞬間
白イヤホンを見たが
同じクラスのいぽ使いでした。
573名無しさん@3周年:04/11/21 00:47:36 ID:fPCXzqE7
クラスて何だ?
社会的身分・立場ということか?
経済的生活レベルということか?
IQ的に同じように低迷してるということか?


まさか、同級生とかいうローカルなアホクサ話じゃないよな?
574名無しさん@3周年:04/11/21 03:00:52 ID:mgt7bH8N
普通に読めば同級生以外の解釈しようがない
575名無しさん@3周年:04/11/21 09:54:40 ID:DZGXVW3R
>>573
ホムーラン級の馬鹿発見
576名無しさん@3周年:04/11/22 18:51:36 ID:Q/XchK6M
地下鉄でipod miniのピンク使ってるオネェタソ見たyo!!
577名無しさん@3周年:04/11/22 18:57:45 ID:79yrn1YR
かわいいい
578名無しさん@3周年:04/11/22 23:01:32 ID:dK8d/48I
美大なので周りにいる椰子全員ipod使いの罠……
地獄だ……自分はipod持てないじゃないか・・
579名無しさん@3周年:04/11/22 23:40:09 ID:xsXxNhCg
デザインでは他のプレイヤ太刀打ちできないよなぁ・・・
まぁ、そいつらみんなマカだったら選択基準に於けるデザイン以外の何かを疑うけど
デザインじゃなくてAPPLEだから・・・理由をね・・・
580名無しさん@3周年:04/11/22 23:47:55 ID:71yFSI5P
>>578
まわりの人は窓で、自分がだけリンゴだったら誇れる罠。
581名無しさん@3周年:04/11/22 23:52:03 ID:dK8d/48I
>578ですが
学校のpcぜんぶmacなもんで、課題データのやりとりやら何やらでipod持ちが多いんすよ。。
しかし、みんながみんなipod持ちだもんだから、
自分は違うのを持ちたいが、いまいちピンと来るのがない罠…orz
582名無しさん@3周年:04/11/23 00:26:29 ID:0tn8On6p
よくわからんな 好きなの持てば?
それがiPodであろうがなかろうが誰も気にしない
iPod買っても他のスレ荒らさなければ それで良し

MAC持って誇らしげになるタイプの人間が一番怖い
信者気質g
583名無しさん@3周年:04/11/23 00:31:10 ID:KewtJGml
了解です。
とりあえず購入リストにipodは最初から外しているので・・・
じっくりいろいろ探してみます。
584名無しさん@3周年:04/11/23 15:42:57 ID:dvZ0ms8N
”兄さん”ってどの機種の事?
585名無しさん@3周年:04/11/23 16:05:19 ID:g4DLjv7o
【兄さん】iAUDIO M3 M5 HDD総合 23機目【姉さん】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1101142599/l50
586584:04/11/23 19:25:55 ID:zP4BZmJy
>>585
dクス(・∀・)
587名無しさん@3周年:04/11/24 16:14:55 ID:PJTPxMMK
588名無しさん@3周年:04/11/26 19:38:49 ID:dojnuPM/
>>578
そのどうしても他人と違うのが良いっていう考えが理解できないなあ。
別に自分がグッと来た物なら、みんな持ってたって良いじゃない。
寧ろ自分の選んだものが人気のモノだったらそれはそれで
自分のセンスが良い(ちょっと大げさな表現だが)ってことにならないか?

それに、他人と違うもの=優れたものではないよ。
無理やりアンチして誤爆することほどカッコ悪い事はない。
兎に角、自分自身の意思で選んだと思えば良いんだよ。
589名無しさん@3周年:04/11/26 19:39:52 ID:bM140Xg8
>>588
まぁ そんな事言っても
この人はiPod買わないでしょ
590名無しさん@3周年:04/11/26 19:43:24 ID:dojnuPM/
あとアップル製品だからといって身構えなくても良いと思う。
殆どのipodユーザはウイナなわけだし、別に皆アップル製品だから
選んでるわけではない。
>>589
まあ、そうだけどね。
でも皆持ってるから躊躇するってのは変な話だと思わないか?
591名無しさん@3周年:04/11/26 19:50:16 ID:bM140Xg8
>>590
貴方が思っている以上に
それを重視する考えの人は多い
もはやアイデンティティの領域にはいるので
安易にその考えを否定するのは、難しいと思われる

少数と言うだけで価値を感じることは人として、当たり前の行動であるし
その志向性が人よりも少しばかり強いに過ぎない
592名無しさん@3周年:04/11/26 20:10:36 ID:jajt0J+s
>少数と言うだけで価値を感じることは人として、当たり前の行動である

そんなの当たり前でもなんでもないし
もちろん異常でもなんでもない

そんなことを問題にする事だけが明確に異常
593名無しさん@3周年:04/11/26 20:12:33 ID:VDu2SNYj
>>592
喪毎はアホだな
594名無しさん@3周年:04/11/26 20:30:23 ID:5w77omPS
今日電車の中で高校生がiPod使ってたぞ。
595名無しさん@3周年:04/11/26 20:31:07 ID:6OhC9BE3
>>578です、なんか自分が話題になっているみたいですが・・・
学校は全部macでデザイン系なのでmac使い。
で、クラス一緒のヤツはほとんどみんなipod持ち。
この状況でもipod欲しいと思えるか・・?
みんながみんな白いイヤホン付けている状況見たら嫌気も差す罠。
596名無しさん@3周年:04/11/26 20:33:48 ID:WWYurZ3H
>>590
マカーに言ってやれ
597名無しさん@3周年:04/11/26 20:34:03 ID:vo0wfpKU
>>578
そんなオマエにHD1/2
絶対被ることはないw
598名無しさん@3周年:04/11/26 20:36:04 ID:bM140Xg8
>>597
HD1ノシ
599名無しさん@3周年:04/11/26 20:48:25 ID:WWYurZ3H
iPodは確かにどこに行ってもかぶりまくりだしな。
流行の真っ只中にエアマックス買うみたいな感覚はあるし、
許せん香具師は許せんだろ。

つか今から買うならm:robeで決まりじゃね?
600名無しさん@3周年:04/11/26 20:51:53 ID:VDu2SNYj
今買うならグランディスクだよ。絶対誰とも被らない。
漢のファッション、それがグランディスク・クオリティ。
601名無しさん@3周年:04/11/26 20:57:11 ID:LozjZP2s
自分中学生ですがM3使ってますよ
602名無しさん@3周年:04/11/26 22:01:44 ID:V7I30qO/
>>599
俺もグランディスクがおススメだ。
アレを内ポケットからさりげなく取り出してみろ。
街中の視線がお前の手元に集まることは間違いない。
603名無しさん@3周年:04/11/27 00:27:43 ID:yUFNGDOQ
VAIO Pocketがいいよ。
iPodほどのメジャー感はないけど、SONYクオリティ。
M3ほど機能はないけど、SONYクオリティ。
グランディスクほど物欲は湧かないけど、SONYクオリティ。
それに、すぐに後継機が出ることはないだろうから、HD1ほど精神的に後悔しなくてすむ。
604名無しさん@3周年:04/11/27 01:21:13 ID:MkZilwBU
>>603
つーか、VAIO Pocketてもう後継機でないんじゃ?
605名無しさん@3周年:04/11/27 03:57:24 ID:vWNsHeyn
>>604
漏れもそんな気がする・・
606名無しさん@3周年:04/11/27 06:43:54 ID:VptUzuTp
>>592
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
607名無しさん@3周年:04/11/27 20:15:39 ID:8MIzOkpF
そんなあなたに
i…River!!
608名無しさん@3周年:04/11/28 00:14:49 ID:oYi3y9dw
>>603
あんた鬼だ!
609名無しさん@3周年:04/11/29 15:23:27 ID:BkG4et3W
NOMAD JUKEBOX だよ。
610名無しさん@3周年:04/11/29 16:39:57 ID:EQXd+eX3
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 イ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )    i  え
  学 ポ    L_ /                /        ヽ   P  |
  生 が    / '                '           i   o マ
  ま 許    /                 /           く  d  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶 ?,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
611名無しさん@3周年:04/11/29 18:33:08 ID:WOIqlqSU
スレ違いは他でやれ
612名無しさん@3周年:04/11/29 20:38:53 ID:ulovtbXm
あと2週間もすれば、重くてポケットにも入らないPSPでがんばる人たちが見られるね
613名無しさん@3周年:04/11/29 20:46:12 ID:oMQE0rSi
>>612
そんなにPSPってでかいの?
614名無しさん@3周年:04/11/29 20:48:21 ID:k0rGZTsx
リアル工房あたりは、首下げやる気がする>PSP
自慢大好きだから。
615名無しさん@3周年:04/11/29 20:52:36 ID:UCqh/uts
>>614
多くの高校生はそういうダサい感覚はないと思うが・・・
むしろ高校生というかヲタという恥も外聞もないカテゴリーが
華麗なファッションを見せ付けてくれそうだ。
616名無しさん@3周年:04/11/29 22:09:26 ID:XPT3fwH3
http://www.kudzilla.com/~tmps123/blog/archives/images/psp-001.jpg
イケメン外人でもちと無理がある
ヲタがこれやった日には・・・
617名無しさん@3周年:04/11/29 22:14:16 ID:8Iv1N9bf
>>616
ってーか結局白モデル出す予定当分ないから
現実ではもっと思い印象になるかと。

春夏にかけて軽い印象の白モデル追加、って流れかねえ
618名無しさん@3周年:04/11/29 23:14:04 ID:jX8GXDtz
>>617
まぁクソニーの事だから新色出して更に儲けるんだろうな。MCも何度もして。
619名無しさん@3周年:04/11/29 23:50:29 ID:deAmuUjp
>>616
かっこ悪いなあ
620名無しさん@3周年:04/11/30 00:19:31 ID:GElm5kA6
PSPに限らず、首から提げる人ってあまりいない気が。
シリコンプレイヤーですら、服で隠してる人が多い。
621名無しさん@3周年:04/11/30 00:50:57 ID:o1CzJ/g3
>>620
むしろ、シリコンだから服に隠すんじゃないのか?
小さいから。
622名無しさん@3周年:04/11/30 01:58:14 ID:YwdJ9V9j
オサレなオニーサンがレジ待ちのときアイポッド出してました
黒い革のケースもオサレでした
623名無しさん@3周年:04/11/30 02:02:47 ID:sCHI2FfA
オタクなオニーサンがヨドバシの近くでiFP-180を首から下げてました
自慢げな表情もオタクでした
624名無しさん@3周年:04/11/30 09:40:26 ID:3fcaDuSl
>>616
でかすぎ
なんつーか、社員証下げてるみたいに見えるな
625名無しさん@3周年:04/11/30 10:26:31 ID:sObZG4rR
インポってなに?
626名無しさん@3周年:04/11/30 10:52:05 ID:ut+9Sn7F
>>525
ここに詳しく載ってる
http://www.google.com/intl/ja/
627名無しさん@3周年:04/12/01 16:22:00 ID:e3A4AP7O
今朝電車で隣に座ってきた30代くらいのオッサンが
いぽ使ってた。
いかにもヲタっぽい風貌で
アニソンみたいなのが音漏れしてきた。
きもかった。マジで。
628名無しさん@3周年:04/12/01 16:56:01 ID:gVVaO5oO
>>627
iPodなんかのHDDプレイヤーユーザーの過半数が
30以上のオヤジだと思われるよ。
629名無しさん@3周年:04/12/01 17:38:58 ID:wdgNKaTz
>>628
だから何なんだ?
630名無しさん@3周年:04/12/01 18:50:13 ID:4pWiHluZ
>628
30以上で使える人は多くないぞ。オレのまわりでは。
ほとんど20代じゃないの?
631名無しさん@3周年:04/12/01 18:59:12 ID:vfN20xB2
僕は19ちゃい
632名無しさん@3周年:04/12/01 19:04:13 ID:iX031f47
30でいぽって若者アイテムを無理やり追っかけてるっぽくて
見てるこっちがさびしくなるよ
633名無しさん@3周年:04/12/01 19:07:39 ID:vfN20xB2
見かけが老けてるだけで実際は20代かも知れねージャン
失礼な奴だな
馬鹿まるむけ
634名無しさん@3周年:04/12/01 19:07:48 ID:U5yp7Ydf
ガキ目線乙
63530代:04/12/01 19:12:54 ID:eeLgr1rH
初代ウォークマンが発売されたときには十代後半だったんだよ
636名無しさん@3周年:04/12/01 19:14:48 ID:dMtgcSzm
総武線で見たよ。イポ出してるヲタ。
やっぱり秋葉で降りて行ったね。
637名無しさん@3周年:04/12/01 19:18:13 ID:XOAYcI9y
イポ持ってるヲタは格好も流行おってみればいいのにね
638名無しさん@3周年:04/12/01 20:00:49 ID:wdgNKaTz
んでも紳士的な風体のオサーンが使ってるとカコイー。
ほんのりコロンとかつけてたり(妄想
639名無しさん@3周年:04/12/01 20:06:26 ID:gVVaO5oO
こう言った初物製品のたぐいは、最初は30代の独身貴族が買うモンだよ。
640名無しさん@3周年:04/12/01 20:09:44 ID:OhNGaQr9
悪かったな、40代の既婚者で。
641名無しさん@3周年:04/12/01 20:12:11 ID:kvHfTbm8
最近、腐女子のiPodderを結構見かけるようになったけど・・・
クリスマス商戦はこれからだw
642名無しさん@3周年:04/12/01 20:18:40 ID:4TwGnUb1
>>637
キモオタが開き直って
格好はおろか、使ってるモノまで
お宅臭を漂わせるより数倍マシかと
643名無しさん@3周年:04/12/01 20:19:41 ID:U5yp7Ydf
>>642ワラタ
確かにそんなんばっかしだw
644名無しさん@3周年:04/12/01 20:23:07 ID:o7Hkl1+X
今日デジカメ接続でmp3きいてる女子高生を見た。
いろいろとすげーと思ったよ・・
fujifilmのfinepixで音楽聞いてた。
女子高生なら何でも許せる気がしたw
645名無しさん@3周年:04/12/01 20:44:05 ID:0Sr0QG2O
そうかwwよかったなwww
646名無しさん@3周年:04/12/01 20:53:32 ID:MQgTfH97
Zen Extra使ってるキモヲタと
iPod使ってるキモヲタだったら、俺は前者のほうがマシだと思うな。
647名無しさん@3周年:04/12/01 20:57:42 ID:dMtgcSzm
>>646
ウン。Zenの方は自分でヲタですって認めてる気がする。
イポは自分がヲタであることに気づいていないのかも。
648名無しさん@3周年:04/12/01 21:20:30 ID:5fiC5Mbt
>>636
そいつ剥き出しで持ってなかった?
胸の前に持ちながらぬぼ〜っと中央通り歩いてたけど。
649名無しさん@3周年:04/12/01 21:28:19 ID:gVVaO5oO
>>646
ZENユーザーはキモオタなのか?
iRiverじゃねーのか?
650名無しさん@3周年:04/12/01 21:31:47 ID:dMtgcSzm
>>648
確かに剥き出しで持ってたけど、見たのは先週金曜日の15時位だった。
あなたが見たのとは違うかも。
ま、イポ使いにはそんな香具師ばっかって事でもあるね。
651名無しさん@3周年:04/12/01 21:35:23 ID:MQgTfH97
>>649
まぁZenのところは相川でもiAudioでもRioでもなんでもいいんだけどさw
何を言いたいかというと、iPodを利用することで
他社製品ユーザーをキモヲタキモヲタ言うキモヲタはぬるぽってことだ。
iPod使ってもお前のキモ具合は一向に改善されない、とw
お前自分の面見てから言えよ、とw
652名無しさん@3周年:04/12/01 21:38:36 ID:kvHfTbm8
キモヲタだろうがイケメンだろうが、キニスンナ
653名無しさん@3周年:04/12/01 21:47:12 ID:eeLgr1rH
君等がイケメンやキモオタと寝るわけじゃないし、キニスンナ
654名無しさん@3周年:04/12/01 21:54:28 ID:e3A4AP7O
               .∧
    ∧_∧エイ!    日<   >_∧∩ガッ
   ( ・∀・)        V`Д´)/ ←>>651
   ⊂   / |  //        /
    |  _/ ☆ カーン
    (__)
655名無しさん@3周年:04/12/01 22:49:53 ID:8wV8Tc+U
キモヲタだろうとイケメンだろうと、
マジで夢中になれる年頃だからな。
656名無しさん@3周年:04/12/01 22:51:36 ID:BAh1jdbD
>>665
忘れちゃいけないことーあるんじゃないの?
657名無しさん@3周年:04/12/01 23:32:19 ID:9ZcXJzsk
今日の家⇔会社の往復(電車片道15分乗り換えなし)で
iPod使い10人は見た。もういやぽ。。
658名無しさん@3周年:04/12/01 23:33:05 ID:4TwGnUb1
>>651
キモオタには違いないだろ。
ipodの所有者のキモさとは関係なく。
659名無しさん@3周年:04/12/01 23:34:29 ID:4TwGnUb1
ipodユーザはブランドに弱い初心者が使うんだといってみたり
キモオタが使うんだといってみたり
いったいどっちなんだろうね。
660名無しさん@3周年:04/12/02 01:39:45 ID:lzJg0arq
どっちでもいいんじゃないの?
使ってる奴はそれで満足してるんだろうし。
661名無しさん@3周年:04/12/02 01:43:24 ID:8pJ5lyXf
キモイやつがiPod持ってて、
しかも自分と同じ色だったら萎える
662名無しさん@3周年:04/12/02 02:02:28 ID:Y6AaqsD5
つーかアイポッドってさ、今や“76”って書いてある服着てるヤツと同じ位の
遭遇率なんだから、キモメンが持ってようとそれは自業自得だろう。
663名無しさん@3周年:04/12/02 03:37:16 ID:/0c5wPNp
>>662
warota
664名無しさん@3周年:04/12/02 10:54:30 ID:rKhsY6R5
iPod G4から持ち始めた自分としては
鬱になるほどのiPoder大量発生に文句が言えない。
今日も、行きに5人くらい見た。なんだかなー。
以前はバッグにくくりつけたりしてたけど、
今は恥ずかしくてできないぽ。
665名無しさん@3周年:04/12/02 12:38:28 ID:GR4UMDJ/
キモオタの意味がよくわからんのだが・・・
(文字通りに気持ち悪いオタクという意味?)
昔、いた宅八郎タイプ?
それともモノマガジンとかに良く出てくるうんちくヤロウタイプ?
いや、アキバでよく見かけるショルダーバッグに紙袋下げて
眼鏡かけたデブタイプ?

iPodユーザーはどんなタイプが多いんだろうね。
1)昔からのMACユーザーで音楽ファン。デザイナー系に多いタイプ。
2)単純にiPodしか知らなくて、雑誌とかのCM見てデザインで買ったタイプ。
(女は殆どがコレかデザイナータイプ)
3)背広姿で車内でiPodを使っているサラリーマンタイプ(30以上が多い)。
あとは、キモオタタイプ?

オレが見ている限り、最近増殖しているのは2)3)だと思うのだが。

アキバあたりのキモオタタイプ・PC自作タイプはiPodとか
使わないんじゃないか?
感覚的には、iRiver、Rioあたりを使いそう・・・。
それとも最近のアキバデブはデザインでiPodを使ってるのかな?
(アキバもつまらんから最近全然行ってないから、わからん)
666名無しさん@3周年:04/12/02 13:30:12 ID:9PM6Mfuf
>>636
ただの乗り換えじゃ・・・。改札出るところ見たって言うなら、喪前も(ry
667名無しさん@3周年:04/12/02 19:44:19 ID:7FRxn5xY
>>665
iPodは総じて使いやすい。
ヲタだろうが何だろうが、使いやすければ売れる。
668名無しさん@3周年:04/12/02 23:37:07 ID:1t5CinQQ
今日夕方の4時ちょいまえくらいかなぁ京浜東北線鎌田→品川辺りで
ちょっと顔がとろけた感じのおねーさんが4GiPodにリモコン付けて使ってました
なんかコードの取り回しが上手く行かない&こーどよじれまくり&汚れで
上野駅ガード下の人達の生活を連想してしまいました
iPodを使ってる女は必ずしもおしゃれではないということがわかりました
669名無しさん@3周年:04/12/03 00:29:31 ID:51QFWfrs
なんにせよコード長すぎ

よじれない使い方あったら教えてください
670名無しさん@3周年:04/12/03 00:35:10 ID:EVlbBpm7
>>669
この電車にのって田畑の辺りまで北上したのですが、途中高校生が
梱包時につかっていたと思われる針金ビニールコード止めを豪快に使って
コードのほぐれ&ばらつきを防止していました。あれはあれで男らしくて良いかも。
俺は嫌だけどね
671名無しさん@3周年:04/12/03 03:25:47 ID:mHkzvzSZ
イポ厨はキモイのばっか
672名無しさん@3周年:04/12/03 07:26:25 ID:y4w3K3It
>>668
>ちょっと顔がとろけた感じのおねーさんが4GiPodにリモコン付けて使ってました

↑とろけたってどういう意味だ??
673名無しさん@3周年:04/12/03 07:49:41 ID:e3DXcBkl
普通誉め言葉
674名無しさん@3周年:04/12/03 07:59:15 ID:VZQdT6Vg
〉〉669
俺はいつも家帰ったらイヤホンを吊してる
そのお陰で使うときはいつも真っすぐだよ
675名無しさん@3周年:04/12/03 08:35:02 ID:v9snJy8B
>>674
ソレダ(゚∀゚)
676名無しさん@3周年:04/12/03 11:57:07 ID:u2lf8WG3
>>674
どうでもいいがそのレス指定の仕方はやめろ
677名無しさん@3周年:04/12/03 13:19:07 ID:wmM18TmU
先日会社に面接に来た新卒者だけれど(一応六大学ね)
ちょっと変だったから突っ込んで聞いたら、
女(?)の趣味は幼女〜美少女、制服
所有PCはVAIOで用途は動画編集(笑)と答えてきたから
じゃーMP3プレイヤーは何持ってるの?って聞いたら
嬉しそうに「iPod持ってます」
イヤホンはシュア(笑)
当然ながら、中身はアニメソング(笑)
アキバの雑居ビルにも出没しているとか
あ!親の職業は先生ね(笑)

そいつはメガネデブではなかったけれど、
最近は多いよ、こんなタイプが。

親殺しや幼女誘拐などの犯罪をするのも
圧倒的に公務員のガキが多い。

こういうタイプもキモオタですか?
678名無しさん@3周年:04/12/03 14:22:35 ID:JC84kNT4
当然。
679名無しさん@3周年:04/12/03 15:09:23 ID:ocrv2KD5
生身の女にゃ興味ないですよ!ハハ

と、答えてくれるなら犯罪の可能性は極めて低いな。

ホントにあぶないのは三次の代替に二次に行ってる連中、
この辺は要注意だ。
680名無しさん@3周年:04/12/03 15:26:12 ID:wmM18TmU
>>679
生身の大人の女には相手をされない、もしくは怖いので
モニターの中の少女にはまっているタイプがヤバイという事ですね。
(メガネデブはこのタイプが多そう)
681名無しさん@3周年:04/12/03 15:44:51 ID:ocrv2KD5
うん。
中でも“大人の”ではなく、“ょぅι゛ょ”へ行ってる奴はもっと危険(w
682名無しさん@3周年:04/12/03 15:56:02 ID:wmM18TmU
もっとも生身の大人の女とのSEXでも、顔射とかやりたがるヤツが多いし。
(AVの見過ぎか?)
最初は変なヤロウが増えたなって思ったけれど、
最近は顔射されたがる女も増えてきたような気がするよ。
オレはちょいとオヤジだから、顔射とか女に悪いと思っちゃうけれど
「顔にかけて!」とか「口に出して!」とか言う女が
最近増えてきたのにはビックリ(笑)
683名無しさん@3周年:04/12/03 18:46:08 ID:3sZIOL3H
こないだマスかいたら射精の時に横に置いてあったiPodにかかっちゃった
彼女がホスイて言ったからあげちゃったけどね…精液のかかったことのあるiPod
684名無しさん@3周年:04/12/03 20:57:34 ID:wORhLFai
別れるときにカミングアウト
685名無しさん@3周年:04/12/03 21:25:06 ID:gqguFHzf
iPodの広告がべたべた貼ってある山手線でiPod取り出すのは
結構恥ずかしい
686名無しさん@3周年:04/12/03 21:58:25 ID:yoCzkrZW
>>680
いや言い切ってるやつも結局は
リアルの女にぞんざいに扱われて
女にコンプレックスを持ってるからで
本音はやはり、絵に書いたモチよりも
リアル女とイチャイチャしたいって思ってるよ。
687名無しさん@3周年:04/12/03 22:48:26 ID:Oz1epizC
>>686
いや、ちっともリアルに興味示さない筋金入りが居るんだって。マジで。
まぁ、それはそれとして、朝の京浜東北で見かけたのがHD1。
一時期の光通信の社員みたいなアンちゃんがラッシュの中で使ってた。
帰りの電車ではiPod miniを使ってる女子。人生に疲れてるスタイリストって感じ。
688名無しさん@3周年:04/12/04 00:01:32 ID:NlwQ9PCV
>人生に疲れてるスタイリスト
warota。

通勤電車は人生の縮図とは良く云ったものですね(w
689名無しさん@3周年:04/12/04 00:34:20 ID:jGoMK9do
兄さんでもいぽdでも聞いてる音楽が(ry
690名無しさん@3周年:04/12/04 07:21:37 ID:Z4/tQ0Q8
>>683
別にいいんじゃね?染み込むわけでもないし。
逆に、彼女の舌や膣には、今まで付き合ってきた男のザー汁に含まれていた水分子が染み込んで
現在も彼女の細胞を構成する物質として残存し続けている可能性があるよ。
691名無しさん@3周年:04/12/04 10:17:18 ID:o7IguX27
このスレは中高生限定なのかナ?
692名無しさん@3周年:04/12/04 18:46:24 ID:/RV993JV
>>691
少なくとも漏れはリア工だが。
693名無しさん@3周年:04/12/04 20:00:35 ID:JP96qktz
リア大もいる。
694名無しさん@3周年:04/12/04 21:12:20 ID:NlwQ9PCV
こことソニスレは10代の学生限定でお送りしております。
695名無しさん@3周年:04/12/04 21:13:59 ID:8dZ2zKNX
42のオサーンですが何か?
696名無しさん@3周年:04/12/05 23:50:10 ID:prvmRPd7
昨日、大井町でみかけたお父さん。40代中頃かなぁ。
あの白いイヤフォンは明らかにiPod。
Beat itのプロモーションヴィデオの中のマイケルみたいに
リズムに合わせて腰の高さで手をクネクネさせて歩いていた。
周りの人は苦笑してたけど、実はカッコイイんじゃねぇの? と勘違いした冬の日のオレ。
697名無しさん@3周年:04/12/05 23:55:23 ID:wpmWQ+O1
一線を越えたオヤジは結構カコイイと思うよ。
698名無しさん@3周年:04/12/05 23:58:51 ID:V3aMA9mM
あそこで白いイヤフォンでリズムに合わせて
手をクネクネさせてるの、お前の親父じゃないか?
699名無しさん@3周年:04/12/06 00:00:15 ID:wBOTqrrH
>>698
自分の肉親だったら恥ずかしいよ、そりゃ
700名無しさん@3周年:04/12/06 00:11:45 ID:QgmoGiOS
700get( ゚д゚)<Vodafone
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3
701名無しさん@3周年:04/12/06 00:15:10 ID:PawjZ0yL
>>696
ププ。マジですか?
アイポのCMを街頭実演してたとか?

ほら、ソニーがウォークマンの出始めの
ときに社員がわざとヘッドホンつけて山手線に乗ってたみたいな。
702名無しさん@3周年:04/12/06 03:04:56 ID:BQXp0sfI
今日、遂にiHP140を買ってしまった。今更…

デベソ最高ε===ヾ( ゚∀゚)ノ゛ウヒョー
703名無しさん@3周年:04/12/06 04:37:00 ID:Kuwo4jUd
電車で隣に座ってたオネエサンがいぽ持ってた
先日ヲタっぽい奴が持ってて「うわ・・」と思ったが
オサレなオネエサンが持ってるとかなりオサレに見えるから不思議

いぽ持ってて周りに「え・・」って顔されたら自分はヲタって事なんだろうな
704名無しさん@3周年:04/12/06 07:46:22 ID:AyFYkdwH
自意識過剰な奴ばっかだな
705名無しさん@3周年:04/12/06 10:14:13 ID:RjA2AiUL
既に被害妄想の域です
706名無しさん@3周年:04/12/06 20:02:10 ID:5SkiOVcf
ガキのころキモイキモイ言われ続けるとそうなる
707名無しさん@3周年:04/12/07 00:27:52 ID:95hS2yzD
“肝井”という名字の人が町内会長やっとるんだが、本人もそのガキも孫もなんとも感じておらんよーだがの
708名無しさん@3周年:04/12/07 00:56:23 ID:J7lgXXLx
私鉄内で30台後半〜40台のオッサンがいぽど使ってた。
あのダサい純正ケースを腰に着けて、おまけにイヤホンのLRが逆っぽい…。
709名無しさん@3周年:04/12/07 12:15:21 ID:WPzZBrfT
自分から見て右なのか、誰かから見られての右なのか。
それによっては左右が逆になるな。
710名無しさん@3周年:04/12/07 12:54:29 ID:96MuX/Yt
今から秋葉原の祖父地図でロング兄さん買おうと思ってたのに
山手線周辺の祖父地図品切れってまじすか(ノД`)
711名無しさん@3周年:04/12/07 12:55:45 ID:96MuX/Yt
↑誤爆orz
712名無しさん@3周年:04/12/07 19:04:11 ID:3eXyRHSA
>>707
昔は気持ち悪いって言われ続けたからな。
713名無しさん@3周年:04/12/07 19:41:53 ID:zsGvU1Ax
>>696
ワロタ
それ見てみたかった。iPodだったっていうところがかろうじてキモさを
半減させていてぎりぎりオッケーw
714名無しさん@3周年:04/12/07 20:22:20 ID:wGQlbPLq
>>713
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
715名無しさん@3周年:04/12/07 22:14:09 ID:vcEQGalF
>>708
今日おれがみた奴もイヤホンのLRが逆だった。
ターゲットで英単語の勉強してたけど今更あのページじゃ多分無理だな。
716名無しさん@3周年:04/12/07 22:19:09 ID:95hS2yzD
>>713
いや、自分も完全にオッサンだからな…
オッサンとして見てもiPodは、ん〜、結構イケルと思うしな。
(愛用してるのはiAudio M3とiRiver H340だがな)
手もクネクネさせたりはしないけどな…
せいぜい足でリズムとるくらいでさ。
でも、きれーなおねぃさんとかと目が合っちゃったりすると止めるけどな。
どっちかっつーと、ダイナミックなアクションで楽しんでるのは若い世代だよな。
声出して歌ってるおにぃさんだっているしな。
イイ時代だよな。ちっともそれが不自然じゃないし。
でもオッサンがそれやっちゃうと、ヤバイだろー?みんな引ぃちまうよ。


オッサンから見るとiPodも他のもみんなイイ製品に思えるわけで、
なんでiPodとアンチiPodでいがみあってんのかよーわからんよ。ハハハハハハハ じゃ、そーいうことで。
717名無しさん@3周年:04/12/07 22:31:34 ID:wGQlbPLq
iPod信者が怒らせたから
718名無しさん@3周年:04/12/07 23:26:35 ID:/ZSx5Q3R
カッコイイやつは何をしてもカッコイイ
ダサイやつは何をしてもダサイ
719名無しさん@3周年:04/12/07 23:50:04 ID:3kKFG2KG
だからといってもダサい奴がダサいものを所持するわけにも行かない罠
キモメンはつらいね
720名無しさん@3周年:04/12/08 00:10:08 ID:vfbNT1gj
>>719
前から思ってたんだけどキモメンってなんか響きかっこいい
721名無しさん@3周年:04/12/10 00:46:59 ID:c16UEn7T
50歳超えてそうなオバチャンが、三角柱型のプレイヤーぶら下げてた。
722名無しさん@3周年:04/12/10 01:17:56 ID:s0gcdpWz
かにかまの事かー!
723名無しさん@3周年:04/12/10 07:23:10 ID:QF7SooNp
最近あんまり見かけないな・・・みんな隠してるのかな?
724名無しさん@3周年:04/12/10 23:47:07 ID:r3B1KHj4
今日、電車で隣に立ってた30代後半リーマンが、木目調に加工したイポド持ってた。
725名無しさん@3周年:04/12/11 12:40:14 ID:QOIl2NdJ
それはかまぼこの板ry・・・
726名無しさん@3周年:04/12/11 14:52:48 ID:n1IJFEDv
ワラタヨ
727名無しさん@3周年:04/12/11 19:40:30 ID:qRcevnD1
お店でオタ風の男二人づれの一方がHD3を手に得意げに、これ13000曲っていってるのは48kbpsの場合であってさぁ、とか喋ってて、もう一方がへえへえ言って聞いていた。
728名無しさん@3周年:04/12/11 23:18:15 ID:DpSOwLOh
今日きれいなおねえさんがイポもってた クリアケースにいれて
729名無しさん@3周年:04/12/11 23:21:13 ID:DpSOwLOh
今日きれいなおねえさんがイポもってた クリアケースにいれて
730名無しさん@3周年:04/12/12 01:14:06 ID:GX+VP7pi
>>728
そうか

>>729
そうか、そうか
731名無しさん@3周年:04/12/12 06:50:16 ID:KBPOlA6D
イポはこの際どうでもよくて、きれいなおねえさんの方が重要だね
732名無しさん@3周年:04/12/12 07:51:38 ID:cBH95QjK
興味ないね
733名無しさん@3周年:04/12/12 08:48:33 ID:guY12j0q
>>731
激しく同意。
734名無しさん@3周年:04/12/12 09:26:04 ID:bDk0fbbz
昨日きれいなおねえさんがHD3もってた。
最近はきれいなおねえさんのイポ離れが激しいね。
イポ持ってる女はブサイクばかりだ。。
735名無しさん@3周年:04/12/12 09:33:57 ID:OHlWm7+t
>>734
金持ちなおねぃさんだな。ボーナス出たから速攻で買ったんかな?
736名無しさん@3周年:04/12/12 22:02:40 ID:2HRnZUNH
先日俺が見かけたのは、
3世代iPodもってるデブスなオバチャンが
白のFC5付けてる姿in千代田線。

糞音プレイヤーに糞音ヘッドホンか・・・(プゲラ
色だけ合わせてもねえ・・・(ヤレヤレ
737名無しさん@3周年:04/12/12 22:56:12 ID:43z/Q1mE
おばちゃんは音質なんか気にしないと思うが・・・
738名無しさん@3周年:04/12/12 23:07:14 ID:NlvKpo05
おばちゃんはデブスなんか気にしないと思うが・・・
739名無しさん@3周年:04/12/12 23:40:57 ID:yUGks/sF
おばちゃんは736なんか気にしないと思うが・・・
740名無しさん@3周年:04/12/13 04:07:13 ID:Zl5Kv0VU
おばちゃんは音楽聞かない。
741名無しさん@3周年:04/12/13 04:16:50 ID:nxDC77up
おばちゃんは嘘つかない。
742名無しさん@3周年:04/12/13 04:38:37 ID:eHyKUF7C
おばちゃんは生え際を気にしない
743名無しさん@3周年:04/12/13 05:06:14 ID:EP2mTbsE
おばちゃんは冬ソナをipodに入れて楽しむ
744名無しさん@3周年:04/12/13 06:52:55 ID:cgW+hx50
おばちゃんがチイポもってた クリアケースにいれて
745名無しさん@3周年:04/12/13 07:45:40 ID:D4J62b4N
おばちゃんがチンポもってた クリアケースにいれて
746名無しさん@3周年:04/12/13 11:08:36 ID:+Wr7GfUw
それはきっと愛のコリーダ
747名無しさん@3周年:04/12/13 12:30:53 ID:Ymsrv9vj
おまいらのそんなノリが好きだ
748名無しさん@3周年:04/12/13 17:55:29 ID:8sQeUTiQ
おばちゃんは






















思いつかない。ごめん(´・ω・`)
749名無しさん@3周年:04/12/13 21:12:28 ID:hVsBab9j
銀座線乗ってたら貧相なグラサン男がiPod弄ってた。
今日は行きの電車で他にも4名のiPod使いを確認。大杉。
750名無しさん@3周年:04/12/13 21:57:27 ID:1rFCzno2
東横線乗って座ってたら前の席に二人並んで使ってる奴がいた。50ぐらいのオヤジと30ぐらいの独身貴族風のハゲ
んで。後からその二人の前にもう一人デブヲタのiPod使いが現れた。
一車両でこんだけ見たの初めて、マジマジと普及率の高さを目にしたよ。
ところで質問なんだけど米やヨーロッパとかはiPod使い多そうだけどアジアはどうなの?
751名無しさん@3周年:04/12/13 22:14:59 ID:oiubSjWn
電車使ってるやつ大杉だと俺は言いたい。
752名無しさん@3周年:04/12/13 22:30:37 ID:MO9MOfng
そら都会じゃみんな車で移動してるわけじゃないからね
753名無しさん@3周年:04/12/13 23:23:49 ID:3PmDUCZn
今日、京浜東北線で見かけた50くらいの白人中年。
5ft.4in.くらいの背のスキンヘッド。
手に第3世代型iPod。黒のラバーケースに入れてた。
つまらなそうに操作してた。何を聴いてたんだろう。
754名無しさん@3周年:04/12/13 23:32:53 ID:auTuUeG7
5ft.4in.くらいってどういう意味?
755名無しさん@3周年:04/12/14 00:01:39 ID:WT5TYvqp
>>754
165cmくらいの背丈
756名無しさん@3周年:04/12/14 01:06:34 ID:VS42C0fB
京王線の発見率高そうなので明日からカクブルしながら使います
757名無しさん@3周年:04/12/14 01:14:26 ID:ghdw/tYj
>>750
カセット
758名無しさん@3周年:04/12/14 01:44:57 ID:JVm+mchR
フフフ。携帯ラジオにiPodのイヤホン付けてるだけなのはバレてないようだ。
759名無しさん@3周年:04/12/14 02:12:52 ID:EEXivNBM
いやいや、俺など首からぶら下げてるのはシリコンタイプに見えて実は万歩計だが。
760名無しさん@3周年:04/12/14 02:16:59 ID:/VrTV002
俺と似た奴が他にもいたんだな。
761名無しさん@3周年:04/12/14 10:05:29 ID:Rz4P35nO
駅の近くの女子校の生徒がいぽイヤホンしてた。





ブサイコですた('A`)
762名無しさん@3周年:04/12/14 10:32:46 ID:UcweVhnt
東京の地下鉄でも見たことないよ
大江戸線だけど。
おまいら妄想入ってるやろ?
763名無しさん@3周年:04/12/14 10:34:14 ID:OzB+xE3X
観察力が無いだけでは?
764名無しさん@3周年:04/12/14 14:36:48 ID:Rz4P35nO
ちょい前のvodafoneのCMもiPodイヤホンだし、
最近やってるノエビアのCMにも何故か出てるな。
何か世の中間違ってる。
765名無しさん@3周年:04/12/14 16:01:45 ID:v3XyAEtm
日曜日の朝、出勤途中の電車内で
北欧系の30位の女性の胸ポケからはみ出すiPod確認。

俺のiHP-140をチラ付かせようと思ったが、何だか判ってくれそうになかったので止めといた。(´・ω:;.:...
766名無しさん@3周年:04/12/14 16:26:15 ID:unUzohLo
昼時の人の少ない電車の車両内で、
向かいの席の大学生らしき男女二人ともがiPodの白イヤホンしてた。
その時俺はM3にE3cを着けていた。
なにやら微妙な対抗心が芽生えたが、
向こうはこっちを認識もしてないだろーなと思ったら萎えた(´・ω・`)
767名無しさん@3周年:04/12/14 17:43:11 ID:EEXivNBM
ひとりはkimoshure
768名無しさん@3周年:04/12/14 18:41:39 ID:mIdVP4wz
>>766
そんなもんだよ。普通はね。

もういぽ使ってる人みても何とも思わん。
ZENやグラン(ry使い見るとヽ(゚∀゚ )ノだけどな。
769名無しさん@3周年:04/12/14 19:27:22 ID:lIcx5B22
グランディ(ry使ってる奴見たらサインお願いしちゃうと思う
770名無しさん@3周年:04/12/14 20:15:44 ID:9U+yc2Td
福岡市営地下鉄でipodつかってるやつがいた
すっげ音もれしててぶんなぐりたくなった
771名無しさん@3周年:04/12/14 20:17:22 ID:OzB+xE3X
殴れば良かったのに。














捕まるのはお前だがな
772名無しさん@3周年:04/12/14 20:26:35 ID:ysUqF63o
>>770
音漏れチェッカー隊に任せればよかったのに。
773名無しさん@3周年:04/12/14 20:44:50 ID:kv1Egy8U
>>770
すまん 唐津行きで出会ったのなら俺かもしれん
ヘッドフォンつけ換えたりしてて
音量調節し忘れたまま使って、でかい音のままのことがあるから…
インイヤー使ったり、白の普通のやつ使ったりしてるから

これからは気をつけまつ(´・ω・`)
774770:04/12/14 20:59:50 ID:NRVr1xgI
>>773
おほほほ
おまえさんだ
人が増えたところで音量さげたね
まぁそのときにipodってわかったんだけど
775名無しさん@3周年:04/12/14 21:03:33 ID:kv1Egy8U
>>774
今日は地下鉄の中でいじってないよ…(´・ω・`)
先頭車両だった?
776名無しさん@3周年:04/12/14 21:07:33 ID:EEXivNBM
まぁ、電車通勤者でここを覗いてる人なら密閉型か、カナル型必携でしょうな。
777770:04/12/14 21:12:24 ID:NRVr1xgI
>>775
ありゃ?おれは真中ぐらいの車両に乗ってたから違う人っぽいね
午後7時過ぎぐらいの唐津行きにのってた
778名無しさん@3周年:04/12/14 21:17:42 ID:kv1Egy8U
>>777
よかった〜 先頭車両で座ってたから違うね
俺の目の前にいて天神で降りていったバカップルの男の方かと思ったよ
(ピザオブデスのブルゾン着てたなんかむかつくやつ)

今、iPodに普通のヘッドフォン挿して音ならしてみたけど
部屋でで鳴らしてもそんなに大きくないや

でもこれから気をつけるね
779名無しさん@3周年:04/12/14 21:23:30 ID:VbwAoS0+
音漏れって気になるんだよね

たまに自分もやっちまってるんじゃないかと不安になって
イヤホン外して耳をすましてみたりする
他人から見たら間抜けかも
780名無しさん@3周年:04/12/14 22:21:06 ID:an9BvxD5
>>779
考え過ぎだw
音漏れ妄想がどうしてもアタマから離れないバヤイは素直にE2c E3cあたりにしとくべし。






しかし、今度はkimoshure妄想が…?
781名無しさん@3周年:04/12/14 23:53:38 ID:AQQMJPGS
>>770-771
ワロタ
782名無しさん@3周年:04/12/15 00:34:50 ID:/FixyDHA
>>781
どうでもいいが、アンタ・・・

IDが全部“全角”だゼ
783名無しさん@3周年:04/12/15 01:26:15 ID:g2Mhhlzd
全角じゃなくて大文字だろ。



とマジレス。
784名無しさん@3周年:04/12/15 01:37:13 ID:fRl+Tcoy
ワラタ
785781:04/12/15 01:47:30 ID:Nrrifr+C
ホントだwでもこのカキコは日付変わったからID変わっちゃうだろうな・・
786名無しさん@3周年:04/12/15 07:20:23 ID:y7wPzwXm
昨日日比谷線でZEN Micro+MDR-EX51の1.2mイヤホンを使ってたら変な目されたんだが・・・
787名無しさん@3周年:04/12/15 07:22:59 ID:qtGMJNb3
(´-`).。oO(いまどきZENはねーよな・・・)
788名無しさん@3周年:04/12/15 09:34:12 ID:vdU9dMla
単に自意識過剰
789名無しさん@3周年:04/12/15 09:38:09 ID:18rD+E2R
単に顔が悪い
790名無しさん@3周年:04/12/15 12:54:59 ID:kEzLdqR8
単に格好がキモい。
791名無しさん@3周年:04/12/15 13:50:10 ID:Hwsd1DKR
>>787
それは漏れ(Zen Xtra 30GB愛用中)に対する挑戦と見ていいのかな?

まあ、これも新年明けたら買い換える予定だけど
792名無しさん@3周年:04/12/15 14:20:11 ID:b3kDvvwB
唐津行きwarota
793名無しさん@3周年:04/12/15 16:39:07 ID:2zZamHdD
昨日、大阪市営地下鉄谷町線内にて工房が4G iPodに白いイヤホン付けて操作してた。
しかもなんかよく見たら同じ学校の香具師だし( ´,_ゝ`)プッ
そんな漏れはロング兄さん+E3cでエロゲソング聞いてるキモヲタ・・・_| ̄|○
794名無しさん@3周年:04/12/15 16:51:02 ID:cHhKVQqt
学校ネタなら俺も。
先週、学校の図書館でiPodmini使いを見た。
周りの友達に自慢げに見せてたな。
オタとかPCに詳しい奴が少ない学校なんで、ちと親近感が湧いた。
そんな俺は2GiPod20G+似合わないA8のキモヲタ。
795名無しさん@3周年:04/12/15 17:36:40 ID:NMOFO5ql
うちのクラスにはiPodmini使いが2人いる。
オサレなイケメン(ピンク)と冴えないオタ(シルバー)
ちなみに俺はシルバーのiPodminiで毎朝ネコミミモードです。
796791:04/12/15 17:49:24 ID:Hwsd1DKR
>>793-795
安心しろ、漏れも30GBの中にエロゲソングばかり入れていつも聞きまわしてるキモヲタ工房だ
にしても、最近高校生とかでもiPod使ってる香具師多いな。漏れのクラスにも最近買ったやつがいるよ
797793:04/12/15 18:12:58 ID:2zZamHdD
>>796
いや何故かうちの学校だけはiPod使いよりiHP-120使いが多いようなんだよ。
漏れの学年だけでもiHP-120使いが2人もいる。
2人ともMP3のエンコードすらまともに出来ないど素人だけどw
798名無しさん@3周年:04/12/15 18:16:37 ID:qLcsuEGE
学校でなぜかオーバーアクションで
教室備え付けのコンセントに
iPod差して充電している香具師がいるのですが。
しかもその人、よく、使いもしないノートPCとか、
わざわざ持ってきて、周りの人に自慢してた。

そのiPod踏みつぶしてもよかですか?
799名無しさん@3周年:04/12/15 18:18:32 ID:g2Mhhlzd
800名無しさん@3周年:04/12/15 18:39:22 ID:/FixyDHA
しかし、なんだ。
今時の高校生は随分とお金持ちだな。

第一そんな高価な物学校に持って行ったら0.5秒で先生に没収されたものだが。
時代かねぇ。
801名無しさん@3周年:04/12/15 19:32:25 ID:eevJE+VD
学校の電気は私的利用が許されてるのか。
802791:04/12/15 19:39:05 ID:Hwsd1DKR
>>797
正直うらやましい・・。漏れも相川のにしたいんだよね。動画も見れるし
>>800
先生にばれないように使えばいいんでつよ
803名無しさん@3周年:04/12/15 19:57:38 ID:cHhKVQqt
いや、善くは無いだろ。
とは言え、みんな携帯の充電とかしてるけどね。
先生もあんまり注意しないし。
俺は古い2Gなんで学校で充電する事は無いし、携帯は予備バッテリを用意してる。

>>800
最近なら3万円前後で買えちゃいますから、
小遣いをやりくりしたり、ちょっとバイトすれば高校生でも十分買えますよ。
うちの学校の場合は先生は何も言いませんね。
授業中に聴くとかでなければ別に構わないかと。
それよりも、学校だと盗難に気をつけた方が良いかも。
iPodスレでも過去何度か盗まれ報告を見ましたから。
804名無しさん@3周年:04/12/15 20:06:49 ID:/FixyDHA
そうか、時代とはそんなものかも知れないな。

俺たちの時代にはそんなものが無かったから考えもつかなかったが
もし合ったとしたらやっぱり持って行ったのだろう。
考えてみれば、ポータブルラジオ(と言ってもアイポッドよりでかい)で
授業中にこっそり鶴光とか聞いてたもんな。

ま、盗難だけは気をつけるんだね。
大人でも決して安い買い物ではないし、ましてやお小遣いを貯めて買っ
てる君らなら尚更。
大事に使ってやんなさい。
805名無しさん@3周年:04/12/15 20:21:34 ID:4EqhN88P
つか、今の時代そこらへんのオサーンより高校生のほうが金回り良かったりするぞ。
薄給でローンに雁字搦め・高騰する教育費で
嫁さんにガチガチに財布管理されてるオサーンより、
部活に非熱心でバイト代マージンゼロの高校生のほうが自由に使える金は多い。
806名無しさん@3周年:04/12/15 20:22:20 ID:Gr/ujXHk
授業中は、イヤホンを左腕の袖の中を通して手首からだし
肘をついて左手を耳に当てて隠しながら音楽聴いたりしなかった?
807名無しさん@3周年:04/12/15 20:49:40 ID:/FixyDHA
>>806
やったやった(w
突如ニヤニヤしたりして先生にばれて大目玉とかね。
まー、でも今ラジオ聴かなくなったなぁ。

つか、これ以上長居すると若人諸君の邪魔になりそうなのでオサーンは退散するね(^^
808名無しさん@3周年:04/12/15 21:19:46 ID:RTTNVdAw
>>806
後ろの席じゃないと中々できないよな。
俺はくじ運無くていつも真ん中辺りの席になるから
出来ません。

そういえば、最近朝の電車でiPodの白いイヤホン出してる人が増えたな。
ZENでKOTOKO聴いてるお兄さんもいたし。
809名無しさん@3周年:04/12/15 22:00:03 ID:WwFeCwXl
>>793
最近毎朝見かけるんだけど、
谷町線で相川のH300使ってるおねーさん見た事ない?
810名無しさん@3周年:04/12/16 05:50:41 ID:ZpJunXkg
>806-807
まだ日本シリーズが昼間開催だった頃によくいたな。
811名無しさん@3周年:04/12/16 10:43:01 ID:xWoVvK6e
RCサクセッションのトランジスタ・ラジオ思い出す。
812名無しさん@3周年:04/12/16 11:24:13 ID:eXYdjcW1
学校のコンセントから充電するのは窃盗罪になりますよ。
813名無しさん@3周年:04/12/16 12:18:23 ID:euuiOM28
電気の窃盗は意外に重罪だったりする
814名無しさん@3周年:04/12/16 12:54:39 ID:pfAAhk8a
市中引き回しの上打ち首獄門とか?
815名無しさん@3周年:04/12/16 13:34:24 ID:xWoVvK6e
北朝鮮かよっ
816名無しさん@3周年:04/12/16 13:37:11 ID:QFvkEAcS
>>814
おいおい、なんだよその重い刑は。
市中引き回しの時点ですでに死刑だぞ。
死ぬまで引き回すのが市中引き回しの内容だ。

打ち首は首を刀でばっさり、
獄門は磔系の上に左右から槍で心臓を刺す刑。
市中引き回しの上打ち首獄門って、
引きずりまわして殺した上に死体の首切って
磔にして刺すのかよ?ひでえな。
死刑ならどれか一つで十分だろ。

どれも電気泥棒程度で執行する刑じゃないが。
817名無しさん@3周年:04/12/16 13:39:01 ID:LuU5dMhc
>>816
裸亀甲縛りで校門の前に吊るすくらいの軽い量刑で良いのではなかろうか?
818793:04/12/16 17:33:39 ID:yHSNhZr9
>>809
H300を使ってる人はまだ見たことないです。
ちなみに時間帯は何時ごろでしょうか?
819名無しさん@3周年:04/12/16 18:50:00 ID:WM20rDLX
いい加減うざくなってきた
報告すれだここは
820名無しさん@3周年:04/12/16 19:40:56 ID:euuiOM28
>>819
気づくの遅すぎだ
821名無しさん@3周年:04/12/16 22:02:35 ID:iixxkvKB
U都宮線でいぽど使ってる
若いリーマンハケーン。
スーツにあの白いイヤホンはよく目立つね。
822名無しさん@3周年:04/12/16 23:08:41 ID:61N7S7dh
>>821
白いスーツで通勤しているオレはどうなる?
823名無しさん@3周年:04/12/16 23:09:59 ID:lN1Kfhy+
ホスト?<城スーツ
824名無しさん@3周年:04/12/16 23:19:43 ID:gZvKPI7x
893?<代スーツ
825名無しさん@3周年:04/12/16 23:25:59 ID:QkRKVeP5
リア工のとき、RioVoltの一番最初のモデル、1週間で盗まれました。
でも、そのおかげ(そのせい)で iPod を買った。
826名無しさん@3周年:04/12/17 00:08:16 ID:VUcgJb7L
>>822
イカスなぁ、天地茂っぽい(w
827名無しさん@3周年:04/12/17 00:17:41 ID:lH4g+BYA
小林旭じゃないのか
828名無しさん@3周年:04/12/17 18:24:01 ID:qVNqeJOi
白いスーツって汚れが気にならない?
829名無しさん@3周年:04/12/17 18:57:12 ID:4G6HLTQb
てか、白いスーツとか見ちまった瞬間に引ぃちまうけどな…現実にはよっぽどのア ホしか着るかょ!
830名無しさん@3周年:04/12/17 21:01:00 ID:L5YOXt7U
ラストのイルカの鳴き声が哀しかった。
831名無しさん@3周年:04/12/17 21:49:33 ID:GyygprSG
まさに今!!
山手線でとなりにいる、あきらかに60歳過ぎの爺さんが、iPod miniシルバーで何かを聴いてる…
そりゃあ、ある意味シルバーだけどさぁ…
832名無しさん@3周年:04/12/17 22:00:36 ID:eywtr0We
ジジイカッコイイ
833名無しさん@3周年:04/12/17 22:01:10 ID:VUcgJb7L
それがシルバーシートだったら決まり過ぎ。
でも、もしそこだったら君は他の人に席を譲らなきゃな(w
834名無しさん@3周年:04/12/17 22:59:40 ID:SsDIPV2/
>>831はシルバーシートが似合う年齢かもしれないぞ
835名無しさん@3周年:04/12/17 23:09:28 ID:SN+6Zce9
シルバーシートにじいさんが二人座り、
片方はiPod miniシルバーで音楽を聞いて、
もう一方はそれを携帯で2ちゃんに報告しているの?
そんな馬鹿な。
836名無しさん@3周年:04/12/17 23:21:31 ID:9Y2n0riF
>>828
スーツじゃないが、今日、白い羽毛コートの人をみかけた
すごい勢いで毛が飛んでて、近くにいた人のセーターにびっしり白いのが付着
たしかに汚れが気になるな
837名無しさん@3周年:04/12/17 23:29:14 ID:JQDzn3Dt
安もん?
838名無しさん@3周年:04/12/17 23:31:22 ID:lH4g+BYA
単に埃だらけなだけだったりして・・・((((;゚Д゚)))
839名無しさん@3周年:04/12/18 00:09:59 ID:8K0iaGbK
>>836
たんぽぽみたいなやつだな
840名無しさん@3周年:04/12/18 14:57:39 ID:1daEteIh
>>836-839
warota
841名無しさん@3周年:04/12/18 22:10:36 ID:k1pBFkZT
>>816
亀レスだが嘘こくな。
842名無しさん@3周年:04/12/18 22:51:03 ID:67VzP7Ha
タンポポワロタw
843名無しさん@3周年:04/12/18 23:44:24 ID:gjL5DGjp
>>816
市中引き回しは晒し刑、打ち首は斬首、獄門はその首を牢獄の前に3日晒される。
槍で就くのは磔
844名無しさん@3周年:04/12/19 11:06:10 ID:0o2w0oLH
そんなの見かけた事ないけど
845名無しさん@3周年:04/12/19 12:15:14 ID:RHzrGn5D
そりゃ当たり前。150年くらい生きてれば見れたかもね。
846名無しさん@3周年:04/12/19 13:42:57 ID:yJywnkLi
閉鎖的な村落だと村八分リンチがたまにあるよ。
847名無しさん@3周年:04/12/20 15:04:51 ID:YgI1/BuT
ヴィレッジ?
848名無しさん@3周年:04/12/20 15:12:33 ID:3fsaoeKi
ヴァンガード
849名無しさん@3周年:04/12/20 19:13:05 ID:QrcfrUGQ
ヴァンヴァカヴァ〜ン!
850名無しさん@3周年:04/12/20 22:15:30 ID:YgI1/BuT
シンガーズ
851名無しさん@3周年:04/12/21 01:00:48 ID:WU1Hwt6A
シンガーズ→ズラ→
852名無しさん@3周年:04/12/21 17:08:08 ID:vqVfgAul
シンガーズ→ズラ→ラモス→
853名無しさん@3周年:04/12/21 19:51:20 ID:jli5CF8K
シンガーズ→ズラ→ラモス→スシ
854名無しさん@3周年:04/12/21 19:58:29 ID:FTnXE8fQ
シンガーズ→ズラ→ラモス→スシ→死神博士
855名無しさん@3周年:04/12/21 20:03:20 ID:I02mQmBx
シンガーズ→ズラ→ラモス→スシ→死神博士→ID:FTnXE8fQ←バ カ
856名無しさん@3周年:04/12/21 20:46:01 ID:WU1Hwt6A
シンガーズ→ズラ→ラモス→スシ→死神博士→セパタクロー→
857名無しさん@3周年:04/12/22 01:12:04 ID:/G//9wBT
今日もiPod使いがとにかく目に付いたな。
ヘッドホンにちょっと凝りはじめてから
人々のイヤホン/ヘッドホン使用状況を密かに観察して楽しんでいるが、
iPodの白イヤホン多すぎて面白い。
858名無しさん@3周年:04/12/22 01:18:01 ID:VnXFFeNv
Plugが壊れたから、いま付属白イヤホンです。
見かけたら笑い飛ばしてください。
明日かあさってからは、SHUREのE3cになりますので。
859名無しさん@3周年:04/12/22 01:52:43 ID:86M3anB4
漏れはMR-100+付属のイヤホンで使ってるんだが、いぽと間違われてたら嫌だなぁ(;´Д`)
860名無しさん@3周年:04/12/22 01:53:40 ID:86M3anB4
86
M3
B4

自動車ばっかだw
861名無しさん@3周年:04/12/22 16:40:07 ID:R151L9S5
日比谷線で50過ぎくらいの暑苦しいオヤジリーマンがiPodにE3cつけてるのハケーン
E3cが激しく浮いてた。ていか、あんた着け方間違ってるよ…
862名無しさん@3周年:04/12/22 17:03:28 ID:XpjlLrzj
どうした?
鼻にでも挿してたか?
863名無しさん@3周年:04/12/22 18:58:57 ID:mZCEAFly
864名無しさん@3周年:04/12/22 19:03:30 ID:9vU1WZeN
俺アナル
付属イヤフォンといっしょにすんな
865名無しさん@3周年:04/12/22 19:12:23 ID:TT4RTqbd
>>863
ワロスw
866名無しさん@3周年:04/12/22 20:47:36 ID:IztshgIx
>>863
ネタだと言ってよバーニィ
867バーニィ:04/12/22 20:54:04 ID:cnLohj1Y
ネタ
868名無しさん@3周年:04/12/22 23:36:50 ID:H9zq5/El
ガリヲタが胸のあたりにPSPのリモコンくっつけて歩いてた
本体は後ろのリュックに入れてんだろうか
使い勝手悪いのにがんばるねえ
869名無しさん@3周年:04/12/23 13:44:08 ID:gXzprdz3
神戸駅に停車、さっそうと降りるお洒落兄さんの使い込んだ様子の少し黒ずんだ白イヤホンに見とれていると、向こうも気が付いてこっちを見ている。
iPodが二人の心をつないで、二人は見つめ会う。
今では彼、私の旦那です
870名無しさん@3周年:04/12/23 13:49:06 ID:sMhspwbo
キモイ
871名無しさん@3周年:04/12/23 15:37:55 ID:3zTCOfTB
>>869
4点
872名無しさん@3周年:04/12/23 15:58:00 ID:x5D7sf5E
>>869
ネタでもいいけど、面白い話を創ってね。
873名無しさん@3周年:04/12/23 16:50:53 ID:lMd2KnDs
いいか、こいつはアナグラムだ。
キーワードを抜き出してみろ、デジモノ住民にはお馴染みの単語ばかりだ、
“兄さん”“白イヤホン”
そして、各々の修飾語を見てみよう、
兄さんには“お洒落”
白イヤホンには“少し黒ずんだ”だ。

もうコレで分かったと思う、







    |        アトハ マンドクセカラ各自考エレ
    |  ('A`) 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
874名無しさん@3周年:04/12/23 17:33:49 ID:9Nj6jIVs
少し黒ずんだ...メコ
875名無しさん@3周年:04/12/24 19:24:31 ID:w57PoCHQ
きみたちクリスマスはどう過ごすんですか。
876名無しさん@3周年:04/12/24 20:40:07 ID:F5Q24Apz
>>875
お家でマターリさ
877名無しさん@3周年:04/12/24 21:04:59 ID:xh8aaTpA
プレイリスト「クリスマスソング」を延々とリピートさせながら一人寂しくケーキを食います。
878名無しさん@3周年:04/12/25 01:03:07 ID:k66z4dtB
ケーキだの、チキンだの、プレゼントだの。

日本人程シビリアンコントロールが簡単な民族もおるまい。
879名無しさん@3周年:04/12/25 07:06:02 ID:QESxu9Te
文民統制・・・?
880名無しさん@3周年:04/12/25 08:28:20 ID:I88+nMRQ
>879
意味が通じないよね(w
881名無しさん@3周年:04/12/25 11:54:27 ID:I9d3OhJo
((((((((((´・ω・`)アゲ
882名無しさん@3周年:04/12/25 14:10:58 ID:9VxXDZ1V
俺は一人自宅で映画を見ながらハンバーガーを食った・・・・。
883名無しさん@3周年:04/12/25 14:12:51 ID:NsK8/rfn
俺はビール飲みながら自分で煮込んだおでん食ってた
884名無しさん@3周年:04/12/25 16:44:29 ID:MCrUSm8d
下痢で苦しんでた…ブピュ
885名無しさん@3周年:04/12/25 17:38:01 ID:/ExOrpyb
>>884
キタナイナァ(lll´Д`)
886名無しさん@3周年:04/12/25 19:12:51 ID:Dfu+ACwC
俺は仕事中に嘔吐。
887名無しさん@3周年:04/12/25 19:32:26 ID:hg4drU8A
なんだよこのスレ
888名無しさん@3周年:04/12/26 00:02:36 ID:fEkfuAgK
次スレだよ
[携帯]iPodなどのMP3を見かけたら報告するスレ 3[HDD]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1103986867/
889名無しさん@3周年:04/12/26 00:06:36 ID:+fd9jY9s
早漏すぎ
890名無しさん@3周年:04/12/26 00:09:30 ID:w+r+5Y0C
>>889
だって
なんだよこのスレ
って言われたんだから・・・まあ、次スレは有益な情報を優先的に貼っていこうぜ
891名無しさん@3周年:04/12/26 00:18:08 ID:kbFxIP49
っていうか、このスレの存在意義って何さ?
次スレも必要とはとても思えないんだけどね^^;
892名無しさん@3周年:04/12/26 00:19:54 ID:R/c18zkP
立てるのはやすぎ
893名無しさん@3周年:04/12/26 02:26:30 ID:FRuzEa+1
>>890
おまえ馬鹿だろ?
894名無しさん@3周年:04/12/26 12:56:44 ID:YAm6YRPT
>>890
おまえ変態だろ?
895名無しさん@3周年:04/12/26 19:20:26 ID:BxidpAED
>>890
帰れ。去れ。吊れ。氏ね。
896名無しさん@3周年:04/12/26 20:44:51 ID:CHkGyg0w
>>890
つまんねえ年末

つまんねえねんまつ

逆から読んでも(ry
897名無しさん@3周年:04/12/26 21:08:02 ID:OdhT4tNG
>>896
神降臨age
898名無しさん@3周年:04/12/26 22:01:25 ID:Pr9tFWOf
記念ぱp…するほどでもないな。
899名無しさん@3周年:04/12/27 12:57:15 ID:poIMncqt
>>896
あんたすごいな
900名無しさん@3周年:04/12/27 18:53:54 ID:pHFBGjA2
週刊ポストの回文塾か!w
901名無しさん@3周年:04/12/27 23:13:01 ID:geWsR7qr
今日京浜東北線でイケメンが胸元で弄ってた
…が、なんか違う…TOSHIBA…ギガビートか?…違う
BK-562、3バンドラジオだった
イケメンが使うとなんだもかっこよくなっちまうことがよーくわかったです、鬱
902名無しさん@3周年:04/12/27 23:13:50 ID:oG5PxiQf
ただのウスノロの浅知恵でしかない。
長い目で見れば散々既出すぎるモノ。あ〜ぁ、がっかりだ…
903名無しさん@3周年:04/12/27 23:49:04 ID:qMJR7LpP
結局、顔だよなぁ
904名無しさん@3周年:04/12/27 23:54:07 ID:flP44BgQ
顔がよけりゃあ
なに使ってても問題なし
905名無しさん@3周年:04/12/28 01:03:18 ID:XpDu5I+2
お前らそんなことを口実に戦いを放棄してるから駄目なんよ
906名無しさん@3周年:04/12/28 01:05:46 ID:XloBQ9g4
別に戦ってねぇし
907逸脱:04/12/28 02:30:54 ID:mD1Gy2+U
BK-562は普通にかっこいい。
おしゃれな部屋においてあったら。
これでステレオ対応なら即買うのに。ステレオ対応はおっさんデザインばっかり。
908名無しさん@3周年:04/12/28 19:42:40 ID:qrQZjYCr
B(a)K(a)-562だろ?プゲラ
909名無しさん@3周年:04/12/28 20:07:38 ID:Ogxkc6DE
あげあげ
910名無しさん@3周年:04/12/28 20:39:10 ID:3w3vlFU/
今日はiPod+CD900STの兄ちゃんを見かけた
900STさあ、スタジオではよく使われてるけど、
コンシューマー用途としてはどうかねえ
かけ心地も音もそんなに良くないし、値段を考えたらもっといい選択肢が
911名無しさん@3周年:04/12/28 20:45:28 ID:qy4SVBYy
>>910
見た目がよければいいんだよ。
今日、じろじろ見てきたのは、お前か。
ブサイクな顔して、ふざけんじゃねえよ。
912名無しさん@3周年:04/12/28 20:48:56 ID:WedpjRCo
昔Rioとニケが提携してたやつしてたひといたなぁ・・・
913名無しさん@3周年:04/12/28 22:01:04 ID:3w3vlFU/
>>911
本人かよ!
アンタも人のこと言えるほどの顔じゃないね
思いっきりアホっぽいし
914名無しさん@3周年:04/12/29 00:00:29 ID:o8RuidUS
ブサイク同士仲良くやろうや('A`)
915名無しさん@3周年:04/12/29 00:22:40 ID:yDmt0xz1
ブサイクならブサイク同士で上下を決めようとする悲しい嵯峨
916名無しさん@3周年:04/12/29 00:24:12 ID:9T4p0Vrh
>>910
CD900STだけど、
STよりかけ心地の悪いヘッドホンは幾らでもあるし、
スタジオ用だけあって、慣れれば悪くない部類。
パッドやヘッドバンドの作りがしっかりしているので
装着感の悪い安物をかけるよりはよっぽどマシ。

スタジオユースにされているので分かるとおり、
密閉で、音場が狭く、解像度が高いため
外の騒音に強いので、高解像のまま外でも聴ける。
ポータブルで大電力が取れないときには、
オーテクやゾーネのように解像度が下がる方向ではなく、
篭る(篭っても、屋外という場所の性質上、篭ったことが
気になりにくい)方向で音が劣化するので、
ポータブルでも悪くはない。

手荒に扱っても壊れないし、小さいし、なにより有名で
「そこいらの一般人が知らないデザイン優先ヘッドホン」よりは
オシャレ。

これほど外向きのヘッドホンは無いと思うな。
917名無しさん@3周年:04/12/29 03:20:47 ID:cvE0YLwQ
オーテクの新しいの(ATH-PRO700)聞いた?俺もST使ってたんだけど、視聴したその日に即購入で乗り換えたよ。
まじ言うことない。慣らす必要もなかったし。。。
918名無しさん@3周年:04/12/29 13:10:01 ID:9T4p0Vrh
>>917
5555で試聴して、買うのはやめた。
STより装着感が著しく落ちるし、解像度も劣る。
ST持ってないなら選択肢に入るかもしれないが。
デザインもソニー製品のパクリで印象よくなかったし。

PRO700は、まあ値段なりの商品だな。
同じPROでも俺ならPROline750買うよ。あれは文句なしで
A1000すら凌駕していた。おまけ多いし(w
あれでダサくなければ即買いだったんだがなあ…。
919名無しさん@3周年:04/12/29 20:24:33 ID:kjY//tEx
めちゃくちゃ美人がiPodしてた。
ぼーと見てたら
920名無しさん@3周年:04/12/29 20:32:48 ID:mF1TGHUu
妄想が途切れました
921名無しさん@3周年:04/12/29 21:17:10 ID:AWZrVfHc
よく見ると、その美女だと思っていた人は、
922名無しさん@3周年:04/12/29 21:36:50 ID:YhAYLVxt
TERUMI
923名無しさん@3周年:04/12/30 01:53:50 ID:QFUwE8tK
やる気MANMAN
924名無しさん@3周年:04/12/30 02:01:59 ID:zsy4t/Mv
彼も、彼女もまた特別な存在だったからです。
925名無しさん@3周年:04/12/30 02:23:58 ID:rgCQ14/3
こんなところにまでGKがw
( ゚д゚)ポカーン  ヨリニヨッテ900STナンテサ
926名無しさん@3周年:04/12/30 11:08:23 ID:gOpXsk5F
他人の持ち物をジロジロ見てんのか、このスレの小僧どもは。キモ。
927名無しさん@3周年:04/12/30 13:15:08 ID:wiv8a+Dy
900STなんてしてたら
ジロジロ見なくてもわかるだろうね
あとipodの白いイヤホンは目立つ
928名無しさん@3周年:04/12/30 15:00:06 ID:wl9a0x7P
さすがに900STはネタだと思う訳です
標準プラグだし、変換プラグ使ったら長すぎて収まりが悪すぎる
929名無しさん@3周年:04/12/31 13:38:37 ID:/+oyEaNi
ipodのイヤホンのコードを三つ編みにしてる奴見たぞ。
あれはどうなんだろう・・・
930名無しさん@3周年:04/12/31 14:36:24 ID:hRt2Nze4
コイルの整流効果により澄んだ音になります。
931名無しさん@3周年:04/12/31 15:29:09 ID:rmbIqOVd
Y字コードが嫌なのか、コードが長すぎるのか…。
リモコンにしろ、イヤホンにしろ、日本人にはあんまり向いてないな。
932名無しさん@3周年:04/12/31 15:32:29 ID:+N/VWYBY
>>930
あほか、そんなの起こらねえよ。
勉強しなおせ。w
933名無しさん@3周年:04/12/31 16:14:49 ID:5eHWOmxh
>>932
m9(^Д^)プギャーーーーーーーーッ
934名無しさん@3周年:04/12/31 17:41:38 ID:hN4Ietsh
>930
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
935名無しさん@3周年:04/12/31 18:19:32 ID:EcfclI/E
>>930
梅宮辰夫もびっくりだ!
936名無しさん@3周年:04/12/31 20:10:56 ID:aJ3LDpDO
大晦日>>932が断然面白い
937名無しさん@3周年:05/01/02 01:58:37 ID:BhIqiiAM
ttp://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2004/11/post_3.html
この人かな?

もしかして流行るのか?
938名無しさん@3周年:05/01/02 09:53:24 ID:MPS+TNq1
>>937
断線しそうで怖いな。
939名無しさん@3周年:05/01/03 00:35:16 ID:qaHFqdgx
iPodの充電が完全に切れて充電して外に持って行って
家に帰ってきてクリッカーの音が外部に出ていた事に気付いた…
頼むからディープスリープ後、設定が記憶されてるようになってくれよ…
940名無しさん@3周年:05/01/04 00:36:21 ID:in3sed8a
>>928
いくら高嶺の花だからってネタ扱いは無いだろ?
僻み根性丸出しレスか?
プラグは改造してコード短縮+ミニプラグにしてもいいし、
改造できないなら、変換コードを使ってコード全体をバッグに
入れればがさばらない。
941名無しさん@3周年:05/01/04 01:10:43 ID:kjybx2cQ
>>940
900STが高嶺の花ってのは、ネタだよね。
942名無しさん@3周年:05/01/04 01:39:20 ID:JmkbJQ3w
新年初笑いですね
あんな安物が高嶺の花とはどんな生活をされてるのか心配ですw
943名無しさん@3周年:05/01/04 05:20:10 ID:Lxm4zGEA
900STて…曲でも作る気か
944名無しさん@3周年:05/01/04 12:33:24 ID:2S2oHYjh
横槍ですまないんだけど、
>>941-942が普段ポータブルで
どんなヘッドホンを使ってるのか気になる。
CD900STが初笑いの安物ねえ…。
いったい何使ってるの?
L3000とかedition7とか使ってるのかな?
945941:05/01/04 13:36:56 ID:kjybx2cQ
>>944
MX500またはEX71ですが、なにか。
900STは高嶺の花です。
いつかは、手にしてみたいです。
946名無しさん@3周年:05/01/04 14:46:35 ID:ntNI1k7G
きもい。
947名無しさん@3周年:05/01/04 16:37:56 ID:1Nap6Qt/
ポータブルだとER-4PとQC2を使い分けてるね
900STはポータブル用途には激しく向かないからネタだと思ったし
価格的に言ってせいぜい中級のものに対して
高嶺の花なんて言ってるのがおかしかったんだよ
安物と言ったことで気分を害された方には謝ります
948名無しさん@3周年:05/01/04 17:54:18 ID:sdo1p2Je
続きはAV板でやれ
949名無しさん@3周年:05/01/04 22:29:38 ID:xIzt3hH5
つまりAdult Videoを見ながらヤルわけで…
950名無しさん@3周年:05/01/04 22:50:41 ID:1rbPagn9
やっぱり彩名杏子だよな。
951名無しさん@3周年:05/01/04 23:04:42 ID:a/4q2FDM
>>947
4Sと比べて明らかにバランスの悪い4Pと、
音質は900STと比べて明らかに見劣りするQC2か。
値段表見て、持ってないけどとりあえず
即興で持ってると言い張ることにしましたって内容だな。
どうやらネタはお前だったようだな。
952名無しさん@3周年:05/01/05 01:26:42 ID:itxsG0Jv
必死だなあ
ポータブルに限ればどちらもかなりいいぞ
新幹線や飛行機での移動ならQC2は実に快適だ
ふだんの通勤には目立たないER
バランス云々言うけど騒音が多いところで使う場合は
どのみちバランスは壊れる、実際使って見ればよく分かる
部屋で聴く時と外で聴いて全く同じに聞こえる奴なんかいないだろう?
953名無しさん@3周年:05/01/05 08:44:44 ID:BCwud6vD
おまえら必死すぎ。ヘッドホンスレ逝け。
そのまえにスレタイ100ぺん読み直して首吊って来い。
954名無しさん@3周年:05/01/05 08:58:22 ID:FXnPKnIZ
厨房がイメージだけで言ってるみたいな矛盾だらけの文だな
955名無しさん@3周年:05/01/05 15:09:10 ID:xlj0OCkO
900stなんてネタじゃない訳が無いだろうw
正月は明けたが餅つけ
956名無しさん@3周年:05/01/06 21:20:19 ID:ksjHXF6S
正月ボケもたいがいにしとけ
957名無しさん@3周年:05/01/06 22:27:58 ID:e+gZtTlm
正月ボケも対外的にしとけ
958名無しさん@3周年:05/01/07 00:02:22 ID:RH3Db2rK
>>955
むづかしい日本語使うなよ。
ネタじゃないのか訳が無いとかないだろう?
959145:05/01/08 21:41:18 ID:zVG04fg6
しかもフリーズした○| ̄|_。
まあクリエイティブだったのが幸いだった・・・・。
買ったばっかなのにヽ(´ー`)ノ
960名無しさん@3周年:05/01/08 21:42:42 ID:zVG04fg6
すれ違いスマソ
961名無しさん@3周年:05/01/18 02:30:43 ID:oJEbGQME
iPod shuffleらしきの初めて見たよ!
思ったよりでかかった!
962名無しさん@3周年:05/01/18 15:28:06 ID:SltW0Nij
昨夜、所沢でCD900STを付けてるオッサンを見たよ。
ギョって感じのオッサン。
年は40前後、もしかしたら30ちょいかも
メガネで背広ネクタイ姿で身長は165くらい
パンパンに膨らんだリュックを背負い
ちょいと薄くなった頭にはシールが付いたままの900ST

まさかこんなオヤジまでiPodか?って見たら
なんとSONYのポータブルDATを肩からかけていた
更に弁当箱くらいの予備バッテリーケースまでくっつけて

あのパンパンに膨らんでいたリュックには
何が入っているのだろうか?

隣にいたバカ丸出しカップルは
仲良くiPodの白いイヤホンを付けていた
こいつらインストール良くできたなってくらいの
バカ顔カップルだったよ。

普及したね、iPodも
そのうちにNIKEみたいにスーパーで買い物しているオバハンや
魚屋のオッサンまで使いそうだ
963名無しさん@3周年:05/01/18 16:13:16 ID:/Qpg2lwe
今日アイスバーぶら下げてるサラリーマンがいたのよ!
よく見たらiPod shuffleだったのよ!!
964訂正:05/01/18 16:14:55 ID:/Qpg2lwe
↑ホームランバーって言ったかな?
965名無しさん@3周年:05/01/18 16:31:14 ID:XAsiXOsl
30円
966名無しさん@3周年:05/01/18 20:15:24 ID:uWs/m+ie
こないだではじめて自分以外がKarma使ってるの見た。
黒っぽい服きた20代後半くらいの男だった。

こないだはじめて自分以外がE2c使ってるのみた
40代くらいの会社帰りのリーマンだった

ちなみにどちらも日比谷線だった
967名無しさん@3周年:05/01/21 07:47:43 ID:RMMV+EZf
A8を使ってるんだけど昨夜、千代田線で帰宅途中、
俺の隣の人もA8で、ちょっと恥ずかしかった;
968名無しさん@3周年:05/01/22 18:28:21 ID:W+He2/pK
969名無しさん@3周年:05/01/22 18:40:10 ID:nPJ7qvAv
>>968
これを作った奴のセンスが問われるな。
もしかして、あなたじゃないですよね?
970名無しさん@3周年:05/01/22 18:42:55 ID:7mRHgzqe
リアクション無いのに必死に貼りまくってるところから察するに、本人。
971名無しさん@3周年:05/01/22 19:28:58 ID:oJ4pOxlk
あまりにつまらんから晒し者にしようということかもねw
972名無しさん@3周年:05/01/24 21:04:23 ID:DYlDJv6G
なんかiPodon miniと iPodon 20GB用のケースで
結構良さげなのあったよ。
茶色いレザー製品で。
ちゃんとしっかりしてそう。

ttps://www.buyma.com/goods/ref_goods.asp?id=259
973名無しさん@3周年:05/01/25 01:28:44 ID:GUcAQ6BM
駅で通勤時間帯に高校生がいぽをもって対向から来たが、どことなく違和感を感じるな
あの、人ごみの中でわざわざ出して意味もない操作しやがって
人が多い中で前も見ず操作してるあいつらは危険極まりない
974名無しさん@3周年:05/01/25 01:40:51 ID:Dfnv/qPy
歩きながら携帯いじってる奴も多いしな
危なすぎ、あほすぎ、氏ねやボケって感じ
975名無しさん@3周年:05/01/25 16:54:18 ID:xADDyyQx
俺は大したバランス感覚もスキルも無いくせにチャリで
片手離しで携帯いじってる奴が一番ムカつく
ってスレ違いか・・・スマソ
976名無しさん@3周年:05/01/25 23:05:58 ID:6o/wap3E
>>975
そういう奴に限って事故った時は相手に責任を負わせようとするからムカつくよな
977名無しさん@3周年:05/01/26 00:14:50 ID:ua5HN5bb
それをいままで車でやられてた訳だよ。
どれだけの犠牲者が出たことか…。
978名無しさん@3周年:05/01/26 00:31:57 ID:cl3Tardu
昨日の夜10時過ぎに、地下鉄御堂筋線で iPod suffle をうれしそうに首からかけている
中年サラリーマンを見たよ。












よく見たら、ドアのガラスに映った俺だった。
明日の朝も首にかけていくので、見かけた人はよろしく。
979名無しさん@3周年:05/01/26 00:34:39 ID:ua5HN5bb
カツアゲされないよう気を付けて。
980名無しさん@3周年:05/01/26 03:29:38 ID:HHbAg325
たまごっち狩りとかエアマックス狩りとか、流行りモノにはカツアゲがつきものだからねぇ
しゃほーなんていの一番に狙われるな
981978:05/01/26 21:08:11 ID:qfuESUmi
さて、今日も iPod suffle をうれしそうに首からかけて帰るか。
982名無しさん@3周年:05/01/26 21:18:23 ID:ua5HN5bb
本体に978とシールを貼っておいてください。
983名無しさん@3周年:05/01/26 22:14:01 ID:JDE59ocq
Shuffleなんて、ドコがいいのか全くわからん。
大昔、上野動物園にパンダがやってきた時にパンダのぬいぐるみが大流行した。
もう、われもわれもと買ってしまった。
完全にあれと同一と思われ。
984名無しさん@3周年:05/01/26 22:29:26 ID:ua5HN5bb
パンダ好きとしては聞き捨てならない発言だなっ!

:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .    あやまれ!
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :   <>>983はカンカンとランランに
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .    あやまれ!
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::     ゜(゜´Д`゜)゜うゎぁん!

いじけ姿 ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark/4601/pan3.gif
985名無しさん@3周年:05/01/26 22:31:36 ID:4yCBf+ah
>>984
そのパンダって、死んでるの?
986名無しさん@3周年:05/01/27 00:08:01 ID:lTCMCPRO
俺も、シャホーの良さが判らん。
形と色には萌えるかもしれんが、512or1Gの容量で液晶表示なしって耐えられん…
987名無しさん@3周年:05/01/27 01:15:53 ID:okV760pS
>>982
わろた
988名無しさん@3周年:05/01/27 02:07:59 ID:2BTV01xZ
>>986
シャホーするから電源入れたら触らないってコトなんだろう
989名無しさん@3周年:05/01/27 15:16:45 ID:QwdZWuIq
シャッフルというアイデアが先立ったのか、
液晶を付けないというアイデアが先立ったのか、興味深いね。
990名無しさん@3周年:05/01/27 16:22:59 ID:4faVKcls
アメリカ人気質が如実に現われている例だと思うな。

携帯電話のネット接続が普及しないのはチマチマした操作が出来ないから。
識字率の低さからマニュアルを作っても読めない人がいるから読まなくても
使えるモノしか売れない。
イコール、アイポッドを小さくしたら操作が出来ない、液晶の表示を読めない
人も居る、ならいっその事無くしてしまえ、そんなとこでしょう。
991名無しさん@3周年:05/01/27 19:02:03 ID:elz32Am6
apple純正のUSBメモリだよ。あれは。
992978:05/01/27 20:37:58 ID:D30etG3a
>>982
さて、今日も帰るか。
ちょっと恥ずかしいけど、今日はこれで帰るよ。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050127201220.jpg

地下鉄御堂筋線で見かけたら報告ヨロスコ。
#今夜だけね。明日の朝はシール剥がすよ。
993名無しさん@3周年:05/01/27 20:38:56 ID:2T9E8nrM
ぇー、いっつもつけといてよ。
994名無しさん@3周年:05/01/27 20:41:17 ID:4faVKcls
ウハー、シャーペンズ・ユー・アップだ!
995名無しさん@3周年:05/01/27 21:57:32 ID:LDtO/SKN
What'a cool, we are!
996名無しさん@3周年:05/01/27 22:19:00 ID:jueOcUi8
    ,-,‐,-‐'',-‐‐-、_
   / / /´/ ,-‐'';:;:;:;:;:;:;:;;;:;.,,,,ー--、_
   'ー/ノ_ノー'´;::::::;::;;;:;-‐'''''''''ヾ'    ̄`'''''''''''ー-、
   ;;:;::;:::::::::::::::::::::"       `ヽ          ̄`''''ー-、
   ;;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::         ヽ、             ヽ  や っ ち ま っ た な >>992
   ;;;:;:;:;:;:;::::::::::::'''   ,.,;:;:;:;:;:;;;;;i  ノ;;;iー----、         `ヽ
.  ;:;:;;-‐-、 ::::::     -==ニゝ (='!     ヾ          `i
.  ;;:;:i i´ゞ ::::         ´  ..,`ヽ、    ヽ          |
.  ;;:;:ヽミー( :::::         /(_,-.,_ノ      \         |
.  ;;:;:;::`ー-; ::::         ´ ___ヾ   ,-‐、‐‐''---''''''''    ノ
   ;;::;''    ::::        ,==ニニソ  /:::::::ヽ         /
   ;:::     ::::        `''''ー‐i /::::::::::::::::i        /
,、ー-i     ヽ::           `i´::::::::::::::::::::|       /
:::ヽ<ヽ     ヽ::::;:;:;:,.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,ノ:::::::::::::::::::::::::|      /
:::::::::`;'ー-、         /i´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::|     /
:::::::/:::::::::\       //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   /
997名無しさん@3周年:05/01/27 22:21:46 ID:lKbA1NX2
>>992
カコイイ!!
これ自作?
うpうp
998名無しさん@3周年:05/01/28 01:45:45 ID:PDEzx/MG
998
999名無しさん@3周年:05/01/28 01:46:35 ID:PDEzx/MG
999
さぁどうぞ↓
1000名無しさん@3周年:05/01/28 01:47:02 ID:xSJCyLlq
1000を取る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。