東芝GIGABEAT(ギガビート)ってどうよ?▼part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しさん@3周年:04/07/06 16:57
GungHo最高! マンクルポー!
924名無しさん@3周年:04/07/06 17:30
SOADかよ
925名無しさん@3周年:04/07/06 17:36
おまいら、液晶保護シート使ってますか?
926名無しさん@3周年:04/07/06 17:37
ギャフン!
927名無しさん@3周年:04/07/06 17:38
ひでぶ!
928名無しさん@3周年:04/07/06 17:55
>>925
買った時に張ってあったのを、剥がさずそのまま使ってる。
929名無しさん@3周年:04/07/06 18:39
貧乏臭いな
930名無しさん@3周年:04/07/06 18:55
液晶は傷付かないかもしれないが、使い続ける内、ずっと汚い外観なわけだ。
剥がすのは、不要になった時と・・・。
意味無いじゃん、保護シート付けて使う奴。っていつも思う。

売るためか?
931名無しさん@3周年:04/07/06 19:09
あぁ、俺もそれ考えて最初は保護シートつけてたけど今はもう外した。
(めんどくさくなったし、保護シートで画面が見にくい。
で、今は修理に出してる。いきなりバックランプがつかなくなって・・・・・。
ってかギガビートって新しいの出たけどHDの容量が増えなかったね。
あの大きさだと20が限界なのか?
932名無しさん@3周年:04/07/06 19:23
今2500曲入れていっぱいなんだけど。みんなどのくらい入れてるの?
もっと入るような方法ないかな?
933名無しさん@3周年:04/07/06 19:39
ビットレート下げてCDから再エンコ
934名無しさん@3周年:04/07/06 19:44

CDなんか使わねぇーだろ
935名無しさん@3周年:04/07/06 19:45
2500でいっぱいって…
250枚として、256kbpsか?
192や160でも十分聞ける品質じゃないかな
936名無しさん@3周年:04/07/06 19:52
5Gシルバー予約した人っておるの?
937ヨ?ヨ?ツ?ツ?ツ?チラツRホ?ヤN:04/07/06 19:57
今思ったら。アルバムを一曲として計算してたから
全部計算したら5630曲くらいだったんだけど、これってどうなの?
938名無しさん@3周年:04/07/06 20:40
>>931
G40は無視ですか?
まあ厚みは増したけど。
939名無しさん@3周年:04/07/06 21:51
5Gシルバの存在意義がわからん。
940名無しさん@3周年:04/07/06 22:07
>>939黒と違って指の油で変色しないので気持ち良く使える
この時期21使うのはきつい
941名無しさん@3周年:04/07/06 22:41
>>936
今予約してきた
Muvoとどっちかまよったがこっちかうわ
942名無しさん@3周年:04/07/06 23:26
G21の購入を検討してるんだけど、
gigabeatって音量のノーマライズ機能ついてる?
943名無しさん@3周年:04/07/06 23:27
>>942
ないはず
944名無しさん@3周年:04/07/06 23:27
HDD内で削除してもメモリが増えんぞ。
945942:04/07/06 23:33
>>943
そうか。ショボーン
昔から貯めこんでいるMP3のライブラリ
思いっきり音量バラバラだからノーマライズないときついんだよな。
将来は対応するのかなぁ…。
946名無しさん@3周年:04/07/06 23:44
947名無しさん@3周年:04/07/06 23:55
社員は個人レベルで見てるとは思うが、
会議などの場でここの話は出ないのが普通だと思う。
948名無しさん@3周年:04/07/07 00:00
iPod miniとgigabeatはどっちが音質いいですか
949名無しさん@3周年:04/07/07 00:00
だから文句言うなよ。誉め言葉しか書くなよ。文句言っても全く意味ないからさ。
950名無しさん@3周年:04/07/07 00:11
>>948
真ん中の奴だな
951名無しさん@3周年:04/07/07 00:36
改良に対して意味がないからって、文句をいわないっていうのはまた違うんじゃないのか?
952名無しさん@3周年:04/07/07 01:40
>>951 うん。何か新しいもの買うとき、2chでどんな文句が出ているかは
けっこう参考になる。(お世話になってます)
953名無しさん@3周年:04/07/07 07:30
MP3プレーヤーも発売されてからそんなに時間もたってないからしょがない
954名無しさん@3周年:04/07/07 07:38
>>950
真ん中ですか。miniってことですか?
あるがとうごあじまうs
955名無しさん@3周年:04/07/07 08:58
>>944
ゴミ箱消去
956名無しさん@3周年:04/07/07 16:01
ギガビート安く買えるとこのURLキボン
957名無しさん@3周年:04/07/07 19:11
958名無しさん@3周年:04/07/07 19:16
G20買ったよ
ヤフオクで30,000円。中古扱いだっけど新同っぽいです。
お買い得だったと思います?
さっそくファームアップしたんだけど、したら音が小さくなった!
する前にもちょこっと使ってみたんだけど、音量全然違うよぅ(´Д`;)
あとね、HOLDボタンがぐらつくんだけど、みんなもそうですか?
959名無しさん@3周年:04/07/07 19:45
ギガビって発表を散々じらした後、発売までがまた長いよな。
最初は良さげと思ってもそれから段々だれてくる・・・
G20も21も欲しいと思ったが、その後他社の新製品発表があったり
新型登場の匂いがしたりして結局買えずじまい。
俺みたいな勢いで買っちゃいたい優柔不断な輩にはこの「間」はつらい・・・
一応G22を待ってるんだが、発売まで買う気が持続するかどうかorz
お願い東芝さん、もっとバッと出してパッと売ってくれ(´Д`)
960名無しさん@3周年:04/07/07 20:28
>>958
高すぎだし完全に中古品だな
961名無しさん@3周年:04/07/07 20:31
俺もG20からあげたけど全然音が小さくなった気はしないな

Holdスイッチは俺のもややゆるい
962958:04/07/07 20:47
>960
高杉ですか(;_;
G22を待つか迷ったけれど、お金かかりそうなのでG20にしたんです。
けれどUSBバスパワー充電できないと、外出先で外付HDDとして使う際にアダプター持ち歩かないといけないってこと考えると、ちょこっと後悔です(うぅ)
あたいいつも買って後悔するタイプで…
963961:04/07/07 20:48
漏れがG20買った時は5万したなぁ
964名無しさん@3周年:04/07/07 20:54
サトー無線で400円ぐらいのカバー買ったよ。
965958:04/07/07 21:03
400円か、しっくりきた?
俺もカバー欲しいが東芝純正のは非売ぽいね
966名無しさん@3周年:04/07/07 21:40
東芝純正なんてのもあるんだ。
まあちょっと大きいけど裸よりはいい感じ。
イヤホンごとしまってちょうどいいくらい。
967名無しさん@3周年:04/07/08 00:21
りもこんうんこ
968名無しさん@3周年:04/07/08 00:46
てかG20 30000ってけっこうやすいとおもうんだが。
ほんものの安いってどのくらい?
969名無しさん@3周年:04/07/08 00:59
>>968
俺は最近新品を25000で買った。
970名無しさん@3周年:04/07/08 01:14
昔からの疑問なんだけど、
リモコンってTシャツ姿のときどこに付けるん?
シャツつまんでもすぐ採れちゃうし…かばんとかにつけるの?
リモコン垂らして使ってる人もいるけど、あれは耳痛くなってだめなんだ。
971名無しさん@3周年:04/07/08 01:35
>>969
Σ(゚Д゚;エーッ! オレ三ヶ月前にヤフオクで34800で買っちゃったよ・・・新品だったけど。
いったいどこでそんなに安く売ってるんだい?
972969
>>971
偶然在庫処分の時にぶち当たっただけなんだけどね。