携帯MP3プレイヤーどれがいいですか?Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952796:03/06/23 11:45
>>951
LXスレでレビューが出始めてるぞ、参考に汁
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1055834168/
953名無しさん@3周年:03/06/23 13:40
LX200
SU30
ポケットビート

どれも安いねぇ
最近は256MB機なら結構手軽に買えるんだね

ただ、内臓バッテリーがマイナスだな、と思うのは私だけですかね?
長く使うほうなので、やっぱり内臓だと交換とか出来ませんし

ポケットビート買ってみようかしら


(MPIOに似てる気がするのは私だけ?)
954名無しさん@3周年:03/06/23 14:16
LX200の対抗馬はOTOMO CAPSULEだと思うんだけどなぁ。
俺はこの二つで迷っている。
共通点は20000円前後で256MB内蔵、USBマスストレージクラス対応、MP3&WMA再生、日本語表示。
最大の相違点がLX200が内蔵バッテリーで、OTOMOが単4乾電池であるという点。
悩む。

955名無しさん@3周年:03/06/23 15:22
オトモカプセル、ラジオがきけないよ。
そのかわりUSB端子は直でついてるね。
LX200は早送り巻き戻しができるみたいだけど、こっちはどうなのかなぁ。
956名無しさん@3周年:03/06/23 16:09
今までWMA 128Kbpsで保存していたんだが、
CD一枚辺り50M以上になるので256Mのプレイヤーでは結構きついと感じてきた

お前らはこういうときどうしてる?
妥協してビットレート下げるか、諦めるか・・・
957名無しさん@3周年:03/06/23 16:47
>>956
CD3枚入ればいい。mp3 192Kbpsだと60分が約84M?
大体3枚くらい入るよね?
パソコンは毎日起動させるし、交換させるくらい特に面倒って感じない。
958 :03/06/23 16:49
トランセンド、
録音/MP3再生機能つきのUSBメモリ
128MBで12,000円 、256MBで16,000円前後

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030623/trans.htm
ttp://www.transcend.co.jp/Transcend/PressDetail.asp?pruid=78
959名無しさん@3周年:03/06/23 17:12
>>956
WMA 64kでやってる、これで256MBでアルバム10枚程度収まる
音質的にはMP3 128k とそう大差ない、っていうか我慢できるレベル
MP3 96k VBR は我慢できなかった罠
960945:03/06/23 17:31
みなさんレスサンクスです
>>946
うちの車のデッキではアダプタが使えないんですよ
>>947
それも考えたんですが、値段がそんなに変わらないので。
音質さえ同等ならばRAVEMETALにしようと思ってます
>>948
他のプレイヤーと比べてちょっと高いですよね
64Mモデルでも価格コムで18000でした・・
961名無しさん@3周年:03/06/23 17:49
以下の情報を含む、計5本の情報を5000円で売ります。
欲しい方はメールで。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37997811
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37109748
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536


情報はこの他に、オークション関係3本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも5000円の値打ちはあると思います。

入金先はジャパンネットバンク 郵便局 。確認出来次第メールします。
先着2名様まで



962名無しさん@3周年:03/06/23 18:02
俺はDOSパラHPの製品レビューで、MP3(32kbps〜320kbps)に対応
していることを確認して買ったが、処理遅れでノイズでまくり・遅れまくりだった。

これってDOSパラが詐欺やってることにならんのか?
963名無しさん@3周年:03/06/23 18:38
>>962
そういう風に思うならDOSパラに電話して返品してもらったら?
っていうか君はどういう返事を望んでいるわけ?
「そうだ!そうだ!」って奴?
964名無しさん@3周年:03/06/23 19:27
>>958
ちょっと良さ気な新製品だね。
見た目では操作性がイマイチわかり辛いんだけど。
トライセンドってどこの会社?韓国?
965名無しさん@3周年:03/06/23 20:21
トラ"ン"センド ね。
どこの会社かは知らないけれど、コンパクトフラッシュなんかでは安価で高速と人気の高いメーカー。
966951:03/06/23 23:41
レスありがとう。見てきました。
ラジオとか録音しないからレジュームは特になくても不便じゃないのでLX200にすることにしました
ところでタグって使えないと不便なんですか?
967名無しさん@3周年:03/06/23 23:46
>>956
512MBが安くなるのを待ってるトコ。
というか、昨年GIGABEAT買ったのでCDをまるごと突っ込むときは
こっちに入れてる。
968名無しさん@3周年:03/06/24 00:50
ipodは傷つきやすくて駄目だね。
液晶保護シートつけないと。
そんなの最初から向こうでつければいいのにね。
あとリモコンのつくりがいい加減でノイズが乗るそうだ。
リモコンを分解して直せばいいそうだが。
付属ソフトも使いづらくて別のものを使うしかないし、
MP3にしか対応してないし高いしFMチューナーや録音機能などもついて
おらず機能的にも不満。
こうしたことを考えるとiriverのifpシリーズの一人勝ちになりそうな気がする。
969名無しさん@3周年:03/06/24 01:29
そろそろ新スレたてましょかー
970名無しさん@3周年:03/06/24 01:30
AD-FL10とiFP-195TCどっちが音質(・∀・)イイ??
MP3の256kbps可変でイヤフォンはShure E2でつ
971名無しさん@3周年:03/06/24 01:47
>>969
よろ
972名無しさん@3周年:03/06/24 04:24
新日エレクトロニクス musicdrive α
http://www.shin-nichi.co.jp/musicdrive/index.htm
これの評価がまったくないんですが、何か致命的な欠点があるんでしょうか?
973名無しさん@3周年:03/06/24 04:50
>>972
全然聞いたこと無いメーカーだし、特筆すべき点はあまりないし…
購買意欲があまり湧かないだけでは?
ヨドバシでは扱ってるみたいだけどねぇ。
俺だったら Field Peas か MagicStar あたり買うね。
974名無しさん@3周年:03/06/24 07:28
968も毎日大変だな
975名無しさん@3周年:03/06/24 10:57
>>928
激遅レスだが俺それ買っちゃったよ。帰ってカードをフォーマットしようとしたら
アクセスできやしねー、、、初期不良みたい。安物は買うもんじゃないと思った。
今日、祖父地図逝ってきます、、、
976名無しさん@3周年:03/06/24 11:16
>>972
つかコレってMagicStarを白塗りしただけだと思うんだけど。
977名無しさん@3周年:03/06/24 12:14
すいません、MXでDLしたMP3のデータを
MP3プレイヤーで聞くことはできるんですよね?
978名無しさん@3周年:03/06/24 12:15
>>977
犯罪者!!
979名無しさん@3周年:03/06/24 12:23
>>978
はぁ?
980977:03/06/24 12:24
>>978
できないんですか?
981名無しさん@3周年:03/06/24 12:27
最近発売されているのは自分にとってオーバースペック気味なの
ですが、下の条件を満たした機種ってありますでしょうか。
探してみたのですが、いい機種がなかってようなので
アドバイスお願いします。

MP3再生(VBR対応)
容量256M
内臓電池
日本語液晶対応
再生時間10時間
胸ポケットにはいる位の大きさ
982名無しさん@3周年:03/06/24 12:50
age
983名無しさん@3周年:03/06/24 13:02
979 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2003/06/24(火) 12:23
>>978
はぁ?
984名無しさん@3周年:03/06/24 13:26
>981
SU30
985名無ーし@:03/06/24 14:03
誰か教えてくださーーーい!!
今現在はリオ(CDプレイヤーみたいなやつ)を使ってるんだけど、そろそろHDD式のに変えようとおもってます。
そこでZENを買おうかと思ってるんだけど、実際に使ってる人、ZENについて良い事、悪いこと教えてください。
また、それ意外でも「これがお勧めだー!」みたいなのでも結構なのでお願いします。
986名無しさん@3周年:03/06/24 14:10
ZENのスレ見たら?
987981:03/06/24 14:12
>984
SU30って高いんですよね〜
2万ぐらいでいいのないでしょうか。
988名無しさん@3周年:03/06/24 14:17
ストレス無く動くプレーヤーの基準は
内蔵128MBで2万
内蔵256MBで2.5万〜3万ちょっとまで。
それより安い奴だと曲間に雑音が入ったり、曲の頭が飛んだり
再生中にフリーズしたり、曲の転送中に壊れたりと
中途半端なゴミばっかり。
989名無しさん@3周年:03/06/24 14:26
>988
そのとうり   
この手の際物は、どうしようもなくなる場合が多いのでちと奮発したほうが
後々いいと思う
990名無しさん@3周年:03/06/24 14:29
991名無しさん@3周年:03/06/24 14:44
>>990
次スレ(・∀・)?
992名無しさん@3周年:03/06/24 15:20
>>990
蓮はや・め・ろ
993名無しさん@3周年:03/06/24 15:24
癒されますね
http://pleasant.free-city.net/
994名無しさん@3周年:03/06/24 15:34
れんこん食えんくなるよな〜・・・
995名無しさん@3周年:03/06/24 16:14
1000!
996名無しさん@3周年:03/06/24 16:15
仙!
997名無しさん@3周年:03/06/24 16:42
結局漏れが1000ゲッツ
998名無しさん@3周年:03/06/24 16:56
千を獲るぞ!!
オラオラ



オラオラオラ
999名無しさん@3周年:03/06/24 16:56
千獲り合戦なんて




もう馬鹿かとアフォかと
1000!!
1000名無しさん@3周年:03/06/24 16:56
1000!!!!
次スレよろしく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。