2はゲットしないでね。
>最近のビデオカメラは低照度に弱いものが増えてきた
違〜う!!
最近のビデオカメラは低照度に弱いものばかりになった(泣
>>3 そうかな? ビクターのDV5000は6ルクスだったような。
5 :
名無しさん@3周年:03/05/18 02:00
通常撮影モードでですか?
備苦とか派難の
本当の最低照度が
租忍とか鬼野より
暗いのは
なんでだろう〜
なんでだろう〜
7 :
100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/18 14:50
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
最低被写体照度というのはメーカーによって基準が異なるから。
9 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:45
舞台を撮影するのには、TRV70KとPV130のどっちが良いですか?
10 :
アンドロメダ:03/05/20 20:59
>>9 俺も舞台撮影した事あるけど、家庭用小型ビデオカメラというのはダイナミック
レンジが狭くて照明が強く当たると白トビしてしまうんだよね。
そういう時はマイナス補正(露出)をするんだけど舞台の照明の当て方が悪いと
同じ人物の右半分に強く当たっていて左半分は暗いときがある。
白トビを防ぐ為にマイナス補正すると左半分が影になってしまうし、明るくすると
右半分が白トビしてしまう。
仕様表を見て最高被写体照度(何十万ルクスか)を調べて高いほうを選べばいいと
思います。
11 :
名無しさん@3周年:03/05/21 04:55
PV130の状態の良い展示品でキット込み10万円は買いですか?
12 :
名無しさん@3周年:03/05/21 06:26
他界
a
14 :
名無しさん@3周年:03/05/21 15:14
えぇと、
じゃあCANON・XV1が中古で11万円というのは、程度さえ良ければ買いですか?
>14
商品価値くらい自分の懐と相談しろ。
君は誰かが「買い」といったら買うのか?
「買い」
>>15 すいません。
個人的には「買い」と思ったのですが、他の人の意見も聞いてみたかったもので…
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
18 :
名無しさん@3周年:03/05/22 02:08
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
20 :
名無しさん@3周年:03/05/22 09:45
21 :
名無しさん@3周年:03/05/22 10:20
>16
保証があれば買い
22 :
名無しさん@3周年:03/05/22 14:31
24 :
名無しさん@3周年:03/05/22 20:13
25 :
アンドロメダ:03/05/22 20:21
>>9 舞台を撮影するのには、TRV70KとPV130のどっちが良いですか?
仕様表を調べてみたんですがPV130の最高被写体照度はXV2と同じ約10万
ルクス。
ソニーのTRV70Kの方は書いてなかった。
はっきりした事は言えないけどPV130の方がいいような気がするよ。
TRV70より安いと思うし。
26 :
名無しさん@3周年:03/05/22 21:35
>25
最高被写体照度を問題にするとはネタですか?
27 :
アンドロメダ:03/05/22 22:24
>>26 違う 最高被写体照度が高い方が照明が当たった時白トビしにくいから。
といってもマイナス補正しないといけないけど。
28 :
名無しさん@3周年:03/05/22 22:35
>>27 キャノの秀作とソニの駄作を比べちゃいかん。
難点は画角ぐらい。
29 :
名無しさん@3周年:03/05/23 00:23
>27
開いた口が閉じなくなった
30 :
名無しさん@3周年:03/05/23 00:33
そのまま廊下に立っていなさい。
最高被写体照度が5万ルクスだったとしたら、
快晴では白すぎる画像になるかもしれない。
しかしだ、そんなことは有り得ない。
減らす分には問題ない。もっとカメラの基本を知ろうな。
増やそうと思っても器が小さすぎるからダメな
最低照度と同等に考えても意味は無い。
32 :
名無しさん@3周年:03/05/23 02:02
知障?
33 :
アンドロメダ:03/05/23 08:01
とぼけた書き込みをしたら、やっとレスがたくさん返ってきた。
34 :
名無しさん@3周年:03/05/23 22:19
スレ違いだが今日CCD-TR290PKの中古を買ってきた。
え?ビデオカメラってこんなに暗くても撮れるの?っていう驚きだった。
普通に撮って25インチで見る限りはそんなに画質も悪くない。
1/4インチ27万画素(有効25万画素)でも十分。
この撮影スペックでいいからDV出して欲しいよ。まったく。
35 :
名無しさん@3周年:03/05/24 08:13
36 :
アンドロメダ:03/05/24 13:18
37 :
名無しさん@3周年:03/05/24 13:47
39 :
名無しさん@3周年:03/05/24 22:35
つまり手ぶれ補正ONで画質が↓
ダサ!
40 :
名無しさん@3周年:03/05/24 23:46
手ぶれ補正を入れることで激しく画質が低下するなんて
普通、企画段階で却下だろう!>DJ100
とにかくDJシリーズは論外
41 :
名無しさん@3周年:03/05/25 11:08
その前に電子式手振れ補正を採用しているだけで画質が
低下しているのだから 普通、企画段階で却下だろう
とはならない現実
そういう意味では電子式手振れ補正のオンオフで画角が
変化するタイプのものは良心的 <- 昔のDJシリーズ
42 :
アンドロメダ:03/05/25 14:48
なかなかいいカメラないなあ。
せいぜいFV2とTRV900くらいかあ。
44 :
名無しさん@3周年:03/05/25 18:45
DS200萌え
45 :
賢い技術者A:03/05/25 19:29
馬鹿上層部「おい、今度我が社は500万画素デジカメ内蔵の超小型ビデオカメラを
出すぞ。CCDの大きさは8分の1インチだ。7月までに作るように。」
賢い技術者「はあ?ビデオカメラにデジカメ機能載せてどうするんですか?静止画
撮影なんかデジタルカメラに任せておけばいいじゃないですか。デジカメ機能に
コストをかけるよりその分動画機能にコストと技術を掛けたほうが賢明
じゃないんですか。それにCCDを8分の1インチになんかしたら暗さに弱く
なって最低被写体照度20ルクスになってしまいますよ。
XX部長はカメラの事全然分かってないですね。」
馬鹿上層部「なに言ってる。他社だって高が素デジカメ機能内蔵のビデオカメラ
をどんどん出しているじゃないか。他社に遅れをとる訳にはいかんのだ。
それに500万画素デジカメ内蔵と謳って売り出せば馬鹿な初心者が
オオーッ、スゲー500万画素のビデオカメラだっ! と言って飛びつく
んだよ。そうしてたくさん買って貰えば我が社は儲かるんだ。
そうすればお前のボーナスだって増えるんだぞ。」
賢い技術者「ボーナス?そんなの増えたって雀の涙じゃないですか。
そんな事より2ちゃんねるを見て下さいよ。みんな低照度でも綺麗に撮れる
ビデオカメラをキボンヌと言っていますよ。
カメラの事が分かっていない素人はすっこんでいて下さい。」
馬鹿上層部「なにー、貴様ー、上司に楯突く気かあ!!お前便所の落書き以下の
2ちゃんねるなんか見てるのかあ! あんなところに書き込んでいる奴らの
意見なんか全然当てにならんぞ。もう、お前なんか我が社に必要ない。
あぼーん してやる。」
そうして私は某メーカーから追い出され、変わりに未熟な技術者が新製品
開発担当になりますますユーザーを失意のどん底に突き落とすような
新製品を乱発するのでした。
46 :
名無しさん@3周年:03/05/25 21:58
生きていくってツライですね。
すまないが、8分の1インチで500万画素になると、画素ピッチ0.6ミクロンぐらいになるから、原付の50ccエンジンを自動車に積むよりも非科学的だヨ。
画素ずらし+画像補間しまくりのナンチャッテ500万画素でも論外かな。
48 :
名無しさん@3周年:03/05/25 23:24
49 :
名無しさん@3周年:03/05/25 23:25
↑35じゃなくて36
50 :
名無しさん@3周年:03/05/25 23:26
>35
DJ100は同じサイズのCCDでも低照度糞
51 :
名無しさん@3周年:03/05/25 23:49
>>41 企画段階で却下にならなかったのは、DJ100だけだろ(笑)
画角が変化というより、望遠寄りになって画素数減って・・・
どこが良心的なんじゃ!
そんな手ぶれ補正機能なんか、
>>41ぐらいしか使いませんので、
二度と(間違っても)採用しないで下さい>>パナ様
よーし、今度は600万画素だあ。
たぶん、何も写らない
偉いさんって、バカ殿が多くなるのは何故?
頭の中がゴルフバカになるから?
悪い意味での体育会系になっちまうのが多いね
54 :
名無しさん@3周年:03/05/26 02:44
DJ100って27万画素・・・
DV規格の720×480=34.56万画素に足りないじゃん。
画素ずらしとか言ってるけど、そんな小手先じゃなくて、
34.56万画素×3CCDそのままが基本(最低ライン)でしょ?
55 :
名無しさん@3周年:03/05/26 10:26
上司よりもむしろ
文系の企画と経理
体育会系の営業を
ど う に か し て く れ ! !
57 :
名無しさん@3周年:03/05/26 17:54
一番の裏切り者メーカーはどこだ?
58 :
名無しさん@3周年:03/05/26 22:02
>51
ただ、電子式手ぶれ補正を切れるというメリットは大きいな。
広角で手ぶれ補正なんぞいらんわ。
59 :
名無しさん@3周年:03/05/26 22:40
>>57 パナ(低照度の松下は何処行った?)>ソニ(普及機の質悪くなってんぞ)
>キャノ(広角なんとかしろよ)
60 :
名無しさん@3周年:03/05/27 01:22
手ぶれ補正より、低照度の強さ。ダイナミックレンジの広さ。広角の広さだろ。
>51
61 :
名無しさん@3周年:03/05/27 20:20
>>58、
>>60 広角、明るいf値、ダイナミックレンジ・・どれも重要だす(素直に、そして謙虚に)
三脚前提の小型軽量を望むアマチュア以上なら良品だと思いますよ
ただし価格も比較的安価で、確かホームユースを狙った商品だったはず
価格はどうあれ手ぶれ補正がチープなものは一般家庭用としては間違いなく使えまへん
という事で、DJ100は使える人が使うカメラ
スナップを実現する後継機としてMX3000があるという事でいいんでない?
問題はその後が(以下略
mx3000はホワイトバランスが滅茶苦茶
会社側が技術者達をせかして慌てて作らせた為、充分にチューニング出来ない
うちに発売してしまったから?
小型でいいカメラないなあ。
65 :
名無しさん@3周年:03/05/28 11:06
ヤフオクでFV2とDS200が出てた。
ギャンブルだけど、それでも買うか?>64
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
67 :
名無しさん@3周年:03/05/29 08:28
age
69 :
名無しさん@3周年:03/05/29 17:53
格安機は18K、普及機はDS200.FV2、ワンランク上はMX3000、高級機はVX2000.XV2を
基準に、さらに低照度・広角に強い機種を作って欲しいっす。
1/3CCDが基準で、1/4ではブーイングが起こる世の中にならんかな。
そう縦型でも1/3インチだったあの時代に戻りたい
メーカーなんとかしろや・・・・
「あえて静止画撮影機能を排除」とか言って
意味があるように宣伝するとかよ。どうにかできるだろうが。
でも実際充分過ぎるくらいわかってていい仕事したくてもできないんだろなと予測してみる
71 :
名無しさん@3周年:03/05/29 19:09
>>69 PV130はDS200、FV2ランクに入るの?
>>70 前スレにも書いたように馬鹿上層部が全然分かっていないんだよ。
馬鹿上層部「おい、今度我が社はVX3000を作るぞ。
前のは大きくて重いのが不評だったから今度は
CCDを6分の1インチにして小型軽量にしてくれ。」
75 :
名無しさん@3周年:03/05/30 00:21
>>73 いやぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぁぁぁぁ
76 :
名無しさん@3周年:03/05/30 00:39
昨日ビクターのHD1の画像を見た。おい。D4端子に接続した画像見た
ことあるかカスども?
びっくりしたぞ。ハッキリ言って、VX2000だのXV2だの、1/3インチだぁ、
1/6だぁ、ここでの論争なんか、別のしょぼい世界のくだらない論争だと
思えた。
まさに神の画質。D4+ビクターHD1こそ、真のビデオカメラだと思った。
ふりかえってみて、DVカメラだ。
ぺっ。オレのD4ハイビジョンテレビが汚れるんだよバカが。
1/3インチ?1/4インチ?VX2000?やたら出てくるデーハー腐れ発色のMX系
パナキチガイカメラ?
でかいCCDで、無駄なカメラ作る必要なし。
DVカメラは小さくて、その割に高画質ってやつに価値がある。
パナソニックNV-GS70Kは賢い選択だよ。
あれくらい小さい3CCDなら、ハイビジョン時代にも有益な友カメラ。
ともかく、D4端子+HD1の画質を知らないやつは出て行け。
77 :
名無しさん@3周年:03/05/30 00:42
78 :
名無しさん@3周年:03/05/30 00:58
>>73 それでIP7サイズのVX3000が出たらそれはそれでよし。
ビクオタに見せかけてパナ煽動員なんだ。ふ〜ん。
魂胆がみえみえなところがパナっぽい。
80 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:07
HD-1の画質を一度見たらVX2000なんかには戻れないね。
でかいDVカメラの意味は一切無くなったと見ていい。
NV-GS70Kのような小型高画質という道しかDVカメラには無い。
その技術があるパナソニックはソニーより2倍優秀さ!
でかいカメラなら、フレーム落ちだのダイナミックレンジの
多少の狭さなど気にせずHD-1に35万円。
D4端子でHD-1の画質を体験してない無知なバカは哀れ。
いや、ほんと哀れ。逆に、持っている俺は優越感でいい気分。
しかし、ハイビジョンの画質も知らずにVX2000だの、果ては
変態着色のMX系を持ち出すやつの、なんと、みじめなことよ。
ビデオファンとして、ここまで差があることに驚愕するよ。
ビデオカメラ如きで、大威張りとは、なんと、みじめなことよ。
人間として、ここまで品性が稚拙であることに驚愕するよ。
82 :
名無しさん@3周年:03/05/30 02:29
HD1、綺麗かもしれないけど、低照度じゃダメでしょ?
83 :
DJ1ユーザ:03/05/30 02:41
つーかさ、今頃になってHD-1を(その画をつい今まで知らなかった遅れ過ぎな奴が)
知ったぐらいで喜び勇んで人を馬鹿にするカキコをしてる
>>76、
>>80が痛すぎるんだが、
俺がこのカメラの特徴と限界とを簡単に指摘してやるから、ありがたく聞くように。
ちなみに、発売直前に3時間ほどかけて様々の実写を確認して、メーカーの本製品
担当の人間にも質問をぶつけた結果だ。
もちろん、HD-1はワンダフルなカメラの一つだ。
ハイビジョンテレビで再生したときの解像感は記録情報量が違うのだから当然だが、
他を一目で圧倒する差がある。
デーライト下での撮影では、青よりのソニーの画に比べて赤いと言われるオートW/Bだが
個人的には好ましいと感じる。
カメラのホールディング、操作感は後発製品だけにすばらしいと思う。
他方、以下が本製品の限界(クリティカルな難点)だ。
・比較されるようなDV機と比べればダイナミックレンジの狭さが極めて目立つ
・DVに比べて高圧縮率での記録のため、破綻が汚い
(例えば、晴れた日中の逆光撮影で空が青と白(色が飛ぶ場所)の大きなモザイクに
なることがある。このモザイクは僅かな変化でフレームごとに大きく動くから画の破綻
として極めて致命的である。)
・比較されるようなDV機と比べてレンズ性能が低い/また、十分な性能のワイコンが現時点
ではない(半逆光ぐらいならまだしも、光源が写り込まないまでも画面に近づくとフレア、スミア
が酷い)
また、改善が要望される点としては
・電気消費量が大きく、熱くなるし、ヘビーユースにはバッテリーで注意がいる。
・高圧縮率記録のため、カメラでエンコード/デコードの処理を同時に出来ず、また、
カメラの画をスルーできないため、リアルタイムにカメラの画をテレビに再生できないし、
再生側がハイビジョンをデコードできる必要がある。(他社製品では互換がとれないもの
もある)
84 :
DJ1ユーザ:03/05/30 02:43
今、記憶に残ってるのはこのぐらいだな。
もちろん、低照度にも弱くて、VX2000が綺麗に明るく撮る場面でも、ゲインの大きな
色が薄くノイジーな画になる。
85 :
DJ1ユーザ:03/05/30 02:54
誤解を招きかねない部分を細く訂正。
>>83 >カメラの画をスルーできないため、リアルタイムにカメラの画をテレビに再生できない
これは一度、エンコードとデコードの処理がが間に入るという意味。
大体、カメラをハイビジョンテレビにつなぐと2秒ほどのタイムラグで画が出る。
また、動画がカクカクになるというあまりに有名な点もとばしてたね。
気になる点ばかりを並べたけれど、決してこのカメラを悪い製品だと言ってるわけではない。
パイオニア製品に改善すべき点が含まれるのは当然だし、このカメラの性能を出し切った
様な画はびっくりするほどに凄い。
なにより、この意欲的な製品を出したVictorには、拍手を送りたい。
また、基本キットに使える容量のバッテリーと編集ソフトを含む点、よくこの値段で世に送れた
と思う。
このクラスの動画を扱える編集ソフトだけでも、旧来なら○十万は下らなかったはずだから
大変なお買い得だとも思う。
87 :
(σ ̄ω ̄)σ:03/05/30 03:02
良スレあげ
89 :
名無しさん@3周年:03/05/30 19:15
FV2使用している方に質問です。
みどり色が濃すぎませんか?
90 :
名無しさん@3周年:03/05/30 21:43
91 :
名無しさん@3周年:03/05/30 22:24
FV2の緑が濃いのではなくて その他の製品が薄いと思う
その他の製品は赤が濃すぎ <- 低品位
>91は、色弱・・?
93 :
名無しさん@3周年:03/05/30 23:32
明らかに薄くて青っぽい発色でも高画質と思っている香具師のなんと多い事か。
94 :
名無しさん@3周年:03/05/31 00:18
89です。
どこかのサンプル写真で見た時に、みどりが深すぎる気がしたもんで質問させて
もらいました。
低照度に強い、単版原色フィルター機種はもう出ないんでしょうか?
ヤフオクでFV2を買うしかないんでしょうか?
>>93 ちなみにそういう発色は好きではありません。「自然な感じがする」とか
言い訳がましいと…。
95 :
名無しさん@3周年:03/05/31 03:43
>94
もっと良いビデオカメラの色傾向をみるべきだと思う
家庭用1CCDばかりを見ているとそういう意見になるかも
しれない
96 :
名無しさん@3周年:03/05/31 13:42
っで色はXV1ですか?
97 :
名無しさん@3周年:03/05/31 14:47
98 :
名無しさん@3周年:03/05/31 16:01
業務用機に近いからね。>XV1
だからこそ、XV2が惜しまれる。
VX2000とXV2を比べてみて、「両方とも色がおかしいならダイナミックレンジ
と低照度に強いVX2000でイイや」ってことになる。
99 :
名無しさん@3周年:03/05/31 16:24
CCDのせいなのかな?
100 :
名無しさん@3周年:03/05/31 18:58
>>98 消去法で選ぶビデオカメラ
XV1 + XV2 + VX2000 の良い所を合わせた製品なんて
あり得ない
101 :
名無しさん@3周年:03/05/31 19:10
GY-DV300かAG-DVX100は?
>>101 DVX100はすごく重いよ。
まあ、FV2かTRV900しかないんじゃないの。
104 :
名無しさん@3周年:03/06/01 01:30
↑両方売ってないし。
105 :
名無しさん@3周年:03/06/01 04:17
XV1は、今となっては解像感が不評のようですが、
例えば、FV2やDS200あたりと比べても、不満が出るものなのですか?
106 :
名無しさん@3周年:03/06/01 07:22
DS200は知らんけどFV2はXV1に較べれば
見かけはかなり甘い
107 :
名無しさん@3周年:03/06/01 10:15
>>106 そうですか、FV2はXV1に比べても甘いですか。
XV、XLはともかく、CANONの普及価格モデルの画像が比較的シャープになったのは、
どのモデルからなんでしょうね?
108 :
動画直リン:03/06/01 10:16
109 :
名無しさん@3周年:03/06/01 10:22
素人がいくらいいカメラを購入したところで腕がともわなければ良い映像
なんか撮れないよ。
まあお前らド素人は・・・・以下略
111 :
名無しさん@3周年:03/06/01 12:45
112 :
名無しさん@3周年:03/06/01 16:00
>>110 そうなんです ド素人で腕が無いので長時間カメラを構えていると筋肉が
プルプルして画面がプルプル揺れるんです
113 :
名無しさん@3周年:03/06/01 17:13
長時間撮影なら三脚使えよ(藁
114 :
名無しさん@3周年:03/06/01 18:33
一脚でいいと思うが
115 :
アンドロメダ:03/06/01 20:13
手持ち撮影の時は光学式手ぶれ補正
しかし、最近光学式減ったなあ。
メー^カーはなに考えているんだあ。
116 :
名無しさん@3周年:03/06/01 20:14
もうけ
118 :
名無しさん@3周年:03/06/01 21:33
>>115 安くしないと売れないから
すぐに携帯電話がカメラやビデオ機能つけたがり
他の機器を売れなくする影響もあるし
119 :
アンドロメダ:03/06/01 23:21
安物買いの銭失い
120 :
名無しさん@3周年:03/06/02 00:09
携帯のカメラはこまるよ、平気で電車の中でバシャバシャやるDQN大杉
121 :
名無しさん@3周年:03/06/02 12:02
不満を言いつづければ、改善してくれるのかな。
122 :
名無しさん@3周年:03/06/02 15:29
正直に良いもの作って正当な評価を得られるような世の中にならなきゃ
無理。>121
123 :
名無しさん@3周年:03/06/02 17:24
125 :
盗撮希望者A:03/06/02 19:45
>>120 話しは変わるけど、携帯電話のデジカメ機能ほとんどがシャッター音消す事が
出来ないよね。
シャッター音をさせないで撮れる携帯知りませんか?
◆家庭用ビデオカメラ総合スレッド◆ のパナオタなんかみると
確かに「正当な評価を得られるような世の中」になって欲しいと思う。
127 :
名無しさん@3周年:03/06/03 02:59
>>125 わたくし、釣られてもいいのでしょうか?
128 :
名無しさん@3周年:03/06/03 04:21
ヤフオクでVX2000はよく出品されてるけど、XV2は少ないね。
絶対数が全然違うでしょ
130 :
名無しさん@3周年:03/06/03 11:49
販売年数の違いってこと?
131 :
名無しさん@3周年:03/06/03 16:15
132 :
名無しさん@3周年:03/06/03 18:36
きりがない
133 :
名無しさん@3周年:03/06/03 18:40
のべ出荷台数。
135 :
名無しさん@3周年:03/06/03 22:31
137 :
名無しさん@3周年:03/06/04 10:46
デジタルは諦めて、VHS‐Cのビデオを譲ってもらうことにした。
最低被写体照度8ルクス。
パナのVHS-C3CCD機もあるみたいだけど、それはお金払わないといけないから思案中。
ちなみにそれは5ルクス。
やっぱ金払ってでも3CCD機にした方がいいかな?
138 :
名無しさん@3周年:03/06/04 13:21
>>129>>134 生産台数が多い方がコストを削減できるからお買い得になるはずだよね?
単純に考えると、VX2000とXV2は同じくらいの販売価格だけど、VX2000の方が高性能になるのかな?
139 :
名無しさん@3周年:03/06/04 13:23
ソニンだから割高なんじゃないの?>138
140 :
名無しさん@3周年:03/06/04 13:42
訴人製品ってそういうものなの?
141 :
名無しさん@3周年:03/06/04 13:56
142 :
名無しさん@3周年:03/06/04 16:58
オプションのレンズに換えるといいことありますか?
>>137 VHS-Cもそろそろ生産終了じゃないの?
144 :
名無しさん@3周年:03/06/04 19:15
パナは責任持って作るだろ。>143
145 :
名無しさん@3周年:03/06/05 01:02
どのメーカーも月日の流れとともに堕落していく。
146 :
名無しさん@3周年:03/06/05 12:14
>>137 漏れら貧乏人は低照度対策に8mmかVHS−Cのビデオを確保して
おかないといけない状況だね。
148 :
名無しさん@3周年:03/06/05 12:52
>>146 余分に8mmかVHS-Cを買う予算を、低照度に強いDV買う予算に+した方が良いんじゃない?
149 :
名無しさん@3周年:03/06/05 15:10
>>148 状況によるわな。
最初からDVCもってて、買い増しなら8mmかVHS-Cビデオ。
ビデオ自体をもってないならDV買う予算に追加だろうな。
>>148 おいおい、余分に買う予算を足しただけで買える低照度につよいDVってなんだよ。
それがあれば苦労しないって。
151 :
名無しさん@3周年:03/06/06 01:03
足しにするってことで。
152 :
名無しさん@3周年:03/06/06 01:23
低照度低照度って、8mmやVHS-Cじゃいくらなんでも解像度でくそじゃないの?
特ににVHS-Cなんてボケボケの下痢うんこみたいな画質だった記憶しかないぞ。
どうせ中古買うなら単純に大きなCCD使ってた初期DVカメラ探すか
VX2000でいいんじゃないの?
153 :
名無しさん@3周年:03/06/06 01:47
154 :
名無しさん@3周年:03/06/06 08:46
画質だけなら8mmよかVHS-Cが上でしょ。
155 :
名無しさん@3周年:03/06/06 13:32
>>154 業務用ではトータルな画質でDVより8mmよりVHS-Cが評価高かったりするんだよ。
画質は単純にDV>VHS-C>8mmとはならんでしょ。
156 :
名無しさん@3周年:03/06/06 16:59
>155
そんな書き方をすると誤解されるよ
例えば 業務用ビデオカメラ+S-VHSだとVX2000より上というのは
よく言われています ビデオカメラという商品の画質はカメラの
部分の出来で大体決まる
>>154 昔のカメラってAFの精度とかスピードが悪くない?
158 :
アンドロメダ:03/06/06 21:49
最終結論
結局いいカメラなんて存在しない。
完璧を求めるなら何百万円もする放送用カメラを買いなさいってこった。
159 :
名無しさん@3周年:03/06/06 22:44
それを言ってたら、
「どうせ死ぬんだから、テキトウに生きよう」ってのと同じレベルになっちまう。
160 :
名無しさん@3周年:03/06/06 23:06
業務用って、、、家庭用のVHS−Cの話しをしてたんじゃないのかよ
どう見ても家庭用のVHS−Cはうんこだったけど、、
161 :
名無しさん@3周年:03/06/07 17:59
162 :
名無しさん@3周年:03/06/07 18:23
で、結局、ぼくらは何を買えばいいんだ?
163 :
名無しさん@3周年:03/06/07 19:11
>162
現行機って、帯に短し襷に長し。
画質の良いVX2000やXV2はボディ大き杉、小型機のCCDは性能悪杉、
高画質と思っていた3CCDの性能は益々落ちぶれる。
容易に薦める香具師は工作員と思え!
164 :
名無しさん@3周年:03/06/07 21:11
IXY-DV2かTRV-22Kで良いんじゃない?
165 :
名無しさん@3周年:03/06/07 22:59
167 :
名無しさん@3周年:03/06/08 02:02
備苦多の最低照度って、ソニとかキャノと比べると水増しと思うべし。
明るいレンズを使ってるけど、7とか8ルクスぐらいかな。
大きな罠としては F1.2〜F2.0って書いてるから、望遠にすると20ルクスぐらいになる。
明るいレンズをいかしたいなら、望遠側は使わず、狭いけど広角側を使うべし。
168 :
名無しさん@3周年:03/06/08 08:53
>>167 それにうそ臭い絵だし、機械的に明るくしてる感じがイヤだね。
169 :
名無しさん@3周年:03/06/08 12:37
でも、ソニだって同じ15ルックスの違う機種を比べてもかなり違いがある。
低照度って具体的にどれぐらい?
蛍光灯を点けた夜の室内のベッドの上ぐらいも低照度?
171 :
名無しさん@3周年:03/06/08 20:58
>>170 ノイズが出る機種とそこそこ映る機種と分かれ目くらいの明るさでは?
>>170 このスレで言う艇焦土は豆電球レベルじゃねーの?
夜間蛍光灯下なら、22Kで余裕だからな。
174 :
名無しさん@3周年:03/06/08 21:39
FV2を使ってホテルでの彼女とのニャン撮り、綺麗に撮れたよ。へへへ
176 :
アンドロメダ:03/06/08 22:47
<企画意図>
最近のデジタルビデオカメラ市場においては、動画も静止画も
より高画質で撮影したいというユーザーニーズから、
メガピクセルCCD搭載機の人気が高まっています。しかし明るい屋外撮影と
異なり、結婚式やホームパーティなど低照度環境での室内撮影時には、
充分な画質が得られないケースが多くありました。このような背景から、
当社は今回、低照度下での画質の向上を図るため、次の3点にこだわり、
デジタルビデオカメラ“e-ムービー”「GR-DV900K/700K」を企画・開発
しました。
ビクター、非常に好感が持てる。
こういう考え本当に素晴らしい。
これからはビクターの時代だな。
ソニやパなも見習え。
177 :
名無しさん@3周年:03/06/08 23:57
>>173 >夜間蛍光灯下なら、22Kで余裕だからな。
22K はそうなの?18Kだと直接光が当たってるところはいいけど
ちょっと暗いとダメなんだよね。
>>176 性能が伴えばなぁ。
178 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:47
>>173 >夜間蛍光灯下なら、22Kで余裕だからな。
「綺麗」ってのは人によって違うからな。俺は22Kでは苦しすぎると思うが。
夜間蛍光灯下でゲインアップ無しか、ごくわずかのゲインアップで撮影できるものがほしい。
>175
状況教えてくれ。豆電球下か?
age
182 :
名無しさん@3周年:03/06/10 00:30
価格コムで調べてみると、蛍光灯についている豆電球は夏目球と呼ぶそうだ。
その明るさは、真下2mぐらいで0.5ルクスぐらいらしい。
これでは通常の撮影では何も写らないだろう。
スローシャッターモードでも苦しいと思う。
183 :
名無しさん@3周年:03/06/10 12:43
184 :
名無しさん@3周年:03/06/10 15:02
186 :
GS100K光臨:03/06/10 17:06
>低照度時のノイズを抑える「新3次元ノイズリダクション」、
>「画素補完処理技術AXIS」、
>「デジタル信号処理」からなる画像処理技術「クリスタルエンジン」
>を新採用。
>従来のワイドモードより垂直解像度を約28%向上させた
>「新・高画質ワイドモード」も利用できる。
>さらに、映画フィルムの雰囲気をボタン1つで楽しめるという
>「プロシネマモード」も新たに装備。
>30fpsのプログレッシブ撮影が可能で、
>「シネライクγ」による映画独特の階調表現も行なえるという。
>そのほか、従来より撮影コマ数を増加させた
>「なめらかカラーナイトビュー」、
>肌色を検知してソフトフォーカスをかける「美肌モード」などを備える。
>液晶モニタは3.5型で、ゼブラパターン、カラーバーも搭載している
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
188 :
名無しさん@3周年:03/06/10 18:00
>>186 いくら化粧しても元がダメなんだから、このスレの趣旨に合わんよ。
189 :
名無しさん@3周年:03/06/10 20:54
188氏の意見は正しい。
皆、工作員に洗脳されないようにすること。
190 :
名無しさん@3周年:03/06/10 22:26
(゚д゚)はっ!
191 :
名無しさん@3周年:03/06/10 22:37
192 :
名無しさん@3周年:03/06/10 23:49
低照度でも綺麗に写るビデオカメラ。
今までは単にCCDサイズとレンズの明るさばかり話題になっていた。
だが、それはもう違うんじゃないか?
レンズはともかく、CCDサイズなんか映像エンジンでカバーできるのでは?
現に、デジカメでは小さいCCDサイズでありながら、それをものともしない
映像エンジンを開発したメーカーが怒涛の勢いで「名誉」を得ている。
具体的にはキヤノンだけど。
パナソニックのクリスタルエンジンも期待できるのではないか。
過剰な期待はやばいけど。
たとえば、ゲインアップ時の汚いノイズ。これを「うまく」補正
できさえすれば、さらなるゲインアップにもつなげられる。
1/6CCDそのものにも感度向上の技術が投入されている。
ライカ・ディコマーレンズもさらに改良されたようだし。
193 :
名無しさん@3周年:03/06/11 00:06
>CCDサイズなんか映像エンジンでカバーできるのでは?
それって、ただのごまかし。
それに、ほとんど効果ないし。
194 :
名無しさん@3周年:03/06/11 00:11
195 :
名無しさん@3周年:03/06/11 00:20
なんでGS100Kのシネマライクモードは24fpsじゃないの?
196 :
名無しさん@3周年:03/06/11 00:21
GS100Kは、レンズの改善に自信あるみたいだから、MX5000よりは
ぱっと明るく撮れるんじゃないの?
あくまで、MX5000が比較対象になると思う。
つーか、MX5000は愛情サイズ3CCDにも負けた(S/N比)から、
GS100Kは確実に上回るだろう。
197 :
名無しさん@3周年:03/06/11 00:23
>>195 「ライク」であってシネマそのものじゃないから。
シネマライクモードって、昔のDJ100が搭載していた「フレーム動画」
みたいなものなんじゃないかな?????????
プログレッシブ30フレームってやつ。
ハイビジョンカメラHD1の動画っぽいような。
198 :
名無しさん@3周年:03/06/11 00:28
>>197 でも、AG-DVX100には24コマモードあったよね
199 :
名無しさん@3周年:03/06/11 00:32
200 :
名無しさん@3周年:03/06/11 00:35
シネマライクモードの使いどころがよく理解できてない。>俺
プログレッシブで撮るべきものとは。
30fpsのプログレッシブ撮影が可能で、「シネライクγ」による映画独特の階調表現も行なえるという。
だまされるな。どうせシャッタースピードは1/60だから動画撮影には実用できん。静止画専用。
202 :
名無しさん@3周年:03/06/11 17:20
このスレは低照度でも綺麗に撮れるビデオカメラ でつ。
GS100は対象機種ではありませぬw
203 :
名無しさん@3周年:03/06/11 22:02
うむ、GS100Kは論外だな。
70Kでは少し画素数おさえたのに、またMX5000と同じに戻してやんの(プッ
パナウェーブどもよ、スレ違いカキコしてる暇あったら、今すぐ明日開店の
ケーズ電気府中店へ逝け! GS5Kが30台でるぞ(\59,800)
204 :
名無しさん@3周年:03/06/11 23:33
CCDサイズ厨房どもが!
GS100Kは、お前ら悪の戦闘員どもには負けないんだよ!
ビデオサロンのレビューを見て、GS100Kを小ばかにした事を後悔
するがいい!
205 :
名無しさん@3周年:03/06/11 23:35
あはは、あせってAG-DVX100買っちゃた。
206 :
名無しさん@3周年:03/06/11 23:48
>>204 またビデオサロンが、ひでぇ洗脳記事書くんだろうなw
207 :
名無しさん@3周年:03/06/11 23:53
30万円のカメラと10万円のカメラを比較して10万円のカメラを
叩くDQNに明日は無いんだよ!
208 :
名無しさん@3周年:03/06/12 00:03
テイショウドでは、7万円の22Kや明日6万で売り出される5Kにも負けてるよなw
ところで、発売前から10万円に値下げしちゃったの?(ゲワラ
209 :
名無しさん@3周年:03/06/12 00:22
>>201 >>だまされるな。どうせシャッタースピードは1/60だから動画撮影には実用できん。静止画専用。
アフォでつか?
シネマライクモードとは、フィルムの質感に近づけるためのものでつ。
30Pでシャッター1/60ということは、フィルムカメラのシャッター開度180度に相当するので丁度いいブラーが出るのでつ。
逆に静止画撮るには1/60は遅すぎ。スチールカメラではスローシャッターの範疇でつ。
210 :
名無しさん@3周年:03/06/12 00:34
>>200 >>プログレッシブで撮るべきものとは。
まぁ普通の記録ビデオには必要ないと思うけど・・・。
自主映画とか(DVXなら商業映画もやれるが)のドラマ作品をつくるにはプログレッシブはぜひ欲しい機能。
水戸黄門がビデオ撮りになってどれだけクレーム出たか(w
その質感の違いの原因のひとつとして、インタレースの滑らかすぎる動きというのがある訳だな。
リアルすぎる描写はドラマ性を邪魔するってこと。
211 :
名無しさん@3周年:03/06/12 00:43
プログレッシブ対応のカメラ使ってるけど、一度も使ったこと無いな。
普通ドラマなんか撮らないもんな・・・
今度一度使ってみよっと。
>>211 けっこう取説にも「動画とるならインタレースで」とかって書いてあったりするしね。
あれは多分、何も知らずにプログレで撮ってしまった人が、撮った映像の様子がおかしいのでクレーム入れたりするのを防ぐ為なんじゃないかとw
試しに使ってみて、ショートフィルムでも作ってみたら?w
ヴィクターに好感が持てる。
6ルクス マンせー
214 :
名無しさん@3周年:03/06/12 02:04
べクター博士は嘘つきです。
215 :
名無しさん@3周年:03/06/12 15:14
ビクタってなんで、叩かれんの?
216 :
名無しさん@3周年:03/06/12 18:47
ところで死ねライクの映像ってどんなもん?
本当に映画っぽいのかな?
217 :
名無しさん@3周年:03/06/12 18:54
218 :
名無しさん@3周年:03/06/12 21:33
まあなんにしても、映画を撮るやつがGS100Kを買うとは思えん。
結局おもちゃ機能だろ。
219 :
名無しさん@3周年:03/06/12 22:48
>結局おもちゃ機能だろ。
正解。賢人は知っている。適材適所、という言葉とその意味を。
>>197 遅レスだが、確かに30P自体はDJ100と同じだよ。
ただその30Pとシネガンマを合せることで、よりフィルムっぽい映像になるってこと。
24Pでないのは確かにおまけ機能なんだろうが、元々フィルムであってもテレビCMなんかは大体30コマ/秒で撮ってる。
>>218>>219 まぁ確かにプロは使わんとは思うが。
しかし若いプロ志望者やインディーズムービー作家なんかでDVX買えない香具師には需要がありそう。
こだわった画作りができる各種プロ機能もついてるし、完璧なシネライクでなくても他の機種のインタレース画像よりはいい画が撮れそうだから。
映像作品としての「いい画」と、ビデオカメラとしての「高画質」は必ずしも同じじゃないんだよね。
現行機種ではTRV950クラスとカブるんだろうけど、GS100Kの方がカナーリ魅力的だよ。
あ、でもここは低照度スレだったな・・・興味ない話題でゴメンねw
221 :
名無しさん@3周年:03/06/12 23:48
TRV950は、でかい、重い、高い、左手をそえるとマイクを塞ぐという、
あのソニーでも失敗作があるのか、と痛恨の一撃を加えてくれたカメラ。
人気はあるようだが、さすがにGS100Kの方が良いだろう。
画質だけならTRV950が上回るシーンがあるだろうが。
222 :
名無しさん@3周年:03/06/12 23:50
今、再びMADE IN JAPAN が物凄いブランドになってるよね。
チャイナだのマレーシアにまみれている中、なおさら。
俺の持っているデジカメ、ビデオは全てMADE IN JAPANの
刻印があるのだが、GS100Kはどうだろう?
うそでもいいから、MADE IN JAPANの刻印を見たい。
223 :
名無しさん@3周年:03/06/12 23:54
というわけで、GS100Kは若いプロ志願者かインディーズムービー作家向けのカメラということが
判明しますた。
家庭用に使う方は別のカメラをお買い求めください。
224 :
名無しさん@3周年:03/06/13 00:15
まぁ、まだGS100Kの画質はどんなもんか分からないし。
いくら1CCDごとに処理する新エンジンを搭載していても、
MX5000のカメラシステムがベースだから、がばっとは変化しない
だろうとは思う。S/N比が良くてゲインアップ耐性がついたくらい?
GS70Kも、MX5000よりノイズが少なかったから、もうワンランク
少ない程度だろう。
と、ほどほどの期待をしておけばよい。
225 :
名無しさん@3周年:03/06/13 00:22
ダカーラ ココハ テイショウド スレ ダッチュ
226 :
名無しさん@3周年:03/06/13 00:23
>>224 スペックも確認してないの?
GS70Kは画素数おさえたから、ノイズが少し減ったんだろが。
また、GS100KはMX5000と同じ80万画素なんだよ。
227 :
名無しさん@3周年:03/06/13 00:32
画質の悪いMX5000に毛の生えた程度の対策で大騒ぎとは、誠に不可解。
>>224読んだら、パナウェーブのレベルがわかりますたw
TRV220K買いました!
デジタル8、日本では終わった規格だけど
最低被写体照度5ルクス&25倍ズームの世界は楽しいぞう。
230 :
名無しさん@3周年:03/06/13 01:34
まーだCCDサイズしか見てないアンチパナソニック工作員がいるとは。
いいか?
GS100Kは、レンズ、CCD、映像エンジン
全てにおいて改良されているんだよ。
それに、10万円台でこの機能、このサイズ、この重量。
これだけの3CCDカメラを作れるメーカーがパナソニック、松下を
おいて他にあろうか?
いや、ない。
童話で、こういうのがあったよね。
手の届かないおいしそうなブドウに、どうせまずいんだろう!!と
悪態をつき、手に入らない自分を慰める哀れなキツネ。
それが
>>226-228をはじめとする、アンチパナソニック団ってこった。
231 :
名無しさん@3周年:03/06/13 01:39
テレビカメラがなぜに低照度に強いか。
どうせ、アンチパナソニック団、CCDサイズ厨房はCCDサイズしか
見てないんだろう。
テレビカメラは、暗部を持ち上げるブラックストレッチがあるんだよ。
池上のカメラでも買って勉強しなこのソニーVX2000しか知らない
天才どもが。
その機能をまねした補正機能が搭載されるGS100Kは、1/6インチからは
想像もつかない高い実力を誇る。
実物を見て、せいぜい屈辱に打ち震えるがいい、この
アンチパナソニック団どもが(大爆笑)
232 :
名無しさん@3周年:03/06/13 01:47
>>231 うんすごいすごい
すごいから漏れにちょーだい
233 :
名無しさん@3周年:03/06/13 01:55
>その機能をまねした
maneshita
まねした
maneshita
まつした
matsushita
お里が知れるね(w
maneshita
>テレビカメラがなぜに低照度に強いか。
>どうせ、アンチパナソニック団、CCDサイズ厨房はCCDサイズしか
>見てないんだろう。
>テレビカメラは、暗部を持ち上げるブラックストレッチがあるんだよ。
低照度に強い要因が ブラックストレッチなのか?
文系の勘違いの尻拭いは大変だ(w
聞きかじりの稚識に尾ひれを付けてくれる。
全ての技術者諸君、文系の営業にあきれていないか?
工作員は全員技術系で揃えた方がよろしいんではないでしょうか?
馬鹿営業工作員だと、パナウェーブ出しまくりで逆効果のような気がいたしますが…
235 :
名無しさん@3周年:03/06/13 06:39
昔ビデオサロンでVX1000とNV-DJ100のレンズを取っ払って
マウント付け替える記事があった。
ここは、そんな強者いないのかな。
VX2000に業務用レンズつけられれば凄いのにね。
^−^
237 :
名無しさん@3周年:03/06/13 07:14
238 :
名無しさん@3周年:03/06/13 08:23
なんだかんだ言っても、3CCDの普及に尽力してくれる松下には感謝したい。
NV-GS100K、早く展示されないかな。7月だっけ?楽しみ。
それまでボーナス使えないわ。
239 :
名無しさん@3周年:03/06/13 08:30
1/6インチCCDのメリットがいよいよ出てきたよね
スペックからサイズを確認すると、相当小さい
重量もDJ100と同程度
小さくて高性能、日本のお家芸ですな
240 :
名無しさん@3周年:03/06/13 10:40
画素数を少なくしろという話は出てくるけど、ここでふんばらなければ
家庭用ハイビジョンカメラ開発の時に大きくコケてしまうよ。
小さいCCDで、いかに高画質を追求するか、これは正解だと思う。
ハイビジョンカメラでは、100万画素×3CCDなどのスペックは平凡。
ボディも価格も大げさでは、一般人はついてこれない。
241 :
名無しさん@3周年:03/06/13 10:54
>>239 小型化って意味ではね。
>>231 1/4か1/3CCD光学手ぶれ補正総画素数40万×3なら拍手喝采だったのにね。
242 :
名無しさん@3周年:03/06/13 11:11
ハイビジョンを考えると小型CCD・高画素数で鍛えられたメーカーが強いね。
そこまで考えていたとは。松下さすがだな。
243 :
名無しさん@3周年:03/06/13 11:16
小型ハイビジョン3CCDってのは、本当に1/6インチCCDでも使わない限り
手も足も出ない価格になるんじゃないか。
244 :
名無しさん@3周年:03/06/13 11:50
NV-GS100Kの310万画素を動画化すれば、ハイビジョンにも対応できそう
だが、それは無理か。
80万画素から計算で4倍化してるわけで、松下のページにも「画素の無い
場所は計算で作り出す」とある。
3CCDの意味が希薄になってしまう。
1/6インチを改良し、108万画素くらいに押し上げて使う、そんなシナリオが
見え隠れするか。
上が欲しい人はDVX100のスケールでやるだろうか。
245 :
名無しさん@3周年:03/06/13 12:22
246 :
名無しさん@3周年:03/06/13 14:00
いや、だから、工作員さん…スレ違いだし、
パナウェーブ出しまくりで逆効果になってますよw
VX9000が最強だろ。。。。。
入手は困難だけどね。。。。
248 :
名無しさん@3周年:03/06/13 14:54
あっちこっちで工作員、工作員ってうるせー人がいるが、
何の工作員だ?(w
自分が某社の工作員だからって、他人も同じに見えてしまうか。
重症なので、入院した方がいいです。
ていうか、迷惑だから是非、入院を。
249 :
名無しさん@3周年:03/06/13 14:57
パナソニックが良い製品を出したからみんなでウキウキしながら
語っているだけなのに・・・
すぐに工作員だのなんだの攻撃してくるヤツは何なの?
掲示板荒らし以外の何者でもない。
本当に迷惑だから、2ちゃんねるから出て行って欲しい。
こういう人間が、掲示板を悪くする。
でも工作員って便利な言葉だよね。
自分の気に食わない製品をほめる連中は、全員メーカー社員ってことにしてさ。
そういう精神安定剤が必要なんだねぇ。
250 :
名無しさん@3周年:03/06/13 15:10
いや、だから…逆効果になってますよって、
ありがたい助言を差し上げてるではないですか。
あなた方のためを思って言ってあげてるのですよw
251 :
名無しさん@3周年:03/06/13 15:15
100歩…いや1万歩譲っても、「低照度で奇麗に撮れるビデオ」に該当しない
機種について延々語り続ける、パナウェーブ信者の方々は早急に退去してください。
当自治体では滞留を拒否します。
252 :
名無しさん@3周年:03/06/13 16:19
GS100は面白そうだが。。。
低照度に強いカメラのスレだからね。
他のスレにカキコしませうね。
お願いだから。
>>241の拍手喝采機種が出るまでパナ新機種3CCDネタは必要ないの。
分かる?
253 :
名無しさん@3周年:03/06/13 17:48
しかし低照度「でも」綺麗に撮れるってことで、明るいところが綺麗じゃなかったら意味ないからな・・・
254 :
名無しさん@3周年:03/06/13 18:23
>>253 しょうしょうたまげて、脱腸になりもうした。
低照度が綺麗で、明るい方が綺麗じゃない機種って存在してるんでつか?
255 :
名無しさん@3周年:03/06/13 18:43
>>254 低照度での綺麗さって、ノイズ感の少なさだったりするから、必ずしも一致しないんじゃないの?
何を綺麗とするかにもよるけど。
256 :
名無しさん@3周年:03/06/13 19:26
>>249 >そういう精神安定剤が必要なんだねぇ。
意味不明。P社の社員は小学校すらまともに出ていないのか?
そうかんがえると、この一連の書き込みも納得がいく。
257 :
名無しさん@3周年:03/06/13 19:28
>ノイズ感の少なさだったりするから
色乗り、平均光度、解像感、ノイズ感でしょ。
ノイズの少なさなんて一番後回しにしてもいいかな。
>何を綺麗とするかにもよるけど
そりゃまーそーだけど。映ってないのは論外。
あ。12ルクスオーバー機種のことね。
258 :
名無しさん@3周年:03/06/13 20:17
ていうかおまえら照明たけよ。
259 :
名無しさん@3周年:03/06/13 21:28
パナソニックのGS100K、発売日まであと一ヶ月を切りましたね。
めざすは、パナソニックのDVX100ですが、まずは勉強がてら
GS100K。
3CCDといえばパナニックですから、期待は高まるばかり。
260 :
名無しさん@3周年:03/06/13 22:00
DVXは低照度に強いね。
261 :
名無しさん@3周年:03/06/13 22:39
頼むからパナウェーブは他で活動してくれ・・・
かなり迷惑です。
262 :
名無しさん@3周年:03/06/13 22:46
ここは低照度に強いビデオカメラのスレじゃなかったのか?
263 :
名無しさん@3周年:03/06/13 23:13
DVX100、最低照度3ルックスだって!
今まで暗さに強いと言われてたVX2000でさえ4ルックスなんだからすごいよね。
パナウェーブだのと言うのは勝手だが事実は事実だからな。
このスレの趣旨に従って語り合う必要があるw
264 :
名無しさん@3周年:03/06/13 23:20
DVX100の民生機版期待してんのさ。
265 :
名無しさん@3周年:03/06/13 23:22
266 :
名無しさん@3周年:03/06/13 23:22
別にアンチパナでなくとも
>>263始めパナパナ言うだけの御前らはウゼー。
何の有益な情報も持ってこずに、スレと無関係にパナソニック製品を褒めてる
だけだろうが。
>>だって
ってなんだって言うんだこのアホ。伝聞?御前に聞かなくたって判るっちゅうのに。
こんなところで薄汚く宣伝している暇が有れば、もっとまともなカメラ出せ。
267 :
名無しさん@3周年:03/06/13 23:38
なんでもいいや
広角広くて低照度に強けりゃなんでもいい。
268 :
名無しさん@3周年:03/06/13 23:39
DVX100の登場で、VX2000は古いだけのカメラになってしまった。
まぁ、名機には違いないが。
DVX100に対抗できるカメラといえば、実はキヤノンのXV2だけなのでは。
蛍石レンズで、色収差を極限まで押さえ込んだ20倍ズームレンズ。
広角39ミリ。バッテリ込み1.25キロの軽量。
カカクは10万円差。
名機同士の戦いは、実にハイレベルでござるな。うん。
269 :
名無しさん@3周年:03/06/13 23:44
VX2000って言っていれば済む時代は終わったね。
DVX100の登場は嬉しい。
問題は、そろそろハイエンド=>ハイビジョンが求められている事。
ビクターのHD1は売り上げ好調。
ただ、買ってから3CCDじゃないと死って愕然とする金持ちじじいも居るのが
すごい。
270 :
名無しさん@3周年:03/06/13 23:56
VX3000は、どーせ211万画素3CCDだから、感度ダウン必死(必至)
このスレ的にはDVX100の一人勝ち決定!
と、アンチパナ団アフォ一名を煽ってみる。
271 :
名無しさん@3周年:03/06/13 23:58
XV2は使ったことないけど、DVX100とXL1は使ったことある。
DVXは丁寧に作りこんだ逸品という感じでシネルックも斬新だけど、XL1は色が綺麗だった。
XV2って、ズームとかピントは機械式なの?それともモータ駆動?
272 :
名無しさん@3周年:03/06/14 00:14
>>269 HD1とVX2000を同じモニターで比べて展示してある店で見たんだけど、確かにHD1は解像度は高くて、VX2000では埋もれてしまうような洋服の細かいチェックなんかも映ってた。
比べるとVX2000はボケボケに見えちゃう。
ただ、HD1の映像を見てもそんなにハイビジョンの綺麗さは感じないんだよね・・・。
動く画面はダメとかっていうのは、言われてる程でもなかった。
ただ店頭ではカメラスルーでしか見てないんで、MPEG圧縮されたテープ画像がどうかは分らないけど。
DVX100は凄く重いよ。
274 :
名無しさん@3周年:03/06/14 00:55
>>273 DVX100は本体約1.66kgでしょ。
PD150は本体約1.5kg、VX2000は本体約1.4kg、XV2は本体約1.12kg。
そんなに重くないのでは?
275 :
名無しさん@3周年:03/06/14 01:39
DVX100は重くないんだが、本体に比べてハードケースがむちゃくちゃ重い(w
276 :
名無しさん@3周年:03/06/14 07:32
>>272 解像度は高いんだけど、HD1の色のりの薄さは1CCDなりだね。
VX2000は、3CCDの恩恵を受けてすごい色のり。
ダイナミックレンジの差もひどい。
3CCDだから万能というわけではないが、同クラスならとてつもない差が
あるのは確か。
HD1は、被写体によってコマ落ちするので、処理能力不足のパソコン
みたい。
また、オートフォーカスにして静物撮影すると、微妙にフォーカスが
ゆらめくバグがあるんだよ。
最初に出した開拓精神は100点満点をつけたいけど、買うかどうか?
これは、3CCDハイビジョンが30万円台で販売開始されてからだろう。
277 :
名無しさん@3周年:03/06/14 09:19
"低照度に強いビデオカメラ" の板なのに低感度機GS100Kを出しまくるような精神構造は何なんだ?
耶麻田デンキで備苦多のビデオカメラを無理強いされるのと同じようにウザイ。
279 :
名無しさん@3周年:03/06/14 10:22
280 :
名無しさん@3周年:03/06/14 17:09
>>277 まぁまぁ。☆セクシーサイト
にでも行って落ち着いてきなさい
281 :
名無しさん@3周年:03/06/14 18:27
282 :
名無しさん@3周年:03/06/14 19:02
>>277 まぁまぁ。☆セクシーサイト !
にでも行って落ち着いてきなさい
283 :
名無しさん@3周年:03/06/14 20:09
284 :
名無しさん@3周年:03/06/14 20:17
>>277 まぁまぁ、☆セクシーサイト!☆
にでも行って落ち着いてきなさい
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
286 :
名無しさん@3周年:03/06/14 21:10
もまいらがボケのかましあいしてる隙に業者好き放題だぞ!!ヽ(`Д´)ノ
287 :
名無しさん@3周年:03/06/14 21:29
277いけよ!
288 :
名無しさん@3周年:03/06/14 23:35
新型になってCCDが小型化される場合って多いけど、気のせいかあまり
軽くなっていない場合も多いような気がする。
IXY-DV2(390g) → IXY-DV3(380g)とか
大体、1/4CCDと1/6CCDってどのくらい重さが違うんだろ?
GS5K(470g) → GS50K(435g)もあまり変わらず。
MX3000(690g) → MX5000(750g) 重くなることもある。
290 :
名無しさん@3周年:03/06/14 23:51
CCDの小型化って本体サイズを小さくする目的ってより、
コストダウンのため?
291 :
名無しさん@3周年:03/06/14 23:58
>289
良い例だね
>290
正解。性能ダウンも付いてくるね。
いかに一般ユーザーのレベルが低いのか、ちょっとした比較であきらかとなる。
292 :
名無しさん@3周年:03/06/15 00:29
293 :
名無しさん@3周年:03/06/15 01:03
>>288 >1/4CCDと1/6CCD
CCDのチップ自体の重さの全重量に占める割合は問題にならんほど
小さいでしょう。
光学系も画角が狭くなっているところを見るとあまり練り直してない
感じだから重さは変わらんと思うし。
294 :
名無しさん@3周年:03/06/15 01:45
小さいCCDにしたら、レンズもその分広角にすれば(焦点距離が短ければ)小型にできないのかな?
小さくすると暗くなっちゃうのか、加工精度が出ないのか?
295 :
名無しさん@3周年:03/06/15 10:08
CCDだけが小さくなって、本体が変わらないんじゃメリットないね・・
0h7hr@0k9509kr056h9509h7856^86r@8jh075@jh067u059d@07h
297 :
名無しさん@3周年:03/06/15 10:25
望遠の焦点距離を見たら、思ったよりもCCDによる差が小さいことに気が付くと思う。
小型化には焦点距離を縮める必要があるが、CCD性能の劣化に見合うほどの小型化なのかと疑問を持つ。
一番最初に考えなければならないのが、望遠時の性能の設定。
現状としては10倍ズームを搭載する必要があるので、それに応じた明るさが必要になる。
無理矢理小さくすると、望遠時の開放F値が暗くなる。
望遠時の開放F値を公表していないようなメーカーは、光学機器を売るメーカーとしては三流以下かな。
299 :
名無しさん@3周年:03/06/15 19:52
まぁ全ての焦点距離で明るくっていうのは贅沢なんだろうけど。
明かりが足りないときに、少なくとも広角である程度映せるなら利用価値はあるだろうから。
300 :
名無しさん@3周年:03/06/16 09:52
ビクターは意地でも3CCDを出さない。
gs100に期待。
302 :
名無しさん@3周年:03/06/17 02:49
あげ
h
305 :
名無しさん@3周年:03/06/19 17:05
GS100Kに何を期待するんだ?>301
ここは低照度スレだっせ。
306 :
GS100K:03/06/19 18:38
GS100Kの三次元ノイズリダクションによる圧倒的高画質。
この画質を前にして、低照度厨房のみみっちい常識はくつがえされる。
そして、パナソニック黄金時代が再び到来するだろう。
307 :
名無しさん@3周年:03/06/19 20:10
>>306 わかったよ。出てもない機種に対して「圧倒的高画質」と断言できる
狂信者の言いたいことはもう聞き飽きたから二度とくんなよ。
308 :
名無しさん@3周年:03/06/19 20:22
309 :
アンドロメダ:03/06/19 20:59
ソニーもしかしたらTRV1000出したりして
310 :
名無しさん@3周年:03/06/19 22:08
あれ?TRV950が本当はTRV1000なんじゃなかったっけか?
311 :
名無しさん@3周年:03/06/19 23:10
てかソニーは縦型3CCDで勝負してきそうな悪寒
パスポートサイズの3CCDなんて迷走はしないでね。
312 :
名無しさん@3周年:03/06/19 23:25
ついに買ってしまいますた。
CCD−TR1!!!
新品で24万ですた・・・・痛い
やっぱこれからはHI8でしょ!!!!
313 :
名無しさん@3周年:03/06/20 00:14
ソニーを応援したいが、3CCDの小型化・・・10年たっても
果たせないメーカーなのでムリかな?
314 :
名無しさん@3周年:03/06/20 00:21
3CCDの小型化=画質悪化
315 :
名無しさん@3周年:03/06/20 00:25
>三次元ノイズリダクションによる圧倒的高画質。
VHSなら10年前には採用していたが?
今ごろになって大々的に宣伝する機能でもあるまいに。
CCDのノイズが多いから、プラスマイナスの差はどの程度かな。
MX5000とTRV950のノイズの差は、あまりにも大きかった。
そのことを知っている者にとっては、見苦しい宣伝工作だな(w
316 :
名無しさん@3周年:03/06/20 00:33
>三次元ノイズリダクションによる圧倒的高画質。
元のS/Nが良いなら、あまり意味の無い機能なんだな、これ。
三次元ノイズリダクションの進化を知っていると、どんな弊害があるかも知っているはず。
圧倒的、って言ってるだけで技術に疎い真性厨房の証明。
317 :
名無しさん@3周年:03/06/20 00:40
>>315 わかったよ。出てもない機種に対して「CCDのノイズが多いから」と断言できる
CCDサイズ厨の言いたいことはもう聞き飽きたから二度とくんなよ。
318 :
名無しさん@3周年:03/06/20 00:45
まあ、Panaは買わないからどっちでもいいや
319 :
名無しさん@3周年:03/06/20 00:47
GS100Kは、3CCDの良さを最高レベルで活かした良作。
価格が安くて高性能。この条件にかなうカメラはGS100K以外にはない。
小型化という側面から言えばGS70Kが浮上してくるが、このカメラは
機能面から考えるとあまり安いとは言えない。
さて、GS100Kのレビューだが、このカメラの実力は是非、低照度下で
試していただきたい。
小さいCCDだからだめ、そんな笑っちゃう常識こそ笑い飛ばされる日は
2003年7月10日。
日本のビデオカメラ史に残る名カメラ誕生の日なのだ。
GS100Kが従来の3CCDカメラと全く違うのは、1CCDごとに画像処理エンジン
「クリスタル」を通ることである。
なにしろ、RGB、それぞれに適した処理を施されてから光の三原色が一体と
なり最高の画像を提供してくれるのだ。
最近、わくわくすることってあったかい?
このGS100Kの発売日にそれを体験してくれ。
買わなくてもいい。どんどん触って、いじわるに(笑)使ってみてくれ。
きみも、きっと、このカメラのとりこになっているはずさ。
320 :
名無しさん@3周年:03/06/20 00:50
業者逝ってよし
松下の人間はもちっとまともな製品作れや、
バグだらけのモノ作って納品してんじゃんねえよ。
デバッグぐらいしろや
321 :
名無しさん@3周年:03/06/20 00:53
しかし、GS100Kにはわくわくさせる何かがあるのは確か。
322 :
名無しさん@3周年:03/06/20 00:54
そうそう。前スレの1000を奪ってくれたDJ100好きのキミへ。
GS100Kは、キミが待ち望んでいたDJ100の好景気だと断言する。
漢字が違う?後継機だって?ちがう、ちがう。
そんな、後ろを継ぎはぎしてどうするんだい。そんな言葉は
GS100Kには似合わないんだ。
この不景気な日本を明るくするような、そんな素晴らしい製品さ。
だけど、これってビデオカメラが好きな人にしか分からないんだ。
そこが唯一不満なことさ。
本当は日本中に笑顔を咲かせたいところだけど、しかたないね。
2003年7月10日は、カメラを愛するキミの第二の誕生日になるよ!
いくら楽しみで眠れないからって、夜更かしちゃいけないよ!
発売日に体調不良になってしまったら、楽しみが半減してしまうよ。
323 :
名無しさん@3周年:03/06/20 00:56
GS100K、首をかけてリークします。
でも、首になりたくないのでやめます。
324 :
名無しさん@3周年:03/06/20 00:57
>>319 >日本のビデオカメラ史に残る名カメラ誕生の日なのだ。
迷ビデオカメラだろ。
>買わなくてもいい。どんどん触って、いじわるに(笑)使ってみてくれ。
確かにこのスペックから見ると地面にたたきつけて壊したくなるかもしれんな。
俺は7月10日以降は、さすがのお前でも恥じ入って二度とこのスレに来なくなる
と期待している。
325 :
名無しさん@3周年:03/06/20 01:00
デジカメだと、今ごろは海外サイトで鬼のようにサンプル付きレビューが
上がってくるもんだけど・・・ビデオは寂しいのぅ。
GS100Kのニュースが飛び込んできてからというもの、GS70Kを買い控える
人続出なのでパナソニックには痛いかもね。
GS100Kそのものが、かなりコンパクトなのでデザイン以外はGS70Kピンチ
かも知れない。
326 :
名無しさん@3周年:03/06/20 01:04
GS100Kは、3.5型液晶にこだわる必要があったのかどうか疑問。
あのでけぇ液晶のせいで、弁当箱ボディから逃げられない。
3CCDといえば、筒のようなデザインがそれっぽいのだが・・・。
もっとも、レンズ部分のデザインが良いので不満ばかりではない。
パナソニックの人が聞いたら怒り出すかも知れないが、理想を言うと
デザインはNV-GS70Kのままで、クリスタルエンジン搭載。
手ブレ補正も欲しいところ。
次はその技術を開発して、度肝を抜いて欲しいな。
327 :
名無しさん@3周年:03/06/20 01:25
328 :
名無しさん@3周年:03/06/20 01:28
319=322=323
・・・だったりしたらすごいだろうな。
330 :
名無しさん@3周年:03/06/20 01:36
331 :
名無しさん@3周年:03/06/20 02:03
XV2買ったから当分パナのような糞カメラは買えませんよ
332 :
名無しさん@3周年:03/06/20 02:09
>331
XV2は高級機だから勝てなくても当たり前、って言い訳が聞けるかもね(w
圧倒的高画質ってからには、XV2を超えそうに思わせるけどね。
パナ用語では、圧倒的=目糞鼻糞のレベルだろうね。
来嘲賎みたいな表現方法だ(w
レンズの役割あまりふれてねえのも???
334 :
名無しさん@3周年:03/06/20 23:11
335 :
名無しさん@3周年:03/06/20 23:16
何故パナはMX3000の後継機を作らないんですか?。
336 :
名無しさん@3周年:03/06/20 23:22
それがGS100Kでしょ。
337 :
名無しさん@3周年:03/06/20 23:25
高いカメラ、でかいカメラが高画質、高性能。
そんな動脈硬化並みにへぼい常識を大粉砕!
それが、パナソニックNV-GS100Kなんだ。
CCDは小さいけれど、低照度をものともしない
その高画質にはみんなも惚れ惚れするさ。
ボクが心配なのは、こんな優秀なカメラがとても
安い価格で店頭にならんでしまうことなんだ。
やっぱり、あの子もあいつも、あの方も
誰もがみーんなNV-GS100Kにしてしまうのもつまらない。
スペシャルな一台だという優越感も欲しいよね。
そんな悩みを解決するのは、ずばりオプションさ!
テレコンバーターやワイドコンバーターで差をつけよう。
さて、夏の太陽のようにまぶしいGS100K。
ハートまで日焼けしないように気をつけてくれよ!
338 :
名無しさん@3周年:03/06/20 23:28
GS100Kの画質、あまりの美しさに気絶する!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
夢を見た。
339 :
名無しさん@3周年:03/06/20 23:35
337って、だれなんだろう?
340 :
名無しさん@3周年:03/06/20 23:44
>さて、夏の太陽のようにまぶしいGS100K。
>ハートまで日焼けしないように気をつけてくれよ!
こんな寒気がするような言い回しができるのは、きっと中年よりも年寄りだろう(w
嘔務とか北嘲賎みたいで気味が悪い。
341 :
名無しさん@3周年:03/06/20 23:50
あれ?狙ってやってんじゃないの?
342 :
名無しさん@3周年:03/06/21 00:07
343 :
名無しさん@3周年:03/06/21 00:21
>341
だとすると、誉め殺し、かな(w
344 :
名無しさん@3周年:03/06/21 00:24
>>342 1/6インチCCDって、同じウエハーから1/4インチCCDの倍ぐらいの生産量が期待できるし、レンズ部分も小さくなるからね。
ユーザーのメリットよりもメーカーのメリットが大事なんだろね。>ケチケチパナ
345 :
名無しさん@3周年:03/06/21 00:29
DVX100と持ち運びしやすいカメラの計2台体制が理想。
GS100KとかMX5000ってDVX100と同じバッテリー使えるんだっけ?
346 :
名無しさん@3周年:03/06/21 00:33
DVX100に比べると、MX5000でも持ち運びしやすいんだろうね(w
347 :
名無しさん@3周年:03/06/21 00:57
正直に「小さくてそこそこの画質」って言っておけよ
小さいことは確かにアドバンテージなんだからさ
348 :
名無しさん@3周年:03/06/21 01:01
>>347 禿同。
俺はついでにブラックボディに惹かれてる。
ただし、画質や性能には全く期待してない。というか期待できない。
349 :
名無しさん@3周年:03/06/21 01:39
>>348 だったらお前の持ってるカメラにスプレーして、黒く塗りつぶしとけよ。
350 :
名無しさん@3周年:03/06/21 11:19
なんでGSシリーズに期待なんてするの?
ただのコストダウンの産物だと思うにょ。
352 :
名無しさん@3周年:03/06/21 12:19
GSシリーズの意味を理解してない、ちょーっとレベルの低い人がいるね。
もちろん、ちょっとだけね。
いいかい?GSシリーズとは、グレート・スーパーの略なんだよ。
グレートとスーパー。
書いててびっくりしたよ。つまんなくて。じゃあな!むかつく!
353 :
名無しさん@3周年:03/06/21 13:45
MX3000から買い換える必要は無いよね?
354 :
名無しさん@3周年:03/06/21 17:07
>>352 間違ってる。
GSはgrade spoiledの略です。
355 :
名無しさん@3周年:03/06/21 18:06
>>353 画質を優先させるならね
MX3kクラスより上となるとVX2kかXV2しかない・・・
使い勝手は実機を触ってみない事には何とも言えん
356 :
名無しさん@3周年:03/06/21 21:01
>>355 なんでDVX100入ってないんだ?
値段もそんな違わんぞ。
357 :
14098:03/06/21 21:11
358 :
アンドロメダ:03/06/21 21:29
>>337 は非常に文才があると思う。
それにGS100期待してもいいんじゃないの?
マニュアル機能が気に入った。
FV2下取りに出して買っちゃおうかな
今FV2っていくらで売れるかな?
359 :
名無しさん@3周年:03/06/21 21:44
>>356 業務用機だから除外したのでは?
GY-DV300も入ってないじゃん。
>>359 フォローサンクス!(賢人殿)
業務用機器にはそれなりの覚悟がいるので外したとこです
361 :
オークション:03/06/21 23:25
キャノンFV2をヤフーオークションに出すことを検討中ですが、
みなさん最高いくらで買っていただけますか?
マジレスキボンヌ。 完動品です。
俺なんか24P!ってだけでAG-DVX100に魅力感じちゃうんですが、
他が良く無いんですか?
363 :
名無しさん@3周年:03/06/22 00:46
どっかに良くないって書いてあった?
ほぼ全ての項目で最高だと思うが。
364 :
名無しさん@3周年:03/06/22 01:32
>どっかに良くないって書いてあった?
カネを積んだり、脅したりして書かせないようにしていないのかな?
2ちゃんでは工作員を何名投入したのだろうか?
相変わらず技術的な背景を持たない工作員ばかりで面白くない。
教育してから工作させろ。
>ほぼ全ての項目で最高
ほぼ...言い回しとは便利なものだ(w
>ほぼ全ての項目で最高
何をもっての再考かな?
低性能品のランクでかな?
まさか全ての民生機との比較じゃないわな?
>ほぼ全ての項目で最高
誤字かと思った(w
>ほぼ全ての項目で最高
土〜日のこの時間までご苦労さん。彼女のいる香具師には頼めない業務だから(w
365 :
名無しさん@3周年:03/06/22 02:04
>>361 ヤフオクでFV2なら状態良いもので35000円ってとこだろう。
FV2のよさがわかる人が少ないと思われ。
最近SONYのTRV22Kとかの新品価格が下がったりしてるから
オークションのビデオカメラ相場はかなり下がっている。
366 :
名無しさん@3周年:03/06/22 06:08
>>364 >カネを積んだり、脅したりして書かせないようにしていないのかな?
そんなことが可能なんでしょうか?この1行だけでアフォ丸出しですね。
>何をもっての再考かな?
>低性能品のランクでかな?
もう少しひねった反論しろよw
お前の全ての項目で最高の低脳ですね。
スレタイに微妙に沿ってみると
DVX100は低照度でVX2000よりさらに強まってるのは間違いないと言ってみるテスト
加えて画角の広さが段違いで優れていることも間違いないと言ってみるテスト
まぁ業務機だしこれ以上このスレでDVX100やらの話をする価値は薄いのでだからどうという事でもなしと
色んな条件や扱い易さを考えると結局VX2000が確実になるし
コストパフォーマンス優先なら縦型でも1/3インチCCDだった当時の過去機種をあさるのがベターの予感
静止画撮影なぞなしに正統進化してれば今頃は低照度で使えなくて悩むこともなかったのかもね
369 :
名無しさん@3周年:03/06/22 08:56
>静止画撮影なぞなしに正統進化してれば今頃は低照度で使えなくて悩むこともなかったのかもね
賢者に決定。366の無能工作員と違って、368氏には知性を感じる
366は無能工作員だから理解できないだろうけど(w
有能なP社員なら、貴重な日曜にまで宣伝活動に駆り出される事もないだろう。
無能工作員は、反論時に根拠を示す事ができない。暴言吐くだけ。
稚拙ゆえに仕方なし。バカOLと同じレベル(w
370 :
名無しさん@3周年:03/06/22 18:30
FV2って良いんですか?
371 :
名無しさん@3周年:03/06/22 18:44
色は1CCDにしては良いぞ
しかし その他の性能は並あるいは並以下
]
375 :
名無しさん@3周年:03/06/23 08:40
PV1は?
376 :
名無しさん@3周年:03/06/23 09:29
377 :
名無しさん@3周年:03/06/23 12:21
低照度にこだわるならDVX100以外にありえない。
VX2000とか言い出すのもうやめようよ。
DVX100は、日中明るすぎてNDフィルター常時ONにしないといけないんだぜ。
そこまでイッちゃったカメラこそ、このスレ住人が買うカメラとしてふさわしい。
378 :
オークション:03/06/23 12:48
>>365 回答どうも。まあ、5万円で買ってくれる人がいるのなら出してみようかな。
379 :
名無しさん@3周年:03/06/23 19:07
五万は買わないだろ。
そのまま持っててもいいんじゃない?
>>379 同意。
俺も365の値段がいい線言ってると思う。
もうそのくらいのもの手に入らないんだから自分で持ってるのがいいさ。
比較的低照度にも強いし。
381 :
名無しさん@3周年:03/06/23 19:21
低脳でも綺麗に撮れるカメラあげ
ベーカム
383 :
オークション:03/06/23 21:49
doushiyoukana
パナのGS100は相当期待出来るな。
TRV950よりずっと良い。
>>377 DVX100が一般に手に入るカメラでは低照度最強なんですか?
ホタルや星空は写せます?
ずっとそんなカメラを待ってたんですが。
385 :
名無しさん@3周年:03/06/23 23:16
>384
星空はマダマダ困難。一般向けの天文撮影雑誌で基礎知識を付けよう。
ホタルなら距離によるけど、数メートル以内とかなら、おぼろげながらに写ると思う。
でも、源氏や平家じゃないと難しいかもね。姫ではキツイかもね。
386 :
名無しさん@3周年:03/06/23 23:26
GS100K、そろそろ各誌でレビューが出始めたみたいですねぇ。
総合的に判断して、どんな感じなんでしょうか?
噂には結構いいという話ですが、全誌はなかなか手に入らないので、読んだ方詳細教えてもらえませんか?
387 :
工作員ではない:03/06/23 23:54
私の友人に関係者がいてGS100で撮った映像を見せてもらいましたが
一瞬「これはハイビジョンか?」と思えるほどの美しさでした。
はっきり言ってVX2000を明らかに上回っています。
こんなに凄いカメラが10万円代で手にはいるなんてこれからは
もうパナソニックの時代ですね。
388 :
名無しさん@3周年:03/06/24 00:00
GS100Kを評価する時、デジタルカメラにおけるキヤノンの活躍が参考になると思う。
電子部品のスペックだけに頼る、旧来のジジイどもを一蹴。
digicという、カメラメーカーの映像ノウハウを詰めた映像エンジンを開発。
これにより、現在、デジカメの中では唯一絶対的な画質を誇っている。
それと同じ事がGS100Kにも言えるのではないだろうか?
クリスタルエンジンの威力は、DVの常識を変える、まさに歴史の転換期となるであろう。
389 :
名無しさん@3周年:03/06/24 00:02
やはりクリスタルエンジンはダテじゃなかったのか?!
パナサイトにも「放送画質並に〜」と書いてあるし。
宣伝としてもそこそこ良くなかったら、そこまでは書けないだろうとは思ってた。
もうGS100K予約しちゃおっと。
390 :
名無しさん@3周年:03/06/24 00:03
DVX100の低照度撮影能力は異常に高い。
というか、明る過ぎ。
業務用というが、本当にこのまま放送用に使えるだろう。
青色に慣れたソニーユーザーから、色についてのバッシングはあるが、
パナソニックユーザーからすれば、お前らの青色こそナントカしろと言いたい。
391 :
名無しさん@3周年:03/06/24 00:07
もともと、MX5000も日中の画質に関しては評判が良かった。
1/6インチと知って、後からケチをつけてくる評論家もいたが、
CCDサイズを隠してテストさせていたら、値段の安さとあいまって
そのまま絶賛してただろうね。
低照度では、とりたててMX5000が悪いのではなく、今のビデオ全体が良くない。
それなのに、低照度では突然VX2000を持ち出しMX5000を批判するなど、
レビューの手法もソニー有利な業界の汚いワザが炸裂している。
広角レンズが壊滅状態にあることを批判する評論家も、ダイスキなVX2000が
43ミリからだということをうっかり忘れて大誤爆。
392 :
名無しさん@3周年:03/06/24 00:09
低照度ランキング
DVX100 >>> GS100K = VX2000 > XV2 > DJ100 > MX3000 > MX5000
393 :
名無しさん@3周年:03/06/24 00:10
>>387 今までもGS100k注目してはいたんだ。
ただ出てみるまでは何とも言えんと思って静観してたんだが、もし本当なら大手を振ってマンセーできるって訳だな。
まぁそうなると「ここは低照度スレだ」などと言い出す香具師が出てくるだろうから、「どれがいいですかスレ」にでも移動しますか。
394 :
名無しさん@3周年:03/06/24 00:12
>>392 GS100って低照度にも強いのかな?
ノイズリダクションも強力そうだけど。
395 :
名無しさん@3周年:03/06/24 00:12
今年はロクなコンパクトデジが発売されないんで、
GS100K買って、10倍ズームデジカメとして楽しみたい。
396 :
名無しさん@3周年:03/06/24 00:16
ただなぁ、GS100Kの手法はおそらく、ノイズリダクションすりゃあいいべ、
ってな感じでゲインアップをしまくるんだと思う。
ノイズリダクションは、デジタルカメラ分野でも上手いのはキヤノンただ
一社のみであり、後のメーカーはノイズリダクションしない方がいい、
というほどうそ臭い映像になってしまう。
パナソニックが突然、キヤノン並みのノイズリダクションをムービーで
実現してくるなんて、その前兆が何も無かったのでホントカヨーという気持ち。
397 :
名無しさん@3周年:03/06/24 00:18
>>396 でも昔からパナとキャノンって、CCDをOEMしてたりして協力関係っぽいから、キャノンのノウハウを使ってるってこともあるよね?
398 :
名無しさん@3周年:03/06/24 00:22
なんだかスゴイことになりそう。
ワクワクしてきた。
399 :
名無しさん@3周年:03/06/24 00:37
400 :
名無しさん@3周年:03/06/24 00:39
>>396 >ノイズリダクションは、デジタルカメラ分野でも上手いのはキヤノンただ
>一社のみであり
あんなノペーっとした立体感のない絵を出すのにか?
少なくとも観音デジカメの吐く絵は基本的にいいとは思わないけど・・・
S30,S40はまあまあかな、でもそれ以外は、デジ眼含めて好きじゃないヨ。
すれ違いゴメソ。
しばらく静かにしていた、パナウェーブオタが再び活動し始めたか(藁
402 :
名無しさん@3周年:03/06/24 01:17
反論できないとパナウェーブかよ(w
>399のサンプルでも見て具体的に反論してみな。
403 :
名無しさん@3周年:03/06/24 01:26
>399
サンプル画像見た限りではかなりイイと思った。
まぁまだ実際にTV画面で直接見たわけじゃないから、
>387
>VX2000を上回る
というのは割り引いて考えるにしても、なにしろ値段が半分だからねぇ。
同価格帯で他機種と比べたら正に「圧倒的」かもな。
マニュアルも使いやすそうだし。
404 :
名無しさん@3周年:03/06/24 01:27
他人のふんどしで相撲をとる=自分で物事を考えられない被洗脳者の哀れ。
405 :
名無しさん@3周年:03/06/24 01:29
406 :
名無しさん@3周年:03/06/24 01:36
>>401 パナソニックの波が来てるという意味では確かにパナウェーブだなw
407 :
名無しさん@3周年:03/06/24 01:59
そろそろP社員妄想厨も現れるヨカン
408 :
アンドロメダ:03/06/24 02:00
あのソニーの駄作TRV950なんかより遙かに上だな。
内容も価格も。
名機DJを上回る予感。
オープン価格らしいが実売価格いくら位になるかな。
409 :
名無しさん@3周年:03/06/24 02:03
>>408 静止画機能のために動画を犠牲にしてないところがイイよね。
しかも静止画自体も十分実用できるレベル。
410 :
名無しさん@3周年:03/06/24 02:07
411 :
アンドロメダ:03/06/24 02:13
15ルクスじゃ使い物にならないが、12ルクスならギリギリ使えるだろ。
最悪の場合はスローシャッターにすればいいわけだし。
412 :
名無しさん@3周年:03/06/24 02:16
>>410 まぁこのスレじゃ君の言ってることも分るが、
最低照度の数値の基準自体メーカー毎にバラバラだし、
実際の画質では暗部も意外と健闘する可能性はあるね。
値段も半分だしね。
どうしてもと言うなら別スレに移ってもいいけどね。
あ、でもそれ言ったらDVX100最強だから、VX2000も出てかないとね。
413 :
アンドロメダ:03/06/24 02:35
GS100に対向してソニーがTRV1000を発売決定。
になったりして。
415 :
名無しさん@3周年:03/06/24 03:24
うんうん、すごーいすごーい
416 :
名無しさん@3周年:03/06/24 06:48
>>399 小寺氏のマンセー評価はともかく、サンプルのMPEG2をTVモニターに出力してみたが、
なっかなか良い画質に見えました。俺の持ってるMX5000よりノイジー感が少ない感じ。
シネマモードも雰囲気良いですねー。もうちょっと動きのあるサンプルにしてほしかったが。。。
やべー Gs100K欲しくなってきた。
>>399 これで15万ちょっとならスゲーな
先日買った格安DVCを窓から投げ捨てたくなった
なんとなくコントラストとアンシャープマスクをかけたような絵作りになってる感じがする
なんとなくだけどね
419 :
名無しさん@3周年:03/06/24 07:13
420 :
名無しさん@3周年:03/06/24 07:43
静止画、かなり使えるね。
ちょっと粉っぽいが、発色はナチュラルだしデジカメの低価格大ズーム機で
ありがちなわびしい色、死ぬほど狭いダイナミックレンジに妥協することを
思えばなんてことない。
FZ1あたりに苦労するよりゃあ。
マニュアル撮影可能みたいだし!
421 :
名無しさん@3周年:03/06/24 07:54
>>416 ちょ、ちょっと。
それはweb用の圧縮動画でしょ。
本物はもっときれい、というか、mx5000はすでに負けているのか?
デジカメで言うSD9のような落とし穴がなければいいんだけどな
とりあえず人柱まちだな
428 :
アンドロメダ:03/06/24 17:26
>>416 サンプルのMPEG2をTVモニターに出力してみたが、
なっかなか良い画質に見えました。
えーっ、見れたの?
俺リアルワンプレイアープラスで再生しようとしたんだけど、エラーメッセージ
が出て見れなかったよ。
>>418 >これで15万ちょっとならスゲーな
>先日買った格安DVCを窓から投げ捨てたくなった
パナウェーブは大変だなぁ。選ぶものがなくて。
もうGS70Kを投げ捨てるのか?まぁ似非3CCDだからその気持ちもわかる。
いやまて、DVCって書いてあるな?パナのテープの包装にDVCって
書いてあるから、GS70Kで撮ったテープを捨てたいってことかな?
まぁどっちにしろカタログスペックしかわからんやつにはどれ使っても同じ。
>>430 VX2000を愛用しているソニヲタですが、何か?
やばい、かなりあせってる
名前欄430は418の間違い
しかも入れ食い・・・鬱だ
433 :
名無しさん@3周年:03/06/24 20:50
ていうかアンチパナの煽りも勢いがないね。
苦し紛れに70Kか。
別にパナ製品全部マンセーな訳じゃないし。100Kがスゴイってだけだから。
430ってよく出てくるピント外れな香具師だよね?
435 :
名無しさん@3周年:03/06/24 22:23
はやくGS100K発売されないかな〜。
そうすれば糞っぷりが披露されるのに。
436 :
名無しさん@3周年:03/06/24 22:26
>>430 マジレスすると、GS70Kは同じクラスの1CCDカメラを全部凌駕
してるっつーか、比較対照は全て価格的に上のカメラで行われている。
手のひらサイズの中では、紛れも無く最強無敵なんだけど。
同じクラスに相手がいないので、TRV950とかMX5000と比較されてるが(w
437 :
名無しさん@3周年:03/06/24 22:28
GS100Kは、コンパクトかつ高性能であるけど、
GS70Kのコンパクトさには負ける。
GS70Kはさすがだよ。
ここまで小さい3CCDカメラは、この先もちょっとありえない。
来年は、クリスタルエンジンとAXISを搭載したGS70K後継機が
小型機部門を席巻するわけで、いやはや、パナソニックの強さは
大したものだよ。
438 :
名無しさん@3周年:03/06/24 22:30
あああああああああああああああああああああああ
早く欲しいぞGS100K!!!!!!!
DVX100ファンサイトに対抗して、GS100Kファンサイトを
立ち上げてやる!!
439 :
名無しさん@3周年:03/06/24 22:37
【パナ】GS100Kの話題はここで語れ!【ウェーブ】
GS100Kのスレなら立ちました。
440 :
アンドロメダ:03/06/24 23:31
>>440 何かよくわからんが
コテハン止めたら?
442 :
名無しさん@3周年:03/06/25 01:03
糞パナ機を マンセーする 暗泥目だ
443 :
名無しさん@3周年:03/06/25 01:22
そんなに松下の経営状況やばいのか?
444 :
アンドロメダ:03/06/25 18:59
>>441 何かよくわからんが
コテハン止めたら?
なぜ?
445 :
名無しさん@3周年:03/06/25 22:10
>443
衣食足りて礼節を知る、というから、礼節無用のパナ工作員の存在が全てを物語る。
単なる宣伝と情報工作とでは、礼節の有り様が全く違う。
>444
バカっぽく思えるからだろう。2chで篭手判使うには、かなりのカリスマ性が必要。
実力無しで無謀にも篭手判を使ったものには「未来派」などの例がある。
446 :
名無しさん@3周年:03/06/25 22:12
>>444 俺は441じゃないけど、やっぱ痛々しいからだろ・・
>446
>やっぱ痛々しいからだろ
思いやりのある表現だね。イイ人だ。
>>385 レスどうもです
離れるとキツイですか
自分の目で見えるのと同じ写りかたのするカメラが出ないですかねぇ
ホタルの映像はかなり古いですがCCD-V5000で
ノイズリダクション効かせ取れてた記憶があるんですが
10万円台の普通のカメラで写せたらうれしいんですけどねぇ
449 :
名無しさん@3周年 :03/06/25 23:12
MX3000買いますた。
キット込みで91,000円ですた。
安い?高い?
450 :
アンドロメダ:03/06/25 23:19
それは安い
451 :
名無しさん@3周年:03/06/25 23:26
452 :
名無しさん@3周年:03/06/25 23:47
>>449 相当、画期的な商品が出ない限り壊れるまで使えますな
間違えてDJ100買わずに大正解
453 :
名無しさん@3周年:03/06/26 15:51
3CCD機種出すんなら、せめて1/4CCDにしてほしい。
じゃないと程度のイイ1CCDと画質変わらんじゃないかw
454 :
名無しさん@3周年:03/06/26 16:04
まだ1/4とかって言っているやつがいるとは
456 :
名無しさん@3周年:03/06/26 18:46
457 :
名無しさん@3周年:03/06/26 20:07
>>454 そうそう!。
やっぱ1/3くらいを出してもらわないと。
458 :
名無しさん@3周年:03/06/26 20:12
>>457 何を甘ひょろいことを・・・
APS-Cサイズの3CCD以外、ありえないだろうが!
メーカーに三兆通くらいメール送れば、だいたい、三千万円くらいの
良心的な価格で民生カメラを作ってくれるだろう。
まぁ、三兆通では少し不足か。
三兆通のさらに三兆倍程度なら、可能性として1%くらいあるだろう。
459 :
名無しさん@3周年:03/06/26 20:41
↑
なんか、面白くないんですけど・・
460 :
名無しさん@3周年:03/06/26 21:16
↑
過ぎたるは及ばざるが如しのマンマやね(w
まあ、過剰宣伝による過大な期待の裏返しは怖いだろうな。
最近は誉め殺しなのかと思えてきた。>画質100円均一略してGS100K
461 :
名無しさん@3周年:03/06/26 21:18
GS100Kに関しては、いくらでも過大な期待を抱くよろし。
ガチンコでVX2000とバトルだぜ!
462 :
名無しさん@3周年:03/06/26 21:24
徹底レビュー
********************************************************
VX2000の時代は終わった
新時代の覇者「GS100K」
********************************************************
DVX100の登場で即死という感じもするVX2000。あいかわらず同クラスに製品を
投入されると一気にしぼむソニーらしさは健在だ。
さて、今回は、一般的に下のクラスとされる小型ビデオ市場からの「刺客」GS100K
とVX2000の対決をレポートしよう。
まず、このさい、価格差は無視しよう。
VX2000は、確かにGS100Kの二倍ものムダ金を搾取しているが、それを理由にGS100Kが
劣っていて当たり前・・・そんな逃げ口上を書く道を自ら閉ざしたいのだ。
まさに金網デスマッチ。して、その結果は、大方の予想を超える恐るべきものだった。
そう、あのVX2000ほどのカメラが・・・
(完)
463 :
名無しさん@3周年:03/06/26 21:39
全然内容が出て来ないうちに(完)ですか?
確かにあの雑誌なら誰が見ても一目瞭然でVX2000優れてたとしても
最近のパナウェーブのようにgrade spoiled 100Kがすぐれていると書きそうだな。
465 :
名無しさん@3周年:03/06/26 22:57
実際には、このクラスのカメラにVX2000に比較する性能は全くないでしょ。
そもそも、全くクラスが違うし敵うわけなし。そもそも比較するのが可笑しい。デマは止めれ。
でも、一部購入者は中古価格が(人気が無くて安く、)GS-100K新品価格と近いTRV-950とは
具体的に比較されることになるんじゃないか。
この二つなら、自分は当然メインで使うなら950だが、ファミリーやコンパクトなのが良いサブに
ならGS-100Kは十分選ぶ可能性がある。デモ待ちだが。
ヨドバシ梅田でGS100K触りますた
軽いです
旅行に持っていけそう
さすがに店頭で画像の良し悪しはわからんですが
なにやら液晶が暗い気がしますた。何か設定があるのかな?
467 :
アンドロメダ:03/06/26 23:43
液晶の明るさは自由に変えられるよ。
468 :
名無しさん@3周年:03/06/26 23:45
469 :
名無しさん@3周年:03/06/27 00:58
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html 38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。
39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。
40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
470 :
名無しさん@3周年:03/06/27 08:52
盗撮に使った機材はソニー? パナ?
471 :
名無しさん@3周年:03/06/27 09:17
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|| || (´Д` ) <
http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
/ \ \___________
|| ||
|| ||
__ //_ //___
/ // // /
/  ̄  ̄ //
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| 教卓 || ||
|| ||
472 :
名無しさん@3周年:03/06/28 16:27
ビクタのCCDってどこのメーカーのを使ってんの?
473 :
アンドロメダ:03/06/28 22:50
スレ違いになるかもしれないが
ビデオ倶楽部デラックス7〜8月号に実写映像入りのCDが2枚も付いていた。
そこには各メーカーのカメラの実写映像が収録されていた。
まず、三社の力作を比べて見たのだがパナのDVX100にはガックリ
させられた。彩度が低くこれが上位機種の映像か?と思ったほど。(マニュアル
調整で画質を調整すればいいのかも知れないが)
ソニーのVX2000とキャノンXV2はいい勝負をしていた。
VX2000のほうは明るいせいか女性の黄色い服の一部が白トビしていた。
低照度撮影では他機種よりもずっと明るく映っていた。
ディテールも高い。
意外と画質が良かったのはビクターなのには驚かされた。
特にDV5000。
あと、話題のGS100Kの映像はまだ発売前のせいか入っていなかったが、
GS70の映像は入っていた。
しかし、なんだかMX5000のほうが画質が良いような気がした。
474 :
名無しさん@3周年:03/06/28 23:13
>彩度が低くこれが上位機種の映像か?と思ったほど。
民生機の派手な絵作りに慣れているせいでしょ。
実物とどちらが色合いが近いか?っで見れば一目瞭然。
だってDVX100は業務機なんだモン。
475 :
名無しさん@3周年:03/06/28 23:15
やっぱブラウン缶で比べないとわからないのでつかね
まあ、好みの問題だな。
477 :
名無しさん@3周年:03/06/29 00:11
俺は家庭用のテレビで見るからピントさえあって、有効画素が
34万画素以上あれば最近のならどれでも良いや。
319 名前:317 :03/06/29 02:28
他人に頼むだけじゃ何だから、俺もうpした。
現所有機、PC9で今さっき撮った映像ね。俺の部屋は
20形蛍光灯(一直線型・長さ58cm)が5本付けられるんだけど
わざわざ4本はずして、1本だけの暗い部屋にしてみた。
リアルビデオにしといたから、これと比べてGS100Kはどう?
http://members.tripod.co.jp/gmaster/PC9_sample.rm (容量780K、15秒)
あっ…ソニーユーザだからって、邪険にしないでくれよw
1年ちょい前までは、パナユーザーだから。
>>473 DVX100は低照度最強のはずだが
業務用ってことだしカメコン併用の上での話でつかね?
480 :
名無しさん@3周年:03/06/29 10:07
>>479 DVX100は確かに低照度最強なのだが
肝心の高照度下では彩度が落ちてしまう罠。
これは画質調整では補えない。
>>480 DVX100ってNDフィルターは付いてないのでつか?
482 :
名無しさん@3周年:03/06/29 11:29
>>473 ア、アンドロよ。
お前なんか勘違いしてないか?
MX5000>GS70Kだぞ。もともと。
ただ、技術進歩のせいでGS70KのS/N比が良いのだが。
階調、自然な色のり、輪郭強調の自然さ、どれもMX5000が上。
というのは普通に実証されているのだが。(ソース。示すまでもない)
あと、DVX100だが、色はわざとそういう造りにしてんだよ。
あまりにも感度が良過ぎるので、日中はND入れっぱなしにするのも
忘れるな。
ついでに言うと、実機再生が常識のDVで、CD-ROM評価してる
やつは全員バカ大卒業生として認定だ。
英数字全角してるが、商品名の強調のためだ。2倍角とでも思え。
483 :
名無しさん@3周年:03/06/29 11:53
>>482 ついでに言うと、実機再生が常識のDVで、CD-ROM評価してる
前機種同じ条件で比較しているんだから問題ないと思うが。
485 :
名無しさん@3周年:03/06/29 13:50
>>481 >>482 DVX100の色はND関係なくダメ。
高照度下で原色が素直に伸びない。
南の島の青い空、エメラルドグリーンの海、赤いハイビスカスなんて
絵柄には向いてない。
24Pシネライクガンマで撮る分には独特の味があっていいのだが
>>485 原色がダメとはがっかりでつ
映画っぽい画像が撮れても使い道はあまりないし
いくら低照度に強いといっても通常の撮影で満足できないなら
50万近いお金は出せないでつ
手持ちのMX5000で我慢するとしまつか
VX2000は息が長いでつね。
あのCCDのままNR強化とかされたら低照度最強に帰り咲くかも
487 :
名無しさん@3周年:03/06/29 17:43
488 :
名無しさん@3周年:03/06/29 18:54
>高照度下で原色が素直に伸びない。
白トビ気味になるってことですか?
489 :
名無しさん@3周年:03/06/29 20:51
>やつは全員バカ大卒業生として認定だ。
おめぇはバカ大すら入れなかったくちだな。
490 :
名無しさん@3周年:03/06/29 21:22
DVX100ダメじゃん・・・
スタジオ撮影用ってこと?
491 :
名無しさん@3周年:03/06/30 00:20
>>488 RGBの原色に近い色が曇天下のように濁ったような感じになります。
べクスコでみても、VX2000、VX2あたりが伸びている色が相対的に詰まっています。
>>490 ハロゲン光では比較的忠実といえるでしょう。
VX2000では逆に過剰な色と感じます。
しかし、解像感はクラス最高どころか放送用グレードと言っても過言ではないでしょう。
実際にBVW400と比較する機会がありましたが、ほとんど遜色なかったです。
>>491 あんがと、
それにしても100万以下クラスではやっぱりなんらかの欠点があるってことですか(´・ω・`)
>>491 ビデオライトでガンガン照らすような非日常的な用途に
向いてるわけでつか・・・DVX100
解像感が放送用グレードってことはその点では100万クラス
に匹敵するんでつね
悩みまつねぇ 原色が変でも我慢できれば買いということでつよね
494 :
名無しさん@3周年:03/06/30 04:18
>>493 ただ元々、業務用のカメラってDVX100より高い高級機(?)とかも含めて、家庭用に比べると色は弱い感じはありますよ。
本当はそちらの方が忠実な筈なんですが、家庭用の場合は忠実さよりも派手にパッと見キレイに見えるようにしてあるんだと思います。
でも確かに業務機同志でも、以前DVX100とXL1を同じ状況・ライティングで比べてみたら、XL1の方が色は鮮やかだった気はします。
495 :
名無しさん@3周年:03/06/30 12:18
お前ら、ほんとにバカだな。
色、色、知ったかぶりして語っているけどな、
テ レ ビ に よ っ て 見 え 方 が 全 然 違 う ん だ よ 。
自分を中心にしかできない・・・まさに脳は小学生グレードでーすーねー。
496 :
名無しさん@3周年:03/06/30 13:42
>>495 明らかに変な色はどうしようもない。
それなら出来るだけ忠実な色を求めるのはあたり前と思うが。
497 :
名無しさん@3周年:03/06/30 15:42
498 :
名無しさん@3周年:03/06/30 22:06
やはりFV2は捨てがたいな。
499 :
名無しさん@3周年:03/06/30 22:13
>>496 >>495は俺たち凡人とは違う異次元の目を持ってるんだから、
生暖かく見守ってあげようや
500 :
名無しさん@3周年:03/06/30 22:46
>>499 TVの機種・設定によって色が違うのは間違ってないと思うけど。
色味について正確に判断するなら業務用マスターモニター使うしかない。
家庭用でもカラーバーとか使ってある程度調整することも出来なくはないかもしれないけど。
>>494 そこなんですよね
原色が弱い=実際の色に忠実
ってことなら長所なのでは?
>495のタワケは、何を基準にしてるの?
どんなモニタで見ようが、最終的に自分の目じゃないか?
504 :
名無しさん@3周年:03/07/01 00:34
>>495 それぞれのビデオカメラと相性がいいモニタを知ってるなら
もったいぶらずに語れよ
答えがないなら逝きな!
505 :
名無しさん@3周年:03/07/01 01:29
まぁ495の言いたいことは、一般の家庭でいくら色がおかしいと言っても、それぞれの環境が違えば機種ごとの普遍的な評価はできないという事が言いたいんでしょう。
ただまぁ、それぞれの家庭ではTV放送は毎日見てその色には馴染んでるわけなので、きちんと色調整されたTV放送の画面と比較してあまりおかしい色だと、やっぱりそのカメラが色がおかしいという事に判断されてしまうでしょうね。
しかしテープに記録されてる実際の映像の色ばかりでなく、実際には再生する時のアナログ変換での色の変化・劣化もある訳なので、撮り貯めたテープを再生するデッキ・カメラやTVが買い換えられてしまってもまた違う色になってしまう。
とすると、本当にきちんとした色で撮影・記録したいのなら、各自がカラーバーなどを使って個別にきちんと調整した環境で撮影しておくしかないわけで・・・。
もしくはそこまで色について厳しい見方をするなら、最低限ホワイトバランス位は自分で合わせましょうよ、と。
ちょっと意味不明な文章になってしまったが・・・。
要するに、答えなどない!と(ウソ)。
皆さん
>>495はまだ子供ですのでここには少し来るのが
早すぎましたのでもうこらえてください。
507 :
名無しさん@3周年:03/07/01 21:58
いや、こらえない(w
小学生グレードという表現が面白すぎ
508 :
細江直矢 ◆DjjhnUajcs :03/07/01 22:26
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html 341 名前: SF7 投稿日: 02/04/01 03:14 ID:uRitxXOP
>>305, 329
>でもその盗聴グループを使ってる人もバカですよね。.....
そうそう、社会の構成員はみんな監視されているのよ、いろんな意味で、いろんな手段でね。
盗聴屋や糞制作者だけが監視から免れていると信じていい理由がない。
フジの社員がカリスマ(?)美容師を脅迫した刑事事件では、フジの社員が、右翼という脅迫手段に安直に頼っている。
脅迫を思いついた時点で、ばれたら自分が不利になる、と考えなかった浅はかさには驚く。
誰でもできる幼稚な不正アクセスで得た個人情報を使って空疎な番組を作り続けていると、
リアルとバーチャルの区別が見えなくなって、ワイドドラマと同じように現実も制御できると思いこむのだろうね。
忍風戦隊ハリケンジャーが実在すると信じている、近所の未熟なガキと、頭の中身はおんなじだ。
509 :
名無しさん@3周年:03/07/01 23:27
濡れはモニタがどうとか色がどうとか厳密には追求するのは興味ないでつ
低照度に強いカメラを手に入れてカクカクしないホタルの映像を撮ってみたいだけ
510 :
名無しさん@3周年:03/07/02 00:55
>>509 ビデオカメラにも蛍にも厳しい時代だが、がんがれ
511 :
名無しさん@3周年:03/07/02 02:01
やはり、FV2だな。
512 :
名無しさん@3周年:03/07/02 08:15
FV2でホタルは無理だろ
VX2000で源氏ホテルでやっと、平家ホタルは無理
513 :
名無しさん@3周年:03/07/02 15:49
DVX100かビクタの茶筒でシャッタースピード1/30ぐらいで撮ればそれほどカクカクしないで
撮れるんじゃないの?
514 :
名無しさん@3周年:03/07/02 16:37
茶筒はゲインアップノイズが汚いので、低照度ではVX2000の方が綺麗だそうだ。
515 :
名無しさん@3周年:03/07/02 17:50
GS100のなめらかナイとビュー
皆さんレスどうもでつ
DVX100かビクタの茶筒で1/30シャッターにする
GS100Kのなめらかナイトビューでつか
VX2000もシャッター速度を落として使うんでつか?
517 :
名無しさん@3周年:03/07/02 22:18
>GS100Kのなめらかナイトビュー
八分の一秒で三脚必須の役立たずのことかな?
GS100Kって、実際の感度はVX2000の四分の一ぐらいかな? 苦しいな。
518 :
名無しさん@3周年:03/07/03 01:15
また値段が倍以上もするカメラと比較するアフォがいるよ・・・。
519 :
名無しさん@3周年:03/07/03 02:32
GS100Kと同じ価格帯のカメラって何があったっけ?
Pana VDR-M30K MX-5000
SONY DCR-IP220K DCR-PC120
??
あんまり無くない?
やっぱ10マン切ってから勝負だな
520 :
名無しさん@3周年:03/07/03 07:46
GS100Kを使うと、VX2000なんかバカらしくて使う気にならないよ。
機材オタならともかく(w。
なんだあの巨大さ。
性能が良いというが、あのデカさを我慢するほどではない。
トータルでGS100Kが優れていると言える。
もう、時代は変わったんだよ。
少しは理解しろ!
と、煽ってみるが本当にGS100Kは良い罠。
521 :
名無しさん@3周年:03/07/03 20:58
>>520 というかVX2000がGS100Kに優れているところなんてひとつも無いじゃん。
GS100Kの超越性能を知った上でVX2000という奴はソニヲタ亡者にすぎない。
522 :
名無しさん@3周年:03/07/03 21:02
VX2000の購入層は違いがわかるからVX2000、その他に行くわけで、
違いのわからないあなたがVX2000を評価しない=買わないのは当然デツ。
524 :
名無しさん@3周年:03/07/03 22:42
>というかVX2000がGS100Kに優れているところなんてひとつも無いじゃん。
ネタにしてはセンス無さ杉
525 :
名無しさん@3周年:03/07/03 22:47
IXY-DV2を使うと、GS100Kなんかバカらしくて使う気にならないよ。
機材オタならともかく(w。
なんだあの巨大さ。
性能が良いというが、あのデカさを我慢するほどではない。
トータルでIXY-DV2が優れていると言える。
もう、時代は変わったんだよ。
少しは理解しろ!
と、煽ってみるが本当にDV2は良い罠。
527 :
名無しさん@3周年:03/07/03 22:55
>525
パナには無理だよ。パナ最小GS50Kの最悪画質見たら、期待なんてできない。
無能工作員のできることって、あることないこと悪口書きまくるだけ。
そんなパナからCCD買ってるキャノンて不幸だ。
528 :
名無しさん@3周年:03/07/04 00:41
DV2、DV2とうるさいなぁ
縦型は持ち方が固定されて使いにくいでつ
マニュアルフォーカスでストレス無く使えるとは
思えないのでパスでつ
カメラも色々使ったが・・・・・・おそらく3年以上前の機種になるパナの縦型NV−C3。
恐ろしく壊れやすい。だが恐ろしく使い易い。今の縦型より小さく軽く凹凸が少なく、最低照度は9ルクス。
なぜかフルオート時のゲインアップは15dbまで、シャッタースピードは1/100秒固定。
これをマニュアル設定で(これまたマニュアル操作が最強に絶妙な位置で手を移動させる必要もない)
今のカメラのように最大までゲインをあげてシャッタースピードも1/60秒にするとさすがにノイズはのるが明るい明るい。
少なくともVX1000よりも明るくなる。
2.5インチ液晶も11万画素ではなく20万画素で、広角視野もやたら広い。
買い換えても、結局このカメラを使い続け6回以上修理に出しつつも手放せない。
壊れさえしなければ、あと5年以上は使い続けたい。自分にとっての名機。なんせ使い易い。
有効画素が34万に満たないだけに解像感のなさは否めないけど
そこそこ低照度で使えながら気軽に使用できる機会の多さがありがたすぎてデメリットに感じない。
530 :
名無しさん@3周年:03/07/04 10:57
ルクスってのはあてにならん罠。
実際使ってみないと分からんことが大杉
補足。
529だが最低被写体照度が9ルクスとあったから低照度が強いとか言ってるわけではないので一応。
>>529で書いたのはカタログスペックよりさらに若干強いと。
それどころか逆に最近は低照度については鯖読んでるのも本当なので
カタログスペックは目安にはできてもアテにしてはいけない項目もある。
532 :
名無しさん@3周年:03/07/04 16:44
ルクスはメーカーによっても違うし…あんまり信用出来ないな。
やっぱ自分で触るのが一番。
534 :
名無しさん@3周年:03/07/04 17:54
まったく、ここの石頭どもときたら。
おい。本日、家庭用ハイビジョン規格HDVが正式に提案だよ。
完全版の規格は9月予定。
もう、古い連中には付き合ってられない。
DV買うなら、小型高性能・高画質・そして低価格3CCDの決定版GS100K以外ありえないね。
これ以上はHDV!
だからあれほど予言してたのに、まったく。
535 :
名無しさん@3周年:03/07/04 23:02
同じメーカーでも時々開発スタッフがメンバーチェンジするものと思われ。
536 :
名無しさん@3周年:03/07/04 23:17
>>534 情報ありがとう、助かった。
GS100Kなんか買わずにHDVカメラが出るまで待つよ
>>536 つなぎ程度に使うにはぴったりじゃないかい?
538 :
名無しさん@3周年:03/07/05 01:40
>>537 うんうん、つなぎにも使えんカメラばっかだからな。
>>537 XV2あるんだけど、やっぱり気軽に使うには大き過ぎるから
ちょっと考えていたんだけど、HDVが出るなら
しばらくでかいボディでがまんするよ。
541 :
名無しさん@3周年:03/07/05 07:18
3CCDってCCDを3枚も使いながら単板と比べて
圧倒的な画質差にならないのは何ででつか?
不思議でつね
542 :
名無しさん@3周年:03/07/05 08:52
>541
業務用ビデオカメラの物理的な部分の比較をするだけでも、画質差の原因がわかるかもね。
銀塩カメラの画質が良いといっても、35ミリと110なら大差があるからね。
35ミリとAPSでもあきらかな差があるからね。
レンズ性能の差も大きいし、画像処理回路の差も無視できない。
543 :
名無しさん@3周年:03/07/05 10:04
541のような意見が出るのも松下の3CCDの影響なんでしょう
こういう意見を書かせるためのS社の工作員か?
544 :
名無しさん@3周年:03/07/05 10:19
仮に541氏が工作員としても、
「圧倒的高画質」という超誇大広告に比べるなら、
人間としての倫理感の存在を感じる。
545 :
名無しさん@3周年:03/07/05 12:49
圧倒的とか言われるとめがぴくせる分の大きさの映像が撮れるような印象を受ける
なんだけっきょく720x480かよ!!って。
546 :
名無しさん@3周年:03/07/05 18:35
>>545 DVなんて元々そのピクセル数に決まってる。
しかしそれでも機種によって画質の差は出てきてる訳だろ?
画像のピクセル数以外でも画質を決める要素はいろいろあるってこった。
547 :
名無しさん@3周年:03/07/05 19:04
>>543 濡れはむしろM社から仕事もらってまつ
業務請負で職場はM社そのものでつが
今まで買ったビデオカメラはCCD-V700とMX5000で
どちらの肩を持つつもりも無いでつ
いいカメラが欲しいと純粋に思うだけでつ
548 :
名無しさん@3周年:03/07/05 19:11
>いいカメラが欲しいと純粋に思うだけでつ
そのとーり!
最近の駄作DVCの列挙を前にして「工作員」も「糞」もねーよ!
549 :
名無しさん@3周年:03/07/05 19:12
>>547 あー、漏れも自社のカメラは買ったことないな。
550 :
名無しさん@3周年:03/07/06 17:19
age
553 :
名無しさん@3周年:03/07/06 18:51
554 :
名無しさん@3周年:03/07/06 18:55
>>551 ここまでPC9で来たなら、HDVまで待つな、漏れなら
555 :
名無しさん@3周年:03/07/06 18:57
>>553 もちろんPC9です。当方DVを複数台所有するほどのマニアではありませんのでw
やはり、554さんの言われるとおり、当分PC9でいった方がよいですかねぇ〜
GS100Kの低照度性能が大改善された証拠映像は、いつまで経ってもうpされないし
>>556 ヤフオクの値段も下がってきてることだし、売るなら早くPC9売ったほうが吉。
>>557 売った後どうするかが、見当つかない状況ですねぇ〜
GS100Kユーザーの方のうp、お待ち申し上げております^^)
559 :
名無しさん@3周年:03/07/06 22:54
FV2はノイズ少ないよ。
DVX100に対応したテレコンバージョンレンズはないのですか?
ワイコンはたくさん紹介されているけど。
561 :
名無しさん@3周年:03/07/07 12:41
家庭用ビデオカメラでノイズが少なくて平面的な映像になることを良しとするか、
ノイズが多くても奥行きがある映像になることを良しとするか。だろ。
前者ならソニ。後者ならキヤノ・パナ。
ノイズは低照度性能イコールぢぁない。
562 :
名無しさん@3周年:03/07/07 14:07
ゲインアップノイズが多いとゲインを上げにくい。
糞パナと一緒にするなや、ノイズ入りの絵なんかゴミだろが!
ウチの普及機は、テメェーんトコの糞CCDのせいでゴミしか
撮れなくなっちまったろーが!!どーしてくれるんだ!!!
FV2、XV2こそ、キャノの神髄だ!!
ここは「低照度でも綺麗に撮れるビデオカメラ」スレッドです。
パナウェーブの皆様は、御社が改心して低照度でも奇麗に撮れる
製品を出すまで、出入りをご遠慮下さい。
565 :
名無しさん@3周年:03/07/07 15:04
FV2(原色フィルター、原理的に感度の高い方式)とPV130(補色フィルター、原理的に感度が低い方式)はどっちが良い?
色の正確さ=FV2
感度=PV130
って感じ?
566 :
名無しさん@3周年:03/07/07 15:05
>>565 >FV2(原色フィルター、原理的に感度の高い方式)とPV130(補色フィルター、原理的に感度が低い方式)はどっちが良い?
間違えた。
FV2(原色フィルター、原理的に感度が低い方式)とPV130(補色フィルター、原理的に感度の高い方式)はどっちが良い?
ね。
画素数を考慮にいれてね
568 :
名無しさん@3周年:03/07/07 17:44
FV2 1/4インチ プログレッシブスキャンCCD 総画素数 約38万
PV130 1/3.6型インターレースCCD 総画素数 約133万
ということは・・・
サイズはそう大して変わらないのに対し、画素数は大きな違いが…
キャノはよく尻ましぇんが、感度FV2有利と予想してしまいます。
うちの裏庭にフクロウらしき鳥が毎夕方飛んでくる・・・・
暗いんで、ライトかざしてビデオとろうとすると逃げる!
こういう時って、低照度がいいんですか??
571 :
名無しさん@3周年:03/07/08 00:23
>>567 www4.big.or.jp/~a_haru/
ここ見て判断して
572 :
名無しさん@3周年:03/07/08 00:40
↑こういうHPのって、全然役に立たないんだよな
573 :
名無しさん@3周年:03/07/08 00:50
FV2 ノイズ少ないよ。
>570
ライトに赤色のセロファンを被せて
光を赤くすれば逃げないよ。
577 :
名無しさん@3周年:03/07/11 22:21
それは赤くなりませんか?
ナイトショットじゃだめですか?ソニーじゃないか?
578 :
名無しさん@3周年:03/07/11 23:32
ほお 鳥って色の判別できると思うのだが
そんなものでつか
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
580 :
名無しさん@3周年:03/07/12 23:45
ナイトショットの話なんかいらねー
モノクロ撮影でいいならナイトショットも面白いんだけどね
582 :
名無しさん@3周年:03/07/13 00:43
よく見たらデジタルじゃないからTR290PKで決まりだ!
583 :
名無しさん@3周年:03/07/13 11:06
デジタルで撮って、アナログに落として両方保存がベスト。
逆は画質落ちるからダメダメ。
だからデジタルがエエのよ>582
584 :
名無しさん@3周年:03/07/13 13:03
このスレは低照度前提だから。
デジタルで撮っても元が汚ければ意味がないと思うが>583
585 :
名無しさん@3周年:03/07/13 17:30
9月までなんて待っていられないんですが、いわゆるHDV規格ってのは、いままでよりキレイに撮れますよ
って事だけですよね?
記録するメディアが変わっちゃうとか、そういうんじゃないっすよね?
586 :
名無しさん@3周年:03/07/13 17:45
>>585 おそらくそうだと思うが、そうなると必然的にMPEG記録かなにかになる訳で、自分としてはあまり好ましく感じないな。
ハイビジョンモニターなんてそんなすぐには普及しないだろうし、現行モニターで見る分には出来の良いDV映像でも十分かもしれないと思う。
大体TVやビデオソフトをDVテープに録画してみると画質の面では十分な感じがする。
という事は、今のDVカメラで撮った映像は、テープ記録部の性能に追いついていないってことだから。
カメラ部の性能向上によっては現行DV規格でもまだ画質工場の可能性は残っているのでは?
587 :
名無しさん@3周年:03/07/13 18:24
FV2結構使える。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
590 :
名無しさん@3周年:03/07/15 18:32
>>584 だから。。
低照度にツオイDVCが必要なのよ。。
591 :
名無しさん@3周年:03/07/15 23:24
DVC = Digital Video Casette
592 :
名無しさん@3周年:03/07/16 08:37
低照度とDVは関係ないでしょ
593 :
名無しさん@3周年:03/07/16 11:14
あの〜…
最終的な保存をデジタルで考えた時、
低照度に強いDVで撮影した方が良いか、低照度に強いアナログ機で撮影したあと
デジタル化する方が良いか?でしょ。
そんなのDVで撮影した方が良いに決まってるじゃん。
594 :
名無しさん@3周年:03/07/16 11:20
低照度に強いアナログ機のライン出力を
DVに繋いで記録したら良いのでは?
595 :
名無しさん@3周年:03/07/16 19:30
>>593 どれに対するレスですか?590=593=583?
因みにどっちが良いかってのは何が良い?んですか?画質?保存性?
ついでにデジタル化ってDVテープに記録ってこと?
現状の低照度に強いDVで撮影<<<<現状の低照度に強いアナログ機で撮影したあと
デジタル化
597 :
名無しさん@3周年:03/07/16 19:40
598 :
名無しさん@3周年:03/07/16 21:20
こういうデジタル偏重主義者がいるから低照度も弱くなるんだよなぁ。
599 :
名無しさん@3周年:03/07/16 22:35
>>598 低照度が弱くなったのは、CCDのサイズ縮小と高画素化が主な原因じゃ
ないの? 少なくともデジタル化は関係ないと思うが。
>598って、世の中を斜めにしか見れなくてかわいそうだね・・
日常の風景もフィッシュアイ並に見えてるんじゃないのかな?
601 :
名無しさん@3周年:03/07/16 23:24
>596
>現状の低照度に強いアナログ機で撮影したあとデジタル化
低照度に強いアナログ機って輸出用のやけに感度の高いHi8の
事かな?
あるいは業務機+ベータカムSPの事かな
602 :
名無しさん@3周年:03/07/16 23:44
>>600 それって視野が広いって誉めてたりして。
604 :
名無しさん@3周年:03/07/17 00:50
現状では民生で低照度に強いのはTR290に使われてた1/4で27万画
素くらいの画素ピッチが必要。
しかし、メーカーはデジタルだから画質が良いと思っているデジタル偏重主義
者を満足させるために解像感を高める多画素化に走る。
(デジタル偏重主義者は、デジタルだから高画質、他画素=高画質と
広告をうのみにして思い込んでいることが多い。)
結果として、ビデオカメラは多画素化に向かい低照度に弱くなる。
→598は正しい。
>>604 なんかこじつけだなあ。論理が途中で飛躍しまくってるし。
もしかして598のジサクジエーン?
高画素化が進んだひとつの理由はデジタル手ぶれ補正のためだと思われ。
確かにどこぞのメーカーがメガピクセルとか言い出して、いたずらに
変な方向に進んだのも事実だが。
それにCCDサイズが小さくなったのは、カメラ自体を小型化する理由も
あると思うぞ。
メーカーもユーザーを騙すためだけに開発はしないでしょ。
手ぶれ補正やカメラの小型化というメリットを提供するために、低照度
性能が犠牲になったという解釈は成り立たないのかな?
静止画性能を高めるための高画素化は明らかに誤った方向だと俺も思うが。
いずれにしろ、物事の原因を何かひとつのことに押し付けようとする
短絡的な思想はどうなんですかねぇ・・・。
606 :
名無しさん@3周年:03/07/17 08:47
多画素が進んだ理由の一つにHDVのような商品を消費者が違和感なく
購入出来るようにありがたい配慮があったからでしょう
SDで低感度、狭ダイナミックレンジのメガピクセルを普及させ
消費者がそのような映像を受け入れ、低画質ビデオカメラに
慣れた頃 HDVを投入すれば 低感度、狭ダイナミックレンジで
あっても問題化しない。ユーザーは満足、メーカーは収益大
マンセーである
607 :
名無しさん@3周年:03/07/17 11:26
あの〜。
業務機を見ればデジタルカメラと多画素化(低照度に弱い)が関係無いことが
理解してもらえると思うんですが。
デジタルビデオ+デジカメが諸悪の根源でしょ。
>>607 一般人には「業務機を見る」ことが不可能なので解説してください。
609 :
名無しさん@3周年:03/07/17 13:36
SONYの営業曰く DVとベータカムだと第3世代までベータカムの方が
画質は上だと言っていました。画質は各フォーマットの「仕様」出笑
デジタルなら画質が良いというのは明らかな間違い、多画素なら高画質
と同じくらい素人を騙す手口
610 :
名無しさん@3周年:03/07/17 13:45
>>605 >論理が途中で飛躍しまくってるし
常識的な想像力の欠落は無能と断言せざるを得ない。
>手ぶれ補正やカメラの小型化というメリットを提供するために、低照度
性能が犠牲になったという解釈は成り立たないのかな?
604でTR290を挙げているが、同1/4でもTRV96などは手ぶれ補正つきで
比較的低照度に強い。同じ1/4でもIXY-DVなどは十分に小型だった。
という実例があるゆえに604の聞きかじりはここでは成り立たない。
(604ではCCDの1画素のサイズを例に出しているのに、605はCCDチップの
サイズに話を展開している点は奇妙な点である。)
「いずれにしろ、物事の原因を何かひとつのことに押し付けようとする
短絡的な思想はどうなんですかねぇ・・・。」まさにこの言葉は605にこそふさわし
い。
正しくないことを押し付けている点で無知というよりも罪でもある。
しかしながら本質に目を向けると、604のような知ったか素人や598の指摘する
デジタル偏重主義者のような輩が「デジタルだからきれい、メガピクセルだから
高画質、デジカメとしても利用できる」といったメーカーの宣伝に踊らされるのが
元凶だ。(609に先に指摘されてしまったが。笑)
>>611 最後の4行が変。
604が知ったか素人なのはその文章から明らかだけれど、
宣伝に踊らされるようには見えない。
>>612 最後の4行の604は605の間違い。
605はどこかで「電子手ぶれ補正の弊害」や「サイズ縮小の問題」を
聞きかじり、意味も理解せずに使っているので影響されやすい人物
であると判断しています。
614 :
名無しさん@3周年:03/07/18 14:51
っで、このスレの趣旨である低照度でも綺麗に撮れるビデオカメラってのはどの機種?
昔の機種でもいいが、手に入らないような機種は言うなよ。
>>604 >しかし、メーカーはデジタルだから画質が良いと思っているデジタル偏重主義
>者を満足させるために解像感を高める多画素化に走る。
こんなおめでてーメーカーあんのか。ププッ
すごいマーケティングだよなw。
>614
業務用のバズーカ砲並みのカメラを薦められてもねぇ・・w
TRV96Kでええやん。あくまで低照度用として。
煽りじゃないんでおねがいします
セクースしながら撮りたいんですが
なんせ最初期DVなんでピントが暗いところでは迷いまくりです
ノイズも多いでつ
ワイドコンバーターが付けられる現行ベスト機を教えてください
てめぇのチンボに付けろや
>>620 VX2000。たまにVX2000手持ちで撮ってるAVあるやろ。
>622
ありがとん ちょっと大きいですね・・・
普通の家庭用の大きさクラスではないですか?
624 :
名無しさん@3周年:03/07/19 11:29
お前みたいなひ弱なもやしには、携帯のムービー機能がお勧め
童貞デジ厨がキレてるスレはここですか?
626 :
名無しさん@3周年:03/07/19 12:10
違うだろう
628 :
名無しさん@3周年:03/07/19 16:06
>>620 >普通の家庭用の大きさクラスではないですか?
無い。
少々低照度に強くてものラブホの明るさならノイズは避けられん。
自宅でするなら照明使えば一番満足できる撮影が出来る。
「雰囲気が壊れる」とか思うんだったら諦めろ。
>628
う〜ん まだマシなのはコレ! とかないでしょうか?
せめてピントが安定してホスィ
ましなのはあるよ。
DVではTRV22K、TRV18K、PC9あたりでしょ。
Hi8でいいなら96K、106Kあたりか。
ただし、Hi8の二機種は解像感はかなり落ちるんでその点は
覚悟しとくこと。
すまない。忘れていた。シャープのVL−PD7がいいよ。
撮るときにアングルとかもけっこう重要でしょ。
PD7の液晶は取り外し可だから左手で手元で液晶確認しながら、
右手を上のほうにかざして撮ることができる。
ただし、ノイズとかはTRV22Kとかに劣るかな。
一応最低照度4ルックスということになっているが。
632 :
名無しさん@3周年:03/07/19 18:53
PD7使ったことあるけど糞。
当時PC7を持っていたが、それと比べると とにかく酷い画質でびっくりした記憶がある
最低照度4ルクスっていうのもハァ?って感じ。
ありえないほど猛烈にゲインアップしてるだけで、ディテールが全壊するw
633 :
名無しさん@3周年:03/07/19 18:56
>>632 それは使い込んでないんだよ。
PD7の画質は光の入射角度でかなり画質が変わるんだよ。
確かに低照度では色が付く程度という感じだが。
しかし、画質より何よりハメのときはこの取り外せる液晶モニタの
威力はすごいんだ。
635 :
名無しさん@3周年:03/07/19 19:39
22Kはやはり「安物」って感じの絵だな。
33Kの設計でメガピクセルじゃなかったら良かったと思うけど。
>>628が正論。
といいつつ自分でもあまりの調整の難しさに売っちゃったんだけどね(爆
637 :
名無しさん@3周年:03/07/19 20:56
>>635 33の設計って14ビットDXPとかのこと?
ソニの製品てヤワな印象があるんですが
実際どうですか?煽ってしまったかな・・・
641 :
名無しさん@3周年:03/07/19 21:44
642 :
名無しさん@3周年:03/07/19 22:16
いや、そうでもない。
PC7>33K>22K>>>>>>50K
全自動なら、
33K>22K>>>>50K>>PC7
カタログスペックばかり見てないで
実際に全部を暗いところで見比べてみればそう思う。
643 :
名無しさん@3周年:03/07/19 22:42
??????
50K>>PC7
????????
パナ信者?
644 :
名無しさん@3周年:03/07/19 23:42
>>637 たぶんそうだろう。
でも低照度に有効というより、ダイナミックレンジや暗部の色乗りや表現力だな。
結果的に低照度でも見やすい絵になるが。
645 :
名無しさん@3周年:03/07/20 01:25
>>642 ソニーの15ルクス機って、肉眼で見た感じの明るさ(つーか、暗さ?)にしか
撮れないって、聞くけどどうなの?つまり、室内蛍光灯下とかは問題ないとしても
盆踊りレベルになると苦しくない?
去年どっかのスレで、盆踊りに101K持っていってショボーンて人がいたんで…
646 :
名無しさん@3周年:03/07/20 01:28
>>645 苦しいでしょう。たぶんTRV900でもきついと思う。
647 :
名無しさん@3周年:03/07/20 01:46
>>643 >50K>>PC7
トータルな性能ならやっぱし50Kでしょ。PC7なんかバッテリすら
自由度ないし。もちろん低照度なら逆だけど。
648 :
名無しさん@3周年:03/07/20 02:59
夏なんだなあ
650 :
名無しさん@3周年:03/07/20 14:23
今年は冷夏らしいよ
651 :
名無しさん@3周年:03/07/20 16:33
実際のところ、盆踊りをPC7で撮って不満があるのなら、VX2000にすべき。
少なくともXV2以上だね。こんな二機種ぐらいしか選択肢が無いのが問題。
PC7ユーザーとしては辛い。
652 :
名無しさん@3周年:03/07/20 16:36
>>651 ソニヲタが...
馬鹿じゃねーの
なにが「すべき」だよ
653 :
名無しさん@3周年:03/07/20 17:42
>652
悔しかったら、VX2000以下の実売価格でVX2000を上回る高感度機を出してもらえ。
当然、実際の性能でのこと。さば読み無しじゃないと意味が無い。
得意のさば読みと過剰宣伝は禁じ手だ。
654 :
名無しさん@3周年:03/07/20 22:25
>>654 確か最低照度8ルックスだっけか?
でも実際にPC9と影になってるところを撮り比べてみたら
ノイズも多くて写り自体は同じくらいだった。
>>655 さんきゅー、レンズや受光素子じゃなくて信号処理でがんがった(?)って感じでつね。
657 :
名無しさん@3周年:03/07/21 09:46
ダメじゃんw
658 :
名無しさん@3周年:03/07/21 11:21
659 :
名無しさん@3周年:03/07/21 12:15
みんな!!八島総業=須賀興業の台東区上野の闇金が、アダルトサイトの利用料金が未納
だとかで、至急電話折り返してほしいそうです!!→184(非通知)-090-8118-3018
こいつらは名前を変えていろんなところで暗躍している!!
みんなで折り返してやろうじゃないか!!→184(非通知)-090-8118-3018
■日時---7月22日(火)、朝10時より
■TEL先---184(非通知)-090-8118-3018
■方法---携帯でも家電でもどちらでも可。番号の頭に184をつけて、非通知
でかけてあげましょう!!必ず非通知(184)で!!公衆電話でもOK!!
ワンコール鳴らして切ってやりましょう!携帯の場合、発信中画面から着信
画面に変わった時点でワンコールされてますので、この時点で即切ればOK。
奴らがすぐに出てくる場合があるので、その時はこの方法を使えば、ワンコール即切りが可能です。
電話して、すぐに「メッセージセンターに接続します」となる場合は、電源を切った
場合なので、「氏ね」等、留守電に言いたいことを言って差し上げましょう。
もちろん、今からやっても良いですが、今日は休みらしく出てこないです。
それでも留守電につながるので言いたいことを言ってあげましょう!!
八島=須賀ソース↓
最終和解通知書 整理番号0511
この度過去に貴方様が利用したアダルトサイトの利用料金について債権譲渡を受け回収を代行する事になりました。入金なき場合は当社より御自宅、勤め先、まで伺わせて頂き、その際かかった人件費、交通費も請求させていただきますので早急にお支払ください。
未納利用料金 15000円遅延損害金 4220円支払合計金額 19220円
最終入金期限 7月22日 ご利用サイト トマトクラブ
振込口座 東京三菱銀行 上野支店普通口座 1587465 口座名義 ウリュウヤワラ
梶@須賀興業 東京都台東区上野1ー7ー1 代表 瓜生 和
09081183018 担当瀬島
660 :
名無しさん@3周年:03/07/22 11:13
実際仕様する時に有効な低照度能力ってのはどのくらいのルクスが必要なの?
661 :
名無しさん@3周年:03/07/22 12:23
ゴルァ、2chなんぞで質問してるヴォケは
ウダウダ言ってねぇで22K買っとけ!!!
以上、おわり
662 :
名無しさん@3周年:03/07/22 21:01
>660
夜のTDLだったら、VX2000の4ルクスは神!
普通でも、その半分ぐらいは欲しいね。数年前の機種がそのレベルだったのは、必要に答えたものだと思うヨ!
663 :
名無しさん@3周年:03/07/22 21:03
664 :
名無しさん@3周年:03/07/22 21:09
>663
テキトーなのが今じゃ無いんだヨ!
XV2だったら高いし大きいし、F1.2の香具師はCCDの感度が低いから、室内レベルでも思ったほどじゃないからね。
665 :
名無しさん@3周年:03/07/22 21:10
>>660 実際の使用は人によって違うので答えられません。
667 :
名無しさん@3周年:03/07/22 21:27
>>664 いや、そうじゃなくて。
感度がよかったという、その昔の機種を教えてちょ。
668 :
名無しさん@3周年:03/07/22 22:34
>>667 君はCCD−TRV106K買って使ってなちゃい。
669 :
名無しさん@3周年:03/07/22 23:19
>667
嫌味じゃないけど、PC7とか1/3インチCCDの香具師はケッコウ写ったよ。
最低照度はちょっと落ちるFV2だけど、色の出が良かったからイイ感じ。これは見せてもらったやつね。
横から覗いたMX3000も良かったね。この頃の3CCDは良かったね。スローシャッターを使わずに撮れるんだから。
670 :
名無しさん@3周年:03/07/22 23:32
>>669 両方持ってるから比較できるけど、PC7とMX3000は格が違う
低照度、解像感、色の再現性、どれをとっても段違い
PC7も名機ではあったが、あくまで家庭用としての話
MX3000はそれと比べると業務用に肉薄しながら使い勝手の良さを兼ね備える
MX3000でゲインを18dBにしたら、夜のTDLは
どの程度映るのでしょうか?
>670
意義無し!
>671
横から覗いた時、ふつうの感じの人が撮ってから、たぶんオートだと思う。
液晶に写っている感じからもそう思う。ゲインを18dBにしたら、明るさはいいんじゃない?
ノイズの程度は670氏に聞いてね。
673 :
名無しさん@3周年:03/07/23 15:02
>663
TRV900じゃないの?1/4インチCCD。
674 :
名無しさん@3周年:03/07/23 15:11
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
アダルト激安DVDショップ1枚500円〜!
銀行振り込み、郵便振替OKです!
送料全国一律500円!
消費税サービス!
http://www3.to/900yendvd @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
夜のDisneyは試せないから判らないけど(^^;
少量でも光があれば間違いなく映りますよ!
18dbまで上げると明るいところは白飛びしますので
シャッタースピードだけ1/60に固定しゲインは要調整
ちなみに
夜の室内蛍光灯下ではオートで9db
12dbまで上げてもいいけど15dbだと色が褪せてくる
PCモニタは文字が見えるのは6dbまで
12dbとかだと真っ白(何かの参考になれば)
TRV1000とかGS1000とかPC3000を首を長くして・・・
>>670、672
情報どうもです。
実は5月に新品のMX3000があったので購入したのですが、
まだ室内と家の周りぐらいしか撮影してません。
たしかにオートは赤っぽくなり、室内での撮影では、
1年以上経つ子供の毛布も新品に見えてしまいます。
(それはそれでいいのかもしれない?)
ですからオートでは使用してません。
うちも室内は670氏がいうように9dBが良い感じですね。
今度TDLに行く事があれば、夜のパレードを撮影して
みようと思います。
う〜ん、なんか価○コムの掲示板カキコみたいだ・・・・
で現行最強羽目鳥機種はどれよ?
民生機ならPD150かVX2000だろ
679 :
名無しさん@3周年:03/07/24 18:09
羽目鳥って片手に持って羽目ながら映したりしないか?
憑かれないか?PD150とVX2000
>>679 重い・でかいのがいやならSANYO MZ-3でも買っとけ
ハメ取りはFV2
>>676 よく5月に新品があったね(w
これからというパパ・ママさんにはGS100やTRV22を薦めるけど
レンズ・フィルタ径・CCDの絶対キャパが異なるから
画質に拘りそうな人には、できればMX3000を・・・と思います
オートが赤寄りなのは松下の仕様だから諦めないとね
ちなみに何も考えずにMWBにすると結構近い色だったりします
プリセットよりも
684 :
sony-mix:03/07/25 04:15
・渋谷の109ファッションに身を固めたギャル痴女グループに全裸にされた
あげく、包茎をじっくりと観察され、強制オナニーを命じられる・・・
「ほら、包茎のおちんちん出してごらん。いつもやってるみたいに
自分でしごいてみなよ。精子出るとこみんなで見ててあげるからさ。」
・黒人ぽいセクシーなヒップホップダンサーの女のコたちに金玉をいじくられ、
何度も寸止めされた後、女の子ダンサー10人の目の前で手こきで吹き上げながら
射精してしまうところを見られて笑われる・・・。
「つよいおんなのこ」
http://www.sony-mix.com/chijo/
686 :
名無しさん@3周年:03/07/25 04:27
GS100Kは低照度性能はいかがですか?
688 :
名無しさん@3周年:03/07/28 16:32
>>687 基本的には「×」だけど、実際には「マシ」に見える。
だからそんなに不満は無いと思うよ。
689 :
名無しさん@3周年:03/07/29 01:28
690 :
名無しさん@3周年:03/07/29 03:03
22Kはもういいよ。
聞き飽きた。
こうなると、低照度という面だけなら8mmはよかったなぁ
22K見てきたけどレンズちいせぇー
ホントに低照度いいの?
695 :
名無しさん@3周年:03/07/29 10:58
室内で、人物撮影をする事が多いので、
暗いところで綺麗に写るものを探しています。
・本日現在発表(または発売予定)されているもので、
明るく写る、このスレの対象機種は何でつか?
メーカー名と型番を教えて下さい。
・肌色が綺麗に写る機種は?(より本物に近い色で撮影できるのは)
・広角側で撮影して、あまり歪みがないレンズを搭載しているのは?
よろしくお願いしまつ
696 :
名無しさん@3周年:03/07/29 11:11
>>695 ビクターのGR-DV5000 GR-DV900K GR-DV700Kはいかがですか?
F1.2レンズで他の機種より2倍明るく撮れます。
698 :
名無しさん@3周年:03/07/29 14:40
>>694 オートだと日がうっすらと射すくらいの室内だと心持暗めに写る。
手動で調整したら綺麗に撮れた。
他の持って無いから他のは知らんけど、赤ん坊撮るのとかには
充分使える。
22Kダメポ
ソニヲタに騙されまつた
>>699 >他の持って無いから他のは知らんけど
だったら語る資格無いだろが
久しぶりです。羽目鳥最強機種を探していた者です。
いま使っている機種はGR-DVXというDV最初期のもので
特に暗くなるとピンがプーになりイライラします。
でも調べたところCCDは1/3インチだし画素も多くない。
最新の機種だとかえって暗いところでの羽目鳥には向いていないのでしょうか?
マジレスキボンヌ!!
703 :
名無しさん@3周年:03/07/31 10:41
>>697 私もお店で見て、ビクターが工学レンズも明るいので良いかなぁーって思っていたのですが、
過去ログ読むと、ビクターの評判あまり良くないですよね? なんでだろー
お店の人は使いやすいと言っていたが、本当のところはどうなんでしょ?
使っている人いかがですか?
えっと、名前通りなんだけど
ここで参考にさせてもらって買いました!!
で、2日に野外コンサート1日中なんだけど
まだ買って間もなくて触ってなくて要領わかってないんだ。
基本的にどうしたら綺麗にうまく撮れますか?
基本だけでも良いので。それから今からDVテープ買いに行くんだけど
オススメの会社とか商品名ありますか?これは参考までにです。
705 :
名無しさん@3周年:03/07/31 15:33
>>704 とりあえず最初はカメラのデフォルト設定で撮影してみれば?
デジタルズームがONだったら切っておいた方がいいかもね
DVテープは相性があるようなので、カメラと同じ会社(SONY)を買うこと
んでもって、いきなり本番じゃなくて自宅か近所で数十分でも良いから
撮影の練習と撮影結果を必ず確認する事
望遠側での撮影が多いい様なら、ほんとは三脚が良いけど
無理そうだから、一脚とかカメラを支えるものがあると便利
傘を先っちょのネジは三脚と同じネジなので
ハイアングル撮影や座って撮影するなら一脚の替わりになるかも?
とにかくブレないように注意して撮影するといいよ
最後にバッテリーの充電を忘れないようにね!
709 :
名無しさん@3周年:03/07/31 17:10
あまり画面を動かさない方がいいよ。
見苦しくなるから。
>>703 ビクターとシャープはほっといたら売れないので客がメーカーとか
機種とか指定しない限りは、それを勧めるように指示されてるから。
まぁ、ビクターのはフォーカスさえ速ければ悪くないんだが・・・
フォーカス遅いわ、ピント合うまでに時間かかるわじゃ使えねーよ・・・
711 :
名無しさん@3周年:03/07/31 22:30
>>704 長時間バッテリがないと無理だろ。QM71Dx2かな?
>>704 このスレのソニヲタに騙されたのだと思うが、22Kは暗いと使い物にならない。
手動でピントあわせる練習をしておくべし。
テープはどこのメーカでも画質に差はない。アナログビデオじゃないんだから。
バッテリは一番大きいのを2個買っておくといい。
713 :
名無しさん@3周年:03/07/31 23:04
714 :
名無しさん@3周年:03/07/31 23:05
715 :
名無しさん@3周年:03/08/01 00:53
716 :
名無しさん@3周年:03/08/01 05:47
だれかハメヲタに答えてやれよ・・・
>>712 フルオートでやってるからじゃねーの?
手動で輝度調整すりゃ綺麗に撮れるぞ?
22kってフォーカスリングあったのか
まぁそれはいいとして
多少動きを犠牲にしつつスローシャッター1や
プログラムAEをビーチにすればかなり暗い場所でもヘーキで撮影できるぞ
誰か答えてくれ〜
722 :
名無しさん@3周年:03/08/01 11:50
22Kが暗い所で使いものにならんだと?ハァ?
だから、パナキティさん、明らかな嘘デタラメは逆効果だぜ
もうちょっと小さい嘘にしときなよw
あるいは、他スレで見かけた
街灯もないような真っ暗やみで車のレースを撮りたい(←峠の走り屋か?)
って奴が書いてるのかな?あのなぁ、ど素人よ、そんな条件じゃどのカメラ
使ってもダメにきまってんだろーがwとりあえず、金があればVXに逝け
VXでもダメだったら諦めろ。
725 :
名無しさん@3周年:03/08/01 20:24
というか、22kでピントが合わないくらいくらいんだったら、
マニュアルであわせるも何も絵がうつらんだろ。
726 :
名無しさん@3周年:03/08/01 20:48
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
>>678 PD150まで民生機なの?
VX2000の業務用がPD150と理解していたのだが…
730 :
名無しさん@3周年:03/08/04 12:19
低照度に強いのは昔の1/3CCDのカメラだと思いますが、
今でも中古で手に入れる価値があるのはどういうのがありますか?
TRV7はヤフオクでよく見ますけど、どうでしょうか?
他にどういうものがありますか?
731 :
名無しさん@3周年:03/08/04 13:25
>730
ビクターのDVL7とDVL700しか持って無いですがどちらも1/3CCDです。
今の機種ってそんなに低照度に弱いのですか?
そろそろ買い足そうかと思ってたのですが最新機種のアドバンテージってなんですかね?
DVL7とDVL700は2倍4倍のハイスピード撮影が出来るところが気に入ってます。
733 :
名無しさん@3周年:03/08/04 14:28
734 :
名無しさん@3周年:03/08/04 15:13
>>731 家庭用ビデオカメラは新しいほど感度が悪くなってる傾向にあるが、
ソニーやパナはノイズリダクションの性能が良くなってきてる。(ビクターは知らんが)
ゲインアップしてもノイズが少ないのでちょっと暗いなーってとこなら
新しい機種の方が見た目キレイな画質だと思う。
こんなこと書くと、昔のカメラマンセー野郎に叩かれるかもしれないが。
736 :
名無しさん@3周年:03/08/05 12:54
>>735 331万画素だから、CCD1つ1つの面積は極小。
737 :
名無しさん@3周年:03/08/05 13:21
前から疑問に思っていたんだけど、XV1は低照度に弱い、
MX3000は低照度に強い、と言われてるけど、肝心のCCDを比較すると、
MX3000は、総画素数48万画素、有効31万画素3CCD
XV1は、総画素数27万画素、有効25万画素3CCD
で、XV1の方が小画素数だから、XV1の方が低照度に強いんじゃないの?
それにMX3000は、総画素数に対して有効画素数が少ないから、
有効CCD面積は1/4.7インチではないかとカカコム掲示板で言われていたし。
これは、
>>734が言うように、新しくノイズの少ないMX3000の方がゲインアップできるから、
低照度でも比較的きれいということなのかな?
738 :
名無しさん@3周年:03/08/05 17:31
>新しくノイズの少ないMX3000の方がゲインアップできるから、
>低照度でも比較的きれいということなのかな?
yes
739 :
名無しさん@3周年:03/08/05 17:44
740 :
名無しさん@3周年:03/08/05 17:55
>>738 わかりました、ありがとうございます。
では、XL1の1/3インチ総27万画素、有効25万画素についても、同じことなのですね?
一見、低照度に強そうだが、ノイズが多いのでゲインアップしにくいと。
でも大きいCCDだけあって、ダイナミックレンジは大きいのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか?
それと、XL1とXV1では、どっちが画質(解像度、発色、ノイズ…)がいい(忠実)のでしょうか?
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
>>740 XV1とXL1で迷ってるようならXV1を買った方がいいと思うよ。
XL1は俺も買ったけど本体+標準レンズ以外にも結局色々と金かかちゃうんだこれが。
バッテリー全然持たないなー → 大容量バッテリー購入
腕が痛くて死にそうです → 肩当てアダプター購入
標準レンズじゃ狭すぎ → 純正ショートズームor凄げぇ高いワイコン
それなりに覚悟が必要だ。 どうせ買うならノイズが改善されてるXL1sを買うべきだ。高いけど。
743 :
名無しさん@3周年:03/08/05 21:37
>>742 そうですか。
XL1sではない理由は、高いからです。
条件的には幸いなことに、
バッテリー全然持たないなー → AC電源で使います。
腕が痛くて死にそうです → 三脚を使います。
標準レンズじゃ狭すぎ → 望遠でしか使いません。
ということで、問題ないので、
単純に画質で見たらどうでしょうか?
(XL1が使えないようなところでは、コンパクトなDVを使いますし)
XV1は以前使ったことがあるので、XV1と比較してどうでしょう?
744 :
名無しさん@3周年:03/08/05 22:17
745 :
元DJ1ユーザ:03/08/06 22:06
DJ100に買い換えてみて、DJ1の使いやすさを再発見したYO。
(もちろん、DJ100で使いやすくなってる点は多いのだが。)
露出補正のある(撮影中に補正値を変えられる)AE、ストラップの上から
手を通すローアングルポジションでの操作性はDJ1だけのものだったんだね。
正直、DJ100本体だけではワイヤードリモコンが使えないのにはほとほと
困ってたりする。
でも、画は良かった。輪郭の自然なことは美点だ。色も自然な感じだし。
プリセットホワイトバランス(屋外)、マニュアル露出で試し撮りしてきたけど、
これまで、馬鹿にしていた液晶モニタがマクロ撮りを簡単にしてくれるのが気に
入った。
不満を言えば、ボディーがちっちゃ過ぎ。XV2(実はXV1も良いかも)が欲しいかな。
747 :
名無しさん@3周年:03/08/07 21:02
今頃DJ100かよ。
748 :
名無しさん@3周年:03/08/07 21:24
>743
XL1買える予算あるなら、XV2買う方がよろし。
画質は、私の実力ではXL1=XV1 <XV2でした。
後は好みと使い方とご相談。
749 :
名無しさん@3周年:03/08/07 21:25
750 :
名無しさん@3周年:03/08/08 00:39
751 :
無料動画直リン:03/08/08 00:41
754 :
名無しさん@3周年:03/08/11 12:00
756 :
名無しさん@3周年:03/08/11 12:43
757 :
名無しさん@3周年:03/08/11 17:40
51番目に多い賛同がよせられてるね。
ベストテンに入ればメーカーも少しは考えるんじゃないの?
758 :
名無しさん@3周年:03/08/13 00:14
んだんだ。低照度に飢えてるここの住人なら賛同汁!
759 :
名無しさん@3周年:03/08/13 01:47
MX3000で深夜、街灯の下で人を撮ったら真っ暗だったよ。
肉眼ではそこそこ見えてるのに、ビデオカメラはつらいね。
760 :
名無しさん@3周年:03/08/13 05:02
PANASONIC AG-DVX100 にたどり着く
761 :
名無しさん@3周年:03/08/14 02:55
>>759 性格が明るければ、もう少しまともに映ったかもね
ビデオカメラはお金で買えるけど性格は変えようがないからつらいね
762 :
名無しさん@3周年:03/08/14 03:04
763 :
名無しさん@3周年:03/08/14 19:42
>>762 性格が明るければ、どんなことにでも笑えるけど
性格がくだらん奴だと、すべてがつまらなく思えて救いようがないね
764 :
名無しさん@3周年:03/08/14 21:52
それはカメラと関係ないと思われ・・・
>>388 ワラタ
ところで、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然へんな事いいだしてスマソ‥‥
GBAとくらべてみてどうですかね?(シェアのことは抜きで)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
767 :
名無しさん@3周年:03/08/27 00:07
幕張メッセなどでのイベントを撮影する場合
SHARPのVL-Z7と、PanaのGS100Kを比較したら
どちらの方が映りがいいですか?
うちのVX9000は綺麗に撮れるよ
769 :
コギャルとカリスマH:03/08/27 15:54
770 :
名無しさん@3周年:03/08/27 16:33
771 :
名無しさん@3周年:03/08/27 17:53
DV-P3
低照度にかなり強い!正直驚いた。
772 :
名無しさん@3周年:03/08/27 20:38
>DV-P3
>低照度にかなり強い!正直驚いた。
ヤフオクで売るための釣りかな?
>>771 おい、お前、驚くなよ
高感度な、1/4インチ68万画素CCD積んでるんだから当たり前だろ
ホント、この板ってトーシローばっかなw
774 :
名無しさん@3周年:03/08/28 00:19
>>773 >高感度な、1/4インチ68万画素CCD
って、おい!
775 :
名無しさん@3周年:03/08/28 00:35
TRV-310K
低照度にかなり強い!正直驚いた。
776 :
名無しさん@3周年:03/08/28 00:36
777 :
名無しさん@3周年:03/08/29 05:20
777
778 :
名無しさん@3周年:03/08/29 22:31
779 :
名無しさん@3周年:03/08/30 09:23
低照度に強いカメラって火星写せる?
低照度に関係なく写るぞ
しかし大きく写るかどうかは別問題だな
781 :
名無しさん@3周年:03/08/30 16:40
現在火星は -2 〜 -3 等級だ。
月が出ていなければかなり明るいぞ。
しかし、どっかのメーカーがつくらんもんかな。
メーカーにつき、ひとつ作れとは、言わないけど。
営業からの報告や、購入者のアンケートなどで、
もっと望遠がとか静止画が必要って、書いてあるのかな。
運動会も大事だが、子供を室内で撮ることも多いだろうに…。
783 :
名無しさん@3周年:03/09/01 00:34
メーカーも売れる仕様はリサーチしていると思う
こんな現状の責任はユーザーにもあると思う
価格.comも二分化している
デジガメがあまりにも「高画素=いいデジカメ」
みたいになってしまったから、
デジタルビデオの方までユーザーが、
そう思い込んでるのかもしれないでんな。
ただもうデジカメも画素数を売りにする時では
なくなってしまってるので、こちらの方も、
少しは考えをあらためてくれるようにならんかな。
でもソニーもキョノンのTVCMは、「静止画も綺麗…!」
みたいなプッシュの仕方してますなぁ。(笑
ユーザーがそれに飛びついてしまうんでしょうなぁ。
あと、日本人は、小ささにこだわり過ぎ!
ほどほどでいいよ、ほんとに。
785 :
名無しさん@3周年:03/09/01 04:49
被写体を絞って動きを捉えるのだから、
望遠は製品として必要。
光学で倍率が高いほど使い道は広がる。
子供撮りで10倍なら、20倍あれば鳥やなんかも取れるし、
望遠での圧縮効果で面白い絵も撮れる。
ワイドの方は、
今の製品でも事足りるだろう。
これ以上広角が必要なのは、定点カメラのような使い道だが、
ハンディー機のコンセプトからすれば、
そういう特殊な使い方をするならワイコンを付ければいい。
現行の感度のよさげなカメラなら、集光力も上がって
室内照明でもそこそこ綺麗だろう。
言葉のマジック
値段もf値も変えずにズームを10倍から20倍にしました
って言えば、完全なスペックアップのように錯覚するからな
787 :
名無しさん@3周年:03/09/01 05:00
それはスペックアップだろう。
テレ端が暗くて日中じゃないとまともに使えないとしても、
10倍までなら従来どおり使えるわけだし、
それ以上は、限定条件下のポテンシャルの上乗せってことになる。
ただし、その分、他の部分で品位を落としたら
駄目だが。
788 :
名無しさん@3周年:03/09/01 05:03
まあ、ただ20倍だと喜んで買った人間が、
夜テレ端にしたら真っ黒だったと、
クレームつける恐れはあるわけだが。
789 :
名無しさん@3周年:03/09/01 05:41
790 :
名無しさん@3周年:03/09/01 07:30
791 :
名無しさん@3周年:03/09/01 08:14
792 :
名無しさん@3周年:03/09/02 03:07
793 :
名無しさん@3周年:03/09/02 21:06
■〜DV撮影映画情報〜■
全編、日本製のDVカメラ、【キャノンXL1s】による撮影
『トレインスポッティング』『ザ・ビーチ』の、ダニー・ボイル監督の最新作
『28日後・・・』
現在、公開中!! 日本のDVカメラは、スゴイ!
794 :
名無しさん@3周年:03/09/16 02:54
age
795 :
名無しさん@3周年:03/09/16 21:59
で、結局今の一番はTRV22Kなんか?
797 :
名無しさん@3周年:03/09/17 04:17
キャノンDV M2 とSONY 105Kはどう?
10万クラスって事で比較したけども。
マルチか…
22K確かに良いと思いますが、予算15万位でワンランク上の機種が欲しいのですが
みなさんならどの機種を買いますか?マジで悩んでます。
俺ならMX3000の程度の良い中古か新同品。
15万って新品で買おうとすると中途半端な価格帯だね。
そんなにずば抜けた製品があるわけでもないし、
10万以下との違いがあまり見つからないような。。。。。
漏れも去年同じようにどうせならと10万台で探したけど、
いまいちだったので、もうちょっと奮発してXV2買いますた
(っても+10マソになっちゃったけど)
現行製品で無理に10マンクラスを買うならDVM2かな。
縦型持ってないのもあるけど。
でも暗いところに弱そうだ。
現行でなければいいなら、ここの評価を見る限り漏れもMX3000
使ったことはないけど(w
打ち上げ花火撮影専用のビデオカメラ購入を考えています。
VX2000.XV2は大きすぎるのと値が高いのでそれ以外でDS200、FV2、MX3000、辺りで考えています
花火の色がより綺麗に出る機種となりますとやはり3CCDのMX3000が良いのでしょうか?
打ち上げ花火を至近距離からワイコン付けて撮影します。花火以外は撮りません。
そもそもFV2、DS200は中古でも手に入りにくいはず。
804 :
名無しさん@3周年:03/09/22 22:14
>802
三機種で
MX3000あたりが一番花火の色がよく出ると思います。
そういえば花火を撮る時って、ホワイトバランスはどうしたらいいんだろう?
MX3000持ってるけど、録画するときはオートでは使いたくないから、
太陽光、蛍光灯、白熱灯を切り替えて使ってるんだけど、花火は太陽光モードでいいのかな?
レスありがとうございます!
さっそくMX3000を探してみますね、来年の花火の季節を楽しみにして
ウデをあげておきます!
807 :
名無しさん@3周年:03/09/23 03:01
>>803 探しましたが確かにありませんでしたね
>>804 >>807 FV2で撮った花火見ました。結構綺麗に撮れてますね
MX3000と比べることはできませんが、1CCD原色フィルターのFV2と3CCD
のMX3000とでは花火の色が付く点で言えばMX3000の方が上なんですかね。
809 :
名無しさん@3周年:03/09/23 19:58
来年の花火の頃まで待て。
もっと良いの出るかもしれんし、中古相場も下がる。
KissDが10マソ切ってるよね?
ごめん板まちがいた(;´Д`)
813 :
名無しさん@3周年:03/09/23 23:00
>>802 どうしてその3機種の中にDS200が入ってるのですか?
>>813 FV2と同等のCCDの大きさと面積だからでしょ。
>>806 花火しか撮らない奴が、どうやって来年の花火までにウデを上げると言うのだ?
816 :
名無しさん@3周年:03/09/24 00:30
818 :
名無しさん@3周年:03/09/24 15:10
TRV900
いっぱいないじゃん。
820 :
名無しさん@3周年:03/09/24 16:42
例えばでしょ
821 :
名無しさん@3周年:03/09/24 16:49
PV1だって 96Kだっていいでしょ
822 :
名無しさん@3周年:03/09/24 16:53
FV1でも MV1でもいいじゃん
824 :
花火大好き:03/09/24 17:26
最新機種は花火は撮れるが、モノクロみたいになってしまって
色がうまくでませんでした。どれだけ色が付くかにこだわってます。
MX3000、FV2、DS200では、MX3000が多少色は付きやすいと思う。
826 :
名無しさん@3周年:03/09/26 17:03
VX2000,XV2を除いて、現在、新品で購入可能なモデルで一番低照度で綺麗なのは?
827 :
名無しさん@3周年:03/09/26 17:14
ここのスレにくると、MX3000もっていてよかった〜と思う。
>>826 現実的にはTRV22Kじゃない?
そんなに差があるとは思えないけど。
レスどーもです。低画素数が逆に有利にはたらきそうなTRV22Kは、他モデルに比べ値段も安く候補の一つです。
値段が高いがGS100Kはどうですかね?
たとえば室内の普通の蛍光灯ぐらいの明るさで、同時に撮った画像をブラインドテストしてみたら
一目瞭然で違いなんてわかりますか?
830 :
名無しさん@3周年:03/09/26 19:52
DS200がよさげなこと書いてあるから昨日本体のみ23800円の中古
買っちまったよ。(笑
>>829 良し悪しはともかく、違いは分かると思う。
画素数の違いで、22Kは甘いけど明るい、100Kはシャープで色も綺麗だけど、
黒潰れしやすいってところじゃない?
そういう判断基準イイね!
>>829 普通の蛍光灯もいろいろあるからねぇ。
PC9だけど、ちょっと陰になったところではかなりノイズ交じりだし。
実際に室内照明で特に不満が無いくらいの機種って最低照度7−8くらい
のものかな?
836 :
名無しさん@3周年:03/09/27 18:35
防犯用小型カメラで安いのはいくらくらいですか?
夜も写るやつで
ここで聞く質問じゃないな。
>>836 白黒なら3万くらいからあるんじゃないの?
カラーは7万くらいからじゃないか?
もちろん真っ暗じゃ写らんよ。
839 :
名無しさん@3周年:03/10/08 13:03
VX2000のサブに
TRV9とTRV10の中古を物色中
最近のは低照度に弱いと聞くので
わざと古いのを探している。
これは正解なのだろうか?
それとも最新のメガピクセルがよいのか?
取り敢ずは蛍光灯ぐらいの明るさの撮影が多いです。
1/3インチ単板CCD探すとかなり古くなるのでためらっている。
840 :
名無しさん@3周年:03/10/08 14:03
そんなあなたにはTRV5
841 :
名無しさん@3周年:03/10/08 14:16
出来ればナイトショットは欲しいのですが
842 :
名無しさん@3周年:03/10/08 16:47
>>839 自分はPC7って縦型1/3CCDの機種使っていますが最低照度7でたしかに暗い所でも映る
蛍光灯の下でもまあ耐える画像です、でも光の当たらない黒い部分はノイズが多いです
VX2000も使ってますがその差は歴然でした
夜の夜景を撮ってVX2000は雲の模様まで綺麗に解りましたがPC7はノイズが多くて
あまり解りませんでした
昔の1/3CCDで状態の良い機種探すのは苦労しますね
メガピクセル機は触った事ないので解りません
843 :
名無しさん@3周年:03/10/08 19:57
844 :
名無しさん@3周年:03/10/08 23:30
FV2
このスレの住民たちはCCDサイズや画素数が低照度での撮影能力に
決定的な影響を与えるとでも思っているらしいな。おめでたいね。
昔の1/3CCD機はノイズは多いよ。
847 :
名無しさん@3周年:03/10/10 21:29
>>845はめでたいやつだ。
CCDの基本が分かっていない。
848 :
名無しさん@3周年:03/10/10 22:30
CCDサイズや画素数が低照度での撮影能力に決定的な影響を与えない場合の
事例を紹介してもらいたいものだ。
実際の製品名を示してね。当然だけど。
逃げないようにね。
DVの話じゃないから色々言われそうだけど
Hi8のVX-1(1/3型3CCD 1:1.6)という機種を使ってるんだけど
最低撮影照度は8ルクス(ゲインを18dbまで上げた場合)なんだよね
850 :
名無しさん@3周年:03/10/10 23:41
3CCDはね♪ 補色よりも感度が低くなるんだ♪ ほんとはね〜♪
だけど今時のは〜 さば読みなんか してるんだね♪ 悲しいね 3ッちゃん♪
ちゅうわけで、1/3型単板補色CCD 1:1.6なら、5〜6ルクスになると思うヨ。
サバ読みなしでね。
思えばHi8のVX-1のころなんてCCD性能を絞り出さなくてもよかったんだろうね。
今時のCCDなんて、性能が出ない分をさば読みで誤魔化すようなミジメなことをやってるメーカーもある。
851 :
名無しさん@3周年:03/10/10 23:59
CCDはね♪ フィルムと違うよ♪ ほんとはね♪
だけど単体で語っちゃうから、わけがわかんなくなっちゃうんだよ♪
撮れた映像で語ろうね♪ にーちゃん♪
852 :
名無しさん@3周年:03/10/11 01:54
犬はレンズが大事だと主張してるわな。
853 :
名無しさん@3周年:03/10/12 00:51
レンズねぇ。
光学ズームが6倍ぐらいでいいなら、
小さくても明るく撮れる機種が作れるのかもな。
漏れはガキがいないから、運動会仕様の光学10倍なんてイラネ。
漏れはビデコだから光学20倍は欲しいな
855 :
名無しさん@3周年:03/10/12 02:57
おまいら何倍何倍じゃなくて
35mm換算で何ミリぐらい欲しいのか言ってくれないと
最低被写体照度が9ルクスのTRV9と11ルクスのTRV10では
どちらが低照度できれいに撮影出来るのでしょうか。
あと11ルクスどうしのTRV10とTRV22Kでも
違いはあるのでしょうか。(技術進歩で新しい方がよい?)
低照度を考えるなら最低被写体照度は1桁台が良いと聞いたもので
それならTRV9規制前中古を検討中(ズーム15倍)
そんなに変わらないんじゃない。
低照度撮影だけにこだわるんなら
さにょーの動画デジカメとやらの方が向いてるんじゃね?
動撮時のiso感度最大1600だとよ
マジか!?
859 :
名無しさん@3周年:03/10/12 17:23
860 :
名無しさん@3周年:03/10/12 17:24
TRV9のほうがゲインアップで明るめって感じかな?
ノイズ大杉。
思うにその二機種の場合は最低照度の決め方が変わったのでは。
861 :
名無しさん@3周年:03/10/12 17:25
矢不億でDS200でも勝って味噌。
862 :
アンドロメダ:03/10/14 18:45
悪いことはいわん、キャノンFV2にしておけ。低照度でもノイズは少ないし
オートホワイトバランスは正確だし。
863 :
名無しさん@3周年:03/10/14 22:14
低照度だとノイズ出るよ
WBはなかなかGOOD
古い機種はCCDがでかいのはいいけどノイズは多めだよね。
オートフォーカスも遅めだし。
865 :
アンドロメダ:03/10/15 03:01
fv2はノイズ出ることはでるけど少ないよ。
いや 多いよ
古いDV8でTRV310っていうもらったカメラあるんだけど、結構暗い所でも写るけど
これで最低照度何ルクスくらいなの?
869 :
名無しさん@3周年:03/10/16 00:03
でもちょっと色が濃いかも。
870 :
名無しさん@3周年:03/10/18 21:50
ビクターのGR-DVX35Kって機種が
\38,900で売られていたのだが、お得?
ちなみに9ルクスと書かれてました。
871 :
名無しさん@3周年:03/10/18 22:45
会社によってサバ読み最低照度もあります。
>>867 漏れはいっこ前のTRV-300を使ってる。9ルクス。たぶん同じ。
暗くても結構よく撮れる。
まぁ画素数が少ないから絶対的な画質は良くはないんだろうけど、
大昔のHi8カメラに比べりゃ天国。
>>872 >まぁ画素数が少ないから絶対的な画質は良くはないんだろうけど、
いや、動画の場合は同サイズのCCDなら、画素数が少ないほど画質面では有利(動画の生成時には画素数が多くてもあまり意味がないばかりか、画素サイズが小さくなって感度が低下し画質も荒れてしまう)。
特に低照度や明暗差の大きな場面ではね。
TRV310は7ルクスだよ
876 :
名無しさん@3周年:03/10/19 12:28
://www.cinefocus.co.jp/rental/items/item_page/dcr_trv310k.html
310Kは悪くないね。
22Kとかも同じCCD使ってるならレンズ明るくしてもう少しがんばってほしい。
877 :
名無しさん@3周年:03/10/19 12:31
>>872 310Kは1/4で68(34)、300Kは1/6で46(29)なのでかなり違うらしい。
878 :
名無しさん@3周年:03/10/19 19:30
いくら画素が広いほうがいいといっても
さすがに動画有効画素が30万を切ってくるとアラが目立つだろう。
>>878 普通のカメラは、少なくとも動画の出力画素分程度は確保しているはずだから、そんな機種はほとんどないんじゃないかな。
実際にDVカメラの最低線は、38万画素程度だし。
まあ、動画用カメラとしては出力画素程度もあれば十分だろうから、最近のメガピクセルDVカメラは画質やコストではかなり損をしているのかもしれない。
880 :
名無しさん@3周年:03/10/20 00:57
1/3 100万画素有効68万画素位がいいかも。
881 :
名無しさん@3周年:03/10/20 01:00
シーズンになるとホタルとかテレビでみますよね
やっぱり業務用のカメラは家庭用より暗いところに強いんですかね?
だろうね。
でも蛍は暗所専用のカメラで撮ってるんじゃないか?
883 :
名無しさん@3周年:03/10/20 01:15
>>880 HD1は、1/3型プログレッシブCCD118万画素、HD(750p):84万画素
レスくれたみなさんありがとう。本体がでかくて敬遠してたけど、
これからは室内撮影などに使うことにします。
>>881 スタジオ用テレビカメラのCCDは1/2から2/3インチクラス(一般向けDVの4〜16倍程度?)みたいだね。
画素数も一般向けみたいに無意味に多くしないだろうから、画質や感度は一般向けとは比べ物にならないくらい高レベルなんじゃないかな。当然値段も(3CCDだし)・・・。
886 :
名無しさん@3周年:03/10/20 22:28
887 :
名無しさん@3周年:03/10/20 22:28
業務用だけどね。
放送用は車買う予算が必要。
888 :
名無しさん@3周年:03/10/20 22:31
>F11・最低照度 0.5ルクスの高感度
すげー
889 :
名無しさん@3周年:03/10/20 22:40
ハイパーゲイン(+36dB)でだろうけどね。
夜行性動物の撮影とかに使うのだろう。
890 :
名無しさん@3周年:03/10/20 22:47
>>886 >41万画素 1/2インチIT型CCD
贅沢なCCDだな。これが3枚?
最近増えてきた1/4インチ2メガピクセルのDVと比べると、単純計算で20倍の画素面積か・・・。
やはり本気で撮るなら、こういったカメラを買うべきなのかもね。
891 :
名無しさん@3周年:03/10/20 22:54
3枚だよ。
このクラスでは当然。
892 :
馬が走ってる:03/10/22 00:42
パナ DS200 DS5〜7〜9
SONY PC10 TRV900
Canon PV1 FV1
中古市場だと結構安く買える。高いかねだして現行品買うよりもはるかにましだ
もちろん中古のリスクは覚悟の上
現行のDVカメラに買いたいものがないのだ
DS200こないだ中古で手に入れたがオートだとホワイトバランスが途中で変わるような気がしてやだ。
894 :
名無しさん@3周年:03/10/22 00:54
でも古いカメラは、解像感が低めなのと、ノイズが多めなのと、
バッテリーの持ちが悪いのと、オートフォーカスが遅めなのが多いと思う。
TRV-7を借りてみた感想。
まあ、そんなに極端じゃないけどね。
>>893 DS200に限らずパナ機全般がホワイトバランスを苦手としているのかな。
でもそのかわり白セットが簡単にできるのはイイ。
ソニーはTRV900クラスじゃないとできないんだよなぁ。
DS200、ガンマをめいっぱい上げたら室内でもすごく明るくなった。
確実に現在のDVカメラが失ってしまった部分。
>>895 ホワイトバランスは一応PC9とかでもできるみたいですよ。ホールドモードとかで。
ところでDS200のゲインアップの方法はわかるんですが、ガンマを調整する
方法ってのを教えてください_(._.)_
>>893 あ、ガンマじゃなくゲインの間違いです。
すんません。
ソニーのホールドモードでもできるんですか。知らなかったです。
ホワイトバランスのマニュアルセットはVX2000やTRV950の
「ワンプッシュ」でしかできないのかと思っていました。
>>895 説明書DL版しかないんでもしかしてどっかに書いてあるのかと思ったのですが(汗
なんかシャープのはガンマ補正できるものありますよね。
うちのPC9はメニュー画面からホワイトバランスを選ぶと、3つ選択できてそのなかでホールドってのがあるんですよ。
それで、電源スイッチを入れるときに白っぽいものに向けておいてうまく合ったらホールドするようです。
(間違ってるかもしれませんがw)
899 :
馬が走ってる:03/10/22 23:25
うむ 確かに一昔前のDVカメラはAFが遅い そのとうり
解像感が足りない(若干かわからないくらいだが)
ノイズが多い 確かに・・・・
しかし それらのことを全てふまえた上でどちらがいいといわれれば
私は昔のDVカメラを選択しました
今まで使用したカメラは
1.VL-MR1(SHARP)
DS-5(パナ)職場のやつ
TRV10(ソニー 人から借りた
2.TRV22k(ソニー)
3.GS100K(パナ
4.TRV900(ソニー
5.TRV5(ソニー
6.PC10(ソニー
GS50K(パナ 職場にある
7.PV1〈キャノン
上記のうち 最新の物は22kと100Kと50Kです
あとは全て昔の物 PV1とTRV900とDS200とGS100Kは手元にあります
仕事柄DVカメラは必需品なのです
900 :
馬が走ってる:03/10/22 23:41
>893さん
DS200をお持ちですね どんなカメラでもオートだとホワイトバランスは途中で
変わりますよ(もしも かわらないのがあったらごめん)
ただ 極端に変わってしまい 顔が血色のいい顔から 青ざめた顔になったりといった
具合になってしまうのはアウトです
僕の場合 実家の1階が撮影を行うのに厳しい環境(薄暗い&光源が複数@陽光&蛍光灯&黄色灯など)
です。その中で上記のカメラで撮り比べた結果 1番フルオートにおけるホワイトバランスの変わり方が
極端で見苦しく感じたのはTRV22k 画質も厳しい物だった
逆にTRV900やDS200は◎VL-MR1はノイズが多発のピントボケボケ
TRV5は色合いは良いが塗り絵のようになった
>馬走さん
それだけの機種を実際使った人は少ないでしょうね。
もっと色んな視点からの各機種のレビューをお願いします。
解像感、それこそ低照度とか。
>900
すごいですねぇ。
私もTRV900とDS200とPC9もってますが、
言われて見れば確かにPC9は途中でかなりホワイトバランス変わってたこと
ありましたね。
画質的にはDS200よりPC9の方がすきなんですが(^^ゞ
ところで最新の機種のGS100Kあたりはどのように評価されているのでしょうか?
903 :
馬が走ってる:03/10/23 23:42
GS100K
個人的な独断と偏見ですが 最新のカメラの中ではかなり無難
確かに解像感はあるように見えるがDS200とそう変わらない(違いがわかるほどではないです)
低照度はノイズが少ないが明るくは撮れません 輪郭強調がきいていて赤が強いのは
パナ機の伝統 屋外でも綺麗な映像が撮れますがあまり魅力には感じられません
1ccdのDS200やDS5とよく似た傾向の画像に赤や緑が少し映えたような画像です
画像に魅力はあまり感じませんがバランスの取れた良いカメラと感じます
爆発的に売れているのもわかる気がします。
でも本当は売って FV1などのデッドストックなどに買い換えたいのですが
かみさんが最新の物じゃないとやだ!というので家庭用として活躍中です
904 :
馬が走ってる:03/10/23 23:50
そろそろ出張がはじまるので1週間ほど書けませんが
帰ってきたらいろいろ書かせてください(あくまで個人の独断と偏見ぽくなってしまいますが)
出張先は青森五所川原 そこでPV1とDS200を使用します。蛍光灯下における人物〈主に人の表情@仕事)
を撮影し仕事に反映させるのが僕のDVカメラの役割なのです
本当はTRV900をもっていきたいのですが ちょっと大きいので今回はお休みさせます
905 :
名無しさん@3周年:03/10/24 00:08
一人で書いてるのか
文体が似すぎだぞ
>>905 ヒソヒソ マタ マヌケナ コウサクインガ カツドウヲ ハジメタダケサ
907 :
馬が走ってる:03/10/25 01:52
いや 俺はマヌケだが工作員ではないぞ〈笑)
勤めてる会社もカメラとは無関係の食品系だし〈仕事柄DVカメラは使うが)
機種のことについても ビクター以外は全て出してるし ソニー パナ キャノン
とメーカーによる良し悪しなどの偏りについてのことは触れてないし
あえて言えばSHARPには批判的な見解は持ってるけれど キャノン ソニー パナについては
特にここが一番というこだわりもないのだ
なるほど、馬走さんの評価は
1位キャノン2位ソニー3位パナってことか。
909 :
名無しさん@3周年:03/10/25 03:07
>>906 ヒソヒソ マタ マヌケナ コウサクインガ カツドウヲ ハジメタダケナノサ
910 :
名無しさん@3周年:03/10/25 03:24
馬走、こんなふざけたハンドル野郎は、やはり工作員とみた!(ワラ
911 :
名無しさん@3周年:03/10/25 07:44
DVX100とVX2100、DV300では、真っ暗な部屋でろうそく一本での撮影で
どれだけ色、ノイズレス、暗部解像度に差が出るのでしょうか?
11月に購入予定です。
912 :
名無しさん@3周年:03/10/25 08:03
馬が走ってる さん とても参考になります
レビューお願いします
913 :
名無しさん@3周年:03/10/25 16:10
3画素1/2インチなんてCCDがあったら
月あかりでも昼間みたいに写るんだろうね
白とび無し!暗部もバッチリ!
>>903 レスどうも。
DS200の買い替えも考えていたのですが、
GS100Kと解像感もたいしてかわらないなら、
低照度性能がいいぶんDS200のほうがいいみたいですね。
とても参考になりました。
レビュー続きも期待してます。
915 :
名無しさん@3周年:03/10/25 23:53
>>914 解像度は変わると思う。
家庭用テレビで映してたら気にならないかもしれないけど、
ちゃんとしたモニターだと差はバッチリ分かると思うよ。
MX3000とTRV-7を比べたが解像度、発色、ノイズの量がかなり違う。
メガピクセル機とちょっと古い有効約34万画素機を比べたら、
低照度はともかく解像度では違いが出るだろう。
916 :
名無しさん@3周年:03/10/26 01:05
MX3000は、GS100Kよりも格上
>>916 発色や感度などはそうかもね。
けど解像度もMX3000の方が上?
918 :
名無しさん@3周年:03/10/26 01:28
解像度はGS100Kの方が上だけど、きつい輪郭強調のわりには高級機としての解像感が乏しい。
解像感の質としては、MX3000の方が上だね。
GS100Kは素人向けの解像感。GS50Kの解像度向上タイプのようなもの。
919 :
名無しさん@3周年:03/10/26 01:33
ていうかけっきょくいつものようにパナ機の売り込みだけに走ってるなぁ
921 :
名無しさん@3周年:03/10/26 02:37
現在、普通に新品で購入出来る家庭用機種の中で
解像感が高い機種はどれだろう。
922 :
名無しさん@3周年:03/10/26 03:23
TRV950は画素数多いよね。
あとPC300Kとか。
"解像感"ってなんだよ?ちゃんと定義してみろよ(w
924 :
名無しさん@3周年:03/10/26 10:49
>>923 解像感
NTSCの解像度はもちろん規格できまっている。
同じ解像度でも、カメラによってきめ細かく描写しているように
みえるものがある。
人間の感覚で感じる所の評価があってもいいのではないか。
925 :
名無しさん@3周年:03/10/26 12:39
しかし、放送番組の解像感はたかいよね
立った全身入りでビデオで写すと顔がつぶれてたりしない?
926 :
名無しさん@3周年:03/10/26 12:49
927 :
名無しさん@3周年:03/10/26 15:19
DS200ユーザーに質問なんですけど、音声入力レベルのマニュアルコントロール機能は付いていますか?
MX3000には付いているんですが。
928 :
名無しさん@3周年:03/10/26 21:06
ないみたい
929 :
名無しさん@3周年:03/10/26 21:40
残念。
MXファミリーのMX2000、2500、5000(MX1000も?)には付いていますかね?
>>927 MX3000には付いてるよ。
あとは5000にも付いてる。2000 2500 1000 は無かった気がする。
931 :
名無しさん@3周年:03/10/26 22:16
>>930 ええ、MX3000は持っているので分かるのですが、2000、2500にはありませんか。
3000より安く済めばと思ったのですが。
932 :
名無しさん@3周年:03/10/27 00:15
マニュアルDLできるからそれで見てみたら?
933 :
名無しさん@3周年:03/10/27 00:19
>放送番組の解像感はたかいよね
>立った全身入りでビデオで写すと顔がつぶれてたりしない?
これこそがスペックのためのスペックに成り下がった ”解像度”と、
実力を伴う”解像感”との違いの良い例だろう。
解像度の上では半分近い仕様に負けるような解像感では、高画質というには片腹痛い(w
>輪郭線の太さを含めたようなものなのか?
近いとは思うが正解でもない思う。実体には輪郭線が存在しないから、輪郭線なしでも解像感が得られるべき。
テレビの表示仕様との兼ね合いもあるが、輪郭部分の波形の性格さを得るために、副作用がいかに少ないか、
あるいはレンズの性能指標で有名な ”MTF”のような考え方が必要なのかもしれない。
934 :
名無しさん@3周年:03/10/27 01:01
>解像度の上では半分近い仕様に負けるような解像感では、高画質というには片腹痛い(w
具体的にはこの半分近い仕様のものってなんですか?
935 :
名無しさん@3周年:03/10/27 01:23
DVの水平解像度の限界は540本で、モノクロの水平解像度チャートにおいては、水平解像度500本を上回る機種は珍しくない。
チューナーの性能にもよるが、地上波の場合は水平解像度で250本から300本ぐらいかな?
936 :
名無しさん@3周年:03/10/27 01:27
34万画素の映像として記録されるまで、
どれだけ多くの情報をレンズやCCDが集められるか?
で解像感が変わる。
70kより、33kは詳細な情報をCCDやレンズが集める能力はない。
926のリンク先で33kの輪郭表示が変なのは、
画像処理エンジンが足りない情報を補完して、
輪郭を作ってしまった結果なんじゃないかな。
VX2000の解像感が高いのは、
低画素CCDでもレンズの解像度が高いからだと思う。
レンズの性能が良ければ、高画素CCDなんて必要ないのだろう。
でも、手の平サイズのビデオカメラにVX2000と同じレベルのレンズは積めない。
でかくなるし、コストもかかるから。
レンズの性能に上限があるなら、逆にCCDの高画素化で情報量を増やすしかない。
それが現在の高画素機。
明るく撮れることで人気の22kは、33kより情報量は少ない映像。
画質の良いTVが普及している現在、将来的に満足できる映像が残せるのかな?
937 :
名無しさん@3周年:03/10/27 01:41
>>936 結局、VX2000しかダメだってことですか?
938 :
名無しさん@3周年:03/10/27 01:49
大きいレンズが高性能と思ってる奴がいるな
939 :
名無しさん@3周年:03/10/27 01:52
>>932 アドバイスありがとうございます。
結局マニュアルでできるのはMX3000と5000、マイク入力のみGS100Kみたいですね。
940 :
名無しさん@3周年:03/10/27 02:01
>>938 俺は936じゃないけど、違うんですか?
941 :
名無しさん@3周年:03/10/27 02:03
他に音声レベル調整ができるのはVX2000、XV2くらいですかね?
なんとも寂しい…
942 :
名無しさん@3周年:03/10/27 02:06
VX2000の音声ってなんか軽い音じゃないですか?。
もっと低音が欲しい感じがする。
943 :
名無しさん@3周年:03/10/27 02:06
>>938 低照度での画質を求めるなら、光学系ユニットの大きさって関係あるんじゃない?
945 :
名無しさん@3周年:03/10/27 23:07
>>936 >レンズの性能に上限があるなら、逆にCCDの高画素化で情報量を増やすしかない。
>それが現在の高画素機。
ただ、これやるとノイズの影響が増す上に画素毎の信号にも無理が出る
から細部がつぶれるんだよね。CCDのサイズに見合わない無理な高画素化
をしても、実質的な解像度は低下してしまう。
画像全体の情報量は画素というよりCCDサイズで決まってくる面が大きい
(というか、CCDサイズでまともに取れる画素数が制約される)から。
あと、そもそもレンズが悪いとそれをCCDの高画素化で補うことは不可能
だよ。特に解像能力はね。むしろ、あまり品質の良くないレンズにそれ
ほど大きくもない高画素CCDの組み合わせは最悪。
質の悪いレンズの光にCCDの高画素化による信号品質の劣化でさらにひどい
「解釈」を加えてしまうわけだからね。
>>940 大きさと性能が比例するならロシア製や中国製がサイコー
947 :
名無しさん@3周年:03/10/28 03:47
>>946 あんたさ。
レンズの大きさの話なのか、
ビデオカメラのサイズの話なのか?
電源とか大きくなっても画質は良くならん(w
948 :
名無しさん@3周年:03/10/28 04:03
>>945 > 質の悪いレンズの光にCCDの高画素化による信号品質の劣化でさらにひどい
> 「解釈」を加えてしまうわけだからね。
高画素化の悪い影響がでているのって、例えば、どの機種ですか?
PC300kやGS100kとかは、ノイズも少なくて綺麗な映像だと思うんですが。
間違って買っちゃうとまずいので、教えてくだせい。
949 :
名無しさん@3周年:03/10/28 17:07
>>945 高い買い物で失敗したくないから具体的に機種名を教えて下さい
低照度では一切撮影しないので晴れとか高曇りの日中に撮影した場合の画質で結構です
950 :
名無しさん@3周年:03/10/28 19:35
>>943 レンズが大きくなると収差を補正するためにレンズ増やしたりするけど
そのへんはどうなの?
>>949 どっちもその条件ならきれいだけど、日差しが強いときはダイナミックレンジの大きいほうが有利だろうね。
952 :
名無しさん@3周年:03/10/28 22:16
具体的に機種名を教えて下さい
953 :
名無しさん@3周年:03/10/28 22:22
3CCDちゃんははね ダイナミックレンジが有利なはずなんだけど ほんとはね
だけど 画素が小っちゃすぎたら たいしたダイナミックレンジじゃないんだね
悲しいね 3CCDちゃん
954 :
名無しさん@3周年:03/10/28 22:22
>>953 モノスゴク、ジアマリ…ウタイニクイ
>>947 話の流れでレンズだとわからんか?
そもそも、ロシア製や中国製のDVってあるの?
958 :
名無しさん@3周年:03/10/29 02:23
メガピクセルはね 画質がいいんだ ほんとはね
だけどチョビットだけ 低照度に弱いから叩かれちゃうんだね
細かいところまで写るよ メガピクセル
959 :
名無しさん@3周年:03/10/29 18:42
>948
>952
家庭用のメガピクセルモデル全部
100万画素もあって今の解像感はないだろう
960 :
名無しさん@3周年:03/10/29 20:57
日本語しゃべてください。
962 :
名無しさん@3周年:03/10/30 06:34
>家庭用のメガピクセルモデル全部
PC300K、FV M1、GS100K、GR-DV5000、これらは全て
>質の悪いレンズの光にCCDの高画素化による信号品質の劣化でさらにひどい
>「解釈」を加えてしまうわけだからね。
と?
963 :
名無しさん@3周年:03/10/30 18:19
251 名前:名無しさん@3周年 :03/10/30 11:56
朝10時に(M2?)買ってきた 中型バッテリーとSDカード128Mをつけて
税込みで10万ちょい
4年前の機種から買い替えたけど、すこぶる良いじゃないですか
遮光カーテンで部屋暗くしてもそんなに悪くない
最近のCCDは・・・なんて話を気にしていたのが全くの杞憂に終わった
964 :
名無しさん@3周年:03/10/30 18:19
1.オークションの情報入札で教えてもらったものですが、下記サイトで紹介されている
CashFiestaの裏技を使えば、ネットにつないでいるだけでどんどん稼げます!
あとはパソコンを動かしている際の電気代と儲けどちらが大きいかの比較だけです。
2.既出の新生銀行からだけでなく、東京三菱、UFJ、JNB、みずほから他口座への振り込み
を無料にする方法も教えてもらいました。新生はちょっと不便を感じるので活用しています。
私も上記1,2の方法を活用しています。騙しなしです。よろしければ皆さんもどうぞ
ヤフ−オ−クションで売買された種々の情報ネタもご希望の方に公開します。
また、その他お得なリードメールをご紹介していますので宜しくお願いします。
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~shoji/ReadMail.htm
965 :
馬が走ってる:03/11/01 21:21
::あくまで個人の感覚的インプレ::
Sharp VL MR-1 発売された頃 2000年秋頃
68万画素〈有効34万画素)最低照度9ルクス 光学22倍ズーム レンズはキャノン製(?)
初めて買ったDVカメラがこれ、何も知識がないので「とりあえずお勧めは何ですか?」と
池袋のBICにて質問したところこれになった。CMの多大なる影響により「絶対にSONYのスタミナハンディーカム!!」
と思っていたのだが店員は絶対にこれをすすめる。当時並べられていたのはPC3やPC100あたりだろうか・・
横型ではTRV10あたりか・・しかし店員はSONYは電池がでかいのでだめとかなんとか全くのわけわからん素人なので
いいくるめられて結局VLMR1を購入。他のDVとの比較も出来ないので 画質についてはまぁこんなもんかと 満足は
していた。家庭内の室内撮影においては夜間の蛍光灯下や昼間でも暗い室内では色も薄くなりノイズが大量発生&ピント
ボケまくりであったが DVカメラとはこんなもんだろうと思っていたのだ。レンズはそれなりに良いのか 絵の傾向としては
顔の色が白によりがちのところが好きなタイプの絵と感じる。(やや明るい室内での人物撮影に多く使用)
職場のパナ機(NV-DS5)よりも人物の顔は綺麗にとれると感じていた(実際はそれほど変わらずもしかしたらパナ機のほうが上かも)
致命的な事態が発生。買ってから年数はたってはいたが使用回数が少ない割に ブロックノイズ発生〜テープ巻き込み(相性の悪いSONYを使用)
でヘッド交換に至ってしまう 機械の信頼性という点で今後の使用に不安を感じ 絵としては嫌いではなかったが買い替えを決断
修理後 売却 撮影した貴重なテープはSONYが多かったので 次の機種はSONYに決定俺の使用用途なら小型で安いやつで充分 それに
今のDVカメラなら昔に比べて性能もアップしているはずだ画像も安くても全然いいはず(これが間違い)
ということで次の機種としてTRV22kを購入することとなる(つづく)
966 :
名無しさん@3周年:03/11/01 22:20
>>965 お久しぶりです。
そのころのPD7を私も買ったことあるのですが、
場面によってかなりノイジーになることがあったのでやめました。
あれは最低照度4luxといいながら無理やりゲインアップしてるって感じでした。
ところで、馬さんは価格コムに掲示だしてませんか?なんか似てる人いたもんで。
967 :
馬が走ってる:03/11/01 22:29
はい だしています というかこの前初めて価格Comに書いてみました
価格COMでは 「枯葉散る白いテラスの午後3時」というまたまたふざけた名前す
NVGS100Kのところに書きました
2CHにて書き込みするのもひさしぶりです バイク板で最後に書き込んだのは・・・
2年ぐらい前
続いての DVカメラはTRV22Kなのですが 22kの前にTRV10という機種をほんの少し
だけ使用していました 次はそれを書きます
968 :
名無しさん@3周年:03/11/01 23:08
>>967 やっぱりそうですかぁ(笑
なんか雰囲気が似ていたので。
::あくまで個人的感覚のみのインプレ::2
SONY TRV10 1/4CCD 68万画素〈有効34万)最低照度9ルクス(だったような)
九州へ出張中 VLMR1がぶっ壊れた!相性の悪いSONYテープをそうとは知らず使っていたのか
それとは別に使い方も悪かったのか ブロックノイズでまくり〜最後は全く再生できずの青画面
になってしまいました 困っていたところ仕事仲間がTRV10を貸してくれました
最新の物と比べれば小型という表現は出来ませんが 僕にいわせればちょうどいいかんじの小型ナボディー
現行の小型機よりも これぐらいの小型のほうが全然使いやすい
画像のほうは 数字的なスペック(68万中34万画素、1/4CCDなど)は最新の22kとおんなじですが
こちらのほうが断然 画像は良いと感じました。解像感はメガピクセル機とは比較にならないですが
TV画面でみると何も不満には感じません 顔の具合は色が濃く ちょっと日焼けした感じに映ります
ここらへんのところは個人的には好きな絵ではないですが なにぶんフルオート撮影でしたので WB調整
などマニュアルで撮影すれば変わるかもしれません 顔以外の物体などの撮影はかえって VLMR1よりも
メリハリの利いた画像で色のつきもよく好印象です TRV22kとは比べると 似たようなスペックでも絵の印象は
こちらのほうが上です まぁ当時の定価が今の22Kよりもはるかに高かったので 同じ土俵で比べるのも22k
に申し訳ないような気もします。今は中古でかなり安い金額で売られています(3〜4万ぐらい?)
そして TRV10を返した僕は VLMR1やTRV10のような・・いやそれ以上の画像を期待した状態で
TRV22Kを購入するにいたるのです〈笑) つづく
970 :
名無しさん@3周年:03/11/02 14:10
>>969 ://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/3866436051.pdf
によるとTRV10もTRV22Kと同じ11luxみたいですね。
971 :
馬が走ってる:03/11/03 01:12
みなさん こんばんわ
970さん 私も今そこみました 失礼致しました!
最低照度9ルクスはそのひとつ前のTRV9(これも定かではないが)だったかもしれません
::あくまで個人的感覚によるインプレ::3 TRV22K(ソニー)1/4インチCCD 68万画素〈34万)11ルクス
VLMR1を売却しお金を追加し TRV22Kを購入 価格COMなどに載ってる安いお店が自宅の周りに3軒もあったのは幸いした
購入価格は確か5万8千円〈2003年7月)この当時はメガピクセル=高画質と勘違いしていた頃だった
実家の1階で撮影(条件は悪く太陽光、黄色蛍光灯、白色蛍光灯、&少しくらい等)した
VLMR1では少しボケ気味になるところ 22Kではそれほどのボケはなかった。しかし・・発色が悪い これがDVの画なのかと思わせる
ような色のりの悪い画像 人の顔が死んでいるような顔色の悪い描写 うまく表現できないがカチカチした感じでどこか古臭く 彩やかさに
かけ、輪郭もボケたような絵なのだ めまぐるしく変わるホワイトバランス、一瞬顔色がものすごく良くなったと思ったら 青ざめた顔になるわ
ここらへんは ホワイトバランスをフルオートにした場合どの機械にも 多少の変化はあるものの、この機械はとくにそれが顕著と感じた
ショックだった・・DVカメラも他の電化製品と同じく低価格 高性能 小型化がなされていると勘違いしていた私が間違ってた
それでも他の条件で撮影してみようと栃木への出張にもっていくことにした。天井の高い室内での撮影 室内撮影としては照度はやや低め
色のり、彩度、ともに物足りなく 顔の輪郭がボケてる感じ(このあたりは好みの問題)黒つぶれがあり帽子の下の表情がつかめない〈ズームアップすれば問題なし)
全体的に人の表情が冷たく撮れている印象(このあたりは画調の好みの問題かも)あきらかにTRV10とは違う
これは使えない・・・22kは売却することに決定。そしてこれからますますどつぼにはまっていくのです
2000年〜2003年7月まで VLMR1のみをずっと使いつづけてきたのですが、このモデル(22K)を皮切りに
買っては売りのめまぐるしいモデルチェンジが始まってしまうのです(というか買い物下手かもしれない)
次はパナソニック NV-GS100Kにつづく
972 :
名無しさん@3周年:03/11/03 01:27
TRV10とTRV22Kはカタログスペックはほとんど同じなので個体差とかもあったのかもしれませんね。
前にTRV900を2台持ってたんですが、色合いも最低照度のノイズの感じもかなり違いましたし。
VL−MR1が発色が良いというのは結構意外だったのですが、
やはり最低照度が9luxとレンズがちょっとだけ明るかったりと言ったことが理由ですかね?
うちにあったPD7なんかは逆に人肌が変なベタな肌色になったりしてシャープはあまり信頼してなかったのですが。
973 :
名無しさん@3周年:03/11/03 07:35
974 :
馬が走ってる:03/11/03 22:10
>972さん
TRV900を2台もっていたのですか!私もTRV900なら2台持ちたい気分になります
VL-MR1は低照度になると白黒みたいになります。明るいところだといい感じなのです
::個人的感覚インプレ::4 Panasonic NV-GS100k 3ccd80万画素×3〈有効??すいません忘れました)最低照度12ルクス
GS100Kは12ルクスなのでこのスレッドの主旨からずれていますね ですので少しにします
22Kをうっぱらって 最新式のででかすぎず(TRV950は論外)デッキ部分に不安のない物はそして画質的にも問題のない物は????
とりあえずTRV22Kの金額の倍だせば なんとかマシな画像は撮れるであろうと言う安易な発想のもと購入しました
低照度においては明るく撮れないもののノイズは少なく これといった不満はなかった
パナソニックのNV-DS5は会社で使用していたので 基本的な画調は似ている これといった特徴もない無難な画調 赤が強調されているのか
人の表情は黒つぶれすることなくシャープネスが効いている分 人物撮影においては良好なモデルと感じました
シャープネスについてはマニュアル調整で輪郭強調を緩めることができるので ゆるい感じが好きな人はそれを使えばOKでしょう
DS200を中古で手に入れた現在 特に使いたい気分にさせるものがないのですが 家庭用に現在使用中
僕の場合 仕事でDVカメラをガンガン使うので 家庭用と仕事用を1台というのはきついのでもう1台DVカメラがほしいため
新品市場では低照度撮影に強い物がないので思い切ってリスク覚悟の上 中古市場を狙うことを決意
次はTRV900です (つづく)
975 :
名無しさん@3周年:03/11/04 00:44
>>974 もうTRV900は一台売ってしまったんですが(笑
VL-MR1は単版だから低照度で白黒は仕方ないですよね。
PC9はそこそこ気に入っていたのですが、
先日手に入れた中古のDS200と薄暗いところを撮り比べたところ、
低照度に強いといわれるPC9(TRV22系?)で映りがかなり暗いところでも、
そこそこゲインアップでDS200は対応できるのを見てびっくりして、
また予備用に中古をゲットしてみました(笑
DS200ってのはPC101なんかでかなりスミアがでるような条件でも
かなりスミアなしで撮れたりして使えるカメラですね。
ただ、かなり解像感が無いような気がするんですよ。
(立ってる人の全身を入れると顔が良くわからないというか?)
その辺で気になってたんですが、
GS100Kとあまり変わらないのならまぁいいかという感じで。
ちなみに先日ボロのVX2000も買ってみましたが、
低照度の映りはすごいですね。
TRV900の評価もお待ちしてます(*^_^*)
DS200って手ぶれ補正にクセがありませんか?
以前中古を2度ほど購入したことがあるのですが、
望遠端で手持ち撮影した時に
すごく小さな揺れに対してはコマ落としみたいに
カクカクと不自然な補正が効くことがあったのだけど。
例えば望遠端で静止物を撮っているときの細かい手ぶれとか、
風に揺れている木々の葉っぱの動きとか。
同じ手持ち撮影でも多少ラフに構えて
少しカメラを揺すっていた方が
かえって手ぶれ補正が自然だったような気がした。
中古で買ったからたまたま調子の悪いのに
当たっただけなのかなぁ?
それ以外はすごく気に入っていました。
あ、動作音は「ギーイ、ギーイ」ってうるさかったw
977 :
名無しさん@3周年:03/11/04 21:01
>>976 あんまり望遠端で撮ったこと無いので気になってなかったのですが、
とりあえず望遠端で部屋の中で小刻みに振ってみると確かに
コマ落としのようになるような気もしました。
ただ、VX2000でも同じ感じなのでちょっと良くわからないです。
確かに音は、ギー、カタカタカタと言ってますね(笑
978 :
馬が走ってる:03/11/04 23:06
そう 確かにDS200は解像感にかけるというのはあるかもしれません 僕の場合
比較的顔をアップ気味に撮ることがおおいので 全く問題がないのですが 少しはなれて
人物などを撮った場合 解像感がないのは否めないです
GS100Kの場合 解像感という点ではDS200にまさりますが そのぶんシロつぶれの部分や黒つぶれ
など DS200に比較すると多いのも事実です。輪郭強調が強いのと画素数が多いので解像感があり
シロつぶれ黒つぶれなども 逆にいえばぱっとみコントラストが効いているようにも見えます
まぁシロつぶれ黒つぶれが出るような部分に関しては他のカメラでも多かれ少なかれでますし
そのような日差しが強く日陰の部分もあるような難しい場面では多くのカメラにその現象は出ますので
一概にGS100kが良くないということは出来ません。僕の場合 かなり個人的な画の好みで100Kの画調
に大きな魅力を感じないというのが本当のところなのかもしれません
DS200のカタカタ音は僕のもします ご愛嬌ということで許してます
>>977 なるほど〜。
やっぱり手ぶれ補正の影響だったのかもしれませんね。
たしか手ぶれ補正を「切」にしたら気にならなくなったし。
その手ぶれ補正以外はすごく気に入っていて、
(室内撮影の画質や、特にマッハズームの扱いやすさはソニーの比ではなかった)
このまま進化したら、すごくいい機種ができたと思うのですが。
この後、高級機種はメガピクセル化の流れに乗ってしまったんですよね。
さらに3CCD化によって低照度性能は隅に追いやられてしまいました。
980 :
名無しさん@3周年:03/11/05 01:11
DS200はやはり1/4CCDで39万画素だけあってダイナミックレンジが広いんですかねぇ。
しかし、DS200とGS100Kが一長一短なんてパナもなに考えてるんですかね(笑
馬が走ってるさんとしてはオールマイティに使える優れた機種としてはどんなのを考えているのでしょうか?
私としてはDS200は大きさもそこそこ小さくかなり良い線行ってると思うのですが。
TRV900もちょっと重い以外はなかなかなのですが、色の黒い人を撮るとかなりイマイチなような。
981 :
馬が走ってる:03/11/05 08:57
僕の場合もやはりオールマイティに使えるという点ではDS200ですよ!
PV1は実は暗いところだとちょっとつらいです(VLMR1ににた傾向 VLMR1ほどはひどくないですが)
TRV900 確かに色黒の人を撮るとちょっとつらいときがありますね 光の条件によって違いますが
そういう時はまわりの景観を少し犠牲にしてでも明るさ調整を行い 顔を白くなるようにしてます
それでも 900はいい顔に撮れるから すごいです 900の映像は場面によって現実に見える物とは違うように〈良い意味で)
撮れます。実際の物より綺麗に撮れるからいいのですが リアリティーに欠けるといえばそうともいえます
3CCDにより 彩度の表現が優れているのだなと思うのです。
これから群馬に1週間滞在しますので帰ってきてから 又書かせてください
>>979 確かに正常進化して欲しい。PC300Kなんかはすごすぎ(笑
>>981 SONYばっかでパナはなめてたんですが、DS200はいいですね。
あやうく今日有楽町ソフマップで24800で売ってた中古DS7買いそうになりました(笑
今DS200につけるワイコン考えてるんですが、いいのありますかね?
今はとりあえず、VCL−CZ0630をステップダウンかましてつけてるんですが、
ちょっとケラレるんですよね。
30.5mmでは0.7倍のpana VW-LW3007 canon WD-H30.5 WD-30.5 レイノックスDVM-700
37mm 0.3倍 レイノックスHD-3030PRO 0.5 HD-5000PRO KENKO SD-05W
0.6倍 KENKO CD-06W