PanaがDV-HD 50Mbpsでやるとか
ソニーのHDV 25Mbpsより期待できそうですね。
ところで、 映像製作板が繋がらないんですが・・・
405 :
名無しさん@3周年:04/05/30 00:59
>>404 MPEG2の25Mbpsと、DVの50Mbpsでは、画質は同等と思われる。
しかし編集のしやすさは段違い。
ただ50Mbpsだと、1時間で50G以上になるのは知ってるよね?
406 :
名無しさん@3周年:04/05/30 06:40
>MPEG2の25Mbpsと、DVの50Mbpsでは、画質は同等と思われる。
ほんとかよ(w
407 :
名無しさん@3周年:04/05/30 07:09
ホントだよ。
D-VHSのSD最高画質モードはMPEG2の14Mbps。
これでDVと同等。
また、DV以上の画質のベータカムSXは、MPEG-IMXの18Mbps。
408 :
名無しさん@3周年:04/05/30 07:12
失礼。
ベータカムSXは、MPEG2だった。
409 :
名無しさん@3周年:04/05/30 07:18
そうかなあ? それっていかにもパソコン系の考え方じゃない?
データ量だけで画質や総合能力って語れないと思うけどね
圧縮にまつわる瑕疵っていろいろあるし、
VBRかCBRかとか、
スタンダード信号かトランスポートストリームかで
そのクオリティってがぜん変化してくるって聞いたことあるけど
>1時間で50G以上になるのは知ってるよね?
その程度のHDD容量はもはや現実的なレベルになったよね
410 :
名無しさん@3周年:04/05/30 07:26
ベータカムSXは、MPEG2の18Mbps。
これでDV25Mbps以上の画質が、現実に出ている。
HDDの容量だけで考えては駄目。
転送速度もあるし、編集、レンダリングにかかる時間が倍増する。
それに、数時間のキャプチャーをしたら、すぐにいっぱいになってしまう。
411 :
名無しさん@3周年:04/05/30 15:56
250GBのHDDって5万円以下で買えるから
1000GB程度ならごく普通にシステム化できるよね
412 :
名無しさん@3周年:04/05/30 15:58
>ベータカムSXは、MPEG2の18Mbps。
>これでDV25Mbps以上の画質が、現実に出ている。
そもそも4:2:2と4:1:1で元フォーマットの情報量が違うから
単純にデータレートだけでは語れないんじゃないかな?
テープスピードもトラックピッチも違うでしょう
413 :
名無しさん@3周年:04/05/30 16:58
この流れだと、
MPEG2>DV
に見えるんだが(W
414 :
名無しさん@3周年:04/05/30 17:25
SXはMEPG2といってもスタジオプロファイルだから
フレーム内圧縮。それに色帯域がDV系1.5MHzに対しSXは2MHz。
当然色のサンプリング周波数も2倍になる。だから4:2:2
多分407の人は、
民生用MPEGと特機規格MPEGが同一だと思ってるんだろう
415 :
名無しさん@3周年:04/05/30 17:30
>D-VHSのSD最高画質モードはMPEG2の14Mbps。
>これでDVと同等。
んなワケない。それはデータストレージとしての14Mbpsであって
放送波TSを記録するのを大前提としている だから
あれは「録画」してんじゃなく「データ記録」してんの。
民生用コーデックと放送用コーデックを同一視されても困る
416 :
名無しさん@3周年:04/05/30 18:47
>>412>>414 んなことくらい知ってるよーん。
4:1:1から4:2:2にしたら、データ量が増えるでしょ。
12.5Mbpsで同等の画質が得られるところに、残りの7.5Mbpsを
色信号が増えた分に廻したと考えて、18MbpsでDVの4:1:1から
4:2:2にできる、と考えれば、これでDV以上の画質になるのは
不思議ではない。
DVの25Mbpsでは、4:2:2に足りない。
データ量を少なくする為に4:1:1になっている。
しかし、MPEG2の18Mbpsあれば、4:2:2に足りるってことだ。
7.5Mbps→5.5Mbps
418 :
名無しさん@3周年:04/05/30 19:39
つーか、CBRの14Mbpsで、なんで
>D-VHSのSD最高画質モードはMPEG2の14Mbps。
>これでDVと同等。
ってことになんの?そこ説明してよ
放送波ストレージじゃなくてセルフコーデックの話で、よ
そもそもDVと同一の画質って根拠はどこにあんの?
つまり色帯域以外の理由でSXがDVを上回っている根拠は?
SXの生映像見たことないから分らないけど
データ量ではDVに負けてるし、なんとなくだけど
単に色帯域とベーカムとの連動性、それに塗布ってだけで
現場で使用されている気がするんだ、我々シロートにとっては。
現にNNN系では全く使用されてないって話も聞いたことがあるし。
419 :
名無しさん@3周年:04/05/30 20:12
>放送波ストレージじゃなくてセルフコーデックの話で、よ
同一ソース(カメラスルー)をDVとD-VHSに録画してみればわかるだろう。
420 :
名無しさん@3周年:04/05/30 20:53
そーゆー官能評価じゃなくて「客観的な確証」を求めてんの。
確証なしに「イイ」って言ったって信じてもらえないよ
それとも「見たカンジ」だけで断言しちゃってんの?
そもそもそのチェック画質とやらはマスモニでテストしてんのかい?
テロップ周りのモスキートやブロック破綻のレベルまで見てるの?
421 :
名無しさん@3周年:04/05/30 21:08
テロップ録画してキャプって比べてみればいいだろ。
422 :
名無しさん@3周年:04/05/30 21:11
だからソレは「そう見えた」「そう感じた」ってレベルでしょ
よくそれだけで「イイ」って断言できるね まあ
少なくとも上の論に論理的説得性はないことはわかったよ
423 :
名無しさん@3周年:04/05/30 21:16
論理的説得性?具体的にどういう説明を求めてるんだ?
424 :
名無しさん@3周年:04/05/30 21:34
放送レンズだって、業務用に比べてキレがいいとか、ピンが取りやすいとか、
データじゃなくて感覚の評価が多い。
それで、だからソレは「そう見えた」「そう感じた」ってレベルでしょ
よくそれだけで「イイ」って断言できるねってことになる。
425 :
名無しさん@3周年:04/05/30 21:51
悪いけど業務用と放送用にはRS-170Aという明確な性能基準があるのだよ
426 :
名無しさん@3周年:04/05/30 21:58
RS-170Aは規格。
業務用、放送用レンズの性能比較で用いられるものではない。
放送用はCANONよりFUJINONが…なんて時に、RS-170Aがどうだから
などとは用いられない。
427 :
名無しさん@3周年:04/05/30 23:19
なんだ、
業務用規格(MPEG2改)>消費者向規格(DV)
ってことなのね。そりゃそーだろ。
見た目でエンコの優劣を判断するレベルの話じゃないよな。
VX2100の圧縮比が、HC40の圧縮比より低いとか、
DVC100AがMPEG2で、GS100KがDVとかなら、
見た目の違いだけで優劣を判断できるだろーよ。そりゃ。
でも、みんな同じDVじゃん。
D-VHS(SD)とDVの画質が同等と言ってるアンタと、
GS200Kがトータルバランスで最高と言ってるバカと、
どこがどう違うのか教えてくれ。
428 :
名無しさん@3周年:04/05/30 23:30
話を戻すと、
MPEG2改(ソニHD)25Mbpsと、
DV改(パナHD)50Mbpsの
優劣は?
MpegIMXとかはMpeg2だが綺麗てことだね
430 :
名無しさん@3周年:04/05/30 23:36
業務用規格(MPEG2改)>消費者向規格(DV)
う〜ん、それがそう単純な話でもなく・・・
例えばDVCPROやDVCAMは業務用規格だが、実は圧縮比は同じで
実質DVと同じ。テープ素材と制御信号、それにトラックピッチが違う程度。
つまり画質だけで言えばDV=DVCPRO=DVCAMということになる。
ただ放送用規格はまた話が別。
BETACAM-SXとDIGITAL-BETACAM、DVCPRO50は各々で圧縮比も圧縮手法も違うからね
だが少なくとも。
D-VHSのCBR 18MbpsとDV 25Mbpsが同等ってのはいかがなものか。
こういう場合、比較基準は圧縮比と圧縮手法、それに
コーデックに対する実質的なお金のかけ方具合になると思う。
そう言う意味では単純に見た目で差が分らないから(しかも単に自分の印象)、
同等と言い切ってしまうのは、文字どおり早計だし客観的とは言いづらい
431 :
名無しさん@3周年:04/05/30 23:44
そういえば以前MPEG4圧縮は画質悪くて使い物にならないって言ってた
評論家がいたが(ビデオ○○ンのヒト)、
HDCAM-SRってMPEG4じゃん。ちょっとこの評論家、尋問してみたい
>>430 DVが業務用に使われているのは知ってるよ。
DV規格自体は消費者向けに開発されたものだから、
消費者向規格(DV)と書いたまでです。
DVより優れた業務用規格がたくさんあるのも知ってる。
だから、業務用規格(MPEG2改造)と書いてあるのです。
433 :
名無しさん@3周年:04/05/30 23:49
MPEG2改ってことは
MPEG2って民生用MPEG2が大元のベースなの?
>>433 DVだって、MotionJPEGを拡張してるんじゃなかったっけ?
435 :
名無しさん@3周年:04/05/30 23:56
SONYのLancリモコンをつかってビクターのJLIPを操作するようにできるような
コンバーターってないでしょうか?
436 :
名無しさん@3周年:04/05/31 01:49
>>428 >DV改(パナHD)50Mbps
DV圧縮ではなく、MPEG圧縮に変更されたのでは?
437 :
名無しさん@3周年:04/05/31 01:58
>>427 >業務用規格(MPEG2改)>消費者向規格(DV)
>ってことなのね。そりゃそーだろ。
「業務用規格だから綺麗なのは当然」と言いたいのですか?
>GS200Kがトータルバランスで最高と言ってるバカと、
>どこがどう違うのか教えてくれ。
438 :
名無しさん@3周年:04/06/01 01:02
・・・で結局、DV300とPD170、どっちが性能いいの?
439 :
名無しさん@3周年:04/06/01 01:04
・・・で結局、業務用買って何撮ってるの?
>>439 俺はもっぱら自主映画。100Aのフィルムっぽさはやっぱ違うよ。
旅行とか遊びに行った時はM1を使っておりまする。
441 :
名無しさん@3周年:04/06/01 01:20
オイラはナルちゃんだから自分の老化記録だなW
442 :
名無しさん@3周年:04/06/01 01:20
443 :
名無しさん@3周年:04/06/01 02:01
このスレ最初から読んでみたんですが、
トータルバランスでみればGS200Kが最強なんですね。
GS200K?
ガキのオモチャだろ、w。
あんな写りでホントに3CCDあるんだか
ばらしてみるまで解からんよ。
445 :
名無しさん@3周年:04/06/02 13:01
ま、値段が値段だからね。俺は安けりゃ多少性能がアレでもいいかな
高くて性能悪いとイヤになるけど。
今の廉価3CCDで7万前後が相場ってとこだろう。
そもそもそんなに画質を重視するなら最初から業務用を狙うしね
446 :
名無しさん@3周年:04/06/02 16:40
【DV】家庭用以上、業務用未満【どれがいい】
結論。PD170 or DVX100A or DV300。大穴でXL-1s。
447 :
名無しさん@3周年:04/06/02 16:47
>>446 VX2100とかDVC30とかはダメなんか?
448 :
名無しさん@3周年:04/06/02 18:52
ダメじゃないけど次点だ
449 :
名無しさん@3周年:04/06/02 19:25
今までのを読んで思いましたが、つまり
MX3000が最強ってことですね。
450 :
名無しさん@3周年:04/06/02 20:46
画質・使い易さ・コストパフォーマンスのトータルバランスで、
DVX100A>PD170>DVC30>VX2100>DV300>XV2>XL1s
451 :
名無しさん@3周年:04/06/02 20:56
全部使った上で言ってるんだろうな?
受け売りじゃないだろうな?
452 :
名無しさん@3周年:04/06/02 21:05
>450
まぁそんなトコだな。XL1sユーザーの俺にとっては複雑だが・・・
453 :
名無しさん@3周年:04/06/02 21:10
>
↑これ一個がそれほど大きな違いではないな。
それぞれのカメラで同じ被写体を撮ったDVテープをランダムに渡されて、
全て正確に並べる自信は俺にはない。
PD170、DSR-390、DSR-570の比較ならOKなのだが。
454 :
名無しさん@3周年:04/06/02 21:24
MX3000はどこに入るんだ?
知ってるがお前の態度が気にいらない。
456 :
名無しさん@3周年:04/06/02 22:03
不快でしたらすみません。教えてください。
457 :
名無しさん@3周年:04/06/02 22:15
MX3000はXV2と同じ1/4だが、ズームレバーの動きやカセット下入れの
不便さを考慮すると、XV2よりは下。画質でも若干XV2だろう。
XL1sは、1/3だが、比較的古いので、XV2よりやや下の画質(最低照度、ノイズ)ということと、
デカくて扱い辛いボディを考えると、MX3000と同じか、ハンドリングでMX3000>XL1sか?
俺的には、画質調整や操作設定の自由度を考えて、DV300>VX2100。
DVC30=DV300と思う。
459 :
名無しさん@3周年:04/06/02 22:56
じゃぁ、DVC30>VX2100ってこと?
VX2100はほとんど画質調整ができないからね。
最低照度やノイズはVX2100の方がいいだろう。
俺は操作、設定の自由度を取るってこと。
461 :
名無しさん@3周年:04/06/03 00:17
>>460 DV300のLowluxモードだと最低被写体照度2.65luxとのことですが、
lowluxモードは何が違うんですか?スローシャッターでしょうか?
462 :
名無しさん@3周年:04/06/03 00:58
>XL1sは、1/3だが、比較的古いので、XV2よりやや下の画質(最低照度、ノイズ)ということと、
>デカくて扱い辛いボディを考えると
XL1s最大の弱点は27万画素ってとこだろうね。いくら画素ずらししてるっつっても
最早スペック的に値段に見合っていない。
でも操作性は悪くないよ。オプション使えば肩載せになるから。
むしろ他全機種よりもイイくらい。通常マニュアルレンズ肩載せ使ってるヒトが
もっとも違和感なく撮影できると思う。
VXやDVXでハンディマニュアルズーム&フォーカスって事実上無理だと思う。
もちろんXL-1sだって
マニュアルレンズほどの意のままの撮影には慣れがいるけど
463 :
名無しさん@3周年:04/06/03 01:02
XL1sをオプション使って肩載せモドキにするなら、俺はDSR-250買うよ。
あれは肩載せと言うより肩当て。
464 :
名無しさん@3周年:04/06/03 01:07
まあね。ホントはオレもそう思ってんだ。そっちが正解だよ
誰か交換してくんないかな〜
465 :
名無しさん@3周年:04/06/03 07:36
操作性の悪い標準レンズ・低照度での弱さ・最悪なボディバランス
解像感の無い画・被写体におもいっきり反射するボディの色・ボッタクリ価格
にこだわるならXL1sを買いましょう。
DVC-200の方がいいんでないか?
値段も張るけどさ
467 :
名無しさん@3周年:04/06/03 12:07
468 :
名無しさん@3周年:04/06/03 12:16
XL1sが35万円
DSR-250が45万円
DVC-200が75万円
くらい
469 :
名無しさん@3周年:04/06/03 12:26
>461
画素結合 感度2倍、解像度半分のはずだが
470 :
名無しさん@3周年:04/06/03 14:34
471 :
名無しさん@3周年:04/06/03 14:44
>>469 ならLowluxモードは使えないってこと?
通常モードだと2倍くらいになって最低被写体照度5luxくらいになるのかな?
そうするとXV2より下に見えてくる。。。
472 :
名無しさん@3周年:04/06/03 16:26
まぁ最早、XL-1sに商品としての競争力はないよ。
量販店価格で45万もするからね。それであのスペックだもん。
250の圧勝だよ。だからそっとしといてあげて
ちなみにDVC200はレンズ他全部別売だから乗り出しで120万円コース。
特価セットで70万円ってとこかな。でも見た目、性能他全要素で完全な商品といえる
473 :
名無しさん@3周年:04/06/03 23:35
474 :
名無しさん@3周年:04/06/03 23:38
475 :
名無しさん@3周年:04/06/04 03:02
映画「フル フロンタル」はXL-1sで撮影されたそうだよ。
ここのところ映画界ではDVカメラが大活躍ですねえ
XL-1Sって重いだけでVX2000より画質がよろしくないようで
せっかく、重い思いして撮るのに出てきた絵はがっかりするよな
まあハッタリカメラとしては使えるけど
あとはEFレンズのキレを見るとか
鳥屋や月屋さんには好評かもな
477 :
名無しさん@3周年:04/06/05 23:38
DVC200使いのオイラにしてみりゃ、XL-1sって極楽のように軽い
逆に軽すぎでブレ防止に神経使うくらいだ。
画質もうるさいこと言わなきゃ不満はないよ。大体が
特機感覚から言えば2000だろうがXL1-sだろうが皆似たようなもんだ
でも、でも、いくらなんでもあの値段じゃあね・・・
478 :
名無しさん@3周年:04/06/06 00:00
映画で言えば、去年のアメリカ映画『28 days later』もXL-1sで撮影された
479 :
名無しさん@3周年:04/06/06 07:05
あ そうなんだ・・・となると今分かってるので
●「In This World」=PD150
●「フル フロンタル」●「28days later」=XL-1s
他にDVシネマってないかな?「TAPE」あたりなんてそれっぽくない?
DSR-250のレンズ部分って、どっかで見た事が
DVC-200のサンプル動画見てみたいな。。。
どこかに置いてないでしょうか?
482 :
名無しさん@3周年:04/06/06 18:14
250のレンズ部はまんまVX2000。とりあえず肩載せに憧れていて
撮影スキルのない人にはオススメ 手ぶれ防止まで入ってるし
DVC200ってサンプル動画どころかデモ機すらどこにもない
でもイイよ。オススメ。不満なんてゼロの素晴らしい画質
SONY DSRの「コッテリ色付け」とは逆方向の「スッキリシャープ系」の絵だ
もちろんだからといって色にも何の不満もない。モニターライクな
「見たまんま」の絵を残せるよ
483 :
名無しさん@3周年:04/06/06 18:51
>>482 コッテリとかスッキリとか素人かよ。
プロは画質調整前提だからそんな台詞言わない。
DSR-250よりDVC-200の方がいいのは当然だろ。
1/3対1/2だし、値段が1.5倍違うんだから。
それより ザハトラー三脚激安入手って
どうやったの?
店の人と知り合いとか?
485 :
名無しさん@3周年:04/06/06 21:25
たくさん買ってくれたから、特別に割引してくれたのでは。
一度に100万円以上買ってるだろ。
僕にも安く売ってほしいです。掛け値なしで
では通らないだろう。
何のために秘密にしたのか。
それは特別だからだろう。
なぜ特別なのか。
コネがあるわけではないなら、お得意様だからだろう。
486 :
名無しさん@3周年:04/06/07 04:05
>コッテリとかスッキリとか素人かよ
素人じゃないけどね そう言う表現が一番分かりやすいし、また事実だから
そこまで言うならまずアンタが別の「プロ的表現」で
DVC200とDSRの画質差を説明してみてくれ。今後の参考にする
487 :
名無しさん@3周年:04/06/07 08:35
>483
コイツ前の書込みでも出てきてたけど、単なるイチャモン野郎だな
発言者のあげ足ばっかとってる そんなにヒマなのかよ
488 :
名無しさん@3周年:04/06/07 11:00
ヒマというよりバカ
489 :
名無しさん@3周年:04/06/07 13:31
DSR-250はコッテリした画質だし、DVC-200はスッキリシャープ画質。
DSR-250は色が濃い、解像度も高くなくボテッとした画質、色もわざとらしい鮮やかさ、色付け。
DVC-200は色の濃さが忠実、解像度も高いシャープな画質、色も生に忠実のプロ仕様。
DSR-250は家庭用の流用。
DVC-200は真のプロが使う業務用。
生そのもの画質、不満なんてゼロ。
DSR-390というカメラがあるが、やはりソニー、コッテリ色付け画質。
490 :
名無しさん@3周年:04/06/07 13:36
以上、素人とは次元の異なる真性プロのカメラ評論でしたw
491 :
名無しさん@3周年:04/06/07 14:07
すばらすぃ!
シャープ画質=Sharp画質、かと思ったょ
493 :
名無しさん@3周年:04/06/07 18:23
目の付けどころが→シャープでしょ
494 :
名無しさん@3周年:04/06/07 22:40
>>483 >コッテリとかスッキリとか素人かよ。
そのようだね。
カメラの評価がコッテリって…
495 :
名無しさん@3周年:04/06/08 01:51
美味しんぼの見過ぎ
, -───- 、
,..‐'´ `ヽ、
/:: ヽ
/::::::::: ,,:‐'''"゙´ `゙''‐、 i
. l ::::::::::. l
|..::::::::::::... ,. -─- 、 , -─- 、|
,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ | なんちゅうDVC-200を
ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J `ヽ ̄j )ヽ ,ノ 食わしてくれたんや…
{. :::::::::::::::r'´ ,u'~ 、__,丿・! (、 l '⌒i
_,.. ‐'`iー'!:::::j ( 。 ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J | | なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __ ,)( 、l ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j 、( ´ (~ ,><〈 ソ~。‐.、
:::::: | ! l ~ 。 、´ , ` ノ' |。 `‐
| l ヽ __  ̄_,. イ/ !
:l ヽ.ヽ ,.、 , ̄ -‐'// |
l ヽ ヽ. // / 〉 :// |
! ヽ ヽ// ./ / :// !
497 :
名無しさん@3周年:04/06/10 16:31
DSR300系ユーザーよ、インプレッション聞かせてくれ
300と390ってどれくらい違うのかな
感度意外に・・・
色もこってりから 自然な発色の放送用ライクな絵になったとか
499 :
名無しさん@3周年:04/06/11 02:49
300→370→390 でしょ
>>498 基本的な絵作りは一緒よ。
DSPの改善で、見た目のダイナミックレンジが広がったかな。
けど、所詮300シリーズの画。
501 :
名無しさん@3周年:04/06/11 03:37
Ikegamiと比べてどう? HL-DV5とか・・・
そりゃあHL-DV5の方がいいよ
絵を追い込んでいけば
かなり良い絵が出るぞ。
504 :
名無しさん@3周年:04/06/14 20:02
たまーに素人、業務機器マニア向けと思われる
どうみても高い出品があるから
騙されないでね。
ある程度は、調べて適正価格で買わないと、後悔するかも
506 :
名無しさん@3周年:04/06/15 01:56
新品だからちょっと安いけど、保証はどうなっている?
507 :
名無しさん@3周年:04/06/15 05:46
オークションはやっぱ危険度が高いよネ
安物買いの銭失いというか、先々のことを考えたら
やはりショップで買うのが一番だよ
オークション→値段は安いが、リスクがある
店→値段は高いけど、簡易保障があったりして少々安全。
いずれにせよ、新品かえる人はいいなーってことですかね?
509 :
名無しさん@3周年:04/06/18 22:50
オークション→値段も安くないしリスクもある
AG-DVX100Aが30万以下なら安いと思うけど
今度でるソニーとパナなんとなく欲しいなあ
HDDタイプが出るのはいつ頃ですか?
513 :
名無しさん@3周年:04/06/21 16:25
踊る大捜査線のDVDで池上のHDDカメラ「EDITCAM」が
小道具として使われていた ついでにAVIDロゴも
長年使ってきたTRV900がそろそろ寿命のようだ。
修理しても良いのだが、新しいのも使ってみたい。
そこで目に付けたのがパナのAG-DVC30。
これはどうなのだろうか。950やGS400、HC1000は
CCDが小さいのでNG。かと言ってVX2100やXV2は
本体でか過ぎるから。予算は25万位まで。
900からDVC30に変えて幸せになれるだろうか。
画質傾向は両者でだいぶ異なるのか。
マジレスきぼんぬ。
TRV900とかMX3000とかの後継機は作られてないから
満足できるようなのは見つからないのではないかという
気がする
>>515 ええっ?TRV900よりDVC30の方が
画質は劣るということなんですか?
ちょっとでかくなるけど業務用だし
画質は良いんじゃと思うのだけど。
マルチですか。
つうか、背中押してもらいたいだけみたいだね。
1/4以上で、メガピクセルじゃなくて、VX2100、XV2以下のサイズで、予算は25万円。
素直に、「DVC30が欲しいのですけど、お薦めですか?」と言えよ。
ああそうだよ。
画質はTRV900、MX3000以上だよ。
ウジウジしてないで、さっさと買え。
>514
いやVX2100がでか過ぎるっていってるから。
DVC30は何となくTRV900とかより、VX2100とかのグループな
感じがする。でもこれは人それぞれだったかも。
521 :
名無しさん@3周年:04/06/23 03:13
DVC30ってXV2と大きさそんなにかわんないよ
XV2 118(幅)×136(高さ)×306(奥行き)mm
撮影時:約1,270g
DVC30 110(幅)×116(高さ)×253(奥行き)mm
約1.20kg(テープおよび同梱バッテリー含む)
重量は同等だが
全長で5cmも違う。
これは携帯性においては結構大きな違いがある。
trv900
幅93×高さ103×奥行き193mm
本体質量 約880g
うーん
TRV900の画質と同等以上で現行機種だと
DVC30しかないのかもしれない
525 :
名無しさん@3周年:04/06/23 12:28
XV2があるが?
526 :
名無しさん@3周年:04/06/23 13:02
TRV900,MX3000はできが良いからね。
最近のメガピクセル機は条件がよければこの2機種をうわまることもあるけど
トータルでみるとやっぱりこの2機種には及ばない。
この2機種は画質はある程度まで行っちゃってるから、
必ずしもDVC30やXV2が上というわけではないし。
DVC30がTRV900より良い点はマニュアルで自分好みの絵を作れるということじゃないかな?
>525
大きいのが
528 :
名無しさん@3周年:04/06/23 15:58
>>527 DVC30もTRV900よりでかいよ。
529 :
名無しさん@3周年:04/06/23 17:02
530 :
名無しさん@3周年:04/06/23 19:24
TRV900の後継機はいまだにない。
TRV950はメガピクセル化して性能ダウン。
スペックが同じHC-1000も、TRV950と同等だろう。
DVC30は大きい、重いので却下、TRV900の手軽さに及ばない。
trv900使いでdvc30が気になってる奴ってのは結構居るんだ。俺もw。
そう現行機だと俺的にはdvc30しかない。
確かに900より大きいのだが、俺的にはなんとか我慢出来る範囲。
2100やxv2は画質は良いのだろが、我慢出来ん大きさw。
あの大きさだと撮影そのものが目的じゃないととても。
30位の大きさならなんとかついでに持ち歩こうという気に。
ブラックも精悍な感じでイイ。
で、ヨドに行って30をmyTAPEに試し撮りさせてもらってきた。
ついでに横にあったデカイ2100とxv2もw。
これから見てみよ。
532 :
名無しさん@3周年:04/06/23 21:25
DVC30は大きい、重いので却下、TRV900の手軽さに及ばない。
DVC30が大きい、重いので却下というならTRV900も十分大きい、重いので却下。
534 :
名無しさん@3周年:04/06/23 22:12
TRV900は、俺的にはなんとか我慢出来る範囲。
DVC30やXV2は画質は良いのだろが、我慢出来ん大きさw。
あの大きさだと撮影そのものが目的じゃないととても。
TRV900位の大きさならなんとかついでに持ち歩こうという気に。
おっ・・TRV900を墓まで持っていく派と
さっさとDVC30に乗り換える派の対決かw
536 :
名無しさん@3周年:04/06/24 03:15
俺はさっさとXV2に乗り換えてしまったので、DVC30の争いは興味ない。
XV2だろうが、DVC30だろうが、このクラスのカメラを使うのに、たかが5cmの差で悩むかね。
手軽に持って歩く?DVC30を?
5cmの差に悩む程度の、軽い撮影だったら、そんなんいらん。小型カメラで十分。
しっかり撮るつもりなら、5cm程度の差など気にしないし。
なんだかな〜
537 :
名無しさん@3周年:04/06/24 09:25
>>536 普通の感覚ならそうだよ。DVC30もXV2もTRV900も普通は手軽に持ち歩けない。
特に、TRV900ヲタがTRV900だけは違うと神聖化してるから話がややこしくなる。
538 :
名無しさん@3周年:04/06/24 09:45
多分あれだよ。900ってグリップない、マイクないの「突起レス」デザインだから
サイズ以上に持運びやすい印象があるんだよ。実際僕もそうだったし。
でもどうかな、30にしろXV2にしろ、グリップあるから逆に可搬性はいいんじゃないかな
TRV900の正統後継なんて一生でねーよ。
950をみろや。あれがメーカの考える全く正統な後継機よ。
民生機はコストダウンと静止画機能にしゃかりきになってるわけよ。
今時CCDサイズに拘って(前よりデカイ)のなんて幾ら待って
たって出るわきゃ無いのよ。
ということで900ユーザは今の900を墓場まで後生大事に
持って行ってください w。
まあ後継機が出ないから買わん、という言い訳で
お高い業務用機には手が出ん自分をなんとか正当化してるわけでしょ w。
>538
なるほど
541 :
名無しさん@3周年:04/06/24 11:22
>>539 GY-DV300なんかは安くなってるんだけどね。
TRV900よりでかいけど。
でかいから買わないのじゃなく
高いから買えないが本音か。
オマイラ、AG-DVC30は松下の担当者が
かつてのソニーTRV900の正統的な後継モデルだ
と言ってるとビデオサロンに載ってたぞ。
544 :
名無しさん@3周年:04/06/24 12:47
メーカーが言ってるから、それがどうした?
545 :
名無しさん@3周年:04/06/24 12:52
>>539 GS400ではGS100よりCCDサイズがでかくなったわけだが。
546 :
名無しさん@3周年:04/06/24 12:54
で?
547 :
名無しさん@3周年:04/06/24 12:57
というか、本当にTRV900を使いこなしてたら、もっと画像に自由度の出てくる奴ほしくならねーか?
なんでTRV900にこだわるのかがわからん。。
>>545 サイズがでかくなった?
1画素面積を考えろや。
900には到底及ばん。
549 :
名無しさん@3周年:04/06/24 13:40
>>548 >今時CCDサイズに拘って(前よりデカイ)のなんて幾ら待って
といってるからGS100よりGS400の方がでかいと言ったまで。
>1画素面積を考えろや。
お前はCCDサイズといってるだろ?上で。話しすりかえんなよ、アホが。
>>549 揚げ足とられて慌てているバカハケーンw
ヨド店内ででDVC30、VX2、VX2100を撮り比べてみた結果。全てオートのままで。
TRV900に一番近いのはDVC30だった。
同じSONYであるから900に近いのはVX2100かと思っていたのだが。
3者で900的なビデオ的画質ではっきりくっきりしているのはDVC30。
よって俺の好みの画質だからDVC30はOKだ。
まあ室内(蛍光灯)で撮っただけだが、900よりはいい画だと思った。
XV2、VX2100はこれが業務用本来?的なDVC30と比べるとちょっと地味目
な画質。家庭用とは違うね。
俺は液晶撮り派だから液晶の見え具合に拘るのだが。
DVC30が一番見やすい明るくて綺麗。
DVC30は3.5インチだが、他の2.5インチより明るくコントラストも高い。
家庭用DVの3.5インチはデカイけど輝度コントラストは2.5インチに負けるの
ばかりだが、DVC30の3.5インチは違う。900の3.5インチよりもいい。
しかし価格の板で叩かれているとおり、DVC30内蔵マイクの音はしょぼすぎ。
なんだありゃ。AUTO(AGCon)のままだと壊れてるのじゃないかと
思うほど録音レベルが低い。マニュアルでレベル最大にしてやっとまともな
レベルになる。しかしそれでも音質、ステレオ感は最低・・。
ローもハイも出てない中域だけのAMラジオ並の音で、モノラルマイクじゃ
ないの?と思うほどステレオ感が無い。
あれじゃ一応音は撮れます程度のオマケマイク。
俺はあれじゃとても使う気にはなれん(からさっさと外部マイクにするが)。
3者だと幾ら内蔵マイクとはいえVX2100の内蔵マイク位の質が最低でも欲しい。
900の内蔵マイクに完全に負けてる。
家庭用でもあの質の内蔵マイクのDVは多分無いんじゃw。
とは言え画質他は気に入ったからDVC30買うぞ。
自分もDVC30使っているけれど。
内蔵マイクの音は糞w。
よくあれで業務用だと言える。
あれで平気で使っている奴は
耳が腐っているとしか思えん。
業務用だからマイクのレベルを下げて音割れをしている。
と価格コムの書き込みにあった
音割れを防いでるのの間違いだった
>>553、554
それは俺も読んで事前に知ってはいたのだが。想像以上のものだったw。
あれでOKとしたパナの気が知れん。幾ら業務用とはいえクレームの対象
になりそう。
同時にレベルAUTOのままで撮り比べたXV2、VX2100より遥かに低いレベル
でしか録音されない。しかも低音質だしねえ。
まあ内蔵はあくまでオマケで外部マイクを使えということだろね。
>>550 揚げ足とられて慌てているバカハケーンw は548だろ。
VX2000からVX2100に買い換えてみたが、
なんかVX2100のビューファインダーは目の位置がうまく合いにくくて
ぶれたように見える(>_<)
558 :
名無しさん@3周年:04/06/25 13:22
2100/170って、相変わらずワイコン装着時の
前後重量バランスって悪いままなの? 前方が重いっていう
559 :
名無しさん@3周年:04/06/25 15:42
だからマイナーチェンジだから、ほとんど変わってないんだって。
DVX100→DVX100A みたいなもんだって
560 :
名無しさん@3周年:04/06/25 18:00
だったら170買うのやーめた
>>558 俺はワイコンはCenturyのDS65だからあまり気にならん。
2000から2100って 買い換えるほどの進化がないね
現2000ユーザーはDVX-100Aか HDV待ちな人が多いね。
2100買った人は、新規参入か、前使ってたのが壊れたとか
買い増しとかでしょ?
M1の良い所・好きな所はなんですか?
あ、誤爆
XL2なんていうのが出ましたね。
日本ではあまり人気はありませんが、アメリカなどではかなり売れてる模様です
ただこれからHDVといわれるのにDVカメラを出すのはどういう理由でしょうね?
確かにHDVは規格としては中途半端な面もありますが・・・・。
XL2の実売はいくらでしょうね レンズ込みで50万をきらないと
どうせならDVC-200買おうという人が出てきそうな予感。
HDVが出るのになんで出したのかなあ。
HDVカメラでもDV-SPで撮れるわけだし
大は小をかねるでいいかなと思ったのですがね。
568 :
名無しさん@3周年:04/07/15 07:40
XL2をHDVで出したら、レンズ込みで70〜80万円になるかと。
それでもHDVがよかった?
569 :
名無しさん@3周年:04/07/15 16:39
570 :
名無しさん@3周年:04/07/15 20:02
HDになるから早めに出したんじゃない?すぐに切り替わるわけでもないだろうし。
XV3がいつ出るか情報キボンヌ
571 :
名無しさん@3周年:04/07/16 11:32
昨日、新品MX3000を近所の○ジマで購入しました
あともう一台新品在庫があるようです。
値段どれくらいでした?
573 :
名無しさん@3周年:04/07/16 14:51
>>571 どこの店っすか?TRV900なんてありませんでしたか?
このあいだもアキバの石丸に新品があったって
書き込みを何所かで見たな。
kit込みで7万だったか。
575 :
名無しさん@3周年:04/07/22 01:29
GS400Kはどうでしょう?
完璧に家庭用だからなあ。
静止画機能をアピールしているブツはスレ違いでしょう。
Canon>XV2
松下>DVC30
ソニ>VX2100
▼・ェ・▼>GY-DV300
あたりの微妙な20万台クラス機種が該当するのでは。
実売10万ぐらいでDVに特化した機種っつーのもあってイイと思うけど。
無いのだから仕方がない・・・・・。
GS100Kに120KのCCDを仕込んでみたら面白いなあと思ってみたりもする。
>GS100Kに120KのCCDを仕込んでみたら
?
どっちも同じ1/6型ですが・・・
>>577 だから仕込めると考えたんじゃないか?
画素サイズが大きくなってウマ-ってことじゃん?
579 :
名無しさん@3周年:04/07/22 14:47
だったらGS120Kをそのまま使ったら?
メーカーがやってくれるとは思えないし。
>だったらGS120Kをそのまま使ったら?
46万画素フルに使うからいいんじゃないの?
光学式手ぶれ補正だし。
>メーカーがやってくれるとは思えないし。
そりゃそうでしょ。
581 :
名無しさん@3周年:04/07/22 16:27
>>580 フルに使わないよ。
GS100Kは総画素80万に有効64万画素。
単純計算で、総画素46万、有効36.8万画素になる。
光学式手ぶれ補正はいいけど。
582 :
名無しさん@3周年:04/07/22 20:26
某誌ではGS400Kはなかなかの高評価でしたね
なんでも業務用のサブ機としていけるとか…
俺はけっこう欲しいんですけどね
3CCDなら35万画素以上は必要無い筈だから丁度イイ。
レンズ自体の性能も格段に上だし。
まあDVC30のさらにミニチュア版になる訳だが。
584 :
名無しさん@3周年:04/07/23 09:18
>>583 なんかパナのデザインてダサくない?
最近の機種はまだマシ(DVC30は依然としてだめ)だけど、
MX3000とか以前のはサイアクに感じる。
>>582 GS400Kの新聞広告見開きには
映像の マエストロ と書いてありまつたよw。
586 :
名無しさん@3周年:04/07/24 21:16
DVC30のデザイン、カッコイイよなー!
587 :
名無しさん@3周年:04/07/24 21:46
いや、デザイン的にはGY-DV300 と双璧だと思うぞ。
PD170と比べたら?
>>588 DV300は醤油さしみたいでカコワルイ!
DVC30はカコイイ!
591 :
名無しさん@3周年:04/07/25 07:59
GY-DV300かGS400Kのいずれかを買おうと検討してます
皆さんのアドバイス聞かせて下さい
目的は自主映画、ドキュメンタリー撮影などです
画質の上限はDV300だろうけど、ドキュメンタリーなら
持ち歩きやすい方がいいかも。
593 :
名無しさん@3周年:04/07/25 14:49
>>592 へー、GY-DV300ってそんなにイイの?
スペックだけ見てPDと変わらんかと思ってた。
GY-DV300≧PD170
でもDV300ズームリモコン使えないんだよね。
三脚に載せた時、使いづらい
誰も使ってないDV300・・・w。
DV300ってワイコン付けようとしてもあのフード(らしきもの)が外せない
んだよね。アレ、ボディと一体化してんのよ。なんでキャノンのWD58とか
付けると笑えるよー。ギャラリーの注目間違いナシ。
まあGS400Kと比べたら画質はいいから(特に低照度下)映画撮影には
いいんじゃない?空とか植物とかが最高に綺麗に撮れるよー。
そうそう。もしGS400Kを買うならワイコンはパナ純正のにしとくように。
レイノックスのは付けるとマニュアルリングが回らなくなっちゃうよ。
AG-DVX100Aより安くてお勧めって機種ありますか?
ドキュメンタリーがメインになります。
安いとなるとVX2100?
でもDVX-100Aは今ハンディーサイズカメラで一番良いと思うよ
どうしても予算が許さないなら、ビクターのDV300とか・・・
写りはいいよ、AWBとかないらしいけど。
>>597 DVX100Aより安価なら
同じパナのDVC30じゃ?
20万ちょいで買えるべ。
AWBあるよ。DV300
性能がよくないだけ。
って言うか、映りが良いとわかるのに、AWBの有無がわからないとは、どういうこと?
おれも、まさにDVX100aとDV300で迷ってます。
広角が好きなのでワイコン要らずのDVXが第一希望です。でも、XL2と
比べるとDVXは「お買い得」だとは思うものの、DV300との価格差15マソ
にはやはり悩む...
602 :
名無しさん@3周年:04/07/29 00:14
DVC30がおススめ!
603 :
名無しさん@3周年:04/07/29 00:17
用途と使う機能で選びましょう。
ちなみに、DVC30は頑張っているとは言え、1/3のDVXには感度等どうしても敵いません。
DVC30なりの良さはありますが。
604 :
名無しさん@3周年:04/07/29 01:18
>603
確かに言えてる。1/4と1/3って結構違いがあると思う。
(自分の経験ではVX2000とMX3000/TRV900)
いい条件で比べればまあそんなにびっくりする差は
ないけど、撮影してるといい条件ってなかなかないことに気が付く。
もちろん機種それぞれ利点はあるけどね。
605 :
名無しさん@3周年:04/07/29 10:55
質問なんですが
例えば、GS400KとDVX100Aの映像だけを見比べた場合
その画質の違いは誰の眼にも一目瞭然な感じなんでしょうか?
という私はGS400K購入を考えてるDV初心者&自主映画制作者です
いままでフィルムでやってきました
晴れた屋外では誰でもってわけではない
誰でもなら解らんだろ。
画質画質って言ってるがが
画質以上に400kと100Aじゃハンドリング性が違いすぎるだろ。
そういうことは気にしないのか?
>>605 今まで16mmだったんなら、
24コマの方が感覚掴めて良いような。
30Pと24Pじゃプレコマの雰囲気も結構違うし。
あと、16:9は要るの?
609 :
名無しさん@3周年:04/07/29 16:00
絶対DVX100Aがいいと思うけど、GS400Kを考えてるってことは、予算が無いんでしょう。
ならしょうがないのでは。
DVX100の中古が、うまくすると25万円くらいで買えはしますが。
正直、貧乏人なんですよね
んで今日少し時間があったもので電機屋行って軽く色々触ってみました
GS400Kはこんなにも軽いのかとビックリしました
ネットでは重いという意見をよく見かけたので
やっぱ糞重いフィルムに慣れてるせいか1.5キロ位までは全然平気な気がします
ということで予算的にGY-DV300 or GS400K
もしくはウルトラCでDVC30の中からの選択になりそうです
う〜ん、安い買い物ではないだけに失敗したくないな…
とは言ったものの、やっぱりGS400Kを買うのがいいのかな〜
自分自身が全然デジタル機材に詳しくないし 金もない
GS400Kだと十万ちょいで買えますし、シネマモードもある(30コマですが)
そもそも俺みたいなウンコちゃんは機材云々についてウダウダ悩むより
何を撮るかという事に頭を使うべきだと思いますしね
612 :
名無しさん@3周年:04/07/30 02:39
操作性に不満がなければ良いが。
特にズーム
>>612 僕はズームを殆どやらない主義なので、その点は大丈夫かと
まぁ多少操作性に難があっても、値段が値段なだけに仕方ないと思います
ぼくが唯一気になるのは、撮影した画だけなんですよ
614 :
名無しさん@3周年:04/07/30 03:02
暗いところでは、ゲインアップが必要になるかと。
その場合、オートフォーカスは頼りに出来ません。
なんかおかしいな。
そんなに金が無いのに、今までフィルム回してたってのは・・・
みんな釣られてるんじゃないか?
>>615 いやいやフィルムやってきたから金ないんですよ
それで長い作品撮るならやっぱDVに利があるなと思って
そんなしょうもない嘘つきません
619 :
名無しさん@3周年:04/08/02 16:03
とりあえず、現在購入可能な業務用、民生用DVの中で
最もコストパフォーマンスが高いのは
GS400Kってことでよろしいでしょうか?
620 :
名無しさん@3周年:04/08/02 16:05
判断は人によるけど、GS400Kはまあまあいいと思う。
621 :
名無しさん@3周年:04/08/02 16:06
ただ、GY-DV300のCPも、なかなかよろしい。
622 :
名無しさん@3周年:04/08/02 16:07
CPってなんでつか?
623 :
名無しさん@3周年:04/08/02 16:10
コスト・パフォーマンス
コンピューティング・パーソナリティ
625 :
名無しさん@3周年:04/08/03 17:21
いくぞぉぉぉぉぉぉぉぉ〜!!
GS400Kオタの自演うざい
ズームに優れたメーカーはCanonでファイナルアンサーなのか?
倍率ね。
400Kの暗所性能・・
今までの1/6のと
五十歩百歩
目糞鼻糞
ガカリ。
630 :
名無しさん@3周年:04/08/05 00:36
画素面積は同じだからね。
だから感度はしょうがないとしても。
新ノイズリダクションの効果で暗部のノイズはどうよ?
631 :
名無しさん@3周年:04/08/05 00:56
確かにDV300は色がいい。特に抜けのいい青空と雲の微妙なグラデーションの再現に関しては俺が試した中では一番。
暗いとこで18dbまでガインうpしてもノイズは殆ど感じられず。
それはいいとしても、が、なんせ色noriはイクナイし。
DVC30のサブに勝手三田ものの
暗所系は比較にならないヨ。
夜祭なんかダメポ。
ガインうpは確かautoのままだたら12dBまでだったかな。
633 :
名無しさん@3周年:04/08/05 09:01
まあDV-300 18万で買えるんだよな。
ずいぶん安いもんだ
DVX100A
635 :
名無しさん@3周年:04/08/05 10:39
DRV900の中古の出物があったので買うことを決めた。
3ヶ月の保証付きで。
レンズは大丈夫?
>>635 DRV900?
いまさらそんな古いのはやめとけ。
レンズよく目をこらしてみたけどカビらしきものは見えなかった。
いろいろおまけ付きで\119.800だよ。
銀行寄ってからゲットしてきます。
TRV900。
それ格別安かったわけじゃないのね。
>>639 高すぎるよそれ。
そんなに出すなら15万くらいのPD100買ったほうがよくないか?
642 :
名無しさん@3周年:04/08/05 15:01
色々付いて、で何がついてるかにもよるのでは。
それにPD100は、今となっては15万円の価値ないと思う。
>>642 ワイコン、マイクアダプタがついてるから12万でおまけつきのTRV900よりは良くないか?
644 :
名無しさん@3周年:04/08/05 15:24
>>643 ワイコン、マイクアダプターは、初めから付属ではないのでは?
それだと、付いてるとは限らない。
646 :
名無しさん@3周年:04/08/05 16:35
>>645 ああ、付属だったのね。
ごめん、勘違いだった。
ただ、あのマイクアダプターは業務用ガンマイク使用を前提のモノーラルだから、
普段使いには向かないから、付いていてもそれほど嬉しくないんだよね。
ワイコンはいいけど、買っても一万円くらいじゃない?
ワイコンとマイクアダプターが欲しくて、大き過ぎないカメラが欲しいならいいかも。
俺なら18.5万円でGY-DV300買うけどね。
DV300を野外で使うのはハズカシスギル・・
あのカッコウでは。
室内撮り専用 w。
>>646 >俺なら18.5万円でGY-DV300買うけどね。
おれもそう思う。
>>647 >DV300を野外で使うのはハズカシスギル・・
おれもそう思う。
周りの人は、DVXだろうが、PDだろうが、DV300だろうが、大して気にしてない予感。
650 :
名無しさん@3周年:04/08/06 06:53
んじゃ、PDW-510かHL-DV7に放送用22倍付けて、街中に出かけましょう。
間違いなく奇特な目でみられます。
奇特な目で見られるか、テレビの人だ!っと道をあけてくれるかどちらかですな。
GY-DV300は醤油さしの一升瓶
653 :
名無しさん@3周年:04/08/06 09:42
dvc30はだめですか?
654 :
名無しさん@3周年:04/08/06 11:48
なぜ?
655 :
名無しさん@3周年:04/08/06 13:18
TRV900の生産が終わったのっていつ頃だしょう?
656 :
名無しさん@3周年:04/08/06 14:58
>>655 3年前くらいじゃない?
でも、TRV950の発売頃には既に在庫もなかったから実際はもっと前だと思われ。
658 :
名無しさん@3周年:04/08/06 22:55
>>657 オートホワイトバランスの追従性はどうよ?
何のために?
>>658 遅レス・・
dvc30は外光センサー式だが、特に悪くないと思う。
人口灯下の夜景等もWB太陽光で撮るより自然に撮れたし。
但し追従性(時間?)は素早くは無い感じ。
661 :
名無しさん@3周年:04/08/07 07:40
>656
そんなに古いんだ。
最近DVに興味を持ち始めたんだけど、
TRV900はほとんど悪い噂聞かないし
話題が多いから、1年位前の機種かと思ってた。
サンクスでした。
ぐぐるってことを知らんかね・・・
それこそTRV900なんか幾らでも情報出てくるのだが。
ネットで調べるってのはこういうとこで人に聞く
ということだと思ってるのかねw。
664 :
名無しさん@3周年:04/08/07 13:20
今更ながらXV2を売ってXL1を購入してしまいました。(^_^;)
でも16倍&3倍レンズとバッテリー8本。キャリングケースや
三脚(リーベックLS50DV)やドリーまでセットで、更に差額が
3万円キャッシュバック。
そんなにXL1人気ないんかなぁ。。
出てきた絵にはちょっとビックリ(後悔)しましたけど。
三脚が良いのでまぁ、、満足です。
665 :
名無しさん@3周年:04/08/07 15:18
>>664 もう間もなくXL2新発売と云うこの時期にもまいは…
666 :
名無しさん@3周年:04/08/07 16:45
>今更ながらXV2を売ってXL1を
Good Job♪
三脚を買ったらおまけでXL1が付いてきたと思えば○。
xv2持ってたんだからわかって変えたんでしょう?
解像度じゃない?
>>664 レンズ2本流用できるから、
がんがってXL2買え。
EFレンズ使ってのインプレきぼん。
モノクロビューファインダー(受注生産品)をオーダーしたら
>>664はネ申。
マニュアルレンズは買っとけ。
673 :
名無しさん@3周年:04/08/09 02:08
パナのGS400K、量販店で118kだったので買ってしまった。
元々はGS200Kを買う予定だったのだが、20kしか値段が
違わなかったのでついフラフラとw
出た当初は170k位してたと思ったけど、競合商品が出て
値下げ攻勢できなのでいきなり下がったらしい。
出てまだ一ヶ月程度だし、高い時に買った人はお気の毒と
言うしか。
674 :
名無しさん@3周年:04/08/09 03:00
>>673 このスレらしく
DVX100A、DVC30、VX1000〜2100、DV300などと
比較したインプレよろ
GS200K買う予定の人は持ってないんじゃない。
677 :
名無しさん@3周年:04/08/09 14:34
この夏休みに使用するために、DVC30を購入しました。
DVX100A、VX2100、XV2との比較でかなり悩んだのですが、最終的にはDVC30に決めました。
舞台の撮影の撮影の他、家族の撮影用途もあるので、画質の他に大きさ・重量も大きなポイントでした。
DVX100A、VX2100なのですが、やはり大きさ・重量だとXV2と比較した結果
678 :
名無しさん@3周年:04/08/09 14:56
>>677 おれも全く同じ機種を検討してるわけだが。
気軽に持ち歩けそうなXV2とDVC30、そしてワイコンやマイクアダプタが不要ゆえ、さほど価格差は感じないDVX100A。
まぁ、正直どれを買っても満足できるとは思うんだが、もう少し悩んでみる予定。
XL2って正直どうですか?この時期購入対象にしてはとても良さそうに見えますが。
最安販売も33万ほどですし。
681 :
名無しさん@3周年:04/08/09 22:16
>>680 レンズ込み50万円。
もうちょっとで、業務用肩載せカメラが買える。
682 :
名無しさん@3周年:04/08/09 23:12
>>678 着脱式グリップは便利ですね。
最近は、はずして外部マイクを付ける事が多いです。
何かお薦めの外部マイクありますか?
>>679 DVC30は取り回しが非常に良いです。
重心位置が良いのか、手持ち撮影時でも疲れにくく、手ぶれもおさえやすいです。
他機と比較してないので、個人的な感覚ですが、AWBの反応がもう少し速いと良いと思ってます。
マニュアルWB調整の精度が良いので、大きな問題ではないですが。
DVC30の出来が良いので、DVX100Aも気になります。
XL2って、20倍ズームだと広角側が狭すぎる。
かと言って3倍ズームだとズームが足りなすぎる。
DVX100A程度の広角があって、12〜16倍ズームあると
使いやすいんだけどなぁ〜。
684 :
名無しさん@3周年:04/08/10 12:13
とりあえずワイコン付けるか?
TVR900の新品が欲しい。一五万までなら出すぞ。
VX2000なら二五万。
どっかにないかな・・・
686 :
名無しさん@3周年:04/08/10 14:51
25万円なら、VX2100の新品が買えるじゃん。
687 :
名無しさん@3周年:04/08/10 15:14
688 :
名無しさん@3周年:04/08/10 15:17
>>686 ボディーカラー、あるいはグリップの低さ、ビューファインダーの見易さが気に入っているのでは?
689 :
名無しさん@3周年:04/08/10 16:54
VX3000に期待
690 :
名無しさん@3周年:04/08/10 20:19
VX2100はいらん。
新品の箱入りが欲しい。
691 :
名無しさん@3周年:04/08/10 21:41
692 :
名無しさん@3周年:04/08/11 10:36
開くとVX2100のカタログが出てくるのですが・・・
だいじょうぶか?
リストの下のほうにVX2100も別の値段であるから大丈夫じゃないか?
そちらにはなぜかリンクなし。
こんないい加減なところでは俺なら買わない。
695 :
名無しさん@3周年:04/08/11 16:56
VX3000がもうすぐ出るでしょ?
696 :
名無しさん@3周年:04/08/11 18:07
697 :
名無しさん@3周年:04/08/13 04:57
s
ここで良いかわらないけど書き込み。
マンフロントの三脚用リモコンパン棒(522)はリーベックの
三脚のパン棒の握りのゴム部分を切断すれば簡単に付くことが判明。
見栄えも良くなり操作性も上がり費用もかからず効果大です。
以上プチ情報。
肩乗せカメラ持ってる人います?
701 :
名無しさん@3周年:04/08/15 21:53
何か?
一応持ってますが何か?
ってDVじゃないけどw
703 :
名無しさん@3周年:04/08/17 23:28
EDカムですね。
勃たないカム
xl1を方乗せにしてます。。
手乗りの文鳥はだめですか?
>>703 実は古い古いVHSですw
NationalのNV-M21だったり。
VHSテープがそのまま入りますw
リサイクルショップでジャンクで3980円でGETしますた
でもバッテリー死亡中。。。
お金ためてPanasonicのAJ-D410A買う予定ですw
いつになることやら・・・
ジャンクでGETなんてことになりませんようにw
708 :
名無しさん@3周年:04/08/18 14:26
>>707 DVCPROだとデッキが必要だし、ノンリニア編集するためには、SDIかDVCPRO-DV出力が必要なんで、
具合が悪くない?
それならDVで収録した方が楽だと思うんだけど。
まあジャンクなんだし3980円なら安いですな
つーか貧乏人向けなジャンクや特価情報ないの〜?
8mでガンバルヨ・・・
710 :
名無しさん@3周年:04/08/18 21:28
>>707 普通にDVC-200にしておけば
D-410にしたってDVCPRO記録になるだけだろ
画質と音は代わらない
値段が高くなるだけ
DVカメラって他メーカーで撮影したDVテープも再生できますか?
714 :
名無しさん@3周年:04/08/29 04:23
DVC-200とD-410の違いはデッキ部だけ?
DVCPROかDVの違いでしょ
あとは本体のボディの色が違うとか
すみません、知っている方いらっしゃったら教えてください。
AG-DVC15を使用しているのですが、フードのはずし方って
ご存知ありませんでしょうか?フードについているネジを緩めて結構力入れて、
まわしているのですが、外れないのです。はずし方間違ってますかね?
XL1(店頭処分品)、XL2、XV2の3機種の中で悩んでいます
主に撮るのは野外のイベントや野球、レースなどのスポーツの
撮影で、夕方以降にも撮ったりするので暗いところにも強い
のであればいいのですが。
どれがオススメなのか教えて下さい<より広角に撮れるとか
特に使用者の意見を聞きたいです
何も考えずXL1を買いなさい。意味も聞くな。
720 :
名無しさん@3周年:04/09/08 15:45
キタ━━━━━━ (@u@)━━━━━━!!!!
ついにHDVの時代が来たか・・・(・ω・)
旧機種の大幅値下げにキターイ!!(・∀・)
722 :
名無しさん@3周年:04/09/11 08:37:17
FX1と
XL2とでは、
どちらがいいカメラなんだろう?
価格を見ると、FX1が少し貧弱?
用途が違うのでは。
>>723 禿げ同。
コンセプトの全く違う機種を
どっちがいいカメラ
等と言い出す輩は・・・ry。
FX1 て型番は名機の予感
いや、すぐFX1000が出るのでは。。
727 :
名無しさん@3周年:04/10/04 20:47:00 ID:KrdVxu1Q
今ソニーでは、1ccdによるハイビジョンカメラの販売
を計画中です。
プロダクトナンバー、PX1。
販売だけ?実は▼・ェ・▼HD-1のOEMかい?
>今ソニーでは、1ccdによるハイビジョンカメラの販売を計画中です。
729 :
名無しさん@3周年:04/10/04 21:07:13 ID:QwxeOlr8
PC350あたりのCCDを利用した、小型HDVでは?
730 :
名無しさん@3周年:04/10/04 23:29:54 ID:KrdVxu1Q
ハイビジョンビデオ2号機
HC88タイプじゃない?
731 :
名無しさん@3周年:04/10/07 21:42:34 ID:oUjn+Wcf
ソニー,小型Blu-ray媒体を使ったビデオ・カメラ発売との報道に「現在のところ事業化計画はない」とコメント
なんだ、次期HDVカムコーダーは、
来年秋発売予定のDVD301の後継機だと思っていたのに。
732 :
名無しさん@3周年:04/10/09 10:23:17 ID:gF3NdEe+
※頭のおかしな人には気をつけましょう。
____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
∧_∧ /
( ‘ ε ’) / ここを半角小文字でsageと書くモナ
( )つ
| | age厨は工作員認定して透明あぼーんするモナ
(__)_)
733 :
名無しさん@3周年:04/10/09 16:56:38 ID:Lyth9Pbk
えーー
734 :
名無しさん@3周年:04/10/09 22:37:29 ID:U1k7O0RG
実際には計画はあるようです。
2005年冬をめどに,
8cmサイズのBD,ビットレートは25〜最大36Mビット/秒。
HDVは使わない。最大1時間記録。8cmディスクの容量は15Gバイト。
民生用ハイビジョンカメラはブルレイを本気モードに売り出して,
BDカメラを軸にHD向け光ディスク市場を押さえて
BDの実質スタンダード化をもくろむ。
で,HVDを(既存テープが利用できる)デジタル8的な位置付け
にして同時に売り出す。
735 :
名無しさん@3周年:04/10/09 22:44:16 ID:X/J8hot+
ソースは?
ルミックス
737 :
名無しさん@3周年:04/10/09 23:29:26 ID:U1k7O0RG
ユニオン
このスレ復活したの?
739 :
名無しさん@3周年:04/10/25 18:22:21 ID:+7ZiEw0J
FX1あげ
xl2 age
今になってこのスレの存在に気づくとは。
XV2中古を買ったばかりですがこのスレでは人気イマイチみたいですねorz
保証がないので不安なのですが、個人でも動産保険って入れますか?もしくは入ってらっしゃる方いませんか?
742 :
名無しさん@3周年:04/11/22 02:10:00 ID:r/N3CSOi
今現在買えるDVの中で一番業務用に近くてクリエーター向けの機種となると
やはりGS400Kということになるんですかね??
DVX100AやDVC30は業務用なので除外して
743 :
名無しさん@3周年:04/11/27 05:22:21 ID:Fya8IgAH
ふむ
744 :
名無しさん@3周年:04/11/27 10:53:17 ID:FGoaFwJe
クリエーターがダメダメだから、GS400Kで甘んじなければならない状況になっている。
自らが感性しか理解できないのであれば、技術的な事を理解できる参謀を持つ必要がある。
745 :
名無しさん@3周年:04/11/27 12:10:37 ID:Fya8IgAH
>>744 すまんが意味がよく分からん
要はGS400Kじゃダメってことか?
いや、おまいが・・・・
747 :
名無しさん@3周年:04/11/27 16:11:06 ID:FGoaFwJe
>>745 GS400Kに対して
DVX100AやDVC30は、業務用という以前に別モノなんだよ
ダメ以前の問題。
DVX100AやDVC30はビデオカメラとして正常な進化
748 :
名無しさん@3周年:04/11/27 16:24:29 ID:i11aBKeG
デジカムを撮ったんですが、撮った映像にテロップなどを付けることって
可能なんでしょうか?
何か特別なソフトとか必要なんでしょうか?
749 :
名無しさん@3周年:04/11/27 16:30:43 ID:Fya8IgAH
>>747 何を偉そうに
そんな低レベルな事を鬼の首とったみたいに言うなっつうの
業務用も民生用も正常に進化してるよ
テレビもパソコンも洗濯機も携帯電話も進化してるよ
750 :
名無しさん@3周年:04/11/27 22:17:26 ID:FGoaFwJe
>>749 そんな発言は危険だな
身潰し自動車みたいになる前兆だ
>>744 フルサイズCCDで無ければ写真など取れないと宣っているデジ一眼マニアに
考え方が似ているね。コンパクトデジカメなどで作品など撮れないなどと言う。
正常に進化してるとは思わないけど、
「ダメ以前」なんておおざっぱな断罪をする人に限ってろくなモンが撮れない。
自前で中古のイケガミでも買っとけばよろし。
MX3000が欲しい。用途は、ドキュメンタリー撮影。
色々考えてMX3000という答えがでた。
誰か持て余していたらヤフーオークションに出品してください。
753 :
名無しさん@3周年:05/01/02 12:11:05 ID:suJp/SpC
age
正直、家庭用ビデオは正常に進化してないでしょ。
新機種出るたびに感度・Dレンジが下がって旧機種の人気がなかなか
下がらないし。
TRV900からAG-DVC30に買い換えると、幸せになれる?
>>755 結局、どっちも満足できなくて、使い分けることになる。
757 :
名無しさん@3周年:05/02/24 22:40:42 ID:ibUzT6TK
DSR-PDX10にNP-QM91Dのバッテリーは使えますか?
758 :
名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:52:43 ID:Dt359Mrj
NV-DV10000を98年から使っているのですが
初めから15〜30分に1度ドロップアウト(デジタルノイズ)が出ます。
何回もSSへ行ったり来たりしているのですが治りません。
02年に修理した時はヘッド交換もろもろで28000円かかりました。
DVの据え置きをお持ちの皆さんで
759 :
名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:55:26 ID:Dt359Mrj
↑切れてしまいました。。
NV-DV10000を98年から使っているのですが
初めから15〜30分に1度ドロップアウト(デジタルノイズ)が出ます。
何回もSSへ行ったり来たりしているのですが治りません。
02年に修理した時はヘッド交換もろもろで28000円かかりました。
DVの据え置きをお持ちの皆さんで
このような現象に悩まされている方いますか?
宜しくお願い致します。
760 :
名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 23:27:44 ID:xF0MM9Wb
ドロップアウトは皆無にはならないが、ひどいようだから
走行系に欠陥があるのでは?
今までの修理伝票を整理して修理内容を分類してみること。
761 :
名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 12:09:05 ID:zGIFtCLe
760>>
ありがとうございます。
修理明細を見たところ基本的に殆どの部品を交換していました。
手元にあるTRV900は全くドロップアウトが出ないのでこの機種独特なんですかね?
(悪い噂を聞かないんですが初期不良?)
長尺物を撮るのが不安で不安で…
SONYの据え置きの方が優秀なんでしょうか?
762 :
名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 19:03:48 ID:m5YdmkQT
DHR-1000とかどうなんだろ?
763 :
名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 12:42:29 ID:ADk2nh83
今はHDDの方が無難でしょ?
何について無難だって?
765 :
763:2005/04/14(木) 20:48:18 ID:ADk2nh83
766 :
名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 10:31:59 ID:CMXVI8Fe
98年からDHR-1000を使ってるけど、
特段、ドロップアウトが増加したということはないなぁ。
以前は問題無く再生出来た他機(GV-D900)でLPモードで録画したテープが、
ことごとく再生出来なくなってきている(泣)というのはあるけど。
ただ、テープ挿入時にテープが上手くローディングされず、
途中で排出されてしまうことが以前より多くなった気が。
その箇所はテープ表面に傷が付き、ドロップアウトが生ずることもあるので鬱。
出入り口のローラーが傷んでる。
768 :
名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 02:11:43 ID:T3eM1l18
769 :
名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 04:18:49 ID:egOqXJoI
∩(´∀`∩)安芸
770 :
名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 02:20:05 ID:4CvwU32a
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億 日立製作所8兆8000億 クソニー7兆1500億 東芝5兆5795億 NEC4兆9068億 富士通4兆7668億 三菱電機3兆3096億 三洋電機2兆5999億 シャープ2兆2572億 各社の売上高。
しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!
ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。
電気製品のブランド力はPanasonicのほうが上であることは疑う余地すらない。
Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
Panasonicは世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。 ちなみにソニー(SONNY)=「坊や」という意味 プ さすが故障発生率ダントツ1位のクソニー!! Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!!
MX-3000持ってるけど、オク出そうかな・・
最近全然使ってないし・・、トータル80時間くらいだけど、いくらくらいで売れそう?
772 :
名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 18:48:12 ID:1LGABvWF
FX-1ってどう?