ビデオカメラについて1から学ぶスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
初心者歓迎!
2名無しさん@3周年:03/04/12 17:54
2
3名無しさん@3周年:03/04/12 18:00
これはフィクションではありません。
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した(命令した)らしい。)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた。死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。この事件の犯人たちの情報お待ちしております。http://tmp.2ch.net/youth/#1
4名無しさん@3周年:03/04/12 18:02
初心者なんですけど、何買って良いかよく分かりません。
とりあえずこのあたりがお手頃価格かなと思ってるのですが....。
http://www.fujiya-avic.co.jp/proshop/sony6.html
5名無しさん@3周年:03/04/12 19:04
単なるビデオカメラのことなら板違い。
この板ではデジタルビデオカメラ以外の会話はしないでください。
6名無しさん@3周年:03/04/12 19:25
ビデオカメラと言えば、デジタルビデオカメラを意味するのが現状だろう。
単に自動車と言えば、乗用車を意味するのと同じ。
7名無しさん@3周年:03/04/12 21:23
こんなスレを待っていました!
>>1さん、乙です。ありがとう。
デジタルカメラ初心者で、
なにを買おうかとビデオカメラ系のスレ
ずっとロムってました。
これからはここも見に来ます!
8名無しさん@3周年:03/04/12 22:15
デジカメ(スチルカメラ)とデジタルビデオカメラで使用しているCCDは別物ですか?
9名無しさん@3周年:03/04/12 22:22
初心者も歓迎だけど、上級者も歓迎だよ!
上級者がいないと何も始まらないんだから!
10名無しさん@3周年:03/04/12 22:27
DVCの映像をPCで編集したいんだけど、
お勧めのソフトは何んすか?
11名無しさん@3周年:03/04/12 22:37
>10
まず「DV編集_体験版」で愚具ってみる。
で、試して見てからで良いんじゃない。
ていうかわしは今日IEEEボードとDVコード(6ピン−4ピン)
を買ってきてやって見たよ。(3000円ちょっと)
ナルホドこんなもんか、て感じでした。
12名無しさん@3周年:03/04/12 22:54
ンニーTRV22K買いますた。
ホワイトバランスで「ホールド」ってのがあるんだけど、
どんなときに使うんですか?仕組みは?22kでマニュアル調整はできないの?

説明書読んでもわからんかった。
13名無しさん@3周年:03/04/13 00:57
>>12
確かソニーのカメラは自分でホワイトバランスを取って
固定することをホールドって言ってたような気がするな。

ホワイトバランスは オート 太陽光 電球 蛍光灯、ってあらかじめ設定が用意されてるが、白い紙などで自分で
取るのが一番正確です。あと自分好みの色に出来るってのもあるな。
1412:03/04/13 01:36
>13
ホールド=マニュアル調整(白い紙を画面一杯にして測定)だと思ったんだけど、
紙が白くならんのですよ(ちなみに電球下)
15名無しさん@3周年:03/04/13 01:50
>>1=>>6>>7
必死だな(ゲラ
16名無しさん@3周年:03/04/13 01:55
>>14
真っ赤っかとか真っ青とか、そういうレベルで白くならないんですか?
ある程度白くなるんならそんなもんだと思うが。
17名無しさん@3周年:03/04/13 02:07
ビデオカメラに絞りってあるの?
明るさの調整はシャッター速度?絞り?アンプゲイン?どれでやってますか?
てか、ND4フィルターの必要性がわからない...シャッター1/4000までありますよね。
18名無しさん@3周年:03/04/13 02:20
>>17
基本的にビデオではシャッタースピードをいじくりません。
普通は1/60、地域によって蛍光灯のフリッカーを消すために1/100
こんくらいしか使わないんじゃないでしょうか。
あんまりシャッターを速くすると1/250くらいからパラパラした動画になり、意図的な効果になります。
ですので光量が多いときは普通NDでなんとかします。
19名無しさん@3周年:03/04/13 02:21
絞りきれないときにNDを使ったりします。
20名無しさん@3周年:03/04/13 10:09
素人の質問なんですが、
家で使ってるデジカム用の静止画キャプチャーは640*480でキャプチャーするんですよ。
ビデオの方も、メモリースティックの画像をテープに保存する時は640*480で、と説明書に書いてあります。
けどこれって計算すると約30万ピクセルですよね。そうすると、メガピクセルのデジカムというのは
どういったアドバンテージがあるのでしょうか?
どれがオススメ??
22名無しさん@3周年:03/04/14 04:12
>>20
DVテープの規格上、 静止画をテープに記録するときは
640×480や720×480になります。

カメラから静止画を直接メモリースティックやSDカードに記録するときは
100万画素などのメガピクセルの解像度がそのまま活きてきます。

というわけでメガピクセル機は大抵「動画撮影モード」と「静止画撮影モード」を排他的に使うように
出来てます。

あとメガピクセルにすると動画もなんとなく解像感の高い映像になるという利点があります。
でもCCDにあんまり高密度に画素を並べると感度が落ち、ダイナミックレンジが狭くなりがちで、
映像の品が落ちるのでマニアな人達は最近のカメラはイクナイイクナイと言ってるわけです。

23名無しさん@3周年:03/04/14 05:36
デジタルビデオカメラの詳しい回路図ないですか?
24名無しさん@3周年:03/04/14 10:23
>>23
1から学びすぎです。
25名無しさん@3周年:03/04/14 13:23
DVとミニDVってのは違う規格なの?
26名無しさん@3周年:03/04/14 14:49
>14
かわいそう それはかなりの確率でイモ製品です。まともなら白く
なります。肉眼で疲労感があるほど青い、赤い環境ではホワイト
バランスがとれないのは仕方がありませんが 通常の電球下で
とれないのは性能が低いか壊れているかです。
ただし 手動のホールドでの事で自動のホワイトバランスは大概
色が少し残るのが現状
27名無しさん@3周年:03/04/14 14:51
>5
わかったよ ここではHi8の話題は駄目ね


28名無しさん@3周年:03/04/14 15:05
>13
SONYのホールドは何回覚えても私が使い方を忘れてしまう。
SONYの判りにくさは まず オートホワイトバランスで普通に
撮りながらカメラが勝手にホワイトバランスを合わせる。
次にその合わせる行為が終わったと推測したころ使用者が
つまみを回すか、ボタンを押してホールドモードにする
すると 回す前かボタンを押す前のホワイトバランスを記憶
して以後変化しない
という使い方を何度覚えても忘れてしまう 私はバカなのか?
でも私が設計者だったら絶対にこんな操作方法にはしない
この方法だと 必ず白が被写体として必要です。任意のホワイト
バランスを設定出来ない、この問題仕様はVX1000からVX2000に
なって「普通」になりました。VX1000の頃 松下はまともな仕様
でした。今 22,33はどうなのか知らない。
29名無しさん@3周年:03/04/14 15:21
30名無しさん@3周年:03/04/14 15:31
バカ >28
31名無しさん@3周年:03/04/14 16:36
>>28
貴方が正しい使い方を知らないだけです。
VX1000の説明書を今一度読み直してみては?
32名無しさん@3周年:03/04/14 19:17
>>28
ビデオカメラについて1から学んだ方がいいかも....
33bloom:03/04/14 19:35
34名無しさん@3周年:03/04/14 19:55
すまそ VX700とVX1000を取り違えてました
逝ってきます
35名無しさん@3周年:03/04/14 21:08
ビデオカメラについて1から学びたいなら、
Hi8の事も含めるべきだと断言する。
SVHS−Cも含めても良い。
36名無しさん@3周年:03/04/14 23:31
ソニーのテレコンレンズですが、
ワンタッチタイプ2倍、普通の2倍、ハイグレードタイプ2倍のどれを買うか迷ってます。
これらで撮った画像を比較してる(+できればデジタルズームとの比較も)サイトってありませんか?

スレ違いかもしれませんが、めぼしいスレが見つからないので。
37名無しさん@3周年:03/04/15 00:26
デジタルズームで画質は語れない。
ど素人以外はデジタルズームOFFで使うのが常識。
一度でも試せばわかる。
38名無しさん@3周年:03/04/15 01:15
キャノンのDVと相性の良いミニDVテープのメーカーってありますか?
39名無しさん@3周年:03/04/15 06:26
>>36
ワイコンだけど普通のとHG両方使ったことある
素人の俺は湾曲とかレンズ解像度とかよく分からなかったが、
コーティングの違いははっきりと分かったな
HGは光源に向けてもほとんどフレア ゴーストは出なかった
逆に安いやつはでまくりだったなあ
40名無しさん@3周年:03/04/16 00:15
>38
sony以外
41名無しさん@3周年:03/04/16 12:07
Motion Pix AVMC211って、
普通のデジタルビデオカメラと比べて、
異常に安いんですが、何故です?

ズームとかもあるし、そこそこ綺麗にとれそうだし、
結構よさそうなんだけど
42名無しさん@3周年:03/04/16 15:14
DVD規格は規制がかかってDVテープ規格と比べてやっぱ不便ですか?
43名無しさん@3周年:03/04/16 17:35
ミニDVってどれくらいの大きさなの?
44名無しさん@3周年:03/04/16 21:03
標準DVより小さいです
45山崎渉:03/04/17 09:25
(^^)
46名無しさん@3周年:03/04/19 01:17
1から学ぶということで、意を決して聞きます。
結局テレビ画面で見るんなら30〜40万画素あれば大丈夫、と聞きますが、
ではなぜメーカーはメガピクセルメガピクセルと騒ぐのですか?
DVカセットに記録できるサイズも決まっているんですよね?
それに、デジカメの代用にさせようとしても現状の普及期の画素ではなんとなく中途半端ですよね?
どなたか教えてください。
47名無しさん@3周年:03/04/19 01:26
>46
バカを釣るため。

画素数が多くなることのメリットは原理的にはある。
しかし、実際にはその分だけ画質が良くなったか?
むしろ、画素数が多くなるデメリットの分だけは性能が落ちた。
デジカメの代用を考えても、画素数のわりには画質が悪すぎる。
レンズの性能なんかが釣り合っていないからだそうだ。なんとなく納得した。
48名無しさん@3周年:03/04/19 09:59
>>47まあ結局はそうだろうけど、46の聞きたい事はメガピクセルビデオの意義だろ?
つまりデジタルズームの有用性が高いってことだ。
>>20でもでてきているがテープには約30万画素で記録するので、
単純な話、120万画素CCDのカメラなら光学10倍×デジタル2倍ズームが
30万画素の光学20倍ズーム相当であるということ。
もちろんダイナミックレンジなどの問題でそう単純にはいかないけど。(この辺は漏れもよくわからないので
より詳しい人の解説きぼん)
49名無しさん@3周年:03/04/19 21:45
GS5K買いました。パソコンに取り込みたいのですが、何が必要なのでしょうか?
IEEなんちゃらってなんですか?USBじゃ駄目ですか?ソフト必要ですか?
色々教えてください。
50名無しさん@3周年:03/04/19 22:00
DVDビデオカメラってどうなんでしょうか?
DVテープは録画するときには実質30万画素程度と聞きましたが、
DVD-Rに録画するものでもあまり変わらないのでしょうか?
どなたかご存じでしたら、すみませんが教えて下さい。

51名無しさん@3周年:03/04/19 22:57
>50
記録画素数は同じだけど、DVDビデオカメラは動画の情報を間引いて記録するので、
最高画質モードでもDV以下になる。8cmDVDに1時間撮れるモードだと、速い動きには問題がある。
カメラ部分の画質も悪い機種ばっかり。最もましな画質のカメラ部分でもDVの普及機程度の画質。
店で見ればわかる。
52山崎渉:03/04/20 04:34
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
53名無しさん@3周年:03/04/20 08:01
>>50
画質はDVDよりテープのほうが上
それは据え置きのビデオでも一緒
ではなぜ据え置きのビデオがDVDにシフトしつつあるのか
それは便利だから
DVD録画の便利さを知っちゃったらテープには戻れんよ
画質だって高画質モードならそれほど気にならんし
5446:03/04/22 00:13
いろいろとありがとうございます。
デジタルズームに強い、というのは確かにそうですね。

やはり、画素よりも手ぶれ補正やズームスピード、取り回しに気をつけて選んでみます。
55名無しさん@3周年:03/04/28 15:03
日中の屋外などで撮影する場合、赤外線の画質への影響はわずかでも
あるんでしょうか?
リモコンの赤外線(波長900〜950nm位?)が映って見えるので
どうなのかと思って。
56名無しさん@3周年:03/04/28 20:53
赤外カットフィルターが入ってるからあんまし関係ないんじゃない?
57名無しさん@3周年:03/04/28 22:32
赤外線の影響が全く無いわけではないが、取るに足らないレベル。
それ以前の画質がはるかに問題が多い。
58名無しさん@3周年:03/04/29 08:37
ヨドバシカメラでソニーのDVテープを買おうとしたら、
店員からカメラのメーカー名を聞かれ、パナソニックだと
答えるやいなや「ソニーのテープとは相性が悪いので、
やめた方がいいです」と真剣に止められました。
特にソニーテープにこだわってなかったので、パナの
テープにしましたが・・・気になる。
そんなことってあるんですか?
59名無しさん@3周年:03/04/29 09:04
あるよ。
何も考えずにパナのテープ買いましょう
60名無しさん@3周年:03/04/29 14:32
パナのテープはどのメーカーのカメラに合うから安心して使った方がいい。
61名無しさん@3周年:03/04/29 14:53
うちもSONYのDVで前にSONYのテープつかったら巻き込んで
ばっかりだったからパナしか使ってない。
62名無しさん@3周年:03/04/29 21:39
sonyは安心して使えるテープを売るべきだ。
63名無しさん@3周年:03/04/30 04:12
64切れたDVテープの復旧方法を教えて下さい:03/05/05 14:50
つまらない質問で申し訳ありませんが、せっかくデジタルビデオカメラで
録画したミニDVのテープを再生し、巻き戻しや早送りを繰り返していた
ら、そのテープがヘッドに巻き込まれ、切れてしまいました。なんとか取
りだしましたところ、少し、テープが傷んでいるだけで、つなぎ直せば使
えそうです。
素人で申し訳ありませんが、切れたミニDVのテープをつなぐことはでき
るのでしょうか。また、どこかの業者に持ちこめば、有料で、つないでも
らえるのでしょうか。どなたか、教えて下さい。お願いします。
65名無しさん@3周年:03/05/05 16:19
>>64
http://www.geocities.jp/kimabg5/avmente/repair/vhstape.html

業者に出したほうが安全だとは思うけど。
66名無しさん@3周年:03/05/05 16:20
67age:03/05/06 12:50
DVの取り込みとカンタンな編集(切り貼り程度)に
アスロン1.1GHZ、メモリ512MB、WinXPのノートで
IEEE1394カードにDVと外付けHDD(120GB)の構成で
対応できるでしょうか。
68名無しさん@3周年:03/05/06 12:54
http://www.gcneo-click.com/cl.php?adno=64&id=R100257
携帯の無料HPを作成しよう!
サイトを作成したら上記URLの代理店の広告を貼り付ければ、
なにもしなくても最低でも月に2〜3万円になります。
携帯電話の料金くらいは楽に稼げますヨ!
69名無しさん@3周年:03/05/06 19:57
>>67
楽勝。
70名無しさん@3周年:03/05/06 20:23
>外付けHDD(120GB)
のインターフェースはなによ?
71名無しさん@3周年:03/05/06 20:25
>64
俺はどうしようもなくてセロテープではったけど(汗
さすがにはったところ付近の再生はしなかった。
72名無しさん@3周年:03/05/06 20:46
あのー
プレミア体験版が理解できなかったんですが
他のソフトはもうちょっと簡単なのでしょうか?
これってスレちがいかなー
7367:03/05/07 08:39
>>70
IEEE1394カードって一般的に2ポート以上あるみたいなんで
ひとつがDV、もうひとつが外付けHDDのつもりでふ。
74名無しさん@3周年:03/05/08 00:28
じゃあ、いいかも。
75名無しさん@3周年:03/05/08 15:40
12センチのDVDに記録するカメラってないの?
76名無しさん@3周年:03/05/08 16:26
オナニー友の会
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
77名無しさん@3周年:03/05/09 11:34
ミニDVのテープって何回ぐらい繰り返し録画できるもんですか?
78名無しさん@3周年:03/05/09 12:26
☆☆☆出会い広告を掲載して副収入☆☆☆
あなたのHPや携帯サイトに広告を掲載して副収入!!
普通にやっていても月1〜2万。
がんばれば100万以上になります。
詳しくはこちらへどうそ!
いちばん↑の「PCの方はここ」をクリックして先に進んでください。
http://look3.info/kurikuri/
出会いサイトをクリックすれば「広告説明」のページに飛びます。
79名無しさん@3周年:03/05/09 15:51
>>77
テープが擦り切れるまで
80持ってない人:03/05/09 19:09
初歩的質問ですが。
やはり新製品買うほうが性能的には良いのでしょうか?
81名無しさん@3周年:03/05/09 19:13
>>80
明るいところの撮影は年々進歩してて、解像感・色ともに満足いくから、
その意味では新製品の方が良いと思います。
ただ、最近は、CCDが小さくなりすぎて感度が悪化しており、暗い場所での
撮影は考慮してない機種が多くなっています。
具体的には、暗い場所だと隠しカメラみたいなつぶれた映像になります。
TRV950や、MX5000などのミドルクラスカメラでもそうです。
82名無しさん@3周年:03/05/09 21:05
>>81
でもMX5000くらいの安いものなんか昔なかったんだから
値段的には性能が下がっていても当たり前のような。
(昔は20万くらいが一般的だった。低価格化への弊害か?)
83名無しさん@3周年:03/05/09 22:13
値段的には性能が下がっていても当たり前というのは、
中途半端なキョウサンシュギ的指向。

値段なりに性能を下げると売れないから、
性能が上がったように錯覚させる必要がある。
84名無しさん@3周年:03/05/09 23:19
>値段なりに性能を下げると売れないから、
>性能が上がったように錯覚させる必要がある。
錯覚ってことは君も共産主義的思考なんだね。
85名無しさん@3周年:03/05/10 00:27
>84
うまく突っ込んでくれた! 次のための前フリだったんだ♪

国力なりに生活水準を下げると政権が維持できないから、
特別な状況に置かれたように錯覚させる必要がある。
錯覚させるのに都合の良い方法は、正確な情報を流通させないこと。
そうやって国民は家畜化されていく。
多量の餓死者が出ても、人と思わず家畜と思っているから平気なんだろう。

ビデオカメラの惨状も、似たような過程によるものだ。
86名無しさん@3周年:03/05/10 01:27
>>85
つーか、論理の飛躍にしか見えないんだけど。
何でもいいけど、スレタイをよく読んでくれ。
87名無しさん@3周年:03/05/10 02:12
MX5000は低価格3CCDコンセプトだからともかく、TRV950までが
感度劇悪になっているのはいかがなものか。
だいいち、メガピクセルっつーけど、テープに記録される画素は
全然普通じゃないか。
デジカメ機能のせいで、なんで肝心のムービーがワリを食うのか。
どーせ、現場の営業マンが画素ないと売れないですよ、すぐやれ、
今やれ、どんどん画素作れって大騒ぎしてんじゃないか?????

48万画素でいいじゃないかソニー。昔の松下のDJ100のカタログ読んでて
感動したぞ。画素の1ピッチのサイズを小さくして感度を落とすわけには
いかないので、画素数は29万(有効27万)におさえて感度をかせぎ、
その分の解像度不足を画素ずらしてカバーする・・・みたいな。
88動画直リン:03/05/10 02:16
89名無しさん@3周年:03/05/10 21:10
画素サイズを小さくして感度を落とすわけにはいかないので、
画素数は29万(有効27万)におさえて感度をかせぎ、
その分の解像度不足を画素ずらしてカバーする・・・みたいな。

賢明な判断だと思う。
そんな賢明な技術者は何処に逝ったのか。嗚呼、地上の星達よ♪
90名無しさん@3周年:03/05/10 23:06
マニアの贅沢でもなんでもなく、ソニーのTRV950と松下MX5000は、
歴史上最低の普及ハイエンド機だと確信した。
特にTRV950がひどすぎる。
あれ買う人いるのか・・・と思った。
値段、たけぇ。
重量、おもすぎ!
感度、なんじゃありゃ。10万8000円くらいのカメラ並み。
オートホワイトバランスは大したことないし、左手をレンズに添えれば
アンタ、マイクをふさいでしまうがな。

これ、昼間の映りが良いからってビデオサロンとかで誉めてたの?
冗談。

このクラスは買うものが無い。
91名無しさん@3周年:03/05/11 00:06
DVテープを誤って重ね撮りしてしまったのですが、
なんとか元の画像を取り出す方法ってないのでしょうか??
92名無しさん@3周年:03/05/11 01:10
>>10万8000円くらいのカメラ
ってなんだ?

>元の画像を取り出す方法ってないのでしょうか??
ない。
93名無しさん@3周年:03/05/11 03:36
プログレッシブで記録できるDVは、今のところビクターのHD1だけですか?
94名無しさん@3周年:03/05/11 03:36
>>91
タイム風呂敷
95名無しさん@3周年:03/05/11 05:29
すいません。
このスレに書き込んだと思ったのですが、どうも間違えたみたいで、
他のスレに同じ質問が飛んでるかもしれませんが、お許しください。
以下、質問です。

現在、3年位前に買ったパナソニックNV-DB1というDVで、
クラシックの生演奏をホール(約400人収容の小ホール)最後尾から撮ってるのですが、
背景(特にステージ後ろの壁)にチラチラしたノイズが出ます。
専門用語は分かりませんが、砂嵐みたいな感じ(水が伝わってるみたいにも見えます)で、
一度分かるとすごく気になります。
これは、しかたないのでしょうか?
それとも、良いDVならば問題ないのでしょうか?
96     :03/05/11 13:18
重量500グラムくらいで、良いカメラありますか?
97名無しさん@3周年:03/05/11 14:45
>>95
もしそのステージが暗いのならば、CCDの暗電流ノイズだと思います。
そうだとするとしかたがないかも。
ソニーでいえばアドバンストハッドテクノロジーのような、画像ノイズ低減技術を
搭載した機種を使えばマシになるかと。

>>96
500グラムだと縦型のカメラがだいたいそれくらいの重量のようなので
その辺りから選んでみてはどうでしょうか。
9895:03/05/11 15:19
>>97
レスありがとうございます。
ホールは、客席が暗く(真っ暗ではない)、ステージはライトが当たってるので、ほどほどです。
ヴァイオリン&ピアノ・ソナタなどを撮るので、演奏者の腰から頭上くらいまでズームにしたりします。
詳しくないのですが、この板で低照度に強いと言われてるMX3000などを使えば、かなり改善されたりしますでしょうか?
それと、演奏者が動くと、背景が微妙に歪んだりしますが、これは普通のことなのですか?
9996です     :03/05/11 16:24
>>97
レスありがとう御座います。
実はオークションで昔にビデオサロンで50台限定で販売した、ソニーPC7用の
ビーノイ製の防振装置を手にいれたのですが、それを使えるカメラの購入を考えています。
PC7に近いサイズでお勧めのカメラありますでしょうか?
ちなみに、大きい方はVX2000を持っているんですが(会社で仕事用に買ってもらいました)
大きいんで持ち出す機会も無く、更に防振装置をつけて使う体力ないので、今回買うカメラ
に買い換えようと思ってます。ご教授よろしくお願いします。
100名無しさん@3周年:03/05/11 20:48
>背景(特にステージ後ろの壁)にチラチラしたノイズが出ます。

>演奏者が動くと、背景が微妙に歪んだりしますが、これは普通のことなのですか?

これはテレビ直結の話し? PCでMPEG2化していたり、DVDレコーダーにダビングしてない?
それから、NV-DB1の手ぶれ補正方式は何? 下の質問でけっこう肝心な点だと思ふ。
10195:03/05/11 21:12
>>100
テレビ直結です。
それと、手ブレ補整はデジタルのようですが、切ってあります。
撮影時は三脚を使いました。
102__:03/05/11 21:13
103名無しさん@3周年:03/05/11 21:27
>>99
実は俺も興味を持って眺めてた。確かにあの値段ならお買い得でしょ。
PC7って大分小さいよね。
キャノンのPC130とかだと大きめなのでバランスがとれなくなるかな。
104名無しさん@3周年:03/05/11 21:35
>101(95)
なるほど。
>背景(特にステージ後ろの壁)にチラチラしたノイズが出ます。
こっちは97氏が書いてることでいいと思う。 これね。
>もしそのステージが暗いのならば、CCDの暗電流ノイズだと思います。
できるだけ広角で使うとか、1/60秒シャッター使えるなら使うとか、
照度を稼ぐような撮り方が必要かも。

>演奏者が動くと、背景が微妙に歪んだりしますが、これは普通のことなのですか?
こっちの件は謎だね。デジタルズームの副作用ぐらいしか思いつかない。

ライブハウスのように暗いわけではないようだから、MX3000に変える効果はあると思う。
10595:03/05/11 21:46
>>104
ありがとうございます。

CCDの暗電流ノイズが出るのは普通ですか?
量としては「一般人が見て我慢できないほど」は出ていないのですが。
また、良いカメラを使えば低減できるわけですね。

それから、色がなんだか赤いですが、これはパナソニックの癖でしょうか?
10696です:03/05/12 00:26
>>103
VX2000持って外国の市場とか撮ってたわけなんですが、重いのと、カメラがデカイと
警戒される事も多いし、なにより、歩きながらだと未熟な私には酷い画しかとれず、
小型のカメラに変えたいんですが、VX2000の映りを知ってしまっていると、小さくても
なるべく綺麗に撮れる機種にしたいんです。小型の単版の物だと映り的にはどれが
ベストでしょうかね〜。PC130っていいんですか?
107名無しさん@3周年:03/05/12 00:31
次のWindows使うとビデオカメラがゆれるんだって
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0512/kaigai01.htm
108名無しさん@3周年:03/05/12 00:44
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
109名無しさん@3周年:03/05/12 00:50
松下のMX2000を使っているのですが、夜に街灯とかをとると、
緑色と赤の疑色が発生します。
これは、レンズがいけないのですか?CCDとか電子的処理がまずいの
でしょうか?
あと、今度カメラをステップアップしたいのですが、VX2000と、
XV2ってどっちがいいんでしょう?
情報収集してみてもどっちもどっちって感じなのでよく分からないです。
ビクターのハイビジョンが撮れるカメラにも惹かれたのですが、
あまり評判が良くないようですし、撮影可能な最低輝度が35ルクス
と夜は全然無理なようなので、候補からはずれました。
110名無しさん@3周年:03/05/12 01:15
>105(95)
VX2000とかXV2のレベルなら、同じ明るさでも暗電流ノイズは確実に少なくなるね。
より少なくするにはVX2000。他ならレベルは落ちるけどMX3000になるね。
これ以外のものを買っても、あんまりDB1と変わらないか、もっと別のノイズが出ると思う。

あと、パナは赤くなる傾向みたい。その点ではMX3000は最も赤くなるかもしれない。
ホワイトバランスを手動で調整するとマシになるけど、ステージに白とか黒とか灰色などの色の付いていない部分がなかったら、手動調整のしようがないかもしれない。

>109
CCDのダイナミックレンジも関わっていると思う。
別のことになるけど、スミアは出てる?

VX2000は最高感度、XV2はNo.2の感度で39.5〜790mmのレンズと数多くの画質調整。
選択は難しいね。普通に使うなら、感度と望遠のどちらを取るかだね。
11195:03/05/12 01:17
「低照度でも・・・」スレを見ると、MX3000かPV130が良さそうに書いてあります。
探してどちらかを買ったとして、明らかな改善が得られるでしょうか?
11295:03/05/12 01:25
>>110
ありがとうございます。
やっぱりMX3000ですか。
VX2000、XV2はちょっと高いし大きいです。
それだけの違いはあるんでしょうけど・・・
113名無しさん@3周年:03/05/12 01:27
ヤフオクでは定価数百万円の業務用カメラが数万円で出品されています。
なぜなんでしょう?ほとんどジャンク状態?
114名無しさん@3周年:03/05/12 01:32
>111、112(95)
MX3000はAWBで赤が強くなるからね。AWBならPV130の方が無難だけど、
その点を除けばMX3000の方がいいね。

低照度の性能って、今の機種のほとんどは昔より劣ってるね。
ちょうど15〜20万円のあたりは空白状態だから、MX3000とXV2の中間みたいな機種が2〜3機種あってもいいように思うけど。
そう思うと今の機種って、帯に短しタスキに流しばっかり、というか、役立たずばっかり!
115109:03/05/12 01:58
>>110
MX2000を買うときに、MX3000も迷ったんですけどね。
結局、液晶が大きいMX2000にしてしまいました。
今考えれば、MX3000の方が良かったかもしれないですね。
予算的に当時、MX3000もなんとか大丈夫でしたし。
いくらだったのは記憶がないのですが、
当時、MX2000も安くはなかった。20万超えしていたような?
パナが赤くなるのは認知しています。オレンジとかもおかしい。
本体液晶モニタだと、さらに赤が強調されてしまう感じです。

暗闇での疑色ですが、スミアは出ています。
116名無しさん@3周年:03/05/12 02:27
50インチのハイビジョンのTVを持っています。
それで鑑賞することを前提では、どのビデオカメラは何がお勧めでしょうか?
単純にHD1を考えていたのですが、酷く評価が悪いみたいですので、
1から考え直すことにしています。
117名無しさん@3周年:03/05/12 12:13
>>116
マジレスすると、無いです。
ナッシング。
ゼロ。

デジタルBSは1920×1080ドット。
HD1は、1280×720ドット。しかも、MPEG2に圧縮しているので
DVDカムコーダーと同じ、根源的な悪画質。
ビデオサロンでは絶賛していたが、あの記事を要約すると
「パンさせるな。動きの無い映像で使え」という死刑宣告です。
118bloom:03/05/12 12:16
119名無しさん@3周年:03/05/12 13:23
>>117
何がお薦めかって事は程度問題では?
お薦めが無いから買わないってわけにもいかないでしょ。
120名無しさん@3周年:03/05/12 15:23
>>116
DVカメラの高級機を買うのが現時点で一番マシな選択。

121名無しさん@3周年:03/05/12 16:41
CCDの画素数に対する素朴な質問なのですが
1画素と言うのはRGBの3色がセットで1画素なんですか?
それとも、RGB各色単体で1画素なのでしょうか?
もし、各色単体だと30万画素はRGBそれぞれ10万画素と成るのでしょうか?
122名無しさん@3周年:03/05/12 19:56
>>121
CCDは光の明暗を検出する素子です。
補色フィルター、原色フィルターなどをググって自分で調べてください。
123名無しさん@3周年:03/05/12 20:57
>121
液晶の表示方式とは違います。
本当は液晶のようにRGBで1ピクセルとか、CMYGで1ピクセルに対応できればいいんだけど、
解像度とのバランスが大変になる。

ついでに、ビデオカメラとデジカメではCCDからの信号の使い方が違う。
このことも調べようね。
124121:03/05/13 00:44
122,123さん
どうもサンクスです。

>ついでに、ビデオカメラとデジカメではCCDからの信号の使い方が違う。
このことも調べようね。
インターレーススキャンとプログレッシブスキャンの違いで良いんですよね。


125名無しさん@3周年:03/05/13 01:22
>>121
CCDの各素子にマイクロレンズと原色か補色のついたフィルタが付いていて、
周りの素子の情報と総合して画像が出ているのじゃ。(タンバンの場合)

考え方としては「RGB各色単体で1画素なのでしょうか?」が近いかな。

また、いくら画素数が多くても結局は720x480のデータになってしまうのじゃ。


126名無しさん@3周年:03/05/13 01:52
質問です。
デジタルビデオカメラにおいてはテレビで再生するサイには640×480ドットとなるため
30〜40万画素で十分という話をここで知りました。
そこでちょっとスレ違いなのですが、
ソニーのデジタルスチールカメラ「サイバーショット」の最新型で
採用された動画モードVXモードだったかな?が、640×480なのです。
ということは結構使えると考えても構いませんか?
もちろん高容量のメモリースティックが極めて高価だということも承知しています。
携帯性なんか考えるとかなり魅力的に感じます。
いろいろ教えてください。
127名無しさん@3周年:03/05/13 02:38
ジャパネットで宣伝してたんだけど、
映像だけじゃなくて音までズームになるやつってなんていうの?
128名無しさん@3周年:03/05/13 03:03
ズームマイクロフォン
望遠になると、指向性が強くなったり、モノラルマイクになったり
するやつでは?
129名無しさん@3周年:03/05/13 07:37
ここで、カメラについて人並みならぬ意見を述べてくれる皆様に質問です。
すいません、ダイレクトに聞きます。

ここで言う最良のビデオカメラの機種教えてください。
それから妥協して値段のはらない物も教えて貰えたら幸いです。
130129 :03/05/13 07:39
スレ間違えました。スマソ
131名無しさん@3周年:03/05/13 14:13
>>126
一概には言えないが、デジカメの動画機能は解像度は十分だけど
ビデオと規格が違うのでカクカクした動きになる。パラパラと言った方がいいかな。
あとTVモニターで見ると凄い色味になる。無茶苦茶濃くて眼が疲れる。
使えないとは言わないけど、ビデオカメラで撮った画とは明らかに違いがあるよ。
132:03/05/13 14:57
DVDビデオカメラで撮った映像は、どうやってディスクに保存するの?
RAMで撮って、編集してディスクに保存しておきたいんだけど・・・
そしてそのRAMをまた撮影用に使うって感じには出来るのかな?
それが分からなくてビデオカメラ買うことが出来ない・・・
133名無しさん@3周年:03/05/13 15:05
DVDビデオカメラ買うんだったら
SANYOの動画デジカメ+マイクロドライブでも良いんじゃないの
134:03/05/13 15:18
でも動画デジカメじゃ長時間の撮影は出来ないんですよね?
子供生まれるから長く利用できるものにしたいです。
135名無しさん@3周年:03/05/13 15:30
いやいやだからマイクロドライブとセットでって・・・
136bloom:03/05/13 16:16
137名無しさん@3周年:03/05/13 19:43
先生!これに入札してもいいですか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36765649
138名無しさん@3周年:03/05/13 20:22
>>132
HDDつきのRAMレコ買ってそれで編集後Rにでもやけばいいやん。
139名無しさん@3周年:03/05/13 20:45
MX2000も、MX5000も、低照度時の写りはほぼ同じなんだね。
ところで、VX2000とかは、肉眼で見た夜景よりも明るく写ったり
するのでしょうか?
パナご自慢の24P機DVX100とかは2ルクスまで撮れるらしいから
すごい。
しかし、DVX100はVX2000やXV2なんかよりも、価格、サイズ共に
ワンランク上のセミプロ機だね…
140名無しさん@3周年:03/05/13 22:44
>>137
「70歳でこの機種を満足に使いきれません」ってかいてあるから、
不具合の見落としあるかもしれんからやめとけ。
141名無しさん@3周年:03/05/13 22:50
>>139
暗闇に目が慣れる前ならビデオカメラの方が上かも。
142名無しさん@3周年:03/05/13 23:28
先生分かりました!よく見ると、バッテリーも変なので止めておきます。
でも、も〜入札しちゃってる人がいますっ。
143名無しさん@3周年:03/05/14 00:20
>>137
マイナス評価130って初めて見た。

>コメント:はげぇ!!!!!はげはげはげはげはげはげはげはげはげ!鳴らんわ!!!¥返せ!! (12月 14日 18時 22分)
>コメント:はげぇ!!!!!はげはげはげはげはげはげはげはげはげ!鳴らんわ!!!¥返せ!!はげはげはげ!! (12月 14日 18時 27分)

わらた。
144139:03/05/14 00:20
>>141
ビデオカメラの方が上という「ビデオカメラ」が指す物は、
VX2000とかの事の指しているのでしょうか??
145名無しさん@3周年:03/05/14 00:23
ゲインアップすれば何でも明るいんちゃう?
画質は保証しないが。
146126:03/05/14 00:34
>>131レスありがとうございます。
そうですか、やっぱりその辺の問題は出ますか・・・
迷うなあ。
147名無しさん@3周年:03/05/14 01:35
ビデオカメラに静止画は期待してはいけませんか?
148名無しさん@3周年:03/05/14 21:26
いけません。
14995:03/05/16 22:57
アドバイスを受けた95です。
実はMX3000をヤフオクででも手に入れようかと考えていたところ、
たまたま覗いた近所の店で、TRV900が展示処分123,000円でした。
見たところ状態はあまり良くなく、汚れがあります。
展示期間は1年くらいという話でした。
よく見ると、内側のレンズ?にザラザラとした汚れ?のようなものがあり、
それを話すと「ああ、これは修理に出さなければダメだ」とのこと。
レンズキャップは外して展示してあり、電源は入れていないそうです。
一応、修理から帰ってきたら連絡をもらえるようにしておきましたが、どうでしょうか?
150名無しさん@3周年:03/05/16 23:06
製造終了が一年以上までだから展示期間1年は?

ザラザラとはカビでしょうか?
レンズ以外にも付いている可能性がありますので
3ヶ月くらいの間に出てきた不具合はすべて無償修理とでも
いうような保証が付かない限りは見送ったほうが吉でしょう。

でもレンズ部品だけで3-4万なので帰ってきたら値段上がるかも。

○ジマとかに必死に電話かければ新品のMX3000ならあるかもよ。
151名無しさん@3周年:03/05/16 23:23
カビが生えているようなカメラに123000円払うくらいなら、
新品買えよーって思う。
安物買いの銭失い。
15295:03/05/16 23:26
>>150
展示していたのが1年ということなので、在庫としてかかえていた期間は入っていないのだと思います。
保証は一年付くそうです。
カビかどうかはよく分かりません。
でも、あんなところにできた汚れということはカビかも…
部分的なものでした。
キット込みで展示品123,000円というのは安い方でしょうか?
153名無しさん@3周年:03/05/17 00:21
保証って通常使用の自然故障に限られるから厳しいと思う。
普通に汚いだけの展示品なら123000円ならいいかもと思うけど、
内部にざらざらってのができるほどなんかあるなら俺なら止めとく。
TRV900はレンズアセンブリ3.5万、メイン基板が2枚あって一枚7−8
万位するし、ドラム1.5万とかとにかく部品代だけでも高い。
(うろ覚えなんで間違えてたらスマヌ)
154名無しさん@3周年:03/05/17 00:32
そこまで3CCDにこだわることもないんじゃないかな?
うちのTRV900とTRV27なんかを較べると、解像感はTRV27のほうが
上な感じだし、必ずしもいつもいつもTRV900のほうが色がいいと
言うような感じでもない。
むしろちゃんとした店で普通に売ってるものかって長期保証でも
つけて使いつぶすほうがいいのでは。
155名無しさん@3周年:03/05/17 00:39
質問をおねがいします。
カタログ値の最低照度がCCDのせいにばかりされていますが、
CCDのサイズによる画角がせまいために光の集光力が小さいことは
ないのでしょうか?
例えば仮にワイドコンバージョンレンズなどをつけて画角を
広げたら写る範囲も広がるのでより暗いところでも撮影できる
ということはないのでしょうか?
156名無しさん@3周年:03/05/17 01:06
155
ワイコン入れた分だけ、暗くなるのが普通。
レンズ枚数は少ない程光を集められる。
また、口径が広くても集められる。
しかし、それだけにこだわったら、ズームすらできなくなり、
色温度による収差も大きくなる・・・(ボケるってこと)
そいつらを有効的に補正しなくていけないので、3CCDやら非球面レンズ
などを使ってメーカーは一生懸命なんです。
あとは、自分で考えてね…
15795:03/05/17 01:09
>>153-154

分かりました。
ありがとうございます。
158名無しさん@3周年:03/05/17 01:17
156に補足
3CCDは、別の目的にも使っています。
159名無しさん@3周年:03/05/17 11:38
155は今の15ルックス機にワイコンをつけた場合にレンズによる
光の減衰と画角が広がることによる集光の兼ね合いを質問していると思われ
160名無しさん@3周年:03/05/18 07:36
デジタルビデオカメラで撮ったものをパソコンで
編集したいのですが画像の劣化はどのくらいでしょうか。
おすすめのボードなんかもあれば教えてください。
161名無しさん@3周年:03/05/19 21:36
今までDVカメラに触れたこともない初心者です。

有効画素数108万画素(動画時)で光学10倍のDVカメラの場合,例えば20倍ズーム時であれば,
録画される映像はどの程度の精細さになるのでしょうか?
デジタル2倍だから360x240を縦横2倍に引き延ばしたものになるのか,それとも有効108万画素
(1200x900?)だから600x400を縦横1.2倍にしたものになるのか,ということなのですが。

初歩的な質問ですみません。望遠に強いものが欲しいので…。
前者が正しいような気はものすごくしているのですが。
162名無しさん@3周年:03/05/19 22:54
>>161
TRV33Kの場合。
デジタルズームにx20とx120の設定があって、
25インチのテレビで見る限りあまり劣化は見られないと思う。
163名無しさん@3周年:03/05/19 23:08
>161
前者でしょ。
108万画素を一旦34.5万画素(720x480)に縮小してから138万画素(デジタル2倍)に
拡大してると思うぞ。108万画素から直に138万画素ではないでしょ。
164161:03/05/19 23:35
>162
なるほど。デジタルズームでも多少の補正はかかるんでしょうかね。

>163
やっぱりそうですか。
ならば画素数よりもズームの倍率を優先して機種を選びたいと思います。
ありがとうございました。
165名無しさん@3周年:03/05/20 01:16
>>161
動画の有効画素をデジタル2倍分切り出したものになるんじゃないのか?
166名無しさん@3周年:03/05/20 08:10
>>163
>>165
結局どちらが正しいんだ?
このへんの解説は見た記憶がない。
まあ前者だと高画素の意味がまったくないわけだが。
167名無しさん@3周年:03/05/20 20:34
sharpのZ5とZ7でデジタル200倍ズームの比較では
Z7の方が画像がましでした。
168名無しさん@3周年:03/05/20 23:58
>166
もし後者ならば,メーカーはズーム時の高画素のメリットをアピールして止まないと
思うのだが。
優れた点はとことん全面に押し出し,都合の悪い点は黙して語らないものかと。
169名無しさん@3周年:03/05/21 09:29
後者だと思う。
漏れが前もってた30万画素級の20倍デジタルズームはとても見れたもんじゃないが、
97万画素の20倍デジタルズームはテレビで見る分にはそれほど気にならないよ。
170名無しさん@3周年:03/05/21 19:39
前者であれば,画素数に関わりなく光学ズームの倍率だけが問題に。
後者であれば,例えば100倍ズーム時の実質的な解像度は,

35万画素光学10倍……72x48
35万画素光学12倍……86x58
35万画素光学15倍……108x72
35万画素光学22倍……158x106
100万画素光学10倍……120x80
100万画素光学12倍……144x96
100万画素光学15倍……180x120

ということですよね。大雑把に計算すると。
望遠に強いものを選ぶとすれば,前者ならば35万画素光学22倍で,後者ならば
35万画素光学22倍か100万画素光学15倍程度なら問題なさそう。

しかし100倍で180x120?ホントにそれだけの解像度で撮れるの?
買おうかな…
171名無しさん@3周年:03/05/21 19:50
180x120ってことは画素1個の大きさを1mm平方にすれば
18cmx12cmの画像ができるって事だな。
172名無しさん@3周年:03/05/21 19:58
うむ。
デジカメの動画撮影機能の等倍〜デジタル2倍ってとこだね。
それが秒間30フレームで撮れたらすごいんじゃない?そんな望遠で。
暗いところにも強ければ,盗撮用かと疑うよ。
173名無しさん@3周年:03/05/21 21:29
165の言ってることに、SONYだったらお得意のスマートズームが
効いてるんじゃないのか?
174名無しさん@3周年:03/05/21 21:37
スマートズームって、DVカメラにも付いてるの?
デジカメだけかと思ってた。
175sage:03/05/21 22:48
カタログには「プレシジョンデジタルズーム」とある。
これのこと?
176山崎渉:03/05/21 23:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
177名無しさん@3周年:03/05/21 23:58
VX2000、XV2クラスの機種を一回オーバーホールに出したら、いくらくらい取られます?
178名無しさん@3周年:03/05/22 00:08
「スマートズーム」は、画像サイズに連動してズーム倍率が変化するデジタルズーム。
結局それって単なるデジタルズームだね。

「プレシジョンデジタルズーム」は、画質劣化の少ないズームとのことだが詳細不明。
ちょっとばかり画像補完しているだけのデジタルズームのことだろう。

やっぱ100倍ズームで180x120というのは怪しいのではというのがオレの意見。
179名無しさん@3周年:03/05/22 02:06
VX2000=XV2>XV1>TRV900≧TRV950>MX3000>MX5000>PV130

あってますか?
180名無しさん@3周年:03/05/22 17:36
>>179
あってない
181名無しさん@3周年:03/05/22 18:47
正解は?
182名無しさん@3周年:03/05/22 21:39
TRV900>MX3000≧TRV950
183名無しさん@3周年:03/05/22 22:37
TRV900=MX3000
184名無しさん@3周年:03/05/23 00:21
TRV900=1/4CCD、最低被写体照度8ルクス
MX3000=(実質)1/4.7CCD、最低被写体照度10ルクス
185名無しさん@3周年:03/05/23 00:41
>>184は感度マニア 
186名無しさん@3周年:03/05/23 01:24
>>185
早漏だな
187名無しさん@3周年:03/05/23 01:45
DVD・テープ・メモリーカードってあるけど、
どの記録メディアがいいの?

188名無しさん@3周年:03/05/23 02:49
使い勝手はDVD、容量はテープ、静止画はカード
189名無しさん@3周年:03/05/23 03:18
価格.COMを見ると、
「XV1はCCDまわりが松下の2世代以上も前の25万画素で解像感については、VX1000にも劣る機種なので・・・」
とありますたが、
ttp://www4.big.or.jp/~a_haru/index.html
ここの画像を見比べると、全然そんなことはなく、むしろ解像度(感)は高いように見えるんですが、
漏れの目が腐ってるんでつかね?

例えば、VX1000よりも高解像度とされるTRV900とXV1の比較では、
ttp://www24.big.or.jp/%7Ea_natsu/CA/XV1/MPe2000nov/fruit-1-XV1.jpg
ttp://www4.big.or.jp/~a_haru/SO/TRV900/MPe2000nov/fruit-1-TRV900.jpg
ttp://www24.big.or.jp/%7Ea_natsu/CA/XV1/MPe2000nov/shokki-1-XV1.jpg
ttp://www4.big.or.jp/~a_haru/SO/TRV900/MPe2000nov/shokki-1-TRV900.jpg
と、色、解像感ともに高いように見えます。
190名無しさん@3周年:03/05/23 05:49
191名無しさん@3周年:03/05/23 10:08
>>189
とりあえず両方使ったことあるが、やっぱXV1の方が若干甘い画だった印象があったよ。
192名無しさん@3周年:03/05/23 10:14

/////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
////////////////////////////////////////////////////////


193名無しさん@3周年:03/05/23 19:29
学生ですが、ミュージックビデオや短編映画を作りたいと思ってるのですが、
そういう場合ですと、お勧めのDVカメラはどれでしょうか?
できれば安くて、性能はふつう位でいいです。編集機材はあります。同じような
ことしてる方いましたらお勧めを教えてください。とにかく
安いほうがいいんですが、作品を作るとなると日曜のパパが持ってる
ようなホームビデオではだめなのでしょうか?
194名無しさん@3周年:03/05/23 20:08
>>191
XV1はVX1000の数年後発なのに、なぜか解像度(感)は甘いのですね??
>>189の画像には、なにか仕掛けがあるのでしょうか?
195名無しさん@3周年:03/05/23 20:16
TRV900はピントがあってないのかな・・・
196名無しさん@3周年:03/05/23 21:02
>>194
後発だから必ず解像感が良いという事はない。
あと、静止画だけでビデオカメラの画質を判断するのは危険。
実際に動画を見て判断しないとね。分かったかな?キャノヲくん。
197名無しさん@3周年:03/05/23 22:15
>195
というか、うちのTRV900の解像感は、昼間の野外ではTRV20にまけてるけど。
198名無しさん@3周年:03/05/23 22:16
>>196
つまり、「静止画だけ見ると解像度が高いように見えるけど、動画については分からない。」と。
199名無しさん@3周年:03/05/23 22:34
じゃあ、雑誌の比較記事はうんこなんですね(^o^)
200名無しさん@3周年:03/05/23 23:10
どうでもいいけど、静止画で撮ると液晶に映るよりも範囲が広くないかい?
>TRV33K
201名無しさん@3周年:03/05/24 01:37
>>193
基本的にはパパの持ってる機器でも出きるよ
VX1000なんかどうでしょう?
ヤフオクでも程度によるけど10万切るし、まだまだプロフェッショナルだと思う
SK8とかのミュージックビデオはまだVX1000で撮ってるのよく見るし
202名無しさん@3周年:03/05/24 02:38
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html
「マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか、その1」
203名無しさん@3周年:03/05/24 07:25
>>95です。
いろいろアドバイスを頂いたわりに、まだ購入していません。
ですが、そろそろ使用予定日が迫ってますので(と言っても、まだ一ヶ月先ですが)、購入を考えています。
候補としては、MX3000の新品か、もしくはCANON XV1の中古です。
理由としては、MX3000は家庭用タイプの最高画質であるということと、まだギリギリ新品が買えるから。
XV1については、VX2000やXV2に憧れがあるけど、中古であっても予算オーバーだからです。
この際、サイズと重さよりも画質を優先させることにします。
不便なのは運搬の手間だけで、どうせ撮影のときは三脚を使いますので。
VX1000はさらに発売年が古く、不安なので除外します。
MX3000にはNV-DB1のバッテリーが使えるというメリットもあります。
ただし、MX3000はAWBが良くないとの事。
電源を切るとホワイトバランスの設定がクリアされてしまうのは不便です。
(電源を切らなければ良いんでしょうけど…)
それに、いつもホワイトバランスを合わせれるとも限りませんし。
そうするとTRV900も候補に挙がるかもしれませんが、まず新品が手に入らないので、
中古ということになると、値段的にXV1の中古と変わらないので…
XV1の中古は、10万円ちょっとで3ヶ月保証付きで手に入りそうです。

なにかアドバイスを頂ければ嬉しいです。
204名無しさん@3周年:03/05/24 15:06
>>203
ホールでの撮影だそうですが、MX3000は構造上三脚に載せたまま
テープ交換が出来ないので三脚撮影時は面倒臭いです。
最望遠時の画質もあんまり良くないです。
内蔵マイクも大した音質ではありません。

用途的にXV1の方が断然良いと思いますよ。
20595:03/05/24 15:34
>>204
レスありがとうございます。

現在、テープ下出し構造のNV-DB1を使っているので、確かにテープ交換は面倒です。
内蔵マイクについては、それほど拘りません。
音に拘るときは、外部マイクを使うか、天井吊りマイクの音を貰うので。
NV-DB1のマイクはノイズは多いですけど、意外にバランスが良いと思ってます。
206名無しさん@3周年:03/05/24 15:41
★○マ○コは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
20795:03/05/24 16:01
ズームについては正確に測ったことはありませんけど、8〜10倍くらいが多いと思います。
ところで解像感は、MX3000>XV1なのでしょうか?
例えそうでも、NV-DB1であまり不満が無い(欲を言えばある)ので、NV-DB1以上なら良いのですが。
よく知らないのですが、一般的に(光学)ズームにした時には解像感が犠牲になるのでしょうか?それとも色ですか?
もしくは両方でしょうか?
ズーム距離は12倍で十分なのですが、それでもズームに余裕のあるXV1の方が、
ズームにした時に性能が犠牲になる率が少ないので、普段の解像感はMX3000>XV1であっても、
8〜10倍ズーム時には逆転なんてことはありますか?
ホールのモニタールームからガラス越しに、10倍くらいにズームにして5重奏曲を撮影したときに、
一人々の顔が分からなくなってしまいました。
こんな時には、レンズの性能が効いてくるのでしょうか?
208名無しさん@3周年:03/05/24 19:41
カメラのことは全く分からないんですが、、、

画素

ってなんですか?マジレスお願いします
209名無しさん@3周年:03/05/24 20:00
210名無しさん@3周年:03/05/24 22:18
>>208
いきなりそんな高度な事から入るな。
まずはカメラの歴史を完璧に暗記して、ドラクエとFFを全てクリアしろ。
211名無しさん@3周年:03/05/25 02:34
勉強になるなあ
212名無しさん@3周年:03/05/25 10:16
>>197
いや、AFの出来が悪いのかなーって・・・
ちがうねごめんね
213名無しさん@3周年:03/05/26 03:32
インターレスは、

A1 2 3 4 5 6・・・
B 1 2 3 4 5 6・・・

となっているのか、それとも

A112233445566・・・
B 112233445566・・・

のどっちですか?
214名無しさん@3周年:03/05/26 05:50
http://www.union-jp.net/home/yukino-t.html
いくら親に悪気が無くて、娘がかわいいからって、まだ12歳の娘の裸を公開しちゃまずいだろ。。。
なんかこういう親がいるの悲しくなるな。
215名無しさん@3周年:03/05/26 15:48
>>213
前者だとおもう
216名無しさん@3周年:03/05/27 16:23
>>208
カラーディスプレイ → RGB各色1色ずつの1セット = 1ピクセル
CCD          → フォトダイオード1個分

だったかな?自信ないや。
217名無しさん@3周年:03/05/28 03:58
「ミニDVはSPでもLPでも画質は同じ」で合ってますか?
218_:03/05/28 04:15
219bloom:03/05/28 04:16
220名無しさん@3周年:03/05/28 12:12
>>217
テープにきちんと記録できていれば画質は同じでつ
221山崎渉:03/05/28 14:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
222217:03/05/28 19:59
>>220
サンクスぁげ!
223名無しさん@3周年:03/05/28 22:23
>>217
ノイズ、ドロップアウトがでるから画質は同じではないに一票。
224名無しさん@3周年:03/05/28 22:50
>>220
それじゃSPのメリットって?
225名無しさん@3周年:03/05/28 23:24
226名無しさん@3周年:03/05/28 23:29
>>224
安定した再生性。LPは自己録再しか保証されないらしい。
227名無し@3周年:03/05/28 23:48
DVカメラをパソコンにキャプチャする時って解像度って
決められちゃってるの??好きなように自分で決められるの??
228名無しさん@3周年:03/05/28 23:58
>227
あれはキャプチャーではなくDLだな
229名無し@3周年:03/05/29 00:35
DLって何??
230名無しさん@3周年:03/05/29 00:36
今12時16分からテレ朝でやってる堂本剛の番組で堂本が持ってるカメラは何?
231名無しさん@3周年:03/05/29 01:20
>>229
テープに記録されているデータをそのままぱしょこんのデータにするのれす。
DVは720*480
232名無しさん@3周年:03/05/29 03:55
>>231

それってキャプチャーとかダビングとかとは、違うものなの?
テープに記録された時点でファイルになってるの?
233名無しさん@3周年:03/05/29 04:33
>>232
いっしょ

DVテープ上にあるデジタルデータ
がそのままPCのハードディスクに移動しているだけ。

DLという言葉は忘れる
234名無しさん@3周年:03/05/29 04:34
>>232
ちなみに、IEEE1394(i-Link)経由のキャプチャのことを言っているんだよな?
235名無しさん@3周年:03/05/29 11:13
DVテープのデータってAVIなの?
236名無しさん@3周年:03/05/29 11:48
>>230
「Victor」のロゴが先週見えていた。
かたち的にはDVP9か7のような。
織れも気になってるので、だれか追加情報キボンヌ。
237名無しさん@3周年:03/05/29 12:34
>>236

230だけど、
特に気になったのは、色が薄くてジャギーが目立つこと。
まあ、この程度のDVならこれくらいの画質、という目安になるかと思ったんだけど。
238名無しさん@3周年:03/05/30 01:00
>>235
おいおい。
239 :03/05/30 01:18
トロンって、ウインドウズで動くソフトなんですか?

って質問を聞いているような感じだ。
240_:03/05/30 01:19
241名無しさん@3周年:03/05/30 14:36
NV-C3を持っているのですが、PV130に買い換えるだけの性能アップは見込めるでしょうか?
暗部のノイズの低減、階調、解像感がアップして欲しいのです。
242_:03/05/30 15:08
24395:03/06/01 21:52
95です。
買おうと思っていたXV1の中古(11万円)は、話を聞いてみると
業務用で使われていたものらしいです。
何に使われていたかは知りませんが、業務用で使われていたにしては綺麗で(使用感はあり)、
動作は問題ないとの事。
けど、長く使うには不安があります。
オーバーホールに出したら結構取られるんでしょうし、
ヘッド交換5〜6万円としても、トータル16〜17万円。
先々のことを考えたら、VX2000かXV2の新品を買った方が良いのでは?
と思い始めてきました。

ところでXV1はXV2に比べると解像度は落ちるが、色は好ましいとの事。
そこで、解像度はどれくらいの違いがあるのでしょうか?
それを含めても、やっぱりトータルで見たらXV2の方が良いですか?
いろいろ質問ばかりですいません。
244名無しさん@3周年:03/06/02 00:32
VX1000で撮った映像をIEEEでキャプチャしようとしたところ
カメラのモードをビデオに変えた途端にパソコンが固まってしまいます。
モードをロック(?切だったかな)、又はカメラにするとパソは元に戻るのですけれど。

パソはwinME、Pen1000、メモリ512M、Geforce2GTS、HDの空きは50G程です。
IEEEはDV側4ピンでパソ側6ピンです。
ソフトはプレミア6.0が有るのですがソフト立ち上げてても立ち上げてなくても
固まるので関係ないみたい。
原因として挙げられるもの何でも良いので指摘していただけませんか〜?
24595:03/06/02 01:22
もしVX2000クラスの新品を買うとしたら、
VX2000、XV2、GY-DV300あたりが対象になると思います。
色合い、階調、暗部のノイズなどは業務用のGY-DV300に部があるのでしょうか?
24695:03/06/02 01:26
すいません。
質問ばっかりでウザイですか?
もしそうなら消えます…
247SONY TRV-22K:03/06/02 01:45
スレ違いかもしれませんが・・・
真夏の野外撮影の時って、熱対策とかした方がいいのですか?
レインジャケットが熱&防塵に使えそうな気がするのですが・・・
248名無しさん@3周年:03/06/02 16:04
レインジャケットは逆に熱が篭もる鴨
熱対策には「すだれ」が一番鴨。よく高校野球で見る
249直リン:03/06/02 16:16
250名無しさん@3周年:03/06/02 19:55
agage
251名無しさん@3周年:03/06/02 23:01
>>95
買えるうちにMX3000。
252244:03/06/02 23:52
ごめんなさい。VX1000本体が調子悪いということで自己解決しました。
スレ汚しすまんです。
253名無しさん@3周年:03/06/03 14:11
ここは初心者上等のスレですかい?
なら凄いド素人的な質問するぞ

ハンディカムとデジタルビデオカメラの違いって何ですか?(;´Д`)
254動画直リン:03/06/03 14:16
255名無しさん@3周年:03/06/03 14:48
★クリックで救える○○○○があるらしい??★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
256名無しさん@3周年:03/06/03 16:14
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
257名無しさん@3周年:03/06/03 18:25
>>253
「ハンディカム」っつーのはソニーの家庭用ビデオカメラの総称だろ。
でもみんなどこ製でも「ハンディカム」って言うよね。
要は「ウォークマン」みたいなもんだ。
258名無しさん@3周年:03/06/03 19:37
昔はでかくて持ち運び不便だったけど、ハンディなビデオカメラがでたよ!
ってキャッチコピーだったんじゃないか?
259名無しさん@3周年:03/06/03 19:58
>>257
あと宅急便
260名無しさん@3周年:03/06/03 21:26
サランラップ

バンドエイド

タイラップ


26195:03/06/03 22:20
>>251
すいません、もうXV1買ってしまいました。
店頭で画質をチェックしたら、さすがにNV-DB1よりずっと良い。
念のためオーバーホールに出しましたので、手元にはないです。
解像感は心配したほどではなかったです。
でも、XV2はもっと良いんでしょうかね?

ともかく、ありがとうございました。
262名無しさん@3周年:03/06/03 22:22
バイト見つけた。1000円くれるってさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
263名無しさん@3周年:03/06/03 22:45
セロテープ

味の素

たまちゃん
264 :03/06/03 22:51
DVの動画をパソコンにキャプチャーするのって何であんなの容量食うの?
解説本とかにも1時間の動画を取り込むと約13Gになります 編集も含めると40Gは欲しいところでしょう
とか平気で書いてるし
そりゃHDDも安くなったけどさあ なんか無駄が多いような気がして
せめて数Gで取り込む方法とかあります?
265名無しさん@3周年:03/06/03 22:58
MPEG1
266名無しさん@3周年:03/06/03 23:04
せっかくのDVをmpeg1でかよ(笑

増設120GHD×3ぐらいお金をかければ可能だよ
267名無しさん@3周年:03/06/03 23:29
◆クリックで救える○○○○がある◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
268264:03/06/03 23:48
>>266

いや、それは分かるんだけどね
360GもDVのデータに使うのってすごく無駄な気がするのよね
というかノートなので40Gが精一杯なのだ(^_^;
269名無しさん@3周年:03/06/03 23:56
それを辛抱して外付HD120G(にまん)買って
デイジーチェーンで接続が良いのでは
mpegは時間圧縮するので編集が・・・ですよ!
270名無しさん@3周年:03/06/04 00:54
ここはとてもあたたかいインターネットですね
271名無しさん@3周年:03/06/04 01:20
画質のためだからしょうがない。
いやだったら、アナログキャプチャにして小さいサイズでキャプチャするしかない。
272264:03/06/04 02:28
やってみて思ったけどDV編集ってめんどくさくて金のかかるものだなってのがよく分かったよ
編集用に新しくPC買うのも何かなあって感じだし 挫折寸前(^^;
273名無しさん@3周年:03/06/04 13:09
だからあと2まんで出来るのに・・
274_:03/06/04 13:19
275名無しさん@3周年:03/06/04 14:08
276名無しさん@3周年:03/06/04 14:27
お馬鹿な質問で申し訳ないですが、どなたか教えてください。
DVX100で撮った30P(シャッタースピードOFF)とVX1000のシャッタースピード30で撮った画像と見比べると、どちらもいわゆるフィルムっぽい動きでおもしろかったんですが、そもそもシャッタースピードと、この「P」とかいってるのと何がどう違うのですか?
ちんぷんかんぷんで訳わかりません。
277名無しさん@3周年:03/06/04 19:37
>>272
俺は10年位前にmiroDC30でアナログキャプチャして
broadwayでMPEG1にエンコードしてたんだけど、
それに比べたら今のDV編集なんて夢のよう。
278名無しさん@3周年:03/06/05 02:12
>>276
DVX100の(というか普通の)30Pは、普通に撮ればシャッター1/60の画像がインタレースA/Bの両方(1フレーム=1/30)に記録される。
VXとかでシャッター1/30で撮った場合は、1フレーム(1/30)分シャッターが開いてるので、インタレースA/Bの2コマ(1フレーム)に同じ映像が記録されるので結果的にはプログレッシブになるが、1/30ずつ連続してシャッターが開いてる訳なので動き(ブレ)が連続してしまう。
なので正式なプログレッシブの方が、フィルムの動きに近い。
だからソニーは嫌い(w
279278:03/06/05 02:26
ちなみにソニー以外なら、30Pで撮れる機種はけっこう多いよ。
だからDVX100がいいのは、シネガンマが付いてるっていうところが大きいとオレは思うんだけど。
フィルムでもCMなんかだと、TVの規格に合わせるために30コマ/秒で撮ってることが多いし。
普通はあまりキネコとかする訳じゃないし、ビデオで再生するだけなら30Pでもいいかな。
プログレッシブにしただけで質感ぜんぜん変わるから。
DVX高いしね(w

ところでDVXの24Pで撮った映像って、普通の映画を見るよりパラパラ感が強いように見えるんだけど、何でだろ?
まぁ気のせいかな・・・

連続カキコすみません・・・
280276:03/06/05 07:52
>>278
なるほどだいたい分かりました。
確かにDVXは高いですね。
シネライクガンマは魅力的ですが、とりあえず30Pで撮れる機種を探してみようと思いますた。
ありがとうございました。
281278:03/06/05 16:49
>>272
普通は撮った素材を全部取り込んだりしないよ。
そんなことしてたらいくら容量があっても足りなくなる。
ある程度使うカットを目星つけて取り込むのが吉。
長い作品だったら、シーン毎に完成ファイルを作って素材を消してしまうとか。で、全シーン完成後に繋げてDVに書き戻し。
まぁそれだと1回圧縮が増えてしまうけど、AVIだったらそんなに気にならないレベルだから。
普通に編集するだけだったら、そんなにハイスペックのPCでなくても動くし、編集ソフトだって安いのもあるよ。
VideoStudioなんか機能も十分で使いやすい。
282yy:03/06/05 16:58

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////////
283278:03/06/05 17:26
またまた連続カキコ・・・

>>280
シネガンマなくても、PCで編集するならそれらしく加工することもできるしね。
簡単にやるなら微妙にボカシかけたり、コントラストやガンマいじってみる。
とか、色をいじってボカした映像を元画像に重ねてみるとか。
いろいろ工夫してみると面白いよ。
で、最後に上下にマスクかけてワイド画面にすればなんちゃってシネルック完成(w

蛇足だけど、最終的にレターボックスワイドで完成するなら、撮影時にカメラでスクイーズで撮ってしまうよりも、ノーマルで撮っておいて最後にマスクかける方が画質の劣化が少ないよ。
撮影時には、液晶モニターにマスク分のテープのガイドを貼っておいて撮っておくとか。
284名無しさん@3周年:03/06/08 23:56
さて塔冊してこよっと
285名無しさん@3周年:03/06/09 00:35
286名無しさん@3周年:03/06/09 17:21
DVとかミニDVって何よ?
287名無しさん@3周年:03/06/09 22:45
>>286
何かのツリか?
マジレスすると、今いちばん一般的なデジタルビデオのテープの規格だよ。
DVもミニDVも、記録する映像データの規格は同じ。
大きいDVテープの方が耐久性とかがいいだけで、映像のキレイさなんかは変わらない。ついでにデジタル8も、映像データ自体は同じだと思った。
同じような規格で、DVカムっていうのがあるけど、これはDVテープと同じ大きさのテープで、映像データの規格が違う。
VHSとS-VHSの違いみたいなもんかな?
288名無しさん@3周年:03/06/09 23:00
>>287
かなーり間違ってないか?
289名無しさん@3周年:03/06/09 23:55
>>288
じゃあ説明してよ。
290287:03/06/10 00:09
>>288
もしかしてVHSの例えのところか?確かに例えとしては違うか・・・。
まあ映像自体の圧縮の規格は同じだから、画質自体は変わらないね。
信頼性と音声の同期だったかな?
品質の違いを例えたつもりだったんだが間違えた・・・
291名無しさん@3周年:03/06/10 01:09
↑そう。
VHSとSVHSじゃ絵がかなりちがうっしょ。
292名無しさん@3周年:03/06/11 01:35
what?
例えるなら、ベータとベーカムの方がいいんじゃね?
293名無しさん@3周年:03/06/11 01:57
DVカムって解像度高いの?
それともビットレート高いだけ?

DVカム用のテープも普通のDVデッキで使えるけど
DVカム使用時よりも長く使えまつ。
294名無しさん@3周年:03/06/11 02:18
>>293
トラック幅に余裕があるので、信頼性高いだけ。後は同じ。
295名無しさん@3周年:03/06/11 02:29
>>294
さんきゅー
296名無しさん@3周年:03/06/11 02:31
VHSとVHSーC?
297名無しさん@3周年:03/06/11 03:44
>>296
C級のVHS
298_:03/06/11 04:02
299290:03/06/11 19:59
オレの勘違いのせいで盛り上がってるな(w

>>296
それだと逆じゃん(w
カセットの形が同じなのに互換性がないっていう事が言いたかったんだから。

それと>>280に追加情報。
こんどパナソニックから、DVXの半額くらいで30P・シネガンマ搭載のDVカメラが出るよ!
小型のハンディカムタイプの中では基本性能も高そう。
ttp://panasonic.jp/dvc/DIGICAM/gs100k/index.html
これでSONYの牙城も崩れたか(w
300YUIS:03/06/11 20:04
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
301_:03/06/11 20:07
302名無しさん@3周年:03/06/11 21:40
パナに対抗してそろそろSONYもVX3000発表かな?
303また工作員の煽動か:03/06/11 21:43
>小型のハンディカムタイプの中では基本性能も高そう。
304名無しさん@3周年:03/06/12 00:45
>>299
基本性能って一体・・・
305299:03/06/12 00:54
いやオレもまだ使ったことないから判らんけどさ。
やっぱ後発機種だけに、クリスタルエンジンとか新技術でいろいろ画質アップしてそうだったからさ。
まぁオレには30P・シネガンマだけでも充分w

>>302
でも多分SONYはプログレやらない予感。意味なし。
306299:03/06/12 03:09
>>304
基本性能というか、とりあえず(他の同価格帯モデルと比較して)買いだと思う機能だな。
・プロシネマモード(30P・シネガンマ)
・高画質ワイドモード(水平解像度30パーセントup)
・ワイド寄りレンズ(瞬速可変速ズーム)
・クリスタルエンジン
・ゼブラパターン
・マイクレベル設定
・スキンディテール(美肌モード)
・カメラ画質調整
まぁクリスタルエンジンについては実際使ってみないと分らんけど、大まかに見てもこれだけある。
307名無しさん@3周年:03/06/12 04:21
ビデオカメラをテレビモニターみたいにすることはできるの?
ビデオデッキとかゲーム機を繋いだり。
308名無しさん@3周年:03/06/12 10:36
>>307
機種による。
最近のは割とアナログインのついてる機種は多いと思うけど。
309名無しさん@3周年:03/06/12 20:16
>基本性能というか、とりあえず(他の同価格帯モデルと比較して)買いだと思う機能だな。

全然違うじゃねーか!w
310名無しさん@3周年:03/06/12 22:54
>クリスタルエンジン

大言壮語を連想しそうだ。
大げさなネーミングには、実力が伴わないものが多い。
311306:03/06/12 23:19
>>309
まぁそうなんだけど(w)、画質そのものは出てみないと分らないわけで、クリスタルエンジンとか高画質ワイドモードなんかは画質の良さにもつながるんじゃないかと。
他の機能も、いい画や音を撮るために必要な機能。
ていうか、この値段でこれだけの機能が揃ったモデルは他にないでしょ?
いくら基本的な画質が良くても、そういう機能が無かったら結果的にいい画は撮れないんだから。
でもいろいろ見てると、画質自体もいいような気がするけどね。まぁこれは出てからのお楽しみってことで。
312名無しさん@3周年:03/06/12 23:22
初めてDV買う坊でつ
長時間持っていても疲れないのは縦型?横型?
パンフでは縦型の方が疲れない&使い易いと書いてあったが
店頭で持ってみると坊には横型の方が良かったのだが
313名無しさん@3周年:03/06/12 23:31
いい画や音を撮るために必要な機能に、オートフォーカスやAEもある。
これは改善されたのかな? ソニやキャノに負け続けて長いけど、雪辱は果たせるかな。

地味な機能をコツコツと改善していってこそ、初めて基本性能という言葉を使える。
314名無しさん@3周年:03/06/12 23:31
坊や、TRV22K買っときな
おじさんの言うこと聞かないと
後悔するぞ。
315名無しさん@3周年:03/06/12 23:38
いよいよGS100Kの静止画サンプルが出てきたけど、ビデオの中では
相当良いと思う。
50%リサイズすると、デジカメ画像みたい。
緑が地味な気がするが、そういう味付けなのかな?
比較的小型で、色収差1/3、手ぶれ補正力二倍の新ライカディコマー・
レンズ搭載。
段差の無いフラットなデザイン。
2ちゃんねるはともかく、ビデオ雑誌は大騒ぎになるだろうね。

NV-GS70Kの超コンパクトさにも引かれる。
どっちを買おう。

316名無しさん@3周年:03/06/12 23:41
知るか。
自社製品買うのにそんなに悩むな。
317名無しさん@3周年:03/06/12 23:45
おいおい。
ソニーもビクターもコンパクト3CCD出せばいいだけじゃないか。
現状、3CCDをそこそこのお金で買いたいとなると松下しか無い
んだよ。

TRV950なんて、VX2000と数万円しか違わないDQNカメラ発売してる
暇あったら(重さも近いし)、なんとかせい。
318311:03/06/13 00:13
>>313
>いい画や音を撮るために必要な機能に、オートフォーカスやAEもある。

本当にいい画や音を撮るにはオート機能は使わない。
例えば被写体の手前を人が横切ったりしたときのためにピントや絞りは固定する。
音なんかは特に、外部マイクを使って被写体にできるだけ近づけてマニュアルで録るのが基本。
オートだと無音時の周囲ノイズが増幅されてしまうから。
そのためにプロ機能が充実しているGS100Kのようなモデルが欲しかったわけ。
どちらで撮るかは人それぞれだが、シネライクを含めてそういう使い方にも対応できる機種がやっと出たってこと。

オレとしてはDVX100の廉価版という感じで受けとめている。
319名無しさん@3周年:03/06/13 00:18
マイクといえば、なんか、4箇所から音を集めるタイプらしいね。
GS100K。
今、マイク最強といえばキヤノンVX2なわけだけど、NV-GS70Kも
相当良かったんで期待できるね。

レンズも、色収差がMX5000よりも1/3に減っているようだし、
こまごまと相当パワーアップしている。

でも、DVX100の廉価版とまではいかないのでは。
イって欲しいが。
やはり、MX5000の改善版・・・かな?
320今やマニュアル撮影は一般人にとって特殊撮影技術に等しい:03/06/13 00:40
>318

ごく普通のオバチャン、オッチャンに要求できるのかな? >マニュアル撮影
どこかでも書いていたけど、ソニやキャノ並のオート性能を達成してから言うべきセリフ。
雪辱の果たせない状況では、負け犬の遠吠えとしか聞こえない。
321318:03/06/13 00:57
>>320
だから、どちらで撮るかは人それぞれだと言っている。
とにかくそういう使い方のできる機種は他に無いんだから。
雪辱とか負け犬とか、別に万人にベストな1台を決めるスレじゃないんだし、あくまでもそういう使い方をしたい人にとっての最適品だって事。
オレからしたら、オート性能なんていうのはGS100Kくらいマニュアル機能を充実させてから言って欲しいってことだ(w
322名無しさん@3周年:03/06/13 00:59
まぁ、オートが良いのに越したことはないが。
マニュアルを使う時期が早くなるのでメリットもある。

フルマニュアルで撮影してるから、NV-DJ100でも全く不満がない。
花火撮影だろうと、暗い場所での撮影だろうと。
ホワイトバランスもマニュアルであわせているからきれい。

マニュアルでやると、GS70Kも相当いける。
323名無しさん@3周年:03/06/13 01:03
NV-GS100Kはコンパクトというけど、どの程度なんだろう。
いやね実はNV-GS70Kのコンパクトさに引かれて(なにしろ世界一)
欲しいなぁと思ってたとこに、GS100Kの発表でしょ。
性能はGS100Kが上なのは分かるけど、迷うな。
324名無しさん@3周年:03/06/13 02:18
325名無しさん@3周年:03/06/13 02:23
>>324
何が言いたいの?
DV500なら業務機だし、元々良くても驚かないけど。
326名無しさん@3周年:03/06/13 02:27
>>325
スマソ
普及機より良いのは当たり前として、それ以上の価格の業務用機と比べても、
見劣りしないくらい素晴らしいと書いてあるが本当かな?と…
327名無しさん@3周年:03/06/13 02:35
>>326
このサイトに出てくる1000とか100って何のこと?
328名無しさん@3周年:03/06/13 02:45
1000はVX1000のことではないかと…
329327:03/06/13 02:45
スマソ分りにくかった。
あのサイトで見ると、1000とか100って、VX1000とDJ100のことを言ってるように見えるんだけど?
他に1000とか100の付く業務機っていうとなんだっけ?
でも文章では「ミニDVで」って書いてあるからやっぱVXとDJのことかな?
VXとかDJだったら値段ぜんぜん安いんだけど・・・
330327:03/06/13 02:50
やっぱVX1000のことだったのかな?
だったら(GY-)DV500って、100万近くする本物の業務機だから、VXとかDJの半業務機(?)とは全然違うでしょ?
もしかして326は、同じビクターのGR-DV500っていう民生機と勘違いしてるんじゃ・・・?
331327:03/06/13 02:55
たびたびスマソ。
>>326は「見劣りしない」って書いてるね。
1000とか100の文章のことじゃなかったのね(汗
「DY-90とかと比べても見劣りしない」っていうくだりでしょ?
それなら分る。勘違いスマソ。
332324:03/06/13 04:21
つまるところ、GY-DV500は中古でも40万円、後継機のGY-DV5000の新品は70万円と
決して安くはないが、放送用クラスの画質が手に入るなら、むしろ安いのではないかと…
333327:03/06/13 04:49
>>332
確かにそれはあるかも。
VX2000でも25万、DSRとかだったら50万以上するもんね。
オレは職場でDV500とかDSRとか使ってるんで反応してしまったんだけど、まぁ放送レベルで撮るには撮り方も気を使うにしても、確かにDV500は業務用なりの素直な描写という感じはするね。
ただどんな作品を撮るかにもよると思うんだよね・・・。
オレ自身はDV500で撮った映像って、企業VPみたいな感じがしてあまり好きじゃないんだけど。
なんかこう、事務的な感じというか。まぁそれが業務用ってことなのかもしれないかな(意味不明)。
好みとしてはやっぱDVXかな(w。
比較すべきもんじゃないんだろうけど。
334324:03/06/13 05:01
>>333
DV500は事務的、ではDVX(100?)はなに的ですか?
335327:03/06/13 13:25
>>334
まぁDVXは先月入ったばかりで、さほど使い込んで言ってる訳ではないんだけどね。
事務的っていう表現については深く考えないでほしい(w
オレのやりたいのはドラマ作品なんで、テレビ画質的にキレイな画面よりも単純にフィルムライクが嬉しかっただけだから。
多分普通に60iでビデオとして使うならDV500に軍配が上がるんだろうな。
336324:03/06/13 17:55
>>335
DVX100は普通に撮ってもフィルムライクになるんですか?
337名無しさん@3周年:03/06/13 18:23
>>324
イイダコあまり鵜呑みにしない方が良いと思われ。
参考までに。

飯● 明を褒め称えちゃうスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053698752/
338名無しさん@3周年:03/06/13 18:26
★おすすめ★オススメ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
:・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
339327:03/06/13 18:54
>>336
普通にって、60iのノーマルモードでって事?
それだと別にフィルムっぽくはないと思う。ただ同価格帯のVXなんかと比べると業務用に近い落着いた感じはする。
解像度感もけっこうあるような。
24Pとか30Pのシネガンマモードだったらプリセットのままでも十分フィルムっぽい。
あとは好みでいろいろ調整できるけど。
340:03/06/13 18:55
まじっすか!こんなんええの!
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=wwfhnkl
341名無しさん@3周年:03/06/14 21:24
小倉優子たんと藤本美貴たんのコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
342かず〜:03/06/16 00:11
TRV22Kでの電子シャッターの設定はどうやって行うかわかりますか?
343名無しさん@3周年:03/06/16 21:44
ビデオデッキを経由してTV番組をビデオカメラで録画ってことも可能なの?
344名無しさん@3周年:03/06/16 22:26
>>343
出来ますよ
345名無しさん@3周年:03/06/16 23:06
ここって1から学ぶスレでしょ?
>>327
>24Pとか30P
これって何を表すんでしょうか?

あと企業PV風ってよくわかるなぁ。
生っぽくて、目に痛い感じのカッコ悪い画風のことでしょ?

先生!実は今度遊びで映像造るのです。
お金が無いので22Kを買おうと思っているのですが
フィルムライクな画風にするにはこの機材でいいのでしょうか?
まぁ、ソフトの方ででけっこういじっちゃうんですけど…。
346名無しさん@3周年:03/06/16 23:07
ミニDVって繰り返し録画してもVHSみたいに劣化しないの?
347名無しさん@3周年:03/06/16 23:11
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出!

2003.05.23 阪神ファンの男、無免許で飲酒運転で逮捕
http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml

2003.06.11 阪神戦で催涙ガス?51人手当て2人入院
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030611-0033.html

2003.06.15 阪神ファンの男、警備中の警察官に公務執行妨害で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
   
348久々278:03/06/17 01:46
>>345
24Pとか30PのPっていうのは、プログレッシブって言うんだけど、
普通のビデオとかテレビの映像はインタレースと言って、秒30フレームの1フレームをさらに2つ(フィールド)に割って、トータルで秒60枚の映像を流している。
それに対してプログレッシブっていうのは、元々は1フレームを2つに割らないで1フレームに1画像を記録して、秒30枚の画像で動画にすること。
24Pの場合はちょっと変則的だけど、1コマの画像を(インタレース60フィールドに)2〜3フィールドずつに割振って、秒24枚の画像を流すようにしたもの。
フィルムは毎秒24コマ(テレビCMは30コマ)なので、当然24Pや30Pの方が動きがフィルムっぽく見えるわけ。
普通のビデオとかテレビのインタレース秒60コマだと動きが滑らかすぎて生々しくなってしまう。

で、TRV22Kは30Pでの撮影はできない(インタレースのみ)ので、フィルムライクには難しいでしょう。
ソニーは基本的に30Pはできなくて、出来ても15Pの機種があるだけ。もしくはシャッターを1/30にしてそれらしく撮るか。
前レスでも書いたんだけど、インタレースでもシャッターを1/30にすれば、ブレは大きくなるけど一応それらしくは見えるけど。
ただ22Kに1/30のスローシャッター機能あったかは不明。
もうちょっと出してGS100K買えないかな(笑)?

あとPC上で加工できるなら、編集ソフトに「インタレース解除」か「ちらつき削除」という機能があれば一応30Pにはできる。ただ片フィールドを捨てるor両フィールド合成してしまうので、縦の解像度は半分に落ちる。
それでもあまり解像度とかにこだわらないなら、まぁまぁフィルムっぽくは見えるかな。

遊びにしては画像処理までするとは本格的では?w
349名無しさん@3周年:03/06/17 02:49
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html      
350名無しさん@3周年:03/06/17 03:31
>>345
22Kに「オールドムービー」っていうエフェクトがあるよ
セピア+コマ落ち+ワイドみたいなの
ま、ソフトがあるならそっちの方がいいと思う
35195:03/06/17 04:41
>>95です。
XV1でクラシックの生演奏を撮るにあたって、設定はどのようにしたらいいでしょうか?
ホワイトバランスは、ステージ上で白い紙を使って取ればいいのですよね?
ステージ上と客席から見るステージでは、見える光の加減が違うのではないかと思うのですが、
それは問題ないのでしょうか?
それは、光の量の違いであって、色のバランスを取るのだから問題ないのですかね。
それと、ホワイトバランスを取って、後はオートにした方が安全ですか?
例えば、シャッタースピード、絞り、ゲイン、露出などを「このように設定した方が良い」
というのがありましたら、教えていただければ幸いです。
352348:03/06/17 07:46
>>350
あれはチョット・・・(笑)。
まぁ本格的なフィルムライクとは違うけど、回想シーンなんかには使えるかも。

>>351
ステージ上でWB取れるのなら問題ないと思う。
ただそこまでしなくても、プリセットで電灯か蛍光灯にセットするだけでもそこそこ見れるんじゃないかな?
照明効果で色が付いたりしてる場合には、それでWB取ってしまうとむしろ違ってしまうし。普通の照明の場合WBは電灯モードでいい筈。
露出に関しては、ステージ進行上で照明が変化する場合にはオートにしておいた方が無難かも。
ただスポットが当たったりすると、オートだと平均的に合わせてしまうので人物が飛んでしまうことがある。そんな時はマニュアルで補正した方がいいね。
シャッターはビデオの場合1/60が基本で、あまり変えると見た目で違和感が出ます。
ただ明かりが蛍光灯の場合には、地域が東日本だとフリッカー(チラツキ)が出るので1/100にする。
その上で、ゲインをなるべく上げないように絞りで調整。
で、コンサートだったらピントは一旦合わせたら固定にしておいた方がいいかも。
そんなところかな?
353_:03/06/17 08:24
35495:03/06/17 09:17
>>352
レスありがとうございます。
355345:03/06/17 10:42
>>348
丁寧にありがとう!
インターレース解除ってみたことあるような気がする。
やっと意味がわかりました。
また来ます!
356345:03/06/17 10:45
あと
>350もありがとう!
357345:03/06/17 12:45
ちょっとしつこく…。

GS100K欲しいんですよ〜!
これだとプログレッシブで最初から撮れると…。
いいですね。
じゃぁGS70Kのシネマモードってそのことなのかな?

GS100Kはもちろん欲しいんでけどCPUのアップグレードだの
HDD増設だのちょっと難しいかな?

先生方!僕の使用目的でGS70k、MX3000(中古)はどうでしょうか?

358かず〜:03/06/17 18:56
>>352

シャッターの設定はどこでおこないますか?
359348:03/06/17 20:54
>>357
GS70Kのシネマモードは、単なるワイド画面のことだよ。
なのでGS70Kよりは、MX3000の方がいいと思う。
確かプログレッシブ付いてたし、作品を撮るのにはいろいろなマニュアル設定もできるし。
ただ本当にプログレッシブ付いてたかどうかは要確認(笑)。

>>358
指名されたので(笑)。
かず〜さんって、TRV22Kの人だよね?
確かソニーのあのクラスのカメラって、シャッターの設定は出来なかったような・・・。
これも確定情報じゃないんでスマソだけど、22Kカタログ上のシャッタースピードって、オートで切り替わるっていう意味だと思う。
デジタルエフェクトでのスローシャッターモードとかならあるかも。
あとはプログラムAEでいろいろ試すとか・・・かな?
36095:03/06/17 23:41
>>352
いろいろ考えましたが、
結局、ホワイトバランスを取って、シャッターは1/60に固定、後はオートで、
余裕があったらゲインも調節しようと思います。
撮影したら、結果発表に来ます。
ありがとうございました。
361345:03/06/18 13:56
>>359
レスありがとう。
MX3000確認しましたがプログレッシブで動画は撮れないみたいですね。
やっぱりGS100Kかな?
362  :03/06/18 14:42
■大阪日刊スポーツ(抜粋)■
先日、長良川球場で起きた催涙スプレー事件で実行犯として
大阪府在住の少年A(17)を特定した。
 〜〜〜省略〜〜〜
少年Aは熱狂的な阪神ファンで部屋はグッズであふれていた。
少年Aによると、「観戦の時は毎回催涙スプレーを持っていた。バカにされたのでやった。」
と供述していると言う。
さらに「阪神ファンはみんな凶暴だけど、もう懲りた。
今度は近鉄ファンになって、真面目に応援する。」
とも語ったと言う。   
     
363名無しさん@3周年:03/06/18 15:18
MiniDVテープは、メーカーによって映像と音に違いはあるのですか?
マスター用とかプロ用とか書いてあって、ものによっては凄く高いのもありますよね。
364名無しさん@3周年:03/06/18 16:29
365名無しさん@3周年:03/06/18 18:44
プログレッシブで動画が撮れる、現在新品で販売されているDVカメラを
教えて貰えませんか?(MX5000?TRV70?VX2000?etc)
366348:03/06/18 20:09
>>361
オレも調べてみたが、やっぱMX3000はフレーム動画モード(プログレッシブの事)付いてるみたいだよ。
ttp://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn000914-1/jn000914-1-2.html
MX3000って、DJ100の改良版っていう感じで、DJ100にも30P付いてるから。

>>363
ガイシュツだが、DVに関しては画質は全く変わらない。
ただ信頼性・耐久性の違いがあるだけ。

>>365
30Pに関しては、ソニーは全滅。
上級モデルだとプログレのモード自体はあるが、15Pなので動画としては使えない。
メーカーとしては、動きの滑らかなインタレースで別にいいでしょ、という感じじゃないかな?
他メーカーだといろいろあると思うが、まずは自分で使ったことのある(確実な)モデルとしては、
キャノンFV2やビクターDV2000なんかは今でも売ってるんじゃないかな?
367名無しさん@3周年:03/06/18 20:13
IXY-DV2もプログレッシブ付いてます。
368_:03/06/18 20:13
369348:03/06/18 20:23
>>367
キャノンって、昔のデジカメみたいなカッコしてたヤツからプログレッシブあったもんね。
ていうか、もしかして元々キャノンって、今の動画デジカメ・静止画付きDVみたいな、スチルにも使えるムービーを最初から目指してたのかな?
370363:03/06/18 21:03
>>366
サンクス
371365:03/06/19 17:35
>>366
挙げられていたものはどうも無さそうです。
ありがとうございました。MX3000の現品限りを見つけたのでこの辺にしようかと
思ってます。
372345:03/06/20 11:03
みなさんありがとう
僕もMX3000になりそうです。
373名無しさん@3周年:03/06/20 11:05
374名無しさん@3周年:03/06/20 12:02
以下の情報を含む、計5本の情報を5000円で売ります。
欲しい方はメールで。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37997811
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37109748
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536


情報はこの他に、オークション関係3本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも5000円の値打ちはあると思います。

入金先はジャパンネットバンク 郵便局 。確認出来次第メールします。
先着2名様まで

375名無しさん@3周年:03/06/20 16:20
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
376名無しさん@3周年:03/06/20 21:22
先日、ある店のジャンクコーナーでソニーのCCD−TR55という
ビデオカメラを4000円で買いました。故障箇所はなく、
初めてのカメラなので感動してますが、現在発売されてるものと
画像なんかは別物なんでしょうか?あまりにきれいに写るんで・・・。
デジタル特有?の粒のような乱れもないし・・・。
377名無しさん@3周年:03/06/20 21:37
>>371
>>372
MX3000で正解だと思いますよ
この重量とサイズの中では、現在考えられるもっとも最良の選択だと思います
末永く愛用してあげてください
378名無しさん@3周年:03/06/20 21:43
>>376
1987年製 8ミリビデオですね
379名無しさん@3周年:03/06/20 21:50
>>378
そうなんです。充電バッテリーも死んでなかったです。
暗いところでもよく写るし。
とにかく素人の私にはいい買い物です。
380名無しさん@3周年:03/06/20 23:00
>>376
実は、昔のカメラの方が基本性能いい場合がある。
DVって、記録方式がデジタルだから劣化が少ないとかのメリットはあるにしても、アナログ記録独特の色の出方が捨て難かったりするし。
TR55って、8ミリ?Hi8?
規格上はDVの方が解像度はあるみたいなんだけど、アナログだとヘンなシャギー感が出ないので綺麗に見えたりもする。
381名無しさん@3周年:03/06/20 23:31
デジタルの魅力はデータの扱いやすさ(保存、編集etc)だけだからねぇ
382名無しさん@3周年:03/06/20 23:55
Hi8で撮ってPC編集後DVで保存、これ最強。
383名無しさん@3周年:03/06/21 00:32
>376
>377
>380
>381
>382

ご明察. 今日は賢人が多いな.
痔得数100円均一の異常工作員が居なくなったら、急に良スレになった(w
384380&382:03/06/21 00:51
>>383
実はオレもGS100Kには密かに期待してる1人なんだがw
Hi8は好きだけど、アナログ新機種なんてもう出ないもんな。

ただ出てみるまでは何とも言えないからね。
よって今は静観モード。
385名無しさん@3周年:03/06/21 01:07
TR290を中古屋で15000円で買ったおいらの立場は?
386名無しさん@3周年:03/06/21 01:28
Hi8やMX3000を誉めれば賢人か・・・

ばっかじゃねーの?
387名無しさん@3周年:03/06/21 01:30
Hi8だって。
デジタルはジャギが出るだって。

はっ。
本当にバカだねぇ。

って、最近のDVカメラってジャギとか出るのか?
まぁ、カメラだけHi8にしたところで、ハイビジョンテレビを買えば
オシャカだけどな。知らないだろうけど。ぷ。
388名無しさん@3周年:03/06/21 01:32
今度はHI8かよ。とことん趣味の偏ったやつがいるな。
HI8はDVの半分も水平解像度が無い。
イラネ
389384:03/06/21 01:47
まぁ今の時期にHi8と言っても意味はないけどな。
別にHi8マンセーとまで言うつもりもない。
ただこの時代に8ミリフィルムでプロモ撮ってる香具師もいる位だし、映像に関しての嗜好は人それぞれってこった。
390_:03/06/21 01:50
391376:03/06/21 21:50
>>380
遅レスすいません。8ミリです。
ちなみに6倍ズームです。
392オークション:03/06/21 23:26
キャノンFV2をヤフーオークションに出すことを検討中ですが、
みなさん最高いくらで買っていただけますか?
マジレスキボンヌ。 完動品です。

393オークション:03/06/22 00:07
age
394名無しさん@3周年:03/06/22 00:12
4〜5万くらいじゃない?
395名無しさん@3周年:03/06/22 00:26
マルチポストなので、5千円で買ってやる
396オークション:03/06/23 12:46
>>394 回答どうも。まあ、5万円で買ってくれる人がいるのなら出してみようかな。
397名無しさん@3周年:03/06/23 17:51
以下の情報を含む、計5本の情報を5000円で売ります。
欲しい方はメールで。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37997811
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37109748
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536


情報はこの他に、オークション関係3本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも5000円の値打ちはあると思います。

入金先はジャパンネットバンク 郵便局 。確認出来次第メールします。
先着2名様まで


398名無しさん@3周年:03/06/23 19:19
>>396
p://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31506355
2ヶ月前でこの値段。現実を知れ。
399名無しさん@3周年:03/06/23 19:56
デジタルビデオカメラとビデオカメラの違いはなんですか?
400名無しさん@3周年:03/06/23 21:06
>>399

ビデオカメラというのはテープを記録媒体としたメディアの総称
デジタルビデオカメラとはデジタル信号で記録する方式のビデオカメラ
401399:03/06/23 22:59
>>400
ありがとう!

402名無しさん@3周年:03/06/24 02:20
ココ、つるつるワレメが丸見えだけどさぁ、
いいのかよ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
403名無しさん@3周年:03/06/24 06:10
テープはアナログなの?
404名無しさん@3周年:03/06/24 06:48
>>403
テープ(とその装置)自体はアナログでしょう
記録方式(データ)はアナログとデジタル両方あります
405名無しさん@3周年:03/06/24 15:44
記録方式はアナログとデジタル方式があり
カメラは全てアナログだか 一部デジタル処理をした
デジタルカメラと呼ばれるが正確に書けば「デジタルプロセスの
アナログカメラ」があります
カメラだけみればデジタルカメラは存在しない
406名無しさん@3周年:03/06/25 01:38
デジタルブレンビーはデジタルではない
407名無しさん@3周年:03/06/27 06:01
ミニDVテープが再生できるビデオデッキってありますか?
できればSVHSで。
408名無しさん@3周年:03/06/27 06:14
“ヘ( ̄- ̄ )また〜りカモォーン♪
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
409名無しさん@3周年:03/06/27 06:36
>>407
探せば沢山あるだろ
410名無しさん@3周年:03/06/27 16:33
PCに出力(IEEE)できるパナソニックのヤフオクでも安く買える
そこそこの機種を教えてください。
411名無しさん@3周年:03/06/27 16:49
☆可愛い娘満載のHサイト☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
412名無しさん@3周年:03/06/27 21:14
DE3
413名無しさん@3周年:03/06/27 23:30
>>407、409
ほんとにあるのか?しかもたくさんも?

ていうか407訳分らんが。
414名無しさん@3周年:03/06/28 01:09
>>407
WV-D1000 WV-DR7 WV-DR9 HR-DVS1 HR-DVS2 HR-DVS3
このあたりじゃないの?
415名無しさん@3周年:03/06/28 02:01
>>414
販売中止機種ばかりだが
416名無しさん@3周年:03/06/28 02:19
中古購入だろ。
417名無しさん@3周年:03/06/28 02:31





  こ  の  板  の  住  人  は  ほ  ん  と  に  中  古  が  好  き  だ  な








418名無しさん@3周年:03/06/28 19:05
DVってデジカメみたいに三脚取り付け用の穴付いてるんでつか?
419名無しさん@3周年:03/06/28 19:07
>>418
付いてるよ。
てかホントに1からだなw
420418:03/06/28 19:14
>>419
ありがd
バイクに車載用に買いたいと思ってるんですが、
三脚をバイクに固定して、そこにつけようと思ってるんですよ。
動画デジカメにしようか、DVにしようか悩んでまつ。
421アン:03/06/28 22:52

ビデオ倶楽部デラックス7〜8月号に実写映像入りのCDが2枚も付いていた。
そこには各メーカーのカメラの実写映像が収録されていた。
まず、三社の力作を比べて見たのだがパナのDVX100にはガックリ
させられた。彩度が低くこれが上位機種の映像か?と思ったほど。(マニュアル
調整で画質を調整すればいいのかも知れないが)
ソニーのVX2000とキャノンXV2はいい勝負をしていた。
VX2000のほうは明るいせいか女性の黄色い服の一部が白トビしていた。
低照度撮影では他機種よりもずっと明るく映っていた。
ディテールも高い。

意外と画質が良かったのはビクターなのには驚かされた。
特にDV5000。

あと、話題のGS100Kの映像はまだ発売前のせいか入っていなかったが、
GS70の映像は入っていた。
しかし、なんだかMX5000のほうが画質が良いような気がした。
422名無しさん@3周年:03/06/29 00:00
うp
423さぶいぼ。:03/06/29 03:53
デジタルビデオも良いけど、
デタルカメラも良いよ☆
μ20とか最近のなんて動画もついてる。(撮影時間短いけど)
そのうち、そのうちビデオもカメラも一緒になるね〜。
424名無しさん@3周年:03/06/29 05:22
デタルカメラってなんじゃ?とオモタ(w

漏れもS602持ってるけど、マイクロドライブ1GB使って
VGAサイズ15分くらい撮れるよ
42595:03/06/30 03:45
>>95です。
結果は、ほぼうまくいきました。

照明は白熱灯だったのですが、ホワイトバランスを白い紙で取ると、
色(赤)が抜けすぎて青白くなるように見えましたので、室内モードにして撮りました。
ただ、液晶モニターで見た印象ですから、テレビ画面で見たら違うかもしれません。
あと、フォーカスは自動にしたのですが、たまに迷いますね。
固定すれば良かったと思す。
それと、20倍ズームは、最大ズームでバストアップできましたので助かりました。
ただし、ズームリングがなくて、ズームボタンが右側にあるので、
三脚を操作しながらズームするのは難しかったです。
心配された解像度は、ほとんど不満ありませんでした。
ところで、XV2やVX2000は、XV1より明らかに解像度(解像感?)が高いのですか?
そうすると、ちょっとしたテレビ放送並ですね。
ダイナミックレンジはDB1よりずっと良いですが、特に明るいところは白飛びがありましたので、
欲を言えばもっとあった方が良いと思いました。
被写体はバッチリだったので問題はないのですけどね。
42695:03/06/30 03:46
訂正

>固定すれば良かったと思す。

固定すれば良かったと思います。
42795:03/06/30 03:47
みなさん、アドバイスありがとうございました。
428名無しさん@3周年:03/06/30 21:18
デジタルビデオカメラはカメラ自体で撮った映像見れるの?
あとTVに出力できる?
429名無しさん@3周年:03/06/30 22:42
>>428
見れますよ。液晶パネル付いてればそこでも見れるし、古い機種でもファインダーで再生できます。
もちろんTVに出力するのが最終的に目的ですから・・・。
430ぶひひ:03/06/30 23:00
初めてデジタルビデオカメラ買おうと思ってるんだけど録画した物はテレビからしか見れないの?
パソコンからは見ることはできないの?かわいい子供の参観日に撮ってあげたいの。
教えてね〜。
431名無しさん@3周年:03/06/30 23:49
>>430
これって何かの釣り?
432名無しさん@3周年:03/07/01 02:15
430の子どもはブサイクです。

SONYのTRV22Kを使ってるんですが、
ライブハウスとか爆音の所で撮影すると
音が割れてしまいます、外付けマイクを買う以外に何か
対策はありますか?録音レベルはオートみたいなんです
433名無しさん@3周年:03/07/01 05:36
>>432
マイクの前にサランラップでも張ってみたら?
多少音が悪くなると思うけど、音割れするよりはマシでしょ。
434名無しさん@3周年:03/07/01 09:25
音がでかいのなら
コンデンサーマイクをやめて
ダイナミックマイクにしてみたら?
435名無しさん@3周年:03/07/01 12:38
>外付けマイクを買う以外に何か対策はありますか?
436名無しさん@3周年:03/07/01 13:18
爆音でないところから録音する
437名無しさん@3周年:03/07/01 13:21
まぁあれだな
外付けマイクも買わないような香具師が
音割れだとか何とか抜かすのは間違ってるよな
438名無しさん@3周年:03/07/01 20:36
ていうか、音をきちんと録りたいのなら、マニュアル設定できるカメラでないとキツイでしょ。
439名無しさん@3周年:03/07/02 00:01
質問なのですがソニー以外の機種でソニ―のDVテープを使うとヘッドが故障するって聞いたんですけど本当ですか?
なんでもテープが硬いためヘッドに傷が付くとか・・・。(ソニーのヘッドは硬いらしい・・・)
先日キャノンのIXY-DVMを買ったのですが店員がオマケでソニーのDVテープを付けてくれたのですが使っても大丈夫なのでしょうか?


440名無しさん@3周年:03/07/02 00:49
最近マルチが増えたな
441439:03/07/02 01:03
>>440
すみませんあとでこちらのスレに気付きこちらに質問したほうが相応しいと思いましたので・・・。
442名無しさん@3周年:03/07/04 19:14
すいません、教えて君です。。
実はGS100KかMX3000のどちらかを買うことは決定しているのですが、
(プログレッシブで撮れるから)
ところが、僕、ソニーのスローシャッター機能の映像が凄く好きで…。

パナソニックの取り説を見たところシャッタースピードは1/60〜
となっています。
遅くて1/60だと、やはりああいう風にはなりませんか?
パナ機でソニーのスローシャッター風に撮ることは
不可能なんでしょうか?

アドバイスお願いします。

443_:03/07/04 19:22
444panaGS50k:03/07/04 22:19
430じゃないけど,120GBのHDDに取り込みたい.DVDに焼きたい.
(俺には)別売りの映像取り込みソフトが超高額でしばらく買えない.
エクスプローラ上でデータを扱えると思ってた。
パナソニック非純正ソフト(安価)ってないかな?
445名無しさん@3周年:03/07/04 22:32
こら>>442
おまえ、1/60ってDVの一般的なシャッター速度だぞ。
なめてるだろ?
446名無しさん@3周年:03/07/04 22:33
>>442
mx3000ごとき駄作とGS100Kを比較するとは、失礼な。
447名無しさん@3周年:03/07/04 22:38
mx3000はしょせんDJ100のパクリカメラだしね。
色がヘンに着色されててダイナミックレンジ狭くなってるし。
輪郭強調の悪しき習慣もここから始まっているし。
448名無しさん@3周年:03/07/04 23:52
>>442
1/60じゃスローシャッター風にはならないけど、そもそもスローシャッターで良いならソニーの使えばいいんじゃない?
1/60のままフィルムっぽくしたいから30Pが欲しい訳で・・・。
ちなみに1/30にすれば、インタレース機でも30Pと同じ状態になってるよ。ブラーは強いけど。

>>430>>444
普通に売ってる安い編集ソフトでも買えばいいと思うけど?
449名無しさん@3周年:03/07/04 23:56

罪と罰のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://gekiya77.jp/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
450名無しさん@3周年:03/07/05 01:22
ホントの初心者です。これからビデオカメラを買おうと思っているので教えてください。
まずDVテープに映像を保存。その後同じテープに重ね撮りということは可能でしょうか?
その際VHSテープみたいに画質が荒くなってしまうのでしょうか?
それとDVテープに保存したらすぐにPCに取り込んで同じテープに
上書きしていればテープは2,3本あれば足りると思うのですがいかがでしょうか?
451名無しさん@3周年:03/07/05 01:31
>>450
重ね撮り可能。
基本的には画質は劣化しないけど、テープ自体が劣化しているなら
読み取りエラーとかでるので画像が劣化します(ブロックノイズ出たり)。
PCに取り込むのはいいけど容量は足りますか?10分で2G超えます。
DVテープは過酷な条件に置かれるのであまり重ね撮りはしないほうが
ベター。といっても1本200円ちょいで買えるでしょ?
452名無しさん@3周年:03/07/05 01:52
451さん、レスありがとうございます。
重ね撮りが可能でしたら試し撮りもできそうですね。
しかしPCに取り込むとそんなに容量撮られるんですか!知りませんでした。
とりあえず最初はケチらないでテープを買って撮影しようと思います。
453名無しさん@3周年:03/07/05 05:13
1/4インチ1CCDのTRV22と1/6インチ3CCDのMX2500では、
ダイナミックレンジはどっちの方がありますか?
454名無しさん@3周年:03/07/05 05:24
よく考えたらTRV22KとMX2500では価格が違いますね。
では、TRV70Kと比べたらどうでしょうか?
455名無しさん@3周年:03/07/05 05:53
453へ
君はダイナミックレンジと言っているが何のダイナミックレンジなのだ?
456名無しさん@3周年:03/07/05 05:57
ラチチェードとか言われてるやつです。
457名無しさん@3周年:03/07/05 06:10
3CCDと1CCDを比較してるアフォがまだいたとは?!
458名無しさん@3周年:03/07/05 06:11
なんか松田聖子が歌ってたな
459ちょろきゅー。:03/07/05 07:00
なんか、なーんか♪
デジタルビデオカメラと、デジタルカメラ、
一緒になっちゃえばいいのになー…(そしてどちらも高性能)

今、オリンパスのμ20を使ってるのですが、
これの動画が一時間ぐらいあったらいいなぁ〜なんて思います♪

ついでに携帯も一緒になったら、すっごい便利かも(^-^)

460名無しさん@3周年:03/07/05 11:20
>>453
MX2500、前にヤマダで\69800で売ってた。(キットは別で1万)
でも重いから買わなかった。

あと、使ったこと無いけどTRV70にダイナミックレンジを求めるのは違うような気がする。
461名無しさん@3周年:03/07/05 11:53
>>451
>1本200円ちょい

地方じゃ5本パックが2000円弱ですよ
462453:03/07/05 13:40
>>457>>460

変な質問だったでしょうか?
10万円を切る値段でDVが欲しいのだけれども、白飛びが嫌なんです。
比較的白飛びしにくいのはどれかな?と思いまして。
463名無しさん@3周年:03/07/05 15:32
>>462
ダイナミックレンジを重視するなら、小さな1/6CCDと高画素は×です。
候補の中ではTRV22Kが良いのでは?
464453:03/07/05 15:42
>>463
そうすると、過去に作られた比較的大きい面積のCCDで小画素のものが有利となりますか?
中古でいいので、お薦めはありますか?
465名無しさん@3周年:03/07/05 16:39
TRV18
466453:03/07/05 16:47
>>465
TRV22よりTRV18の方がお薦めなのですか?
値段やCCD面積、画素数は変わらないようですが。
467名無しさん@3周年:03/07/05 20:46
>>466
もうどっちでもいいだろ
468453:03/07/05 21:03
はい。
では1/4CCDの低画素機から選びます。
469名無しさん@3周年:03/07/05 22:11
低画素なんて失礼な。通常画素数とか、せめて少画素と書いてホシイ。
470453:03/07/05 22:23
はい
471469:03/07/05 22:26
率直なレスに感謝
472名無しさん@3周年:03/07/05 22:26
ノーマル画素機がいいな
473:03/07/06 02:15
474_:03/07/06 02:21
475469:03/07/06 08:39
ノーマル画素機、適切だね。
冗談抜きで、メガピクセルとかミニミニCCDって、画素詰め込み杉!
1/4インチ68万画素CCDは貴重だね。
これで14ビット処理なら白飛びのレベルは、ミニミニ3CCDを越えたかも知れないのに。
ミニミニ3CCDのダイナミックレンジの狭さは、3CCDの名折れだ。
476名無しさん@3周年:03/07/06 19:38
>>466
君が中古でいいからと書いたから、中古で値段の安い18Kを勧めたんでしょ。
477名無しさん@3周年:03/07/06 19:41
DCR−TRV900とDCR−TRV17とDCR−PC9x3持ってる
俺って、、、
でも同時に使った場合、色が同じというのは結構重宝する。
478某スレ317:03/07/06 19:56
えっ!? PC9、3台もってるんですか?
カメラ何台も並べて、ハメ撮りとかしてませんか?

                冗談ですw
479名無しさん@3周年:03/07/06 21:28
>>477
すごいですね、軽いタイムスライスが出来そうですね(w
480名無しさん@3周年:03/07/06 23:53
ビクターのDVL700という旧い機種を使っているのですが
新機種に買替えると画質はかなりよくなるもんでしょうか?
あまり詳しくないのですが最近のはCCDサイズが1/4などが多いようなので
DVL700(1/3型68万画素プログレッシブスキャンCCD)と比べると
暗さやダイナミックレンジが狭くなるのでしょうか?
15万前後で今のやつより画質が良く暗さにも強い機種のおすすめがあったら
教えてください。

481名無しさん@3周年:03/07/06 23:53
MX3000の中古wpヤフオクで捜してさんだけど
バカが値をあげすぎ!10万出すならGS100k買えよ!このオタクバカ!
もう俺は10万は出せないから22Kの新品買うわ。
バカ!
482名無しさん@3周年:03/07/07 00:19
はじめまして。
パナのMX2000を使っている者です。
以前、オーディオテクニカのガンマイク、AT9350を購入した
のですが、これってもしかしたらかなり音質が悪い?
と思う今日この頃です。
やはり、外付けマイクを買うとすればAT815bクラスの
3万級もでるじゃないといい音がとれないのでしょうか?
AT9350は、内蔵マイクよりも音が悪いのではないか?と思ってしまう
事もしばしばあるので。
483名無しさん@3周年:03/07/07 01:13
>>482
ガンマイクって、指向性のために音質を犠牲にしてるわけだから、
同じ値段の普通のマイクより音質は落ちるよ。
AT9350については、ある人によればゴミだとさ。
ttp://member.nifty.ne.jp/youtry/recording.html
484482:03/07/07 01:38
ゴミ…
でも、確かに素人の耳にも音が悪く感じます>AT9350
485名無しさん@3周年:03/07/07 01:46
ガンである必要がないなら、AT822はお薦めだす。
486482:03/07/07 01:50
AT822、結構評判がいいみたいですね。
カメラのシューに取り付けるには形がインタビューマイクみたくて
少し変だけど、知り合いが持ってるので借りてみます。
487名無しさん@3周年:03/07/07 01:59
AT822の良さは使いやすさと音質のバランスだね。
AT822より音の良いマイクはいくらでもあるけど、この値段と使い勝手ではないと思う。
例えば、音はRODEのNT4(29800円)の方が多少良いだろうけど、
風や湿気に弱くて、AT822のようにラフに使えない。
でも、1万円クラスのマイクよりはずっと良い。(特に低音)
488名無しさん@3周年:03/07/07 23:10
ホントに1からですみませんが・・・
結局どのメーカーの、どの機種の、どのグレードを選んで買ったらいいんでしょうか?
メーカー毎にどんな特徴があるのか、どなたか教えてくれませんか?
489名無しさん@3周年:03/07/07 23:12
アダルトDVDが激安です!

http://www3.to/900yendvd
490名無しさん@3周年:03/07/07 23:39
>>488
そんな漠然と聞かれても・・・
491名無しさん@3周年:03/07/07 23:51
>>488
馬鹿野郎!素人はウダウダ考えずに
黙ってTRV22K買っとけ!!!!!!
俺の言うこときかねーと後悔するぜ
じゃあな。
492名無しさん@3周年:03/07/08 00:14
>>483
AT9360もやっぱだめだよね?かっちゃったよ。ショボーン
493名無しさん@3周年:03/07/08 01:14
>>492
ガンとしての性能(鋭い指向性)については普通のマイクとは違うんだから、
使い分ければいいんじゃない?
ちなみに、ガンマイクってのは、構造上低音が入りにくかったはず。
494名無しさん@3周年:03/07/08 02:45
ttp://www.audio-technica.co.jp/atj/mic/02/index.html

マイクについて、ここにわかりやすい解説があるけど、
ガンマイクというのは、基本的にマイクユニットの先に筒が付いた構造になっていて、
筒の正面からの音は拾いやすいけど、周りの音は拾いにくくなるわけ。
ただ、筒を通して音を拾うから、クオリティ的には悪くなる。
ようは使いようね。
俺は、音楽撮るなら周りの音が入ってもいいから、普通のマイクを使うよ。
トークにはガン使えばいいんじゃない?
普通のマイクだと聴き取りにくくなるからね。
だから、まったく無駄って訳でもないから、あまり気落ちするな。
あと、ガンは構造上吹かれには強いと思う(未確認)から、カメラを振り回すときは良いかもね。
495名無しさん@3周年:03/07/08 03:04
ttp://member.nifty.ne.jp/youtry/recording.html

まあ、この人のコメントは、あくまで音楽録音のクオリティについてだからね。

ところで、今度はこっちが教えてもらいたいんですが、
光学式手ブレ補整というのは、画質的にまったくデメリットはないと理解していいのですか?
例えば、三脚に(音楽会を撮ったりするので)ほぼ画面固定で撮ったりするときに、
手ブレ補整をオンにしておけば、不意に三脚に衝撃が加わったりしたときに、
画面の揺れを緩和してくれるのはないかと思うんだけど。
また、どうしてもショボイ三脚で撮らなければならないときに、
基本的には画面を動かさないようにしてるけれど、動かす必要に迫られ(センターがズレてたり)、
固定のネジ?を解除したり、ゆっくり動かそうとしても、どうしても細かくプルプルしてしまうので、
そういう時は手ブレ補整が有効ですか?
ほんの少しでも画質が落ちるのなら、動かすかどうか分からないのに、
常時オンにしておくのは嫌だなと思ったので。
自分でちょっと試した感じでは、画質低下は感じなかったんですけどね。
496名無しさん@3周年:03/07/08 07:34
>>495
光学式は画質低下はないよ。
だってかけてなくても補正用プリズムは常に入ってる訳だし。
補正の有無で、そのプリズムを駆動するかどうかを変えるだけだから。
497名無しさん@3周年:03/07/08 09:35
>>496
ありがとう。
498名無しさん@3周年:03/07/08 22:42
MICROMVカセットは一本いくらするんですか?
499名無しさん@3周年:03/07/08 23:23
キャノンのベストDVカメラは?
500名無しさん@3周年:03/07/08 23:23
いろんな意味で
501名無しさん@3周年:03/07/09 19:20
パナの旧機種DVカメラがあるのですが、アナログ入力ができなく不便
なので、買い替え考えてます。
1・アナログ入力とアナログ出力が同時に使える。(ビデオデッキのように使う)
2・アナログ入力と1394出力(ilink)が同時に使える。
3・静止画が撮れてメモリーカード(メモステ、SDなど)が使える。
上記3つの条件を持ってる機種でおすすめありますか?
502名無しさん@3周年:03/07/10 13:37
ねぇねぇ MX3000が良いのは判ったんだけど、
MX5000とMX2500の動画性能ってそんなに差があるの?
機能とじゃじゃなくて単純な画質についてなんだけど…。
503名無しさん@3周年:03/07/11 01:05
夜、走ってる車とかを撮るのに向いているのカメラを教えてください。
予算は、10万円前後です。
504名無しさん@3周年:03/07/11 01:51
画質を重視するとしたら、
どの記録メディアがいいの?
505名無しさん@3周年:03/07/11 02:08
>>504
フィルム
506名無しさん@3周年:03/07/11 17:19
>>505
8mm.フイルムカメラって画質いい???
507名無しさん@3周年:03/07/11 18:34
>>506
35ミリの事を言っていると思われ
または16ミリフィルム
508名無しさん@3周年:03/07/12 09:40
最近のカメラのコマ送りってフィールドごとに見る事ってできないんですか?
509名無しさん@3周年:03/07/14 05:46
NDフィルターって、オンにすると(ガラス一枚分)鮮度が落ちたりする?
510名無しさん@3周年:03/07/14 17:11
>>509
そりゃ落ちるでしょ
でも絞りボケを回避したければ使うべし
511名無しさん@3周年:03/07/14 21:11
感度が高過ぎて、日中に常時NDフィルターをオンにしなければいけないカメラより、
オフで撮れるカメラの方が、日中の撮影では有利なのか。
512名無しさん@3周年:03/07/15 04:09
初心者です
ソニーの22K買います^^
513_:03/07/15 04:19
514名無しさん@3周年:03/07/15 05:11
>>511
(・∀・)!
515_:03/07/15 05:12
516_:03/07/15 05:48
517名無しさん@3周年:03/07/15 07:15
>>511
NDフィルターによる劣化なんて微々たるもの。
カメラの性能差に比べたら気にするほどではない。
518名無しさん@3周年:03/07/15 07:33
しかし高級機では、レンズだけで数百万円もしたりする。
レンズにそこまで拘っても、余計なガラスが一枚入ったら台無しではないか。

あ、そうそう、これは人から聞いた話だけど、家庭用ビデオカメラはある時期から
光学手ブレ補整の為のジャイロ機構が入るようになってから、それによって鮮度が落ちたそうだ。
519名無しさん@3周年:03/07/15 11:43
> 光学手ブレ補整の為のジャイロ機構が入るようになってから、それによって鮮度が落ちたそうだ。

鮮度より手ぶれのほうが気になると思うし。
鮮度優先なら手ぶれ補正OFFにすればいい話だしねえ。
520名無しさん@3周年:03/07/15 11:58
>鮮度優先なら手ぶれ補正OFFにすればいい話だしねえ。

そういうことではなく、手ブレ補正機構のために、一枚余分なフィルターが入ったという事らしい。
521山崎 渉:03/07/15 12:20

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
522名無しさん@3周年:03/07/15 12:43
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <起きるぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎起
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄


ここ逝ってきますた!(・∀・)イイ!

http://20mb.forestcanyon.jp/~npro/
524名無しさん@3周年:03/07/15 20:52
>>520
フィルターというか、可動プリズムだな。
いずれにしても、民生カメラでTVモニターに映す程度ではほとんど気にはならないと思うが。
525名無しさん@3周年:03/07/15 21:38
>>524
同意。Mini-DV機は他の余計なノイズが大きいからね。
526名無しさん@3周年:03/07/16 01:12
ここのエロビデオ生活にサヨナラできる方法はためになるよ。(´∀` )
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/beautiful/
Hなサイトなので、Hな人だけ見てみて♪
527518:03/07/16 05:27
>>524
その人は、
「(家庭用)ビデオカメラはある時期から、手ブレ補整の為に光学的には余計な稼動プリズムが入ったので、鮮度が落ちた。
ワシが持ってるビデオカメラ(Hi8)は、それが入ってないからええで、ウッシッシ。」
と言っていた。
528名無しさん@3周年:03/07/16 11:04
ビデオカメラでテレビを録画することってできる?
529名無しさん@3周年:03/07/16 11:18
できる。
530名無しさん@3周年:03/07/16 22:38
>>527
本当にそれでいいのだろうか・・・?
531わむて ◆WAMUTEuPBU :03/07/16 22:42


_ , '⌒ ⌒\   _
\\ ノ// ヘヘ、‐ '´    ヽ-, 
 '(○) |||)、  i レノノ))) \
  ' 'へ゛ーノ  人il.- _ -ノ人 
    (  ̄ ̄ ̄《U⊃U  むゅー
    |  ー−− く/__|〉
    |__|    し'ノ
  ∠|_|_|_|_|_ゝ
    |__|_|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||   <わむてを飼いたいんですが!
    |__|__|    \________
    | \\
532名無しさん@3周年:03/07/17 02:19
>>528
初期のDVはアナログ入力無いから注意するなり。
最近のはほとんどできるんだっけ?
533名無しさん@3周年:03/07/17 03:09
今度初めてビデオカメラを買おうと思ってるんですけど、
なんかオススメってないですか?
あと買うときに注意しないとけない点なんかあった教えていただきたいです。
534名無しさん@3周年:03/07/17 03:29
ちょっと大きいのを我慢できればデジタルベーカムを買うのが最善だと思います
消費税分のお金も忘れないでください
535名無しさん@3周年:03/07/17 03:42
>>533
まず用途を考える。すべてはそこから。

そして高画質デジカメと高倍率ズームの売り文句にダマされないこと。
どっちもあんまり使わない。

>>534
初めての人に勧めるものではありません。
オタクなジョークは仲間うち限定でお願いします。
536533:03/07/17 04:01
>>535
ではあんまりズームなんかについては
気にしないでいいのでしょうか?
用途としてはおそらく山の中や川などで使うことになると思います。
ですので壊れにくいものがいいのですが。
537_:03/07/17 04:32
538名無しさん@3周年:03/07/17 07:04
ズームは必要!
ってゆうかビデオカメラの性能で1番重視すべきなのがズーム!
539名無しさん@3周年:03/07/17 08:31
>534 >538
おまえの話はつまらん
540名無しさん@3周年:03/07/17 10:36
初心者です。
GR-DVLを中古で
16000円で買いますた。
541名無しさん@3周年:03/07/17 12:53
>>540
GR-DVLはDV端子が出力のみっていう謎なカメラですが
画質は割と評判よいし半年動けば元が取れそうなお値段ですね。

>>536
気軽にいろんなシーンで取りたいなら小型のものを、
撮った映像をすぐにみんなで楽しみたいならSHARPあたりの液晶の大きなものがいいです。
VictorのDX300Kなどはバランスよさそうですね。

野鳥や小動物の生態を撮りたいなら、光学ズーム性能と三脚が必要です。
画質最優先の場合、重量とズームでCanonのXV2が良いと思いますが、
気軽に持ち運べる大きさではないことに注意。
542名無しさん@3周年:03/07/17 15:02
>>536
落とさないように、自分の手にしっくり来るものがいいんじゃないの?
実際に店頭で触ってみて。
543533=536:03/07/17 17:20
みなさんありがとうございます!
もうちょっとじっくり検討してみます。
544540:03/07/17 18:32
>541
ありがとうございます。
確かに、他のデジカムを見ると、
DV端子は入出力がありますね。
あと、テープはやっぱり前の書きこみにあるように、
パナがいいんでしょうか?
それともビクター?
545名無しさん@3周年:03/07/17 18:48
中古販売店でおすすめはどこですか
546名無しさん@3周年:03/07/17 19:16
DVテープを製造しているのはビクター、松下、ソニー、TDKの4社で、
今はどのメーカーのものを使っても違いはありません。
っていうか、違いを感じたことがありません。
547540:03/07/17 19:30
>546
ではマクセルはどっかのOEMですか?
548名無しさん@3周年:03/07/17 19:42
549名無しさん@3周年:03/07/17 20:08
>>546
いまはしらんけど、ちょっと前まではパナだったよ。
550名無しさん@3周年:03/07/17 22:53
機種選定にあたり質問させてください。
今まではHi8を使用。選定は価格重視。
使い方は、録画して何度も繰り返しスロー再生を行いますので、DVにしようと思っています。
ちなみに当方アメフト部のコーチで、被写体?は練習や試合中の選手達です。
撮影は昼間にやぐらの上から行います。激しい動きをスロー再生でじっくりチェックする用途
にあう機種があれば教えてください。
また、グラウンドは砂埃が激しいので、防水パック対応型であれば最高です。
現在は安物につき非対応で、タオルで巻いて対処しています。

教えて君で申し訳ありませんが、ご教授ください。
よろしくお願いします。
551名無しさん@3周年:03/07/17 23:12
だれか>>508に答えてください・・・
552名無しさん@3周年:03/07/17 23:14
デキネーヨ バカ>>508
553名無しさん@3周年:03/07/17 23:16
>>552
あ?
554名無しさん@3周年:03/07/18 02:00
>>508
1フレーム送りで再生できるカメラはあるけど、
フィールドごとに再生できるカメラは知らない。

>>550
シャープのビューカムスタイルの機種がいいかもね。
防水パックつけても大きな液晶画面を見ながら撮影できるから、
動きのあるスポーツでも追いかけやすいと思うよ。
555名無しさん@3周年:03/07/18 03:33
初心者です(>_<)ソニーの22KとPC101、ビクターのDX35Kと95K
この4つで迷ってます。子供がうまれたので子供を撮るためにほしいので
が、、。
556名無しさん@3周年:03/07/18 04:01
22Kにしとけ!
以上
557名無しさん@3周年:03/07/18 04:15
>>555
PC101はちょっと高めだから除外。
95Kと35Kなら値段変わらないから液晶モニターの大きさで95K。
22Kと95K比較するとこんな感じ?
 TRV22K・・広角寄り、バッテリの持ちがいい
 DX95K・・16倍ズーム、モニターが大きい、軽い

液晶でかいしビクターのベビームービー95K買っとけば?
558名無しさん@3周年:03/07/18 05:17
DVっていうのはミニDVのこと?
559名無しさん@3周年:03/07/18 13:46
DVと言われてスタンダードDVを思い浮かべる人はほぼいないと思います。
560名無しさん@3周年:03/07/18 16:15
デジタルビデオカメラを始めて買おうと思ってるんですが、
次の候補の4機種のどれがよいか迷っております。
Sony   DCR-PC105K
     DCR-TRV33K
Victor  GR-DVP9
     GR-DX95K
ルックス的にビクターの方に惹かれてるんですが、
カタログを見た限りでは長時間バッテリーが無いのが気になっています。
それぞれのバッテリーの持ち、また良いところ悪いところがあれば教えてください。
用途は草野球の試合録や子どもを撮ろうと思ってます。
お願いします。
561名無しさん@3周年:03/07/18 16:33
今んとこDVに記録するカメラが1番いいの?
DVDは容量少ないし、
メモリーカードはさらに容量少ないし。
562名無しさん@3周年:03/07/18 16:43
>>561
一番良いのはフィルムです。
563名無しさん@3周年:03/07/18 17:36

>>560

一番小さいGR-DVP9が良い。
少しでも大きく重い機種を買うと必ず後で後悔しますよ。
とくにGR-DVP9は余計な出っ張りがなくポーチや胸ポケットにも収まるからいつでもどこにでも持ってくことが出来るデジカメ並の大きさです。
重くてかさばると、よほどのイベントでもない限り持ち運ぼうとは思わない。(経験談)
長時間バッテリーもあり日常的な撮り方でも1時間位は十分に撮影出来ます。
564名無しさん@3周年:03/07/18 17:45
>>561
> 今んとこDVに記録するカメラが1番いいの?
 実際には予定はないですが、今週末に自分自身で金を払って、ごく一般的な
 家庭記録用として買うとしたら、メディアは迷わずテープを選ぶと思います。

> DVDは容量少ないし、メモリーカードはさらに容量少ないし。
 各々、別のメリットがあるので、そういった問題点を承知の上なら、選択肢
 に入ると思いますが、自分自身なら今の時点では選ばないと思います。

> 異論がある方、どうぞ。

>>562
> 一番良いのはフィルムです。
 冗談ではないなら具体的な機種は何がお勧めですか?
565名無しさん@3周年:03/07/18 18:16
>>564
冗談ですた。
でも、理想的にはフィルムだよね。
566名無しさん@3周年:03/07/18 18:22
>>563
なるほど、どうもありがとうございます。
週末に家電店で実際触って見てみます。
ついでに質問すいません。
オートフォーカスの速さとかは各機種はどうなんでしょうか?

567名無しさん@3周年:03/07/18 18:31
>>565
3/2型3CCDとかになれば話は別だろうけどね
568名無しさん@3周年:03/07/18 18:34
>556
317さんでつか?
569名無しさん@3周年:03/07/18 18:35
570名無しさん@3周年:03/07/18 23:13
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
571名無しさん@3周年:03/07/18 23:44
>>554
パナの旧機種だとできる。<フィールドごとのコマ送り
572550:03/07/18 23:49
>>554
ありがとうございます。
明日家電売り場などで見てみます!
573555:03/07/19 00:18
556 557さん
ありがとうございます^^
ビクターのDX95K買おうと思います♪
574名無しさん@3周年:03/07/19 00:22
>>571
どの機種?
575名無しさん@3周年:03/07/19 11:39
それぐらいは自分で調
576名無しさん@3周年:03/07/19 11:56
かわいそうなので
>508
パソコンにキャプチャーして、フィールド再生対応のソフトで見たら?
そんなソフトがあるのかどうか知らないけど。

>560
草野球の試合録を撮るなら、手持ちではきついね。何も持たずに撮影のポーズしてみても苦痛だと思うヨ。
自分の許容範囲の大きさ重さの三脚を使う事をお薦め。
中間をとったら一脚かな。これで手持ちとは雲泥の疲労で済む。
オートフォーカスとか考えると、V社機はやめた方がいいね。
577aaa:03/07/19 16:31
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
578名無しさん@3周年:03/07/20 07:48
デジカムにPLフィルターって有効ですか?
また普通使っても大丈夫なものなのですか?
579名無しさん@3周年:03/07/20 08:58
>>578
何でもOK
580名無しさん@3周年:03/07/20 09:43
>>574
NV−DS7

ただ、リスポンスが遅くて疲れるから、最近のだったらサクサクできるかなと思ったんだけど、
そうか、できないのか・・・
581名無しさん@3周年:03/07/20 09:52
DVに記録する奴で、
デジカメにもなるビデオカメラある?
582名無しさん@3周年:03/07/20 10:17
>>581
ほとんど全部そうだよ。
583名無しさん@3周年:03/07/20 20:12
プラグインパワーに対応してないマイク入力端子のカメラなのに
間違ってプラグインの外部マイクかっちゃいました
なんだか低コストで使用する方法ってないでしょうか・・・

584名無しさん@3周年:03/07/20 20:27
585名無しさん@3周年:03/07/20 21:58
>>583
パナ2000円?

どうしても使いたければ自作。
ttp://member.nifty.ne.jp/youtry/DIYMIC.html

めんどくさいなら、新古品としてヤフオクへ売って、バッテリー式を買う。
586名無しさん@3周年:03/07/22 09:11
>>576
なるほど三脚か一脚がないときついですね。
ビクはAFいまいちですか。
105を検討して見ます。
ありがとうございました。
587名無しさん@3周年:03/07/22 09:33
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
588名無しさん@3周年:03/07/22 21:05
>586
AFもいまいち。
589名無しさん@3周年:03/07/23 16:39
おい!5マソで買えるつかえるDV教えてみなさい
590名無しさん@3周年:03/07/23 16:46
591名無しさん@3周年:03/07/23 17:07
>>590
ありがとう!TRV22K買ってきます!
592名無しさん@3周年:03/07/23 21:41
よくビデオカメラのレンズの焦点距離について、「35ミリ換算」というのがあるけど、あれって35ミリスチルカメラの事?
それとも35ミリシネカメラで言ってるの?
593名無しさん@3周年:03/07/23 21:47
あなたの本能極限まで引きづり出しちゃう画像大量連発!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/bigapple/cherry.html

新しい無修正画像も追加したから見に来てね!!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html
594名無しさん@3周年:03/07/23 21:53
>592
35ミリフィルムのスチルカメラ換算。
この焦点距離の数値は何十年も通用・普及してきたから、
少なくともデジカメ以前の世代に最も通用しやすい。
デジカメやビデオカメラではCCDの大きさがバラバラだから、
やはり35ミリフィルムのスチルカメラ換算となる。
595592:03/07/23 22:20
>>594
ありがとん。
確かに35ミリシネで言ったら、40とか50ミリなんて結構長い方だもんね。
596598:03/07/24 12:25
>>590

だめだ、TRV22Kはクソニーじゃないか、ソニータイマーのないメーカーで
も一度たのむ!
597名無しさん@3周年:03/07/24 12:49
>>596
じゃあパナのGS50K。
598名無しさん@3周年:03/07/24 13:30
>>597
GS50Kはカメラ自体がクソだろ。
599598:03/07/24 14:38
パナソニック GS50K なかなかよさそうだな・・

画質 CCD有効画素数(総画素数) 1/6型CCD
34万画素(68万画素)
静止画画素数 640×480(31万)
音質 風音低減機能 ○(ウィンドNR)
ズームマイク機能 ○
多彩な表現機能 プログレッシブフォトショット ○
デジタルフォトショット ○
連写フォトショット(カード/テープ) ○/○
クイックスタート ○1.3秒
光学ズーム倍率 10倍
デジタルズーム倍率 25倍
スーパーデジタルズーム倍率 100倍
ズーム速度 可変速 最速約1.8秒
(光学10倍まで・撮影一時停止中)
再生ズーム ○
デジタル特殊効果 13モード(再生デジタル特殊効果11モード)
AVフェード ○
600名無しさん@3周年:03/07/24 14:41
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
601名無しさん@3周年:03/07/24 15:22

期間限定!もうお目にかかれない!

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
602589:03/07/24 15:26
名前589の間違えだった
603_:03/07/24 15:45
604名無しさん@3周年:03/07/24 16:29
キヤノンIXY DV3にしなさい。
605名無しさん@3周年:03/07/29 15:11
IXY DV3はDVシリーズの汚点。できればDV2、でなきゃDVMを買え。
606名無しさん@3周年:03/07/30 13:25
SONY 101kと105kはどっちが良い?
値段の差しかないならば101Kが買いかな?
機能の差を教えてください。
607_:03/07/30 13:47
608_:03/07/30 14:10
609名無しさん@3周年:03/07/30 19:12
>606
ちょっと分からないですが、ソニーのサイトには任意の機種同士の
仕様比較なんてのがあるんですね。
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/spec_compare.cfm?B2=33&B3=212
610名無しさん@3周年:03/07/30 20:06
えっと。今度ディズニーランドに行くのですが、
ショウなど綺麗に撮るにはどうすればいいですか?

前撮った時は照明がキツイ時に白トビしてしまって・上手く撮れなくて・
スポットライトが当たってる時など、教えて下さい
機種はTRV30です。
611名無しさん@3周年:03/07/30 23:00
612名無しさん@3周年:03/07/31 00:35
>610
迷ったらスポットライトモードを使おう
613無料動画直リン:03/07/31 00:41
614名無しさん@3周年:03/07/31 04:54
test
615606:03/07/31 09:06
>>609ありがとうございます。
機能はあまり変わらないみたいですね。
サイズや重さが小さいみたいですので
105Kに決めたいとおもいます。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
618名無しさん@3周年:03/08/04 00:35
青い空が、青く撮影出来ない事が多いです。
曇り空のように映る事が多いです。
ちなみにオートで撮影
マニュアルの方がいいのですか?。どこをいじれば良いか
教えて下さい。
619_:03/08/04 00:37
620名無しさん@3周年:03/08/04 00:37
とりあえず露出を下げてみよう
621名無しさん@3周年:03/08/04 00:44
Fの数字を小さくするのですか?
622名無しさん@3周年:03/08/04 00:47
>>621
露出はAEじゃないかな?
そのくらいは取説で調べようよ…。
623名無しさん@3周年:03/08/04 01:13
>621
あかるいところなら、F値を下げる=Fの数字を大きくする。
機種によってはゲインになっているね。
静止画だったら、シャッタースピードを上げてもいいんだけど。
要するに画像の明るさを少しだけ暗くしてみようね。
間違っても液晶の輝度じゃないよ。
それでも効果が出なかったら、性能や仕様によるものかもしれない。
価格の大小は密接的な関係は無いかも試練ね。
PLフィルターを買う前に本体でけで確かめよう。
624名無しさん@3周年:03/08/04 10:26
>>618
PLフィルタをつける
コレ最強
625名無しさん@3周年:03/08/04 14:33
ビデオのモニターで見ながら録った画像を、
実際にTVに出力してみたら、少しですが
映し出させる範囲が狭くなってました。
これって普通(仕様?)なんでしょうか。
626名無しさん@3周年:03/08/04 14:51
>>625
テレビの設定がおかしいのでは?
テレビの画面調節をしてあげればちゃんと見れるようになるはずです

後はテレビの説明書を読んでください
627名無しさん@3周年:03/08/04 14:51
テレビの調整あるいは仕様というか
多少は仕方ないと思われ
628名無しさん@3周年:03/08/04 15:56
1万円以下で買えるビデオカメラは売ってないですか?
8mmでもかまいません
629_:03/08/04 16:02
630名無しさん@3周年:03/08/04 16:06
>>628
無い
SANYO MZ3でも買っとけ
631名無しさん@3周年:03/08/04 20:47
>>623
ナルホド。暗くする方向にもっていけばいいのか。
でも明るく撮りたい。

>>624
よいものを紹介してくださいました。
PLフィルタ購入して試して見ます。
窓越しの撮影以外関係ないと思っていました。
結構効果があるようですね。

有難う御座いました。
632名無しさん@3周年:03/08/04 22:43
>>631
ホワイトバランスは?
633名無しさん@3周年:03/08/05 09:48
ttp://www.protech.gr.jp/cgi-bin/item.cgi?item_id=030007&ctg_id=002a&page=1

不勉強で申し訳ないのですが、
こういうカメラって映像のライン出力が出せるものなのでしょうか?
もし出せるなら、家庭用DVのライン入力に入れて撮れば、
でかいドカップルデッキが不要でコンパクトになり、
しっかりしたカメラ部分+デジタル録画ということになり、
比較的安く、フルサイズに比べて小さく、デジタル録画できれい。
ということにはなりませんか?
634名無しさん@3周年:03/08/05 11:26
>>633
録画用DV機のA/D変換がしっかりしてないと画質が結構落ちるのではないでしょうか

面白い発想ですね
Hi8→DVとかも意外と実用的かもしれないから今度試してみようかな
635名無しさん@3周年:03/08/05 12:40
>>634
それは、業務用のデッキで録画するのに比べれば、あるのかもしれませんね。
しかし、普段(家庭用DVで撮る時は)はそのA/D変換を使って録画しているのですから、
大きな問題にはならないのではないでしょうか。
636名無しさん@3周年:03/08/05 20:09
物凄く初歩的な質問ですみません。
セットアップレベルについて教えてほしいのですが
何故、セットアップレベルは必要なんでしょうか?
また、セットアップレベルは0IREから100IREまでの間で調整出来るそうですが、
レベルの可変にしたがって画像にはどういった影響が(例えば暗くなるとか..)あるのでしょうか?
よろしくお願いします。
637名無しさん@3周年:03/08/05 21:01
アナログは再生する毎に劣化するという難点がある
レインボーノイズなどの問題もある
それに対しデジタルなら心配なし
638名無しさん@3周年:03/08/05 21:09
300万画素のDVのデジカメ機能の画像って実質
デジカメの300万画素の画質に匹敵するのか?
3CCDの奴とか
639名無しさん@3周年:03/08/05 21:44
しない
640名無しさん@3周年:03/08/05 21:54
CCDの大きさ
レンズの解像度
記録方式
画像処理アルゴリズム
がまったく違う(DVは糞)ので匹敵どころか足元にも及ばない
641名無しさん@3周年:03/08/05 22:24
642GET! DVD:03/08/05 22:31
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com.tw      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
643名無しさん@3周年:03/08/05 22:43
>>641
そこの記事金で作らされてるのがバレバレ
動画や静止画は参考になるけど
記事は読まない方がいいと思う
644名無しさん@3周年:03/08/05 22:48
DVカメラの内蔵マイクでは声がよく聞き取れないので
外部マイクを考えていますが、どんなのがいいですか。
645名無しさん@3周年:03/08/05 22:51
距離は?
646名無しさん@3周年:03/08/05 22:57
何が原因で声が聞き取れないのか書いてくれないと何も助言できないと思われ
647名無しさん@3周年:03/08/06 01:14
>>644
被写体に近付けよ
648名無しさん@3周年:03/08/06 10:39
age
649644:03/08/06 18:44
>>645
八畳間の端から端までくらいです。
>>646
人が向こうを向くと何をしゃべっているのか聞こえませんので
これをなんとかしたいのです。
>>647
これ以上近づくと画面に入りきりません。

機種はTRV20です。よく聞こえてノイズの少ないのが欲しいんですけど。

650名無しさん@3周年:03/08/06 19:30
>>649
マイクについてはDTM板とか行った方がいいと思います
値段の指定が無いから薦める方も困ってしまいますね
ノイズが少なくてよく聞こえる物かぁ、SONY C-48とかは?w
651名無しさん@3周年:03/08/06 19:34
>>649
>これ以上近づくと画面に入りきりません。

室内撮影にはワイドコンバージョンレンズを使うといいよ
652_:03/08/06 19:45
653644:03/08/06 20:12
>>650
一万前後が希望です。
>>651
それも考えましたが、画質はそんなに劣化しませんか。
654名無しさん@3周年:03/08/07 11:14
655_:03/08/07 11:27
656名無しさん@3周年:03/08/07 12:12
657644:03/08/07 19:50
サンクスコ
658名無しさん@3周年:03/08/10 03:47
スチール用の三脚とムービー用の三脚って
どんな違いがあるの??
659名無しさん@3周年:03/08/10 09:56
今のDVカメラは基本的にどれもきれいに撮れるし
プロでもないんだから
小型軽量で気軽であることがネックですよね?
660名無しさん@3周年:03/08/10 10:21
ネックなんですか?
661名無しさん@3周年:03/08/10 13:07
レイノックスのレンズ捜しているんだけど
どこにも無い。
探し方が甘いのは認めるが
東京だと普通に何処で売ってる?
662_:03/08/10 13:16
663名無しさん@3周年:03/08/10 13:27
  インターネット初!「きたぐに割引」         
  北海道・東北の皆様は送料激安!!          
  新商品ぞくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!   
  アダルト激安DVDショップ!!  一枚500円〜!!


  http://www.get-dvd.com 
664名無しさん@3周年:03/08/10 14:43
このスレ人覆いなァ
665名無しさん@3周年:03/08/10 16:45
>>661
ヨドバシとかビックカメラに普通にありますよ
666661:03/08/10 16:50
>>665
ありがと!!
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-3件目)
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(4件目)
--------------------------------------------------------------
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
--------------------------------------------------------------
668名無しさん@3周年:03/08/10 22:43
家庭で使う際、外付けビデオライトって本当に必要ですか?
669名無しさん@3周年:03/08/11 00:48
>>658
スチール用とムービー用の三脚に求められるものの相違点

         回転方向         緩めたときの動き
スチール用  上下+左右+縦横   グラグラ または キビキビ
ムービー用  上下+左右        なめらか

補足説明
回転方向
スチールでは横位置で撮ったり縦位置で撮ったりするから3軸の動きが必要
(1000円以下の三脚でも出来るようになっているよ)
ムービーは、普通、水平で撮るから上下左右の2軸でOK

緩めたときの動き
スチールでは普通固定して使うので、緩めたときの動きは・・・・・
ムービーは、向きを変えながら撮り続けるため、なめらかな動きを求められる
(ムービー用の安いのは、なめらかな動きが出来ないものあり)

ちなみに私は、3脚は1つしか持ってないけれど、
カメラとビデオで雲台(カメラ等を付けるところ)を交換して使い分けている
670名無しさん@3周年:03/08/11 01:33
デジタルビデオカメラのことでわからないのですが、
記録媒体がSDメモリーカードだった場合、目安として
何MBでどれくらい撮影できるのでしょうか。
デジカメ用だと128とか256ですが、さすがにビデオじゃ
小さすぎますよね?
それともDVの撮影記録はカード以外で出来て、みんなそれが主流?
全くわからないので・・・
671名無しさん@3周年:03/08/11 01:34
あ、上の質問は動画のときです。
672名無しさん@3周年:03/08/11 02:00
>>670
ビットレートによって変わってくるので答えは無し

参考程度に
TRV18kに32MBのメモステ使用で
320×240 15fpsのmpegムービーを5分撮影することが出来ます
673名無しさん@3周年:03/08/11 02:00
普通はminiDVテープに録画するよね。
SDカードの動画なんて使い物になるのか?
674名無しさん@3周年:03/08/11 02:32
SV30の事じゃないかと推測
675658:03/08/12 00:30
>>669
ありがとー!
676名無しさん@3周年:03/08/12 18:05
先日初めてDVカメラで撮った映像をDVDに保存しようとしたのですが
20分ぐらいしか撮れませんでした。
1時間ぐらいの映像を残すにはどうしたらよいでしょうか?
677新宿歌舞伎町元祖裏DVD本舗:03/08/12 19:24
 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷               新作登場  
 堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
678名無しさん@3周年:03/08/12 20:32
>676
それって、AVIファイルでのことかな?
679名無しさん@3周年:03/08/12 20:43
はっきり言ってかなり映像の質は悪いです。
しかしながらこの可愛らしい女子校生の顔を見ているだけで
勃起してしまうのは私だけでしょうか?
処女太りの体形もマニアにはたまらないでしょうな。
さてさて?のなかにはどんな数字が入るのでしょうか?
いえいえそれは絶対いえません。
無料ムービー観てね(当然モロみえ)
http://www.cappuchinko.com/
680名無しさん@3周年:03/08/13 01:01
手持ち撮影時に
肩載せで使えるようにする
アクセサリーなんて無いですかね?
681名無しさん@3周年:03/08/13 02:04
>>676
3枚に保存
682名無しさん@3周年:03/08/13 03:55
miniDVとSVHSって、どっちが綺麗に録画できる?
683名無しさん@3周年:03/08/13 13:19
規格上ならDV。後はデッキの作り。
DVを上回るS-VHSデッキが存在するかどうかは知らない。
684名無しさん@3周年:03/08/13 16:42
685新宿歌舞伎町元祖裏DVD本舗:03/08/13 17:26
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷
 堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 

686abc:03/08/14 00:31
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
687名無しさん@3周年:03/08/15 00:00
DVって30万画素以上で記録する方法無いの?
688名無しさん@3周年:03/08/15 00:07
DVというのはDV規格(34万画素)で記録されてるからね。
ビクターのHD1はMPEG2でHD記録している。
HD1以外で、34万画素以上で記録したければHDVを待て。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1057303424/
689:03/08/15 00:21
690名無しさん@3周年:03/08/15 07:37
34万画素の画質っていうのは、
MPEG2のビットレートだと、どれくらいに相当するんですか?
691名無しさん@3周年:03/08/15 08:40
記録解像度は720*480のD1と同じ。
問題はビットレート。
動かないものなら僅かで構わないが、
動きの激しい場合、VBRの9Mbpsでも不完全。フレーム間相関圧縮だから。
DVHSのSPはCBRの14Mbpsだが、これを越えるレベルだと思う。
692名無しさん@3周年:03/08/15 09:46
一応PCに転送するときは25Mなんだが。
693名無しさん@3周年:03/08/15 12:13
dvで取った画像を劣化を最小限にして保存したい。
そのままテープで老いておくのは不安。
どうするのが一番イイのかな?
窓付属のムービーメーカーで取り込んだがいまいち画質に不満が残るし…
694新宿歌舞伎町裏DVD本舗:03/08/15 12:18
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
 
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
     http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
695名無しさん@3周年:03/08/15 12:48
>>693
DV→デジタル→DVでバックアップを取って安定したところに保管。
でいいんじゃない?
696名無しさん@3周年:03/08/15 13:05
>695
ありがとう。やはりDVテープで残しておくのが一番なんですね。
→デジタル というのはAVIにすると言うことでしょうか
教えてチャンスマソ
私としてはテープが物理的に不安なのでDVDにAVIで焼こうかと思っています。
697名無しさん@3周年:03/08/15 13:20
DV機器からDV機器に1394でデジタルコピーできるでしょ。
DVDはどうかな?
まだ何年持つか分かってないから、テープも取っといた方がいいと思う。
698693:03/08/15 13:52
それがDVカメラ、PCしか持ってないんですよ。
あと、dvdレコ有るけどdv端子ないし、
DVD−RAMドライブはあるので
PC取り込み→何かに保存になるんですよね。
699名無しさん@3周年:03/08/15 17:17
漏れはDVテープにコピってマスター&コピーで保存もするけど、
短い時間のものならPCに取り込んでそのままDVDに保存しちゃってます。
将来AVIフォーマット自体が読めなくなる不安はあるけど、
その時は古いPCで動かせばいいし。
700山崎 渉:03/08/15 19:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
701名無しさん@3周年:03/08/16 09:16
DVをPCに転送すると映像が劣化するんですか?
デジダルなのに?
702名無しさん@3周年:03/08/16 09:31
果たしてDVD-Rの国産メディアで何年保存出来るか
703名無しさん@3周年:03/08/16 09:45
>701
デジタルだから劣化しないなら、根拠を述べよ。
皆知っているデジタル携帯電話はどうなのか。CDMAONEのような高音質タイプ以外は、
デジタル音声なのに音質が悪い。
・デジタル化の過程で劣化してしまう。これがデジタル携帯電話の音質の原因。
・デジタルデータを「そのままコピー」できれば、コピー時の劣化は無い。
・DV→ieee1394→PCの劣化そのものは僅か。劣化の主要因はMS。
・AVIをMPEGなどに「再圧縮」する時に大きな劣化が起こる。主に転送レートの多少に大きく影響される。
・デジタルデータにしても安心できない。メディアの材質的劣化や再生機器の商品寿命を忘れるべからず。
704名無しさん@3周年:03/08/16 10:32
デシダルは劣化しないよ あるのはエラー
エラーがあった場合

知らぬ振りをして続行するもの(あるいはエラーを検出出来ないもの)
エラーがあった事を外部に知らせるが何もしないもの
エラーがあるとエラー訂正をしたり、再送を要求するもの

などがあります
705名無しさん@3周年:03/08/16 11:24
そうそう。
デジタルデータを「そのままコピー」できれば、コピー時の劣化は無い。
ただし、これは原則であって、704氏の言うエラー訂正に対する現実がある。
706699:03/08/16 18:54
>>702
Rは不安だから相変化のRAMに保存してるよん。

MOは10年以上すでに持ってるからRAMもそれはくらいは期待。
もちろんテープを捨てるわけじゃないから両媒体で保存ですよ。
707名無しさん@3周年:03/08/16 20:46
HDD方式のハンディカムってありましたっけ?
708名無しさん@3周年:03/08/16 22:27
マルチは死ね
709名無しさん@3周年:03/08/16 22:46
質問させてください。
撮影したテープを再生してみると、時々音が切れたり
映像の横方向に縞ができてしまったりする箇所があるのですが、
これはカメラの不良なのでしょうか?
それとも単にヘッドが汚れていたり、
テープとの相性の問題なのでしょうか?
カメラはNV-GS100kで2週間ほど前に購入して
トータルで30時間ほど使用したくらいです。
使用テープはFUJIFILMの「DVきれい録り」というやつです。
710名無しさん@3周年:03/08/16 22:50
テープを変えても症状が変らなければヘッドか本体でしょ
まずはクリーニングテープでヘッドを掃除してみよう
あれこれと考えるのはそれからだね
711名無しさん@3周年:03/08/16 23:35
>>709
個人的な経験を述べるとテープが原因ではないかと
FUJIFILMの「DVきれい録り」(本体白一色)は比較的書き込みエラーが出やすく
同じ症状が出ることが多々あります(書き込み1回なのに出ることもありました

一ユーザーの意見として参考程度にして下さい
712名無しさん@3周年:03/08/17 00:17
SONY TRV900を中古で入手しました。
ホワイトバランスですが、3つのモードで固定のようです。

屋外、室内、あと自動ホワイトバランス取り直し??

マニュアルのダイヤルで細かく設定できないようですが
こんなものなのでしょうか?。VX2000とかだと細かく設定できますか?
713名無しさん@3周年:03/08/17 00:31
できません
714名無しさん@3周年:03/08/17 00:34
出来ないんですね。
とある本を読むと、白いものに向けて調整するとありますが
事実上できないんですね。

マニュアルモードなのにマニュアルが出来ないなんて…
715名無しさん@3周年:03/08/17 01:09
>白いものに向けて調整する

それがマニュアルモード
716名無しさん@3周年:03/08/17 01:12
>>715
それをダイヤルで調整できればいいのですが出来ないと
言っているのです。
マニュアルなのに自動調整しかない。
もしくは太陽の下、室内灯の選択
717名無しさん@3周年:03/08/17 01:14
初めてビデオカメラを買ったのですが
外で撮影時の風のボコボコ音がひどくてぶるー(TRV33なので本体内蔵前向き)
開口部にフワフワした毛の塊とかスポンジを付ければ
多少解消されると思いますが,10x15mm位の
損失をできるだけ少ないこういう類のものはどこかで入手可能なのでしょうか?

また筒型の外部マイクだと ボコボコ音発生状態は変わる?
718元DJ1ユーザ:03/08/17 01:18
>>714
VX2000だと、100K単位でのホワイトバランス手動設定と、予め設定された
プリセットホワイトバランスからマニュアルで暖色・寒色よりにシフトできた
気がする。但し、記憶は定かでない。

デジタル一眼レフカメラのキャノンの10Dとか使ってたら、プリセット+ワンプッシュ
だけのホワイトバランス設定は物足りないかもね。

まぁ、カラーメーターを持っていながら、VX2000も10Dも使ってないで言うのも
なんだが。
719709:03/08/17 01:22
>>710,711
ありがとうございました。
とりあえずヘッドをクリーニングして、
いろんなテープでテストしてみます。
720名無しさん@3周年:03/08/17 01:30
>>716
TRV900やVX2000程度の家庭用機ではそんなもんです。
それが嫌なら業務用機を買ってください。
ただ、>>718氏が言うような機能が、XV2には「赤←→青」という感じでついていました。

>>717
ローカットは入れましたか?
721元DJ1ユーザ:03/08/17 01:36
>>719
おまじない程度のものだけど、「風送り」を習慣にしたら?
記録エラーが出るときは出るけど。

使用する前に、長期間にわたって巻かれっぱなしだったテープを一度、終末まで早送り
して(それから巻き戻して使って)あげることで、癖が取れるのか?安定して使える気が
する?ということで習慣にしてます。

あと、テープは、相性のよしあしを耳にすることが多く、PanasonicのカメラならPanasonic
のテープが安心と思います。(PanasonicのカメラにSonyのテープで良くないという噂がある)
722名無しさん@3周年:03/08/17 16:08
ホワイトバランスで細かい色の調整をするには希望する色合いの
補色の被写体を映して「セットボタン」を押す
なんだか 誤解している人 大杉
面倒なのが普通で スイッチでポンは例外

723名無しさん@3周年:03/08/17 22:25
SANYOのデジカメと同時に1GBのマイクロドライブを買ったんですけど、
ビデオカメラでも使える製品ってあります?
724名無しさん@3周年:03/08/18 00:18
>マニュアルなのに自動調整しかない。

業務機と家庭用では、MWBの意味合いが違うようですな。
かなり昔の家庭用では業務機の意味合いに近いものがあったようですが、
中途半端なAWBが席巻してから事情が変わったようです。
常識的に考えれば、ステージと客席のようにWBが異なる場合、
手元でMWBするか不十分なプリセットを選ぶしかないわけで、
こんなときに本来のマニュアルWBを使えるなら有意義なんですけどね。
本体側に外光WBセンサーらしきものを付けた機種もあったぐらいですから、
家庭用ビデオカメラのスタッフには、無能なド素人が想像以上に混じっているように思います。
売れていてもダメダメ性能の機種ばかりの原因は、そんなところにもあるんでしょうな。
725名無しさん@3周年:03/08/18 02:35
>>721
ありましたありました。そんな話。
そういう基本的なことをすっかり忘れていました。
次はパナのテープでそれをやってみます。
ありがとうございました。
726名無しさん@3周年:03/08/18 20:40
テレビ番組をミニDVで録画すれば、
かなり綺麗に録画できるの?
727名無しさん@3周年:03/08/18 20:49
かなり綺麗に録画できる。
728名無しさん@3周年:03/08/18 21:46
ミニDVで録画したテレビ番組は、
かなり綺麗に放送できるの?
729名無しさん@3周年:03/08/18 21:52
かなり綺麗に再生できるが放送は出来ないと思われ
730名無しさん@3周年:03/08/18 21:52
2時間番組を放送できなくなる。
731名無しさん@3周年:03/08/19 23:01
Hi8で取り貯めたテープが大量にあります。
Hi8カメラは不調です。
また、Hi8のデッキが1台あります。

Hi8のテープをMPEG2に変換しDVDに焼こうと思います。

さて、変換方法についてアドバイス、体験談をお願い
申し上げます。
今は以下の方法を考えています。

(1)TRV250(240)K(digital8)経由
TRV240が生産終了となりましたが、輸出モデル
(国内ではツーリストモデル)のTRV250K,350K
があり、これらからUSBストリーミングでPC
にDVで取り込みカノープスのボードをPCI
バスにいれて編集し、MPEG2にエンコードして
DVDに焼く
 今後はdisital8カメラを使う。


(2)Hi8デッキからNTSC(S端子)経由でPC
PCにカノープスのボードをいれてNTSCから直接エンコード
別途、適当なデジタルムービーカメラを買う

宜しくお願い申し上げます。

732名無しさん@3周年:03/08/20 16:26
>>731
中古のDVDレコーダーを3〜4万で買ってきて、
DVDダビングをする。

テープが大量にあるならキャプ→エンコ→焼きなんて
やってらんないよ。
733名無しさん@3周年:03/08/21 18:38
DVDレコーダーって、
DVDに何時間分くらいの動画焼けるの?
734名無しさん@3周年:03/08/21 21:42
1枚分
735名無しさん@3周年:03/08/21 22:06
>>733
綺麗に撮るなら1時間
そこそこ綺麗なら2時間
どうでもいいなら3時間
736名無しさん@3周年:03/08/22 17:20
>どうでもいいなら3時間
4時間のを使ってますが

737名無しさん:03/08/22 17:53
不治TV土曜朝の晴れたらええねという番組内コーナーでで結構DV使っている。
毎回かどうかはわからんが機種が違うことあり。
確か先週はV****。その前は確かP***
思ったとおりのガスツですた。
7386:03/08/22 18:21
  裏DVDお探しなら 
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評 
739名無しさん@3周年:03/08/23 11:57
>>733

標準で120分。
3倍モードで360分。
740名無しさん@3周年:03/08/26 17:33
>>737
家庭用DVカメラの画像を直で放送に使うと思っているのか。めでてーな。
741名無しさん@3周年:03/08/26 22:09
>>740
DVの画像を放送機器でどうにかしたら改善すると思ってんのか?めでてーな
742名無しさん@3周年:03/08/26 23:17
>>741
編集で劣化すると言ってんだよヴォケ
743名無しさん@3周年 :03/08/26 23:17
ピーカンでたとえば滝の水などを撮る場合シャッタースピードはどれくらいですか?
744名無しさん@3周年:03/08/26 23:40
テレビ岩手では、ときどき携帯の動画を放送に使ってるぞ
745名無しさん@3周年:03/08/27 03:17
>>743
そんなもん好みだろ。ビデオなんだから基本の1/60でいくのが普通だと思うが。
水しぶきとかを鮮明にっつーなら1/250くらいでいいんじゃない?
746名無しさん@3周年:03/08/28 20:55
>>743
三脚使ってスローシャッターで流してみよう
747名無しさん@3周年:03/08/29 03:36
>>742
DVで撮った映像をアナログで編集するのか?
意味ねーな(w
748名無しさん@3周年:03/08/29 04:00
電波に乗せて送受信したら劣化するんじゃない?
749名無しさん@3周年:03/08/29 07:17
miniDVカメラのデジカメ機能で撮った画像はメモリーカードに保存するの?
750名無しさん@3周年:03/08/29 13:21
>>749
テープに保存する方式もメモリーカードに保存する方式も両方ある
751名無しさん@3周年:03/08/30 01:59
>>747
たとえデジタル同士のコピーでもエンコード方式が違えば
そのままコピーできないため変換する必要があるが、
そのとき劣化することを知らないのかな。
DV規格でそのまま放送しているならともかく。
752名無しさん@3周年:03/08/30 03:18
>>751
あんたの書いてることは、
「DVの映像はTV放送用に使うと画質が悪い」ということだぞ。
エンコードの変換が問題なら、VX2000を使っても結果は変わらん。

だいたい、1度や2度の変換で観るに耐えない画質になるのは大きな問題。
それこそ購入候補から外すべきだ。

DVで撮った映像が、DVDになって普通に商品として流通している。
HDで撮った素材を、SDで編集して放送するとか、
そーいうレベルの話題でもないでしょ。

デジカムをTVに直結して観る人にだけ言ってるなら理解できるが(w
753名無しさん@3周年:03/08/30 06:05
DVとデジタル8の画質と音質は同一ですか?
754名無しさん@3周年:03/08/30 06:23
実際に稼げる仕事です。さすがに何十万とは言いませんが、月に2、3万は何とか。
登録も簡単無料でした。HPのURLを参照にして下さい。
(不適切な書き込みでしたら削除して下さい。すいません・・・)

http://www./addclickport.cgi?pid=1062041004

755名無しさん@3周年:03/08/30 12:58
>>751
DV編集の画質知らないだろ?昔のコーデックじゃあるまいし、
目に見えて劣化するような糞が今流通してるとでも思ってんのか?
756名無しさん@3周年:03/08/30 17:06
>>755
放送用のマスターがベーカムで、アナログで編集されたモノだったら、
751のいうことも理解できる…。

って、そんなことはねーわな(w
757名無しさん@3周年:03/08/30 22:43
えーと、何もめてんの?

家庭用カメラの映像が業務用に劣る、でいいかな?
758名無しさん@3周年:03/08/30 23:11
違う違う

ベーカム編集台<10万円のVAIO
759名無しさん@3周年:03/08/30 23:44
>>758
編集する度に画質が劣化する度合、という意味ではな。

さすがに10万円台のバイオでは、放送用の品質は無理だろ。
MPEGじゃないんだから(w
ってゆーか、できるかもしれんが、しんどそう。

>>757
違う、一部の信者が御神体を必死に擁護しようとするので、
暇な奴に煽られてるだけ。
760名無しさん@3周年:03/08/31 00:06
家庭用の普通のDVの映像はTV放送用に使うと画質が悪い
761名無しさん@3周年:03/08/31 01:24
DVとデジタル8の画質と音質は同一ですか?
762名無しさん@3周年:03/08/31 01:34
>>761
同一です。
信頼性はDV < D8
763名無しさん@3周年:03/08/31 01:43
記録部分なら、DVとデジタル8の画質と音質は同一。
カメラ部分は機種によりけり。
764名無しさん@3周年:03/08/31 01:49
ありがとうございます。

>信頼性はDV < D8

テープが厚いからですか?
765名無しさん@3周年:03/08/31 08:57
テープが厚く、テープ速度もMiniDVと比べて早い。
ブロックノイズの出現率も低い。
=信頼性が高いってことじゃないかな?
766名無しさん@3周年:03/08/31 09:31
それに 
粉落ちしやすい蒸着ではない塗布型メタルテープ使用可
D8の信頼性は充分業務に使える DVCAMはいらん

だからこそ D8を止めるだろう
767名無しさん@3周年:03/09/02 23:09
突然にDSR-PDX10が欲しいとか言ったらやっぱ怒られます?
768名無しさん@3周年:03/09/03 02:53
7ピンのY/C出力を通常の4ピン端子に接続するにはどうしたらいいでしょうか?
769名無しさん@3周年:03/09/03 09:39
7pinがケーブルなら、ケーブル変えろ。
コネクタなら、そのまま4pinケーブルが繋がる。

何を何に繋ぐのかわからんからこれ以上答えようが無いな。
770名無しさん@3周年:03/09/03 15:25
>>769
分かりづらくて、すいません。

では改めて、
カメラの7ピンY/C出力端子とレコーダーの4ピンY/C入力端子を繋ぐにはどうしたらいいでしょうか?
771名無しさん@3周年:03/09/03 22:48
4ピンケーブルでそのまんま。
772名無しさん@3周年:03/09/03 23:39
>>771
入いりませんよ?
773名無しさん@3周年:03/09/03 23:44
http://www.jvc-victor.co.jp/pro/pro25-48.pdf

わかりました。
たぶんこのページの「7P(出力用)→4P(S端子)ケーブル」というのが目的のものです。
ありがとうございました。
774名無しさん@3周年:03/09/04 03:00
デジカメだと、入門機でも200万画素以上で
1/2.7ぐらいの大型CCDを使っているのに、
なんでデジカムだとCCDサイズが小さくなっちゃうんでしょう?
CCDサイズが大きくなるとレンズも良くなければならないなら、
デジカメのレンズをそのまま使えばいいのに。

作ろうと思えば、1/2型CCDで500万画素以上の
デジカムだって作れるんでしょうか?
動画有効画素が大きさで画質が良くなり、
CCDサイズが大きさで最低照度が良くなるなら、
願ったり叶ったりな気が。。。
775名無しさん@3周年:03/09/04 03:12
動画はバッテリ食う
776名無しさん@3周年:03/09/04 03:25
高倍率ズームが必要なので、
焦点距離が長くなり、大きくなる。
大きいと売れない。
777名無しさん@3周年:03/09/04 03:30
静止画なら手ぶれの原因になるが。
ムービーなら1/30のシャッタースピードがキープできればよいから。
778名無しさん@3周年:03/09/04 03:43
>>776
CCDが大きくなると、焦点距離が長くなり、本体サイズが大きくなるんですか?
779名無しさん@3周年:03/09/04 03:49
CCDに見合った集光力のあるレンズを付けると
レンズ口径が大きくなる → コストがかかる
                  重くなる
ムービーは高倍率ズームなので、
コンパクトデジカメのレンズ流用というわけにはいかない。
レンズが大きくなれば、
製造精度の関係でコストが跳ね上がる、
さらに重くなり
片手で長時間構えるハンディームービーには不向き。

高くてでかくて重いムービーカメラ。
やたら低照度に強いからといっても、
買うのは盗撮マニアくらい。
売れないので、量産効果が効かず
さらに値段が跳ね上がる。
780名無しさん@3周年:03/09/04 03:51
>>778
銀鉛の望遠と
デジカメの望遠を比べてみればわかるだろ。
781名無しさん@3周年:03/09/04 04:14
ムービーのニーズでの低照度っていうのは
薄暗い居酒屋や、間接照明のホテルの式場で
きれいに撮れるということ。
ハンディーサイズであることを条件に、
今のCCDサイズと項画素化の間でせめぎあっている状態。
だから、最低照度がほしいなら、無理してメガピクセルを買わず。
少しでも描写力優先なら低照度はあきらめる。
バランスして、両方そこそこにできるというのもある。
決められた枠内で選択の余地があるって事だ。

サイズとコスト度外視なら可能になることもあるだろうが
売れなければしょうがない。
782名無しさん@3周年:03/09/04 17:23
>>781
>バランスして、両方そこそこにできるというのもある。
イイこと言うね!
783名無しさん@3周年:03/09/04 19:22
■〜〜DVで撮影した劇場映画情報〜〜■

全編、日本製のDVカメラ、【キャノンXL1s】による撮影
『トレインスポッティング』『ザ・ビーチ』の、ダニー・ボイル監督の最新作

      『28日後・・・』

現在、公開中!! 日本のDVカメラは、スゴイ!


   
784名無しさん@3周年:03/09/04 21:50
>>774
>作ろうと思えば、1/2型CCDで500万画素以上の
デジカムだって作れるんでしょうか?

無理でしょ。リアルタイムで画像処理系が追いつかんでしょう。
785名無しさん@3周年:03/09/04 22:48
こんなページを見つけました。

ttp://cgi.din.or.jp/~t_shirai/cgi-bin/mpeg/v_cable.htm
「LD自体に記録されている信号はコンポジット信号なのです。
つまり、テレビモニタに出すまでに、どこかで最低1回はコンポジット信号から輝度信号、色信号への分離をしなければなりません。
この分離回路、方法は様々で、また機器メーカによってもそれぞれ特徴のある部分でもあります。
つまり、場合によってはLD機器内部の分離回路より、テレビ内部での分離回路の方が画像の劣化が少ないと言うことがあり得るのです。
これが、LDからの出力はコンポジットの方がいいと言われるゆえんです。」

これはDVの場合はどうなんでしょうか?
DVの記録方式はコンポジットなのかY/Cなのかどちらなのですか?
786名無しさん@3周年:03/09/05 00:46
>>781

>選択の余地があるって事だ。

無いんだけど。
15万程度で動画最強モデルキボンヌ
787名無しさん@3周年:03/09/05 01:46
そりゃあ
最強とかを求めれば
選択そのものを否定しとるがな
788名無しさん@3周年:03/09/05 02:27
みなさんが考えるバランスの良い機種ってどれですか?
789名無しさん@3周年:03/09/06 13:17
こういうスレがあります。

デジタルビデオカメラはどれがいいですかPart15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1054369972/l50
790名無しさん:03/09/06 23:14
レンズ内に結構大きな埃が入って画像に影響してます。
オーバーホールってできるものですか?
相場ってありますかね。
機種はPanaの3CCD機です。
791名無しさん@3周年:03/09/06 23:21
サービスセンターに電話しろよ。埃をとるのはやってくれるはず。
無料か有料かはしらんけど。
792名無しさん@3周年:03/09/06 23:21
>>790
機種名出せば同じ機種で同じ症状になった人から
情報が得られるかもしれないというのに...
Panaの3CCD機がどれだけ沢山あるのか知っているでしょ?
793名無しさん@3周年:03/09/08 03:03
テレビ番組のライン出力を録画する場合、普通のDVカメラ(TRV…、GS…とか)の外部入力を使うより、
ttp://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/products/index.cfm?PD=2159
ttp://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/products/index.cfm?PD=54&KM=GV-D800
こういうビデオウォークマンをデッキとして使ったほうが、より綺麗に録画できるのでしょうか?
794名無しさん@3周年:03/09/08 03:21
■〜〜DVで撮影した劇場映画情報〜〜■

全編、日本製のDVカメラ、【キャノンXL1s】による撮影
『トレインスポッティング』『ザ・ビーチ』の、ダニー・ボイル監督の最新作

      『28日後・・・』

現在、公開中!! 日本のDVカメラは、スゴイ!


   
795名無しさん@3周年:03/09/08 03:49
796名無しさん@3周年:03/09/08 10:52
すみません、思いっきり初心者です。
1時間15分の撮影をしたいのですが、自分の持ってるHi8で撮るのと、
父親のDVではどちらが良いでしょうか?
DV使ったこと無くて、LPモードでどれくらい劣化があるのか教えてください。
ライブハウスで三脚固定で撮影します。
Hi8とDVで音の違いも有りますか?
797796:03/09/08 13:15
間違えました、1字間半の撮影です。
798名無しさん@3周年:03/09/08 13:44
>>796
LP と SP では全然見た目わかんない違い。(すくなくともおれには)
799名無しさん@3周年:03/09/08 15:49
SPとLPの画質の仕様差は無いが、エラー訂正能力が違い、画像の乱れや音飛びの可能性が高くなる。
アナログ機器の方が致命的エラーは出にくい。
LPは互換性が薄く、あとあとを考えると、LPモードは非常用として直ぐにダビングすべき。
しかし、SP80分テープは高いうえに強度に不安がある。
ライブ撮影はカメラ部分の最低照度とダイナミックレンジで大差が出るから、
そのHi8とDVのカメラ部のどちらが良いかによる。
ライブ撮影は全自動で撮らず、露出に注意。
音も映像も記録仕様はDVの方が良いが、マイクの音質差が出るかも。
音量の手動録音レベル調整が可能なら素晴らしいが、失敗すると聞けたものではない。
デジタル録音は、オーバーレベルになると致命的に音が死ぬ。
昔のカセットテープでのオーバーレベルの方が遥かにマシ。
Hi8のカメラ部分とマイク部分をDVに接続しての撮影が一番良い可能性もある。
まずは、それぞれのカメラ部とマイクの質を確認しよう。
800H:03/09/08 16:49
美少女中学生のつるつるオマ○コが丸見えサイト発見でつ!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/momoiro/omanko/

パイパンおま○こは綺麗でつ…(*´∀`*)ハァハァ
801名無しさん@3周年:03/09/08 17:54
質問させてください!

先日PCを買い換えて(Me→XP)以前からやっている
動画編集をしようとPCへDVをiLINKへ繋いだのですが
PCがDVを認識してくれません。

何度試してもダメだったので、SONYへ問い合せしてみましたが
DV(NV-C3、パナソニック製)との動作確認出来ていないとの事で
いまだ原因が分かっていません・・・

PC=VAIO・PCV-RZ52
DV=NV−C3(1999年製)

アドバイスください。
802名無しさん@3周年:03/09/09 13:44
VAIOは自社製品以外弾いてる
803名無しさん@3周年:03/09/09 14:58
>>801
新しいDV買うしかないね
804名無し:03/09/09 22:29
>>801
自分もVAIOGRX52+MX3000で全く認識しなかったが
ilink外付けHDDでilink入力が2つのものをDVの間に入れたら認識しました。
もし手元にあれば試してみてくだはい。
もし新品買って動作しない!と怒られても責任もてまてん
805名無しさん@3周年:03/09/09 23:36
初歩の質問ですいません・・・。

先程友人にDCR−TRV8を借りまして、動画をPCに取り込もうとしたのですが、
今更ながら自分のPCにIEEE1394端子が無い事に気がつきました。。
何とかUSB等で取り込む方法は無いものでしょうか?

806名無しさん@3周年:03/09/09 23:42
>>801
バイ汚なんか選ぶからいけないんだよ。
新しいPCに買い換えるしかないね。
807名無しさん:03/09/10 01:01
>>805
文意からUSB−MPEGキャプチャーやPCカード等追加投資せず直結でって事みたいだが・・・・。
そのままではむりぽ。
ビデオにでもダビングするのが吉

もし少し投資するならilinkカードやmpegキャプチャーを買えばいいのだろうが一つ質問!

どんなPCでやってるの?????
808>>805:03/09/10 01:44
>>807
レス有難う御座います。
私の使っているPCはDELLのDIMENSION4500Cになります。

ある程度の出費は覚悟をしているのですが・・・。
809>>805:03/09/10 01:49
あまりこういった事には詳しく無いので申し訳ないのですが・・・。
DELLのサイトに載っていた4500cのコネクタ/ポート部分を転載させて頂きます。

コネクタ/ポート
パラレル ECP (25- ピン・メス) x 1
シリアル16550-コンパチブル (9-ピン・オス) x 1
USB2.0(480Mbps/12Mbps互換) x 6 - 前面(2)、 背面(4)
PS/2 キーボードコネク(6-ピン・メス) x 1
PS/2 マウス (6-ピン・メス)
ヘッドフォン出力端子 - 前面(1)*
*サウンド機能なしをご選択いただいた場合、お客様ご用意のサウンドカードを増設されても、フロントのヘッドフォン出力端子からの音声は再生されません
オーディオ入出力端子 - 入力(1)、出力(1)、マイクロフォン(1)
ネットワークカード(標準オンボード) - 10/100ネットワークカード


810名無しさん@3周年:03/09/10 03:11
キャプチャボードか
エンコードボードを積めばいい。

それから、質問なら下げること無い。
モノを聞くなら上げた方がいいだろ。
811名無しさん@3周年:03/09/10 10:06
>>809
編集したいならIEEE-1394、編集せずにただ見るだけならUSB2.0対応の
キャプチャーユニットかPCIのMPEG2キャプチャーカードを買えばいい。
812名無しさん@3周年:03/09/10 11:33
>>805
1394カードかえばいいじゃん。3000円くらいでかえるっしょ。
あれば今後なにかとべんりだしょ。
813名無しさん@3周年:03/09/11 13:13
DVの録音、PCM 16bit 48KHzとありますが、再生帯域幅はいくつなんでしょう。
因みに所持機種はXV2です。
814名無しさん@3周年:03/09/11 19:05
>>813
DCから22kHzくらい。
815名無しさん@3周年:03/09/12 02:30
室内の蛍光灯でホワイトバランスを取ったら、窓から差し込む太陽光がピンク色になりますた。
816名無しさん@3周年:03/09/13 09:13
ああ、そうですか。
817名無しさん@3周年:03/09/13 21:12
書き込みできない
818801:03/09/13 21:14
突然カキコ出来なくなり、返事が遅れてしまい
申し訳ありません・・・
友人のPCから書き込みしてます!

結論から言うと、友人から借りたSONY製のDVを接続したら認識しました。
相変わらず自前のDVは認識しませんが・・・(XP上で)

Me=認識OK、XP=NGということで、DVを買いかえるしか方法は
ないようです。
819名無しさん@3周年:03/09/13 23:42
昨日秋葉見たら、ステディカム(流れるような絵が取れるアダプタ?)が4万円で売ってました。
一般人が突撃してみても良い品物でしょうか。
820名無しさん@3周年:03/09/14 00:35
テレコンって何ですか?
821名無しさん@3周年:03/09/14 00:42
>>820
テレコンバーター
822名無しさん@3周年:03/09/14 00:51
テレビコンバーター

カメラでテレビが録画出来るようになります。

ナーンチャッテ
823名無しさん@3周年:03/09/14 01:01
>822
>ナーンチャッテ

違うんですか!?
32目の真実。
824名無しさん@3周年:03/09/14 01:13
しかし各社ともテレビCM自体が詐欺だな
あの画質・解像感で撮れるような紛らわしい広告すんじゃねーよ
825名無しさん@3周年:03/09/14 01:27
このCMはこのカメラで撮りました。位どっかやらないんか?
多少画質悪くても、賞賛するぞ。
826名無しさん@3周年:03/09/14 01:36
>>819
ステディカムって種類がいっぱいあるから何とも言えないよ
手持ちタイプからプロテクタータイプまで値段も幅広い
827名無しさん@3周年:03/09/14 02:10
>>824
ですね。ビデオ持ってない人が見たら
こんなに綺麗に撮れるのかと勘違いします。

実際はどんなカメラで撮ったのだろう。
828名無しさん@3周年:03/09/14 19:41
http://dv-and-movie.hp.infoseek.co.jp/tips005/index.html

先生!このページの間違いを指摘してやってください。
829名無しさん@3周年:03/09/14 20:48
>828
最初から低画素で取り込んで、そのまま保存した画像と、
高画素で取り込んで小さくリサイズして保存した画像。
結果的に、同じ画素数で保存されたとしても、
画質は後のほうが圧倒的に綺麗になる理屈を理解できない奴が多いな。
830名無しさん@3周年:03/09/14 21:53
>>829

「画素を増やすと細かいものがうつるが、効果は頭打ちになる」と書いてるのでわかっているのでは?
831名無しさん@3周年:03/09/14 21:57
>>829
自分は低画素機しか持ってなくて高画素機を触った事が無いんですが
そんなに劇的に違うんですか?

832名無しさん@3周年:03/09/14 23:24
>829
言いたい事は十分にわかる。
だが、実際に高画素になった分の効果が出ているのかな?
ハイビジョン並みの動画有効画素数を持つ機種も出たが、
放送局用のNTSCビデオカメラの性能を超えたのかな?

>831
劇的に違わない。大型テレビに写しても大差無し。
833名無しさん@3周年:03/09/14 23:47
>>832
あんたは、手の平サイズのデジカムに、
業務用並の画質を求めているわけですか?
そりゃ、満足できないはずだ。

じぶんちのTVで映しても変わらないのは、
DVがこの世に登場してから、ずーとかわらん。
カメラを買い替えるより、
TVを買い替えたほうがいいんじゃないか(w
834名無しさん@3周年:03/09/15 00:03
俺のSONYのDV、電源入れてカメラモードにして放置(テープ無し)していると、
商品アピール?のデモ画面みたいなのに切り替わる。

これくらいの事でサポートセンターに電話するのも、他の客が迷惑するだろうから、
HPのお客様ご相談センターのページ見てみた。

Q&Aがあったが、
Q:テープを走らせないで長時間、映像出力から信号を取り出すことができる?
A:カセットテープを装着しないで、「電源スイッチ」を「カメラ」にすると
モニターカメラとして使用できます。

俺の、展示品落ちのやつなんだけど、それのせいで俺のだけデモ画面になるのか???
835名無しさん@3周年:03/09/15 00:06
>>834
まさかと思うが、メニューの中にある「デモモード」を「切」にしてない
なんて落ちじゃないだろうなぁ。
まさかそんなもんだったら使う資格無いぜ。
836名無しさん@3周年:03/09/15 00:09
>>832
低画素機が20万画素程度のものを指しているならかなり違うだろ。
不十分な情報で断定するなや。
837831:03/09/15 00:31
>>836
当方SONYのPC-10って機種で有効画素34万画素です
これくらいの画素になってくると大差は無くなってくるのでしょうか?

暗い所にも強くて愛着のある機種です。

838名無しさん@3周年:03/09/15 00:39
デジカムが最終的に34万画素になってしまうのは、
家庭用TVの解像度(SD)に合わせてあるからで、
それは、地上波放送だって同じことなんじゃないの?
『仮面ライダークウガ』はハイビジョンカメラ(HD)で撮影して、
通常の地上波規格(SD)に落として放送していたが、
普通のテレビ番組よりも綺麗な映像だった。
最終的に34万画素にされてしまうから高画素は意味がない、
なんてことはない。
839名無しさん@3周年:03/09/15 00:47
>>835
そのまさかだった・・・スマソ、逝ってくる。
つーか、ふつうデフォルトで、デモ再生させるか?

840名無しさん@3周年:03/09/15 00:48
>>838
てことは綺麗な映像って事に関しては散々叩かれてるTRV950も

TRV950>>VX2000

ってことになるのですか?
841名無しさん@3周年:03/09/15 00:55
>>833 >>836

838氏が書いてるが、
>『仮面ライダークウガ』はハイビジョンカメラ(HD)で撮影して、
>通常の地上波規格(SD)に落として放送していたが、
>普通のテレビ番組よりも綺麗な映像だった。

禿同! 激安14インチテレビでもハイビジョンのダウンコンの画質はわかるぞ!
知ったかぶりするな! オレにテレビを買い替えさせる前に、眼鏡を新調しろ!
ハイビジョン並の画素数があるビデオカメラだったら、テレビ放送での
ハイビジョンからのダウンコンバートに、少しでも近い画質かと思ったら、
従来のハンディカムとほとんど変わらんな。 何のための高画素かな?
842名無しさん@3周年:03/09/15 00:59
>>837
PC10は良い機種だね。大差は無いと思うが、条件の良い所での撮影した映像の
解像感はやっぱりメガピクセル機には若干及ばない。
ただ、PC10は部屋の中とかでもそこそこ撮れるのでトータルでの撮影性能は
決して引けを撮らないと思う(昔使ってたとき若干赤がどぎつかったような
気がしたが。)
それよりも、PC10の場合フォーカスとか使い勝手が最近の機種に劣ると思おう。
特にひどいのはバッテリ。NP-F200しかもう無いんでしょか?
かと言って買い換えて撮影性能が良いものがあまりないのでかなり悩むのでは?
843名無しさん@3周年:03/09/15 01:00
>840
レンズの性能(F値含む)やCCDのサイズとか、
そんなんぜーんぶ含めてカメラの性能が一緒なら、
解像度は高いほうが綺麗なんじゃない?

な、わきゃないから
VX2000>>TRV950
844名無しさん@3周年:03/09/15 01:03
どうでもいいが、「仮面ライダークウガ」って・・・。
子供が見てるから、一緒に見てるだけだよなぁ?(ーー;)。
845名無しさん@3周年:03/09/15 01:03
>>840
>TRV950>>VX2000
なんかの雑誌に解像感は上と書いてあった。しかしながらダイナミックレンジとか
いろいろな要素があるから家庭用のビデオカメラのメガピクセルが必ずしも
いつも良いとは限らない。
846840:03/09/15 01:28
>>843
>>845
ありがとうございます
う〜DV選ぶのも難しいんですね
847名無しさん@3周年:03/09/15 01:35
>>840
950ってたたかれてんの?値段は高いけどそこそこ写るってのが
私の評価だったんですが。
848名無しさん@3周年:03/09/15 01:40
値段は高いけど最低照度の数字も大きくて、ゲェーてのが
私の評価だったんですが。
849840:03/09/15 01:43
>>847
出た当初、この板で凄い叩かれてたから勝手な偏見持っていました
実際自分は触っても無いので暴言すいません・・
850名無しさん@3周年:03/09/15 01:55
NHKのサッカーとか見てるとハイビジョンからNTSCにしたやつは
明らかにダイナミックレンジが落ちてると思うが。
フィールド半分、屋根の影だったりするともう見てらんない。
日なたに合わせると日かげが真っ黒
日かげに合わせると日なたが真っ白
シャッタースピードが上げられないのか、信号処理が間に合わないのか、
スローのリプレイもすごいブレてるし。
851名無しさん@3周年:03/09/15 02:03
>>850
お前、ダイナミックレンジって言いたいだけやろ?
ダウンコンバートと、ナニが関係あるねん(w
852名無しさん@3周年:03/09/15 02:25
>>851
オマエはダウンコンバートって言いたいだけだろ?
853名無しさん@3周年:03/09/15 03:14
>>850
NHKの場合は、ハイビジョン放送じゃなかったっけ?
まぁ、TVが対応してなきゃ、本来の画質で観れないのだが。

ハイビジョンとか、HDってのもいろいろ規格があるからな。。。
その場合、NHKの機材が糞ということで(w

フィルムやHD/24Pで撮られた映画のDVDを、
家庭用のTVで観ても綺麗なように、
『最終的に34万画素になるから画質は一緒』ってのは、
まったくもって意味のない考えだけどね。

DVDよか、いくらミニDVテープの方がスペックが上でも、
家庭用デジタルビデオカメラでDVD映画ソフトなみの画質は再現できない。
エロビぐらいか(w
854名無しさん@3周年:03/09/15 03:25
というか、
DVDのフィルムソースの映画ソフトと
家庭用ムービーを比べているオマエが意味無い。
855名無しさん@3周年:03/09/15 04:07
>>854
結局は、34万画素にダウンコンバートされちゃうって話だろ。
で、「300万画素とか意味ねー」とか言ってる香具師がいるから、
「フィルム撮影の映画でも、DVDになっちゃうと
34万画素になっちゃうけど、TVで観たら綺麗だろ」
という流れ。
で、「300万画素にも意味が有る」って結論に辿り着いてほしいのさ。
856名無しさん@3周年:03/09/15 04:26
フィルムをプロ用の機材でデジタルでマスタリングして、
直接NTCSにコンバートしてるんだから、そりゃ綺麗だろ。
「300万画素にも意味が有る」って結論は短絡過ぎ。
だいたい、作成工程自体、比較にならない。
857名無しさん@3周年:03/09/15 04:36
メガピクセルにまったく意味が無いとは言わん。
最終的にはNTCSになるとしても、補完情報が多い分
「幾分かは」再現性はいい。
けれど、画素数が倍になったからといって、
情報量が倍になるわけじゃない。
テレビに映す限りは、多少良くなる程度。

掌サイズ、扱いが楽なサイズ、価格、と制限のある家庭用で
画素数だけ増やしても、他に犠牲になる部分はある。
例えばCCDサイズをむやみに大きくするわけにも行かないので
感度やダイナミックレンジ的には不利になる。
その面においては、低画素のほうが余裕があることだって考えられる。

高画素に意味が無いとはいわんけど、「高画素だから良い」って
単純な図式を作っちゃいかんってことだ。

スチルデジカメなんか、画素数信仰の果てに
ノイズだらけの機種を売ってメーカーは平然としてるぞ。
858名無しさん@3周年:03/09/15 04:46
ちなみに
>>844
俺は、毎週「仮面ライダーファイズ」を楽しみに見てる。
平成ライダーは侮れないぞ、ストーリーも映像も凝っている。
大人だってマンガ読むだろ。
今時の特撮は、ジャンプのマンネリマンガよりドラマチックだぞ。
859名無しさん@3周年:03/09/15 07:34
つまりだな。
画素数を増やすのは歓迎するが、だからといって画素ピッチを下げるなと。
これでみんな幸せになれるんだな。
これまでの議論は画素数に重点を置く派と、画素ピッチに重点を置く派の争いだな。
860名無しさん@3周年:03/09/15 09:04
すみませんが教えてもらいたいんですけど
メーカーは何でもいいやつならいいんですけど
なるべく小さめでズーム機能がよくてナイトショットついてて
画質がいい充実した内容のビデオカメラ教えて下さい
861名無しさん@3周年:03/09/15 09:47
最近のヒーローモノはイケメン男優を使うことでチビ子のママ達もターゲットにしている。
862名無しさん@3周年:03/09/15 10:44
>>860
たぶん、今売られてる機種を新品で買えば、
どれを買っても後悔しないだろう。
863名無しさん@3周年:03/09/15 10:53
知識自慢レスはここですか?
864名無しさん@3周年:03/09/15 11:34
つうかさ、>>828の「初心者必読」の項は、家庭用メガピクセルムービーを念頭に置いての、
ムービー初心者に対する説明でしょ。
それを前提に考えれば、何ももめるような事はないと思うのだが?

>>855
>「300万画素とか意味ねー」とか言ってる香具師がいるから

そんなやついたっけ?
865名無しさん@3周年:03/09/15 12:06
今売っているビデオ雑誌(サロンだかアルファだか)に付いているホワイトバランスを取るシートは、
グレーの面を使ってホワイトバランスを取るのですよね?
現在白い紙(プリント用紙、テカテカしてない)を使っているのですが、あれを使うと違いますか?
866名無しさん@3周年:03/09/15 12:27
>>865

俺も知りたい。

写真をみると白い方をカメラに向けているように見えるが
コダックかどこかの製品の紹介の所では、何パーセントのグレーがどうのこうの・・
と書かれているから、やはりグレーの方を使うのかなとか?。

教えてください。
867名無しさん@3周年:03/09/15 21:12
素人質問で、すみません
10年程、初期型「液晶ビューカム」を使ってました。
最近、撮影中に勝手に巻き戻しになって壊れました。
今度こそ、デジタルビデオカメラを購入したく、
現在思案中です。

メモリーカードが使え、デジカメ機能付属の
デジタルビデオカメラが欲しいです。
各メーカー・型式etcあるでしょうけど
機種は古くても構いませんので、どんな
品があるでしょうか?
868名無しさん@3周年:03/09/15 21:42
>>867
>メモリーカードが使え、デジカメ機能付属の
>デジタルビデオカメラが欲しいです。

上記の機能は、いまのほとんどのDVカメラに搭載されています。
いままで初期型ビューカムを使っていたそうですので、
あまり画質にはうるさくない人なのでしょうか。
だとすると、選ぶ基準は価格・好きなメーカーあたりになると思います。

2ちゃんでよく話題にあがるカメラは下の機種です。

CANON IXY DV M2 KIT
CANON FV M1 KIT
PANASONIC NV-GS70K
PANASONIC NV-GS100K
SONY DCR-PC105K
SONY DCR-PC300K

詳しいことは↓を参考にどうぞ。
ttp://www.kakaku.com/sku/price/videocamera.htm
869名無しさん@3周年:03/09/15 22:20
>>867
CANON IXY DV M2 KITしかない。
870名無しさん@3周年:03/09/15 22:41
ttp://dv-and-movie.hp.infoseek.co.jp/tips005/index.html
ここ読んで勉強しなっせ。
871名無しさん@3周年:03/09/15 22:58
>>870
そういうの貼るとまた荒れるぞ
872名無しさん@3周年:03/09/15 23:27
34万画素機が1画素あたりの色情報をそのまま記録するのを、
高画素機が4画素くらいから拾った色情報を1画素分の色情報に変換して
34万画素に記録する。
より正確な色情報を取りだせるのは、どっちか解るよね。

低画素>高画素って図式は、俺は認めないが。
1/3CCD>1/6CCDって図式なら、俺は認める。

それでも、俺が選ぶなら、CCDのサイズや画素数より、レンズ周りの善し悪しだな。
F値やレンズの大きさやフィルターのサイズ。
873名無しさん@3周年:03/09/16 00:16
>高画素機が4画素くらいから拾った色情報を1画素分の色情報に変換して
>34万画素に記録する。
>より正確な色情報を取りだせる…

しかし感度がイクナイので、低画素機では色が乗っている場面でも白黒になる。
874名無しさん@3周年:03/09/16 00:48
デジカメのようなRGB独立の記録方式ではない>ビデオカメラ
解像度的には、輝度情報のオマケのような存在なのが色情報。>ビデオカメラ

したがって、>>872の意見は原理的には正しいが、実際の場面では極端な効果はない。
さらにレンズ性能が画素数に見合っているかどうかが重要。
>>872の意見は、画素数の多少とレンズ性能との関連が全く考慮されていない。

実機を試用してみて、「205万もの有効画素数でもこんなもの?」と思われるのは何故か?
是非872に解明してもらいたい。受像機の性能や視覚の差ってのは無しね。反則。
875名無しさん@3周年:03/09/16 01:11
最低照度やダイナミックレンジの善し悪しを、
CCDのせいにしてるのが874で、
受像機?のせいにしてるのが873、
なのでしょうか?
876名無しさん@3周年:03/09/16 01:22
デジカメもjpeg記録するとjpegであるがゆえにYUV=4:2:2じゃなかったっけ?
ちがったらすまそ
877875:03/09/16 01:36
スマソ、間違ってました
最低照度やダイナミックレンジの善し悪しを、
CCDのせいにしてるのが874で、
受像機?のせいにしてるのが872、
なのでしょうか?
878名無しさん@3周年:03/09/16 02:02
というか、
四画素分の情報から変換した色情報と
一画素の捉えた色情報がそんなに違うはずない。
四画素から変換したほうが正確だというけど、
そんなの、電気的信号になったあとの
補正の特性にくらべたら、微々たる物だよ。

画素が多い、色が正確、だから画面がきれいって・・・。
なんかすごい強引だな。
879名無しさん@3周年:03/09/16 02:08
>>878
あんた、フォトショップとか使って解像度の変換とか、
したことないだろ?
880名無しさん@3周年:03/09/16 02:18
しょっちゅうやってるよ。
でも、それは無関係。
縮小すれば色が正確になるって言うの?
違うでしょ。
見た目ではビントの甘さやブレから救われることもあるけど
色が正確になって画面が綺麗になるってことはないな。
どんなフォトショップ使ってるの?
プラグインフィルタかなにか?

それに、画素ピッチが十分にあるならまだしも、
所詮は家庭用だからねぇ。
ピッチの大きい艇画素CCDで、しっかり受光した位置画素と、
狭いピッチの高画素CCDで、四画素分で補正した一画素、
どっちがいいかなんて簡単に言い切れないはすだけどな。

881名無しさん@3周年:03/09/16 02:33
仮にね、
その四画素分を一画素として記録するCCDが
36万画素機の四倍のCCDサイズで、画素ピッチを変えず
それに見合ったレンズを付けて(家庭用サイズじゃなくなってると思うけど)
それで比べるなら、
>>872のいう事もわかるんだけどね。
実際はそうじゃないってことさ。
882名無しさん@3周年:03/09/16 02:47
1ピクセルに含まれている情報とは何だ?
8831から13ぐらいまで学びました:03/09/16 03:21
つまり、他の条件(レンズとか)がまったく一緒なら画素数は多ければ多い程いい。(まだつっこむなよ)
ところが、画素数を増やして同じサイズのCCDなら、同じ大きさの風呂に30人入るところに300人入ってるような感じになって感度が落ちる。
で、画素数とCCDサイズが同時に大きければ一番ウマーだが、
今度は本体のサイズや価格や処理能力等色々問題が発生。
つまりバランスを取る以外に道はない、
こんなところで13まで合格でしょうか?
実際には1行目の他の条件って、F値、フィルタ、使う上での
画角やピントがすぐ合うかとか、キリないんだけどね。
それらが全て同じとしたら、って事ね。
まあ実際には各メーカーに違いがありすぎるから、
高画素、大CCDの数値だけでカメラを選べずに
頭が混乱するんだよね。

以上結論出たので、みんな、帰った帰った!!

ちなみに漏れの数機種使った感想では、
やっぱりCCDサイズが一番大きいような気がするよ。
CCDサイズが1/2だけどレンズその他の性能が2倍あって
それを補うなんて事は不可能のようにも思えるし。
あくまで個人的な感想ですので。
884名無しさん@3周年:03/09/16 20:43
>>857
>けれど、画素数が倍になったからといって、
>情報量が倍になるわけじゃない。
色情報に関しては倍になったりすると思ってたけど間違いなんか?
仮にRGB均等の原色フィルタだとして、34万画素のものは1色あたり
約11万画素からのデータ、100万画素なら1色当たり約33万画素からの
データでメガピクセルの場合はやっと補完しなくても色情報が
足りるようになったのかと思ってたが。
885名無しさん@3周年:03/09/16 21:45
レンズからの情報量の限界を考えると、ほとんど解決する。
CCDによる分解能がレンズ性能を激しく上回っても無駄だ。
高画素厨は理想条件だけで話しをするので現実的ではない。

高画素そのものは良い。
しかし、レンズ性能を無視した高画素化は理屈のようにならず、
大きな弊害の低感度に広画素高感度派が怒っている。
886名無しさん@3周年:03/09/16 21:49
高画素?高い画素か?
結局しったかはその程度だな。

多画素じゃねーか?
887名無しさん@3周年:03/09/16 23:13
>>886
ばか、
高い画素数だよ。
888名無しさん@3周年:03/09/16 23:18
例えば
大倍率とも言うが
高倍率とも言う。
技術系では後者のほうが多用される。
モノを知らないのは>>886
889名無しさん@3周年:03/09/16 23:42
有効画素34万と68万ではやっぱり色ののり方が違う。
明るい所ではそんなに変わらないけど、室内だとよく分かる。
34万は最低照度が低い分明るく映るが色が薄くなる。
68万は暗い分ゲインを上げてノイズが増えるがしっかりと色がのる。

890名無しさん@3周年:03/09/17 00:05
ビデオカメラ初心者です。
DVカムもデジカメのようにCCDサイズが大きいほど
被写界深度は浅くなるんでしょうか?
また、3CCDと単板とでは被写界深度は違ってくるんでしょうか?
891名無しさん@3周年:03/09/17 00:19
画素”数”だから、”多”画素が正解。

数が多い、少ないといっても、数が高い、低いとは言えない。

>890
有効面だけで考えればいい。
892名無しさん@3周年:03/09/17 00:40
>例えば大倍率とも言うが
>高倍率とも言う。技術系では後者のほうが多用される。
レベルの低い技術屋だな。
まぁ中卒職人一直線ならその程度かw
893名無しさん@3周年:03/09/17 00:45
>891
すいません、有効面というのは動画撮影時に使うCCD部分の面積のことですか?
ということは被写界深度が浅い機種を求めるとPD150やDVX100が
適しているということで合ってますか?
894名無しさん@3周年:03/09/17 00:47


 一度、見て頂けませんか?

http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=eedeai

895名無しさん@3周年:03/09/17 01:27
>893
動画撮影時に使うCCD部分の面積のこと
GS100KやMX5000は 1/6.3インチぐらいになる
TRV950でも 1/5.7インチぐらい
PD150やDVX100どころかVX2000なら 正味の1/3インチ
でも 焦点距離やF値にも注意
明るい日中なら 外付けNDも使って 開放F値に近づけよう
開放F値の画質を求めるなら 高い機種が必要
どこかの1/6インチキの開放F値の画像を見て 笑ってやってね
ベテランから支持されない理由がわかるよ
896名無しさん@3周年:03/09/17 02:47
>>895
>明るい日中なら 外付けNDも使って 開放F値に近づけよう
>開放F値の画質を求めるなら 高い機種が必要
>どこかの1/6インチキの開放F値の画像を見て 笑ってやってね


F値の意味を理解しているとは思えんな
897名無しさん@3周年:03/09/17 05:09
>>892
「率」だから
高い、低いで言うのは当然。
売り言葉に買い言葉だと思うが、
考えてモノ言うように。
898名無しさん@3周年:03/09/17 05:18
ちなみに
画素数も高い低いで言っても間違いではないし、
確かに常用されている。
「率」が大小でも高低でも言われるように、
「数」同様。「度」も「値」も「数」もそう言われることはある。
高い数値という言い方をしらないのだろうか。

概ね、大小は絶対的な意味合い。
高低は相対的な意味合いが強い。

ここで言うのも比較であるから、高低でいうほうが相応しい。
899名無しさん@3周年:03/09/17 12:38
〉897
率まで出して必死さが哀れみをさそう
高画素が正しいかはさておき、そもそも、高画素と広画素が併記され
広画素で画素は一画素を対象にしてるのに、高画素では
画素は画素数を対象にしているというのは使い方がおかしい。
そこを指摘してるのに理解できてないから中卒とかしったかはやめろ
と指摘されてるんだろ
900名無しさん@3周年:03/09/17 13:23
>広画素で画素は一画素を対象にしてるのに、高画素では
>画素は画素数を対象にしているというのは使い方がおかしい。

おかしくないんじゃない?
901名無しさん@3周年:03/09/17 14:40
>>900
君の頭がおかしい。
902名無しさん@3周年:03/09/17 14:42
>>892
くだらない揚げ足取りすんな。

>>897
正確な日本語分からないくせにえらそうにすんな。

と言う事ですれ違いのくだらない日本語論争は終了。
続けたい場合は日本語スレでもつくって他でやってくれ。
ここはビデオカメラの話をする所だ。
903名無しさん@3周年:03/09/17 14:45
>>896
F値も被写界深度に関係するパラメータだからべつにおかしくないんじゃない?
904名無しさん@3周年:03/09/17 14:52
F値ってレンズの問題なんじゃねーの
905名無しさん@3周年:03/09/17 15:07
だから開放F値っていってんでしょ
それでも被写界深度が浅いって
906名無しさん@3周年:03/09/17 15:08
まちがった
パナの場合は浅くならないってことか
907名無しさん@3周年:03/09/17 15:50
>>902
それを言うなら

>>892
意地になるな。
>>897
くだらない揚げ足取りすんな。
>>902
正確な日本語分からないくせにえらそうにすんな。

だろう?
908名無しさん@3周年:03/09/17 19:37
>>907
違うだろ。

>>892
アホ。
>>897
生ごみ。
>>907
粘着厨房の異常者

でしょ。
909名無しさん@3周年:03/09/18 09:39
910名無しさん@3周年:03/09/19 12:44
ビクターDVP−9かDVP−7がほしいのですが、
金額が高いので、DVP−3を狙ってます。
私はド素人なのですが、実際の使用感は
かなり、違うものなのでしょうか?

911名無しさん@3周年:03/09/20 16:18
今売っているビデオ雑誌(サロンだかアルファだか)に付いているホワイトバランスを取るシートは、
グレーの面を使ってホワイトバランスを取るのですよね?
現在白い紙(プリント用紙、テカテカしてない)を使っているのですが、あれを使うと違いますか?
912ソニン:03/09/20 17:10
913名無しさん@3周年:03/09/20 17:15
実際のとこ、ヘッドってどれくらいもつものなんですか?
うちは録画したDVテープ1500本ぐらいあります。
録画再生合わせて3000時間ぐらいは使ってるだろうけど。
もちろんメーカーにもよるんでしょうが。
914初心者:03/09/20 20:25
質問なのですがDVで撮ったムービーにモザイクをかけたいのですが
安くて簡単なものを是非教えてくだい
お願いします。
915名無しさん@3周年:03/09/20 21:00
>>914
DVStorm2 light
916名無しさん@3周年:03/09/20 22:25
ど素人よりの質問
バッテリーチャージャーって必要でしょうか?
本体充電だと、本体痛めるとか時間が異常にかかるとか
917名無しさん@3周年:03/09/20 22:32
>>916
使い方による。
必要だと思ったら買い足せばよいと思う。

このごろのDVカメラなら
本体充電で本体が傷むとか、時間が掛かることはないです。
918名無しさん@3周年:03/09/20 22:44
>>917
ありがとでした
919名無しさん@3周年:03/09/20 23:31
デジタルビデオカメラは勿論、ビデオカメラ撮影そのものが初心者です。
そんな私が、購入しようと狙っているDVがコレ↓なんですけど・・・、
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42519800?
ビックカメラで買うと62,800円(税抜)だったのでかなり割安かと思いますが、
いかがなものでしょう??使用用途は子供の運動会等です。
操作性等、ご存知の方がいたら教えてください。
920名無しさん@3周年:03/09/20 23:51
921名無しさん@3周年:03/09/20 23:54
919はオークション業者
922名無しさん@3周年:03/09/20 23:57
>>918
SONYの場合SQとかあるから専用充電器のほうが圧倒的に早い。
他の会社は知らないが急速充電くらいあるんじゃないの?
923名無しさん@3周年:03/09/21 00:40
質問です。
917の方の意見と多少かぶっているのかもしれませんが、
(NV-DJ100の)ACアダプターをなくしてしまったのですが、
市販されているACアダプターを買えばどれでも代用できて
しまうものなのでしょうか?
つまらない質問でしょうがよろしくお願いします。
924名無しさん@3周年:03/09/21 01:53
質問の感じからして電気にあまり詳しくないように感じますが
ACアダプタと言っても色々な種類がありますし
出力電圧、定格出力、プラグ形状、極性など様々です
それらを判断できる電気的な知識がないのであれば
メーカー純正品をお使いになるのが安全です
925名無しさん@3周年:03/09/21 02:47
おすすめのビデオカメラ専門雑誌は?
926名無しさん@3周年:03/09/21 05:05
>>925
ちょこっとしかねえから全部読め
927名無しさん@3周年:03/09/21 09:21
>923
充電器の機能のあるので市販のなんて無い
仕様が判らなければ能力があっても作れない
純正買った方が早い
928923:03/09/21 09:43
>924,927
レスありがとうございます。
そのメーカー純正品というのは、パナソニックならパナソニックの
ビデオカメラ全ての機種に対応できるといったものなのでしょうか?
それともその機種専用のACアダプターをメーカーにでも注文するという
ことなのでしょうか?
素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
929名無しさん@3周年:03/09/21 11:05
>>928
大きい家電量販店に行って、NV-DJ100(バッテリの型番や無くした充電器の
型番がわかれば吉)用のACアダプタ注文すればそれでよし。
930名無しさん@3周年:03/09/21 12:09
>>928
パナソニックの「DVD・ビデオ・デジタルカメラ製品サポート情報」
ttp://cnc.asp.hi-ho.ne.jp/cnc/product/video/index.html
右上の「商品品番検索」に「NV-DJ100」と入力すると
NV-DJ100の仕様と対応アクセサリーの一覧が出てくるぞ
ACアダプタは(セット)は「VW−AD3」という型番だが
電源コード、DCケーブル、充電キャッチャーの3つで構成されている
上記3つは単品で注文も出来るはずだ
ちゃんと使いたかったらこれを買うしかないのだよ
931名無しさん@3周年:03/09/22 01:53
ミニ上映会のようなものを会社でやりました。
上司から記録映像を撮れと言われ、ソニーの家庭用デジタルビデオカメラで撮影。
ところが、出来あがって見ると、上映映像に走査線が出まくって見られたもんじゃない。
上司は、俺の失敗だと言って怒るんですが、
家庭用のビデオカメラで走査線が入らないように撮影するのは、限界があると思うんですが。

次は失敗したら許さんと上司から言われているんですが、
このままでは同じ失敗を繰り返すだけだと思い、サイトを放浪したり、
本屋で関連書籍を漁ったりしているんだが、マニアックな内容なのかちっとも見つかりません。

走査線対策で有効なものがあったら、どなたか教えてください。

昨年まで記録映像はプロに頼んでいたのに、少ない金を出し惜しみするから、
こんなことになるんだよ…糞上司め。
932名無しさん@3周年:03/09/22 02:06
走査線?
ジャギーのこと?
933名無しさん@3周年:03/09/22 08:29
走査線が出まくるって、
走査線が目立つ目立たないはプロジェクター側の特性。
出力されてるのはNTCSの画素データでしかないだろう。

走査線対策?
何を言わんとしているのか良くわからん。
934金持ちA様:03/09/22 12:46
私たちは、インターネット、広告、チラシなどの通信媒体を使ってリード・ジェ

ネレーション・システムをもとに、ハーバライフビジネス(在宅)を展開している
グループです。このシステムを使って、
誰もが信じられないようなスピード
(口コミの3倍)
で夢をかなえてしまったのです。
ホームページの”ストーリー”に載っている人達は
ほんの数ヶ月前に始めた人たちばかり、しかも、
ほんの氷山の一角なのです。私は1人でも多くの方にチャンスを
つかんでいただきたいのです。 約5年で9800万円の借金

を、完済した人も、、、、 http://lifework.jp/f-hiro/

935名無しさん@3周年:03/09/22 14:37
>>931
シャッタースピード関係で黒い横線がでるんとちがう?

936923:03/09/22 14:40
>929、930
よく理解できました。ありがとうございました。
937名無しさん@3周年:03/09/22 15:41
やっぱり右の方ががタイプかな

http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030819031231.jpg
938名無しさん@3周年:03/09/22 17:47
アールエフ社http://www.ghz-link.com/の
Card型カメラとチューナーのBS-10Gを買ったんです。
ビデオカメラに接続して撮影したいのですが、
ケーブルがRCAプラグでしたので
ビデオカメラとは接続できませんでした。
変換コネクタがあれば使用できるとのことですが、
どなたか教えてください。お礼しますよ。
当方のビデオカメラは一年前ほどのパナソニック製です。
939名無しさん@3周年:03/09/22 20:13
>>938
「モノラルピンプラグ」買えばOK
はい、お礼ください
940名無しさん@3周年:03/09/22 20:18
>>935
やっとわかった。
上映会の上映されている映像を撮影したら
そこに縞模様や横線が入ったって事だな。
そりゃあ走査線じゃない。
941名無しさん@3周年:03/09/22 20:22
>>935
940説が正しいのなら、シャッター1/60とか1/30秒で試してみそ
935はオートで撮ってて、1/100秒とか1/60秒だったんじゃないかな?
ついでに露出補正も必要。
942名無しさん@3周年:03/09/22 20:27
>>935
シャッタースピードを自由に変えられるビデオカメラは限られてくると思うよ
おいらのVX2000はそれがあるけど、安いやつにもあるのかな?
943名無しさん@3周年:03/09/22 20:33
カメラは1/30秒ごとに記録してるわけだから、
多かれ少なかれ、フリッカーみたいなのは出る。
タイミング次第だね。
プログレッシブモニタに映した映像なら出にくいのかな。
上映物がフィルムかビデオか知らないけど。
944名無しさん@3周年:03/09/22 20:38
スローシャッターなら下位機種にもあると思われ
945名無しさん@3周年:03/09/22 20:53
スローシャッターでもなんでも、
とにかくシャッタータイミングをずらして、試してみる事かな。
でも完全にはなくならない。
濃さやフリッカーのスピードがかわって見やすくなるかもってくらい。
その、馬鹿上司はたぶん納得しないだろう。
946名無しさん@3周年:03/09/23 01:31
ただ単に壊れてるんじゃないのか?
947名無しさん@3周年:03/09/23 01:34
948ちこう野郎:03/09/23 15:12
SONYのビデオカメラでデジタル8で撮れるという
DCR-TRV310という機種を使ってるのですが、
昨日、旅行でビデオカメラを使用していて
新しいテープに入れ替えてから何もボタン等をいじってないのに
突然ズーム機能が効かなくなりました。
録画したり再生したりは問題ないのですが、
シーソー式のズームのボタンを押しても全く受け付けないんです。
これって故障でしょうか? 
また、修理に出すとすると、ビデオカメラっていくらくらい修理費取られるのでしょうか?

それと、こういう質問は他に最適な所ってありますか?
949名無しさん@3周年:03/09/23 16:01
>>こういう質問は他に最適な所ってありますか?
ズバリ、SONYのサービスセンターでしょう!
950名無しさん@3周年:03/09/23 16:18
>>948
どこかのスレにあったけど
ソニーは簡単な修理の場合、一律1万7千円だとか
951名無しさん@3周年:03/09/23 21:19
DVテープをビデオカメラで再生していると
その時々によってデジタルノイズ(ブロックノイズ?)が
いっぱい出たり出なかったりします。
こういった場合はどのような原因が考えられるのでしょうか。
ちなみにDVテープは新品で一回だけ撮影したもので
ビデオカメラ2台で試してみましたが2つともでノイズが
出たり出なかったりしました。
詳しい方、よろしくお願いいたします。
952名無しさん@3周年:03/09/23 21:23
>>951
モードはSP?LP?
953名無しさん@3周年:03/09/23 21:34
>>951
テープとカメラ本体のメーカーは同じ?
相性悪い場合があるからね

954名無しさん@3周年:03/09/23 21:35
>>948
ボタン部分の故障ならおそらく14000円程度。

ズームのモーター故障なら4−5万、基板の故障ならかなり高い。

955951:03/09/23 22:07
>>952-953
ありがとうございます。
録画はLPで録画しました。
撮影に使ったビデオカメラはパナソニックでDVテープはビクター、
パナソニックとビクターのビデオカメラで再生を試しました。
やはりLPで撮影したのが原因なのでしょうか。
956名無しさん@3周年:03/09/23 22:17
ビクターのテープでLPを撮るとなぜか
ブロックノイズでるね〜。
恐くなったんで残りのテープはSPで録画して
使い切った。
普段はパナとソニーのテープでLPばっかりなので
たまにはと、ビクターを使ったら失敗しました。
長い時間の録画ででるかでないかわからないんだから
テストはしづらいね〜。
957951:03/09/23 22:46
ビクターのテープが原因だったんですね。
ブロックノイズというのは再生のときに毎回決まった場所に出るわけではなく
出たり出なかったりするものなんですか?
今後の勉強のためにお聞きしますがDVテープに関するスレってありますか?
ちょっと見当たらなかったもので。
958名無しさん@3周年:03/09/23 23:46
もうすぐ子供の運動会があり、ビデオカメラの購入を考えています。
私はダビングしても劣化が少ない、小さくて扱いやすい等から
DVがいいと思うのですが、夫は8ミリでいいと言います。
どうせ撮っても編集なんかしないし、それなら安い8ミリで十分、と。
しかし、オークションで見ても8ミリって今の安いものとさほど変わりない値段です。
昨日、近くのイズミヤで39800でシャープのDVが売られていました。
どう言って説得すれば言いのでしょうか?
959名無しさん@3周年:03/09/23 23:51
LPは同じ機械で録画→再生してもブロック出ることあるね。
大切な映像はできるだけSPで録画した方がいいですよ。

ブロックノイズは誤り訂正しきれない時に出るから、
ぎりぎりの状態の時は出たり出なかったりします。
たとえば相性が良いデッキ+テープの場合はエラーレートが全体的に常に小さくなるから
余裕で誤り訂正できてブロックノイズはほとんど見られない。
逆に相性が悪いデッキ+テープの場合はエラーレートが全体的に常に大きくなるから
誤り訂正しきれないパターンが多くなってブロックノイズの頻度が高くなる。
って感じかな。

というわけで、決まった場所に出ない場合は相性の良いデッキとの
組み合わせを探せば救える可能性も高くなります。
一番いいのは同じ機会で録再することのはずなんだけど、
うちのカメラでもとあるメーカーのカメラはこれがダメで
他のDVデッキとかで再生した方が良いことがある。
960名無しさん@3周年:03/09/24 00:09
>>958

「8ミリって今の安いDVとさほど変わりないし、近くのイズミヤで39800でシャープのDVが売られてたYO。」
961名無しさん@3周年:03/09/24 00:28
>>958
>ダビングしても劣化が少ない、
ダビングする環境はありますか?(DV2台またはDVとPCなど)

関係ないけど、うちの姉は以前大きいNV−MX3000を持っていて
最近NV−GS50を買った。
画質はダメだけれども大きさがかなり小さくなって撮る機会が5倍くらい
増えたらしい。子供の記録が残ることは子供が大きくなったとき喜ぶだろう。
(編集をやらされてる私はつらいところだが。。。)
962名無しさん@3周年:03/09/24 01:16
>>968
8ミリだと後々テープの入手に苦労しそう。
あるいはカメラは安くてもテープが高額で結果として高くついてしまう。
だからDVがお得なんだよ。

↑で良いのでは?
963名無しさん@3周年:03/09/24 05:12
夜の祭りなんかでは8ミリを重宝する、ってスレ違いか
964名無しさん@3周年:03/09/24 07:01
カセットの小ささからくる
メカの小ささを考えるとminiDVが
手持ち撮影には有利、と説得するのはどう?
965名無しさん@3周年:03/09/24 18:32
無料着メロサイト
http://www.melkul.jp/
966名無しさん@3周年:03/09/24 18:54
Hi8? 何それダッサー
時代は今やDVだよ
8に比べて低照度に弱いとか何とか噂されてるけど
実際にDVのサンプル(VX-2000etc)を見てみると全然そんなことないし
値段の安い方が機能がうえだなんてありえないしそう思う
デジタルだし
だいたい値段だってそんなに変わらないし
DVの方がラインナップが多いから好みの物を手に入れれるし
店員だってみんなDVを薦めるし
DV以外考えられないよ
967名無しさん@3周年:03/09/24 19:58
>実際にDVのサンプル(VX-2000etc)を見てみると全然そんなことないし
おいおい
968名無しさん@3周年
なんだ8ミリフィルムのことじゃなかったのか。