CCCDを真面目に語り合おう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
761名無しさん@3周年
最近、あちこちのスレでCCCDの質問がFAQになりつつあるように思うので、
この際板Topに案内書いた方がいいように思うけどどうです?

・ここはCCCDを社会問題として考えるスレだ、自治スレじゃない、別にスレ立ててやってくれ。
・そういう厨は板Topなんか見ないよ。ムダムダ。
・お前がテンプレ案書け。
とかいろいろ意見がありそうな気がしますが…
762名無しさん@3周年:04/03/28 10:39
>>759 回答と言うよりこれ見て思い出した昔話。
昔ソニーが据え置きMDダブルデッキというものを作っていて。
こいつはMD→MDのデジタル移動、アナログコピーが可能だった。

で、当然デジタル移動とアナログコピーの音質差が気になり、聞き比べてみた。
何度も2枚のMDの間を往復させてみた結果、デジタル移動20回⇔アナログコピー20回
ぐらいで、「じっくり聞けば誰でも音の輪郭が少し変と分かる」ぐらいになった。

俺だったらこの経験から、
「同一筐体内に2ドライブが入っている製品の場合、ちゃんと作りこめば、
 1回のアナログコピーとデジタルコピーの音質差がほとんど分からないようにすることができる」
と結論する。もちろん責任は取れないが…

あと、(>>759自身にも書いてあるが)そもそも再生できない可能性はあるよね。
763 :04/03/28 17:19
>最近、あちこちのスレでCCCDの質問がFAQになりつつあるように思うので、
>この際板Topに案内書いた方がいいように思うけどどうです?

そもそもCCCDはこの板で語ることじゃない。
板の看板を見れば分かること。
CCDDの話ならCD-R,DVD板で話せばいい。
764名無しさん@3周年:04/03/28 18:27
>>757
うち最近、EASY CD&DVD CREATOR 6導入したんだけど、前に使っていた同5ではうちのCD-RドライブでCCCDリッピング出来たのに、
6では出来なくなっちまった!!
ロキシオジャパンは、各レコード会社とつるんでるのか?
それともただ単にソフトとドライバの相性が悪いだけなのか?
765名無しさん@3周年:04/03/28 19:38
Easyが糞なだけだろう
EAC使ってみて
766名無しさん@3周年:04/03/28 20:37
もはやCCCD廃止しても回復不可能なほどに
音楽業界が冷え込んでしまったと思うのは俺だけ?
どうですか皆さん
767名無しさん@3周年:04/03/28 20:45
うーん、月1万以上買ってた漏れが、年1万切ったのは驚き
768名無しさん@3周年:04/03/28 21:41
確かにライブにもあまり行かなくなった
それは年のせいかな・・・
店頭で邦楽CD探すよりアマゾンで輸入盤買うことが多くなったのは確か。
769759:04/03/28 21:55
>>760
>>762
参考になりました。どーもです!
770名無しさん@3周年:04/03/28 22:24
>>763
この板には携帯MP3プレイヤー関係のスレッド多いから需要が生じているはず。
ここ数日このスレッドが以前より活発になってるし。

それに、CD-R/DVD板は書き込み式メディアとドライブの話題が中心(市販のCD/DVD-ROM関係は皆無に等しい)
むしろ、雰囲気が近いのは音楽一般板の
CCCDうザイと思ってる人&解除の仕方知ってる人(music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1049437062/l10)
等のスレッドだったりする。
771761:04/03/28 23:13
レスどうも。
>>763 「この板で話すことじゃない」には別に反対じゃないんですよ。
でも、MP3プレイヤー各スレで質問が多いのも事実。
だから、対策として、板Topに「○○の話は××板で」の案内を書いた方がいいのかな、と思いまして。

>>770 いやCD-R板もいいですよ。↓こういうスレがありまして、テンプレが秀逸。
コピー防止音楽CD 其の七 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1070010312/1-9
772767:04/03/29 00:56
>>768
漏れは閑職になったんでライブの回数が増えた(w
773名無しさん@3周年:04/03/29 02:30
>ここ数日このスレッドが以前より活発になってるし。

春休みだから人が多いだけ。
引きこもりには休みは関係ないから知らなかったみたいだね
774名無しさん@3周年:04/03/29 08:51
>>773 ええと、だから一時的なものですぐにおさまるから対策なんか要らないって言いたいの?
それともただの煽り?
775名無しさん@3周年:04/03/29 14:10
>>774
対策はいらないだろうね。
一昨年のスレに書き込んでいる時点で気づけよ、低脳。
776名無しさん@3周年:04/04/28 14:04
CCCDになってからCD買うの止めたw
777名無しさん@3周年:04/04/28 14:29
糞スレ 777ゲト!
778名無しさん@3周年:04/05/08 23:31
>>777
うひゃあ!! いいなあ☆
779名無しさん@3周年:04/05/16 00:19
最近各所で質問が出てるので、一旦浮上させてみる。
780名無しさん@3周年:04/05/16 00:23
質問が出たらCD-R板のスレにでも誘導すればいい。
詳しい奴やサイトの紹介があるんだからね。
781名無しさん@3周年:04/05/16 00:32
いやそういう詳しい解説じゃなく、
とりあえずこれがあれば、各所で
バラバラに質問する香具師が減るものかと・・・