★デジタルビデオカメラはどれがお勧め?part14★
苦節○○○○年・・・幾多の激闘を経て悟る・・・やっぱりデジタルビデオカメラはソニー・キャノン・ビクターだよね♪
パナは・・・まあ・・・それはそれで・・・おいといてさ
チト早いけど危険地帯突破!ってことで
10 名前:かおりん祭り ◆KAORinK6 投稿日:02/09/25 22:31
∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川 `ー´ 川< 継続スレおめでとうございま−す♪
= ⊂ ) \_______
= (__/"(__) トテテテ
/|\ ((⌒ ⌒ ))
/ | \ ((⌒⌒)
/ /| | カレー美味しそうなのれす。。。
/ / | | ∋oノハo∈ ∫ ∋o☆ノハ☆o∈
 ̄──_|_─´ ( ´D`) ∫ 从^▽^从 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(つ つ ヽ(~~~)´ ⊂ ⊂ ) < 続スレおめでとうございまーす♪
三 = ) ) ) | ̄ ̄ ̄| ( ( ) \________
⌒ = = (_)_) 从从从从 し し□
⌒⌒ =≡ ^^^^^^^^ グツグツ
5 :
名無しさん@1周年:02/09/30 03:18
VX2000(≠XL1S)≧XV2>TRV950≧TRV900>>>MX3000>>>>MX5000=TRV50(単板)
持ってるAV機器は全部ソニー、テープやディスクすら全部ソニー
15年来のソニー好き、HITBITも持ってるし、PCもVAIOだったけど、
残念ながら今のVAIOには買うべき物が無い、と思い、
R505と悩んだけど、結局MURAMASA買っちゃいました。
年末にDV HD規格のハンディーカムが、発表になるよ
8 :
名無しさん@1周年:02/09/30 03:58
ボスニアセルビア戦争からの大脱出!
かよ
9 :
名無しさん@1周年:02/09/30 04:02
リストラ大好きの中村パナソニク社長はさしずめ
民族浄化思想のもと一般民大虐殺を指揮者したのチャウシェスク元大統領?
ところで6はスレ違い。何だよMURAMASAって・・・
10 :
名無しさん@1周年:02/09/30 04:11
「e-movie! GR-DV3500
F1.8レンズより約2倍明るいF1.2のレンズを採用して、クラス最高の明るさを実現。さらにナイトアイで、暗闇でもカラー撮影が可能に。」
これどうよ?
11 :
名無しさん@1周年:02/09/30 06:04
単板だったら
ビクターGR-DV3500(F1.2のダントツの明るさ)
シャープVL-DD10(ユニット交換式液晶ビューカム)
キャノンFV30(キット込みで安い)
ソニーTRV50(暗所はチト弱いかも)
かな今
日立のDV-MV270ていうDVDカムの例外もあるけど
toriaezu age
13 :
名無しさん@1周年:02/10/01 01:16
>F1.8レンズより約2倍明るいF1.2のレンズ
これは広角側だけで、望遠側は並のF2.2ぐらいらしい。
スペック上の最低照度を期待するなら広角側で撮ろうね。
焦点距離もフィルター径も52ミリだから、ワイコン付けたい人は良く考えようね。
52ミリ用のワイコンって、大きさや重さが小型のデジカメぐらいだったりする。
14 :
名無しさん@1周年:02/10/01 02:02
DV3500所持だが、ナイトアイに超ガッカリ!
レンズフード(だったっけ?)が付いてる状態ではLEDの光がモロに影をさす。
普通フードは外さないから使えない…。
ナイトアイは使う事ないからまあいいのだが。
15 :
名無しさん@1周年:02/10/01 04:45
>>13 DV3500にレイノックスのHD-6600というワイコンつけてる。
確かに重い。
ビクターやった!
18 :
名無しさん@1周年:02/10/01 23:37
23世紀型デザイン採用でビクターも他社の2世紀先をいったな。
手持ちの8mmビデオ(SONY-VIDEO8)とデジカメ(SANYO-DSC-150)が
壊れた為急遽購入を検討中です。
<条件>
・セカンドバッグに入る程度の大きさ
・可能であればL判プリントに耐えられる静止画機能
<候補(有力順)>
・CANON IXY-DVM(アクセサリ込12万程度)
・SONY DCR-PC101K(アクセサリ込10万程度)
・SONY DCR-PC120(アクセサリ込14万程度)
・VICTOR GR-DVP7(アクセサリ込14万程度)
DVMのサンプルを見る限りはフジカラーのプリントサービスで
それなりのモノが出て来そうな感じですが騙されてますか?私。
SONYとVICTORの静止画サンプルは検索しても見つかりませんでした。
CANONで不安なのは動画性能。
SONYの方が使い易そうです。
ユーザーの方のご意見をお伺いしたく存じます。
(長文スミマセン)
20 :
名無しさん@1周年:02/10/02 00:25
キャノンのFV2を使っていますが、スタジオライブ録画用に
外部マイク購入を検討しています。
純正もよさそうですが使いまわしがきかないのが気になります。
かといってプラグインパワーに非対応みたいなので汎用品も
限られます。何かお勧めがあれば教えて下さい。
>20
AudioTechnicaの最近ビデオ誌に出てるのはどう?
型番忘れた・・・
23 :
名無しさん@1周年:02/10/03 00:52
>>19 私も今、貴方と同じ候補で悩んでます。
現所有の8mmビデオは液晶つきでなくファインダーのぞきっぱなしで
疲れるんだよね。
CANON IXY-DVMを第一候補にしてます。
>>22 いや
AudioTechnica AT822+ATH-F2+AT86535+JVC CN-213A
docomoのeggyだよ
26 :
名無しさん@1周年:02/10/03 08:49
DVMの動画性能って、ここで言われてるほど悪いの?
(静止画と違って比較しにくいし)
素人目で差がでなきゃ、静止画性能の圧倒的な差でDVMだけど、
動画が悪ければ意味がない...
27 :
名無しさん@1周年:02/10/03 21:06
>26
実際に見てみれば?
欠点の差は無いといってもいい。利点は大きい。
28 :
名無しさん@1周年:02/10/03 23:16
DVMの動画性能はむしろいい方じゃないかな?
すくなくとも実質駄パナのGS5Kのボケボケ画質よりは雲泥の差
店頭で確かめれば?
過去ログ見てたらキャノンの評判が余りにも
悪いようでしたので不安だったのですが安心しました。
土曜日はY電気とK電気でDVM勝負です。
>>28 言い過ぎだと思いますが。
30 :
名無しさん@1周年:02/10/04 01:24
>29
ぜんぜん言い過ぎではないよ>ボケ画質
実際に確かめてみるべし
31 :
名無しさん@1周年:02/10/04 01:29
19=29=おなじみ松下関係者
新しいなりすまし行為だろ。
過去ログなんて(↑以外)誰が見てもいいかげんな荒し発言だし
>>31 しつこいよねー>松下関係
・コテハン攻撃に・素人なりすまし拡販行為に・ダブハン行為にと
すでに嫌われ切ってんだからイイ加減あきらめればいいのに
>>31・32
申し訳ないが松下関係者ではありません。
キャノン関係者と言われるのかと思ってましたが。
(明日DVM買うし・・・)
こう書けば何かまた言われるのでしょうが、ただ普通に意見を述べている新参者です。
ここは常連だけでマターリとやっていきたいスレですか?
2度と来るなと言われればもう来ませんヨ。
>34
おい、サーバーとかシステムとかは売るほど持っているんだ。
バカ顧客を少し回してくれないか?
37 :
名無しさん@1周年:02/10/05 13:22
>33
そうくると思ったよ!>松下関係者
あざとい
>>38 ケ!とうとう洗脳が解けて現実に帰りやがったか!アホが!
俺と大松下様に服従してりゃ一生身に余る幸福感に浸れただろうに・・・
所詮、10万円程度の製品を選択するのにそれほど悩むくらい
おまえらにゃ一人でビデオ製品をキチンと選ぶ能力なんか無いんだよ!
これからはず〜っと何をするにも苦しみ抜いて生きていくんだな!
アヒィ!気持イイィ!
パナパナ〜!
40 :
名無しさん@1周年:02/10/06 05:52
>38
四機種を見比べてみると素人目にはわかりづらいけど
DVMが赤・青・緑どれもが色鮮やかで被写体の輪郭もクッキリしてて一番いい
家庭用ビデオではよく言われるけど画質は最新機種が最強ですね
それにくらべてGS5Kは色のにじみがはっきり分かるし輪郭も拡大するとわかるけどぼやけてる
過去ログで散々酷評されてるのは事実、本当のことだったんですね
やっぱり自分の目で確かめるのが正解らしいな
41 :
名無しさん@1周年:02/10/06 06:04
しかしMX5000はヒドイですね
広告の写真なんて大嘘じゃないか
色にじみまくり被写体ボケまくり
奥の方の白壁なんか赤くなってるし・・(AWB最悪)
ああ、恐ろしや松下帝国の悪行三昧
と、こう書くとまた「脅迫」してくるんだろうか
42 :
名無しさん@1周年:02/10/06 12:58
うひー!
このパナ画質サイコー!!
アヒィ!気持イイィ!
パナパナ〜!
仕込みですか?
45 :
名無しさん@1周年:02/10/06 15:53
>>43 ホザキつづけるパナ狂中年オヤジの栄養源は、ここですか?
46 :
名無しさん@1周年:02/10/06 15:56
47 :
名無しさん@1周年:02/10/06 23:52
ビデオカメラに小型CCDレンズをつけて
車載カメラとして使用したいのですが
おすすめのビデオカメラを教えていただけないでしょうか?
48 :
名無しさん@1周年:02/10/07 00:01
49 :
名無しさん@1周年:02/10/07 00:03
>>47 SONYかIkegamiのマメカムがいいのでは?
DVウォークマンに接続して録画もできる
50 :
名無しさん@1周年:02/10/07 06:09
前スレからコピペしてくださった方に感謝です!
>>47 調べてみましたが、DVウォークマンって結構高いですね…
SONYのハンディカム持っていたのですが
ファインダー写らず、カセットのふた開かずで
予算は13万円ぐらいで早期に購入を検討しております
子供の撮影もするのでレンズ付きが良いなと思いまして
こちらで評判のよいビクターGR-DV3500購入しようと思っています
52 :
名無しさん@1周年:02/10/07 22:13
あの、
SONYのDCR-TRV18KとDCR-VX1000のどっちかを
買おうと考えてるんですが、
どっちがいいでしょうか?
53 :
名無しさん@1周年:02/10/08 01:49
AUTO-PICTURE
DSR300>>PD150,VX2000>>DV500>XL1>>PDX10,TRV950>XV2>>DVX100>
PD100,TRV900>MX3000>DV300>MX2500>IP220>>TRV50>MX5000>TRV30
54 :
名無しさん@1周年:02/10/08 03:54
>53意味わからん
55 :
名無しさん@1周年:02/10/08 05:23
>>53 >MX3000>DV300 ×
>DV300>>MX3000 ○
57 :
名無しさん@1周年:02/10/08 11:36
>>53 TRV900>MX3000 ×
MX3000>TRV900 ○
これマジの話
パッと見の画質の良さはこんなもんじゃないでしょうか?
DSR300>DV500>>DVX100>DV300>XV2>PD150,VX2000>XL1>PDX10,TRV950>
MX3000>PD100,TRV900>TRV50>MX2500>MX5000>TRV30
59 :
名無しさん@1周年:02/10/09 00:04
MX3000は短命だったな
製品寿命の長さでは圧倒的な差
なんdeパナはすぐに消えるのかな?
60 :
名無しさん@1周年:02/10/10 00:21
>>59 Becauseふだんのおこないが悪いから
61 :
名無しさん@1周年:02/10/10 11:11
>>59 商品企画の段階で、詰めが甘かった・・・ということでしょう。
62 :
名無しさん@1周年:02/10/11 03:17
>>59 ソニに匹敵しる!という自己肥大的ナルシシズムの典型的な墓穴
63 :
名無しさん@1周年:02/10/11 08:43
ならやっぱり
MX3000>TRV900 ×
TRV900>MX3000 ○
じゃん!
64 :
名無しさん@1周年:02/10/11 12:49
キヤノンは画質はそれなりにいいんだが、
駆動系メカのトラブル話が多すぎて怖い
デジタルビデオカメラを買おうと思っていますが以下の条件を優先するとどれがいいでしょうか?
・ライブを撮る(会場は暗いがステージにはライト)
・予算は〜15万円あたり
・静止画像は特に重要視していない
です。お願いします。
66 :
名無しさん@1周年:02/10/11 14:03
>>63 TRV900はフォーカスが甘い。それにノイズが多い(偽信号が多い)
被写体人物が死体みたいに映るといって好きじゃない人多いね。
基本的にソニーは露出が明るい。
結構ビデオカメラ知っている人はTRV900あまり好きじゃないみたい。
67 :
名無しさん@1周年:02/10/11 16:05
TRV96kってどうよ?
68 :
名無しさん@1周年:02/10/11 23:49
あのー、初心者なんで優しく教えてください。
我が家のパソコンにはIEEE1934端子が付いてないんですが、
メーカー系の接続キットを使用しないで映像を読み込む方法ありませんか?
70 :
名無しさん@1周年:02/10/12 09:50
71 :
名無しさん@1周年:02/10/12 09:59
初心者でもまともな知性の備わってる奴は効率よくざっと調べ、複数の仮定を立てつつ理解し。
最も可能性の高い、常識的な行動を取れる。
知性の乏しい連中はだって俺初心者だも〜ん、パソコンとかコンピューターとか良くわかんねえしよ〜。
こんなマニアックな事わかんねーよ!つってアホさらけ出すと。
実際パソコンマニアな連中はパソコン分からない、馬鹿だから。
パソコンしか能の無い奴はパソコンの事も良く分からない。だって馬鹿だから。
とりあえず>69はUSB接続キットを9800円出して買いなさい。
72 :
2チャンネルで超有名:02/10/12 10:05
>>70-71 レスどうも。
独自の調査でIEEE1934カードの存在がわかりました。
値段もUSB接続キットより安い5000円程度。
ここで聞いたのが間違いだったようです。
あ、IEEE1394の間違いね。
75 :
名無しさん@1周年:02/10/13 01:02
>>69 >IEEE1934端子が付いてない... メーカー系の接続キットを使用しない...
DVデータを取り込むにはFireWire(IEEE1394)しかない。
なので、質問の前提自体がちょっと... それにひょっとしたら静止画取込みの話?かとも...
70のレスは無理からぬところ。
>>65 やはり暗さに強い方が良いと思う。同じCCDサイズなら画素数が少ないもの。
価格からすると、ちょっと前なら、SONYのPC9を薦めたが(バッテリの持ちも良い)...
76 :
名無しさん@1周年:02/10/13 19:02
77 :
名無しさん@1周年:02/10/14 15:17
>>68 北朝鮮なみ松下
リストラ寸前の営業が業績アップのために
日々シコシコ演技してるとしか思えない
78 :
名無しさん@1周年:02/10/14 23:26
>77
同じような事を書こうかと思ったら先を越された。やっぱり、みんな知ってるんだね。
79 :
スロッターズ:02/10/14 23:36
80 :
名無しさん@1周年:02/10/15 16:25
>>75 同じCCDサイズだと画素が少ないほうが良いのですか。
ふむぅ、画素は多ければ多いほどいいと思っていた罠。
81 :
名無しさん@1周年:02/10/15 21:01
あの、シャープの話題がでないのですが、どうなんでしょうか?
コジマでVL−N10をしきりにすすめられたんですが・・・
82 :
名無しさん@1周年:02/10/15 22:03
みなさんに不評のMX5000を購入してしまったのですが、
PCにDVテープを取り込むには『モーションDVスタジオ』を買えって
よどばしの店員が言ってましたが、既存の動画ソフトではダメなんっスかね?
PCはWin&Macどっちもあるんですが・・・。
83 :
名無しさん@1周年:02/10/15 22:03
みなさんに不評のMX5000を購入してしまったのですが、
PCにDVテープを取り込むには『モーションDVスタジオ』を買えって
よどばしの店員が言ってましたが、既存の動画ソフトではダメなんっスかね?
PCはWin&Macどっちもあるんですが・・・。
初心者的なミス。。。2重カキコ。
すみません・・・って初心者だったです。
85 :
名無しさん@1周年:02/10/16 00:17
多分、カメラコントロールの関係かと。
どのアプリでどのカメラが対応してるかは、よく調べたら分かると思われ。
仮にだめでも、特に支障はないような気もするが、ちょっとだけ面倒かな。
>>83 お主は動画ソフト付属のマニュアルを読んでみたり、
自分でカメラを繋いで試してみるという行動が出来ないのか?
実は繋げていろいろ試しました。Mac&Win付属の動画ソフトは
簡易ソフトなのでダメでした。ココで詳しい方にきけば、
もしかしたら高価な専用ソフトを買わずに済むかと思ったっス。。。
簡易ソフトだとFWで繋げてもPCに吸い上げれないんですよね。
88 :
名無しさん@1周年:02/10/16 06:25
つくづく
ほおっておくと
すぐこのデジモノ板は
松下関係者の
素人になりすました販促のカキコばかりになるなぁ・・・
だから数ヶ月もするとまともなのがいなくなるのか
違う!!!!マジでわからないので誰か教えて下さい。。。
90 :
名無しさん@1周年:02/10/16 12:05
相変わらず荒れてるな・・・ココ。
>>89 このスレを読んでればわかると思いますが
ここは素人の来る所ではありません。
他の良スレを探しましょう。
age
94 :
名無しさん@1周年:02/10/19 23:30
>>88 ほっておいたら・・・ホントにそーなってるよな
ソニ板は別にあるからここにはパナ派がタマるのはむしろ当然か
95 :
名無しさん@1周年:02/10/20 03:43
他のメーカー(キャノンとかビクターとかシャープとか)のカメラのユーザーは
自分が選んで買ってけっこう良かった機種を素直に勧めるが
特定のメーカーだけは他メーカー機種の推薦を中傷して徹底的にケナして
それでいてさりげなく文章を工夫して(だから素人でなく販売担当とかその道のプロみたいにも思える)
長期間に渡って(だから職業でやってるプロにも思える)強引に特定メーカーの製品を勧めてくる
そんなスレの末路は・・・荒廃だ
96 :
名無しさん@1周年:02/10/20 10:43
>95
同意。
そんなつまらない事に労力を費やしている心情は薄気味悪いね。荒廃に至るのも当然だね。
ビデオカメラネタとは、意外に書きやすいからだろう。
それは、写真やオーディオに比べて、再現性が非常に低いレベルだからだろう。
家庭用ビデオカメラが出現してから、すでに20年以上になるが、
20年前の放送局用ビデオカメラから得られたテレビの画質を越えてはいないだろう。
唯一越えたのは解像度だけではないか? しかし、十分な電波状態で得られるテレビの総合的な画質には全く太刀打ちできない。
感度においては家庭用に不利益なレベルにまで落ち、メーカー工作員とさえ思われる輩が必死に揉み消し工作をしなければならない始末である。
20年以上の画質的な進歩とは一体何であったのか、そしてその原因を考えることこそが必要な姿勢だろう。
>>95 特定メーカーを勧めるレスは業者や販売担当と断定してるのか?
おめでたい奴だな。まぁ、お前みたいなのがいると荒れて当然だわな。
>>96 放送局仕様と比較したがるのがスペックヲタまるだしだな。
そもそも民生用機種はコストダウン>小型化>画質>感度の優先順位が
変えられないだろ?放送局仕様とは根本的に違うぞ。
まぁ、そこまでこだわるなら放送局仕様を買えばいいだけの話だよな。
コストは“いわゆる民生機種”と比較にならんだろうが。
98 :
名無しさん@1周年:02/10/20 13:19
99 :
名無しさん@1周年:02/10/20 13:21
100 :
名無しさん@1周年:02/10/20 13:33
くやしがってら(笑
101 :
名無しさん@1周年:02/10/20 13:45
けんかしてるの?
102 :
名無しさん@1周年:02/10/20 14:13
103 :
育ち方の悪いヤツは礼節が無い:02/10/20 14:33
家庭用ビデオカメラのメーカーが「高画質」と宣伝するから悪い。
高画質と言う以上は放送局用カメラが手本にならざる得ないだろう?
>放送局仕様と比較したがるのがスペックヲタまるだしだな。
>そもそも民生用機種はコストダウン>小型化>画質>感度の優先順位が
>変えられないだろ?放送局仕様とは根本的に違うぞ。
>まぁ、そこまでこだわるなら放送局仕様を買えばいいだけの話だよな。
>コストは“いわゆる民生機種”と比較にならんだろうが。
抽象的には正しい意見だ。しかし具体的には何の意味も無い意見だ。
正論を言ってるつもり「だろうが」、金持ちになりたかったら金持ちになれば良いという、まるで小学生のような応え方がバカのようだ。
就職するまでに上辺だけの語り方だけでも直すようにしたほうがいいだろう。
105 :
名無しさん@1周年:02/10/20 16:01
>>104 真のカス野郎が
いちおう否定しとかないと
クヤシくて不満らしい
>>105 違うといってるんだけど。ま、証明のしようもないけど・・・。
何で、そんなにムキになってるのか分からないよ。
107 :
名無しさん@1周年:02/10/20 16:08
どーして特定メーカー=パナソニックだけは取り沙汰するとこのように荒れるのだろう
どうしても反応してしまう「精神性」は到底ふつうの製品ユーザーでは有り得ない
やはり松下関係者は現役の松下電産社員なのか?
週刊誌などの調査、勇気ある内部告発等にいやがおうにも期待が高まる
108 :
名無しさん@1周年:02/10/20 16:10
>>106 何で、そんなにムキになってるのか理由はスゴクよく分かるよ
109 :
名無しさん@1周年:02/10/20 16:28
MX3000(生産中止)、MX5000(現行)はどちらもAWB最悪糞
いつ撮影してもすべて夕方に撮影したみたいになる
じっさいに確かめてみれ
110 :
名無しさん@1周年:02/10/20 17:21
111 :
名無しさん@1周年:02/10/20 23:21
あ〜か〜い〜ゆ〜ひ〜が〜♪
いつで〜も〜まっかっかあ〜♪
「MXのホワイトバランスの唄」
112 :
育ち方の悪いヤツは礼節が無い:02/10/21 00:13
>家庭用ビデオカメラが出現してから、すでに20年以上になるが、
>20年前の放送局用ビデオカメラから得られたテレビの画質を越えて
>はいないだろう。唯一越えたのは解像度だけではないか?
>しかし、十分な電波状態で得られるテレビの総合的な画質
>には全く太刀打ちできない。感度においては家庭用に不利益なレベルにまで落ち、
>メーカー工作員とさえ思われる輩が必死に揉み消し工作をしなければならない始末
>である。
抽象的にすらなってない意見だ。しかも具体的に何の意味も無い意見だ。
正論を言ってるつもり「だろうが」、具体的な例も示せずに根拠が全く不明だ。
就職するまでに上辺だけの語り方だけでも直すようにしたほうがいいだろう。
113 :
ちょっとかわいそうに思った:02/10/21 00:30
反論ぐらい自分の意見を述べてみたら?
114 :
名無しさん@1周年:02/10/21 00:58
まぁ落ち着けや、クズ共。
人生の負け犬同士マターリしようぜ。
最近デジカムで、フィルムのような画質の撮影ができるやつが出たってきいたけど、誰か知りません?
>>115 そんなのとっくの昔にキャノンがやってるじゃん
なにをいまさら
アフォらし
117 :
名無しさん@1周年:02/10/21 12:34
10万以下のデジタルビデオカメラの話も聞きたいような・・・
子供の発表会撮る程度で月に一回か二回ぐらいしか使わない人用で
とりあえず今キャノンのFV30KITでいいかなぁと思ってるんだけど。
118 :
名無しさん@1周年:02/10/21 12:59
119 :
名無しさん@1周年:02/10/21 17:20
マニアはどうかしらんが、現実問題としてFV30を買った一般人は大きな不満は無いみたい。
有効画素数の29万画素と34万画素は、あまりこだわる必要のないレベルかもしれないね。一般人には。
10倍ズーム機へ2倍のテレコン付けた時の劣化を考えると、始めから20倍望遠の方が良かったりする罠もあるしね。
高倍率望遠なので、手ぶれ防止対策には気をつけてね。
>>116 フィルムのような画質ってどんな画質じゃ?
121 :
名無しさん@1周年:02/10/21 19:16
>>115 その機能は最近できたのですか?
7年前に購入したVicter GR-DV1にもシネマモードというのあったんですけど...。
ちなみに画面の上下が黒くなり画面がワイド化されて、少々コマ送りされたような画質でした。
セピア色や白黒で撮影すると雰囲気でるかもしれないけど、何しろコマ送りっぽくて見ずらくなっちゃうんで一度も使用してません。
>>121 そりはフィルムのような「画質」ではなくて
オールドムービー風味「効果」のことでは?
123 :
名無しさん@1周年:02/10/21 21:03
>>115 ひょっとしてDVX100のCineLikeガンマの事?
>>116 だれがアホじゃ。殺すぞ。
その他の皆さん、有り難うございます。私、現在8mmフィルムで映画つくってまして、コストの高さと手間に不自由さを感じておりまして、
でも、やっぱりデジタルの画像には全く興味が無く、そんな噂を聞いたので、御意見をお伺いできるかとかき込みました。
>>121 そうなんですよね。あれは完全に子供だましって感じですよね。あのコマ落ちはテレビでもよくみかけますし、私の映画で以前わざとジョークで
で使ったことはあります。
>>123 ぜひ詳しく聞かせて下さい。
125 :
名無しさん@1周年:02/10/21 23:13
犬のDV300のシネガンマのことだろう。(藁)
126 :
名無しさん@1周年:02/10/21 23:29
DVX100の24pモードのことでは?
いずれビデオサロンから実写テープが発売されると思う。
その中に24pモードの実写が入っていないなんて考えられないが、
確認のうえで買って見れば? 試し撮りさせてくれるところがあるともっといいが、
一応業務用機種だから展示品を探すのが大変かも試練。
127 :
名無しさん@1周年:02/10/22 13:37
SONYのTRV27を買ったのですけど
これの評価はどんなもんですか?
早く届かないかな(´-`)
>>128 ジャパネットたかたで買ったでしょ?
TRV28は、画面が緑がかってるから
たたき売りしてるのかな?
>>128 うん…(;´-`)
色々調べたけど評価は悪くなかったんだけど
実はあまり良くなかったの?
130 :
名無しさん@1周年:02/10/22 22:06
少なくともヨドバシ梅田のPC101Kの全自動モードで液晶表示すると緑だね。
そこでTRV27も同じように見たら緑だった。光源と相性悪いのかな?
絶対に認めたくないけど、V機の方がそこでのホワイトバランスは良かった。
どれもテレビに繋がっていなかったから液晶表示しか見れなかったので、
テープに比較録画して検証してくれ!
>>130 買ってからアレコレ考えるのは(・A・)イクナイ!
自分で使ってみて、いじり倒して
ここにレビュー乗っけるくらいの
気合を出して使えぃ!
132 :
名無しさん@1周年:02/10/23 00:46
なんとなくサブリミナル的にいつものごとく松下関係者によるパナ製品の広告がさりげなくレス間に挟みこまれているような気がするつくづくこのスレ
133 :
名無しさん@1周年:02/10/23 00:59
昔の「現代用語の基礎知識」に書かれていたサブリミナルCMのこぼれ話。
「自動車のサブリミナルCMをした。しかし連想の一例は、ドライブ→交通事故→死亡→墓」
・・・つまり、広告のやり方が悪ければダメ。前スレで他社叩きをやりすぎたので完全に信用を落とした事も同じだね。
>>130 なるほど ありがとうございます
>>131 そうですね いじり倒してみます
でもDビデオカメラ買うの初めてなので頑張らないと…
あ、そもそもビデオカメラ自体初めてだった(;´-`)
135 :
名無しさん@1周年:02/10/23 23:21
>>133 「2ちゃんねるガイドブック」でも
デジモノ板の代表的スレはDVカメラ板だと書かれている
だから松下工作員がいくらしつこくてもあげるのだ
136 :
名無しさん@1周年:02/10/23 23:23
>>132 民生板で業務機をサブリミナルしないとならない
ラインナップ欠乏が工作員の悩みのタネか?
137 :
名無しさん@1周年:02/10/24 01:16
民生用の現行機種って、高級機を作っているメーカーはSONYとCANONしか無いね。
最安値級でも業務用機種を買うことは難しいよね。30万円以上とか、修理費も高いとか。
第一、量販店の長期保証みたいな特典が無いんじゃないかな。修理費で普及機買えちゃうレベルってのも随分痛い。
トヨタのメガクルーザーみたいに官用バージョンと一般用バージョンを出してきたらいいのにね。>PANA
売れ行きはキツイかも試練が、、、
138 :
名無しさん@1周年:02/10/24 04:18
139 :
名無しさん@1周年:02/10/24 09:01
140 :
名無しさん@1周年:02/10/24 09:57
ソニーのIP7と、IP55ではどちらが良いですか?
子供の運動会や学芸会が主なんですけど・・・
又、例えで言えばディズニーの夜のパレードや花火、夜景なんてのはどんな機種がいいのでしょぅか・・・
質問ばかりでごめんなさい
141 :
名無しさん@1周年:02/10/24 09:57
142 :
名無しさん@1周年:02/10/24 09:59
143 :
名無しさん@1周年:02/10/24 12:43
>>140 あなたのような人間が親をやっているというだけで世も末ですね
144 :
名無しさん@1周年:02/10/24 12:58
145 :
名無しさん@1周年:02/10/24 13:01
146 :
とりあえず漏れも:02/10/24 19:57
147 :
名無しさん@1周年:02/10/24 20:32
>140
あらら、ネット内毒素に冒されちゃってかわいそう。
安い機種ではTRV18Kあたりが適当。最低照度11ルクスだよ。
IP7やIP55は15ルクスにまで落ちるけど、ほんとうはもう少し暗さに弱いみたいね。
11ルクスのTRV18Kでも夜景撮影に向いているとは言えない。
現行機種は、メガピクセル=感度が低くて低照度に弱い。
148 :
「間違われた男」とは:02/10/25 00:26
140は不運にも時間的に139と同一人物と間違われたのが不幸の極み
松下工作員の一斉攻撃(脅迫)のマトになっちゃってるよ〜(ワラ
149 :
なりすましより証拠シリーズ:02/10/25 01:06
150 :
名無しさん@1周年:02/10/25 01:12
151 :
名無しさん@1周年:02/10/25 01:15
と思ったら削除されてさっそく潰されてるよ
>>149のJPEG画像による実機画質比較
GS5Kの色ダレボケ画質がハッキリわかる証拠だったのに
怖いね松下と松下工作員は
152 :
名無しさん@1周年:02/10/25 02:05
IP系はまったく新しいフォーマットだからね
さすがにそこまで技術的に追いつけてないパナソにとっちゃ
もし普及したらシェア奪取が厳しくなる目の上のタンコブみたいな困った存在
躍起になってツブしたくなる気持もわかるような気が・・・
153 :
名無しさん@1周年:02/10/25 07:09
独自フォーマットと共に心中するつもりで買うべき
何度か、人の良さげな人が釣られているのを目撃した。カワイソウ。
パナはメモリ専用機に走るだろう。
154 :
名無しさん@1周年:02/10/25 22:16
FNNがPV1使ってた!(キム・ヘギョンに見せたビデオレター)
155 :
名無しさん@1周年:02/10/25 23:14
PV1か、いいね〜。動画は今新製品で出ても強いな。
光学式手振れ補正の1/4型原色38万画素だったっけ?
最低照度11ルクスだったかな?
これといった欠点はバッテリーも持ちぐらいかな。
156 :
名無しさん@1周年:02/10/26 00:14
パナはMICRO MVにLPモード付けて出すべき。
名前はMIPRO MVとかどうでしょう?
157 :
名無しさん@1周年:02/10/26 01:07
IP7持ってますが動きに弱いです。
木の枝が風に揺れただけでブロックノイズが盛大に出ます。
158 :
名無しさん@初心者:02/10/26 01:48
デジタルビデオカメラを購入しようと思うのですが
皆さんのオススメはどれですか?
値段は20万ぐらいまで出せます
>>158 SONYかパナから選びな。
CANONは見掛けだけで低画質。
160 :
名無しさん@1周年:02/10/26 04:40
>>158 価格.comでVX2000を探すべし。
20万ならなんとかなる、、、かも
161 :
名無しさん@1周年:02/10/26 06:28
>>158 キャノンのXV2はけっこうオススメ・・・だろうな
ビデオ雑誌にも紹介されまくってるし
まあネエチャンみたく嫉妬深い松下関係者の誹謗中傷は相手にしなくていい
VX2000を初心者に勧めんなよ。
あんなの持ってたらオタ丸出しだぞ(w
>>158 XV2は最悪。ビデオ雑誌でもCANONセールスマンが頑張って宣伝しまくってるけど
結局はVX2000以下の評価だし。しかも超オタクっぽい。
まあネエチャンみたく嫉妬深いCANON関係者(=糞キャノヲ)の捏造過大評価は相手にしなくていい
164 :
名無しさん@1周年:02/10/26 13:51
>>163 だからオメが松下電器の評判落してるんだろ!
確りしたデータなりを出してくれなきゃどれを信じて良いのか解らないよ。
166 :
名無しさん@編集マン:02/10/26 15:49
>>158 ちょっと高いけどTRV950がいいんじゃないの?
テキトーに振り回してもそれなりに撮ってくれる賢いカメラなので、初心者にお勧め。
感度が悪い悪いとよく言われるが、先日950で撮った暗めの室内映像を
見たけど、増感時のノイズが上手く押さえられててなかなかキレイでした。
その前に渡されたVX1000の方がノイズザラザラで汚かったなあ。
167 :
名無しさん@1周年:02/10/26 15:49
>>165 ここにはビデオやというちょっと変わったヘンなオジサンがいるからどんな
データを挙げても松下製品に都合の悪いものは・・・(つーことはつまり全部か?)ツブされる
自分でお店にいって実機で確かめたほうがいい
過去ログにあった画質比較サンプルもいつのまにかツブされたみたいだし
もはや常習の脅迫犯のようだ
168 :
名無しさん@編集マン:02/10/26 15:57
TRV950で満足出来なかったらXV2かVX2000になっちゃうと思います。
画質はほぼ互角。
VX2000はデカいけど気軽に高画質って感じ。
XV2は操作性等でちょっとヲタっぽい部分があるので、初心者にはお勧め出来ないかも。
初心者向けという意味ではオート性能が賢いソニー製になるでしょう。
パナソニックのも割とオートが賢い。キャノンはイマイチ。ビクターはかなりイマイチかな。
シャープは見たことないからよく分からない。
大ざっぱでスマソ。
現在発売されているデジカムの中で1番安い機種ってどれなんですか?
>>165 ここには糞キャノヲたけしという変わったヘンなオジサンがいるからどんな
データを挙げてもCANON製品に都合の悪いものは・・・(つーことはつまり全部か?)ツブされる
自分でお店にいって実機で確かめたほうがいい
過去ログにあった画質比較サンプルもいつのまにかツブされたみたいだし
もはや常習の脅迫犯のようだ
171 :
名無しさん@1周年:02/10/26 20:03
>>158 TRV950かその上のVX2000だね。
XV2は画質的にはTRVとVXの中間。ただデザインがオタク丸出し。
信頼性もあり実績のあるSONY機が良いよ。
>>168 普通の香具師はTRV950で満足出来なかったら、「そんなもんか」と諦める。
VX2000とかXV2とか言う香具師は、世間からオタキモと思われているのに気が付いていない。
特にCANONのXV2は低画質なのにデザインをSONYの業務機PD150に似せているところがキモイ
174 :
名無しさん@1周年:02/10/27 01:44
MX5000と性能に大差無いTRV950を薦めながら、
VX2000の性能に大差無いXV2をけなす。不可思議な論理だ。
中級機の価格のMX5000に比べるとTRV950は異常に高い。
価格差はMX5000を2台買えるぐらいに高い。
それに比べ、TRV950、XV2、VX2000、それぞれの間の価格差は同じ程度だ。
要するにTRV950の価値を異常に高めたい工作員が、XV2を批判する。
それともMX5000の価値を高めたい別の工作員の仕業か?
VX2000という虎の威を借りてTRV950を支持しようというのか?
それともTRV950を異常に支持して安価なMX5000の価値を高めたいのか?
いずれにしろ、静かなる支持者の多いXV2には迷惑なことだ。
面白い事に、XV2の批判の言葉に論理的根拠のある場合は非常に少ない。
逆に言えばXV2を批判できるだけの論理的根拠が非常に少ない事を意味する。
TRV950の本質はTRVという型番が全てを物語っている。
それでも旧機種のTRV900なら、TRVという型番が似つかわしく無かったと言える。
今は家庭用の高級機と言える機種がVX2000とXV2の2台に限られるのが虚しい。
TRV950で満足出来なかったら、「そんなもんか」と諦めなければいけない現状は寒い。
今、改めて真のTRV900の後継機を望みたい。そして型番もVX1500などにすべきだ。
175 :
名無しさん@1周年:02/10/27 01:55
>>174 文章長すぎ。簡素にまとめてくれよ。
たとえば
VX2000≧XV2>TRV950=MX5000
とかさ。
176 :
名無しさん@1周年:02/10/27 02:08
>175
すまん。改悪コピペ対策なんだ。
何を重視するかによって比較の仕方が変わるけど、個人的には
VX2000≧XV2>TRV950≧MX5000
かな? 「≧」の部分は考え方や求めている性能によって変わるね。
177 :
名無しさん@1周年:02/10/27 02:12
MX5000は色調整が悪い
AWBが安物に見合って糞
178 :
名無しさん@初心者:02/10/27 04:02
色々な意見どうもです
TRV950にしたいと思います。
ところでデジタルビデオカメラって
ビデオカメラと同じように
TVで見ることができるのでしょうか?
VX2000>XV2>TRV950≧MX5000
180 :
名無しさん@1周年:02/10/27 05:33
>>179 まとめてないよ(ワラ
まったく
松下信者のしつこさには参ったもんだ
え?
>178
>色々な意見どうもです
>TRV950にしたいと思います。
>ところでデジタルビデオカメラって
>ビデオカメラと同じように
>TVで見ることができるのでしょうか?
晒し者にされる前に答えよう。TVに簡単に接続して見ることができる。
あまりにも基礎的なことがわからないのにTRV950買ってもいいの?
TRV18にしたほうが使用上のリスクが少ないだろう。差額は慈善のために寄付するのが良い。現状で950を買うのは無駄遣いと思うぞ。
183 :
名無しさん@初心者:02/10/27 12:00
>>182 一応念のため聞いただけです
ビデオカメラだとパソコンで編集できないじゃん。。。
8m/mテープどうしてる?
デジタルにダビングかな
>>180 あらあら(ワラ
まったく
CANON狂信者のしつこさのは参ったもんだ。
186 :
名無しさん@1周年:02/10/27 13:36
誰がキャノン信者だか(ワラ
言い張ってるのは松下好きバレバレの
>>185だけ
改悪コピペでさらにイメージ悪化
とっくに
>>185一人が晒しモノじゃん
>>186←糞キャノヲが吠えてら(w
キヤノン狂信者だとバレて必死に誤魔化そうとしても無駄だよ、
>>180=
>>186=糞キャノヲたけし●田さん(ww
188 :
名無しさん@1周年:02/10/27 15:33
189 :
名無しさん@1周年:02/10/27 15:36
あららら
おーい!またキレてるぞ
190 :
名無しさん@1周年:02/10/27 15:45
>>187>>188みたいなバカレスが速攻でつくと意外と面白いな
ほぼ3分以内にはバカがレスつけてくるよ
遊べる
191 :
名無しさん@1周年:02/10/27 16:01
>>190みたいなバカレスがつくと意外と面白いな
正体暴かれると必死に隠そうと馬鹿レスしてくるよ
糞キャノヲ、遊べる
192 :
名無しさん@1周年:02/10/27 17:07
av30はどうですか?
193 :
名無しさん@1周年:02/10/27 17:28
194 :
名無しさん@1周年:02/10/27 19:06
#のビューカムなどの話題は少ないのですが、どうなのですか?
キャノンPV130 → MX2000 と購入したのですが、海外でMX2000を盗まれてしまい次に何を購入しようか迷っています。
キャノンのサポートは親切でよかったのですが、今更PV130を使う気にもなれず。
MX2000は録画した画像がちょっと赤っぽくなるのを除いては結構気に入っていました。
使用は主に生き物の撮影なので、軽量で近距離撮影が向いている機種がいいのですが何かよいアドバイスなどありましたら教えていただけないでしょうか?
とくにパナにはこだわっていませんんが、近距離の撮影がとても綺麗だったのが気に入っていました。
よろしくお願いします。
196 :
名無しさん@1周年:02/10/27 19:22
↑MX2000ではなくMX2500でした。すみません。
198 :
名無しさん@1周年:02/10/27 19:34
旅行保険に入るのが普通だと思うのですが、自分なら絶対大丈夫だと思って入りませんでした。愚かでした。
199 :
名無しさん@1周年:02/10/27 19:47
クレジットカードは持っていないもので・・。
ここの掲示板を読んでいるとMX3000がよさそうなのですが、自分が調べたところ使っていたMX2500より更に赤みが増しているようにも思われるのですが・・。
あと近距離撮影というのは、近距離でピントが合いやすく、虫などの小さな被写体を撮るのに向いていたということです。
あと、ジャングルでMX2500を使ったのですが、湿度の高い午前中は「つゆがついた」というメッセージが出てまったく使い物になりませんでした。
ですので、MX3000,MX5000を買っても不安はあります。それともフェザーパックを使って撮影するのが普通なのかな?
201 :
名無しさん@1周年:02/10/27 20:22
パナは他にくらべて性能競争力がないからMX系はダンピングして価格を下げたため
色調整とかの回路にはえらく安っぽいものしか載せてない。
このさい思いきってパナ製はやめて、他の有力メーカー製を考えてみたら?
とこう書くと工作員が怖レスでドツキにくるだろうけど
5〜8万円ぐらいのデジタルビデオカメラを探しているのですが
現在迷っています。
FV30、FV200、DCR-TRV18Kなど同じような価格のものを見ていて
NV-GS5Kがいいのかなぁと思ってましたがどうなんでしょうか?
と、書き込もうとしたところパナはよくない、とのこと。
実際初心者が見ても納得できないような違いがありますか?
それともこのへんの価格帯ならどれも同じようなものですか?
203 :
名無しさん@1周年:02/10/27 20:40
>>200 製造中止になった機種は部品の在庫が無くなると修理も出来なくなるし
ユーザーも急速に減っていって寂しい思いをするからやめた方がいいよ
また早々と生産終了するにはそれなりの技術的な欠陥がある場合が多い
これ本当
>MX3000とか
GS5Kは画質が悪い
激しく既出
過去ログ読めや
205 :
名無しさん@1周年:02/10/27 20:46
横長のデカイやつは持っていてもオタク丸出しで恥ずかしくて実際には使えない。
と、感じた。
>>204 はい、わかりました。
GS5Kは画質が悪い、と。
それ以外で検討します。
ありがとうございました。
200です。
>>201 >>203 いろいろと、ありがとうございました。もう一度過去ログ読んで、購入機種を考え直したいと思います。
また、質問するかもしれませんが、よろしくお願い致します。
209 :
名無しさん@1周年:02/10/27 22:30
誰が質問者なんだよ?
210 :
初心者さん:02/10/27 22:42
15万円ほどでオススメのデジタルビデオカメラってあります?
横長より縦長がいいです
211 :
名無しさん@1周年:02/10/27 23:03
212 :
名無しさん@1周年:02/10/27 23:31
>211
嘘だ〜。
マジレス?
213 :
名無しさん@1周年:02/10/27 23:33
たしかにきれいだけど
>DVM
214 :
名無しさん@1周年:02/10/28 14:59
ほとんどめぼしい製品が無い
最近のDVカメラ
215 :
名無しさん@1周年:02/10/28 15:04
ここでも最近きづいた日本人の欠点
ライカディコマーレンズよりキャノンレンズがきれいってどういうこと?
IXYDVM > GS5K 過去ログより←との意見多数
それは日本人が海外ブランドにめちゃ弱いから?
縦型のDVカメラを購入したいのですが、値段は同じくらいだったら
PC9とPC101Kではどちらがオススメでしょうか?
>>215 レンズより
補色フィルターとソニーみたくシアン系に寄らないホワイトバランス回路
による色再現性で完璧に負けてるGS5K
DVMに
ぶっちゃけた話
色再現性はヘタすりゃそれより高いソニ製よりもいい
218 :
名無しさん@1周年:02/10/28 17:30
最近のパナのヤツ買ったんだけど、一ヶ月で売った。友達に。
んで2年半前から使ってたパナの縦型400g位のやつに戻した。
感度の高さに衝撃・・・
最近買って売ったやつは暗いとこでオートだとシャッタースピード1/60秒 ゲイン15dBになるのに
古いやつだと同じくオートでもシャッタースピード1/100秒 ゲイン12dB になる
マニュアルでまだ明るくさせる余裕があって 触ったらVX1000よりも明るかった
ノイズと解像感も気にならんレベルだし
光学機は必ずしも新しい方がいいわけじゃないね
むしろDVカメラに限っては間違いなく退化してるね
その中には例外もあればいいのに 一般人が手を出せる価格帯のヤツにしぼって言えば
どれも外れ 選択するカメラがない
219 :
名無しさん@1周年:02/10/28 22:52
んで7Kはどうよ。
220 :
名無しさん@1周年:02/10/29 00:37
>218
高画素狂に真実を持って疑問を持つ姿勢は素晴らしい。
確かに20万円以下で買いたい性能の機種は無いのが現状。
金があっても大きすぎて手軽に使えない機種は買うのを躊躇するのが普通だろう。
>219
画質そのものは自分で比べてみて。好みの問題はあるからね。
・7kは5kと大差無い。
・5kとDVMは比較にならないぐらいの大差がある
・よってDVMは7kよりも良い。
稚拙な三段論法ではそうなる。
少なくとも7kよりDVMの方が実質的に小さく、静止画もデジカメに近い。
望遠の静止画撮影能力に関しては光学式手振れ補正の威力は絶大。誰にでも違いはわかるレベル。
DVMの1番の欠点は画角が狭いこと。48ミリを越えて広角とは言えない。
その点では5kや7kはマシだ。それでも広角40ミリ程度ならワイコンが欲しくなることは少なくない。
感度不足も欠点だが、感度不足の機種ばかりになったので現状で選ぶならDVMという選択肢は間違いではない。
SONY製の同仕様の機種が出たら数倍の売れ行きがあるだろう。
ユーザーのレベルが如何に低くても望遠での静止画のブレぐらいは嫌なはずだ。
221 :
名無しさん@1周年:02/10/29 03:21
>>218 昔のパナのはソニの1000より「画素ズラシ」で画素単体が大きいから
感度とダイナミクスレンジが1000より広いと過去ログにあったよ
旧XL1もそれでパナ製CCDを採用したとか?最近のはキャノ製らしいが
222 :
名無しさん@1周年:02/10/29 09:14
ライトなどについてなんですが、三脚を使っての撮影を考えています。
純正のビデオライトって高いじゃないですか?
だから上手くペンライトや、市販の単三電池をつかう、ライトなどを
上手く三脚につければとても安いと思うのですがどう思いますか?
安くビデオライトにするアドバイスなどください。
223 :
名無しさん@1周年:02/10/29 12:33
>>222 純正のビデオライト(10wとか)でも物足りないくらいの照度だよ。
それよりずっと暗い普通の懐中電灯なんか殆ど意味ないよ。
ビデオライトに匹敵する照度の懐中電灯は、ビデオライトくらい高額だ。
225 :
名無しさん@1周年:02/10/29 21:13
>>222 50〜100WのAC電源タイプぐらいはないと
せいぜい10Wぐらいのバッテリータイプ
でもオデコくらいにしか明かりが当たらないからほぼ無意味
あなたアータマ悪いアルネ
北朝鮮クルとよいアルヨ
226 :
名無しさん@1周年:02/10/30 06:26
オデコばっかり
ピカピカじゃな
100WのACライトに白い紙つけて
あっかる〜でええか
227 :
名無しさん@1周年:02/10/30 16:07
>>215 販店の販売担当から言わせてもらうと
「ライカレンズですヨ!」の一言で
ホイホイわけも分からず買ってくれる
一般大衆消費者のなんと多いことか
嗚呼
228 :
名無しさん@1周年:02/10/30 18:23
>>227 それはもちろんキャノンレンズにも言えることだけどな。
soukana???
230 :
名無しさん@1周年:02/10/30 20:48
>>228 そうかなあ?
>>229の意見に同意
NikonやCanonは国産だしプロもよく使う
海外ブランドあさりとは別だと思いますけれど
232 :
名無しさん@1周年:02/10/30 23:00
マイクほしーな
オーディオテクニカとメーカー純正のとで迷う
233 :
名無しさん@1周年:02/10/31 02:18
>>231 だとするとすべてのプロフェッショナルカメラマンはみな引っかかってることになる
だいたいライカで撮影した写真集なんてものすら見たこと無いが・・・・(笑)
234 :
名無しさん@1周年:02/10/31 02:26
ライカレンズは本来スチル(写真)用
それがビデオカメラについてて意味があるのか
考えることすら無理な連中が購入したがるのが松下鼻糞のカメラ
スチルレンズはズーミングを考えてないシロもの
>>233 民生機に乗っかってるレンズなんかライカでもキャノンでも
どちらも安物で大したことないってこと。
大体レンズ以外もショボいんだからレンズレンズ言ってる店員も客もオカシイ。
そしてお前が一番馬鹿。
236 :
名無しさん@1周年:02/10/31 03:13
>>235 ろくにキチンと反論できずキレてるおまえが一番馬鹿だろ(ワラ
わけわかんねー野郎
237 :
名無しさん@1周年:02/10/31 03:25
>232
純正は
インテリジェントアクセサリーシュー(長い)を活用したいかどうか
単体ならATのほうが音質はよいだろう
238 :
名無しさん@1周年:02/10/31 05:37
>>233 ここは民生機のスレだろ。
「プロフェッショナルカメラマン」が、民生機使うか?
もし買うとしても店員に「レンズがいいですよ」って言われただけで買うか?
お前は本当に馬鹿だな。
239 :
名無しさん@1周年:02/10/31 06:11
>>238 こいつほんとに馬鹿だな、お前はそのしょぼいカメラでチンコでも撮ってろ。
241 :
名無しさん@1周年:02/11/01 03:02
>238
使うことありまつ。
実際に見ますた。
242 :
名無しさん@1周年:02/11/01 07:32
はっきりいってこのスレ、信者同士の妙な煽り合いばかりで、
どれがお勧めなのか全く参考にならない。
243 :
名無しさん@1周年:02/11/01 07:37
フィルタやコンバーターはスチルで実績のあるkenkoがいいのかしら
すちるとずーむはひとあじちげーよ
>>242 禿胴。
普通に意見や情報が欲しくて見るわけだけど・・・・
DVスレってなんでこう、ねぇ。荒れんだよ。マジで。参考にならんよ。
煽りあってるヤシらは一体何なのか。しょーもないからやめて
でも特に今荒れてないので愚痴sage
246 :
名無しさん@1周年:02/11/01 15:28
質問させてください。
デジタルビデオカメラで撮った映像を早送り(できれば10倍くらい)の
速度で再生したものをムービーファイルとして保存したいのですが可能
でしょうか?
可能であれば方法を教えてください!
よろしくおねがいします。
>>246 普通にキャプチャした後にプレミア等の編集ソフトで
10倍にしちゃだめなのですか
DTV板の住民ってキツイわ
敷居高いし
可変速度ついてないソフトもいっぱいあるね
DVカメラの再生モードで10倍速早送り中を
そのままキャプチャしてみては。
キャプチャしたファイルを再生するとDVカメラから流れてなかった音声も出てきます。
しかし早送り中のカクカクした動きとブロックノイズもそのままね。
でも10倍って何使うんだ?まず使い道なさげだけど、観測か何かか?
どうでもいいんだけどね
250 :
名無しさん@1周年:02/11/02 17:46
しばらくいると分かるけど
荒れるのは「松下工作員」が原因
251 :
名無しさん@1周年:02/11/02 23:47
価格コムに派遣されている松下工作員は技術的な裏付けが一切無いのでつまらない。
252 :
名無しさん@1周年:02/11/03 03:57
>>250 >>251 ビデオ誌ではかならず大好評ソニー製品の隣りのページに並べて掲載させ
新聞では絶好調TOYOTAの決算発表記事の隣りに決算記事を載せさせる
じっさい、最近の松下電器の広報部門の【やり口】は本当にあからさまだ。
253 :
名無しさん@1周年:02/11/03 11:08
この板で聞くべきではないかもしれませんが、お願いします。
ソニーのDVカメラDCR-IP7はBluetooth1.1とのことですが、カタログでは携帯電話(au C413S)
か専用のPCカードとのみ通信可能となっています。しかしこの情報は発売時から変わっていない
ようなので、その後に発売されたBluetooth機器とも連携できるのかと期待した次第です。
というわけで、どなたかNTTのPHS、パルディオ633S(Bluetooth1.1対応)とDCR-IP7を通信させて
使っている方はいますか?もし使うのが可能なら欲しいので…。
254 :
名無しさん@1周年:02/11/03 12:32
255 :
主婦のサークルです。:02/11/03 13:49
age
257 :
名無しさん@1周年:02/11/03 20:45
>>254 ありがとうございます。リンク先を読ませて頂きました。
どうやらC413Sでしか使えないようですね。残念です。しかも通信速度が遅いらしいし。
データ通信にPHS64KPIAFSを使えれば6192分もかかることも無いでしょうに…
私が期待していた使い方は、DCR-IP7で撮った映像をBluetooth機能で633Sに転送し、
電話回線でパソコンに転送して、映像を加工して使う、という方法です。こうすると
DCR-IP7側の撮影時間を大きく延ばすことができるのでは、と思ったのです。
でもリンク先を見るとかなり無理っぽいですね。ちょっとずれてたかも。(汗)
そもそもBluetooth機能を勘違いしていたみたいです。
よく考えたらPHSの64Kデータ通信もリアルタイムに動画を通信するには辛いものがあるし…
>258
よかよか。技術のS●NYが非論理的なCMをやってるところに問題がある。
このままではマネシタ化に陥りそうで一ファンとしては危機感を持っている。
特に問題なのは、258氏のように技術的なものわかりの良い部類の人にまで勘違いさせてしまっていること。
>259
>258氏のように技術的なものわかりの良い部類の人
いえ、少なくともデジタルビデオやBluetoothに関しては全くのド素人です(汗)
それにしても、外出先で撮影→自宅のパソコンへデータ転送という使い方が
できるDVカメラって無いですかねえ。あれば結構便利だと思うのですが…。
この分野について勉強してみます。ありがとうございました。
261 :
名無しさん@1周年:02/11/03 22:49
DVの画像で25Mbps、音他込みで28Mbpsだったっけ?
100BASELANの実効転送速度みたいなレベルだから、多数の周波数域を独り占めしないと無理だと思う。
262 :
名無しさん@1周年:02/11/03 22:50
263 :
名無しさん@1周年:02/11/03 22:55
>261
2G無線LAN時代がすぐ到来とかってむかしいってなかったっけ?
そういえば日立あたりで
265 :
名無しさん@1周年:02/11/04 05:19
やっぱりXV2とXL1S最高
これほど遊びこめるDVカメラはないよ
それにVX2000とRTV950も定番
ハズレが少なくて安心して買っていいDVカメラ
デジタルビデオカメラはSONYとキャノンがBEST
以上ひさびさに投稿しました
266 :
名無しさん@1周年:02/11/04 10:34
そんなにいろんな名機が使えるなんてウラヤマシイ〜
俺なんかいまだにハンディカムHi8だけだもんね
IXYDVMにでも買いかえるかな
ええと、昨日DCR-IP7のBluetoothについて質問した者ですが、ドコモのHPで
パルディオ633Sと接続可能という記述を発見しました(w お騒がせしました…。
それによると平成14年10月21日現在DCR-IP7とDCR-PC120に対応しているそうです。
>261
25Mbps…それじゃあPHSでも無謀ですね(w というかそんな速度を出せる携帯通信端末
なんて存在しないし(多分)。とりあえずリアルタイムでなくていいから外出先で撮った
映像をパソコンに転送(メールに送付ではなく)しながら使える機種出ないかなあ。
268 :
名無しさん@1周年:02/11/04 10:58
白立って、言う事はデカイからね。
白本全体としてはトップクラスの博士号保持社だけど、家電に関しては周知の程度。
平均学歴レベルに対するパフォーマンスは低いように思う。
これは入社時に特権階級ができてしまうからだろう。
優秀な成績を収めた者と有能な社員は必ずしもイコールでは無い。
なぜなら、社会人適性とかメーカーとしてのセンスは学業レベルで判別される事は無いから。
特にこの会社は独創性のセンスが外れていることに気が付かない。
以前のテレビCMで今後はDVD系メディアに統一していくって言ってたけど、
あれも現実認識が足りない証拠。
白立の内部事情を少しでも知ってるヤツは、あまり白立の言う事を真に受けないと思う。
あの封建社会企業も白立エロGという合併の道を歩んだ事は意味深いけれどね。
270 :
名無しさん@1周年:02/11/04 19:59
>>268 いやあボクみたいな高学歴で成績優秀な人間にはじゃ最高の環境だ!ってことだね
クダラナイ売れ筋製品を必死に研究開発しなくてもズンズン出世できそうだな
ねたみでいっぱいの君にはきっと無理なんだろうねいやあ残念
272 :
名無しさん@1周年:02/11/04 23:22
白立に行きたかったら行けば?
わざわざエロGとの合併ネタの意味がわからないのかな? 優秀なら一瞬で意味がわかるのでは?
今はシランが、10年以上昔の白立の寮は6人制だった。軍隊か刑務所だね。
そうやって北★賎みたいな体質ができあがる。関連のソフト部門のビルの窓は開かない。自殺防止の為に。
白立は独立採算制の副作用で白物家電の向上でワープロを作っていた。少なくとも当時は資本投下の意味が薄い企業だ。
本来ならマネシタ以上にネタにされる企業だが、マネシタよりも一般人の関心が薄いのでネタにもされない。
まさに歯牙にもかけないってこと。
続きをしたいなら白立スレかな。まだあれば。
273 :
名無しさん@1周年:02/11/04 23:37
>>272 >10年以上昔の白立の寮は6人制だった。軍隊か刑務所だね。
大手メーカーではよくある話では?
ラインとスタッフ(オフィスワーカー)の交流が目的とかで
>関連のソフト部門のビルの窓は開かない。自殺防止の為に。
いまどきのオフィスビルはどこも開かないだろ、窓・・・
274 :
名無しさん@1周年:02/11/05 00:55
>273
そう?今も大手だけど新入社員だけは当初は2人部屋。今は当然一人部屋!
>ラインとスタッフ(オフィスワーカー)の交流が目的
社畜? 実際には人数に対して部屋が足りないだけ。美辞麗句のいい例かな。
>いまどきのオフィスビルはどこも開かないだろ、窓・・・
少なくとも今時のオフィスビルでは無い。開くはずの窓なんだな、これが。
白立防衛したいなら何も書かない方が良いよ。こっちも嫌な記憶を早く忘れたいから、反応が無かったら書きたくない。
>>274 嫌なら最初から書くなよ、本当にカス野郎だなw
276 :
名無しさん@1周年:02/11/05 01:57
>>265 VX2000とXV2とXL1SとTRV950全部あるけど>店
値段以外はいまのとこ最高ランクだね
機構系はもちろんソニがいいけど
色ではキャノにもソニに勝る部分がある
これであと10万安ければ負けなしなんだが
最近はデフレスパイラルが悪化してて
どの部分もいまいちな品のほうが廉価さで売れやすい
>276
そのうち中国の金持ち連にみせびらかせられて
色調の悪い安物DVカメラばかりの日本人旅行者は
「日帝、落ちぶれたなクク」なんて
きっとあざ笑われるんだろうよ
278 :
名無しさん@1周年:02/11/05 03:27
PC101Kを買ったのですが、
液晶がドット抜けしていてかなり悲しかったです(泣
ノートPCやディスプレーとかだとよく聞くのですが、DVの液晶でもあるのですね
同じようにドット抜けしていた人っています?
当然、交換は無理なんですよね
あまりに悔しいのでもう寝ます(泣
279 :
名無しさん@1周年:02/11/05 05:31
>>278 必要以上にブチ切れて店に文句いうくらいの勢いだと
たまに本体ごと取り替えてくれたりするよ。
280 :
名無しさん@1周年:02/11/05 18:06
>>278 カタログ見たら
液晶モニター、カラービューファインダーは、非常に精密度の高い技術で作られていますが、
画素欠けや常時点滅する画素があっても、故障ではありません。またこれらの点はテープには記録されません。
あらかじめご了承ください。
って書いてある。
281 :
名無しさん@1周年:02/11/05 18:39
282 :
名無しさん@1周年:02/11/05 19:07
GS5k使ってるんですが、今度DVDへ保存するために
HDD+DVDレコーダでIlink端子付きのpanasonic HS2を買おうと思っています。
この場合、単純にIEEE1394で繋ぐだけでデジタルダビングできるのでしょうか?
よろしければご教授お願いします。
283 :
名無しさん@1周年:02/11/05 20:55
275のカス野郎発言は
白立の病理の深さを思い出させる。
どこの企業にも無能社員は多いが、無能の上に洗脳されてたらオシマイ。
284 :
名無しさん@1周年:02/11/05 23:22
>>282 そのうち松下工作員が大喜びで答えてくれるよ
それとも貴方が工作員?
285 :
名無しさん@1周年:02/11/05 23:27
DVからIEEE1394経由でDVDレコーダーに接続してデジタルダビングできると仮定する。
しかし、このデジタルダビングの過程を「劣化なし」という店員には未来は無い。
ビクターのDVP7を買おうと思っていたら、後継機が出るのですね。
価格の差以上のモノでしょうか?
287 :
名無しさん@1周年:02/11/06 23:38
従来以上にカタログスペックが怪しい
>>285 それは、DVD-R(W)への円コードのこと?
それともDVD-RAMやHDDでも劣化するって意味?
>288 もしかしてDVDレコ良く知らない? あるいは松下機で
HDDや-RAMから-Rを作る時の再エンコと混同してないか?
DVD-Rも-RAMも-RWも画像圧縮方式は同じでMPEG2。
-RはCD-Rと同じでWrite Once。-RAMと-RWは書き換え可能。
問題はDVのフレーム内圧縮データからMPEG2にエンコードする
時点での画質劣化(これは-Rだろうが-RAMだろうが-RWだろう
が同じ。ついでにいえばD-VHSでも同じ)。松下はそれを1chip
でアナログ段を通さずやっているらしい。
漏れの感想だと、E30をSPモードで使う限りアナログ入力でもそこそ
こ行く。XP(最高画質)モードならDVデッキが出した絵が大体出る。
カメラがDJ1でもDSR250でもGR-DV1でも(w感想は変わらない。
DVってAVIじゃないの?
HDDにとりこむとMPEG2にエンコードされるの?
291 :
じじばばにせっつかれ父:02/11/08 19:45
デジタルビデオカメラについて質問させてください。
当方、よくある家族撮影でビデオカメラを物色しています。
はっきり言って、種類も多くて何が良いのかよくわかりません。
今回伺いたいのは、機能に関することです。
一応聞きたい事を以下に列挙したので、どうかお教えください。
前提として、主に家族撮影に使用します。
1. ズーム倍率は、どれだけあれば良いのか(運動会撮影レベルで必要十分な倍率は?)
2. バッテリの持ちは、最優先事項か(毎日撮影するというわけではないと思います)
3. スチル機能は、デジカメの代わりになるか(主に画質として。300万画素以下のデジカメを比べてどうか)
4. 外部機器への接続はDV端子で十分か(PCで編集するつもりはありませんが、民生のDVDライターに書き込みするつもりです)
5. 中古に手を出せる類の機器か(素人にはお勧めできない?)
6. 夜間撮影機能(ナイトショット等)は是非選ぶべきか(本当に実用範囲で「ろうそくの明かりで撮影できる」のか)
大きさや重さに関しては、実際に手にとって比べるつもりです。
予算は10万円+αです。この予算でも十分か、または機能を絞った方が良いかどうかも知りたいです。
上記以外にも、実はこの機能が便利とか、この機能は使わないとかありましたら、お教えください。
長文+教えて君ですみません。宜しくお願いします。
過去スレ誘導でもありがたいです。
292 :
名無しさん@1周年:02/11/08 22:02
>>291 1〜5の質問を読んで、貴方にはソニーのTRV50がなんとなく良いと
神が申されてました。デジカメ機能はあんま期待しないでね。
1〜6だった。一応訂正。
神様ありがとう!
さっそく調べてみますた。
いやー、最近のビデオカメラって安くなってるんですね〜。
最初カタログ見て20万クラスかな〜と思ったら、価格.com見て驚きました。
一つ心配なのは、このスレにもあったけど、ソニーのカメラにはソニーのDVテープ
でないとダメとか・・・。そこらへんはどうなんでしょ?
あと、ネットワーク機能いらないから、もっとカメラ本体の機能をリッチにした
ものはないものだろうか・・?
これを手がかりに探してみます! ガリガトー
>289
説明感謝。288氏へ、289氏の説明は正しいので参考にしてね。
現在のDV→DVDレコーダーでのデジタル接続は使い物になってきたが、
過去のデジタル接続はアナログ接続よりも画質が劣っていた事実は記憶にとどめておこう。
なぜなら、今後粗悪なデジタル変換を持つ機種を買った時に役立つ知識だからだ。
DVとDVDレコーダーの根本的な違いは、フレーム内圧縮なのかフレーム間圧縮なのかということ。
MPEG2は圧縮効率の高いが、フレーム間圧縮による独特のノイズの問題がある。
これは動きの少ない動画と動きの多い動画では随分と違ってくる。
>291
スチル機能は話し半分に考えるといい。300万画素なら実質150万と。
それでも動画と同時に撮れれば役立つが、同時に撮れても30万画素程度になってしまう。
動画と同時にきれいな画質で撮れる機種は無いので注意。
296 :
名無しさん@1周年:02/11/08 23:57
自主制作で映画を撮ろうと思うんですが何がいいでしょうか。
VX-2000、XV2以外でお願いします。
297 :
じじばばにせっつかれ父:02/11/09 01:05
>>291 ありがとう! 今持ってるデジカメが150万画素のFinePix1500という化石なので、
兼用できればと思っていました。私が気になるのは鮮明さです。
昔のビデオプリンタのようだったらちょっと。。という感じなのですが。
お店で見れるようなら見せてもらいます。
ところで、横レスですが、DVってMotionJPEGのような圧縮なんですか?
フレーム内圧縮という言葉を見て、そういう想像をしました。
だとすると、ブロックノイズはMPEG2よりは押さえられているのかな?
298 :
名無しさん@1周年:02/11/09 02:10
SONYのMICROMVってMPEG2で録画とか何とかってかいてるけど、画質良くないの?
いまいちよくわからないのですが。パソコンに取り込む場合はMPEG2になるの?
ということはMINIDVより画質は落ちるのでしょうか? ご存知の方 おしえてください
>>297 MotionJpeg圧縮です。
圧縮率 1/5
サンプリング 4:1:1
色深度 8ビット
25Mbpsコンポーネントデジタル
です。詳しくはネットで検索してみてください。
>>298 Mpeg2です。リアルタイムで圧縮しながら収録するので、画質が悪いっていうか
場面によっては画像が破綻し、ブロックノイズが発生します。
PCにそのまま送るには今のところSONY専用のソフトとPC(要するにVAIO)しかないようです。
それかアナログキャプチャでDVなり非圧縮なりで逝くしかないです。
300 :
名無しさん@1周年:02/11/09 08:07
301 :
名無しさん@1周年:02/11/09 14:50
今じゃ安いから、松下でも犬でもそ印でもキャノンでも#でもいいから、マニュ
アル機能があるのを買っていじり倒すと、自分に向いたカメラが分かってくるよ。
大事なのは、広角側が広いこと。できるだけフィックス(撮影中カメラを動かさ
ない)で撮るのが基本だから、望遠よりのカメラは使いづらいよ。
>1. ズーム倍率は、どれだけあれば良いのか
10倍で十分。「もっと大きく撮りたい」と思ったら、カメラを持って寄りましょ
う。寄れないなら寄れないなりの画を撮ればいいんです。
>2. バッテリの持ちは、最優先事項か
演奏会などを連続で撮影するなら、テープ一本分は必要。(演奏会等を撮るなら、
三脚から下ろさないと電池やテープを換えられないカメラなんて買っては駄目)。
余裕を持ってその倍もてば充分。
どっちかというと、バッテリが小型であることとか、外付けの大容量バッテリが
あることとか、充電器が小型であることとかの方が大事。
>4. 外部機器への接続はDV端子で十分か
充分、というかアナログでもまあなんとかなる。
>5. 中古に手を出せる類の機器か(素人にはお勧めできない?)
お勧めできない…が、
漏れは古い機械の方が好きだ。でかくて扱いやすかった。手ぶれも減るし誤操作も減る。
>6. 夜間撮影機能(ナイトショット等)は是非選ぶべきか
モノクロになっちゃったり、シャッター速度が激遅になっちゃったりするのは無
意味に近い。それより「普通の状態で使った時の感度」が大事。レンズが明るく、
画素数が少なく、CCDがでかいカメラがいい。夜景や花火を撮るなら白バランスや
絞りやゲインアップを手動でいじれる機械が向いている。
#実は昔の8mmがいい。
>290 家庭用のHDDレコやハイブリッドDVDレコはそう。でなかったら40G
80G程度のHDDで何十時間も録画できないよ。NTSCというと馬鹿にするけど、
圧縮しないで生で扱えば膨大なデータ量になる。
昔はDVフォーマットのまま録画するデッキも松下から出ていた(まだある?)
犬がやっているのはMPEG1でPCのHDDに記録するやつ。
304 :
302は賢い!!:02/11/09 17:37
自分の思っていることが、実は洗脳された結果だということに気付かない者が多くて嘆かわしいが、
302氏のように現実を語れる存在はイイ!!
特に夜間撮影機能へのコメントは貴重だ。1年間ビデオカメラを使って、この意味がわからなかったら
いずれはアヤシイ宗教に魅入ってしまうような人間だろう。真実を認めなければ叡智は得られない。
305 :
じじばばにせっつかれ父:02/11/09 18:14
す、スバラスィー! 丁寧なアドバイス有難うございます!
1.
広角側が重要だってこと、よくわかりました。
考えてみれば、カメラ撮影のときも広角に振れると重宝しますもんね(違うかな?)。
ズーム10倍ってのは、光学10倍ってことでしょうか?
デジタルズームは役に立たないのでしょうか? デジカメは役に立たない印象がありましたが。
2.
三脚外さないで、テープ交換、バッテリ交換ができるのが重要。これは目からうろこです。
実際に使用してる方じゃないと出てこない視点ですね。素晴らしいです。
あと、バッテリ、充電器がコンパクトであることも。カタログスペックからでは計れないことですね。
参考にさせていただきます。
5.
あまり小さいのは×ってことですね。これは店頭でよく吟味します。
私は腕力が無いので、手ぶれ補正機能は必須なのですが、機能の優劣は各社で大きく異なるのでしょうか?
それとも、すでに枯れた技術なのでしょうか?
6.
なるほど、カメラそのものの感度が良い方が良いということですね。
画素数が少ない方が良いというのは、CCD素子の受光感度が高くなるからでしょうか?
CCD素子が小さいと、感度が低くなるという記事を読んだ記憶があります。
マニュアルモードですが、マニュアルといっても弄れる範囲がカメラによって大きく違うと
思いますが、最低限弄れなければならないところはどんなものがあるでしょうか?
引き続き、教えて君で失礼します。すぐに調べられるような個所は突っぱねて結構です。
貴重なアドバイスありがとうございました!
306 :
名無しさん@1周年:02/11/09 19:16
手ぶれ補正はまだまだ未完成です。大別して二方式あり、光学式の方が基本的に良いのですが、
電子式の方が有利になる場合もありますし、それぞれの方式でもメーカーや機種による差があります。
プロ指向には無用な機能とされる場合もありますが、一般ユーザーにとっては必須です。
大きくて重い方が物理的に手ぶれを吸収できますが、手が震えてきたらどうなるか?というのも忘れてはいけません。
一脚を併用するのも有効です。
尚、静止画に関しては光学式しか効果がありません。
高画素化と感度低下の基本は、実に簡単な関係です。
CCDの大きさが同じで、レンズの明るさが同じなのに画素素だけ増えるとどうなるのか?
収入が同じなのに、分け与える人数が多いのと同じです。取り分が少なくなります。
>>306 なるほろ〜。解説ありがとうございます。
光学式は高い(コスト高)と聞いたことがありますが、どうなんでしょ?
(あ、でも、そら耳かも)
静止画は光学式しか効果無しなんですね、知りませんでした。覚えておきます。
画素数と受光量の関係もわかりました。わかりやすい解説ありがとうございます。
光もエネルギーですもんね。
でも、昨今の高画素デジカメはどうやって光量を確保してるんでしょうかね?
電気信号に変換してから、アンプでブーストしてるとか・・?
308 :
名無しさん@1周年:02/11/09 22:24
光学式はコストが高いと言っても、MX5000やDVMの実売価格を見ればたいしたことはないかと。
スチル用の光学式手ぶれ補正ではジャイロ内蔵してたりして凄いです。
ビデオの静止画でも望遠で比べたら、電子式は全く効いていないことが誰にでもわかります。
アンプでブーストは大当たり。最近のデジカメの本来の感度はISO50ぐらいにまで落ちてます。
それをISO100として使っている事が多いようです。
画素には受光素子本体があり、この素子の面積の割合を出来る限り増やす(開口率を上げる)、マイクロレンズを各画素に付けて集光効率を高くする、ノイズの多い信号レベルも使って、増幅率も当然上げてノイズリダクションを多めに効かせる。
ダイナミックレンジも足りなくなるので、白飛びと黒潰れをそれらしく誤魔化せる画像処理技術を進歩させる。
こうやって、一見高画質に見えるけれども、なんとなく不自然な画像が生成されるようですね。
繊細に見えるけど、皮膚が随分とのっぺりしてたりするのは当然の結果。
310 :
名無しさん@1周年:02/11/10 06:13
DVMの凄いのは
あの大きさで3CCDのMX5000にも勝るとも劣らないこと
補色フィルターの良さには参った
311 :
名無しさん@1周年:02/11/10 07:44
Yオクで4万円前後で買える物でイイのって何ですか???
中古でもいいんです。。。
よろ。
312 :
名無しさん@1周年:02/11/10 09:57
>MX5000
「過ぎたるは及ばざるが如し」
>Yオクで4万円前後で買える物でイイのって何ですか???
>中古でもいいんです
保証の期待できないyオクで4万も出して中古を買うなら、
よっぽど欲しい機種じゃないとダメでは?
不良品だったら困るヨ。ローン組んでも延長保証付きで買った方がいいぞ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1026411507/l50 ここでは初期不良を巡ってアホな論争やってるぞ。まともな販売店で買えば有り得ない論争だ。
初期不良を直せないメーカーを法律的に擁護しようとしている五流法律マニアが面白い。
元のトラブルネタもアヤシイけどな。
313 :
名無しさん@1周年:02/11/10 13:00
レスありがとうございます。。。
4万出せば、新品でイイ機種買えますか?
4万円前後でお勧め機種とかあったら、お願いします。
315 :
名無しさん@1周年:02/11/10 16:02
一応、DVカムは日本の誇るハイテク機器なんだ。
本当は安くても10万円以上で売りたいんだ。
でもそれじゃ売れないから安くしている。あちこちケチったけどね。
4万円前後で新品が買える様なら、根本的にデフレになったと言える。
収入も半額になっているだろう。
4万円にこだわるなら、型落ちの動画デジカメとかどう?
他にも、いっそのことこれなんかどう?
http://www.iodata.co.jp/news/200211/avmc131.htm メモリと充電池セット込みで余裕で4万円で済むよ。VHSにダビングして保存すれば安い。
★低価格デジタルビデオカメラについて★Part2?
583 :名無しさん@1周年 :02/11/09 22:02
オートでキチンと撮れなきゃ意味がないんだけどな
てかたしかにそろそろむりやりGS5Kを盛り上げるにも疲れてきた
実はいま某会社がGS5Kをプッシュ中なので上からきつく
「押せ押せ」言われてやってるだけさ
でなかればあんなのたしかになんでもない一発アイデア商品さ(笑)
>305
広角の重要性は基本的にはスチルカメラと同じです。撮影も「スチルみたい
な画」がやっぱり基本ですし。
マニュアル機能も同じで、シャッター速度、絞り(アイリス)、ゲインアッ
プ(シャッター、絞りと一緒に「明るさ」になっている機種もあります)、
白バランス、フォーカスが基本です。高級機では切り替え式NDフィルタを内
蔵しているのもあります。
スチルの一眼レフと違って、家庭用カメラのファインダでマニュアル機能を
使いこなすのは難しいことです。液晶ファインダでは色も明るさもフォーカ
スもなかなか正確に見えません。普段はオートで撮ればいいのですが、マニュ
アル機能で練習しておくと勉強になり、いざというとき役にたつという感じ
です。逆に、オートが使いづらいカメラは家庭用としては向いていません。
>317のようなコピペ煽りもその点では正しいんです。
ただし松下はDJ1時代から野外でのオートがソニーより綺麗な分、屋内では
白バランスの自動追尾が悪かったりしたから、いろんな条件で撮ってみない
と判らない。
ズームは光学のことです。デジタルズームは「一瞬でかく見せる」ためのも
ので、長く見せるとアレが目立ちますよ。デジタル4倍で画素数1/16ですから。
手ぶれですが、案外気になるのがローリングというかカメラを軸にした回転
方向の奴なんです。これは光学式でも電子式でも綺麗にとれない(最近の光
学だと大丈夫なのかな?)ので、ズームで寄せた画面を延々撮影する場合は、
できれば三脚、無理なら一脚、どちらも駄目なら*諦念*が必要になります。
逆に、ホームビデオの手持ち撮影画面になれちゃうと、三脚できっちり固定
して撮った画って何か冷たい感じがするんです。子供が遊ぶ姿なんかは多少
ぶれても「カメラを持っている家族の目」が逆に感じられて良いものですよ。
合ったカメラって最終的には撮りたいもので決まります。
ステージ、自然、カメラ鉄的鉄道のように三脚で撮るものは、できれば3CCD
の高級機が向いていますし、同じ鉄でも乗り潰しの友達なら大型時刻表の脇
に納まる小型機が向いていますし、子供を撮るなら頑丈で操作が単純な機種
が向いているでしょう(子供を追い掛けるとカメラは必ずどこかにぶつかり
ます(;_;))。また子供は液晶を押したりレンズに触ったりしますから、本当
はファインダのみの機種が合っています(;_;)。MCプロテクタも必須です。
私はDSR200とか250とかの画も知ってはいますが、なかなかDJ1を捨てら
れません。サブはやっぱり松下のDP1です。松下カラーが好きなのかな?
でも次に買う時はソニーかキヤノンの3CCDでしょうね。松下にはろくな対
抗機種がないし、業務機には手を出さないことに決めています(^^;;
318=319=302です。ちょっと誤解を招く書き方だったかな。でももう
書いちゃったから←何のネタだ
えと、光学製品ということでスチルカメラもムービーも似ているんです
が、シャッター速度については補足しないとかな。
スチルだとポートレートで絞りを開けたい場合や電車を止めて撮りたい
場合には高速シャッターを使いますが、ムービーだと基本的に使いませ
ん。1/60秒が標準です。動画では各コマがある程度ぶれていた方が動
きが滑らかになるんですよ。
じゃあ明るい場面ではどうするかというと、アンプの利得を落とす他、
絞りとNDフィルタに頼ることになります(家庭用の普通のカメラでは
絞りの羽根の先にフィルタが付いています)。だからどうしても絞り
ぎみになってCCDに入る以前に画質が落ちたりするんですね。まあ外
付けのNDフィルタを使えばいいのですが。
Hi8時代までは低域変換のビデオ録画フォーマット自体の限界があった
のですが、DVになって光学系、CCD、デジタル信号処理プロセス、レ
コーダ、ファインダのバランスが問われるようになったと思います。
DJ1でも光学系の弱さを感じることは結構ありますよ。一眼レフをたま
に使うと「おおなんと高画質(w」と思いますもん。
321 :
名無しさん@1周年:02/11/12 23:47
ずいぶん長いけどけっきょくパナ機を買わせたい工作員さんなのね
会社が傾いていると販促もそうとうタイヘンやねー
322 :
名無しさん@1周年:02/11/13 01:02
そうでもなさそうかと。
ところで、MX5000にはvx2000やxv2みたいな内蔵NDフィルターって無いの?
普及機と同じで絞り羽根の先に付いてるの?
高級機って、内蔵NDフィルター搭載が基本だと思うので。
>そうでもなさそうかと。
5000が高級機!?はああ!?
そんな北朝鮮民みたいなズレた感覚持ち合わせてるのは
それこそ洗脳されたパナマンセー野郎しかあり得ないと思うが
一般の日本国民ならあれは普及機と呼ぶ
324 :
名無しさん@1周年:02/11/13 06:22
>>323 たしかにあの価格ランクを高級機とは一般人はだれもいわない
松下工作員うざい
325 :
名無しさん@1周年:02/11/13 12:45
遠くのものを撮りたいので光学ズームの倍率が高いお勧めのビデオ、
教えてください。
>321,323,324
揚げ足取るのはウマイね。
でも質問には答えないで真っ当に答えてる人を攻撃するのは如何なものか?
パナパナって過敏過ぎやしないか?
良くいるんだよ、自分の意見は無いのに他人の批判ばかりするのが。
最低のゲスだね。
>>322 付いてないです。というか、松下の民生は全部付いてないんじゃないかな?
DJ1も無かったし。
328 :
名無しさん@1周年:02/11/13 17:55
DVからパソコンへ落としたい時って
IEEE1394と、
USB接続とではどちらがいいのでしょうか?
(その後DVD−Rにしたいのです)
今接続ケーブルを買うのに迷っています。
それから、編集ソフトでお勧めがあれば教えてください。
スレを眺めてみたのですが、難しくて・・・
教えてちゃんですみません。
329 :
名無しさん@1周年:02/11/13 18:10
>>328 IEEEです。
USBは転送速度が遅くて動画は無理。あくまでも静止画用。
330 :
名無しさん@1周年:02/11/13 22:07
>327
レスありがと!
内蔵NDフィルターは無いんですね・・・パナの家庭用で付いてたのはMX3000ぐらいかも?
331 :
名無しさん@1周年:02/11/13 23:25
>>326 「あの価格帯は普及機」
いってることは正しいと思いますけど
表現は人それぞれアル
>324
松下工作員って一年中ここにいるの?
>>330 mx3000にも付いてないはずですが。
え”っ! MX3000にも内蔵NDフィルターが付いていないんですか?
ソニーのDCR-TRV50とDCR-PC120どっちがお勧め?
軽いのはPC120だけどTRV50の3.5型の液晶も捨てがたい
みなさんはどう思います?
>>334 MX3000は以前使ってたけど、VX2000やXV2みたいに手動で入れるNDは無かったですよ。
内部で勝手に入るNDは、あるのかないのか俺には分からなかったです。
多分無いと思うけど。
>>335 なんだかんだ言って横型の方が握りやすいし撮りやすいですよ。
>>337 アドバイスありがとー
もう一度、電気屋で確認してみます。
339 :
名無しさん@1周年:02/11/14 01:01
ビクターのDV3500は動画の編集キットがCD-ROMで付いてるみたいだけど、
これってminiDVテープに撮ったものを編集できるんでしょうか?
メモリーカードに撮ったカクカク動画しか編集できないなら萎え萎えなんですが。
有識の方、教えてください。
340 :
名無しさん@1周年:02/11/14 01:27
>>339 ・・・みたいな書き込みを見るといつも思うのだが、
カタログの後ろに載っている「お客様相談センターetc.」に電話して聞くという
行動をとろうとしないのかが不思議だ。
341 :
名無しさん@1周年:02/11/14 01:58
>>340 ああいうのって7時位までじゃない?
仕事帰りや休憩時間なんてかける気にならんから
ここで聞いたほうが手っ取りばやくはある
>336
レスありがと!
ガーン!!! そうなんだ、MX3000でも無いんですか、手動でON・OFFできる内蔵NDが・・・
>>342 現行の民生機で手動NDが付いてるのは
VX2000 XV2 XL1 くらいでしょ。
344 :
名無しさん@1周年:02/11/14 06:02
松下工作員はかなりしつこい
345 :
名無しさん@1周年:02/11/14 06:02
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
346 :
名無しさん@1周年:02/11/14 21:51
>343
レスありがと。
高級機らしい高級機だけが内蔵NDフィルターをマニュアルでON/OFFできるのですね。納得。
それ以外はぐりぐりとNDフィルターをねじるしかないのですね。
347 :
名無しさん@1周年:02/11/14 23:05
>>336 MX3000とそのVX2000とかXV2と比べてどうですか?
画質はいいですか?MX3000って。
>>347 生産中止した製品を語る価値がどこにある?
いい製品ならいまだにずっと広告してるはず
ダメだから過去の遺物になったわけ
349 :
名無しさん@1周年:02/11/15 00:14
ヤフオクでNP-F960新品で買ったんだけど
AC-VQ850で満充電したところ
連続使用時間が10時間半にしかならなかったよ〜
みんなはちゃんと新品の場合15時間になった?
それともおれは。。中古つかまされたのか
350 :
名無しさん@1周年:02/11/15 02:33
過去の遺物よりも劣った製品しか作れないメーカーはどこですか?
マンセー!松下マンセー!
ビデオ、DVD、カーナビ、携帯、温水便座、住宅・・
なにを出してもすぐシェアNo.1! ← ただし自社発表上でだけ
さすがは松下 コウノスケは神様 神様の会社は不敗
もしも松下負けたら松下工作員はそく自決!マンセー!
352 :
名無しさん@1周年:02/11/15 06:46
353 :
名無しさん@1周年:02/11/15 09:17
>>347 どういう画質が「いい」のかで微妙ですが、パッと見は
VX2000>XV2>MX3000じゃないかな?
>>348 売り上げとか宣伝とかは良く知らないけど、
Mx3000は良いカメラだと思いますよ。
>>349 俺も新品の時から10時間くらいでしたよ。っていうかそういうものかと思ってた。
15時間!? そんなに持つの?
354 :
名無しさん@1周年:02/11/15 10:52
>>353 NP-F960買ったときの表示はスタミナ15時間連続撮影
900分ってかいてあったよ
専用の充電池で測ったのに
ソニーの馬鹿やロ〜
やふおくでバッテリ買うときは中古で表示時間がかいたる安いの買ったほうがいいねb
バッテリーを中古で買うカス野郎がいるスレはここですか?
356 :
名無しさん@1周年:02/11/15 16:49
お前らなに撮ってるの、盗撮か、
まーろくな物撮ってないよな。
357 :
名無しさん@1周年:02/11/15 17:50
>>354 充電する前にその15時間使えるという環境で実際に使った?
それから充電すると15時間になったという事ではないよね
新品は、満充電→放電→再充電したら容量増えるでないの
359 :
名無しさん@1周年:02/11/15 20:32
?新品ってそんな風にすると容量増えるんだ
説明書に書いてほしいもんだぜ
今のところVQ850では10時間
カメラでは600分って表示されてる
放電って撮影して使うってこと?
明日バスけの大会でもとってこよ
360 :
名無しさん@1周年:02/11/16 11:14
インフォリチウム電池の表示の仕組みはなかなか難しい。
簡単には書けないし、メーカーも詳細は公開しないし
このような質問・疑問が出てくるのは当然だね
361 :
名無しさん@1周年:02/11/16 13:48
>>353 TRV950もちゃんと入れろよ
現役モデルだぞ
3000は過去の化石
363 :
名無しさん@1周年:02/11/16 13:57
馬脚を顕しましたね。( ´,_ゝ`)プッ
365 :
名無しさん@1周年:02/11/17 22:07
VX2000 XV2 TRV950 でキマリ! 以上
366 :
名無しさん@1周年:02/11/17 22:50
TRV950は高額機だけど、高級機か?
F4でNDフィルターが自動的に入るようなビデオカメラって不自由だ。
それとも絞りを使えない素人向けの高級機かな?
367 :
名無しさん@1周年:02/11/18 01:54
ベクターのデジタルビデオカメラGR−DVP3を
持っているのですが、静止画像でも、
やはりデジカメの様な解像度300超えとかは
無理でしょうか・・・。
こういう高解像度の物が撮りたければ、
デジカメの方が良いんですかね?
368 :
名無しさん@1周年:02/11/18 02:45
今、sonyのビデオカメラを使っていますが、
重いし買い換えを考えています。
小型、ズーム、ナイトショット、音声、手ぶれ補正を重視しています。
過去ログなど読んできましたが、難しい用語ばかりで
ど素人の私にはよく分かりません
用度は子供の成長記録用で、子供の行事にも使うので
外での撮影もします。もう一つ、個人的趣味で
ライブハウスも行くのでその撮影もしたいです。
ジャパネットたかたのカタログで
DCR−PC101K(ソニー)
GR−DVP9(ビクター)
VL−DD10(シャープ)
と単純にパラパラ見て検討しています。
アドバイス頂けると助かります。
>>368 TRV18K 27 50 の中から予算に合うものを選ぶべし
370 :
名無しさん@1周年:02/11/18 07:39
ライブハウスも行くのでその撮影もしたくても、
現行普及機では過去の機種よりもイマイチらしい。
買い換える前にレンタルして、今もっている機種と比べる事を推奨。
371 :
名無しさん@1周年:02/11/18 19:37
>>369 お前は馬鹿か?
最初に小型を重視するといってるだろ
372 :
名無しさん@1周年:02/11/18 22:26
↑ウルセー
TRV18K 27 50 の中から予算に合うものを選ぶべし
最新モデルのほうが画質きれいでないか?
俺はそう思うが・・・
374 :
名無しさん@1周年:02/11/19 01:24
盲信するなら買いなさい
375 :
名無しさん@1周年:02/11/19 22:20
DCR-IP220K欲しい
376 :
名無しさん@1周年:02/11/19 23:45
>>374 今風の画質ってことはあるかもしんない
仕事でやってる人なんかは大事だろうし>今風の画質
377 :
名無しさん@1周年:02/11/19 23:55
DCR-IP220KがDVだったら買ってもいいかな。
378 :
名無しさん@1周年:02/11/19 23:55
買おうと思い店に行ったのですが、
どうして、ビデオカメラは望遠系しかないのですか?
35ミリカメラ換算で35〜350ミリ位が欲しかったのですが、
あれだけの機種があるのに、ビクターの数機種だけでした。
個人的にはもっとワイドが欲しい。
ビデオってワイド系のものを作るのは何か難しいのでしょうか?
379 :
名無しさん@1周年:02/11/20 00:54
ビクターの35ミリって、その範囲は手ブレ軽減が効かないよ。
ブレ用のエリアを使うからね。広角だから要らないって言われた?
やっぱり手ぶれ軽減は必要だよ。でもビクターの着目点は他社も見習おう。
広くしてくれ!
>ワイド系
電子式手ぶれ軽減なら、根本的に狭くなる。ブレ用のエリアが必要だから。
CCDの全面が狭くなっても広角には弱くなるらしい。
よって、現在は狭いの二重苦状態。
380 :
名無しさん@1周年:02/11/21 01:11
DVとMICROMVってどー違うのかイマイチ分からん。
381 :
名無しさん@1周年:02/11/21 01:37
DV:しばらく生き残る規格。
MV:誰もが短命を予感するリスキーな規格。ベータの運命にたとえられるが、ベータの1%も出荷しないうちに消えるかも知れない。
MPEG2で記録されるが、普通のMPEG2では無いらしい。パソコン編集用のハードやソフトも極めて少ない上に編集での劣化も大きい。
カセットは小さいが、肝心の本体はそれほど小さく無いものばかりなのが大変悲しい。
miniDVとmicroMVのカセットサイズがVHSとベータの比率に近いことも怪しげな因果を感じる。
ベータの滅亡が決まったのは2〜3ヶ月前。その記憶が消えぬうちに、わざわざ短命確実な特殊規格のMVを買おうとすることは自殺行為。
まるで拉致国家が拉致問題を完全解決しないままに、国外に観光客を募るようなもの。
怖がって手を出さないのが普通の心情だと思う。
382 :
名無しさん@1周年:02/11/21 02:41
先日シャープタイマーが作動
見積もりだけで2,000円と暴利をむさぼる姿勢に
おもわず射精
383 :
名無しさん@1周年:02/11/21 03:14
猫のあくびや仕草をデジカメで室内で撮ってサイトに載せてるん
ですが、動くものはなかなかうまく取れません。
デジタルビデオカメラで撮って、それをコマ送り?してあくびの
瞬間をJPGで保存って出来るんでしょうか。
またその場合、画素数はかなり低いでしょうか。
そういう撮影に適したビデオありますか。。
385 :
名無しさん@1周年:02/11/21 12:36
386 :
名無しさん@1周年:02/11/21 14:41
みんな三脚使ってる?スレないからきいてみる
3万くらいのとケンコーの4千円位のはなんであんな違うの〜
あと3WAY雲台ってなに?
左手で棒握れるやつでエレベーターついてて4千円ならかってもいいかな
安いのはぶれたりするの?
387 :
名無しさん@1周年:02/11/21 18:02
DVは
MICROMVのお株を奪う如く480p、720p(ほとんどハイビジョン)
への進化が決まったが
MICROMVは
480i、12Mbps以上に進歩のしようが無い。
来年は、ブルーレイ等時期DVDディスクが発売
地上波デジタル開始準備の気運も相まって
720p以上がこれからの標準となることが決定的になる。
メモリーカードとは違い新たに互換性をつくることは不可能。
新機種が出なくなったところでダビングし直さなければ危険。
つまり、
本体 約10万円 + 無駄になったテープ代数万円 の出費総額。
もっとも大きいのが、期待されてたビデオウォークマン等
小型に見合った商品展開がMS、ソフト業界両方に嫌がられたからだ。
388 :
名無しさん@1周年:02/11/21 22:32
何だ…DCR-IP220Kのデザインつぼだったのに…。
389 :
名無しさん@1周年:02/11/21 22:37
390 :
名無しさん@1周年:02/11/22 00:01
LANC、どう読むんですか?
391 :
名無しさん@1周年:02/11/22 00:52
>>388 デザインは好きだな。でもMICROMVっつーのが。。。
1回り大きくてもいいからDVで出ないかな?
それとスタミナじゃないんだな、、、これ。この文打ってて気づいた。
デザイン重視だといろいろ大変だなぁ。
392 :
名無しさん@1周年:02/11/22 02:45
>>386 まず、安いのは素材のせいもあって軽いので安定性が悪い。
ちゃんとしたモノは油圧式でスムーズなパンができる。
はっきり言って三脚の善し悪しで映像はかなり違ってきます。
ソニーの純正のやつとかもあまりよくないです。
3.4万だとマンフロットあたりのがおすすめ
3WAYってのは、縦横の動きに加え
カメラの傾きを調整できるやつの事。
水平をとることができる。
394 :
名無しさん@1周年:02/11/22 07:18
タイマー録画できるDVてない?
もしくは周辺機器でない?
なんで普通のDVにはタイマー機能がついてないんだろ?
396 :
名無しさん@1周年:02/11/22 09:27
一般人は行事にしかDVCなんて使わないことが多いんだから
使わないときはDVデッキとして使えるように
タイマー機能をつけて欲しいな
397 :
名無しさん@1周年:02/11/22 11:10
>396
そうは思うがそしたらメーカーが儲からないからか
>393
カメラの傾きの調整出来ない銀塩用の三脚なんかで
ビデオカメラを使わないでほしい
398 :
名無しさん@1周年:02/11/23 07:31
漏れもタイマー搭載希望!!
ソニータイマーは載せなくていいよ。
>>397 > カメラの傾きの調整出来ない銀塩用の三脚なんかで
> ビデオカメラを使わないでほしい
モノをコマドリするときなんか
銀塩用のドッシリしたやつのほうが
使い勝手がいいんだけどな。
400
401 :
名無しさん@1周年:02/11/23 17:48
400げっと
402 :
名無しさん@1周年:02/11/23 18:57
>399
どっしりしたのというのは賛成だけど それなら業務用の
三脚ならベストでしょう。マンフロッドならあまり高くないよ
作りはそれなりだけど
キャノンの最近のビデオカメラていいねえ
パナソニックはかんぜんに追いぬいた
ビクタも↑親会社無視してもうすこしガンバレよ
404 :
名無しさん@1周年:02/11/23 22:56
ボールレベラーとオイルフルードは必須ですね>まともな三脚。
DJ1に利ー部ッ句の一番安いの使ってますが、雲台がいまいち。
405 :
名無しさん@1周年:02/11/24 04:58
406 :
名無しさん@1周年:02/11/24 08:02
油圧式しか使えないよ、雲台だけ別売りしてるんじゃない?
407 :
名無しさん@1周年:02/11/24 10:39
>>403 もともと銀塩カメラの世界的メーカーだからねえ
色味のノウハウとかでは余裕でSONYもしのぐだろ
そういや昔8ミリフィルムカメラでも海外向けに名機を出していた
国内では8ミリといやフジのZC1000の方が断トツ有名だけど
そりゃひたすら売れセン狙いで結果的にいつも行き当たりばったりの家電大国松下より
ことカメラに関してはどうあってもよほど独特の歴史を誇っていたとはいえるっしょ
ビクタは松下に子会社として飼われてからすっかり根性がなくなった気がする
408 :
名無しさん@1周年:02/11/24 11:01
「親会社と競合するものは作ってはならない」という不文律があるのでは?
某重工では社内で競争させているぞ!ムゴイけど。
電子立国日本は落ち目になってきたが、光学機器には海外競争力が残っている。
409 :
名無しさん@1周年:02/11/24 14:33
>>1 ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
410 :
おしえてください:02/11/24 18:50
DVビデオテープの映像をDVケーブルを使用してデジタルビデオカメラから
PCに取り込む場合、60分の映像で何分くらい必要なんですか?
411 :
名無しさん@1周年:02/11/24 18:55
412 :
おしえてください:02/11/24 19:22
>>411 有り難うございます。
もっと早いかと思いました。
>>408 >>「親会社と競合するものは作ってはならない」という不文律
そんな腐った不文律を押しつける親会社なんか潰れてしまえ
たとえ同じグループ内でも健全な競争がないと社員に活気が出ないし
甘えの構造だし逆にどうなるかといえばたいていは不正がはびこるものだ
トップを外人にしたりして急速回復した自動車業界を見習って欲しいものだ
>413
同意。甘えの構造は結果的に悲しい運命が待っている。
大事なペットのように育てられた子供がロクな人間にならないのと同じ。
健全な競争がないと社員に活気が出ないのも当然の結果。
明治維新もそうだったが、外圧のみでしか動けないのは悲しい。
415 :
名無しさん@1周年:02/11/24 22:13
松下はダメだなあ・・
416 :
名無しさん@1周年:02/11/25 12:46
海外サポートはどこのメーカーがよいでしょうか?
来年からカナダ出張なんで、海外でも保証が適用できて、
修理窓口があるメーカーのものを購入したいのですが。
ソニーやキャノンはいかがでしょうか?
キヤノンは糞
418 :
名無しさん@1周年:02/11/25 19:44
>>407 そんなこと書いていると>417のようなソニー信者が来
るぞ(w
DJ1とDP1を愛用していると書くだけで松下工作員扱いだから
ねえ、ここは。アナクロ野郎と罵るならともかくさ。
>415 DJ100が出た頃までは期待していたんだがな。今では
ラインアップも… そこそこ高級、縦型、横型普及の各一機種
というのは寂しい。所詮それですむ市場なのかも知れないが。
「手軽な高級機」がないのね。ある程度の「画」を撮ろうと思
うと一気にVX2000クラスを買うしかないというのは寂しいし、
ビデオカメラ業界としても趣味者を却って減らすだけだと思う
んだけど。
録音機も同じかな。民生ポータブルMDですまなくなったら業務
用しか道がない。昔は民生でも立派な機材があったのにね。
419 :
名無しさん@1周年:02/11/25 21:31
420 :
名無しさん@1周年:02/11/25 23:24
>>415 名前:名無しさん@1周年 :02/11/24 22:13
松下はダメだなあ・・ に対して
>>417 名前:名無しさん@1周年 :02/11/25 19:00
キヤノンは糞
だもんね
>>417の正体は株価も国内収益も追いぬかれた後続企業に嫉妬はげしい
過去の栄光企業の松下関係者(工作員)とバレバレなんだよね
>>418も要旨で松下信仰バレバレだし
>>417と同じ人だよな(クク
>>420 デジモノ板のビデオ関係のなかでは松下党だけには対応に要注意せえよ
かつてビデオ評論家叩きで妙に味をしめてるからな
なかにはそのまま年寄りになって歪んだ人格がそのまま定着して固まった奴もいるし
422 :
名無しさん@1周年:02/11/26 18:52
423 :
名無しさん@1周年:02/11/26 23:01
キャノンのIXYとかソニーのTRV18かPC100系なんてどう?
漏れの感想は
持ち運ぶ楽さと性能と画質のバランスがどれもいいカンジ
424 :
名無しさん@1周年:02/11/26 23:11
俺が今まで使ってきた経験上 小型機ほど壊れやすかった
Hi8とかは本当に壊れなかった
なんにせよ最低10年なんてほぼ無理
使用頻度にもよりますが必ず故障します
買ってすぐメーカーに送り返すことも珍しくないです
TRV7のレンズ内部に埃かカビがついてしまいました。
レンズのクリーニング代って幾らぐらいなのかな?
後、点検&OHの料金なども教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
うぅ、お願いします・゚・(ノД`)・゚・教えて!
アゲ
>>425 age入れるの忘れてた・゚・(ノД`)・゚・
>>425 レンズブロックの分解清掃はやらんと思う
3〜5万位?でレンズブロック(CCD外して)を交換だろうね
>>428さん
レスありがとうございます!
レンズ丸ごと交換ですか。う〜ん、結構な金額なのですねぇ。
何か安くいい方法ないかな。
本体の点検&OHの料金などは幾らぐらいなのでしょうか?
>386 >392 >397 ....
銀塩用とムービー用の三脚本体(雲台除く)の区別は厳密には無いよ。雲台に限れば動画でパンがガク付かない様に油圧で制動を
掛けたものがムービー用として有る。(静止画銀塩では無用)油圧制動雲台付き三脚セットを「ムービー用」として販売している。
水平調整機能は安物の銀塩用雲台には無いものもある。ムービー用は油圧等元々高価なのと必須なので水平調整機能は付いている。
但し、スリックの1レバー2ウェイ式等、裏技として水平微調整が出来るものもある。
結論として、ベルボン,スリック,ハクバ他国産やマンフロット,ジッツォ他外国製の中級以上の頑丈な三脚本体(カーボン製の軽めも有り)
に油圧制動雲台の気に入ったものを組み合わせれば良い。取付ネジ規格と好みの組合せバランスを検討すれば本体と雲台のメー
カを合わす必要はない。
431 :
名無しさん@1周年:02/11/27 23:10
433 :
名無しさん@1周年:02/11/28 00:11
MX3000がいいよ。
434 :
名無しさん@1周年:02/11/28 00:56
435 :
名無しさん@1周年:02/11/28 01:21
このスレは、「
>>429を無視するスレ」になりますた。
436 :
名無しさん@1周年:02/11/28 01:36
437 :
425の教えて君 :02/11/28 02:27
もういいです。
他スレ探します。
ありがとうございました。
438 :
名無しさん@1周年:02/11/28 03:08
自主映画を作ろうと思ってるんですが、
持ってるビデオが、DCR-TRV18Kなんです。
他のを買った方がいいでしょうか?
それとも、18Kで十分でしょうか?
教えて君ですいませんが、よろしくお願いします。
えっと、画質には文句は無いです。
た、ただ、変な質問になっちゃうんですけど、
もし、ビデオカメラを持ってないとして、
それで自主映画を作るとしたら、
18Kにします?
それとも、他の…?
441 :
名無しさん@1周年:02/11/28 11:33
>440 画質で見せるなら、VX2000とか、なんて逝ったっヶキヤノンの
対抗機種、あるいは業務用しかないよ。でも自主映画は画質だけじゃな
いからね。シナリオ、ロケハン、照明、役者… 音声に凝ろうと思った
ら、また別の課題が出るよ。撮りたい画、撮りたい音が撮れなくなった
らまた考えればいいと思う。
>437 ここはソニー厨が暴れていてまともな会話ができない。価格.com
の方がまだまし。こういうの見ていると石にかじり付いても安置ソニー
になってやると思いたくなるよ。
>441 な、なるほど、、、
参考になります。ありがとうございます。
とりあえず、持ってる18Kでやってみます。
443 :
わかるよね:02/11/28 15:41
今までXV1の色が気に入っていましたのでXV2を期待して購入した
のですが この青色 直してもらっても残ってます。
やっぱり安心のSONYかもしれません。CANONはポリシーやコンセプトは
良いのかもしれませんが それを実現する能力が低いのでしょう。
室内で撮るとみんな青くなるこんな製品もう やじゃーーーーーー
ああ すっきりしました。失礼しました。
444 :
名無しさん@1周年:02/11/28 15:43
TRV900も青っぽかったよね。青いのって死体のように見えるじゃん。
赤の方がましかも。見ていて疲れない。
何度も質問して、すいません。
自主映画には、
DCR-PC9 と DCR-TRV18K のどっちが
向いていると思いますか?
447 :
名無しさん@1周年:02/11/28 21:19
>443
返品したら? そこまで嫌ってんならね。
>>443 バカ青が強いのはソニーだろ
キャノン、パナは赤がキレイなはず
でなきゃただの故障だ
凄すぎ変態松下狂人うざ
あるいはマシな嘘求む
>>446 >とりあえず、持ってる18Kでやってみます。
この言葉はなんだったんだ?
18kしかもって無いなら18k使えよ。
だいたい、映画とるっつったってカメラなんて二の次だろ。
どんな高級機だろうが、あれこれ工夫しないと自分の思った画づくりはできないぞ。
実力がないやつに限って、カメラにこだわる気がするな。
>>449 18kでやるつもりなんですが、調べてたら
PC9ってのもいいなーと思って、、、
それに、初めて自主映画作るんで、
カメラとか、そういう一つ一つが気になって…
でも、ありがとうございました。
これで、やっと作ることができそうです。
451 :
名無しさん@1周年:02/11/30 08:15
>>450 とりあえず18kでしばらく撮ってみるといいよ。
そうしているうちに次のカメラはどういうのを買うべきか分かってくる。
452 :
名無しさん@1周年:02/11/30 13:26
>448
価格.COMの 「1076422」
453 :
名無しさん@1周年:02/11/30 13:43
ビクターのGR−DVP9とキャノンのDVMだと、
どちらがいいですか?
454 :
名無しさん@1周年:02/11/30 16:39
>452
見た。
クレーマーではなさそうだが、
業務用を買うべき性格で
民生用を買っていることが根本的な問題かな。
無理矢理PC101Kを使わせて感想を聞いてみたい。
455 :
名無しさん@1周年:02/11/30 16:41
>>453 小型軽量で画質無視ならDVP9、
その逆ならDVM。
456 :
名無しさん@1周年:02/11/30 17:33
SONYの新製品はいつ出るの?
457 :
名無しさん@1周年:02/11/30 18:55
458 :
名無しさん@1周年:02/11/30 22:34
>>457 もし静止画を重視するなら、その通り。
特に手ぶれ防止が光学式なので、それだけでも望遠時の画質は全く変わる。
静止画の手ぶれ防止に効くのは光学式だけ。ものすごく当たり前のことだけど。
動画だけなら好みとか許容範囲で選ぶといいかも。
459 :
名無しさん@1周年:02/12/01 00:31
DVP9よりDVMの方が画質はいいということですね。
初心者なので、家電メーカーの方が使い勝手とかいいかな
と思ったのですが・・・。
初めてビデオカメラ買うので正直よく分かりません。
逆にDVMのよくないとことかありますか?
それとこの2機種以外(同程度の値段)でお薦めとかありますか?
460 :
名無しさん@1周年:02/12/01 00:45
>459
モノによりけりでは?
昔のようにいい意味での伝統が継承されていく時代ではなくなった。
悪いところはしっかり継承されたり、むしろ悪化していたり・・・
ポリシーも薄くなってきた。
お薦めも個人の好みとか用途で変わってくるけど、その点はどう?
>>459 画質に定評があるなかから手に持った感触で選んでみたら?
持ったカンジけっこう重要
逆に画質に不満があるとあとあとにどうしょうもなくなってくる
某メーカ工作員がよくこじつける基本画質??とかじゃなくて(ワラ
そのまんまの画質の良さ悪さのことだけどね
463 :
名無しさん@1周年:02/12/01 01:18
>>460 個人の好みといえば、DVDレコーダー持ってるので、すん
なりDVDに落とせるのがいいです。
結局は画質がいい方がいいということですよね?
となるとDVMとなるんですか?
なんか、キャノンは機能的な使い勝手が大丈夫かなあと
心配してしまったんですが・・・。
464 :
名無しさん@1周年:02/12/01 01:37
Q1
>>462 基本画質って、具体的にどんな意味なんだろう?
Q2
DVP9がDVMに画質で勝るところって、一体なんだろう?
Q3
DVDに落とせるって、DV→DVDをiLINKでできるかどうかってこと?
DVDレコーダー側のデジタル−デジタルコンバーターのデキが悪かったらアナログ接続の方がいいらしいが。
欠陥規格のMVなら元々アナログでしかできないのかな?
Q4
機能的な使い勝手が大丈夫かなあと心配するような具体例は何?
465 :
名無しさん@1周年:02/12/01 02:11
↑
なんだろう君が来ました(w
466 :
名無しさん@1周年:02/12/01 02:57
南舵朗?
467 :
名無しさん@1周年:02/12/01 04:53
RQの鼻毛撮影したいんだけど、どれがお勧め?
なんでだろー なんでだろー なぜだ なんでだろー
469 :
名無しさん@1周年:02/12/01 17:47
予算が6万ちょっとぐらいで、
初めてビデオカメラ買おうと思うんですけど、
何かいいビデオカメラはありますか?
470 :
名無しさん@1周年:02/12/02 01:17
471 :
名無しさん@1周年:02/12/02 01:49
>>469 ビクタのDVX34Kが59,800円で売られてますた。
以前に某ジャパネットで売られていたのと、同一商品です。
472 :
名無しさん@1周年:02/12/02 22:13
欲しくなってきて、とりあえず電気店でいろいろ見てきました。
小さいのが欲しかったんですけど、小さいのって思った以上に画質悪いですね。
ポケットに入るぐらいのが欲しかったけど、画質も欲しいし・・・。
でも画質にこだわるとちょっと大きすぎるし。
一応いいと思ったのが、ソニーの最新のやつ。
液晶画面が上に上がる、ちょっと変わった形のやつ。
17,8万ぐらいするみたいだけど、今の所自分の理想に近いかなと。
473 :
名無しさん@1周年:02/12/02 23:01
ManukeVideo
理想と現実のギャップは買ってからワカル。
高いテープ代、テープが入手できにくい、不自由なパソコン接続環境、
売れてないから短命規格確実。第二のベータ。しかもベータのような熱狂的ファンは皆無。
>>473 とかいってもソニはDV売れてるから余裕あるんだろうなあ
「MV? ああ ほんの冗談で出しただけですよ 遊び遊び へへへ 飽きたらやめるだけだよ」
とかヘーキで言えそうな雰囲気もあるしなあ
475 :
名無しさん@1周年:02/12/03 01:00
>>472 キャノPV130とかは?レンズでかいけどCCDとか絞りとか贅沢な作りだよ。
本体自体はそんなにでかくないからいいんじゃないの?
それより小型でそこそこならソニーの101だっけ?アレしかないんじゃない?
476 :
名無しさん@1周年:02/12/03 02:13
マジ質問します。予算10〜20マンくらいでビデオカメラ買おうとおもってるのですが、これ(・∀・)イイ!! ってのありますか?
はっきりいってビデオカメラ超初心者です。今日よどばし行ってみたんですが、なにがなんだかさぱーりわかりませんでした。
子供の映像が中心で編集はパソでおこなうことを前提として・・・皆様のご意見をお願いします。
TRV950の一世代前、TRV900のユーザーです。
>>476 編集に関しては、現在どのビデオカメラにもDV端子
(IEEE、i-link、firewire、とも言う)がついていますから
何を選んでも大丈夫です。
「子供の映像」ですが、人物の肌がキレイに映る方がいいのか、
それとも、忠実に色を映す方がいいのかでも
選択肢は変わります。
私は色再現性に優れた3CCDカメラをお勧めしますが、
現在10〜20万で買える3CCDカメラはパナソニックの「NV-MX5000」位ですね。
キレイに人物の肌を映す「スキンディティール」などもついています。
ちなみに他の3CCDカメラは20万以上かかります。
(中古で買えばこの限りではありませんが)
もし他に「こういった使い方をしたい」というのがあれば別な選択肢も
ありますが、いかがでしょうか?
477>早速のレスありがとうございます。300万画素静止画記録のコンパクト3CCD ですね。早速チェックしてみました。
静止画像もきれいみたいでユーザーの評価もバランスがとれているみたいですね。(価格.com見てきました)
使い方ですが、子供の成長記録以外の使い道が思いつかないんです・・・
遊びにいくときは専らデジカメ派なもので、動画にはほとんど興味なかったものですから・・・
追加>多分イベント事での使用が中心になってくると思います。(運動会や発表会等のちょっと離れた距離での使用)
肌がきれいに・・とか色を忠実に・・・とかはあんまり考えてなかったです。いや、全く考えてなかったです。
そんなに変わるものなんですか?
480 :
名無しさん@1周年:02/12/03 03:03
ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
>>476 (302さんが申し上げていることと重複しますが)
非常に些細なことですが、MX5000は三脚に付けたままの状態で
テープ交換ができる、というのも私的にいいです。
最近のビデオカメラの多くは、カセットの取り出し口が下にあるので
三脚を付けたままでカセット交換が出来ません。
特にソニーの普及機クラスは全部そうです。
コンサートやピアノの発表会など、長丁場でカメラを回す際に
交換の際に角度が変わっては不便極まりないと思います。
私は主に三脚を使って撮ることが多いので結構この点は気を遣います。
そういえば、同じパナソニックの「NV-GS5K」も取り出し口が横で
便利なのはいいんですが、
カタログに「三脚から本体を取り外すことなく、素早くテープの
出し入れができます」とわざわざ書いてあるのもどうかと思います。
車のおもちゃに「車輪が回ります!」って書くようなもんだと
思うのですが・・・
>>476 スキンディティールは「5歳若返る」というのを聞いたことがありますが、
どこまで本当かは分かりません・・・赤ちゃんはどうなるんだ?
もう一つは「ホワイトバランス」の傾向です。
白を基準に正確な色を検出するホワイトバランスですが、
フルオートの状態では白を忠実に白く映すタイプと、
人や風景を鮮やかに映すタイプがあるそうです。
パナソニックのカメラはどちらかというと後者です。
ただこの場合、青空が変に濁ってしまったりするので
空を撮るときはマニュアルで撮った方がいいようです。
いろんなサイト見てきましたがMX5000ってなんかよさそうな感じです。
店頭で見た感じではソニーのDCR−IP220Kもちょっと気になってたのですが・・・(あくまでも外見上だけで気になっただけです。)
記録媒体に一抹の不安が・・・
MICROMV方式ってソニー独自のものなんですか?昔のβみたいなもんですかね?
とりあえず店頭でMX5000みてきます。
>>476 MICROMVはソニー独自です。DVより更に小さいカセットで、MPEG2で記録します。
473さんも申し上げていますが、ソニーの意図は分かりません。
今のところ他のメーカーがついてくる気配はありません。
また、Macintoshユーザー向けの編集ソフトも出そうにありません・・・
カメラだけに限って言えば、フォーカスリングと切り替えできる
ズームリングがついている、というのは面白いですね。
今まで民生用でズームリングがついていたのって、VX2000位ですから。
うむむ、未来はあるのかMICROMV?
・・・もうお気づきでしょうが
>>476からは全部じつは・・・わたいパナ狂ビデオやの自作自演でございます
さすがにかなり不自然なのでバレる前に自分でバラしちゃいます
でもすっきりしましたぜく〜くっく
パナまんせー!幸之助まんせー!電産まんせー!まんせー!
487 :
名無しさん@1周年:02/12/03 06:36
暗い部屋でも撮影出来るというと今ならビクターの新しいのくらいでしょうか?
かなり暗いところで
撮影可能なオススメ
ビデオカメラって何
ですか?ライトは不
可です。撮影時にボ
タンを押さなくても
よく、音声がクリア
で画質も良いものを
希望。マジレスでお
願いします
489 :
名無しさん@1周年:02/12/03 08:33
パナ買わなくて良かった。
490 :
名無しさん@1周年:02/12/03 10:23
>476
家庭用のビデオカメラにスキンディテール付けてどうするの?
スキンディテールを付けて肌色の解像度を落とすわけですがその
落とす解像度、解像感がそもそも今の家庭用ビデオカメラに
あるのでしょうか?
自転車に200km/hに以上出ないリミッターを付けるようなもの。
491 :
名無しさん@1周年:02/12/03 10:31
>482
ホワイドハランスを手操作でとってもそれで正しい色に
なるわけではないですよ 特に松下の3CCDはどんなに
合せても正確な発色をしません。ホワイトバランスの
問題ではありません。松下の3CCDは「綺麗」にみえるような
調整がされているわけで 言い方を換えると出鱈目な発色
でしょう。そんな映像を見て綺麗だと思っているからテレビ
放送でいつまでも「家庭用テレビカメラで撮影」という字幕
が出ます。
490、491>お勧めありませんか?
493 :
名無しさん@1周年:02/12/03 12:40
494 :
名無しさん@1周年:02/12/03 12:42
>>476 パナ狂にしては批判もしていたが、何か?
495 :
名無しさん@1周年:02/12/03 12:45
>>491 あの鳴り物いりのAG-DVX100もですか
>>491 そうでしたか。オートの設定だけそうなのかと思いましたが、
ホワイトバランス自体が「作られた色」として作用するわけですね。
ただ最近の家庭用はどの位こういった傾向なのでしょうか?
少なくともソニーは忠実に再現する傾向ですが、
普及機レベルでは手動でホワイトバランスがいじれないもので・・・
>>485 ひどいなあ何の恨みがあって・・・
497 :
名無しさん@1周年:02/12/03 19:34
>>488さん
価格にこだわらなければVX2000です。
498 :
476 ◆EKNnjDCuA2 :02/12/03 20:04
本物のTRV900使いさん>見てきました。店員はビクターのGRDV3500もお勧めだと・・・
私の中でSONYは消えました。いまんとこMX5000かGRDV3500のどちらかです。
さて、他にお勧めはありませんでしょうか?
499 :
476 ◆EKNnjDCuA2 :02/12/03 20:09
497>VX2000ですか〜・・・予算が・・・
500 :
名無しさん@1周年:02/12/03 21:28
MV買うぐらいなら備苦多や謝普の方がいずれはマシに思うだろう。
人の振り見て我がフリ直せ
ベータ処刑みてMV買うな
501 :
名無しさん@1周年:02/12/03 22:22
MX5000はぶっちゃけ
色調整機能が弱い
安い値段に見合ってるとはいえるが
あまりおすすめでないな
503 :
名無しさん@1周年:02/12/03 23:11
>>495 ブッ!
DVX100のどこが鳴り物なのか(爆笑)
NABでも閑古鳥鳴いていたし
いまや世の中からすっかり忘れられた廃品同然だと思うが
と思ったら12時台はみんな松下工作員の投稿らしいと気づいた
は!もしや!うわさの偏執狂ビデオやか!?
でた
504 :
476 ◆EKNnjDCuA2 :02/12/03 23:32
502>GRDV3500はどうでつか?
505 :
名無しさん@1周年:02/12/04 00:06
>502
パナの5000は静止画もあまりきれいじゃないね
宣伝してるわりには
506 :
名無しさん@1周年:02/12/04 00:42
>>503 で、
DVX100はMX5000に比べたら
ホワイトバランスはマシなのですか?
業務用なので民生用と比べるのもあれですが。
ビデオやってなにモキュ?
デジタルいたでよくみみにするモキュ。
わるものモキュか?
508 :
名無しさん@1周年:02/12/04 02:21
>>507 503みたいにパナに過剰反応する粘着質な奴の事だよ。
509 :
476 ◆EKNnjDCuA2 :02/12/04 02:41
なんでパナに過剰反応するのですかね〜?小一時間程教えていただきたい。
ありがとモキュ!
モッキュ〜〜〜〜〜
511 :
名無しさん@1周年:02/12/04 06:24
上の方でデジタルビデオカメラ選んでるって書いたが、
友人に「それだったら動画デジカメにすれば?」って言われた。
なるほど。その選択肢があったのか。
そもそも長時間撮るんじゃなくて、短時間を何回か撮れれば十分だからな。
512 :
名無しさん@1周年:02/12/04 23:11
508自作自演うざいだけ
X100がハズシタのは事実じゃん
513 :
名無しさん@1周年:02/12/04 23:21
はじめまして
私も現在、ビデオ探し中です
今までは銀塩写真一本だったのビデオの知識はほとんどないです
それでもなんとかあちこち調べた結果、476さんと同様に
MX5000かGRDV3500のどちらかという結論に達しました
前者は3CCD後者はF値1.2の明るいレンズが魅力ですね
ただ、できればPCへの取り込みはUSBを介して行いたいのですが
後者はUSBでMPEG1の取り込みが可能らしいのでこれに惹かれています
MX5000はDV端子での取り込みになるんでしょうか
できればこの二機種の長短についてもう少し教えてもらいたいのですが
すみません・・・
専用のスレがあったんですね
そちらへ移ります
>>513 TRV950は!?XV2は!?TRV50は!?FV30は!?
他にもあきらかに「上」の機種があるだろう
またぞろ松下グループの工作員が子会社であるビクタの製品とともに
自社製品の名前を目立たせたがってるとしか思えないが
516 :
名無しさん@1周年:02/12/05 00:45
>>515 TRV50はそんなによくないです。画質そのものは「下」です。
女性の顔のシワなどが目立たなくてキレイに見えるという点では
「上」ですが。あと全体的に黄色いのが特徴です。
517 :
名無しさん@1周年:02/12/05 00:46
>>513さんにはTRV950は価格、重量などオーバースペックなのでは?
518 :
名無しさん@1周年:02/12/05 00:49
よくバラエティー番組とかで使ってる
ビデオカメラってどこら辺のやつなんだべか?
519 :
名無しさん@1周年:02/12/05 00:55
520 :
名無しさん@1周年:02/12/05 01:15
>>503、
>>512 DVX100、ビデオサロンもビデオ倶楽部も
みんな特集記事までくんでいますが
どこまで信じればいいのでしょうか・・・
ビデオサロンはアテにならないと
このてのスレではいわれていますが。
機材を撮り比べたりする機会なんて一般人にはありませんから
ああいう雑誌が大きく扱ってるということは
それだけで一般人は「すごいのか?」と
思わざるを得ません。
DVXユーザーさんいたらレス下さい
521 :
教えて下さい:02/12/05 11:17
今度、友人の結婚式があるのですが
(TVRの30だったかな?)
ビデオカメラをレンタルするにあたり
SONY物しかないのですが、私のPCはNEC製であり
記録媒体が違うのですが、付属のiリンクケーブルで
動画編集等は可能なんでしょうか?
宜しくお願い致します。
> 記録媒体が違うのですが
へー。具体的に教えて。
>>522 少し説明不足でした。
前に店頭で聞いた話だと
メモリースティックはバイオだけでしか
扱えないですよ、と聞いたのですがどうしてもNECが欲しくて
NECのを購入したんです。
で上記レスの質問はメモリー〜は私のPCでビデオ編集は可能なんでしょうか?
このケーブルで変換するというものでしょうか?
1.
メモリースティック(メモステ、MS)に記録されるのは
静止画(jpeg)と、DVではない動画(mpeg4だったか?)であり、
接続はUSBで行われるはず。この場合はドライバも必要。
2.
iLinkが付いてる機器(PC等)なら、NECだろうがソテクだろうが普通に接続して
DVを取り込んで編集できるはず。
なかには相性で動かないのもあるかもしれない。
3.
ちなみにメモステは、メモステリーダー等で他社のPCと接続することも出来るよ。
>>524 ありがとうございました!
IEEE1394って所ですよね?
すいませんでした!!
DVX100は業務用だが
業界ではさっぱりだよな誰も気にもかけてない(笑
一般人で持ってる人も皆無(笑
雑誌は松下電産から接待うけて書いてるから世間の実状とは違いが・・
527 :
名無しさん@1周年:02/12/05 23:41
>>518 いまだにTRV900が多いような
業務用のDVCAM版が充分テレビでつかってるほど高画質だからね
あと小さいのはPC100とかだと思う
先日テレビでIXYDVつかってるのも見たけど
松下は色バランスが悪いから無いみたい
528 :
名無しさん@1周年:02/12/06 01:56
520です。
>>526 レスありがとうございます。
自主映画の世界から注目されているといいますが
やっぱり「一部受け」なのですかね?
529 :
名無しさん@1周年:02/12/06 09:39
100W以上のビデオライトを探しているんですけど2時間連続
使用できるものってあるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
530 :
名無しさん@1周年:02/12/07 02:08
スノーボードの撮影に使いたいのですが、
ポケットに入る小さいものを探しています。
お勧めを教えて下さい。
531 :
スス板住民:02/12/07 05:33
>>530 数年前からスキー場でかなり使ってるが、
機種問わず問題ない。滑りながらだとしても、縦型でさえも問題ない。
仲間や自分の滑りの記録を撮りたい程度なら下位機種でいい。
10万以上も出すべきではない。エントリーモデルでいい。
ハイエンド機種はバッテリーの消費が早く寒冷地で使う用途により
さらに消耗が激しいため下位機種の方が長持ちするメリットもある。
液晶がついてる方が重宝するが、今は必ずあるのでやはり問題ない。
画角があまり狭いものでなければ店頭で触って気にいったもので間違いない。
撮影のしやすさや画質も気になるところだとは思うが、
経験上スキー場で使うにあたって小型機の方がおすすめはできる。
今はVX1000を使ってるので言ってることと全然違うが。
532 :
名無しさん@1周年:02/12/07 05:34
ビデオを作るなどの用途だと
また話も変わり高級機種や三脚はもちろんワイコンやテレコン、魚眼なども使ったりするが、
そんなんでなければアクセサリ込の10万以下モデルと
予備バッテリー1個をさっさと買ってください。
予算が許せば純正のワイコンを買うといいです。
ゲレンデで使用した後の結露には注意すること。
寒い場所から暖かい場所へカメラを持ってくると壊れたりします。
俺もパナの縦型カメラを5度修理に出し、テープも何度かブチ切れた。
DVカメラほど精密でもないHi8などはこの原因で壊れることがかなり少なかった。
長レスになったが
ポケットに入る縦型でかっこいいやつでも買ってください。GS5Kは無理です。
誰にも書いてもらえないビューカムタイプも滑りの撮影は案外しやすい。考慮してください。
上は折れです
534 :
佐々木健介:02/12/07 07:14
>>1 ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
535 :
名無しさん@1周年:02/12/07 23:47
>>530 キャノンIXYDMとかは?
なにげにスゴイよ
536 :
名無しさん@1周年:02/12/08 00:16
>>535 どう凄いの?持ってるなら使用レポートキボンヌ
>>536 色のキレイさ!
手ブレ補正の超!強力さ
小ささ軽さ価格
ただし付属の液晶ではなくテープに録画して
テレビで見てテストすることをおすすめします
>>531.532,535
アリガトウゴザイマス。参考になりました。
明日見に行って来ます。
ここの人達って親切、、。
539 :
名無しさん@1周年:02/12/08 03:19
>ここの人達って親切、、。
超ウザい「ビ」のつく某信者が他のスレッドで現在ごまかし作業に集中してるので
ここは落ちついているらしいという噂
>>539 あのスレかなり役に立ってるよな
妙に爽快だし
あげ 豆腐
メーカー違いのカメラで一つのテープを共有できますか?
友達のカメラで撮影したテープが僕のカメラで再生するとノイズがすごくて見られません。
どうしてですか?
細部までクッキリ映り(解像感が高い)、低照度でも比較的綺麗に撮れ
それでいてコンパクトな機種、って有りますかねえ?
ソニーのPC120とかイイ線の様な気もするのですが、低照度が
少し落ちてしまう様な気もします。
545 :
名無しさん@1周年:02/12/13 00:57
すいません。
オープン価格って書いてあるんですけど、
ソニーのスタミナハンディカムって幾らぐらいですか?大体。
10時間くらい撮れて、出来るだけ安い、(10〜15、上限は20)
同時に、その中で一番映りがいいビデオカメラを探しています。
因みに、8時間位撮れる奴でも、動画を記録するチップは2時間(?)位しか記録できなくて、
8時間撮る場合は4個交代させなきゃいけないというのは本当でしょうか。
それは、ハンディカム専用のチップ、みたいな奴でしょうか?それについては、一つ幾らくらいなのかお願いします。
(何回も消したりして、一年くらいは何度でも使えますよね?)
それと、ハンディカムで撮った映像、普通にパソコンに移して、CDRとかに入れられますよね?その記録チップを通じて。
通信ケーブルとか、必要なものはありますでしょうか。
又、動画っていうのは、停止ボタンで押した時の静止画を、写真みたく画像にして保存なりコピーなり、するコトは出来ますか?
皆様、出来るだけ詳しくお願いします!
547 :
名無しさん@1周年:02/12/15 18:17
アナログ映像をダビングしたいんですが
アナログの入力端子がついている
デジタルビデオカメラってありますか?
548 :
名無しさん@1周年:02/12/15 19:18
来年子供が生まれるので(4月予定日)
デジタルビデオカメラを買おうと思っています。
ただデジタルビデオカメラについてはまったく知識が
ないのでどこのメーカーのどのモデルがいい とか
まったくわかりません。
10万前後を考えているのですがどれがいいのでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
549 :
名無しさん@1周年:02/12/15 23:28
DCR-TRV50 と NV-MX5000 で迷ってます。室内での撮影がメインで
静止画より動画重視。三脚は使わないと思うので手ブレを
補正してくれるほうがいいです。
それとCCDとか3CCDとかってなんなんですか?
ド素人ですが、宜しくお願いします。
551 :
名無しさん@1周年:02/12/16 00:50
>551
そうだよ
553 :
名無しさん@1周年:02/12/16 00:55
554 :
名無しさん@1周年:02/12/16 01:43
漏れも
>>550に参世
MX5000は赤っぽくなりがち
555 :
名無しさん@1周年:02/12/16 05:36
本格的なハメ撮りをしたいのですが、
どんなのが良いでしょう?
かくして撮ったりもするので、できれば暗さに強いのがよいかなーと
思ってます。
今やウラビでもVX2000辺り使ってるから
お勧めはVX2000が良いと思います。
各紙鳥するなら大きさがネックか?
暗さに強いカメラはVX2000が民生最強です。
いまならVX2000かXV2かTRV950だ
松下製は会社自体倒産しかかってるからこわい
558 :
名無しさん@1周年:02/12/17 11:37
テスト
559 :
名無しさん@1周年:02/12/17 13:30
3CCDのMX5000のが、1CCDのDCR-TRV50より綺麗に撮れると思うのですが、
560 :
名無しさん@1周年:02/12/17 23:10
>>559 正しいです。ほとんどの人はソニー寄りの雑誌を見て言っていますから
3CCDが1CCDに負けるわけがありません。ビデオカメラの常識が
分からない人が多いのでびっくりしています。
561 :
名無しさん@1周年:02/12/17 23:15
MX5000が問題なのは、MX3000を超えていないという事だよ。
基本画質は3000の方が上だけど、扱いが便利になっただけなんだよね、MX5000。
562 :
名無しさん@1周年:02/12/17 23:25
某在京キー局の報道ではMX3000+ワイコン仕様をたまに使ってるぜ。
カメラマンが居なくて記者がデジカメで撮った動画をそのままオンエア
したこともあったな。さすがだぜ!テレ○!!
563 :
名無しさん@1周年:02/12/18 03:15
PV-130とIXY DVMではどっちがいいでしょうか?
静止画は使いません。動画性能重視です。
564 :
名無しさん@1周年:02/12/18 07:11
GR-DVP9かIXY DV Mを買うかで悩んでいます。
主に生まれたばかりの子供を撮りたいのです。
静止画も撮りたいと考えていますが、どちらが
良いでしょうか?
565 :
名無しさん@1周年:02/12/18 13:47
>>564 携帯性→P9
画質→DVM
と、書いてあった様な…
有効画素数は静止画は同じで動画はP9がやや上。
だがDVMの方が光学補正とカメラ信号処理LSIの面から
動画・静止画共に画質は良くなると思われ。
まあ、あくまで参考程度に…
566 :
名無しさん@1周年:02/12/18 18:39
今日MX5000買ったよ。
ネットショップは安いね。
ここで教えてもらったおかげです。
ありがとう
567 :
名無しさん@1周年:02/12/18 20:12
>565
ありがとう
参考にさせていただきます
568 :
名無しさん@1周年:02/12/19 03:19
メロンさん いませんか?
先日MX5000を親父が買ってきた。
暗いとことかできれいに撮れないわ、
ズームももの足らんとか
静止画も大したこと無いわで相当切れてますた。
よく考えずに値段の高そうなものを買った当人が悪いのですがね。
結局以前持ってた8ミリビデオ(大昔のハンディカム)をつこうてます。
570 :
名無しさん@1周年:02/12/19 15:16
野外で使う分にはmx3000も、vx2000もほとんどかわらんもんね。
mx5000は残念な機種だ。ただ腐った1CCDカメラと同等価格帯なら
迷わずかったほうが安全かもね。
live映像を撮りたいと思っているのですが、音質、画質とも優れている物
を探しています。
なるべくなら、小さいものでお願いします。
>>570 ところがうちのオヤジは大ホールでの演奏会とかをよく撮りに逝くので
光学10倍で暗さに弱いMX5000は失敗だったらしいです。
1.2倍の望遠レンズつけても納得いかないらしいです。
(ヤシはデジタルズームは邪道とかぬかすんで…)
もうハードオフあたりに売りに行くらしいのですが、
買い換えるならこのスレ的にはやはりVX2000でしょうか?
でもこれも12倍ズームらしいですが、使われてる方いかがですか?
TRV950は20倍ズームらしいですね、すごいっす。
でももう売ってないんでしたっけ?
ズームがきれいで画質も(・∀・)イイ!カメラって…ありますか?
お店では22倍で6万円台とかありましたけど、なんか怪しいしなぁと思いますて。
値段のことは別にして、お勧め教えてください。
573 :
名無しさん@1周年:02/12/19 17:24
>572
なんちゃってでもいいから業務用がいいよ。キャノンで会場のラインを
もらえるから。
>>573 やっぱそうなっちゃいますよねぇ…
業務用スレも除いてみましたが、
やっぱウン十万は覚悟しないとだめでしょうね。
アリガd。
576 :
こまった・・・:02/12/19 22:09
Panasonic NV-DS88
DVビデオキャプチャデバイスがないので
IEEE1394でDVカメラから映像を取り込めません。
デバイスの入手の仕方教えていただけないでしょうか?
ユーリード社の
ビデオスタジオとムービーライター2をインストールしてあります。
が取り込めないのです。
低照度で撮りたいって人はね、Hi8を使ってください。
もうホントに。かなり既出だが。
あとMX5000を糞扱いするヤシもいるけど、
CCDが1/6だろうと低照度に弱かろうと3CCDの方が絶対有利なことだってある。
本来単板の方が一般的でなく、使える人でないと出し切れない。
3CCDはその逆。ダイナミックレンジの狭い映像やだ
ちゅかMX5000別に評判悪くないね ゴメンよ
578 :
名無しさん@1周年:02/12/20 02:28
今月から始まる映画の「ジャムフィルムズ」で、
岩井俊二監督が家庭用ビデオカメラを使ったらしいんですが、
その機種が分かる人っていますか?
579 :
名無しさん@1周年:02/12/20 12:08
>>569 MX5000の画質に不満があるんですよね。静止画にも。
それで大昔のアナログビデオカメラにしている。
おかしくないですか?
アナログビデオの方が画質が悪いですよ。逆立ちしても。
569さんはMX5000に悪意を感じます。
>>579 569じゃないけど、
MX5000に限らず暗い所が撮れない今のカメラは本当に問題ある。
大きいと思うよ。あんまり映らないとかそんな程度じゃないし。
アナログとの差がすさまじいんだわ。蛍光灯と豆球くらい違うんだわ。
糞っていわれても仕方ないと思う。
折れも今は当たり前に感じるが 使い勝手自体は今でもHi8の方が好き
画質綺麗でも映らなきゃどうにもならん くどいけどさんざん概出
581 :
名無しさん@1周年:02/12/20 17:42
>579
今時 こんな人がいるんだー メーカー関係者か!
デジタルだからではなくてDV化と同時にカメラ部分の性能低下
が始まったので誤解している人もいるみたいですが。
カメラ部分 性能低下 (CCDの小面積化)
VTR 部分 性能向上
という事です。 >580も言っているように映せなければ
どんなに良いVTRでも意味は無い、でもそれを言ったら
ノンリニアにお金を掛けるのは本当は違うのかも
お騒がせしてすみませんです。
>>577 Hi8ですね、アリガd
どうもすんません、かなりな素人なもんで。
>>579 うちのオヤジ(60近い歳)は単にズームの面でアナログのは、18倍で取れるから
そっちのほうが"マシ”だというのです。
そんなのMX5000は光学10倍って名打ってるのを見てるわけだから、
いまさら言うなって事なんですけどね。
単に「デジタルビデオカメラ」というものを買ってみたかったってだけなのかも知れません。
そんでイメージと違ってたから、いじけてるのかもしれんです。
ホールでの演奏会を撮ってみたのですが
ただ素人の私が見ても、うまくいえませんが全体がぼやけて
いるような感じがしました。>アナログのに比べて
広角でとっても人の顔がはっきり取れているのは流石だと思いました。
悪意は微塵も無いです。
ただ野外ではずいぶんきれいに写るなと感じました。
これが3CCDの力なのかな、と。
>>580 Hi8ですね。
過去ログもっと読むべきでした。スミマセン。
>>581 やはりカメラ部分は性能低下しているのですね…。
勉強になりました。
584 :
名無しさん@1周年:02/12/21 00:26
なんで見つからないんだよ
ふざけんなよ
585 :
名無しさん@1周年:02/12/21 03:22
560の意見は本当ですか?
586 :
名無しさん@1周年:02/12/21 09:44
>585
あの雑誌を読んでいると特定の企業の製品だけ評価が良いと思います。
また 3CCDモデルと1CCDモデルでは一般論として比較にはなりませんが
特定の製品ではどうかとなると疑問はあります。特に松下の3CCDモデル
でも3CCDと1CCDの画質の違いを知らない人が多すぎると思いますけど
587 :
名無しさん@1周年:02/12/21 12:42
松下の3CCDってあの雑誌に舐められてるよね。
あの雑誌は特定企業のシンパだからしょうがないけどね。
雑誌と言うのはスポンサー次第だから○○党がいてもおかしくないと思うよ。
だから実際に使った人が云々でしょう。
DVX100がPD150の感度を超えているのは実際使った人の間では有名だが
あの雑誌はその比較さえやろうとしない。なんか、おかしくない?
俺別に松下の味方じゃないけど普通に考えただけでおかしいもん
1CCDと3CCDなんてダイナミックレンジや色の乗りなんて2倍から3倍違うのに
1CCDも差が無いと来たもんだ。まじやばいよ。
588 :
名無しさん@1周年:02/12/21 14:45
>1CCDも差が無いと来たもんだ。まじやばいよ。
やばいけど 現実は本当の画質より売れる画質だからね
みんなが持っているからとか、売れているからとかという
モデル選びをしている限り まともな消費生活はおくれない
でしょう。でもそういう人が多いのも現実です。
589 :
名無しさん@1周年:02/12/21 17:43
>>588 皆躍らされてるよね。まぁ、しょうがないよ。
良い物が売れるんじゃないからね今の時代。
ちうかこの板でDVX100とか普通に話し出す奴の気がわからん。
一般的にほとんどの人が実際に扱うのはTRV50やMX5000くらいまで。
VX2000でも確実にまず一握り。全体から見てな。
DVX100みたいな業務機が電気屋に売ってて多くの人が買おうか迷ってんのか?
問題外。そういうことはここで話さん方がいいと思う。
DTV板へ逝ってください
591 :
名無しさん@1周年:02/12/22 00:05
IXY DVM買ったけど。。マック(OS9.22)のモニターでみれないよ〜
ファイヤーワイヤーで繋げたけどダメ。。設定とか知ってる人教えてください。
592 :
名無しさん@1周年:02/12/22 01:08
>>591 よくわからんが、iMovieは立ち上げてるのか?
593 :
名無しさん@1周年:02/12/22 02:21
101K買おうと思ってます。
3カメとかに比べて価格.comの通販が安いみたいだけど、
通販って利用したことなくて修理等の面でチョト不安。
>590
ここの主題は雑誌の偏りとTRV50,MX5000の画質の違いだよ
DVX100がちよっと出てきたから あっちへ行けというのは
何か意図があるのでしょう。それにここにも業務用ビデオカメラ
のスレはあるわけでDTVでなくても良いわけです。
どういう買い物をするかでその人の考え方や能力が出るわけで
そういう現実があなたにとって気に障ったのかもしれませんね
595 :
迷える青年:02/12/22 10:20
DVカメラ買い替え検討中です。
理由は今所有しているソニーのハンディカム(6年くらい前に新品で購入)が
故障したため(カセットテープが出てこなくなりました。)。
画質優先(動画も静止画も)で検討しているのですが、候補としては
シャープ VL−DD10、パナ MX5000、ソニー TRV950
などです。以下の問題を心配しているのですが、いかがなものでしょう。
1.今まで撮りためたミニDVカセットを問題なく見ることができるか?
2.現在はバイオに付属している動画編集ソフト(ピクチャーギア)を主に
使用していますが、ソニー以外のメーカーのものでも使用できるのでしょうか?
3.電器屋の店員がソニーは来年大きなモデルチェンジを控えているのでもう
在庫が無い、みたいなことを言っていましたが本当でしょうか?気になります。
だったらもう少し辛抱していた方がいいのでしょうか?
TRV950に決定。
終了。
597 :
名無しさん@1周年:02/12/24 05:32
シャープのVL-DD10って
静止画も撮れるビデオカメラよか
動画の撮れるデジカメだよね・・・
カメラスペックは一世代前
今度、嫁に子どもが産まれるので、現在デジタルビデオカメラ購入を検討しています。
これまでデジカメは仕事で使ったくらいで自分では持っていませんでした。
DVに至っては触ったこともありません。
元々ビデオカメラ自体持っていません。
条件は、
・静止画をL判に引き延ばしても、飾れるくらいの画質
・バッテリーが持つこと
・動画の画質は、テレビで見られればいいです。
・家のパソはFMV(iLink付き)、相性もあるかも?
・価格は15万円以下
・家のプリンタはCANON
過去ログみた感じでは、
・VICTOR GR-DVP7(結構よさそう。今第一候補)
・CANON IXY-DVM(プリンタに付属してきたソフトと相性が良さそうだし、静止画もまあまあっぽいけど動画が不安)
・SONY DCR-PC120(性能は良さそうだけど、SONYはSONYのパソじゃないと相性が悪いと聞いたことがあり心配)
どんなもんでしょう?教えてクンでスマソ
599 :
名無しさん@1周年:02/12/25 01:30
>>577 MX5000は使った人の間ではあまり評判よくないよ
画質甘いし感度悪いし赤ぽく色狂うし
まあソニの半額にちかいあの値段だから仕方ないか
と諦めているのがごくごく一般的な実情では
600 :
名無しさん@1周年:02/12/25 01:30
個人的には今あるDVカメラのなかでは
お金持ちでVX2000が買える一部の人をのぞいて
まだ一世代前のTRV900で充分だと思います。
CCDがどんどん小さくなり過ぎてるよな気が
教えてください。
VICTOR DVP7かCANON DVMか迷っているのですが、
うちのパソコンはバイオノートなのです。
PCに映像を取り込むことは可能なのでしょうか?
604 :
名無しさん@1周年:02/12/26 03:56
>>599 MX5000の画質(解像感)が甘いという香具師は、照明を炊いていないから。
一定以上の光量を与えてやると見違えるように綺麗になる。
色はたしかに赤い。
個人的にはソニー低価格機の緑系よりは好き。
605 :
名無しさん@1周年:02/12/26 11:20
ソニーは青っぽいから顔が青白く見えて嫌だって人が多いよね。
だから人を多く撮る人にはパナが良いんじゃないかなぁ。
赤っぽい映像は意外に目がつかれないよ。
MX3000はピントも解像度もいいよ。
606 :
名無しさん@1周年:02/12/26 18:05
画質・解像感はMX3000だが、オートフォーカスはMX5000のほうが進化している気がする。
迷いなし、一瞬にして合わせてくれるよ。
ソニーや犬の低価格機はオートフォーカス迷いまくり。
報道屋が結構使ってる民生機はVX1000/MX3000あたり。
セルフプロデュースの番組で使ってるTRV950も、思ったより綺麗だったね。
607 :
名無しさん@1周年:02/12/26 21:04
確かに番組でMX3000使ったの見たことがあるよ。
結構画質良かったよ。TRV900の映像は電波少年で良く使われたけど
MX3000の方が暗部の映像表現がうまい。TRV900は明るい所と暗い所
差がありまくるよね。それにノイジーだし。
一部MX3000をけなしまくる書き込みが以前多かったけど、なんでだったんだろ。
608 :
名無しさん@1周年:02/12/26 21:35
TRV50かDV3500かMX5000
どれが一番いいのかよ?
609 :
名無しさん@1周年:02/12/26 23:48
610 :
名無しさん@1周年:02/12/27 00:08
3CCD機の低価格化こそ、家庭用ビデオカメラの真の高画質化への
第一歩なのです。メーカーの技術者であれば、そんな事はとっくの昔
に分かっているはずなのに、メーカーはどうして未だに1CCD機の
画素を増やしてお茶を濁しているのか…たぶん、数字が多い方が売れ
るという「営業上の理由」だとは思いますが…
せめてこの掲示板を読んでいる人だけでも、3CCD機と
1CCD機を比べて1CCD機を買う、という「誤った選択」を
しないようにして欲しいものです。
611 :
まとめてレス:02/12/27 00:09
なんか団体さんみたいな擁護論者が多いけど
おれはじっさいに使ってみて
MXはまだいろんな部分が技術が劣ると思うな
値段はホンマ安いけど
612 :
名無しさん@1周年:02/12/27 00:45
MX5000買ったけどホント使いやすい。
ホワイト フォーカス アイリス のオート性能はピカ一じゃないかな。
マニュアルでいじりたくなったときも上記の3要素は簡単にアクセス出来る。
持ちやすいし、三脚でのテープ交換もやりやすいし。スバラシイ!
ただもうちょっと画質がクリアだといいんだけどなー。あと感度も。
マニアにはウケないと思う。素人には超お勧め!安いし。
613 :
名無しさん@1周年:02/12/27 03:50
614 :
名無しさん@1周年:02/12/27 11:35
だいたい、MX5000使ったけどだめだったと言う人って
他の機種を使った事が無い人が多いんだと思うよ。
確かに低照度では話にならないけど屋外では3CCDの力を思う存分発揮するよ。
3CCDが安くなったことで3CCDが身近になったと言う松下の功績は大きいよ。
ダイナミックレンジなど、色の発色などの基本画質は単板がどう転んでも
3CCDにはかなわない。これは確かだし、常識。
615 :
名無しさん@1周年:02/12/27 12:48
かといってDJ1やDJ100から買い替えようと思えないのがねえ。後生
大事に使うかVX2000にするかないじゃん、現状。
松下の問題点はフラッグシップがないことだね。オーディオブームの
昔から、ソニーはフラッグシップだけまともな製品を作って、そのイ
メージで安物を売り捌く。
まー松下は家庭用DVカメラはもう掃除機やコーヒーメーカのような製
品だと思っているのかもしれないね。GS5Kが本当にあたっているなら、
そのやり方でもいいんだろう。高画質カメラヲタはソニーの洗脳を受
けているか、さもなければ業務用を買うから。
616 :
名無しさん@1周年:02/12/27 14:26
確かに歴代の松下の最高峰ビデオカメラはMX3000だろうよ。
その後はフラッグシップをあきらめたって言うのはあるだろう。
だって、MX3000の後に4ヵ月後にMX2000が出ただろ?
NX2000以降が松下の3CCDに対する姿勢の転換期だろうよ。
MX3000が良いのはまず、ダイナミックレンジで暗部の表現がそこそこ
に出来てそれで解像感も両立できたが、それ以降のは解像感は
あるけど黒に引き込むのが速すぎてみていてのっべりしている。
だけど単板よりはましだよね。
結局業務用って言ってしまったら家庭用ビデオカメラの議論は終わってしまう
けどね。
617 :
名無しさん@1周年:02/12/27 14:40
結局 家庭用と業務用の間が DVX100でしょう。でも評価はあまり見聞き
しませんが どうなっているのでしょうか?
売れてないから少ない、やたら評価すると逆評価されるのが恐い、
大した事が無いから事実を書きにくい?
しかし ビデオカメラの画質評価をまともにやっている雑誌が無くなり
ました。ビデオαも波形モニターの写真が無くなってきたと思うのは
私だけ?
618 :
名無しさん@1周年:02/12/27 14:46
619 :
名無しさん@1周年:02/12/27 15:16
もはやビデオ雑誌で正統な評価をしている本は皆無。
当たり障りのない範囲で一長一短という結論。
スポンサー怒らせたら食っていけないからな。
TRV50かDV3500かMX5000
どれが一番いいのかよ?
なんて、3CCDのMX5000に決まってるじゃん。
ちゃちですぐ壊れるメカ搭載のDV3500、眠い絵のTRV50、、と書けない今の雑誌。
全くふざけた質問に答えてくれてサンクス>おーる
昨日は風邪ひいてて頭まわんなかったのね。スマソ・・・
ようは腐っても3CCDがイイと・・・
折れ的には明るい3500もよさげだったんだけど
いかんせんビデオ関係の全体的な知識が薄知なもんで。
ソニは何か嫌ってのもある。支配されるみたいで。
PCもバイオだけは買わん。
621 :
名無しさん@1周年:02/12/27 19:19
ハイアマチュア〜業務ユーザーはソニ以外に選択肢は無いと思っている香具師が大半だから、MX3000は売れなかったんだろな。
ハイエンド出してもうれねーんなら、ガキの運動会相手に商売したれってことでMX2000路線に変更したんだろ。
惜しいな。
622 :
名無しさん@1周年:02/12/27 21:59
波形モニターなど使ったら間違いなく3CCDの圧倒的な勝利が
ばれちゃうよ。最近のこの手の雑誌はスポンサー云々だからね。
正直に書けないのよ。MX2000とTRV30の比較の時も明らかに写真では
MX2000の方がうすいピンクをピンクとして捉えていて暗部の色なども
写っていたのにTRV30を褒めてんの。誰がみてもMX2000の方が余裕な
画像だったのに。雑誌をみてソニーが一番だとかこの機種が一番だとか
はもう当てにならないよ。実際使った人が書き込む価格コムの方が
当てになるしね。低照度だってMX5000やMX3000はオートで12dbしか
出ないのにソニーなどはオートでもゲインいっぱいに出るんだよ。
マニュアルでゲインいっぱいにしたらMX3000もTRV900とそんなに差が無いのに。
それを書かない雑誌もおかしいしよね。
また某社工作員の活動が活発化して来ております。
皆様お気をつけ下さい。
624 :
名無しさん@1周年:02/12/28 00:33
>>623 ソニヲかキャノヲの妬みです。
皆様お気ををつけ下さい。
625 :
名無しさん@1周年:02/12/28 01:04
>TRV50かDV3500かMX5000
>どれが一番いいのかよ?
このどれもが脛に傷のある存在かな。
他の機種にもいいものが無いけど。
>低照度だってMX5000やMX3000はオートで12dbしか出ない
そりゃ感度が足らん罠。
元々感度最低のMX5000で12dBは論外。
しかし12dBでもノイズが想像以上に多い。
18dBにしたくてもできないのでは?
頼むからMX3000とMX5000を同列にするのはやめてくれ。
3CCDの価値をこれ以上落とされるとケチが付く。
MX2000以降に1CCDと同列に置かれ始めたのは
1CCDと比べられる程度の差しかないからだ。
腐っても鯛と言うが、MX5000はまさにたとえだけの3CCDに近い。
ソニヲの妬みでもキャノヲの妬みでもどうでもいいが、
せめてTRV900クラスを作ってくれ。
626 :
名無しさん@1周年:02/12/28 02:01
MX3000の後継機は出ないのかな。
これだけ評価されている機種なのに残念だね。
MX5000は見かけ上のスペック数値を上げる典型となった。
TRV950もそうだけど、最近の傾向だね。
627 :
名無しさん@1周年:02/12/28 05:42
勘違いしてる人が多いけど
MX2000、MX2500、MX5000等の3CCD機は
MX3000の後継機ではありません。
名前だけ見てると紛らわしいの当たり前なんだけど。
DJ1→DJ100→MX3000と来て、MX3000からの正式な後継機は
まだ出てないんです。
>611のようにMXの名で全部くくる人もいるけど、
MX5000とMX3000は比較対象外です。おおげさではあるが別物です。
話の受け売りだけでMXは技術が劣るとまとめてレスできる無知な>611に未来はない。
恥ずかしいからやめとけ。
TRV900と比較するぶんにはいいが。
個人的にはMX3000も絞り羽根6枚であって欲しかった
628 :
名無しさん@1周年:02/12/28 13:26
しかし こんな話題が続く事自体 不毛だねー
家庭用のまともなビデオカメラは無いのかねー
VX2000は色はおかしいし暗部は潰れている、XV2はAWBが無いのと
一緒だし どこもまともじゃ・・・
家庭用ビデオカメラでは画質でお薦め無し!
逆に低価格とか小型を第一にした製品の方が正統かもしれない
629 :
名無しさん@1周年:02/12/28 14:07
んー、まー、一理あるかもなー。
10マソ以下の小型軽量こそ家庭用の神髄かもなー。
子供撮るときなんかも、おおきなカメラ構えるととたんに意識して駄目になることあるし。
しかし素人にこそ3CCDがいいんだけどね。
単板で美しく撮る調整は難しいし、そもそも単板機てマニュアル充実してねーしな。
VX2000やMX3000もそうだが、出来た3板機はオートでなんとか見られる絵にしてくれる。
今家庭用で低価格3板やってるのはパナだけだけど、各社も参入を期待したいね。
630 :
名無しさん@1周年:02/12/28 15:29
>>625 オートで12だって言ってんじゃん。
マニュアルなら18まで出せるんだよって事がいいたいんだよ。
MX3000は松下正統3CCD最後の機種なんだよ。
シャープとか、ビクターの3CCD出ないかなぁ。
結構ソニー、キヤノン、松下、超えるかも?
631 :
名無しさん@1周年:02/12/28 15:33
まともな三板が低価格ならいいんだけどね。
三板なのにダイナミックレンジも感度も乏しい、発色も正確とは言えないなら
1/3インチの68万画素のほうが実用的な感度だっただけマシ。
素人にはそっちの方がいいぞ!
スペックだけ信用するオタクモドキは腐りきった三板を買ったらいい。
632 :
名無しさん@1周年:02/12/28 16:12
>630
マニュアルなら18dBまで出せるんだよって事は十分承知している。
そしてMX3000は家庭用松下正統3CCD最後の機種ということも承知している。
故にMX5000を含めての3CCD論議には深い疑問を感じている。
633 :
名無しさん@1周年:02/12/28 16:24
買った本人が満足してれば無問題
634 :
名無しさん@1周年:02/12/28 18:17
>631
>スペックだけ信用するオタクモドキは腐りきった三板を買ったらいい。
えー ビデオカメラのスペックなんて公開されてませんよ
ダイナミックレンジ、色の正確さなんてどこにも出てません。
S/Nも公開されてませんね この頃は解像度も出てない事が多く
感度に至ってはスローシャッター 極めつけはCCDのサイズも
出てません。電話して聞く事が多くなりました。
ビデオカメラに関しては購入者に知らせないという方向にある
事は間違いありません。 変調度、セットアップなんて事は電話
しても知らないのでは?
>632
ゲインアップ時のS/Nなんて公開される事はメーカーが潰れても公開
される事はないでしょう。
635 :
名無しさん@1周年:02/12/28 19:11
1.照明なしで家庭内中心に撮るのか、
2,屋外中心に撮るのか、
3,室内でちゃんと照明つけて撮るのか、
それによって機種選びは変わるよ。
1ならナイトショットもあるソニーか、明るいレンズの犬でいいんじゃない。
2.3なら低感度でも3CCDのパナでしょ。
636 :
名無しさん@1周年:02/12/28 20:26
>634
少なくとも634はスペックだけ信用するオタクモドキでは無いんじゃないの?
腐りきった三板を買うとは思えないね。
素人にとっては3CCDそのものがスペックと同位に思うみたいだから、
3CCD=問答無用で高画質と思ってしまうのでは?
高画素=高画質と思っているのとレベルは同じ。
ゲインアップ時のS/Nは、買ってみたらビックリの世界だね。
損金承知で買ってしまうか、でえみなければまじめな書き込みを通読するしかないね。
637 :
名無しさん@1周年:02/12/28 20:28
スマソ、最後のところテーセー
買えなければ、まじめな書き込みを通読するしかないね。
638 :
名無しさん@1周年:02/12/28 20:53
スペックだけど
MX3000は有効画素数31万だけど、VX2000よりは解像感は上だったね。
MX3000のなぜか総画素数48万で有効31万って誰か説明できる?
639 :
名無しさん@1周年:02/12/28 21:55
PAL用CCD説とか
当初はDJ1やDJ100みたいに電子式手ぶれ補正の設計だった説とか
本当のところはわからない
せっかくだから常駐しているパナ工作員に説明して欲しいな
すでに仕事納めかな
640 :
名無しさん@1周年:02/12/28 22:00
そうだね、説明してください
641 :
名無しさん@1周年:02/12/28 23:52
そうそう 総画素48万で有効画素31万だったので購入しなかったのでした
この差が小さいほど良いビデオカメラという先入観が今でも消えません
642 :
名無しさん@1周年:02/12/29 00:00
>641
差が小さい方が良いといっても、1/5インチ総画素34万の有効31万だったら買ってた?
1/4インチ総画素48万の有効31万と同じになるけど
643 :
名無しさん@1周年:02/12/29 00:07
社員さん!
説明してください。
644 :
名無しさん@1周年:02/12/29 00:37
価格コムにも工作員らしき書き込みがあるが、技術的な話題にはのってこないね。
「これは素晴らしい機種です」とか「3CCDなのでお薦めです」ばっかり。
Q.xxxxxxってどうでしょう?
工作員のA.3CCDだから画質がいいんです。
Q.なぜ3CCDなら画質がいいの?
工作員のA.(コメントなし、あるいはパナのHPを紹介される)
Q.xxxxxxは低照度に弱いとありますが、本当ですか?
工作員のA.そのようには思いません。
Q.xxxxxxは低照度に弱いとありますが、自宅の蛍光灯ではどうでしょう?
工作員のA.電気店も蛍光灯ですが、きれいに写りますよ。
非工作員のA.蛍光灯は蛍光灯でも電気店と自宅とでは明るさが違います。
工作員さん、技術的な書き込みもしてくれないと
ROMってつまらないんですけど!
きちんと技術者に連絡とって意味のある書き込みにしてね!
645 :
名無しさん@1周年:02/12/29 02:15
私ら古い人間からしたら、3CCDって憧れだったんだよねー。
糞でも何でも本体に3CCDと書いてるカメラにはときめくの。
646 :
名無しさん@1周年:02/12/29 11:52
>645
その気持ち、めっちゃ分かる。3CCDと書いてあるだけでもう欲しいもんね。一種のブランドみたいなものかな?
もうおじさんなんだなあ。
647 :
名無しさん@1周年:02/12/29 13:32
>646
3CCDはブランドだけではなくてやはりダイナミックレンジの差として
はっきり出てきてます。某雑誌のサンプル比較でも暗部と高輝度部が
潰れていないのにS社のメガピクセルを評価している実態が如実に
その差を表していると思う
逆に言えば3CCDの方が露出がいい加減でも写るので初心者用、1CCDが
今でもこんなに売れるのは露出のエキスパートが多数存在するという
事で 私はそんなエキスパートではないので未だに3CCDです。
簡単なんだもん・・・
648 :
名無しさん@1周年:02/12/29 13:53
買った奴が満足してれば無問題。
649 :
名無しさん@1周年:02/12/29 14:17
買った奴が不満足なんで有問題。
650 :
名無しさん@1周年:02/12/29 15:21
いつかパナは1/20インチ・9CCD MX99999という機種を出してくれるに違いない。
RGB各一x3の9CCD
意味は無い。
651 :
名無しさん@1周年:02/12/29 16:44
すみません、ほんとに恥ずかしい質問なんですが
デジタルビデオカメラで撮った映像を
ビデオテープに落とす事は可能でしょうか?
(田舎の両親に子供を見せてあげたいので)
こんな質問でスレ汚しごめんなさい
652 :
名無しさん@1周年:02/12/29 17:13
>>651 カメラに付属のコードを使えば、VHSなどにダビング可能ですよ。
653 :
名無しさん@1周年:02/12/29 20:38
追加でできればS端子使ったほうがいいよ。気分的にも最善つくした気するし。それから
ダビングの回数は少ないほうがいい絵がとれます。初歩的ですまそ
654 :
名無しさん@1周年:02/12/30 00:20
>651に対していちばん最善です
655 :
名無しさん@1周年:02/12/30 17:34
>>644 あいつの事ね。だいたい検討ついてるよ。
656 :
名無しさん@1周年:02/12/30 18:56
>655
あんまり露骨なんでほのぼのしてて面白い人ですよ
(^^)
658 :
名無しさん@1周年:02/12/31 00:10
>655,656
実は複数なんだな。露骨な方はましみたい。
任意書替メモリなオッサンのほうは同じような返答しかしないね。
659 :
名無しさん@1周年:02/12/31 01:10
660 :
名無しさん@1周年:02/12/31 09:36
どうもご苦労様です。 しかし各モデル共それほどの色の違いは
感じません。XV2の青色画面を見た後にはどれも同じ色、だからこそ
CANONは無料修理しているのでしょうけど、それでも修理後まだこの
サンプルのモデル毎の違いを越えてます。太陽光モードで白昼のAWBが
狂っている製品なんて 異常です。
ホワイトバランスを手動でとっても
赤−>赤紫
青−>鮮やかな青
です。
1CCDのFV2の方がよっぽど色が正確!
661 :
名無しさん@1周年:02/12/31 13:21
だいじょうぶか?XV2
662 :
名無しさん@1周年:02/12/31 13:24
>658
なんて言う人?ヒント頂戴。
>662
ヒントは658にも書いてるよ。
1バイト文字だけの露骨なのがましの方。
2バイト文字混じりとか2バイトだけのは要注意かも。
疑惑だけだから、あまり詮索しなくてもいいかも。
つか、派奈に都合の悪い風向きになると出てくる。
罵倒モードじゃなくて、まともなスレなのにウザイ。
664 :
名無しさん@1周年:02/12/31 23:38
糞キャノヲは最近来ないの?
665 :
名無しさん@1周年:03/01/02 02:09
>664
雑煮食って倒れてるよ
666 :
名無しさん@1周年:03/01/02 02:16
>665
年寄りなの?
667 :
名無しさん@1周年:03/01/02 17:04
すみません。一応過去レス読んだのですが
GRDV3500って手ぶれのところはどうなんでしょうか?
価格.comなどの評価は全く当てにならないんで・・・・。
SHARPはどう?
669 :
名無しさん@1周年:03/01/03 15:32
皆さん新年の初売りで何か買った?
670 :
名無しさん@1周年:03/01/03 22:30
>667
価格.comの評価グラフは当てにできないものが多いのは確か。
書き込みの方が参考になるかな。
DV3500の評価は対抗機種の方へも書かれてあったりする。面倒だが注意すべし。
671 :
名無しさん@1周年:03/01/04 08:39
暗がりのエッチを録るのに最適なビデオカメラはどれがいい
672 :
名無しさん@1周年:03/01/04 12:01
子供が生まれたので、ビデオに撮りたいのですが、
10万円以下を考えています。
GS5K、TRV18、NV-MX2500、どちらがお勧めですか?
初めてビデオ購入です。
673 :
名無しさん@1周年:03/01/04 12:40
>>671 暗がりでの撮影に耐える感度を持つ機種は、民生機ではVX2000以外無い。
>>672 ナイトショット付きで真っ暗の睡眠中も撮れるTRV18がよいかと。
室内での感度は悪いが、いずれ野外中心に撮ることが想定されるなら、三板のMXもおすすめする。
低感度機は室内でのビデオライト併用で綺麗な絵にすることはできる。
674 :
名無しさん@1周年:03/01/04 19:05
端的に聞く。予算12,3万円。
ソニー派、パナ派、キャノン派、シャープ派、ビクター派、
それぞれのお勧めを教えろ。それだけだ。
675 :
名無しさん@1周年:03/01/04 20:14
端的に聞く。予算8万円。
ソニー派、パナ派、キャノン派、シャープ派、ビクター派、
それぞれのお勧めを教えろ。それだけだ。
ていうか教えてください。よろしくおながいします。
>>673 レスありがとうございました。
参考にし、検討してみます。
だから予算12、3万円でいーのはどこのどれなの?
メーカーへの直リンクで教えろ。明日また見にくるから
それまでにお勧めを挙げておけよ。
ソニー派、パナ派、キャノン派、シャープ派、ビクター派
おまえら全員だ。よろしく頼むな。
678 :
名無しさん@1周年:03/01/05 00:55
>>677 ソニPD150
パナDVX100
キャノXL1S
シャープ該当機種ナシ
ビクターDV300
文句あっか?
679 :
名無しさん@1周年:03/01/05 01:03
なんか作品撮ろうってやつはXL1s。
これはハリウッドの監督のソダ−バーグも使ってて、他とは味が全然違う。美しくなめらかな絵。
お金がなかったり正統派の映像が撮りたいやつはMX5000。
ライカディコマ−レンズだけあってこれまた味があるけど、くせがない。
正直スペックにしか興味ない、きれい鮮明にわが子の運動会を保存しておきたいってやつはTRV950。
ツワイスレンズでおもいっきりハイキーローコントラストの絵を撮ってくれ。
テレビ番組制作会社のせこい現場を本物の現場と勘違いしてプロ気取りのやつはVX2000。
なんの取り柄もない、才能も感じさせない自主映画や再現VTRでもとってこいや。
680 :
名無しさん@1周年:03/01/05 01:16
なんかハメ撮り撮ろうってやつはMX3000。
これはAV監督の俺も使ってて、他とは取り回しが全然違う。美しくなめらかなハメ撮り。
ハメ撮りできなかったり正統派のAVが撮りたいやつはPD150。
業務用だけあってこれまた味はないけど、くせもない。
正直セクースには興味ない、きれいな女のプライベートを盗撮しておきたいってやつはPC101K。
ミニミニカメラでおもいっきり犯罪の絵を撮ってくれ。
インディーズ制作会社のせこい現場を本物のAV現場と勘違いしてプロ気取りのやつはXV2。
なんの取り柄もない、才能も感じさせないうんこAVやナンパVTRでもとってこいや。
>>672 折れ2500使ってんだけど、バッテリーが弱ってきた。
90分テープ2巻分しか取って無いんだけど。
充電器に入れっぱなしが悪かったのか、電池きれるまで使ったのが
悪かったのか。別売りバッテリー1万以上?はぁ〜溜息
デジカメ画像が荒いのも我慢できる。広角側が40ミリ相当なのも何とかクリア。
しかしバッテリーはこれから買うヤシもどの位使えるのか。トホホ。
682 :
674,677:03/01/05 18:06
>>678 おまえなぁ、予算外を挙げないでくれよ。
まじで調べちゃったじゃないか。高いんだよ。買えるかっ!
で、まじな話12万位でいいのない?頼むよ。
今のところお前だけが頼りだからな。宜しくな。
683 :
名無しさん@1周年:03/01/05 18:09
>>682 そういうのもうはやんないよ(プッ
素直に聞けよ
流行じゃないよ、こういうヤシなんだよ。生暖かい目で見守ろう。
685 :
名無しさん@1周年:03/01/05 19:49
>>682 パナMX5000(本体のみ)
これで我慢汁
686 :
名無しさん@1周年:03/01/05 20:56
ソニーの新製品まだ〜?
687 :
名無しさん@1周年:03/01/05 22:44
>>682 お前にはSAMSUNGの方がいいと思うぜw
688 :
名無しさん@1周年:03/01/05 23:32
バッテリー安い所ねーかな。
689 :
名無しさん@1周年:03/01/06 19:01
DVMとMX2500どっち?
690 :
名無しさん@1周年:03/01/06 22:22
691 :
名無しさん@1周年:03/01/07 01:36
IXY DVM買った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
692 :
名無しさん@1周年:03/01/07 02:02
ビクターってカッコよくない?買おうかな
(^^)
694 :
名無しさん@1周年:03/01/07 07:54
糞スクリプト荒らしが来たため
本スレ救済age
695 :
名無しさん@1周年:03/01/07 22:16
初めてデジタルビデオを買おうと思うのですが、用語が多すぎて、何が何だか分かりません。
舞台の映像も撮りたいので、暗がりやハレーションに強い物を探しています。
機械にあまり強くないので、マニュアル操作は期待できません。
予算10万前後で、できるだけコンパクトなものと言ったら、どんな物があるでしょうか??
注文が多くてすみません。どなたか教えてください!!
696 :
名無しさん@1周年:03/01/07 22:51
>695
ありませんな。
ヒジョーに困難な撮影条件だから。
桁が1桁は足りませんな。
697 :
名無しさん@1周年:03/01/07 23:35
>>695 暗い所は、民生機ではVX2000以外に選択肢はない。
VX2000ならオートも出来がいいし、誰が撮ってもそこそこのものは出来るでしょう。
あなたには、借金でてでもVX2000です。
698 :
名無しさん@1周年:03/01/08 08:31
ありがとうございます。やっぱそう都合のいいものはないんですね…。
X2000かぁ、ちょっと痛いけど検討してみます。
それと初心者な質問なんですけど、画素数が多いからといって画像がきれいとは限らないとどこかに書いてあったのですが、どんな物なら画像が綺麗なのでしょう?
普通のテレビで見るかぎりでは50万画素以上は必要ないのでしょうか?
そもそもの目的はやはり舞台なのですが、至近距離だと綺麗なのに、後から全体を撮ると人が白くぼやけてしまうのは画素数を上げても無駄なのかしら??
699 :
名無しさん@1周年:03/01/08 12:08
>>698 ビデオカメラの場合、画素数より一画素あたりの面積が大きい方が有利です。
最近はCCDの小型化&メガピクセル化が進んでいますが、画素数が増えて有利なのは静止画記録のみ。
民生最高画質最高解像度と言われているVX2000は1/3型38万画素×3です。
解像度は画素数ではなく、カメラ部性能で変わります。
また、数値的な解像度だけではなく、感覚的な「解像感」という評価も加わります。
700 :
名無しさん@1周年:03/01/08 12:25
>>698 そしてVX2000の解像感を越すのはMX3000のみです。
701 :
名無しさん@1周年:03/01/08 14:08
>>700 しかし暗所での感度はどーもなー。
でも、中古でMX3000なら10マソ前後で手に入るよ。
702 :
名無しさん@1周年:03/01/08 15:54
それは暗所はどの機種もVX2000には勝てんよ。
ただMX3000の画質はVX2000と互角だよ。
703 :
名無しさん@1周年:03/01/08 17:07
>698 どのみち動画の画素数はDV規格で決まっているので、無闇に
CCDの画素数をあげても意味がないんですよ。>699氏の言う通り、メ
ガピクセルで宣伝しているのは「静止画の画素数」であることに注意
してください。一種の詐欺だと思いますけどね、メガピクセル=高画
質ってのは。
>697, 700-702 なんかオーディオの末期を思わせますなあ。低価格
さもなければ鬼のような製品か中古か(;_;)
704 :
名無しさん@1周年:03/01/08 21:04
>後から全体を撮ると人が白くぼやけてしまうのは画素数を上げても無駄なのかしら??
それはですな、露出が適切でない、さらにダイナミックレンジが足りないのですな。
画素数を多くすると相対的に1画素の面積が減るから、もっとダイナミックレンジが減るのですな。
バクチのツケをバクチで取り返そうとするよりも無意味ですな。
民生用ビデオのダイナミックレンジはVX2000でも決して広いわけではないので
少しずつ露出調整を覚えてくだされ。面倒なら2/3インチの業務用を使うとダイナミックレンジは広いから楽ですな。
導入費用は1桁上がるから忘れてくだされ。
705 :
名無しさん@1周年:03/01/08 22:27
外部マイク使ってでもDATに近いくらいの音質で撮れる
ビデオカメラって有る?
706 :
名無しさん@1周年:03/01/09 00:06
>>705 DVは48kで録れるから、DATと比べて遜色はないでしょ。
あとは入力の問題じゃない?
教務用でXLR付きのにすればいいのではないですかね。
PDX10使ってるけど、キャノンでライン引けるからLIVEでもミキサーから直入れられるよ。
皆さんご意見ありがとうございます!!
すっかり画素数や3ccdなどの魅力的っぽい用語に騙されるところでしたよ!
やはり私みたいなのは実際の映像写真などを見比べてみた方がいいみたいですね。
とはいえ、余りにビデオ初心者なので、一度安めのを買って、ビデオに慣れてから、
VX2000などにチャレンジしていこうかと思います。
凄く参考になりました!!
708 :
HG名無しさん:03/01/09 03:08
縦型の小さいのほしいんだけど
最近の縦型とPC9どっちがいいの?
>>706 レス有難う
パナの2500に付けて重低音まで撮れるマイクって有る?
710 :
名無しさん@1周年:03/01/09 10:07
ミニピンジャックで入力できれば、どんなマイクでも使えるでしょ。
711 :
名無しさん@1周年:03/01/09 10:40
>>704 CCD1/2のダイナミックレンジとか画質とかってどうですか?
712 :
名無しさん@1周年:03/01/09 20:31
>709 重低音なんて拾わない方がいいよ。ある程度きちんとした機器で
再生しないと明瞭度が落ちるだけ。それに、プラグインパワーだのAGC
だのが幅を利かせている民生DVカメラに音を期待するのは、最初から無
理がある。ボーカル帯域をソツなく明瞭に捉えることの方が大事(メカ
ノイズまみれになるような内蔵マイクはゴミだけどね)。ソニーのECM907
程度の音の薄いマイクが合っているよ。
きちんと音を拾いたいなら、最低限でも業務用のXLR +4dBで受けられ
るカメラが必要で、そこに会場の回線をもらう(自分でミキサを持ち込
んでもいい)。手軽にやるなら業務用のワンポイントステレオマイクを
繋いでもいいけどね。徹底するならTASCAM DA98買って同期運転しよ
う。
713 :
名無しさん@1周年:03/01/09 22:39
ぶっちゃけた話、MICRO MVってどうなのよ?
714 :
名無しさん@1周年:03/01/09 22:45
内蔵ハードディスク記録タイプのビデオカメラって出ないの?
小型100GBくらいで、USB2.0搭載 よろしく。
715 :
名無しさん@1周年:03/01/09 23:39
CCD1/2のダイナミックレンジとか画質は、2/3に比べると劣るようでも、随分と良くなったらしいですな。
716 :
名無しさん@1周年:03/01/09 23:41
>713
MV?
好きにすればって言われるのがオチだと思われ。
積極的にすすめる理由が全く見当たらない。
717 :
名無しさん@1周年:03/01/10 12:33
>>713 個人的にはIP55辺りは
「うわぁ、なんだコレ劇小さぁ!!!、メッチャ欲スィ!!!」
と思ったが・・・もー市場からは干されてるよね。「規格自体」が。
別にアソコまで小さくする必要ないから素直にDVで製品設計しときゃ良かったのに。
シューティングスタイルは持った感じでは結構気に入ったけど、
あの持ち手が小さすぎ。バッテリーをグリップにする発想自体も悪くはないが
それならDSC-P9系のバッテリーをマガジン装填式に入れ替え出来る方がヨッポド助かる。
欲を言うならあのハンドグリップが小指+薬指で固定、
人差し指・中指でズーム、親指で録画ボタン的に
「右手だけで」操作出来る機能・デザインを持ち合わせていれば言う事はない。
私的には
「タイシタ試験も市場調査もされてないし、練られてもいない商品」
と判断せざるを得ない。
好きにすれば?
718 :
名無しさん@1周年:03/01/10 18:11
犬に最小の座をあっさり奪われて自棄になった製品、てイメージしか
ないなあ。「ソニーは信頼できない」と思わせる効果しかないと思う
んだが、世の信者各位は違うのだろうか。
#エルカセットの方がよほどましだった気が(りゃ
SHARPのVL-AX1はどう?
望遠23倍は魅力的だが・・・?
720 :
名無しさん@1周年:03/01/11 01:06
>709
重低音といっても、普通のレベルで出来る範囲は、ラジカセとかミニミニコンポで対応できるような重低音モドキぐらいかな。
本当の重低音とは、ふすまとか天井が薄い板ならそれも共鳴したりするような感じ。
再生環境はどうかな? もっともわかり易いスーパーウーハーとしては、BOSEのキャノンがある。
これは2〜3mもの大きさだけど、世間が言ってる重低音とは格違い。
ユニット径30cm程度の3ウェイでは、そんなに重低音を搾り出す事はできない。
重低音の再生は、非常に難しいし、録音はもっと難しいかもしれない。
まずは布団を叩いて録音してみよう。腹に響く音が消えてしまっていることに気付くはず。
基本は>712氏の書いてる通り。中途半端な重低音モドキは弊害が多いし、ミキサー使用は最低源必須。
ただ、どんなマイクが適しているかは難しい。音楽用途よりも映画用途の方が情報を収集しやすいかと思う。
検索は海外のサイトの方が有意義かもしれない。
そして、重低音の収録できるマイクを使いこなせるかどうかというところも肝心。
教えて君が多すぎ。
お前らなぁ、ログ嫁ボケ。何回も何回も同じ事ばっか答えさせんな。
わからないから聞きゃいいと思うなよ。検索して勉強しろ。
それでわからない 気になるところを聞け。
722 :
名無しさん@1周年:03/01/11 04:37
723 :
名無しさん@1周年:03/01/11 16:54
>720 ども712です。おっしゃる通り、最近では「重低音」というから
期待すると実はH社謹製真っ黒目潰しシャコタン箱バンのボコボコだった
りしますから。あんなのよくて100Hz、下手をすれば200Hz位じゃない
かと。ソース自体重低音をカットした上厳しくコンプをかけて音量感だ
け出す傾向にありますしね。
本当の重低音は風のようなもので、一般家庭では鳴らせないでしょう。
もちろん生を聞けばグランカッサやパイプオルガンの重低音を堪能する
ことができますし、高級ヘッドホンでも何とか感じられます。、
しかし、問題の「重低音もどき」もまた民生ビデオでは拾わない方が身
の為ですよ>709
箱バンのぼこぼこですら小さなテレビではまともに再生できませんし、
不要にAGCだけが振られて気分が悪くなります。そういうチンケな再生
環境に耐える音を録るのはとても難しく、優秀なリミッタ(手コンプも
ありですが)とイコライザ、音源に寄れるマイクが必要です。アマチュ
アの手に負えるものではないと最近痛感しています。
逆説的なんですが、アマチュアでも高級オーディオ装置向けの音ならな
んとかなるんですね。良い機材を使って細心かつシンプルに録ればいい。
逆に普通に売ってる物で、「重低音」が出ちゃうとエライ事になるわな・・・
725 :
名無しさん@1周年:03/01/11 20:55
>723
ども。720です。パイプオルガンの生音を聞けば、「地を這うような・・・」って表現が初めて理解できますからね。
スピーカーで再生した重低音で最も凄かったのが、1981年のポートピアの某パビリオン。
たぶん80cm径ユニットで稲妻の音を再生しました。音圧も凄まじく、衝撃波も再生していました。
市販スピーカーの再生周波数特性で30Hzぐらいまでと表示してたりしますが、御存知のように-15dBとか-30dBだったりするので、
レスポンスはダメですね。その測定時は90dB前後が多いと思うけど、少なくとも普通のマンションでは大顰蹙で、戸建でも市街地では迷惑ですね。
防音対策していても、本当の重低音領域を遮蔽するのは非常に難しく、十分なレスポンスで重低音を再生するには20Hz以下の超低音領域にまで及ぶ周波数特性が必要ですからね。
高級オーディオ装置の注意は高額な輸入品でも周波数特性としては高性能であるかどうかは疑わしいこと。
重低音領域はチャンネルデバイダーなどで帯域分割してスピーカーを駆動してやる必要がありますから。
ちなみに712氏はYAMAHA系のSW嗜好ですか?
>724
「重低音」が出ちゃうと思わせるような詐欺商品が多くて困ります。
726 :
名無しさん@1周年:03/01/11 23:13
ビクターDVP9か、キャノンIXY DVM で悩んでる素人です
DV9はテープ録画みたいなんですが・・、
どっちがどういいのか、知ってる方いらしたら教えてください。
727 :
名無しさん@1周年:03/01/12 12:38
>726
普通のDVはテープ録画。メモリー録画では異常に汚い画像しか得られない。
今時の自動車は全部燃料電池になっているのは知ってる?
ガソリンや軽油が2010年で廃止だよ。
って言う冗談と変わらないレベルだよ。画質以前に情報収集し直そう。
最新で超高画質のデジタルビデオカメラって何ですかねえ?
729 :
名無しさん@1周年:03/01/12 20:39
プログレッシブ撮影機能の付いた機種って IXY DV2 しかないのでしょうか?
これももう売ってないようなので困っています。
DV3というのが発売されてますが、DV4にプログレ機能が付くなんてことは
はやり予想できないのでしょうか?
最高クラスのものでないとプログレはついてないようで・・・需要が無いんでしょうか。
730 :
名無しさん@1周年:03/01/12 21:53
需要がない。
もっと簡単に言うと、宣伝力にならない。
「プログレッシブ撮影可能!」と謳っても、一般消費者は見向きもしない。
それより
「メガピクセルで高画質!」とか
「世界最小・最軽量!」とか
「最大10時間連続撮影可能!」とかのほうが、売り文句にしやすい。
>>727 そうですね。
いまどきのビデオカメラは「テープに録らない」と思ってるお客さんが多いこと、多いこと(w
731 :
名無しさん@1周年:03/01/12 22:29
>730
「デジタルなのにテープぅ?」って言いませんか(w
逆に、テープにデジタル記録のできない理由を述べよ、と言ってやりたいのを抑えてます(w
732 :
名無しさん@1周年:03/01/12 22:41
テープ自体の劣化って無いのか?
733 :
名無しさん@1周年:03/01/12 23:20
テープメディアの劣化は当然ある。
しかし正しく保存すれば、DVD-Rなどのディスクメディアなんかより長期保存に向いてるんだよ。
734 :
SPIKE:03/01/13 09:49
子供が生まれるので
成長の記録を残そうと思い、ビデオを買うことになりました。
昨日は電気店で見たPANASONIC NV-GS5Kが値段も安く(7万円前後でキット込み)持った感じも良かったのですが
実際にはお勧め機種なのでしょうか?
どなたか教えてください。
735 :
名無しさん@1周年:03/01/13 11:36
GS5kはワイド側がSONYなどと比べて広くと撮れるので室内では使いやすいだろう。
画質は精細さ、鮮鋭感、感度、いずれも低く、低価格機という感じ。
ある程度の画質を求めるなら、予算をあと3~5万足してMX5000, TRV50,DV3500クラスをおすすめする。
736 :
名無しさん@1周年:03/01/13 12:38
レイノックスのテレコンを安く売ってる所は何処ですか?
できればURLもお願いします。
室内撮影が主で、じーさんやら子供やらが遊んでたり
食事しているのを撮るとしたら、どれがお勧めでしょうか?
大き目のカメラを別に持っているので、小さいものがいいのですが。
>725=720 ども712=723です。スピーカは古レンジを愛好しています。
つまり重低音は諦めました(^^; 生とヘッドホン(寂しい話ですが)で聞く
ものと…
ヤマハの安いサブウーファを使った事がありますが、音の速度感が古レン
ジと違い過ぎて捨てました。
スレ違いsage
739 :
名無しさん@1周年:03/01/13 17:31
>738
どもども。振るレンジですか。白鳥系とか、金剛石音の麓半系とか?
どちらにせよ長岡氏系の流派だったりして。
それとも、今ならラグビーボール型のアレですか?
音の速度感に至るような達人になっちゃうと大変ですね。
単発サイン波で比較のレベルみたい。
重低音再生の場合、空気の圧縮と放出の問題が付いてきますから、音量自体の適正値も大変です。
住宅地ではそんな音量で再生することはできませんから。
小音量再生しかできなかったら、軽いコーン材質の方が良かったりします。
こちらも事実上は振るレンジ+ツイーターみたいな構成です。
いろいろとありがとう>712=723
>>730 レスどうもです。やっぱり需要がないのですか。
はぁ、どうしたものか・・・。
741 :
名無しさん@1周年:03/01/13 20:33
>740
プログレをどんな用途に使うのでしょう?
やはり動画からの静止画抜き出し用?
>>741 いえ、スポーツでのフォームチェックです。
743 :
名無しさん@1周年:03/01/13 23:41
>742
スポーツでのフォームチェックなら、普通のインターレースでも
できる限り速いシャッタースピードで撮れば何とかなるかと。
そのために高感度機種の方がいい。画素数は普通でOK。DVは720x480記録だから。
>>743 レスどうもありがとうございます。
高感度機種とはどのような機種の事をさすのでしょうか?
まったくビデオカメラのことについて知らないものですから・・・。
よろしかったら、お勧めの機種とかありましたら教えてください。
色々調べてはいるのですが、今一ピント来ません。
赤ちゃんなど子供を映すために購入する方が多いと感じたのですが、
私のような目的の方は少数なようでして・・・。
745 :
名無しさん@1周年:03/01/14 21:01
>744
最低照度とか、最低被写体照度ってのがありますね。
今のデジタルビデオは4ルクスから15ルクスなんです。表示としては。
前にはスローシャッターの値を書いていたメーカーもあるし、普通の条件でも数字だけ良い機種もあるので注意です。
15ルクスでは不利なので、できれば4ルクスのVX2000とか6ルクスのXV2が高感度としてはお薦め。
4ルクスのVX2000なら、15ルクスの機種の4倍ぐらいの高速シャッターも可能。
でも高いので、結局はTRV18Kの11ルクスに落ち着くかも。望遠を絶対に使わないならDV3500という手もあり。
こういうことはkakaku.comの方が教えてもらいやすいと思うヨ。
746 :
名無しさん@1周年:03/01/14 21:57
ついにサムスンがやりましたね HDD内蔵ビデオカメラ
747 :
名無しさん@1周年:03/01/15 16:15
糞キャノヲが氏んで良スレになりつつあるな。
あ〜あ
ソニーさんやっちまった。。
750 :
名無しさん@1周年:03/01/15 22:42
751 :
名無しさん@1周年:03/01/15 22:59
752 :
名無しさん@1周年:03/01/15 23:05
753 :
名無しさん@1周年:03/01/16 00:35
>>751 どのへんが?
一見よさげだが・・・ん?
754 :
名無しさん@1周年:03/01/16 00:46
70K良くない?
755 :
名無しさん@1周年:03/01/16 00:56
ゴルフスイングチェック用にTRV50を買おうと思ったら
70K? 液晶が小さくなって現場(練習場)で確認しづらい
ような・・・・
756 :
名無しさん@1周年:03/01/16 01:34
758 :
名無しさん@1周年:03/01/16 11:22
新製品、お子様向けばっかりか・・・。
759 :
名無しさん@1周年:03/01/16 11:39
婦女子向け、主婦向け・・・
この世は、み〜んな女子供向け。
760 :
名無しさん@1周年:03/01/16 14:27
1/2インチ3CCD搭載、漢の民生機出せ!
なーんて無理か。
761 :
名無しさん@1周年:03/01/16 17:31
70Kは、確かに惜しい罠。
これはオレの脳内電波だから聞き流して貰ってイイんだが、
そもそもMS Proに対応してないっておかしくねーか?
MpegムービーEXがメモリー使い切るまで取れるのに、たった128MBで終わりよ?
技術的に既にMpeg2形式でムービー撮ってMSに記録出来るところまでいってるのに
手ぇ抜いたとしか考えられんよ。所詮インターフェイスは旧製品そのままって事でしょ。
それならさ、
>>760じゃねーけど1/2インチCCD(1/3でもいいけど)で
68万画素でMpeg2ムービーをメモリサイズいっぱいに記録出来て
9ルクスカモーンな商品を出せと思う訳よ。
静止画機能だって1600*1200のドット潰れした画像を誰が使うってさ。
それならDSC-PシリーズのMpegエンジンなんか掻っ捌いて
静止画に特化したモデルを出た方がイイと思うし、
バッテリーも共通化してMS Proに完全対応、PCとも高速転送OKとなりゃ
デジカメもビデオカメラも買わない訳には行かない罠。
ちなみに22Kはマー触ってから再度検証するとして、
33Kは触る前からクソってのが判る。
762 :
名無しさん@1周年:03/01/16 19:48
最低照度とバッテリ持ち時間は22Kの方が上だね。
俺も22Kで十分だと思う。
763 :
名無しさん@1周年:03/01/16 22:01
>1/2インチCCD(1/3でもいいけど)で
>68万画素でMpeg2ムービーをメモリサイズいっぱいに記録出来て
>9ルクスカモーンな商品を出せと思う訳よ。
1/2インチ68万画素だったら4ルクスに逝っちゃうかも。3ルクスもありえるぞなもし。
764 :
名無しさん@1周年:03/01/16 22:31
まあ、夢を見るのもいいけどさ。CCDが大きくなれば光学ズームを稼ぐにはサイズ、コストが
大きくなるのでそんなの出ませんと言う訳よ。
明るさ稼ぐには3CCDが合理的なの。
まあ、760なんぞはいわゆる3管式の中古をあさって下さいというとこだろ。
文句言わずにvx2000で我慢シル!
765 :
名無しさん@1周年:03/01/16 22:58
ニホンノ カイシャハ コストト タタカッテ キマシタ。
ムリムリ イッテチャ マケイヌデショカ。
サンセット シテ イイデスカ?
766 :
名無しさん@1周年:03/01/16 23:43
コストと戦うから小さなCCDじゃなきゃだめなんじゃん。
無茶を言い言いあるものを買わないからこそサンセットの危機。
767 :
名無しさん@1周年:03/01/17 00:03
アルモノ カワスハ キョウサンシュギ デス
サイキンノ ニホンジンハ アマエテマス ケイエイモ アマエテマス
768 :
名無しさん@1周年:03/01/17 00:51
もうズームなんて3倍あればいいのよ。
それより広角28mmくらいまで欲しいのよ。
それで1/3インチ3CCDで比較的小型なのを作って欲しいのよ。
ズーム欲しい香具師はテレコンつけろと。
室内で全身撮るのに隣の部屋の壁までいかなきゃならねーようなカメラはつかえんよ。
769 :
名無しさん@1周年:03/01/17 01:58
768のコンセプトのは俺も欲しいなあ。
大きさは大きくても良いから画素ずらしの無い35万画素ぐらいで。
但しズームは望遠150mm位までは気持ち欲しいな。
専用設計高性能2倍テレコン時に55mm〜300mmって感じなら用途も広がると思うし。
大きさは愛機のDJ1より一回り小さければ許すけどな。
ホワイトバランスのマニュアル設定が格段に良くなったモノだと最高。
どなたかPC7ユーザーの方、います?
俺のPC7(購入5年目)は最近ピントリング(フィルターリング)の
辺りが激しく弛んで?きた。
中のレンズ部分は固定されてるんだけど、ピントリングを指で動かすと
レンズを含むユニット自体が上下左右にグラグラする感じ(説明下手だな俺)。
撮影画像には影響ないけど…禿しく気になる…。
重いワイコンを付けてぶつけたわけでもなく、
いつの間にかこんな状態になってた。
経年劣化?ってヤツ(w
修理に幾らぐらい掛かるのかな?
ソニーの修理って高いって聞いたことある…鬱
771 :
名無しさん@1周年:03/01/17 11:38
判った、もー贅沢は言わん。
TRV900をMSPro完全対応インターフェースにして
Mpeg2ムービーも撮れる様にして出し直してくれ。
細かいことを言うと
・あと100g軽くしてくれ
・超小型ワイヤレスマイク(最大8台くらいまで登録可能)を付けてくれ
(コレつけるならBluetooth付けても許す)
しっかしほんとTRV950ってクソだな。
ユーザーはそんなに贅沢言ってないはずなんだけどなー。
772 :
名無しさん@1周年:03/01/17 13:04
質問なのですが、ホワイトバランスについてなんですけど
良く白い紙でセットするって言いますけど何か白といっても
光学的には白ではないものが多いから、純粋な白ならグレースケールが
一番良いと言われたのですがあれって2万とかするからただ単純
ちゃんとした白バランスを取りたいのですがお勧めの紙ってあるんですか?
文房具やで買えるような奴ってありますか?
773 :
名無しさん@1周年:03/01/17 15:46
近代司法制度がすでに確立していた日本にとって、李氏朝鮮を引き
継ぐ「旧韓国」の司法は「近代以前」というより「文明以前」であった。
スウェーデンのジャーナリスト(アーソン・グレブスト)が1904年に朝
鮮国内を旅行取材した『悲劇の朝鮮』は、監獄内を自分の眼で見たと
きの笞刑(ちけい・ムチ打ち刑)執行の光景と拷問死刑の光景を記録
しているので、この「文明以前」がよくわかる。拷問死刑は、まず棒を
死刑囚の脚の問にはさみ死刑執行人がその端に体重をかけて死刑
囚の脚の骨を砕く、次に腕と肋骨を折る、最後に絹紐で首を絞める、
というものであった。死刑執行の前に、わざわざ残酷にも全身の骨を
砕いたり折るという拷問など、当時の日本では信じられないことであ
った。が、そのような野蛮な残虐性が朝鮮であった。
朝鮮人の残虐性は、日本人にはとても正視できない。文化の相違で
あろう。例えば、死刑に際して面耳それぞれに矢じりを突き刺して首
を刎ねるし、首を切り落としたあと手足をバラバラに切断したりする
(シャルル・ダレ「朝鮮事情」)。福澤諭吉を始め日本に多くの知人を
もっていた、金玉均が1894年3月に上海で暗殺されたあと、翌4月、
朝鮮政府はその遣体に対して首を刎ね、四肢を切断して、胴体を漢
江に棄て、頭や四肢を京畿道の竹山に捨てたという。日本が定めた
笞刑令(1920年に廃止)を中傷し歪曲する暇があるなら、残忍な刑
罰や不法・不正だらけであった朝鮮司法について、ありのままの正し
い歴史を明らかにすべきであろう。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/kankoku_heigou2.htm
774 :
名無しさん@1周年:03/01/18 00:36
775 :
名無しさん@1周年:03/01/18 00:58
776 :
名無しさん@1周年:03/01/18 01:43
777 :
名無しさん@1周年:03/01/18 01:55
(^^)
779 :
名無しさん@1周年:03/01/18 09:47
age
780 :
名無しさん@1周年:03/01/19 17:51
単に再生やキャプチャー用途だとどんなビデオカメラがお勧めですか?
元の素材はVHSで、それをMacに取り込んで編集したり、編集した物をVHSにしたいのですが、
その際も3CCDだったり、価格的に高級機の方がよいのでしょうか?
高いのだと パナのMX3000(5000) ソニーDCR-PC9 ビクターGR-DV3500
安いのだと ソニーTRV18K、PC101K パナNV-GS5K
辺りを考えてますけど、撮影をするのでなければ安いのでも構わないんでしょうか?
純粋に編集のための接続をメインで使いたいので、安くて済むならそうしたいのです。
781 :
名無しさん@1周年:03/01/19 18:08
_____________
∧_∧ /
( ) < ぶっちゃけ
| | | \
(__)_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クルッ _____________
∧_∧ /
(´・∀・`)彡< マイクロMVってどうなの
人 Y \
し (_)
782 :
名無しさん@1周年:03/01/19 18:27
783 :
名無しさん@1周年:03/01/19 18:28
_____________
∧_∧ /
( ) < ぶっちゃけ
| | | \
(__)_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クルッ _____________
∧_∧ /
(´・∀・`)彡< 何も知らずにマイクロMV買うヤツって情報収集力不足
人 Y \
し (_)
784 :
名無しさん@1周年:03/01/19 19:25
>>781,783さん
そういえば2ちゃんでもまだ
MICRO MVの板って見たことないんですが。
総合スレキボンヌ。
785 :
名無しさん@1周年:03/01/19 21:46
sonyのところにあるよ。
でも、ここの過去ログの評を見るだけで十分。
IP7は確かに小さいから、小さいだけの価値だけはあるかも試練。
それ以外でmicroMV買うヤツって、だまされやすい性格だと思う。
ユーザーの顧客リストが流出したりすれば、サギ野郎の餌食になるだろう。
>>782 なるほど。今日秋葉などでも聞いてみましたが、
やっぱりビデオボードを強く勧められました。
DVの方が使い道が多いし、何かと便利かと思いましたが
編集用途ならそっちのほうがいいのでしょうね。
ただ、Macなのでボードの機種などは限られるようなことも言ってました。
DV経由だと変換が増えるので劣化は避けられないですよね。
もう少し検討してみます。ありがとうございます。
787 :
名無しさん@1周年:03/01/20 15:41
_____________
∧_∧ /
( ) < 781と783は
| | | \
(__)_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クルッ _____________
∧_∧ /
(´・∀・`)彡< 同一人物じゃないよ
人 Y \
し (_)
788 :
名無しさん@1周年:03/01/20 18:25
789 :
名無しさん@1周年:03/01/20 21:47
_____________
∧_∧ /
( ) < ほんとに781と783は他人だよ 改変コピペだよ
| | | \
(__)_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クルッ _____________
∧_∧ /
(´・∀・`)彡< でもMVが×なのはほんとだよ by783
人 Y \
し (_)
790 :
名無しさん@1周年:03/01/21 01:59
VX2000クラブみたいなサイトなかったっけ探してるんだが
791 :
名無しさん@初心者:03/01/21 23:47
始めて買おうと、スレを読んでTRV50とDV3500までは絞りました。
DV3500が暗いところで断然強く惹かれて自分で調べてみたのですが、
白とびや狭小画素化、音の大きさやテープの回る音と言う事が書かれていました。
これらが他の10万程度の入門機種全体に言える事ならDV3500を、
逆に評判悪ければTRV50を購入しようと考えています。
またこれらの問題以外に注意すべき点はありますか?
明後日までに購入予定で急ですがアドバイスよろしくお願いします。
792 :
名無しさん@3周年:03/01/22 01:21
DV3500が明るく撮れるのは広角側だけ。
望遠側はTRV50と差がないか、TRV50の方がノイズの少なさではマシ。
よって、望遠撮影なら好きな方を買う。
狭いところでは広角側を使う頻度が高くなって一見DV3500が有利だが、両機とも画角が狭い。
したがってワイコンが欲しくなるが、DV3500の最大の欠点がフィルター径52mmであること。
フィルター径52mmのワイコンを探してみよう。デジカメより重かったりするのでビックリだ。
(以上はあるところから得た情報をまとめてみた)
794 :
名無しさん@3周年:03/01/22 17:37
>>764 明るさ稼ぐには3CCDが合理的なの。・・・×
正解は、明るさ稼ぐには1CCDが合理的なのさ。・・・○
3CCDだとレンズから入射してきた光をプリズムを通して3つのCCDに分散させられるからプリズム通過の時点でロスが発生するわけだ。
くわしく説明すると、プリズムは、周囲の空間とは屈折率の異なる透明な媒質でできていて(ガラスではない!)、
光の波長によって材質の屈折率が異なり素材によっては色収差が激しく、プリズムを出る光の方向が波長によって異
なるスペクトルに分解するが光の波長の一部が喪失します。また、内反射による波長の欠損・喪失と、温度変化に伴
う波長のずれが大きく発生するため、3CCDシステムではCCDに入射光が届いた時点では1CCDシステムと比
べて弱い光となるわけです。
だからできたらアクティブプリズムも除外すればもっと低感度(低ルクス)までいけるとおもうよ。機能的ではないが・・・
ちなみに、高分解能を得るためには大型のプリズムが必要で1/2の3CCDシステムを搭載した家庭用DVカメラは
レンズも巨大になりもはや家庭用とはいえないのでは!(価格面でも)
795 :
bloom:03/01/22 17:45
796 :
名無しさん@3周年:03/01/22 18:44
797 :
名無しさん@初心者:03/01/22 21:06
>>792 なるほど、どっちもどっちですかね。
とにかく一度遊びまくって体感します。
購入にあたってDVは長期保証必要ですか?
メーカー保証のみだけどTRV50が安いところあったのですが。
798 :
名無しさん@3周年:03/01/22 21:47
>797
長期保証必須だと。任意保険無しで自動車に乗るようなものかと。
毎年買い換えるなら別。
>796
TRV50の方がいいかもしれないし、IPシリーズを買うことそのものの方が問題。
>794
そうだよね。光の利用効率は補色1CCDが最も良い。
3CCDは基本的に原色1CCDと同程度の利用効率。
ただし、原色の場合はプログレッシブに伴う開口率の低下で
3CCDよりも受光素子面積が狭くなって感度がその分低下する場合もあると思うが、どうだろう?
3CCDが良いのは、主に補色1CCDに比べての色再現性だが、家庭用3CCDの色再現性が必ずしも正確では無いのは周知の通り。
さすがに色解像力は原理的にも3CCDに軍杯が上がる。
上記は全て同じ画素サイズのCCD同士での比較の事とする。
799 :
名無しさん@3周年:03/01/22 22:28
>>794 で、同じ価格や同じ大きさといった現実的に有効なお話としてはどうなの。
書いてるとおりで結局、非現実的なら
>>764の言い方を揚げ足取って知識を自慢してるだけに
見えるよ。補色1CCDで3CCDのより明るく撮れるカメラができると考えて良いの?いや、素朴な
疑問として教えて下さい。
VX900よりVX700の方が明るいカメラだということですか?
800 :
名無しさん@3周年:03/01/23 00:00
予算15万前後で、主に室内・野外で人物(子供)を撮影するのに
向いている機種は何が最適でしょうか?
色合いは明るく自然めで、顔色が悪かったり、
植物が色あせないものを探しているのですが・・・
現在のところの候補は、
Victor GR-DV3500
Canon PV130
・・・です。(クラスが違うかもしれませんが)
PV130は古い機種ですが、
デモを見たところ、好印象を受けました。
光学式手ぶれ補正もイイ。
パナのMX5000は暗すぎてダメダメでした。
801 :
名無しさん@3周年:03/01/23 00:23
ディズニーのパレードに適した機種はどれだ?
802 :
名無しさん@3周年:03/01/23 00:25
PV130が室内で満足出来るなら、断然PV130
>>802 う〜ん。
PV130は室内ではイマイチ、ということでしょうか?
804 :
名無しさん@3周年:03/01/23 00:34
>803
今に至っては,PV130でも実質的に明るい方なんだヨ。
特に望遠側のレンズの明るさはDV3500の比では無い。
>>804 >今に至っては,PV130でも実質的に明るい方なんだヨ。
それって、最新機種と比較しても負けてない、ということでしょうか?
望遠側・・・?
あの・・・もしよかったら、
ド素人向けに解説していただけないでしょうか?
申し訳ないっ!
オネガイシマス
806 :
名無しさん@3周年:03/01/23 01:23
CCDそのものは同じと思うので、根本的な明るさを決めるのはレンズの明るさ。
PV130:F1.6(広角)〜F1.8(望遠)
DV3500:F1.2(広角)〜F2.2(望遠)
F1.6の明るさを100%とすると、
PV130:100%(広角)〜79%(望遠)
DV3500:178%(広角)〜53%(望遠)
あと、見た感じの明るさを露出と言うんだけど、PV130の自動露出はなかなか良い。
悪い例ならGS5K。1/4インチ68万画素なのに暗く見える。
自動露出が暗めになるから。液晶の明るさも暗い。
液晶は調整して解決できるが、露出が自動できると便利だが、初心者用の低価格機でマニュアル補正しなけれイマイチというのはヘンだろう。
>>806 レス、ありがとうございます。
ということは、広角だとDV3500の方が明るいけど、
ズームを使うほど、PV130が有利になるということですね?
あと、PV130の欠点や注意点なんか、ないでしょうか。
これだけ新しい機種があるのに、
あえて古い機種を選択しようとしていることに、不安を感じています。
レンズが明るく(比較的)大きく、1/3.6CCDで、
光学手ぶれ防止機能が付いるので、
良いかなあと思ったのですが、
いかんせんデジタルビデオカメラというものを使った事がないもので、
一歩が踏み出せないでいます。
ご助言をいただければうれしいのですが・・・
あるいは別のお勧め機種はありませんか?
そこそこの画質で長時間撮れる!
デジカメにもなる!
5万円以下!
そんなデジビデない?
809 :
bloom:03/01/23 09:19
811 :
名無しさん@3周年:03/01/23 19:01
age
812 :
名無しさん@3周年:03/01/23 19:41
>>807 広角が弱いことぐらいじゃないかな(室内とかで全員入れて撮影したい
時とかに全員入りきれないとかね)。
PV130以外にオススメね〜。
画質は落ちるけど安いところでソニ18Kか、室内が微妙だけどパナのMX3000
かな(マニュアルでホワイトバランス合わせてね。PV130も)
ちなみに俺が15万以下でもう一つ買うとしたら
PV130、MX3000で20万以上だったらXV1、XV2、VX2000、在庫が無いと思うけど
TRV900。
813 :
名無しさん@3周年:03/01/23 20:54
そういえば、DV買う際に先輩から
「ビデオ撮影の8割は室内。だから低照度に強いやつを選べ」
と、VX2000を強く勧められた記憶がある。
結局先輩の意見を「kakakuにランキングさえされていない」と全く聞き入れず、
俺はランキング上位だった最新のDVを購入。
「2000年発売なんて過去の遺物みたいなもんじゃないすか」とまで言い切って。
・
・
・
激しく後悔しています。
現行機はとにかく低照度に弱い。
そして、自分の撮影場所はほとんどが屋内。
まるで絵作りできません。。。
しかも、kakakuのソニーDV機種は、
大量の不満投稿が一度にあったから信用ならないって話を後で聞いて・・・。
みなさんもこんな馬鹿にならないよう、注意して買ってくださいね。
814 :
名無しさん@3周年:03/01/23 21:58
PV130は前々からかなり欲しい。DVMは食指が動かんが。
重要視されてはいないが
絞り羽根の枚数がMX3000やTRV950も2枚、XV2でも5枚
なぜPV130は6枚絞りなんだ?やたらにゴージャス
素人目に見てもあの6角形はイイね
815 :
名無しさん@3周年:03/01/23 21:58
816 :
名無しさん@3周年:03/01/23 22:08
>>813 >「2000年発売なんて過去の遺物みたいなもんじゃないすか」とまで言い切って。
無茶苦茶わかるよ、それ。
普通の家電やPCで言ったら絶対古いのってヤバそう。俺もそやって思ってた。
今はVX2000がいかに凄いかがよくわかる。
ちなみに今はVX1000。正直、何の不満もない。バッテリにも不満はないが、
VX2000だと同じバッテリで2倍の時間稼動する。恐ろしい。
>>812 レス、ありがとうございます。
広角が弱いんですか・・・
そういうのは、どの数値を読めばいいのでしょうか?
>マニュアルでホワイトバランス合わせてね。PV130も
PV130のホワイトバランス調整は、
TTL式(フルオート/セット/プリセット[オクガイ・オクナイ])・・・となってました。
こういう調整って、液晶画面を見ながら調整するのですか?
やはりフルオートではイマイチですか?
MX3000も当初候補に入れていました。
が、どの店にも置いてなくて・・・(通販ではあるようですが)
さすがに手にとって見ずに買う勇気はなかったです。
>>813 >>816 そうですか・・・
そうなんですよ。
私も同じ理由で古いPV130(2000年8月頃?)に
不安を持ってたんですよ。
皆さんのおかげで、かなり不安は解消されましたが。
素人の私が言うのもなんですが・・・
最近のデジタルビデオカメラは、
様々な技術や付加価値・機能を盛り込み、サイズを小さくし、
見た目にオオッと感じさせるものを謳っていますが、
それらって本当に必要なことなのかな?と。
デジカメ機能はもういらないから、
CCDやレンズなど、ビデオカメラの基本性能に良いものを使った製品・・・
が少ないことに、驚かされました。
私が言うようなニーズ・ユーザーが少ないということなんでしょうか・・・
>>814 情報、ありがとうございます。
でもこれって、どのような時に有効なんでしょうか?
静止画撮影時ですか?
820 :
名無しさん@3周年:03/01/23 23:14
>>818 メガピクセルだの世界最小だの謳うと売れるからね。
ところで俺も予算&用途的にはPV130がベターだと思うし、おそらく
もうあんな贅沢なDVCは作らないと思うよ。今なら10万位かな?
余った金でワイコンやマイクを買えば?
>>820 >余った金でワイコンやマイクを買えば?
それ、いいですねー
ワイコンやマイク付けると、
だいぶん変わりますか?
弱いとされてる広角をフォロー出来ますか?
822 :
名無しさん@3周年:03/01/23 23:38
>>821 出来る。ただし、ズームは極力使わぬこと(使うこともないと思うけど)。
PV130の弱いのは広角が広角じゃないところ。それに音はどの機種も良くない。
買い増しでいくなら、まずバッテリー。その次に必要だと思ったら
ワイコン(純正で2万くらいかな)。これはサイズが合って気に入ったら
他の安いワイコンでもいい。最後にマイクを買えば?純正で15000円位かな?
ちなみに俺はマイクと三脚だけしか買ってないが…必要と思ったら
その時に買えば?人によって撮影する環境が違うし。
823 :
名無しさん@3周年:03/01/23 23:41
家の中では無料ワイコン使ってる。
後ろに三歩下がる。
824 :
名無しさん@3周年:03/01/23 23:49
ワイコンがあれば広角もカバーできるね。
でも、DV3500はワイコンの取り付け部分が52ミリもあるから大変だよ。
52ミリ用のワイコンを見たら、あんまり大きいので驚くと思うヨ。
PV130の絞り羽根もゴージャスだけど、NDフィルターが内蔵なのも凄いね。
今の機種で内蔵NDフィルターが手動でON/OFFできるのはVX2000とXV2だけだもの。
NDフィルターの使い方は難しくないし、直射日光のきついところで使えばそれでいいと思う。
内蔵NDフィルターの効きがわかるようになってから使い方を覚えていったらいいね。
とにかく、光学機器は光学性能が非常に重要。CCDなどの表向きのスペックに左右されたりするけど、
2000年に発売されたVX2000の性能が今も色あせないのか、それが光学機器の本質に関わるところが優秀だからだね。
この場合の光学性能とは、主にCCDの事。レンズとCCDとの伝達性能が重要だね。
>>822 アクセサリーキット以外に、
バッテリーパック(BP-522:連続使用210分)を買うつもりでした。
純正ワイコンは25000円、純正マイクは19800円なので、
ちょっと躊躇しています。
教えていただいた通り、
ワイコンは非純正の安いやつにしようかと。
マイクもそういうのでいけるのでしょうか?
>>824 う〜ん、PV130は、聞けば聞くほどリッチな造りのようですね。
NDフィルターが今ひとつわかりませんが、
宝の持ち腐れにならないように、
勉強していきます。
827 :
名無しさん@3周年:03/01/24 02:09
>>800さん
NDフィルターは、減光フィルターとも言います。
色彩を変化させることなく、光量を減らす効果があります。
マニュアルでビデオカメラを使う時、
屋外で明るすぎて画面が白飛びするときに使います。
しかし現在ほとんどのビデオカメラは、このNDフィルターが自動制御されており
手動で動かせるのは824さんのおっしゃるように
VX2000とXV2位です。(TRV900もそうです、しかし後継機のTRV950は自動制御です)
また、レンズの前に取り付けるNDフィルターもあります。
灰色のフィルターで、カメラ店に置いてます。
内蔵されたものだけで対応しきれない時(画面が明るすぎる時)などに
使用します。
ところで皆さん、フィルター話のついでですが、
レンズの前にはMCプロテクター
(無色透明でレンズを保護するフィルター)を着けた方がいいですよ。
レンズに傷が付いたら大変ですから・・・
これからビデオカメラを買う皆さんには
是非オススメします。
>>827 なるほどー
勉強になります。
MCプロテクターは純正品しか付けることが出来ないものでしょうか?
古い型なので、純正でしか使用できないものは、
買っておこうと思うのですが。
また、MCプロテクターを付けることで、
画質に影響は与えないのでしょうか?
829 :
名無しさん@3周年:03/01/24 02:43
>>800さん
そんなことはありません。ネジは基本的に同じなので、
どこのメーカーでも変わりありません。
ラインナップはケンコーが充実していて、ビデオカメラ用の小さいサイズもあります。
ただビデオカメラの場合、
特殊なフィルター径のヤツは純正品以外ないことも考えられます。
「古い型」ということですが、フィルター径は何mmですか?
>>829 フィルター径は43oと書いてあります。
>>800さん
43mmなら、デジタルカメラ用のフィルターがあります。
>>800さん
ステップアップリングは、特に必須ではないですが
アクセサリーが多くなると使うかもしれません。
フィルター径とサイズの違うレンズ、フィルターなどを
装着するときに使います。
Amm→Bmmという表記で
A:カメラのフィルター径 B:装着するモノのフィルター径
です。
ただ「ステップアップ」なので、
ビデオカメラのフィルター径より「大きい」サイズしか
装着できません。
これとは逆に「ステップダウンリング」というのもありますが、
種類が少ない上にレンズなどにケラレ(画面に黒いワクが映る)が生じるので
オススメできません。
上の「MCプロテクターとワイコンを付けるとしたら、」は、
誤記です。
>>800、オ、?
、「、゙、熙ケ、ケ、皃鬢?、ソ、筅ホ、ヌ、マ、「、熙゙、サ、ャ。ヲ。ヲ。ヲ
・ケ・ニ・テ・ラ・「・テ・ラ・?・ー2テハスナ、ヘ。ェ
すみません、文字化けです。
>>800さん
あまりすすめられるものではありませんが・・・
ステップアップリング2段重ね!
839 :
名無しさん@3周年:03/01/24 11:49
>>825 >マイクもそういうのでいけるのでしょうか?
いけます。私はオークションでビクター純正のマイクを3000円で買いました。
しかしフィルター・バッテリーは必須かもしれませんが、ワイコン・マイク・三脚は
必要に応じて買われるほうが良いと思います。(「三歩下がって」という方法
もありますし)
842 :
名無しさん@3周年:03/01/24 16:58
PV130か…俺も欲すぃっす。
843 :
名無しさん@3周年:03/01/24 19:08
シャープのVL-AX1とかは どうなんですかねー?あの望遠は魅力的なんですがーーーー
844 :
名無しさん@3周年:03/01/24 19:28
845 :
名無しさん@3周年:03/01/24 19:53
>>843 シャープとかはこわくて手が出せないな。。
どうしてもソニ、パナ、キャノから選んじゃう。
846 :
名無しさん@3周年:03/01/24 20:42
>>827 NDフィルタですが、白飛びを防ぐ以外に積極的な使い方も
あります。
スチルカメラの技法で、絞りをあけて、そのかわりシャッター速度
を上げる方法があります。絞りをあけるとピントの合う範囲が狭く
なるので、強調したい被写体以外をぼけさせることができるわけで
す(望遠レンズを使うと更にそれが活きます)。美人のおねいさん
にピシッとピントが合って、前後の花だのお寺だのがぼやけているっ
てカレンダー的写真を見ますよね。
ビデオでは無闇にシャッター速度を上げられないので、明るい場所
で絞り(アイリスといいますが)を開けようと思ったら、NDフィル
タでレンズに入る光の量を落とす必要があります。NDフィルタがあ
る方が表現の幅が広がるわけですね。
847 :
名無しさん@3周年:03/01/25 01:20
>>843 テレコンつけて撮る用途が多いなら、AX1のテレコン無しの方が綺麗で
手持ちでもあんまりブレないでつ
でもスイッチが壊れやすい。テープの出し入れでもひっかかるし
メカがよわっちいいです
848 :
名無しさん@3周年:03/01/25 01:59
被写界深度を浅くできるっちゅーことやね
>>839 フィルターというのは、MCプロテクターのことですか?
マイクも純正以外が使えるんですね。
ビデオ用マイクのお勧めメーカーって、ないでしょうか?
>>846 PV130って、内蔵のNDフィルターの制御は出来るんですかね?
製品仕様を読んでも、今ひとつわかりません。
MCフィルターとNDフィルターはあった方がいいみたいですね。
教えていただいたテクを試してみたいと思います。
ありがとうございます。
851 :
名無しさん@3周年:03/01/25 09:14
レンズのプロテクトフィルターは別途購入しよう。千円ぐらい。UVフィルターが良いらしい。
内蔵NDフィルターがあるので、レンズ取り付け型のNDフィルターは必要に応じて買えば良い。
相当な使い手にならない限りは、内蔵NDフィルターだけで十分と思う。
太陽でも撮るなら別だけど。
852 :
名無しさん@3周年:03/01/25 13:17
AX-1は買いでしょうか? 海で自分のサーフィンを撮る為で考えてるのですが^
853 :
名無しさん@3周年:03/01/25 20:09
>>852 ヘッド部分が弱いような噂は聞くけどな。
AWB・AFはどうだろうか?イイとは聞かないが。
854 :
名無しさん@3周年:03/01/26 00:03
>>852 精密機械は潮風に弱いよ。
壊れても良いように(良くないけど)出来るだけ安いキャノのFV30買ったら?
855 :
名無しさん@3周年:03/01/26 00:04
ソニーのデジタルムービーはTRV900に比べてTRV950の方が(全般的に)
最低ルクスが上がってるんですけど、これって明るさに対する性能を削ってるんですか?
それとも、それはレンズの問題で、テープに記録される段階までにデータ処理されて
実際はグレードアップしてるんですかね?
856 :
TRV900 VS TRV950:03/01/26 00:22
まずCCD比較。
TRV900は1/4インチ38万画素。TRV950は1/4.7インチ107万画素。
1画素辺りの受光量はTRV900の方が多い。
次に、レンズ。大きさは不明だがフィルター径を比較すると
TRV900は52mm。TRV950は37mm。
レンズもTRV900の方が大きい。
単純に光学性能だけで比較すると、TRV900の後継機なのに
TRV950はスペックダウンしている。
では何が違うかというと、
映像をデジタル信号化するA/D変換に「14ビットDXP(Digital eXtended Processor)」
低照度下での撮影で発生する画像ノイズを低減する「アドバンストハッドテクノロジー」
とやらの採用で感度不足を補っている。
ただ、900と950に実際どの位の差があるのかは
好みの問題もあるし、自分の目で比較しないと分からないです。
(ビデオ雑誌やメーカーは、勿論後継機を押すに決まっている)
SONYはメカだけ見れば強いからなあ・・・
カメラの光学性能を削っても、補えるだけのテクノロヂーが
あるってことですな。
857 :
名無しさん@3周年:03/01/26 00:33
買う時には、解像度より、肌が綺麗に映るのを選ぶべし。
しわ、しみ、ほくろが嫌にはっきり映る物が有る。
家でモニターで見て、女の人はショック。
俺の感じでは、やっぱSONYが、肌は一番綺麗。
風景ならVICTOR。
間違ってもビクターで奥さんを撮らないように。
>>856 どうもお答えありがとうございます。
あと、もうひとつ聞きたいんですけど、
今出てるのは1CCD機でも、3CCD買うまでないくらい
色の再現度はありますか?
3〜4年前の1CCD持ってるんですけど、当時出てた
VX1000とかと比べたら明らかに悪かったです。
(比べたのが比べたのだけど)
サークルで短編映画とかを撮るように買うつもりです。
>>855さん
自主映画制作ですか。(実は私もそのハシクレ)
私の周りの自主映画人たちは大体3CCDを使っております。
自主映画など、クリエイティブな使い方をするなら
やはり3CCDでマニュアルが細かくできるヤツがオススメです。
確かに最近の1CCDは解像度も大分上がってきましたが、
やはり色の再現性は3CCDがダントツです。
予算に余裕があればソニーのVX2000。
ただ、個人的な感想ですが
VX2000は色がキレイに映るのを通り越して
毒々しく映る場合があります(カメラテクでカバーしませう)。
あと、古い機種ですがPANASONICのDJ100もいいです。
(手ブレ補正とバッテリーの悪さが難点ですが)
VX1000もその筋には人気の高い名機で、業務っぽい画質です
(ただ暗いところのノイズは最悪です)
ちなみに私はTRV900ユーザ。
>>860 僕もTRV900買おうと思ったのですが生産中止になってたんですよ。
VXがいいんですけど高いんで、それに次ぐスペックのを探してるんですよ。
TRV900は使ってて不自由は無いですか?
良ければ、ソニーだしプロ向け機種だから明るさを殺してないと信じてTRV950
買って見ます。
862 :
名無しさん@3周年:03/01/26 02:00
TRV900
ヤフオクで探せばまだアルカモ
863 :
名無しさん@3周年:03/01/26 02:07
レンズの明るさは基本的にF値で決まる。間違え無いように。
また、CCDの後でダイナミックレンジを稼ぐ処理をしようにも、無い情報は処理できない。
フィルムで撮った後に増感を行う事もできるが、感度に引っ掛らないレベルでは増感できない。
以上は基本中の基本。
最低照度の話には欺瞞が付きまとう。{露光}や{露出}を検索して、基本的な知識を身に付けよう。
使った人がいたら聞きたいんですけど、TRV900とTRV950って
明らかな暗さの違いって感じましたか?
865 :
名無しさん@3周年:03/01/26 10:51
友人から借りたTRV900を使って、凄く気に入ったので900を購入しようと
思ったのですが、そのときには生産中止で入手できず、しかたなく
TRV950を買ったのですが、感度は全然違います。
950はパナの3CCD並の暗さでがっかりしました。
救いはAWBがかなり正確で(と思う)明るい所での撮影は満足しています。
866 :
名無しさん@3周年:03/01/26 11:45
新しい機種に魅力を感じるかも知れない。
確かに明るいところの画像は良い。
しかし、本質を見極める能力が必要。
ガセネタと思って信用しなくても良い。
人の目に比べて明らかに低い感度は映像表現を制約する。
小型と思って購入すると画角の狭い事に気付く。
ワイドコンバーターを付けるとVX2000並の重量と大きさに一変する。
購入後に全てを知ることができるだろう。
867 :
名無しさん@3周年:03/01/26 16:39
スレ違いかも知れませんが、参考までに
パナソニックのD-snap(SV-AV30)の仕様。
最低照度:60ルクス
F値:2.35
もうだめぽ(´Д`;)ですか?
VX2000は発注して買うといくらくらいになりますか?
869 :
名無しさん@3周年:03/01/26 20:39
>最低照度:60ルクス
普通の家の中で写すと暗いかな。ビデオカメラでは15ルクスでも暗い機種だから。
ちょうど最低照度6ルクスのXV2の十倍の明るさが要るわけ。
展示デモを見て買ったら、家の中ではどうしても暗いだろう。
部屋の照明をボコボコと増設するぐらいなら、あっさりとビデオカメラを買おう!
870 :
名無しさん@3周年:03/01/26 22:31
おまいら撮影にアイランとか使うってこと白根ー野か?
中照度以上ならVX2000もTRV950もMX5000も互角の画質だぜ。
撮影は照明で決まるんだよ。
餓鬼撮るにしても照明くらい付けたレや。一生もんやし。
871 :
見てみて!:03/01/26 22:31
872 :
名無しさん@3周年:03/01/26 23:02
造られた映像は要らない。それ以前に、少し前までは室内程度の低照度は問題とならなかった。
あきらかにスペックダウンしている。このスペックダウンそのものが問題。
照明付けたら子供が自然にならない。子供のいないヤツにはわからんだろ。
というか、今時餓鬼って書くようなヤツって、児童虐待予備軍か?
言っとくが、夜景を撮る時はどうするのかな? どの程度の照明がいるのかな?
撮影は照明で決まるのは当たり前だが、個人ユースと混同するのは無意味。
より良い映像を撮るための照明と感度不足を補うための照明は根本的に意味が違う。
873 :
名無しさん@3周年:03/01/26 23:12
>>872 すんまそん。
仕事では照明炊いた室内しか撮らないので。
子供は4ヶ月です。
照明炊いてPDX10で撮ってる。
874 :
名無しさん@3周年:03/01/26 23:36
低照度対策ね…普通の人が出来るのは家の中でも明るいところで
撮影するしかないな。
流行に流されて小型機種買うと撮るとき苦労するよね(w
875 :
名無しさん@3周年:03/01/27 00:26
室内で綺麗に取りたいなら、ヤフオクで中古のDJ1でも追加で買えば良いんだよ。
3万程度で気持ちいいくらい綺麗な色でテレビで見られるよ。
バッテリーの保ちの悪さもコードをつなげばいいし、何より、常時+1やマニュアルで補正して
意のままに撮影できるのが最高だよ。
ちなみに、盲点だが、余裕のある大きさのおかげでハンディカムとしてはマイクも最高レベルだし
赤ちゃんの記録なら何とかなる。(w いや、むしろVX2000クラス以上を除けば最強でしょ。
876 :
名無しさん@3周年:03/01/27 00:34
>873
こっちもきつくいってすまそん。しおらしいので好感。
撮影のお仕事のようね。
ぼちぼち首が据わってくる時期ね。まだ瞳孔の機能が未熟なので照明の強さは程ほどにね。
何分、自己表現できないから、眩しくてもキョトキョトしてると思う。
877 :
名無しさん@3周年:03/01/27 00:37
DJ1はMX3000より劣っているからMX3000を買うべきだと思うよ。
見方によるって。
感度やダイナミックレンジの広さなどはDJ1のが凄い。
何度も欲しいと思ったがDV端子さえあれば・・・が結局ネックに
アンチソニだが今はVX1000を使って満足している
879 :
名無しさん@3周年:03/01/27 00:48
何だかお勧めのビデオカメラが
「過去の名機」という結論になってしまいそうな罠。
いや、確かに古くてもいいものはイイ(・∀・)んですけどね。
880 :
名無しさん@3周年:03/01/27 01:03
単に現行機種が退化しているだけ。
881 :
名無しさん@3周年:03/01/27 01:12
>>880さん
ビデオつながりでちょっと横道ですが、
ビデオデッキも、バブルの時は各メーカー凄いの作っていたようですね。
映像にこだわるマニアは当時の古いやつを二束三文で買って
直して使うそうです。
でも、ビデオカメラは直すの難しいですよね。(デッキだって素人は無理ですが)
ビデオカメラはいつ頃が絶頂期だったと思います?
私はTRV900やDJ100の時代。
883 :
名無しさん@3周年:03/01/27 12:23
1999〜2000年位に出たモデルがいいんじゃない?
884 :
名無しさん@3周年:03/01/27 12:29
885 :
名無しさん@3周年:03/01/27 13:11
MX3000と、VX2000、XV1の時代が最高峰でしょう。
つまり、2000年前後だね。
886 :
名無しさん@3周年:03/01/27 15:51
887 :
名無しさん@3周年:03/01/27 16:14
それにしても、ソニーはとっととVX3000を出せと言いたい。
でも、不景気な今設計するとこれまで例のごとく退化していそうで怖い。
あるいは、新しくブラッシュアップされた発展型を開発できない世相のせいであえて
ニューモデルを出さないことにしてるのかな。
888 :
名無しさん@3周年:03/01/27 16:34
>>886 ナイトアイLEDの位置が変わったかな。
889 :
名無しさん@3周年:03/01/27 17:32
>887
>それにしても、ソニーはとっととVX3000を出せと言いたい
XV2の二の舞は勘弁、今の悲惨な低価格S-VHSデッキと同じパターン
MX3000 VX2000 XV1 が頂点というのはなんとなく納得
890 :
名無しさん@3周年:03/01/27 19:28
>>889 >XV2の二の舞は勘弁、
XV2狙ってたんだけどAWBに問題があるような事を聞くからXV1買おうかと
思ってる。
しかしAWB以外はXV2方が良いよね?マニュアルでWBとっても青味が強いの?
誰か撮り比べた人いませんか?
891 :
名無しさん@3周年:03/01/27 21:10
DV5000って、松下意識してるね。
しかし、CCDサイズが小さくなってるよね。DV5000も
大した事無いような気がするよ。今度もビデオ○○○はそれでも
ビクターとソニーをよいしょするだろう。
892 :
名無しさん@3周年:03/01/27 21:39
>>889 >XV2の二の舞は勘弁、今の悲惨な低価格S-VHSデッキと同じパターン
妙に納得したよ。
いずれ非常に高価な業務機か、安くてちゃちな民生機に二分されていく予感・・。
893 :
名無しさん@3周年:03/01/27 22:41
民生用小型ハイビジョンビデオカメラ、ホスイ。ついでに編集環境も。
いずれは出てくると思うが。「いずれ」が「いつ」かが問題だに。
894 :
名無しさん@3周年:03/01/27 23:11
>>890 VX2の色は青になるときはあるけどVX2000よか自然な色だよ。
それよりVX1はさらに自然な色だけど。
犬のDV300はどうですか? 発色は正確でしょうか?
あと、暗部の階調が気になります。
使ったことある方、情報キボンヌ。
896 :
bloom:03/01/28 08:35
897 :
名無しさん@3周年:03/01/28 13:50
だから、実際に売り場で色んなものを写して、確かめなさいよ。
何を中心に撮るかによって、メーカーも変わってくる。
898 :
名無しさん@3周年:03/01/28 15:09
>894
XV2の色が変なのはAWBが使い物にならないからです。手動セットや
固定ホワイトバランスはかなりいいです。要するに業務機と同じと
考えると良い製品ですが 適当に撮影する旅行なんかはまず使えません
適材適所で
899 :
名無しさん@3周年:03/01/28 16:04
900 :
名無しさん@3周年:03/01/28 16:46
>>899 チョットすまん。俺はXV2使ったことないが、言わせてくれ。
業務用機と比べると色はきつめだが(青味というか赤っぽい青かな)、
家庭用のVX2000、TRV950、MX5000と比べると変じゃないぞ。
VX2000とXV2比べても明らかにおかしいのはハロゲンライトAWBでのVX2000だ。
実際XV2のAWBがどんな状況の時に青味がかるのか教えてくれ。
俺も知りたい。
901 :
名無しさん@3周年:03/01/28 19:18
VX1000とMX5000のような最新機種では、どっちがいいですか?
低照度だとノイズが乗るといわれてるVX1000ですが
少なくとも感度はMX5000より良い
同条件だとMX5000だとそもそも何も映ってない
ほんとは「良い」と言えるレベルではないのだけど、
それくらい最新メガピクセル機種は低照度だと糞
あとMX5000のシフト光学式手ぶれ補正はそれほど良くない
903 :
名無しさん@3周年:03/01/28 21:36
ディズニーのパレードに適した機種はどれだ?
904 :
名無しさん@3周年:03/01/28 21:40
VX1000と低価格帯最高機種のTRV18Kでは?
905 :
名無しさん@3周年:03/01/28 21:44
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<
http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<
http://www.blacklist.jp/>
リンク・興信所<EE„@
http://www.okudaira.co.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
>897 DV300何処にもないんだよなあ。。 何処にあるの?
>>904 言うまでもない。別スレ読んで下さい
とりあえず折れならヤフオクでVX1000買うに18円
908 :
名無しさん@3周年:03/01/28 21:55
>>907 え?そんなにちがうの?
すみません、どのような点が違うかお教えいただけないでしょうか?
バッテリー持ちとか、持ち運びやすさとかズームとか、TRV18Kのほうがいいかなとさえおもっていたから
909 :
名無しさん@3周年:03/01/28 23:11
セドリック/グロリアがカローラに負けると思っていた?
>>908 あなたの挙げた用途なら18Kで問題ない
911 :
中古DJ1ユーザ:03/01/29 00:10
912 :
名無しさん@3周年:03/01/29 00:26
>>912 取っ手がアイロンみたいですね。
しかしマック非対応ですか・・・。
MICROMVもそうですが
マックユーザは映像作るなって事ですか!?
913 :
名無しさん@3周年:03/01/29 00:38
>911
ニュースでこの前見たけど、残像が多すぎて驚いた。
静止画専用ビデオに使えばハイビジョンぽい。
パンしたら酔いそうだ。
>>912-913 実際ものが出回らないことには盛り上がりようもないですが、やっぱ際物ぽいですねぇ。
915 :
名無しさん@3周年:03/01/29 09:56
でも、さすがJVCだな。
また、プロジェクトXに出れるぞ。
916 :
名無しさん@3周年:03/01/29 10:00
SONYも出さないかな。3分の1の大きさで。DVD録画がいい。
917 :
名無しさん@3周年:03/01/29 14:36
せっかく綺麗に撮って、なんで圧縮しちゃうんだぁ?
>>916
918 :
名無しさん@3周年:03/01/29 14:57
TRV18って明るい所だと50とかより暗く感じません?
919 :
名無しさん@3周年:03/01/29 15:39
sonyのDCR-PC101K の値下げが最近強くなってきてるけど、
昨年6月の発売だけど、そろそろ新型出るの?
920 :
名無しさん@3周年:03/01/29 15:46
PC120のほうが新しくなるのかな?
921 :
名無しさん@3周年:03/01/29 17:17
>>900 XV2は照度が足りないときとか逆光時に青味が強く出る時があるらしい。
でもよ。AWBってのが完璧な機種なんて無いぜ。理論的に不可能だろ。
922 :
bloom:03/01/29 17:22
923 :
>>900:03/01/29 19:14
多分、XV1からの乗り換え組が不満爆発させてるんだよ。
VX2000よりはマシだが特に民用風の色合いになっちゃったところとか、
その上AWBが正確じゃ無い時があるんだからね。
でもAWBだけなら文句はそんなに出なかったと思うよ。
XV1の色合いを知らない人からはほとんどクレーム出てないもん。
924 :
名無しさん@3周年:03/01/29 19:15
925 :
名無しさん@3周年:03/01/29 21:23
ヤフオクで買おうと思ってるんですがTRV900と
VX1000どっちがいいでつか?価格が同じぐらいだとしたら。
解像感や色合い、低照度など。
926 :
名無しさん@3周年:03/01/29 22:22
>923
たしかにそれはある。XV1の色の正確さは民生機では一二を争う
正確さでした。
>921
たしかにAWBが完璧という事はありえないけれど XV1より悪くなって
いるから不満爆発 というより 今までこんなにAWBが悪い民生3CCD
モデルは初めて
927 :
名無しさん@3周年:03/01/29 23:05
DV3500ってどうですか?
6ルクスってのは魅力的ですけど、他の面はどうなんですか?
928 :
名無しさん@3周年:03/01/29 23:38
>>926 確かに。20万以上する機種にしてはAWBの問題あるよな。
しかし「俺のはそんなこと無いよ」とかいう奴もしてるし、個体差が
あるのかな?とも思う時もあるのも確か。
どちらにしてもキャノは今のロットで必死で調整はしてくると思うよ。
でなきゃ終わり。
929 :
名無しさん@3周年:03/01/30 00:17
DV3500の6ルクスって、「被写体照度ではありません」の注釈付きだった。
要するに見かけだけの数値。8ルクス程度ではないかとの説もあるらしい。
930 :
名無しさん@3周年:03/01/30 00:42
DV3500はよく壊れます。
特にデッキのメカ部分は駄目駄目。
テープ出てこなくなるよ、
931 :
名無しさん@3周年:03/01/30 02:52
>>925さん
難しいですね。私も全く同じ経験があります。
当初はVX1000を買う予定で、色々調べてみましたが
液晶モニターがないというのに気付き、ちょっと躊躇。
とりあえず光学系統はVX1000の方が優秀ですが
液晶モニター搭載、小型で運びやすい、バッテリーの持ちがいいという理由で
結局TRV900を買いました。
低照度に関してはどちらもSONY特有のノイズ出まくりですが
両方使った私の感想ではTRV900の方が若干マシなようです。
VX1000は当たりはずれが大きいようです。
TV局がスペアとして買ったまま一度も使われなかった「未使用品」から
酷使されまくった「ほとんどジャンク」まで色々です。
対してTRV900は展示品でもない限りほとんど個人出品の中古です。
ただごくたまにデッドストック並の展示品があります。
頑張って探してみて下さい。
>>930さん
そんなにダメダメですか?
頻繁にそんな状態ではさぞかし不満でしょう
932 :
名無しさん@3周年:03/01/30 10:48
>>928 >どちらにしてもキャノは今のロットで必死で調整はしてくると思うよ。
そうなったら買う。色合いは別としてもAWBが改善したらかなりイイ機種だからね。
933 :
名無しさん@3周年:03/01/30 13:33
>923
多分 調整というよりどこかのパーツの入れ換えだと思う。調整では
なおらんでしょう。
もしAWBが直ったとして仮定すると それでもやはり色の正確さはXV1の
方が明らかに上です。それ以外はXV2です。家庭用で多くの人は結局
XV2だとは思いますが。
934 :
名無しさん@3周年:03/01/30 14:19
935 :
名無しさん@3周年:03/01/30 15:21
936 :
名無しさん@3周年:03/01/30 17:27
>>933 色合いの好みは微妙だな。正確な色合いって、つまらなかったりするもんな・・
937 :
名無しさん@3周年:03/01/30 18:40
PV130ってノンリニア編集(IEEE1394の対応)に向いてますか?
認識されるか心配です。それが分からないならあきらめて低感度
のソニー買うしかないかと思ってます。
938 :
名無しさん@3周年:03/01/30 20:55
初めてデジタルビデオカメラを購入予定です。
(予算は12万ぐらい)
sonyのハンディカムかcanonか、悩んでますが、
小さいデジタルカメラではどっちがお勧めでしょうか?
よろしくご教授お願いいたします
939 :
名無しさん@3周年:03/01/30 20:57
追加です
気になる点は、画質、扱いやすさ、耐久性、大きさと重さです。
940 :
名無しさん@3周年:03/01/30 22:49
TRV18kって明るさは上なんですけど、画質は50、27と比べてどうですか?
悪いとは分かるんですけど、明らかに悪いか、そこまで変わらないくらいか知りたいです。
941 :
名無しさん@3周年:03/01/30 23:54
>>933 業務用機の色合いを知ってる人はVX2000とかXV2とかの画像を見たら
「なんじゃぁコリャ!気持ち悪りぃ〜!」ってなるだろうね。
とくにVX2000は。…でも一般受けするんだよね。
アンチソニより。
>>940 「そこまで変わらないくらい」です。マジレスで。
静止画撮らないんであればTRV18Kで決定
>>931 どうもありがとうございます。
少し900の方に傾いています。
944 :
名無しさん@3周年:03/01/31 01:06
>>943
ビッダーズのオークションでTRV900がキットつきで11万でやってたよ。
945 :
名無しさん@3周年:03/01/31 01:59
TRV18KでPVっぽいの作ったがなかなかよかった。
VX2000だともっといい感じに作れた。
946 :
名無しさん@3周年:03/01/31 09:46
無知な素人ですいませんが
友人がVX1000なんて話しにならんって言って
VX2000に乗り換えたのですがそれほど差があるのですか?
バッテリーの差と横の液晶くらいしか俺には解りません
価格的にVX1000ちょっと欲しいなと思ってる所です
947 :
名無しさん@3周年:03/01/31 15:20
>>946 価格差を考慮しても色に不満がなければVX2000でしょ。
948 :
名無しさん@3周年:03/01/31 19:06
>>946 やっぱVX2000だろうけどVX1000でも十分だよ
949 :
DVD→TRV9で録画の方法:03/01/31 22:21
すみません!質問いいですか?
DVカメラ初心者質問スレみたいなのがないので、
こちらの方々に質問させていただきます。
プレステでDVD(映画)を再生し、繋いでいるテレビの出力端子にTRV9を
AVケーブルで繋いで録画しようとしても「プロテクトが…」という表示が
TRV9側に出てダビング出来ません…。
繋ぎ方は↓です。
プレステ(出力)→(入力)TV(出力)→(アナログ入力)TRV9
普通の番組は録画できるのに…。
ひょっとして、レンタルビデオもダビング出来ないのかな?
なにかダビング出来る良い方法ないですか?
宜しくお願いします。
950 :
名無しさん@3周年:03/01/31 22:52
違法コピーだから教えられない。
951 :
名無しさん@3周年:03/01/31 23:03
自主制作映画用に、20万以内でカメラを買いたいのですがどれが
お勧めですか?
今店頭で新品を購入できる中でお願いします。
952 :
名無しさん@3周年:03/01/31 23:47
売ってたらMX3000。詳細は別途調査の事。
ほかのMXは薦められない。
俺なら個人オーナーの中古で状態が良く、使えるだけの一式がそろったVX2000を探すな。
自主映画を作っている人が回答くれると良いね。
何にも知らずに一台目にIXY−DVMを買ってしまった。
だれかいいとこおしえて!
ただ単に新しいのと、暗くてもオーケーなのと、
写真がきれいなことだけ、、、重いしでかい。
いろいろ見た結果DV3500にしようかと思います。
2chではかなりバッシングされてましたけど、暗い所で撮った
比較サンプル見たら予想をはるかに超えてに明るかったです。
別に、望遠は使わないので(最低でも夜は)これでいいかと。
>>954 DVMを重いという時点で終わってます。
真剣にDVカメラもう使わないほうがいいと思われ
どうでもいいけど、重量を増しても暗くてもオーケーなころや写真が綺麗なのは賞賛されても良い
価値があるとしても、ある程度の画質を犠牲にしても機動性や軽くて疲れないことはそれとして充分な
価値があると思われ。相対的に見て画質が悪いといってもそれがその人にとって妥協できるなら上等
じゃないか。画質が悪かろうがそれが取れてることの方が重要なんだから。最小のDVカメラよりさらに
画質で劣るVHSのカメラでさえ、親は嬉々としてビデオを回したものだ。当然だが、ハンディカムなんか
じゃないぞ。今は技術のおかげで当時の家庭用VHSカメラより遙かに画質がよいカメラが、ラインナップ
の中では画質が劣るとはいえ、極めて小さなのまであるんだから、その小ささでなら撮影できる、撮影を
したい人なら、あるいはその人のために、小さなカメラもあることは喜ぶべきじゃないか。
>DVMを重いという時点で終わってます。
>真剣にDVカメラもう使わないほうがいいと思われ
偏屈で退屈なだけだな。自分の持ってるカメラに酔ってもしょうがねえよ。
俺自体、スキン撮影に適しているから本体1.2kg程度の重さは妥協してる人間だが、それは
自分が撮影に使えるし自分にとって優れた機械だから。何も画質が全てな訳がない。
「スキン」って何かと自分で悩んだが「好きな」の間違いだな。
スイマセン、教えてください。
デジタル変換機能て云うのは、やはり値段によってPC上で違いが出るものでしょうか?
例えばTRV18KとTRV70KではVHSテープからPCに持ってきた場合ですが。
多分この使い方が一番頻度が高いと思われるので。
960 :
名無しさん@3周年:03/02/01 09:38
DVカメラとVHSカメラの画質比較はやめれ
画質はほとんど カメラ部分で決まるよ
キャノンのPV130を買ったのですが、キーンノイズに悩まされております。
実売税込み2万円位で良いステレオマイクは有りますでしょうか?
ご教示をお願いします。
962 :
名無しさん@3周年:03/02/01 12:15
>>916 神か?いや、書き方からすると違うか。
DCR-DVD100・・・今度は日立のパクリでつか?
963 :
名無しさん@3周年:03/02/01 13:03
このスレもそろそろパート15ですね。
すいません、DVとVHSの比較ではなくて、ソーステープは何でもいいんです。
デジタル変換機能を使ってパソコンにもってきた時の違いについての質問なんですが、
カメラの値段の違いはこの機能の出来にも現れるのでしょうか?
965 :
名無しさん@3周年:03/02/01 16:30
>>964 値段によって違うとは言えないけど、カメラによって
A/D変換、アナログ入力の品質は差があるよ。
どの機種が良いとかは知らないけど。
966 :
名無しさん@3周年:03/02/01 16:38
967 :
名無しさん@3周年:03/02/01 17:03
968 :
名無しさん@3周年:03/02/01 17:45
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?
妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
女性用媚薬も各種取り揃えています。
http://www.kanpouya.com/
969 :
名無しさん@3周年:03/02/01 21:38
初めてのDVカメラ購入を考えています。
ソニーのTRV18k(新品で7万ぐらい)とTRV9(中古で5万ぐらい)
とで悩んでいます。
両方の機種を使った人など、あまり居ないと思いますが、
ド素人の私には、メーカーカタログなどを見てもちんぷんかんぷんなので
詳しい方が居ましたらアドバイスをお願いします。
ほかにも7万円ぐらいなら「こっちの方がイイゾ!」というのが
ありましら、よろしくお願いします。
ただ、使用機種がPowerBookG4ですので、Macで問題なく使えるのを
お願いします。
一応、iMove2の対応表を張っておきます。
http://www.apple.co.jp/imovie/shoot/ 上記対応表にはTRV18kが明記されてないのですが、
18kがMacで使えるのかも知りたいです。
使用目的は、主にスノボの撮影がしたいです。
それではよろしくお願いいたします。
長文失礼しました。
970 :
名無しさん@3周年:03/02/01 21:47
ビクターDV3500は暗い所の撮影には良いらしいですが、
それ以外の日中の色合いや解像感なんかはどうなんですか?
ソニーTRVシリーズのどれぐらいに匹敵するんでしょうか?
>>969 むしろPowerBookG4が気になる
折れもボド録ったりしますよ
明記されてなくても使えるとは思います。
18K使えんかったらえらいこっちゃて
>>971 レスありがとうございます。
PowerBookG4は去年の11月23日だったかな?に出たばかりのモデルなので
DV編集をしたりするのには問題無いスペックだと思うのですが、
先述したとうりド素人ですので、カメラのことがまったくわかりません…
やっぱりこの2機種と比べると18kの方がいいのでしょうか?
画質はそれほどこだわらないのですが、Macに取りこむ際、
出来れば簡単なほうがいいです。
あと、お金もあまり無いので、できれば安いのが…
もし知っていましたらよろしくお願いいたします。
973 :
名無しさん@3周年:03/02/01 23:21
>妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
簡単に「殺し」について書く精神構造が理解できない。
何で批難されているかもわからないだろうな。>貧困なる精神
974 :
名無しさん@3周年:03/02/01 23:31
MX3000最近人気あるね。
>>972 うん、というかTRV9ってのがピンと来なくて。
とりあえず18Kでいいんじゃないの〜と人事よろしく言ってみたり。
ソニ嫌いだけど18Kは良いと思いまふよ。
取り込むのはどちみち簡単なので
アドバイスになってないなー
>>975 レスありがとうございます。
いろいろ見まわってきた結果、18kはソコソコ評判が良いみたいなので、
値段は高いですが、18kにします!
背中押してもらって、感謝します。
ありがとうございました。
そろそろMX3000後継機発表キボンヌ
978 :
名無しさん@3周年:03/02/02 08:38
爆発したコロンビア号にXL1は乗ってたのかな。
980 :
名無しさん@3周年:03/02/02 18:15
>>976 中古はやめとけ。その価格なら18Kで良い。
981 :
名無しさん@3周年:03/02/02 19:16
MX3000は安いし軽いし高画質。
VX2000やPDX10とも遜色ないね。
70%ゼブラが出せたら完璧なんだがなー。
982 :
名無しさん@3周年:03/02/03 02:35
いまだにMX3000かよ(あまり売れずにとっくに生産終了)
すぐネタが尽きるなパナヲタは
まだキャノのXL1の方がマシかもな
983 :
名無しさん@3周年:03/02/03 11:10
>>982 価格が倍以上違うXL1とMX3000を比べるのもどうかと思うが
1000
986 :
名無しさん@3周年:03/02/03 17:06
パナ最高です。ありがとう。
988 :
名無しさん@3周年:03/02/03 22:00
985さんド素人から質問させて、
12ルクスって他のDVと比べて暗いってこと?
薄暗いとこではなにが映ってるかわからないって事かな?
989 :
名無しさん@3周年:03/02/03 22:01
すいません。986さんでした。
990 :
名無しさん@3周年:03/02/03 22:02
>>988さん
985さんじゃないけど、12ルクスは
SONYのTRVが軒並み「15ルクス」なのを見ればまだマトモ。
991 :
名無しさん@3周年:03/02/03 22:11
>>990 感度ってメーカーごとに基準が違うんじゃないのかね?
でなきゃ、カタログ読めばヒトに「あのカメラ低照度にどーよ?」とか
聞かずに済むけど。
992 :
名無しさん@3周年:03/02/03 22:33
>>991 確かにそうですね。
でも今のところ、カタログでしか比較できないんで・・・
ビデオ雑誌の画質比較を見るか、
最低照度の業界基準ができるのに期待するしかないんですかね?
それとも、厳密でなくとも
円ドルのレートみたいなのってありませんか?
例:ビクター1ルクス=キャノン0.8ルクス
とか・・・
993 :
名無しさん@3周年:03/02/03 22:51
質問ですが、ビデオカメラのDVDでとる式とテープでとる式はどっちがいい?
995 :
名無しさん@3周年:03/02/04 08:42
996 :
bloom:03/02/04 08:49
997 :
PURE-GOLD:03/02/04 12:18
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
◆ 1月21日リニューアル ◆
《 1月31日更新済 》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/ --------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
998 :
名無しさん@3周年:03/02/04 13:08
sayonara
999
1000 :
鈴鹿市民@ ◆lDPH1x.pxs :03/02/04 13:14
1ooo
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。