今ICレコーダー買うなら?Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/02/22 07:59
一瞬いいかもと思ってみたり・・。
そのくらいいいもんんがない。

やっぱり東芝の1800にしようかな。
MP3形式のは魅力が捨てがたくてまだ迷ってる。
953名無しさん@3周年:03/02/22 09:36
ライン入力に直接マイクの端子は挿せないよ。
プラグの形は同じでも、電気信号としての大きさって言うのかな、
それが違うからムリなはずです。これはどんな録音機器でも基本。
954cxsa:03/02/22 10:01
危険!!30歳を超えてまだ結婚してない人が急上昇
ここ最近、出会いがなく結婚をしていない人が多くなってきています。
結婚なんてまだ先だから考えてないこんな人が30歳超えて気づいてみると彼女がそのころにはいなくなっていて今から探すには大変しかも結婚となるとなかなかいない。
こんな人が多いかと思います。
私も以前は彼女がなかなかできなくすごく悩んでいました。
友達と出かけたり、合コンをやったりしたのですが全然もてないのです。
何の気なしにパソコンをやっていたらここのHPにぶつかり生活が一気に変わりました。
はじめはただ見て見ようから始まったのですが今は
1年でやった女は50人を超えました。
特に僕は自分でいうのもなんですがかっこいいとは言えません。
以前と何も外見は変わってないのに生活が一変しました。
うそ臭いと言う方はこのまま消去してもらって結構です。
営業や売込みが一切なかったので安心して僕は資料請求してみました。
でも少しでも変わりたいと思っている方のみアクセスしてみてはいかがでしょう。

http://www.web-atlantis.com/atlas/j/14a.htm


955名無しさん@3周年:03/02/22 13:33
>>953
プリアンプをはさみましょう。
956名無しさん@3周年:03/02/22 17:25
>>955
小さいからICレコーダー使ってるのに、
プリアンプを一緒に持ち運んだら本末転倒じゃろ。
957 :03/02/22 20:22
ICR-B80RMとOLYMPUSのDS-10で悩みましたが、DS-10を購入しました。
DS-10はゴツイけど本当に音が良い! 
会議での声を録音しても、かなり鮮明に録れています。
操作も分かりやすいし、今のところ大満足の買い物でした。
958名無しさん@3周年:03/02/22 20:52
ここだけの特ダネ情報!

今日東芝VOICE BAR1800Rを購入。
どうも店が値付けを900Rと間違えてるらしく、
他の店が23000円台なのに、19800円だったよ。
某大手量販店だけどね。
959名無しさん@3周年:03/02/22 23:16
>>958
自分もサンヨーのICR-B80RMを安く買ったけど、それは
値段を間違えているのではなくて、たまに値段を安くして
売れ行きを見ているのだと思うのだが。
960名無しさん@3周年:03/02/22 23:46
>>959
せっかく幸せな気分に浸ってる>>958の夢をブチ壊すなよ。
961デザインよい:03/02/23 00:27
東芝の春の新製品、超高音質モードの採用機。
ただしPCキットが5000円別売り。

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2003_02/pr_j0601.htm

DMR-3500R 超高音質モード[4h20m] 最安値店価格(2003/2/23現在) 23100円
DMR-1800R 超高音質モード[2h10m] 最安値店価格(2003/2/23現在) 19600円
DMR-900R  超高音質モード[1h05m] 最安値店価格(2003/2/23現在) 15900円
9625:03/02/23 00:28
2222222
963DMR-1800Rは:03/02/23 00:40
もともとその値段だよ
アホ
964Mac:03/02/23 11:15
WMA形式とMP3形式でそれぞれのメリットって何ですか?
DS-10とICR80で迷ってます。
965名無しさん@3周年 :03/02/23 14:09
966名無しさん@3周年:03/02/23 16:03
>>965
あたまだいじょうぶ?
967名無しさん@3周年:03/02/23 18:08
検索してみたがわからなかったので質問します。既出なら済みません。パナの新型のUS007かUS520の購入を考えています。
職場のPCはWin2Kで私にはUser権限しかなく、ソフトのインストールはできません。
添付のVoiceEditorを使わずにICレコーダをリムーバブルディスクのようにUSBケーブル経由でWin2Kの標準ドライバで認識させ、かつデータのチェックイン、チェックアウトをすることは可能ですか?(単に
PCをデータの保存先に使いたいのです)。
なおPCでの音声再生を行う予定はありません。
968名無しさん@3周年:03/02/23 19:13
DMR-1800Rだけど、ヨドバシとか値段3,4千円高かったよ。
最安値の店どこ?
969名無しさん@3周年:03/02/23 23:23
ICR-B80RMをMacで使ってる人いますか?
仕様書には駄目って書いてあるけど、Macって意外と認識したりするので。。。
970名無しさん@3周年:03/02/23 23:35
>>969
最新のものはマウント出来るようです。
マウント不可能でも、ファームアップで非公式ながら使えるようになります。
詳しくは以下のスレを参照してね。

 【サンヨー】Macで使えるICレコーダー【Olympus】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1037296623/l50
971名無しさん@3周年:03/02/24 01:16
B80RM使ってるけど外部マイクを刺すと録音時間の表示がが短くなるですよ。・・・何故?(*_*)
972Mac:03/02/24 08:27
ステレオだからじゃない?
973bloom:03/02/24 09:04
974名無しさん@3周年:03/02/24 09:33
>>967
会社のシステム管理者に相談するほうが早い。
975名無しさん@3周年:03/02/24 14:21
>>971
>>972さんも書いてるけど、ちょっと補足。
B80RMの内蔵マイクを使う場合はモノラル録音、
外付けする場合は、ICレコーダーとしては珍しくステレオマイクを挿す。
ステレオ録音だと、LRの音を別々に録ることになるからメモリーも食う。
ここまで書いて意味不明なら、B80RMの価値を理解して無いのと同じですが。
976名無しさん@3周年:03/02/24 17:45
アップデート終了しました。
私のICR-B80RMも無事Macでマウント可能になりました。
こちらの皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございます。感謝〜〜〜。
シリアルNo:F2Y07604
OS9.1でマウント確認!

さて録音ファイルをボイスフォルダからMacに移して編集しようと思い、なかのMP3ファイルをMac側にコピーしたのですが、
な、なんと1時間37分の会話録音が33分になってる、、、。
これってどういう現象なのかな??途中で切れてます。
確認の為に再度IRC-B80RMに移動、、、。こっち側は
ちゃんと1時間37分になってる、、。
Macに移したファイルの容量も変わってません。
この現象に遭遇した方いらっしゃいますか?
対応策があればお願いします。

Quick Time Playerはver4 Pro,またver6でも試しました。
977名無しさん@3周年:03/02/24 17:49
TVアニメ妖怪人間ベムの登場人物「ベム、ベラ、ベロ」の語源を知ってる?
BMWが当時「ラヴェーロ」という車をイタリア向けに輸出していたんだけど、
赤いボディに黄色いライト(つり目みたい)がかなり個性的で(奇怪で?)車のイメージをヒントに
「ベム、ベラ、ベロ」の3人の名前が決まりました。
「ベムベー ラヴェーロ」を分解していくと「ベム ベーラ ヴェーロ」→「ベム ベラ ベロ」となった訳です。
車好き(当時は「カーキチ」と呼ばれていた)のスタッフが多かった時代の話です。
978名無しさん@3周年:03/02/24 17:54
>>976
自己レスです。
申し訳ありませんでした。こちらのスレをMacでつかえるICレコーダー
スレと間違えて投稿しました。
申し訳ありませんでした。

979名無しさん@3周年:03/02/24 19:58
では、>>977の方は、
“アニキチ”による誤爆か?(W

980名無しさん@3周年:03/02/25 01:55
せっかくだから貼っとこう。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0225/kai20.htm
紹介記事みたいなものかな?
981名無しさん@3周年:03/02/25 06:23
今、ジャパネット高田で売ってるICレコーダーってどう?
982名無しさん@3周年:03/02/25 12:07
>>981
どう?って言われても、機種分からんし。それだけで何を答えろと?
983名無しさん:03/02/25 12:27
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。中高校多し(携帯からもOK。新たに熟女、在日
外国人、ゲイ、レズ掲示板を設置しました♪アドレスクリックしても
HPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
984見ろ見ろ:03/02/25 13:03
専用ソフト不要の快感 三洋電機「ICR-B80RM」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0225/kai20.htm
985名無しさん@3周年:03/02/25 13:32
TVアニメ妖怪人間ベムの登場人物「ベム、ベラ、ベロ」の語源を知ってる?
BMWが当時「ラヴェーロ」という車をイタリア向けに輸出していたんだけど、
赤いボディに黄色いライト(つり目みたい)がかなり個性的で(奇怪で?)車のイメージをヒントに
「ベム、ベラ、ベロ」の3人の名前が決まりました。
「ベムベー ラヴェーロ」を分解していくと「ベム ベーラ ヴェーロ」→「ベム ベラ ベロ」となった訳です。
車好き(当時は「カーキチ」と呼ばれていた)のスタッフが多かった時代の話です。
986名無しさん@3周年:03/02/25 14:55
>>984
>さらに、液晶の表示がわかりにくい、という難点もある。なにせロングモ
>ードが「Ln9」、標準モードが「57d」だ。

私はこの機種持ってないんだが、これって単にロング→LONG→「Lng」、
標準→STANDARD→「Std」を液晶の7セグで無理矢理表現しようとしているだけ
なのでは。わざわざ「Ln9」とか「57d」とか書いているところをみると、
この記事を書いた人には分かってないっぽいけど。
987名無しさん@3周年:03/02/25 15:59
>>984
パソコン雑誌のライターってのは、文章下手だな。
988Mac:03/02/25 18:49
>984
>Ln9」とか「57d」とか書いているところをみると
おれもそーおもってた!はずかし・・・・
ふーん、きっと標準の音の規格かなにかが57なんだって思ってた。
989名無しさん@3周年:03/02/25 19:18
>>984
この記事とても参考になりました。
漏れ、ピアノの練習に使いたいと思うのだが
持ってる人いたら感想を聞かせて欲しい。

で、ここで使ってる外部マイクってなんだろう・・・
990名無しさん@3周年:03/02/25 19:34
991名無しさん@3周年:03/02/25 19:55
992名無しさん@3周年:03/02/25 22:47
ふふふ、漏れも ICR-B80RM 買いました。
まだ箱から出してないけど。
993名無しさん@3周年:03/02/25 23:44
私も ICR-B80RM 買いますた
みなさん、電池は何を使ってるんでしょうか?
私くしめは、ニッケル水素で充電して使ってるんですが
今のところ問題ないです
なんとなくアルカリより長く使えるような気がします
デジカメで充電器を持っていたもので・・つい・・
994名無しさん@3周年:03/02/26 00:16
>>993
水を差すようで悪いが、この機種に関しては、
アルカリ電池の方が長持ちするぞ。俺んとこの場合。
取説にある再生10時間半、録音6時間半以上も持つというなら、
どのメーカーの単4ニッ水使ってるのか、教えてほすぃな。
995名無しさん@3周年:03/02/26 07:25
>>980
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/12905.html

こーゆー紹介もイタイ
>>眼鏡ッ娘メイドの理沙ちゃん(着やせするけど巨乳でちょっとオッチョコチョイ)


996名無しさん@3周年:03/02/26 10:12
>>995
イソプレスは、アフォが作ってるんだな。
997名無しさん@3周年:03/02/26 12:25
次スレ
今ICレコーダー買うなら?Part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1046229820/
998名無しさん@3周年:03/02/26 12:25
998
999名無しさん@3周年:03/02/26 12:29
999
1000名無しさん@3周年:03/02/26 12:29
          , ‐――――― 、
       /           \
      /   .           \
      /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  l
      |  / _ノ    \_ \. |
      |/|    ・     ・     ト|
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧∧       (´⌒(´
     ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;
     ̄ ̄ ̄ズザーーーーーッ
      ___________
      |ヽ,      / ̄)     レ|
      ト|  #  i   (  #  l/
       \    ー―‐'    ./
         >ー―――――<
       /           \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。