中 京 都 構 想 を 考 え る

このエントリーをはてなブックマークに追加
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:34:46.50 ID:xaYtBJYL
中京都構想は選挙で票ほしさに河村と大村が
ちょっと言ってみただけよということが完全に
今となっては明らかになってしまったなあ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:39:51.13 ID:l7+FFS5i
>>22
1年もたたないうちにこのありさまだよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:50:17.22 ID:TN0rRlpt
河村、未来の云々なんかに合流したせいで
完全にオワタ状態だよねw
今頃、まさかこんなはずじゃ…と思っているんだろうな
減税を捨てて維新にくっ付いた方が遥かにマシだったよね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:12:26.97 ID:zw+GiAm9
愛知県   96 00 03 05 09   民主・新進率
*1区名古 進 民 民 民 民    100%
*2区名古 進 民 民 民 民    100%
*3区名古 進 民 民 民 民    100%
*4区名古 進 民 民 民 民    100%
*5区名古 進 民 民 自 民     80%
*6区尾北 進 民 民 自 民     80%
*7区尾東 進 民 民 自 民     80%
*8区知多 自 自 民 自 民     40%
*9区尾西 進 保 保 自 民     40%
10区一宮 進 民 保 自 民     60%
11区豊田 進 民 民 民 民    100%
12区岡崎 自 自 自 自 民     20%
13区碧海 進 自 自 自 民     40%
14区豊川 自 自 民 民 民     60%
15区豊橋 自 自 自 自 民     20%

名古屋と豊田は一貫してるね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:10:49.57 ID:02JUYL0F
東京都 →第一東京都
大阪府 →第二東京都
名古屋市→第三新東京市

名古屋だけ市だし、都は遠慮してこれでいいよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:40:04.34 ID:+zojyhQj
>>595
名古屋は東の京と成るのは分かるが、京都より西にある大阪が東京となるのは違う気が・・

(例)‥あくまでも仮の名称
東京都=東京府 大阪府=西京府
京都府=平安京都 愛知県=中京府

京都に首都機能が戻って来るとするなら、もう「都」は京都だけで良くないか?
「京」にこだわってるのはどうでも良いんだが、他は「府」で我慢しや良いと思うのは俺だけかな
所詮は都市の名称だけだろうと思うし。

経済の中心は東京 政治の中心は京都 立法の中心は大阪 司法の中心は名古屋

でも良いと思う。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:00:31.94 ID:q7ca4/dv
>>594
これは凄いなあ
さすが元民社王国であっただけのことはあるなあ

かすがいっこー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:32:15.56 ID:Wt8kASCZ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6353098
【動画】明治21年(1888年)の都道府県人口ランキング
意外すぎて面白いです
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:05:46.28 ID:sHDzVvSU
未来入りしてから、中京都も河村たかしも
すっかり聞かなくなったな
選挙期間中ってのもあるが、大阪の市長は出まくってるぞw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:50:42.16 ID:n3+WhaLN
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:29:07.22 ID:HPNbjzwz












602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:34:02.72 ID:g0EqYQGY
>>601
新聞にもすっかり載らなくなったな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:20:10.85 ID:6QM4S1D3
河村たかしも大村秀章も橋下徹の気を引きたかっただけで
中京都を言っていただけ
そのへんは橋下に見透かされていて衆院選では見事にハシゴを外された
ていうことでこれから先もずっとずっと愛知県と名古屋市
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:38:58.00 ID:JDSaO3VM
単純に名古屋県で独立しろよ
分かったか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:03:57.03 ID:WKemeySl
それだがやーーー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:14:29.51 ID:xnhUCSLq
【速報】愛知県大村知事が人口400万人の「中京都・尾張名古屋共和国構想」を発表!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360641900/
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 07:39:00.48 ID:fQQ6Aba5
知らない他県民に状況を説明すると
大村が名古屋市と愛知県を一体化した中京都構想を言い出す
この時点で河村もまあ無駄はなくしたほうがいいと賛成
→大村が中京都では名古屋は県に吸収され分解されなくなると言い出す
→それに危機感持った名古屋市と河村が尾張名古屋共和国構想を言い出す
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:40:39.38 ID:Rd5a8V6v
〜都道府県の居住意欲ランキング〜

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:27:02.92 ID:fXMh5G6q
SL定期運行、庁内チームで課題検討へ

◆名古屋市長会見詳報
 名古屋市の河村たかし市長は十八日の定例記者会見で、二日間実験走行した蒸気機関車「SLあおなみ号」に関して、
定期運行に向けた課題を整理するため庁内にプロジェクトチーム(PT)を設置する考えを明らかにした。「不退転の決意で、
名古屋の決定的名所として育てていく」と語った。主なやりとりは次の通り。

 −SL実験走行が行われた。
 「本物ナゴヤ」の輝かしい第一歩になったのではないか。SLも本物、名古屋城本丸御殿も四百年前に建てた時の図面があり、
本物に復元できる。
 名古屋には航空宇宙産業があり船があり、新幹線に在来線、これにリニアも加わる。これだけそろうのは世界に名古屋しかなく、
「世界の鉄道の聖地ナゴヤ」というよりも「乗り物の聖地」という流れで考えたい。

 −SLの定期運行には環境問題など近隣の理解が不可欠だ。
 近隣住民の方とは丁寧に対話を繰り返し、理解をいただいていく。データを検証して、どう今後につなげるか、庁内にPTを
つくろうと指示した。名古屋に行けばSLにいつでも乗れるわという雰囲気にしたい。

 −市教委は三月末に定年を迎える教員の三割が退職金引き下げ前の二月末で退職する意向だ。
 制度の不備なのは間違いないけど、先生だったらやせ我慢してええとこ見せてみやあ、言うんですわ。わしもこんだけ給料下げ
とるのはやせ我慢ですよ。

 −十九日に中京独立戦略本部の会合がある。昨年三月以来十一カ月ぶりで、間が空きすぎではないか。
 尾張名古屋共和国と中京都について、大村知事との理解がばっちりいっとらんところがあった。本当に申し訳ない。準独立みたいな
格好で名古屋、愛知が日本中を引っ張っていく自治の姿はどういうのがええかなあ、というのを議論したい。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20130219/CK2013021902000053.html
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:52:01.25 ID:Q1ov3Vz0
河村たかし名古屋市長、「尾張名古屋共和国構想」をブチ上げ 独立か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361251369/
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:55:22.36 ID:Q1ov3Vz0
河村市長「共和国構想」説明 中京独立本部が再開

 「中京都構想」の具体化を目指す愛知県と名古屋市の有識者会議「中京独立戦略本部」の第3回会合が19日午前、名古屋市中区の
市公館であった。昨年3月末の前回会合以来、11カ月ぶりの開催。議長役を務めた河村たかし市長が中京都構想の一つとして、持論の
「尾張名古屋共和国構想」を説明した。
 市長によると、尾張名古屋共和国は、今の名古屋市が国や県から権限や財源の移譲を受けて「核」となった上で、周辺自治体とつくる
市町村連合を指す。連合のあり方は、観光キャンペーンなどで協力する緩やかな形から、合併して一体化する形までさまざまあるとし、
関係者との今後の議論に委ねる。
 さらに尾張名古屋共和国のような、各地の市町村連合をつなぐ新たな「連合組織」をつくり、今の愛知県などの組織は発展的に解消
される。
 河村市長は「中京都は『新たな都市の姿』の呼称の一つ。現行法では『都』という呼称は東京でしか使えず、呼称には議論が必要だ」とし、
中京都の名称にこだわるべきではないとの姿勢を示した。
 大村秀章知事は会合の席で、尾張名古屋共和国構想に反論しなかった。
 本部員を務める写真家の浅井慎平さんは「何をやりたいのかが理解できたので、これからの議論がしやすくなった」と評価した。本部員
12人のうち、トヨタ自動車の小沢哲副社長、名古屋大学の浜口道成学長ら5人が、日程の都合で欠席した。
 大村知事はこれまで、尾張名古屋共和国が、中京都構想と相いれないと反発。11カ月にわたり会合が開けない理由の一つとなったが、
知事も議論のテーマにすることを事前に了承していた。
 中京都構想は2011年2月の愛知県知事・名古屋市長ダブル選挙で、大村知事と河村市長が共同公約に掲げた。県と名古屋市を合体して
トップを1人にし、国からの権限や財源移譲を目指す考え。ただ、当初から具体的な行政体制のあり方は固まっていなかった。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013021990124446.html
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:43:31.09 ID:hrEG8QeI
もうTF7なんて出ない
業者は生産する気ない、もうあきらめられろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:38:31.98 ID:ToWCfWXZ
河村と大村の話題、ここ最近一切聞かないけどどうなってんの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:01:48.99 ID:2h1TLoSn
河村氏、4日に公約を発表 名古屋市長選

 7日告示の名古屋市長選に向け、地域政党・減税日本代表で現職の河村たかし氏(64)は、4日に記者会見し、
選挙公約を発表する。
 選挙公約は、「世界のナゴヤ 本物ナゴヤ ぬくとい(温かい)市民」がキャッチフレーズ。減税の継続などを柱に、
児童虐待や高齢者対策、防災対策などを盛る。大村秀章愛知県知事と協力して「中京都」構想の議論も続ける。
 河村氏は3月30日、本紙の取材に2期目への出馬を正式に表明していた。
 市長選には、共産党などでつくる「名古屋・革新市政の会」が擁立する元愛知教育大非常勤講師の柴田民雄氏(48)、
自民、民主両党が支援する元自民市議の藤沢忠将氏(43)も出馬を表明している。

(中日新聞)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:41:57.09 ID:BFPmr0+7
河村名古屋市長と大村知事、「中京都」双方意欲

 2期目の任期に入った河村たかし名古屋市長は1日、就任あいさつのため、愛知県公館に大村秀章知事を訪ねた。
 選挙中の街頭演説などでも大村知事の応援を受けていた河村市長は、「引き続きごやっかいになります」とあいさつし、
2人の副知事を交えて10分ほど懇談した。
 2011年2月の知事選、市長選で2人が共同公約に掲げた、県と市を合体させる「中京都構想」について、河村市長は
「立法権を持つ『名古屋愛知国』のようなものを作り、日本を引っ張っていけたら面白くなる」と話した。
 これに対し、大村知事は「名称はともかく、方向は一致しているので中身の議論を大いにやっていきたい」と中京都構想の
推進に意欲を見せていた。

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20130502-OYT1T00481.htm
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:35:20.50 ID:+XsGL4Lj
http://unkar.org/r/news/1367618449

「中 京都の」
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:33:46.79 ID:nyaq4QJv
「維新の勢いに陰り」大村・愛知県知事

■大村秀章・愛知県知事
 (堺市長選では)選挙前に(維新の共同代表、大阪市長の)橋下さんにはメールで「頑張って」と
エールを送った。向かうところ敵なし、常勝だった維新が大きな首長戦で負けた。維新の勢いに陰りが
出てきたのは否めないと思う。
 (自身が公約する中京都構想への影響は)特段ないのでは。大阪府と(大阪)市の都構想は進む。堺市が
抜けていくだけ。こっちは中京独立戦略本部(中京都構想を話し合う有識者会議)の次回日程を調整中。議論を
進めていきたい。(記者団に)

http://www.asahi.com/politics/update/0930/NGY201309300018.html
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:48:59.24 ID:R+BFBgi+
橋下さん頑張ってw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 07:30:51.40 ID:wYHAld/p
中京w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:53:35.62 ID:R/Hy2pZB
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★16




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380682779/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:09:03.63 ID:fiQkGOoI
「中京都ホールディングス創設を」愛知県知事が提案

 愛知県と名古屋市を一体化する「中京都」構想のビジョンや課題を話し合う「中京独立戦略本部」の
第4回本部会議が21日、県庁であった。開催は8カ月ぶり。大村秀章知事は、県と市を統括する持ち株
会社のような組織「中京都ホールディングス」(仮称、HD)を創設する案を提案した。
 知事案によると、県と市は、知事と市長が共同でトップを務めるHDのもとで当面存続する。行財政改革や
防災などの危機管理、観光といった分野はHDに集約する。重複分野の統合や体制については今後、協議を
進めていくとした。
 大村知事は会議の冒頭、「基本的な経営方針はHDで作り、方向性を一つに(県と市が)それぞれの経営を
していく」と考え方を説明。経済団体の幹部や大学教授ら同本部のメンバーからは、「連合組織が“三重行政”に
ならないよう、効率的な形で作っていくことが必要」などの意見が出た。
 同本部は今後、(1)産業活力(2)都市基盤・防災(3)魅力創造・発信(4)若者・女性支援――の4つの分科会を設け、
実務的な協議を進める方針だ。
 中京都構想は大村知事と、名古屋市の河村たかし市長が2年前の選挙で当選した際の共同公約。河村市長は実現
する形の一つとして、名古屋市と周辺自治体による「尾張名古屋共和国」構想を提唱しているが、終了後の記者会見
では知事提案について「現実的に議論を進める一つの考え方」と一定の評価をし、検討する意向を示した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD21013_R21C13A0CN8000/
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:11:35.37 ID:fiQkGOoI
中京都構想:知事がHD提案 名古屋市長は否定せず

 愛知県の大村秀章知事は21日、名古屋市の河村たかし市長と共同で公約に掲げた「中京都構想」の
私案として、県と名古屋市を民間の持ち株会社のように包括する「中京都ホールディングス(HD)」の
設置を提案した。企画調整や危機管理など県と市が共同で対応すべき分野を集約し、HDに直轄させると
いう。河村市長は「具体的に考えていく案だ」と否定はしなかった。
 約8カ月ぶりに同日開かれた中京独立戦略本部会議の第4回会合で示した。
 大村知事は実現への道筋については「これから議論する」と述べるにとどめた。
 大村知事によると、HDは新たな自治体の形で、トップは当面、知事と市長が務め、最終的には1人に
するという。県と市の在り方については引き続き協議する方針だ。また、中京都構想の具体化のため、
県・市の連絡協議会を新たに設ける意向も示した。
 しかし、出席した本部員からは「既存の組織の上に新たに組織を作るのは屋上屋(おくじょうおく)(を架す)の
感がある」(柘植康英・JR東海副社長)との指摘が出た。さらに、河村市長は尾張地方の自治体で構成
する「尾張名古屋共和国」構想を提案しており、会合後、「HDで行くのか、尾張名古屋で行くのか明確で
ないまま、議論が進むか疑問」と報道陣に漏らす本部員もいた。
 大阪では、大阪市の橋下徹市長が率いる大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」が争点となった9月の堺市長選で、
維新の公認候補が敗れたことで実現に黄信号がともった。中京都構想も具体化にはなお時間を要し、枠組みが
固まるまでには曲折が予想される。

 ◇中京都構想
 愛知県と名古屋市の二重行政を解消し、司令塔を一本化させることで「世界の大都市と渡り合える地域づくりを
目指す」として、大村知事と河村市長が2011年2月の知事・市長選で共同公約に掲げた。しかし、河村市長は
12年1月、同市が尾張地方の周辺自治体と合併などして人口400万人規模の大都市を作る「尾張名古屋共和国」
構想を表明。県と市を廃止させる中京都構想とは内容が異なることなどから大村知事は反発した。同年2月に始まっ
た戦略本部会議は、同年12月の衆院選を巡る2人の確執なども重なり、長く開かれていなかった。本部員は
写真家の浅井慎平さんら有識者12人。

http://mainichi.jp/select/news/20131022k0000m010144000c.html
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:13:14.41 ID:fiQkGOoI
「中京都」見えぬ道筋 知事構想、河村市長と温度差

 大村秀章知事が二十一日、中京都構想を話し合う県と名古屋市の有識者会議「中京独立戦略本部」の
会合で示した「中京都ホールディングス(HD)」案。「最終的な形」と胸を張る知事に対し、河村たかし
市長は賛否を示さなかった。周辺市町村と連携を深める「尾張名古屋共和国構想」へのこだわりもにじませ、
両者の温度差は解消されぬまま。中京都構想の具体化への道筋は依然、見えない。
 「愛知県も名古屋市も廃止をするということは明確。それ以外はないと思っている」
 大村知事は昨年三月の戦略本部の会合で、中京都の将来像をこう語った。二〇一一年の知事選、市長選の
「ダブル選」の共同公約は「愛知、名古屋の合体」「強力で唯一の司令塔」を掲げた。
 その大村知事が今回、県と市は当面存続し、トップも知事と市長が共同で務めるHD案を打ち出した。名古屋市の
解体を懸念する河村市長の賛同を得やすい案になったが、河村市長は「僕は尾張名古屋くらいがやりやすいのでは、
と思う」と知事の構想には飛び付かなかった。
 尾張名古屋共和国構想は、国や県から権限移譲を受けた名古屋市が核となり、周辺自治体と連携する市町村連合。
県については「道州制を見据えて、廃止へ」としている。
 会見で中京都HDを具体化する道筋を問われた大村知事は「行政の枠組みや形は、私と河村さんで話をしていく」と
述べた。戦略本部の議論の主な舞台は、中京都の具体的な組織像が定まらないまま「産業活力」など個別テーマを
話し合う分科会に移る。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20131022/CK2013102202000057.html
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:00:49.63 ID:k42mOqYx
そもそも不人気大村なんかに名古屋を消す権利などない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:32:40.55 ID:qmgSH6n0
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:45:01.98 ID:WZg9rML3
名古屋と大阪民国の比較

★☆人柄☆★
・名古屋
他人に気を遣い、丁寧に接する

・大阪
他人を見下しバカにし、冷たい態度をとる

★☆食べ物☆★
・名古屋
あんかけパスタ、寿がきや、味噌カツ
ひつまぶし、きしめん、天むす

・大阪
化学調味料だらけたこやき
広島の劣悪パクリのお好み焼き

★☆名所☆★
・名古屋
名古屋城、大須商店街、栄
東山動植物園、名駅の駅ビル(世界一の高さ)

・大阪
汚い道頓堀、汚い通天閣、犯罪者とホームレスの西成地区
韓流テーマパーク(建設予定)

俺ら高貴な文化人
お前ら下等犯罪動物チョン阪ジー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 06:01:12.83 ID:WtVDFu2p
面積・可住地面積は2011年(最新)
人口は2013年10月1日現在


【東京都】
面積:2187.50ku
可住地面積:1396.46ku
人口:1328万人


【大阪府】
面積:1898.01ku
可住地面積:1319.02ku
人口:886万人


【尾張名古屋共和国(笑)】
面積:1687.35ku
可住地面積:1499.33ku
人口:510万人
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 07:36:13.29 ID:WtVDFu2p
面積・可住地面積は2011年(最新)
推計人口は2013年10月1日現在


【東京都】
面積:2187.50ku
可住地面積:1396.46ku
推計人口:1329万人


【大阪府】
面積:1898.01ku
可住地面積:1319.02ku
推計人口:886万人


【尾張名古屋共和国(笑)】
面積:1687.35ku
可住地面積:1499.33ku
推計人口:510万人
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:19:00.77 ID:x2Ct20jF
面積・可住地面積は2011年(最新)
推計人口は2013年10月1日現在


【東京都】
面積:2188.67ku
可住地面積:1392.14ku
推計人口:1329万人


【大阪府】
面積:1899.28ku
可住地面積:1318.34ku
推計人口:886万人


【尾張名古屋共和国(笑)】
面積:1687.35ku
可住地面積:1499.33ku
推計人口:510万人
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:41:37.34 ID:/mcvd5Cv
ワイは数字すきやで〜
差を求めようや

東京都-大阪府=1329-886=443
大阪府-尾張名古屋共和国(笑)=886-510=376

東京都と大阪府の差>大阪府と尾張名古屋共和国(笑)の差




■東京都より尾張名古屋共和国(笑)の方が近しい存在や



リニアの件も含め仲良くしよな〜
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:45:15.46 ID:/mcvd5Cv
愛知県ではなく尾張名古屋共和国(笑)の方が遠く感じられてええんやで
愛知県だと近づきすぎて脅威やわ。

愛知県人口動向調査結果 月報  あいちの人口(推計) 平成25年10月1日現在
平成25年11月14日(木曜日)公表

平成25年10月1日現在、人口(推計)は、7,434,996人(男 3,714,009人、女 3,720,987人)となりました。

前月に比べ1,018人、前年同月に比べ9,044人増加しました。

平成25年9月中の自然増減は出生者5,905人、死亡者4,720人で、1,185人の増加となりました。

社会増減は転入者24,487人、転出者24,162人、その他増670人、その他減1,162人で、167人の減少となりました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:16:46.13 ID:hMGuY5ss
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設
運営責任者は虚偽説明の繰り返し
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:16:15.13 ID:5U9H9+Yr
「中京都、明確に方向性出す」 大村・愛知県知事に聞く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD27020_T00C14A1CN8000/
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:14:29.79 ID:K86vX6sG
 ――2011年のダブル選で大村秀章知事と共通の公約にされた中京都構想について。3年たっても姿が見えません。
 道中いろんなことがありまして。名古屋、愛知でむちゃくちゃ協力してやっとれば。法律変えないかんですけど。大阪が
やったように。名古屋愛知国とか。それで三河の人がええ言われるかどうかわかりませんけど。形式的に変えるだけじゃなくて
課税権とか、一番ええのは立法権持たせることです。憲法上どうかという議論があるかもわからんけど。
 名古屋、愛知というのは(中京都構想で)同じ税負担で3倍の公共サービスができますから。その場合は自衛隊を持つとか、
そういう話になるんだけど。そうやってやった方がかえって地域の格差は狭まるんですよ。全体が上がっていくから。いったん
(税金を)国に上納するより。
 ということでやり始めたんですがいろいろあって。時には大村のとっつぁんともけんかしてですね。「タイムトゥセイグッバイ」と
いったこともあり、そういうなかでやってきたんだけど。今残念ながら現実論の中でそういう提案を国会に持っていって国会で
法律を変えるだけの力がないわね。今では。名古屋愛知国を作る場合ですよ。
 となると、しかしせっかく始めたことだでとにかくキープしていく、というのは意味があると思いますけど。名古屋だけで
やっとるのはせみゃあわ。もう。わかりやすいのが尾張名古屋ぐらいの規模だと思うんですね。三河も入っていいんだけど、
とりあえずといいますか。
 やっぱり大村さんはそういうことに対してフランクに話ができるものだから。みんな気兼ねがないと思うんですよ。周りの
自治体の人たちも。だからそれはそれで意義があると思いますよ。名古屋共和国だって。

 ――市長が2期で辞めるとすれば、任期のあと3年で形が見えるのですか。
 つくっていきたいけどね。しかしこれはほんとにね、難しいですわ。これ。大阪はよくやったと思いますよ。まあ、名古屋
愛知株式会社は倒産せえへんもんだで。ふつう企業が大きな組織改革を行うときは倒産するような危ないときですから。東京
大阪名古屋の3男坊でしあわせだがやと。何を河村さんそんな無理なこと言いやす、という気持ちだないの。これ。

 ――法律を変えるだけの力はなく、議論している現状をキープということですが、短期的には何を目指しているのですか。
 大村さんは(中京都)ホールディングカンパニーですか。持続するのは一つのおもしろい工夫ですよ。もうすぐ(地震の)
避難想定が出ますから。伊勢湾台風ということになると市境はありませんから。そういう面で協力をやってこうという場合は、
中京都とか尾張名古屋共和国とか、そういうの持っとったほうがいいんじゃないの。
 話してもらうのはええんでないかと思うんですけどね。いかんという理由はあんまり思わんです。それぐらい時間かかるんですわ。
明治以来やってきた仕組みを変えようとしてるんですから。
 残念ですよ。愛知県も減税してたらおもしろかったですよ。名古屋市と愛知県が一緒に住民税減税を成功しとってみゃあ。全然違う。
別の要素でボツになっとるじゃないですか。議会が否決するんでしょう。愛知県だって。苦しいですぞ。
 継続していただいて。会議だけでもいいですけど、種火を消さんようにしとったほうがええと思いますよ。できることからやって
いくと。なんで会合をすることをそんなにいやがるの。

 ――まったく着地点が見えないからです。
 独立するいう法律案を考えるかということですよねえ。法制局に頼んで。大村氏がそこまで言うのかは知らんけど。大阪は
かなり昔から大阪を東京みたいな特別区にする議論ありますから。そもそも。名古屋はそういう風じゃないもんで。すぐ落とし
どころ発見して持って行こうというのは悪いクセじゃないですか。
 名古屋港は日本最大の稼ぎ頭。そこが東京大阪の3男坊みたいに思われて当たり前だということは何とか直してこうと主張
する何かを作っていこうというのは、悪いとは思わんです。
 ぱぱっといくとそりゃあええですよ。法律作って名古屋愛知国という名前の国ができて。立法権も付与すると。地域のお金は
再分配はどうするかと。仕組みができればありがたいですわねえ。ならへんでしょう。そんな風に。減税一つ否決されとるんだもん。

http://www.asahi.com/articles/CMTW1401272400003.html
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:13:27.03 ID:mvw/MlWX
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレマー君  

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:23:30.81 ID:qcBGfUvE
大村知事、「河村一辺倒」脱却図る…全方位外交
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140131-OYT1T00200.htm
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:51:59.38 ID:dmifK0EY
経済圏別貿易額 (2013年速報値) ※億円以下は四捨五入で若干の誤差

         輸出         輸入         差引

首都圏  24兆6168億円  37兆1166億円  -12兆4997億円 

近畿圏  14兆6376億円  15兆2480億円      -6104億円

中部圏  17兆1746億円   9兆9947億円     7兆1999億円

九州圏    7兆5239億円   8兆7237億円   -1兆1998億円

東北圏      7284億円  2兆6288億円    -1兆9004億円

全国    69兆7877億円   81兆2622億円  -11兆4745億円

中部地方の貿易収支、7兆1700億円の黒字 名古屋税関が公開
http://okanehadaiji.doorblog.jp/archives/8235167.html
愛知の有効求人倍率全国最高に 1.49倍
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/3004854161.html

愛知はもう日本独立した方がいい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:44:08.05 ID:8NDHlN61
愛知の可能性

品川亀山間のリニア中央新幹線開業後、
リニア愛知環状線着工(豊田駅、蒲郡駅、中部国際空港駅、刈谷駅、名古屋駅、(飛島村、愛西市付近のX-Seed4000内の駅)、一宮駅、小牧駅、春日井駅、) ← 【泳竜道構想】
                                                                  ↑
                       最上階に世界中の研究者が集う、学会、研究の拠点、世界をデザインする究極の場、ラピュタ
                       住民参加型の最先端の屋内栽培研究施設、無農薬の屋内栽培は愛知の名物へ
                       東京の首都機能の一部移転、もしくはバックアップ
                       電気自動車のF1コース、次世代のスマホのような機能あふれるクルマとロボットの共演
                       屋内型斜面地住宅街の一戸建はまるでテーマパーク、レゴのように自作可能
                       日本のコンテンツの屋内テーマパーク、コンテンツ制作拠点、
                       MICE、IR、
                       地元住民による無農薬の屋内栽培(下層部)
                       リニア中央新幹線駅(地下)、リニア愛知環状線駅(高架)
                       リニア中央車両基地(高架) (中津川市内の中央車両基地は仮、始発、終着の運行を考えると名古屋に近いことが理想)
                         
 蒲郡駅、刈谷駅にTDLの屋内型施設、サンリオ、USJを誘致

 リニア中央新幹線(地下)とリニア愛知環状線(高架)はリニアJCTで結ばれ、直通運転(相互乗り入れ)される。リニア透明チューブの立体交差はまるでスパゲティージャンクション
 リニア愛知環状線の名古屋駅ホームは東海道新幹線の隣、太閤通側の駅西再開発と合わせて、
 名鉄、近鉄駅ビル再開発(500m以上でもビル需要>供給)、
 N700系とリニアとJR在来線とあおなみ線と名鉄と近鉄と商業施設が共に望めるフロアーのバリアフリー、障害者に優しいペデストリアンデッキはまるで動くリニア鉄道館

同時に、リニア東北線着工(品川以東の路線)
同時に、リニア北陸線着工 ← 【昇竜道構想】
同時に、常滑市以南の知多半島は自然保護区へ
次に、亀山新大阪間のリニア中央新幹線着工
次に、中部地方の環状線、リニア中部環状線着工(品川、長野、北陸、名古屋、) ← 【環竜道構想】

X-Seed4000の希少性価値
愛知しかできない  名古屋市の西隣には広大な農地が広がる  
            航空法、景観、日照、全て問題ない     関西は日本の宝が多すぎて景観上不可能
            新しい建材と仕組みによる半永久的空間、建設費の大幅削減につながる新しい工法
            リニアは日本の根幹、日本の動脈がX-Seed4000の下層部を貫く
            世界一の生産性、世界一の安心安全、世界一ビジネスしやすい、世界一暮らしやすい、世界一楽しい
     
空中に浮かぶ土地 内部は世界一の吹き抜け
            何層にも及ぶ各フロアは空中に浮かぶ島のように一望できるデザイン
            希少性を見出せない仮想空間と連携、これまでにないネットとリアルの可能性
            フィルムコミッション、テーマパークのコンテンツ展開
           
日本の動脈、リニアを動かす日本の心臓、愛知が鼓動した時、日本は復活する
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 12:12:23.60 ID:gv6TXwjJ
AGE
640名無しさん@お腹いっぱい。
>>59
愛知の人からしたらありえんと思うけど
よくある話だよ。字面が似てるのが悪い