1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
以前のスレッドは
岐阜駅周辺・柳ヶ瀬再開発 1事業目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1230685443/ JR岐阜駅周辺鉄道高架化事業から香蘭地区再開発を経て、
現在JR岐阜駅前では「杜の中の駅構想」再開発が順調に進んでいます。
名鉄岐阜駅もリニューアルされ、明るく綺麗な駅舎になりました。
そして、大岐阜ビル、岐阜シティタワー43も誕生しました。
岐阜市中心街である岐阜駅周辺・柳ヶ瀬の発展は42万都市である岐阜市の今後の発展にかかせません。
みなさんで「これからの」再開発を中心に発展的な話題あふれるスレにしていきましょう。
1.
>>980が次スレをたてること
2.岐阜に対する誹謗中傷を繰り返す書き込みはスルーすること
3.JR岐阜駅、JR岐阜駅周辺、名鉄岐阜駅、名鉄岐阜駅周辺、柳ヶ瀬の話題を中心にすること
4.改善点など発展的な書き込みを歓迎し、議論すること
5.岐阜批判をする場合はその関係各署に要望・問い合わせをし、批判は出来る限り書き込まないこと
6.再開発について発展的な話題を中心に進めること
神田町は金融街が広がり、長住にはロフトがあるし、イクトも生まれる。
問屋町は再開発でアパレルマート、ホテル、住居の街に生まれ変わる。
岐阜駅東はオフィスと商業、河合塾の街になる。
柳ヶ瀬では高島屋南が高島屋南館と住居の街になるし、柳ヶ瀬本通北側は老人ホームと住居の街になる。
シャッターといったって、旧長崎屋とセンサ部分だけ。大袈裟なんだよ。
オフィス機能、住居機能、商業機能が混在した まさに 都市 であるといえる。
そうじゃないか?
繊維産業は付加価値を高めた製品で生き残っているところだけという状況なのは確かだが。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:57:37 ID:GPAMXR7y
バスターミナルから多くのバスが発着し、電車は名鉄・JRがひっきりなしに走る。
ビジネスホテルも年々増加し、学習塾や専門学校も進出。
商業施設が撤退などといった暗い話もあったが、確実に街が変わろうとしてるだろ。
パイが変わらないのに郊外に商業施設ができれば賑わいが減るのは当たり前。
でもそれ以外の機能が進出してきてる。
都市の血流はむしろ流れがよくなっている。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:58:54 ID:d67tUdWx
確かに小さい百貨店が3つあるより、大きな百貨店1つの方がそこに集客力が集まって、
良質なテナント、有名ブランド店の入居が見込めるよな。
高島屋南再開発で高島屋南館を計画しているだけに、有名ブランド店の入居が見込めるね。
神田町側のセンサ跡とかはマンションに変わるかもしれんが、劇場通・玉宮通を中心とした
より一層の商業の集積が期待できるね。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:00:36 ID:NtowDFou
長良橋辺りのマンション開発が多かったもんな。
あの辺りは文教地区で自然も豊か。人気だった。
加納はあの丸紅タワマンの売れ行きで今後のマンション開発の
行方が分かるな。
今、長良橋エリアと県庁エリアがマンションの2大供給地だけに
マンション供給に大きな風穴を開けたのはたしか。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:02:41 ID:YSG57S0j
岐阜市はマンションがすごく少ない都市だよな。
やっぱり内陸部だし、雪は比較的に少ないから中心街に住む必要がないのだろう。
静岡や神戸みたいに海と山に挟まれていて可住地面積が乏しいわけでもないし。
意外だったのは秋田市のマンションの多さ。コンパクトシティというか、雪で不便
だからマンションに住むほうがメリットが大きいのだろうね。
岐阜市は路面電車の廃止という要因でマンション需要が高まっているのだと思う。
>>1乙
120万岐阜・大垣都市圏にふさわしい中心街になるように、応援していきましょう!
ここらで 「
>>1から連続自演記録」 狙いを阻止しときます。
岐阜の再開発は非常に順調に進んでいる。
2012年には超高層ビルに囲まれた岐阜駅となり、市民はみな再開発の恩恵を
受けながら生活することができるだろうね。
モノレールの整備も必要だ。もっと声高にモノレール整備!も叫んでいきましょう。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:12:46 ID:WFsYstZq
無駄な再開発をしても将来に禍根を残すだけ。
ただでさえ人口減の上、国レベルでも人口減少時代突入。
見栄張って閑古鳥の巣にしかならないようなくだらない箱モノを
無秩序に造るような時代ではない。
閑古鳥タワー、閑古鳥さえ居着けなくなったプラザなど、
数々の大失敗の教訓は全く頭にないのか?
都市レベルに合わない見栄を張るからだ。
■ 特岐による岐阜の人に対する3大罪
1.「岐阜は賑わっている、発展している」などという虚偽の情報を流し、
岐阜を来訪した人が現実を見て嘲笑するよう導き、岐阜の
イメージダウンを謀っている。
2.再開発と称して無駄な箱モノを造りまくるよう唆し、
岐阜の財政を破綻させ、岐阜を廃墟にしようと企んでいる。
3.名古屋との良好な関係を破壊しようと企て、岐阜が中京圏で孤立して
ますます衰退するよう工作している。
以上の3大罪を犯し続ける特岐を、岐阜市民として看過することはできない。
許すことはできない。
特に問題なのは、上記の2。
一連のスレを読んでいる善良な岐阜市民は、岐阜の破滅を企む「特岐」の
言動を監視して、折に触れて説諭していかなければならない。
■ 名古屋工作員による岐阜の人に対する3大罪
1.岐阜は日本で一番終わってる、発展の可能性などゼロ」などという虚偽の情報を流し
不特定多数の人間に、岐阜へのネガティブな先入観を植え付けるように導き
イメージダウンを謀っている。
2.旧来の土地利用状況のままでは先行かないのは事実なのに、その再開発の必然性を否定し
岐阜駅前が再生するためのプロセスを破壊し、岐阜を廃墟にしようと企んでいる。
3.名古屋をダシに元来持っているはずの岐阜の独自性、個性を否定し、岐阜人の岐阜人による
地元を再生させんとするアイデンティティーを奪おうと企んでいる。
結果的に名古屋との相互関係を悪化させ、ますます衰退するよう工作している。
以上の3大罪を犯し続ける名古屋工作員を、岐阜市民として看過することはできない。
許すことはできない。
特に問題なのは、上記の3。
一連のスレを読んでいる善良な岐阜市民は、岐阜の破滅を企む「名古屋工作員」の
言動を監視して、折に触れて説諭していかなければならない。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:17:12 ID:uJ6vU4aL
八王子の高尾山は人気だったみたいですね、初日の出。
岐阜も金華山は人気です。岐阜市街地と初日の出を堪能できます。
すごく綺麗な街並みが見られるんで。
でも、名鉄岐阜駅南のイクトの完成が遅れているのが気掛かりです・・・
岐阜の発展に欠かせないのはオフィスの供給。
古くから発展していた岐阜市には老朽化したビルが多い。そのためにも再開発で
効率よく超高層ビル化して綺麗で使いやすいオフィスを供給する必要がある。
また、コンパクトシティを意識した街づくりを行なうためにマンションの供給も
必要。
求心力ある街になるようなグランドデザインを描き、超高層ビルとポケットパーク
飲食店など様々な観点から利便性の高い街づくりをしていくこともしっかり考えない
といけないですね。
長良橋通りが4車線化されたわけですから、平和通りの中央分離帯を公園化できないだ
ろうか。札幌の大通公園ほどの規模は無理だけど、仙台の定禅寺通りくらいには出来そう。
高級ホテルを誘致し、その公園で挙式もできるような道にしたらいいと思う。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:25:03 ID:L+lfePGt
岐阜は金型、工作機械、航空機関連、繊維、精密機械が中心の産業構造だから空気は綺麗。
大垣は化学工場多いけど。
赤字垂れながしになる地方空港も作らず、新幹線は車で気軽にアクセスできる場所に駅を。岐阜・大垣都市圏の地理的中心地だよね。岐阜駅から名古屋か米原行けば新幹線に乗れる。
ストロー効果を薄めることができた。
今は再開発を進め、住みやすく過ごしやすい中心街になりつつある。
商業が中心街に集まりすぎて市民が不便に感じている地域もある。中心街に行けば渋滞ばかり、郊外に行けば店が少ない。渋々中心街に行けば高い駐車料金ばかりとられる。
岐阜は車で郊外に行けば充実した商業施設に行けるし、中心街にも高島屋をはじめ柳ヶ瀬商店街や岐阜駅周辺がある。
中心街が弱くなってるけど、結構バランスよい都市になってると思うけど?
市民が中心街か郊外を選べる状況だから。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:37:20 ID:vXWw8dfx
特岐の
目が血走り
狂った自演
何が彼をそこまで掻き立てるのだろうか?
やはりバ力 www
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:39:51 ID:vXWw8dfx
それにしても
岐阜は今日も人がいねーな www
岐阜に住んでない人が書き込んでるから分からないようだね。
今日も岐阜の中心街は賑わっているけど?
リーマン、OLが歩き回り、商店街では買い物する主婦がたくさん。
朝は通勤・通学で岐阜に集まり、中心街で働く人は仕事場へ。
バスで移動する人はバスターミナルへ。そんな人たちで駅前は埋まる。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:23:07 ID:wzgFpak7
岐阜駅前ってまさにやりっ放しの廃墟って感じ
税金ばかり使って出来たのはハコモノだけ
人も寄り付かぬ場所となった
特岐もよく目を凝らして見てみるこった
寂しく閉じたシャッター街には
人なんかほとんどいない
糸冬ったな 山支 阜 !
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:06:01 ID:W3pXkUBu
>>19 岐阜のリーマン事件って
ショックを受けるほど
働いている人が少ない
ってことなんでつね
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:06:24 ID:6pEPIquy
伸びてるね〜!おい!おい!
岐阜市って岐阜市資本の一部上場企業が無いんだよなぁ〜!(国資本支援の金融業は省く)
大垣市や一宮市には有るのだが。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:23:51 ID:WxcxZzuT
これから計画されるビルは「中部一の高さ」というタイトルで満足せず、
ぜひ「日本一」を狙って欲しい。
さらに言うならば、名古屋は過去に「デザイン都市宣言」しているのだから、
見た目がつまらない、格好悪いビルは建てて欲しくない。
JRセントラルタワーズ、ルーセントタワー、スパイラルタワーズは秀逸なデザインなのに、
ミッドランドスクエアはただの四角いだけのノッポビルで、色も黒っぽいときてる。
悪夢としか思えない。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:25:23 ID:xzjOjCcy
都市圏の面的な発展を考えると、50万都市が3つは欲しい。
プランとしては、
・岐阜市が周辺を合併して60万人
・四日市と鈴鹿の合併で50万人
・一宮、稲沢、江南、岩倉の合併で70万人で政令市へ
・春日井、小牧、豊山の合併で50万人
・豊田と三好の合併で50万人
・知多半島全市町合併で60万人
・安城、刈谷など旧碧海郡合併で50万人
このうち実現できるのは何処だ。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:26:58 ID:XP/k6Ugl
小牧は名古屋まで直通の鉄道が無いんだよな。
バスならあるけど一時間に二本だけ。不便に感じてないのだろうか…
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:29:59 ID:0yA5ryef
鹿児島市は行ったことあるけど、岐阜よりは都会だと思うよ。
スタバやビームスあったのには驚いた。
もっとも天文館が衰退して今は中央駅中心になってるが。
岐阜市の自称中心街は、全国の県庁所在地の中で最も寂れている。
(行政に特化した山口市は除く)
岐阜の家の中に篭って妄想に浸る生活から脱して、ちょっとは他の都市に足を運んでみろ。
岐阜の寂れっぷりを痛感するから。
って、家に篭っているから、岐阜の寂れっぷり自体を見ていないんだろうがw
人口がずっと少ない他の県庁所在地より、とにかく寂れた印象を受けるんだよ。岐阜は。
商業施設も電車も人も何もかも逃げていった跡、という感じなんだな。
>>26 事実を書き込んでくれないかな?
逃げて行ったのではなく、淘汰されただけ。
競争力のない資本は岐阜から出て行くだけ。
今は再開発事業に参画しながら岐阜に進出している商業施設も多いし、
岐阜の副都心に郊外商業施設も増えている。
このように郊外ショッピングセンタが一気に増えることもある意味、岐阜は最先端。
岐阜市の県庁所在都市としての地位は全国で中堅だが、再開発で更に上り
つめ、中心街と郊外がバランスよく発展した都市になっていくであろう。
日本でもやばく過疎化した高知県や鳥取県、島根県などは高齢化率も高く、
過疎化も凄まじい。
でも、そういう地域はある意味、最先端だ。
そこから生まれる新たなシステムや制度もまた最先端であろう。
岐阜も郊外と中心街が共に発展する中核都市としての最先端都市として
注目を浴びていることに気づくべきであろう。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:30:26 ID:PX0/9DhI
基地害の特岐
早く気付け
岐阜みたいに急速に
すべて失った街は無いんだよ
鳥取や島根は始めから無かった
岐阜は産業も電車もデパートもあったのに
全て失った
これは彼らが岐阜を見捨てて逃げたっていうこと
彼らは決して戻ってこない
岐阜の街はこうして衰退した
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:10:48 ID:RvvmoJur
産業転換ができれば
電車の乗客が多ければ
デパートで買い物できるほど豊かなら
ぜんぶ岐阜が街づくりを失敗し
衰退したために逃げ去るをえなかった
淘汰なんて言葉で現状を見つめなかったから
最後には岐阜市自身が淘汰されちゃったwww
街づくりが失敗であったのであれば、今回の再開発ラッシュで街は再び成功の
道を歩んでいくことになるのだろうね。
金型産業、航空機産業、電子デバイス産業が少しずつ集積しはじめ、既存のメーカーも
そちらに方向転換を始めている。
繊維業もなんとか高付加価値のある製品を生み出しつつあり、中国・ヴェトナムなどの
繊維業から差別化を図ろうとしている。
デパートは小さいもので散らばっているのではなく、岐阜高島屋に集客力が固まることで
有名ブランドも進出してくるようになる。
高島屋南地区再開発では高島屋南館が作られる計画となっている。
街の再編が起きている事実があることを早く認識しよう。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:00:55 ID:t4cOhFl2
■ 「特岐」による岐阜の人に対する大罪
再開発と称して無駄な箱モノを造りまくるよう唆し、
岐阜の財政を破綻させ、岐阜を廃墟にしようと企んでいる。
この大罪を犯し続ける特岐を、岐阜市民として看過することはできない。
許すことはできない。
一連のスレを読んでいる善良な岐阜市民は、岐阜の破滅を企む「特岐」の
言動を監視して、折に触れて説諭していかなければならない。
>>30 よぉ!特岐!
まともなこと言うじゃないか!まさにその通りだな!
>>30 人口減のうえ未曾有の急激な大不況の折に、「再開発ラッシュ」って、
お前は本物の阿呆か? 頭の中に膿が詰まっているのか?
どうせ空家になるようなくだらん箱を造るぐらいなら、教育、福祉、
身近なインフラなど、他にいくらでも予算を回すべきところがある。
ほとんどの岐阜市民は、税金の使途にくだらん箱なんぞ望んでいない。
いいか、妄想は頭の中だけにとどめろ。
真面目に働いて税金を納めている岐阜市民に対して大迷惑だ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:48:52 ID:ZWRr74Xm
繊維産業、繊維産業と言っているが、地場は尾張だろう!!
岐阜市に織物工場や染色工場有ったかー!?
航空宇宙産業も以前から存在し、これから軌道に
乗って行こうと県も後押しする 尾張!!だろう!
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:52:08 ID:1+QIdtl/
そういや地方の町はイオンだらけだなあ。
23区じゃあまずありえん。
地方都市によくあるバイパス沿いの開発はなんとかならんのか
中心街がさびれるし、バイパスの機能がなくなるし
都市計画課に配属されんでも交通政策課とか住宅整備課とか都市に関わる部署は多いでしょう。
ってか土木ならどこの部署でも多かれ少なかれ都市と関係はある。
あと、学者やコンサルでは都市計画はできない。
しょせんは机上で空論を練るか役所の下請けやるかだ。
あくまで都市計画の主体は官庁なのだから。
また、法定計画でない独自の都市計画マスタープランを追加でつくっている市町村
もある。
でも、日本は地権者の意向が強く反映されるから、役所もダイナミックな都市計画
はできていないのが事実だ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:56:53 ID:0Tnoeqbw
政府自体が大都市に人集めようとしているから仕方ない。地方は徹底的に放置。
民営化から20年
長距離は飛行機 または新幹線
中距離は在来特急
夜行はバス
鉄道は各都市間輸送とはっきり役割が完成したからな
旅情より会社利益
九州は、新幹線開業地域の状況を見ろよ?
三セク化されたとこはひどい状態…。
新幹線導入によって、益々大阪や東京に人が流れ地域格差は拡大。
よって、九州内の経済はずたぼろ…。金が回る特需効果なんか
一時のものなんだよな。まぁ、いつか後悔するよ。地元の政治家や人間は。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:20:21 ID:k35woMHB
もうすぐ岐阜と東京、九州をつなぐ最後の夜行列車も廃止になるな
乗換え無しの鉄道でつながる大都市は
ついに名古屋だけ
皮肉なもんだな
ちなみにのぞみが止まらぬ新幹線の駅があるのは
羽島市だからな
勝手に岐阜に巻き込むなよ
特岐バ力!
>>37 しなのとひだで大都会の京都、大阪と繋がってるよ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:24:12 ID:Q5hryxzc
JR岐阜駅周辺は酷いものでした。
北側は繊維問屋街。昼でも薄暗くシャッターが降りている店舗が多い。人通りもまばら。
南側は有名な「金津園」。ソープランド街です。
県都の中心駅の南側がソープランド街!! 転勤で岐阜にきたときはショックでした。
JR岐阜駅からJR名古屋駅の新快速で19分です。近いです。あまりにも近い。
「名古屋支店からJRで岐阜駅へ→駅周辺の契約駐車場にとめた社用車で県内へ営業」というパターンが増えているとのこと。 岐阜支店は名古屋支店へ統合です。
つまり岐阜市は県都であるにもかかわらず、拠点性を失いつつあるのです。
もともと、岐阜は名古屋依存の強い地域。 「岐阜は名古屋の植民地」なんて本がベストセラーになったこともあります。
岐阜新聞よりは中日新聞
岐阜放送よりは東海テレビ
岐阜放送よりはCBCラジオ
十六銀行よりは東海銀行
JRが新快速を走らせ、岐阜名古屋間を19分で結ぶことにより、名古屋依存がさらに加速。
拠点性を奪われることになりました。職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。
美川憲一の唄にも歌われた「柳ケ瀬」はどんどん寂れていき、中心市街からは商業施設の撤退が相次ぎました。
ダイエー、近鉄百貨店、パルコ、新岐阜百貨店、センサー・・・・すべて今はありません。
いままで、中心市街に来ていた客はどこへ行ったのか? 職場同様、名古屋です。
岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます。
あとは岐阜市周辺にある巨大SCです。マーサ、カラフルタウン、リバーサイドモール、モレラ岐阜、と 供給過剰が心配されているほど揃っています。
私鉄(=名鉄)も苦戦しています。 名鉄は岐阜市周辺にあった3路線(路面電車)を廃線にしました。
つまり岐阜市はオフィスや商業施設という都市の拠点性が流出しているのです。
しかしその結果は・・・・・・・名古屋のベッドタウン化。
岐阜市のライバルは名古屋からベッドタウンの春日井市や一宮市に移っていくのではないか、またベッドタウン化を前提とした街づくりが必要ではないのでしょうか。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:10:38 ID:7wfs7GnT
岐阜市
閉店の相次ぐ理由
岐阜市郊外や各務原市、本巣市、大垣市などに相次いで大型商業施設が建設され、わざわざ電車を使ったり駐車料金を払ってまで市街地で買い物をしない傾向が強まり、岐阜市の駅周辺及び中心市街地の集客力が弱った。
名古屋にもパルコや高島屋が出来て、テナント数の規模なども岐阜の店舗より多いため、名古屋から岐阜に来る客のパターンが次第に逆の岐阜から名古屋へ変わった。
岐阜市郊外や各務原市、本巣市、大垣市などに相次いで大型商業施設が建設され、わざわざ電車を使ったり駐車料金を払ってまで市街地で買い物をしない傾向が強まり、岐阜市の駅周辺及び中心市街地の集客力が弱った。
岐阜市が自動車優遇の道路政策を行ったのも、郊外は自動車にとって便利になる一方で、中心部はますます不便になる結果を招いた。
岐阜市内は以前から地元消費傾向が強かったが、近年は、市街地の空洞化(高年齢化)が進み消費力が減少。これが地場産業の低迷、市街地の経済沈下に拍車を掛けるという悪循環を生み出している。
ソースはwikipedia
岐阜市は真剣に考えた方がいい。
やっぱり再開発で街中居住を促進し、オフィスや商業施設を中心街に誘導していく
必要があることがよくわかるね。
>>39のデタラメを暴く第一弾
>十六銀行よりは東海銀行
岐阜市民のメインバンクはほとんどが十六銀行、大垣共立、岐阜銀行の岐阜トップ3
東海銀行なんてメインバンクにしてる人はほんと少なかった
東海銀行の支店なんて岐阜駅前と柳ヶ瀬の2箇所のみ、三菱UFJになった今は岐阜駅前に1件だけ
顧客の違いなど支店数が物語ってる事にも気づけないバカのブログを工作員は得意げな顔して晒してんのかマヌケめ
>>39のデタラメを暴く第二弾
>岐阜新聞よりは中日新聞
>岐阜放送よりは東海テレビ
>岐阜放送よりはCBCラジオ
県域新聞・放送局と、ブロック新聞・放送局を同列に比較してる時点で大バカ
後者の中日、東海、CBCはいずれも「東海3県」を対象とした新聞社、放送局であって
決して「名古屋のみ」を対象とした新聞社、放送局では無い
岐阜新聞、岐阜放送が東海3県を対象エリアとするブロック新聞・放送局であったならば
中日や東海、CBCとの同列比較は成り立つだろうが、この場合は成り立たない
中日や東海、CBCにとっては、岐阜と三重も、愛知と全く同列の主対象であるという部分を
意図的に排除した詭弁
名古屋人に向かって「CBCよりはTBS」などと言って東京人が得意気になってるのと同じ
バカの書くブログはつっこみどころがたくさんあって楽だわ
こんな調子で今後もどんどん暴いてくのでよろしく〜
岐阜に住んで長いが、新聞は中日のみ。
37chはまともに見たことがない。
1431キロサイクルもまともに聞いたことがない。
銀行はメインが(旧)東海、サブの一つが十六。
ま、こんなものだわな。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:33:05 ID:wGkcpWdr
JR岐阜駅周辺は酷いものでした。
私鉄(=名鉄)も苦戦しています。 名鉄は岐阜市周辺にあった3路線(路面電車)を廃線にしました。
北側は繊維問屋街。昼でも薄暗くシャッターが降りている店舗が多い。人通りもまばら。
南側は有名な「金津園」。ソープランド街です。
県都の中心駅の南側がソープランド街!! 転勤で岐阜にきたときはショックでした。
JR岐阜駅からJR名古屋駅の新快速で19分です。近いです。あまりにも近い。
「名古屋支店からJRで岐阜駅へ→駅周辺の契約駐車場にとめた社用車で県内へ営業」というパターンが増えているとのこと。 岐阜支店は名古屋支店へ統合です。
つまり岐阜市は県都であるにもかかわらず、拠点性を失いつつあるのです。
もともと、岐阜は名古屋依存の強い地域。 「岐阜は名古屋の植民地」なんて本がベストセラーになったこともあります。
岐阜新聞よりは中日新聞
岐阜放送よりは東海テレビ
岐阜放送よりはCBCラジオ
十六銀行よりは東海銀行
JRが新快速を走らせ、岐阜名古屋間を19分で結ぶことにより、名古屋依存がさらに加速。
拠点性を奪われることになりました。職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。
美川憲一の唄にも歌われた「柳ケ瀬」はどんどん寂れていき、中心市街からは商業施設の撤退が相次ぎました。
ダイエー、近鉄百貨店、パルコ、新岐阜百貨店、センサー・・・・すべて今はありません。
いままで、中心市街に来ていた客はどこへ行ったのか? 職場同様、名古屋です。
岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます。
あとは岐阜市周辺にある巨大SCです。マーサ、カラフルタウン、リバーサイドモール、モレラ岐阜、と 供給過剰が心配されているほど揃っています。
いままでは、県都として拠点性を高めるために必死でした。岐阜市も岐阜県も。
岐阜県の悪名高い「ハコ物行政」は「拠点性」を維持しようとする施策の表れだったのです。
つまり岐阜市はオフィスや商業施設という都市の拠点性が流出しているのです。
しかしその結果は・・・・・・・名古屋のベッドタウン化。
岐阜市のライバルは名古屋からベッドタウンの春日井市や一宮市に移っていくのではないか、またベッドタウン化を前提とした街づくりが必要ではないのでしょうか。
名古屋工作員のこの反応っぷりw
大都市圏において、中心市が周辺市町村から人を吸収するのは当然のことである。
中京大都市圏においては、中心市である名古屋市が当然のごとく周辺市町村から人を吸収している。
しかし周辺市町村もただ吸われるだけではなく、産業及び学校の充実が見られるところでは
中心市から逆に吸引する人数も多いものである。
そこで中京大都市圏において中心市である名古屋市との関係、通勤通学の往来の
比率を周辺市町ごとに調べてみることは、前記の充実ぶりのバロメータとなり意義深い。
そのバロメータとして提唱されているのが 「名古屋様様指数」 である。
ここでは愛知県の主な市町と岐阜県の岐阜市について調べてみることとする。
指数がマイナスの市町はもちろん、一桁程度までならしっかりとした産業を持って
名古屋からの逆吸収もできていると考えられる。逆に100を超えるような市町では、
産業も弱く名古屋に一方的に吸収されるベッドタウン的状態であることが容易に想像される。
■ 岐阜市と愛知県の主な市の「名古屋様様指数」
一宮市 353.7 清須市 17.4
岐阜市 113.1 瀬戸市 14.6
知多市 102.8 安城市 11.6
稲沢市 86.9 西春町 10.6
津島市 68.6 東海市 5.5
甚目寺町 59.3 日進市 3.6
蟹江町 40.8 豊明市 3.0
師勝町 30.2 大府市 2.5
尾張旭市 28.6 小牧市 2.5
春日井市 27.8 長久手町 1.3
半田市 21.6 刈谷市 -2.0
岡崎市 19.0 豊田市 -2.7
さて上記の指数、見事なまでに前置きに書いた傾向が出ているではないか。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:54:04 ID:aQBbJYVI
岐阜はそもそも東海道ではなく東山道。岐阜が東海地方なんてちゃんちゃらおかしい
長野と岐阜ってなんか兄弟みたいなかんじがする
鳥取と島根みたいに
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:16:28 ID:wnUj+wuG
兄弟といえば滋賀
地味な県同士合併して
岐賀県になればウケル
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:14:33 ID:kOXCIqBM
いや、滋賀のが圧倒的に都会だと思う
滋賀でも木之本、今津、高島あたりなら岐阜と同等
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:46:36 ID:S8ahz3QV
金津園のソープ街がある岐阜は
雄琴温泉と同じ規模じゃね?w
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:18:12 ID:bI7d3rsL
滋賀県は東半分が岐阜・大垣都市圏に、西半分が京奈都市圏に吸い取られている
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:45:28 ID:kgai3GUH
滋賀県の東半分は金津園に
西半分は雄琴温泉に
ってとこまで読んだ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:45:44 ID:E5HGkLQT
ソープランドならマットタウンの方が似合いそうだな。
でも名古屋にも有名な歓楽街あったよな?
わざわざ岐阜に行く意味有るのかな?
名古屋工作員
>>47の詭弁を暴く!
【名古屋市に在住する通勤者の通勤先比率】
名古屋 84.3%
===(以下名古屋工作員が必死こいて指数化した数字の流出率)====
春日井 1.2% 稲沢市 0.3%
豊田市 1.1% 西春町 0.3%
小牧市 0.8% 安城市 0.3%
刈谷市 0.7% 三好町 0.3%
日進市 0.7% 半田市 0.2%
長久手 0.7% 岐阜市 0.2%
東海市 0.7% 四日市 0.2%
大府市 0.6% 津島市 0.2%
豊明市 0.5% 蟹江町 0.2%
尾張旭 0.5% 師勝町 0.2%
一宮市 0.4% 知多市 0.2%
清須市 0.4% 豊橋市 0.1%
瀬戸市 0.4% 甚目寺 0.1%
岡崎市 0.4%
常識からすれば、春日井の1.2%だろうと岐阜の0.2%だろうと
名古屋依存の有無を根本から左右させるような格差ではない
そんな、ほんのわずかな率の高低を大元の数字とし
拠り所にしているチンケな指数が、工作員お得意の名古屋様様指数(笑)
名古屋工作員の基本は「詭弁とホラ吹き」!
到底まっとうな人間が騙されるようなものではない
>>45のデタラメを暴く第一弾
>十六銀行よりは東海銀行
岐阜市民のメインバンクはほとんどが十六銀行、大垣共立、岐阜銀行の岐阜トップ3
東海銀行なんてメインバンクにしてる人はほんと少なかった
東海銀行の支店なんて岐阜駅前と柳ヶ瀬の2箇所のみ、三菱UFJになった今は岐阜駅前に1件だけ
顧客の違いなど支店数が物語ってる事にも気づけないバカのブログを工作員は得意げな顔して晒してんのかマヌケめ
>>45のデタラメを暴く第二弾
>岐阜新聞よりは中日新聞
>岐阜放送よりは東海テレビ
>岐阜放送よりはCBCラジオ
県域新聞・放送局と、ブロック新聞・放送局を同列に比較してる時点で大バカ
後者の中日、東海、CBCはいずれも「東海3県」を対象とした新聞社、放送局であって
決して「名古屋のみ」を対象とした新聞社、放送局では無い
岐阜新聞、岐阜放送が東海3県を対象エリアとするブロック新聞・放送局であったならば
中日や東海、CBCとの同列比較は成り立つだろうが、この場合は成り立たない
中日や東海、CBCにとっては、岐阜と三重も、愛知と全く同列の主対象であるという部分を
意図的に排除した詭弁
名古屋人に向かって「CBCよりはTBS」などと言って東京人が得意気になってるのと同じ
バカの書くブログはつっこみどころがたくさんあって楽だわ
こんな調子で今後もどんどん暴いてくのでよろしく〜
>>55 パーセントで表したら数字が小さいから意味が無いって、
お前もう一度小学校に行けよ。
いや、「もう一度」じゃなくて「初めて」かもしれんがw
そんなんじゃ、相互関係というのも理解する頭はないわな。
しかしまぁ、長々と駄文を書いて恥の上塗りしなくてもいいのにw
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:23:20 ID:sOqJ+TuD
>>55が馬鹿なのは、明らかに傾向が表れている数字を
頓珍漢な観点で必死に否定していることなんだな。
大都市名古屋の立場で各流出先ごとにパーセンテージに
すれば、小さい数字になるに決まっている。
>>55が馬鹿なのは、「小さく 感 じ る 数字」だから意味がないと
思ってしまうこと。恐ろしいまでの単細胞ぶりなんだな。
>>58-59 全国どこの団体、企業、組織も、お前の出した名古屋様様指数などという
屁理屈理論など使ってないのが現実ですよ
もう一度胸に手を当てて考えてみるといいのでは?
「意味のある数字」とは何かという事を
小さく「感じる」数字というのではなくて実際「小さい」のですよ
マクロを語るつもりでとことんミクロを語る、とんでもない矛盾ぶりですな
>>58-59は馬鹿か。
相互関係などという言葉を使えば、もっともらしく聞こえさせられるとでも考えたのかね名古屋工作員は。
岐阜市から名古屋市への流出率がどうなのかという一番大事な要素が欠落してるのにも関わらずね。
視点を変えて岐阜様様指数として考えてみる。
岐阜市から1%以下の、いわゆる些細な流出をしてる自治体は色々あるが
例えば垂井町は159人を岐阜市から受け入れ、747人の人間を岐阜市へ流出させている。
工作員風に指数にしたら面白い数字が出るだろうねぇ。
ならば垂井町は岐阜様様なのか?岐阜市のベッドタウンなのか?答えは否だ。
垂井町の就業人口のうち、じつに72%が垂井町と大垣市の2つを通勤先としていて
岐阜市を通勤先としている人は、たった5%しか居ない。
これでは到底垂井町は岐阜様様である、とは言い難い。
これと同じ事が、名古屋工作員の主張する名古屋様様指数でも言える。
47と
>>55と、岐阜市からの流出率の3つを合わせてせいぜい見えるのは
通勤に関しては、お互い大した関係性も無いという点くらい。
駄文を書いて恥の上塗りしてる単細胞って、まさしく
>>58-59の名古屋工作員の事でしょ。
そもそも自分自身で”バロメータとして提唱されている”などとぬかしてる時点で頭の程度が知れる。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:17:57 ID:jYRLjGhH
JR岐阜駅の北口にバス案内所が出来たみたいですね。
ますますJR岐阜駅のバスの利便性が高まって、名鉄岐阜駅の地位低下が進みそうです。
岐阜駅の使命は、名古屋へ行き名古屋から帰る大量の
岐阜市民及び周辺市町民をいかに効率よく捌くかに尽きる。
岐阜駅からの行き先は、定期客では約3/4が名古屋市内である。
フリーの客でも同様に高率であることが当然予想される。
岐阜駅利用者の8割程度の目的地は名古屋市内であろう。
ま、経済・文化、購買、娯楽…、すべてが名古屋べったりの岐阜市であるから
当然の結果と言えるが。
「特岐、頭脳が足りず墓穴を掘る」の図。
これ、もう何回見てきただろうか。
「名古屋様様指数」はその名が示し、さらに初期に提示しているように、
名古屋の影響力が強く及んでいないような市町は端から対象外なのである。
特岐の思いつきそうな低レベルな反論のネタなど、当然のごとく封じてある。
顕著に傾向が表れて悔しいからと言って、闇雲に反論にもならないことを
喚くのは実にみっともない。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:27:19 ID:nAMG+6wX
岐阜県は工場誘致と観光で比較的暮らしやすい県になっている。
また郊外型商業(岐阜市周辺)は多いが駅前型商業は厳しい。
さらに岐阜県(特に岐阜市周辺)はアピール度が弱い。
よって観光・アピール・開発力などから岐阜市周辺で政令市になるべし。
また周辺との交通の便から高架で道路上やや川沿いに関方面へ鉄道を作るのも良い。
政令市なら市債も発行しやすい。
バスの通勤通学定期に、オプションで良いから市内料金区内を乗り放題に
するってのは無理かな?
あと、そのオプションの料金+αで市内料金区間乗り放題定期、ってのも
ジジババ向けに良さそうだし。
又は、市内料金区間一日載り放題ってのもいいなあ。例えばこれを電子
料金支払いのみで使える様にすれば、コストもそんなにかからないと思う
し。
名鉄百貨店の後の建物に、巨大な駐輪場を作れないものか。
自転車だけなら荷重なんかも軽くて済むし、駐輪場は基本的に名鉄の定期購入者
にのみ、格安な月定額な駐輪料金を設定するとか、お店の利用者のみ2時間オケ
にするとか、イロイロ有利に利用出来そうだが。
低レベルな
>>64にあえて聞くが
名古屋の影響力が強く及んでいないとする定義は何?
確か2千人以下はどうこうと言い訳してたのは記憶してるが、影響力の及ばないとする定義を2千人する
その妥当性はどこにあるんだい?
頭脳が足りてる名古屋工作員ならば説明は容易いはずだよねえ?
対象外などと言ってるが、実際は単に都合の悪い反論されるのが嫌だから脳内基準でバッサリと切ってるだけだろ
妙な言い訳すんなアフォ
何も反論を封じれてなど居ない癖に言う事だけは一丁前だな、名古屋工作員ってやつは
ていうか
>>64の馬鹿名古屋工作員よ
常識として影響力を見たいなら
分 母 の 大 き さ に 左 右 さ れ る 絶 対 数
ではなく
分 母 の 大 き さ に 左 右 さ れ な い 比 率
のほうを使うのがあるべき姿なのは馬鹿じゃなければ普通に解る事
名古屋工作員の常識ってどうなってんのだろうか?
例の馬鹿指数では、岐阜市が春日井市や小牧市、長久手町より遥かに名古屋様様であるかのごとく言われてるが
名古屋市への通勤者流出率
長久手 40.4%
春日井 27.3%
小牧市 13.8%
===10%通勤圏(都市圏定義による名古屋都市圏に含まれる自治体)の壁===
岐阜市 5.2%
春日井市や小牧市、長久手町のほうが誰がどう見ても
「名古屋流出の傾向が顕著に現れていて」「名古屋の影響を強く受けてる」のは明らかだろが、何言ってんだお前?
顕著に傾向が表れて悔しい?馬鹿を言え
上記のように明白に誤りだと言える詭弁を正論であるかのごとく垂れて
あたかも顕著に傾向が現れてるかのようにホラを吹く馬鹿丸出しのお前を
コテンパンにしてやりたいだけだよ
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 03:17:44 ID:qEZ9BXMv
再開発だ、ビルだ、造れ造れと言っている阿呆なんか
市民の中にはほとんどいない。(しかし残念ながら行政にはうようよいるようだが。)
造ってはみたもののやはり市の規模からして不要だった見栄張りタワーも、
市民は非常に冷めた目で見ている。他に金を掛けるべきところはあるだろうと。
岐阜の駄目なところは、選挙に如実に表れている。
県知事選が今どき合乗対共産の構図だなんて、恥晒しにもほどがある。
おまけに市長選は、勝手に急に辞めて反対陣営の候補が準備できないうちに
終わって勝ち宣言。全く市民不在、参加したくてもできない馬鹿げたクソ茶番。
こんなので発展があるわけがない。裏金、産廃問題も出るべくして出たという土壌。
もう衰退するだけ衰退して危機に陥った方がよいかもしれない。
今までのようなやり方では駄目だと立ち上がる人が出て、危機感を持った市民とともに
岐阜の雰囲気を変えていけるような状況を待つしかない状態なのだ。
>>68 尾張出身のお前がどこまで具体的な岐阜再生プランを言えるのかは眉唾だが
お前お得意の「単に名古屋マンセーしたいだけ根性」で物を言うのさえやめれば
お前の岐阜再生プラン次第じゃ同調できなくもない
柳ヶ瀬が死に体であることも
再開発と名を冠しただけの見得張りタワーではどうしようもないことも
選挙で風が吹かない超保守的な土地柄であることも(とはいえ岐阜市限定の比例得票率で言えば民主が勝ったが)
俺がお前と同じように思っているのは間違いない
特岐のように過剰な岐阜マンセーで岐阜の将来に蓋をするのは、愚考だと言えるだろう
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 04:16:11 ID:J7NaaZU+
>>65 特岐バ力!
作るもんナクナって
遂にデパート跡に駐輪場を作れだってさ
岐阜は自転車だらけの中国かっ!www
だいたい自動車で郊外SC巡りのオバハンが
自転車で寂れきったシャッター街に買い物に来るってか?
さすが基地害
狂ったアイデアマン! www
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 05:02:20 ID:uqcqvopt
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 05:14:45 ID:TqZ/iuKA
必要な場所をまわって生きたい所に直行できるマイカーは
消費者のニーズの多様化という世の流れに合致しているんですよ。その結果、地域経済活動も活発になりますね。
病院へ行く→スーパーによる→近くの商店街による という動きが実現できるわけです。
これも問題。一つの事例をもとに、あたかも車全体が悪であるかのような議論をすること。 例えば
「今日、コンビニへ行ったら駐車場でアイドリングやっているバカがいた。環境破壊だ。 車は悪だ!こういう
ジコチューなバカドライバーがいるから車は害だね」。これは実際に ろくに統計もとっていないのにあたかも
全てのドライバーが無駄なアイドリングをやっているかのような言い振りでスレは進行していった。 他にも
「黄色信号で止まらなかった」、「駐車禁止場所で車をとめていた」という具合に車は悪い、と
決め付けるのはどうかと思うが‥‥。
これは日本の交通体系が招いた悲劇。明治以来、日本の陸上交通は鉄道偏重。
昭和50年代までは山間部へ行くと、鉄道が通っていても道路が通っていないところが多数。
通っていても未舗装、車幅ギリギリ、崖っぷち・・・とてもじゃないが自動車が通れない道だった。
今でも東北や三重県南勢地方を中心にこのような場所はたくさんある。
日本人が移動する場合、概して4割の人が鉄道を使う。都市部なら7割くらいだろう。
ここまで鉄道依存率が高いのは日本だけ。諸外国なら都市部でもせいぜい5割。
鉄道が減っていると言われているが、むしろ、正常な状態に戻っているだけなんだよ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 05:17:23 ID:8ByaipZy
鉄オタ痛いね。
156号線の芥見から日野まで朝はスゴイから。
早く、レールを引っこ抜いて、岩田交差点や日野6丁目の右左折レーンを延長してくれ
裏道が有料道路(距離が短いくせに100円も取りあがる!!いい加減にただしろよ!!)や
1・5車線のくねくね道ヤし。
悪タミはクソみたいに信号多すぎ。3つだけにしろよ!!
本当にまーごのかつら社長も美濃町なんか儲けナイゾ。
いろいろ考えたら、高架にするのも手やけど金がかさむし、借金ばっかやろ?
もうひとつ関から鵜沼に抜ける中濃新線も、馬鹿な地元の政治家が考えてるけど、
地元にそんな金も無いし、美濃町線と同じだろう。
もしも中濃新線が開通して、美濃町線が再開されても2つとも赤字で
10年後には国鉄の末期の赤字路線ヨロシクの係数300くらいの廃線になるぞ!!
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 05:29:51 ID:YJ4q3wZi
という訳で
鉄道は維持できず
かといって
自動車すら管理できない
ダメ〜な岐阜の
現状暴露コーナーでしたwww
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 07:52:10 ID:VrFaY4X9
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 07:56:38 ID:CAQC9z9B
そういや地方の町はイオンだらけだなあ。
23区じゃあまずありえん。
地方都市によくあるバイパス沿いの開発はなんとかならんのか
中心街がさびれるし、バイパスの機能がなくなるし
都市計画課に配属されんでも交通政策課とか住宅整備課とか都市に関わる部署は多いでしょう。
ってか土木ならどこの部署でも多かれ少なかれ都市と関係はある。
あと、学者やコンサルでは都市計画はできない。
しょせんは机上で空論を練るか役所の下請けやるかだ。
あくまで都市計画の主体は官庁なのだから。
トランジットモールというと、すぐ軌道新設とセットにするの、やめた方がい〜よ。
今ある駅前のバス停とタクシースタンド、それに十分な台数の駐輪施設と歩きやすい歩道だけで
トランジットモールはできるんだよね。
市町村が「都市計画区域における整備・開発及び保全の方針」の原案をつくっている
のは確かに事実だな。それを都道府県がとりまとめて計画として発表する。
また、法定計画でない独自の都市計画マスタープランを追加でつくっている市町村
もある。
でも、日本は地権者の意向が強く反映されるから、役所もダイナミックな都市計画
はできていないのが事実だ。
今の時代、都市に残された貴重な緑地を保全しようと逆線引きをしようとするものなら
俺の土地の資産価値を下げる気かと地権者やディベロッパーにどやされるし、政治家を
使って圧力をかけるヤツもいる。
過去からの線引きを改定ごとにちまちまいじっているだけなのが事実だ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:43:28 ID:gNZfuu52
JR岐阜駅周辺は酷いものでした。
北側は繊維問屋街。昼でも薄暗くシャッターが降りている店舗が多い。人通りもまばら。
南側は有名な「金津園」。ソープランド街です。
県都の中心駅の南側がソープランド街!! 転勤で岐阜にきたときはショックでした。
JR岐阜駅からJR名古屋駅の新快速で19分です。近いです。あまりにも近い。
「名古屋支店からJRで岐阜駅へ→駅周辺の契約駐車場にとめた社用車で県内へ営業」というパターンが増えているとのこと。 岐阜支店は名古屋支店へ統合です。
つまり岐阜市は県都であるにもかかわらず、拠点性を失いつつあるのです。
もともと、岐阜は名古屋依存の強い地域。 「岐阜は名古屋の植民地」なんて本がベストセラーになったこともあります。
転勤で岐阜市に4年間住んでいたが、家賃やローンが有るかぎりとても人間の暮らせる街ではないと痛感したよ
権威に腰巾着なので、簡単に東京に出て行ったり、東京マンセーしたりする。
都市は人間の欲望を満たすから人を集めるんだよ。忍耐や忠誠心で人を繋ぎ止めることはできません。
地主たちが努力嫌いな奴が多いから、ビル建ててチェーンの居酒屋かファミレスに賃貸してしまう。
その結果、どこも同じ感じ。屏風みたいな6〜8階建てのビルが駅前に建っている。屏風みたいなビルの裏は畑。
あとインチキくさいババア向けのブティックの多いこと。
南口のほうはもうほとんど駅前広場の周り以外開発終わったみたいね。
巨大駐車場完備で、駅前だけど電車利用者はまるっきり期待してない感じだった。
あれだと駅前広場には店が出来なそうな気がする。
いままで、中心市街に来ていた客はどこへ行ったのか? 職場同様、名古屋です。
岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます。
あとは岐阜市周辺にある巨大SCです。マーサ、カラフルタウン、リバーサイドモール、モレラ岐阜、と 供給過剰が心配されているほど揃っています。
私鉄(=名鉄)も苦戦しています。 名鉄は岐阜市周辺にあった3路線(路面電車)を廃線にしました。
つまり車がないと人口40万人の岐阜市においても生活ができにくくなったのです。
旧中心市街の渋滞はひどく、駐車場代も発生します。 どんどん旧中心市街から客足は遠のいていきました。
岐阜市の拠点性は更に高まり、岐阜・大垣都市圏を形成するまでに成長してきた。
これからも再開発で都市発展していくことを願ってやまない。
話変わって。
時代にそぐわない路面電車がバスとの競争に敗れており、岐阜市は名鉄系バスの
岐阜バスに市営バスを譲渡した。これほど名鉄を優遇した政策を取ってきたにも
関わらず、JRと名鉄の戦いは凄まじく、名鉄のドル箱路線である岐阜〜名古屋の
本数を減らし、名鉄竹鼻線との接続重視のダイヤ体系となった。
これは旧柳津町が岐阜市と合併したことにより、“岐阜市”の柳津駅を優遇しよ
うとし、岐阜〜笠松はJRに任せ、少しでも岐阜市に優遇となる形でダイヤを改正
した。岐阜市もまた柳津駅移転で使いやすい駅に変更して名鉄の誠意に応える形
となっている。
竹鼻線利用者は岐阜駅にも名駅にも行きやすくなった。
ホント感謝しています。
竹鼻線利用者より。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:45:22 ID:LdaOz2xW
地方の寂れきった街って不便で不憫だなーー
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:03:17 ID:SATg6d0r
岐阜は近くに名古屋があるおかげで超便利だなー
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:51:17 ID:Yc6W6/2/
超便利だよ。
たまに大阪や東京にお買い物しに行くときに乗換えのために経由させてもらってます。
セントレア行くときは通過だけど(笑)
普段は柳ヶ瀬で買い物してます♪
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:13:07 ID:e0Fr7wXP
柳が瀬ではシャッターを買うのかな
特岐バ力!
あれがメインロード?笑わせるな。
いつまで堂々と街BBSで岐阜のネガキャンを続けるのだろうか。
誰にも相手されてないのが笑えるが。
ね、岐阜県図書館やネットカフェからの自演で会話を作ってるだけのササジマくんw
250 名前:東海子[] 投稿日:2009/02/14(土) 14:50:14 ID:BhCu4zQw [ p4129-ipad48sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
下川手の中央市場東の墨俣⇔岐南線(建設中)の境川陸橋新設工事現場あたりに
何やら歩道橋も完成したけど、もうすぐ始まる民主政権で、ガソリン税撤廃と
高速料金無料化でますます、羽島ICや一宮ICへの車の流れが増加しそうだし、
これが開通すると、21号とキリオ⇔カラタン通りに次ぐ岐阜市のメインロードに
なりそうだな。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:00:46 ID:ad51jfp2
なるほど
旧市街地は見捨てて
郊外にメインロードを作っている訳か
益々寂れる岐阜駅前
さすが名古屋の殖民地だがねw
東海環状道の開通によって岐阜市北部への車の流入が増えるだろうし、岐阜市
北部、中心部は渋滞が激しくなりそうだな。
メインロードも北に移ってくるだろう。
モノレールも早く建設して新交通システムによる公共交通機関の整備を早く
やってほしい。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:50:43 ID:jJ6nO23i
無駄無駄無駄
と書いて
岐阜の公共工事
と読むw
>>67 豊田市、刈谷市のように産業が発達している都市ではマイナスであり、
一宮市のように産業が衰退したベッドタウンでは大きな数字になるという、
まさに現実を映し出す鏡が「名古屋様様指数」なのである。
この厳然たる巨大な現実の壁の前で、いくら喚こうともお前は永久に負け続ける。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 07:31:26 ID:OXe4e0+o
名古屋から岐阜へとせっせと買い物しに来る時代は終わっていない。
名古屋から柳ヶ瀬や大型ショッピングモールに大量に押し寄せ、一部のショッピングモールではトイレが溢れたくらいだ。
岐阜商圏、岐阜・大垣都市圏の急成長はまさに時代の要請であり、郊外と中心街が共に発展する岐阜市が都市圏内盟主としての役割を十分に果たしているからであろう。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:43:02 ID:GENW5YBx
フールな特岐にとっては
毎日が
エイプリルフール
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:45:41 ID:junaOlck
溢れるトイレの臭い岐阜
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:09:45 ID:nljLK14G
岐阜にあるものは全て名古屋にある
名古屋にあるものは岐阜にほとんど無い
滅びゆく街 岐阜
哀れ!
住の街、オフィスの街、商業の街・・・というように再開発でも様々に
グランドデザインを描いて行なわれている。
トヨタスクエアはかなり売上が下がったみたいだね。
岐阜はマンションや商業施設など色んな機能が入っているから1つの街と
して有機的に機能しているからいいね。
これからも超高層ビルによる駅前の高度利用と街の特色を付けながら再開
発をしていってもらいたいものですな。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:16:35 ID:4KgYGTlG
政令指定都市と40万衰退都市とを、同じ土俵に上げる頭の悪さは
相変わらずだな。困ったものだ。
大都市名古屋様の衛星都市に過ぎない岐阜に、わざわざ資本を投下する
間抜け企業はそうそうないのである。
人口40万そこそこの寂れた衰退都市が県庁所在地である県とは違って、
静岡県には政令指定都市が二つもあるよね。
なんでもいいが、まず人口減少を食い止めろよ
回り人口増加地域との合併でもいいし、既存市街地の活性化でもいい
県都で実質人口減少してるのは和歌山市と岐阜市ぐらいだろ?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:52:45 ID:BqW+XbHR
___________________
/ \
| えーマジ 超高層ビル? >
\____________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
< 超高層ビルが許されるのは政令指定都市だけだよね |
\______________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
< 猿真似 キャハハ ハハハハ |
\________________/
__________________
/ \
| 見栄張り キモーイ >
\___________________/
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:13:47 ID:HVK7iYxB
岐阜都市圏とか独自の文化圏言うけどな、衰退してる時点で終わってる。何の影響力もない。普通中心地には人が集まるのに、逆を行ってるのが岐阜市。
岐阜市なんて東京のちょっと大きな区並みの人口しかいないんでしょ
そんなサイズで名古屋みたいな強力な町の近くに
もうひとつの都市圏なんて作れるはずは無いな
現在は通勤、通学、ショッピングも周辺市町村は名古屋へ向かう
前は鉄道で一旦岐阜へという経路もあったが
今や車でJRの最寄駅へ行き
その後はJRに乗って名古屋へというのが常識
岐阜なんて通過駅のひとつでしかない
名古屋に5%という高率で流出していることから、名古屋の影響力の大きさは明らか。
しかし県庁、及びそれの関連機関などがあるから、嫌でも行かざるを得ないのが県庁所在都市だ。
近隣に大都市がない県庁所在地ならば独立した都市圏を持ち得るが、岐阜のように30キロの距離に
名古屋という大都市があって、それに飲まれている状態では持ち得ない。
だからこそ、「衛星都市圏」と言うに相応しい。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:21:20 ID:ki7GW8Ie
岐阜都市圏は中京大都市圏に所属し、名古屋都市圏とともに独立した都市圏を持っている。
大垣や関、各務原の人々は岐阜市中心街で買い物をする傾向が続いている。
現在では駅前再開発が急ピッチに進み、名実ともに東海の横浜・神戸と呼ばれる都市へと成長している。
名古屋に飲まれている時点で、独立した都市圏など持っているわけがない。
猿真似、衰退、閑古鳥、見栄はり・・・
何度同じことを言ってるのだろう。
そんなに岐阜の発展が気に食わないのだろうか。
そこまで嫉妬される岐阜の成長具合は凄まじいものがあるのは確かだが。
更に求心力の高い都市へと成長している岐阜市に嫉妬するのはいい加減
やめなよ〜。
120万岐阜・大垣都市圏の盟主として更に発展していく岐阜市の発展を
願うのは岐阜市民42万人の願い。そして成長の原動力となっている駅前
再開発による発展もまた市民の総意であるといえるのではないだろうか。
岐阜市には"旧"中心街のみで、現存する中心街はない。
(強いて言えば、マーサ21やカラフルタウンなどのSCが中心街。)
周辺小都市の住民は当然のように郊外SCか名古屋に行くから、
岐阜の旧中心街などは見向きもしない。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:17:29 ID:ki7GW8Ie
夜遅くにこんばんは。ササジマくん。
■ 「特岐」による岐阜の人に対する3大罪
1.「岐阜は賑わっている、発展している」などという虚偽の情報を流し、
岐阜を来訪した人が現実を見て嘲笑するよう導き、岐阜のイメージダウンを謀っている。
2.再開発と称して無駄な箱モノを造りまくるよう唆し、
岐阜の財政を破綻させ、岐阜を廃墟にしようと企んでいる。
3.名古屋との良好な関係を破壊しようと企て、岐阜が中京圏で孤立して
ますます衰退するよう工作している。
以上の3大罪を犯し続ける特岐を、岐阜市民として看過することはできない。
許すことはできない。
一連のスレを読んでいる善良な岐阜市民は、岐阜の破滅を企む「特岐」の
言動を監視して、折に触れて説諭していかなければならない。
>>98 元代表理事の資金横領でアーケードの改修すらままならない
馬鹿げた商店街が中心部のメインストリートである岐阜市などと
俺の故郷大垣を一緒にすんなバカが
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:05:57 ID:rFS1Yo31
岐阜の中心街に人が多いとしたら、それはほとんどが岐阜駅から名古屋へ行く人達
おそらく、車で行くと田舎もん丸出しの岐阜ナンバー晒すことになり、恥ずかしいから電車で名古屋に行く人々だろう
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:36:47 ID:ki7GW8Ie
岐阜市から大垣市へ通勤通学、買い物しに行く傾向も生まれ、同一都市圏を形成していると言える。
青春きっぷの時期は青春きっぷで京都・大阪に買い物しに行く人が多いが、普段は岐阜市で済ませるのが一般的。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:40:25 ID:FYxYXJbd
>>102 ご参考までにw
柳ケ瀬アーケード 全面改修断念(朝日2008年)
岐阜市の柳ケ瀬通3丁目商店街振興組合の資金が横領されたとされる事件で、18日に逮捕された元代表理事のM容疑者(58)は約1千万円の着服を認めているという。
資金不足に陥った組合は、計画していたアーケード全面改修事業を断念することを正式に決定した。
組合によると、M容疑者は00年5月〜06年10月に代表理事を務め、06年6月まで会計係も兼務。
会計係を引き継いだ際、使途不明金があることが発覚した。
約1300万円を組合口座から不正に引き出すなどした形跡があり、このうち約300万円を既に返済したという。
本来、印鑑を管理する代表理事と、通帳を管理する会計係は担当が別だが、容疑者は「会計を管理できるのは自分だけだ」と主張し、兼務を続けたという。
I現代表理事は「好ましい状態ではなかったが、当時は全面的に信頼していた」と話した。
この問題であおりを受けたのが、1、2丁目の組合とともに計画を進めていたアーケード全面改修事業だ。
実現すれば、総事業費約1億2千万円の大部分を国などが補助。
3丁目組合は500万円を負担するだけで、老朽化した屋根の張り替えだけなく、防犯カメラの設置、ペンキの塗り替え、電線の補修など全面的な改修ができる算段だった。
全面改修には、1、2、3丁目の組合員全員の合意が絶対条件だが、着服を見逃した責任をめぐって3丁目組合では亀裂が入り、全員の合意が取れない状況が続いた。
一方、今年5月には屋根の落下が目立つようになった。
事故やイメージダウンを危惧した組合は金融機関から1千万円を借り入れ、8〜9月に600万円で屋根のみを急いで改修。
この結果、さらに資金が回らなくなり、3丁目組合は全員の合意を得ることを断念。全面改修をあきらめることを決めたという。
アーケードでは、漏電などのトラブルも起こっている。
3丁目組合は「柳ケ瀬全体に与えた経済的損失は計り知れない」として被害金返済を求める民事訴訟も検討しているという。
市川代表理事は「アーケードは柳ケ瀬の象徴。老朽化したまま改修事業を断念するのは断腸の思いだ」と怒りをあらわにした。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:44:03 ID:FYxYXJbd
>>104 青春18で大阪まで買い物 !
バ力な特岐www
18分の名古屋で買い物の間違いだろ
仮に青春18で大阪だとしても・・・
貧乏丸出し!!!www
>>106 夕方3時間は姫路〜大垣直通電車が走っているが、かなりの人が大阪・京都から
乗ってきて大垣まで乗っていく。そして大垣で降りていく人もいれば岐阜まで
乗っていく人もいる。
乗り換えしないで大垣と関西を直通で行き来できるから人気。
特に大垣⇔名古屋は往復1480円。
青春きっぷで一日2300円なら大阪行くわな、普通。環状線や東西線で大阪内は移動。
東海道で神戸まで足を伸ばせるし、京都伊勢丹に寄ったり京都駅でお土産買っていく
こともできる。
こんな買い物旅行が2300円でできるなら、味噌くさいところに行くわけないわな。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:57:27 ID:+srqagJc
最速18分で岐阜人憧れの街
名古屋へ〜
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:03:30 ID:+srqagJc
>>102さん
大丈夫です
人の流れを駅前に呼び込むため
SCを駅北に持ってきた大垣市と
寂れきった岐阜駅前とは
まったく様相が違うのは分かってますよ〜
名古屋頼みの衛星都市圏・岐阜市とは
街づくりの考え方が本当に違います
大垣市も再開発に取り掛かってますね。
25階建ての高層ビルが建ちます。
大垣市も再開発で中心部に求心力のある街に発展し、岐阜市との連携で
更に発展していくことを岐阜市民としても願っていますよ。
大垣市民は別に望んでないし、買い物するなら何も無い岐阜なんて素通り。
名古屋へ行きます。
大垣は中京都市圏ですが、岐阜・大垣都市圏なんていう訳の分らないものには入ってませんので、人口40万人の岐阜だけで論じてください。
岐阜シット厨が大垣市民にナリスマシwwwww
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:29:24 ID:5HNcI7ga
特岐 また自演ですか?
>>95 岐阜都市圏の存在が社会的に相応しいかどうかは
お前が判断するんじゃないんだよ
公的機関や経済シンクタンクが判断することだ
そこを履き違えるな
5%が高率だとする合理的理由も今まで一度たりとも説明した事も無ければ
他の行もとことん感情論でゴリ押しするだけで、名古屋へ向かうのが常識だとする
数字的根拠が全く提示されていない
お前がそこをきちんと切り込まない限り
岐阜市は「岐阜都市圏」の中心都市という根拠、論拠をお前には崩せないよ
■ 名古屋工作員による岐阜の人に対する3大罪
1.岐阜は日本で一番終わってる、発展の可能性などゼロ」などという虚偽の情報を流し
不特定多数の人間に、岐阜へのネガティブな先入観を植え付けるように導き
イメージダウンを謀っている。
2.旧来の土地利用状況のままでは先行かないのは事実なのに、その再開発の必然性を否定し
岐阜駅前が再生するためのプロセスを破壊し、岐阜を廃墟にしようと企んでいる。
3.名古屋をダシに元来持っているはずの岐阜の独自性、個性を否定し、岐阜人の岐阜人による
地元を再生させんとするアイデンティティーを奪おうと企んでいる。
結果的に名古屋との相互関係を悪化させ、ますます衰退するよう工作している。
以上の3大罪を犯し続ける名古屋工作員を、岐阜市民として看過することはできない。
許すことはできない。
一連のスレを読んでいる善良な岐阜市民は、岐阜の破滅を企む「岐阜過剰マンセー厨」、及び「名古屋工作員」の
言動を監視して、折に触れて説諭していかなければならない。
東京人 →神奈川とか千葉とかどうでもいいし、そもそも東京じゃないだろ
大阪人 →やっぱ大阪一番やけど神戸も京都もええ所やで
名古屋人→岐阜は名古屋!岐阜は下僕!
名古屋人・・・ほんと余裕無さ杉で終わってんな・・・
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:32:18 ID:5FGcAWMR
岐阜は名古屋?
バ力か??
名古屋の岐阜だよ
名古屋市岐阜区 www
名古屋という大都市に大きく依存しているために都市機能が
不十分であるような市が、独自の都市圏なんか持っているわけなど
ないのである。馬鹿でもない限りちょっと考えればわかること。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:38:18 ID:Zy8hjHqt
それがもの凄いバ力なんだな>>>>>特岐!
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:41:07 ID:2e/ykZt0
名古屋人→岐阜は名古屋!岐阜は下僕!滋賀は名古屋志向!福井は中部圏!
岐阜人→名古屋にくると地元民気取り
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:05:35 ID:2e/ykZt0
名古屋人→とにかく中部という言葉が大好き
123 :
日本人:2009/02/16(月) 19:14:26 ID:3/V3X/kI
わしっていつも何かあるとすぐ名古屋工作員のせいにしてしまわーせん?
それって何でかな〜?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
考えてみゃ〜(妄想2) 言われてみたら確かに
∧朝∧ そうだがね・・・(特岐妄想1)
<`Д´;,,>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
m( 特岐 )
深刻な問題だがね・・(妄想3)
ハッ!
Σ ∧鮮∧ Σ
<`Д´;,,>
( 特岐 )
「「「「「 名古屋工作員のせいだがね!!! 」」」」」
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーン!
|ミ|
/ .`´ \
∧ジン∧
<`∀´ ∩
(つ特岐'丿
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:27:29 ID:7YXj/+sF
名古屋大都市圏の北限は本巣市、恵那市、八百津町であり、
岐阜市は完全に飲み込まれている。
で、普通に会話をしていればわかることだが、岐阜市民にとって
名古屋は明らかに「大都会」との認識である。特に岐阜からあまり出ない
生活をしている人に、その傾向は顕著。そういう人が何かの用事で
名古屋に出る時は、まさに非日常。名古屋駅周辺を見ただけで圧倒され
わくわくしてしまうものだ。
だが、よく名古屋に行く岐阜の人にとっては、そんなのは当たり前の
光景になってしまっている。そういう人がたまに岐阜市の「中心街」に行くと、
あまりのしょぼさと寂れっぷりに呆然としてしまう。
さて、郊外SCってのは、デパートより格下の俗な商業施設であるという認識も根強い。
そういう認識の人にとって、郊外SCではデパートの代りにはならない。
立地も悪くて寂しい柳ケ瀬のデパートに行くぐらいなら、所要時間も大して変わらず
商業施設が集積した名古屋に行こうという発想が普通だろう。デパートなら圧倒的に
大規模なものが複数あるし。こういうライフスタイルの人が少なからずいるから、
岐阜市は名古屋大商圏に飲み込まれているというのが常識になっているのである。
釣りに対して現実を書き上げたが、無駄にならんことを期待する。
>>124 そう。それが正しい視点。
しかし特岐の手にかかると、下のような妄言となる。
まあ誰が読んでもおかしいと思う文章で、荒しであることは明明白白なのだが、
こんなバ力げたコメントが放置されるほど、世の中は甘くないことをバ力厨房に教えなければならない。
>>104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:36:47 ID:ki7GW8Ie
青春きっぷの時期は青春きっぷで京都・大阪に買い物しに行く人が多いが、
普段は岐阜市で済ませるのが一般的。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:38:27 ID:ki7GW8Ie
名古屋の影響は一宮まで。
それより北は岐阜都市圏に属している。
というより、ここは再開発スレ。
スレ違いも大概にしておけ。
ここは再開発を推進し、その再開発をいかに最大限の効用を生み出すものにするかを議論するスレである。
だいたい青春きっぷって何だよwww
どうみても特岐って池沼としか思えんわ
>>126 読んでないようだから、コピペしてあげるね。
これが再開発の結果だからwww
>大手の有名店は無い
>大手の有力銀行も無い
>求心力の失せた県庁所在地にいったい何が残っているんだ?
>財政赤字か? www
>>今まで岐阜への出店をしぶしぶあきらめていた大手有名店
ハァァァ???
↓ 特岐は鼻の穴カッポジッテよく読め!
岐阜シティ・タワー43:1周年間近
◇テナント撤退、空き店舗も(毎日新聞 2008年10月11日)
地上43階建ての岐阜市のランドマーク「岐阜シティ・タワー43」がJR岐阜駅前にグランドオープンしてから、13日で1年を迎える。
テナントが撤退したままになっている空き店舗があるなどオープン当初のにぎわいが消えかかっているとの印象がぬぐえず、岐阜市の再開発事業と合わせて、どうにぎわいを取り戻していくかが課題となっている。
今年1月末、1階にあった家具店が民事再生法を申請して撤退した。
2月から催事場として活用しながら新たな店舗の誘致に取り組んできたが、いまだに決まらない。
商業施設を管理する「岐阜シティ・タワー43開発」によると、現在、スーパーなど複数の事業者と交渉しているといい、「年内には決めたい」と話す。
2階でも、3店舗が撤退したままだ。飲食店やアパレル店の従業員らは「土日やイベント時は客が入るが、オープン2、3カ月後くらいから、入りは厳しい」と口をそろえる。
ある飲食店の店長は「タワー自体に魅力がない。各店が営業活動しなければ客は来ない」と漏らす。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:44:22 ID:ki7GW8Ie
青春18きっぷを知らん常識ないヤシに池沼扱いされたw
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:46:38 ID:ki7GW8Ie
そんな特岐がかわいそう
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:52:02 ID:Fyh/yPx1
>>126 経済・文化、あらゆる面で名古屋べったりの岐阜の再開発を考えているのに、
名古屋抜きでどうやって話をするのだ。空論になるだけではないか。
>>129-130 バ力しか分らん乗り突っ込みか?
特岐バ力らしく笑えねーネタだな。
せいぜい青春きっぷ(18が入ってねーやつな)で、
大阪にでも買い物にでかけろや。
池沼貧乏人! WWWWWW
岐阜過剰マンセー厨のせいで、名古屋工作員に無用なスキを与えてるな
岐阜過剰マンセー厨が極論を言うせいで、名古屋工作員
>>124-125のような極論を許す事になる
極論馬鹿はおなかいっぱい
名古屋工作員は岐阜過剰マンセー厨の相手してる暇あんなら、速やかに
>>114の問いに答えろ
>>131 はいはい極論はもういいから
だいたい名古屋ベッタリなら、名古屋の景気が良かった時、岐阜の景気が最悪だったのは何でなんでしょうねぇ?
本来、名古屋ベッタリであるなら、名古屋の影響をベッタリ受けてる一宮のように人口の大幅な増加が止まらないとか
何らかのポジティブなリアクションがあって然るべきなんだよ
さあ説明してもらおうかね?
東京人 →神奈川とか千葉とかどうでもいいし、そもそも東京じゃないだろ
大阪人 →やっぱ大阪一番やけど神戸も京都もええ所やで
名古屋人→岐阜は名古屋!岐阜は下僕!
どうして名古屋人はここまで必死かつ余裕が無さ杉なのか
わしっていつも何かあるとすぐ名古屋工作員のせいにしてしまわーせん?
それって何でかな〜?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
考えてみゃ〜(妄想2) 言われてみたら確かに
∧朝∧ そうだがね・・・(特岐妄想1)
<`Д´;,,>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
m( 特岐 )
深刻な問題だがね・・(妄想3)
ハッ!
Σ ∧鮮∧ Σ
<`Д´;,,>
( 特岐 )
「「「「「 名古屋工作員のせいだがね!!! 」」」」」
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーン!
|ミ|
/ .`´ \
∧ジン∧
<`∀´ ∩
(つ特岐'丿
岐阜過剰マンセー厨
だ れ の こ と だ ???
お前だよ お ま え !
牛寺 山支 )\” 力 !!!
___
/ ∧ ∧ \
/ <丶`∀´>、`、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\牛寺山支お断り/
ヽ、 ____,, /
138 :
↑:2009/02/16(月) 20:21:24 ID:+EFbPSMN
見えない敵と戦うお前に言われる筋合いは無いよw
都合の悪いツッコミをされると
無視してコピペを続けるか、個人攻撃をしてお茶を濁すしか能の無い
名古屋工作員(笑)
岐阜(柳ケ瀬・レンガ通り)の現状(中日新聞より)
>メンバーからは現状を嘆く声が相次いだ。
>「若い人には『レンガ通りってどこ?』という人が多い」
>「若者はどこへいってしまったのか」−。
>かつてはファッションビル「センサー」を中心に、
>名古屋からも人が来てぎわったレンガ通りだが、
>市の通行量調査では厳しい現実が浮かぶ。
>20年前と比べ、通りを歩く人は平日で4分の1、
>休日では10分の1に激減した。
>営業する約40店舗に対し、空き店舗は18もあった。
>メンバーからは「定休日も書かずにシャッターを下ろしているだけでは、
>閉店した店ばかりと誤解される」などと改善すべき点が次々と上がった。
都合が悪いとスルーして逃げまどうのは
いったいどこの 牛寺 山支 かな? www
【年収サイト】
http://nenshu.in 岐阜県と入れて調べると… ワ ロ ス www
↓↓↓↓↓
鑑定結果
会社名 :岐阜県
平均年収:270万円
コメント:ワリカンどころかおごってあげなきゃ!
2次会参加の評価基準にしていただければ幸いです。
ご利用ありがとうございました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
岐 阜 の 年 収 2 7 0 万 円 ! ! !
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件の数々ですね
'` ( ⊃ ⊂) '`
いつものように逃げ惑う 牛寺 山支 チョン
また墓穴を掘ったようですね www
墓穴を掘る人
↓
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < 俺は特岐ニダ。日本は在日岐阜人のモノニダ!!
( ) │ 日本人はもうダメだニダ!!
| | | \__________
〈_フ__フ
>>140 ん?俺がいつ柳ケ瀬の惨状をスルーしたんだい?w
最初から言ってるじゃん、柳ヶ瀬は死んでると
>>69 が 読 め な い の か ?
こうなると
逃げ惑うんだよな
牛寺 山支 って ! (大 爆 笑 www)
>>144 それを俺の書き込みだと思い込んでるお前の頭脳が気持ち悪い
ほんと見えない敵と戦ってんなお前って・・・
>>146-147 はいはい
ムキになって自演かい
特岐の悪事なんていつでもバレバレだよ
脳無しだから www
おーい
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
岐 阜 の 年 収 2 7 0 万 円 ! ! !
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
を無視すんなよ特岐チョンよぉー? www
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:58:26 ID:2e/ykZt0
このファビョりっぷり某国そっくりだな。
さすが東朝鮮こと愛知県。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:00:02 ID:7YXj/+sF
子供も安心して住めぬ町
>幼稚園近くに産業廃棄物の山 入園児激減で休園・・・岐阜
椿洞・ゆりかご幼稚園が休園 産廃現場近く入園者激減
岐阜市椿洞の私立「ゆりかご幼稚園」が四月から休園している。産業廃棄物処理業者「善商」が
産廃を不法投棄した現場から約三百メートルしか離れていない場所で、二〇〇四年三月の事件発
覚以降、入園者が激減し、経営が厳しくなっていた。教育方針に共感してきた保護者たちから、
休園を惜しむ声が上がっている。 (藤嶋崇)
「四月以降もやります。ぜひ来てください」。先月十八日に開かれた“最後”の卒園式で、
金子麗子園長がこう話すのを参列した男性の一人はしっかりと覚えている。
出席者らによると、卒園式では、保護者が涙を流して休園を悔しがる姿もみられた。
「岐阜市は何もしてくれなかった。子どもを通わせたかったのに…」。市職員の甘い指導で事件を
悪化させた岐阜市への不満を漏らす保護者もいたという。
関市の旧洞戸村出身の教育学者、野村芳兵衛氏の教育理念を採り入れたのが特徴。
「子供の側に立つ」精神をモットーに、子供の主体性を重んじた教育の実践に努めた。
水を差したのが、善商による産廃不法投棄事件。事件発覚翌月の二〇〇四年四月は例年並みの
十人が入園したが、風評被害もあってか、翌年は五人に半減。〇六年度はさらに減って全園児数が
十一人に。事件発覚前と比べると三分の一の規模になってしまった。
事態を打開しようと、昨年春に有志が「ゆりかごの教育を支える会」を発足させようと動いた。
園児確保の見通しが付きそうだとして会の設立は見送られたが、結局、入園者は増えなかった。
金子園長は十二日、本紙の取材に応じ「休んでます。(理由などは)皆さんに話していません」と
言葉少なに語った。 (2007年4月13日中日新聞抜粋)
味噌工作員のデタラメを暴く第三弾でもやるか
>職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。
岐阜市在住の就業者人口のうち
岐阜市内で就業 ・・・ 70.9%
岐阜市周辺市町村(岐阜都市圏内)で就業 ・・・ 12.9%
名古屋市で就業 ・・・ 5.2%
出典:国勢調査結果
と、岐阜圏域で就業する岐阜市民は、なんと「83.8%」も居るのに対して
名古屋市で就業する岐阜市民は5.2%しか存在していなく
結果として 歴 然 と し た 差 があるといえよう
客観的なソースから導き出せる事実として結論を述べると
【結論】
岐阜市民の職場は岐阜市内、及び岐阜市に隣接する、いわゆる岐阜都市圏の中で
ほ ぼ 完 結 し て お り 、名古屋へシフトしたとは 到 底 言 え な い
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:39:40 ID:7ppNfC8f
不況でオフィスを地方移転させる企業が増加している。
比較的賃料が安いにも関わらず便利な岐阜市中心部へのオフィス流入は必至であろう。
マンション+商業施設+オフィスの超高層ビルによってオフィス部分の賃料を低く抑えられるメリットもある。
再開発を更に推進していく必要があるだろうな〜
どうせ空家になるようなくだらん箱を造るぐらいなら、教育、福祉、
身近なインフラなど、他にいくらでも予算を回すべきところがある。
ほとんどの岐阜市民は、税金の使途にくだらん箱なんぞ望んでいない。
いいか、妄想は頭の中だけにとどめろ。
真面目に働いて税金を納めている岐阜市民に対して大迷惑だ。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:02:10 ID:7ppNfC8f
あの中部スクエアにも税金は使われている。
都市インフラとして整備される以上当然だ。
だからこそ岐阜市民、岐阜県民にとって最大効用のある再開発が求められている。
そうしたすばらしい再開発を行うにはどうすれば良いのかをこのスレで考えていこう。
無駄な再開発をしても将来に禍根を残すだけ。
見栄張って閑古鳥の巣にしかならないようなくだらない箱モノを
無秩序に造るような時代ではない。
閑古鳥タワー、閑古鳥さえ居着けなくなったプラザなど、
数々の大失敗の教訓は全く頭にないのか?
都市レベルに合わない見栄を張るからだ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:30:35 ID:q9QVdSE4
>都市レベルに合わない見栄を張るからだ
名古屋市の新築ビル空室率は32.5%
まさしく「都市レベルに合わない見栄を張るからだ」だな。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:37:50 ID:7ppNfC8f
岐阜は新築ビルが不足しており、オフィスの供給が急がれている。
再開発を急ピッチに行う必要があるといえるよ。
閑古鳥タワーをいっぱいにしてから言え。阿呆。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:47:45 ID:q9QVdSE4
せめて新築ビル20%代半ばまで持ってきてから
他人の事言え。3割が空室って中部の中枢(笑)として
恥ずかしくないのか?
岐阜市民である俺に、いきなり名古屋の話を持ちかけて
何の意味がある? 頭おかしいのか?
岐阜県・市に住民税払っている身として、馬鹿みたいに箱を
造れ造れと言っているド阿呆が許せんということだ。
大垣駅前に2つのホテルができるらしい。
岐阜駅前にも再開発事業でホテルが進出してくるみたいだし、
新幹線がない分、ビジネスホテルと飲食店は増えていくね。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:26:49 ID:7ppNfC8f
大垣も岐阜も中心街回帰の傾向が始まっているな。
両都市は都市圏を形成しているわけだから中心街の再開発をしていくべきだな。
594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:07:16 ID:v5a9l6NZ0
大手の有名店は無い
大手の有力銀行も無い
求心力の失せた県庁所在地にいったい何が残っているんだ?
財政赤字か? www
>今まで岐阜への出店をしぶしぶあきらめていた大手有名店
ハァァァ???
↓ 特岐は鼻の穴カッポジッテよく読め!
岐阜シティ・タワー43:1周年間近
◇テナント撤退、空き店舗も(毎日新聞 2008年10月11日)
地上43階建ての岐阜市のランドマーク「岐阜シティ・タワー43」がJR岐阜駅前にグランドオープンしてから、13日で1年を迎える。
テナントが撤退したままになっている空き店舗があるなどオープン当初のにぎわいが消えかかっているとの印象がぬぐえず、岐阜市の再開発事業と合わせて、どうにぎわいを取り戻していくかが課題となっている。
今年1月末、1階にあった家具店が民事再生法を申請して撤退した。
2月から催事場として活用しながら新たな店舗の誘致に取り組んできたが、いまだに決まらない。
商業施設を管理する「岐阜シティ・タワー43開発」によると、現在、スーパーなど複数の事業者と交渉しているといい、「年内には決めたい」と話す。
2階でも、3店舗が撤退したままだ。飲食店やアパレル店の従業員らは「土日やイベント時は客が入るが、オープン2、3カ月後くらいから、入りは厳しい」と口をそろえる。
ある飲食店の店長は「タワー自体に魅力がない。各店が営業活動しなければ客は来ない」と漏らす。
>新幹線がない分、ビジネスホテルと飲食店は増えていくね。
意味不明
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:31:39 ID:7ppNfC8f
終着始発駅効果だろ。
新幹線がないから翌日に備えて早めに岐阜入り傾向があり、ビジネスホテルが増える。
飲食店もそれに伴って増えることが多い。
170 :
↑:2009/02/17(火) 18:22:06 ID:sn2I8dtD
意 味 不 明
ハコモノ政治必要なし/福祉の充実(読売・岐阜県政への声)
岐阜市梅林、無職Uさん(67)「ダム工事やハコモノを造る政治はもう必要ない。
金融不況などで庶民の暮らしが苦しい今だからこそ、福祉政策を充実させてほしい」
岐阜市五坪、喫茶店経営Kさん(65)「医療費がかさむので医療福祉を充実してほしい。
商売をしている立場としては、岐阜が衰退し続けている現状を見て歩いて認識してもらいたい。
住民にとっての県政は、近くて遠い存在のままだ」
閑古鳥タワーの二の舞は絶対に許されない。
身の程もわきまえずに大都市の猿真似と見栄で
くだらん箱を造るようなことは、納税者たる市民が許さない。
岐阜市
大岐阜ビル
岐阜シティタワー43 163m(完成済み)
柳ヶ瀬本通北再開発
問屋町西部南地区再開発 136m(2011年度完成予定)
高島屋南地区再開発 120m(2012年度完成予定)
岐阜駅前中央東地区再開発 95〜67m(2012年度着工見込む)
岐阜駅東地区再開発 82m(2012年度完成予定)
加納上本町計画 80.63m(2010年12月完成予定)
大垣市
ソフトピアジャパン 95m(完成済み)
大垣駅南街区再開発(20〜25階建て/2014年完成予定)
まだこれだけ再開発事業(他にも計画されているが)が計画されている。
これらが全て完成してシナジー効果を生み出すことで賑わいを作り出すことが
できるとはいえないだろうか。いいや、いえるであろう。
これだけ再開発が進めば、岐阜駅前は今以上に活気を帯びるだろ!
てかこんなに岐阜って再開発が盛んに行なわれるほどポテンシャルが高い都市なんだな
俺は富山市民だけど、久しぶりに岐阜市に行ってみたくなった!!!!
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:31:16 ID:jiePkyDj
借金返せなかったら自動的に“J2降格”
2月18日7時2分配信 スポーツニッポン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000029-spn-spo Jリーグは17日、都内で理事会を開き、09年度予算などとともに、公式試合安定開催基金規程の改訂を承認した。
この基金は、財政難で公式試合の運営に支障をきたす事態が発生するのを防止するため05年に設けられた。
今回は基金を利用したクラブの返済が滞った場合の罰則が明文化され、J1クラブが最終節までに返済できない場合、自動的にJ2に降格。
J2クラブは最終節の30日前までに返済できないとJ1に昇格できないことになった。
借金=J2の厳しい罰則となったが、鬼武チェアマンは「みんなのお金でやるのだから、甘えてもらっては困るということ」と説明。
過去に基金を利用したのはJ2草津とJ2岐阜だけで、現在はJ2岐阜が5000万円を借りている。
最終更新:2月18日7時2分
岐阜駅周辺・柳ヶ瀬の再開発スレの主旨とは大きく異なっている内容の
書き込みはご遠慮ください。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:49:36 ID:qXsFp6ZS
>>172 それ全部マンションにしたら岐阜市民全員仲良く住めそうだなw
↓↓↓↓↓ 岐阜市最大の産業 ↓↓↓↓↓
http://www.deli-gifu.net/ 県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
こんな場所は日本広しといえど 岐 阜 だけ!!! www
>>172 閑古鳥タワーの二の舞は絶対に許されない。
身の程もわきまえずに大都市の猿真似と見栄で
くだらん箱を造るようなことは、納税者たる市民が許さない。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:23:03 ID:uWq3ODE7
特岐による煽りで2chでは岐阜=衰退がデフォになったな
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:03:46 ID:N+qWu5tW
金沢がバス禁止のアーケードを努力してバス走行可能にしたり、
バスレーンを増やしたり、ICカード導入したり、100円バスを充実させたり、
名古屋市が道路中央にバスレーンを設けたり、
色々と他の都市で実績がある。
ようはどれだけ努力するか、つまり”やる気次第”
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:01:04 ID:IFsFhELf
岐阜と名古屋は近すぎるから中心地が廃れても仕方ない。
もう岐阜にハコモノはいらない。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:40:34 ID:0qiIv/94
バスは快速系統が生まれ、アユカで使いやすくなった。
岐阜駅前バスターミナルは綺麗になり、使いやすくなった。
しかしモノレールの建設で副都心建設をする必要があるだろう
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:42:22 ID:XR+z48rt
ん?都心すらないのに副都心とは?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:46:16 ID:0qiIv/94
120万岐阜都市圏の核である岐阜駅周辺に決まってるだろ・・・ちゃんと勉強しろよな厨房
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:17:40 ID:3le2xp6O
40万ぽっちの田舎町が何をほざいているんだかwww
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:15:15 ID:0qiIv/94
岐阜市は面積が狭い。
政令市は面積が広く、寄せ集めしただけのところが多い。
岐阜市もその規模まで合併すれば90〜120万人の都市に成りうる。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:34:49 ID:j9pY0Iea
なんかさぁ、合併合併で無理やり人口増やすのってインチキだと思う。
ホントに求心力がある都市(すなわち現代社会において必要性のある都市)ならそんな事せずとも、自ずと人口は増えるよね?
まぁこれは岐阜市に限った事でもないが。。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:47:08 ID:0qiIv/94
関東の端っこにある浜松市とかね。
↑
キチガイ
>>186 愛知県よりかなり広い岐阜県は名古屋市の人口より少ないんですが?
合併すればって回りの街から合併拒否された岐阜市のこと?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:57:47 ID:XR+z48rt
>>187 その岐阜県が合併が得意技じゃん
飛騨のほとんどは高山市だし、長野県から山口村ぶんどってるし
>>187 これまでに政令指定都市になったところは、元々ある程度の
都市規模だったから問題なし。
しかし40万そこそこの衰退都市が核で政令指定都市なんてのはあり得ん。
万が一、億が一そんな事態が起ころうものなら、即要件変更だわな。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:26:28 ID:qSWeUjF8
ホント岐阜ってダメダメ市ですね
ここはひとつ発想の逆転で、岐阜市をたくさんに分割して岐阜町に格下げしてみては?
そうすれば、
岐阜町って町なのに都会だし求心力あるわね
って言ってもらえるかもよw
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:55:13 ID:0qiIv/94
政令市となり、更なる発展を遂げることで求心力をより高めていけば評価が上がるだろうな
東海地方第二の都市であり、東海地方第二の都市圏を形成しているわけだしな
そのためにも再開発と新交通システム、最先端医療拠点を整備する必要がありそうだ
V
. ∧_∧
(´・ω・)
/ \
_| | 牛寺山支 | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ) ほかに言う事ねーのかよサル
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )つまんねーんだよバ力 ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) またオメーかよ!
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:20:30 ID:0qiIv/94
閑古鳥だの衰退だの非事実を書き連ねるだけのくだらん書き込みしておいて、よくそのAAが貼れるもんだ
さすが厨房だ
V
. ∧_∧
(´・ω・)
/ \
_| | 牛寺山支 | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ) ほかに言う事ねーのかよ厨房
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )くだらねーんだよ基地害 ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) また特岐バ力かよ!
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
人口が40万人やろうと90万人やろうとも岐阜都市圏としての中心地は
岐阜駅前なわけやし、岐阜駅周辺の再開発は急ピッチで進めるべきちゃう?
求心力が高くなっている以上、超高層ビルに建替えて高度利用された街に
変えていくことが求められているわけやしなー
このスレは求心力、求心力ってホント求心力が大好きなんだなw
閑古鳥、衰退、撤退、無駄という岐阜は無関係のワードを書き連ねるのが好きな
へんなヤツもいるけどなw
V
. ∧_∧
(´・ω・)
/ \
_| | 牛寺山支 | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ) ほかに言う事ねーのかよ無駄野郎
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )くだらねーんだよ閑古鳥 ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) また衰退撤退バ力かよ!
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
あーうざい。
こんなに岐阜って嫉妬されているのか?
再開発が進めばもっと嫉妬されるなorz
まあ、120万岐阜都市圏の盟主・拠点都市だし、しょーがない。
V
. ∧_∧
(´・ω・)
/ \
_| | 牛寺山支 | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ) 嫉妬嫉妬ってほかに言う事ねーのかよ
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )岐阜都市圏なんてねーよ ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) また再開発バ力かよ!
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:08:52 ID:+cGA/L0s
今日はレスが少ないな
やはり、ISDNしかない岐阜では重すぎて書き込み完了は明日くらいか?
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:10:43 ID:fxhy7cZu
>これまでに政令指定都市になったところは、元々ある程度の
都市規模だったから問題なし。
>しかし40万そこそこの衰退都市が核で政令指定都市なんてのはあり得ん。
万が一、億が一そんな事態が起ころうものなら、即要件変更だわな。
新潟なんかは、ちょっと前まで40万代の都市じゃなかったっけ???
静岡や浜松なら、もともとある程度の都市規模があったと思うが、新潟は
かなり無理したと思う。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:44:45 ID:j9pY0Iea
だだっ広い田舎の土地の人口かき集めて、無理やり同じ“市”にして政令都市にして意味あるのか?
見栄張ってるだけじゃん。
スッカスカで人も建物もまばら。
なんか矛盾してないか?都市圏としておかしいですよね?失笑
狭い地域に人や企業、住宅に公共交通機関果ては情報等に至るまであらゆるものが混沌と密集しているからこそ、都市と言えるのでは?
更にそれらカオスな状態を整備して適度に緑のある街にしたのが最先端の都市だと思う。
お世辞にも、今段階では岐阜市は都市とは言えないだろ?残念だが。
あんま批判的な事ばかりは言いたくない。
本当は建設的な話をしたい。
が、どうしたものか、岐阜の再開発関連のスレには、荒らしにも値する岐阜マンセーがいて現実的な話ができない。
実に惜しい。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:17:49 ID:0bM4C5rx
荒らしにも値する岐阜マンセー=特岐
再開発して岐阜を都市らしくしているわけだが。
高島屋南再開発では公園機能を持たせた最先端の超高層ビルだ!
自然と都市が共生する街岐阜にはもってこいの事業だな。
無駄な再開発をしても将来に禍根を残すだけ。
見栄張って閑古鳥の巣にしかならないようなくだらない箱モノを
無秩序に造るような時代ではない。
閑古鳥タワー、閑古鳥さえ居着けなくなったプラザなど、
数々の大失敗の教訓は全く頭にないのか?
都市レベルに合わない見栄を張るからだ。
120万人都市圏を持つ、東海地方第2の都市にふさわしいレベルの再開発が
行なわれていると多くの市民は認識していると思うけど
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:28:22 ID:pHbLDVgp
東海そのものである静岡、浜松を相も変わらず抜きたがるのは、
名古屋様様を独占したくてしょうがないということだね。
まぁ、そもそも内陸県である岐阜が「東海」を名乗りたがるのは、
名古屋様様べったりである証拠だけどね。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:55:17 ID:u8ivVKHk
頭の悪い
>>211よ、
>>207の内容ちゃんと読んだのか?
お前みたいのが荒らしだって言ってるんだ!
岐阜都市圏が120万だと?
西濃も中濃も含めてとかで言ってるんならそんなの認められる訳がない。
現に岐阜市と大垣市とは完全に別物。
同じ都市圏にするな。
いいことを教えてやろう
仮に岐阜市が合併して80万でも120万都市にでもなったとしよう。
すると、その途端に昼夜間人口比は100%を割り、独自都市圏は消滅、
名古屋の巨大ベッドタウン都市の出来上がり。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:44:04 ID:m/yoB5bK
特岐がひと言妄想書くと
岐阜嫌いがドンドン増えてゆく
尾も白いw
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:41:38 ID:t+GwkNB2
そんなもの合併すれば次第に同じ都市になっていくんだよ!
西濃と中濃を合併して岐阜市にすれば爆発的に高まった求心力が働いて中心部が発展し、それに波及して旧市町市街地が副都心として発展する
21世紀の最先端都市 ぎふにしていくしかない
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:56:42 ID:A/WF3yF8
なるほど
そして最後は名古屋様様に泣きついて合併し
岐阜の名古屋化が達成する訳か
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:03:04 ID:vTz6JmKH
>>187 >ホントに求心力がある都市(すなわち現代社会において必要性のある都市)ならそんな事せずとも、自ずと人口は増えるよね?
岐阜市の人口予測は年々減少し、2035年には33万人になっとりますが?w
求心力のない田舎町ケッテーですなwww
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:14:25 ID:HpDHP5CW
岐阜は名古屋が近くて通勤も楽だし、買い物が便利だなぁ
やはり管理中枢機能は名古屋にとられている部分も歪めないが、
そこは再開発でカバーする。できる限りオフィスを呼び込み、
対事業所サービス業の集積を図ることが重要。
岐阜市はこれから東海環状道の誕生で拠点性が高まると言われて
おり、北陸・滋賀をカバーする上東海北陸地方の主要都市として、
東海地方第2都市として機能する都市となるだろう。
再開発で今のうちに中心地を整備し、来たるオフィス進出ラッシュ
に備えなければならない。
岐阜・大垣都市圏で合併し、都心と副都心を設定していくことで、
東海道本線岐阜〜大垣を軸とするぎふメガロポリスを誘導することが
重要であるといえよう。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:47:11 ID:ACDz+2/7
必死な特岐がそこにいる
仕事してると岐阜市より四日市市のが仕事たくさんあるよ
よって、四日市市のがすごい
俺の仕事先は岐阜市のほうが断然仕事がある。
よって岐阜市がすごい
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:43:45 ID:t+GwkNB2
東海地方の第二都市、中中部地方の第一都市として岐阜市が発展していく姿を見るとワクワクするなあ!
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:57:31 ID:CUzMvap7
もっと必死な特岐がそこにいる
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:32:38 ID:HpDHP5CW
岐阜県は、名古屋市と一宮市のベッドタウンになってる岐阜市なんかより、大垣市を県庁所在地にした方がいいと思うな
岐阜市はベッドタウンだと必死に宣伝する ば か がここにいる
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:39:14 ID:v/hSZjfK
もっともっと必死な特岐がそこにいる
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:59:09 ID:wvDbfx9D
なんか特岐って悲惨だな
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:17:34 ID:t+GwkNB2
ポスト麻生か・・・
岐阜から総理大臣が出たら更に岐阜に有利になるな
今も大臣が2人いるし
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:00:05 ID:GbudnJ24
話をそらそうと
いつもに増して必死な特岐であった
岐阜の議員なんてロクでもないだろ
強引に羽島に新幹線の駅造らせたり
そんで駅前に自分の銅像建てたり
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:40:45 ID:uaCQMuUO
岐阜駅〜富山駅のひだ新幹線早期完成実現を!
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:20:47 ID:CHx5OslY
特岐夢性
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:14:27 ID:2HYKsqhB
岐阜羽島→岐阜→・・・→高山のようにひだ新幹線を建設するのはいいかもw
当初は岐阜羽島−岐阜・・・高山でミニ新幹線建設。
リニア新幹線ができて東海道新幹線に余裕ができれば新大阪−岐阜・高山、東京−岐阜・高山が繋がる
ことも可能。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:21:05 ID:IMObcH/K
岐阜には自動車さえあればよい。無駄な鉄道はどんどん廃止。
新設なんぞ、そんな馬鹿げたことはあり得ない。
愛知様、名古屋様のお膝元だから当然だわな。
山形には東京様、仙台様の自動車王国でも新幹線があるのだ
岐阜に建設される可能性はないだろうか?いいや、あるだろう。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:06:43 ID:KJVl/ZMX
岐阜へ来る珍幹線ってこれですね
/ ̄ ̄ ̄ ̄\__________ _____ ________/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/● ● .|_| .|_| ● ●、
/ Y Y| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|.| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|Y Y \
| ▼ 岐阜 | ||__|__|__|.| ||__||__|| || | | |.| | ちんぽ ▼ |
|_人_ \/ | | .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/ _人_|
\_______________,,|_|_____|_|_______________/
○○ ○○ ○○ ○○
>>235 高山線の三セク化、サービス低下、本数削減で沿線のさらなる過疎化を進めたいわけですね。
わかります。
ミニ新幹線方式だと言ってるだろ!
今の本数を在来線運行しながらでも十分新幹線を運行できるだろう
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:19:10 ID:KJVl/ZMX
岐阜へ来るミニ珍幹線ってこれですね
/ ̄ ̄ ̄ ̄\__________ _____ ________/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/● ● .|_| .|_| ● ●、
/ Y Y| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|.| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|Y Y \
| ▼ 岐阜 | ||__|__|__|.| ||__||__|| || | | |.| | ちんぽ ▼ |
|_人_ \/ | | .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/ _人_|
\_______________,,|_|_____|_|_______________/
○○ ○○ ○○ ○○
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:02:07 ID:2lrUHYBp
人影まばらな
岐阜駅前の週末の昼どき
みんな名古屋へ買い物かな?
岐阜駅前はオフィスばかりだから人影まばらだな
柳ヶ瀬の劇場通、本通と長住は賑わってる
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:24:20 ID:Zj9w65P/
柳ヶ瀬シャッター通りは寝る場所に困らないから
浮浪者で賑わっているようで何より何より
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:30:17 ID:Szwdcd7l
卒業、入学式シーズンだし、高島屋が賑わってること賑わってること
これがひのでまちや楽天地にも波及すればいいんだけどなー
>>242 必死に名古屋アピールになってる名古屋工作員乙
休日はみな郊外のSCで買い物だよ
じゃあ高島屋も閑古鳥だね^^
わしっていつも何かあるとすぐ名古屋工作員のせいにしてしまわ〜せん?
それって何でかな〜?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
考えてみゃ〜(自作自演1)
言われてみたら確かに
∧朝∧ そうだがね・・・(自作自演2)
<`Д´;,,>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
m( 特岐 )
深刻な問題だがね・・(自作自演3)
ハッ!
Σ ∧鮮∧ Σ
<`Д´;,,>
( 特岐 )
「「「「「 名古屋工作員のせいだがね!!! 」」」」」
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーン!
|ミ|
/ .`´ \
∧ジン∧
<`∀´ ∩
(つ特岐'丿
↑名古屋弁になってますよ名古屋工作員さんw
■ 「特岐」による岐阜の人に対する3大罪
1.「岐阜は賑わっている、発展している」などという虚偽の情報を流し、
岐阜を来訪した人が現実を見て嘲笑するよう導き、岐阜のイメージダウンを謀っている。
2.再開発と称して無駄な箱モノを造りまくるよう唆し、
岐阜の財政を破綻させ、岐阜を廃墟にしようと企んでいる。
3.名古屋との良好な関係を破壊しようと企て、岐阜が中京圏で孤立して
ますます衰退するよう工作している。
以上の3大罪を犯し続ける特岐を、岐阜市民として看過することはできない。
許すことはできない。
一連のスレを読んでいる善良な岐阜市民は、岐阜の破滅を企む「特岐」の
言動を監視して、折に触れて説諭していかなければならない。
■ 名古屋工作員による岐阜の人に対する3大罪
1.岐阜は日本で一番終わってる、発展の可能性などゼロ」などという虚偽の情報を流し
不特定多数の人間に、岐阜へのネガティブな先入観を植え付けるように導き
イメージダウンを謀っている。
2.旧来の土地利用状況のままでは先行かないのは事実なのに、その再開発の必然性を否定し
岐阜駅前が再生するためのプロセスを破壊し、岐阜を廃墟にしようと企んでいる。
3.名古屋をダシに元来持っているはずの岐阜の独自性、個性を否定し、岐阜人の岐阜人による
地元を再生させんとするアイデンティティーを奪おうと企んでいる。
結果的に名古屋との相互関係を悪化させ、ますます衰退するよう工作している。
以上の3大罪を犯し続ける名古屋工作員を、岐阜市民として看過することはできない。
許すことはできない。
一連のスレを読んでいる善良な岐阜市民は、岐阜の破滅を企む「岐阜過剰マンセー厨」、及び「名古屋工作員」の
言動を監視して、折に触れて説諭していかなければならない。
V
. ∧_∧
(´・ω・)
/ \
_| | 牛寺山支 | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ) シャッター街の岐阜に再開発か? バーー力!
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )出た!岐阜過剰マンセー厨∧_∧
_/ ヽ \ ( )またコピペしか出来ない基地害かよ!
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
↑お国板岐阜スレに貼られたこれ↓のコピペの癖して何を言ってるんだかw
17 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 21:57:45 ID:varwSeav0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧_∧
(´・ω・)
/ \
__| | | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ) ほかに言う事ねーのかよサル
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )つまんねーんだよお前 ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) ギャハハ泣かすなよオメーら
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
岐阜のみなさーん、そろそろ名古屋に飲みに行く時間ですよ〜
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:36:55 ID:pvzXUNw8
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:45:24 ID:HYYAJLZD
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧_∧
(´・ω・)
/ \
__| | | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ) ほかに言う事ねーのかよサル
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )つまんねーんだよお前 ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) ギャハハ泣かすなよオメーら
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:16:04 ID:e1oZwog/
勝手に岐阜に嫉妬してもらうのは構わんが、いちいちこのスレにくだらない書き込みしに来るな
再開発をいかに行うべきか、岐阜のポテンシャル、岐阜の未来ある発展について議論していくスレなんだよ
岐阜の発展に嫉妬して再開発はヤルナヤルナ、岐阜は衰退しているなどとネガティブキャンペーンしかできない池沼
このスレから出ていけ
V
. ∧_∧
(´・ω・)
/ \
_| | 牛寺山支 | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ) 嫉妬嫉妬ってほかに言う事ねーのかよサル
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )出た!岐阜過剰マンセー厨∧_∧
_/ ヽ \ ( )再開発なんてねーよ! バーー力!!
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
今日は静かだなぁ
みんな栄でお買い物かなぁ?
(´・ω・)ショボーン
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:51:11 ID:w5u7vR97
岐阜駅周辺と柳ヶ瀬でショッピングしすぎて疲れた一日だったw
今日も仕事頑張るぞ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:34:51 ID:XMvOPLcA
特岐は今晩もひとり寂しく自慰 メモメモ
何もない駅周辺とシャッター通りの過去の繁華街で、
いったい何の買い物ができるのか。
買い物なら、僅か20分で行ける商業集積地・名古屋だわな。
ふつう。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:57:28 ID:F1YQvywW
柳ケ瀬って氏んだ街だよね。
何が買えるんだ?
あんなとこで??
岐阜駅周辺って何か商業施設あったか?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:38:20 ID:baAw3HOl
めぼしい施設は何も無い
だから市民はみな名古屋へ行く
>>266 下らないホラ吹き乙
わざわざ岐阜スレを監視してまで、名古屋をアピールすることにそこまで必死になるかw
>>263 ふつう買い物なら車で気軽に岐阜市近郊の大型SCへ
特に家族連れなんてほとんど郊外SCが主戦場だぜ?
なんでも名古屋と言わなきゃ気がすまないお前の悪い癖は目に余るな
どうしてそんなに名古屋に依存してるように見せる事にこだわるのかね、あからさまなホラ吹いてまで
一般岐阜人の主張・・・ふつうの買い物先は郊外SCとかロードサイドにある専門店、名古屋はたまに行くくらい
=================(キチガイと一般人の壁)===================
名古屋工作員の主張・・・ふつうの買い物先はほとんど名古屋、岐阜なんかで買い物などしない
岐阜マンセー厨の主張・・・ふつうの買い物先は岐阜駅周辺と柳ヶ瀬、名古屋なんかで買い物などしない
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:47:02 ID:J7r1y9Pb
もう特岐って必死で必死で ククク
3連チャンはバ力の証明
お前が岐阜マンセー厨で無くて誰がかね
基地害はこれだから困るぜ プププ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:20:20 ID:w5u7vR97
いつまで岐阜関連スレに嫉妬粘着するつもり?
楽しいと思ってるわけ?
岐阜が嫌なら出ていけって
V
. ∧_∧
(´・ω・)
/ \
_| | 牛寺山支 | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ) 嫉妬嫉妬ってほかに言う事ねーのかよサル
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )出た!岐阜過剰マンセー厨∧_∧
_/ ヽ \ ( )お前が出てけ! バーー力!!
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:28:20 ID:WHSjIzB6
今日も静かだなぁ
みんな会社からの帰り、22号の渋滞にまだはまってるのかなぁ?
(´・ω・)ショボーン
↑本当に心底名古屋が好きで愛してるんだなお前w
尾張出身者としては立派だよお前w
全国的に見ればただの馬鹿だけどw
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:50:46 ID:MZd8Hj5c
と寂しい特岐が今宵も愚痴りw
他の岐阜スレは、只今過疎状態。
「名古屋」の一語がなくなるだけで、すぐに過疎化。
2chのスレまでもが名古屋様頼み。
ほんとに名古屋様あっての岐阜。
岐阜は名古屋様がいないと成立しないんだな。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:36:55 ID:04ZroBhP
特岐の静かな夜。
何か悪いことが起こらねば
良いが。。。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:40:34 ID:Zim7Csfh
岐阜市は再開発事業によって更なる発展をしていくんだろうな
イクトも着々とたてられているし、河合塾新校舎も建設中。
高砂町再開発はもうそろそろ本組合に移行して着工されるだろう。
駅前の高度利用を進め、管理中枢機能の集積に努めながら街中居住を進めて求心力の強化を実現していかないとな。
JR西日本は大阪ではなく、またまた京都に鉄道博物館を建設する。
東海も岐阜に鉄道博物館を作って鉄道利用者を増やすようにしたらいいのに
そうすれば今以上に名古屋から岐阜へせっせと買い物や街中観光しに来る人が増えるだろう。
279 :
町田市民:2009/02/24(火) 12:43:13 ID:fRVyJREs
相変わらずやってるね。
3月10日に岐阜駅に行くことになりました(`・ω・´)
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:57:22 ID:Zim7Csfh
久しぶりです、町田さん
岐阜都市圏の中心部である岐阜駅周辺・柳ヶ瀬を楽しみ、発展ぶりを満喫していってください
寂れきった街に自演珍獣が蠢く。
279 :町田市民:12:43:13 ID:fRVyJREs
280 :名無し: 12:57:22 ID:Zim7Csfh
ふたりでひとり
特岐って本当に /(” ッ 力 !!! じゃなかろうか?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:43:52 ID:Zim7Csfh
自由書房と日の丸タクシーの完全民間再開発は順調に進むか、注目されるな
ふた言目には " 再 開 発 "
誰が金を出すかも分からないような過疎都市を
ただただワンパターンに讃美するだけ
特岐って本当に /(” ッ 力 !!! じゃなかろうか?
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【病気*怪我*障害】不健康投資家5【身体*精神】 [投資一般]
>日本特殊陶業の裏事情2(半導体撤退?) [材料物性]
>2010年新卒採用中止した企業part.10 [就職]
これを見ると
牛寺 山支 ってようするに
身体が肩輪の池沼学校に通うニートが
親の金に頼って株価下落一方の市場に無駄金投資をしている訳か
2010年に就職を目指すも2chで探しているようでは無理だなwww
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:26:34 ID:xw6rXAE4
どうやら図星のようだw
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:12:33 ID:8+dxz8UW
どうやら図星のようだw
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:42:13 ID:iz1my66G
やっぱ岐阜駅周辺は高層ビルが少ないw
再開発で高度利用を図り、中心部に入りたいと思っているヒト、企業が入られるようにしていく必要があるだろう。
求心力に応えられる街づくり。
高まる求心力に応えられる高層ビル街にして、東海地方第二都市、120万岐阜都市圏の第一都市として更にふさわしい都市にしていかないとダメですね
中部百貨店協会加盟企業
【愛知県】
JR東海高島屋
三越(星が丘、栄)
中部近鉄百貨店
丸栄
名鉄百貨店
松坂屋(名古屋、名古屋駅、岡崎、豊田)
西武百貨店(岡崎)
豊橋丸栄
【三重県】
三交百貨店
津松菱
近鉄百貨店(桔梗が丘)
ありゃりゃwww
【岐阜県】
岐阜高島屋
岐阜市のデパートの現実
【ちょっと前】
近鉄百貨店
岐阜パルコ
新岐阜百貨店
名鉄百貨店(メルサ館)
岐阜高島屋
【今】
岐阜高島屋
ちょーわらいwww
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:17:07 ID:72StHMJK
120万都市圏っつっても、中濃西濃合わせただだっ広いエリアでたったの120万のマーケットだろ?
だだっ広いだけでアクセスも悪いんだから進出する企業なんてあるはずないじゃん
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:01:31 ID:OUFNU4DN
120万都市圏(笑)なんて絵に描いた餅、と言うよりただの 妄 想 。
現実は、名古屋をはじめとする愛知県内各市に大量流出させている
ベッドタウン群。
岐阜市はべつにベッドタウンなんかじゃないし、買い物先は大抵が郊外の店だ
前述のとおり岐阜市はベッドタウンじゃない、市民の8割以上が市内および岐阜都市圏内で仕事してる
駅周辺が寂れてるのは、市民の普段の買い物先が、自動車の利便性が高い郊外のロードサイドへ
商業の中心が移ってるから
みんな郊外へ逃げて、普段着や夕飯の買い物すら柳ヶ瀬でしなくなった
逆に、人口40万人前後の都市ならベッドタウン化してたほうが駅前は栄えてただろうよ
大都市へ市民の大半が通勤するために駅を利用し、人が集まるわけだからな
人口40万人前後のベッドタウンだと、横須賀、藤沢、柏、町田、高槻、吹田、枚方など、どこも駅前が栄えてる
かたや岐阜は駅周辺や駅の利用者が閑散としてる現状こそ、逆説的に岐阜市がそういう都市では無いことを証明してる
296 :
↑:2009/02/27(金) 23:25:37 ID:FnFLSubH
厨房丸出しのへたっクソな文章だな。
いかにも「岐阜は終わった!」って感じがしてスレ的には笑えるがね。
反論できない言い訳を私情丸出しの個人叩きでするのはみっともないもんだな
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:27:23 ID:sbTL76sf
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:00:25 ID:FElzfuzu
o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | じぇったいに帰らない。日本にいすわるニダ。 朝鮮・韓国は寒さが厳しいニダ。
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ∧_∧ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + < `д´ > o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:32:21 ID:sbTL76sf
相変わらず岐阜の経済状況は無茶苦茶だなw
>有効求人倍率:1月の県内、大幅低下の0.72倍 12カ月連続で減少(毎日)/岐阜
◇前月比0.14ポイント減
岐阜労働局は27日、1月の県内有効求人倍率が0・72倍(前月比0・14ポイント減)だったと発表した。
12カ月連続の減少で、第1次オイルショックの影響を受けていた1975年4月(同0・16ポイント減)以来の大幅な低下。
県内でも雇用情勢が、記録的な激しさで悪化していることを示した。
労働局によると、1月中に職を求めた有効求職者数は前年同月比35・6%増の3万6599人と、大幅に増えた。
特に、新たに求職を始めた新規求職申し込み件数が同52・7%増の1万3111人と急増している。
一方、月間有効求人数は、同24・5%減の2万27615人に急減した。
不況の深刻化で、企業が求人を急速に絞った結果だ。
業種別で新規求人数を見ると、▽製造業(同56・4%減)▽運輸業(同42・4%減)▽情報通信業(同26・0%減)と、県内の主要産業で軒並み大幅減。
製造業の中では、他産業への波及が大きい自動車などの輸送用機械で、同87・3%減と減少幅が著しかった。
また、労働局によると、昨年10月以降3月末までに雇い止めされたり、雇い止めされる予定の非正規労働者は、50社で計4662人にのぼると見込まれている。
このうち少なくとも1071人は、既に1月中に離職したという。
労働局職業安定課は「年度末にかけて、雇用情勢の好転は見込めず、有効求人倍率はさらに下がるだろう」とみている。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:26:29 ID:l10TgeGc
でぇ?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 06:23:31 ID:L3vFzfvI
悔しいときの
牛寺 山支 の 常套句www
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:25:06 ID:PeSeNtn+
岐阜シティタワー43に新店舗がオープンしたな
餃子専門店らしい
さっそく行ってみよう
岐阜駅周辺に色んな店が集まってきてて、3日に1回は行くけど飽きないわ
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:57:49 ID:cgwEePzO
岐阜駅周辺で買い物したのなんて、閉店前のダイエーが最後だな。
いまさらあの辺りに買い物目的で行く岐阜市民なんていないから。
そりゃあんたみたいなネット上だけ岐阜市民の面している人は来ないだろうね
真の岐阜市民は岐阜駅周辺や柳ヶ瀬で買い物してますけど
いい加減ネガキャンするのやめなって
岐阜シティタワー43に新店舗か!
まあ、飲食店1店舗だけだけど、この不況の中でも少しずつ再開発効果がでてきている
証拠だな
問屋町南、岐阜駅東、岐阜駅前中央、高島屋南が2012年には完成するみたいだし、イクト
もできるから岐阜駅周辺の開発に一層弾みがつくな。楽しみだ。
岐阜駅周辺で働いている人や岐阜駅周辺で買い物している人が飲食店でくつろいだり、金公園
でくつろいだり・・・いい街になってきてる
高島屋南はビルの2階のデッキ部分に公園作るんだっけ?金公園と調和しそうだな
>真の岐阜市民は岐阜駅周辺や柳ヶ瀬で買い物してますけど
本当にしていたら、あんなに寂れてシャッター街になるわけがない。
岐阜市民からも見放されたからあのようになった。
真実を捻じ曲げてはいけない。市内を見てみればおのずと答えは出る。
ネットで検索するだけでも手軽に真実はわかる。
現実を見ぬふりして蓋をしたまま闇雲に「再開発」をすれば、破綻と廃墟が待っている。
上のような奴らが計画に携わるようなことがあれば、上記は現実になる。
まさに岐阜市民の敵だ。
柳ヶ瀬では一部シャッター街になっているが、それは再開発地区として立ち退き
した箇所も含まれている
アパレル産業の空洞化に伴って岐阜市へ来訪してくれるビジネスマンの数が減った
それが柳ヶ瀬の求心力低下に繋がったとみてよいだろう
岐阜市民の中には変わらず柳ヶ瀬で買い物している人は多い
再開発によって新たなヒト・企業を呼び込むことによって岐阜駅周辺および
柳ヶ瀬の求心力を高めれば解決するのではないか?
土日ともなれば高島屋駐車場に押し寄せる車、名鉄・JR岐阜駅から柳ヶ瀬へ
歩く人、柳バスで柳ヶ瀬に来る人の多さを見れば、確かに衰退しているが、
まだ商業地として岐阜市の中心地として機能していることは明白。
再開発で一層発展に弾みをつけていくことが必要でしょうね
まだ捏造に捏造を重ねるか。
>再開発によって新たなヒト・企業を呼び込むことによって岐阜駅周辺および
>柳ヶ瀬の求心力を高めれば解決するのではないか?
単細胞にもほどがある。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:16:56 ID:yKzXYLDr
★おめでとー★
いつものように岐阜市が選ばれました!!!
ワシントンホテル 飲食店事業を縮小 宿泊特化型のホテルを強化<09/03/05 日経>
ワシントンホテル(名古屋市)は飲食店事業を縮小する。
運営する「ワシントンホテルプラザ」28店舗のうち7店舗で、入居している和食店や洋食店を3月末で閉鎖する。
景気悪化でホテルの利用客が減少し、売り上げが低迷しているため、不採算の飲食店を減らして収益を改善する。
一方で、飲食店を併設しない低料金のホテルなどの出店を進めて集客増を狙う。(中略)
飲食店を閉鎖するのは大阪市や岐阜市、松山市など7カ所の「ワシントンホテルプラザ」。
閉鎖後の空きスペースは外部に貸し出すことなどを検討している。
閉鎖に伴い余剰人員が出るため、2010年春入社の新卒採用は見送る方針。
08、09年の採用人数は約20人。不採算事業を縮小する一方、今後は飲食店を併設しないホテルの展開を進める。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:39:58 ID:Kjn5V2NK
ホテル自体は続けるんだ・・・支店が少なくて出張で済まされてしまう岐阜市はもっと再開発で求心力を高めないといけないな
次々とホテルを廃業とか譲渡してるワ○ントンホテルですら岐阜市にはホテル残しているわけだし
再開発が急務だな
314 :
↑↑↑↑↑:2009/03/07(土) 12:14:40 ID:9xAybGZq
どうした特岐!!!
負け惜しみにしか読めないぞ!!!
いつものように空想・妄想しなければ
お前の存在価値は無いぞ!!!
いつものお前なら
「良かった! 撤退するものは撤退させ、空きスペースに東京のブランドがやってくる!! 岐阜の未来は明るいぜー」
ってくらい書くのにな
いよいよ墓穴が深すぎて出られなくなったのか www
315 :
↑:2009/03/07(土) 12:31:45 ID:Qvl+IzkM
???
誰と話してるんだコイツ
>>315 自分以外話し相手のいない
基地外のお前の相手をしてやってんだよ
あぼぼの特岐チョン www
人
:: --, -ヽ
、 l _, ( )
ヽ/⌒ヘ~ : ──--, --
., 't,_,ノ丶 ( : )
/ ! '` | ──-- -- ' ノ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i,
'i しii 丿
|`:、\ 'ii __,/ 「再開発で求心力を高めないといけないな〜♪」
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi
^-ァ __,ノ 「再開発が急務だな〜♪」
' 牛寺山支 'l
! l
'!, ,_ ,!_
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )
`'‐’
>>310の検証がてら、土曜のお昼過ぎに柳ケ瀬周辺を巡った感想。
最も賑わう筈の曜日、時間帯であるのにもかかわらず、
とにかく人通りが少ない。寂れた中小都市といった感じ。
人口40万の県庁所在地の中心繁華街(自称)だとは到底思えない。
徹明町周辺はシャッター街。メルサに出入りする人も疎ら。
柳ケ瀬商店街は、一本目の通りを見渡すとほとんど人はいない。
二本目の入り口では何かやっていて、少しだけ野次馬が取巻いていたが
通りそのものはやはり人は疎ら。
高島屋周辺も人はちらほら程度。金華橋通りの歩道はほとんど無人状態。
全体的に人は少ないが、違法路上駐車だけは酷い。民度の問題か。
違法駐車だらけでも交通マヒなど起こらない程度の交通量だから、
取り締まりもせず放置しているのだろうか。
天気のよい休日午後でも賑わいがなく、とにかく魅力のない中心繁華?街。
岐阜市民すらそっぽを向くのも当然だと感じた。
駅、柳ケ瀬地区全体の買い物客は、郊外SC一つ分にも
遠く及んでいないのではないかと感じるほどであった。
しかし、
>>310の感覚では、これを「押し寄せる」「人が多い」と
言うのだろうか。
おそらく岐阜から出たこともなく、テレビすら見ないのだろう。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:19:29 ID:Kjn5V2NK
また捏造に捏造を重ねた自演工作か・・・いい加減にしな、批判厨
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:43:51 ID:ZzHb8hxf
>駅、柳ケ瀬地区全体の買い物客は、郊外SC一つ分にも
>遠く及んでいないのではないかと感じるほどであった。
何を今さらw
岐阜の「中心繁華街」は郊外SCそのものだから。
岐阜人の常識。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:48:11 ID:ZzHb8hxf
そもそも「○○は発展している、賑わっている」といった感じの
捏造書き込みは、地方系板のお約束の「釣り」あるいは「荒らし」なんだよww
「特岐」なる奴は、岐阜関連板の荒らしさw
あ ほが沸いてきたw
岐阜市の中心街が“郊外”SC??wwwwwww
岐阜市の発展ぶりにこれほど嫉妬するヤツがいるとは
自治体の中心的商業地が郊外SCというのは、田舎での常識だよ。
岐阜もその例に漏れていないということだね。
岐阜関連板の荒らしと言えば例の名古屋工作員に尽きるだろ
全板で嫌われてるしな
326 :
\__________/:2009/03/08(日) 05:36:00 ID:0kOWXtHk
V
. ∧_∧
<`Д´;,,>
/ \
_| | 牛寺山支 | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( )
. \\ \ / ヽ 嫌われ者の特岐がまた力説してるよ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )荒しなのは間違"え"なさそ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) 基地害の厨房なのも間違"え"なさそう
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
岐阜駅周辺の再開発が済めば、西岐阜駅周辺の副都心開発と市橋・藪田地域の
高級住宅地開発が進む
岐阜市の更なる発展が望まれる
都心なくして副都心とな?
岐阜駅周辺および柳ヶ瀬→岐阜都心
西岐阜駅周辺→西岐阜副都心
西岐阜駅周辺は ぎふ新都心の位置づけ になるであろう
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:28:27 ID:xTzBriv7
商店街はどうでもいい
JR岐阜駅へ向かうための交通手段として必用
おれ個人の事情だけど
例え600V線の車両が新幹線並みの居住性を持ち、全部の商業施設まで着席のまま
運んでくれたとしても、その商業施設自体に魅力がなかったら「行かない」。
そういうモンでしょ。対名古屋が何だかんだと言う前に、「行きたくなる街づくり」をしなきゃ
誰も来ないよ。商業施設にしても、大型店だけが能じゃないでそ。個人でやってる店でも
「センスのいいセレクトショップがあって面白いよ」とか、「絶品のピラフがある」とかなら、
他の都市圏からでも集客できるようになり、そうなれば「吸引力を高めるために交通網の
整備を・・・」となるのが本来の流れってもんでしょ。交通だけ整備しても、その先に面白い
モノがなければ行かないんだから。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:34:21 ID:0leJ/z/f
意外と柳ヶ瀬にはそういう店が多く、知ってる若者はちらほら来ている
ただあまり知られていないのが問題
「都心」と言えば、ほとんどの人は「東京都心」と解釈する。
田舎町に使うのは恥ずかしいから控えた方がいい。
よって自動的に「副都心」と言えば、新宿、池袋などを指す。
これらに比べたら原野のような地を「副都心」など呼ぶのは、
「恥ずかしい」なんて言葉で済ませられるレベルではない。
>柳ヶ瀬→岐阜都心
>柳ヶ瀬→岐阜都心
>柳ヶ瀬→岐阜都心
「副都心」のみならず、自称「都心」(爆笑)も原野だわなw
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:49:33 ID:m03zg1pI
自民党は地方切捨て政策だからね
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:47:24 ID:nhKdN9+H
岐阜市中心の政令市なんていってるのは岐阜市民だけだよ
軌道に安全地帯なかった。ひどい田舎
岐阜県警が設置を認めなかったからです
岐阜市は本当に影が薄い街だな
J2もちっとも盛り上がって無いじゃん
路面電車と名鉄バスを追放して市バスを廃業して公共交通機関離れを促進しておきながら
「エコのために公共交通機関の利用促進を」
だなんて矛盾している
若しくは都合が良すぎる
各務原は、美濃加茂 可児 犬山と組んで木曽川ライン共和国構想を進めている。
近い将来、道州制が導入されたら、各務原、美濃加茂、可児、坂祝、犬山、江南で
越県合併して、岐阜市を越える都市を作り上げて岐阜・尾張地区の中心になろうと
している。
航空機産業の各務原、電気・機械産業の可児、美濃加茂、観光の犬山が一緒になったら
岐阜市なんて存在意味がなくなります。
道州制が、導入されたら、県庁所在地の意味は薄れるから、今以上に岐阜市は
地盤沈下するぞ
名古屋鉄道は大正時代から
清須⇔岐阜⇔犬山の直通運転希望してた
岐阜衰退は自業自得
乗合自動車開発を怠っていたのも雲助ポッポ屋差別意識があるのかね
繊維産業が悪いのかね
需要が無いものをあえて維持する必要はないさ
笑っちゃうような再開発計画といい、身の丈というものを全く考えない岐阜市民
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:39:12 ID:DAYsjpI/
駅周辺地域は寂れていても、郊外のショッピングセンターは人と車がいっぱい。
これが今どきの田舎都市の典型的情景です。
岐阜市はどうかって?
もう絵に描いたように前述の通りです。まさに見本と言えるでしょう。
まぁ、中京大都市圏において駅周辺が栄えているのは名古屋ぐらいのもの。
その賑わいには、岐阜市民、県民もかなりの貢献をしています。
120万都市圏を束ねる岐阜市が大合併し、求心力を更に高めれば非常に発展した
新生岐阜市となるでしょ
岐阜駅前は再開発が行なわれ、JR優位にならないように儲かっていた市バスを
名鉄系の岐阜バスに譲渡した。
効率よく運行できるバスへと転換し、車でも公共交通機関でも行きやすい岐阜都
心に生まれ変わったのである
エコな環境都市である岐阜市をもっとアピールし、平和通を本郷町のようにケヤ
キ並木のある大通りにするなどといった都心大改造を行なっていくのも良いでしょ
うね
効率性の良い車中心の社会になっている岐阜市はある意味もっとも先進的。
これからの街づくりについて全国から注目を浴びていることを意識して、車と軌道系
交通機関が上手く融合した街にしていこう!
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:15:23 ID:mhyNuZbV
岐阜と郡山だったら知名度どっちうえ?
知名度の高さ
岐阜>>>>>(超えられない壁)>大和郡山>>陸奥郡山
この前岐阜市に行ってきた感想を述べると、「都会!」の一言に尽きる
活気を感じて自分まで元気をもらったよ
こんな街に住める岐阜市民がうらやましい
このスレで岐阜に嫉妬している人の気持ちが良く分かったよ
バブルの時期に地価が高騰していた岐阜市で土地が買えなかった
人たちの僻みの気持ちだよね
バブル期に岐阜市で家を買おうと思っていたのに買えなかったので羽島で買った
今だったら買えたのに・・・
だからいつもカラタンが中心街だの岐阜駅周辺や柳ヶ瀬が旧中心街だのと書き込んで
その憂さ晴らしをしているの?
迷惑だからやめてほしいものだわ!まったく!
>>340 地底に住んでいるの?
>>337-342地底では自演連レスが普通なの?
>>340地上の常識では、ああいうのは「寂れた田舎都市」の一言に尽きるんだよ。
見るだけで精気を吸い取られてげんなりしてしまう。
「都会」と言うのは、旧来の政令指定都市以上に限定されるんだよ。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 07:55:56 ID:4rja3rn3
何この自演
イラつく
>>342 そ、それはww
岐阜関連スレ、まちBBSを荒らしている、あの方じゃないっすかwwww
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:05:13 ID:sVq3c7us
___
/ ∧ ∧ \
/ <丶`∀´>、`、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\牛寺山支お断り
ヽ、 ____,, /
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:08:57 ID:sVq3c7us
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【【【沈みゆく岐阜】】】
ある在住ブロガーが見た岐阜の惨状
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
JR岐阜駅周辺は酷いものでした。
北側は繊維問屋街。昼でも薄暗くシャッターが降りている店舗が多い。人通りもまばら。
南側は有名な「金津園」。ソープランド街です。
県都の中心駅の南側がソープランド街!! 転勤で岐阜にきたときはショックでした。
JR岐阜駅からJR名古屋駅の新快速で19分です。近いです。あまりにも近い。
「名古屋支店からJRで岐阜駅へ→駅周辺の契約駐車場にとめた社用車で県内へ営業」というパターンが増えているとのこと。 岐阜支店は名古屋支店へ統合です。
つまり岐阜市は県都であるにもかかわらず、拠点性を失いつつあるのです。
もともと、岐阜は名古屋依存の強い地域。 「岐阜は名古屋の植民地」なんて本がベストセラーになったこともあります。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:12:35 ID:1Vq21vjD
JRが新快速を走らせ、岐阜名古屋間を19分で結ぶことにより、名古屋依存がさらに加速。
拠点性を奪われることになりました。職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。
美川憲一の唄にも歌われた「柳ケ瀬」はどんどん寂れていき、中心市街からは商業施設の撤退が相次ぎました。
ダイエー、近鉄百貨店、パルコ、新岐阜百貨店、センサー・・・・すべて今はありません。
いままで、中心市街に来ていた客はどこへ行ったのか? 職場同様、名古屋です。
岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます。
あとは岐阜市周辺にある巨大SCです。マーサ、カラフルタウン、リバーサイドモール、モレラ岐阜、と 供給過剰が心配されているほど揃っています。
私鉄(=名鉄)も苦戦しています。 名鉄は岐阜市周辺にあった3路線(路面電車)を廃線にしました。
つまり車がないと人口40万人の岐阜市においても生活ができにくくなったのです。
旧中心市街の渋滞はひどく、駐車場代も発生します。 どんどん旧中心市街から客足は遠のいていきました。
つまり岐阜市はオフィスや商業施設という都市の拠点性が流出しているのです。
いままでは、県都として拠点性を高めるために必死でした。岐阜市も岐阜県も。
岐阜県の悪名高い「ハコ物行政」は「拠点性」を維持しようとする施策の表れだったのです。
しかしその結果は・・・・・・・名古屋のベッドタウン化。
岐阜市のライバルは名古屋からベッドタウンの春日井市や一宮市に移っていくのではないか、
またベッドタウン化を前提とした街づくりが必要ではないのでしょうか。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:14:00 ID:1Vq21vjD
↓↓↓↓↓ 岐阜市最大の産業 ↓↓↓↓↓
http://www.deli-gifu.net/ 県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
こんな場所は日本広しといえど 岐 阜 だけ!!! www
337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:09:56 ID:SdrAiwEH
338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:15:23 ID:mhyNuZbV
339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:19:31 ID:t3+E1rUZ
340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:24:51 ID:fPiVuvrA
341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:39:24 ID:P8GYnt57
342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:44:58 ID:UbaNHAH7
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
相変わらず
自分以外話し相手のいない
あぼぼの特岐チョン www
人
:: --, -ヽ
、 l _, ( )
ヽ/⌒ヘ~ : ──--, --
., 't,_,ノ丶 ( : )
/ ! '` | ──-- -- ' ノ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i,
'i しii 丿
|`:、\ 'ii __,/ 「再開発で求心力を高めないといけないな〜♪」
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi
^-ァ __,ノ 「再開発が急務だな〜♪」
' 牛寺山支 'l
! l
'!, ,_ ,!_
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )
`'‐’
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:54:27 ID:bwTZqbGy
JR岐阜駅周辺は酷いものでした。
北側は繊維問屋街。昼でも薄暗くシャッターが降りている店舗が多い。人通りもまばら。
南側は有名な「金津園」。ソープランド街です。
県都の中心駅の南側がソープランド街!! 転勤で岐阜にきたときはショックでした。
JR岐阜駅からJR名古屋駅の新快速で19分です。近いです。あまりにも近い。
「名古屋支店からJRで岐阜駅へ→駅周辺の契約駐車場にとめた社用車で県内へ営業」というパターンが増えているとのこと。 岐阜支店は名古屋支店へ統合です。
つまり岐阜市は県都であるにもかかわらず、拠点性を失いつつあるのです。
もともと、岐阜は名古屋依存の強い地域。 「岐阜は名古屋の植民地」なんて本がベストセラーになったこともあります。
JRが新快速を走らせ、岐阜名古屋間を19分で結ぶことにより、名古屋依存がさらに加速。
拠点性を奪われることになりました。職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。
美川憲一の唄にも歌われた「柳ケ瀬」はどんどん寂れていき、中心市街からは商業施設の撤退が相次ぎました。
ダイエー、近鉄百貨店、パルコ、新岐阜百貨店、センサー・・・・すべて今はありません。
いままで、中心市街に来ていた客はどこへ行ったのか? 職場同様、名古屋です。
岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます。
あとは岐阜市周辺にある巨大SCです。マーサ、カラフルタウン、リバーサイドモール、モレラ岐阜、と 供給過剰が心配されているほど揃っています。
私鉄(=名鉄)も苦戦しています。 名鉄は岐阜市周辺にあった3路線(路面電車)を廃線にしました。
つまり車がないと人口40万人の岐阜市においても生活ができにくくなったのです。
旧中心市街の渋滞はひどく、駐車場代も発生します。 どんどん旧中心市街から客足は遠のいていきました。
つまり岐阜市はオフィスや商業施設という都市の拠点性が流出しているのです。
いままでは、県都として拠点性を高めるために必死でした。岐阜市も岐阜県も。
岐阜県の悪名高い「ハコ物行政」は「拠点性」を維持しようとする施策の表れだったのです。
こんな世の中だからこそ岐阜市は駅前再開発で金津園を大拡張して、女性の雇用確保と駅前の求心力を高めるべきだ!
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:48:04 ID:dFfmsQK+
岐阜市の発展には岐阜市の政令市化は必須。
120万都市圏で合併し、より求心力を高めて管理中枢機能の強化に努めていくことが必要。
岐阜駅前再開発と柳ヶ瀬再開発で岐阜市が発展し、より合併したくなる都市にしていく必要があるだろう
ほぼ同意!
駅前と柳ヶ瀬の再開発を急ぎ、金津園を駅裏側から柳ヶ瀬まで広げ、求心力を高めるべき
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:13:52 ID:dFfmsQK+
まさに東海の新宿になるべきだ
高層ビル群と繁華歓楽街、風俗街が入り混じった、面白い都市にしていくのもよいだろう
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:43:59 ID:IuRfYCeE
いや、ソープ限定で・・・・
世界一のソープ街柳ヶ瀬を目指せば自ずと求心力は高まるだろう
そして、市民税を惜しみなく投入し、入浴料の補助をするべき
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:49:15 ID:JSfKAq0F
高速道の「拠点性」と言う点では岐阜市より一宮市の方が有るなぁ
濃尾平野にある都市の中で、bRの人口を擁する一宮市と
県越え合併したらどうだ!え!
ID:IuRfYCeE が言うことも、一概に戯言としては流せないな。
衰退の一途である状況を食い止めるには、それぐらいの発想がないと駄目だろう。
妄想都市圏なんか糞の役にも立たない。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:37:55 ID:aK3zadk8
岐阜市の発展には岐阜市の政令市化は必須。
岐阜市、岐南町、笠松町、一宮市の越県合併で80万政令市を目指す、新生・いちのみや市(愛知県)の誕生を願う。
岐阜都市圏に飲み込まれている一宮市を120万都市圏を含めて岐阜市に編入合併させ、
新生岐阜市にしていくのは何ともいいアイディアだな
一宮市は岐阜市のベッドタウンだし、商圏は岐阜駅周辺・柳ヶ瀬に飲み込まれているし
>>359 愛知県岐阜市あるいは名古屋市岐阜区である現状追認ってやつだね。
岐阜県一宮市と化した一宮市は岐阜都市圏の広域合併に参画すべきかもな
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:29:46 ID:aK3zadk8
21年度の岐阜市政は、
・金津園を全国にアピール
・名古屋、一宮のベッドタウン化推進
・愛知県への編入
の3本柱
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:01:21 ID:wcnTOH1O
交通アクセス
一宮市>≫≫≫≫岐阜市。
将来人口予想。
一宮市≫≫≫≫≫岐阜市。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:16:20 ID:dFfmsQK+
一宮ナンバーをわざわざ作ったが、岐阜市に編入合併されたら岐阜ナンバーになるね
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:36:52 ID:15UM6pGP
何このひたすら平行線の一方通行な流れは?
ただこれだけは言える
>>356が言ってる事は奇策にして実に妙案だ!
今朝からのレスの全部は、1人のエロ男と、2人のキチガイが自演しながら妄想披露してるだけだからな
ID:IuRfYCeE エロ男
ID:dFfmsQK+ いつもの岐阜マンセー厨
ID:rG7J6Ec4=ID:aK3zadk8=ID:rJBrlMzz=ID:F270IHDj=ID:wcnTOH1O いつもの名古屋工作員
とりあえず名古屋工作員の尾張妄信は相変わらずだな
越県合併?一宮名古屋のベッドタウン?頭にウジでも沸いてんじゃねーかこのキチガイは
岐阜市は国土交通省および経済シンクタンクが認めるところによる岐阜都市圏の
拠点都市であり、ベッドタウンなどではないと、あれだけ証拠を工作員に叩きつけても
工作員にとって都合が悪いと判断されれば全くもって無視したがるからなw
さて、明朝さっそく名古屋工作員がこのレスに反応するんだろうが、ゆっくり見物させてもらうよw
いつもの調子でしか返せないのか、ちょっとは俺を面白くさせてくれるのかをねw
V
. ∧_∧
<`Д´;,,>
/ \
_| | 牛寺山支 | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( )
. \\ \ / ヽ "再開発"しか繰り返さないバ力がよくいうな
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )120マンエロ都市圏かよw ∧_∧
_/ ヽ \ ( )特岐の会話は毎度毎度進展せずか 氏ねよw
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
岐阜新聞より
↓
JR岐阜駅の朝のラッシュは南へと人の波が向かう。
文化も経済も名古屋の影響を受ける岐阜。
JR岐阜駅から名古屋駅までは最短で18分という手軽さも相まって、岐阜人の関心は元気な名古屋に向いている。
かつて岐阜が華やいだ時代―。
2005年8月に閉店した岐阜パルコは名古屋パルコよりも早い、1976年にオープン。
80年代、岐阜の街には、流行を求める若者たちが名古屋からも押し寄せた。
「あの当時、岐阜には名古屋にはない魅力があった」と、岐阜市商店街振興組合連合会の古川洋治理事長(63)は懐かしむ。
しかし今や、名古屋人の岐阜県のイメージは、「スキーで遊びに行くくらい」(41歳男性)。
「生活でかかわりがないのでよく知らない」(37歳女性)と寂しい。
経済や文化など岐阜が名古屋からさまざまな影響を受けているのは、まぎれもない事実。
「今の岐阜市は名古屋市岐阜区になった方が楽なのかな」。
岐阜新聞より
↓
・今が県都岐阜市の底力の見せどころだ。
・名古屋にとって岐阜は異文化。
・名古屋にブランド品は取られても、身の回り品まで持って行かれるわけではない。
・職場や出身が岐阜ならまだしも、生粋の名古屋っ子が木曽川を越えて岐阜に住むのは勇気がいる。
・名古屋にはない岐阜の魅力だってたくさんある。
上記を無視する名古屋工作員w
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:55:36 ID:euNTP62H
問屋町を高度化することで問屋機能を集約し、生まれた新たな土地には大丸や伊勢丹、FORUSなど百貨店やファッションビルが進出してくるだろうね
いや〜あたしも本当に楽しみにしてますよ☆岐阜市再開発♪
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:32:16 ID:CgJMilpf
生まれた新たな土地にはサンクスやローソン、セブンなどコンビニやブックオフが進出してくる程度だろうね
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:48:11 ID:wQC832DV
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
|
| 牛寺 山支 涙 目w
│
└――――v――――――――┘
J('A`しヾ
∨)
((
>>369 >ちょっとは俺を面白くさせてくれるのかをねw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【【【
>>372-375 】】】
【題名】慌てふためく特岐厨の図
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ あたふた ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ あたふた
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:06:37 ID:euNTP62H
ぁ十こしゎ、山支阜がもっと発展してほしぃってぃつも思ぃなか゛ら暮らしているょ
再開発はもっとやってほしぃなぁ
問屋町西部南と岐阜駅東、岐阜駅中央は着実に進んでいるけど、高島屋南が
怪しい
34階建ての柳ヶ瀬のランドマークとなる建物だけに建設に漕ぎ着けてもら
いたい
岐阜駅周辺と柳ヶ瀬の再開発で岐阜市中心部の賑わいが更なるものになれば
岐阜市民としても非常に嬉しい
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:08:16 ID:wQC832DV
380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:06:37 ID:euNTP62H
381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:35:46 ID:/YPZFxXf
【題名】相変わらず慌てふためく特岐厨の図
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ あたふた ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ あたふた
再開発が一歩一歩進んでいることに危機感と焦りを見せた名古屋工作員が
岐阜批判の書き込みを続けたり、特岐だのとわけのわからんファビョった
書き込みを続けたりしているな
岐阜に嫉妬する人生か・・・悲しいね
384 :
\__________/:2009/03/11(水) 19:47:29 ID:AxhgeHwc
V
. ∧_∧
<`Д´;,,>
/ \
_| | 牛寺山支 | |_
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ あたふた ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ あたふた
名古屋人の特技はAA連貼り荒らしとコピペ荒らしか
386 :
\__________/:2009/03/12(木) 00:26:19 ID:/t1MZUnt
V
. ∧_∧
<`Д´;,,> くっ、悔しいよぉ〜<<<特岐の本心
/ \
_| | 牛寺山支 | |_
岐阜市は「岐阜駅・柳ヶ瀬周辺」と「西岐阜駅・県庁周辺」の2つの拠点を
持った都市となっている
岐阜駅・柳ヶ瀬の再開発が終われば次は西岐阜駅・県庁の都心開発をしてい
かないとな
そしてそれらを有機的に結びつつ、一大観光地である金華山・長良橋エリアを
結ぶようなモノレール建設が必要であろう
特岐、牛寺山支はNGワードにしてあるからレス番が飛びまくり
あ ほが岐阜批判や岐阜嫉妬の書き込みを繰り返しているのだろう
ほんとうにかわいそうだ
http://www.kentsu.co.jp/chubu/news/p03819.html 問屋町西部南は住宅とホテル機能を増強して建設されることになったようだ
37階と11階建てのツインタワー構造となり、岐阜シティタワー43との景観
の調和はすばらしいであろう
特に加納方面から眺める岐阜駅周辺はすばらしいものがあるが、その景観を
更にいいものにしてくれると信じている
岐阜駅周辺は利便性に優れている
中心街である柳ヶ瀬にも徒歩で行け、岐阜駅バスターミナルにも近い。
岐阜県第2の都市である大垣市にも行きやすいため通勤・買い物にも便
利だ。
岐阜駅東地区は「ひがしのまち」としてオフィス機能の強化を掲げてい
る。何としてもオフィスの入居を増やしてもらいたい
とりあえず再開発によって中心街の構造改革が行なわれ、更なる発展が
起きていくことを42万岐阜市民が願っているわけだし、成功させてもら
いたいね
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:50:07 ID:iCLGKtWw
かっこつけてぇ岐阜の再開発を語ってるヤツがいたんですよ〜
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:49:35 ID:8RN9uaaO
人
:: --, -ヽ
、 l _, ( )
ヽ/⌒ヘ~ : ──--, --
., 't,_,ノ丶 ( : )
/ ! '` | ──-- -- ' ノ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i,
'i しii 丿
|`:、\ 'ii __,/ 「再開発で求心力を高めないといけないな〜♪」
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi
^-ァ __,ノ 「再開発が急務だな〜♪」
' 牛寺山支 'l
! l
'!, ,_ ,!_
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )
`'‐’
391 :
町田市民:2009/03/12(木) 12:55:42 ID:Wd8DnhmV
まだやってんのかお前達は。
>>387 2大都市圏が岐阜駅前地区と、西岐阜・県庁周辺地区だと?
ちゃんちゃら可笑しいわ
本当に岐阜の発展を願っているのなら、今の岐阜県庁をすぐにでも岐阜駅前に持ってくるべき。それしか術はない。
主要鉄道駅から徒歩圏外の県庁というのがそもそもの間違いだろ?他県から来た人にタクシーで移動してくださいだぁ?
ありえへんやろ
その当時の行政が集約した開発をせず、ひたすら横に拡げたのが間違い。あんなのムダな開発だ。
元々薮田は読んで字の如く、あの辺一帯が湿地帯だった。非常に貴重な自然だった。そこを無理やり埋め立て県庁を持ってきた。辺りははバイパス21号線しかないのに。
今となっては当時の面影など全く無くなってしまったと、うちの母なんかは嘆く。
もしも、
薮田が荒らされず今でも自然のまま生物達の住みかだったら。
もしも、
駅前に県庁を建てていたなら。
もしも、
個人のエゴだけの羽島駅など造らず、岐阜駅前に新幹線を通していたなら。
岐阜はもっと魅力的な地だったかもしれない。
それをしなかったが為の当然の結果として今の衰退しきった岐阜があるんじゃねーの?
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:08:44 ID:FMR6bik5
町田さんお久しぶり
最近、岐阜駅東と問屋町南の再開発が活発的に動いているからそれに嫉妬したあ ほ が暴れているんですよ
困ってますよ、まったく
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:30:00 ID:8RN9uaaO
無職の特岐が今日も自演で偽装中〜♪
391 :町田市民:2009/03/12(木) 12:55:42 ID:Wd8DnhmV
393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:08:44 ID:FMR6bik5
人
:: --, -ヽ
、 l _, ( )
ヽ/⌒ヘ~ : ──--, --
., 't,_,ノ丶 ( : )
/ ! '` | ──-- -- ' ノ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i,
'i しii 丿
|`:、\ 'ii __,/ 「そうだ自演偽装のための"町田市民"を忘りてた〜♪」
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi
^-ァ __,ノ 「自演と再開発が急務だな〜♪」
' 牛寺山支 'l
! l
'!, ,_ ,!_
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )
`'‐’
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:38:34 ID:bWz2HEeQ
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:53:24 ID:bWz2HEeQ
すいません同じやつ上げちゃいました
ごめん
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:24:32 ID:iCLGKtWw
わざとらしいんだよ 牛寺 山支
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:34:02 ID:dgcl95p/
今日静岡駅行ったら駅のコンコース2:15〜4:00まで閉鎖って出てたけど今までそうでなかったんだね。
やっぱり景気悪くなって ホームレス対策やら節電対策やらをしてるんかね。
例年春の18期間になると朝の上りで、在来線では西から来れない時間帯に乗っても2月より混むようになる。
特に土曜と春分の日〜4月初め、それでも米原以西からつながる時間帯に比べると別世界だが。
一泊した人も居るんだろうけど、静岡県民18キッパーも実はかなり居るんじゃないか?
夜遅い時間でも有人改札が混むようになるし結構な人数が居るだろ
横断乞食って話の時はタブーとして触れられない事実なだけで
今度のダイヤ改正で熱海〜浜松直通が増えて、18利用者にもやさしくなったのかと
おもっていたが、よく見たら、静岡でバカ停ばっかり・・・
下りの浜松止まり多過ぎ。一部を豊橋延長出来ないのかと。浜松分断なんて事になったら最悪。接続がやたらと階段使用の乗換が多い感じ。
静岡、沼津、三島の長時間停車は昔からだろ。遅延の回復時間と新幹線接続の両方だろうね。
長距離乗り通し客にとっては朗報じゃないの?
元々、熱海(三島)〜島田と興津〜浜松系統で分断されていたのが1本で行けるし、
多少遅れても、遅延を吸収できるし。
静岡での時間調整は熱海発豊橋行きや米原発熱海行きの113系が走ってたころからあった
良き時代からの伝統がぶつ切りダイヤで忘れられていただけ
静岡の長時間停車って昔から? 改正後の441M(熱海12:57発)だと
静岡着14:10、発14:22なんだが、停車中に14:12発島田行きというのがある。
なおかつ興津1404発の139Mが14:20に静岡についてこれが静岡発14:32。
静岡が目的地な人はどっちでもいいんだろうけど、通過する人にとってはわけわからんって思うわ
あとは乗降の時間確保だと思うね。静岡は一部を除いて2・3分停車が定位だから。
去年のダイヤ改正前までは掛川もあったな(地元からも不評だったアレ)。新幹線のダイヤ変更のお陰で解消されたけど。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:57:54 ID:FMR6bik5
>>396 謝らなくていいんだよ
市民はみな岐阜市の更なる発展を望み、再開発に期待している
だからあのニュースを観たら嬉しくなって書き込みしたくなるものだもん
これからも再開発の情報をここに集約して、岐阜市再開発の情報を発信していこう
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:03:00 ID:DcAussNb
友達のいない特岐が
今宵も寂しくひとり言〜♪
395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:38:34 ID:bWz2HEeQ
396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:53:24 ID:bWz2HEeQ
399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:57:54 ID:FMR6bik5
400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:13:31 ID:OS/iAXZz
人
:: --, -ヽ
、 l _, ( )
ヽ/⌒ヘ~ : ──--, --
., 't,_,ノ丶 ( : )
/ ! '` | ──-- -- ' ノ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i,
'i しii 丿
|`:、\ 'ii __,/ 「再開発で求心力を高めないといけないな〜♪」
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi
^-ァ __,ノ 「再開発が急務だな〜♪」
' 牛寺山支 'l
! l
'!, ,_ ,!_
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )
`'‐’
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:06:17 ID:DcAussNb
岐阜新聞より
↓
JR岐阜駅の朝のラッシュは南へと人の波が向かう。
文化も経済も名古屋の影響を受ける岐阜。
JR岐阜駅から名古屋駅までは最短で18分という手軽さも相まって、岐阜人の関心は元気な名古屋に向いている。
かつて岐阜が華やいだ時代―。
2005年8月に閉店した岐阜パルコは名古屋パルコよりも早い、1976年にオープン。
80年代、岐阜の街には、流行を求める若者たちが名古屋からも押し寄せた。
「あの当時、岐阜には名古屋にはない魅力があった」と、岐阜市商店街振興組合連合会の古川洋治理事長(63)は懐かしむ。
しかし今や、名古屋人の岐阜県のイメージは、「スキーで遊びに行くくらい」(41歳男性)。
「生活でかかわりがないのでよく知らない」(37歳女性)と寂しい。
経済や文化など岐阜が名古屋からさまざまな影響を受けているのは、まぎれもない事実。
「今の岐阜市は名古屋市岐阜区になった方が楽なのかな」。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:11:30 ID:DcAussNb
岐阜シティ・タワー43:1周年間近 ◇テナント撤退、空き店舗も(毎日新聞 2008年10月11日)
地上43階建ての岐阜市のランドマーク「岐阜シティ・タワー43」がJR岐阜駅前にグランドオープンしてから、13日で1年を迎える。
テナントが撤退したままになっている空き店舗があるなどオープン当初のにぎわいが消えかかっているとの印象がぬぐえず、
岐阜市の再開発事業と合わせて、どうにぎわいを取り戻していくかが課題となっている。
今年1月末、1階にあった家具店が民事再生法を申請して撤退した。2月から催事場として活用しながら新たな店舗の誘致に取り組んできたが、いまだに決まらない。
商業施設を管理する「岐阜シティ・タワー43開発」によると、現在、スーパーなど複数の事業者と交渉しているといい、「年内には決めたい」と話す。
2階でも、3店舗が撤退したままだ。飲食店やアパレル店の従業員らは「土日やイベント時は客が入るが、オープン2、3カ月後くらいから、入りは厳しい」と口をそろえる。
ある飲食店の店長は「タワー自体に魅力がない。各店が営業活動しなければ客は来ない」と漏らす。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:12:01 ID:DcAussNb
柳ケ瀬アーケード 全面改修断念(朝日2008年)
岐阜市の柳ケ瀬通3丁目商店街振興組合の資金が横領されたとされる事件で、18日に逮捕された元代表理事のM容疑者(58)は約1千万円の着服を認めているという。
資金不足に陥った組合は、計画していたアーケード全面改修事業を断念することを正式に決定した。
組合によると、M容疑者は00年5月〜06年10月に代表理事を務め、06年6月まで会計係も兼務。
会計係を引き継いだ際、使途不明金があることが発覚した。
約1300万円を組合口座から不正に引き出すなどした形跡があり、このうち約300万円を既に返済したという。
本来、印鑑を管理する代表理事と、通帳を管理する会計係は担当が別だが、容疑者は「会計を管理できるのは自分だけだ」と主張し、兼務を続けたという。
I現代表理事は「好ましい状態ではなかったが、当時は全面的に信頼していた」と話した。
この問題であおりを受けたのが、1、2丁目の組合とともに計画を進めていたアーケード全面改修事業だ。
実現すれば、総事業費約1億2千万円の大部分を国などが補助。
3丁目組合は500万円を負担するだけで、老朽化した屋根の張り替えだけなく、防犯カメラの設置、ペンキの塗り替え、電線の補修など全面的な改修ができる算段だった。
全面改修には、1、2、3丁目の組合員全員の合意が絶対条件だが、着服を見逃した責任をめぐって3丁目組合では亀裂が入り、全員の合意が取れない状況が続いた。
一方、今年5月には屋根の落下が目立つようになった。
事故やイメージダウンを危惧した組合は金融機関から1千万円を借り入れ、8〜9月に600万円で屋根のみを急いで改修。
この結果、さらに資金が回らなくなり、3丁目組合は全員の合意を得ることを断念。全面改修をあきらめることを決めたという。
アーケードでは、漏電などのトラブルも起こっている。
3丁目組合は「柳ケ瀬全体に与えた経済的損失は計り知れない」として被害金返済を求める民事訴訟も検討しているという。
市川代表理事は「アーケードは柳ケ瀬の象徴。老朽化したまま改修事業を断念するのは断腸の思いだ」と怒りをあらわにした。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:13:12 ID:DcAussNb
★マックが逃げてく岐阜の現状ヮロスwww
>956 名前: 東海子 投稿日: 2009/01/12(月) 15:09:11 ID:fMTKXcHo
メルサは幽霊ビルになりそうだな。
ファッション館は九月閉館だし、
残るほうのグルメ館はマックと銀?が撤退しガラガラ。
何のためにつくったんだろう・・・・・
名鉄岐阜駅のECT(イクト)がスーパーぐらいの規模でよかったように思えてくる。
岐阜中心でテナントビルはやっちゃだめだな。
岐阜シティタワー43の空洞もどうするんだろう?
>957 名前: 東海子 投稿日: 2009/01/12(月) 17:31:14 ID:fMTKXcHo
岐阜はもはや県都ではない!!
美濃と飛騨を分離し、飛騨は富山、美濃を滋賀(もしくは愛知)に併合するとちょうどいい。
長崎県に佐賀県も併合されたらいい。
>958 名前: 東海子 投稿日: 2009/01/12(月) 18:59:10 ID:BKaScKTU
メルサのグルメ館
今は1のパン屋と7Fの美容院だけになった?
廃屋決定だな
近所のおばさんの噂でPARCOの跡地にドン・キホーテができるって聞いたんだけど
どうなの?
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:22:43 ID:DcAussNb
↓↓↓↓↓ 岐阜市最大の産業 ↓↓↓↓↓
http://www.deli-gifu.net/ 県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
こんな場所は日本広しといえど 岐 阜 だけ!!! www
岐阜市中心部は淘汰と参入の激しい激戦区ですから、ドンキホーテが来たら
また人の流れが変わっていきますね
再開発で一気に人の流れが変わるし、色んな店やオフィスが進出中。
しかし、時代に合わない店やビルはテナントが撤退している模様。
これも街が目まぐるしく変化し、発展を遂げている最中であることを
顕著に表していますな
岐阜新聞より
↓
・今が県都岐阜市の底力の見せどころだ。
・名古屋にとって岐阜は異文化。
・名古屋にブランド品は取られても、身の回り品まで持って行かれるわけではない。
・職場や出身が岐阜ならまだしも、生粋の名古屋っ子が木曽川を越えて岐阜に住むのは勇気がいる。
・名古屋にはない岐阜の魅力だってたくさんある。
上記を無視する名古屋工作員w
V
. ∧_∧
<`Д´;,,>
/ \
_| | 牛寺山支 | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ) 突っ込みそこだけかよサル
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )出た!岐阜過剰マンセー厨∧_∧
_/ ヽ \ ( )駅前ソープ天国は認めてるんだな バーー力!!w
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
↓↓↓↓↓ 岐阜市最大の産業 ↓↓↓↓↓
http://www.deli-gifu.net/ 県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
こんな場所は日本広しといえど 岐 阜 だけ!!! www
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:58:36 ID:jfPUbf6Q
>>409 名古屋が全国的に叩かれるのは、例えるならば
アンチ巨人と同じ
妬みや実力を認めている感情の裏返し
岐阜が愛知県民に叩かれるのは、例えるならば
チョン叩きと同じ
軽蔑と見下した感情しかありえない
愛知県都の中心駅の西側も同じだけどね
いい加減くだらんことで岐阜を批判するのやめなって
岐阜市の発展から目を背けて
名古屋マンセーするのはよくねーぜ
岐阜がやり込められてるからって
あたふた するなってw
>>413 旨いこと表現してんなwww
正にそのとーり!
おれも植民地の田舎もん岐阜県民なんて見下してるし、チョソと同じ感覚だわwwwwww
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:01:54 ID:3LKC83n6
そうだな
そしてその田舎モンの代表気取って
墓穴掘りの特岐っていうバ力が田舎モン通りの書き込みするから
ますます岐阜のヒドイ状況が分かってくるw
すごいな名古屋人ってw
ここまで馬鹿な民族だったのか
マジで木曽川の向こうは蛮族の住処なんじゃないかw
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:52:18 ID:3LKC83n6
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:53:50 ID:3LKC83n6
>タワー
俺の意見では、今の現状のままじゃいくら建てても根本解決にはならず、と見てる
絶対に郊外一辺倒な団塊jrに目を向けてもらう必要がある
岐阜市中心市街地に住む住人の年齢構成が全く変わってない、高齢化を食い止められてない
>手付かずの南口
俺の意見では、再開発対象エリアから外れてる&従来からの住宅地であることから
南口の整備も終わった今、大掛かりな再開発は必要ないと見てる
住人の立ち退きのリスクを負ってまで、強制再開発するメリットが南口においては薄い
>柳ヶ瀬の落下物アーケード
柳ヶ瀬はアーケードの修復以前の問題だな
今の岐阜市に、岐阜駅前と柳ヶ瀬の2箇所同時に力の振り分けをするだけの余力など無い
二兎を追うもの一兎も得られず
まず岐阜駅前の再開発ありきだろう、成功事例をまず一箇所において確実に示し
中心市街地の価値を岐阜市民に真の意味で認めてもらえた時こそ
じゃあ柳ヶ瀬をどうするか、と考えるタイミングだと思っているがな
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:01:29 ID:TiQ3re2A
球場をドーム化すると知事は言っている
ドームが出来ても球団がないんじゃただのハコモノだ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:42:41 ID:B9vQ104h
駅前、柳ヶ瀬も廃れたのは確かだし、デパートなんかの撤退も相次いだ。
これは紛れもない事実。
だが、悪いことばかりでもないぞ。
駅前岐阜ビルヂング脇から北へと延びる玉宮通りはなかなか良いじゃないか。
裏通りにも関わらず(裏通りだからこそ?)お洒落な居酒屋が随分増えたな!
どれも既存の建物を上手に利用して、今の流れを取り込んだ作り方してるな!
平日・土日とも、陽が落ちる頃になると、あの辺だけ人の通りが多いな。狭い通りだから両脇が分断されず、クルマの通りも少ないから、自然とホコ天みたいになるし。
夜が早いのが難点だな、そこは鉄道網の最終に合わせてるんだろうか?
週末くらいはもう少し遅くまで営業しててほしいんだが。
なんか行く度に(といっても数ヶ月に一度程度だが)店が増えてる気がする。
いがみ合いばかりでもツマランだろ?
どちらの言い分も正しいところもあれば間違ってるところもある。
ただ言えるのは、どちらかだけが発展してもそれはパイの奪い合いで、結局底辺は変わらないんだよね。
理想は岐阜も愛知も三重も、できれば共同的な動きで東海地方の魅力の底上げを図って、他地方もしくは海外からも人を取り込める街作りをすることだと思うんだが。
そうなったら面白くね?
岐阜シティタワーの誕生によって岐阜市中心部の求心力が高まった
だから玉宮通や神田町通に波及効果を生み出しているのであろう
これでイクト、問屋町西部南、岐阜駅東がとりあえず出来ればまずまずの
シナジー効果を生み出して岐阜に更なる求心力をもたらすのではないだろ
うか?
再開発によって求心力が高まり、他地方からも商業資本が流入してこれば
税収も高まり、岐阜市があらゆる面で発展していくものといえよう
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:06:22 ID:1UA3iXvR
特岐は脳内"再開発"でもした方がいいんとちゃうか?www
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:52:35 ID:sgvhbxFa0
再開発が多数計画され、
851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:13:56 ID:sgvhbxFa0
再開発されて発展している
860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:57:10 ID:sgvhbxFa0
再開発が全てを解決してくれる
863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:17:06 ID:sgvhbxFa0
2つの再開発事業
全ての再開発が相乗効果を生み出し
876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:04:57 ID:btNkxhvo0
再開発対象エリア
大掛かりな再開発
まず岐阜駅前の再開発ありき
879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:12:31 ID:btNkxhvo0
じゃあ、再開発じゃなければ
お前の言う「再開発」の定義
何が再開発で何が再開発じゃないのか
881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:16:34 ID:btNkxhvo0
まあ俺から先に再開発の定義
再開発・・・
納得できる再開発の定義
早く「再開発とは何か」を説明してね
885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:20:58 ID:btNkxhvo0
えらそうに再開発を語ろうとしてた
889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:27:23 ID:btNkxhvo0
今、「再開発」の定義について
再開発を行った結果
891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:29:29 ID:btNkxhvo0
再開発って、じゃあ何を指すの?
お前の「再開発」とは何か
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:07:11 ID:1UA3iXvR
脳内が再開発でオカサレタ
あぼぼの特岐チョン www
人
:: --, -ヽ
、 l _, ( )
ヽ/⌒ヘ~ : ──--, --
., 't,_,ノ丶 ( : )
/ ! '` | ──-- -- ' ノ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i,
'i しii 丿
|`:、\ 'ii __,/ 「再開発で求心力を高めないといけないな〜♪」
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi
^-ァ __,ノ 「再開発が急務だな〜♪」
' 牛寺山支 'l
! l
'!, ,_ ,!_
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )
`'‐’
アンチ岐阜県してるだけじゃ能が無い
お前は、もっとどうするべきなのか具体例を出せよいい加減
笹島=名古屋工作員ってほんと言動がパターン化してるよな
全部だから何?で終わるようなものしか書かないんだもんよ
行政叩きがお前の仕事か?違うだろ?お前が岐阜をどうしたいんだよ、それをまず書けよ馬鹿が
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:08:00 ID:1UA3iXvR
脳内が再開発でオカサレタ
あぼぼの特岐チョン www
人
:: --, -ヽ
、 l _, ( )
ヽ/⌒ヘ~ : ──--, --
., 't,_,ノ丶 ( : )
/ ! '` | ──-- -- ' ノ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i,
'i しii 丿
|`:、\ 'ii __,/ 「再開発で求心力を高めないといけないな〜♪」
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi
^-ァ __,ノ 「再開発が急務だな〜♪」
' 牛寺山支 'l
! l
'!, ,_ ,!_
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )
`'‐’
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:09:46 ID:1UA3iXvR
逃げてゴマカスなよ>>>再開発www
特岐は脳内"再開発"でもした方がいいんとちゃうか?www
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1216608238/896 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:52:35 ID:sgvhbxFa0
再開発が多数計画され、
851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:13:56 ID:sgvhbxFa0
再開発されて発展している
860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:57:10 ID:sgvhbxFa0
再開発が全てを解決してくれる
863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:17:06 ID:sgvhbxFa0
2つの再開発事業
全ての再開発が相乗効果を生み出し
876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:04:57 ID:btNkxhvo0
再開発対象エリア
大掛かりな再開発
まず岐阜駅前の再開発ありき
879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:12:31 ID:btNkxhvo0
じゃあ、再開発じゃなければ
お前の言う「再開発」の定義
何が再開発で何が再開発じゃないのか
881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:16:34 ID:btNkxhvo0
まあ俺から先に再開発の定義
再開発・・・
納得できる再開発の定義
早く「再開発とは何か」を説明してね
885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:20:58 ID:btNkxhvo0
えらそうに再開発を語ろうとしてた
889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:27:23 ID:btNkxhvo0
今、「再開発」の定義について
再開発を行った結果
891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:29:29 ID:btNkxhvo0
再開発って、じゃあ何を指すの?
お前の「再開発」とは何か
■ 名古屋工作員による岐阜の人に対する3大罪
1.岐阜は日本で一番終わってる、発展の可能性などゼロ」などという虚偽の情報を流し
不特定多数の人間に、岐阜へのネガティブな先入観を植え付けるように導き
イメージダウンを謀っている。
2.旧来の土地利用状況のままでは先行かないのは事実なのに、その再開発の必然性を否定し
岐阜駅前が再生するためのプロセスを破壊し、岐阜を廃墟にしようと企んでいる。
3.名古屋をダシに元来持っているはずの岐阜の独自性、個性を否定し、岐阜人の岐阜人による
地元を再生させんとするアイデンティティーを奪おうと企んでいる。
結果的に名古屋との相互関係を悪化させ、ますます衰退するよう工作している。
以上の3大罪を犯し続ける名古屋工作員を、岐阜市民として看過することはできない。
許すことはできない。
一連のスレを読んでいる善良な岐阜市民は、岐阜の破滅を企む「岐阜過剰マンセー厨」、及び「名古屋工作員」の
言動を監視して、折に触れて説諭していかなければならない。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 05:32:14 ID:214GbiXt
また恥ずかしげもなく
オリジナリティーのないコピペを得意げに
本当に特岐ってどうしようもないバ力だぜ!
オリジナルはもちろんこちら ↓
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:14:05 ID:5lkCzBiP
■ 特岐による岐阜の人に対する3大罪
1.「岐阜は賑わっている、発展している」などという虚偽の情報を流し、
岐阜を来訪した人が現実を見て嘲笑するよう導き、岐阜の
イメージダウンを謀っている。
2.再開発と称して無駄な箱モノを造りまくるよう唆し、
岐阜の財政を破綻させ、岐阜を廃墟にしようと企んでいる。
3.名古屋との良好な関係を破壊しようと企て、岐阜が中京圏で孤立して
ますます衰退するよう工作している。
以上の3大罪を犯し続ける特岐を、岐阜市民として看過することはできない。
許すことはできない。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 05:32:46 ID:214GbiXt
逃げてゴマカスなよ>>>再開発www
特岐は脳内"再開発"でもした方がいいんとちゃうか?www
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1216608238/896 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:52:35 ID:sgvhbxFa0
再開発が多数計画され、
851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:13:56 ID:sgvhbxFa0
再開発されて発展している
860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:57:10 ID:sgvhbxFa0
再開発が全てを解決してくれる
863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:17:06 ID:sgvhbxFa0
2つの再開発事業
全ての再開発が相乗効果を生み出し
876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:04:57 ID:btNkxhvo0
再開発対象エリア
大掛かりな再開発
まず岐阜駅前の再開発ありき
879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:12:31 ID:btNkxhvo0
じゃあ、再開発じゃなければ
お前の言う「再開発」の定義
何が再開発で何が再開発じゃないのか
881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:16:34 ID:btNkxhvo0
まあ俺から先に再開発の定義
再開発・・・
納得できる再開発の定義
早く「再開発とは何か」を説明してね
885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:20:58 ID:btNkxhvo0
えらそうに再開発を語ろうとしてた
889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:27:23 ID:btNkxhvo0
今、「再開発」の定義について
再開発を行った結果
891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:29:29 ID:btNkxhvo0
再開発って、じゃあ何を指すの?
お前の「再開発」とは何か
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 05:34:18 ID:214GbiXt
脳内が再開発でオカサレタ
あぼぼの特岐チョン www
人
:: --, -ヽ
、 l _, ( )
ヽ/⌒ヘ~ : ──--, --
., 't,_,ノ丶 ( : )
/ ! '` | ──-- -- ' ノ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i,
'i しii 丿
|`:、\ 'ii __,/ 「再開発で求心力を高めないといけないな〜♪」
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi
^-ァ __,ノ 「再開発が急務だな〜♪」
' 牛寺山支 'l
! l
'!, ,_ ,!_
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )
`'‐’
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:44:56 ID:B9vQ104h
で、
>>427に対するまっとうな意見を聞きたい。
俺本人だけど。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:06:15 ID:B8HFW5r4
岐阜駅周辺および柳ヶ瀬のリノベーションが大きな成果をあげている。
これからもリデベロップメントやリノベーションを推進し、岐阜駅周辺および柳ヶ瀬の求心力を高めていけば更に人が集まってくると思いますよ。
>>439 特岐特岐と連呼してる例の名古屋工作員のレスと
柳ヶ瀬今日も大賑わいと連呼してる例の岐阜過剰マンセー厨のレスを
排除すれば残ったレスには大抵まともな意見が書かれてるよ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:56:51 ID:aptagLEC
>>439-441 >リデベロップメントやリノベーション
>リデベロップメントやリノベーション
>リデベロップメントやリノベーション
>リデベロップメントやリノベーション
>リデベロップメントやリノベーション
↑
さすがに恥ずかしくなった再開発バ力!
結局、違う言葉を使うようにしたのねぇ〜♪
でも・・・・・・・バ力はバ力だからさ
自演もついでに"セルフプレイング"とでも命名してやろうかwww
脳内が再開発でオカサレタ
あぼぼの特岐チョン www
人
:: --, -ヽ
、 l _, ( )
ヽ/⌒ヘ~ : ──--, --
., 't,_,ノ丶 ( : )
/ ! '` | ──-- -- ' ノ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i,
'i しii 丿
|`:、\ 'ii __,/ 「リデベロップメントで求心力を高めないといけないな〜♪」
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi
^-ァ __,ノ 「リノベーションが急務だな〜♪」
' 牛寺山支 'l
! l
'!, ,_ ,!_
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )
`'‐’
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:58:49 ID:aptagLEC
逃げてゴマカスなよ>>>再開発www
特岐は脳内"再開発"でもした方がいいんとちゃうか?www
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1216608238/896 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:52:35 ID:sgvhbxFa0
再開発が多数計画され、
851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:13:56 ID:sgvhbxFa0
再開発されて発展している
860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:57:10 ID:sgvhbxFa0
再開発が全てを解決してくれる
863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:17:06 ID:sgvhbxFa0
2つの再開発事業
全ての再開発が相乗効果を生み出し
876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:04:57 ID:btNkxhvo0
再開発対象エリア
大掛かりな再開発
まず岐阜駅前の再開発ありき
879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:12:31 ID:btNkxhvo0
じゃあ、再開発じゃなければ
お前の言う「再開発」の定義
何が再開発で何が再開発じゃないのか
881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:16:34 ID:btNkxhvo0
まあ俺から先に再開発の定義
再開発・・・
納得できる再開発の定義
早く「再開発とは何か」を説明してね
885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:20:58 ID:btNkxhvo0
えらそうに再開発を語ろうとしてた
889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:27:23 ID:btNkxhvo0
今、「再開発」の定義について
再開発を行った結果
891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:29:29 ID:btNkxhvo0
再開発って、じゃあ何を指すの?
お前の「再開発」とは何か
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:45:58 ID:6OliVTf5
岐阜よりもかなり深刻・・・・
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/03/20090313t11033.htm 宮城県、11年度にも破綻 財政再生団体へ 中期見通し
宮城県は12日、2009―13年度の中期的な財政見通しをまとめた。5カ年の財源不足額の累計は、最も楽観的に見積もっても
867億円に上ると試算。歳入条件を変えた2通りのシミュレーションを試みたが、どちらのパターンでも11年度には自治体財政健全化法に基づく
「財政再生団体」への転落が避けられない見通しとなった。
急激な景気後退による地方経済の冷え込みを受けて県は、見通し期間の県内経済成長率(名目)について財務省の予測(1.1―2.3%)を
毎年度2%下回るマイナス0.9―プラス0.3%と想定した。
その上で地方税、地方交付税など一般財源の歳入見通しを(1)09年度と同額の収入を5年間維持(2)毎年度、0.8%ずつ減少―の2通りで、
財源不足の推移をシミュレーションした。
09年度で終了予定の「新・財政再建推進プログラム」を10年度以降も継続し、加えて起債の借り換えによる利子の軽減などを図ったとしても、
財源不足額の累計は(1)で867億円、(2)で1305億円となる。財政調整など各種基金の残高も10年度か11年度には、すべて底を突く。
健全化法に基づく県の再生団体転落ラインは、累計の財源不足額234億円。どちらのパターンでも11年度には財政破綻(はたん)となる。
再生団体入りすると、国の指導で財政再建を進めなければならず、事実上、国の管理下に置かれる。
当面の財源不足を補うために県は09、10の両年度、一般職員給料の5.5%削減を実施する。だが、税収減に加えて社会保障費や退職手当の
増大に財政再建策が追い付かない状態だ。
県幹部は「自助努力はもはや限界。地方消費税の拡充など地方税財政の抜本的な改革がなければ、人件費や補助金のさらなる削減に踏み込んだと
しても破綻は必至」と話している。 2009年03月13日金曜日
都合が悪いとすぐ話をそらす特岐
ほんとヒキョウなやつだな
まぁ、岐阜より都会のネガキャンが特技だから
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:50:53 ID:3/VpPU4b
逃げてゴマカスなよ>>>再開発www
特岐は脳内"再開発"でもした方がいいんとちゃうか?www
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1216608238/896 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:52:35 ID:sgvhbxFa0
再開発が多数計画され、
851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:13:56 ID:sgvhbxFa0
再開発されて発展している
860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:57:10 ID:sgvhbxFa0
再開発が全てを解決してくれる
863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:17:06 ID:sgvhbxFa0
2つの再開発事業
全ての再開発が相乗効果を生み出し
876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:04:57 ID:btNkxhvo0
再開発対象エリア
大掛かりな再開発
まず岐阜駅前の再開発ありき
879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:12:31 ID:btNkxhvo0
じゃあ、再開発じゃなければ
お前の言う「再開発」の定義
何が再開発で何が再開発じゃないのか
881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:16:34 ID:btNkxhvo0
まあ俺から先に再開発の定義
再開発・・・
納得できる再開発の定義
早く「再開発とは何か」を説明してね
885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:20:58 ID:btNkxhvo0
えらそうに再開発を語ろうとしてた
889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:27:23 ID:btNkxhvo0
今、「再開発」の定義について
再開発を行った結果
891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:29:29 ID:btNkxhvo0
再開発って、じゃあ何を指すの?
お前の「再開発」とは何か
岐阜市は住居環境がいいし、繁華街が栄えているから何でも揃うからいい。
岐阜市に住んでいる人が羨ましいんだろ?
嫉妬ばかりするなって。
450 :
岐阜に嫉妬??? プププ:2009/03/15(日) 14:19:10 ID:4uisia8X
逃げてゴマカスなよ>>>再開発www
特岐は脳内"再開発"でもした方がいいんとちゃうか?www
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1216608238/896 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:52:35 ID:sgvhbxFa0
再開発が多数計画され、
851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:13:56 ID:sgvhbxFa0
再開発されて発展している
860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:57:10 ID:sgvhbxFa0
再開発が全てを解決してくれる
863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:17:06 ID:sgvhbxFa0
2つの再開発事業
全ての再開発が相乗効果を生み出し
876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:04:57 ID:btNkxhvo0
再開発対象エリア
大掛かりな再開発
まず岐阜駅前の再開発ありき
879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:12:31 ID:btNkxhvo0
じゃあ、再開発じゃなければ
お前の言う「再開発」の定義
何が再開発で何が再開発じゃないのか
881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:16:34 ID:btNkxhvo0
まあ俺から先に再開発の定義
再開発・・・
納得できる再開発の定義
早く「再開発とは何か」を説明してね
885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:20:58 ID:btNkxhvo0
えらそうに再開発を語ろうとしてた
889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:27:23 ID:btNkxhvo0
今、「再開発」の定義について
再開発を行った結果
891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:29:29 ID:btNkxhvo0
再開発って、じゃあ何を指すの?
お前の「再開発」とは何か
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:07:31 ID:pNxA/5Iz
: 女性監禁事件/女子高生コンクリート詰め殺人事件 ***
横山祐史(宮野裕史)と湊伸治(現在は改姓?)の2人の少年は、夜8時、工場の
アルバイト帰りの女子高生を誘拐、40日間監禁し暴行殺害した。湊の家族も監禁を
知っており、兄=湊恒治(S47年1月21日生)は彼女に時たま食パン1枚を与えた。
リンチには神作譲(旧姓は小倉)、渡邊恭史、相田孝一(旧姓は垣東)、岩井哲夫らが
加わり、陰毛を剃り、音楽に合わせ踊りながら服を脱がせ、その後に暴行した。
逃げようとしたり反抗すれば、手足に揮発油を塗り火を着け焼いた。
彼女は「いっそのこと殺してよ」と泣いて頼んでいた。東京高裁のHPでは、性器を灰皿
代わりにしたことが掲載されている。遺体は栄養失調で、性器と肛門にドリンク瓶が
挿入されていた。主犯以外は6年半以下服役し仮出所し、このほか20件以上の婦女暴行
で起訴された主犯も2年前仮出所した。
ttp://wwww8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm 横山祐史(宮野裕史):S45年4月30日生 身長160cm
湊 伸治:S47年12月16日生 H18年ヨーロッパ女性と結婚、娘1人?
神作 譲(旧姓は小倉):S46年5月11日生 身長189cm
渡邊恭史:S46年12月18日生 母=渡邊ヤス
相田孝一(旧姓は垣東):S46年生 娘2人、長女は妻の連れ子(今年3月中学卒業)
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:16:25 ID:4uisia8X
脳内が再開発でオカサレタ
あぼぼの特岐チョン www
人
:: --, -ヽ
、 l _, ( )
ヽ/⌒ヘ~ : ──--, --
., 't,_,ノ丶 ( : )
/ ! '` | ──-- -- ' ノ
,/ ● L_/ 'i,
再開発 再開発/ l ,/ ● i, 再開発 再開発
再開発 'i しii 丿
再開発 |`:、\ 'ii __,/ 「リデベロップメントで求心力を高めないといけないな〜♪」
再開発 'i、 ̄~~ ij 乙__ノi
再開発 再開発^-ァ __,ノ 「リノベーションが急務だな〜♪」
再開発 ' 牛寺山支 'l
再開発 再開発! l 再開発 再開発
再開発 '!, ,_ ,!_ 再開発
再開発 再開発 \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) 再開発
`'‐’
今日も柳ヶ瀬でモーニング。
長森から来るとちょっと気分転換になる。
休日の楽しみはやっぱり柳ブラかな。
そろそろ18時だしロフトでちょっと買い物して帰るか。
今日の夕飯はカレーかなー
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:29:47 ID:sCbWh7BT
あれ?さっき栄から帰ったばかりなのにもう岐阜に着いたの?
早いね
栄でもたくさん買い物さたのに柳ヶ瀬でまだ買うの?
栄なんていかないけど?
柳ヶ瀬で揃うし、ブラブラ歩いているだけで楽しい
たまに大垣まで行ってアクアウォークに行くことはあるけど
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:48:24 ID:4uisia8X
自演と再開発で完全に破壊された
あぼぼの特岐チョン www
人
:: --, -ヽ
、 l _, ( )
ヽ/⌒ヘ~ : ──--, --
., 't,_,ノ丶 ( : )
/ ! '` | ──-- -- ' ノ
,/ ● L_/ 'i,
再開発自演再開発/ l ,/ ● i, 再開発自演再開発
自演再開発 'i しii 丿
再開発 |`:、\ 'ii __,/ 「リデベロップメントで求心力を高めないといけないな〜♪」
自演再開発 'i、 ̄~~ ij 乙__ノi
再開発自演再開発^-ァ __,ノ 「リノベーションが急務だな〜♪」
自演再開発自演 ' 牛寺山支 'l
再開発 再開発! l 再開発自演再開発
自演再開発自演'!, ,_ ,!_ 自演再開発自演
再開発自演再開発 \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) 自演再開発
西宮北口のように阪急百貨店の大型商業施設が岐阜市に出来れば
いいんだけどなー
岐阜駅北→高島屋
岐阜駅南→阪急百貨店
いいね〜そんな街
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:59:39 ID:4uisia8X
自演と再開発でことごとく破壊された
あぼぼの特岐チョン www
人
:: --, -ヽ
、 l _, ( )
ヽ/⌒ヘ~ : ──--, --
., 't,_,ノ丶 ( : )
/ ! '` | ──-- -- ' ノ
,/ ● L_/ 'i,
再開発自演再開発/ l ,/ ● i, 再開発自演再開発
自演再開発自演再開発 'i しii 丿
再開発 |`:、\ 'ii __,/ 「リデベロップメントで求心力を高めないといけないな〜♪」
自演再開発自演再開発 'i、 ̄~~ ij 乙__ノi
再開発自演再開発^-ァ __,ノ 「リノベーションが急務だな〜♪」
自演再開発自演再開発自演 ' 牛寺山支 'l
再開発 再開発! l 再開発自演再開発
自演再開発自演再開発自演'!, ,_ ,!_ 自演再開発自演
再開発自演再開発 \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) 自演再開発
ここは再開発スレ
再開発について語られるのが当たり前のスレである
直ちにくだらないAAを貼り付けるのをやめろ。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:22:16 ID:4uisia8X
,/ ● L_/ 'i,
再開発自演再開発/ l ,/ ● i, 再開発自演再開発
自演再開発自演再開発 'i しii 丿
再開発 |`:、\ 'ii __,/ 「リデベロップメントで求心力を高めないといけないな〜♪」
自演再開発自演再開発 'i、 ̄~~ ij 乙__ノi
再開発自演再開発^-ァ __,ノ 「リノベーションが急務だな〜♪」
自演再開発自演再開発自演 ' 牛寺山支 'l
再開発 再開発! l 再開発自演再開発
自演再開発自演再開発自演'!, ,_ ,!_ 自演再開発自演
再開発自演再開発 \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) 自演再開発
ここは特岐を監視するスレ
特岐について語られるのが当たり前のスレである
直ちにくだらない自演を続けるのをやめろ。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:54:22 ID:PBXzPrS4
スレタイを読んでから書き込んで頂ける?
ここは岐阜市再開発スレですけど
ここは特岐を監視するスレ
特岐について語られるのが当たり前のスレである
直ちにくだらない自演を続けるのをやめろ。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:22:31 ID:ZFPdss+S
スレタイ読んでから書き込んで頂ける?
ここは岐阜市再開発スレですけど
ここは特岐を監視するスレ
特岐について語られるのが当たり前のスレである
直ちにくだらない自演を続けるのをやめろ。
逃げてゴマカスなよ>>>再開発www
特岐は脳内"再開発"でもした方がいいんとちゃうか?www
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1216608238/896 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:52:35 ID:sgvhbxFa0
再開発が多数計画され、
851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:13:56 ID:sgvhbxFa0
再開発されて発展している
860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:57:10 ID:sgvhbxFa0
再開発が全てを解決してくれる
863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:17:06 ID:sgvhbxFa0
2つの再開発事業
全ての再開発が相乗効果を生み出し
876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:04:57 ID:btNkxhvo0
再開発対象エリア
大掛かりな再開発
まず岐阜駅前の再開発ありき
879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:12:31 ID:btNkxhvo0
じゃあ、再開発じゃなければ
お前の言う「再開発」の定義
何が再開発で何が再開発じゃないのか
881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:16:34 ID:btNkxhvo0
まあ俺から先に再開発の定義
再開発・・・
納得できる再開発の定義
早く「再開発とは何か」を説明してね
885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:20:58 ID:btNkxhvo0
えらそうに再開発を語ろうとしてた
889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:27:23 ID:btNkxhvo0
今、「再開発」の定義について
再開発を行った結果
891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:29:29 ID:btNkxhvo0
再開発って、じゃあ何を指すの?
お前の「再開発」とは何か
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:07:50 ID:QrvAT0pv
今さっき岐阜駅前から柳ヶ瀬までグルッと歩いて回ってきたんだが、祝日の昼下がりにしてはやはり人通りは少ないね。
新しい店舗等も目立った動きは無し。
唯一、玉宮界隈にて工事中の店舗(居酒屋?)が数件あった程度。
あそこは居酒屋街に特化するのかな?
再開発がこれからどっと進むから岐阜駅周辺と柳ヶ瀬の求心力が一気に高まる
んじゃないか?
それを見越して居酒屋が増えてきている
再開発ビルにファッション、飲食店が出店してくるのかな?
ホテルも増えるし、岐阜駅や柳ヶ瀬の活気がさらに高まるといいよね
祝・岐阜高山高速線開通!
2時間15分で岐阜〜高山が移動できるようになりました
高山の方々が岐阜市で買い物できる機会が増え、岐阜都市圏の方々が高山で観光できる機会が増えました
美濃と飛騨の両地域発展と、岐阜市の求心力強化を祝いましょう!
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:46:35 ID:+ChjS+h0
お!ついに岐阜バス高山線の開通か
高山の人も柳ヶ瀬とか岐阜駅辺りで買い物しやすくなるな
何で自演しなきゃ気が済まんのかねぇ。
誰も賛同者がいないようなことを書いているのが
わかっているからだろうな。
472 :
町田市民:2009/03/21(土) 17:56:48 ID:CahFYbkE
>>471 やってるね〜。
相変わらず大好きな特岐の自演を見張ってるのが好きなんだね。
何だかんだ言っても、もし特岐が自演しなくなったら寂しいんだろな(σ・∀・)σ
>>469 それはめでたいね!
高山〜岐阜って特急でもえらい遠いイメージがあるから、安価な交通網の整備は両市にとって良い知らせだね。
まぁなかなか採算取れるまでには厳しいかもしれないが、なんとか頑張ってほしいね。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:02:44 ID:RHMtDr26
特岐特岐って騒いでるバカはなに?
ここは岐阜市再開発スレだが。
まともなことかけないなら死ねよ。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:00:16 ID:8qB9ZELI
同感。
金華橋から岐阜中心街を眺めると、都市の風格が出てるよね
再開発ビルがこれからいくつか建つと景色も一変するだろなー
名実ともに東海の新宿として発展してほしいなー
いくら過疎スレ化しているからって、そんなくだらん妄想釣りは要らん。
あの景色は新潟を圧倒しているよ
政令市になっていくのを考えねばならんのぅ
早田あたりのマンションからの眺めはいいと聞くぞ
高島屋が案外高い建物だということに気づくw
その後ろにシティータワーが聳え立っててカッコヨス
金公園の大リニューアルが計画されているみたいだな
再開発事業までますます高度利用と賑わい創出が行われている都心に、緑のあふれる都市公園か
柳ヶ瀬や岐阜駅周辺でショッピングする人や都心のオフィスに勤める人の癒しと安らぎの公園になりそうだな
柳ヶ瀬でモーニングして公園で散歩。そのショッピング・・・という休日もいいね〜
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:20:32 ID:GPOaJCSY
ん?
いつ通っても人が疎らな旧市街地がどうかしたの?
寂しい旧市街地は岐阜市民さえ寄り付かないわな。
寂れた街ってのは、ほんと行く気がしないね。気持ちが萎える。
例えば大須なんか、まともに歩けないような賑わいだからね。
わざわざ2時間弱かけてまでも行きたくなる。
一方柳ケ瀬は20分で行けるけど、全く行く気がしない。
名古屋に30回行く間に、岐阜の旧市街地には1回行くか行かないかだな。
1年に1回市役所には行くが、駐車場があるから用事済ませりゃ即サヨナラだし。
多くの岐阜市民は俺と同じだろうね。
岐阜市街地の郊外に30回行く間に、名古屋には1回行くか行かないかだな。
多くの岐阜市民は俺と同じだろうね。
名古屋工作員さん、こんなとこでも名古屋マンセー工作ですか、お暇なことでw
もし岐阜市民がそんなに足繁く元市街地に行くのなら、
あれだけ豪快に寂れているわけがないだろw
ば〜かwww
>>481のどこに元市街地などと書いてあるんだよ馬鹿w
>岐阜市街地の郊外に30回行く間に、名古屋には1回行くか行かないかだな。
うん、てかそれが普通、ほとんどの岐阜市民はそんな感じ
郊外の商業施設やロードサイドの店に30回行く間に名古屋1回行く機会あるかどうか
ファミリー層なんて若年層以上に名古屋なんか行かないからね
岐阜なんて1年に1回行くかどうか
岐阜中心部なんて3回しか行ったことない
しかもすべてスルー
岐阜市民はこぞって愛知県一宮市のキリオに行きます。
岐阜都市圏のハシッコに住んで毎日ヒガんでいるササシマさん、こんばんは
岐阜市のほとんどの地域に住んでる人は柳ヶ瀬・岐阜駅周辺かマーサ、環状線・21号で済ませているよ
捏造書き込みしないでね
それより!
高速が1000円になったら、岐阜の最寄りの大都市である大阪・京都に買い物客が流出しないか心配
まあ、逆に岐阜に観光客が押し寄せてくるから±0か
マイカー観光客で土日は中心部が渋滞しそうだ・・・
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:31:52 ID:PpNccJmN
岐阜は再開発なんかやめて昭和の面影でも残しとけ。
巨大な大正村みたいにしちまえばいいんだよ。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:48:43 ID:2sr7cQuk
岐阜市は県庁所在地なのに高速インター、高速鉄道、港、空港などがないけど、鎖国してんの?それとも隔離されてんの?
>>487 もし岐阜市民がそんなに足繁く元市街地に行くのなら、
あれだけ豪快に寂れているわけがないだろw
ば〜かwww
岐阜市って人口1万人程度か?
それなら元市街地が寂れまくっているのも納得いくがなww
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:47:59 ID:HT9q6SeG
>>481>>484 もちろん、岐阜市の事実上の中心街である郊外SCに行くより
名古屋へ行く頻度の方が高いなどとは言わない。そんなことは誰も言っていない。
しかし買い物目的なら、大半の岐阜市民は、ろくに商業施設も揃っていない
岐阜駅周辺や柳ヶ瀬などの旧市街地に行くより、名古屋へ行く頻度の方が高いだろう。
だいいち名古屋駅はJR、名鉄とも、平日もそうだが休日ともなれば
岐阜方面からの列車から降りてくるおのぼりさんで溢れている。
そして岐阜とは比べ物にならない規模の商業施設に、胸をときめかせながら
吸い込まれていく。
>>491 おのぼりだの胸ときめかせだの自分でそれ言ってて恥ずかしくならない?
東京や大阪ならまだしも、名古屋ってw
あんたどんだけ名古屋ラブなのよ、さすが尾張人だなとしかw
あとおのぼりさんで溢れてるなんていう、これまた虫唾が走るような言い方してるけど
JR一日平均2万9千、名鉄なんか1万7千くらいか
こんなのをな、巷の常識じゃ溢れてるなどとは言わないんだよヴァカ
都市部のどうでもいい駅クラス、まるっきり田舎の乗車人員だろが
よっぽど岐阜郊外のが買い物目的の車で溢れかえってるわ
お前何回同じ煽りやってんだ?アスペルガー症候群ですか?
マジ脳みそイカレてんなお前
あぁ、あとな、岐阜の中心街は事実上もへったくれも無く、岐阜駅〜柳ヶ瀬近辺だぞ
岐阜を知らない人間に岐阜市内をまんべんなく回らせて、最後に
「岐阜の中心街はどこだと思いました?」と質問してみれば、100人中100人が
「え?駅のあたりのビル街じゃないですか?なんとなく寂れてたけど」と答えるだろうよ
こんな「常識で考えりゃすぐ分かるようなこと」すら、非常識に考えて、ただの郊外を中心街などと
のたまうのが笹島(名古屋工作員)の特徴だ
いくら郊外での商業活動が活発だからと言って、面積あたりの商業販売額、オフィス床の集積度からして
茜部柳津正木などの郊外と、岐阜駅柳ヶ瀬の中心街とじゃ比較にならない
あくまで郊外は郊外だ
岐阜市民が普段からの買い物先としてるのは間違いなく郊外メインだ
(岐阜過剰マンセー厨は
>>487みたいな明らかな釣りレスばかり書いてくるが、あれは無視すればよい)
岐阜駅〜柳ヶ瀬をメインとしてる市民は少数派だろう(名古屋をメインとする奴も同じくらい少数派だろうがな)
だがしかし、どこが中心街であるかどうかを決めるのは、先述した通り、また別の問題だ
それを笹島はごっちゃにして、普段の買い物先=中心街というふうな図式で考えようとするから
笹島の主張は、とかく非常識に映る
くれぐれも県外の人間に21号沿道のどこにでもあるような典型的な郊外の風景を指して
ここが岐阜の中心街だなどと言って恥を晒すようなマネだけはするなと
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:31:13 ID:NI6uacFY
岐阜市に来たことのない人が初めて岐阜市に来たときにいう言葉のほとんどが
「都会だな」
という言葉である事実を忘れてはならない
更に再開発を進め、東海地方第二の都市圏の中心都市として、東海地方のあらゆる面の底上げに貢献していく都市にしていかないといかんな
山奥の農村部からきた人なら「都会だな」と言ってくれるかもね
岐阜市に来たことのない人が初めて岐阜市に来たときにいう言葉のほとんどが
「寂れているな」
という言葉である事実を忘れてはならない
全国の県庁所在地の中で、仮にも「中心部」と言われている地域が
これほど寂れている都市も珍しい。
決して少なくない40万の人口から考えると、更にその寂れっぷりは
来訪者を驚かすに十分である。
なにしろ、岐阜市民でさえその寂れっぷりに驚くのだから。
多くの岐阜市民は滅多に行かない「中心部」に久しぶりに行くと、
あまりの寂れ方に衝撃を受ける。
ふだんからショッピングセンターや名古屋などの賑わいを
見慣れているから、それはそれは強烈な落差だ。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:39:45 ID:NI6uacFY
岐阜市中心街は現在生まれ変わりの真っ只中にあり、淘汰・撤退と参入・進出の激しい都市変革が繰り広げられている
その撤退・淘汰の部分だけを見て寂れていると言っているのはまさに森を見ずして木を見る状態なのである
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:51:42 ID:Oab7hDoy
沸騰都市となってしまった名古屋とは異なり、岐阜は身の丈に合った着実な再開発が進む
景気回復が予想されている頃にちょうど再開発が一気に完成する岐阜市は急激な発展を遂げるんだろうね
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:36:07 ID:OSfhTnvC
衰退こそすれ、発展はない。
昨日の中日新聞岐阜版一面トップを見たか?
当然、すぐに 「 新 人 候 補 」 だけで市長選をやるんだろうな?
やらないようでは、今後も衰退の一途だわ。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:48:58 ID:XTbl6U/C
豊橋と岐阜どっちが都会?
はいはい、豊橋豊橋。
ワンパターンの自演ネタふりするな。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 04:37:37 ID:uVNQwBgE
>>496 >山奥の農村部からきた人なら「都会だな」と言ってくれるかもね
高山市?
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:08:22 ID:DplUwu87
鏡島大橋から眺める市街地は都会
西岐阜駅→岐阜駅の電車(左窓)から見える景色は結構都会的だよね
東京出身東京育ちの友人と一緒に岐阜市へ来たときに友人がそういってた
でも
「意外と」都会的だね
という言い方だった
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:54:29 ID:AUUWOIrI
加納の住宅地からじゃなくて鏡島・本荘からの市街地だって言ってんだろーが
このド田舎に「都会」なんて言葉を使うなよ。
恥かしいったらありゃしない。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 06:13:16 ID:qmAYwxWH
また嫉妬ですか・・・
一度「嫉妬」の意味を辞書で調べてみろ。
ま、たとえ辞書を引いても理解する頭がないから
誤用し続けるのだろうが。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:21:34 ID:oOKwCkYZ
柳ヶ瀬に10年以上住んでたけどさ、もう手遅れだよね
本当に寂しいことだけど
ここまで腐るまで何の手も打たなかった市政は無能も大概だと思う。
いちど離れた客を呼ぶのは簡単なことじゃないからな
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:01:18 ID:GqSTljyx
「嫉妬」
岐阜市の発展、順調な再開発事業に対して妬ましく思うこと。
衰退こそすれ、発展の気配など全く見られない。寂れている。
これを嘲る人はいても妬む奴は存在しない。
金曜日ということもあって岐阜駅前が激混みだな・・・
岐阜市内各地からバスや鉄道で人が中心部に集まり、飲んだり買い物をしてまた帰っていく
ペデストアリンデッキができて更に発展していくのが明らかに分かる
町田をはるかに凌ぎ、東海の新宿として大きく発展していってもらいたいものである
そんなに賑やかならわざわざ税金を投入してまで再開発の必要ないだろ
賑やかだからより多くの人に楽しんでもらうためにも駅前の高度利用と
歩行者往来設備の整備と更新が必要なんじゃね
寂れているのを賑わっているなどと偽っても何の得にもならない。
いつになったら気付くのか。
岐阜駅周辺にはろくにデパートすらない。
市電も消えるなど、閉鎖撤退の嵐で寂れきってしまった。
40万もの人口を持つ県庁所在地として信じられない状況。
日本一寂れた県庁所在地と言われるのも宜なるかな。
こんなところに人が集まるわけがないことぐらい、脳味噌が腐りかけていてもわかる。
確かに東海地方第1都市すらしょぼいから、第2都市が寂れてもしょうがないか・・・
と思いたいが、今度は第2都市である岐阜市が東海地方を牽引していくことが重要やね
全国から多くの人口をひきつける魅力的な都市になるためにもどんどん駅前高度利用を
図って求心力を高めていってもらいたいな
東海の東京が名古屋ならば、東海の新宿はやはり岐阜市だと考えてもよい
しかし、岐阜市は独自の120万都市圏を形成しているから東海の新宿じゃなく、東海の横浜だと認識した方がいいのかも
東海の小笠原諸島
元祖 「特岐」 が暴れ放題だな。
東海の新宿w
確かに岐阜市は東海地方の副都心として、岐阜都市圏の都心としての
拠点性があるし当たってるね〜
いや、東海の横浜・神戸が一番しっくりくる
>>521 もう都市名と地区名がごっちゃになってるなwwwww
特岐の脳味噌の容量はパンク寸前か?w
岐阜シティタワーを見るといつも岐阜らしく都会的だなと感じる
岐阜市民としても誇りに感じるし、岐阜がもっと発展してほしいなと
感じるよ
柳ヶ瀬本通北再開発はそろそろ取り壊しと建設に取り掛かるのかな?
東海のさいたま
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:49:12 ID:HHRspzWy
東海のガラパゴス
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:57:32 ID:HHRspzWy
いや東海のイースター島かな?
モアイ(公共事業)だけ残して壊滅してしまったしwww
今日は道三祭りということもあっていつにも増して混雑が酷かった・・・
歩行者デッキのおかげで何とかなっていたけどね
地下道だらけの使いにくかった駅前を忘れるくらい便利になったもんだなー
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:21:20 ID:LTx4D1hZ
いつものように嘘つきな特岐であった
実際の岐阜は東海のガラガラパゴスwww
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:10:26 ID:jIHBuNPW
いつものように嘘をつく岐阜嫉妬厨でした
実際は大混雑で身動きがとれないくらい
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:07:10 ID:6IEUpn3c
河合塾んとこクレーン建ったけど、土地狭いね。
現状よりもショボいもんになるんじゃない?
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:30:26 ID:PX0/9DhI
基地害の特岐
早く気付け
岐阜みたいに急速に
すべて失った街は無いんだよ
岐阜は産業も電車もデパートもあったのに
今ではほぼ壊滅
これは彼らが岐阜を見捨てて逃げたっていうこと
彼らは決して戻ってこない
岐阜の街はこうして衰退した
もはや手遅れ
岐阜県民の買い物動向を岐阜県が調査したソースがある、そのソースではジャンルを以下の4つに分けて
・最寄品(食品や生活雑貨等)
・準買回り品(下着、医薬・化粧品)
・買回り品(服飾、趣味、嗜好、電化製品等)
・贈答品
それぞれを県内各地の地区ごとに、どこで買い物してるかを数値化している
http://www3.pref.gifu.lg.jp/pref/s11359/pdf/chosa/houkoku1-4%20gaiyou.pdf ここで重要になってくるのは例の人が頑なに主張する「多くの買い物客は名古屋に流れた、比較劣位の岐阜は(ry」との
ネガキャンが果たして正しい認識と言えるのかどうかという点だ
最寄品、準買回り品についてはソースを見れば分かる通り、地元傾向が非常に強く、あえて論じるまでもないので省略
さて、買い回り品の主な購買先に名古屋市を挙げている人の割合は、東濃地域に当たる多治見・土岐地区に関しては
4割超と、地元で購買するという人の割合にほぼ並ぶ結果となり、かなりの高率といえよう
例の人が好んで使う名古屋依存という言葉を否定するのは、多治見・土岐地区に限っては数字から見ても
苦しい結果となっている
では、肝心の岐阜地区、西濃地区はどうなのかと言うと、共に1割強程度に留まっており、10人に1人か2人程度しか
名古屋依存傾向の人は居ないという姿が浮き彫りになっている
岐阜地区についてもっと掘り下げてみると、買回り品を主に済ます場所として名古屋市を挙げている人の割合が
11.5%→15.8%と、10年前と比べて4%程度の上昇が見られるが、それでも地元で済ます人の割合と比較すると
大幅に劣っており、この現況に照らし合わせて、例の人の口癖である「買い物客は名古屋に流れた、岐阜は壊滅」
についての妥当性を判断するなら、否である、全くもってそうだとは言えない、むしろ「職場も岐阜、買い物先も岐阜」という
姿こそ岐阜の現況を最も良く表している言葉だと言えよう
贈答品についてはさらに地元志向が強まり、岐阜地区は地元で済ます人の割合がほとんどを占め、わざわざ名古屋まで
贈答品を買いに行く層は1割以下に留まっている
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:42:41 ID:LW+cKKBC
ここまで話を進めると、ブランド品と言った利ざやの高い商品はどうこうと
>>151のような屁理屈をこね出すのが
いつもの例の人の特徴でもあるが、あらかじめ釘を刺しておくと、超高級品が名古屋で買われることがあったからと言って
それが「岐阜人の買い物先は岐阜」という、決して否定しようのない絶対的な傾向を、根底からひっくり返す材料には
ならないという点だ
イメージだけ先行させ、名古屋の影響やらを注意喚起を促す意味でわざと戦々恐々と語ってる程度のものに比べたら
岐阜県が調査した
>>180の数字というのは、まさに厳然たる力を持つ
岐阜中心市街地の影響力が薄れ、岐阜郊外への流出が顕著になったという、岐阜人の生活実感を伴う結果が
そのまま数字に出ているのだから
名古屋?買回り品については、たった4%程度そちらへの依存度が上がったくらいですね、ただそれだけ
岐阜の地元消費傾向は、例の人のネガキャンなどどこ吹く風で、全然死んでなどいない
ならば郊外へ逃げた商業リソースを、どのように中心市街地へ「より戻す」のか、それはこれからの高齢化社会に向けて
止まらない衰退に諦めることなく検討を重ねるのは決して無駄ではないだろう
一方、郊外にあらゆる拠点を移し、岐阜における商業活動の輪を郊外で広げようというのも、別に頑なに否定することでもない
先述したソースでも発表されていることだが、買い物をする際は9割が自動車を利用するという、岐阜の自動車依存社会に
マッチするのは想像に容易いし、これも岐阜の事をきちんと考えた末の論調であることは間違いないからだ
結論をざっくばらんに言うと、例の名古屋馬鹿は岐阜スレに突撃しては名古屋ネタで粘着してる暇あるなら
さっさと自分の人生やりたい事見つけて、スレからとっととお帰りください、という事で
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:17:08 ID:6IEUpn3c
おじいさんはしばかれに
まで読んだww
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:00:48 ID:GpnDlmPa
名古屋工作員、例の人(ササシマ)は
>>536-537に反論できず、
>>538のくだらん書き込みで逃げたかw
さすが逃げっぱなしの名古屋工作員だなwwww
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:07:35 ID:F3AYXHvO
その前に
>>537よ、アンカー間違ってないか?
リンク先全然関係ねーじゃん。これじゃ訳ワカランべ?
しかも難しい言葉使って理攻めっぽく展開しようって事ばかり気にしてて、肝心の日本語がオカシイし。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:47:19 ID:ZiYIOu5E
自治体がやっているからまともな調査だと思ったら大間違い。
飛び抜けて人口が多い岐阜地区が他の超田舎地区と同じ配布数。
全く意図が不明だ。そして回答率はわずか3割。
この時点で母集団の偏りが大いに懸念される。
そして実際回収されたサンプルは、女性が3分の2、50〜60代で半数を占めるなど、
呆れるほど偏った間抜けなものとなっている。
要するに暇なオバサン、オバアサン。近場しか行かないような人たちを中心に
回答を得たということだ。(笑)
そんな偏った母集団ですら、買回り品では名古屋を含む愛知県に四半分が流出している。
その数たるや10年前比で実に5割の猛烈な増加である。
偏りない母集団での結果を推測すれば、まさに「名古屋に吸い取られている」という
他の表現は無いであろう。
ま、相変わらずデータも数字も読めないために墓穴を掘る奴だ。
>>541 お国板の書き込みがコピペされただけのやつに反応してるなよお前w
それはそうと言い訳が苦しすぎやしませんかい?名古屋工作員君w
正論では言い返せないから、ケチ付けれそうな要素を無理やりひねり出した感じだな。
アンケの回答率なんてせいぜいそんなもんだ。
世論調査の回答率すらロクに知らないのか名古屋工作員は。
名古屋単独の数字で噛み付くのではなく、愛知県の数字で噛み付くあたりも姑息だな。
岐阜に隣接している一宮市郊外へ買い物に行く人も普通に居るわけだが、
それを名古屋に吸い取られてるなどと表現するあたりも、名古屋工作員の頭の悪さがにじみ出てる。
どのみち他所のスレのコピペをネタに、これ以上当スレを消費させるわけにもいかんだろう。
言いたいことがあるなら、書いた本人が居るであろうお国板へ逝ってから言いなさい名古屋工作員。
岐阜と名の付くスレあればどこへでもはせ参じる、それが名古屋工作員
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:12:12 ID:GvlAUdur
名古屋工作員はホントしつこいよな
深夜に必死に自演し続ける
涙目の特岐って
家族から見放され友達もいないんだろうな
寂し杉
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:30:48 ID:xY7Rf7Yu
岐阜について正確な事実を書いているだけなのにそれを否定して過ごすだけの名古屋工作員、岐阜嫉妬厨は家族や友人から見放されているんだろうな・・・
かわいそ杉
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:06:38 ID:fQt3wRoq
あらら
また人マネか
さすがサル頭の特岐だな
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:54:11 ID:d+qAkkrm
>>544及び他のレス番の同一人物
土台から崩れている「正論」(笑)で何が言いたいのか。
データを吟味する能力も無く丸呑みの上、分析力も無いような奴は、
まだ妄想を垂れ流している方がましである。
>>553 土台を言うなら「国勢調査」のデータにすら噛み付く名古屋工作員は
何かの幻想でも見てるのでしょうかw
その癖たった50人の新成人相手にインタビューして結果を得ただけの記事を
ソースなどとのたまい、名古屋に支配されたなどという論の根拠にしてるほうがよほど
データを吟味する能力も無く丸呑みの上、分析力も無い
と言わざるを得ませんね(笑)
名古屋工作員は20代層と中年ババア層の購買力の違いも考えられないらしいね。
中年ババアのほうが20代より、よく買い物をし、よく金を使うってのは中学生でも知ってる常識だよ。
>>555 名古屋工作員は手前にとって都合の良い内容は全てソース扱いし
逆に都合の悪い内容のものは、断固として認めようとしないのが特徴。
朝鮮人のメンタリティーとまるっきり一緒なのが名古屋人。
味噌カツの発祥は三重なのに、名古屋だと主張してるのも名古屋人。
天むすも三重なのに、堂々と名古屋のもの扱いしてるのも名古屋人。
東京に対するコンプレックスも半端なく、朝鮮人クオリティー丸出し。
出来る事といえば、隣の岐阜を支配しようと日々工作を繰り返し、自己満足に浸ることだけw
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:31:17 ID:Vab6mbrn
あらら
また自演か
さすがサル頭の特岐だな
自分に反する意見は全部自演ですか
さすが名古屋工作員ですな
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:57:11 ID:y5VlfdA3
あらら
またトボケか
さすがサル頭の特岐だな
特岐の自演って厨房以下のレベルだねwww
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:30:13 ID:Cfnaq9Ub
岐阜が発展して都市圏を拡大させたから一宮も岐阜都市圏内に入ってしまった
もんな
でもな・・・だからってそんなに岐阜市に嫉妬するなよ
岐阜都市圏に入ったおかげで一宮も一大ベッドタウンとなって駅前が便利になっただろ?
マンションも増えたし
岐阜市再開発の波及効果・相乗効果が出ていることがよーく分かるじゃないか
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:30:16 ID:hSrN3r57
あらら
また妄想か
さすがサル頭の特岐だな
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:53:49 ID:Cfnaq9Ub
あらら
また嫉妬か
さすが名古屋工作員だな
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:21:20 ID:H4BP5rG4
特岐の不人気っぷりに嫉妬!www
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:09:14 ID:Cfnaq9Ub
岐阜の発展に嫉妬しているササシマさん、こんばんは
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:56:38 ID:l+F994kw
>>563 たまには自分の言葉で表現したら?
いっつも他人の言葉そのまま使うよね?
国語力の無いバカなのねw
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:36:59 ID:v9R9uWCM
そこが特岐たるゆえん
不人気ぶりに嫉妬!www
陽気が良いせいか、ありもしないものが見える奴が蠢き始めたな。
そういう奴にかかれば、衰退して寂れきった田舎都市が「発展した大都会」。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:05:05 ID:GPxcLL5e
特岐=日本一寂れた県庁所在地に暮らす既知害
名古屋工作員ってさ、いつも
>>561みたいな、ありえない見え見えの釣りに全力で釣られてるけど
ほんと頭悪いね
最低限の知能を持ってる人なら軽くスルーして済ますレベルだよw
あ、もしかして自分で釣りレス書いて自分でそれに反応するという典型的な自作自演かね、
それなら、そんな自演に釣られた俺が一番アフォだなワッハッハw
うん、おまいが一番アホ
気づいたみたいだからいいけど
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:03:43 ID:g3vtO1e+
そうそう
どう見ても特岐は逝かれてるな
頭が悪くて人マネしか出来ず
目が悪くて妄想しか見えず
岐阜同様末期症状www
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:32:34 ID:HdqHTkgB
>>561 県越え合併で、愛知県側の一宮市、稲沢市、岐阜県側の各務原市、羽島郡(岐南町、
笠松町)羽島市で。岐阜県側に流れる境川南は元は尾張国。人口90万人。
・高速IC・JCT計7ヵ所(更に出来る可能性有り)
・新幹線駅
・豊富な水資源である中部一の木曽川を背景に各産業が豊富。(航空機産業、繊維産業、農業、等々)
・通信情報紙等で交流はある。
・古代尾張の歴史舞台
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:46:48 ID:R+Dsyn9n
自演
自演
自演
特岐
自演
自演
自演
ハ ゛ ー ー ー 力 !
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:48:34 ID:SLJQi8aO
岐阜の発展ぶりを見ればどれだけ名古屋工作員が岐阜の評判を陥れ、岐阜の
人気を落とそうと躍起になっているかが分かるだろう。
風光明媚な自然の中に聳える120万都市圏の要である岐阜市市街地は見る者を
圧倒させてくれるだろう。
これから岐阜市再開発が順調に進められていくにあたり、岐阜市中心部の高度
利用はますます進み、大都市化が顕著となるだろう。
東海地方第二都市、上東海北陸地方の雄としてさらに拠点性を高めていく都市
となるであろう。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:55:24 ID:k0mjLcRS
そして税収不足で破綻し
夕張と同じ状況となり
益々過疎化が進み
最後は愛知県名古屋市岐阜区となるwww
東京人 →神奈川とか千葉埼玉とかどうでもいいし、そもそも東京じゃないだろ、一緒にすんな
大阪人 →やっぱ大阪一番やけど神戸も京都もええ所やで
名古屋人→岐阜は名古屋!岐阜は下僕!
見てて呆れるこの差・・・
■ 「特岐」による岐阜の人に対する大罪
・ 「岐阜は賑わっている、発展している」などという虚偽の情報を流し、
岐阜を来訪した人が現実を見て嘲笑するよう導き、岐阜の
イメージダウンを謀っている。
・ 再開発と称して無駄な箱モノを造りまくるよう唆し、
岐阜の財政を破綻させ、岐阜を廃墟にしようと企んでいる。
以上の大罪を犯し続ける特岐を、岐阜市民として看過することはできない。
許すことはできない。
一連のスレを読んでいる善良な岐阜市民は、岐阜の破滅を企む「特岐」の
言動を監視して、折に触れて説諭していかなければならない。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:51:24 ID:H14He7QO
廃墟探訪ツアー
次回は
「岐阜市」
です
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:06:12 ID:846H0bVT
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:11:04 ID:2cHRmuhF
ジミ〜な岐阜が何をやっても盛り上がらずwww
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:35:35 ID:g7hNxFMY
柳ヶ瀬、3年半ぶりに歩いたけどどうなっちゃったんだ?
これ、やばすぎだろ・・・。
再開発のために立ち退きしている、一時閉店が目立つよね
柳ヶ瀬は高度利用が促進されてより発展することになっていますよ
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:56:57 ID:Ul/N9NYU
特岐の妄想はもう飽きた
岐阜に人は戻ってこない
これが現実
どうして政令指定都市の中で名古屋人だけが周辺県に対する支配欲に異常なまでに凝り固まってるのか
ガチで考えてみた
・観光客にスルーされ、転勤リーマンに嫌がられ、隣県からリアルで嫌われてる三重苦の不人気都市だから
・上記のことも影響してか、実にコンプレックスの塊で自分の故郷や文化に自信がないから
・見得は張ってこそ美徳という土地柄のせい
・名古屋走りという言葉があるように、気質が元々自己中心的で態度は図々しい
まー、とにかくこれ以上無関係の岐阜を巻き込まんでちょうだいよ、ほんと迷惑だからさぁ
はよ氏んでくれんかなー、粘着クソ名古屋人
特岐の基地害書き込みが無くなれば、いなくなるんじゃね?
モレは反特岐派だね。
こいつのバ力げた妄想書き込みは本当に最悪だと思う。
どこのどいつが岐阜が発展して人々が押し掛けているなんていう妄想を信じると思っているんだろうか?
池沼にしても痛過ぎる基地害だ。
最近何気なく隣県である岐阜のスレを覗いたら、
いたる所にあるアンチ名古屋スレの書き込みが、
かなりの割合が岐阜人なのを理解した。
名古屋のことよく知ってる筈だな。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:31:09 ID:BZ24Gss9
>>588 俺もそれに気づいた
植民地の下僕の分際でご主人様に刃向かうとは・・・・
以上(異常?w)
いつもの特岐の
自演ワンマンショーでした
相変わらず暇なヤツwww
(煽りすらできないバ力なんだな>特岐)
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:02:58 ID:MdtpA/1g
>>586 >名古屋走りという言葉があるように、気質が元々自己中心的で態度は図々しい
岐阜は「名古屋走り」の中からカスを集めてきたような感じの交通マナーなんだが。
そうだな
そこで「岐阜走り」と名付けたところで、全国的にみて
岐阜ってどこ?
って言われちゃうから名付けようがないしなw
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:32:07 ID:QqL+DPvh
なんだかんだ名古屋は凄い…
都会やし
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:12:24 ID:ghZF3Fp0
名古屋がすごいのではなく、名古屋工作員の暴れようがすごい
いい加減にしろ。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:48:03 ID:SD794Gnp
岐阜から見たら名古屋は大都会で憧れだからね。
憧れの名古屋に一歩でも近付こうと高層ビルなんかを造りたがるが、
都市規模からして無駄に決まっているから閑古鳥。
憧れの名古屋の人に一歩でも近付こうと交通マナーまで真似するが、
都市規模からして道路が貧弱なのも手伝い、更に酷い「岐阜走り」に。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:46:54 ID:U77PtY9p
>暴れようがすごい
オマエだ!
オマエの暴れ方がすごいんだよ!!
特岐ぃ!
>>596みたいな頭の悪い名古屋人が素で居るから
名古屋人は周りから嫌われてるってのを、当の名古屋人は気づいていない
・周辺地域のスレに対するそれぞれのスタンス
東京人 →周辺地域どころか大阪にすら関心を向けない、自分たちの話題に専念
大阪人 →東京を意識することはあるが、周辺地域のスレは荒らさない
名古屋人→周辺地域のスレに粘着して、名古屋は偉い、凄い、憧れ、とひたすらマンセー工作、スレを荒らしまくり
見てて呆れるこの差・・・
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:20:00 ID:GPfXIzxU
米原市は、京都府通勤者と大阪府通勤者の合計よりも愛知県通勤者が多い。
米原駅から平日通勤時間帯の名古屋方面行はすべて快速系統。
土休日夕方の柏原〜米原駅では、名古屋の袋を持った人が散見される。
土休日は通勤時間帯こそ快速は少ないが、昼前まで快速があるのは、大阪〜名古屋
といった長距離移動者のためだけではなく、米原市域はもちろん、その周辺から
名古屋へ出かける人のためのものでもあると思う。
彦根や能登川には、たしかに京都に向いている人が多いが、名古屋にも割と気軽
に足を運べるので、ときどき名古屋にも行く。
米原〜柏原間は人口が少ない過疎地域なので、移動の絶対数が小さいため、
交流が薄いように見えるだけで、米原市(特に東部)と西濃の交流は、それ
なりにある。特に、旧伊吹町の藤川地区・上平寺地区は、日常生活のなにから
なにまでが、ほぼ関ヶ原といってよい。
>>599 お前、それ自意識過剰だって。
名古屋人が相手してると思ってるの?
岐阜人→ひたすら名古屋に粘着
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:25:16 ID:mC31mVv9
>>599 岐阜人 →名古屋叩きスレがあると積極的に参加する
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 名古屋は隣県からも憧れの的なんだぜ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ナゴ作 ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:47:42 ID:TRZA9H4E
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 岐阜は東海を代表する大都市なんだぜ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ 過疎太郎 ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:07:15 ID:wJDBfcUO
★★★ 特岐のバ力っぷり、大爆笑!www ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1186826705/773-788 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
784 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:32:32 ID:6wPN/JMfO
>>775 ん?俺も特岐なのか?
俺は名古屋人で、ぶっちゃけ冗談で岐阜人をからった書き込みしたこともあったが、
その特岐特岐って騒いでる人の書き込み見ると流石に引いたわ
しつこい粘着というか、まじキモかった
こんなこと書くと、また特岐の自演扱いされるんだろーな
785 :769:2009/04/14(火) 23:36:48 ID:JdCaviEo0
>>784 これが「特岐」名物の名古屋人をカモフラージュした
俗にいう「すっとぼけ」です。
特に、聞いてもいないのに、「俺は名古屋人で」と地名を入れて
シラジラしく語るのですぐ分かります。
このほか「俺は入間市民で」とか「大垣在住で」
なんていうパターンもありますので、要注意ですよ。
名古屋の人は岐阜なんかには何の用事も無いから、岐阜には全く興味が無いよ。
でもその逆は大いにあるね。
岐阜の人は名古屋に用事があり過ぎて、名古屋に興味を持ちまくらざるを得ない。
だから、このスレの参加者は岐阜の人ばっかりだね。
間違いない!
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:41:43 ID:+wGOQVDa
特岐よろこべ!
岐阜が札幌をついに【抜いた】らしいぞ!!
>四半世紀で激減 ススキノ「ソープランド」(2009.03.23)
>ピーク時の82年には92軒を数えたススキノのソープランドは、
>現在40軒に激減している。
>最盛期は道内でも旭川、函館、小樽、釧路、千歳、帯広などに107軒を数え、
>全国指折りの金津園(岐阜)の65軒を凌いだ。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:30:32 ID:djjZYN7P
岐阜市は東海の横浜・神戸であり、東海を代表する大都市である。
岡山市、相模原市、熊本市と共に、150万大都市圏を有する岐阜市は
早急に政令市となり、更なる発展をしていくべきであろう。
ますます大都市化が進むことから、再開発、新交通システム、東海環
状道、岐阜都市高速の整備が急がれると思われる。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 岐阜は東海を代表する大都市なんだぜ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ 牛寺 山支 ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
岐阜市は本来「東海」ではないが、名古屋様べったりなので「東海」と名乗らざるを得ない地域である。
40万そこそこの人口は減少傾向で、昔は繁華街と言われた所も人影疎らで寂れきっている。
岐阜県自体が北海道や長野など5県しか指定されていない「起債許可団体」に転落が決まり、
県庁所在地である岐阜市は緊縮財政下で更なる衰退をしていくであろう。
ますます小都市化が進むことから、公共交通機関や商業施設などの撤退が急がれると思われる。
東海のさいたま・岐阜市
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:54:48 ID:djjZYN7P
このように(
>>610)ありもしない岐阜市の批判や誹謗中傷を書き込み、
岐阜のブランド力や信頼、地域的優位性を否定する行為を続けるのが
名古屋工作員の仕業です。
急激な発展を続ける岐阜市に対しての嫉妬心があまりに強いために行な
っていると考えられます。
>>610は事実に基づいているが、
>>608は完全に虚偽、妄想だわな。
だからお前は岐阜人からも嫌われ、馬鹿にされているんだよ。
いつになったら気付くのか?
>>612
>>613 610はほぼ事実、612は単なる妄想、これは間違いない
ただし、自らを名古屋様などと呼んでる名古屋人の民度の低さには岐阜人は皆呆れてるよ
・周辺地域のスレに対するそれぞれのスタンス
東京人 →周辺地域どころか大阪にすら関心を向けない、自分たちの話題に専念
大阪人 →東京を意識することはあるが、周辺地域のスレは荒らさない
名古屋人→周辺地域のスレに粘着して、名古屋は偉い、凄い、憧れ、とひたすらマンセー工作、スレを荒らしまくり
613みたいな恥ずかしい名古屋人が後をたたない限り、これを言い続けてあげるよ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 岐阜は東海を代表する大都市なんだぜ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ 牛寺 山支 ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
オイ、名古屋工作員!頭の中をみせてみろよ!
∧_,,∧ パカッ __,,
。゚( ゚^∀^゚)゚ 彡 ∨ ∨
/ つ#`Д´> ヤ、ヤメルニダァ
( ( つ O
し' と_)_)
アハハハハハハハハハハ
∧_,,∧ オーイ、コイツ、脳味噌が無いぞぉ!
。゚( ゚^∀^゚)゚
/ つ#`Д´> み、見るなニダ!
( ( つ O
し' と_)_) ∧_,,∧
なっ、本当だろ!
∧_,,∧ ∧_,,∧ アハハハハハハハハハハ
。゚( ゚^∀^゚)゚ ( ゚^∀^゚)゚。 本当に無いや!
/ つ#`Д´>⊂ ヽ 糞でも入れとくか?
( ( つ O )
し' と_)_) し´ ∧_,,∧
名鉄岐阜駅とJR岐阜駅の間が朝夕いつも大混雑してるけど、そんなにみんな岐阜バスで市内各地に行くんだな
150万岐阜都市圏の要にふさわしい交通拠点機能を備えた街に生まれ変わってほしいな〜
618 :
↑:2009/04/17(金) 06:59:23 ID:1/N04qjD
岐阜関連スレの諸悪の根源
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:27:32 ID:yKyVBVfH
オイ、牛寺 山支 ! 頭の中をみせてみろよ!
∧_,,∧ パカッ __,,
。゚( ゚^∀^゚)゚ 彡 ∨ ∨
/ つ#`Д´> ヤ、ヤメルニダァ
( ( つ O
し' と_)_)
アハハハハハハハハハハ
∧_,,∧ オーイ、コイツ、脳味噌が無いぞぉ!
。゚( ゚^∀^゚)゚
/ つ#`Д´> み、見るなニダ!
( ( つ O
し' と_)_) ∧_,,∧
なっ、本当だろ!
∧_,,∧ ∧_,,∧ アハハハハハハハハハハ
。゚( ゚^∀^゚)゚ ( ゚^∀^゚)゚。 本当に無いや!
/ つ#`Д´>⊂ ヽ
( ( つ O ) "再開発"でも入れとくか?
し' と_)_) し´ ∧_,,∧
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:51:57 ID:gZPZebHx
脳内が再開発でオカサレタ
あぼぼの特岐チョン www
人
:: --, -ヽ
、 l _, ( )
ヽ/⌒ヘ~ : ──--, --
., 't,_,ノ丶 ( : )
/ ! '` | ──-- -- ' ノ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i,
'i しii 丿
|`:、\ 'ii __,/ 「リデベロップメントで求心力を高めないといけないな〜♪」
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi
^-ァ __,ノ 「リノベーションが急務だな〜♪」
' 牛寺山支 'l
! l
'!, ,_ ,!_
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )
`'‐’
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:53:13 ID:gZPZebHx
こうして特岐が生まれたwww
岐阜の人口が150万人(笑)
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:14:37 ID:JsKfRtb8
アメリカンジョークならぬ
ギフチンミンジョークなのね
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:37:56 ID:6lxNwKAf
岐阜都市圏は150万都市圏である
岐阜都市圏は名古屋の150万ベッドタウンであり、名古屋の150万植民地でもある
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:49:20 ID:m1EuVGAe
150人の間違いでないかい?
岐阜の周辺人口
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:12:34 ID:jvizGVlx
国土交通省 「名古屋大都市圏のリノベーション・プログラム」
上記の対象地域
概ね、名古屋市の都心から30km の範囲とそれに隣接して展開する四日市市、大垣市、
岐 阜 市、
豊田市、岡崎市などの諸都市からなる地域
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今さら言うまでもないことですが、岐阜市は名古屋市を核とする「名古屋大都市圏」あるいは
「中京大都市圏」の一構成員の周辺市町村という位置付けです。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:39:00 ID:QwbDN03E
何しろ名古屋までJRで17分だもんねw
数年前のダイヤ改正以降、17分の電車なんて1本も無いがw
日中の快速のみ18分、朝は18分の電車すら無い
そもそもたった2万9千程度の利用客しか居ない電車を話のメインに考えてる時点で頭が沸いてるw
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:07:00 ID:cxoUOLqv
泣くな 特岐! www
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:47:48 ID:XYWqWxF6
関東大都市圏の中でも横浜やさいたまは都市圏を形成しているように、中京大都市圏に
岐阜が所属していても、岐阜は岐阜で拠点性を持ち、150万都市圏を形成している
大都市圏内における都市圏は他にも神戸や京都も例として示すことができよう。
岐阜は名古屋を中心とする大都市圏に所属しながらも周辺市町への求心力を保持している
再開発が順調に進み、拠点性をさらに高めているため今後中京大都市圏内における都市圏
では極めて重要な役割を果たし続けるであろう。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:46:02 ID:dyD6WctT
やっぱり岐阜は東海の横浜・神戸だな
海こそないもののオシャレで綺麗な街並みは似てる。
東海の第二都市だしな
横浜・神戸は公共交通機関を追放し、シャッターが街を増やし続け、産廃問題を繰り返してるんだな(笑)
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:58:46 ID:iQNmsUYo
>>632 今や名古屋に従属するしか生きるすべのない
岐阜は崩壊地方第2の都市
最下位発で借金ばかり増え
150人都市圏になるのも時間の問題
と読めたw
今日もみんな揃って名古屋でお買い物。
シャッター見に行っても仕方がないからね。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:04:48 ID:JMGe7VO2
>>637 あらあら・・・・
朝6時くらいの写真なの?w
撮影日時は天気のよい休日の日中だな。
ま、時間問わず常にこんな様子だけどね。
でも、いつもより人が多い時を狙って撮ったんじゃないの?
この写真では真の寂れ方が表現されていないね。
640 :
↑↑↑↑↑:2009/04/19(日) 17:36:59 ID:siHg7wuI
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
特
岐
自
演
乙
!
!
名古屋工作員は二重人格よろしく一人で何をやってんだ?
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:59:18 ID:H40VaVcC
特岐の自演は二十面相のつもりかい?
あまりに稚拙で幼稚園児のお遊戯会のようだがwww
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:53:55 ID:FiC/KODD
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:12:28 ID:OvAZFDMG
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ < 岐阜のますますの発展を祈るのみ
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:59:22 ID:RuKrmA0h
岐阜の再開発に嫉妬した、あの人がまた暴れ始めたwww
岐阜に嫉妬する点は、空気がおいしく、静かで安眠できる点
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:04:44 ID:mOXlyltw
郊外も中心部も発展していてバランスがいい。
中心部はこれから再開発を通して更に発展するから日々活気を感じながら過ごせる街だな。
風光明媚な風景と都市が共存する、まさに次世代未来都市の姿そのものだ
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:05:49 ID:addKXebk
だってお!www
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ < 岐阜のますますの発展を祈るのみ
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | <それがいつの間にか
\ `ー’´ /
ノ \ <「「「次世代未来都市の姿」」」
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
岐阜が
じせだいみらい都市ぃぃぃ???
さつじん都市なら
分かるけぇどぉよぉwww
>交通事故多発地点:「薮田交差点」60件
昨年のワースト10発表 /岐阜(毎日)
最も事故が多かったのは、07年に続き、岐阜市薮田南の国道21号
「薮田交差点」付近で、人身・物損事故が計60件発生。
10地点のうち国道21号沿いが7地点を占めた。
いやいや岐阜は
ひんこん都市かぁあああwww
>来訪者の半数が生活保護を申請
「ぎふ派遣労働者サポートセンター・結」は、労組や弁護士らでつくる「反貧困ネットワーク」の会員らの寄付金で運営されている。
2月28日に開設されてから3月30日まで、相談に訪れた人は42人(男性35人、女性7人)。
年齢は50歳代12人▽60歳代10人▽40歳代8人▽30歳代5人▽70歳代3人▽20歳代1人▽年齢不明3人−−。
相談内容は、派遣切りによる生活難22件▽借金による生活苦5件▽解雇などの労働相談2件−−などだった。
相談に訪れた人の半数に当たる21人が、生活保護を申請したという。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:23:08 ID:2HHyr3Ju
相変わらず岐阜市は悲惨な状況だなw
>観光客数:宿泊客の減少傾向は止まらず /岐阜(毎日)
>宿泊客は415万人(同3・6%減)と愛・地球博(愛知万博)のあった05年に458万人を記録してから続く減少を食い止められず、県内の観光産業の課題が浮き彫りになった。
>県観光・ブランド振興課によると、岐阜圏域は、猛暑と原油高の影響で都市部の観光客が減少し、前年比1・3%減の約1276万人。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:34:28 ID:f/6kl1Ps
毎日毎日、岐阜駅周辺が混雑しているからデッキの早期完全整備が望まれている
岐阜駅へやってくる人の多さが岐阜の拠点性を如実に表しているな
毎日毎日、名古屋へ向かう市民で岐阜駅周辺が混雑しているがデッキの早期完全整備は望まれていない
岐阜駅へやってくる人の多さが名古屋の拠点性を如実に表しているな
>愛・地球博(愛知万博)のあった05年に458万人を記録
やはり愛知と一心同体みたいなもんだな
・周辺地域のスレに対するそれぞれのスタンス
東京人 →周辺地域どころか大阪にすら関心を向けない、自分たちの話題に専念、周辺地域のスレは荒らさない
大阪人 →東京を意識することはあるが、周辺地域のスレは東京人に同じく荒らさない
名古屋人→岐阜スレにしつこく粘着しては、岐阜は名古屋と変わらん、名古屋の属領、名古屋は偉い、凄いと
岐阜人を装うことまでしてひたすら名古屋のマンセー工作、スレを荒らしまくり
名古屋工作員みたいな恥ずかしい名古屋人が後をたたない限り、これを言い続けてあげるよ
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:25:25 ID:zm7C0ziO
以後、バ力な特岐による永遠ループwww
↓
ますます岐阜の評判が地に落てゆく
↓
岐阜アンチはウハウハ
特岐による岐阜のハカイ工作は....
か、完璧だ!www
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:32:08 ID:HHrF59EF
岐阜のポテンシャルの高さを岐阜に行くたびものすごく感じる
さすが東海の横浜。
東海地方第二都市としての風格と潜在能力、余裕さを感じるね
再開発の勢いも全然違う
滋賀県民の俺から見てもさすがだと思うよ
★[初心者のための特岐の見分け方]
>>659 ●バ力のタワゴト その1
>岐阜のポテンシャルの高さを岐阜に行くたびものすごく感じる
誰も岐阜を褒めないから、ひとりぼっちで自画自賛w
●バ力のタワゴト その2
>さすが東海の横浜。
都会に対する異様なコンプレックスから
「横浜」や「新宿」とクソ岐阜のイメージを重ねる
●バ力のタワゴト その3
>東海地方第二都市としての風格と潜在能力、余裕さを感じるね
借金を重ねた岐阜に余裕が無いことを知っているからこその悲しきヒトコト
●バ力のタワゴト その4
>再開発の勢いも全然違う
大大大好きな言葉>>>「再開発」!!!www
●バ力のタワゴト その5
>滋賀県民の俺から見てもさすがだと思うよ
すぐばれるのに、他県人を装う
このほかにも「大垣市民」や「目黒区民」などのパターンがある
↑↑↑ これほどのバ力を私は知らない www ↑↑↑
↓↓↓ ハイ、引き続き自演をドーゾ>>>特岐チョン ↓↓↓
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:47:31 ID:tSsvPKI+
またア ホが暴れているな
いい加減に岐阜に嫉妬するのやめなよ。
恥ずかしくないかい?
岐阜駅周辺に来てみれば分かるけど、岐阜の発展、再開発の勢いはすごいぞ。
特岐〜いずれ岐阜は東海の新宿になるかもよ
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:17:32 ID:Cp3S2U+J
冗談だとしても、ここまで不快なのはそうそう無いな。
岐阜マンセーしてるクズの正体、実は某ルンルンなんじゃね?
不快度数が同レベルだ。
特岐って完全なるビョーニンだな
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:09:01 ID:uzZ21OjR
国連から追放されてから台湾は世界で目立った活躍も実績も皆無のはず
世界の国家から認知されていないし孤立する一方
最近では香港やマカオと台湾の区別も判らないくらい
九龍は台湾にあるの?二階建てバスは台北にあるの?
台湾は香港やマカオと同じくイギリスの植民地から中華人民共和国の特別行政区になったの?という欧米人も少なくないよ。
世界の人々は台湾は中国の一部と認めているし、
台湾と韓国の国際社会における活躍ぶりは一目瞭然で韓国が圧倒的に優位に勝っていることは言うまでもない。
1988年にはオリンピックを成功させたし、2002年のサッカーワールドカップでは日本と共同開催したがアジア諸国最高の4位に入賞した実績も持っている。
2004年の高速鉄道の開業では台湾の先輩でもある。
韓国には重化学工業の最先端である自動車工業が高度に発達しており、台湾にはそのような重化学工業の最先端である自動車産業は無いし育成もされてはいない。
また、韓国には日本の新日鉄、高品位の製鉄・金属加工産業のノウハウを持っている住友金属と肩を並べる浦項総合製鉄を持っており世界の製鉄業においても指導的な地位に立っている。
国連の事務総長も韓国から輩出することが出来たし事務総長に就任した潘基文氏の努力と活躍は多忙を極めている。
韓国はまた、高度に発達した大都市の高速輸送鉄道の地下鉄を狭い領土ながらも6都市に渡って展開している。
ソウル・釜山・仁川・光州・大邱・大田である。
韓国で最初に開業したソウルの地下鉄は1970年代後半に建設されたがわずか30年の間に総延長距離は250キロメートルを超え、輸送人員は
東京、ニューヨーク、モスクワ、パリ、ロンドンと肩を並べる。
また、8本あるソウルの地下鉄の輸送距離の総延長も東京、ニューヨーク、モスクワ、パリ、ロンドンと肩を並べている。
さらには、1つの独立した国家で6個以上の大都市で地下鉄を開業して成功させているのは世界でも韓国・日本・アメリカ・ロシア・中国くらいとまで言われているが
地下鉄の整然とした清潔度では韓国の地下鉄が群を抜いているとまで世界からも高く評価されているほどである。
665 :
町田市民2:2009/04/27(月) 22:58:46 ID:b0ZVgkaa
GWは久しぶりに町田から岐阜市に帰ろうかな
帰るたびにJRの高架化、香蘭再開発、大岐阜ビル再開発・・・・・・と岐阜市の再開発が見られるのが楽しみ
岐阜シティタワーとやらに行ってみたい
河合塾が移転したみたいだし、岐阜駅東地区の再開発も本格的に動き出すみたいだな
あーほんと岐阜市の発展力は凄まじい
特岐のワンパターンのスレ荒らしはスルーで。
(665にレスが付いたら、もちろんそれは全て自演。)
667 :
町田市民2:2009/04/27(月) 23:23:36 ID:b0ZVgkaa
まだ特岐がどうのこうの言ってる方がいらっしゃるのですねw
町田も岐阜も好きだ
岐阜にもツインズ、モディができればなー
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:49:55 ID:HEGCqY+T
そら言われるやろ?
実際全然発展してないじゃん?
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:34:50 ID:A6hPIQbe
●バ力のタワゴト その5 修正版
すぐばれるのに、他県人を装う
このほかにも「大垣市民」や「目黒区民」「★町田市民★」などのパターンがある
↑↑↑ これほどのバ力を私は知らない www ↑↑↑
↓↓↓ ハイ、引き続き自演をドーゾ>>>特岐チョン ↓↓↓
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:50:23 ID:LXnEDRz0
岐阜駅再開発によって岐阜のイメージは更に東海の横浜・神戸と言われるほどになった
超高層ビルによってランドマークが明確に示され、岐阜市中心部の求心力は更に高まる結果となった
今後の再開発によって、再開発効果と再開発それぞれから引き出される相乗効果に岐阜市、岐阜県は更に発展するよな
再開発バ力の特岐 懲りずにめげずに登場だぁ〜www
↓
>>670 >岐阜駅再開発によって
>今後の再開発によって、
>再開発効果と
>再開発それぞれから
柳ケ瀬物語〜流しの視点から/岐阜(毎日)
◇最後の場所に選んだ○○さん、出入りの店減り続け
かつて中部地方最大の歓楽街と評された岐阜市中心部の「柳ケ瀬」。
現在は訪れる客は減り、シャッターが閉じたままの店舗も多い。
約40年前に50人いたとされる「流し」は5人になった。
2人の流しに柳ケ瀬の今と昔、そして明日を語ってもらった。
■ことば
◇柳ケ瀬
柳ケ瀬1〜3丁目商店街を中心とする一帯。
1889年に柳ケ瀬町が誕生。
1895年ごろ、八間道(現神田町)から金津(現西柳ケ瀬)にかけて店が建ち始め、衣料品店や喫茶店が次第に増えた。
1960年ごろから、北西部の小柳町や弥生町、柳ケ瀬5丁目周辺にキャバレーやバーが増え、夜の盛り場として活況を呈するように。
全盛期は60年代後半から70年代前半。
90年代後半から空き店舗が増え始めた。
岐阜中署などによると、90年代半ばには約2000店のスナックやバーがあったが、約1600店まで減った。
あきれた電線泥棒「感電しながら切り続けた」(岐阜新聞)
関署は30日、感電しながらも通電中の電線を切って盗もうとした男を、窃盗容疑で現行犯逮捕した。
男は「ビリビリしたが、そのまま切り続けた」と容疑を認め、署員らをあきれさせている。
逮捕されたのは、住所不定、無職○容疑者(55)。
逮捕容疑は、同日午前7時ごろ、岐阜市茜部菱野、建築不動産会社役員(52)の関市内にある事業所の壁をよじ登り、
持ち込んだ切断器具で引き込んであった銅製の電線約60メートル(2300円相当)を盗んだ疑い。
同署によると、事業所に住む男性(39)が、テレビの電源が入らなかったため外の様子を見に出たところ、
○容疑者が電線を切っているのを見つけ110番通報した。
○容疑者は「生活費がほしかった」と話しているという。
空き巣:岐阜周辺などで繰り返す 3容疑者逮捕、送検−−県警合同捜査本部 /岐阜(毎日)
県警捜査3課と岐阜北署などの合同捜査本部は1日までに、岐阜市周辺などで空き巣を繰り返したとして、
岐阜市西鶉、無職容疑者(26)ら3人を窃盗容疑で逮捕、送検した。
逮捕容疑は、3人は3月10日午後、岐阜市旦島の男性会社員宅に侵入し、
液晶テレビや着物、貴金属など49点(時価計165万円相当)を盗んだとされる。
窓ガラスをドライバーで割って侵入したとみられる。岐阜北署によると、いずれも容疑を認めているという。
容疑者らは昨年12月から計約30件の空き巣をした疑いがあり、捜査本部はこれまでに多数の被害品を押収。
被害総額は現金約200万円を含む800万円に上るという。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:50:59 ID:OGxJWdGg
岐阜市、飛騨地方への観光客で東海北陸道は大渋滞が頻発しているな・・・
JRも人が多く、岐阜駅に降り立つ人が岐阜駅前をいつも以上に賑せてる
再開発をすれば更に岐阜は発展していくだろうなー
677 :
町田市民:2009/05/05(火) 11:36:51 ID:EnAo6+WE
おいおいしばらく来ない間に偽物町田市民現れとる(`へ´)
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:01:52 ID:TYo2yvKh
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:22:46 ID:jfJ7Rk8m
市の中心駅に降り立つと、デパートもスーパーもなく寂しい感じ。
でも郊外のショッピングセンターに行くと、そこそこ賑わっている。
近頃の田舎の小都市では当たり前の光景だよね。
でも俺は見たんだ。夢かと思ったが、紛れもない現実だった。
なんと、県庁所在地でそんな所があったのだ!!
それは名古屋からJR快速に乗って、北へ20分弱の駅で
降りた時の光景だった。今でもその衝撃は忘れられない。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:23:51 ID:1sE0tWwt
>>679 あんたの頭の中ではそんな情景が広がっているんだね
現実の岐阜市とは大違いだし・・・
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:40:43 ID:rR6ugngV
シャッター見学で街おこし!
悲劇というより喜劇だねw
再開発で高島屋南地区には商業複合34階建て超高層マンションが建つ
これは柳ヶ瀬の求心力を飛躍的に高める
そうすれば今以上に賑やかな中心繁華街となるだろう
柳ヶ瀬本通、劇場通は特に賑わっており、シャッターを閉めているところは
ほとんどない。
(柳ヶ瀬本通北再開発のために立ち退きしたテナントはたくさんあるが)
駅前の見栄張りビルは、なんと一等地の1階すら埋まらず閑古鳥。
休日でも自称市街地全域閑散。徹明町、柳ヶ瀬は見事なまでのシャッター通り。
いまさら何をやっても、岐阜市民は見向きもしないよ。
郊外SCと名古屋しか眼中にないからね。
そもそも、公共交通の問題を放置したまま何か造ろうという
発想からして終わっている。失敗するのが目に見えている。
駅前の見栄張りビルは、なんと一等地の1階すら埋まらず閑古鳥。
ヤナガセ(変換が面倒)本通も、日曜すらレンガ通りと変わらないほどの過疎っぷりw
なんなら画像晒してもいいぞ。
春に撮ってきたやつだが。
例のレンガ通りは、もはや通り抜けに恐怖感を感じるレベルだから、
ぱらぱらとでも人がいる本通りと一緒にしたらかわいそうだろw
ま、名古屋駅、大須など普通に賑わっているところと比べたら
どこもびっくりするほど閑散状態だから、レンガ通りも本通りも
差はないに等しいけどね。
「恐怖感を感じる」のも、その地ならではということで
不問にしてもらいたいw
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:19:21 ID:ek9rOFOm
>恐怖
そこで今年は納涼大会!
まずは旧中心地の空地にハ力を「再開発」して〜w
旧中心地ってどこ?岐阜城?
もう既にモニュメント化されてるし、立派な公園になってるよ
あ!たしかに信長関連の観光施設を作って再開発してるよね
さらにいい公園になって来園者数も増えているとか
今の中心地である岐阜駅周辺、柳ヶ瀬も再開発して集客力を
高めないとね
何度も自作自演しながらくだらん妄想続けるのは止めにしな
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:35:29 ID:zE6jVLxb
柳ヶ瀬を旧中心地だとか旧繁華街と呼びたがるのは、街Bでも有名な荒らしである、ササシマですよ
ここ数年ずっと岐阜南部、尾張マンセーを繰り返す書き込みを続け、岐阜市中心部や北部を中傷する日々を送る迷惑者です
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:48:38 ID:oEBK4mKg
誰か特岐を【再開発】してくんねーかな?
まさに岐阜の恥部
岐阜の癌だわなwww
>信長関連の観光施設を作って
岐阜って尾張の武将が大好きなんだね。
やっぱり、攻め込んでくれたことに感謝しているのかな?
だから今でも名古屋が大好きなんだね。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:25:19 ID:qYFX0iFy
>柳ヶ瀬を旧中心地だとか旧繁華街と呼びたがるのは、
>>681のような所を市の「中心地」だの「繁華街」だのと称するのに、市民として恥を感じないのだろうか。
オレはこんな所を岐阜の顔とされるのは御免だね。ほとんどの岐阜市民も同様だろう。当然だわな。
「旧」を付すのは、他の地域の人が受ける自然な印象であると同時に、岐阜市民の最後のプライドでもある。
こいつは、事あるごとに
>他市や他県の話題をよく引き合いに出して、岐阜の中心街を貶めるような書き込みがあったら
>それは、岐阜市民から岐阜のアイデンティティーに対する自信を奪うことが目的みたいなものなので
などと言っている奴だろうが、ほんと情けないにもほどがある。
岐阜市民の「アイデンティテー」は、その程度のことで奪われるようなチンケなものなのか?
寂れた街を「賑わっている」だの、逼迫財政も無視して「再開発」だの妄想を垂れ流していれば
その「アイデンティテー」とやらは守れるのか?
市民を馬鹿にするにもほどがあるだろ。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:51:36 ID:aBNeEQWU
当スレにまともな岐阜の方がおられたという驚き!
あらら、また脳内妄想&自演が始まったよ
何がまともな岐阜の方だよwwww
150万都市圏の中核を担う岐阜市を誹謗中傷して何が楽しい?
再開発がこれだけ勢いよく行なわれ、市内の活気を取り戻している地方都市は
珍しい
さすが東海の横浜・神戸と称されているだけある都市である
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:00:04 ID:68Se1dt4
柳が瀬アーケードの悲しき雨漏り(ボソ
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:54:43 ID:L0Fl2OGD
なるほど
ソープがなくなったら困るから
岐阜を称えている訳ねwww
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:02:42 ID:RQugxXss
>>696は
いつから岐阜が150万都市圏になったか答えろ。
で具体的にどこの市町村の人口数を足したか答えろ。
今の状況を見てどこが再開発に沸いてるのか答えろ。現状ようやく重い腰を上げて整備してる駅北口と問屋街西地区がこれまたようやく動き出す程度じゃねーか?
この不況下の中、名古屋はおろか日本中どこもが暗中模索しとるというのに。
頭ん中お花畑なお前は絵空事しか言えねえのか?
>696
逃げずに答えろよメルヘン野郎。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:06:21 ID:EPXD6WnV
県外では稲沢、一宮、尾西、江南も岐阜都市圏だからなぁ
岐阜市の影響力はほんとパネェよなぁー
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:43:46 ID:DiDXokay
岐阜都市圏???
都市壊滅なのに都市圏なんてある訳ねーじゃんwww
特岐の妄想に付き合うやつなんて
いやしねーよ
岐阜が衰退都市なのは市も県も認めいるしな
705 :
町田市民:2009/05/07(木) 05:19:21 ID:lRfuuIES
俺はいわゆる特岐擁護派だが、
>>696は完全な荒らしだろ。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:00:58 ID:EPXD6WnV
岐阜都市圏は存在しないと嘘を垂れ流す荒らし発生中。
みなさまご注意ください。
岐阜市は壊滅していませんし、只今再開発で都市の再構築・再整備を行なって新たな時代に対応できる都市構造への変革を行なっています。
路面電車廃止、PARCO閉店などは寂しい結果に感じますが時代の流れとしては仕方ない。残念ながら。
ただ、オーキッドパーク、岐阜シティタワー、イクト、高島屋南館などなど新たな商業施設や建物が建ってきていたり、建とうとしています。
時代に即した街に変わり、発展していこうとする都市の潜在的な発展力を、岐阜市では感じることができるのではないでしょうか。
依然として岐阜市は岐阜地域、中濃地域、西濃地域の一部、尾張一宮地域の中核的な都市、すなわち岐阜都市圏の中心都市として機能しており、その役割は今後更に大きくなっていくでしょう。
再開発が終われば、高度利用された中心部にかなりのキャパが生まれ、新たな風が吹き込んでくる。
それをフォローするような動きが足りていないのは感じてしまう。
再開発ありきではなく、ソフトをいかに充実させるのか。
これが今後の岐阜市の行方を大きく変えるでしょう。なんせ今岐阜市は生まれ変わり、自分磨きを一生懸命している状態なのだから。
がら空きタワーという現実を見ろ。
市の顔として新築したはずの駅前一等地のビルのさらに一等地である一階に
入居したいという企業がない。こんな悲惨な状況があるか?
企業も市民も見放している証拠だよ。望まないもの、必要のないものを
造っているということだ。
そんな都市の求心力は失われこそすれ、大きくなるわけがない。
都市圏など絵に描いた餅。県庁があるから最低限の人・モノが集まるだけのこと。
で、絵に描いた餅の都市圏に「尾張一宮地域」まで含めている時点で、
お前が釣り愉快犯糞荒らしであることは明白。
いい加減、妄想で岐阜関連スレを荒らすのはやめろ。
708 :
町田市民2:2009/05/07(木) 07:41:09 ID:tE81u7jv
岐阜市の発展ね・・・
出先機関はどうしても名古屋に取られてしまうことも少なくないよね。
そこで
岐阜市の目指すべき姿は町田市じゃないだろうかと感じてるよ。
小田急で新宿まで快急を使えば35分程度。
横浜線で横浜にも繋がる町田市は小田急と横浜線のターミナル駅として発展
しているわけだけど。
町田駅周辺にはオフィスはそれほどない。
ただ、商業施設や繁華街はそれなりに大きい。
岐阜市は産業を育成しつつ、町田市のような街づくりをするのも手だと思う。
もちろん町田市の欠点もそれなりに理解してそれを考慮した上で。
ただ、岐阜市は東海地方第二都市として拠点性があるわけだからそれを生かす
ことも重要だろうね。
相変わらず見え見えのくだらん自演だ。
>岐阜市は東海地方第二都市として拠点性
こんな特徴的な馬鹿げたせりふを口にするのは、いつもの糞荒らし以外あり得ない。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 08:27:47 ID:utZsl4Nr
まだ特岐の糞は町田の名を語ってバレバレの自演を続けるつもりかよ
これはもはや鷺という半在だね
ここまで必死にならなきゃいということが
まさに岐阜市が終わった証明になっているな
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:47:06 ID:EPXD6WnV
ここまで必死に岐阜のネガキャンや特岐という人に対して批判を繰り返すのは、岐阜の発展ぶりに焦っている証拠だな
あたふたしている名古屋工作員の様子が目に浮かぶ
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:05:44 ID:vVH84AKY
自演の町田はどうしたぁ〜特岐ぃ〜www
過疎の岐阜に特岐の虚しい遠吠えだけが響き渡る
終わったナ岐阜www
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:47:18 ID:JNg1QhKN
>>711に「町田市民」のハンドルネーム入れ忘れてるぜ>特岐w
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:32:34 ID:Ya09DYyx
岐阜のシャッター通りの発展ぶりには、誰しも焦るかもしれんな。
これだけ開かずのシャッターが増殖する県庁所在地も珍しいから。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:01:23 ID:Rn9nQlQo
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:40:21 ID:YXYKn6rd
岐阜は使われながらにして
廃墟都市に認定されている
日本で唯一の街です
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:05:25 ID:WdShc4RF
今日もニー○名古屋工作員が暴れているな
廃墟ではなく、老朽化された建物が若干多いだけ
だから再開発で一気に更新し、高度利用と土地の共同化を進めている
それは今後の岐阜市の発展に大きく関わる
廃墟、廃墟と岐阜市を煽っているのはそれだけ再開発を推進したいという気持ちの表れなんだよね?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:18:09 ID:stYDaDQt
豚インフルちゃんとチェックしろよ特岐
腐った頭ん中再開発しねーとなwww
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:07:13 ID:QMHyk1BY
特岐=在日チョンだから日本語能力は著しく劣る
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:36:09 ID:WdShc4RF
岐阜市の発展ぶりに驚く人が多くいる中、このように岐阜市の発展を受け入れられず、嫉妬に明け暮れる毎日を送る人もいる。
非常に寂しく思えてならない。
高島屋南再開発、問屋町西再開発、柳ヶ瀬本通北再開発、岐阜駅東再開発、岐阜駅中央再開発・・・と再開発が目白押しの岐阜市が気に食わなくて仕方ないんだろうな〜
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:10:04 ID:s3sX3hnl
再開発バ力!
早く特岐の頭ん中も再開発しろやwww
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:21:07 ID:eot8IHE3
岐阜市の衰退ぶりに驚く人が多くいる中、このように岐阜市の衰退を受け入れられず、妄想に明け暮れる毎日を送る人もいる。
↑
完全にこれが正解だわなぁ。
これまで「再開発」とやらも閑古鳥の巣を増設しているだけだし、
おまけに財政難でこの先の展望は真っ暗。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 05:43:52 ID:CY40I4ll
今日は柳ヶ瀬でモーニング
岐阜駅周辺と柳ヶ瀬でショッピングして一日を過ごそうかな
優雅な休日だなぁ
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:08:26 ID:/06FNT5/
特岐ニートは天気もいいのに今日も引き込もって妄想旅行を続けるんだと
無職の貧乏な岐阜人ならではの週末ですねw
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:28:27 ID:tx21OuDK
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:15:12 ID:alYjrDMD
長良橋通→品格と文化の薫り高い通り。岐阜の金融街でもある。
玉宮通→都心のオアシスと賑わいの感じる通り。オシャレな飲み屋も多い。
金華橋通→オフィススカイラインと緑が織り成す都会的かつ文化的な雰囲気のある通り。
岐阜駅近辺や柳ヶ瀬に多くの人を呼び込み、岐阜の求心力を支えるこの3つの通りは
岐阜の誇りともいえるんだろうな
>>728 >>729 岐阜市の「中心市街地」は、もはや存在しないんだな。
ここまで酷い県庁所在地はない。
これだけ悲惨な状況まで放置してしまったら、再生など無理だろう。
一度酷く寂れてしまった地には、人は二度と寄り付かなくものだから。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:55:24 ID:Ek+M+kg5
岐阜の印象はとにかく人が歩いていないということ。
どうしてこんな街になってしまったんだろうね。
特に休日は酷いね。歩道も車道もスカスカ。
そりゃ、岐阜駅から徹明町・柳ヶ瀬まで営業している店がほとんどないから、
人なんか集まるわけがないのだけどさ。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 04:36:54 ID:wGzP85Qp
他県民だけど、岐阜市の寂れっぷりはビックリしたわ。
岐阜駅周辺ですら閑古鳥だったぞ。人口は多いみたいだけど、
実質47都道府県で一番終わってる県庁所在地じゃね?
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:32:17 ID:EyGJzxbP
岐阜駅近くにこの前出張でいったけど
確かに夜の町の暗さや、昼間でも街中の人の少なさには驚いた
これは煽りではなくて、素直に聞きたいんだけど
岐阜の町って昔からこうなの?
昔は今と違って華やいでた頃があったの?
煽りじゃなく、岐阜も昔はいい頃があったのかなぁ?
と思ったもんで質問させてもらいました
岐阜市は80年代まで名古屋から集客するほど力を持った都市でした。
愛知県民がこぞって岐阜を訪れ、柳ヶ瀬でモーニング朝食を摂って
岐阜高島屋、パルコ、センサ、メルサ、劇場各所を巡る休日を過ごす
日々でした。
これが、岐阜市が東海地方の横浜・神戸と呼ばれている所以です。
しかし、バブル崩壊、低成長時代に突入することで岐阜の産業である
繊維産業が衰退しました。ビジネス客の流出がここで始まります。
企業も合理化を進め、どうしても政令市である名古屋に集約せざるを
得なくなり、岐阜から商業施設が撤退していきました。本社マーケテ
ィング部門は岐阜よりも名古屋に出店することを望むのでしょうね。
合理化のためには仕方のないことです。
昔柳ヶ瀬は東海地方でもっとも華やかな繁華街だったし、風俗街も
西日本で最大でした。
(今でも日本全国でかなり大きな規模に入りますが)
そして活力を失いつつある街全体には老朽化したビルが目立つようになり、
近年再開発の動きが急速に高まりました。
これにより岐阜市は再び求心力を高めていっています。
まずは街中居住を推進して撤退スパイラルを断ち切り、岐阜都市圏全体を回
復・上昇スパイラルへ乗せることが再開発によって行なわれています。
もちろん名古屋に買い物客が流出しているのも事実ですが、大きいのは
岐阜や西濃にできた大型商業施設への流出が大きいです。
近年岐阜市の製造品出荷額も増加傾向にあり、岐阜駅周辺には古着屋や
カフェ、飲み屋など増えています。また事務所なども岐阜駅周辺に進出
してきています。
徐々に岐阜市が回復スパイラルへ乗っかってきているのではないでしょう
か。
衰退している面は歪めませんが、名古屋の商業施設を岐阜市に戻したり、
増やしたりしても仕方のないことです。
古着屋やオシャレなお店が増えているのは岐阜市がもっとコアな街になって
いく象徴でしょう。
再開発とこうしたお店や事務所の進出は岐阜市が生まれ変わっている証拠で
しょう。
岐阜市はとても人気の高い都市です。今後とも岐阜市を好きでいて頂けると
とっても嬉しいです。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:06:45 ID:7MUwj6cm
かつて街の中心だったところには路面電車が走りデパートやスーパーが幾つもあり飲み屋街も繁盛していました。
今は昔の出来事です。
今日も特岐が自演で
ノリノリでっす!
旧中心街復興なんて
もはや手遅れ
東海の横浜? 神戸??
長良川が海に見えるとは
バ力はとことんバ力だねwww
岐阜の人気?
ハア??
人気どころか知名度ゼロで全国イチニを争っている街が何言ってるんだかwww
真面目に
>>735に対してレスしているにも関わらず、何なんでしょうね。
東海地方の横浜・神戸と呼ばれているのは周知の事実だし、東海地方第二
都市かつ名古屋から電車で20分程度ということからこのように呼ばれている
ことが理解できないのでしょうね。かわいそう・・・
東京⇔横浜 約25分
大阪⇔神戸 約20分
名古屋⇔岐阜 約20分
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:54:01 ID:ySaXNNR2
電車の所要時間でいうなら
東海の下総中山、東海の上野芝 だな
知名度も抜群のお洒落な港街と
中京(東海)を代表する過疎の田舎街を比べること自体
まことに無謀
特岐の妄想 だがねwww
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:05:58 ID:MYhttFIy
東海地方第二都市→岐阜市
関東地方第二都市→横浜市
関西地方第二都市→神戸市
誰も港町だなんて言ってないような・・・・・・
みんな苦労してるんだな、変な粘着野郎に
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:10:19 ID:51MCK/Aq
[問題]
>>735のどこから岐阜が好きと特岐は読み取ったのでしょう?
[答え]
1:妄想
2:幻想
3:空想
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:12:10 ID:51MCK/Aq
>>742 みんなミエミエの特岐の自演に苦労(ウンザリ)してるんだぜ!www
またIDコロコロ変えて自演を続ける名古屋工作員でした
一般の岐阜市民はあんたにウンザリしているんだよorz
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:20:03 ID:51MCK/Aq
東海地方第二の都市からは遠く離され
浜松に追い越され
豊橋や豊田にも抜かれた
岐 阜
かつての中心街は寂れ
今や都市とすら呼べぬ惨状
横浜や神戸と比べるとは
おこがましいにもほどがある
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:21:11 ID:51MCK/Aq
東海地方第二の都市 = 静岡市
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:27:58 ID:51MCK/Aq
>>745 >IDコロコロ、自演、ウンザリ
自分の悪行の数々だな
反省しろゃ ハハハハ
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:28:56 ID:MYhttFIy
静岡県が東海地方!?
ガハハ
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:36:30 ID:51MCK/Aq
海もない岐阜が東"海"地方?
バ〜〜力! www
岐阜はこれから東川地方って呼んでやるなwww
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:38:10 ID:51MCK/Aq
東川地方第一都市の岐阜 ハハハハハ
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:42:17 ID:51MCK/Aq
京の都の東の海に位置する
東海地方の諸県
愛知 ○海
静岡 ○海
三重 ○海
岐阜 ×海 ○川
ハハハハハハハハハハ
またア ホ が沸いてきたね・・・
もう2chではまともな話ができないから他に移るか
どんだけに岐阜に嫉妬してんだよ
逆に尊敬するわ
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:57:30 ID:ytaGxnft
都合が悪いと逃げ出して
他に移るとウソついて
ほとぼりさめるとID変えて戻ってきて
再び自演三昧
これが東川地方に住む特岐のいつものやり方
ここまでが俺の自演。
岐阜が名古屋から客を集めたなんて、当時名古屋になかったパルコが
多少若者を集めたことを、物凄く大袈裟に言っているだけのこと。
そりゃ、名古屋から岐阜に買い物に行くなんて天と地がひっくり返ることだから、
今でも岐阜の爺さんたちの間では、昔(は良かった)話の格好のネタになっている。
まあ現実は、昔から岐阜市民は買う物のレベルが高くなれば名古屋に向かうのが普通で、
百貨店もスーパーもほとんど失った現在、さらに名古屋志向は高まっているのは周知の通り。
岐阜の町というのは今みたいに猛烈に寂れていない頃でもなんとも垢抜けないもので、
本当の意味でにぎわっていたと言えるのは70年代まで。80年代にはすでに時代遅れ感が鮮明だった。
郊外型店舗が増加していったのもその頃。この時点で手を打たずに放置したから現在の惨状がある。
>735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/10(日) 06:32:17 ID:EyGJzxbP
>736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 08:00:39 ID:X7cQvezG
735を書きこんだ後、1時間半かけて必死に736の糞文を書いたんだなww
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:47:20 ID:NJQQe9TL
特岐の自演ってなんでこんなに分り易いんだ?
やはりバ力だからろうなwww
>>753 >もう2chではまともな話ができないから他に移るか
是非そうしてくれ。
その言葉忘れるなよ。
二度と戻ってくるなよ。
お前が消えれば岐阜スレは正常化するから。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:27:06 ID:f+gAavZ5
他の岐阜関連スレで
相変わらず特岐が暴れ
荒しまくっているな
どこまでもウソ付きの特岐
だから今や全く誰からも信用されず
まさに童話のオオカミ少年状態
JR岐阜駅前より名鉄岐阜駅前のほうが栄えてるよ
763 :
町田市民:2009/05/10(日) 17:46:50 ID:poFROpv2
ちなみに俺は岐阜市が発展してるとは思わないし、寧ろ衰退してると思ってるよ。
そんな中で、何か活性化への道はないのか、安易に再開発とかじゃなくてね。
その辺を俺としては検討していきたいと願ってるんだが。
ウザいのは岐阜を過剰評価で持ち上げ過ぎの特岐と、いちいちソレに反応している奴らだ。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:56:57 ID:O2XydGb6
>どこまでもウソ付きの特岐
>だから今や全く誰からも信用されず
>まさに童話のオオカミ少年状態
またバレバレの自演「町田市民」で特岐登場!
2chに来ないとウソばかり
こんな荒らしが信用されるはずもなし
最悪な香具師だ>>>特岐
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:00:23 ID:O2XydGb6
★[初心者のための特岐の見分け方]
●バ力のタワゴト その1
岐阜のポテンシャルの高さを岐阜に行くたびものすごく感じる
>>>誰も岐阜を褒めないから、ひとりぼっちで自画自賛w
●バ力のタワゴト その2
さすが東海の横浜。
>>>都会に対する異様なコンプレックスから「横浜」や「新宿」とクソ岐阜のイメージを重ねる
●バ力のタワゴト その3
東海地方第二都市としての風格と潜在能力、余裕さを感じるね
>>>借金を重ねた岐阜に余裕が無いことを知っているからこその悲しきヒトコト
●バ力のタワゴト その4
再開発の勢いも全然違う
>>>デター!!! 大大大好きな言葉>>>「再開発」!!!www
●バ力のタワゴト その5
滋賀県民の俺から見てもさすがだと思うよ
>>>すぐばれるのに、他県人を装う
>>>このほかにも「町田市民」「大垣市民」や「目黒区民」などのパターンがある
↑↑↑ これほどのバ力を私は知らない www ↑↑↑
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:25:47 ID:MYhttFIy
これほど名古屋工作員の自作自演、岐阜批判が横行するならきっちりと監視していく必要があるな
767 :
\__________/:2009/05/10(日) 18:44:24 ID:YDOL2/yV
. ∧_∧
<`Д´;,,>
/ \
_| | 牛寺山支 | |_ ↓ 特岐あたふた ↓
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ あたふた ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ あたふた
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ あたふた ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ あたふた
768 :
町田市民2:2009/05/10(日) 20:16:27 ID:s+GxiUPT
町田市民になったのもまだ1年2ヶ月
岐阜市が懐かしい
再開発が上手くいっているか気になる
全ては再開発が順調に進んでいくことにかかってるわけだしね
町田はJR側が109、ツインズ・・・と大規模な商業施設がある一方、小田急側は
いろんな店があっていいよね
旧長崎屋のドンキとか久美堂書店あたりは岐阜市にはあまりない光景。
玉宮通もあれくらいになるといいんだけどな・・・・・
岐阜の方が優れている面はたくさんあるし、再開発で成功してほしいなー
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:27:58 ID:/Smr2hNE
オイ、町田市民の 牛寺 山支 ! 頭の中をみせてみろよ!
∧_,,∧ パカッ __,,
。゚( ゚^∀^゚)゚ 彡 ∨ ∨
/ つ#`Д´> ヤ、ヤメルニダァ
( ( つ O
し' と_)_)
アハハハハハハハハハハ
∧_,,∧ オーイ、コイツ、脳味噌が無いぞぉ!
。゚( ゚^∀^゚)゚
/ つ#`Д´> み、見るなニダ!
( ( つ O
し' と_)_) ∧_,,∧
なっ、本当だろ!
∧_,,∧ ∧_,,∧ アハハハハハハハハハハ
。゚( ゚^∀^゚)゚ ( ゚^∀^゚)゚。 本当に無いや!
/ つ#`Д´>⊂ ヽ
( ( つ O ) "再開発"でも入れとくか?
し' と_)_) し´ ∧_,,∧
>>753 お前、まだ岐阜関連スレで暴れまくっているな。嘘つきめ。
とっとと自分で掲示板立てて、一人二役でも五役でも十役でもいいから
思う存分妄想、自演しまくってろや。
>>694 それ書いたの俺だけど、俺は一言も柳ヶ瀬が賑わってるなどと言った覚えは無いけどなw
寂れてようが、半分死んでいようが、岐阜駅〜柳ヶ瀬付近は岐阜を象徴する中心街であり
繁華街である事実に変わりないって意味だと知れ
そんな現状に対して、岐阜人として恥ずかしくもあり、情けないと思うからこそ
岐阜人として何が出来るかを考えるのが市民の役割じゃないのか?違うか?
とりあえずよ、お前の主義主張と相反する全ての書き込みを同一視するのはやめろよ
お前こそそいつと並ぶ単細胞なんじゃねーの?
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:32:34 ID:aTb8eoch
>意味だと知れ
こんな厨房丸出しの文章書いていて恥ずかしくないのかね。
特岐は2chに張り付いている場合ではなく、少しは本や新聞を読んで勉強した方がいいんじゃねーのか?
773 :
町田市民:2009/05/11(月) 18:11:18 ID:TVYJjXyX
上ゲ駅
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:58:12 ID:aNuBFods
はんかーがい【繁華街】
〔名〕商店・飲食店などの多い、にぎやかな地域。
はんーか【繁華】
〔名・形動〕人が多く集まって、にぎわっていること。「―な通り」「―街」
寂れているのに繁華街、これ如何に?
だからこそ、岐阜関連スレで頻繁に使われる「旧繁華街」などの
「旧」を付す呼称が正しいんだよ。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:25:07 ID:V2Smji8h
135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:41:24 ID:fX7G2tF/
・周辺地域のスレに対するそれぞれのスタンス
東京人 →周辺地域どころか大阪にすら関心を向けない、自分たちの話題に専念、周辺地域のスレは荒らさない
大阪人 →東京を意識することはあるが、周辺地域のスレは東京人に同じく荒らさない
名古屋人→岐阜スレにしつこく粘着しては、岐阜は名古屋と変わらん、名古屋の属領、名古屋は偉い、凄いと
岐阜人を装うことまでしてひたすら名古屋のマンセー工作、スレを荒らしまくり
岐阜人のフリをする名古屋人には気をつけましょう<一同
136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:22:07 ID:0gqeIGCR
>>135 >岐阜人のフリをする名古屋人には気をつけましょう<一同
★★★またバ力の特岐が自爆かよ!!!★★★
↓ こんなことやっているバ力を特岐の消し忘れた足跡から見つけたわけだがwww
551 :はふはふ名無しさん:2009/05/08(金) 18:02:29 ID:pWhWT8e5
僕名古屋だけどニートぢゃなくてトヨタショックで派遣斬りなのよん
558 :はふはふ名無しさん:2009/05/09(土) 01:32:25 ID:Sbjx+K+G
ぼく名古屋だけどなんでも味噌つけときゃいいとおもってる名古屋がはっきりいって一番味覚障害だぞぉ もんじゃもホルモンもうまいぞぉー
★★★バ力のタワゴト★★★
滋賀県民の俺から見てもさすがだと思うよ(特岐談)
>>>すぐばれるのに、他県人を装う
>>>このほかにも「町田市民」「大垣市民」や「目黒区民」などのパターンがある
ほんと、こんなバ力を私は知らない!!!wwwwwww
おぉ〜特岐ぃ〜
オモロイデータを見つけたぜ!
周辺地域(名古屋ほか)に人口流出しまくりじゃね〜か!!!www
【流出人口比率】
1位 埼玉県 16.08%
2位 奈良県 15.52%
3位 千葉県 14.68%
4位 神奈川県 13.00%
5位 兵庫県 7.28%
6位 滋賀県 6.89%
7位 岐阜県 6.34%
8位 京都府 6.29%
9位 茨城県 5.57%
10位 佐賀県 4.24%
※ 総務省統計局 『社会・人口統計体系』 (2008)調べ
【データ解説】
流出人口とは、当該都道府県に住んでいる者のうち、通勤・通学先が他の都道府県にある人口を指します。
* 掲載されている数値は統計に基づくものですが、あくまで集計推定値となっております。
>>772 岐阜市にちょっとでもポジティブな意見を言う人全てを特岐という名前で呼ぶのは
お前の特徴の一つだよね
そんな下らない妄想してる暇あるなら、お前自身、社会に溶け込む努力をしたらどうかい?
そのぶんじゃ実社会ではキモイ人間扱いしかされてないだろ?お前
あと
>こんな厨房丸出しの文章
まさに名古屋工作員が日々書いてる文章のことだけどね、これ
来る日も来る日も岐阜マンセー厨と戦い罵りあい、岐阜を罵倒し、否定し、夜遅くまでスレ荒らしに明け暮れる
普通の常識持った社会人にはできんよこんな真似事
人様のことを厨房呼ばわりする前に、自分の言動こそどうなのか振り返る知性すら無いというのは呆れるばかりだ
★★★肝心の岐阜県もボロボロじゃねーかwww★★★
>景気悪化で県人口急減 外国人集住都市で顕著 (岐阜新聞 2009年04月22日)
急速な景気後退の影響で、県人口が急激に減少していることが21日、明らかになった。
来月発表の4月1日時点の推計調査で、209万人割れとなる可能性が高いという。
昨年4月に210万人を切ったが、その後1年間で約1万人が減るペース。
不況が人口減少を加速させている。
県人口動態統計調査によると、今年3月1日時点の県人口は209万4430人(前月比1395人減)。
前年同月比で6652人減少した。減少の要因は2月の1230人の転出超過(社会減)。
外国人の転出や帰国によるところも大きい。
日本人も県外へ流出傾向。転勤や進学以外にも、昨秋以降は非正規労働者が解雇や契約満了などで職を失い、拡大したとみられる。
流出人口が6.34%てことは、そのまま名古屋周辺に住み着いちゃった人を含めれば10%越えちゃうなw
↑仮に住み着いた人が通勤だったらの仮定の話ね
>>778 >★そのぶんじゃ実社会ではキモイ人間扱いしかされてないだろ?お前
また自分のことかぁ〜>>>特岐ぃwww
↓↓↓↓↓↓↓
特岐は脳内"再開発"でもした方がいいんとちゃうか?www
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1216608238/896 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:52:35 ID:sgvhbxFa0
再開発が多数計画され、
851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:13:56 ID:sgvhbxFa0
再開発されて発展している
860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:57:10 ID:sgvhbxFa0
再開発が全てを解決してくれる
863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:17:06 ID:sgvhbxFa0
2つの再開発事業
全ての再開発が相乗効果を生み出し
876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:04:57 ID:btNkxhvo0
再開発対象エリア 大掛かりな再開発 まず岐阜駅前の再開発ありき
879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:12:31 ID:btNkxhvo0
じゃあ、再開発じゃなければ お前の言う「再開発」の定義 何が再開発で何が再開発じゃないのか
881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:16:34 ID:btNkxhvo0
まあ俺から先に再開発の定義 再開発・・・ 納得できる再開発の定義
早く「再開発とは何か」を説明してね
885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:20:58 ID:btNkxhvo0
えらそうに再開発を語ろうとしてた
889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:27:23 ID:btNkxhvo0
今、「再開発」の定義について 再開発を行った結果
891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:29:29 ID:btNkxhvo0
再開発って、じゃあ何を指すの? お前の「再開発」とは何か
名古屋工作員もそろそろ岐阜マンセー厨と、それ以外の違いくらい学んでほしいんだがなぁ
何年もスレに張りついててそれかよと思うと呆れるぞ
お前って、あいつと俺どころか、あいつと町田市民すら同一人物扱いしてるわけだし、普通に見境無さ杉だ
完全に見えない敵と戦っちゃってる状態
せめて岐阜マンセー厨の特徴くらいきっちり押さえてから物言えよ
なんでもかんでも同じ奴扱いじゃ話になんねーからさぁ
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:28:48 ID:FPX/LoUN
チョンしか書けない下手な文章を読めば
誰が特岐は明白だね
まあバレていないと思っているのは
バ力なお前だけってこった
岐阜について一方的に称える限り
すぐに自演はバレルんだよ
特岐基地害くんwww
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:31:38 ID:FPX/LoUN
町田市民がいると特岐は出ず〜
特岐がいると町田市民は出ず〜
あら不思議だねぇ〜www
バ〜〜〜力♪www
>>785 岐阜の恥晒し野郎に説教している人が多数いることに気付かない
お前も同様であるわけだが。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:43:41 ID:FPX/LoUN
ほら会話相手はオマエだけ
特岐ってなんてバ力なんでしょwww
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:44:29 ID:FPX/LoUN
誤爆失礼w
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:48:03 ID:FPX/LoUN
ま、これで特岐に説教する人間がふたり以上いることは分かるよな
いや、バ力の特岐には分らないか
オマエも自演じゃないって証明してみな
ミエミエ自演は得意だろうがその反論は無理だろうがねwww
岐阜のネガティブな面を書いていない文章以外は全て特岐扱い
お前はプロパガンダをしているだけなんだよ
岐阜の良い点を書くだけで特岐特岐とわめいているお ば か
ほんとビョーキだな
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:05:49 ID:aNuBFods
用地買収はしてみたが、財政難で再開発計画の凍結
で、ゴーストタウンの出来上がり!
財政難がなぜ民間主導の再開発に関係のあるかがよく理解できなかった・・・
>>792 寂れまくっている柳ヶ瀬を「賑わっている」などという明確な偽りが、
お前の言う「岐阜の良い点」か。
岐阜を馬鹿にしているだけだと理解できんのか。
その前に、お前はいつまで2chに居座るつもりだ?
>>753 =
>>792
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:11:58 ID:7w8LeymR
>>792-793 これを自演と気付かぬ2チャンネラーは皆無だよ
バ力は尻を隠しているつもりだろうが
しょせん厨房の特岐の浅知恵
読み手をバ力にしていると思われるだけ
こうして岐阜はますます評判を落としていく
墓穴を掘っているだけだよ
チョンの特岐バ力
岐阜の再開発の順調さを見てあたふたする名古屋工作員でしたwwwww
岐阜の再開発の順調さを見てあたふたする名古屋工作員でしたwwwww
>>795 民間だろうが融資も難しいご時世に金がなきゃなんもできんだろ
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:21:52 ID:7w8LeymR
見よ!
この特岐の必死ぶりwww
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:24:27 ID:OEmCLMj8
名古屋が岐阜に抜かれるかも!?
あたふたあたふた
あたふたあたふた
あたふたあたふた
おお慌ての名古屋工作員でした
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:28:20 ID:/n42gKka
ほら
人まね(あたふた)しか出来ない
知恵も教養のかけらもない
特岐の大バ力野郎!www
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:43:07 ID:Nxy2ypik
人まねなんて誰でもするだろ。やっぱりバカだなー
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:50:28 ID:ZbB1a3KY
逆切れして【【 人マネ自慢 】】かよ
おまけに2chには来ないと書きながら
すぐに出戻る【【 大ウソつき 】】ぶり
やっぱ特岐はチョンだな チョンwww
807 :
町田市民:2009/05/12(火) 10:40:09 ID:Vsvx6bYr
荒れてるね。
うん。
岐阜市は寂れて荒れ果ててるよ。
延々と
名古屋工作員 vs 岐阜マンセー厨
のまんまだよw
どちらも事故か病気で死亡しない限り、岐阜関連スレはずっと荒れっぱなしだと思われw
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:30:21 ID:YD66F9MA
そうだな
お前が失せるまで
永遠に続くんだぜ
クソ特岐=町田市民
病人乙
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:35:34 ID:27aIcZYr
特岐自身のことか?www
気の毒な岐阜の基地害乙!
813 :
町田市民2:2009/05/12(火) 20:08:05 ID:K2ffK0lr
町田ですらルミネにBEAMSがあるんだから、岐阜市にも次の再開発ビルにはBEAMSやSHIPSが入るだろうな
ファッション先端都市岐阜市では競争激しすぎると判断しているのかな
815 :
↑:2009/05/12(火) 21:11:48 ID:q9g+jcoU
豚ちっとも懲りないね
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:04:31 ID:E7cL2a5q
閑古鳥同士で相互作用が起こると、破綻と廃墟という効果を生み出す。
とりあえず駅前に食い物屋つくれ
玉宮町をもっと駅寄りにあるかんじ
>>814 知らない事をさも当然のように
語ってんじゃねえよ特岐!
∧,,_∧∩
⊂(´・∀・)彡-、 旦
/// ⊂彡/:::::/ /
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| < >
/______/ | | と.、特岐i
| |-----------| (_0_0
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:24:25 ID:GN7wlZeh
早田から岐阜市を眺めるとすごくエネルギーを感じる
都市のエネルギーがみなぎった岐阜市中心部の姿は俺に勇気をくれる
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:13:35 ID:uuJIBCa7
137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:17:17 ID:Oklvth70
県民性が名古屋と違う。
岐阜もあんなんだったら嫌われてただろうな。
人情があんだよ。岐阜にはよぉ
138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:07:52 ID:hHI+HeFX
はいはい
でも県民性って書くなら
ちゃんと 「愛 知」 って書こうね
特岐の妄想が詰まった頭の中では
VS 「名古屋県」なんだろうけどねwww
ともあれ現実は
↓↓↓↓↓↓
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` これが紛れも無き現実だねwww
'` ( ⊃ ⊂) '`
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:32:12 ID:XJvB8W04
JR岐阜駅前・名鉄岐阜駅前周辺にはどうして24H営業のネットカフェが存在しないの?市の条例で規制されてるの?
誰か教えて
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:35:03 ID:fppakYxv
はいはい
でも県民性って書くなら
ちゃんと 「愛 知」 って書こうね
特岐の妄想が詰まった頭の中では
VS 「名古屋県」なんだろうけどねwww
ともあれ現実は
↓↓↓↓↓↓
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
今や岐阜県南部はことごとく名古屋都市圏となっているな。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` これが紛れも無き現実だねwww
'` ( ⊃ ⊂) '`
中京大都市圏なら話は分かるが、名古屋都市圏となっているって何のつもり?
名古屋都市圏に含まれる市町村は岐阜県では多治見市、可児市、海津市の3市だけだぜ?
ことごとくってどこの話?別の惑星の岐阜県という国の話かい?
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 05:49:58 ID:RTLzbbsI
国土交通省による 「名古屋大都市圏のリノベーション・プログラム」 によれば、
岐阜市なんかすっぽりと、ずっぽりと、当然のごとく
「名古屋大都市圏」 に飲まれているわけであるが。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:41:31 ID:FrlLZjyS
名古屋様に吸収されゆく岐阜市ワロスwww
地場産業の救済や生活圏の現実を見つめたプログラムなんですな
書籍にもなっているけど、特岐は日本語が苦手だから読めないかwww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★名古屋大都市圏のリノベーション・プログラム(国土交通省)
2003年に国土交通省(名古屋大都市圏のリノベーション・プログラム策定調査委員会)より地域構造の抜本的再編の方向を描く「名古屋大都市圏のリノベーション・プログラム」が提案されています。
このプログラムは、名古屋市の都心から30Kmの範囲とそれに隣接する四日市市、大垣市、岐阜市、豊田市、岡崎市などの諸都市からなる大都市地域の地域構造を再編するための施策です。
このエリアは、多くの人々の生活圏であるだけではなく、経済活動や文化創造活動が行われている重要な地域でもあります。
しかし、この地域は過密状態に起因する居住環境・防災性などの生活環境の課題や、地場産業の衰退という深刻な問題を抱えており都市機能の整備・変革の必要に迫られています。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:28:57 ID:roct4h2P
岐阜市(笑)
>>827 他スレからですね
「お笑い岐阜市」へようこそ
今宵も特岐が自演で笑わせてくれますwww
特岐のおかげで
岐阜市の地位も地に落ちたな
ま、名古屋周辺の諸都市、、、
だっせーーーーwww
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 岐阜の衰退、いろんな人々にバレちまったねwww
'` ( ⊃ ⊂) '`
832 :
町田市民2:2009/05/16(土) 10:08:55 ID:qTUoUAiz
おおっ決まったのか
岐阜市で開催されるのはいいことだ
今日の町田は肌寒い
さてヨトバシでもいくかな
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:16:36 ID:vNxd7qD2
今朝も自演
昼も自演
町田を偽り自演
福岡のスレで自演
どこでも自演
いつでも自演
岐阜の特岐は自演の荒し
岐阜の評判落としてハッピ〜♪
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:26:00 ID:XAQvBNy4
>>826岐阜に独自性も拠点性も何も無い事がはっきり分かる文だね。
まああんなスッカラカンな街など一目見ただけで拠点性0って分かるがなw
うは決まったのか
岐阜市で開催されるのはいいことだ
今日の岐阜は肌寒い
さて名古屋にでもいくかな
今朝も自演
昼も自演
町田を偽り自演
福岡のスレで自演
どこでも自演
いつでも自演
岐阜の特岐は自演の荒し
岐阜の評判落としてハッピ〜♪
837 :
町田市民2:2009/05/16(土) 14:13:30 ID:qTUoUAiz
町田からちょっと動いて初めて相模大野まで行ってきた
街の規模的には一宮に届かないくらいだけど伊勢丹があるのはいい
町田市は岐阜市の劣化版という感じだな
昼も自演
午後も自演
町田を偽り自演
福岡のスレで自演
どこでも自演
いつでも自演
岐阜の特岐は自演の荒し
岐阜の評判落としてハッピ〜♪
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
名前「特岐」
職業「2ちゃんねる」
趣味「自演(町田市民ほか)」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:20:18 ID:fbLWIXQ+
この馬鹿はなんで必死なの?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
名前「特岐」
職業「2ちゃんねる」
趣味「自演(町田市民ほか)」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:25:56 ID:fbLWIXQ+
>>841 自演とかお前以外はどうでもいいんだよ。
邪魔だから消えろ嫌われ者の糞が。
はいはい
でも県民性って書くなら
ちゃんと 「愛 知」 って書こうね
妄想が詰まった特岐の頭の中では
VS 【名古屋県】 なんだろうけどねwww
ともあれ現実は
↓↓↓↓↓↓
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` これが紛れも無き現実だねwww
'` ( ⊃ ⊂) '`
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:48:36 ID:fbLWIXQ+
みんなどうでもいいと思ってるのににおまえ一人だけ楽しそうだな。
おまえは空気読めない馬鹿だからどこいっても嫌われるんだな。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:50:06 ID:JyEB2++d
特岐って言ってるヤツも名古屋工作員って言ってるやつも同じに見える
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:50:57 ID:fbLWIXQ+
「特岐」「特岐」って騒いでるバカはつまんないから
必死に書き込んでないで職探したほうがいいぞ。
午後も自演
夕方も自演
町田を偽り自演
福岡のスレで自演
どこでも自演
いつでも自演
岐阜の特岐は自演の荒し
岐阜の評判落としてハッピ〜♪
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:08:13 ID:fbLWIXQ+
>>847 自演とかはどうでもいいんだよ。
バカ丸出しのこと書いてねえでハローワークにでも
いってこいよ雑魚。
自分の流れで自演しても
誰も話に加わらない
寂しき特岐の王様ルール
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:20:49 ID:fbLWIXQ+
>>849 おい無職。一人で馬鹿面して書き込んでないで
ちゃんと仕事して社会に貢献してみろ。
おまえの不細工で低学歴な両親は泣いておるぞ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
名前「特岐」
職業「2ちゃんねる」
趣味「自演(町田市民ほか)」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:40:35 ID:fbLWIXQ+
>>851 おい無職。一人で馬鹿面して書き込んでないで
ちゃんと仕事して社会に貢献してみろ。
おまえの不細工で低学歴な両親はお前を生んで後悔してるぞ。
相変わらず誰も来ないねぇwww
特岐が自演しないと静かだねぇwww
もともと誰もいなかったんだろうねぇwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
名前「特岐」
職業「2ちゃんねる」
趣味「自演(町田市民ほか)」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:20:15 ID:fbLWIXQ+
>>853 もともと誰もいないならお前みたいな馬鹿が
でてくる必要もなくなるだろ。
いつまでもパソコンで遊んでないでハローワークに
いって馬鹿でもできる仕事みつけてこい。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:14:52 ID:iEhOIK2r
年季の入ったニ〜トである特岐は
ママに甘えまくって
仕事すら探したことが無いんだと
今日は何曜日だ?
今は何時だ??
バ〜〜力!www
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:42:03 ID:WZ+9UTVv
岐阜人が町田に行ったら、名古屋に行った時と同様、
あまりの都会ぶりと賑やかさに圧倒されて失禁するよ。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:16:36 ID:fbLWIXQ+
>>855 一年中書き込んでる禿ニート、やっとハローワーク行く気になったのか?w
もう閉まってて残念だったなwww
月曜までママのしなびたおっぱいくわえて待ってろw
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:27:07 ID:4tl57XKn
「気がふれた特岐が
ママのオッパイを探して
ワメイテイル」
ってとこまで読んだwww
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:34:31 ID:fbLWIXQ+
みんな心配してるから早く病室に戻ったほうがいいぞwww
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:19:14 ID:HUs/dvbg
特岐「病院に帰るだぎゃ」
ってとこまで読んだwww
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:00:54 ID:MeABOVFV
特岐って呼ばれるやつのカキコミ読んで岐阜が大嫌いになったオレ......
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 06:51:07 ID:399Exl/n
特岐特岐とわめいているヤツの書き込みを見て名古屋が嫌いになった俺・・・
ますます岐阜市が好きになった
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:22:28 ID:Cxhbrd/3
ご覧のように特岐は人マネしかできないクズなんです
あっ! みんな知ってるかwww
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:52:19 ID:+bXK3KWF
結論としては岐阜駅周辺再開発について語るスレなのに
必死で特岐とかレッテル貼りしてる人が最も馬鹿。
毎日みえない敵と戦っているらしいwww
はいはい
でも県民性って書くなら
ちゃんと 「愛 知」 って書こうね
妄想が詰まった特岐の頭の中では
VS 【名古屋県】 なんだろうけどねwww
ともあれ現実は
↓↓↓↓↓↓
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` これが紛れも無き現実だねwww
'` ( ⊃ ⊂) '`
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:43:20 ID:bJRsD157
名古屋都市圏の一部である事を誇りに思えよ。三大都市圏だぞ。
特岐人は嫌がってるけど、普通の岐阜人は名古屋で買い物するし
デートもするし、都会を味わいに行くのもやっぱり名古屋。
と、名古屋工作員が何やら下らない妄想にふけっています
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:58:59 ID:EQJZ/Rl9
もうやだこのすれ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
名前「特岐」
職業「2ちゃんねる」
趣味「自演(町田市民ほか)」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:46:41 ID:itR8cpAU
>>868 いやだと書きつつ特岐は糞スレで自演
病人はマゾだとの診断結果かwww
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:32:43 ID:+bXK3KWF
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 特岐は自演 っと
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 岐阜をバ力にすんな! っと
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ 牛寺 山支 \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| 自演命! | ̄
名前「特岐」
職業「2ちゃんねる」
趣味「自演(町田市民ほか)」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
昨日 岐阜駅にSPの人が何人かうろうろしてたけど 誰か来てたの?
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:37:04 ID:FlfsUG7m
特岐が監視対象なんじゃね?www
> 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/07/05(土) 18:53 ID:mO3GazEs
>
>>13 > 単に岐阜は岐阜で拠点性があるからじゃないの?
> 別に名古屋に直通してるインフラは鉄道に限るという話じゃないし。
> 特にこの地方は車社会だからね。
> それでも岐阜に集まるって事は逆に名古屋の吸引力が東京や大阪と比べて
> ぜい弱といったほうが正しいかと。
>
> 休日の買い物などでも、対名古屋の影響なんかより市の郊外にできた大型SCの影響のほうが深刻だよ。
> 柳ヶ瀬はその影響をモロに受けてる。
>
> それと
>>6に対しての言い得て妙ってのはちょっとねぇ・・・
>
>>22氏も言ってるように岐阜弁と名古屋弁の相違は結構大きいし。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>22氏も言ってるように岐阜弁と名古屋弁の相違は結構大きいし。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
その
>>22氏とは …
> 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:30 ID:mO3GazEs ←←←←←←←←←←←←←←
>
>>6 > 同一文化では無いよ。
> 名古屋弁と岐阜弁とでは大阪弁と京都弁の差よりぜんぜん大きい。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1056989118/ 上期以外にも書き込みがありますが、語彙、主張内容からして、モロに「特岐」です。
6年も前から全く行動が変わらない「特岐」でした。
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 僕ちゃん2003年からず〜っとネット厨房! っと
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ 牛寺 山支 \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| 自演命! | ̄
| |
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
名前「特岐」
職業「2ちゃんねる」
趣味「自演」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:52:15 ID:h+T9XNW4
岐阜市変わりすぎててワロタ
再開発順調すぎだろ
岐阜市の底力を見せ付けられた気分
さすが東海の横浜だ
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:56:12 ID:ockNgG8Y
↑
燃料投下
132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:26:16 ID:qggRxEUW
岐阜市民として一般的な市民の名古屋に対する意識を書かせてもらうよ。
結論から言って、一年三百六十五日、一日たりとも名古屋を意識しない日はないね。
何と言ってもテレビラジオ。ニュースなどのローカル枠はすべて名古屋からだし。
名古屋ローカルのCMもガンガン流れて、名古屋の産業が擦り込まれているしね。
物心ついたときから名古屋発のメディアをたっぷりと浴びていて、自分は名古屋に
住んでいるのではないかと勘違いするぐらい。
通勤通学で名古屋や他の愛知県に出る人も多数。毎日行かない人でも、まずは買い物。
岐阜の古い市街地にはまとまった商業施設が殆ど残っていないから、必然的に近くの
大都市である名古屋に足が向く。他にも営業、遊興、各種催事、交際、冠婚葬祭…
年がら年中、ありとあらゆる用事で名古屋に出かけることになる。
さすがに食料品ぐらいは地元で買い物をするが、スーパーの売り場には名古屋の名産や
名古屋メーカーの商品がズラリ。土産物コーナーにまで名古屋名物が幅を利かせている。
こんな環境の中、名古屋への帰属意識が高まっていかないのがむしろ不自然な人。
投票に行くことはできなかったが、先日の名古屋市長選挙の行方は、我が地元のことの
ように見守った岐阜人が殆どではないだろうか。
このように岐阜人は名古屋と一体化して暮らしていて、名古屋市民であると錯覚しがち。
しかし税金の納付書などが送られてくると、「ああ、自分は実は岐阜市民だったのか」と
我に返り、閑古鳥が鳴く箱モノが頭をよぎって溜息を吐くのである。
現実は
↓↓↓↓↓↓
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
今や岐阜市を含む県南部はことごとく名古屋大都市圏となっているな。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` これが紛れも無き現実だねwww
'` ( ⊃ ⊂) '`
>>876 の2003年特岐。
ID丸出しのまま恥かしい自演。IDの意味もわからなかったんだろうな。
当時から連投・自演病は全く治っていないんだなw
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:54:28 ID:wCcffJkC
岐阜市問屋町西部南街区市街地再開発事業 って大げさなこと言ってるけど
こんなちっぽけなビル建てて何したいんだ???
東京、大阪、名古屋だったら、周辺町でさえ、この何十倍も規模が大きいんだが
これか岐阜の未来を作ると主張する特岐のバ力さに呆れて声も出んwww
>>880 相変わらず岐阜人のフリをして自国マンセーするのが好きな民族だな名古屋人は
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:18:44 ID:YLrrhSh4
岐阜市の再開発は民間主導であり、税金垂れながしのどっかの田舎町に建つハコモノとは違うのだ
札仙広福には税金垂れながしハコモノビルが多いが、東海の横浜とこれらを比べてもらいたくない
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:30:40 ID:aaXibYD8
岐阜市の繁華街の店の数は他の大都市と比べても引けを取らないように見えるけど
人の数が少ないんだよなあ!何で成り立っているのかなあ?
>>876 そのスレ見てると名古屋工作員は今と変わらず馬鹿だなwwwww
あ、お前かw
2003年からこの年に至るまで、ずっと岐阜に粘着しながら名古屋マンセーしてんのか
来年には小学校に上がるうちの子供が生まれた年だからなw
単純にすごいなお前w
そーいやお国板中を巻き込んだ名古屋工作員騒動が巻き起こったのもこのくらいの年だったなたしか
>>886-887 釣 れ ま す か ? ww
過去の恥ずかしい自演と成長停止を暴かれて
ごまかしに必死な奴
wの数がうろたえぶりを如実に表しているね(笑)
六年も前の2ちゃんねるの思い出話?
六年間2ちゃんねるどっぷりが唯一の自慢か?(笑)
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:04:57 ID:k77vYq9P
特岐とか名古屋工作員とかどーでもいいけど、
小学生になろう子供がいるとは思えない、何とも幼稚な文章だな
いい歳して中学生のカンシャクにしか見えんわ
>名古屋工作員騒動
なんて知らないが、未だに名古屋工作員を連呼してるのは岐阜スレだけだな
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:25:34 ID:9VifC58H
っつーか、名古屋工作員を連呼してるのは特岐だけなんだが
何しろ六年間も成長停止しているバ力丸出しですからw
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:17:50 ID:cFa926D8
JR東海はどうして特別快速(関東のパクリ)・新快速(関西のパクリ)を設定しているのに岐阜駅から米原駅まで各駅に停車させるの?
それならただの区間快速でしょ?
真似出来ない新快速・特別快速と云うネーミングはやめてほしい
あれじゃ関西・関東の人達が怒るの当たり前
岐阜は特急以外は全て普通扱いなの?
優等列車及び快速運転普通列車を 僻 地 閑 散 区 間 で各駅停車にするのは、ダイヤの常道。
板違いだから鉄板行け。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:24:17 ID:3Qmdnooq
普通以外、岐阜県内は全スルーでいいよ
>>891 今の三重スレや静岡スレでも、名古屋賛美を露骨にしてるのが来ると
名古屋工作員が来たと言って馬鹿にされるよw
>>890 岐阜は名古屋ニダ!!と幼稚な文章を各地にばらまく奴も大概だがなw
[
>>896-897の翻訳文 ]
ぼくちゃん岐阜に住んでる特岐です
6年間も2ちゃん漬けで抜けられません
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234367760/876 昼前から早朝まで自演のためPCに向かって待機してます
それがニートであるぼくちゃんの仕事です
みんなこれからもカマッテね〜
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 岐阜をバ力にすんな! っと
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ 牛寺 山支 \__| | | ̄ ̄|
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:57:09 ID:k77vYq9P
>>897 だーかーらー、
自分の言葉で書けってのお前はw
いつも皆から注意されてるやろw
謂われたら直す。
ホント学習能力のない馬鹿だなぁwww
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 岐阜とぼくちゃんをバ力にすんな! っと
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ 牛寺 山支 \__| | | ̄ ̄|
プププププ プププーーーーwww
>>889 なんという言いがかりw
都合が悪い声は全て自演に決まってると思考停止しちゃうのがお前の悪癖
名古屋工作員という言葉を使う人間が一人だけだと思ってるの?
だとすればとても可哀想な脳みそしてるね
>>890 幼稚ですいませんwwwwwwwブヒヒwwwwwwww
249 :名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/19(火) 18:40:03 O
あら、サルマネクレクレタコラちゃん、こんばんは♪
高い高〜い、ばあ〜♪
254 :名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/19(火) 19:00:03 0
>>249 ★クレクレタコラ★???
分らんのでググってみたらーーー
>クレクレタコラ
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>『クレクレタコラ』は、東宝企画製作の特撮テレビ番組。
>1973年10月1日から1974年9月28日までフジテレビ系列にて放映された。
>全260話。
特岐ってこれを知ってるってことはーーー 相当な【【ジジイ】】!!!
四五十代で
日本語すらまともに書けない
無職ニートってドーヨwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1228821110/l50
>>899 名古屋工作員特有の文章に戻ったね
まあお前の正体くらい元から分かってたけど
[ 自演No.
>>903の翻訳文 ]
ぼくちゃん岐阜に住んでる特岐です
6年間も2ちゃん漬けで抜けられません
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234367760/876 昼前から早朝まで自演のためPCに向かって待機してます
それがニートであるぼくちゃんの仕事
でも実は五十歳近いことは内緒ですよ
みんなこれからもカマッテね〜
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 岐阜をバ力にすんな! っと
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ 牛寺 山支 \| | | ̄ ̄|
俺の2ch歴は3年半だ
ついでに言うと902のくれくれなんとかなるものが放映してた頃には
俺は生まれてすらないw
それより名古屋工作員ってまさか社会人とかじゃないよねw
社会人だったら日本人の恥だし
>>>50歳ニートという素性がバレテ 特岐あたふたwww
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ あたふた ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ あたふた
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ あたふた ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ あたふた
>>908 自作自演なら名古屋工作員の得意技だし、あんた的には彼にむしろ親近感が沸いたんじゃない?w
>>>6年前からネット中毒自演病を患っているという素性がバレテ 特岐あたふたwww
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ あたふた ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ あたふた
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛ あたふた
┗(´Д` )┓ あたふた ┏( ´Д`)┛ ┗(´Д` )┓ ┏( ´Д`)┛
┗(´Д` )┓ あたふた
[ 自演No.
>>905-906 >>909の翻訳文 ]
ぼくちゃん岐阜に住んでる特岐です
「クレクレタコラ」で五十歳という素性がバラされ
6年前から自演厨という暗〜い過去まで見つかってしまい
>>905-906で思わず自分を 【特岐】 と認めちゃいました
今日も明け方まで自演のためPCに向かって待機してます
それがニートであるぼくちゃんの仕事
みんなこれからもカマッテね〜
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 岐阜をバ力にすんな! っと
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ 牛寺 山支 \| | | ̄ ̄|
特招会ということもあったが、マーサは大混雑だな。
寂れきった旧市街地と比べて、いったい何十倍の人が押し寄せているんだろうか。
密度から言ったら何百倍単位だな。
岐阜駅周辺・柳ヶ瀬などの旧市街地に人を戻すのは、至難どころの騒ぎじゃないと感じた。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 04:22:50 ID:wQ2m+rdp
>>912 お書き込みになった内容はスレルールに違反しています
恐れ入りますが、内容をお確かめの上関係機関、関係各署に問い合わせ頂きますようお願いいたします
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 04:33:17 ID:e+Qv8Yha
特岐バ力!
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 04:39:34 ID:e+Qv8Yha
>>913のように自分の考え方と違うと全て否定したがるのが50歳ジジイの特岐の特徴
まさに岐阜の生んだ基地害だねwww
岐阜が生んだ基地害はお前じゃないのか?
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:36:56 ID:3dFfYBJt
特岐、自演ガンガレ〜www
>>912 柳ヶ瀬のちっぽけな店より品揃えのいい場所で特招会やるとなりゃ
誰でもそっちへ行くわな
そもそも柳ヶ瀬は郊外SCに勝とうとか思って無いだろ、勝てるわけないんだからw
>>915-916 岐阜マンセー厨(名古屋工作員式命名だと特岐か)は岐阜が生んだ基地害だろうけど
名古屋工作員は岐阜が生んだのか?w
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:38:51 ID:RQymVx8N
>>918 特岐バ力乙!
どんなカキコミしても特岐臭ってすぐ分かるなw
>>919 お前つくづく悲惨な人間だな・・・
誰彼構わず特岐と呼んで噛み付くとか、どっかの半島のチョンかよw
柳ヶ瀬なんかに肩入れしてる基地害は、お前が特岐と呼んでる奴だけだがどう見てもw
お前に特岐呼ばわりされた人間が何人居るのかこりゃ楽しみだわ
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:07:16 ID:rryitAXL
またトボケですか?
つ 特殊使用言語
誰でも特岐の文章は分かるがな プププーw
>名古屋工作員は岐阜が生んだのか?w
名古屋人は岐阜が衰退してようが、柳ヶ瀬がシャッター街だろうが
興味ないです。行かないから知らないです。
東京人が名古屋をまともに相手しないのと同じです。
よく考えてみて下さい。
名古屋を叩いてみたり名古屋工作員と叫んでみてもヤツにはまったく利き目ない。
それどころか、それを逆手にとって喜んでる様にさえ見える。
それはなぜかちゃんと考えてみようね特岐
岐阜だろうが名古屋だろうがどうでもいいんだよ
ただ特岐の基地害発言が目障りなのさ
オマエがいるからオレもいる
ただそれだけだぜw
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:18:25 ID:MuUAiTQg
ようはまともな話ができんという事だ。
特岐のせいでココ機能してないからな。
ヤツが居なければ、再開発の話もまともにできるのに。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:49:06 ID:qX8nFBKL
>>926 特岐のトボケ バレバレ
バ〜力!www
つ 特岐特殊用語
>>926 忍耐強くスルーするしかないね。
それかそれ相応のところに行くしかない。
名古屋関連スレだって、もうアンチとそれと戯れるやつしかいない。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:12:26 ID:arqC9tm+
自分と自分の会話を楽しむ
特殊な岐阜人
それが特岐w
お前は所詮その程度の人間なんだな。
残念ながら岐阜人でもなければ自演でもないよ。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:45:25 ID:MuUAiTQg
>>927 お前何言っちゃってんの?荒らしてんの?w
なんで俺に対して特岐とか言ってんのよ?この大バカものがwww
>926の俺のカキコから特岐の自演だとか言ってるみたいだが、全くの目論見違い。一緒にすんなw
残念ながらお前も特岐と同じ穴の狢。同レベル。
臆測だけで決め付けるなんて、やってる事は荒らし行為だわ。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:18:42 ID:yMAe40wx
ありゃりゃ
また特岐の恥ずかしい書き込みが増えましたなw
どんなに否定してもヲチャーの目は誤魔化せませんぜ
ウソツキ特岐の末路は哀れだねー
まっとーに生きてるヲレ万歳!www
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:36:16 ID:MuUAiTQg
余りにもバカらしいんでもう来ません。
勝手にやってろ
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:07:13 ID:gqD5lAnd
また特岐のウソ!
何度、もう来ないと言っているのやら
まさしく基地害ここにあり!だなw
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:19:59 ID:nzWhvZug
あまりにバ力バ力しい特岐の方便(笑)
特岐は今日も一日中スレに張り付いて終わったのだな。
齢五十、あと十数年の余命で、あまりに悲しい日常。
特岐に生まれなくて、つくづく良かったよ。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:49:41 ID:R+yNOZ5q
>>920 お前に名古屋工作員呼ばわりされた人間が何人居るのかこりゃ楽しみだわ
5年以上も各板(2ch外まで)のあらゆる岐阜関連スレに張り付いて、
ちょっとでも名古屋が絡んだ書き込みを見つけたら、ろくに内容も理解しない
まま番犬のように吠えまくり、噛み付きまくってきているんだからな。
>>937 誰からも信用されないウソつき特岐が 【【また】】 性懲りもなく帰ってきましたよ〜www
【噛み付く番犬】 と言われたのを根に持って、またマネしまっくってま〜す
一度人生を踏み外すと、何でもありなんですなぁ〜
そんなやつに共感する人間はゼロ!
ひとり芝居【自演】を続けるしかない訳です
まじバ力としか言いようがありませんぜwww
>933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:36:16 ID:MuUAiTQg
>余りにもバカらしいんでもう来ません。
>勝手にやってろ
>
>934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:07:13 ID:gqD5lAnd
>また特岐のウソ!
>何度、もう来ないと言っているのやら
>まさしく基地害ここにあり!だなw
>>937さん
失礼、誤爆でした〜
こうしたミスにつけこんで
どうせ特岐は我慢できずに帰ってくるでしょうねw
また特岐の自演かw
http://jbbs.livedoor.jp/sports/12992/birubiru.html 11 名前:ビル好きさん 投稿日: 2009/05/22(金) 21:13:00 HOST:softbank220031043219.bbtec.net
お〜い!
誰か住んでいるか〜?
問屋町西部南のホームページがリニューアルされています。
前回の変更部分もパース図に反映されたようです。
リアルになったよ。
いよいよ8月から取り壊しが始まり、年内着工!
香蘭のマンションと六条のマンション以外に
10階建てクラスの新規情報がありますか?
不景気と売れ残りで岐阜も止まった感がありますね。
しかし、せっかく唯のおっさんに立ててもらった岐阜板を寂びれさす訳にはいかないじゃないですか。
60に拘る必要はないじゃないですか。
10階以上は僕も知りたいし……。
岐阜には10階以上の建物がいったい幾つ位あるのでしょう?
知っている人がいたら教えてください。
12 名前:ビル好きさん 投稿日: 2009/05/23(土) 00:41:41 HOST:softbank219042111095.bbtec.net
みんな居留守を使っているだけですよ!(笑)
問屋町西部南のホームページは、あっしもチェックして
いました。
こちらの具体的な動きが出てきたので、うれしいですね。
さて、岐阜市の10階以上のマンションについてですが、
加納上本町にあるサーパスが13階建です。
建設されてから、もう5年以上経つかな。。。
あと、加納城址のすぐ南にマンションが建っていますが、
あそこもそこそこ高いので、ひょっとすると10階以上の
マンションかもしれません。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:20:44 ID:0nH7KG6P
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 今日も特岐いじめのバイト楽しいな っと
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
942 :
↑:2009/05/23(土) 18:13:44 ID:JjCz50PI
五
十
に
も
な
っ
た
大
ウ
ソ
付
き
の
特
岐
が
早
速
戻
っ
て
ま
い
り
ま
し
た
!
ま
じ
基
地
害
だ
な
ちなみに被害妄想が激しい彼の書き込みをこんなふうに言い換えてみました
まさに自らを省みずという典型例でもあるということが良く分かる
「5年以上も各板(2ch外まで)のあらゆる岐阜関連スレに張り付いて、
ちょっとでも名古屋にネガティブな書き込みを見つけたら、ろくに内容
も理解しないまま番犬のように吠えまくり、噛み付きまくってきている
んだからな。」
>>924 確かにそうだ
奴は生粋の名古屋人では無いと思う、名古屋で生まれ名古屋しか知らない人だったら
岐阜にここまで執着するのも変だ
岐阜と名古屋両方に繋がりがあり、岐阜は名古屋のものであるという価値観に
常識外れたレベルのこだわりを持ってる
上記を鑑みるに、彼は恐らく名古屋コンプレックスにまみれて育った尾張西部出身の
現岐阜在住者でほぼ間違いなさそう
だから岐阜が岐阜であることに許しがたい感情を抱いてしまうんだろう多分
なんで岐阜人共は俺の故郷と違う面したがるんだ!同じじゃないか!ってね
945 :
↑:2009/05/24(日) 09:03:56 ID:wwxMmQAV
出
戻
り
大
ウ
ソ
つ
き
の
特
岐
の
自
演
は
ま
だ
ま
だ
続
く
バ
|
力
!
ろくに「敵」の区別ができていない削除マニアの言っていることは
十分過ぎるほど異常だわなw
偏執偏向報告だから相手にされていないなw
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:03:43 ID:zwV1IY8L
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:28:24 ID:zwV1IY8L
名古屋の衛星都市となり下がった岐阜の将来なんて考えるだけ無駄
通勤通学圏の名岐間のさらなるアクセス改善し
岐阜を完全なるベットタウン化したとき
初めて岐阜の土地の価値が生まれる
衰退する商業は名古屋がカバーできる
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:30:15 ID:zwV1IY8L
な!
特岐の主張と同じだろ!www
>>946 それは俺も知らない、詳細教えれ
あと、「敵」の区別がろくすっぽできてないのは、お前も奴も同じだと思うけどなw
偏執偏向報告ってまさにお前の代名詞じゃんw
いい加減早く気づけっての、お前が特岐と呼ぶ奴も、お前自身も全く中身の同じ人間なんだってことをw
>>947 いちいち何でもかんでも名古屋を絡めたがるお前が言うなってw
名古屋コンプにまみれた尾張人ってのは図星だったかw
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:04:53 ID:dtNRpJrV
自演自演自演〜
敵がひとりしかいないと思ってる
特岐が自演〜♪
ところで、「番犬」で検索したら面白いスレから面白い結果が出てきた
こいつ岐阜に名古屋を絡めるためなら何でもあり状態と化してるなw
名古屋工作員というのは使う言葉も特徴的だから調べやすいわ
109 名前:名無す[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 01:52:58 ID:5D9kHNHT
>>107 オマエ、番犬そのものだなw
110 名前:名無す[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 03:48:44 ID:5eo4Dou8
と、番犬が何かほざいております
126 名前:名無す[] 投稿日:2009/05/05(火) 09:32:59 ID:TCn62fxj
特岐番犬が今晩も徹夜で巡回中
355 名前:名無す[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 01:32:42 ID:VAQjcU5Q
自演病に罹患し、吠えるだけしか脳がない番犬が乱入しましたよw
>>952 なるほど自らの紹介文か
お前は確かにそんな人間だなw
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:36:48 ID:zK0UKcsj
もしも〜し!
特岐〜!!
自分の自演を引っ張ってきて
ひとのせいにすんのは止めましょ〜
黄身の悪事はもはやバレまくってますよ〜
関連キーワード
「再開発」
「工作員」
「自演」
「マンセー」
「名古屋」
6年も前から悪事を働いていながら
まったく進歩がないから
いっぱい検索に引っ掛かること
さすがだぜ! 岐阜の基地害は!!w
相変わらず誰彼構わず噛み付いているな
こいつを「番犬」というのは、あまりにも的を射たドンぴしゃりの比喩だから
誰でも浮かぶし誰でも使いたくなるよね
953には俺の書き込みが 一 つ だ け 交じっているわ
>>953 特岐は今月に書かれた過去レス見つけてナニ舞い上がっているんだ???
↓↓↓★ 大注目 ★↓↓↓
>>876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:49:23 ID:8CvmNTyz
> 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/07/05(土) 18:53 ID:mO3GazEs
>
>>13 > 単に岐阜は岐阜で拠点性があるからじゃないの?
> 別に名古屋に直通してるインフラは鉄道に限るという話じゃないし。
> 特にこの地方は車社会だからね。
> それでも岐阜に集まるって事は逆に名古屋の吸引力が東京や大阪と比べて
> ぜい弱といったほうが正しいかと。
>
> 休日の買い物などでも、対名古屋の影響なんかより市の郊外にできた大型SCの影響のほうが深刻だよ。
> 柳ヶ瀬はその影響をモロに受けてる。
>
> それと
>>6に対しての言い得て妙ってのはちょっとねぇ・・・
>
>>22氏も言ってるように岐阜弁と名古屋弁の相違は結構大きいし。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>22氏も言ってるように岐阜弁と名古屋弁の相違は結構大きいし。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
その
>>22氏とは …
> 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:30 ID:mO3GazEs ←←←←←←←←←←←←←←
>
>>6 > 同一文化では無いよ。
> 名古屋弁と岐阜弁とでは大阪弁と京都弁の差よりぜんぜん大きい。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1056989118/ 上期以外にも書き込みがありますが、語彙、主張内容からして、モロに「特岐」です。
6年も前から全く行動が変わらない「特岐」でした。
相変わらず誰彼構わず噛み付いているな
こいつを「名古屋工作員」というのは、あまりにも的を射たドンぴしゃりの比喩だから
誰でも浮かぶし誰でも使いたくなるよね
957には俺の書き込みが 一 つ も 交じってないわw
ぼくちゃん岐阜に住んでる特岐です
6年間も2ちゃん漬けで抜けられません
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234367760/876 昼前から早朝まで自演のためPCに向かって待機してます
それがニートであるぼくちゃんの仕事です
みんなこれからもカマッテね〜
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 岐阜をバ力にすんな! っと
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \ ←―50歳ニート「岐阜市の番犬」www
/ 牛寺 山支 \__| | | ̄ ̄|
また基地害ナゴヤンがスレ荒らしてるな
基地害が貼るコピペを溜めるだけ溜めて、まとめて削除依頼が一番おすすめ
現実を突きつけられ削除依頼も管理人に無視され
今日もひとり2チャン相手に涙を流し続ける 特岐であった www
つ づ く ・ ・ ・
クレクレタコラも笑ってるぜ!www
┏━━┓
< `∀´ >
┗╋━━╋┛
┛ ┗
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< クレクレタコラ! っと
\_______________
それにしてもこの五十ジジイの特岐
強烈な過去の悪事を突きつけられると
>>960みたいに必ず逃げるな
頭悪いから過去の悪事を否定する術すらないんだね
悲しいねwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
オモロイんで「名古屋工作員」なる言葉の足跡をたどってみた
初登場は2003年
ということは特岐の例の書き込みとも符合する
つまり特岐は過去の遺産を使い続けている数少ない生き証人な訳
んで検索してみたら
次々と特岐が荒らしまわったスレが釣れた
これだけスレを掻き回すバ力も珍しいな
中でも一番笑ったのがこれね
短い単語で★特岐★についてすべてを語ってますwww
↓
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/travel/1226907897 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
70 :列島縦断名無しさん[sage]:2009/02/22(日) 04:28:48 ID:YLp9ydU30
岐阜市は、中京大都市圏に含まれながらも
独自の都市圏として「岐阜都市圏」を形成しており、名古屋都市圏に吸収されていないのが特徴
(中略)
まだまだレスしたい事はあるんだけど、これ以上続けてもあれなんで、また名古屋工作員が荒らしに来るようなら
そのつど岐阜に対する誤解を解くために、きちんとした岐阜像を紹介しに来たいと思う
ともかく分かって欲しいのは、岐阜市は皆が想像してるほど名古屋ベッタリでは無いということ!これだけは分かって
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
71 :列島縦断名無しさん[sage]:2009/02/25(水) 12:13:19 ID:cIm3rY9l0
うるさい
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:56:19 ID:qNRyt37z
調べてみると2003〜2004年頃、名古屋ネタで地理系板などが
なにか盛り上がったらしいw
>>888が懐古しているが、当時も相当暴れまくったんだろうなぁww
うるさい!
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
>>964これかな、当時はすごかったみたいね
名古屋祭り【なごやまつり】[名](地理お国自慢)
2004年5月から6月にかけて、お国自慢板を中心に、
名古屋を異様に褒めるスレ、もしくは名古屋を罵倒するスレが乱立した事件。
2004年6月10日に管理側の介入により終結した。
大名古屋祭り、味噌作祭り、名古屋一揆と言った呼ばれ方をすることもある。
以下、名古屋祭りの年表。
----------------------------------------------------------------------
2003.08 名古屋煽りなどの各地煽り電波固定「一流県三重」が引退。
2003.09 上記固定引退後の三重スレに名古屋人が反撃を開始。
三重スレは無法地帯となる。しかし、三重への攻撃をネタに、
「一方で三重が名古屋都市圏であることを主張し一方では攻撃」と煽られ、
三重スレでの名古屋圏化工作活動が始まり、偽三重人が暗躍する。
「名古屋工作員」の起源。
2003.10 三重スレから煽り固定「いなべ市民」誕生。
名古屋関連スレッドへの煽り爆撃を展開し、「名古屋工作員」との激しい戦闘が行われる。
2003.11 名古屋の電波固定「瑞穂区民」が美容板に進撃。
後にこれはお国自慢板のアンチ名古屋を増やすことになる。
2003.12 「いなべ市民」引退。
2004.01 上記固定引退後の三重スレは過疎化。
これを良いことに名古屋人が三重スレへと進撃し名古屋ネタの雑談で潰し始める。
この光景は美容板に伝えられ、美容板のアンチ名古屋が進入。
この頃から「名古屋工作員」が一般的に認知され始める。
2004.02 「いなべ市民」の自作自演と思われる固定が岐阜・静岡のスレに出没。
これに対して名古屋人が反撃。しかしこの反撃によるスレ乗っ取りが原因で、
周辺地域からもアンチ名古屋を生み、名古屋包囲網が完成する。
2004.04 名古屋の電波固定「瑞穂区民」が滋賀スレに進撃。
名古屋包囲網に滋賀が参入する。
また、この頃から名古屋人は三重スレでの戦闘に、「伊賀工作員」「大阪工作員」の名称を用い、
まるでこの反論は三重県民ではない、というように思わせる新たな工作手段を開発する。
2004.05 大分電波と共に名古屋電波が宣伝され始める。
この頃から、名古屋関連のネタスレが乱立を始める。
2004.06 名古屋関連スレッドが乱立、最大で140を記録し、お国自慢板史上最大の乱立となる。
名古屋人による工作対象地域は奈良橿原・福井若狭・長野南信・静岡駿東にまで拡大。
6月10日、管理側の介入によるスレッド乱立者のアクセス規制が行われ、
スレッド乱立のみであるが、一応の終焉を迎えた。
>スレッド乱立者
ここ注目
特岐の行為を忘れるべからず
(またスレ立て禁を喰らったみたいだが・・・)
>>967 その人がどういう行為をしてスレ立て禁止になったのか知りもしないけど
あんたの、名古屋工作員として起こした数々の行為も褒められたものではないね
それよりあんたもこのままAA荒らし続ける限り、アク禁食らうと思うよ
それより、名古屋工作員年表を見る限り、スレッド乱立者に行った措置は、アク禁というふうに読めるけど
スレ立てのみ禁止という制限は2ちゃんねるには無いと記憶してるが
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:45:48 ID:mhA4zimc
当時の騒ぎの味が忘れられないままボケちゃって、
未だに工作員ごっこをしたくてしょうがないのがTKGなんだろうね。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:46:03 ID:JdKqKEMH
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:47:09 ID:IiTud9Ys
名古屋工作員のマヌケは、名古屋工作員呼ばわりする人は一人だけだと
まだ思い込んでたのね
そんな人ならいくらでも居ると少しは知っておいたほうがいいよ
現実から逃げるのではなくさ
TKG=たまごかけごはん
>>966 そんなんあったのか、工作員のやってることは当時から変わってないのな、爆笑w
>>971 お前vs名古屋工作員なスレにしかならんもんをまた立てたの?
お前も大概基地害だなw
>
>>888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 05:24:02 ID:Y6etBmAX
>そーいやお国板中を巻き込んだ名古屋工作員騒動が巻き起こったのもこのくらいの年だったなたしか
>そーいやお国板中を巻き込んだ名古屋工作員騒動が巻き起こったのもこのくらいの年だったなたしか
>そーいやお国板中を巻き込んだ名古屋工作員騒動が巻き起こったのもこのくらいの年だったなたしか
しかしまぁ、6年も前からお国自慢板などにずっと張り付いて
工作員、工作員と騒ぎ続ける奴ってどうよ。
人間というもの、進歩していくものじゃないか?
6年間も続けるほど楽しいことか? 意義のあることか?
よほど他の楽しみというものを持っていないのだろうとしか思えないな。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:10:18 ID:JdKqKEMH
>>971 純粋におれは岐阜の再開発について語りたいだけ
あらしがいるが建設的な意見もなくはないから立てる意味あると思うが
>>976 まぁそいつも大概だが、6年間名古屋名古屋と騒ぎ続けてるお前も大概だw
周りの皆からはそいつとお前は同類としか思われてないんだよw
>>977 荒れるのを分かっててあえて場所を与えるお前は確実に頭がおかしい
ここは
牛寺 山支 が
/ ┌─┐
┌──┐ ヽ | / ├─┤
├──┤ | └─┘
├──┤ /\ =|=|=
└──┘ /水\ スレ ですね
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ぼくちゃん岐阜に住んでる特岐です
6年間も2ちゃん漬けで抜けられません
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234367760/876 昼前から早朝まで自演のためPCに向かって待機してます
それがニートであるぼくちゃんの仕事です
みんなこれからもカマッテね〜
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 岐阜をバ力にすんな! っと
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____ ←なんと50歳ニート「2チャンの番犬」www
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ 牛寺 山支 \_| | | ̄ ̄|
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:17:55 ID:8N7eDPR2
「そいつも」だってさ(失笑)
まぁ、どこまですっとぼけることやら。
これだけ特徴的な文を大量に垂れ流しておいてさ。
こんな過疎板の一スレに、これだけ同じような言い方、癖を持つ奴が
同時期に出没する確率と言ったら…
確かに同じようない言い方、癖を持つ奴が同時期に出没する確率なんて低いよね
名古屋工作員はやはり1人ってことなのかな?w
一応いつもの粘着は2人だと予想してたんだけどw
いつもの名古屋工作員は妄想と現実がごっちゃになったパラノイア
そんな状態から一歩抜け出したいと思ってるなら
俺と、例の再開発馬鹿とは、最低でも「全くの別人」だという事実を認識することから始めなさいw
なんならお前とオフやってもいいんだぜ?w
50歳なのかどうか、その目で実際見てみるか?w
酷い興奮性癖と常軌を逸した罵り言葉を使うような人物と直接会いたいという
人なんていないでしょ。ふつう。
>>982 すぐ尻尾まいて逃げ出す番犬がオフ会だとよ プププ
だいたい
>>980氏の指摘を
しらじらとスットボケル臆病モンが
50歳のクレクレタコラ顔を晒す度胸があるのかよ
基地害厨の特岐ズラwww
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:06:54 ID:Y2UL4apG
>>982 最低でもまったく別人と認めろ って(鬱)
特岐は日本語を本当に話せるのか?w
特岐は6年も自演を続けるうちに悪事はバレないって信じちゃったのか。
岐阜スレの指摘+ニックネーム付けはまさに想定外の出来事。
自分でも何故書き込みがバレルのかマジでわからないんだろう。
ごまかし方も見つからない特岐哀れなり!
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:03:16 ID:OXvou63O
特岐って誰だよ
つか、6年も特岐とやらに粘着してるの?
それはそれで(ry
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:41:06 ID:sOaNzurz
>>987-988 6年粘着の基地害が仲間に引きずりこもうともがいています
6年も自演を続けられるのはニートのお前だけだから
今夜も自演の仕事を頑張ってくれやwww
>>983=
>>984=
>>985=
>>986 尻尾だの逃げるだの御託はいいから会う?w
連絡手段はフリーメールでいいか?
お前にアカウント取得して実際会う覚悟ができればいつでもおkのサインくれw
俺はもうおkだから
2chでごちゃごちゃとキ印入ったお前とやり合うより、直接会って話するほうが手っ取り早いからなw
だいいち、IDコロコロと変えては自作自演してる馬鹿ごときに自演者呼ばわりされるとか
どういうジョークだよとしか思えないわけだがなw
>>988 >>966とか見る限り、そうなんだろうなぁw
奴は真性の馬鹿だから自分の醜悪な行いについてはどうでもいいらしいw
↑
自
演
を
6
年
間
も
毎
日
昼
か
ら
明
け
方
ま
で
続
け
て
い
る
バ
力
www
オモロイんで「名古屋工作員」なる言葉の足跡をたどってみた
初登場は2003年
ということは特岐の例の書き込みとも符合する
つまり特岐は過去の遺産を使い続けている数少ない生き証人な訳
んで検索してみたら
次々と特岐が荒らしまわったスレが釣れた
これだけスレを掻き回すバ力も珍しいな
中でも一番笑ったのがこれね
短い単語で★特岐★についてすべてを語ってますwww
↓
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/travel/1226907897 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
70 :列島縦断名無しさん[sage]:2009/02/22(日) 04:28:48 ID:YLp9ydU30
岐阜市は、中京大都市圏に含まれながらも
独自の都市圏として「岐阜都市圏」を形成しており、名古屋都市圏に吸収されていないのが特徴
(中略)
まだまだレスしたい事はあるんだけど、これ以上続けてもあれなんで、また名古屋工作員が荒らしに来るようなら
そのつど岐阜に対する誤解を解くために、きちんとした岐阜像を紹介しに来たいと思う
ともかく分かって欲しいのは、岐阜市は皆が想像してるほど名古屋ベッタリでは無いということ!これだけは分かって
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
71 :列島縦断名無しさん[sage]:2009/02/25(水) 12:13:19 ID:cIm3rY9l0
うるさい
ここは
牛寺 山支 が
/ ┌─┐
┌──┐ ヽ | / ├─┤
├──┤ | └─┘
├──┤ /\ =|=|=
└──┘ /水\ する スレ ですね
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ぼくちゃん岐阜に住んでる特岐です
6年間も2ちゃん漬けで抜けられません
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234367760/876 昼前から早朝まで自演のためPCに向かって待機してます
それがニートであるぼくちゃんの仕事です
みんなこれからもカマッテね〜
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 岐阜をバ力にすんな! っと
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____ ←なんと50歳ニート「2チャンの番犬」www
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ 牛寺 山支 \_| | | ̄ ̄|
★[初心者のための特岐の見分け方]
●バ力のタワゴト その1
岐阜のポテンシャルの高さを岐阜に行くたびものすごく感じる
>>>誰も岐阜を褒めないから、ひとりぼっちで自画自賛w
●バ力のタワゴト その2
さすが東海の横浜。
>>>都会に対する異様なコンプレックスから「横浜」や「新宿」とクソ岐阜のイメージを重ねる
●バ力のタワゴト その3
東海地方第二都市としての風格と潜在能力、余裕さを感じるね
>>>借金を重ねた岐阜に余裕が無いことを知っているからこその悲しきヒトコト
●バ力のタワゴト その4
再開発の勢いも全然違う
>>>デター!!! 大大大好きな言葉>>>「再開発」!!!www
●バ力のタワゴト その5
滋賀県民の俺から見てもさすがだと思うよ
>>>すぐばれるのに、他県人を装う
>>>このほかにも「町田市民」「大垣市民」や「目黒区民」などのパターンがある
↑↑↑ これほどのバ力を私は知らない www ↑↑↑
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:33:25 ID:yOXEv/3r
249 :名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/19(火) 18:40:03 O
あら、サルマネクレクレタコラちゃん、こんばんは♪
高い高〜い、ばあ〜♪
254 :名無し象は鼻がウナギだ!:2009/05/19(火) 19:00:03 0
>>249 ★クレクレタコラ★???
分らんのでググってみたらーーー
>クレクレタコラ
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>『クレクレタコラ』は、東宝企画製作の特撮テレビ番組。
>1973年10月1日から1974年9月28日までフジテレビ系列にて放映された。
>全260話。
特岐ってこれを知ってるってことはーーー 相当な【【ジジイ】】!!!
四五十代で
日本語すらまともに書けない
無職ニートってドーヨwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:34:15 ID:yOXEv/3r
↓↓↓★ 大注目 ★↓↓↓
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234367760/876 >876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:49:23 ID:8CvmNTyz
> 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/07/05(土) 18:53 ID:mO3GazEs
>
>>13 > 単に岐阜は岐阜で拠点性があるからじゃないの?
> 別に名古屋に直通してるインフラは鉄道に限るという話じゃないし。
> 特にこの地方は車社会だからね。
> それでも岐阜に集まるって事は逆に名古屋の吸引力が東京や大阪と比べて
> ぜい弱といったほうが正しいかと。
>
> 休日の買い物などでも、対名古屋の影響なんかより市の郊外にできた大型SCの影響のほうが深刻だよ。
> 柳ヶ瀬はその影響をモロに受けてる。
>
> それと
>>6に対しての言い得て妙ってのはちょっとねぇ・・・
>
>>22氏も言ってるように岐阜弁と名古屋弁の相違は結構大きいし。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>22氏も言ってるように岐阜弁と名古屋弁の相違は結構大きいし。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
その
>>22氏とは …
> 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:30 ID:mO3GazEs ←←←←←←←←←←←←←←
>
>>6 > 同一文化では無いよ。
> 名古屋弁と岐阜弁とでは大阪弁と京都弁の差よりぜんぜん大きい。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1056989118/ 上期以外にも書き込みがありますが、語彙、主張内容からして、モロに「特岐」です。
6年も前から全く行動が変わらない「特岐」でした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
特岐向けに書かれたんじゃね?
↓↓↓ 激ヮロスwww
【岐阜の噂】
関東で流行ったモノが岐阜で流行るまでに3年かかる。
岐阜の人は自己紹介で出身県、岐阜と言った後「場所わかる?漢字で書けないでしょ」と言う。
岐阜の場所が分からない人が多いので、「名古屋の北」とか「飛騨高山のある県」と苦しい説明をすることもタビタビ。
距離の単位が山。(ひと山、に山)
日本の中心だと嘘を言う。
県民を馬鹿にしたような箱物施設が多い。アクティブG、ソフトピアジャパン、県民ふれあい会館、テクノプラザ等。
海をみるとやたら感動する。が、川で泳ぐのが当たり前だと思っている。
関東から行くとラブホが堂々としていることに驚く。(というか派手なラブホが多い。)
(“ホテル東京”“ホテル京都”という台無しな名前のホテルがある。)
「まぁ、ええか、まあー」と言ってても、ちっともよくない場合がある。
十六銀行か大垣共立銀行に就職するのがステイタス
愛知県から岐大へ進学することを都落ちという。
別になくてもいい県だと思う。愛知県岐阜市で日本国中誰も困らない。
ttp://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%B2%90%E9%98%9C ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ぼくちゃん岐阜に住んでる特岐です
「クレクレタコラ」で五十歳という素性がバラされ
6年前から自演厨という暗〜い過去まで見つかってしまい
他スレで思わず自分を 【特岐】 と認めちゃいました
今日も明け方まで自演のためPCに向かって待機してます
それがニートであるぼくちゃんの仕事
みんなこれからもカマッテね〜
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 岐阜をバ力にすんな! っと
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ 牛寺 山支 \_| | | ̄ ̄|
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。