■■【本家】デスクトップを晒すスレッドPart37■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@アイコンいっぱい。
▽まとめ情報サイト
  ・ttp://www6.atwiki.jp/viptop/
  ・ttp://sakots.pekori.jp/desktop/
  ・ttp://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/
▽スクリーンショットの取り方
  ・〔PrintScreen〕もしくは〔Prt Sc〕キーを押す→ペイント等を起動→貼り付け→jpg,png形式で保存
▽アプロダ
  ・ttp://www.viplog.net/desktop/img.htm
  ・ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/imgboard.cgi
▽その他
  ・ファイル共有ソフトは出来るだけ画面から消してスクリーンショットをとりましょう。
  ・他人に優しく。
前スレ
■■【本家】デスクトップを晒すスレッドPart36■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1151005158/
2名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/10(月) 21:02:46 ID:uBywksYc
23223788
3名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 10:04:27 ID:4ZgDz+yO
>>1
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
4名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 10:10:22 ID:sE7gZxaV
>>1
乙です。
5名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 10:12:56 ID:GnJQWE9a
>>1
お疲れ〜
6名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 11:43:22 ID:vL95gbZJ
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
7名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 14:29:33 ID:OnNEEjR7
      _
           //
    iニニニゝ、_//
.    ,.r="彡”~ ̄::::~'..ー...,    __ 指差すな、このボケ!!
.   //l/:::::::l:::::::l:::::::::::::!:::、ヽ 〈〈〈〈 ヽ
.  /:::/::l::::::::::::|::::::iト!::::::::::l:::::l::::ヽ〈⊃  ノ         クマー
.  l:::/::::l:::l::::::i;ハAl、!l!i:::::jルl、l::::l:::i|   |        ∩___∩
.  |::l:::::|::::トi/lrナd` !ノ ム_リ::/::il   !        | ノ --‐'  、_\
.  l::|::/|:::::ヽ|゙| i::::ノ     !::゚l|::|:/"  /   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
.  l::/:f^ヽ,i、ト` ""    、 ー1爪  / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
. /::l:::::ヽニ:::::::..   ─  ノ  /   , ’,∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ
 ´Nトlハi、ト|::::::::;:::....  _,,.. '゙ /     、・∵ ’ /     ヽノ ̄ヽ
      / _ ̄""   /          /       /\ 〉
     (___)    ./          /        /
8名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 14:54:27 ID:utYO9c3Z
あとで晒そうと思うんだけどもう配布していないフォント使ってもいいの?
9名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 15:10:49 ID:+LXXXYWN
>>1
おつ
10名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 15:16:51 ID:NP4QPnxA
ID:+LXXXYWN

すご
11名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 15:17:38 ID:+LXXXYWN
もう!!
違うスレでも言われたよ!!
たかがIDぐらいでなんだっていうの!
もう!
12名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 16:12:59 ID:moWTwmq0
べつに怒ることじゃないじゃん。
13名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 16:14:16 ID:LE23bunl
晒してるのにIDにしかつっこまれないとかなら
話は分かるけどな
14名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 16:35:30 ID:+LXXXYWN
いや、まあ、怒ってないけどな
怒ってるように見えたらすまん。
鬱陶しいオカマのノリがやりたかっただけなんだ・・・・
15名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 16:42:11 ID:AY//4IBh
消えろ厨房
16名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 16:52:10 ID:NP4QPnxA
ひどいなあ
17名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 16:59:34 ID:CxSMt+X8
>>14
消えるか、晒せ
18名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 17:10:50 ID:+LXXXYWN
面白いなあ
ID:NP4QPnxAが「別に怒ることないじゃん」ってレスしたんならまだしも
他の奴らがしゃしゃり出てきてそれも「消えろ厨房」とは恐れ入った
恐らくこのレスも厨房って言われるだけだろうから消えることにするよ
じゃあお幸せに
19名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 17:20:55 ID:VAVIIbtu
別になんともおもわなかったが、18まで来てわかった

>>18
消えろ厨房
20名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 17:27:05 ID:KnqiLLNB
むしろこのスレが消えろ
21名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 17:47:26 ID:kz9ALqYa
何でこのスレこんなに殺伐としてんの?
少しの雑談も許されないってこのスレ存在価値ないじゃん
22名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 17:50:04 ID:9jCsXaNQ
VIPとは違うのだよ
23名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 18:03:31 ID:CxSMt+X8
ちょっとぐらいの雑談ならおkだと思うけどな
それが嫌なら>>1に雑談禁止とかでも書いとけよ
24名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 18:09:48 ID:TtIwLrtS
デブでひきこもり&ニートの厨房な俺が全部悪いから、
デスクトップ晒せ・・・

俺?!俺はいーよ、3回晒したけど、何事も無かったよーにスルーされたから・・・・
25名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 18:13:27 ID:5zsu+mOP
viptopが写ってるSS見て
「vip氏ね」「汚ねぇvip逝け」とかいってるやついるけど、そいつらはなんなの?
テンプレも読めないの?
>>22みたいなことしか言えない低脳馬鹿はこのスレ来なくていいよ
26名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 18:14:00 ID:5ldWXuBG
前スレの>>968さん壁紙ください
27名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 18:19:34 ID:AY//4IBh
じゃあ次スレ立てるヤツはテンプレから
  ・他人に優しく。
を引っこ抜いて雑談禁止って書いとけよ
28名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 18:35:04 ID:MVOkB1Mp
みんな仲良くせんとあかんでぇ
29名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 18:42:14 ID:NP4QPnxA
そうだよ本家なんだから
30名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 18:43:35 ID:4ZgDz+yO
うpろだのドメイン思いっきりVIPだからお前等VIPPERかと思ってたのにw
31名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 18:50:58 ID:5sOtjPVK
32名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 18:58:26 ID:5ldWXuBG
>>31
どうもありがとうございました!!
33名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 19:14:43 ID:PzIC44DB
タスクバーに情報書いたら結果的にゴチャゴチャして見難くなってしまった。センスない。
それとアイコンを文字にしたのも失敗だったかも。今までは殆ど色で把握してたんだなあ。
アドバイスください。あとarea秋田。

ttp://www.viplog.net/desktop/src/1152612622399.png
34名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 19:33:23 ID:2i1rDVBI
35名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 19:34:51 ID:MVOkB1Mp
>>33
タスクバー別に見難くないしいいと思うよ
36名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 19:43:22 ID:6lYrDMz4
37名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 20:07:32 ID:t6Sds9XK
>>1乙&晒し

なんかすごいことになっちゃったw
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1152615772900.png
38名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 20:09:09 ID:t6Sds9XK
あれ?うまく貼れてなかった
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1152615772900.png
39名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 20:17:24 ID:6lYrDMz4
>>38
全体としては統一されてるけど、フォントが・・・好みの問題だけど。
Comic Sans MS フォントで見てみたいかな。
40名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 20:25:58 ID:CxSMt+X8
>>38
統一されてていいな 俺だったらVS真っ黒のにするけど
41名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 21:05:54 ID:Yk7akd/l
42名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 21:22:39 ID:6OThS50s
>>41
( ・∀・)イイ!壁紙だな
よければうpしてほしい
43名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 21:34:24 ID:Yk7akd/l
>>42
ttp://www.atacamadesign.com/?page_id=12
ここから落とせるよ
44名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 21:35:14 ID:uHLN4qkw
サイドバーにも飽きたのでいじりなおし・・・・
たまにはうp

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1152621160038.jpg
45名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 21:35:46 ID:lvoYcWc2
うわあ・・・
46名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 21:38:39 ID:KyHILodo
>>43
横から頂いたd
47名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 21:39:24 ID:6OThS50s
>>43
thx!
48名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 22:34:39 ID:D2tD17fD
>>33
すみません、そのVSのダウンロード先を教えて頂けませんでしょうか?
以前deviantARTだかから拾ったのですが、知らないうちに消してしまいました・・・。
49名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 22:36:50 ID:Qy19YWhG
http://www.viplog.net/desktop/src/1152624722753.jpg

初うp
VSやPlayerなどのアドバイスがあればよろしくお願いします
50名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 22:48:13 ID:KnqiLLNB
VSやぷれーやー以前にやることがいくつかあるだろwwwwwwwww
51名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 22:50:14 ID:d+sKUzYg
>>49
タスクバーの時計について教えて
52名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 22:55:53 ID:Qy19YWhG
>>50
やっぱり侍やaveなどを導入したほうがよろしいでしょうか?
>>51
タクスバーの時計ははTClockでPMつけたり出来ると思いますよ
53名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 22:58:17 ID:d+sKUzYg
>>52
TClockですか THX
54名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 23:00:42 ID:6lYrDMz4
>>52
自分のやりたいようにガンガンやればイイよ。その内、方向性や、必要なもの、そうでないもの、
レイアウトやらなんやら、自分の理想が見えてくるかと。
55名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 23:01:55 ID:Qy19YWhG
>>54
なるほど
ありがとです
もっといろいろカスタマイズなどを使ってみてやってみます
56名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 23:08:53 ID:BvCC4kwQ
>>49
壁紙下さい
5749:2006/07/11(火) 23:15:43 ID:Qy19YWhG
>>56
http://kiorino.hp.infoseek.co.jp/
ここのiPod風壁紙DLでダウンロードできます
58名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/11(火) 23:51:52 ID:UrWgt/Qb
http://www.viplog.net/desktop/src/1152629281588.png

晒し2回目。どうでしょうか。
アドバイスください。
59名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 00:02:00 ID:2dcwlbhS
カレンダーの色は変えたほうがいい気がする
60名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 00:08:17 ID:f3KCwyf3
>>36

タクスバー左のObjectBarっぽいのは何を使っているのかな?
Avedeskで自作?Styler?
61名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 00:09:51 ID:X2aCV9rU
壁紙が季節に合っていて良いと思う
ただカレンダーの色は変えたほうが良いね
あと侍のフォントも微妙 太すぎる気がする
ゴミ箱も変えたほうが良いと思う
ドライブの表示はひまわりの色に合わせたんだろうけど、配置がいまいち
個人的にはひまわりの隣の右上あたりに表示させたほうが良いと思う
62名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 00:27:32 ID:4X5s0pbp
>>60
ズバリ!ObjectBarじゃないかな。
63名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 00:32:27 ID:RWmHJhbT
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0615.jpg
ココでは初晒しです。
細かいとこ、まだまだ詰める余地がありそう…
64名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 00:38:40 ID:4X5s0pbp
>>63
壁紙に対して、アイコンが派手かな・・・。
オーキスのメニュウを英語表記にしてみたら?
65名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 00:38:55 ID:YTOjI4u/
>>63
アイコンが微妙に浮いてる
lendarが天気のとこみたいにきっちり型にはまってたらいいと思う
66名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 00:41:36 ID:2JgHLs80
>>63
俺だったらむしろ減らすか一個一個をコンパクトでシンプルなデザインにするな
それ以上増やしたらごちゃごちゃでどこに目をやったらいいかわからなくなりそう
67名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 00:47:47 ID:f3KCwyf3
>>62

なるほどー。ObjectBarってこういうカスタマイズも出来るのですね。
68名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 00:49:33 ID:+ijvlQqo
亀だが前スレ>>918の壁紙の詳細plz
69名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 01:07:11 ID:4X5s0pbp
>>67
まぁ、スキンも色々配布あるみたいだしね。有料ソフトだけど・・・・。
70名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 01:09:06 ID:9mMAaoKx
有料ソフトを使ってまでカスタマイズなんかしたくないよな
71名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 01:13:34 ID:4X5s0pbp
>>70
Vistaとか透過系スキンやりたくなったら、迷わずWB購入するけどw
72名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 01:16:12 ID:Pl6JhGWF
>>67
壁紙のスレにアッタヨ!!
つ「ttp://subspace819.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful03/img/55.jpg
73名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 01:17:56 ID:Pl6JhGWF
orz.................。
74名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 01:20:23 ID:/SlH9Pqv
>>72
授業中に弁当を急いで届けてくれた母を思い出した
75名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 01:30:37 ID:9mMAaoKx
>>71
vistaのコテコテ感が苦手な俺には無縁さw
76名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 01:31:54 ID:VOerrRzV
>>58
壁紙kwsk
77名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 01:32:51 ID:4X5s0pbp
>>72
>>68の壁紙を探しててたのか^^;

ttp://www.sndsportfolio.com/
78名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 01:39:06 ID:4X5s0pbp
>>77
補足:eduと書いてるとこをクリックして、Euphoriaをクリック。
Download Wallpaper Packをクリックして落として。
79名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 01:51:46 ID:Qoj+/+zT
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1152636581211.jpg
winamoテキトー・・・
誰かampのカッコイイ表示のお手本見せてくれorz
80名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 02:05:49 ID:RWmHJhbT
即レスどうもです。

>>64-65
Dockのアイコンの事ですか?
試しにDockアイコンを黒系のアイコンに置き換えてみると、思ったほど暗いイメージににはなりませんでした。
あとlender、特にToDoとEventはどこにおいても壁紙に被ってしまうんです…
週間天気を移動して、背景のグレー部分を加工すれば何とか表示できそうですが…

>>66
今は数を減らすか、全体的にサイズを小さめに調整する方向で考えてます。
週間天気をツールチップで表記すれば、もう少し場所の節約になりそうな…
というか、7つもいらないか>週間天気
81名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 02:13:02 ID:yeTIiXsW
>>79
かっこいいじゃないの
82名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 02:33:01 ID:X2aCV9rU
普通にかっこいいな
かゆくなりそうだがw
83名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 02:39:54 ID:qHToxs6w
そのデザインは思いつかなかった
かなりいいとちょっとわかりにくいかな
84名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 02:44:48 ID:R5BVhcZL
http://www.viplog.net/desktop/src/1152638232903.png

>>59,>>61
レスサンクス。
カレンダーの色変えろって、こんな感じ?

フォントは意図的にごんぶとにしてたけど、
細いほうがすっきりしていいかも。
ゴミ箱は・・・ドライブに合わせて丸型にしてみたけど・・・

なんとなく違和感感じてたんだけど、
ドライブの配置変えたら大分よくなったと思います。ありがd

>>76
http://www.julys.jp/
ここのどっかにあるはず。
85名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 02:54:43 ID:X2aCV9rU
>>84
かなりよくなったと思う
個人的にはやっぱり時計の文字は細いほうが見やすいと思うけどなぁ・・・
それとカレンダーの色を変えろというのは縁の色のことw
縁の青が強すぎてせっかくのひまわりの黄色が生えない
壁紙が水色なので、カレンダーの周りも同じ色にするか透過させると良いと思う
86名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 03:14:21 ID:R5BVhcZL
>>85
こんな遅くまでありがd。

カレンダーは縁のほうかw
そこのとこは、壁紙が窪んでて、
更にその中の白タイルが浮き出てる・・・
ってのを目指したんだが・・・
窪んでる感を出すために濃い青を持ってきたけど、濃すぎですか。

今日は遅いので明日以降調整してみます。
87名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 09:03:34 ID:Tt5R+KMf
88名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 10:18:21 ID:Qoj+/+zT
>>81>>82>>83
thx!
本当はWinampはもっとドカーンと配置したかったんだが。

>>87
横から頂いた。thx
89名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 11:35:46 ID:nn7Ky4C1
90名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 12:07:58 ID:9rr3jPVo
>>89
そこまで徹底的ならおkじゃないか。
VSはメタリックな感じの黒系とか青紫系が合いそう。
91名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 12:31:23 ID:QGEqj1K8
>>89
2002年の画像か・・・
92名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 13:28:05 ID:3iYjioc4
涼しげなデスクトップを見せてくれ
93名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 14:31:59 ID:PfkEITv/
またもやなんもねーよ

ttp://www.viplog.net/desktop/src/1152682256584.png

これで涼め
94名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 14:50:12 ID:qHToxs6w
別の意味で涼しくなった
95名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 14:52:47 ID:M1p0S8oL
スタートボタンの変更の仕方教えてくれたら私・・
96名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 15:00:15 ID:vMbdMDNG
>>80
ToDoとEventは設定で消せるじゃん
97名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 15:00:40 ID:CbvdKxso
>>95
死ね
98名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 15:02:29 ID:7LmthbO6
>>95
生きろ
99名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 15:03:28 ID:iKb8VuVm
>>95
ここは初心者の来るところではありません
100名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 15:26:30 ID:M/XoI35F
>>95
スタートボタンの変更の仕方でググれよ
101名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 15:38:11 ID:b8mTvAb+
>>95
(;´Д`)ハァハァ
10295:2006/07/12(水) 15:39:26 ID:M1p0S8oL
事故解決しましたo('A`o)
103名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 18:49:14 ID:GHzinUrb
>>79
壁紙くれ
104名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 20:50:07 ID:KnSLvIKc
>>93
窓のひとつもだせと
105名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 21:52:04 ID:RWmHJhbT
>>96
割と必要なんです><
って言おうと思ったけど、ツールチップで予定を表示するスキンとか探せば、ToDoとEventは消せるか。
106名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 22:19:10 ID:C0lo759p
107名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 22:39:45 ID:FRr0r6RK
>>106
すごいかっこいい
そのwinampは侍で表示してるんだよね?
スキンについて詳細希望
108名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 22:40:43 ID:mk2xvzT9
すげーいいと思うけど女が不細工
109名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 22:48:01 ID:cS+JLoDN
>>106
靴のアイコンkwsk
110名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 22:50:13 ID:Qoj+/+zT
>>103
ほい
ttp://www.deviantart.com/deviation/36074743/

>>106
右上の黒と赤のアイコンみたいなのは何だろか?
111名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 22:54:00 ID:qHToxs6w
>>107
winamp?
ばか?
112名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 23:00:33 ID:Tt5R+KMf
馬鹿だな
113名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 23:13:51 ID:vMbdMDNG
天然なんじゃないの
114名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/12(水) 23:43:28 ID:C0lo759p
>>107
avetunesで調べてくれ
>>109
nikeのアイコンは自作切抜き
>>110
aveのタブランチャーみたいなもんかな
ニュースとか番組表とか切り替えできるようにしてる
115名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 00:05:29 ID:yZFxWSvj
>>114
そうか自作アイコンか。
なかなかやるね。thx
11668:2006/07/13(木) 01:30:41 ID:bvmnwhZs
>>77
ありがとー
117名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 02:07:20 ID:IdWbJOB0
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1152723710116.jpg

適当に壁紙を選んだら、案外クラシックと相性が良かったんでVSはクラシックで。
もちろん探せばいいのはあるかもしれないし、rainmeterもちょっと気になる。
でも変に弄ってコケるよりはこの辺で止めといたほうが無難かなあ。
11872:2006/07/13(木) 02:10:35 ID:OwQm2ShU
>>77
むしろ、俺のほうがありがとう。

恥ずかしくて、しばらくこのスレ見てなかった・・・
119名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 02:11:45 ID:iHd7y4pL
いや相性良いようには見えない・・・
率直な感想はださい
120名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 02:15:36 ID:5fnq9T5U
>>117
これはないな
121名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 02:17:46 ID:/kQACE4+
>>117
クラシックっぽいVS探してくればいいよ
122名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 02:26:59 ID:MZ8AoGKt
>>117
クラシックでもTclockと3DCC使うだけで結構良くなるぞ
VS探しとはまた違った面白さがある
123名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 02:29:20 ID:hMYNXZEc
クラシックなら表示速いしな
124名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 02:35:48 ID:WN3AFxrW
>>117
アリっちゃアリ、ナシっちゃナシだわな
125名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 02:47:54 ID:EUAawXGm
>>117
壁紙はパステル系っぽくて時計とかはメタリックでVSはフラット
やっぱ合ってないと思うよ
126名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 02:49:53 ID:dj3JkwLi
>>117
俺も3DCC+tclockで長いことやってたけど、
・tclockでスタートボタンの改造、トレイを平たくする(?)
・画面のプロパティから、タイトルバーのボタンを少し小さくする
ぐらいは最低やった方がいいと思う
その方が、クラシックのごてごて感が取れて他と相性良かった
127名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 03:02:45 ID:TgJwq3nV
ってかBBなら好き勝手いじれる上に軽いし安定する
styleも山ほどあるし自分で簡単に作れるし

って思うんだが
128名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 04:02:43 ID:MZ8AoGKt
>>127
まあ好みの問題でしょ

クラシックで作ってみた
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1152730745747.png
ちょっと遊び心を
129名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 04:39:40 ID:EUAawXGm
>>128
いいね。俺のレベルからだとほぼ完璧に見える。
ただJaneの黄緑が少し浮いてるかなーってくらいか
130名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 08:22:39 ID:YlhsxK/x
>>129
そか?野暮ったくならないように上手く外してるっていうか
アクセントになっててよくね?
無かったらすげー地味になる希ガス。
131名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 09:00:42 ID:knIcChbo
>>128
時計のフォントの大きさが他の文字とあってない気がす
もっと小さいかわいい感じのフォントが似合いそう
あとアイコンの文字が消えてるのはいやづら
132名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 11:40:44 ID:vWsCmo+4
>>93
「本家のデスクトップ」って所のフォントは、どうやって変えてるんだ?

詳細キボン!
133名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 12:05:45 ID:UDm27yHq
>>128
アイコンの代わりに侍でリンク作っちゃえばいいと思うんだが
ってかランチャー使うか

>>132
勉強しなおせ
134名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 13:40:46 ID:4PSMJ6b0
なんだか、ウインドウがタイトルバーのみの表示の方を
沢山お見受けするんだけど、どれ使ってるんでしょうか?
nonsensical
Winroll
Smart UI
WShader
135名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 13:42:57 ID:aSxuGZjN
窓グリッド
136名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 14:09:18 ID:4PSMJ6b0
機能豊富でおもしろそうですねー窓グリッド←これが定番ソフトなのかな
なんか重そうな予感もしますが、早速入れていじってみます。
13772:2006/07/13(木) 14:28:57 ID:R3BdPd2t
>>136
すきずきだけど、「winroll」のほうが軽くていいと思うよ。
これと「Glass2k」でもう無敵!!
138名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 14:35:17 ID:UDm27yHq
ウィンドウ透過すると 見づらい・使いづらい・負荷がかかる 以外にどんな効果があるの?
139名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 14:39:49 ID:L1bTZFTu
自分と違った観点が考えられない人間が判別できる
140名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 14:41:39 ID:iHd7y4pL
ホイールで透過できるようにしてるから便利以外に思わないけどな
141名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 14:50:49 ID:UDm27yHq
激しく釣られてくれておじさんはうれしいよw
142名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 14:55:16 ID:TcdALKNm
無様な後釣り宣言があると聞いてやってきました
143名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 14:57:35 ID:BRRAN+jy
たいしてレスつかないうちに自ら釣り宣言する奴の哀れさ、見苦しさはハンパないよね
144名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 14:59:55 ID:UDm27yHq
がんがんレス付けてくれてありがとw
145名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 15:10:13 ID:8vtWwfpu
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
146名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 15:16:18 ID:iHd7y4pL
よかったね〜
147名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 15:16:46 ID:UDm27yHq
楽しいよぉw
148名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 15:22:34 ID:KzIzlJBe
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
149名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 15:54:51 ID:uprdeMvr
良いけど日付二つもいらないと思います><;
150名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 16:18:31 ID:BRRAN+jy
>>128
アイコンkwsk
151128:2006/07/13(木) 21:15:13 ID:MZ8AoGKt
やっと帰宅だ、疲れた〜
レスたくさんサンクスです、参考にします

>>129
色薄くすると>>130が言ってるみたいに地味になるし文字が白いから見えなくなっちゃうんだ

>>131
目が悪いので大きいほうが良く見えるかなと思ったんです
フォントは他と統一したかったのであれに

>>133
やっぱランチャのほうがいいかな?重くなりそうな気がして入れてないんだけど

>>134
俺はWShaderです

>>149
そういえばそうだね、気がつかなかったw

>>150
アイコンは自分で描いて作りました
152名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 21:17:12 ID:BRRAN+jy
>>151
すごいね
153名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 21:26:34 ID:iHd7y4pL
すごいね〜
154名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 21:43:10 ID:h/JB3ta/
>>151 良かったらそのアイコンzipでくれ
155名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 21:47:04 ID:+cI4EkZX
デスクトップ弄る人ってJaneStyle使ってるのが多い気がするんだが、何かあるの?
確かにウインドウをタイトルバーのみにした場合
他のより見栄えがいいような気がするようなしないような
156名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 21:48:35 ID:BRRAN+jy
janeが一番普及率が高かった気がする
157名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 21:50:07 ID:L1bTZFTu
機能が多い
基本的にソフトヲタが多いからstyle選ぶ奴が多いと予想
158名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 21:59:09 ID:+cI4EkZX
>>156>>157
d。やっぱりそうか。気になってはいたんだよな
自分も乗り換えるかな……

しかし暑い……これから寒いデスクトップ作る……
159128:2006/07/13(木) 22:03:27 ID:MZ8AoGKt
>>154
別にいいけどあの画像にあった7種類しか作ってないから実用性はゼロだぞ
160名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 22:11:17 ID:W2RDaNSH
>>128
個人的には好きな部類だな。(・∀・)イイ

タスクバーの加工(スタートをStartとか)
時間表示は大き過ぎかも。秒表示は必要かな?
ウインドウのボタンの枠無くしてもいいかも。
161名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 22:12:59 ID:W2RDaNSH
>>160
訂正・・・。タスクバーのStartになってたね。スマソ・・・_| ̄|○
162名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 22:44:14 ID:YlhsxK/x
CPU58%が激しく気になる
163名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 23:10:34 ID:iHd7y4pL
使用率30%超えるカスタマイズはどんだけかっこよくても嫌だ
164名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 23:28:35 ID:YlhsxK/x
SS取るだけならなんでもいいけど常用するとなるとやっぱり
実用性>見た目
だからな。
165名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 23:37:57 ID:dXxmiSH9
侍のConfigRegionの使い方がわからん・・・
166128:2006/07/13(木) 23:38:31 ID:MZ8AoGKt
あれはグラフが見やすいようにCPUが回ってるときにとったSSだから普段は20%切ってるよ
それにクラシックだから操作は結構快適
167名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 23:55:34 ID:wTzjvmJk
俺は何もしてなかったら3%行くかどうかだけどな
何が負荷かけてんの?
168名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 23:55:36 ID:zHAhZBrD
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1152802330474.jpg

Tclockだけでいっぱいいっぱい
169名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/13(木) 23:57:56 ID:iHd7y4pL
CPU100%ワロス
170名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 00:05:47 ID:gThFPzuR
俺も気づかなかったw

XnViewでキャプしたからこんななった。
前はPrtSc→XnViewで取り込めたんだけど、どこをどう弄ったのか今は出来なくなっててさ。
171名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 00:06:52 ID:gThFPzuR
168=170=171
日付変わってたのね。
172名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 00:24:16 ID:d46+tkal
CPU必死だなwwwww
173名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 01:31:02 ID:03LHsScM
メモリ振り切れてね?
174名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 02:43:32 ID:5xhnW89Q
おいおいw
175名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 03:48:10 ID:uK39Ewxj
青木ヶ原に逝きたくなった
176名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 04:05:13 ID:jBxJEPiD
>>175
逝っちゃだめだぞw
177名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 10:57:03 ID:E6ZOQiVy
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :
 ‐ニ三ニ‐
178名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 12:27:03 ID:79iN+MK9
>>168
TclockにWinampコントロールとかあんの?
179名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 12:58:45 ID:nmyIYE4v
180名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 13:15:38 ID:VOOdRXEf
>179
統一感あってかっこいい。
しかも分かりやすい説明トンクス。
181名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 13:35:56 ID:WK0PQiqW
>>180 ←ばか
182名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 13:48:49 ID:7s4ze7FC
そんな事言うなよ
きっと初めて来たんだよ
183名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 14:01:22 ID:vZjVqFiG
ランチャをwinextにしたいんだけど、日本語版ないかし。
184名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 14:06:01 ID:fYSPfij4
日本語でおk
185名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 14:09:02 ID:nmyIYE4v
186名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 14:13:09 ID:vZjVqFiG
>>184
?????????
187名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 15:04:10 ID:TkHia3Ey
>>168
壁紙うp
188名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 15:21:14 ID:BBrtWQLs
>>185
柔道強いらしいしなw
189名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 15:32:02 ID:OS6c6847
>>185
その壁紙いいなw
うp希望
190168:2006/07/14(金) 15:36:31 ID:gThFPzuR
>>178
これは



>>172-174申し訳ない
191168:2006/07/14(金) 15:47:34 ID:gThFPzuR
あ・・・・

>>173
Tclockのメモリの書式は物理/仮想になってるので
ぱっと見変に思われても仕方ないですね。


>>178
ごめん。winnampじゃなくてLilithです、これ。
以前使ってたフェイス(スキンのこと)にこのVSと似たような色合いのものが
あったのを思い出し、呼び出してみたら見事に合いました。
偶然の一致なので、当然Tclockとは全く連携もしてません。
192名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 15:48:39 ID:159gmCm5
>>185
これ前にも晒されたと思うけど、どうして何度も晒すんだろう・・・
193名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 15:51:34 ID:SK7n2Ebm
アホがロダから適当に引っ張って来てるんじゃない
194名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 15:53:28 ID:H5gaYmx7
転載に決まってんじゃないですか
195名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 18:22:15 ID:/P/pRs0G
転載するなとは言わん。もう慣れっこだし。

ただ貼る理由が気になって仕方ないwww
196名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 18:27:58 ID:H5gaYmx7
それはある
197名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 18:42:47 ID:MxYQrgRt
カスタマイズやり始めの人のSSが他のスレに転載されてて、
そこでぼろ糞に言われてるのみると、泣けてくる
198名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 18:45:35 ID:CtiizoEb
>>185
この人がブレアーだっけ?
199名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 18:49:31 ID:PVtslyOT
ロシア、ロシアw
200名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 18:56:57 ID:Ew+wJaQk
>>198
お前消されるぞ…
201名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 19:00:31 ID:/P/pRs0G
>>197
むしろぼろ糞言われたいこの頃。
貼っても2,3程しかレス付かないから泣けるよなー・・・


ブレアー ttp://www2.asahi.com/special/050707/image/APX200507070022.jpg
プーチン ttp://www.tbs.co.jp/newsi_sp/eurasian/image/031107.jpg
202名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 19:00:46 ID:bvfes0nf
>>198
社会に出て笑われないよう俺が教えといてやる
この人はゴルバチョフだ
203名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 19:01:18 ID:7sjdKPwV
ここって仮想PC上のデスクトップ画像をうpしてもOK?
204名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 19:01:30 ID:Yg+0LT+K
>>201
いいデスクトップだな
ただ縮小してあるのが残念だ
205名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 19:16:57 ID:VlyHpWqj
>>198
もう忘れろ・・・OTL
206名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 19:26:03 ID:CtiizoEb
世界情勢についてはさっぱりだ…
こんな壁紙〜スレの400辺りを本気で鵜呑みにしてましたorz

>>201
ありがとう。ロシアの二台目大統領なのね。

>>202
誰かと思って調べたらソ連の初代大統領なのね。知識無さ杉だな俺('A`)
207名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 19:29:47 ID:H5gaYmx7
>>206
ホントに君のことが心配になってきたよ
208名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 20:54:31 ID:yL3142cs
ぐらすのすち
209名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 21:02:55 ID:oppXiIai
初めてです、フォントなどいじってないです。
侍を使えないんでこれが限界っぽい、直したほうがいいとことか頼みます。

http://www.viplog.net/desktop/src/1152878388268.png
210名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 21:04:27 ID:NE8qVtYX
やべぇ、俺疲れてる
DastBoxが2つ見える
211名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 21:07:42 ID:Ew+wJaQk
うわ俺も疲れてる
2つ見える
212名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 21:09:15 ID:xYLeK0kO
ミズキさん乙
213名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 21:10:32 ID:Gm+sECc+
早く寝ろよ
214名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 21:16:31 ID:NdM4KRn4
Dustじゃね?
215名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 21:17:57 ID:/P/pRs0G
>>209
よしMIZUKI君。まずランチャーとタスクトレイを整理するんだ。
ゴミ箱とHDDのアイコンのギャップは流行らないぜ。
216名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 21:35:40 ID:PlKFb78N
まぁ名前は特定されないっしょ。
>>215
わかった、ありがとう
217名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:01:42 ID:Yz1u1TWy
お前が特定されようがされまいが知らんがユーザー名出てる時点で既にだせーよ
218名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:10:14 ID:PlKFb78N
>>217
マジか、すまん
機会があったら気を付ける
219名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:12:04 ID:vZjVqFiG
>>218
ついでにデスクトップもダサいし、MIZUKIっていう
ネーミングもダサイねwww
220名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:23:25 ID:GU89yIdu
221名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:24:14 ID:WK0PQiqW
てかそのゴミ箱使ってて何とも思わないのか
222名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:25:01 ID:WK0PQiqW
>>220
白ベースいいよいいよー
223名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:28:50 ID:NE8qVtYX
>>220
バランスが悪い
ドライブとメモリの表示、デスクトップアイコン(ドックかと思った)、タスクバー上の情報
てんでばらばら、どれかにあわせた方が統一感が出る
224名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:28:54 ID:Yz1u1TWy
>>218
そんなに素直に応じられると逆に困るw

なんか申し訳ない気分になったから思ったことちゃんと言わせてもらうと、
・アイコンにまったく統一感がない。ってかダサいアイコンが多い。(主にスタートパネル)
・ゴミ箱のアイコンに対して違和感を持たない人はきっといない。
・システムのフォントをいじったほうが多分いい。
・ランチャがごちゃごちゃ。
・これは好きずきだけど、Tclockの曜日を英語表記したほうが良さげ

ってな感じ
225名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:29:40 ID:4cFvTmGU
>>220
イイネイイネー

壁紙kwsk
226名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:29:48 ID:WK0PQiqW
日本人なら漢字かひらがなで統一しろ
227名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:37:01 ID:Yz1u1TWy
>>220
とりあえずワイド画面でもないのにサイドバーは使いづらそうだな
228名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:37:28 ID:159gmCm5
MUKUというのを使ってみたが・・・
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1152884151740.png
229名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:53:21 ID:rWv5jmXA
>>228
いいね。個人的に和風好きです。
右上の時計とかも和風な感じになるともっと良さげ。
230128:2006/07/14(金) 22:53:37 ID:sXlAyenQ
>>228
確かに無垢だね…前どっかで見たことあるなそのVS
そこまでではまあよさ気な感じだけどそこからさらにそのVSでカスタマイズするとなると
かなりのデザインテクを必要としそうだ
231名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:54:09 ID:QMzd6B40
>>228
壁紙ください!
232名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:54:38 ID:GU89yIdu
>>222
d

>>223
やっぱりそうか…
タスクバーに表示するやり方は個人的に好きなのでそれに合わせてみます

>>225
http://www.4impressions.net/v3/html/index.html
ここのwallpaperにありました

>>227
そうでもないよ
どんな時でもパッとPCの状態が分かるから
233名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:55:46 ID:Yz1u1TWy
>>229
今まで散々右上の指摘されてきたが頑なに変えなかったから多分変えないぜ、>>228は。
234名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:57:22 ID:sXlAyenQ
あ゛ww名前欄消し忘れ…恥ズカシスww

日付変わるまで消えようorz
235名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 22:59:19 ID:Yz1u1TWy
>>232
そうじゃなくて、作業領域の面でさ。
狭くなるのは確かでしょ?
まあ気になんないならいいんだけど
情報が常に確認できるのはいいよな。俺もサイドバーだったからわかる
236名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:00:20 ID:PlKFb78N
>>224
自分でもゴミ箱に違和感があるんだけど、時間が出来たらやってみます。
アドバイス感謝
237名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:04:49 ID:/P/pRs0G
>>220
なんかフォントはじけ過ぎじゃね?壁紙に対して落ち着きが無い気がする。
あとタスクバーのグラデは変えられるなら上を白にした方がいい。
あと金曜日はFridayだ。ゴミ箱はny
238名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:05:38 ID:GuTCq0Bg
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1152885866882.png

夏仕様にしてみたが、何か足りないかな。誰か助けて。
239名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:08:19 ID:lyJ7Mwjt
時計でかっ
240名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:09:11 ID:MxYQrgRt
うpが多くて良いですな
241名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:09:28 ID:a/KfcOxH
右下のTSG消さないのか
242名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:11:02 ID:UZjObvQ6
243名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:11:23 ID:h2qbED8o
>>228
VSが防虫剤くせぇぞ
壁紙は便所みてぇだ
右上には腐ったボンドがこびり付いてるぞ
左上には腐ったリンゴ

あーくせぇくせぇ





まあ・・でも見やすい色使いはいいな

6/10
244名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:13:03 ID:Yz1u1TWy
>>243はツンデレ
245名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:13:57 ID:159gmCm5
>>229
d
>>230
多分これ以上は弄らないと思う
>>231
ドゾー
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1152886009024.jpg
>>233
頑なってわけでもないんだけど、作るのが面倒でズルズルとっていう感じかな
246名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:21:58 ID:QMzd6B40
>>245
サントス!
247名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:23:21 ID:pP+mfga4
>>242
マウスポインタkwsk!
その青は持ってるんだが赤がほしい!!
248名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:25:12 ID:Yz1u1TWy
>>247
作りゃいいじゃん
249名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:26:41 ID:BBDh4d+W
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1152887056805.png
前晒したのとあんまり変わってないけど
250名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:31:49 ID:UZjObvQ6
>247
デビアンでひろったけど
251名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:33:40 ID:31HWXXqr
>>249
Styleのスキンとアイコンください!><
252名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:45:41 ID:19uVZE7L
>>249
rainlendarのスキンkwsk
253名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:48:02 ID:SK7n2Ebm
>>245
消すの早すぎ
254名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:48:35 ID:aEL3oh6p
>>249
ケチつけるつもりじゃ全然ないけし、いいDTだけど
壁紙ずっと同じだと飽きない?
俺なんか晒した次の日には変えてるくらいの勢いだから
255名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:54:55 ID:159gmCm5
>>253
もう寝るつもりで消してしもうた
まあ、たいしたDTじゃないから勘弁
256名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/14(金) 23:57:14 ID:BBDh4d+W
>>251
全部のアイコンの背景を透過してるわけではないので、自分以外の環境だとしょぼくなると思われます
スマソ

>>252
安部のHカレンダー

>>254
この壁紙とVSの色合いが好きなので当分変えないと思う。
でも、他にもっとヨサゲな壁紙を見つけたら変えるかもしれないけど。
257名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 00:06:23 ID:1mOAQ0UF
>>256
スレ違いだけど出来ればアイコンの透過の仕方教えて
やっぱりフォトショとか使ってるんですか?
258254:2006/07/15(土) 00:07:06 ID:fdDgLMNW
そっか。加藤ローサの壁紙とか使ったら
いいの作れんじゃないかなと思ってたから
259252:2006/07/15(土) 00:08:42 ID:ebfLGWt3
>>256
サンクス。安部だったのかぁ。
260名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 00:12:16 ID:MheZFJUx
晒しスレなのにすぐ消す奴って馬鹿?
何処かのクレクレスレと勘違いでもしてるのかよとw
261名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 00:22:16 ID:EKuBjXZ9
あふぉが自分のじゃねーのに晒しとかするからだろ
262名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 00:34:18 ID:fRwE6CBw
>>250
サンクス
ところで、マウスポインタ変えるときにいつも気になるんだが、
利用不可のポインタだけは変わらないんだな。
変えられないのかな?
263名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 00:45:02 ID:yMY4lpb1
>>242
すみません、そのVSどこのものですか?
264名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 00:56:09 ID:dLZOZHPb
ふと思ったんだが、XPを必死に時間をかけて、どれだけカスタマイズしても、
Vistaが出てくれば、すぐにXPは今の2kやMeみたいな旧い存在になるんだよね。
Vistaが主流になると、XPのDTが晒し難くなりそう・・・。
実際、その日が刻々と近づいているのか(涙
265名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 00:59:41 ID:imGv1Avs
>263
StyleWEB
266名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 01:00:22 ID:PCASKE1b
知識と技術の問題
根本的に未熟だな
267名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 01:13:05 ID:W5H45IAl
http://www.viplog.net/desktop/src/1151914454476.jpg
のDTの右上にある時計の詳細お願いします
268名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 01:15:39 ID:lhSAkDDG
侍じゃない? なんとなくだけど
269名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 01:15:54 ID:ELkB8AEV
>>267
散々見てるけどRainだと思う
Winampスキンじゃなかったっけ?弄ってあるのかね
270名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 01:16:58 ID:imGv1Avs
再生してないときは時計になる機能が最初からついてる
271名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 01:18:50 ID:ELkB8AEV
そうなのか、もうRain使ってないからな
272名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 01:31:06 ID:JV8wHqfd
最近、rainがやたら流行ってるけどなんで?
273名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 01:37:13 ID:HHAB4TlS
流行ってるんじゃなくて初心者でも比較的簡単に扱えるからだよ
274220:2006/07/15(土) 01:57:47 ID:Fbr0BBvG
275名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 02:05:17 ID:60WuBr6e
そのDockはどうかと思うんです〜
276名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 02:06:44 ID:z55+8TYV
改悪したな
277名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 02:08:37 ID:60WuBr6e
サイドバーがいいならサイドバーに全部詰め込んでランチャー使えば?
278名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 02:36:12 ID:9e6StKzG
『急にボールが来たので』を流行語大賞にしよう!!
あなたが最近気になっている
ことばをお寄せください
http://www.jiyu.co.jp/singo/

ブラウザを一旦閉じたら繰り返し投票OKす!
これで1日何回でも・・・
力を貸してください!
皆の力で大賞に持ち上げましょう!!

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1152265415/
279名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 03:14:43 ID:yMY4lpb1
>>265
教えていただきどうもありがとうございます
280名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 06:51:04 ID:60WuBr6e
サイドバーでいじってみたがサイドバーってどう弄っても同じような形になっちゃってつまんないな
281名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 10:51:39 ID:6plxsxR/
>>280
たしかに壁紙を活かしたデザインには向いてないね。
その代わり、作業領域と表示領域を完全に分けられるから
アクセサリ配置型のDTより実用的ではある。
282名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 15:22:53 ID:1sePDA39
>>249
左下の画像も安部?
どこにあったか教えて欲しいです。
283名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 15:23:02 ID:UJUBw2B9
http://www.viplog.net/desktop/src/1152847115205.png
長らく来てなかったんだが
活性化してるな
もしかしてvipのスレ吸収されたのか?
284名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 15:24:27 ID:W5H45IAl
Rainと言われて探してみたよ
ttp://www.customize.org/details/44780
ttp://www.customize.org/details/44903

>>269ありがとう
285名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 16:16:16 ID:2S+tsjmn
>>283
シンプルでいいんじゃまいか。りんご持ち上げてるのがジエンなら萌えるw
286名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 16:42:33 ID:imGv1Avs
>283
いいカーソルだなw
287名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 17:02:16 ID:qiXj/SfQ
288名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 17:23:01 ID:QbYFpsdf
質問したいのですが>>49さんの、
下の音楽のヤツってどうやって付けるのでしょうか?
289名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 17:32:43 ID:6Jgd576L
290名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 17:34:43 ID:T1j52vFA
>>289
Rainのスキンkwsk
291名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 17:52:07 ID:frKYgK2q
3x260715175106.jpg
初めてなのでアドバイスおねがいします。
292名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 17:54:35 ID:frKYgK2q
↑間違ましたhttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3x260715175106.jpg
こっちでお願いします。
293名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 18:07:19 ID:eImQKAUM
>>292
天気予報のフォントが崩れてるしスキン自体が合ってない。
カレンダーが邪魔。折角のiPot風壁紙も台無し。
294名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 18:13:30 ID:zkOzJY9y
>>249
申すわけないんだが・・・この左下の詳細くわすく・・

調べてるんだが全然みつからないorz・・


後、右下みたいな横長のカレンダーは何処で?
295名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 18:40:51 ID:imGv1Avs
おっぱいには1日で飽きてしまったw
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1152956384301.jpg
296294:2006/07/15(土) 19:26:20 ID:zkOzJY9y
やっと見つかったが・・・・・
>>249の様に写真とかに出来ないんだが・・・どうすれば?

297名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 19:26:44 ID:60WuBr6e
スレ違いだぼけ
安部スレいけ
298294:2006/07/15(土) 19:27:36 ID:zkOzJY9y
>>297
安部スレ?どこ?
299名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 19:28:05 ID:UJUBw2B9
>>297
ツンデレww
300名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 19:29:04 ID:UJUBw2B9
>>298
氏ね
ここまで教えてもらってお前は努力しないのか
301294:2006/07/15(土) 19:32:04 ID:zkOzJY9y
>>300
いや・・・・
レインダーまでは何とか探せたが

安部スレとかマジでわかんね・・・orz
302名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 19:33:22 ID:T1j52vFA
>>301
お前キチガイか?
検索できるだろ
303名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 19:36:17 ID:l94Agvne
AveDesk 5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1131091939/

スレ自体死んでるけど質問すれば住人がどこからか湧いて来る
304294:2006/07/15(土) 19:36:41 ID:zkOzJY9y
>>302
ごめ・・・やってんだけど・・逝けね・・・

できれば誘導してほしいです

お願いします。
305名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 19:37:04 ID:60WuBr6e
>>304
いいから死ね
306名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 19:37:15 ID:X9HnO7Zf
>>294
あの写真みたいな奴のテープの画像なんかは自作だと思うから、聞いても無駄だと思われる
307名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 19:37:41 ID:T1j52vFA
ここまでうだつのあがらない奴ははじめて見た
308294:2006/07/15(土) 19:37:51 ID:zkOzJY9y
>>303
ありがとうです!!

そっち逝きます!!

お騒がせしました。
309294:2006/07/15(土) 19:38:57 ID:zkOzJY9y
>>306
ほーなるほど・・・勉強します。

どうもです。
310名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 19:39:00 ID:eImQKAUM
あっちでも手取り足取り説明してもらえることを祈っててやるよ
311名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 19:41:09 ID:LpkuOG0W
>>303
ここにひとりいる訳ですよ、ええ
312名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 20:50:25 ID:frKYgK2q
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/5lh60715204853.jpg
変えてみたので指摘をお願いします
313名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 20:58:10 ID:YzMMbzG1
立体と平面のコラボが・・・・
どっちかに統一した方が簡単だと思う
314名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 21:11:37 ID:bk9kNRwS
参考までに。
ここの住人はランチャー何使ってますか?
orchisが多い気するけど使いやすいから?
因みに俺はTrueLaunchBar。飽きてきた
315名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 21:13:07 ID:60WuBr6e
orchis

使いやすいしカスタマイズできるし
316名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 21:26:18 ID:eImQKAUM
M79

使いやすいし反動も少ない。
317名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 21:38:26 ID:UdnqxR0L
Magic Formation

まだβだけどいいよ。
PNGアイコン使えるんでDOCKみたいに綺麗。使い勝手もいい。
マジでおすすめ。
318名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 21:55:51 ID:bk9kNRwS
>>315
やっぱりそうか……使ってみるか
>>317
それ聖剣風ランチャだったっけ
ストックしてはいるんだが自分のヘボ環境で使用に耐えうるのか不安だ
確かに見た目はいいなこういうの好きだ
319名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:15:13 ID:OtGKZ3l/
タスクバー

ショートカットとbatファイルで十分だろ
わざわざメモリ食ってランチャ使うなんてバカ丸出し
Orchisなんかnoobもいいとこ
320名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:24:55 ID:eImQKAUM
大事なのは見た目だ
321名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:27:42 ID:Hlb/Vwec
>>319
たかが5Mほどのメモリ使用量にも難色示すお前のパソコンほうがバカ丸出し

さっさとパソコン買い換えろ
322名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:30:21 ID:a6HhROTQ
BBのメニューがあれば他に何もいらない
323名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:32:01 ID:2cNJW/wi
>>319
なぜキミは、このスレにいるのかね。
324名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:34:49 ID:a6HhROTQ
>>321>>323
そいつオーキス誉めたり勧めたりすると過剰反応するやつだからw
まあ気にすんな
325名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:36:11 ID:OtGKZ3l/
>>321
ぷーw言われなくても買い換えますよーw
コンローの最強とGFの最強、メモリ2GBをVISTAUEでね。

>>323-324
Orchis貶されてくやしいのかな?w
かわいそうだけど初心者向けの恥ずかしいソフトなんだよね。
326名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:38:27 ID:JV8wHqfd
タスクバーでいいけど、晒すときは合ってないアイコンは変えてくれ
327名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:39:40 ID:PCASKE1b
Orchisは初心者向けというかプニルと並んで別府ご用達の代物だからな
まあ一般人なら嫌悪感はあって当然だな
328名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:41:16 ID:bk9kNRwS
何か小学生みたいだね
329名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:44:19 ID:60WuBr6e
MMO向けのPC使ってるメモリ食うとか気にしたことねーな
そんなに負担かけるのが嫌なら全部初期状態のままにしとけ
330名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:45:16 ID:TMFfb/tN
オーキス再考だよ
331名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:45:22 ID:OtGKZ3l/
チョンゲー向けのPCですか
はいはい
332名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:47:53 ID:2cNJW/wi
>>331
         _______
    ∧_∧ |//∧,,_∧ ||__∧  顔が、真っ赤ニダ。
   <     > |/.<`∀´*>.||ω-` )
   (    つ.| (  ⊂) ||⊂  )
    u―u'   ̄ ̄ ̄ ̄ (__(__つ
333名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:48:46 ID:NNCr0ifg
ソフトのメモリ使用量とかの使用についてケチがつくと
ショボPC買い換えろと言って過剰にソフトの不備を擁護する
毎度不毛なループですね
334名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:53:14 ID:dL+wsUYm
>>312
今までに見たiPod風の壁紙で一番ワロタ
うpしてくれ
335名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:57:49 ID:frKYgK2q
336名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 22:59:32 ID:frKYgK2q
>>334
できればアドバイスをおねがいします。
337名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 23:07:00 ID:yMY4lpb1
>>317
ここ読んでこれ試しにDLして使ってみたけど結構よさ気かも
確かに使い勝ってもいいし見た目も綺麗だし今使ってるランチャより使用するメモリも少ないし
338名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 23:24:55 ID:dL+wsUYm
>>336
マンマミーア
339名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 23:33:40 ID:Hlb/Vwec
>>337
アクティブウィンドウ上でも使えて便利だよね
ショートカットタイトルのフォントも変更できたら文句ないんだけど
340名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 23:37:57 ID:bk9kNRwS
stylerでウインドウシェードしてるんだが、
JaneStyleがきちんとタイトルバーだけにならないことに気づいた
ツールバーが見えてる!!
341名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/15(土) 23:47:10 ID:UxTkeTIh
>>335
横からモロタ
342名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 01:22:36 ID:WOHjphDJ
>>340
他のシェードソフトでやってもそうなるみたいだね。
少なくとも俺が使った数種類のソフトではそうだった。
タイトルバーだけにしたいならJaneStyleの作者さんに要望するしかないね。
343名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 01:29:35 ID:JlUpoZUj
このタイミングでorchisを晒す俺はドM
http://www.viplog.net/desktop/src/1152980900273.png
344名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 01:42:47 ID:tb6BLrbJ
>>343
Orchis以前にそのVSがぬるぽ
345名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 02:23:01 ID:JlUpoZUj
>>344
変えてみるわ

うpしてからいろいろ変えたいと見つかったんでいったん消す
346名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 02:39:31 ID:eX/mB+HA
Clock Launcher使いはいないか(´・ω・`)

十得ナイフみたいで気に入ってるw
スキンもあるのでVSの画像を加工して使ってるが…ポップアップメニューに適用されないのが悩みだ
347名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 02:48:53 ID:fGfg7tpf
>>346
前に使ってた
無駄に機能多いよね、それもまたいいけど
348名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 03:07:04 ID:2+ALpDxa
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1152986721578.png

あげ
サイドバー簡単だからと思ってやってみたけどそうでもなかった
349名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 03:13:58 ID:iXV3clIl
>>348
サイドバーってdesktopsidebarか安部でやってるの?
最近またいじくりはじめたらよくわからんくなってきた('A`)
350名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 03:17:15 ID:Zezqgrg7
>>348
サイドバーやるならBBの縦置きタスクのプラグインがオススメ
351名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 03:25:49 ID:w05rhaRi
>>349
>>348のサイドバーは普通にタスクバーを右に持ってきて引き伸ばして
メーターは侍で表示してるんだと思う。
352名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 03:38:04 ID:2+ALpDxa
俺のは>>351の通り
侍以外めんどくさいから入れてない

BB入れた事あるんだが自分に合わせようとしても使いにくくて諦めた
353名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 04:06:07 ID:iXV3clIl
そんなやり方もあったのかd。
354名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 07:56:51 ID:2lYb5GZZ
カレンダーとか天気予報とかってどうやってるのんですか?
355名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 07:58:01 ID:37Zgh7Ad
>>354
手描き
356名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 09:07:51 ID:H0V2YKy1
357名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 09:13:40 ID:O2m50uCh
http://blog32.fc2.com/t/turedure4410/file/bb.png
bbというソフトらしいのですが検索してもわからなかったです。
誰かご存知ないですか。
358名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 09:15:02 ID:WrQJZ3UQ
BlackBox 略して bb
359名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 09:17:17 ID:H0V2YKy1
BlackBox for Winスレ池
ちなみにそれはBBleanだ馬鹿野郎

迷惑だから次スレから>>1にこのリンク貼っとけ
デスクトップカスタマイズ総合質問スレの次スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1149658032/
360名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 09:17:54 ID:O2m50uCh
教えて下さってありがとうございます。
今後気をつけます。
361名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 09:42:58 ID:WrQJZ3UQ
いいじゃんどうせ暇なんだし
362名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 10:30:25 ID:TWMipsKS
ランチャーはorchis,ArtTips,ClockLauncher,nrLaunch

ステルスランチャー,Craftlaunch使ったけど
最終コマンドライン型のbluewindに落ち着いたよ
363名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 11:10:01 ID:iS6Zipk5
364名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 11:11:50 ID:WrQJZ3UQ
>>363
素晴らしい。
365名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 11:13:00 ID:aK8JMInj
>>346
(・∀・)人(・∀・)
366名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 13:52:56 ID:NRet1Kl7
やっぱりJaneStyleもタイトルバーだけにできるみたいだ……
誰かしてるひといない?
367名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 14:07:23 ID:nCsBm1IE
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/j2t60716135640.jpg
何度もすいません。
またいじったのでアドバイスお願いします。
368名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 14:19:21 ID:eRJd/QBE
>>367
なんていうかさ、とりあえずそれぞれのメーターを囲う枠を統一するといいかも
まず思うのが統一感のなさだから。
例えば侍の背景オブジェクトの角丸短形描画で塗りつぶさずに白枠作るだけでも、
そのipod系の壁紙と統一されそう

あと気に入ってるならしょうがないのかもしれないが、TV欄のテレビ局の画像はかっこ悪いと思うんだよな
俺はなくていいと思うぞ
369名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 14:20:11 ID:w05rhaRi
>>367
・フォントが汚い
・壁紙の雰囲気にテレビのアイコン、天気予報の画像、カレンダー、時計が合っていない

個々に気に入ったものを使うんじゃなくて
全体の雰囲気を合わせれば簡単に良いデスクトップを作れる
370名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 14:22:54 ID:WrQJZ3UQ
マリオは赤だ青じゃない。
あと配置が悪い。空いてるところに置いただけでそ?
画面左上に全部納めて右はせいぜい時計だけにすべき。って俺は思ふ。
371名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 14:37:13 ID:wtbvnXHO
>>367
なんつーかもう、センスに問題ありなんじゃ…
自分で見てみて見づらくないかそのDT
とりあえず壁紙にあったデザインを探すことから始めようぜ
372名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 14:47:33 ID:KUOeZj8x
>>367の人気に嫉妬

シンプルデスクトップスレにもiPodの壁紙ん貼ってたけど、それみたいにシンプルな構成にしたらいいんじゃないかと思う
373名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 14:51:12 ID:WrQJZ3UQ
俺もコノくらい突っ込みとかアドバイスホシス
374名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 14:53:58 ID:B3rwN0Xb
>>363
壁紙ください
天野だよねこれ?
375名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 14:57:06 ID:LV8SqNcU
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader231278.jpg
ざっと作ってみた
>368〜が言ってるのはこんな感じってことよね
376名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 15:02:06 ID:WrQJZ3UQ
ちょっと違う気がするがw
377名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 15:06:01 ID:LV8SqNcU
TV欄いれんの忘れてたお
どうでもいいか
378名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 15:51:21 ID:nCsBm1IE
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/6nt60716154619.jpg
変えてみましたが天気アイコンだけ見つからないorz
379名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 15:57:48 ID:tAn0ZNvP
どんどん改悪されていってる気がしてならない
380名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 16:08:32 ID:WrQJZ3UQ
いや今までで一番いい
381名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 16:18:36 ID:rHYEZ54K
375を参考にした方がいいような…
382名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 16:21:44 ID:U+rHgvyS
>>378
もういいから
383378:2006/07/16(日) 16:31:43 ID:nCsBm1IE
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/qhr60716163038.jpg
じゃあこれはどうですか?
384名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 16:32:27 ID:nCsBm1IE
>>382
すいません
385名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 16:34:05 ID:2W9SExyr
386名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 16:34:27 ID:wmmwCPdT
ttp://www.imgup.org/iup234055.jpg
このWindowsのスキンをご存知の方いませんでしょうか?
387名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 16:43:16 ID:eX/mB+HA
>>383
はっきり言わせて貰うとセンスないからもうやめたほうが…
388名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 16:45:48 ID:wtbvnXHO
>>387の言うとおり
389名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 16:49:48 ID:3GAclnAK
使いやすいVSありますか?
390名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 16:51:59 ID:w05rhaRi
>>383
作ったのを手当たり次第晒すんじゃなくてじっくり考えてから晒さないとダメ。
弄り始めて時期が浅いなら他人のデスクトップを見てどうすれば綺麗になるか学べ。
391名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 16:53:45 ID:3rqa8yH3
>>389
俺にとって使いやすいVSならいっぱいありますが、それが何か?
392名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 16:58:24 ID:WHbvPoOU
>>363
アイコンの詳細おながいします
393名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 16:58:28 ID:WrQJZ3UQ
>>385
個体が創りあげたものもまた、その個体同様に遺伝子の表現型って言葉を思い出すな。
394名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 17:09:53 ID:bo4Olyyh
>>385さんの壁紙、どこのサイトにありますか?
395名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 17:12:44 ID:2W9SExyr
>>393
クソDNAで悪かったなw
初晒しだから勘弁してくれw

>>394
どこで拾ったか忘れちゃったよ
ほしかったらうpするが
396名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 17:17:26 ID:Kx0Zwae5
>>395
横からおながいしまつ
397名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 17:20:01 ID:2W9SExyr
398名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 17:24:40 ID:WrQJZ3UQ
>>395
ネタがマニアックだったかw
別に悪く言ったわけじゃないんだ気にしないでくれ。

真面目に評価するとカレンダーと天気予報は壁紙と統一とれてて好き。
システム系表示も隣の時計と同じく半透明にしたらいいんじゃないかと。
時計のフォントはデフォのほうが見栄えがいいと思ふ。あとゴミ箱。
399名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 17:27:26 ID:Kx0Zwae5
>>397
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) d
 / ~つと)
400名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 17:29:43 ID:2W9SExyr
>>398
そうなのかw
わかんなかったよw

なるほど。
とりあえず言われたところいじってみるよ!
評価ありがとう!

>>399
^^b
401名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 17:56:20 ID:ryPj2HlK
>>384
気にすんなw 少し間を空けて、色々試して晒せばいいよ。
402名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 18:04:45 ID:iXV3clIl
403名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 18:28:36 ID:wtbvnXHO
>>402
大パノラマwwww
404名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 18:31:23 ID:Co7aliJt
405名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 19:46:19 ID:TU4N0baK
小さい顔文字消した方が(・∀・)イイ!!と思う。
406名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 19:58:26 ID:42s2W3Sn
ジエン可愛いな
てか、最近2chキャラ系減った気ガス
407名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 19:59:05 ID:wPozsY4x
>>402
でかっ!!!!!
408名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 20:02:26 ID:0+TH+hEH
409名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 20:30:37 ID:Co7aliJt
>>405
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1153049159336.png

ペイントで消してみますた。

>>406
ジエンの壁紙も、自分には貴重ですw
410名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 20:33:26 ID:iXV3clIl
411名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 20:36:20 ID:TU4N0baK
>>409
(・∀・)イイ!!
412名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 20:38:05 ID:Co7aliJt
>>411
指南サンクス!( ・ω・)ノ
413名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 20:44:05 ID:9+htkCPG
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1153050050300.jpg

>>63から少し改変してみた。
やはり天気をもっとシンプルにすべきか…
414名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 20:49:06 ID:sLwR4wkZ
>>413
そのハレハレユカイはなんだ
415名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 20:54:01 ID:WrQJZ3UQ
>>413
配置にまとまりがないな。
曜日とかも英か和かに統一したがよいかと。
416名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 20:54:49 ID:0QU5WlO2
>>413
JaneStyleがタイトルバーだけになってますが、どのソフトでしてますか?
417名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 21:03:27 ID:WVOqGK95
winrollじゃないの
418名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 21:10:12 ID:0QU5WlO2
>>417
ありがとん。
stylerじゃ何故かできなかったんだ
419名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 21:11:35 ID:Co7aliJt
>>413
DockIconはもう少し小さく表示してみては?
ttp://www.aqua-soft.org/board/showpost.php?p=361491&postcount=1

こんなDockもいいかも

カレンダーはpngからフォント表示で色を壁紙に合わせるとか、
天気予報Iconを自作で単色透過にするとかどうかな?

420名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 21:12:24 ID:AUT7FoEA
winrollすら知らないド素人が天下の本スレに気易く書き込むんじゃねえよ。気持ち悪いからROMって学べやカス
421名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 21:19:00 ID:0QU5WlO2
>>420
天下の本スレてwwwww
よっぽどここに執着してんのな
422名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 21:20:18 ID:AUT7FoEA
消え失せろド素人
423名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 21:21:21 ID:iEVSLy4R
天下の本スレ
天下の本スレ
天下の本スレ
天下の本スレ
424名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 21:25:25 ID:7z9dcCvj
最近アイコンとかも自分で作ってみたくなってPictBearで四苦八苦してるんだが
作ったアイコンドックに表示させるとアイコンの背景まで表示される・・・
背景消す方法をどなたか教えてください
425名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 21:31:22 ID:eRJd/QBE
ってかこの本家もレベルが落ちに落ちちゃったじゃないか

逆に素人どもが流れ込んできたおかげで活性化されてていいと思うけどな
まあROMってろって気持ちはわかるけどな、書いてあることなんだし
やっぱ自分で調べるのが基本だし
426名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 21:32:29 ID:9+htkCPG
レス早いなw
みんなありがとう。

>>415
左下の微妙な空白は気になってる。
ただ、これ以上表示する情報を増やしたくない、でも空白は気になる、というジレンマ…

あと曜日の表記なんだけど、
侍のvbsを開いてみたけど、曜日を英語表記にする方法が見当たらなかったんで、
Rainlenderの曜日を日本語にするほうが楽かな。

>>416
417の言うとおり、winrollでやってる。

>>419
確かに前回晒した時より、Dockは大きくしたような気がする。
あとマウスで円を描いて〜っていうDockも気になってる。

天気アイコン自作か…
ちょっと一念発起してがんばってみっかな。
427名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 21:38:04 ID:Co7aliJt
>>426
スペースが気になるか・・・、でも、3時間毎の天気予報は必要?
428名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 21:46:06 ID:NjJwRiB+
http://www.viplog.net/desktop/src/1153053840706.png

orchirsって固定する必要ある?
429名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 21:48:05 ID:9+htkCPG
>>427
いや、おまいさんそれを言っちゃあ…w
週間天気も4日ぐらいで事足りるもんなぁ…
430名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 21:50:47 ID:w05rhaRi
4日もいらないでしょww
せめて明日までわかってたらいいんじゃない?
431名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 21:53:23 ID:WrQJZ3UQ
>>424
レイヤーの背景を削除すればOK
最後に統合するときも背景なしのやつを選択ね

>>426
置く場所変えるだけでいいんだよ
今は上から下までいろんな所に物があってバラバラな感じ
432名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 22:01:49 ID:Co7aliJt
>>429
個人的には・・・週間予報でもいいけど。
気温は最高気温のみでいいかな。
その分、降水確率を・・・・。
433名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 22:11:33 ID:fGfg7tpf
天気は今日と明日でいいと思うけど
434名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 22:24:04 ID:nuEUnytk
まだこのスレあるんだ
435名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/16(日) 22:48:07 ID:Pfl/KRNj
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1153057481885.jpg
いろいろ考えすぎて結局こうなってしまった
侍の意味がねぇ
436424:2006/07/16(日) 23:39:09 ID:7z9dcCvj
>>431
できた!
d
437名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 00:08:03 ID:0Sxih15f
ho
438名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 00:08:49 ID:0Sxih15f
誤爆すまん
439名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 00:54:30 ID:paKEil9Z
vipから来ましたね?
440名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 01:03:36 ID:m+PXx9iM
どれもすばらしいデスクトップばかりですね。
441名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 03:02:59 ID:3LJIcugW
安く液晶テレビを売ってもらったのでやってみた。
http://www.viplog.net/desktop/src/1153072827275.jpg
http://www.viplog.net/desktop/src/1153072844710.jpg
ソニーBRAVIA26インチ。サイズは1360x768。
なんというか、迫力はある。
442名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 03:04:07 ID:suOwmGHH
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ワープでぇ〜
443名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 03:09:02 ID:jcpau83p
張るスレを間違えてると思うぞ
444名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 03:10:59 ID:TMjJCAE2
ハルヒかわいいよハルヒ
445名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 03:33:01 ID:mIdEo3Jm
http://www.viplog.net/desktop/src/1153074726190.png
改悪かなぁ…
うまく収める方法が思いつかなかった。
446名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 03:38:49 ID:ZjqtN2Wa
>>445
バランスが悪い
詰め込み過ぎで圧迫感あり
フォントに統一感なし

はっきり言ってダサイ
447名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 04:05:45 ID:paKEil9Z
>>445
うまく収めるとかそれどころじゃないから
まじめにアドバイスすると

システム情報は画像使わないで文字だけとかメーターとかにする
カレンダーも目立ちすぎてるから枠とかないやつにするか透過度を上げる
天気予報そんなにいらないだろ
ほんとに天気全部見るんだったらアイコンで表示するのは2つくらいにしてあとは文字だけにする
ToDo消すか壁紙になじませる
ジャケットと再生情報を重ねるな
ドックアイコンでかすぎ、位置が変
それぞれのバランスを考えて配置を考え直す
フォントを統一する

これらのことを注意したらよくなると思う
それでもダメならDT弄りをやめるのがいいと思う
448名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 04:59:09 ID:+s8UcBQ+
>>447
>>それでもダメならDT弄りをやめるのがいいと思う
さてはプロのデスクトップアドバイザーの方ですね!!
さすが他の雑魚どもとは違って的確なアドバイスですね!!!
449名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 05:15:27 ID:J9VD2q1v
ってか>>378>>445はもうあきらめたほうがいいんじゃね?
センスねぇ。マジで。
450名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 05:25:38 ID:i0n+VTZU
俺もそう思う
センスのない奴がいくら頑張っても自覚がないんだから良くなる訳がない
またそういう奴に限って自分のセンスはイケてると勘違いしちゃっているから痛い
451名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 05:37:45 ID:kQF2lnwR
予定のD1GPから予想するに>>445はD1ドライバー!!
だから天気予報はどれだけ知っていても足りないくらい天気情報が大事なんだよ
452名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 05:47:59 ID:or0abnQN
>>445
カレンダーだけでいいな。TClockもイラネ。
部屋の画をど真ん中にして、その左上に「July 2006」、下に曜日と日付。

変化が欲しかったら、部屋の画に額縁を描き足して、作りかけのジグソーにし、
その余白に手書き調のフォントで「July 2006」と入れて、残ったピースを
通知領域の上辺りにでも盛って置く。
453名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 05:59:00 ID:cY4TiLoY
http://www.viplog.net/desktop/src/1153083458782.jpg

MDIEがアイコン変更できるようになってた
記念晒し
454名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 06:28:47 ID:xzJO9m3j
天気についてkwsk
455名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 08:01:36 ID:QOYdJX72
大して変化してないのにいちいち貼るな馬鹿共
456名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 09:15:40 ID:ALPRR27z
カレンダーがあるのに日付を表示するのは今の流行?
457名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 09:56:25 ID:5fO+R1O3
458名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 10:06:36 ID:5fO+R1O3
459名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 10:07:48 ID:QOYdJX72
ひやかしならかえってくれ
460ゲルニカ ◆5pccvKp4WA :2006/07/17(月) 10:41:09 ID:5fO+R1O3
ぶはははははははあ、べひょひょひょ〜!
461名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 10:56:14 ID:9dD8TtYl
462名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 11:02:37 ID:8O1/ATmc
フォントがちょっと・・・
463名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 13:35:26 ID:8nL8Llzx
>>461
壁紙がしわになってるよ
464名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 13:44:32 ID:uSpHidtP
ちゃんと干すときにパンパンってしないとな
465名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 13:47:59 ID:VmtSBPAz
>>462
IDがやおい
466名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 13:59:07 ID:WYysAUdS
>>462
むしろmcATじゃないか
ボンバヘッ!!
467名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 15:01:11 ID:CmajLDg6
懐かしいなこのスレ
468名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 16:01:08 ID:oxtE8Ryv
469名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 16:07:26 ID:PjzgIiTi
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  
         レ!小l●    ● 从 |、i|  
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  フォントとポインタを変えたほうがいいにょろ
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│  
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
470名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 16:09:05 ID:WXByzv1o
使いづらくね
471名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 16:16:44 ID:DE48opSm
>>471
ドンマイデスクトップ
472名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 16:17:18 ID:oxtE8Ryv
>>469お、鶴屋さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!ポイントもaeroに統一します。
>>470正直見にくいけどエアロ系はこれぐらいしかなかった・・・

2ちゃんのレスとかはちゃんと「Osaka」で表示されるのにウィンドタイトルは
Osakaにならないんだが解決法ある?
473名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 16:19:01 ID:0202qVLV
474名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 16:30:49 ID:3LJIcugW
>>472
コントロールパネル→画面→デザイン→詳細設定→指定する部分をアクティブタイトルバー、フォントをOsakaに

これでどう?
475名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 16:32:29 ID:PjzgIiTi

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  
         レ!小l●    ● 从 |、i|  
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  ttp://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/resbuild/resbuilb.htm
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  ↑ここを参考にしてシステムフォントを変えるにょろ
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│  
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
476名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 16:40:21 ID:Ck0wVMxw
477名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 16:45:30 ID:KEvA0aIs
>>476
公園にズーミーのみに行くか
478名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 16:46:23 ID:frws8eHL
ttp://www.deviantart.com/view/35691133/

この壁紙で、カコ(・∀・)イイDT晒してくれ。
479名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 17:12:55 ID:zYg2tvmp
480名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 17:45:28 ID:UaJJzLFY
久しぶりにきたらやけにスレ延びてるな

>>476
いいプレイリストw
481名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 17:57:14 ID:uJRXaCiJ
カコ(・∀・)イイかどうかはおいといて,とりあえずいじってみた。
というか,普段のデスクトップの壁紙と配置を変えただけだが。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1153126541699.jpg
482名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 17:58:58 ID:oxtE8Ryv
いろいろ試したんだけどタスクバーのフォントが・・・;くやしー
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1153126517839.jpg
483名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 18:03:29 ID:uJRXaCiJ
>>482
RESEDIT使えば?
484名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 18:06:09 ID:WXByzv1o
stylerで一発
485名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 18:09:09 ID:oxtE8Ryv
>>483>>475の紹介してくれたサイトからTGTsoftに行ってみたんだが見つからなかった。
486名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 18:10:31 ID:cnFymWM+
あれ、いまってresbuildだっけ?
487名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 18:14:00 ID:qaTRiVAS
ttp://ta2027.plala.jp/
styler作者が作ったSFCの方がフォント変えは楽じゃね?
488名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 18:14:11 ID:VmtSBPAz
初投稿。指摘とかアドバイスとか貰えたらうれしいっす

DT) ttp://www.viplog.net/desktop/src/1153127525719.jpg
Jane) ttp://www.viplog.net/desktop/src/1153127548047.jpg
489名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 18:17:54 ID:UaJJzLFY
>>488
涼しげ!
DTの天気表示ちっちゃすぎね?
490名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 18:20:49 ID:cnFymWM+
>>488
Janeが明るくていいですね。フォントが浮いてる感じがするのは俺だけかな?
491名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 18:32:33 ID:PjzgIiTi
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  
         レ!小l●    ● 从 |、i|  >>485
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  ttp://www.tgtsoft.com/download.php?show=ResEdit
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  ↑ResEditはまだあるにょろ よくさがすにょろ
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│  
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
492名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 18:34:36 ID:9T6QeSbC
>>488
あなたのセンス好きよ
VSは何使ってるの?
493名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 18:41:27 ID:2hdDDjUc
あなたのセンス好きよ
今度ウチにいらしゃいよ
494488:2006/07/17(月) 18:45:34 ID:VmtSBPAz
レスthx!

>>489
天気予報が最後までしっくり来なかったんですよね。
どう置いても違和感がでちゃって。もう少し試行錯誤してみます。

>>490
フォントですか。自分は結構気に入ってるんですけど
もっと合うフォントがあるかもしれないので探して見ます。

>>492
Luminousですわよ。

495名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 18:45:52 ID:frws8eHL
>>481
取り敢えず、ノリの良さにサンクス(・∀・)

>>488
カコ(・∀・)イイけど、眩しいかも・・・。YzShadowかなんかで、影入れてみては?
496名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 18:47:57 ID:3LJIcugW
PCの速度を重視すると壁紙・アイコン無しのクラシックスタイルがいいと聞いたんだが、
こういうふうに弄ったりすると重くなったりしない?
497名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 18:59:37 ID:zVh//R47
いじっただけで重くなるようなPC使わないからしらね
498名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 19:02:58 ID:DE48opSm
まあ今時のPCなら気にするほどのことじゃないな
499名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 19:06:42 ID:rndExfuL
アイコンに面影を残すのみとなったフーバーさん。。
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1153130679577.jpg
500名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 19:09:24 ID:9T6QeSbC
>>494
ん・・・ありがと
これいいわね
501名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 19:11:57 ID:YLUk3++Q
仮さん?
502名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 19:24:35 ID:4hM/Bjl3
>>496
重いソフトをいくつも正確に起動させなきゃならないとかでもない限り、まぁあまり変らんだろうよ
503名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 19:26:58 ID:DpdavP7F
504名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 19:30:34 ID:oxtE8Ryv
>>491「EDIT」が黒文字で分かりにくかったけど、無事見つかりました。
さっそく使ってみます。めがっさンキュ-
505名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 19:39:12 ID:eUE+Y+sx
>>503
この子非常に好みです
506名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 19:46:33 ID:w8sQpaR1
>>503
アイコンが気になるよー
507名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 19:47:16 ID:IjMeHVRx
>>503
VS教えてください
508名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 19:54:11 ID:3LJIcugW
回答サンクス
509名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 19:58:55 ID:8UMkDCYW
>>488
壁紙クレクレ
510名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 20:33:18 ID:shTB/y4Z
>>482
VSkwsk
511名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 20:39:22 ID:kcHOH7Ps
>>499>>503
でつかわれてるカレンダーって何てやつでしょうか
512名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 20:46:34 ID:DE48opSm
ホントにこのスレには自分で調べようとしないやつが多いな
513名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:03:19 ID:zVh//R47
何のことかと思ったらあほかと
そのカレンダー簡単に見つかるのにばかじゃね?
514名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:15:27 ID:kcHOH7Ps
見つからない。ヒントくれ
515名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:20:22 ID:9pFVFsQR
自分で探した方が他の良いスキンも見つけられて一石二鳥なのにのに
516名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:23:17 ID:kcHOH7Ps
もちろん探してますが・・・。みつからねーorz
517名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:23:44 ID:Ojqpmdbs
>>515
その発言に250ペリカ
518名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:28:54 ID:WYysAUdS
ave 侍 rainの基本的なカレンダーぐらい調べれば即見つかるだろ
見つけられないってどういう探し方してんだ
519名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:30:21 ID:DE48opSm
見つからなかったらその過程で見つかったもので妥協すればいい
それが嫌なら探し続ける
520名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:32:09 ID:hk29G1XZ





  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  ( >>518 _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
521名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:39:27 ID:ATqG5Xoj
WindowBinds を何とかして2ヶ月以上無料で使いたいんだが・・・
何か方法ないのけ
522名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:40:20 ID:sIKzPD/v
>>521
ふぉーまっとしー
523名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:41:14 ID:jcpau83p
つ 新しいパソコン
524名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:44:06 ID:ATqG5Xoj
んー、ちょっと他のソフト探してみる
525名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:53:37 ID:9pFVFsQR
パッチあてちゃいなよ!
526名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:54:41 ID:eUE+Y+sx
これワロタwww

デスクトップ上にWebから取得したチンポの画像を表示させるソフト
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1148823603/l50

サーバーに接続すればリストファイルから欲しい画像を選べるそうだw
527名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:55:35 ID:9T6QeSbC
>>521
Windowblindsである必要ってあるの?
他ので出来ないこととかあったりする?
528名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:57:39 ID:ATqG5Xoj
>>527
勧められたまま使ってて、昨日ちょうど期限が切れたのよ
それでちょっと困ってて
他にあるソフトを知らないのだ
529名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 21:59:39 ID:kcHOH7Ps
stylerでいいじゃん。無料になったし。

てかまだカレンダーみつからねー。簡単に見つかるってどういうこと?
誰か教えてくだせー
530名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:00:24 ID:wyIKp49J
うーん
531名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:01:57 ID:7TH81mAH
WBを最初に使っててVSを導入した時にはあまりの軽さに感動したよ('A`)
532名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:04:28 ID:wyIKp49J
533名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:05:12 ID:wyIKp49J
534名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:13:18 ID:kcHOH7Ps
>>532-533
ありがとうございます
535名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:13:27 ID:9T6QeSbC
>>528
だったら529も書いてるけどstylerでいいと思うよ
536名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:17:38 ID:A1hOoZrN
537名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:19:51 ID:e09GJQ3o
マウスポインタだけ鋭くね?
538名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:22:31 ID:ATqG5Xoj
>>535
さんくす
ちょっと探して使ってみます
539名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:22:53 ID:zVh//R47
晒さないでください
540名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:22:58 ID:fQ+hOVFT
>>515
それは色々やってDTカスタマイズに飽きてきた人の思考かも?
色々試行錯誤してるカスタマイズ暦の短い人なんかだと他人のSSが
物凄く良く感じる時期があんのよ。それに自分で探すよりお手軽だし。

ただ、スレを眺めてると、比較的初心者の方が、適当に他人のDTを
褒めた後にさりげなく「スキンくれ!アイコンくれ!そのカレンダー何?」
という流れで終始してしまってる現状には首をかしげたくなるけどね。
541名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:24:15 ID:7TH81mAH
なんでみんな微妙な透過が好きなんだろう('A`)
542名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:25:08 ID:9pFVFsQR
そのポインタ個人的には使いやすかったが挙動が怪しいんだよなw
543名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:34:11 ID:A1hOoZrN
>>537
確かにそうかも
やわらかめのポインタ探してみます
544名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:36:22 ID:MqNOkA8q
545名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:37:28 ID:zVh//R47
見難い
546名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:38:05 ID:s9X7FLL+
半年ぶりにちまちまいじったんでこっちで初晒し
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1153143357381.jpg

しかしVSとか壁紙とか上のほうの人たちと被りまくり
タイミングわりーな>俺
547名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:48:54 ID:NKKsVeZL
そういう感じだとClearTypeより標準AAの少し太めのフォントが似合うと思う
548名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:49:14 ID:n1yARSaQ
>>536
そのカレンダー欲しいです!
ください!(><)
549名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:50:47 ID:nLMSi+DZ
550名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:52:18 ID:WYysAUdS
>>548
氏ね
551名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:52:37 ID:3LJIcugW
嫌いじゃないけどそのフレッシュって何?
もしかしてプレイヤーで流れてる曲名か?
552名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:56:56 ID:nLMSi+DZ
>>551
壁紙に描いてある^^;
553名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:58:25 ID:A1hOoZrN
>>548
aveのhorizonal calendar_kaiを、自分でフォントとか月・年の位置を変更しただけです。

horizonal calendar_kaiはテンプレサイトから辿っていけばすぐ見つかります。
554名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 22:58:56 ID:wF87tkb8
>>549
壁紙はよくできているのに、キモガジェットで台無し。
VSはWMP11っぽいな。それもキレイなんだがdsktpに合ってない。


関西人のセンスってこの程度なのね。

2/10
555名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:01:14 ID:eUE+Y+sx
>>554
>関西人のセンスってこの程度なのね。

お前それ関係ねえだろ
556名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:01:36 ID:nLMSi+DZ
>>554
せめて、ウィジェットと書いてくれ。
557名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:02:30 ID:lTNIEMH0
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1153144771206.jpg
2回目。
アドバイスください
558名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:02:35 ID:U34i5ZFm
何で今日は晒しが多いんだ
559名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:05:05 ID:GHo86XOD
560名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:09:14 ID:yNEmA2Px
>>558
海の日だから
561名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:12:16 ID:9pFVFsQR
量はあるが素晴らしいのが出て来ないな
562名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:15:08 ID:adeWanqe
>>554
ヨロシクオネガイシマス。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1148482372973.png
563名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:17:53 ID:nLMSi+DZ
>>561
‖A・)ジー
564名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:21:09 ID:3LJIcugW
ところで素晴らしいデスクトップってどんなのだ?
565名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:25:37 ID:7TH81mAH
>>557
では、誰もしないようなので私がアドバイスを・・
この壁紙でかっこいいデスクトップを作るのは非常に困難だと思われます。
VS、下のドック、右のメーターも統一性を持たせようと頑張っているのは
少しは感じますが、正直きついです。
もっとトータル的に作りやすい壁紙を探すことから始めるのがよろしいかと('A`)
566名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:29:19 ID:VmtSBPAz
>>564
>>561が教えてくれるんじゃないの?
567名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:38:30 ID:lTNIEMH0
>>565
ありがとうございます。
壁紙、気に入ってもらってきたはいいもののどう考えても上手くいかせなくて
あんな風になってしまいました。
弄りやすそうな壁紙探してきます;;
568名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:42:11 ID:DRt9cyOL
>>559
カットアウト使って作った感のする壁紙ってダサいと思うんだが、自作ならカットアウトなしで作り直してみればどうだろう
569名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:42:53 ID:Ck0wVMxw
>>488
Styleのフォントは何ですか?できればスキンもください。
570名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:47:53 ID:/HKVaIn5
なんでこんなに流れ早いんだ
止まれ
571名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:51:16 ID:QOYdJX72
ムダに伸びてる割に>>488,546くらいしかまともなのが無い
別府でやれって言いたいところだがどうせすぐに落ちるとか言うんだろう
というわけでデスク板内で初心者用と本家とに分割したらどうか
どうせ過疎板なんだし一個くらい増えたって構わんだろ
572名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:52:14 ID:usVuDBLx
こんな過疎スレ2つもいらない
573名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:52:48 ID:9pFVFsQR
>>567
御気にの壁紙なら諦めちゃダメだ
右上の角か左下の角、あるいは画面下に物まとめるのが正攻法かと

>>571
過疎だから分けないほうがいいんだよw
こんなに伸びる日は滅多にないし
574名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:56:21 ID:MdJIwgH1
>565

>トータル的
>トータル的
>トータル的

日本語www
575名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:58:01 ID:VmtSBPAz
>>569
フォントはヒラギノ丸ゴ
スキンってVSの事ですか?VSは>>494
576名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/17(月) 23:58:42 ID:u5jHWXsE
753 名無し~3.EXE [sage] 2006/07/17(月) 22:26:23 ax4Jfgyq
>>709
キャプ用にデスクトップ替えたのにー。普段はこんな感じ。
http://dat.2chan.net/l/src/11531172659669936.jpg
577名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 00:07:14 ID:t5sVXcKp
>>573
勉強になった、ありがとう。
いつかこれで褒められるようなの作ってみたい……
578名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 00:21:52 ID:LhHDqQwS
>>575
丸ゴでしたか。道理で見覚えがあるわけだ・・・。

スキンはStyleの方です。もしよろしければうpしていただけないでしょうか?
579名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 00:28:49 ID:B2BgG7M3
最近晒されたSSでは、俺は>>488>>536が好きだな。

>>488は置いてるものが少ないからスッキリしてていいし、
>>536は右上がちょっとごちゃっとしてるけど壁紙&VSとか全体的にまとまっててイイ!!
580名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 00:45:12 ID:mUcgzVTJ
>>578
Janeのスキンはubuntuの背景を変えた奴です。
簡単ですので作ってみてください。
581名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 00:49:18 ID:H7xWeu+z
>>571
ほとんど無意味な気がするが。もう昔のこのスレとは違う。
哀しいかな中級者と初級者をわざわざ分けるほどのスキル、
センスの違いをあまり感じない。なので今のままでいいっしょ?
それにレベルの高低よりも自分自身が楽しむことが大事。
582名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 00:59:32 ID:qL0+nhpu
昔はスキル、センスウンヌンは、正直たいして変わらない気がする。
をを!?と思うのがたまにある、あとはどこかで見たようなDT。
ただ、良いか悪いかわからんが明らかに初心者というか全然弄ってないようなのが張られるのは変わったな。

> それにレベルの高低よりも自分自身が楽しむことが大事。
同意

あと別にスレ作っても絶対こっちにくるよ
初心者ってレッテル張られて良い気分する奴いねーっしょ
583名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:04:36 ID:3hXVkLGB
>>571
仕切るくせに、テメーはUPしない。( ´,_ゝ`)プッ
さぁ、まともなデスクトップってのを見せてくれ。
句読点も付けれない厨は、一生ROMってろ。
584名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:09:47 ID:LhHDqQwS
>>580
スキンというより、背景画像が欲しいのですがうp願えませんか?
585名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:11:50 ID:pcsPwEcD
>>587
煽るとカスタマイザーの二の舞だぜ
586名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:12:37 ID:fWXoN79O
てか、デスクトップを弄るのって自分好みにしたいからだろ?
でなけりゃ壁紙無しでアイコンが3つくらいありゃ十分なんだ。

ここに見せに来るのは自慢?褒められたい?
アドバイスを貰いたい?
自分で配色・配置とか考えたデザインなのに?
自分で作って違和感感じるってならまだしもね。

ああそうか、晒すスレッドなんだから、みんな叩かれたいのか。
587名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:16:54 ID:FTlU30sE
            λ   λ
           〈〈^   ^〉〉
             ))_, ,_((
          └< `∀´ >┘ カサカサ
         -((癶;;::/癶
          ‐((癶;;::;/癶 カサカサ
        ‐((癶;;::/癶       λ   λ
        ‐((癶;;::(癶        〈〈^   ^〉〉
        ‐((癶;;:\癶       ))_, ,_((
         ‐((癶;;::/癶     └< `∀´ >┘ カサカサ
        ‐((癶;;::/癶       -((癶;;::/癶
        ‐((癶;;::/癶        ‐((癶;;::;/癶 カサカサ
        ‐癶;;;;;;::/癶  カサカサ ‐((癶;;::/癶
        ‐癶;;;;;;::/癶       ‐((癶;;::(癶
      ‐癶;:癶;:((::癶癶     ‐((癶;;:\癶
588名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:19:24 ID:HcRuzT8V
>>586>>587
何この未来安価
589名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:20:00 ID:mUcgzVTJ
590名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:24:59 ID:NV395Pg4
>>584
自分でスキンくれって言っておいて・・・
591名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:34:05 ID:0VdxXet2
メタラーはやさしいな
592名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:38:03 ID:vgcZ7aBe
>>453の天気はどのスキンを使ってるの?
593名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:40:33 ID:LhHDqQwS
>>589
ありがとうございます!
>>590
うるさいバカ あっち行け
594名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:47:47 ID:19fhuLt7
>>593
クレクレくん・・・スレ違いにも関らず、キレるのはミットモナイ。
595名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:50:16 ID:/SZtoCxh
>うるさいバカ あっち行け
ごめんwwwwちょっと噴いたwwww
596名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:54:03 ID:bN/nqrGs
こういうバカが沸くから別府連中とやるのは嫌なんだよ
597名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:55:40 ID:946XrEpG
>うるさいバカ あっち行け
これがギャグに見えない人って
カルシウム足りてないの?
598名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:57:05 ID:bN/nqrGs
ギャグじゃない
馴れ合い

消えろ
599名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 01:57:30 ID:X3Iwrl+8
>>592
侍wikiのtk_jpYahooWeather
600名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 02:09:38 ID:GfUVjnrI
そんなにマターリ嫌いなら、別スレ立てて独りでやってろ。
お前が消えろやカス。
601名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 02:14:53 ID:fWXoN79O
殺伐としてまいりました。
602名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 02:18:29 ID:72eT9afr
>>600
流石別府の馴れ合い厨だな
603名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 02:43:54 ID:vgcZ7aBe
>>599
サンクス
604名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 03:01:26 ID:77Jr8KYO
569 名前:名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 投稿日:2006/07/17(月) 23:42:53 ID:Ck0wVMxw
>>488
Styleのフォントは何ですか?できればスキンもください。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~
578 名前:名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 投稿日:2006/07/18(火) 00:21:52 ID:LhHDqQwS
>>575
丸ゴでしたか。道理で見覚えがあるわけだ・・・。

スキンはStyleの方です。もしよろしければうpしていただけないでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
584 名前:名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 投稿日:2006/07/18(火) 01:09:47 ID:LhHDqQwS
>>580
スキンというより、背景画像が欲しいのですがうp願えませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
593 名前:名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 投稿日:2006/07/18(火) 01:40:33 ID:LhHDqQwS
>>589
ありがとうございます!
>>590
うるさいバカ あっち行け
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
605名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 03:04:12 ID:pcsPwEcD
まぁなんだ
厨は放置プレイで
606名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 04:17:24 ID:p/UjykK2
なんで本家にクレクレ厨が居るのかが理解出来ん。
607名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 04:46:41 ID:vMG97Fgc
janeスキンつかうとヌルヌルしない?
608名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 06:21:05 ID:/4WhvLpE
言いたいことはわかる。
けどヌルヌルという言い方はおかしい
609名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 06:39:02 ID:LhHDqQwS
>>605
そうでつね。厨は放置しておくのがいちばんでつ><
610名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 09:34:55 ID:7vTFkn7L
前スレ868のVS、アイコンが欲しいんですけど、どこで手に入りますか?
611名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 10:09:08 ID:Gd+dEgRF
>>610
スレタイよめないの?
612名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 11:21:06 ID:0RvLdXL4
>488
炎狐アイコンについてkwsk
613名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 16:12:03 ID:z3nKuVfQ
614名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 17:05:44 ID:cyXqfq5k
615名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 17:09:27 ID:mUcgzVTJ
>>612
Crystal B and Wです
61672:2006/07/18(火) 18:21:06 ID:4pSiUEB1
>>613
これは、ヒドス・・・
617名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 18:43:51 ID:0RvLdXL4
>615
ありがとうございます。


>614みたいなコメント無しの晒しは釣りか嵐にしか思えなくなった
ちょっと前にMac板に勝手に他人の投下してたような
618名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 18:46:42 ID:0L91HhSv
619名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 19:01:04 ID:fWXoN79O
晒すのが目的のスレッドなんだから、別にコメントなんて必要なものでないのでは?
620名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 19:08:12 ID:XcSo64Kv
621名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 19:37:05 ID:Zk5jhCpX
>>620
なんで20が休みなん?
622名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 19:50:55 ID:ESbuyo17
>>618
オブジェクトバーって無料だったっけ?
623名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 20:29:21 ID:T+SkN0qM
>>621
旧海の日だよ
624名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 20:52:23 ID:oz0zCuoY
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1153223342636.jpg

弄るのも晒すのも久しぶり。
最近のスクショは綺麗で上手なのばっかりでうらやましいなぁ。

何かコメントプリーズ
625名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 20:57:45 ID:K7oMpbft
>>624
とりあえず壁紙にあってないカレンダー、ゴミ箱を変更すべき
rainmeterが透過なので、それにあわせてみてはいかが?
rainmeterも少しいじったほうがいいと思う
オレンジじゃない色にしたほうが壁紙に合うよ
626名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:00:40 ID:BciEI1GV
>>536
壁紙クレクレ
627名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:01:26 ID:X3Iwrl+8
>>624
土台がないと見にくいと思う
628名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:02:56 ID:3NKUu+cx
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/6xh60718210111.jpg
フォントとか変えてみました。
ましになったと思うのですが・・・
629名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:04:01 ID:Y15DjJlG
>>624
VS詳細きぼん
630名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:04:20 ID:pcsPwEcD
>>624
右半分のアイテムは壁紙にマッチしてない
左半分は合ってると思うけど見難い
その壁紙で弄るのは激しく難しいんでない?
631名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:04:27 ID:946XrEpG
出た
632名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:06:48 ID:vgcZ7aBe
>>628
ペイントか何かで「iPod」の位置を下にずらして、
番組表の下にカレンダーを持ってきた方がいいと思う
633名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:13:18 ID:P0q3co9L
>>624
切り取り線の下に一列カレンダーを持ってくれば、すこしは落ち着くと思うよ。
634名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:14:58 ID:ESbuyo17
>>632の指摘通りにしても>>628は笑われるだけだと思うよ。

Meiryo拾ってきて
VistaのVSでも当てればそれらしく見えていいと思うけど…
635名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:21:42 ID:0L91HhSv
>>622
aveで作ったのでオブジェクトバーではないです
636名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:22:04 ID:HTqCZt6M
637624:2006/07/18(火) 21:22:56 ID:oz0zCuoY
>>625
なるほど。確かに透過系のアイテムを配置した方が見栄えが綺麗かも
> rainmeterも少しいじったほうがいいと思う
それはわかってたんだ・・・。でも編集しようと思ったら変更項目がいっぱいでウヘァorz
でも今度から頑張って編集してみる、ありがとう

>>627
土台ってのはメーター類の事?確かにそうかもしれない、指摘サンクス

>>629
cutってVSなんだけど、どこで拾ったかは忘れてしまった・・・。ごめんねorz
たしかデビアンだったような気もするけど・・・。

>>630
> その壁紙で弄るのは激しく難しいんでない?
うん、弄る途中でそれはうすうす気付いてた・・・・。orz
どうやら私の力不足のようだ・・・・。

>>633
アドバイスありがと、このVSに合いそうな横カレンダーあるから合わせてみるよ

みんな具体的な助言な指摘ありがと、そして長文スマソ
やっぱりデスクトップ弄りは楽しいなー。
638名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:24:31 ID:946XrEpG
あーくそう
bblean使うとMy TrashCanの動きが微妙なんだよね
プラグインでBBrecyclecan入れても浮いてるし・・・
いっそ非表示か・・・・
639名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:26:59 ID:B2BgG7M3
遅レスだけど、

>>624
どのスキンもみたことあるやつばかりだから新鮮味に欠ける(別段悪い意味ではない)。
ワイドだからいっそのことサイドバーに挑戦するとか。

>>628
フラットな壁紙にそのカレンダーとお天気アイコンはすごく合わない気がするんだけど・・・。
壁紙の地味な青色を明るくすればパッと見、よくなるかも。
640624:2006/07/18(火) 21:32:44 ID:oz0zCuoY
ごめん、再度書き込み。
>>629
viptop @WikiのVSプレビュー漁ってたら見つかったよー
ttp://www.deviantart.com/deviation/26880785/

>>639
そうなんだよね・・・。
侍や阿部とかにも挑戦してみたいとは思うけど、難しそうで敷居が高そう・・・。
でも侍でカッコいいメーター類を表示してるのみると、正直うらやましいとは思う。
サイドバーかー。考えた事もなかったけど、ワイド買ったのも縁だし挑戦してみようかな。
641名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:34:52 ID:I1/0EWT0
>>628
どんな感じにしたいっていうトータルのイメージとかないの?
ただ気に入ったの配置してるだけじゃ統一感は絶対に生まれないと思うよ。
642名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:36:02 ID:iBmD3hYy
どうやってもサブ機のLinuxの方がかっこよくなってしまう・・
Windowsにもxglのようなやつあればいいのにな。
今デスクトップではLinux>Mac>WindowsXPだな。
643名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:38:18 ID:X3Iwrl+8
>>628
その壁紙にこだわりがないなら、壁紙変えたら?
俺にはその壁紙使ったかっこいいデスクトップが全くイメージできない
644名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:39:57 ID:pcsPwEcD
カッコよくなれないなら可愛くなっちゃえー
645名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:40:34 ID:04ORayn8
xglってキワモノだと思うんだけどな。
俺はWin95のデスクトップがシンプルで一番かっこいいと思う。
646名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:48:57 ID:iBmD3hYy
>>645
俺もシンプルなのは好きだけど、xglは仮想デスクトップ行き来するのがすごいやりやすい。
それと開いてるウインドウをすべて表示する機能?ってのが俺にとって良い機能なんで、見た目以外でもすばらしいと思う。
それに軽いし。
647名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 21:55:30 ID:NWP0+EKu
>>638
BB入れてんなら侍のRecycleBinっていうプラグインででゴミ箱作ればいいよ
あれやろ、ワークスペース切り替えると表示されなくなるヤツでしょ??たぶん
648名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 22:03:32 ID:vMG97Fgc
649名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 22:44:52 ID:3NKUu+cx
>>643
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/23d60718224332.jpg
この壁紙とかはどうですか?
650名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 22:50:28 ID:NWP0+EKu
ってかマック化は徹底的にやらないとだせぇから難しいと思うぞ。
651名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 22:52:50 ID:pcsPwEcD
壁紙くらい自分で選べよw
652名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 22:58:42 ID:I1/0EWT0
どーゆー風にしたいとか無いのかよ。
全部人任せにする気か?
653名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 23:01:51 ID:N7snXh1Y
何も自分じゃきめらんないのか?
ママに教えてもらえ
654名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 23:03:09 ID:wC1rkM/X
>>652-653
同じこと数分おきに言わなくてもおk
655名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 23:06:45 ID:I1/0EWT0
>>654
俺は若干違うと思うよ。
煽ってるわけじゃないし。
656名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 23:23:25 ID:Cjyzzpke
>>649
デスクトップ弄るのは当分置いといて
いろんな人のデスクトップを見ることに時間かけたほうがいい
自分でどんな風にしたいのか次第にみえてくるから
それから弄っても全然遅くない
とにかくいろんなものを見まくれ
657名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 23:28:19 ID:qIPpGfa8
658名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 23:30:54 ID:B2BgG7M3
>>657
こ、これは参考にならないねww
659名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 23:31:54 ID:JBZWv0cu
ID:3NKUu+cx

こいつ何なのw
自分ってものがないのかよ
そんなに不安なら他の奴が晒したDT画像を壁紙にでもしとけよw
660名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 23:32:51 ID:W5mw0voT
おまえらあんまいじめるなよ
661名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 23:44:11 ID:N7snXh1Y
数日前も同じことしてたからもういいんじゃねwwwwwwwwww
662名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 23:49:21 ID:pcsPwEcD
今頃リンゴ消してるんだろうなw
663名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 23:49:28 ID:55ivABr8
晒そうと思ったけどみんなあまりにもレベルが低くて
見せるのがもったいなくなっちゃった♪
664名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 23:55:18 ID:bN/nqrGs
やっぱり分割だな
もうみてられんわ
665名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/18(火) 23:58:42 ID:EYduKGlW
どうぞご自由に、さようなら
666名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 00:00:01 ID:WeutCExG
>>664
勝手にやれば?
667名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 00:01:00 ID:KEoB1m2B
侍にwinampのプレイリストをpopupさせるプラグインとかないのなか?
668名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 00:19:37 ID:TEjtHzab
どこかにあった
669名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 00:33:48 ID:5UeiFu9b
どこにはあるだろうな
670名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 01:09:56 ID:VIdeMS7g
>>664
そうだな 分割した方がいいと思う 






お前一人のスレとな
671名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 01:35:36 ID:g/b+8LWM
タスクバーは上に持ってくるのが最近の流行?
大抵上か右側にあるよね。
672名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 01:37:48 ID:uhFymss/
何を今さら言ってんの?
673名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 02:01:08 ID:5UeiFu9b
初めて来たんだろ
674名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 02:33:30 ID:58GIwpf4
なんか最近変に遠慮がちに晒すけどもっと自身もって晒してもいいと思うよ
675名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 02:36:58 ID:WkAMrDPU
>>649みたいなのが自信持って晒してきたら困る
676名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 02:41:02 ID:g/b+8LWM
初めてじゃないけど久々。
なんか荒れ気味だね。
677名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 02:54:06 ID:WkAMrDPU
vipと対立してた頃に比べれば・・・
678名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 02:57:51 ID:9g8b6YzP

こんな壁紙無い?リクエストスレ Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1148495344/672-674

672 名前:名無しさん@アイコンいっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/18(火) 22:57:11 ID:3NKUu+cx
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/23d60718224332.jpg
こんな感じのMacではない壁紙ってないですか?

673 名前:名無しさん@アイコンいっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/18(火) 23:02:00 ID:pcsPwEcD
リンゴ消せばいいんじゃね?

674 名前:名無しさん@アイコンいっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/18(火) 23:06:41 ID:3NKUu+cx
>>673
そんなテクない・・・orz



なんでこんな低脳がDT弄りに必死なんだw
こんな事まで人頼みかよw


679名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 03:16:48 ID:/RofxZDI
>>678
罵倒するなら、おまいさんのDT晒してから言いな。
こんなログ貼ってるおまいも、低脳だから。
680名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 03:25:43 ID:5UeiFu9b
だが>>678の奴はガチだからどうでもいい
一人で壁紙すら決められないならいじるなっつの
681名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 03:25:48 ID:9g8b6YzP
それだけの熱意があるなら学べとw
それをしないで人に頼るから叩くだけ
682名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 03:37:13 ID:RIBnEguH
なんでいちいち叩くの?スルーもできないのか?
683名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 03:38:55 ID:9g8b6YzP
こいつは特別
いつまでも甘えてやがるからお灸をすえてやらんといかん
684名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 03:44:59 ID:vwxAgJUq
>>683
んじゃそのスレでやれよ
こっちでやる意味がわからん
685名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 03:52:08 ID:9g8b6YzP
奴がこのスレに来ていつまでもグダグダやらなければ済む話
どうせこのスレに来れば甘えられると思ってるからな
次回からは下記のスレにでも行って勉強させてもらえと

【初心者】初めてデスクトップ変える奴の板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1151746011/
686名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 06:09:50 ID:OSnU43Hn
>>647
その為だけに侍入れるってのも気が引けるんだよな〜

っていうかそれは初めて聞いたよw
俺の場合はMyTrashCanのアイコン自体に触れないw
触ると消えて、数秒後に出てくるっていう非常にむかつく感じw

ま、何かしら探してみるよ
レスどもーう
687名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 08:13:02 ID:ak7aZUwv
初めて弄りました。
アドバイスお願いします。
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1153263854275.jpg
688名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 08:18:33 ID:2Rhb1wG2
弄っちゃたんですか?

それじゃ淫行ですね
689名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 09:50:01 ID:vDvPN7/C
   __    
  _( `,_っ´)<VSキボンヌ
 |ミ(|   |)    
 |ミミ|   |     
 `ーし⌒J
690名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 17:42:34 ID:9IWUebmd
>>687
これ動画ねーの?
ようつべにあがってたりする?
691名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 17:47:43 ID:Ext2U6IG
>>690
板違い
692名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 18:43:50 ID:stz9wpWO
>>690
板違いだけど、ようつべにあるよ。
693名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 18:51:50 ID:le60vrX1
>>618
壁紙綺麗だなー
694名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 19:15:43 ID:Hf4MIFh0
695名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 19:25:16 ID:YJaOGgDL
晒します
芸はないけど癒しをテーマにしてます
http://www.viplog.net/desktop/src/1153304424868.jpg
696名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 19:44:20 ID:3CJnGS/O
癒しをテーマにしてるってのになんでそんなにごちゃごちゃしてるんだ
697名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 19:44:38 ID:yShGHCBO
>>695
癒し・・・
なんか薄ら寒くなるよ
698名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 19:53:35 ID:gLj1dSpY
>>696-697
大変参考になるお言葉ありがとうございます
699名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 20:01:09 ID:wJuMqncm
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1153306806554.png

作る度に地味になっていくから困る
700名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 20:06:44 ID:TvKsU3PJ
>>695
だせええええええええええええ
死ねよ

>>699
すげえセンスあるね!!!
オサレでカコイイよ!!!
701名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 20:24:14 ID:klvtq+Vz
違いがわからん
702名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 20:30:49 ID:XA87VNXj
いうほどかわらん。どっちかといえば上のが好きだな
703名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 20:31:29 ID:3CJnGS/O
>>699>>695
同レベルだとおもう
704名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 20:42:48 ID:vWHLkB8B
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1153308987533.jpg

カレンダーが合わない…
705695:2006/07/19(水) 20:48:07 ID:gLj1dSpY
>>699-703
2ちゃん流叱咤激励ありがとうございます
706名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 20:50:01 ID:g/b+8LWM
>>704
カレンダーよりむしろ、ゴミ箱と再生中のKOTOKOが気になる。
707名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 20:54:42 ID:vWHLkB8B
>>706
ゴミ箱合ってないか
もうちょっと弄ってくるわ
KOTOKOはあんま気にすんなw
708名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 21:00:10 ID:TvKsU3PJ
>>704
おお!これまた素晴らしいな!
レベル高い!カコイイよ!
709名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 21:21:45 ID:yShGHCBO
ID:TvKsU3PJの基準が気になる
710名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 21:27:12 ID:y+noiBXe
いやそいつもセンスねーだろ
711名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 21:28:52 ID:TvKsU3PJ
>>709
どういう意味??
712名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 21:35:17 ID:nBQ6klpH
>>711
素人でも分かるようなアホな煽りはやめろってことなんじゃない?

もっと真面目に意見したほうがいいと思う。
713名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 21:41:17 ID:TvKsU3PJ
>>712
はあ??
良いと思ったものを褒めて何がいけないの??
意味がわかんない
君の方が心がひねくれてるんじゃないの??
気分を害したらゴメンネー
714名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 21:47:30 ID:c7BCOHy4
ID:TvKsU3PJはセンスゼロ
715名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 21:51:03 ID:TvKsU3PJ
ケチつけても煽られる
素直に褒めても煽られる
このスレって一体??
なんか楽しくなってくるね!
716名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 21:52:30 ID:ZNa5FX/6
センスゼロのID:TvKsU3PJはスルーおk?
717名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 21:55:21 ID:TvKsU3PJ
全然おkよ!
ついでにNGに登録しておいて!
その方が無駄に煽られなくて済むと思うからね!
ヨロシクー
718名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 21:55:36 ID:Qzxa7VTl
>>715
試しに君のDT見せてくれないか?
719名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 21:58:03 ID:TvKsU3PJ
>>718
そういう時は先に見せるのが筋ってもんだよー
んじゃヨロシクねー
720名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:00:25 ID:Hs7athcU
あぼーんがイッパイだw
721名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:03:30 ID:RIBnEguH
これは酷い
722名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:03:59 ID:/JfsHvc6
ID:TvKsU3PJが邪魔だなぁ…
723名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:06:25 ID:Qzxa7VTl
>>719
>>549のDTが俺のだよ。
724名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:11:25 ID:yShGHCBO
自分が浮いてることに気づいてないやつに何言っても無駄
725名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:13:54 ID:TvKsU3PJ
なんか俺って大人気だね!嬉しいよ!

>>723
今の時間じゃないし他人のものかもしれないから信用できないなあ
悪いけどうpし直してねー
んじゃヨロシクー
726名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:18:22 ID:Qzxa7VTl
>>725
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1153315016133.jpg
少し弄ってるけどな。

じゃ、そっちも晒してくれ。
727名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:19:32 ID:9IWUebmd
>>726
どうせ難癖付けてうpしないんだからスルーしろ
728名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:21:54 ID:c2oiRO8i
http://www.viplog.net/desktop/src/1153315064254.jpg

流れを変えたいから晒し。
初めて弄ったので何かアドバイスとかあったらお願いします。
729名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:26:39 ID:3CJnGS/O
>>728
いっぱいあるけどとりあえずゴミ箱があってない
730名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:30:55 ID:TvKsU3PJ
>>726
うお!イケてるよ!
いいセンスしてるよ!マジでカコイイ!
んじゃ今準備してくるから待っててねー
ヨロシクー
731名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:33:23 ID:tmGiSaOg
>>728
DOCKのアイコンもあってないかな
あと、その壁紙なら黒系のVSの方が合うと思う
732名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:38:05 ID:nBQ6klpH
システムフォントは壁紙のフォントに合わせたら統一感が出ていいんじゃないかな。
Aveのショートカットは位置が悪いから左の空いたスペースに持ってくるとか。
Dockの背景(?)も色があってないから変えたほうがいいと思う。
733名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:38:18 ID:c2oiRO8i
>>729>>731
レストンクスです。
壁紙変えてみたのですがこれだとどうでしょう?http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/s4e60719223522.jpg

734名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:40:08 ID:6Rkz63K8
>>733
Dockはいらないんじゃないか
735名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:42:36 ID:kFHj4A/K
>>733
個人的には前の壁紙の方が好き
それに壁紙を変える云々じゃなくてフォントとかアイコンとかもっと変えるべきところがあると思う
736名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:51:28 ID:bYLiIaTk
人気者マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 
737名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 22:54:58 ID:mwqhFDwP
>>736
ただ今カコイイデスクトップをネット上で必死に探しておりますので、もうしばらくお待ちください。
738名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 23:00:13 ID:RIBnEguH
>>733
統一感は大事だよ、ぱっと見の印象が全然違う
個人的には壁紙に他をあわせるのが楽だと思う
739名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 23:08:44 ID:TvKsU3PJ
>>726
遅くなってメンゴ!
うんこしてたよー
んじゃお待たせ!煽りおkよ!
ttp://www.uploda.org/uporg451326.jpg
740名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 23:09:22 ID:c2oiRO8i
>>732>>734-735>>738
トンクス!
たしかにそれぞれのアイコンの気に入ったのを入れてっただけで
全体としては見てなかったですorz
もっとROMってからまた来てみます。
741名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 23:14:05 ID:Qzxa7VTl
>>739
左にあるツールバーのボタンとか何?しかも2色って・・・VS職人の演出みたいなSSって^^;
普通に見せてくれないか?
742名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 23:25:52 ID:TvKsU3PJ
>>741
おいおいー
折角見せたのに疑ってるのかよー
変に粗捜しするようなこと言われると勃起しちゃうだろー
このボタンはny関連の秘密のツールだよー
とりあえずこんな感じー
743名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 23:32:17 ID:Qzxa7VTl
>>742
そっか、nyしなたことないから分からんかった。

モノトーンな感じはイイな。でも、霞がかった感じが微妙。
744名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 23:50:39 ID:JGbjTOJT
>>おまえ、よくこんな、きもいデスクトップ使ってて、
他人のデスクトップに、のーがき垂れられるな、くさっ&きもっ!!
745名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 23:56:12 ID:Mpd4yXTU
>>726
そのWMP11VSについてkwsk
初晒し、さあ、思う存分叩け、つっこめ
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1153320932863.png
746名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 23:58:03 ID:B/jJUXjy
つっこみどころが多すぎて突っ込む気になれない
747名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/19(水) 23:59:53 ID:Qzxa7VTl
748名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 00:01:22 ID:7RQ3HHLa
壁紙変えたほうがいい。その壁紙じゃいくら弄っても良く見えない。
749名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 00:08:12 ID:l0hs+Zlh
>>746
(´・ω・`)
>>747
サンクス
>>748
おk、変えてくる
750名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 00:09:13 ID:A6LkuyLJ
今更になってXP導入した勢いだけでやってみた
最近、曇りとか雨ばっかりで、天気が出来たのかどうかワカランw
ごみ箱もヘンだし、アイコンそのまんまだし、ひどく殺風景だけど、
天気で力尽きた…とりあえず記念に。
http://www.viplog.net/desktop/src/1153321657820.jpg
751名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 00:09:26 ID:e6BCKQHm
>>746
はげどー
752名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 00:20:23 ID:+gnQLOzt
753名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 00:22:29 ID:xwbzITNp
>>752
惜しい
シャドウが合ってれば最高だったな
754名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 00:27:05 ID:A6LkuyLJ
>>752
時計の文字が太黒すぎる気がするです。
ココだけシンプルでないかなと…
755名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 00:28:25 ID:+gnQLOzt
>>753
同価値観な人よ指摘サンクス
シャドウ再調整してみるよノシ
756名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 00:31:58 ID:+gnQLOzt
>>754
指摘レスサンクス
最近疲れ目なのよねorz
だから大目に見てくんさいw
757名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 00:46:05 ID:uFcRpH3K
>>752
dockのアイコンkwsk
758名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 00:51:40 ID:+gnQLOzt
759名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 01:03:58 ID:hjJKy2WQ
tclockでCPU表示してみようとぐぐってみたんだが、難しくてさっぱりなんだけど('A`)
760名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 01:12:38 ID:GcAem9Er
で?
761名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 01:13:14 ID:A6LkuyLJ
>>759
tclock2chじゃないと出来ないと思うけど、書式にコレ追加
CPU:CU%
762名無しさん@アイコンいっぱい。:2006/07/20(木) 01:13:46 ID:A6LkuyLJ
763名無しさん@アイコンいっぱい。
>>761,762
うわ、できた!ありがとう><

ttp://homepage1.nifty.com/kazubon/progdoc/tclock/sysinfo.html
↑このページ見たらさっぱりだったんだ('A`)