【漢の】初心者のデスクトップ改造スレ【ステータス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
デスクトップをかっこ良く改造したい。
だけど、やり方がよく分からない。
どこから手をつければいいの?スキンって何?フォントは?オススメツール教えて!
といった方のためのスレッドです。
マターリ情報交換して、盛り上げていきましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:57 ID:qz3VBl7n
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:22 ID:Y0/ZTiAK
よしいこう
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:35 ID:hm0yHZ+y
デスクトップの改造の前に、お気に入りのWindow Managerを選定しなくてはならない。
次に、Xnestで仮想デスクトップを作成して、いじりたおす。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:30 ID:EkagBw8p
期待age
6しさん:04/08/18 22:27 ID:xNdj9vjV
業者に改造してもらうことはできないの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:21 ID:yDOl+RjB
ここを何の為のスレと思っ(ry
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 06:01 ID:ySKKjU9e
画面サイズを最小にしてDPI設定を標準の500%にする。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:08 ID:brZ/Ng9+
簡単な方法だとデスクトップを普通の青よりシルバーにした方がカコイイ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:29 ID:XNpaj0bx
がんばってスタートメニューの「設定」とか「終了オプション」とかを
英語に換えたら横幅がかなり狭くなってなんだか安っぽくなった...orz
アルファベットというのは小さくても読めるからいいですね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:30 ID:0KnB587A
XP以前のシンプルなクラシックテーマで良ければ
デスクトップテーマがお勧めです。
日本ではマイナーなのでサイトが少ないですが
海外サイトだとカッコイイのもたくさんあります。
デスクトップテーマでもいろいろあるけど
壁紙・アイコン・カーソル・効果音は基本的にセットされてて
中にはテーマとお揃いのスクリーンセーバーとか
お洒落なフォントファイルが入っているのもあります。
でも完璧に気に入るのは滅多にないから複数のテーマから
効果音とかアイコンとかいろいろ組み合わせて使えます。
主なサイトを貼っておきますね。
ttp://www.ultratheme.com/index.htm
ttp://www.desktopdownload.com/
ttp://www.themesbylacats.com/
※スクリーンセーバーやデスクトップテーマの圧縮ソフトは
スパイウェアが入っている事が多いのでセキュリティ板で
スパイウェア対策ソフトの使い方を学んでからの方が良いです。
解凍したらこまめにスキャンして削除しましょう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:41 ID:F+9/hUzg
なんかやればやるほどバランス崩れてきてるよ...orz

板違いだけどbackground-colorだっけ
あれを設定してないサイトって案外多いのね
別にかまわないんだけどテキストだけ#000000ってそりゃないよ兄者
漏れのデスクトップじゃリンクと画像以外真っ黒だよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:33 ID:0rKXxIsU
俺は友達に3000円で改造してもらった
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:42 ID:Ccl2g1YV
まずは、メーカー謹製の壁紙の外し方からだ!

え、「それ何」って、まあまあ。アプリケ・・いや、ソフト、そうそう、それ。メール
とかの。右上に×とかあったら、それがソフト。それを押してみて。いや、指じゃ
なくてな、ポインタ・・そうそう、矢印を持っていってな。そう。ほ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:52 ID:OrIlevOS
>>14
できました!
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:52 ID:cUdvtPF6
よし! 続きはまた来月だ。それまでじっくり復習するように!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:04 ID:PFzOIy4y
9月になったところなのに、来月かよ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:19 ID:anZOxDM4
先生、Meでも使える改造ツールを教えてください
Meってのは私っていう意味の英語じゃなくて
WindowsMeのことです。
19初心者:04/09/05 04:10 ID:UUBmhDTm
Dockみたいな感じで下にカッコイイアイコン表示させるには
どうすれば良いですか?
自分は窓、IEです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:17 ID:TMjQSuTq
>>19
ttp://www.objectdock.com
ttp://yz.designtechnika.com/

忠告:初心者と名乗るは忌み嫌われるからやめておけ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:34 ID:9VjhIq3K
むしろ初心者じゃないフリをして書き込んで、多分間違いを突っ込まれるので
突っ込まれた内容を参考にするのが吉。ただし、あまりにも外してると釣りと
思われてスルーされるのが両刃の剣。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 05:39 ID:NQm+OUvP
>>12
もれもそれ思ったヨ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 06:10 ID:aRxyJSaw
>>21
なんというずる賢いやり方なんだ・・・・。
しかし、2chの使い方としてはかなり有効だ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:00 ID:Qa8iXF5Q
>>20
yzは公開終了してしまいますた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 02:02 ID:72MRJki6
海外サイトでデスクトップテーマを
丸ごとDLしたんだけど設定の仕方が
わからず、3日もてこずっています。
なにか必要なソフトがあるんでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 02:24 ID:3yFn/kgD
何落としたの?
テーマだけじゃだめだよ。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1092170847/
このスレのテンプレにあるサイトの解説読んで。
無料でも有料でもできるから好きなの選んで。
2725:04/09/08 19:44 ID:A9VIF5RJ
>>26
ありがとん。なんとかできました。
初心者ですまん。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 06:29 ID:DCX7M8ob
( ´∀`)みんな始めはそうだし。
29XP:04/09/12 16:15:34 ID:TAGKVMLM
TVチューナー買ったのですが
音声は出て、映像は流れません。
人からは、画面の設定がおかしいとか
言われたんですが、設定の何処をいじっていいか
わかりません。誰か助言ください
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:46:58 ID:FDUEqDDc
その質問はPC初心者板の方がいいかも。
PC初心者
http://pc6.2ch.net/pcqa/
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:01:10 ID:oYUmAEEU
 +激しく山積み+     | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
              |   X   |   X   |   X   |   X   |
           | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
           |   X   |   X   |   X   |   X   |   X   |
        | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
        |   X   |   X   |   X   |   X   |   X   |   X   |
     | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
     |   X   |   X   |   X   |   X   |   X   |   X   |   X   |
  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄___| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   X   |   X | ̄ ̄| |___|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ////||   X   |   X   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| ̄ ̄| |___|_______| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | ̄ ̄        ∧_∧     ̄ ̄ ̄|  |
             | PSX再入荷!  (    )ソニーマンセー |  |
             | 3 ∧∧      ( ○  )    SM  |/
              ̄ (   ) ̄ ̄ ̄ | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:01:33 ID:oYUmAEEU
 +激しく山積み+  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
              |   X   |   X   |   X   |   X   |
           | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
           |   X   |   X   |   X   |   X   |   X   |
        | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
        |   X   |   X   |   X   |   X   |   X   |   X   |
     | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
     |   X   |   X   |   X   |   X   |   X   |   X   |   X   |
  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄___| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   X   |   X | ̄ ̄| |___|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ////||   X   |   X   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| ̄ ̄| |___|_______| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | ̄ ̄        ∧_∧     ̄ ̄ ̄|  |
             | PSX再入荷!  (    )ソニーマンセー |  |
             | 3 ∧∧      ( ○  )    SM  |/
              ̄ (   ) ̄ ̄ ̄ | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
33稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/09/20 02:12:15 ID:Ws0ObTYh
(((´・ω・`)
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 06:31:42 ID:bect8o8J
windowblindsを入れて、マック風にしようとしたのですが
shell32.dll,Control_RunDLL main.cplの実行中に、例外が発生しましたみたいなエラーが出て
変更できません 何が原因なのでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:06:53 ID:wyI5F0Ou
オマエの脳みそ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:45:22 ID:TUfio1Yd
デスクトップにカレンダーやら時計やらニュースやらリソース情報やらあるのは
いったいどうやってるねん!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 02:07:43 ID:cMcewN23
>>36
俺も。あと天気とか
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:20:14 ID:mBrJ6epP
「尻侍」でググる
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:33:19 ID:5cXXjlWz
Xpのタスクバーをカッチョイクしたいんですけど...
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:47:15 ID:qNYKBaFD
>>39
タスクバーを右クリックして「タスクバーを固定する」にチェックを入れる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 11:31:56 ID:K1GccXAG
VAIO PCV-R51を捨てる前にハードを抜きたいのですが、
カバーのあけ方が分かりません。

PCV-R51 改造 分解 アップグレードなどでぐぐってみた
のですが、うまくひっかからず・・・。

どなたか詳しいかた、ぐぐり方か、あけ方を教えていただけます
でしょうか?宜しくお願いします。

42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:02:04 ID:wGh3LgfY
壁紙を変える
フォントを変える
テーマを変える
余計なものを置かない
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:34:21 ID:XsFRPTvW
ストライプボリュームとは何でしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:18:35 ID:BJehA8R/
デスクトップのアイコンの名前を非表示にしたいのですが
何か方法はありませんでしょうか?

45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:04:57 ID:LZ4TRw5G
アイコンを右クリック→名前の変更→全角スペースを入力
これでOK
4644:04/10/24 23:33:30 ID:BJehA8R/
>>45
有難う御座います。
しかし、他の場面でも空白ってのがネックですね・・・
んー悩みどころだ
47稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/10/25 00:53:42 ID:6aY7OXWr
hu-nn///.

48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:15:23 ID:6TsfeBv6
最近友人から譲ってもらったパソは
WINDOWS95
PENTIAM2 300MHZ
512KB
64MB
なんですけどウイルスソフト入れるにも98からとかで困ってます
そこでXPにしたりって出来るんですか?
また無理なら98とかに出来ます?
長文教えて君ですんません。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 04:03:10 ID:iNHsp9GT
>>48
とりあえずXP入れてみて、無理そうだったら98入れたら?
詳しくは分からないけど98は大丈夫だと思う
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 04:15:05 ID:fwKTXSTW
>>48
おそらく、そのスペックだとXP動かすのは厳しいと思う。
CPUがツライ。
98かMEなら正常に動くと思うよ。
51名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/25 12:15:43 ID:6TsfeBv6
>>49>>50
さんくす
52名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/25 13:34:23 ID:sN/7lRxV
windows2000のデスクトップをMacOS風にしたいんですが
どうすればいいでしょうか
調べても、XP対象のカスタマイズ情報しか見つからなくて困ってます....
53名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/25 14:17:32 ID:LV9lJxwr
もっと調べてみる
54名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/25 18:03:11 ID:zWSY5dhy
>>48
XPは無理だろ

てか板違いだな
55名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/25 19:58:27 ID:h22O/VcV
>>2
56名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/25 20:19:58 ID:h22O/VcV
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up7525.jpg

こんなデスクトップにしたいです。どうすれば・・・
57名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/25 20:27:02 ID:owZ3RxLt
パソコンは「Prius Air 630G」なんですが、
メモリを増設したいと思っています。
なんか、調べてみたんですが合わないのが多いみたいなんですが、
合うのをわかれば押してください。
スレタイと違いますが、リアル女の子なんでお手柔らかに。
58名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/25 21:07:07 ID:Mw2NS5vk
えっと質問ですよくデスクトップさらされているのを見るんですけれど
ゴミ箱のアイコンが通常のものより大きく、アイコンのしたにゴミ箱という
文章がないものがあります。
それはどのようにすればできるんでしょうか?
ミギクリのウインドウズのテーマとかの設定でやるんでしょうか。
5952:04/10/25 22:15:14 ID:sN/7lRxV
>>53
うう、頑張ります・・・
60名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/25 22:28:31 ID:JJ63l+/M
>>58
侍ででかいゴミ箱の絵を貼り付ける
61名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/25 23:17:01 ID:jX/AZU8R
>>48
低スペックならWin2000がおすすめ
62名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/25 23:34:53 ID:8KO3fXlK
>>58
My trash can
63名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/26 22:40:09 ID:8/w5k/5a
64名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/26 23:33:46 ID:sqFTaESl
タスクバーの色を灰色から変えたいんですが、どうすればいいですか?
65名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/27 00:20:06 ID:HZHJ02Vi
玄人スレに初心者が誤爆してるぞ。引き取ってくれ。

892 名前: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/27 00:07:53 ID:5RVqW67d
http://www.uploda.org/file/uporg13665.jpg

カスタマイズ初挑戦記念
6時間以上ぶっ続けでいじってここまでですた_| ̄|○
66名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/27 00:30:36 ID:R7TLJhFF
今となってはあのスレも初心者しかいないわけだが
玄人のSS久しく見てないな
67名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/27 01:07:30 ID:dyzYvFEi
>>64
デスクトップで右クリック→プロパティ→デザインで好きな色
に。
68名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/28 22:44:53 ID:NL3Nqz4Y
WIN2000なのですがXP風のデスクトップに変えたいのですが、、、とりあえずアイコンはできましたが・・・。
69トリスタンとイゾルテ・アールグリム:04/10/29 11:16:51 ID:ZWnQ+Jh1
今回、初めて改造に挑戦する予定。
当初内容。(自作中古機)
@OS ウィンドウズ2000sp4
AHDD 富士通謹製3.5インチ6.4GB
Bメモリ 128MB一本のみ。
Cカード モデムカード
Dグラボ あり。
E電源 250W
Fマザボ 入手当初より付いていたもの。
を、
@XPsp2にクリーンインストール。
Aシーゲート6.4GB+富士通謹製6.4GB+IBM1.7GBの三つに。+ファンクーラー冷却装置。
B増設。128+128+128=384MBに。三本スロット全部使用。
CLANカードに交換。
Dグラボはそのまま流用予定だが、メーカーが不明なのでドライバーがない。
E電源 400Wに交換予定。
Fマザボ 交換してWS440BXを使用予定。
どうなるのか、全く見えない。
70名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/29 20:20:17 ID:SsN93L+A
71名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/29 20:31:50 ID:QH7CAvQS
>>69
ふ〜ん。がんばればぁ
72名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/30 00:48:49 ID:sWvzFRF1
XPなんですがスタートを英文字に変える方法を
教えて下さい
73名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/30 00:57:02 ID:xdZCVuI5
>>72
色々ありますが私は↓を使ってます。
ttp://homepage1.nifty.com/kazubon/tclocklight/index.html

スタートボタン改造でグーグル検索すれば色々出てきますから
ご自分の使いやすいものを選ぶと良いですよ。
74名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/30 00:58:05 ID:jX+JMSOB
>>73
それは重畳。ありがたく参考にさせていただきます。
75名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/30 13:34:06 ID:q4sjKL4f
http://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/
初心者にオススメ
76名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/30 14:55:47 ID:gRdKDdgF
映画ソードフィッシュみたく
画面の奥の方からアイコンなんかを呼び出すとか
なんていうか、デスクトップを3D化出来ませんか?
77名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/30 15:30:38 ID:aLW/xVeJ
MACFAN最新刊でWin→Mac Mac→Winの簡易特集やてる
78名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/30 16:36:50 ID:CSGlLLMC
>>76
【発展】3DNA デスクトップスレ【するかも?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1051990513/
79名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/31 03:05:17 ID:aJDeklHq
QuickChangerで壁紙変更すると、壁紙の画質がものすごく粗くなります
設定をどのように変更すればいいですか?
80名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/31 20:57:48 ID:5lvQG25G
Windows終了のボタンのショートカットキーってどうやって作るんだっけ?
81名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/31 23:31:01 ID:ru6F9PbJ
>>76
http://www.ksky.ne.jp/~seahorse/
これちょっとカッコイイよ。メモリ食うけど
82稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/11/01 01:52:29 ID:6wHpNwUO
(((´・ω・`) ////
83名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/01 02:31:35 ID:0177De5k
>>82が見えない
82 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
84名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/01 14:25:13 ID:np8ZUNc1
銅鑼か何かかと思ったら稲沢だったのか。
85名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/02 09:14:47 ID:I3Cf+FJt
あのね、Windows2000で、XP風のタスクバーにして、色を白くする方法はあるでしょうか?
86名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/02 09:23:18 ID:Z78T0QEF
ない
87名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/02 18:17:25 ID:7h1Zqre1
>>83
あんたのおかげで見えた。が、礼を言う気なくした。
88名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/02 20:39:10 ID:ptSzjr9D
>>85
WindowsBlindsか、3D-ColorChangerを使う
後者はセンス次第でオサレになるし、軽いのでオススメ
89名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/02 20:54:20 ID:Eg8IsNMh
>>88
軽いも何も常駐しないけどな。
90名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 02:38:30 ID:NVhxX8yE
デスケトップからマイコンやoutlookとか消したいんだ.........(つд∩)
でもほんとわかんないんだよね。.
91名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 10:40:58 ID:t6urvadq
そうだよね。
92名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 11:09:03 ID:S+eFoV4t
desuketop
93名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 11:26:06 ID:wLOxdlw/
>>90
アイコンを消す?
じゃあ、たまにはマジレスを
デスクトップ上で右クリック→アイコンの整列→デスクトップの
アイコンの表示のチェックを外す
9490:04/11/03 12:47:35 ID:NVhxX8yE
>>93
ありがと、でもゴミ箱も一緒にみんな消えちゃった。
残したいもんだけ残せない....ちくしょう( ´-`)...がんばるわ..
95名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 13:55:44 ID:wLOxdlw/
>>94
消したいアイコンの上で右クリック→削除→ショートカットの削除
というかゴミ箱のアイコンが消せないで悩んでたのかと思ったよ
96名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 14:42:46 ID:t6urvadq
何か適当なファイルのショートカット置いて、それにゴミ箱のアイコンを適用させれば。
9790:04/11/03 14:59:04 ID:NVhxX8yE
消したいのはoutlookなんだ。なぜかこいつが消えない。
がんばるよありがとう。 (´−`*)。
98名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 15:47:51 ID:UfUEg6pz
XPでフォルダ左側に出るタスクペインやコントロールパネル、
画面のプロパティなどのフォントの変え方がわからないです。
スキンのフォントを全部書き換えてみたのですが↑は変わらない・・・
msstyles以外にどこかいじらないといけないのでしょうか?
99名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 17:01:19 ID:XpHRSgHK
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up7918.png

の左下にあるのって何てランチャでしょうか?
Moonyのいくつかのバージョンでlaunch.iniでposition = 1してみたけど、
左側に表示できなかった… (´・ω・`)
100名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 18:46:09 ID:Ysw8vRpJ
マルチー
解決ー
ほったらかしー
101名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 21:37:22 ID:XpHRSgHK
正直スマンかった (´・ω・`)
そして結局阿部なのはわかったけどやり方わからなくて導入出来てない罠

現状↓
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up7936.jpg

阿部のアレの使い方わかったらクイック起動のをそっちに移して、タスクバーを1段にする予定。
わかったらな... orz
あとはフォントとアイコン変えて、デスクトップに電源を切ると再起動とログオフのボタンを作りたいところ。
尻侍と阿部の併用って普通?
102名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/04 01:26:09 ID:L6ncN/rZ
まず第一にフォントだよ。
103名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/04 16:02:45 ID:Xj2tLuJ5
クイック起動に「デスクトップの表示」だけ残してるんだが、
こいつのアイコンを変えたい。
どこいじったらイイんでしょうか?

>>101
デスクトップに電源切るボタン漏れも付けたい。
しかし侍最近使い始めたばっかりで、どうすりゃいいのかサパーリ
104名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/04 16:26:59 ID:VEuzMnDM
初心者はこれ使っとけ
ttp://www.zob.ne.jp/~c.mos/soft/shutdown.html
105101:04/11/04 19:25:21 ID:GfJksEID
Windows板のSysstatsスレのテンプレ見ればわかる希ガス
106名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/05 01:34:04 ID:7i4azXhw
スタートメニューの「すべてのプログラム」や「ログオフ」などの文字を
英語に変えるにはどうすればよいでしょうか?
107名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/05 01:40:32 ID:yh0LjXhP
108106:04/11/05 02:51:36 ID:7i4azXhw
>>107
ありがとうございます。
ですがResource Hackerを使っても変更できないようです・・・。
なぜでしょうか?
109コピペ推奨:04/11/05 09:57:26 ID:Be1Jq9i8
だから、第7サティアンはサリンプラントではなく、
オウムのレベルでも作れるアンフェタミン製造設備だった。
オウムがあちこちに係留していたモーターボートは、原料のアンフェタミンを
第三国から受け取る用途。
オウムのシャブは後藤組が流通させ、ヤバイ警察の取り締まり
情報は、創価が組織に流していた。
オウム真理教とは、創価の覚醒剤組織の別名です。
教祖の松本は、ただのお飾り。もちろん,統一も一枚かんでるよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumei&key=979195748
110名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/05 12:36:18 ID:6y2kIT5u
すいません、スタートメニューを半透明にするツールってありますか?
styleXPで出来たのですがあれは使用期限あるので。
よろしくお願いします。
111名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/05 12:50:41 ID:ztNnondY
>>110
Y's shadow、TClock。
112名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/05 15:22:49 ID:FTiJEfz9
サムライズなのですけれど、行きつけの解説サイトが閉鎖してて、困っているのですが、
CPUの温度を表示させるのはどうやるんでしたっけ?
どこを選んでいけばよかったでしょう・・・?お使いの方おりましたらヒントくださいな・・
113名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/05 21:03:01 ID:vfsFhsYh
114名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/07 16:48:23 ID:iBZ2Caex
http://www.wincustomize.com/
ログインできません…
115名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/07 19:14:02 ID:Ca/bZn2f
Resource HackerでVSを弄ろうと思うんですけど、
http://www.uploda.org/file/uporg15902.jpg
スタートメニューの上記の部分の文字の有無はどうやって設定するのでしょうか?
116ある:04/11/07 19:21:02 ID:MqQuBVl9
デュアルモニターにしたんだけど、色合いが1モニと2モニで
違うんです。グラフィックボードが原因ですかね?玄人志向の
GFX5200−P128Cなんですけど・・・。

モニターは2つともVAIOのソニー純正モニターです。
宜しくお願いしまつ。
117名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/07 21:05:46 ID:Cz/bg8ms
よし、皆で攻殻機動隊に出てくるようなデスクトップを作ろうじゃないか!
じゃ、頑張ってくれ!一ヵ月後くらいにまた来るよ!
118稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/11/08 01:35:30 ID:zCNlPSWB
(((´・ω・`)
119名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/08 02:04:12 ID:Vd4BATMi
>>117
マジレスすると、攻殻SACで出てくるトグサ宅のPCのデスクトップは
この板で晒してあるようなものとあまり変わらないのだが

電脳通信やオペレーションルームで出てくるようなのはまた別物
120名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/08 23:52:56 ID:R22UaMnx
ttp://moe2.homelinux.net/src/200410/20041029728583.jpg

この画像のsidebarとか分かる人居ませんか?
StyleXPとか探してきたけど分からなかったです・・・
121名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/09 00:05:45 ID:g+aVPW4X
>>120
これかな〜、違ったらごめんネ。

DesktopSidebar
ttp://www.desktopsidebar.com/

か、これ?
SpyderBar
ttp://www.tgtsoft.com/download.php
122名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/09 00:19:58 ID:vUGhHc+g
この板でよく見る
でっかいごみ箱どこにあるんですか?
123名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/09 07:17:36 ID:dJuY6x6O
>>122
My Trash Canでぐぐれば見つかる
124名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/09 07:21:53 ID:/UiM9eyn
>>122
でっかいごみ箱でぐぐれば見つかる
125120:04/11/09 08:00:12 ID:QuoEaNHn
DesktopSidebarっぽいので導入してみました。
割と使いやすいです。
後はskinとか色々といじらねば・・・
>>121ありがd
126名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/09 08:45:10 ID:a8jnxgDV
>>124
ホントに見つかった
127名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/09 22:53:42 ID:2zlFscjY
確かサイトの名前も
「ゴミ箱巨大化計画」とかだからな。
128名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/10 00:54:49 ID:3LoZfuyr
最近「お兄ちゃんのおおきいのがほしいの!」とか変な名前のソフトが多いからな
129名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/10 09:24:30 ID:ANq1ao/k
StyleXPを購入したいんだけど、
購入ページの解説とかしてるサイトなんて無いよな・・・。

州をInternational、国をJapan、ってのは何となく分かるんだが、
住所のとことかどう書けばいいんだ、
漢字でそのまま書けば、ちゃんと請求書届く?
それとも全てローマ字じゃないといかんのかな・・・。

こーゆう買い物したことある方
どうか、教えてくださいませ・・・
130名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/10 09:54:32 ID:bMuWCNgG
>>128
お前謝罪しる!!
お茶吹いちゃったじゃないか!!!!!!!

うぁぁぁ、お、おれのぽんこつパソコンがぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・
131名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/10 12:05:06 ID:vKtQDxgE
>>129
StyleXPを買わなければOK
132名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/10 12:36:16 ID:dovKJB+E
rainmeterに詳しい日本語サイトってないあるか?
133名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/10 15:41:52 ID:8J4mNtzl
>>132
あるのかないのかはっきりしろ
134名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/10 23:48:43 ID:1Lift/TQ
>>133
中国人じゃないかな
135名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 04:38:28 ID:tjRLNH2d
まだデスクトップをなんも改造してないんだけど、他の人のデスクトップを見てこんな風にしたいなー、って思ったんだ。
そこで、はじめはどこから変えればいいんだ?晒しても見劣りしないぐらいにしたいんだけど。
136129:04/11/11 06:39:59 ID:Lgw5NRny
>>135
タスクバー、アイコン、壁紙辺りから変えていって、
ある程度慣れてきたら、スキンや色々なソフトを試していくといいYO!

改造する前にデスクトップ全体のコンセプトカラーを決めておくと、
完成したときに統一感がでて(・∀・)イイ!!感じになる。

あと、デスクトップが散らかっている場合、
フォルダを作って一つにまとめて置くぐらいはしておくこと。

>>131
それが、NGなんだよ。
買わせてくれよ。
137名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 09:23:23 ID:NHRtVT1B
>>136
WBならともかく、StyleXPを買うってのがワカンネ。
パッチじゃあかんの?
138名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 10:58:25 ID:ePn6gZTc
>>135
http://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/
ここの項目を頭から実行すればいいと思う
139名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 12:52:20 ID:LJMqqThE
スキン落とすとShellってフォルダに入ってくるdllファイルの
使い方を教えてください。
140名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 18:47:53 ID:BlocVjBI
>>129
↓ここ見て、なんとかしてみたらどうか?
ttp://www.jshopguide.com/tutorial/hachu.html

あとは、こことか
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1099997592/
141名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 18:56:07 ID:Ei0HJY6b
>>139
dllを書き換えるとアイコンやらアニメーションが変わります
もちろん自己責任
142名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 20:14:15 ID:JsxnYLua
>>140
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1099997592/
通販・買い物板だったが…
143名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 20:21:51 ID:JsxnYLua
あ、スマン
>>139へのレスだと思ってたよ。
吊ってきます。
144141:04/11/11 20:23:51 ID:Ei0HJY6b
あ、Shellフォルダに入ってるってshellstyle.dllの事かな
それだったらエクスプローラーの左にあるタスクの部分だよ
ResHackerなんかでいじるといいよ
145名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/12 12:26:17 ID:BPlKPwXc
Love themeの視覚スタイルにお気に入りのが見付からない…

XP style買えって事か…
146名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/12 13:14:30 ID:r+kRZr+p
?
147名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/12 17:26:26 ID:+hrj7BXH
視覚スタイル使うだけでかっこよく見えるね
148名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/12 17:35:52 ID:YNpqMB9Y
                                  ミ川川川川彡
                                  ミ       彡
                                  三  ギ  そ  三
                                  三.  ャ  れ  三
                     _____       三  グ  は  三
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \    三  で       三
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \  三   言  ひ  三
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ 三   っ  ょ  三
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   | 三.  て   っ  三
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   | 三  る  と  三
   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l 三   の   し  三
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / / 三   か  て  三
     / |/\/ l ^ヽ    \           / / 三  !?    三
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥  彡      ミ
                                  彡川川川ミ
149名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/14 14:20:20 ID:G5IUggtH
視覚スタイルをダウロード出来るサイトってない?

宇宙っぽい感じの奴が欲しいんだけど…
150名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/14 14:35:25 ID:LAN4nIhD
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
151稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/11/15 00:27:32 ID:daAqL+hQ


(((´・ω・`)
152名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/15 19:27:31 ID:e90gh7eW
稲公、死ねや( ゚д゚) 、ペッ
153名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/15 22:10:25 ID:xDBkHebc
>>1-151
死すべし
154名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/19 15:16:54 ID:cDRcyYKH
>>148
>>150-151

で?
落とすんなら最後まで落としてくれ

全然オチてないよ?
155名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/20 07:45:45 ID:w1HhTlJD
XPの左下にあるボタンや、タスクバーなどを黒っぽくしている人が
いますが、自分で好きな色を選んで変えることはできるでしょうか?
156名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/20 09:20:01 ID:rOXPO54O
そういう視覚スタイルなら
157名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/20 11:08:15 ID:gmNADezZ
My Trash Canで使えるデカイゴミ箱いアイコンって何処にありますか
158名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/20 11:11:36 ID:glTPNhgW
>>155
散々がいしゅつだが下のサイトを参考にすればいいよ
スキンぐらい好きんにさせてくれよ!
http://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/xp/
159名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/20 11:12:52 ID:glTPNhgW
>>157
My Trash Canのサイトにもあるよ
網のやつと、青い透明なやつが
160157:04/11/20 11:17:08 ID:gmNADezZ
>>159
ありがとうございました。ありました。
161名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/20 14:43:22 ID:Na6PW3C6
                 /    ヽ,,
                 i ,     〉         ,'´ ̄ ̄`',
           ,、,、_/⌒ヽfl~メソイリ ,ノ         ,! ガ ガ !
         ,-'⌒`ー-'´ヾ !.`゚',_,'゚´ソ⌒ヽ       l  シ シ l
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ∈ヲノ   `l,,、    ∠  ャ ャ j
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ     ヽ    /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ'A`{ミ,_   ̄`'''-ヽ    ` ̄ ̄
 ) ぐ ぐ ぐ7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )  ァ ァ ァ て   /  /   !。 l  l
 7 つ つ つ (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )       ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
162rfffffa:04/11/20 19:39:29 ID:3uwalaMZ
afds
[

























163名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/20 22:10:49 ID:4SYHFZHV
海外製品が何でも安く手に入る事で、今、バイヤー達の間で話題騒然、完全会員制の「BUYERS CLUB 個人会員権」を安く取得できる方法があります。
私にほんの少しの手数料を払っていただければ、正規入会よりも安く入会できます。「http://buyersclub.dualpeaks.com」仕入で困っている方や興味のある方はこちらまでご連絡ください。[email protected] 


164名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/20 23:29:33 ID:rOXPO54O
>>163
興味ないんで結構です
お引き取り下さい
165稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/11/22 01:09:35 ID:5pl+C4CN
デターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
166名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 02:11:59 ID:ny9ptbEI
最近までタダでスキン変えれるやつで楽しんでたんですが
何が悪かったのか急にPCおかしくなって再インストールしました・・・
でもやっぱり緑色のスタートボタン許せないのでstyleXPつかってみようかなと思ってるのですが。
実際のところみなさんどうやってスキン変えてるんでしょう?
styleXP使ってる人って少数派?
167名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 02:41:40 ID:NtMpgXaK
>>166
ノシ 使ってるよ
168名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 11:03:22 ID:ny9ptbEI
おお!
人それぞれだとは思うんですがトラブルとかはないですか?
あと、これってthemeXPに置いてある以外のmsstyleでも使えますよね?
169名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 11:35:51 ID:ZEYt8yMc
自分も体験版使い始めました。
今のとこ調子が悪くなってもいないし、
結構らくだしイイ!
買っちゃおうかな。
170名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 16:15:04 ID:qGXKhgtU
購入するより、パッチでいいんじゃまいか?
171名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 16:38:06 ID:Q5B1R6V2
たしかにパッチで充分だが
172166:04/11/22 19:48:45 ID:ny9ptbEI
おかしくなって電機屋にPC持ってったら、こんなことしてっからだ(#゚Д゚) ゴルァ!!
みたいな感じで怒られたもので。
フリーのパッチじゃなければ大丈夫かな、と。
ソフトの問題じゃなくて環境の問題なのだろうか。
173名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 20:42:36 ID:5FoLIRKx
買っていいんじゃないの?
危険性なくなるし。
174名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 21:26:19 ID:ny9ptbEI
>>173
そうですね。
うだうだ言ってないでとりあえず1ヶ月styleXP試してみます。
ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ
175名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 23:57:00 ID:ZtFWFcae
>>172
もうそんな店にはいくな
176名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/26 00:03:45 ID:r9u0qiUt
OS ウィンドウズ ホームエディション
デスクトップパソコンでモニターにスピーカーが内臓されているパソコンなのですが、
付属品でスピーカーがついてました。
配線も無事完了しているのですが、モニターのスピーカーからしか音が出ません。
付属品のスピーカーのからは全く音が出ません...
携帯電話を近くに置いて電波を発信すると、ぷつぷつっ..と音は出るのでスピーカーは壊れていないと
思います。
コントロールパネルのスピーカーの設定もいろいろ変えてみたのですが全く変化がありません。
誰か原因と処置方法わかる方いらっしゃいませんか?
困ってます、よろしくお願いします
スレ違いならすみません。
177名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/26 00:30:27 ID:Mi4UQdiM
178honmakaine747:04/11/26 00:32:34 ID:pZ/VROzx
お買い得のパソコン発見!
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11480084
179名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/26 00:47:24 ID:Mi4UQdiM
もうちょい工夫しましょう。
180honmakaine747:04/11/26 01:14:32 ID:4jHyYZiC
10万? 
その半額以下で買えますよ

NEC液晶モニター付きです
XpとOffice2003とノートンと楽しいソフト付きだし
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7466314


181名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/26 03:11:44 ID:oCyWeLqb
>>180
>楽しいソフト
突っ込みどころ満載なソフトだな。
PC自体もつっこみどころ満載だし。
182名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/26 13:55:29 ID:VHVHjFnG
おまいらスルーすることも覚えろ
183名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/26 22:03:34 ID:GNgyepPc
あちゃー。昔は覚えてたんだけどなあ。
184名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/27 12:44:31 ID:+RepWAsV
Win2kなんですが、タイトルバーやタスクバーにあるアイコンは変更出来ないんでしょうか?
185名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/28 00:22:31 ID:06Mihq3y
>>184
できる
KH Icon Rewrite(だったかな?)とかいうソフトで出来た気がする
ただ、UPX解除とか変更後のアイコン用意とかめんどくさそうだったから
私はやってない
186稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/11/29 00:33:14 ID:YBd/dKOr
(゚⊇゚)人(゚⊇゚)
(゚⊇゚)人(゚⊇゚)
187名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/29 19:12:48 ID:zEuob+o0
侍のスクリプトの設定がよく分かりません…
なんか悪質なスクリプトがどうのこうのってノートンが
反応してちゃんとできないんですがどうしたらいいんですか?
188184:04/11/29 21:09:25 ID:2loqIx5u
>>185
出来ました。出来るのと出来ないのがあるけどスムーズに出来ました。
ありがとうございました。
189名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/04 11:29:42 ID:U2QOEfD0
IME WATCHERのIMEを隠す設定と詳細なテキストサービスをOFFにしても
IMEが消えないんだけど・・・。_| ̄|○
IMEをしっかり消すにはどうしたらいいのでしょうか。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up9082.png
190名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/04 11:34:49 ID:01xpFbnx
 ↑↑うわ 何コイツつまんね(^ω^;)
191名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/04 11:35:55 ID:U2QOEfD0
昨日からずっと弄ってるんだけどマジ分からん_| ̄|○
192名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/04 11:39:16 ID:ZqqRyxL9
>>187
NISが反応するのは侍のスクリプトがローカルにファイルを作ろうとするから。
NIS側は作る内容まで見てないんで勝手に悪質だって反応するだけのこと。
スクリプト使いたいならスクリプト全体を認証すればOK。
気持ち悪いなら使用を諦めれ。
193名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/04 11:42:24 ID:J1IfojR2
IME2003?
194189:04/12/04 12:12:16 ID:GH8b5ifA
>>193
Microsoft natural input 2003です
195名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/04 12:28:27 ID:J1IfojR2
はやり・・・
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091268424/
ここよく読んで、わからなかったらそっちで聞くといい
196稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/12/06 00:45:00 ID:ylFEaykj
(⊇`)・・・・
197名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/06 15:12:55 ID:XYrPFp03
デスクトップを色々改造して、時計やカレンダー表示したり
マックっぽい感じにしたりしたいんですが、改造するとかなり重くなったりしますか?
今はテーマをクラッシックにしてるんですが、ノートンを入れてるせいかちょっぴり重い感じです。

windowsXP SP1
Mobile AMD Duron(tm) Processor 850MHz
248 MB RAM
198名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/06 18:26:35 ID:NTVugntx
>>197
Pen4の768MB RAMだが、そこまで重くない
でも、クラシックよりは重くなるのは確実。
とりあえず、Lunaに戻して重くて耐えられないのなら諦めるのが吉
199名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/06 18:29:25 ID:NTVugntx
↑1.8GHzね
200名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/06 20:30:36 ID:XYrPFp03
>>198
そうですか・・・
ノートンさえなければそんなに重くないんだけどな〜
でもノートンを切るわけにもいかないし・・・新しいPC買うまで諦めます。さんくす。
201名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/06 20:36:39 ID:XYrPFp03
>>198
そうですか・・・
ノートンさえなければそんなに重くないんだけどな〜
でもノートンを切るわけにもいかないし・・・新しいPC買うまで諦めます。さんくす。
202名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/06 20:37:49 ID:XYrPFp03
あれ?
書き込めなかったはずなのに、2重カキコになっちゃった。スマソ
203名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/07 19:17:54 ID:tgUK0771
俺ノートン捨てたよ
べつにどってことない

ウィルス入ったら再インス子すりゃいいんだ 

おもいっきりデスクトップかいぞうしる!
204名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/07 19:29:05 ID:RzdidsPe
>>203
他の人に迷惑かけるからやめい!
205名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/07 20:26:56 ID:dfRn0hRb
デスクトップ常駐カレンダーで予定とか書き込めるタイプのものありますか?
どなたかご存知でしたら教えて欲しいでつ...
206名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/07 21:03:57 ID:LKPBSqMQ
rainlenderじゃ駄目なのか?
207名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/07 21:55:04 ID:BOZZMv09
Mobydock以外の2000対応のランチャーソフトってありますか?
208名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/07 22:33:31 ID:aFXct3v8
エクスプローラーのツールバーのアイコンを変えるにはどうしたらいいんでしょうか?
IconsetXPじゃ出来なかったんです
209名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/07 22:50:20 ID:3myetTfg
Y'z Toolbarかshellを自分で書き換える
210名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/07 22:57:43 ID:aFXct3v8
Y'z Toolbarってのはよくわかりませんが
あとは自分で調べて何とかやってみます。ありがとうございました
211名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/07 23:37:45 ID:3myetTfg
shellってかshell32.dllだね
ツールバーアイコンを変えるだけならY'zToolbarで十分
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094556031/
212名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/08 00:03:37 ID:I8BQkWKi
IEのツールバーアイコンが開くたびにデフォルトに戻るのは仕様ですか?
213名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/08 00:14:01 ID:I8BQkWKi
すいませんでした。自己解決しました。
どうもありがとうございました
214名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/08 15:15:35 ID:WWy7qQOm
すみません質問です。
テーマを落としたところ拡張子がdxthemeのファイルが同梱されていたのですが
これはどうやって使えばいいのでしょうか…
215名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/08 18:45:31 ID:rB+aL1s8
デスクトップアイコンのファイル名の部分に妙な影みたい物があって
背景とマッチしないのですが、この影を消すにはどうすればいいんですか?
216名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/08 19:54:16 ID:vwFvQbQ1
>>215
OSは?
217名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/08 20:16:41 ID:rB+aL1s8
>>216
XPです。SP2は入れてません。
218名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/09 15:36:54 ID:Wj7Com1+
あやかしね
219名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/11 22:36:56 ID:a18wKjLr
あげ
220初心者:04/12/12 13:48:46 ID:9bWFXXZB
ログオン画面のアイコンってどうにか作って入れられないですか?
221名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/12 14:01:20 ID:RHicYfxP
Live2chにフォントを適用させるにはどうしたら??
222稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/12/13 00:15:05 ID:P28AKYk9
(⊇`)
223名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 02:15:45 ID:pZ3SZr57
>>220
XPのログオンアイコンのことか
てきとーに作ってユーザーアカウントから変更汁
以上
224名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 03:02:06 ID:kq8iGNBu
>>206
rainlender使い勝手はいいんだけど
予定表示させると文字バケするんだよね
アレさえなければ神ツールなんだが
225名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 04:01:19 ID:qx3nwWqs
デスクトップカレンダーで描写すると壁紙が歪むんですが、これは俺だけですか?
226名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 17:26:15 ID:wm3Tc+Tu
>>224
普通に日本語表示できますが、なにか?
227名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 20:10:01 ID:UgMlfmQ7
すみませんがスタートメニューの背景に、好きな画像を張り付けるには
どうすればいいんでしょうか?
228名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 20:21:43 ID:anytwHNu
>>224
素直に教えてと(ry
229名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 22:05:02 ID:wm3Tc+Tu
>>227
msstyleのビットマップを置き換える
230名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 22:48:01 ID:UgMlfmQ7
申し訳ありませんが、具体的にどのように段階を踏めばよいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
231名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/14 03:52:14 ID:QZtvyIN0
StyleXPでテーマを変えました。
フォントで文字サイズ等も好みのものになりましたが、
スタートメニュー内の"全てのプログラム"と、
プログラム・ポップアップメニュー(お気に入り含む)の文字だけが、
どうしても変更できません
リソースハッカーで探しても、どれがその記述かわかりません。
変更方法か、どこに記述があるのか教えてください。
232名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/14 16:49:45 ID:iO4MdURM
StyleXPなんか使わずに、パッチ当てて
.msstyleをResBuilderで開いて当該部分を変更したら?
233名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/14 17:25:06 ID:TLqvO+N9
ふと思ったんですが、WindowBlindでテーマを変更し、StyleXPでさらに変更するとどうなるんでしょうか?
StyleXPで変更できない部分をWindowBlindが補ってくれる……なんて都合のいいことにならないんでしょうか?
234名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/14 21:35:24 ID:yxvH8D+U
>>233
まずチミが実践してみて、報告してくれたまえ。
235名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/15 16:33:49 ID:M2twM9Oe
初心者なんですが・・・。 NECを使ってまして、モニターを交換したいのですが、
24ピンです。 どうしたらいいのでしょうか?
236名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/15 17:14:47 ID:qMP6udTA
>>235
どのモニターがほしいのかもうちょっといってくれないと・・・
237名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/15 17:37:11 ID:M2twM9Oe
235です。言葉不足ですいません。CRTなので、液晶に変えたいのですが、
15ピンに対応してません。コネクタとかも探したのですが・・・。DELL
なら見つけました。
238名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/16 00:59:12 ID:KFMGiEqf
>>235
自分も3年前のNECです。
当然のようにCRTモデルです。
選択肢は少ないですが、24ピンの中から選びました。
ちなみにIiyamaです。
239名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/16 22:00:24 ID:cUJXcLXk
ここってなんのスレだったっけ
240名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/17 17:43:26 ID:XuKaJSQy
スポーツ中にマンコを強打した奴らが集まるスレ
241名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/18 18:32:59 ID:uQ/X1pek
おもすれー
242名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/18 21:57:15 ID:uYAN/zns
バカウケ
243名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/18 23:19:07 ID:08kFOTMn
タスクバーに出てるアイコン、特にネット接続のアイコンを他のに変えたいんだけど
どうやればいいんでしょうか
244名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/19 02:22:18 ID:vF4mRHqx
バカウケ
245名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/19 11:04:44 ID:uYt/RMqW
>>243
netshell.dllの190〜196。
246稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/12/20 00:57:43 ID:XqxQT102
(``)
247名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/20 20:00:05 ID:ioQRdOcN
どうか・・かっこよくしたいんです
248名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/20 20:10:29 ID:ioQRdOcN
249名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/20 20:43:15 ID:Fop2YfS9
>>248
壁紙にしか工夫が見られない
250名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/21 00:35:56 ID:viqI9CI6
>>248
うわぁー、すごいね。かっこよくしたいんだったら、先ずデスクトップの
アイコンを整理してすっきりさせる。ショートカットの矢印は付けない。
タスクバー細く。タスクトレイのアイコンも多すぎるからあまり使わ
ないものは表示させないようにするか、隠す。言語バーもうざいので
IMEウォッチャーを使うとか。この辺から手をつけていけば良いでしょう。
251名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/21 00:52:07 ID:WXezKvBn
>>248
Desktop Style
http://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/index.html

このサイトが非常に参考になる
まずはテーマを変更してみるとかなり違うと思う
252名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/21 18:29:44 ID:VOjs4PZ6
IconsetXP使ってるんですが
知らない間に一部の変更したアイコンが元に戻ってしまいます。
どうしたらいいか教えてください。
SP2です。
253名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/21 20:18:30 ID:WXezKvBn
>>252
俺はそんなことないけどな
ひょっとしたらノートンのようなセキュリティソフトのせいかも
認証してみたら

変更したアイコンは何のアイコンか分かればよりいい答えがだせるかも
254名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/21 20:34:00 ID:VOjs4PZ6
・デスクトップ 
・フォルダ(open・close)
・プログラムフォルダ

です。とりあえずノートンは除外してみました。
IconXP上では確かに変更して適用しているのに実際は黄色いフォルダに・・・
255名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/21 22:30:48 ID:WXezKvBn
フォルダとか基本的なものは窓の手を使うと割りと確実に変わる気がする
KH Icon Magicも結構変更できる

そういえば俺もIrfanViewの設定を変更するだけでもなんか画像拡張子のアイコンが
変更されて結構参ったことがある
なんかアプリの設定をいじった後にアイコンが変わったことはない?
256名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/21 23:19:27 ID:VOjs4PZ6
>>255
最近IrfanView入れました・・・
一度初期設定にもどして一から変更しなおしたらちゃんと表示されました。
が、エクスプローラが落ちたとたんにまたおかしくなりました。変更の設定保存忘れたしort
アドバイス通り窓の手に任せてみます.

KH IconMagicはよく分からなかった、 
読み込んだアイコンが真っ黒になったりテレビの砂嵐みたいになって壊れたり。
自分へっぽこort
257名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/21 23:38:33 ID:CXGw/D5l
>>256
Icon Magicは設定のとき砂嵐になるけど、
ちゃんと設定されてるよ
でも、なんとかならんもんかな
258名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/22 00:07:04 ID:kdQeEjNu
>>257
やってみました。すごい。砂嵐なのにちゃんと表示された。
今のところ異常なしです。(アプリなにも落ちてないのでわかりませんが)
ちょいと分かりにくいけどしばらくこっち使ってみます。
いいこと教えてくれてありがとう!!
259名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/22 05:23:05 ID:8RkMKCNb
>エクスプローラが落ちたとたんにまたおかしくなりました。
アイコンキャッシュのせいじゃないかな?
一回削除してみれば?俺はIconsetXP一本で上手くいってるよ
260名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/22 12:17:59 ID:AxWewotu
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up9747.jpg

ここのフォンt変えるにはどうすればいいのですか?他のフォントはSBで変えました。
SBで出来るのなら、どこのFontを弄ればいいのですか?
261名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/22 12:48:33 ID:kxHhMBSE
>>260
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes

↑をレジストリエディタで開いて、MS UI Gothicの値のデータを変更したいフォントにして終了・再起動。
・・というのが一番簡単な方法かな。レジストリなんでくれぐれも自己責任で。
↓が成功例。デカ杉・・(ノ∀`)

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up9749.png
262名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/22 13:04:19 ID:zrBJoMuD
>>260
前使ってた壁紙どこにあんの?
男が頭抱ええるやつ
263260 :04/12/22 13:38:28 ID:gZ6fe4tc
>>261
ありがとうございました。できました。Regeditもいじってたんですが、フォントリンクの方を変更していたみたいです。

あつかましいですが、レジストリの初期値が掲載されてる所知りませんか?
フォントリンクの方を弄りすぎて元の値がわからないものが幾つか…。
コレといって影響は無いですが、気になるので元に戻しておきたいのです。

>>262
ごめんなさい。わかりません。随分前に拾ったものなので…。
264名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/22 15:29:20 ID:485sIRGs
>>205
壁カレはだめなの?
265260:04/12/22 16:06:46 ID:lhk8XY/w
>>263のレジの初期値は自己解決しました。お騒がせしてすみません。

ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up9758.png
変更できました。文字サイズも変更したい…。

>>262コレのことですよね。女だと思いますがドウゾ。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up9759.jpg
266名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/22 16:14:37 ID:zrBJoMuD
>>265
それです、どうもありがとう
女だったんか…orz
267名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/23 00:39:48 ID:gB8SSFPj
股のとこ、おめっぽいよね。
268名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/23 05:13:06 ID:H/QFIzj4
http://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0905.png
他の方のなのですが、この画像に使われているフォントは何かわかりますか?
かっこいいのでぜひ使ってみたいんです。
269名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/23 10:51:50 ID:wZL7pUYo
MS PゴシックExかな。
270名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/23 17:22:39 ID:zj4jUyFI
>>261
通りすがりのものでつが、同じように治しましたがフォントが変わってません(´・ω・`)
FontSubstitutesキー内の「MS Shell Dlg」のデータを任意のフォント名に変更すれば
いいんですよね?
上の方にある「@MS Shell Dlg」(@MS UI Gothic)は弄らなくてもいいんですよね?
271名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/23 18:10:43 ID:wZL7pUYo
>>270
いや、そこは関係ないですね。
失念したんだが、デフォルトではMS UI Gothicの項目がなかったのかな・・
右クリ→新規→文字列値で新しい値#1を作成→MS UI Gothicと名前変更→
→右クリ修正で変更したいフォント名を入力→OK、終了、再起動・・でどうでしょう?

レジストリなのでくれぐれも自己責任で・・
272名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/23 18:59:36 ID:aDHVkslS
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up9809.jpg
初晒しです
ここまでいじりました
次はどこら辺いじればいいでしょうか?
273名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/23 19:14:50 ID:UCeRXKnZ
壁紙かな。
274名無しさん@アイコンいっぱい。 :04/12/23 19:25:29 ID:EFTfzrs6
>>272
スタイルの詳細きぼん。
275名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/23 19:29:08 ID:8pCWdzST
>>273
壁紙ですか・・・
頑張って探してきます
>>274
http://www.rhv.ne.jp/lovetheme/
のIceBrueってやつです
276273:04/12/23 19:35:14 ID:EFTfzrs6
>>275
サンクスコ!
個人的には侍とか使ってみたら?
ちょっとムズイかもしれないけど、カッコいくなるよ?
277270:04/12/23 21:45:06 ID:zj4jUyFI
>>271
レスありがとうございます

データが見当たらなかったので新規作成でやったら上手くいきました∩( ・ω・)∩
でも、ダイアログのウィンドウがデカクなった・・・・_| ̄|○
278272:04/12/24 02:53:46 ID:uR61qiHT
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up9841.jpg
気に入ったWINampのスキンがあったのでとりあえずそれにあわせてみました
さむらいずも一応使ってみました
もう疲れた・・・ねるぽ
279名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/24 11:22:31 ID:Iz8UF/2q
>>278
言語バーは故意にそうしてるの?CAKAって見えてる。隠すのなら「IME Watcher」使うといいかも。
アイコンフォントが見難い様な…。せめて影を消すとか「D-Color」使うとかするとイイと思います。
俺も侍初心者弄り中。難しいよね。
280名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/26 10:57:05 ID:fWbCU1Z6
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up9934.jpg
ありがとうございます。
参考にさせていただきました。
281稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/12/27 00:45:28 ID:LCvOZhW0
(⊇`)
282名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/28 17:20:20 ID:oGxbDzQm
他スレで書き込みましたが、スレ違いと思われるのでこちらで改めて書き込みます。
すでに先方には一言断りを入れました。

ttp://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/
このサイトでスタートメニューの文字列を変更する場合、
Resource Hacker でファイルを編集した後、レジストリエディタで編集
とありますが、単に
HKEY_CURRENT_USER \ Software \ Microsoft \ Windows \ ShellNoRoam \ MUICache
の値を書き換えるだけではいけないのでしょうか?自分では変わった様に見えるのですが。
explorer.exeを何故いじってるのかよくわからない。
また、Resource Hacker以外でこれらの操作ができるソフトはありますか?
283名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/30 13:36:25 ID:QXG3xVtL
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up10131.png

たびたびすみません。ココのアイコンの変え方教えてください。IconPackger(free)+IconSetXPで他の所は変えてます。
リソースハッカーなら何処を変えるのか教えてほしいです。
284名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/30 22:27:27 ID:AVJPsBrq
>>283
shell32.dll
285名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/31 17:17:15 ID:YcEykFnd
このスレで依頼は受け付けてもらえるんでしょうか?

http://white.jpg-gif.net/bbsx/30/img/300.jpg

の旗の白地が灰色なのでこれを白にして欲しいのですが
286名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/31 18:10:38 ID:GIbtdLDX
自分でやれよカスが
287名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/31 18:49:11 ID:QQJApzBI
右翼(笑)
288名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/01 01:34:14 ID:M6Rhy2iN
289名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/01 03:17:29 ID:Qb/FKWre
>>288
おまえ優しいなw
290名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/02 10:48:12 ID:ilzvApie
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up10354.jpg
初心者ですが、昨日暇だったので少しいじってみました
なんかアドバイスなど頂ければウレシイです。
あとデスクトップカレンダーがイマイチなので、替えたいと思っているのですが、
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up10351.jpg
↑のカレンダーは何処で手に入るのでしょうか?
教えてエライ人

環境はパナのR3Eでモバイルマシンなのでモバイルで便利なソフトとか
頭悪そうな壁紙とかあればついでに教えてもらえるとウレシイです。
291名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/02 11:04:10 ID:O2ZjsARs
>>290
ランチャーを階層で整理してみたらどうかな
292名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/02 11:54:50 ID:1JX/NUBs
>>290
Rainlendarというソフトのスキンのうちの一つだから
とりあえず導入してみては?
Rainyでぐぐれば海外で見つかるはず
293名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/02 12:11:15 ID:A6Xmscwy
Microsoft Windows ってソフトを消したら美しくなりました!
KDEとか最高です!ありがとうございました!
294名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/02 12:13:44 ID:O2ZjsARs
>>293
あけおめ
295名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/02 14:10:29 ID:x6axG32c
ウインドウを半透明にしたいんですがオススメありますか?
296名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/02 14:19:07 ID:E2wJsxUZ
>>293
なんてこった、KDEってたしかUNIXだろ?
297290:05/01/02 19:32:11 ID:ilzvApie
>>291
即レスあんがとです、まだ整理していなかったので、これからしてみます。

>>292
Rainlendar入れてみました、インスコするのに変な言語選んだり、
日本語パッチ入れるのに苦労しましたが何とかなりました。
スキンも豊富なので、色々試してみます。アリガトです。

>>295
なんとなく「半透明ウィンドウマネージャー」入れてみたけど半透明にするメリットって
何だろうと考えると・・・・ワカラン

モバイル板と違って皆さん初心者に優しいのですね。
参考になりましたアリガトです。


298名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/02 21:18:20 ID:4UvDhlLu
>>297
Rainlendarって、使い心地どう?
俺も入れてみようかな・・・。

>>295
半透明ウィンドウマネージャー、俺も入れてる。
でも実際入れてみるとあまり便利じゃないし使いにくい・・・
俺に合わなかっただけかも。
299名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/02 21:29:56 ID:8azBUlqL
>>298
おれはスタートアップに入れて常時起動させてる>rainlendar
300稲沢 ◆lXXXNICUgM :05/01/03 01:08:24 ID:HGqBAYXe
(`⊇`) ソンナニオマンコ
301名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/03 10:40:13 ID:pCpzEXPk
今、マザーボードとCPU変えようと思ってるんですが、
変えた後に、今まで使ってたOSは再インストールしなくても作動してくれるんでしょうか?
一応へぼいスペックですが、これです→http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/apeds9a/apeds9as.html
302名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/03 13:43:24 ID:kTn4JPGV
>>301
マザーを変えたら再インスコ必要。
303名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/04 10:24:54 ID:3f/riB3s
>>301
悪い事言わない、このPCを中途半端にバージョンアップするのであれば
FDD、光学ドライブ、モニター、マウス、キーボードのみ残し
一台自作した方が長い目で見て安いかとオモワレ
304名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/05 10:03:58 ID:39EUWe/f
光学ドライブも使い物にならないんじゃね?
スーパーマルチとかでさえ8k円とかで買えるんだし
305名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/05 15:16:24 ID:MFom7iWJ
ここはデスクトップPC板では あ り ま せ ん

デスクトップ(壁紙)のカスタマイズについて語る板です。
デスクトップ上のアイコンやフォント、デスクトップテーマ、パソコンのトラブル等は板違い。
該当板へどうぞ。

Windows
http://pc5.2ch.net/win/
パソコン一般
http://pc5.2ch.net/pc/
自作PC
http://pc5.2ch.net/jisaku/
306名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/05 22:43:26 ID:tJtDoCuw
質問するほうもするほうだがネタ抜きで普通に答えてる>>302-304はなんなんだ
307名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/06 21:28:56 ID:ezfFTfRb
普通に答えてる>>302-304はなんなんだ
308名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/06 23:56:33 ID:JClgsJx3
答えてる>>302-304はなんなんだ
309名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/07 00:52:45 ID:x3FLzIub
>>302-309はなんなんだ
310名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/07 01:45:13 ID:pN/qf5h7
なんだ
311名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/07 01:52:57 ID:lcqkgPkS
312名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/07 02:47:54 ID:rcoPEu0z
なんだ
313名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/07 09:21:38 ID:4RIpNzyj
なんだこの流れは
314名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/07 16:28:31 ID:PW2jhpft
なんだこの流れは?ってか そうです。わたすがへんな流れです。

あ へんな流れ〜 あ へんな流れだから
315名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/07 22:23:55 ID:Dy6hsUNN
最近デルのディメイション2400Cからからソフマップのデスクトップに買い替えましたがあまりのファンのうるささにまいっています
ペン4のマシンはこんなもんなのでしょうか?
ディメイション並に小さくしたいのですが無理でしょうか?
316名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/07 23:51:42 ID:FrhcWmgP
317名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/08 00:59:28 ID:lnrx14rZ
なんだこの流れは
318名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/08 16:35:18 ID:uavPPMeu
samurizeのWinampCC入れたんですけど
EXEにリンクして再読み込みしてみてもまったく反応がありません・・・

メーターの文章追加、リンク押してリンク先を C:\Program Files\Samurize\WinampCC\WA_PLAY.EXE
どこが間違ってるんでしょうか?
319稲沢 ◆lXXXNICUgM :05/01/10 02:24:39 ID:L1iXEOZg
⊇`)
320名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/10 22:06:08 ID:Xt19ffJ3
Me対応のアイコンドックってありますか?
教えてください、よろしくおねがいします。
321名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/11 00:20:40 ID:IhusD/Ne
>>320
Results 1 - 24 of about 36 Japanese pages for アイコンドック. (0.38 seconds)
Results 1 - 3 of 3 Japanese pages for アイコンドック Me対応. (0.38 seconds)
322名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/11 01:20:41 ID:6jkwYPh7
互換シェルで日本語の解説サイトが充実しているのはどれでしょうか?
bbleanやLitestepあたりを考えてるのですが
323名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/11 01:39:28 ID:hlmx660e
Litestepは廃人になる覚悟がいる…ってのは言い過ぎだけど
とにかくプラグインも多すぎだし何から手を付けていいかも
わからない

BB4W系はとりあえずセットになってるの入れれば適当に
格好もつくし使い勝手もすぐに使えるレベル
プラグインも必要なのだけ揃ってる感じで互換性の問題
なんかもない

bbLeanなんかは一番オススメかな?スキンのプラグインまで
デフォで入ってて拾ってきたスタイルを適用するだけで楽しめる
Windowsとの親和性も高いし
324名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/11 02:39:56 ID:IJtw1Cz9
日本語解説サイトはLSのが多いんじゃね?
それでもBBlean入れて、物足りなかったらLSだろね

最初っからLS勧める気にはならない
325名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/15 01:57:42 ID:eBce6I8k
WindowBlindsでオプション設定でフォントをopentypeのものを指定したんですが反映されません。
原因わかる方います?
あと、Tahomaにこのopentypeのフォントをフォントリンクさせても反映されません。
opentypeってフォントリンクさせること無理なんでしょうか?
326名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/15 23:02:49 ID:LG10cO12
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば合格できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん)
327名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/16 00:17:53 ID:PjMdxz+i
センター私大って中央大学かw
328名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/19 21:44:46 ID:BqB7rxEv
スタイルをいじっていたら、スタートメニューがおかしくなりました。
なんかスタートボタン押してもうまく表示されなくなって・・・

クラシック表示にしたら、直ったのですが、元に戻すとまたおかしくなります。
OSはXPで使ったのは、窓の手とTCclockと、あとはスタイル変更できるようになる
パッチです。よい解決方法は無いでしょうか?
329名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/20 03:19:56 ID:tWYGeVUg
TClock切っててもダメ?
330名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/21 20:34:32 ID:bdmE/ONU
最初のログイン画面の変え方教えてくださいorz
331名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/21 23:04:50 ID:F2Q3OlDq
最初の? すまん俺は2番目のしか知らんわ
332名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/21 23:13:20 ID:X9n8D2By
>>331
それはブート画面では?
ログイン画面って2番目のことだと思うぞ。

俺は見てるだけ(・∀・)
333名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/22 00:22:30 ID:sRmGEKM1
俺が知ってるのは三番目のだ
334名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/22 00:25:38 ID:Ynn6AySU
4番目かもわからんね
335名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/22 06:30:01 ID:9jfQsZam
>>328
項目が暗転してしまってマウスオーバーさせないと表示されなくなる奴なら
俺もなったことがある。確か
窓の手→スタートパネル
→クリックするまで開かないようにする のチェックボックスをオン
で正常に戻ったはず。
336:05/01/22 19:26:28 ID:x99f6b1M
Yahoo!オークション
I-O DATA/15インチ TFT液晶 LCD-A15H 将軍様SP Ver2005 
オークションID: e42649941
ぜひ、見てね!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42649941
337稲沢 ◆lXXXNICUgM :05/01/23 23:58:37 ID:aKgyTIZ0
⊇)
338名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/27 20:32:30 ID:CaYuNmB4
XPのエクスプローラとかマイコンピュータの表示詳細で
「アイコンの整列」で名前順とか日付順とかで自動整列できるようになってるんだけど、
自動整列させてる順の項目(ファイル名のところとか)のウィンドウ部が、
画面のプロパティで指定してるウィンドウの色にならなくて困ってます。
そこのところだけ、色が明るくなってるんです。
(ウィンドウの色が白だと、すこしグレーで表示されてます)
ウィンドの色はグレーなのに、肝心のファイル名のところが白くて
目に痛くて仕事になりませんorz
解決方法教えてくだちい。

なんかわかりづらい文面だけどタスケテください。
339名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/29 21:55:25 ID:9+XN8Wgd
デスクトップでゴミ箱以外のアイコンを巨大化することって出来ますか?
340名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/31 19:49:52 ID:zhtSH9Xu
画面のプロパティ→デザイン→効果→大きいアイコンを使用する
341名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/31 21:04:44 ID:t5ND/DRo
レジストリ弄らないと大きくならないんじゃなかったっけ?それなりにしか
俺はデスクトップ何もないから分からんが
342名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/01 17:22:53 ID:GVAJ0Wsj
>>339
デスクトップのプロパティでアイコンを最大の72*72にする
Avedeskで128*128の疑似アイコンを表示させる
Samurizeを使う
レジストリをいじる
343名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 02:06:01 ID:BDg5RDll
タスクバーに表示される各ウィンドウのアイコン
(ウィンドウの左上に表示されるやつ)
を変更したいんですが、
ググっても方法が見当たりません。
誰か、ヒントだけでもよろしくおねがいしまう
344名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 08:11:29 ID:be7S1MvY
質問です
現在(D)にスーパーマルチドライブがついてるのですが、
DVDは使えるのにCDだけが読み込めなくなったので、
昔使っていたCD-R/Wのドライブを(E)としてつけたいのですが、
つけるとスーパーマルチのアイコン、デバイスが消えて
なぜかCD/RWだけ使える状態になってしまいました。
2個目ドライブをつけるところにある配線はIDEインターフェイス、
DCインプットだけです。
これを抜くとまたスーパーマルチが使えます。。。。。
345名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 13:37:59 ID:ATTzR2nZ
>>343
リソースファッカーで

これヒントね
346名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/04 17:30:42 ID:99RWmGo0
SamurizeでSysmetrixのスキンを使おうと思って落としたら、
拡張子がsmxっていうファイルで使えないんですが、
これから画像ファイルを取り出せないのでしょうか?
教えてください m(_ _)m
347名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/04 19:54:11 ID:DkIaTwea
>>346
拡張子smxをZipにリネームすれば解凍できる
348346:05/02/04 22:19:46 ID:99RWmGo0
>>347
有難うございます!!
349346:05/02/06 14:02:30 ID:Ir4BHtPG
>>347
有難うございます!!
350稲沢 ◆lXXXNICUgM :05/02/06 23:44:26 ID:Udg3ORmt
⊇) 、、、
351名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/07 05:21:37 ID:lZ+Nv6z4
こんな時間に質問していいですか。

通知領域のローカル・ネットワークサービスのアイコンが消したくて
タスクバーのプロパティから「常に非表示」を選択するのですが、
起動しなおすと何度やっても表示されます。何のための設定ですか。なんですかウィンドウズは。
設定できないなら初めから選択できないようにして下さい。

じゃなくて起動時にちゃんと消せる方法ありませんか?
やっぱレジストリいじるしかないですかねえ。
352351:05/02/07 05:25:02 ID:lZ+Nv6z4
と思ったら自己解決できました。こんな時間にスレ汚しすいません
353名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/07 11:39:51 ID:oHMoXUUU
>>352
解決方法も書け
354名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/08 21:08:48 ID:SgrQLerI
http://shirayuki.saiin.net/~maincoon/3Dcustomize/0112.html
この様にしたいのですがどうすればいいんでしょうか。。。
355354:05/02/08 22:47:52 ID:SgrQLerI
すいません、解決します他
356名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/09 11:28:40 ID:ilsbV90Y
uxtheme.dllを使ったスキン変更をしたいんだけどセーフモードで立ち上げるとログイン画面で
落ちますorz
ほかに良いソフトないですか?
357名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/09 22:52:49 ID:qqV5Ergk
>>356
それは、OS再インスコなり何なりしたほうがいい
358名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/13 11:56:06 ID:t+bupp+4
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up12490.png
この音楽プレイヤーは何でしょうか?
359名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/13 15:47:23 ID:pBCuQysN
ゴミ箱のなまえをrecycle binって名前に変更したいんですけどどうやればいのですか?
360名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/13 18:02:36 ID:cg36s1h5
>>358
Winamp
>>359
窓の手
361名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/14 02:51:17 ID:FebxHqWy
タスクバー上で右クリックさせるショートカットってありますか?
(上下に並べて表示、左右に並べて表示をショートカットでしたいんです。。)
362名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/14 17:03:33 ID:CEVhKmPY
Windows98なんですが、デスクトップカスタマイズはできますか?
解説サイトを探しているのですが、なかなか良いところが見つかりません。
オススメサイト等あったら教えてください。よろしくおねがいします。
363名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/14 17:33:39 ID:gloDJbwK
98なんかデスクトップカスタマイズしたらさらに重たくなって使えなくなりそうだが
364名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/14 19:26:28 ID:0MYWFRde
365名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/15 13:33:26 ID:upb+Ry5P
すいませんがsamuraizeでテレビ番組一覧を出す奴でパスがないとか出てきて出来なかったんですがなぜでしょうか?
あと解決方法を教えてくれませんか?
366名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/15 18:24:23 ID:LKf1clQ2
>>365
なんで君はここで侍の質問をすすんだい?
367名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/16 02:25:46 ID:/vdL+HVF
スタートメニューの「スタート」て文字を英語にしたいんですけど
どうやったらできるんですか?
368名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/16 20:35:00 ID:K7ANote8
369名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/16 20:36:16 ID:K7ANote8
レジストリが嫌なら>>73
370名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/16 23:10:23 ID:PG3ZIzFy
ttp://lowsrc.org/uploads/photos/428.jpg
このカレンダーはrainlender?
どこにありますか?
371名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/17 00:48:23 ID:BWMDmsnz
デスクトップカレンダーじゃないの?
372名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/17 02:54:45 ID:NJOxxxL9
>>371
ちょっとちがくない?俺も良く分からんけど


タスクバーのスピーカー等のアイコンってどこ弄ればいいんでしたっけ?
373名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/17 03:27:09 ID:35Yxrylv
>>370
AVEかな?
374名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/17 15:50:08 ID:dNVgCDlo
>>370
AVEDESKの「HorizontalCalendar」だな。ソレはほぼデフォ。
375名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/17 18:01:54 ID:5EtYXCsG
>>374
そうですか…rainlenderでああいうスキンを探してたんですが…。
ありがとうございました。
376名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/19 10:58:47 ID:sA0IVWjh
Desktop Sidebarのスキンがあるサイト
知っている人いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
377名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/19 14:40:18 ID:g8BTH4zL
>>370
うおーこのまんまのデスクトップにしたい!!
どうしたらいいのか・・・
378名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/19 18:28:15 ID:qVr1mG3e
>>377
VS変えて、AVE入れて、IME Watcher使って、Dock。Font変更も忘れずに。この程度なら小1時間あれば出来る。

しかし、正直>>370は…
379名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/19 18:30:57 ID:g8BTH4zL
AVEの時点で挫折しますた。
380名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/19 19:01:55 ID:g8BTH4zL
>>370
このフォントは?
381名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/19 21:09:31 ID:qVr1mG3e
>>380
AVEで挫折する人間がFONT聞いてどうするの?「ことりフォント」でも使っとけ。
382名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/19 22:10:05 ID:g8BTH4zL
>>381
とりあえず368を見て自分好みに改造できてきたので
あとはフォントを・・・らくがきとかなんとかいうフォントだっけ?
383名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 03:49:23 ID:zLLrgslU
「ウインドウの文字」と「メッセージボックスの文字」を
別々の色に設定したいんですが、どうしたらいいのでしょう?
384名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 04:44:31 ID:smnOTJTt
>>383
画面のプロパティじゃだめ?
385383:05/02/20 16:18:40 ID:zLLrgslU
画面のプロパティーデザインー詳細設定、で変更はできますが、
「ウインドウ」と「メッセージボックス」の文字色は連動していて、
片方変えるともう一方も一緒に変わってしまうんです。
リソースハッカーとかでいじるにしても、どこをいじるもんだか…。
386名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 22:24:31 ID:6urpYobw
XPsp1でアイコンを縦じゃなくて横に並べるにはどうすればいいの?
387稲沢 ◆lXXXNICUgM :05/02/21 00:06:26 ID:TYHrWkpA
⊇)
388名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/21 12:51:53 ID:cifQakKo
>>386
どこの何のアイコンよ?
389386:05/02/21 13:11:23 ID:Ici4gs4S
>>388
デスクトップのアイコンです。
普通は左詰めで縦に並んでくじゃないですか。
それを左詰めで横に並べていきたいんです。
今は手で動かしてますが、新しいアイコンが出来ると変になっちゃうんで。
自動的に横にするソフトありませんか?
390名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/21 13:49:10 ID:cifQakKo
>>389
ご要望に添えるかわからんが、「整列くん」というのがあった記憶がある。
391名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/21 21:32:01 ID:wvIlluVB
おまいらランチャつかえ
392名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 10:30:37 ID:oEkS+btJ
とあるテーマを入手したのですが、スタートボタンに「スタート」と書いてあるのが気に入りません
そこで「スタートtoStart」なるものを入手しようとしたのですが、紹介ページのリンクをたどっても
混雑しているのか、そのページがもう存在しないのか入手できません
だれかもっていないでしょうか?

ResHackerを使えというのはなしでお願いします
私にはせいぜい侍のスクリプトをいじることぐらいがせいぜいですので
393名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 13:11:35 ID:wFjc1sr/
でもResHackerはそんなに敷居たかくねーぞ。
セーフモードとか使うから難しく見えるけど、手順をメモっといてやれば結構簡単にできるよ。
それにExplorer.EXEのバックアップも自動で作ってくれるしな。
StyleXP落としてスキンインストールできる技量がありゃー十分できるよ。
あえて挑戦してみることをお薦めする。

まぁTclock2chとか使ってもいいけどさw
394392:05/02/22 14:50:42 ID:LRRjgHh1
>>393
レスありがとうございます
できました。全然難しくありませんでした。こんなことなら、もっと早くやっとけばよかった
手順さえ分かれば簡単なんですね。
395名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 19:43:34 ID:mkddm5ao
欠陥品から修理費をせしめるVAIOのサポート(LXユーザー要注意!)
関係者証言 「あれは設計ミスです」 水面下で回収、ユーザー告知なし、6万の修理費はどこへ?

まとめサイト
http://www.geocities.jp/vaiolxuser/
http://blog.livedoor.jp/pcv_lx/

労働者の怒り(修理業務縮小、無償修理打ち切り、工場閉鎖の実態)
http://nucom.esmartdesign.com/cult/archive/labor.html
396名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/24 13:02:24 ID:WzuEynVB
一度消したインターネットエクスプローラのアイコンが戻せなくなってしまいました。
どなたか助けて下さい。
397名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/24 14:13:38 ID:GOagIs3b
特定の企業の株価を、デスクトップでリアルタイムに表示するよう改造したいのですが
そういうソフトってあるでしょうか。
398名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/24 19:06:02 ID:VyJ4VPy9
>>396
普通にショートカット作ればいいんじゃないの?

>>397
ソフトはいらない。XP標準のアクティブデスクトップで。
399名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/24 23:50:23 ID:i2nKXmng
すいません。助けて下さい。
フォルダアイコンを変えようと思ってたのですが
フォルダを開こうとすると検索メニューが出てしまい、フォルダを開けません
400名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/25 03:08:00 ID:yEuwkhW/
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up13334.jpg


このSSにあるプレーヤは何でしょうか?
よろしくお願いします
401名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/25 04:42:23 ID:ADG6i+Tr
>>400
AVEかな?

>>399
昔俺もやった事あるわ「フォルダオプション>ファイルの種類>アクション」で、
アクションの規定値がしらぬまに「検索」になってやんの
修正する事もできず、自分で「開く」を追加したら必ず別ウインドウで開くようになっちまったけど、
いつの間にか治ってたから結局のところ治しかたわかんね
402名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/25 11:32:44 ID:w/BXF1Lj
>>400
winampだよ。「Spirit-white」というSkin。
403400:05/02/25 13:11:08 ID:yEuwkhW/
>>401-402
ありがとうございます。探してみます!
404名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/25 13:30:16 ID:N5euQ8xw
散々既出のスキンじゃねーか
こんなもんちょっと探せば見つかるが炉。そして教えるなよ。
405名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/25 16:49:33 ID:NQF6tvW0
いいじゃねーか初心者スレなんだから、こういうところがあったって。
406名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/25 19:07:55 ID:mMBEDXKI
405が正しい
407名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/25 19:23:58 ID:eFylQC8F
こんな感じはどうでしょうか?
http://g-on.jp/uploader/5/src/5momo0127.bmp
408名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/25 20:16:58 ID:QFacipGJ
>>407
bmpであげちゃいかんよ
409名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/25 21:32:14 ID:/KYbuKmc
NECのパソコン新しく買おうと思っているにですが。
バリュースターSR、TX
この二つで迷ってます。ネットゲームとホームページ運営がメインです。
初心者なので、性能の違いなど、詳しい方教えてください。
NECで他におすすめがあればそれもお願いします。


410名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/25 21:47:15 ID:ADG6i+Tr
板違いだし たとえデスクトップPC板だったとしても改造スレだからスレ違い

って書こうとしたらコピペか
411名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/26 00:13:43 ID:Hafqh5vt
>>407
壁紙かっこいいな
でもwinampのスキンはいかんだろ
412399:05/02/26 08:34:04 ID:wGUUqD17
同士がいて嬉しい限りです。
別で開くってのはexplorer.exeをアプリケーションを選択して
それを最優先で実行させればイイのですかね?
openアクションを実行させるプログラムってなんなんですかねぇ?
ってスレ違いすいません。
413名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/26 09:03:26 ID:6HMD9sVn
「IrfanView」のタヌキみたいなアイコンが気に入りません。
どうやら「ASpack」というやつで圧縮がかけられている為、ReshackerやIcon-resetでの変更が出来ません。
解除するソフトを教えてください。
414名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/26 11:42:28 ID:+fUmdOCb
>>413
有難屋だったかな
どっかのサイトで変更用のDLLが配布されていたからそれを使うといいよ
415407:05/02/26 13:05:49 ID:c92j9H6r
>>411
ここから引っ張ってきたんでよろしければどぞ。
ttp://theme.screensaverjapan.com/
416名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/26 13:06:53 ID:huRMgl7r
>>414
dクス!
417名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/26 13:30:47 ID:huRMgl7r
>>414
すまん…。関連付けされたファイルのアイコンは別に問題なく変えれるんだよね…。(jpgとかPngは)
俺が変えたいのは「i_view32.exe」のアイコン。起動したときにタスクバーに表示される奴とか。
普通はReshackerやIcon-resetとかで変えるし、UPXで閉じてある奴は解除して変えたりできるんだけど、「ASpack」の解除が…
「ASPack Die」とか言うのがあるらしいが、どこからDownloadするのかがワカラネ…。助けて、検索上手の人。
418名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/26 14:41:06 ID:huRMgl7r
見つかった。自己解決。無事変更も完了。
419名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/26 16:13:29 ID:WIXmZLFA
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1108536393/635

で質問したのですが、スルーされたのと、こちらの方が適切な板だと思ったので
こちらで質問させてください

ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up13486.jpg
IconsetXPでフォルダアイコンを変更したのはいいのですが、
上記の画像のようにアプリケーションからファイルを開く場合の
ウィンドウのフォルダが、デフォルトのまま変わりません。
このフォルダアイコンの変更方法を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
420名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/26 18:22:34 ID:gWufOu+O
>>419
iconpackager使おうが何しようが現時点では無理
421名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/26 18:37:05 ID:ZoBMcdyv
>>418
どうやって解決したのか書いてくれると有難いのですが…
422名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/26 18:41:04 ID:ZoBMcdyv
マチゲータ<421
423名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/26 19:10:55 ID:j3W5DhNy
>>421
「AspackDie」を見つけたから。ググりまくった。圧縮解除さえ出来れば、あとは「Icon-reset」で一発。
424名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/26 23:25:02 ID:J91Wh2vZ
>>419
shell32.dllをIconResetで書き換え
425名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 07:57:51 ID:nncoLNXk
IconResetじゃなくReshackだろ
426名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 09:01:24 ID:Td+r048u
>>423
ありがとうございますた
427424:05/02/27 11:19:51 ID:4OikwMTd
>>425
あれ?IconResetじゃできなかったっけ・・・
428名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 14:12:14 ID:lrSpBnEM
Dock設置したいんですけど、何もかもちんぷんかんぷん状態で
何から手をつけたらいいかわかりません。。
入門サイトなどがありましたら教えてください。。
検索しても、インストールまでしか説明されて無いサイトしか無いんです。。
侍みたいにある程度わかるようなところご存知であれば教えてくれませんでしょうか?
429名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 16:03:16 ID:4OikwMTd
>>428
【AveDesk】Dock総合スレッド11【ObjectDock】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1105139545/
430名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 18:36:06 ID:dm2A6GNk
Rainmeterのスキン変更ってどうやるんですか・・・?
431名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 19:00:38 ID:dm2A6GNk
あと、スレ違いでわるいのですが、窓のシステムフォルダ名って変えられないんですか?
432名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 19:20:00 ID:etBbDlO4
>>430
ダウンロードして解凍したスキンフォルダを「〜〜\Rainmeter\Skins」に入れる
rainmeter本体右クリック→cofigs→使いたいスキンのiniファイルを選択
433名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 21:41:51 ID:w+XRv1Qh
いろいろなサイト参考にしてなんとか視覚スタイル等をやってみるとこまで
いったんだけど、ある視覚スタイルいれたらタスクバーのフォントも変わっちゃったのね。
アルファベットの文字のサイズが大きくて元のに慣れてる分すごい気持ち悪いんだ。
タスクバーのフォントの変更方法を教えてくれ!!

あと、ついでにスタートのとこのすべてのプログラムの文字も大きくて
今のスキンとあわないからちっさくしたいんだが、こちらもよかったら教えてください。
434名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 23:34:10 ID:28m6NJfO
>>433
デスクトップで右クリ→プロパティ→デザイン
からフォントサイズがNormal以上になってたらnormalにしてみる。
それがだめなら詳細設定からフォントの大きさを変える。
435名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 23:39:18 ID:w+XRv1Qh
>>434
Normalにはなってますた。
詳細設定のほうじゃタスクバーのフォントの大きさって変えれないよね?
タスクバーって項目ないような気がすんだけど。
436名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/28 16:30:09 ID:5/kQta91
>>433
多分VSの指定フォントが大きいんだろ。その辺のフォントは「ResBuild」とかで変更する。サイズもフォントも変更できるはず。
437 :05/02/28 19:29:02 ID:Q6ZCEO5Q
侍のTV欄で、パスがどうのこうのっていうの、どの解説サイトにも
書いてないんですけど、、誰か教えていただけませんか?


nikkantv.vbsのスクリプトダウンロードして
スクリプトフォルダに入れてそのスクリプトをメモ帳で変更部分(地域、何局を表示するかなど)を
設定して.../samurize/text/nikkantv.txtを保存して…

で、configで、アクティブスクリプトで、上記のスクリプトを指定して
updateにして、テキストファイルからテレビ欄の番組表をコピペ。

をしました。(解説サイトのとおりです)ですが,適用されません。。
なぜなんでしょうか??
438名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/28 20:01:56 ID:takG4bJB
Samurizeスレの方がいい回答が得られるかもしれないね
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1106500218/

出来ないのはそのスクリプトだけ?
プロキシとかは設定してない?
439名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/28 20:28:59 ID:6ydZ5Fm0
「Icon-reset」でexeのアイコン変えたのにタスクバーに表示されるとき適応されないのがあります。
「thunderbird」が変わりませんでした。Firefoxは出来たのに…何で?
440名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/28 20:31:00 ID:pVxROf7E
>>439
タスクバーアイコンが別に存在するから
441 :05/02/28 20:38:42 ID:Q6ZCEO5Q
>>438
はい、設定してないんですけども^;
侍スレでも聞いてみたいと思います!
442名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/28 22:03:31 ID:aWFsfV7E
>>440
理解した。変更完了。ありがとう。
443名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/01 14:02:41 ID:fNrqbcVJ
XP HomeEdition SP2 なんですが
gifイメージで保存したミニ動画をアイコンにしたいのですが
どうやったらできますか?
444名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/02 01:09:00 ID:JdBHb4DD
>>443
面白い発想だけどデスクトップで使うアイコン画像は普通、拡張子が「.ico」
つまりgifとは別物。icoファイルをアニメ化することは多分できない…と思う。
445名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/02 04:36:35 ID:BJmJ+zO0
MACのExposeみたいなアプリをWINで使いたいんですけどご存知の方うませんか?
XP使用。
446名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/03 18:22:08 ID:oLIihIbJ
desk top上のフォルダのアイコンの名前の下に出る陰ってどう消したっけ?
447名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/03 20:56:49 ID:mEzihFqd
QuickChangerつかうとあっというまにCPUが100%いっちゃうんだが、鯨飲ってなんかありますか?
448名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/03 20:57:42 ID:mEzihFqd
またやっちまった…_| ̄|○  原因っす
449名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/03 22:10:24 ID:vLkYKBSN
ちょっと質問したい・・・
実はSP2にしてからスタイルXPのパッチを当てたんだけど・・・
上手くいかなくてサイトの通りに手動で当てたんですよ
でも何度も戻っちゃう。
その度に手動で何度もやってたんだけど
そしたら最近、セーフモードで起動するといきなり電源が落ち始めた。
そして何度も電源を切らないと通常モードでさえ起動できなくなってしまうんですが・・・
一度起動に成功すれば後は問題なくなるんですけどどうすりゃいんでしょうか?
450名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/03 22:41:04 ID:A6oNqk2J
>>449
ノートンいれてたらそれが原因かも
451名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/03 23:25:38 ID:SrHRpx5b
>>450
ノートンって事はどうしようもないって事ですよねえ・・・
ちなみにその後はなぜか充電ランプがつくんですよ
これも関係あるのかな・・・
452名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/03 23:31:39 ID:A6oNqk2J
>>451
そんなことないぞ
ノートンはシステム関係の変更を復元する機能をもってるから、クラックされたuxtheme.dllを戻すだけ
だから、NAVのオプションで除外にuxtheme.dllを指定すればいいだけ
453名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/03 23:35:40 ID:SrHRpx5b
>>452
なるほど。ありがとうございます
それでも駄目なら他に原因があるって事ですね
454名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/03 23:37:46 ID:A6oNqk2J
>>453
そう
455名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/04 00:45:02 ID:9YeNfo2o
スタートパネルの右側がアイコンのみになっているVSは、
どこをいじっているのでしょうか?
456名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/04 00:59:43 ID:9YeNfo2o
StartPanel\PlaceListいろいろいじったんだけど、変わんないし
457名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/04 01:07:05 ID:9YeNfo2o
PlaceListの数値・画像で変わるのかな
テキストを表示・非表示にする場所が他にあるんかな
458名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/04 01:17:43 ID:JoLItBNK
>>454
駄目でした・・・
どうしてもセーフモードだと途中で電源が落ちてしまう
ノートンの問題じゃないみたいですね
ちょっと逝ってきます
459名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/04 21:22:45 ID:pNbd8vd2
LaunchTabの配置を上にもっていきたいんだけど、方法知らないですか?
ぺこさんのHPでは出来ないって書いてあるんですけど、他のサイトで上にもっていってたひとがいたんでフシギです
教えてください
460名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/04 23:28:15 ID:pNbd8vd2
(;´Д`A ```だれか・・・
461名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/04 23:37:18 ID:YVk1aR/C
現在OSXPでSP2を当てた状態で
http://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/styles/SP2/sp2.htm
に書かれていたようにPatchXP SP2を実行したのですが、ダウンロード
した.themeファイルをクリックしても変わらないのですがどうすれば
よいのでしょうか?.msstylesなら変更できます。
462名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/05 22:35:33 ID:2eZ8B9t8
>>461
普通themeファイルは捨ててもいいもの
VSを決定しているのはmsstyleファイル(もっと言うとこれは付属のDLLファイルの設定を読み込んでいるのだが)であり
themeファイルは、使用しているmsstyleファイル、壁紙、使用フォントなどの設定を保存しているだけ
(ようするにショートカットのようなもので、本体ではない)
したがって、msstyleファイルをダブルクリックするだけでよい

ちなみにthemeファイルはC:/WINDOWS/Resource/Themeというフォルダ内に入れる
463名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/06 12:57:41 ID:requOCtN
起動音をハウルの動く城の「人生のメリーゴーランド」にしたんんですが
可能ですか?
464名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/07 02:53:16 ID:5wuoDbBm
DeskTopSidebarでNEWSをクリックしても
起動できません。アプリケーションが見つかりませんとでるのはなぜでしょうか?

一番上のSidebarの文字を変更もしくは消すことは可能でしょうか?
465名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/07 16:24:48 ID:C9dqpqMC
尻侍てMeじゃ使えないの?
466稲沢 ◆lXXXNICUgM :05/03/07 23:13:57 ID:ra3XsKf9
⊇) ホホホ
467名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/08 01:06:50 ID:hp2Z3+ha
デスクトップスライダーを使ってるんですが
ニュースが日本語に出来ません!
なにやらチャンネル?を追加しなきゃいけないみたいなんですが
どうやるんですか?
468 :05/03/08 22:24:09 ID:QIk1JNm3
みなさんWinampは7.88 MBですか??

740 KBと、4.36 MB と、7.88 MBがありますが、どれで十分ですか??
469名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/08 23:06:08 ID:y8UhwHZg
740
470名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/09 03:10:09 ID:wQlFYs2+
ファイル保存場所の指定、ファイル開く時の指定の時の
左に出てくるデスクトップや小さいフォルダアイコンの
変更のし方をおしえていただけませんか?
IconSet XPで変更してみたんですが、反映されないようです。
ttp://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1065.jpg

どうかなにとぞご指導のほどをよろしくお願いします。
471名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/09 10:12:53 ID:PfOApZtl
>>470
ResouceHackerでshell32.dllをイジイジする
472名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/09 11:57:05 ID:FmztQYcY
XPSP1が入ってるプライマリHDDをフォーマットしたいんですが、コマンド打ってもFDISK作ってもダメっす。
こんなクソOS早く抜きたいです。誰か方法教えて下さい。

スレ違いだけどこんな親切な人ばっかのスレ見つけちゃぁさ…(´・ω・`)
473名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/09 17:53:08 ID:wQlFYs2+
>>471
ありがとうございます。
リソースからいじらなきゃいけなかったんですね。

あつかましいとは思いますが、ついでに1つだけ教えください。
具体的にリソースのどの部分をいじればいいんでしょうか。
iconの部分の当該箇所(とおもわれる所)をいじってみたり、
icongroupというところを探してみましたが、
どうにも要領を得ません。
連続でレベルの低い質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
474名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/09 18:06:10 ID:PfOApZtl
>>473
ResouceHacker→アクション→アイコンを置き換えるでちまちま
しかしよく考えたらIconResetで変えた方が楽だったりする
上書きするときはセーフモードでやると吉
475名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/10 22:46:33 ID:2slJZOvJ
ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=49093
このサイトのヘミソフィアって曲をPCにDLできないですかね?
476名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/10 23:00:14 ID:+cE+vK5q
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
477名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 01:57:27 ID:bvlTb4iT
WinXP使用。
Tweak UI1.33ってのでごみ箱を消したいんですけど、消し方がわかりません。
デスクトップってところから選択するんでしょうか?
FAXとマイ ネットワークしかないから違うのかな、と思ったんですが。
やり方知っている方がいらっしゃったら教えてください。
478名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 02:06:05 ID:5WvVWs7I
ヒント:窓の手
479名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 07:09:01 ID:IeZD2G62
MACみたいにタスクバーにファインダーとか付けるのってどうすればいいんですか?
あと同じくタスクバーの下のタブとか
480名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 10:45:17 ID:5WvVWs7I
ヒント:winmac
481477:05/03/11 19:00:45 ID:bvlTb4iT
>>478
窓の手ってごみ箱を隠すってところですか?
Dockのごみ箱のほうを使いたくて、ごみ箱消したかったんです。
窓の手で消すとDockのごみ箱が正常に動作しないので
TweakUIでやろうとしたんですが。
説明足らずですみません。

それとも、窓の手で何かいじるとTweakUIでごみ箱が消せるんでしょうか?
482名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 20:26:15 ID:QJ1m2oHO
ヒント:無地アイコンにして名前を消す
483名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 22:46:22 ID:jiIvGJna
Sound Player Lilithが表示されなくなりました…
ちゃんと再生はします。だれかhelp!
484名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 22:55:37 ID:jiIvGJna
寸マソ自己解決しました
485名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 23:03:33 ID:zUbUDtL8
hou
486名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 04:44:13 ID:XplmPhq1
wincustomizeにて、logonxpファイルを落としてきたのですが、どうやればログイン画面に適用できるかわかりません。
logonstudioをインストールしたのですが、logonxpファイルをWクリして適用させてみてもエラーがでてしまいます。
何か解決方法ありましたら御提示お願いします。
487名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 07:59:11 ID:gdRM2G94
>>479
「objectbar」&「objectdock+」 どちらもシェア
488名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 11:47:15 ID:g1ySidSX
>>486
オレはLogon UI Customizer使ってる
489名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 12:10:00 ID:g8CLHkpW
すません、SOTECのPC STATION GX4200 AVRB使ってるんですが、
AGPが4xやら8xやらって規格が怖くてビデオカード増設できません。

誰かこのPCのAGP規格が何か教えていただけませぬか。

半日ぐぐってもわからなかたーよ(´・ω・`)
490名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 12:39:59 ID:E8Q+XrRX
>>489
SiS650だから4×だと思う
491477:05/03/12 13:15:36 ID:RS2X851y
>>482
無事アイコンを消す(ように見せる)ことが出来ました!
よく考えたら当たり前のことつうか、自分機転きかな杉。
ありがとうございました。
492486:05/03/12 15:54:47 ID:XplmPhq1
>>488
Logon UI Customizerでは、logonxpファイルが読み込めないようなのです。
何か他に方法があるようであれば御提示お願いします。
493名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 16:50:08 ID:E8Q+XrRX
logonxp解凍して、画像ファイルを摘出
適当なLogOnUI.exeをResource Hackerで開く
画像の入れ替え
Logon UI Customizerで、適用
494名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 17:51:13 ID:y/LStaBZ
rainlendarのスキンをV-cal Reloadedに変更しようとしたのですが
12345
6789101112
・・・・・・・
・・・・・・・

↑みたいな悲しい状態です。
縦一列に並べる技を伝授してくあさい
495名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 18:09:04 ID:E8Q+XrRX
スキンのconfigでVerticalにしてheightを増やせばいいと思う
496名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 18:46:06 ID:GZ0GNQ4J
>>494
もしRainlendarのバージョンが古かったら最新バージョンをインスコしてみ。
自分はそれで直った。
497486:05/03/12 21:27:16 ID:XplmPhq1
>>493
ありがとうございます。
Resource Hackerで置き換えなんですが、置き換えが出来ない画像(bmp)があるのですが何か方法はあるでしょうか?
置き換えを選択しても、反映されないものがあります。
質問ばかりで申し訳ないですが、置き換えるのは画像だけでいいのでしょうか?(UIFILE等ありますが)
498名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 22:26:11 ID:C/S35qds
>>497
細かく作り込んだこと無いので置き換えできない画像についてはいまいち判らないです。
UIFILEは、ユーザーアイコンとか文字の表示される場所とかですけど
完全に互換性があるのかは確認してません。
ベースとするLogOnUI.exeをlogonxpと同じような表示になってる物を選ぶと良いと思います。
499名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 23:51:14 ID:y/LStaBZ
>495
>496
最新バージョンにしたらverticalの項目が出て解決したです
ありがとう。来週良い事あるよ、多分。
500名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 03:00:42 ID:hCLpix8p
ttp://www.ultratheme.com/index.htm
ここで安田美佐子のテーマを入れたら起動時終了時に安田美佐子の写真が表示
されるようになりました。テーマを変えても消えません。
どうしたら消せますか・・・?orz
501名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 10:20:46 ID:0SEL63jO
ワロス
502名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 10:59:55 ID:rxfJ6Nbc
Aveで天気表示させてみたけど地名や天気マークが全部(null)って表示に…
まったく機能しない・・・('A`)
どなたかご教授おながいします_| ̄|○
503名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 12:42:58 ID:z0oKEIgI
nullぽ
504名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 13:34:51 ID:ulmYOdmv
themeXP以外にもあったとは・・・
スパイウェア
505名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 14:33:13 ID:UiBqSazL
win2000でもデスク改造可能なの置いてあるHPありませんか?
506名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 18:42:28 ID:bwQ4LkE5
海外製デスクトップテーマを使い、思わずフォントまで変更してしまいました。
一時しのぎですべてMS UI Gothicにしたものの、見た目が情けない・・・
Windows2000の各項目デフォルトフォントとサイズを教えていただけませんか?
507506:05/03/13 18:55:51 ID:bwQ4LkE5
自己解決しました。
配色でフォントも一緒に保存されていることをすっかり気づきませんでしたorz
508稲沢 ◆lXXXNICUgM :05/03/14 22:56:10 ID:q/dQ1mId
⊇)  プププ
509名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/15 00:38:20 ID:Eg/OFpmE
styleXPを導入したのですが、これの解説サイトとか日本語化パッチてありますか?
510名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/15 01:47:33 ID:pVSRoTfH
511500:05/03/15 10:05:05 ID:dfjOeI9v
まじHelp fromm Guam
512名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/15 14:32:42 ID:52Yflh+k
デスクトップアイコンの右にある文字を消してポイントするとポップアップ、
ってな事したいんですがそういうソフトありますか?
513名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/15 20:40:56 ID:Rv7B8YR5
Yz Tool BarのMILK風スキンのある場所教えてください。いろいろ探したのですがこれといったものが見つかりません。
514名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/16 12:40:26 ID:/IPT4axN
Y'zをまだダウンロードできる所あったら教えてもらえませんか?
515名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/16 15:41:57 ID:UNCRg+xr
>>513
ttp://ede-style.com/
themeの[fear]plaなんとか3にそれらしいのが含まれてる
>>514
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094556031/
のテンプレ ('∀`)
516513:05/03/16 17:41:28 ID:dTExFnYZ
>>515
ありがとうございました。でも、戻る、進むとかの「▼」が邪魔で適応してもカコワルイorz。これ消せないの?
517514:05/03/17 09:12:26 ID:5X943LiV
>>515
ありがとう、ありがとう!
やっと手に入れました。
518名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 13:25:46 ID:5X943LiV
タスクバーを上の方にもってくのはどうやるんですか?
519名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 13:40:58 ID:UjLE+JfG
>>518
それならオイラにもわかるぞ
うんとな、タスクバー右クリックしてタスクバーの固定のチェックをはずして、後はドラッグするだけ
520名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 13:41:40 ID:UjLE+JfG
>>515
リンクのスレ参考になりました、さんくすです
521518:05/03/17 13:43:32 ID:5X943LiV
>>519

なっっっっったぁぁぁぁぁぁ!!
ありがとう!
522名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 22:30:06 ID:mo8xlSaQ
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up14792.jpgの
ショートカットと言う文字はどうすれば消えますか?
523名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 14:56:02 ID:Bp1CQi7j
http://white.jpg-gif.net/bbsx/30/img/300.jpg

全体をワインレッドの色で統一しました、
アドバイスよろしくです、KOFではクーラ、K´、アテナと強キャラを使ってます
あとウイナップを日本語表示にしょうとすると文字化けします、
何とかならないかな?

>>552
窓の手がいいと思う。
524名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 14:59:43 ID:Bp1CQi7j
間違えましたすいません、
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up14811.jpg
525名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 15:08:41 ID:FM/2OyVH
餓狼チーム使わないのか
526名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 15:21:26 ID:qrvyEbD6
デスクトップを分割するソフトがあるときいたんですが
誰か知りませんか?
527名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 15:55:22 ID:9OGuc4jg
>>524
KOFイイネー
壁紙きぼん
528名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 17:59:51 ID:DHDjeHY/
>>526
仮想デスクトップの事なら
ttp://www.geocities.jp/multimonitor_com/
でも参考にしてみれば?
529名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 18:34:03 ID:1ZQvVHAg
フォルダやIE開いたときの 戻るや進むのボタンは
どうやって変更したらいいのか 教えて下さい 
530名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 19:16:38 ID:SRzZACUl
>>529
Yz Toolbar
531名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 23:19:04 ID:zDxnRmFT
タスクバーとかスタートメニューの色(VSって言うんですか?)を
黒くデザインも繊細でかっこいいのにしたいんだが
そーゆーのってどこで手に入れるんだ?
おまいら詳細キボンヌだ
532名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 23:45:05 ID:fJIidLnt
Webで。
533名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 23:50:24 ID:KdAy1sk1
>>531
ここのスレを1から読むか検索してください
534名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 23:58:27 ID:w/v7hbwa
>>530
ありがとうございます・・・
もう少しヒントを頂けないでしょうか・・
お願い致します・・・
535名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/19 00:35:50 ID:0Ao69qSt
ヒントも糞も、ソフト名を明記してるのにw
536名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/19 00:39:31 ID:em3EY6Nc
>>534
検索ぐらいしろよ
537名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/19 10:57:09 ID:lFW/G981
538名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/19 13:21:37 ID:+ntchtZZ
>>523
今更だが気になるんで言っておく
winampは「ウイナップ」ではなく「ウインアンプ」と読むんだ
539名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/19 13:24:43 ID:FQL0iUzc
まぁ、Winampの最初のプレイリストに入ってる奴だとウィナップって聞こえてもおかしくないかもなw
540名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/19 13:49:59 ID:NOQBPG7a
デスクトップのゴミ箱をMy trash canにしました。んで、もともとあった
ゴミ箱をどっかのファイルかなんかに移動したいんですけど
どうやればいいんですか?ドラッグ、ドロップしてもショートカットが
できるんですが・・・
541名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/19 13:58:19 ID:70hTqV9A
つ[窓の手]
542名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/19 14:10:58 ID:NOQBPG7a
あざーす!
やってみます
543名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/19 20:31:16 ID:8dC9LkP5
デスクトップに
初起動時からの広告が
今でもずっと表示されています。
正直消し方がわかりません。

これ一体どうすればいいんでしょうかどうか助
544名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/19 22:48:02 ID:VZus0WlP
初心者の自分としては使えるフリーソフトをまとめてほしい

【色変換】→・・・
【時計機能】→・・・
・・・とかさ
545名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/19 23:36:00 ID:VcC6Ovww
>>543
スパイウエア?
↑これで検索して駆除ソフトでスキャンしてみてくんろ
>>544
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1096872023/
こんなスレでも参考にしてみてください
正直、使える使えないは本人が使ってみないとわからないと思われ
546名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/19 23:43:30 ID:FQL0iUzc
547名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/20 08:51:46 ID:JbDoDPyg
>>545-546
ちょっくら見てくる
548名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/20 19:32:13 ID:ElF4okF7
ところでみんなどこで壁紙探してるの?
スタイリッシュな壁紙が欲しい…
549名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/20 19:43:15 ID:JpfSMnHG
550名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/20 20:04:08 ID:FVsbks7V
このVS、"Visual Style: Bubblebytes Pro-LCD" とやらがどうにも見つけられん。
ttp://www.customize.org/details/38856#reviews
どなたか知ってる人います?
551名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/20 20:12:17 ID:JpfSMnHG
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1108344080/
ここの人なら知ってるかも。そっちでも聞いてみん
552名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/20 20:14:06 ID:JpfSMnHG
>>551>>550へのレスね
553550:05/03/20 20:14:44 ID:FVsbks7V
>>551
ありがとうでやんす
554名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/21(月) 21:08:44 ID:3sE62hnq
質問なんですが、WindowsのタスクバーをMAC風にしたくて
今ObjectBarを使っているのですが。
ObjectBarの他にちょっとMAC風になるよってものはありますか?
もしよろしければ教えてください。
555名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/21(月) 21:37:38 ID:c9bmr62g
>>554
winmac
556名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/21(月) 21:49:32 ID:0ei35K2b
winmac ワラタ

SysPrefs: System Preferencesを再現するアプリ
ttp://ieub.free.fr/download/Sysprefs11.zip

Looca: Finderを再現するアプリ
ttp://s2-illusions.com/_mirror/AS-apps/looca199.zip
ttp://s2-illusions.com/_mirror/AS-apps/Looca170.rar
557名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/21(月) 23:42:04 ID:V10ktF/I
尻侍で作った拡張子.iniのファイルはどこに保存すれば
デスクトップに反映されますか?
558名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/22(火) 16:51:00 ID:BOTA3G/D
うりゃ
559名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/22(火) 19:39:06 ID:9YFve7aC
samurizeを使ってみようと思い立ってインスコしてみました。
設定するときのデザインエリアってデスクトップの領域と
同じ大きさなんですよね。
どうにも表示位置がおかしな状態になるんです。

デザインエリアで右上にメーターを置くと実際の画面では
右下のほうに画面の外にはみ出た状態になってしまいます。

FAQや初心者の解説にはそんなこと普通にできてる
(スルーされてる)んですが何がいけないんでしょうか。
samurizeのスレが閑散としてるんでこっちにきました。
560名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/22(火) 21:45:18 ID:21+72UsW
アイコンを変えようと思ってダウンロードしたら
フォルダの中に拡張子が.ICONSETとなっているファイルが入っていたのですが
これってどうやって使うんでしょうか?
561稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/03/22(火) 21:58:42 ID:F+ryC7Ab
。・。・。・⊇) 。・。・。・。・
562稲沢 ◆lXXXN0SIwM :2005/03/22(火) 22:02:01 ID:tcdUbdOr
。・。・。・⊇) 。・。・。・。・
563名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/22(火) 22:51:39 ID:+EIsZjeZ
>>559
自分で動かせばいいんじゃないの?
もしくは設定ファイル指定の位置に表示にチェックいれるとか。
564名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 11:06:57 ID:RTV36K3l
ローカルファイルをデスクトップにツリー上にそのまま表示させて、
そっからデータやアプリケーションを開けるようにするには何使えばいいですか?
侍じゃなさそうなんですが・・・
565名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/24(木) 05:27:47 ID:XtQWmcuN
エクスプローラーでは変更したアイコンが
ちゃんと反映されるのに参照などのときは
反映されません
どうすれば反映するようになりますか?
教えてください
566名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/24(木) 17:58:04 ID:jABY/lp5
>>565
アイコンの表示がおかしくなってるということなら一度
アイコンキャッシュを削除してみては。フォルダオプションで
全てのファイルを表示にしてからファイル検索でshellicon.cache
を検索。そのまま削除して再起動。
567名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/26(土) 13:21:21 ID:5MUHjtcJ
デスクトップからシャットダウンできるようにするためにフリーソフトってあります?

ttp://www.zob.ne.jp/~c.mos/soft/shutdown.html
今これ使ってんだけど設定変更しようとすると悪質なスクリプトを検出しましたって出る。
でも変更しないと再起動としてでしか使えなくて・・・
568名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/26(土) 13:41:11 ID:4pOen1ao
>>567
変更しても問題ない。セキュリティソフトが過剰に反応してるだけ。
漏れも使ってるよ。
569名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/26(土) 13:43:40 ID:CFP3I4zc
570質問おねがいします:2005/03/27(日) 20:03:20 ID:OhSxvRsu
 最近デルのデスクトップの大きめのハードディスクが
入っているボックスみたいな箱形のパソコンの中がかなり
ほこりで、掃除機とかでしてみましたが 完全にほこりを
取り除くには中をいろいろはずさないといけないと思い
近くの山田電機に清掃をおねがいしようと思ってます。
これは修理コーナーでも扱ってもらえる内容ですか?
571名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/27(日) 20:37:09 ID:TvAbsG6t
山田電機に電話したほうが早いのに…
572名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/28(月) 13:55:56 ID:wEPmhKRs
>>570
なぜ先に山田電気に電話しないんだろうね。
どっちみち「完全に」取り除くには分解しかない。
573稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/03/28(月) 23:20:02 ID:q0ytbRod
。・。・。・⊇) 。・。・。・。・
574名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/29(火) 04:49:00 ID:D2EFfvpH
XPでエクスプローラーのツリーなどに表示される "デスクトップ" という文字列を
変更するにはどうしたらいいですか?
575名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/29(火) 08:00:36 ID:v3PCAQ9w
>>574
変更の仕方はしらんけど
名前はなににするんですか?
ちょっと気になります。
単にdesktopかもしれないけど・・・
576名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/29(火) 12:13:20 ID:7mijU8eO
ttp://www.objectdock.com
これの、オブジェクトドックってどこクリックしたらダウンロード出来るんですか?
なんかそれらしい項目がなくて・・・
577名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/29(火) 13:08:12 ID:cwhb6qEc
>>576
落ち着いてよく見てごらん?GetNowって文字が見えて来るだろ?
その先のページにもDownload Nowって文字が見えるから。
578名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/29(火) 13:38:51 ID:7mijU8eO
>>577
誠に有難う御座います!
579名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/29(火) 16:12:59 ID:nuKu0yv5
test
580名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/29(火) 20:36:07 ID:mXz/AWMw
デスクトップにデフォルトであるマイドキュメント、マイコンピュータ、ごみ箱、IE 等は
はどのようにして消したらいいのでしょうか?
581名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/29(火) 21:06:44 ID:KcYMUhiC
>>580
ゴミ箱以外は普通にアイコン削除しる。
582名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/29(火) 22:33:45 ID:jyBq3Chs
>>580
画面のプロパティ→デスクトップ→デスクトップのカスタマイズ
ごみ箱は窓の手orTweak UIで
583名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/29(火) 22:35:36 ID:mXz/AWMw
>>580
どうも。ゴミ箱以外は消せました。
584580:2005/03/29(火) 22:38:19 ID:mXz/AWMw
レス番間違えました。
>>581-582
どうもありがとうございます。窓の手 か Tweak UI ですね。やってみます。
585名無し:2005/03/30(水) 10:49:56 ID:ZUvRQBlF
emachines N2340を使っているんですが
CPUの変更って可能なんですかね?
現在インテル Celeron2.30GHz からペンティアム4
586名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/30(水) 12:08:43 ID:HNVKqlH0
今、ゴミ箱のアイコンがデスクトップ上の左側にあるんだけど
これを右下に持っていきたい。どうしたらいいのでしょうか?
587名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/30(水) 12:18:31 ID:ICiNfr29
>>586
つ、釣りだと言ってくれ!
588名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/30(水) 12:37:36 ID:PlXAhtvx
>>586
アイコンの自動整列にチェックが入ってると思われ
589名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/30(水) 12:47:48 ID:bqaQqSB7
晒せスレで晒すと怖いんでこっちで晒してもいい?
590名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/30(水) 13:32:50 ID:xHX8fGSi
>>589
参考にちょっと見せてくれませんか?
591名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/30(水) 13:40:00 ID:bqaQqSB7
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up15597.png

officeのmilk系iconがないんです 。・゜・(ノД`)・゜・。
自分で弄るスキルもないんで探してきたものを組み合わせてるだけです
592名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/30(水) 14:03:08 ID:xHX8fGSi
>>591
わー、やっぱりofficeのアイコン目立ちますねー。なぜにカレンダーふたつ?
Aveもいきなりメタルちっくすぎですね、白系でまとめてみては?
自分はりんご使いじゃないので使えるアプリよくわからないのでスミマセン。
窓ならアイコンがごちゃごちゃしないCLaunch、nrLaunchを進めたかった・・・
593名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/30(水) 14:43:10 ID:tE9x7OJC
>>591
ゴミ箱等のアイコンはどこから入手してるんですか?
594名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/30(水) 14:58:15 ID:1jXoaI48
>>586
PCを右下に振ってみる
595名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/30(水) 19:15:17 ID:HVUWn0aU
>>586
画面をひっくり返す。
596名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/31(木) 01:04:21 ID:ytBnjESy
>>591
たしかにAveアイコンもMilk系が良さそう
Rainlendarもいらないっぽい
>>592
マク風はあえてDockを使いたいモンデス
597名無しさん@アイコンいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:15:37 ID:zhsaGuOo
うほっwwwwこのソフト超使えるwwww
http://www.forest.impress.co.jp/yashiro/2005/hideqeditor.html
598名無しさん@アイコンいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:53:04 ID:625MXpjO
窓の杜のスタッフも暇人だよな
599名無しさん@アイコンいっぱい。:カスタマイズ暦01/04/02(土) 08:37:33 ID:GNTgH6v8
マイピクチャやマイミュージックのアイコンは変えれないのでしょうか?
窓の手を使ってもアイコンタブに存在しませんでした
現状ではmac風のアイコンと変更できてないwin標準のアイコンが混じっておりますorz
600名無しさん@アイコンいっぱい。:カスタマイズ暦01/04/02(土) 09:34:41 ID:W/PTuohr
聞く前にぐぐった?
OS書いてないからわからんが
ttp://tcnweb.ne.jp/~alt/html←XP専用
とか
ttp://www.ix.sakura.ne.jp/~yoshi/soft/html
601名無しさん@アイコンいっぱい。:カスタマイズ暦01/04/02(土) 09:35:53 ID:W/PTuohr
ミスったごめそ
ttp://tcnweb.ne.jp/~alt/←XP専用
とか
ttp://www.ix.sakura.ne.jp/~yoshi/soft/
602稲沢 ◆lXXXNICUgM :カスタマイズ暦1年,2005/04/03(日) 23:49:48 ID:5sC4ddMU
デターーーーーーーーー。・。・。・⊇) 。・。・。・。・ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
603名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/05(火) 09:02:16 ID:J6Ouwl4O
firefox1.02にバージョンUPしたら Icon-Reset でIcon変更出来なくなった。保存できませんって出るよ…。なんで?
604名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/11(月) 05:10:48 ID:LHhHo7SN
「再起動」(緑に白い線が円形放射状に伸びてるアイコン)
「スタンバイ」(黄色に上の開いた白線丸に棒が一本縦に伸びているアイコン)
がみつかりません。ショートカットとアイコンを作りたいのですが、アイコンの場所を教えてください。
605名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/11(月) 14:22:01 ID:y0CV1oXw
606名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/14(木) 21:30:08 ID:UNPPPqv8
>593
遅レスすんまそ。ってまだ見てるかな?

ゴミ箱
ttp://www.deviantart.com/deviation/1706290/

大体このあたり
ttp://www.deviantart.com/
他ODとかのスレいけばいろいろリンクあるよ
607名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/16(土) 16:25:22 ID:w8txlyBc
>>606
ttp://www.deviantart.com/
どこのたどり着けば見当たるのか・・・・・
探しまくったけど全然駄目だった・・・
608名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/16(土) 18:38:34 ID:muPfOWar
組み立てキットリンク集もあります。
http://park18.wakwak.com/~rural/kakuyasu_pc/
609名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/21(木) 21:24:53 ID:qN/PCPUX
winampのスキン探してます
横に細長くするのでカコイイの教えてください
過去ログ見てもほとんどリンク切れで・・・
おながいしますorz
610名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/21(木) 22:10:11 ID:swBSHvTy
611名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/22(金) 17:09:36 ID:lgG2p1hQ
tp://f1.aaa.livedoor.jp/~passage/
ここにある旧バージョンってのは無料なんですか?
612名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/22(金) 17:19:51 ID:jE9XNJUU
スタート→ファイル名を指定して実行(R)...
の「ファイル名を指定して実行(R)」の文字を変えたいのですが
これはどのDLL(もしくはEXE)が持ってるリソースなんですか?

相当探し回ったのですが見付かりませんでした。
お助けあれ〜orz
613ero p5126-ipad35fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp/:2005/04/22(金) 17:52:25 ID:lrbrV4Zt
  、゙'i,,,,,。   。 、    、 ゙、。、 :!,, 
、 、 ゙゚゙゙_、、、、。゙:,,,,,、。、、。.,l! .__,,,il,,,,=A
  ゙iiiil゚,,li゙゙’。。  、 ,,,,,,,,,。 。.ll゙. ` ゙̄ii     .,,,,lliliiili,, 
 、゙..,,iillili。 、  .゙゙゙゚,,''゙゜  。 li.,゙。。゙.,i!。 、.''i゙゙゜、  .il: 、
。 ,,ii゙°.ii,、.._,,、、 ,,il'゙゙'i、。  、.!il。、゙.,,li゜、 。、、 ,,,,,,iiil゙°、
 ゙″ 。.゚゙゙゙゙゙゙° ゙゙゙。 ゙゙''''゙゙°、、  ゙''°。
。、.,,,,、    、  ゙,,,,。 。。   、。 ._,,,,、
 、 .,i″、 。、   ゙ll`゙  。 。゙。゙゚゙゙゙゙,lll゙°、 、゙.,,ili''il“'''!i,,、 。、.,,, 
 。゙.li: ゙。 、 、゙ ゙、゙゙i,,,,,ililト 。、 ,,ii゙''llii,,, 。。,l゙`゙.,ii゜。、'ii、。 .,,,,,i,,ill `,lll、 
 。 .li:゙。 。 .、  .,''l'゙″ 、、  .,,il゙°  ゙ii、、 ii、.,,i°。、,l!    i:,,,il''ili,,。
   .'!,_,,,,,ii゚'''。  .i,_  。_ 。。 `゙.ii''ii,,。,,ii゜、 ゙゙lli゙。゙_,,,,il゙’   ,,,llli°_,,!。
 。。゙゙゙゙゙゙″ 、、 ゙.゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙`。 、、.゙゚'''゙゙'゙″。 。    。゙ ゙ ゙  `.゙゙゙。゙`゙″ 
614名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/22(金) 18:52:49 ID:hPNWGDWS
FlyakiteOSX Settingsをインストールしたらごみ箱が消えました
なのでC:\RECYCLERにあるごみ箱っぽいやつにドラドロして捨ててます。

ごみ箱はどこにいったんですか・・・?
615名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/22(金) 19:31:01 ID:jE9XNJUU
>>613
何それ?
616名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/24(日) 15:23:17 ID:3UcywMe/
>615
山田ウイルス亜種w
617名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/25(月) 10:58:50 ID:ODnMDZz3
>>614
てか「RECYCLER」フォルダってどこにあんの?
618名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/27(水) 01:34:47 ID:LqpzugFQ
windows Blindsで、色々、mac風にしたら、ヤフーメッセンジャーが
うまく繋がらなくなってしまったんですけど、原因わかりますか?

619名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/27(水) 01:47:27 ID:jyQfMt3T
ネタじゃあないんです。
今日、サブ用途に使うため、ハードオフでバイオの中古デスクトップ買ったんですけど
ケース開けてCPUのヒートシンク掃除しようとファンを外したら、ヒートシンクの間に
陰毛が2本絡まってたんです。
前のオーナーがどんな使い方をしてたのか気になるところです。
620名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/27(水) 02:00:28 ID:LqpzugFQ
618です、説明不足な気がするので、もう1度書きますorz

ネットは普通にできます。

なのにヤフーメッセンジャーに接続しようとすると、繋がらないのです。
ショートカットのリンク先は間違ってないと思います。
インストールもしなおしました。
どうしたらいいですかね。
621名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/27(水) 15:29:16 ID:kisI8dLL
>>620
ここはスレタイどおり初心者が集う所だからわかんないと思う。
Windows質問スレのプロフェッショナルに聞いてみる事を強くオススメする。
622名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/28(木) 01:31:17 ID:isnNR/vx
>>619
荒木信者くさい件について。
623名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/30(土) 02:01:15 ID:BcWyaRzN
サムライワークスのデスクトップXって初心者でも簡単に使えますか?
624名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/30(土) 21:52:47 ID:qGVaTswH
ttp://www.rhv.ne.jp/lovetheme/db/db.cgi?MODE=0&DEF=style_list&FILE=style&CLASS=1
このサイトのファイルをDLしたんですけど、そのあとどう設定したらいいかわかりません・・。
どなたか教えてください。お願いします↑
625名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/30(土) 22:36:13 ID:Cp1UCxSI
>624
意地悪でもなんでもなく、分からない事が多いならやめた方がいいよ。
簡単に手順だけ教えることもできるけど、事後のトラブルの回避、修正とかも分からないでしょ?
「タダより高いものはない」じゃないけど、近いものはあるよ。
本当にカスタマイズしたい人はしっかり自分でネット回りながら調べてしてる。
自分で身につけていかないと、しっぺ返しがでかいよ。
そこのリンクってトコ。そこを手当たりしだい読んで知識付けたほうがいい。頑張って。
626名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/30(土) 23:19:42 ID:Ob8gvtGl
>>624
リンク辿っていけば誰でもできるぞ???
それすら出来ないならやらないほうがいいよ!
627名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/03(火) 18:20:07 ID:tABnryew
XPを使ってるのですが、
最初からPCにある画像を使うのじゃなくて、ダウンロードした画像などで
萌えなデスクトップを作ろうと思うのですが、晒しスレに貼ってあるような
デスクトップを作るにはどうすればいいでしょうか?
628名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/03(火) 18:44:18 ID:LCySy9S8
デスクトップ上で右クリック
プロパティ選択
デスクトップタブ開いて、参照
DLした画像を指定して表示位置を決めてOK押す
629名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/03(火) 23:28:03 ID:uUhVApi1
ログオン画面を変更したいのですが、ディスプレイが1024×600です。
拾ってきたlogonui.exe(これの構造がわからない…)の画像を
フォトショップなどでリサイズするにはどうしたらよいのでしょうか?
630名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/04(水) 10:47:22 ID:EyaYEm+i
システムトレイのアイコンを変更するためにはどうしたらいいんでしょうか?
わかる方いましたら教えてください。
631名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/04(水) 11:33:59 ID:YqAsqgMW
>>630
IconResetかResource Hacker
632630:2005/05/04(水) 14:50:35 ID:+qIy3Qqi
自己解決しました。
Resource HackerでGIF抜いてリサイズしました。
633630:2005/05/04(水) 14:53:02 ID:+qIy3Qqi
 ↑
>>632
名前欄間違えてるし;;
629です…
634名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/04(水) 16:51:40 ID:hBrq4gLv
iconresetでexeアイコンを書き換えてたんですが、
IEのアイコンだけタスクバーとかタイトルの横に表示される
小さいアイコンを変更できません。
どのようにすれば変更できるのでしょうか?
635634:2005/05/04(水) 17:21:39 ID:hBrq4gLv
upl,dllとかいう所のアイコンを変更したらお気に入りや履歴、アドレスバーのアイコンが
変わったんですがやっぱりタイトルバーとタスクバーのアイコンが変わらない。。。
636名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/04(水) 20:16:55 ID:qGmCuER0
すいません質問です。
RK Launcherを起動するたび一番右に変なフォルダが増えていきます。
どうすればフォルダが出ないようにできるでしょうか?
それと、自分の好きなソフトのショートカットを登録するにはどうすれば
いいですか?ドラッグしても再起動したら変なことになります。
637名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/04(水) 21:32:54 ID:xtrJNkUQ
デスクトップ改造初心者です。
ごみ箱のアイコンを消すにはどうすればいいのでしょうか?
あと、皆様が使っているオススメのランチャーがあれば教えてください。
638名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/04(水) 21:35:55 ID:YqAsqgMW
639名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/04(水) 23:06:22 ID:AAYOKUld
エクスプローラーのアイコンの方を残して、ファイルなんかの文字を非表示にするにはどうしたらいいですか?
640名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/05(木) 08:10:11 ID:k2PpmPab
最近、PCが以前より遅くなったと感じたことはありませんか?
もし心当たりがあれば『RegSeeker』を試してみてください。
RegSeekerは、不要なレジストリ情報を1クリックで簡単に除去出来ます。

 ↓ 詳しい情報はこちらへ。初心者も歓迎します!! ↓
【漢専用】Regseeker 三代目【ばっさり上等】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1114359460/

日々蓄積される不要なレジストリ情報を、
ばっさり斬り捨てて、快適な環境を取り戻しましょう!!
641名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/05(木) 08:59:17 ID:SjIxmD6+
すいません。一般板で聞いたんですが板違いっぽいので、こちらでしつもんです。
ウィンドウズ2000をXPみたいにマイコンピュータ、マイネットワーク、マイドキュメントをデスクトップ
に非表示にするにはどうすればいいんでしょうか?
3ついっぺんに隠したいんですが、お願いします。
642名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/06(金) 19:17:48 ID:pyivEC6o
自分は今WindowsBlindsでテーマをマック風なものにしているんですが、
ウィンドウ左側にある「ファイルやフォルダのタスク」、「その他」「詳細」
などの部分のフォントが変更できないのです。WindowsBlindsの設定メニューで変更しても
反映されないので、sssファイルを直接メモ帳で書き換えたところ、
ほかの部分は無事変更できたんですが。どうしたらこの部分のフォントを変更できるのでしょうか?
643名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/07(土) 23:41:09 ID:48cosHLE
themeXPってとこでVisual Styleダウンロードしたんだけど
日本語の文字とかが変になるんですけどこれってどうやって元の文字に戻すの?
644ネームレス:2005/05/08(日) 02:47:05 ID:2RZmxZxA
誰かSkinStudioの日本語パッチとか持ってないでつ?
解説ページでもありがたいでつ。
645名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/08(日) 02:57:28 ID:5Ztzbvxm
http://i220-108-179-238.s02.a008.ap.plala.or.jp/
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwww
wwwwwwwwwwwwっ
おkwwwうはっwww
うぇwww
wwwおkwwwwwwwwwうぇwww
646名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/09(月) 16:42:29 ID:t19Ct5eM
これってまたウィルスとかなのか?
647名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/09(月) 19:56:46 ID:ByrCdy+4
ウイルス自体はどっかのうpろだにあるらしい。
>645とかは単にその犠牲者がさらされてるだけらしい。
よーわからんが踏まんほうがいい。
648名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/10(火) 07:03:08 ID:rA0/E+ak
>>647
d
649名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/10(火) 21:32:09 ID:g5ATq38H
メモリとかCPUの使用率を表示してるデスクトップをたまに見るんですが、
どんなソフトを使えばできますか?
650名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/11(水) 04:21:02 ID:/zgzsTVM
AveDeskを入れてデスクトップにCドライブを表示させる所までできたんですけど
このアイコンを変えるにはどうしたらいいですか?
ためしにPIG画像と差し替えようとしたけど、だめでした。

なにか変えれる画像に制限とかあるんですか?

651名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/11(水) 10:14:08 ID:4lkYeFG1
>>649
・TClock2ch   難易度低
・SystemMeter    ↑
・Avedesk         ↓
・Samurize    難易度高
652名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/11(水) 13:48:38 ID:Qqmcs7rd
>651 AVEDESKがあるんでそっちで行ってみます(^^;)
でもCPUとかの表示のDESKLETSってどこにあるんだろ〇ΤZ
653名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/11(水) 18:03:09 ID:Qqmcs7rd
あ、やばい...それとthemeXPのVISHUALの
EXE入れたらスタートのクリックするとこがFINDER FILE EDIT VIEW GO WINDO Heip
と長くなってしまいました。どうすれば戻るんでしょうか?
654名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/11(水) 18:12:53 ID:Qqmcs7rd
あ、すいません。これは解決しました。>653
themeXPの視覚スタイルなんですね...
655名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/11(水) 20:06:23 ID:htIQlFik
>>652
Samurizeはかっこよさにこだわらなければ、簡単だよ
あくまでCPUとかだけの話だけど
656名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/12(木) 11:48:17 ID:xgcz89R0
>>653
そこのダウソしたらスパイウェアスキャン奨励。
657名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/12(木) 22:26:56 ID:KCebiqFI
objectdockでアクティブなウインドウを表示しないにはどうすればいいの?
658名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/13(金) 19:04:12 ID:9Q+9E2zF
659名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/13(金) 23:13:37 ID:zTZ0r4Ke
超初心者です
この板でいろいろなかっこいいデスクトップを見て
刺激されました。

とりあえず表記を英語にしたいのですが
マイコンピューターとかスタートメニューの中とかを
英語表記にするにはどうしたらよいですか?
660名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/14(土) 00:11:03 ID:QgKiLDld
マックのOS9以前のテーマとかないんですかね?
OSX系ばかりで、、、。
ヨロシク!!
661名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/14(土) 09:54:53 ID:uw57z0vO
スタートメニューを全て英語にしてみたのですが、検索と入力して実行...がすぐ元に戻ってしまいます。
ノートンが邪魔しているように思えるのですが、どちらもレジストリを弄る項目なので、
どのフォルダを除外すればいいのか分かりません。
どなたか教えてもらえないでしょうか?
662名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/14(土) 16:47:48 ID:zCj1JY1/
>>661
俺もノートン入れてるけど問題無いな。セーフモードでRH使った?
663名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/14(土) 17:05:53 ID:uw57z0vO
>>662
そこもRH使わないといけないのですか?
「検索」と「〜実行」の部分以外の「すべてのプログラム」、「ログオフ」なんかは
セーフモード状態でRHで弄くったのですが
参考にしたサイトで「検索」なんかの項目はレジストリエディタで弄くればいいと書いてあったので。
664名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/21(土) 11:43:58 ID:Bek7CZQI
↓ここのスペースを消すにはどうすればよいのですか…YzToolbar使ってもカコワルイ…
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up20807.jpg
665名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/22(日) 08:36:48 ID:82DIS6e/
無理
666名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/22(日) 16:42:50 ID:H+mIgVre
SP2いれたらだめぽ・・(´・ω・`)
XpSkinNetさんとこのSP2用PatchXPあててみたけど駄目・・
ttp://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/styles/SP2/sp2.htm
↑見てやってみようとしたけど
使用中だから上書きできんといわれたし
もうだめぽーヽ(`Д´)ノウワァァァン
667名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/22(日) 20:27:23 ID:HQ3eT6Ki
ところで僕のXP、画面のプロパティにデスクトップタブが無いんですが。
どうしたら出るんでしょうか?
668名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/22(日) 20:45:49 ID:ypPilfyo
>>667
↑X↓BLYRA
669667:2005/05/22(日) 21:05:04 ID:HQ3eT6Ki
>>668
よく分からないんですが、何かの暗号ですか?
670名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/23(月) 00:52:19 ID:RaC6aqb+
>>669
ヒント:SFC

ちなみにデスクトップのタブが無いっていうのは(゚Д゚)ワカラン
671名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/23(月) 19:58:47 ID:zm1zgSia
カカロットォー カカロットォー
672名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/23(月) 21:13:39 ID:+et5QbJJ
>>667
俺も昔なったことがある。
気がついたら直っていたが、OS再インスコする前だったか、あとだったか忘れた
673名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/23(月) 21:19:43 ID:H8hTJWEv
>>667
再インスコ
674名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/24(火) 10:37:27 ID:+BXbp0JN
別の理由で再インスコしたら直りました。
・・・・なんだったんだろう?
675名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/24(火) 18:11:55 ID:BEaZM6Hb
>>667
ググればわかる。俺もなった。レジストリいじれば直るよ。
676名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/24(火) 18:48:19 ID:A5AiQ1lf
作ってみたのは良いけど
なんかごちゃごちゃしてるし・・・
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up20985.jpg
677名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/24(火) 19:32:14 ID:sAqMXhLZ
画面の明度を上げたり下げたりする方法ってわかりますか?
明度を上げる、みたいなところをポチっと押して、少し明るくなってしまったんだけど
もとに戻したいけどどこを押したのか、その方法にたどり着けません。

NECのWindowsXPです。ノートンアンチウィルスは関係ないかな?
678名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/24(火) 19:48:19 ID:Aawqynk9
>>674
良くあるのがwin高速化XPなどの環境設定ツールが原因。
俺は一回スタートメニューがクラシックから戻せなくなった。
679名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/24(火) 22:19:55 ID:0K9AxwkF
>>677
キーボード操作じゃなか?
Fn+太陽マークみたいなのとか・・
680名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/24(火) 23:32:32 ID:fDLPha0Y
>>676
驚くほどセンスないなw
どりあえず色を白にでも統一すれば?
すべてのものが浮きまくってるよ。
681名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/25(水) 12:57:47 ID:C2cOVAnb
そんなあなたに最適なフリーウェア
簡単操作
如意スクリーン
ttp://soft.edolfzoku.com/nyoi/
682681:2005/05/25(水) 12:58:15 ID:C2cOVAnb
>>677へのおすすめね。
683名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/26(木) 19:11:04 ID:6W66EIsF
ファイルを開くダイアログアイコンを変えたいと思い。
comctl32.dllのビットマップを弄ってるんですが、
背景が透過されないんですよ。
あたしゃぁどうすりゃあええのかね?
684名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/26(木) 20:08:38 ID:GWst2qDA
あきらめる
685名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/27(金) 18:51:24 ID:IZ5kpjPY
DVDを見るとき画像がカクカクになります(;~Д~)それで画面解像度をあげると音だけになります、メモリ容量がたりないって出るんですけど、メモリ容量を増やすにはどうすればいいですか??
686名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/27(金) 19:00:59 ID:TKtxYHaJ
3D Color Changerを使いたいのですが、本家のページは表示されませんし、
テンプレート倉庫の旧バージョンも落とせなくなっています。
どこか3D Color Changerを配布しているサイトを教えてください。
687名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/27(金) 22:00:26 ID:w/wat7yB
>>686
ttp://www.uploda.org/file/uporg111041.zip

メンドイんで持ってるのうpした・・パスは3DCC
688686:2005/05/27(金) 22:14:37 ID:Yu3iAcz+
>>687
ありがとうございます!
689名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/05/31(火) 01:03:05 ID:qE6mSY8w
すみません、初歩的な質問でしょうがIEを起動させて
最大化させても、自動的に下3/2で最大化できない
のですが、どうしたらいいでしょうか?
690689:2005/05/31(火) 01:31:47 ID:qE6mSY8w
あっ、できました。
691名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/04(土) 23:53:12 ID:Q3ygYlXs
フラッシュを壁紙にしようとフリーソフトを入れて表示すると
他の処理がおそろしく遅くなります。
UDの為にCPUは常に100%ですが、UD止めても(CPUは15.6%になります)変りません。
物理メモリ(byノートン)は100MB程空いてます。
なんとか快適に表示できないものでしょうか?
692名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/05(日) 21:17:38 ID:hNIvCHFP
VS落とそうとするとたまに拡張子が.rarになっているのがあるんですが
ひらくとwmpが出てきて変えれません
どうすんですか?
693名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/05(日) 23:49:20 ID:UKWmgiaR
rarが解凍できるソフトを使う
有名どころではWinRARとかね
694名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/06(月) 20:30:18 ID:YgnEXysD
アリガトゴザイマース
695名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/07(火) 04:26:05 ID:SFFIgyyW
初心者です教えて下さい
stylexpを導入したのですが 毎回PC起動時には
「お待ち下さい」の画面が出てモノクロに変わって
スキンが立ち上がるのですか?
意味不明かも分かりませんが 出来ればお教え下さい

よろしくお願いします。
696名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/07(火) 10:17:29 ID:BSpC9cGg
>>695
んな事は無い
使用期限が過ぎたかXPじゃ無いかどっちかだよ
697名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/08(水) 21:22:41 ID:FP752f9p
初心者なんですが。
もらったXPなんですがデスクトップの右端や上っかわにある
「拡大ツール」だの「はじめよう!インターネット」だの広告じみたものが
どうやったら消えてくれるのかわかりません。消し方教えて下ちい!

698名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/09(木) 10:47:13 ID:yNIEcpdK
もらったXP・・・?
699名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/09(木) 11:38:46 ID:u2x0/xeO
>>698
良心的に解釈してやろうぜ。きっとXPがインスコされたパソコンを
誰かから貰ったんだよ。
そのパソコンはきっと富○通とかソ○ーとかのメーカー製で
最初から要らんソフトが沢山入っている・・・と。
>>697
貴方は理解しているのでしょうが、こちらから貴方のPCは
見えませんので右端にある〜とか言われてもサッパリわかりません。
で、自分で邪魔だと感じるもの(ソフト)があればアンインスコするなり
スタートアップから削除するなりすれば良いのでは?
700名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/09(木) 12:16:55 ID:bI0KZCLe
詳しくないがアクティブデスクトップの事じゃね?
というか釣りだろ…?
701697:2005/06/09(木) 13:04:59 ID:0MPB0P0l
>>698
親父がパソコンを買い換えたので、譲ってもらったという意味です。
FMV DESKPOWER C20WB/M という機種なんですが、ゲームしかしてなかった様で、
購入時から全くいじくってない状態でした。

デスクトップに@nifty入会を促す広告や、パソコンスクールの宣伝などが溢れており、
消せるものは消したのですが、あと5つほど何をしても消えてくれません。

@niftyの「はじめよう!インターネット」なるものは、すべてのプログラムの中に
同名のものがあったのでアンインストールしたのですが、
デスクトップのショートカットはそのまま残ってしまい、クリックすると
「実行するアプリケーションが存在しません。EXEC002」と表示されます。

実はもう1年近く消す方法を探しているのですが、未だに分かりませんorz
長文&下らない質問でスマソです・・・
702名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/09(木) 16:55:40 ID:yNIEcpdK
もしかしてこれかな。

===========================================================================
3. @拡大ツールのアンインストールについて
===========================================================================
@拡大ツールをアンインストールするには、管理者権限をもったユーザーで
Windows にログインしている必要があります。

- アンインストールする前に、@拡大ツールを終了させてください。

- 以下の手順でアンインストールを行ってください。
1) Windows の「コントロールパネル」の「プログラムの追加と削除」をクリッ
クします。
2) 表示される一覧の中から「@拡大ツール」を選択して、「変更と削除」を
クリックします
3) 「@拡大ツール削除の確認」のメッセージが表示されますので、「はい」を
クリックしてアンインストールを実行してください。


最初の「終了させてください。」がわからないって事はないと思うけども。
703697:2005/06/10(金) 00:16:20 ID:KgG1lbgw
>>702
レス有難うございます。
拡大ツールも、仰る方法でアンインストールはしてあるんですよ。
でもデスクトップには相変らずショートカットが残っていて、クリックすると
「アプリケーションが存在しません」と・・・。
消したいショートカットの中には右クリックで動かすことすら
できないものもあり、本当どうしたものかと。

消せないものと割り切って放っとくしかないスカねorz

704名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/10(金) 00:46:35 ID:0iVpssHj
>>703
普通に削除できないの?
705名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/10(金) 01:30:03 ID:3ZrXta6P
706名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/10(金) 23:22:57 ID:e9VHQbWK
タイトルバーの中央にアプリ名を表示するにはどうすればいいんですか?
707名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/12(日) 00:09:49 ID:pDr2gd2f
>>687
すみませんが私もそのソフト探してたんですが見つからなくて・・・
もう一度うpしてもらえませんか?
708名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/12(日) 18:23:58 ID:uVRpVHON
壁紙変更ソフトのquickchangerなんですが
skinを読み込もうとすると
cannot open file xxxxxxxxx(skinを入れてるアドレス).png
と出てskin用のpngファイルを開けません。
ちゃんとskinフォルダには入れているのですが…。
なにか対処方法はないでしょうか?
709名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/12(日) 18:52:19 ID:uVRpVHON
>708
すいません、単なるコピーミスでした。
なんとフォルダが2重になってました。
710名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/13(月) 05:25:57 ID:Taqf53uP
>>707
google.com 3dcc-en.zip
711707:2005/06/13(月) 06:48:42 ID:95Spw3kx
>>710
無事発見できました。
ありがとうございました。
712名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/13(月) 13:29:50 ID:WEHDIZGT
3dccって、荒らされて閉鎖されなかったっけ?

今も入れないんだけど、DLできる場所ってどっかにある?
713名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/13(月) 13:37:32 ID:gaGTriQm
フシアナアイ
714名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/13(月) 20:00:17 ID:8/SCEUyJ
スタート→すべてのプログラム で出る項目の横幅を変える方法ありますか?
余白が半分くらい占めてるので間抜けに見えるのです。
715名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/13(月) 21:14:08 ID:6stZw9FM
objectbarを起動した状態でPoweDVD起動すると、
真っ暗なウインドウが表示され、ふちの部分の画像だけ見えるっていう
奇妙な症状がでるのですが、解決法わかる方いますか?
追記:この症状はバーを画面上の位置(top)に配置した時に起きます。
バーをボトムに配置するとちゃんとDVDがみれます。
716名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/13(月) 21:43:35 ID:mTeOzZHE
>715
マルチウザイ
717名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/15(水) 15:42:31 ID:JuhXoWmp
XPを使っています。
窓の手でごみ箱を消して、もう一度表示させたら、
ゴミ箱のアイコンがウィンドウズ2000?98?のものになってしまいました。
その他にもIEやメールのアイコンなども古いカクカクのアイコンになってしまいました。
元に戻し方がわかりません。
どなたかアドバイスをお願いします。
再起動させても戻りませんでした。
718名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/15(水) 17:01:32 ID:bOnDuuBu
もう1つ質問です。
スタイルを変えても起動するたびに元に戻ってしまいます。
どうすればいいでしょうか?
何度もすみません。
719名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/15(水) 18:12:00 ID:6FeYDgy7
窓使いの友かシステム復元かクリンスコ
 
何でスタイル変更してるのかくらい書こうね
720名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/16(木) 08:09:51 ID:PaqIJvAU
画像を取り込むまではできるのですが、
壁紙の大きさに拡大するとかなり荒くなってしまうんですが、
なにか方法ありませんか?
721名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/16(木) 10:46:45 ID:8Jl3Xw8n
↓の画面下のランチャーって何っていうランチャーですか?
ttp://www.deviantart.com/view/15747426/
722名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/16(木) 11:10:16 ID:1Fennn7x
かっこいいな…

ところで、仮想デスクトップでタスクバーに画面選択を出せるものって
PowerToysのVirtualDesktopManager以外に何があるのでしょう?

今はPowerToysを使っているのですが、壁紙変更にQuickChangerを使っているせいか
ほかのデスクトップに切り替えたときに壁紙がウィンドウで欠けるような状態になるので。
理想は第一デスクトップはQCが壁紙に指定した画像をbmpファイルに変換したものをPASS指定できるもので
それ以外は固定で別の画像を壁紙に指定できるものです。

互換シェルは勉強が足らんのでカンベンしてください
723名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/16(木) 12:56:29 ID:CuF3ci/k
ごみ箱完全に消去するのも怖いから、適当に隠そうと思って、
名前のとこを画面外下に隠して、iconXPでアイコン画像透明にしたら、
クリック出来なくなってロストした俺は勝ち組。
724名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/16(木) 14:19:54 ID:4HYOh5ld
デスクトップ右クリック→アイコンの整列→自動整列
725名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/17(金) 00:52:27 ID:P9h0nKG5
>>720
JTrim使ってLanczos3で拡大
ぐらいしか思い浮かばねぇや
>>721
俺も知りたい
教えてエロいひと
726名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/17(金) 04:54:26 ID:2L6SmmwM
154 名前:名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 投稿日:2005/06/17(金) 02:04:17 ID:6swLUAJl
↓の画面下のランチャーって何っていうランチャーですか?
ttp://www.deviantart.com/view/15747426/
727名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/17(金) 22:12:59 ID:anBSiXIf
外人達も何人も質問してるね
まだ作者が返事してないから、待ちなはれ
728名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/21(火) 19:11:04 ID:qHTTJsFc
wincustomizeでカーソルのデータを2つ落としたんですが、2つとも中身がpngが十数個とscheme.iniというファイルだけでした。
普通カーソルはcurとかaniだと思うんですが、pngはどうなんでしょう。
このpngは横に長くて、アニメーションのカットごとにカーソルを並べてある感じなんですが…
ググってもこれをカーソルにする方法がわからなかったんですが、どなたか知りませんか
729名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/21(火) 22:06:23 ID:eDduHd9k
>>728
CursorXP用ジャマイカ?
730名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/22(水) 12:05:36 ID:NVq/up6o
>>726の壁紙の在りか教えてくさだい
731728:2005/06/22(水) 13:28:50 ID:mcWy99KX
>>729
ありがとうございます。
CursorXPをインストールしてpngとscheme.iniをまとめて圧縮して、拡張子をCurXPThemeにしたらできました。
732名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/22(水) 14:08:56 ID:L7GgzhzA
XPでアイコンのテキストラベルを透明化したいんですが、システムにあまり負担をかけずに
実行するにはどんなソフトを使うのがいいんでしょう?
733名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/22(水) 22:14:40 ID:AKDzaqTq
最新版のwindows100%にstylish freesoft catalogueという特集があって
その中の白(シルバー?)にオレンジ色のラインのはいったスキンがあったのですが、ありかを
どなたかご存知ありませんか?
734名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/23(木) 00:17:05 ID:rVn0hzZF
>>733
マルチ
735名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/24(金) 00:56:01 ID:1fYL4dCg
>>733
オロチ
736名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/25(土) 11:53:11 ID:7Tsh3ij+
壁紙は別として↓
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up23279.jpg
な感じにしたいのですが、
orchisランチャーをDLしたのですがどうすればこのようになるのでしょうか?
それとタスクバーはどうやったらこのようになりますか?
737名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/25(土) 13:55:02 ID:6knj7nUa
>>736
orchisの設定>色&フォント>ウィンドウ本体で変更
738736:2005/06/25(土) 20:40:41 ID:pcBUWWIE
>>737
ありがとうございます

あつかましくて申し訳ないのですが
タスクバーもどなたか教えて戴けませんか?
739名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/25(土) 22:14:14 ID:22P6hjmX
VS変えているだけでは?
740名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/27(月) 17:01:53 ID:mTOEN1bi
皆知ってたら教えてくれ
20000用のスキンとかあるのか?
探しても見つからないのだ(´・ω・`)
741名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/27(月) 17:27:30 ID:Rn4EWSU/
>>740
いったい何のスキンのことだ?
742名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/27(月) 17:49:21 ID:mTOEN1bi
>>741
ワルイ、デスクトップをチガウのにしたいのだがXPならMAC風トカにできるのだけど2000はそーいったスキンが探してもないのだ(´;ω;`)
743名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/27(月) 17:52:41 ID:Z9yIet64
>>742
つ【Window Blinds】
744名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/27(月) 17:58:21 ID:mTOEN1bi
>>743
ゴメソ、できればフリーのものが良いんだ
わがまま言ってごめん(´・ω・`)(´-ω-`))ぺこり
745名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/27(月) 18:14:00 ID:Rn4EWSU/
つ【ShellWM】
746名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/27(月) 20:12:02 ID:AetZYfwO
つ【3D Color Changer】
747名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/27(月) 20:17:11 ID:tBwHmqsI
つ【Windows XP】
748名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/27(月) 22:43:48 ID:mTOEN1bi
>>745->>747
アリガト(`・ω・´)いろいろ試してやってみます
749名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/27(月) 23:06:59 ID:ahj+fNqe
ttp://washer.hp.infoseek.co.jp/ukagaka02.html
このホームページに沿って伺かをインストールしたのですが、手順のようにmateria.exeを起動すると、
一瞬砂時計が現れるだけで、ゴーストが出てきません。
以前に1回だけゴーストがでてきたのですが、再起動したらもうでません。。。
この現象を改善する方法わかりませんか?
750名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 00:38:23 ID:mEkuHLgq
WinXP SP2 デュアルディスプレイなんですが、
今日Rainlendarを導入し、画面の端に移動しようとしました。
そしたらいきなり消えてしまって、どうやっても出てきてくれません。
タスクバーには表示されてて、設定も色々と変更したんですがどうしようもないです。
こんな症状になることってあるんですか?よければ対策など教えていただきたいです。
751名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 00:51:54 ID:k3UmLycC
アンインストするか、設定を管理しているiniファイルがあれば
それを消すべし・・・。たぶん、Rainlendarのフォルダにあると
思います。
752名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 00:58:11 ID:mEkuHLgq
再インストしたらうまくいったみたいです。
そして、原因も多分見つけました。
「デスクトップに貼り付け」にチェックを入れるとダメみたいですね。。。
>>751さんありがとうございました。
753名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 01:18:41 ID:4wa1sCFJ
ttp://www.deviantart.com/deviation/19700121/
↑みたいにタスクペインを上に表示させたいのですが、
どうすればできるのでしょうか??
このスキンをあてればなるけど、自分で作ったスキンを使いたいので(T_T)
分かる方よろしくお願いしますm(_ _)m
754名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 04:25:17 ID:R08oXfWT
>>739さんが言っている
VSというのを詳しく教えていただけませんか?
755名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 04:56:19 ID:50vhcYxV
>>754
ここに詳しく載ってるよ
http://www.vidaljapan.com/
756名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 05:05:18 ID:j7s60ARF
>>754
ありがとうございます
757名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 05:05:47 ID:j7s60ARF
すいませんw
>>755さんでした
758名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 05:06:45 ID:j7s60ARF
ってビダルサスーンかよ!!
759名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 12:45:24 ID:7Lq7CcHQ
>>756-758
ワロタ
760名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 12:53:51 ID:tyIZNRUP
あいらしい ID:j7s60ARF がいるスレってここですか
761名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 12:55:48 ID:tyIZNRUP
忘れてた

http://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/
ここのVisual Stylesってとこ見れば大抵わかる
もし分からなかったまた戻って来い
手取り足取りでも教えてあげるから
762名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 12:56:18 ID:tyIZNRUP
うはww直リンスマン コピペで行ってくれww
763名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 13:10:55 ID:6iQKhyot
>>761
ありがとうござます
いってきます
764名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 18:11:04 ID:QvzeHjGF
アイコンを一括で変えるツールなんぞないのでしょか
765名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 19:35:28 ID:Jkudpvza
>>764
これでイイのか?

ttp://www.tcnweb.ne.jp/~alt/
766名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 19:38:19 ID:WD/TsIFr
767名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 20:06:22 ID:oCNcWCbF
http://www.vipper.org/vip43657.jpg
このデスクトップの下の黒い余白に文字入れたいんだけど
どうやって文字打つのがわからないので教えてくださいっ><
768名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 21:01:12 ID:lFHRQriF
画像編集ソフトで壁紙を編集してやればいい

ってことじゃなくて?
769名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 21:34:00 ID:pbjJWv5D
windowsXPの初期アイコンがおいてあるサイトありませんか?
しってたら教えてください
770名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 22:09:40 ID:V13Pb3uX
こんばんは。
今度、VAIO(一番高いモデル)を購入しようと思っているのですが、
付属品だけで、衛星番組を録画するのは可能でしょうか?
また、衛星番組(スカパー等)を録画できるソフトってあるのでしょうか?
771名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 23:01:58 ID:Q4ht5jlh
>>769
MS以外のサイトに置いてあったら違法だからやめておけ

>>770
スレ違い
772名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/28(火) 23:02:22 ID:jw8R54Bt
どんなソフト使ってるんですか?参考にしたいので
教えてください。ランチャーとか・・・他
773名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/29(水) 00:16:39 ID:AmjtVQIQ
オレ的な解釈というか、オレ的にお勧めなの

ランチャー系:nrLaunch←多少メモリ食べるがスキンも多く改造しやすい
サイドバー:Desktopsidebar←マァ昔良くお世話になた
タスクバー&ツールバー改造:Winビルド(スペル忘れた)
タスクバーはいらねっ:bblean←サイドバー系にもできる。
色々:侍←まぁ当然だが結構重たいわけだ。。。
774名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/29(水) 07:50:07 ID:/rD8kpYV
StyleXPっていうのは30日使ってみて良かったら購入ってことになるんですよね?
英語なので手順がわかりません・・・どなたか購入された方がいましたら詳しい手順を教えて下さいorz
775名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/29(水) 08:36:54 ID:asJvfITA
languageから日本語になるよ
776775:2005/06/29(水) 19:04:46 ID:3RuaqUqJ
あ、サイトが英語だから難しいかもね
777774:2005/06/29(水) 21:06:06 ID:/rD8kpYV
>>775-776ありがとござますやてみます。
778 :2005/06/30(木) 15:03:16 ID:HjkT9pC9
3D-カラーチェンジャーを探しているんですが、ググっても見つかりません。
どなたか手に入れられる場所を知っている方いませんか。それと
自分はWin2000何ですがMyTrashCan.exeを起動すると一応デスクトップに
ゴミ箱が表示されるんですがゴミ箱が固まってしまって全く使用できません。
どうしたらいいでしょうか
779名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/06/30(木) 15:10:11 ID:2qYvvZTk
>>778
> ググっても見つかりません。

探してないのモロばれwwwwww
780 :2005/06/30(木) 15:12:52 ID:HjkT9pC9
16時間探したんですが
781 :2005/06/30(木) 16:24:33 ID:HjkT9pC9
カラーチェンジャーうpろだにうpされてました。失礼しました。
782 名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/01(金) 01:37:12 ID:vzt/JrT0
gdiplus.dllをインストールしてもMyTrashCan.exeがまともに動かないのは
どうしたら解消されるんでしょうか、どなたか御指南いただけないでしょうか
783名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/01(金) 09:04:12 ID:malWtpd7
Windows2000?
gdiplus.dllをインストールって、ホントにちゃんとやってる?
試しにCドライブでgdiplus.dllを検索してどこにあるか書き上げてみ。

ひょっとしたら他のソフトとの相性かもしれん。
セーフモードで起動して確認。
普通に起動して常駐物全部外して確認。
ってやってみ?
784名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/01(金) 14:51:37 ID:vzt/JrT0
>>783
windows2000です
MyTrashCan.exeがあるフォルダにgdiplus.dllをペーストしてあります。
785名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/02(土) 00:20:17 ID:GtFLMih8
Rainy's(http://vapaa.dc.inet.fi/~rainy/index.php)を使っているのですが。
言語をJapaneseにしても、スキンをJapaneseにしても、予定を記入すると文字化けしてしまいます。
なぜでしょうか?
786名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/02(土) 00:48:34 ID:7bt6xNQk
>>782
うちもWin2kだが、同様にMyTrushCanは使えない。
もちろんgdiplus.dllも全て最新にしたが表示すらされなかった。
んで、結局SkinTrash使ってるよ。
787名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/02(土) 01:45:43 ID:wunwhGBu
windows2000使用してるんですがShellWM 3D Color Changer bblean
を試してみたけど三つとも満足できずsamuraizeは途中で放棄、二日も費やして
出来たのが
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up23601.jpg
とほほ結局何もソフトを使ってません。
>>786
windows2000だそうですがどんなデスクトップですか?
788名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/02(土) 13:11:19 ID:5YfcHD7g
>784
やっぱりアホだったか。アプリのフォルダに入れてどうすんだよ?
gdiplus.dllは C:\WINNT\ とかシステム的にパス通ってるところに入れろ。
それでも駄目なら相性だろ。あきらめれ。
ウチは3台ある2000でどれも問題なく使えてるけどなー。

>785
該当スレでさんざん既出。あまりにあほらしくて答える気にもならんわ。
フォントをちゃんと日本語のにしろ。そしてフォント参照時に一番下にある
「書体の種類」をよーーーーーーーーーく見ろ。それでもわからんかったら氏ね。
789名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/02(土) 14:20:52 ID:evXaFFLb
>>788
デスクトップ晒しきぼん
790名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/02(土) 17:49:09 ID:JVH3ufYY
>>788
DLL読み込みの優先順序って知ってる?

お前が氏ね
791名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/02(土) 18:06:44 ID:evXaFFLb
>>786
ゴミ箱のスキンってどうやって追加してますか?
スキンの換え方がわからないのですが
792名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/02(土) 21:55:01 ID:5YfcHD7g
アホはほっといてつぎ行くかー

>791
って、さすがアホ。アホな質問ごくろーさん♪
MyTrashCanのスキン上で右クリック MyTrashCan>Edit
「設定」って窓が開けばあとはわかるだろ。
つーか日本語ソフトでなんでわかんねーんだよ(ぷ
在日か?小学生のちびっこだったらごめんね、ボク。
793名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/02(土) 22:01:27 ID:5YfcHD7g
しゃーない。いちおー答えとくか。
dll読み込み?そんなん常識以前の問題だろーが。

でも世の中には例外っつーものがあってな、
フォルダ内に入れてても有効にならないケースもあるんだよ。
意図的にやれば、ちゃんと、ちがうマシンでも再現できた。

だ か ら 、
システム的にきっちりパスが通ってるまちがいないところに置けば確実。
しかもgdiplus.dllは他のソフトでも使ったりする。
それをわざわざそれぞれのフォルダに入れるのか?おめでてーなw
794名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/02(土) 23:05:11 ID:evXaFFLb
SkinTrashのことなんですけどっていうか
ゴミ箱スキンってどこにあるんですか?お兄さん
795786:2005/07/02(土) 23:11:16 ID:7bt6xNQk
>>787
昔は散々弄ってたけど、今は全然なので晒す価値も無し。
使っているのは3DCCぐらいだし。SkinTrashも実際は殆ど使ってない。
というか、この板も通りすがりだったり・・・。

>>788
アプリのカレントディレクトリに置いてあるのにパスも何もない。
そもそも原因はMyTrushCanのバグだし。

>>791
スキンは"Skin"フォルダに適当な名前でフォルダを作成して、
その中に使いたい画像を入れて下記のようにリネームすれば良い。
次回起動時からスキンメニューに表示されるようになる。
画像は他から適当に。

Empty.bmp=ゴミ箱が空っぽの状態
Full.bmp=ゴミ箱のファイル数が1〜29個
Full2.bmp=ゴミ箱のファイル数が30個以上

下の2つはとりあえずデフォルトスキンからコピペで。
led.bmp=ゴミ箱のファイル数
skin.ini=スキンの設定
796名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/02(土) 23:42:15 ID:evXaFFLb
>>795
できました。ありがとうございます。
797785:2005/07/03(日) 00:54:59 ID:pkvKNrbf
Eventのテキストの部分は日本語になりますが、タイトルと曜日が日本語になりません、どうすればいいでしょうか?
798名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/03(日) 03:51:25 ID:PsGSGxAA
>>797
フォントを設定するところの全て、788にかかれてるようにやればいい。
799名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/03(日) 05:11:07 ID:B7OXfbk9
すみません
タスクバーをかっこよくしたいのですが、
スキンを変えずに、スキンを変えたように
タスクバーをかっこよくするソフトか何かはないでしょうか?
Tclockみたいなのではなくて、
色を変えたり、表面をフラットにしたりできるやつがいいです。
「タスクバーを固定する」はすでにやっています。
800名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/03(日) 07:15:09 ID:EjmSArqZ
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴
801名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/03(日) 10:48:43 ID:QJsIoe53
799です
「スキンを変えず」にっていうのは、
スキンを変えるためにパッチを当てるのが
怖かったからだったんですが、思い切ってパッチを当ててみました!
すっげぇ怖かったけどどうやら無事に当てれたようです。
だからもういいです。お騒がせしました。
802名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/03(日) 15:40:51 ID:yRDTkVaz
ttp://www.xpskin.net/
ここでWindowsXP SP1のやつを説明通りにして、
ttp://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/styles/sp1/sp1.htm
ここの通りにスキンを変更しても変わってないんですけどどうして?
803名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/03(日) 19:05:22 ID:wwYg6jo8
>>793
gdiplusはアプリのフォルダで動くんですけど。

あと、「入っていない」ということは使っていないということ。
今まであったけどなくなったソフトであることを考えると、
今は別のソフトが肩代わりしていると考えられる。

これをシステムフォルダに入れることは、現状使っているものとバッティングし、
再インストールが必要になる。

毎月再インストールする運用をしているならいいが、
半年なり一年なりにいっぺん再インストールをするような人には、
システムフォルダにそのままぶち込むのはお薦めできない。

Windowsの場合、「今動いている」からといって、その影響が一月後に出ない保証にはならないので、
システム系の変更はなるべく避けることが必要だと思われ。
804803:2005/07/03(日) 19:07:37 ID:wwYg6jo8
>>803
文章がおかしいので修正

>これをシステムフォルダに入れることは、現状使っているものとバッティングし、
>再インストールが必要になる。

それをシステムフォルダに入れることは、現状使っているものとバッティングし、
再インストールが必要になる確率が高くなる。
805788:2005/07/03(日) 20:18:58 ID:eCeG7AGb
5YfcHD7gは変に偏った知識の付いた自称上級者ってことでいいよもう。
ウザいし。
806名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/03(日) 20:36:19 ID:CzZkQeE7
自作PCですが、4年ほど前作ったPCの中身を一新するのですが(Intel→AMDに)、CPU、マザーボード毎、
その際、OSはX-PROですが流用できますでしょうか?
807名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/03(日) 20:43:23 ID:eCeG7AGb
>>806
何が聞きたいのか良くわからんが、とりあえずスレ違いだからこっちにいって聞いてこい

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119670497/
808名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/03(日) 23:20:10 ID:vW78Y+IP
samurize使いたいんですが、X-WORk氏のHPが開けなくてんですが、
最新verの日本語化パッチ配布してるとこ教えてもらえませんか?
809名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/03(日) 23:46:12 ID:7UVFN1+s
お前らがつかってる萌えるフォントとゴミ箱アイコン
教えてくれないか?見つかりません!!
810名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/04(月) 00:06:19 ID:Jh/UrixE
>>809
そんな他人に与えられたもの、萌えじゃない。萌えは自分の中に見つけるものだ!
君は、スターウォーズ全作の、「フォース」を「萌え」に脳内変換して見ることを薦める。

萌えと共にあらんことを。
811名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/04(月) 20:11:00 ID:1W9qzxo5
>>810
あぁ、その通りだったぜ・・・
一応フォントはことりフォントで決定だ。
しかしゴミ箱が・・・な。
812名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/04(月) 23:32:39 ID:9v6SuzeL
813名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/05(火) 14:25:59 ID:OOT8RuBp
フォルダをmac風にする方法が書いてある日本語サイトを
以前どこかのスレから飛んで見たことがあったのですが、
ずっぽり忘れてしまいました。
そのようなサイトをご存じの方おりましたら教えてクダサイ
814名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/05(火) 18:36:22 ID:6M/8B227
デスクトップにファイルやフォルダを置いたとき
左上から下に向かって置かれるのが嫌なのですが
これ以外の配置の仕方ってできないのだろうか。
知ってる人がいたら教えて君。
815名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/05(火) 19:54:54 ID:2Vo4N3FJ
>>814
俺も教えてほしい
阿部のアイコンを左側に置きたいので。
816名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/05(火) 20:25:17 ID:arzoP4OG
>>814
デスクトップ右クリック→アイコンの整列→アイコンの自動整列
817名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/05(火) 22:17:09 ID:T8jU0eX4
>>816
>左上から下に向かって置かれるのが嫌なのですが
って書いてるぢゃねえか(^ ^;)

>>814
KH Desktop Keeper
他にも色々出来るソフトがあったけど必要なかったから覚えてない
818名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/06(水) 01:30:09 ID:I+i05UkS
>>817
デスクトップ右クリック→アイコンの整列→アイコンの自動整列 を解除


後はお前の好きな風に置け
819名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/08(金) 02:35:08 ID:KEcaXGby
windowsXP SP2の私がstyleXPなどのソフトで
永久的にテーマを変更することは不可能でしょうか?orz

styleXPは試用期間終わっちゃいました・・
820名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/08(金) 13:55:27 ID:N1fKhf6u
821名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/08(金) 15:14:03 ID:KEcaXGby
ありがとうございます!
F8連打ってのが恐いですが・・・やってみます
822名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/09(土) 16:51:42 ID:RUbTDnIW
晒しスレとか見ると大体みんなこぞってタスクバーを上に表示させてるけど
あれって使いやすいの?それとも格好良いわけ?
823名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/09(土) 17:00:16 ID:br/vnaGh
字は普通上から下に読むから使いやすいと思うよ。
まあ好みと慣れだけどね
824名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/11(月) 00:09:44 ID:K/sArDVl
メリット
>>823
・スタートボタン押した後、プルダウンメニューをたどりやすい。(マウスを引く動作のほうが楽なため)
・ウィンドウのメニュー類もあわせすべて上に固まるから、作業によっては楽になる。
・見やすいかもしれない。(ディスプレイの高さによる)

デメリット
・タスク切り替え等でいちいちマウスを上方まで押し上げるのが疲れやすい。(キーボード派には関係ない)
・ウィンドウやアプリケーションが最大化されている時、直感で[x]ボタンを押せない。(これもキーボード派には関係ない)
・ウィンドウやアプリケーションが最大化されている時、ディスプレイの上のほうがごちゃついてなんかイヤ。(タスクバーとタイトルバーが並ぶのがイヤ)
・タイトルバーがタスクバーの下に入り、ボタンを押せなくなる、移動できなくなる事態が発生するので、対処が必要。(キーボード派はあまり遭遇しない)
825名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/11(月) 01:39:59 ID:YP4B5Y1s
>>824
見た所、俺の場合デメリットは全て解決されてる!
マウス派だが
826名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/11(月) 03:54:52 ID:2Pk1pllm
WinXP SP2でのタスクバーの変更のやり方教えてください
827名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/11(月) 04:34:26 ID:K/sArDVl
>>826
初心者なんだろうけど、タスクバーの変更って言われても何のことか分からないよ。
828名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/11(月) 05:47:46 ID:2Pk1pllm
>>827
すいません。説明不足でした。
つまりテーマの追加です。
一応探してみたんですけど、SP1の追加の仕方しか見つからなくて…
StyleXPだったら出来るみたいなんですけど、シェアウェアですし…
829名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/11(月) 06:20:48 ID:HCXjBKIa
>>828
つSP2用PatchXP
830名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/11(月) 06:37:27 ID:2Pk1pllm
>>829
ありがとうございます!!
831名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/11(月) 16:55:18 ID:InGiO5jm
832名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/12(火) 11:45:16 ID:Wbotqk/A
マルチモニタにしたくてDELLに問い合わせたところ今のビデオカード
nVidia GeForce4 MX420 64MB TV-Out

これではマルチができないと言われ
ビデオカード (デジタル端子)を買う必要が
あると言われたんですが安くて性能のいいのを探してます
アドバイスください おねがいします。

17インチLCDモニタを今ひとつ持っていて
あとひとつ同じのをつけたいと考えてます。
833名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/15(金) 22:54:59 ID:3yh/erWs
>>781

詳しく
834名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/15(金) 23:33:09 ID:hXwXgKew
>>833
>>710 のが早いかと
835名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/20(水) 23:15:24 ID:54jutN7/
マイコンピューターやゴミ箱などのアイコンのデザインを
変えたり、サイズを変更するツールみたいのってありますか?
836名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/20(水) 23:31:27 ID:PGWnjL3Z
>>835
窓の手
837名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/21(木) 20:38:09 ID:dSpXLbd+
>>836
ありがとうございます
838名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/22(金) 22:08:56 ID:jBgFDty2
ttp://www.descargas.org/programas-y-juegos/PC-Windows-XP-Metallic-Shades-Visual-Style.htm
これ落として実行すると、このVSが使えるようになるってことでいいんですかね?
それと、簡単に元に戻せるものでしょうか?
839名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/22(金) 23:34:27 ID:Sp/Xz76X
>>838
やめときなさい。
840名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/22(金) 23:41:26 ID:jBgFDty2
>838
うん。
841839:2005/07/23(土) 17:14:59 ID:RBwtpC2w
>>840
無料だからこっちでカスタマイズがんばってみ。

ttp://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/
842名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/25(月) 02:42:00 ID:MKL+Ycar
Rainlendarにニュースやテレビの予定を表示できるんですか?
誰か心優しい方教えて下さい。
843名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/25(月) 05:07:18 ID:s6CzEaOM
>>842
【Rainlendar】Rainlendar Part2【Rainmeter】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1103203992/
844名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/25(月) 10:38:02 ID:OA5kA1lF
Visual Styleでデスクトップいじってから
Javaアプレットが起動しなくなりました・・・
というか窓が開かなくなりました。
VSはTheme XPからダウンロードしたものです。
一応復元できるんですが、なんとかならないでしょうか(´Д`;)
845名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/25(月) 16:23:57 ID:9MtBYz3w
ぐぐったらMyTrushCanどうやっても表示できないってかきこみ引っかかるな・・・・
あとgdiplus.dll最新にしろってかきこみもちらほら。
846名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/25(月) 16:38:16 ID:9MtBYz3w
うはwww
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
847名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/26(火) 12:28:13 ID:+Q2nP7Gi
防衛のための戦線布告は
想定の範囲内ですか
机上訓練してないと間に合わないおそれあり

きな臭い6ケ国会議になりそう
848名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/27(水) 01:09:36 ID:fJtGSQGe
samurizaのインストローラーをダウンロードしたんですが
日本語化言語ファイルの有効期限切れでダウンロードできません。
どうしたらいいでしょうか。
849名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/07/29(金) 07:01:12 ID:UcSdR3+m
Dock系ランチャー使ってみたくてy'sDockを手に入れたのですが、
使い方がよくわかりません・・・
ショートカットをドラックしてもアイコンが表示されないし・・・
くわしく解説しているとこないでしょうか?
850名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/03(水) 23:36:42 ID:VngBGJsa
>>849
マルチ氏ね。
851名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/04(木) 13:46:02 ID:rexHn3Tl
StyleXPの体験版使ってるけど
スタートパネルの透明化って保存だけないんですか?

スタートメニューとかタスクバーは再起動しても透明のままなのに
スタートパネルだけ、いつも元に戻ってしまうんですが・・・
852851:2005/08/07(日) 22:08:16 ID:l5vZyRGg
自己解決しました
853名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/07(日) 23:37:47 ID:5G615L3C
>>850
むしろセリオ嫌い
854名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/12(金) 20:22:14 ID:MhF/1ZFj
画像の解像度をあげるとタスクバーのスタートとかが
画面の外に出てしまいます。

このままの解像度だと見にくいので上げたいのですが
どうやったら解像度を上げてももとの位置のままに保てるでしょうか?

教えて下さい。お願いします。
855名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/14(日) 17:41:35 ID:T56ROZZP
アイコンの替え方が分からない漏れに救いの手を・・・
856名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/14(日) 20:37:28 ID:h/+yKRMT
>>855
アイコンを右クリック→プロパティ→アイコンの変更
でOK。
857名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/15(月) 21:37:02 ID:CQp2f9gi
ttp://usagi-cafe.net/ip/cur/cur2.html

↑ここの、炎のカーソルforXPってのを使ってみたんだけど、
ドラッグ状態のときカーソルの周りが黒くつぶれてしまいます。
OSはXPなんですが、これって回避できませんか?
858名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/19(金) 17:26:36 ID:pBe9fhCh
いじくるつくーる と 窓の手 を入れてるんだけど問題ないですか?
というのも設定内容で重複する箇所がありまして、それぞれ違う設定になった場合に
何か問題が起こるのではないかと思いまして・・・
859名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/20(土) 15:07:53 ID:PF/EVvNL
尻侍のテレビ番組を表示するプラグインを使おうとしてるんですが
どこを探しても地域指定の数字が東京以外見つかりませんでした
ちなみに京都の数字を知りたいんですが・・・分かる方ご回答お願いします
860859:2005/08/20(土) 15:10:49 ID:PF/EVvNL
尻侍のスレで質問するべきでした
聞きなおしてきます、失礼しました。
861名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/20(土) 18:17:13 ID:MRnFWD73
>>859-860
いい心構えだ。
862名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/20(土) 18:49:27 ID:3KE5uo7z
dxthemeの使い方をおしえてくれ。
いままでmisstyleを使ってたから全然分からないんだ。
誰か・・・漏れに輝きを!
863名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/31(水) 10:30:19 ID:986iMgST
ttp://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/styles/sp1/sp1.htm
>ダウンロードしたファイルを解凍すると、フォルダの中に  こんなアイコンがありますね。
>その中に.msstyles という拡張子のファイルがあるはずです。さぁ、ダブルクリックして下さい。
>画面のプロパティが開き、テーマが変更されているはずです。
>OKをクリックすると、その視覚スタイルが適応されます。

とありますが、クリックすると画面のプロパティが開くのですが
テーマの名称は違いますが、テーマは通常のWindowsXPのテーマなのです。
何度もパッチを当てる動作をやり直しましたがそれでも駄目です。
以前まではこのようなことはなかったんですが、どうすればいいのでしょうか。
864名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/08/31(水) 18:11:00 ID:dbX9rYVm
>>863
dllファイルが入ったShellというフォルダはmsstyleのある場所と同じところにある?
865名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/01(木) 01:19:07 ID:v6n6OPXO
今北産業

えっと、、、
初期ステを変更するアイテムはあるの?
4222のうちのウサギ(Lv120)を4114に変更したいんだけど
866名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/01(木) 09:54:10 ID:GUB3D3L/
教えてください
ThemeXPのVSファイルがexeになってますが
へんなのインストされないんですか?
ヘタレなもんで よろしくお願いします
867名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/01(木) 11:21:19 ID:AYil/Dj7
安部のフォルダにSysstatsファイルが見当たりません。
カレンダー、ニュース速報の導入ができないです…
868名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/01(木) 12:12:29 ID:+jqpBUdt
>>866
洩れなく変なものがインスコされます。

>>867
SysStatsフォルダならDeskletsフォルダの中に。
869名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/01(木) 12:48:28 ID:AYil/Dj7
>>868
Deskletsフォルダの中にもありませんでした…。
間違えて削除してしまったのかな…
870名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/01(木) 12:58:54 ID:+jqpBUdt
SysStats再インスコだな。
871名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/01(木) 16:59:48 ID:ZMu6X6MB
一年ぶりにthemeXPのぞいてみたらEXEファイルばっかりってどういうことよこれ。
スパイウェア弁当の展覧会場か。
872866:2005/09/02(金) 11:26:21 ID:TJtnBHiG
>>868
そうですか・・・
873名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/02(金) 12:45:57 ID:/aRLY9bp
質問です。
WinMEだったPCにXPsp2をクリーンインストールしました。
普通だったらディスクトップアイコンのタイトルの背景が透過するはずなんですけど、
何故かタイトルの周りが青になってしまいます。
しょうがないから、SS-Changerというソフトで透過する設定をし、スタートアップに登録しました。
再起動し、うまく透過したので安心していましたが、他の常駐ソフトがタスクトレイに表示されている時に、
画面を再描画するのか何なのか分かりませんが、元に戻ってしまいます。
結局、起動後に再設定しています。
SS-Changerがタスクトレイに最初に表示されているので、これを最後にすれば直るかなと思っていますが、
その方法がわかりません。
詳しい方、どうかお願いします。
874名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/02(金) 13:22:14 ID:Wc66iT37
とりあえずシステムのプロパティーから確認選んで
パフォーマンスオプションのアイコン名に影をつけるにチェック入ってるか確認してみれば?
875873:2005/09/02(金) 16:58:53 ID:/aRLY9bp
>>874
解決しました。
まさか、こんなところで設定するとは気がつきませんでした。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
876名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/02(金) 17:00:19 ID:BrsTkZ0R
半透明化マネージャー以外でウィンドウやスタートメニューを
半透明化できるやつってあるんですか?
877名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/02(金) 22:23:32 ID:HyyARWLd
Desktop Sidebarのクイックランチャーに電源のオンオフとか入れるのはどうやればよいの?
878名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/02(金) 22:43:56 ID:vNQmpJTS
デスクトップを自由に変えるためのパッチ(xp sp2用)を入れたら通常通り立ち上がらなくなってしまいました。
一応パッチを当てる前にセ-フモ-ドにしたのですが、どう戻せば良いのでしょうか?
ちなみにデスクトップは壁紙だけ表示されていて、アイコンなどは何も表示されておりませんし、キ-操作でもスタート欄が表示されませんでした。
879名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/03(土) 00:05:38 ID:OueqihG4
>>877
2000、XPなら
ttp://www.redout.net/data/winxpshutdown.html
ソフトを使うならttp://www.forest.impress.co.jp/article/2003/12/11/quickshutter.html
それ以外なら
ttp://tooljp.com/qa/69CDF3376EF68AD7492569DA001D61D2.html

>>878
パッチで変更するのは、通常C:\WINDOWS\System32\uxtheme.dllです。
パッチは通常同梱されてる改造版のuxtheme.dllに置き換える作業をしてくれてます。
もう一度セーフモードで起動して、今度は上のパスに存在するdllファイルを手動で置き換えてみてください
どうしても元に戻したいなら、OSを再インストールするかXP SP2の環境にある他のマシンから
uxtheme.dllをコピーして置き換えてください。
880名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/04(日) 02:28:07 ID:nn9CDJjh
デスクトップをモノクロで統一しているんですが
タスクバーの常駐ソフトなどのアイコンがどうしても見映え的によくないんです
タスクバーだけを全てモノクロにすることって出来るのかなぁ
やっぱり全てのアイコンを置き換えないと駄目?
881名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/04(日) 14:01:02 ID:36vmJaeB
bbleanだとタスクバーのアイコンの表示色数(? を変えることができる
デフォルトだと全部モノクロ
互換シェルだから好き嫌いはあると思うけどね
882名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/04(日) 16:13:11 ID:5e8w9kuq
互換シェルの類は基本的にできるだろ
883名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/04(日) 18:50:22 ID:dPFFn2d3
ttp://gigazine.net/News/html/lg/000565.htm
やってみたけどアイコン、ドック、Ysシャドーははいったものの
見栄えがWindowsクラシックのまま・・・
インスト前に巣の状態にとあるが素って?
何がいけなかったのかおしえてくらさい
ちなみにdell xpsp2 今ままでにスキンとか導入したことはないっす
884名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/04(日) 21:56:12 ID:MzH+qB+/
ある範囲の色を選択項目の色に設定すると、選択したアイコンの一部が
ttp://with2ch.net/up/data/1125838094.PNG
のように変な色になってしまうんだけど、原因が分からない。
885名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/04(日) 21:59:54 ID:MzH+qB+/
例えば基本色にある
R:0 G:128 B:255 とか
886名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/04(日) 23:10:45 ID:ux6RPi1y
書き込みテスト
887名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/05(月) 02:29:14 ID:IzeE9tNk
タスクバーの「スタート」(緑色)のところを、色と文字変更したいんですがどうしたらいいでしょうか?
池沼なりに検索しましたがわかりませんでした。ご指南お願いします
888名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/05(月) 04:01:26 ID:JzPRlT6w
侍でAlbumjacket+(2005/08/23版)でジャケット画像が取得できない…
Doodle2を入れたんだが・・・iniの設定分かる人教えてください。
889名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/05(月) 04:34:18 ID:rQz/ai8j
>>887
tclock Resource Hacker
とかで検索してもいいし、
ttp://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/

ここ見て脱池沼を目指してみては
890名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/05(月) 05:54:52 ID:C2nesElq
デスクトップ上のアイコンのサイズを変えたら
スタートメニューのアイコンのサイズも一緒に変わった・・。
アイコンのデザインが違うからすっげぇおかしく見えるんだが・・。
やっぱ全部変えなきゃ駄目?
891名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/05(月) 12:23:41 ID:Tq/+GXTP
変えたほうがかっこいい
892名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/06(火) 08:50:27 ID:qKp/EUl4
アナログ時計や天気予報、ニュースやTV番組のツールは
シェアウェアを導入しないと動かないんでしょうか?
893名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/06(火) 10:17:05 ID:cWctFhl8
んなこたぁない。
894名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/06(火) 18:12:09 ID:l6DjjBMU
土台画像ってみなさんどこからひろってきてるんですk?
もしかして自作とか?
895名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/06(火) 19:40:21 ID:Rn/10WOs
時計とか天気はRainmeterあたりの流用したりとかじゃね?
透過・半透過で細い枠で縁取ったようなのなら自作する人も多いと思うけど。
896名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/07(水) 16:57:56 ID:Bw37zOr8
Y's shadow使っているのですが、スタートアップで起動したなにかのフレームの影だけが残ります。
これの対策ってあります?
それらしきソフトを除外にしたのですがダメでした。
897名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/08(木) 19:39:58 ID:2YsNhXa6
半透明ウインドウマネージャーとwinroll両方起動してるときに半透明化しようとするとウインドウが消えちゃうのって俺だけ?
この2つって相性悪いのか・・・
898名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/08(木) 20:43:36 ID:AsftNT92
windowTP
899897:2005/09/08(木) 21:21:59 ID:2YsNhXa6
>>898
ありがとう。おかげでタイトルだけにしながら半透明化できるようになった。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:39:53 ID:e8mi7P6z
すいませんが、VSを適用するパッチを当てたら
コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除が開かなくなりました。どうしたらいいでしょうか?
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:20:59 ID:buTHJguX
>>900
パッチを当てる前の状態に戻すのが一番良い。

もしくは"アプリケーションの追加と削除"の代わりとなる
"MyUninstaller"というフリーソフトを入れるか。
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:34:22 ID:38CSGHlT
IEのタイトルバーの左隅に表示されるアイコンなんですけど
お気に入りでページのアイコンを変更しても、そこは変わらないんですけど
どうしたら変える事ができますか?教えてください、、、
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:20 ID:XmDy9aRQ
>>884のフォントって何か知りませんか?
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:09 ID:XmDy9aRQ
すいません間違えました。
>>470のツールバーのフォントです。
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:37:35 ID:MBQ/SwCG
>>895
なるほど。ありがとうございました。
んじゃフレーム自分で作ってみます
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:58:36 ID:jzpXy3fa
>>904
あくあフォントっぽぃな
http://aquablue.milkcafe.to/
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:58 ID:RhL3sWva
デスクトップのアイコンサイズを変更するツールありませんか?
晒し画像とかみるとゴミ箱が大きかったりするあれは???
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:44 ID:ureo4ELn
侍の最新版がダウンロードできません、公式サイトにいって
ダウンロードの大きいボタンクリックしてもループします、どうやって
ダウンロードするんでしょうか
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:49 ID:Tp9tESMh
クッキー無効にしてるとか、リファラーを無効にしてる場合
サイト管理者がそんな意地悪なことしてることは多い
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:34 ID:jzpXy3fa
>>908
DLもできないやつに侍が使いこなせると思えないが…
ttp://www.samurize.com/modules/mydownloads/visit.php?cid=1&lid=1745
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:35 ID:jzpXy3fa
っとミスった…
>>908
ttp://www.samurize.com/modules/mydownloads/visit.php?cid=1&lid=1521
上のは間違いでこっちね(´・ω・`)
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:32:19 ID:XmDy9aRQ
タスクバーの文字の大きさを変えたいと思い、
msstyleをResEditでいじっているのですが、
ResEditのTempファイル内のiniファイルをメモ帳で開いたのはいいのですが、
どこのFontの数字を変えたら良いのでしょうか?
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:36 ID:XmDy9aRQ
>>906
ありがとうございます。

>>907
大きいゴミ箱はMy Trash Canでは?
914名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/12(月) 04:22:08 ID:16Zv6c8/
>>913
ぐぐってみます

侍でSwapMemoryを表示させたいんですがわかる方いらっしゃいませんか?
解説尻侍や基本メーターの作り方解説等で探したんですが見つからなかっ
たので
915名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/13(火) 03:01:09 ID:Y1zPqh0q
>>911
ダウンロードはできたんですが日本語化ができません、XーWORKっていう
サイトでSerious Samurize 1.61 Japanese Pack Release-01(Lang+Patch)
っていうのをダウンロードしたんですけどそこから進めません・・・
916名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/13(火) 03:04:38 ID:Y1zPqh0q
あ、日本語化できました
917名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/13(火) 03:36:50 ID:Y1zPqh0q
TV番組表を作ろうと思ってメーター追加を見たのに土台がありませんでした
尻侍の解説でスクリプトや画像はダウンロードしたんですが
918名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/13(火) 03:42:57 ID:HF/usnPy
カレンダーと付箋が使いたかったのですが、なるべく常駐ソフトを避けたかったので
それぞれデスクトップに描画されるタイプのものを入れたところ、
どちらか片方を使用するともう片方が描画されません。そういうものなんですか?
非常駐でカレンダーと付箋が使えるソフトってないでしょうか?
それともいっそのこと常駐ソフトを使った方がいいんでしょうか…
919名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 16:05:13 ID:3Ri9Zhal
デスクトップがおかしなことになったので聞いてください。
ウィンドウズを使っているのですが、通常「スタート」は
左下の方にあり、その上にショートカットアイコンが表示されています。
が、さっき2日振りに起動したら「スタート」が左上に位置し、ショートカット
アイコンも表示されず、めちゃくちゃなことになっていました!

直そうと努力しましたがどうやっても直せず、初期化するしかないのかと
思っています。何か解決法を知っている方いましたら、教えていただけないでしょうか?
920名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 16:27:17 ID:sKYXg66P
>>919
ん?言っている意味がよくわからない。それが滅茶苦茶なことなのかな?
とりあえず、スクリーンショットをあげてみて。
921名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 16:33:11 ID:3Ri9Zhal
>>920
SSのUP方法わからないんです・・・すみません・・。
下の線が画面の一番下とみたら、通常スタートアイコンの位置は左下ですよね。

[スタート]
-----------------------------------------------------

ですが、突然以下のようになりました。今度は線が画面の一番上とみます。

-----------------------------------------------------
[スタート]


こんな感じで、天地逆転してしまったんです。説明が至らなくて
申し訳ないですが、理解していただけたらうれしいです。
922名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 16:41:07 ID:H+LYpG3H
タスクバーの境界線つかんでグリグリ
923名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 16:44:24 ID:VjZ7BYwN
タスクバーが動くのを知らないのか…
924名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 16:50:34 ID:sKYXg66P
>>921
なるほど。
タスクバーを右クリック。"タスクバーを固定する"のチェックが外れているかどうか。
外れていなかったら、外しなさい。
そしてタスクバー上で右クリックを押したまんまで、位置移動する。下に持ってくる。
最後にタスクバーを右クリックして、"固定する"のチェックを入れてあげればいい。
925名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 17:11:06 ID:3Ri9Zhal
921です。
タスクバー固定を外して、何度も位置移動を試みましたが、ダメでしたorz
何らかのウィルスにやられた確立が高く、復元不可能と思われますので、今日のところはショックで寝込みます。
明日また色々やってダメだったら初期化します(´д`;)

レスをくれた方、ありがとうございました。感謝です。
926名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 17:14:57 ID:lZEwXgm0
移動の際は右じゃなくて左クリックだよ?

デスクトップアイコンの表示はデスクトップで右クリック→アイコンの整列→デスクトップアイコンの表示にチェック
927名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 17:44:01 ID:sKYXg66P
>>926
ごめん!訂正してくれてありがとう。
928名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 17:55:13 ID:VQ/46J4M
ウイルスて…
929名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 18:22:20 ID:VjZ7BYwN
ロクな知識もないうちからネット始めるととんでもない知識になる典型だな
930名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 19:28:46 ID:ggOZP8ED
見栄えの良いランチャー教えてorz
931名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 19:39:56 ID:9SI4Zs9Y
>921
ひょっとしてオバサマなのか?機会オンチを極めちゃってるのか?
なんかここ3日便通がない!救急車呼んで!ってくらいの失笑ものだぞ。
932名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 20:08:16 ID:3Ri9Zhal
921です。
ショックで寝込むには早すぎたので、また覗きにきてしまいました。
会社でワード・エクセルを使う程度のスキルですので、PCそのものに関する
知識は無いに等しいかもしれません・・・。
特に危ないサイト巡ったわけでもなく、どっか踏んだ記憶もないのですが、
もしかしたら嫁がたまにネットをするのでいじられた率が高いです。
帰ってきたら尋問です。

タスクバーはどこをどうしてもピクリとも動かないのでどうしょもなさそうです。
やっぱり明日まで待っても変わりなさそうなので、大事なデータだけ外部に落としてから、
初期化します〜orz

って、しつこく登場してすみませんでした。
933名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 20:50:42 ID:A/5Fjw13
嫁さんになにしたか聞いてみりゃいいじゃねぇか
934名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/14(水) 21:30:38 ID:3mWTBtdb
>>932
>もしかしたら嫁がたまにネットをする

間違いないなw 犯人は↑

ただ、たまにパソコンをさわるぐらいの人を責めちゃだめよ。
本人は、何をしたかも分かってないないから。
とりあえずシステムの復元でもやってみたら。
935名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/15(木) 00:16:25 ID:Gvs95FGj
ウイルスだとは思えんがまぁ再インスコで直るならいっか
936名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/16(金) 07:32:54 ID:SyG7nKJL
嫁が自分の使いやすいように配置を換えただけっぽいな
行ったらたぶん一瞬で直してくれそう
まさか亭主がこんなに無知で大騒ぎしてるとは
夢にも思ってないと思う
937名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/17(土) 00:15:22 ID:37fhdaE4
タスクバーが上にあってもいいじゃないか、きにすんな、上のほうが使いやすいぞ。
938名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/17(土) 14:10:41 ID:ObqxPyR6
上は上で見やすいな。でもタスクバーっていらないだろ。
939名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/17(土) 16:16:36 ID:9bVQsM65
クイック起動のデスクトップ表示をDockに入れるにはどうしたらいいですか?
入れても開かないので。
940名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/17(土) 21:58:28 ID:th1gyQ2m
>>939
大丈夫?本当に使いこなせる?
941名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/17(土) 22:07:04 ID:CpLNXmIE
>>939
DesktopStylerっていうソフトのショートカットを起動オプションのパラメータを使って登録するといいよ
942939:2005/09/18(日) 00:21:17 ID:auRYoNLL
>>941
すいません、意味がわかりません。
943名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/18(日) 01:25:34 ID:FmYsok1q
>>942
登録したドックアイコンのプロパティに
 「DesktopStylerのインストールされたフォルダのパス」\desktopstyler.exe
が表示されてる部分があるはずだから、それを
 「DesktopStylerのインストールされたフォルダのパス」\desktopstyler.exe /showhide
とすればいいだけ
944名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/18(日) 02:27:45 ID:x3fBbtpx
わざわざそのためだけにソフト入れることもねーべよ。
vbsで出来るし。
ttp://fellows.freespace.jp/dock/script.htm
945名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/18(日) 08:11:43 ID:8zoZ0FpF
すみません質問です。

最初にパッチを貼ったときは上手くできたのですが、
一度システムの復元をしてからは何回やっても上手くいきません。
(スキンをダウンロードしてファイルを開いても、デスクトップが何も変わらない)

何故でしょうか?どなたか教えてください。
お願いします。

因みに、パッチはSP2です。
946名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/18(日) 15:02:01 ID:FmYsok1q
>>945
ノートン使ってる?
947名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/18(日) 21:58:26 ID:8zoZ0FpF
>>946
使ってないです。

一回は上手くいったんですけど、
システムの復元をしてからできなくなってしまいました。

何故でしょうか?
948名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/20(火) 14:12:04 ID:Ept5glzQ
ごみ箱の名前が変えられません。
他のアイコンと違うんでしょうか?
949名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/20(火) 15:23:35 ID:ALZH2gq5
950名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/20(火) 16:15:15 ID:dBUA77Cj
>>947
まさかとは思うけど、システムの復元をしてから、もう一回パッチあてた?
951名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/20(火) 16:32:06 ID:Ept5glzQ
>949
サンクス。
がんばります。
952名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/20(火) 21:46:57 ID:Oa+fZbOg
XPをMac風にしようとタスクバーを上になるようにしたのですが、再起動すると元通り下に戻ってしまいます。
またクイック起動も使わないので、非表示にしても再起動すると元に戻ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?タスクバーを右クリックして固定するを選んでもだめです。
953名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/21(水) 17:12:16 ID:Qt1H3j3N
>>952
マルチしてたら誰も答えないよ
954名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/21(水) 22:12:45 ID:x0v1VRib
      ∧_∧
     ( ´Д`)質問糞杉だヴォケ
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) >>952.∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
955名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/22(木) 22:41:27 ID:BrGWe9cl
Y'z Toolberを設定したまま終了しても、立ち上げると元に戻っちゃうんですけど
どうしたら直りますか?どなたか教えてください。お願いします。
956名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/23(金) 00:08:13 ID:ZZgqjlAR
>>955
こいつアホだな
957名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/23(金) 00:13:18 ID:gvIvs3oT
俺もそう思う
958955:2005/09/23(金) 00:20:21 ID:kaO3Cwou
アホなのはわかってます、、イジワルいわないではやく教えてください><
959名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/23(金) 00:33:03 ID:sqVWAhkq
>>958
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
960名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/23(金) 01:08:29 ID:rJ20xiDa
>>959
テラワロスw
961名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/23(金) 13:45:10 ID:c5OnfGKH
お前らここ初心者スレなんだから教えてやれよw
962名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/23(金) 15:12:15 ID:PImsha6r
>>961
オマエモナー
963名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/23(金) 16:39:32 ID:UH2Mo3IV
>>955
窓を最大で起動してない?
964名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/23(金) 19:43:46 ID:R9bsfBwZ
>>950
遅レスですみません。はい。あててしまいました。
それがまずかったのでしょうか?どうしたら良いですか?
何も分からないので質問ばかりですみません。
965名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/23(金) 21:54:19 ID:wCVnhUO8
なんか一部のvsの文字が●●●になるんですけどどうすればいいんですか?
966名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/24(土) 01:48:12 ID:+b5PAM3l
>>964
いや、あてていいんだけど、他にこころあたりはないなぁ
試しにもう一度、パッチを新しくダウンロードして、セーフモードであてて、新しいVisualStyleをダウンロードして適用してみては?
967名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/24(土) 11:03:54 ID:ovzNN2Jz
デスクトップ上のOUTLOOKアイコンってどうやって消せばいいんですか?
968967:2005/09/24(土) 11:56:06 ID:ovzNN2Jz
解決した。
969名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/24(土) 23:42:14 ID:A85w9F3r
そうか
970名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/25(日) 22:17:35 ID:vzVe5fQJ
俺のごみ箱アイコンもttp://www.geocities.jp/hiro_b_l_u_e/mytrashcan.html
ここのサイトのごみ箱みたいなかっこいいアイコンにしたいんだけど、どうすれば出来るの?
971名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/26(月) 01:59:38 ID:IiFGBDSr
そのサイトを見つけれたのになんで該当ソフトがわからないのかと子一時間(ry
972名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/26(月) 14:13:02 ID:u6Rb8+W1
すみませんトピ違いとは思うのですが、困っているので教えていただけませんか?windowsでwidgetsつかっているのですが、あるwidgetsのウインドウレベルをフローティングにして以来消すことも移動することもできなくて困っています。初心者で基本的なことですいません。
973名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/26(月) 19:11:55 ID:DYV+yk+A
トピ
974名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/26(月) 19:17:44 ID:Z17VY1K1
>>972
ソフト名が不明
もっと詳しく書かなくちゃ
975名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/26(月) 19:19:57 ID:Z17VY1K1
なんか見たことあると思ったら、マルチの釣りか
976名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/26(月) 19:26:13 ID:Z17VY1K1
なんかこのスレ、マルチが多いな。指摘されてるのだけでも6件
次のスレって要らないような気がする
977名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/26(月) 19:53:38 ID:W2eEixDc
初心者向けを乗るってるスレだとそんなもんよ
978名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/29(木) 00:22:34 ID:hyJZ9+I+
WindowBlindsってソフトを使ってスキンを変更してたんですが、サイトでスキンをダウンロードできなくなりました。
また、ダウンロードしてもWindowBlindsにインストールできません。なぜですか?もう変更は始めから入ってるのでしかできないんでしょうか?
979名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/29(木) 01:54:51 ID:z0DI5Gak
シェアウェアだろ。
サポートに投げろよ。
980名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/29(木) 16:25:03 ID:NcHF81bM
Outlockの背景など変えたいのですが可能でしょうか?
又は同じようなメーラーで手軽にスキンを変えれるような物はありますか?
981名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/30(金) 05:51:10 ID:vAK1sECq
友人がモニターあぼーんに伴い、νパソを買うということで、4年半前に彼女が買ったMeの載ったFMVをくれる事になったんですが…
友人いわく「電源がまともに落とせない」「よくフリーズする」「CD-ROMを読み取らない」だとかで、(多分原因と思う)HDDだけでも替えようかと思ってます。
で、HDD取り替えた場合、OSも一緒に買ってこなきゃいけないのでしょうか?
付属ディスクじゃ、どうにかなりませんでしょうか…?(切実)とりあえず今こちらが使ってる、同じくMeの入った6GBのHDDが有るのですが。
982名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/30(金) 06:30:47 ID:0ojB4hHB
こんな風にデスクトップに歌詞を表示させるにはどうしたらいいですか?
http://samurize.nsf.tc/upload/source/up1438.jpg
ちなみにプレイヤーはfoobar2000です。
983名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/30(金) 14:07:35 ID:yfVLrnSD
>>982
Samurize+プラグイン
詳しくは当該スレで聞きな
984名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/30(金) 14:44:11 ID:ICw/0PN+
久しぶりにMyTrashCanを起動したんですが
デスクトップに表示されるはずが表示されません
一回削除して新たにダウンロードして起動させても
表示されません・・・
助けてください
985名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/09/30(金) 14:57:38 ID:RguEIWHm
>>984
窓の手かなんかのソフトで設定いじったままになってるんじゃ?
986U: emem:2005/09/30(金) 23:20:37 ID:kU0uzgbt
IP: 203.205.24.146
Host: st2u024146.ocv.ne.jp
987名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/01(土) 13:41:14 ID:lxyX7v4B
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up35031.jpg
こうなるんですけどどうすればいいですか?
988名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/01(土) 13:53:30 ID:iLZ7E+8I
>>987
詳細設定でフォントを変えてみる、かフォントリンク
989名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/01(土) 19:49:13 ID:gWUUmdWG
>>987
VSの名前教えてくれ。
990名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/10/02(日) 23:11:52 ID:0pvUYGN9
ttp://www.deviantart.com/deviation/23231403/
このVS、「すべてのプログラム」が二重に表示されてしまうんですが
どこを手直しすれば治るんでしょうか?
どなたかご教授ください。
991名無しさん@アイコンいっぱい。
>>989
mint milk