愛知県立芸術大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ってあんまり知られてない?
2名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 20:00 ID:vLhVkB/A
知られてないってことか...。
3名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 20:18 ID:2SUNOPqo
ピンホール・カメラの授業があるってきいたことがある。
4名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 14:29 ID:bZq709Nw
確かにそういう授業をやっている先生いたかも
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 22:46 ID:Vk76TUOU
入ろうと思うんですが、
頭いいの?
6在校生です:2001/05/19(土) 01:00 ID:3v0Ha1h2
センターはデザインなら多少関係してくるかも?しれません。
東京の美大みたいに情報や刺激はありませんが、自分のやりたいことがある程度
見つかっている人には、腰を落ち着けて制作できる環境じゃないかな。
公立なのでお金もかからないし、でも設備や先生を当てにしないでね。
なにか、聞きたいことがあったら、聞いて下さいな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 03:00 ID:3nkOvP2Y
タマコウザイ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 03:15 ID:4tD4idyM
センター油ほどうなんですか?
二浪多いんですか?
9在校生です:2001/05/19(土) 23:22 ID:c01J1duY
センターは点数がとれればそれにこしたことはないですが。
実技が合否にかなりかかわってくるとおもいます。
合格者は現役と一浪が多いです。テクニックというより素直にものが見えてそれを
をかける人が選ばれているんじゃないかな?
でも、試験担当の先生によって判断基準がかなり変わってくるのでいちがいには
いえないですけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 00:14 ID:tLeL/gzA
脂、4浪だと浮いちゃいますか?
11在校生:2001/05/21(月) 01:34 ID:C2uq0CBg
どーだろ?その人しだいだな、人数が少なんで学年はあんまり関係なく
みんな上の学年とつるんだりしてるよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 03:19 ID:kFoEQDRk
センター油科だと何点ぐらい必要ですか?
愛芸むずかしいよね・・
13在校生:2001/05/22(火) 00:40 ID:cd3bZuPg
はっきりしたことは、わかんなっいす、ごめん。
ただ、最終で合否の判断が難しい時にセンターの点数を見るとか、そんな噂はある。
まあこれはあくまで噂なので信憑性は?ですな。
愛芸、受けるんですか?センターはあんまり気にしないでください。
いくら点数がよくても実技が良くないと難しいです。
色々大変こともあるでしょうが、悔いが残らないようにがんばって!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 13:21 ID:g1qvEjLI
デザイン科だけどセンターの点数半分ぐらいで合格したよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 14:19 ID:xK1MUf5Y
私東京近郊にすんでいるですが、東京の美大には興味
がわかなくなってしまいました。
頭もそんなよくないし。
二浪ですがあんまり上手くありません。
でも愛芸いきたいんです。

どのような絵がこのまれるのですか?
16在校生:2001/05/24(木) 22:19 ID:6Q9mEVo2
多浪してる人にありがちんな中途半端なテクニシャンは嫌いなんだろうな
と感じる。東京の美大って結構癖っぽいじゃん?
愛知は、きちんと形がとれて物の質感がかけるとか、かなりベーシックな感じの絵だと思う。
思いっきって夏とか名古屋の予備校に行ってみるのが伊井と思うよ。
17在校生:2001/05/24(木) 22:23 ID:6Q9mEVo2
恥ずかしいミス!
その1 ありがちん→ありがち
その2 伊井→いい
きちんと確認せんとあかんな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 23:30 ID:nnucL.uU
べーシックな絵って、茶色系の絵?
19在校生:2001/05/25(金) 02:28 ID:FyrwIchA
うん、それも好きな感じ。合格した人の絵を見ると
そんな人が多い気がする。でもな、今ってどうなんだろ?
でもなんでも茶色で描けばいいってわけじゃないから、むずかしいよね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 02:33 ID:Y1/NH.QU
今パッチワーク系の絵を書いています。色は原色系
その変は、どうなんでしょうか????
21在校生:2001/05/25(金) 03:50 ID:cdk3hKRQ
どんな表現で描いてもやっぱ形がとれてないと中途半端に見えるじゃん、
おさえなきゃけないとこはきちんとおさえないとね。
茶色系の絵を無理に描くことはないし、めちゃ描写でこてこてな絵で受かった人もいるし
確かに学校によって好まれる絵はあるけど、だからといって自分をその枠に当てはめようと
しないでほしいとおもう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 03:32 ID:TlGEx6wE
受験は教授の好みもあるしね。
毎年かわるしね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 00:28 ID:CgUBN1L6
デザイン科 S木さんてまだいるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:40 ID:e5Zp1pl2
>>21さん
今油3年かな、タ○美から行った女の子いたと思うんだけど知り合いすか??
昔ボーズだったんだけど・・・

あ、いや元気かなと思って。
思い出すね浪人時代。
25在校生:2001/05/30(水) 00:21 ID:RVinSx5g
>>24さんへ
ボーズのコだよね、知り合いじゃないけど学校で見かけるよ。
自分あんまり学校で仕事しないからよくしらないけどね。
初めて彼女を見た時は、最近のコにはなかなかいない根性の入った人だとおもったよ。
積極的な人だという印象があるね。
2624:2001/05/30(水) 02:33 ID:IvuHOV3o
>>25さん
レスどうもです。
元気なんかあ、良かった良かった。
そしてまだボーズなのか。
入試前は「芸大」って頭に剃り入れてたんだよな・・・
機会があったら愛芸、遊びに行ってみよ。
27在校生:2001/05/31(木) 03:57 ID:gvnjBk42
>>26さん
いや、彼女は今はボーズじゃないよ、でもやっぱり少し短かめ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 10:39 ID:T.oLEjwA
芸術学はどんな感じなんでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 23:44 ID:???
>>28
去年はまだ全然知られてなくて倍率2倍だったね
英語と社会、実技、論文、面接となかなかたいへん!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:23 ID:v942CsjY
私この大学のデザイン目指して河合に通ってるんですが、
夏期講習のことで質問させてください。
合格した皆さん夏休み中塾の力をどれくらい借りました?
夏期講習の講座でこの大学関連の講習を全部受けるとなると三十日で十六万
ちょいになりますよね。ちょっと高すぎません?それとも合格のためなら
これくらい出すのが世間では当たり前なんでしょうか?っつーか
私は最初当然!かな。と思ってたのですが、もともと美大進学にいい顔をして
いなかった親からそこまで払っていく価値あるのか・とかしつこく聞かれて
自分でも疑問に思うようになってしまいました。。。
とにかく皆さんの実体験が気になります。どうか参考にさせてください
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:25 ID:X5MwG.Hs
河合に通って合格した卒業生です。
夏期講習はいろんな人の作品が見ることができるし、
集中してやれるので力はつくと思いますよ。
実際、私は一浪の夏で力がすごいついたと思います。
ところで講習費ですがむちゃくちゃ高いですよね。
年間通すと大学よりも高い。
私は現役の時からバイトして自分で講習代を出したりして、
学生時代もバイトで生活していました。
なるべく自分の力でやると親も口をはさめなくなるので
そういう点では楽でしたよ。
でも干渉せずにお金を出してもらえる親ってのが
一番いいのかもね。
3230:2001/07/06(金) 17:36 ID:UfibhzqE
レスありがとうございます!
やっぱり高額ですよねぇ!今のところは特にお金について
考えていませんが、浪人したらお金を作ったりするのは
全部自分でしようと思っています。
ところで夏期講習、午後の部午前の部
それぞれ全部で何講座受けました?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 18:28 ID:3qouasUY
age
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:09 ID:???
オバンズのおじいちゃんなくなったそうです・・・。
35かなりの卒業生です。:01/09/07 02:15 ID:dw5SjD2o
ショック!!悲しいことです。
が、まだナメタケ丼、ツナおろしスパは、あるんでしょうか?
懐かしくてたまに自分でつくります。
あと、男子トイレのスウェーデン娘は、元気かなぁ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 17:09 ID:RGSzTPj6
三っちゃんはイズコへ?
37卒業生:01/09/14 00:23 ID:eUOlFBUw
オバンズのおじいちゃん、亡くなったのショック!!!!
いつぐらいに亡くなったんでしょう。
教えてください
38卒業生:01/09/14 01:48 ID:eUOlFBUw
age
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 12:18 ID:sfAyn1f2
あげ
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 16:39 ID:x5Qc2M56
私も芸術学科を希望してるんですが。
ここの芸術学科って、保存修復学もやるんですよね?
他では、あまりやってなくて…
でもまだ学科自体、設立が新しいっていうのがチョット気になる
人数もえらい少ないし…
様子はどんな感じなんでしょう?
知っている方いれば、教えてください
4123期卒業生:01/09/28 21:18 ID:9095egVM
11月は芸祭の季節だね。今年は何日から何日までやるの?
今年くらい挨拶に行かないと。
42一応在校生:01/09/30 08:38 ID:???
おじいちゃんは春のはじめに亡くなったとおばちゃんから聞いたです。
おばちゃんが冷凍バナナをくれて「ありがとう!」と言ったらば
「バナナはおじいちゃんが好きだったのよ・・・」といろいろ話してくれました。
そのバナナはおじいちゃんへのお供え物だったらしい。

バナナ食べつつ野良猫の背を撫でていた初夏のうららかなとある一日でした。

せつないねえ・・・。
43一応在校生:01/09/30 08:46 ID:???
なんか夏期講習の話が出ていたので。

元河合に通ってましたが、短い時間でも集中して絵を描くなら良いかと。
私は2週間位しか通わなかったっす。しかも昼間だけ。
お金無かったし。
自分の描きたい絵をちゃんと見据えているか、それに伴うデッサン力がつくか
が鍵ではないかと。
デッサンはやればやるほど力がつくのでいろんなものをデッサン&クロッキーすることを
お勧め。
絵が上手い人でも一次の石膏デッサンで落とされるというのが良くあったから
それをしっかりやることをお勧めでし。

でわでわ〜
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 11:48 ID:opsQMFis
ありがとう>42
今年の春なのね。。涙
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 21:35 ID:???
age
46かなりの卒業生です。:01/10/06 22:10 ID:p2x4SWOM
そうでしたか・・>42
おばさんは、ご健在なんですね。
タバコは、着替えめに!って言っといてください。
お願いします。
大学で拾ったネコは、いま12歳です。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 17:27 ID:08/iGXI8
お時間あればちょっとどうですか?
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/10/16/03.html
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 17:29 ID:08/iGXI8
へ〜え変わればかわるもんですね!でも田舎からじゃ音楽とキャンギャルの両立は難しいのでは?
学校辞めちゃったりしてね。まあ見るだけ見てみようか!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/10/16/03.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 17:30 ID:08/iGXI8
テイジンの水着キャンペーンなどのPRを務める「テイジン イメージガール」の発表会が15日、
都内のホテルで行われ、川原麻衣さん(18)がお披露目された。
「セクシーで可愛らしい大人への脱皮」のコンセプトの下、
1200人の応募者の中から栄冠を射止めた川原さんは、
愛知県立芸大音楽学部1年在学中の才女で、身長1メートル73、B87・W60・H89の健康的な肉体が魅力。
知的だけど、優しさとおおらかさを内面から醸し出す黒木瞳さんがあこがれ」という。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/10/16/03.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 17:54 ID:08/iGXI8
48、49のネタ関連動画有り
http://www.yomiuri.co.jp/stream/ch2.htm
51ワーオッ!:01/10/21 21:51 ID:???
麻衣agare
52ぽん、ポン pon:01/10/22 20:14 ID:llez9zIo
今年の大刻屋の店長はそーとー酒強いって知ってる?
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 21:04 ID:J8abolvI
芸術学科って、小○さんいるんだよね。
なつかしい。。。。。。(河合塾名古屋校出身でっす。)
54ぽん、ポン pon:01/10/27 05:06 ID:???
今年も大刻屋の御飯はそーとー不味いって知ってる?
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 05:11 ID:XdFlhOK6
芸祭でおすすめのお店 オシエテ
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:08 ID:???
age
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:46 ID:8vyCoGow
県芸生だけどなんか質問ある??
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:08 ID:yAB3ptzg
age
59フウコ:01/11/18 00:44 ID:???
卒業生です、偶然こちらを見つけました。
県芸は正直なところあんまりいい思い出ないですが、
愛知という土地柄がいちばんの原因のように思えてきます。
おととし芸祭に行ったのだけど、展示の内容の貧弱さに
同行の友人もあっけにとられていました。
英語の中村先生も同意見でした。
(まだいらっしゃるのでしょうか、中村先生?)
就職先も限られているので、教職はしっかりとって、
3年生の前期から就職活動しておいたほうがいいですよー。
デジタルの勉強しておいたほうが大吉です。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:51 ID:yAB3ptzg
その先生まだいるよー 社会学もやってるよねー
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:54 ID:yAB3ptzg
フウコさん何科卒ですか?? ちなみにオレはデザイン在学中です。
62フウコ:01/11/18 15:15 ID:???
油画科です♪
63激安画材:01/11/18 18:46 ID:TqaHEiql
全国激安画材屋インターネット通信販売開業致します、是非見に来てね000
http://www.fukumoto-sangyo.co.jp 安い画材いっぱい―!!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:56 ID:qvgJnGLo
愛芸の人達ってどのへんに就職するんですか?
地方でもトップクラスの学校と聞きます。
やっぱり名古屋とかで働くんですか?
東京とかの大手で働いてる人とかもいるんですかー?
65フウコ:01/11/18 19:03 ID:???
文化財学演習(?)の木本先生はまだいらしてますか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 19:06 ID:emoIl30q
就職は教職が1〜2割と、広告、印刷会社、CG制作会社、
インテリア関係とか、、。
音楽の人は交響楽団に就職するとかピアノ教師になる人が
多いようです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 07:55 ID:bnHlVB9k
フウコさん。ごめんなさーい、その先生おれ知らないんだ−
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 21:28 ID:???
木本先生は愛知県美術館の学芸員の人で、
ものすごく頭のきれて、すばらしく授業のおもしろい先生です♪
学芸員の先生の授業はみんなおもしろかったですね♪♪

警備員のおじさん親切だったなー。
ちりめんじゃこ、ありがとうございました。
あそこのおじさんおばさんはみんな親切なのが記憶に残っています。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:08 ID:JfohdeVM
あげ
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 22:32 ID:FOf+UUZw
64.の方へ私の知ってる人は、化粧品屋さん、お酒やサン、テレビやサン、家具屋さん、車やサ
ンなど結構みなさんが名前聞いたこと有るところでで働いてるみたいですよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 00:35
とりあえずageしときます。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 19:47
此処ってデッサンかなり上手くないと入れないってホント?
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 00:00
>>72さん
デザイン科はそうでもないと思われ。
あげ♪
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 16:01
モデルさんの部屋前の猫は元気ですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 06:39
あげ
77なし:02/01/05 08:16
愛知県立大学に吸収合併されるっていう噂は本当でしょうか??
そうだとしたら、校舎に差がありますね・・・。
それに、卒業生としては、母校がなくなるようで寂しいです。

おばんずは永遠に!!
おばちゃんの味噌汁(50円だったよね?)食べたいなあ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 08:27
すいません、だれか芸術学科のこと教えてください・・・・
79なし:02/01/06 10:25
>78 新しい学科なので、たぶん、やりたい事やらせてくれるんじゃないかと思います。
私は卒業生ですが、愛知県芸は結構やりたいようにやらせてくれる学校だと思います。
悪く言えばほっとかれるというのかもしれませんが。
噂によると、芸術学科は一通り、油、日本画、デザインなど軽くやるそうです。
阪神ファンの先生がそんなことを言っておられました。
人数が少ないのは、学校が小さいからです。
一学年、美術と音楽あわせても200人足らずですから・・・。
80たぶん在校生:02/01/07 15:31
あと一ヶ月程でまた一年が終わる。
...美術科の皆さん、今年は良い年でしたか?
...すばらしい作品は出来ましたか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 22:30
そろそろ講評会ですね。
美術学部生にとっては魔の季節ですね♪
7年前は〆切前で徹夜しているときに、阪神地震がありました。
夜明けの5時ころにぐらぐらっと。。。
こんなときに絵なんか描いていいのだろうかと悩みました。
ガスおじさんのような久保田先生は元気ですか?
わたしの留年を救ってくださった、美術事務室の事務長さん、
学部長さん、ありがとうございました。
おそまきながら学部長さんのご冥福をお祈りさせて頂きます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 22:36
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:13
やれやれ、卒制シーズンで色々大変ですなぁ。
お金ないし、時間ないし、院試の準備はあるし、
風邪ひかんように頑張りませう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 07:03
age
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 07:29
その前に、芸大ってなにすんの?
86初心者A:02/01/23 01:51
デザイン科の一次試験(実技)で、持参するものが描画用具一式と書かれていますが。
具体的に、何が必要なんでしょうか。

●ポスターカラーorアクリルガッシュ
●平筆、面相筆
●絵具皿、ペーパーパレット
●60cm直定規(溝あり)、三角定規(30cm)、コンパス、烏口
●溝引き棒(ガラス棒)
●マスキングテープ
●水張り用はけ
●水張りテープ
●バケツ
●筆ふき用雑巾

●鉛筆6B〜6H
●ネリゴム
●カッター

以上以外に必要な物、又は上記の中で不必要な物があれば教えてください。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:11
愛芸志望だったんだけど、当時石膏苦手でなかなか1次通らなくて
結局タ○ビ。
でも、東京来たら誰も愛芸の存在を知らなくてショックだった。
関東私大よりずっと倍率高くて入るの難しいのに・・・・.
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:21
倍率高いだけ
質で比べりゃ一目瞭然
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:24
倍率10倍の小学校と倍率5倍の大学みたいなもんだ。
9087:02/01/23 23:07
↑↑↑↑↑↑↑

チョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ナットク。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:16
アゲてやる・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 16:11
今、高一なんだけど、すっごい県芸(ID)行きたい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 08:28
age

94名無し:02/01/28 12:53
友だちわざわざ関東から受けるよ。芸大受けるらしいけど
ここが本命なんだって。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 15:19
卒業生の丸山もも子
パクリ疑惑

■「ルミ姉」(ルミネ)
Macintosh絵本の世界の有名イラストレータ「るじるし」さんの
まんまそっくりキャラクターだ。明らかに盗作。恥を知れ。

■「Qoo」(日本コカ・コーラ)
誰でも知っている「ねこぢる」さんの漫画キャラクターの流用。
ネコとイタチとアザラシの真似にかすかなアレンジ。恥を知れ。

■「バンジョーのジョー」(NHKおかあさんといっしょ)
ああ、「アランジアロンゾ」にかなり似ている。恥ずかしくないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 16:21
>>94
頭イカれてんのか?
97卒業は顕彰也。:02/01/30 23:43
4年生のみなさん頑張って卒業してくだされ。
まだ4年の方は尚更頑張って卒業してくだされ。
ってもがんばれるのあといちんちだけだけどね。
留年すんなYO!
ましてや退学すんな〜
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 08:29
age

99なつかしや:02/02/11 16:28
もう十数年前に芝生でごろごろしてました。
人生で一番豊かな時間だった気がします。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 06:10
わーい100番ゲトー(卒業生より)
101101:02/02/13 06:30
県芸生ってこんなとこにカキコしないと思ってた。
ちとショッキング。
在校生と卒業生のみなさんどこの予備校通ってたか教えてください。
ついでにそこの感想もよろしくおねがいします。
103102:02/02/16 20:58
あげときます。
10494:02/02/16 21:30
>>96ゲイ大は記念受験
日本画で私立が高いかららしいけど・・・

ここってやばいの?
105105:02/02/17 13:48
県芸生ってこんなとこにカキコしないと思ってた。
かなりショッキング。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 18:59
すみません芸大生2ちゃんねらーで
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 20:52
いえ、ゆるしません。
108在校生108号:02/02/19 09:36
age.sage.age.sage.age!
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 13:40
age
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 02:09
あげるなよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 23:43
学生課の阿部さん戻ってきたかなぁ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 00:49
今マック何台あるのかな?
ちなみに私の在学中は強烈な写植機と校正機が
一個づつしかなかった・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 05:22
講議棟のコンピュータ室?にiMacがずらり。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 09:14
デザイン科専用マックもふえたっぽいYO
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 19:29
>>114ウッソ!?
116名無しさん@おっぱい。:02/03/01 17:02
     
117名無し:02/03/06 16:52
入学試験終った??
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 17:43
おわったYO!!
入試の方、おつかれさま。
>>102
高3の5月に芸大を志す
予備校?○ゼミ(横浜)高3夏期講習で2週間→中華街行きたかったから。
んだけ。
現役、一留で卒業。
近くにあったハンズで足止めくらって代○ミにはなかなか到達できませんでした
県芸受かったらバスの家なんかに住んでみるのも一興でしょう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 17:39
タマビ生だけど名古屋に帰省してるんでアゲ
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:08
>>121
>タマビ生だけど

この部分に君のいやみな性格がよくでてるね?
そんなこと書く必要はまったくない
読む必要もまったくない
123ナカタ:02/03/08 21:24
>>122

なんで?タマビ生だといやみ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:30
奈良美智さんがかつて編入した大学だから
たぶん知られているんじゃない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:37
さっきの在校生のレスからすると
きっと奈良美智さんも落ち着いた環境で
作品制作に没頭しやすかったんだろうーね!
なんせバイトに追われなくてすむんだしさ・・・
126121:02/03/08 21:45
県芸落ちてバカみたいに学費の高いタマビ行き。
そういう意味で、やっぱり私大の学生は県芸生に馬鹿にされているのか・・。

県芸行きたかったから、単純に県芸生の話を聞きたかったんだけど、
諦めまーす。

アゲてゴメンねー。

127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:51
>>121

いやすごいと思うゾ
あなたの努力は認める。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 22:35
タマビに落ちて県芸逝った私ってなんだろ・・・
タマビ逝きたかったのによぅ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 09:46
>>126,128
プッ
だれか芸文センター行った?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 03:20
行きましたが。今日までじゃあないです?卒展。
見るんなら、見逃すな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 03:31
>>130
イマイチでした。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 05:00
東京の人間だけど、美術やりたくて一人暮らしもしたかったらどうよ。
愛知の他に無いんだよ。
俺のころは京都なんて全学科全員水彩で入試だぜ。
金沢はC日程で芸大とダブルから受けるなんて言い出しにくいし。
しかも俺は何故か中日ファンだからな。
そんな俺でも愛芸二度落ちてタマビ行ったんだ。
ムサも造形も受かってんのにだぜ。

県外生に門戸開いて欲しいよ。
正直あんたらがうらやましい。

あの石膏室に入りたかった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 05:03

何がいいたいの?伝達できてないよ。
135翻訳機:02/03/17 11:50
>>134

>>133のアフォな文章を翻訳
私は東京に実家がある人間です、美術を口実に県外へ出て一人暮らししたかったです。
一人暮らしをするには愛知県芸に入るしか有りませんでした。
私が受験生だった頃は京都市芸の入試が全学科統一の水彩入試でした。
金沢美大はC日程なので芸大と受験日が重複するから親に面目が立たない。
一人暮らし>実家  芸大>金沢  親が怖い>自己の欲求  結果=芸大受験
私は中日ファンです。
私は愛知県芸2度受験しましたが失敗し、最終的に多摩美に入学しました。
ちなみに2浪して私は多摩美どころか武蔵美、東京造形も合格するほど成長しました。

愛知県芸は地方大学のくせにこんな優秀な僕チンを入れ無いだなんて非道い!
きっと僕チンが大東京帝国出身だから僻んでるにちがいない!
そんな排他的愛知県芸に合格できた君たち愛知県内の県民が羨ましい。

あの石膏室に入りたかったです。


と、愛知県芸に合格しなかった理由を自らの実力が及ばなかった事を棚上げし、
俺様は県外だから入らなかった、と、言い訳がましく責任転嫁している模様。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 12:00
>>133
マターリタマビスレにもどろ。
ここでタマビ名乗ると、からまれるよ。
何でかわからんが。

あの石膏室はうらやましかったよねえ。
タマビの石膏室、標高高すぎるから。
137ななこ:02/03/17 22:48
県内、県外つーのは関係ないよ。そんなもんで合否決めるような器じゃない。
問題はみんな愛知県にはとどまらないこと。
愛知県のお金で勉強して、東京に就職する。(私もそうです)

>>131-132
レスどうもー。
県外在住で行けなくて。
139133:02/03/17 23:20
まーだいたいそんなところです。
大雑把に言えば。
東京にいると愛芸の対策してくれないんだよ。
現役、一浪と両方一次で落ちたよ。

ただただ悔しいだけ。
受験の時の雰囲気が愛知が一番よかった。
良い思い出にはなっているけど。

愛芸って誇りもっていいと思うんだけどな?
違うかな?

あとね、俺の頃は県内が半分って決まってたと思うよ。
油だけど。
うそだったのかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 23:38
>>139
県立大学だからね。でも県外生制限するて話は聞いたこと無かったな。
県の税金どうして外の若者のために使うんだという
意見が出ることもあるらしい。
まあもっともか。
芸大の学生が、半分以上外国人だったら何よと思うし。
あり得ない例なので 漏れ逝って良し。
141133:02/03/18 01:27
>140
よかった、良いレスついて。

本当に、愛芸のファンだったのにな。
ああ、今でも行きたい。
30近いけどね。
さかえぎ
ってゆうせんせい
いるの?
どんなひと?
>>142 いました。今もたぶんいます。サカエギさんはいい人ですよ。

>>139 県内が決まってるのがどうとか聞いたことないけど
(まあ、そゆことあんまし詳しくもないですが)実際、愛知県民多いねぇ。
単にローカルだからなだけ(だけは語弊があるかもしれませんが)だと思ってました。
ちなみに私は県外から入ったのですが。
私の地元でも愛知県芸はマイナーみたいでした。割と近くなのに。

卒業生さん展示おつかれさま。
144 :02/03/18 19:37

145142:02/03/19 22:56
>143
ありがと。
146133:02/03/20 01:56
ファンだから上げちゃおう
ファンじゃないから下げちゃおう
148133:02/03/21 02:24
あげてくれてありがとう
>>147 残念ながら下へはまいりません。(w
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 14:24
もうすぐまた授業はじまるなー。。。。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:40
卒業生です。今年の入試はどんな感じでしたか?
とくに、デザインは何の出題?発想デッサンのテーマが
毎年たのしいよね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 19:07
浪人決定で愛知のデザインめざしたいんですが
予備校は名古屋の河合じゃないとだめでしょうかね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:30
>152
名古屋の河合は塾生数が多い、したがって合格数が多い。
受験人数に対する合格数は妥当。決して、受かりやすい予備校とは言えない。
愛知県芸の現役学生講師がいる予備校なら他にもあるし、
大手は大手の良さ悪さがある。
県芸デザインは「傾向がないことが傾向」。
つまり毎年、今までにいない個性を合格させている。ということになる。
大事なことは、予備校選びより入学後何をしたいか?
ということではないでしょうか?
そういう私はデザイン卒業生。

154152:02/03/25 15:52
>153
どうもです@がんばります
この県芸板、デザイン多いね。ていうかデザインばっかしか?オイ!!!
そういう私もデザイン卒業生。
よぉ、153さん。顔見たら、「なーんだ、アンタか。」
ってことになりかねないですな。
世の中、知らない方がよいこともゴマンとありますゆえ、これにて失礼!
しず心なく散る花に、そっと涙。
嗚呼、はらはらと花は散るらむ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 08:50
大学に入るまでは、「大変難しい大学だ」と思っていたけど、入ってみるとたいしたことない。
どこの大学でも、やっぱりそうなんでしょうかねえ??
お。発見。
この書き込みのすくなさが県芸ってカンジ…。
(良い意味でだyo)

出て就職してから何年もたつけど、最近のようなうららかな陽気の日にはふと思い出したりする。
長久手は夕日もきれいだったなー。信じられんくらい赤かったっけ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:38
スレたて1周年記念あげ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:09
タイーホ者。愛知県芸卒

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/13 17:40

モデルの女子大生に必要以上に下半身などを触る・・・美術教諭逮捕
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018609863/l50
161OB:02/04/16 01:59
げ! 県芸の板なんてあったんだ。なつかしー。
懐かしく思い出した。
奈良美智とはウマが合わなかったけど(藁
近藤房之介も県芸にいたんだよね。

ところで大学の再編で県芸なくなるって噂ホント?
県大の看護科になるとかならないとか。
デマ??
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:20
>>161
本当です。犬大に吸収される危機。沈着したかと思いきや再燃。
県費は切迫しているのです。

近藤房の助って専攻なんだったの?ギタリストだよね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 01:36
ここの音楽学部でヴァイオリソやりたいんだけど、
レベルはどうよ?教えれ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 03:26
>>162

近藤房の助、デザイン科でした。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 04:43
>>164
へー!すっごいな!県芸からも芸能人出てるんだ!
多摩=ユーミン 竹中直人    ムサ美=スピッツ
ってイメージ。  これからは愛知県芸=房の助!!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 16:07
>>165
だよね〜
新テイジンガールは県芸大1年生
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/10/16/03.html
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:10
>>166
スポ日ってことは公人だな?川原麻衣(かわはら・まい)
すごい!!初めて知ったYO!ついに県芸発アイドルか!?いや、キャンキャル。
みんなで応援しよう!、、ってかお友達になりたい、!

関連HP
http://www.sanspo.com/geino/g_top/gt200201/g_top2002011003.html
http://www.teijin.co.jp/japanese/amusement/06/
http://members.tripod.co.jp/campain/jinmei/kawaharamai.htm
おいおい、フジテレビもかよっ!
http://www.fujitv.co.jp/jp/video/vip/pro3002.html
これが見やすいかな?
http://www.teijin.co.jp/japanese/amusement/06/gallery.htm
帝人動画
http://www.zakzak.co.jp/midnight/gal/movie/2002_a/033com_01.ram
http://ad1.yomiuri.co.jp/stream/geino/kawahara.ram
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 22:03
この大学ってさ、在校人数少ないけどサークルあるの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:25
デザインの実技ってどんなことするの?
自分、休学中の一応在校生ですー。
サークルってあるのかな・・・聞いたことないよ。
犬大近いしねえ・・・OBが必死に吸収をやめさせようとしています。
そんなこんな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:21
>168
サークルかどうかよく分からんけど、
運動部はちょこちょこあるよ。
バスケ、サッカー、テニス、バド、など。
あと、バリの踊り子部とか軽音とか。
つーかもしかして 部活とサークルって別もの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:31
誰か、ガ?コの行方を知りませんか?
学食前の池にいた カモ?のガ?コを半年以上見てません。
死んじゃったのかなあ。とは思いたくない。
警備員さん仲良かったから(ガ?コと。)知ってるかな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:41
ガーコがガ?コになってる。なぜ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 13:36
>172
猫に食われたとか聞くけど・・・。
175168:02/04/26 21:21
>170.171
回答ありがとう!
大学の場合、部活ともサークルともいうよね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:50
県芸なんぞどの専攻でも楽勝で通ります
ってか受けないよあんなFランク。恥恥
177ジョンソン ◆csbwzWZk :02/04/26 21:58
>>176いろんな大学けなしてるみたいだけど、君はどこ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 13:33
最近、金沢よりレベル低いってホントか?
うそだろ。
金沢ごときB級大学と比べるな
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:26
県芸はC急。金沢はD急だろ。
180はD級痴呆大学所属
やめろよーくっだらないなー。
183???a°?[???? :02/05/31 16:28
176〜182  
お前ら、全部まとめて うざい よ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 16:35
01-国  東京芸術大学
02-私  武蔵野美術大学     SAクラス
03-私  多摩美術大学

04-公  京都市立芸術大 Aクラス
   国  筑波大学

05-公  金沢美術工芸大学
06-私  東京造形大学      Bクラス
07-公  愛知県立芸術大学
08-私  日本大学芸術学部

09-私  女子美術大学
10-私  京都精華大学
11-私  大阪芸術大学       Cクラス
12-私  京都造形芸術大学
13-公  沖縄県立芸術大学

14-私  東北芸術工科大学
15-私  静岡文化芸術大学
16-私  名古屋芸術大学 Dクラス
17-私  名古屋造形芸術大学
18-私  成安造形大学
19-私  京都嵯峨芸術大学
20-私  神戸芸術工科大学

21-私  長岡造形大学 Eクラス
22-私  名古屋学芸大学

23-私  宝塚造形芸術大学
24-私  文星芸術大学       Fクラス
25-私  愛知産業大学
185:02/06/01 02:46
1966年に建てられた校舎は、ぼろぼろ。
もう建替えの時期だが、万博に予算が取られて、壊れるまま。
万博後に、万博跡地にでも、引っ越すしかない。


186あは〜ん:02/06/03 15:50
愛知芸大の学食ってどうしてあんなにも『マズイ』わけ?
もう、信じらんない! 『マズイ』のに行列してるし、ワケわかんないよ
日本画とか陶磁とか、デザインの人達はけっこう愛想が良いのに、
なんでに(彫刻)の人はあんなに無愛想なわけ?
あ〜、もう、ムカツク!!!
187魔ゼルな規犬  :02/06/05 02:26
188:02/06/07 01:53
学食がまずいたって、あそこしか食うとこがねえんだもんな。

松屋とかが、出店くれるといいのに。

カフェドクリエとかも。

189名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:15
学食1個しか無いからなあ。
オバンズは学食というには小さいし。
車持つようになると、外に食べに行ったりもするよ。
190:02/06/08 01:41
藤ケ丘から徒歩圏内に大学があれば、人間らしい生活ができるのだが。

岩作は、(やざこと読みます)人里離れすぎ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 03:30
ガーコは、おなかが空いて独りで山をおりててくてく歩いていたら県の職員の車に轢かれて、ぼろぼろになりながら県芸の山をのぼっていると音科の学生の車にも轢かれて、そしてネコに食べられました
192i:02/06/12 10:54
学生寮って、クーラーがないのに、よく生活できるな。
193コギャル&中高生:02/06/12 10:55
http://go.iclub.to/ffrqw/

   ラブ・ラブ・ラブ

      PC対応

     真面目な出会い
  未成年のチャット&掲示板

   出会いはここで解決

  http://book-i.net/dankann/

    iモ−ド&PC対応
  
   まるごと女子中高生
   
   中高生出会い掲示板
   新規オ−プンしたてです
  皆さん書き込みお願いします
  中高生とメル友〜わりきり恋愛
    の掲示板です!!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:00
質問なんですが、今年の春某地方美大の油画科を卒業したものなんですが、
どうしても大学院に行ってもっと勉強したいと思うようになりました。
来年院を受けようと思っているのですが、絵のレベルにもよると
思いますが、外部からだと厳しいですか?また1年遅れというのも
かなり不利になるのでしょうか? よろしくおねがいします。
195i:02/06/17 15:29
愛知芸大は、交通の便が悪いし、施設も老朽化してるから、あまりお勧めできないなあ。

196卒業生:02/06/21 18:25
>194
県芸の油の院は教授に事前にコンタクトをとってから受験をした方が
いいと思います。何度か作品を観てもらったり。。
教官室に電話してなら大体観てくれると思うよ。
197クララ:02/07/15 01:45
下がりつづける
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:11
”ふう”ってどうよ?
解散したらしいが・・・。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 18:48
なにそれ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:34
>142
エリンギってあだ名。デザインの遺志医
とかいう線香が髪型を尊敬しとるという話ニダ
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:03
ここの合併話、その後どうなったの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 03:35
01-国  東京芸術大学
02-私  多摩美術大学
03-私  武蔵野美術大学

04-公  京都市立芸術大
   国  筑波大学

05-公  金沢美術工芸大学
06-私  東京造形大学
07-公  愛知県立芸術大学
08-私  日本大学芸術学部

09-私  女子美術大学
10-私  大阪芸術大学
11-私  京都造形芸術大学
12-私  京都精華大学
13-公  沖縄県立芸術大学
14-私  名古屋芸術大学
15-私  東北芸術工科大学
16-私  愛知産業大
17-私  名古屋造形芸術大学
18-私  静岡文化芸術大学
19-私  成安造形大学
20-私  京都嵯峨芸術大学静岡文化芸術大学


21-私  長岡造形大学
22-私  宝塚造形芸術大学
23-私  神戸芸術工科大学
24-私  文星芸術大学
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:41
名古屋ってどうして空気がよどんでいるんだろう。
東京とかに行って、名古屋出身の人って空気で分かるのね。
男女とも、見栄がすごい。計算高い。ハイクラスに見られたがる。
清潔感、値段をいやに気にした服装。
お互いをほめあうしか話題がない。
オリジナルのある人がすげー少ない。
いい人はすごい素敵なのに、ね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:45
この学校って、ほとんど他県出身者でもってない?
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:33
この学校って、粘着質多くない?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 07:52
ガーコ死んだの???
ショックです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 07:58
>>203
結構、名古屋も住めばいいところだよ。
>>204
同感。
>>201
私もその後の話が気になります。
誰か教えて。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 08:26
あげとこ
209コギャルとHな出会い:02/08/14 09:28
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 15:56
名古屋芸術大学はクソだな。氏ね!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 20:26
>>210
何かあったのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 21:42
昨年9月の米中枢同時テロで崩壊したニューヨークの世界貿易センタービル周辺の跡地利用問題で、「南部マンハッタン再開発公社」は14日、世界各国の独創的な建築家やデザイナーから新たに建設計画案を募集すると発表した。

 既に発表された6つの計画案がいずれも「高層ビルを並べただけの魅力のないデザインで、テロ犠牲者への配慮にも欠ける」などと市民から不評を買っているためで、同公社は「斬新なアイデアで、ニューヨークの力強くかつ美しい再生に手を貸してほしい」と期待している。

 応募の受付期間は今月19日から9月16日まで。「グラウンド・ゼロ(爆心地)」と呼ばれる崩壊現場を中心とした地区の跡地利用について、大まかな構想を提出する。

 応募チームの中から5チームが選ばれ、それぞれ11月末までに建設計画案を提出。12月末までに3つの案が選考され、最終案は来年3月ごろまでに確定する。

 募集についての詳細は同公社のインターネットのホームページで閲覧できる。アドレスはhttp://www.renewnyc.com/

213名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 23:47
デザインなら名芸の勝ち

デザイン
名芸>県芸
214どちらも田舎:02/08/16 01:44
立地条件なら

名芸=県芸
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 01:47
学費なら

県芸<名芸
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 01:50
↑間違ってるぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 02:02
え?
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 14:55
県芸デザインのどこがいいの!?
卒業制作見ても中途半端!
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 20:23
>>218
作品の評価を学校単位で評価するのは、どうかと思われ。
ちなみに、学費が安いのはイイヨ!
22092:02/08/16 20:55
ではどうやって学校選べばいいのさー
全体的にたいした作品はないなーと素直に思っただけ
学費だけで大学を選びたくないなー
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 23:25
>>220
じゃ県芸はやめとけ。
お前に来られても迷惑だ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 01:46
きなさい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 08:50
>>220
大学は、そこで自分が何をできるか、何を吸収できるか、設備はどうか、授業の内容はどうか、とかで決めるんじゃないの?
大学にいったからって、いい作品ができるわけではないんだYO!
なんだって自分次第。
218みたいなこと考えてる奴は、受けたって受かんないだろうけどよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 09:03
中途半端ってのは的を得てるけどな
225218:02/08/18 13:34
>>223
馬鹿言わないで下さいよ!
あなた方みたいに低偏差値ではないですよ、
なんか勘違いしてない?県芸生。

高校生の私がみても東京の美大や芸大に比べて明らかにレベルの差は
感じましたよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 16:17
じゃ、来るな。
227最新ランキング:02/08/18 16:39
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:31
>>225
きなさい
229ハイジ:02/08/20 23:41
部外者から見ても、やっぱ、芸術家で成功するには、東京に行かなきゃだめだと思う。

名古屋は、田舎すぎる。

東京と名古屋の情報量の差は、100倍はあると思う。

230名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 19:31
>>225
いわゆる、学力的偏差値はある程度以上あれば、合否にはあんまり関係ないです。
勘違いしてんのは、お前。
いきたきゃ、勝手に東京の美大に逝ってよし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 19:46
>>225
たとえお前東京芸大に受かったとしても、四芸祭に参加するなYO!
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 19:52
>>225
万が一、お前が東京芸大に受かっても、四芸祭には参加すんなYO!
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 20:24
そーだ!! そーだ!!
234225:02/08/21 20:55
君たちほんとに県芸生?ほんとかなしくなるよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 21:02
そーだ。そういうおまえはどこ??
236225:02/08/22 12:24
>>235
名古屋市内の有名進学校。
ハッキリ言って偏差値高いし、絵も中学からやってます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 13:35
>>236
受からねーな、可哀想に・・。

合掌。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 23:13
県芸で有名な人(在学中)
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 00:08
誰だろうね〜、今だとデザイン4年のキ*チャンとかワ*ケ*なのかな〜
キ*チャンはめっちゃいい子だけどワ*ケ*ってかなり勘違いしてるよね

240名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 21:00
>>236
だからどうした?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 21:02
>>236
だからと言って合否とは関係ない。
それが美大。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 23:07
ワダケンについて語るスレはここですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 23:11
>>242
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2442チャンねるで超有名サイト:02/08/25 23:13
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 23:16
>>225
勉強やりすぎんなよ。
絵の方もがんばれよ。河合の美研とかいっとくといいぞ。
自慢したい気持ちはわかるが、
名古屋の偏差値じゃな。
AヒかTカイだろ?
悪いこといわん、デッサンやっとけ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:22
ワダヶンどんどん太ってくね〜性格も悪くなってる気がする。
みなさんはどう思う?
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:33
わだけんばんざい
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:06
誰だそいつら?
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 01:27
↑教えて君    
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
| プ
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 01:55
今タクシー運転手の事件で騒いでいるけれども、
あの近所に住む&新聞配ってた。
よく夜勤明けの運転手さんが車の中で仮眠とってた。
あの人達のだれかが被害者だとすると、、、。

テレビで知っている風景を見てびっくりした。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 02:34
>>250
冫、
`            で?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 05:33
現場通ったらタクシーが群れてた。追悼パレードか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 04:11
>>250
姉さん、事件です?
254?1/4?3?μ?3?n??名無しさん@お腹いっぱい?:02/08/29 13:12
○ダケンは名芸のデザイン学部長の息子サンやろーー。


255名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 14:52
コネ
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 23:03
ちがうよ。名芸の助教授の息子だよ。ちなみに、ワダケンの彼女は名芸生。
ま〜〜〜、コネだろうね。き*ちゃん、頭おかしいよ・・・。あいつ。ほんとバカ
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 02:00
256はワダケンの名前だけ公開しないこと
258名無しさん@お腹いっぱい?:02/08/30 10:32
あれ?○ダケンの父、学部長にならんかったっけ?
ちなみに油絵科の年上の彼女さんとはどーなったん?
名芸?父の教え子さんかい?やるのぉー。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 12:29
きもい
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 17:08
あほどもについて語るスレはここですか??
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 17:48
名芸>県芸
262??N?�?o?L??s?o?L??s?1/4?3??E^?3?n:02/08/30 18:45
あほあほあほほほほ〜い
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 19:25
                  ,イ^i                   l
                 ,イ::::  l               __  _l
                /::::::::   l                 ,. |
               /::::::::::    {       /|     __/ __|
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         /
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´,
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ ,
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  ,
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l
              l:::      l         /           ’  l
         _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _l
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     |
>260
そのようです。アフォについて語りましょう。
さしあたって>1は不細工でしょう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:28
age
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:38
ぶさいくばんざい
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:39
>265
誰が不細工か!!!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:40
あたしぴょーーん
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:56
おまえか!!???ワダケソ
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:59
このスレ荒れてきたな
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 01:42
あげれ
やめれ
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 03:49
やめたくな〜い
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 04:12
まて。これでは県芸スレではないぞよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 04:13
タマコですが何か?
さがってんじゃねえええええええええ
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 18:52
県芸もおちぶれたもんやなー
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 07:29
>>276
県芸が落ちぶれてるんじゃなくて、落ちぶれた県芸生が2ちゃんに来てるんだよ。
漏れもなー。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:20
県芸でお勧めの専攻はどこですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 23:05
>>278
陶磁科。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 01:49
>>278
芸術学でしょ。
281ハイジ:02/09/04 21:38
ハイジ
>>279
え〜恋江領事いなくなるんでしょ?
県芸の怪談キボンヌ
県芸でDQNの専攻はどこですか?
>>284
音科に学食前でパラパラをするブタがおるぞ!!
ブタおるね〜
地面ゆれるもんね。禁止の立て札たてよか
age
288ななしの:02/09/10 13:17
もち食いたいデスな
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:20
お〜うじゃぱに〜ずも〜ち〜
290名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 23:38
「県大との合併が決定」との噂が入りました。
誰か詳細を知っていませんか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 23:47
>>290
そんなうわさは昔からはあるよ
まー合併はしないだろーけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 00:43
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1029590223/l50
2chが危機を救った!!>1の感動物語!!
>>291何いってんの。合併するんですぜ。決定。
いいじゃん出身は県大ってことになるし
>>293
いつ?
>>294
来週。



>>294
ありがとー
※※※ 注意!!! 富士通製HDDは危険な可能性があります ※※※

現在、富士通製HDD MPG3409シリーズのクラッシュが異常な頻度で発生しているとの情報があります。
この件に関して富士通側からの公式コメントはありません。

以下はあくまで『経験にもとづく』『ネット上での』情報です
・HDD裏面の制御チップがCIRRUS LOGIC製で稼動中に異常発熱する
・型番はCL-SH8671-450E-A4など、型番の末尾が、A[n]で、nが6以下のものが危険性が高い模様。
 それに加えて、製造年月が、2001-3以前のものなら、ほぼ確実に該当ロット。
・富士通は、HDDを単体で購入したユーザーに対して対応するつもりは全く無い模様
[具体例]
MADE IN THAILAND
MODEL MPG3409AT-EF
DATE 2001-5

チップ
CIRRUS LOGIC
CL-SH8671-450E-A4
F010851-1219AH
0109 l
KOREA-F

富士通製PCだけでなく、日立・IBM・NEC・コンパック等のメーカー製PCにも使用されています
事実を知らず、つい格安HDDとして購入された方もいらっしゃるようです。
詳細は自作PC@2ch掲示板 ttp://pc3.2ch.net/jisaku/ の関連スレへ。

 現状ではクラッシュ後のデータ復活は まず不可能です

 大 至 急 デ ー タ の バ ッ ク ア ッ プ を し て く だ さ い
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 01:41
あげ
県芸でカコイイ人は
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:36
300セックス
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 02:15
01-国  東京芸術大学
02-私  多摩美術大学
03-私  武蔵野美術大学
04-公  京都市立芸術大
05-公  金沢美術工芸大学
06-私  東京造形大学
07-公  愛知県立芸術大学
08-私  日本大学芸術学部
09-私  女子美術大学
10-私  大阪芸術大学
11-私  京都造形芸術大学
12-私  京都精華大学
13-公  沖縄県立芸術大学
14-私  名古屋芸術大学
15-私  東北芸術工科大学
16-私  愛知産業大
17-私  名古屋造形芸術大学
18-私  静岡文化芸術大学
19-私  成安造形大学
20-私  京都嵯峨芸術大学
21-私  長岡造形大学
22-私  宝塚造形芸術大学
23-私  神戸芸術工科大学

24-私  文星芸術大学
age
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:23
age
もうすぐ芸祭ですね
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 16:21
芸祭も厳しくなるんだってねなんか
306sage:02/10/04 20:49
sage
307:02/10/05 13:36
さげ
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 17:54
芸祭よる九時までってホント?
ウソ
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 13:53
この大学、スケコマシだらけ。
特に陶磁。無責任・非常識。
311nyann:02/10/11 21:31
ぼろい
312名無しさん@お腹いっぱい:02/10/11 21:49
今年のせんたく屋はすごいらしい
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 22:44
>>310
だれのことを言っているのだ?ん?
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:26
>>313

皆さん、覚えがあるってか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:36
>>310
なんかあったの?
>>310
うんうん。何人か心当たりあるよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 00:03
だれのことだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 02:04
晒せ!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 02:06
陶磁科の男は少ないぞ〜その中のスケコマシ〜?だれじゃい?
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 04:32
だれじゃい
【釜山アジア大会】韓国びいきに不満や怒りの声ぞくぞく
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1034323758/l50
322nyann:02/10/14 20:51
陶磁の入試の倍率は低いよ。

芸術学もだけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:21
[陶磁男による被害者の会](含卒業生)を作ったら、
会員多そう・・・。

可哀想に、陶磁男に中出しされたんだね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:42
↑ 典型的・陶磁男、登場。
326げげ:02/10/15 20:52
陶磁男って、数が少ないから、名前が浮かんでくるよ。

327キティ:02/10/15 20:55
愛知芸大生の処女率は?

ピアノ専攻とか、男をまだ知らない子が多そうだ。

彫刻の女は、石を削って、バイブのようにして、オナニーすると聞くが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:04
馬鹿か?>>327
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:58
クズ・美術科男へ   [くれぐれも音楽科の子に手出しするな!]
*音楽科
3歳のころから著名な先生について、毎日何時間も楽器の練習をし、
音楽の英才教育を受けてきた。子供の頃からの鍛錬・忍耐・親の財力の結晶。
(学生の使っているヴァイオリンは平均一千万円くらい。)
*美術科
勉強が出来なくて、高校くらいから美術の専門学校にチョロっと通っただけの、
金持ちの家の出来の悪い、放蕩息子の集まり。
勘違い(自由人・芸術家気取り)で、中身は非常識・無責任・自己中・エゴイスト。
人間のクズ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:00

禿同。
これ以上、犠牲者が出ないことを祈ります。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:14
音楽科の子は名大生と付き合って、結婚する子が多いよ。
運悪く、美術男にうつつをぬかし、結婚しちゃった子は、
殆ど離婚。
親の反対で、結婚までいかない子が多いけどね。(←セーフの例。)
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:17
*美術科
勉強が出来なくて、高校くらいから美術の専門学校にチョロっと通っただけの、
金持ちの家の出来の悪い、放蕩息子の集まり。
勘違い(自由人・芸術家気取り)で、中身は非常識・無責任・自己中・エゴイスト。
人間のクズ。
 ↑      ↑          ↑        ↑
ほんと。彼らの人間性は類人猿並みです。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 19:15
>>319ていうか卒業生なんじゃないのそれ
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 19:38
おまえらそのおかたがおらんかったら処女なんでしょ
ありがたくおもえよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 20:27
↑ 類人猿らしい、文章力です。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:42
美術男=サルでよろしいですか。
学力的にもバカが多いよね。
337にゃんこ:02/10/16 23:05
でも、センターはたぶん美術の方が、高い点を取ってると思う。

性格は、やはり音楽の子は、お嬢様が多く、美術の女は、すれた子が多い。

音楽の男は、オカマみたいな奴が多く、美術の男は、多種多様。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:00

1.音楽科は、楽器の練習を毎日4−6時間ぐらいしなければいけない。
また、コンクールなどもあり、勉強する時間などない。(幼稚園のころから)

2.ソルフェージュ・聴音・楽典などの専門科目も、子供の時から
教室に通い、特訓を受ける。
音楽大学への進学準備は、3歳の頃から始めなければ無理。
3.よって、音楽の専門家を目指す事は、趣味の延長とはわけが違う。
ただし、声楽・管は美術科と似たようなもの。
高校のブラバン、合唱部上がりでも間に合う。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:25
男のくせに美大。これ最悪。(女子は問題ない。)
稼ぐことも出来ない、一番嫌いな人種だわ。
非常識でクセがあり、本人は芸術家 >プ のつもり。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:34
禿同。

他人に迷惑かけて生きるのはダメだよね。

自力で頑張ってー。(出来るものなら)
341加必何頭大和:02/10/17 00:53
そうかぁ?頑張ってやってるヤツはこんなとこ、
342処女ども消え失せろ:02/10/17 03:05
脱処女ばんばんざいですな。
英才教育うけても、音学科の女は美術男にのめりんこ
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 14:20

サル、出没。 エサを与えないで下さい。
344:02/10/17 19:47
音楽科は、男が少ないので、ぶさいくな男でも、もてるそうだ。


345わんこ:02/10/17 19:50
芸術祭って、面白いの?

芸大って、夜中までやってるそうだけど。

学生のキャバクラとかが、模擬店にあったらいくよ。

ヘルスとかあったら、もっといい。

音楽科の子に接待して欲しい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:51
ここの芸祭、荒廃してて節操がないよ。アンタにちょうどいいかも。↑
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:11
>>329そして美術科のちんこまんに犯されたと。
ははは。

348名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:30
美術科=ちんこまん

ピッタリの表現。自分達のこと、よく分かってんじゃん。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:52
ゲイもいますか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:59
色々ヤバイのいると思います。
美術科は、またの名を動物園ですから。
351パラオ:02/10/17 22:59
3歳のころから著名な先生について、毎日何時間も楽器の練習をし、
音楽の英才教育を受けてきた。子供の頃からの鍛錬・忍耐・親の財力の結晶。
      = 親のレールに乗せられたトロッコといっしょだがね!
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:48
>>351

そうですよ。音楽は仕方ありません。
美術と違って、物心つく前から始めないとモノになれないんです。
クラッシックバレエや、フィギアスケートなどもしかり、でしょ。
ご存知かしら?バッハ・モーツァルト・ベートーベンも、みんな最初は、
親のレールに乗せられたトロッコだったのよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 00:00
美術はいいよね、趣味の延長で。
でも、どうやって食べていくのかしら。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 00:07
音楽科の子は親が音楽家という2代目・3代目がほとんどだよ。
素人が手探りでやるのは大変な世界だと思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 16:35
>>353

音楽が美術に何を言えるか!
音楽だって食べられないじゃんか。
東京芸大出たって仕事ないのに何言ってんの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 19:18
ごめんなさい。僕たちが悪かったです。
もうしません。音科の子をだましたりしません。
許してください。まじで。
357バッハ:02/10/18 20:35
音楽科の新入生は、処女が多い。

美術科は、そうでもない。
358クララ:02/10/18 20:37
,
      /ヽ、 ,, -ー――- 、      
      (  ー''          ` 、
     <                i
      | ゝ   / ヽ   , 、      i
      .| |,ヽ_(   ) ノ―ヽ      i
      || 、      、   \    i
      |  ⌒ ノ    ⌒   |   ヽ
      |    ヽ         |/ヽ  ゝ、
      .| ●  -―-   ●  ノ ノ-ー ┐_ 
  _  _ ヽ     ヽ- ノ      ヽノ'    |
    /   ヽ、      , ' ノiiiiiiil     | 
    |    liii` ー  ''     'iiiiiiiiil     | 


359名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:23
本当に許してくださいごめんなさい。
すいませんでした
音科の皆さんすいません。
360  :02/10/19 00:34
>>359
別に、謝る必要ないじゃんー。
今はね、一般の大学出たって仕事ない時代なんだよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 01:13

おだまり。そこのサル。
362↑クソ明星:02/10/19 01:53
 
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 18:48
みんな!!あやまろうよ!!
あやまろうよ!!!

あやまろうよ!!!
ごめんなさい!!!
もうしません
もうしません
もうしませんもうしませんもうしません
364:02/10/19 20:56
大刻屋って、裸踊りするの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 20:59
(多くの美術男)

快楽のみを追求し、野生の本能だけに頼って生き、
道徳的束縛からのがれて、責任は放棄して生きる輩。

社会のダニ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:44
364 >もちろんするよん。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 00:02
>>365
あやまってるのに〜〜〜
おまえの万個はぼくちやんの靴下のにおいがしたぞ。
すげくさかった。むらさきいろだったし。
珍個入れたくなかったけど、
あんときいれてほしそうやったから
いれたった
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 01:16
↑  ダニ登場
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 06:09
愛知県立芸術大学?
ナニそれ?
そこを出たからって偉いんですかぁ?


・・・・・そこ出た奴で
生意気でめっちゃくちゃ性格悪い女を知ってるんで
俺としては超印象悪い学校です。
油画科だったらしいけど。
そんな奴ばっかりなんですかぁ?(゚Д゚)

↑がんがれ
371:02/10/20 20:12
何時ごろ、裸踊りするの?

372名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:15

勝手に裸踊りでも何でもしやがれ。サル共。

ここの美術科、男もだけど、女もかなりヤバそうだ。
373美術科の女:02/10/21 13:32
美術も音楽も仲のいい人もいるし、ばかにしあう人もいる。
音楽とか美術のもんだいじゃないんじゃない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 13:49
それは違う。
なぜなら、美術男はちんこまん。
375わんこ:02/10/21 20:47
デザインのN先生って、サダム・フセインに似ている。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 20:56
油の学部、院共にレベルってどうなん?
金沢よりはレベル高いと思うんだけど、どう?
377東京藝術大学:02/10/21 21:59
目くそ、鼻くそです。
378ひまじん:02/10/21 22:02
今年の芸術祭は、いつからですか。

今年の目玉は、何ですか。

今年も、オールナイトですか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 00:41
芸祭中は、美術科教室のあちこちで、深夜に学生が
S○X、ヤッているって本当?
模擬店で脱いじゃう女学生はいるけどね。
380:02/10/22 00:45
ナースカフェって、あったような。

フェラのサービスは、ありますか。

381名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 00:54
なにかこう、節操が無さそうな学校だね。。。。。
382?????C?a`?A´?|???1?e¨:02/10/22 01:02
age
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 01:07
ちんこまんの美術科男、

調子こいてるのも今のうち、

社会に出れば、意気消ちん、

いんぽまん。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 01:08
最近2ch利用してお金を稼ごうとしてる奴等が増えてるなぁ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1035291552
こことかさ
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 18:32
芸祭は結局オールナイトです。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 18:49
OBも大丈夫かな〜?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 18:50
OBも大丈夫かな〜?
388にゃん:02/10/23 20:08
芸祭で、音楽科の女に、酒をバンバン飲まして、意識不明にさせ、輪姦しようぜ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 20:45
・芸祭中は、美術科教室のあちこちで、深夜に学生が
 S○X、ヤッているって本当?・・・・本当。

・模擬店で脱いじゃう女学生はいるけどね。・・・・本当。
 美術科の女は平気で脱いでくれる。
390美術科の女:02/10/24 01:44
美術の女がみんな脱ぐわけじゃない!ってゆうかほとんど脱がないよ。
去年ひとりぬいだだけじゃん。しかもみんなひいてたし。
節操のない学校にみられるようなこと、かくのやめようよ。
391名無しさん@お腹いっぱい:02/10/24 09:28
↑そんなことはない。みんな脱ぐよ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 12:06
美術女、
一昨年も芸祭で脱いで、チチ見せとったぞー。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:44
芸祭の時期になると、書き込みが増えますなぁ。
夜は冷え込むので、風邪引かない程度に裸になってください。

・芸祭中は、美術科教室のあちこちで、深夜に学生が
 S○X、ヤッているって本当?
・・・・期待して見に行ったことがありますが、ちっともそんなことしていませんでした。
    
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:48
脱いでもいいけど、ちゃんと仕込んでからにしましょう。
ただ裸になっても、引きますし、つまらないです。
3重4重に仕込んでこそ、笑いがとれるのです。
一度でも芸祭に参加した方なら、きっとお分かりいただけるでしょう。
さむい中、裸になって縮こまったモノを見ると哀れです。
がんがれ〜
395:02/10/24 22:53
学食の裏で密かに、乱交パーティ。

396名無しさん@お腹いっぱい:02/10/24 22:55
芸祭中は、車の中で、深夜に学生が
 S○X、ヤッています。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:32
(美術科の男)

快楽のみを追求し、野生の本能だけに頼って生き、
道徳的束縛からのがれて、責任は放棄して生きる輩。

社会のダニ。


>>397
個人的な恨み辛みは個人で処理してくれ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:04
>>397・・・・これ当たってます。勘違いしてるよね、彼ら。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:07
美術科おとこ

親に金を出させておいて、悠悠自適で同棲してるヤツ多いよね、
でも卒業したらポイッ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 02:11

確かによくある話だ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 17:06
芸○村はヤバイって、本当?
403:02/10/25 21:09
農業試験場の駐車場で、RV車なんかあれば、十分セックスが楽しめます。

404w:02/10/26 23:01
金正日将軍マンセー
405:02/10/27 20:31
いまいち、地味な大学だ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 20:46
ギャル部うざい。
407:02/10/28 01:12
ギャル部って、なにするとこ?
408:02/10/28 01:20
愛知芸大って変かも。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 12:57
変 = 一般人とは違う = 非凡人 = 俺様はアーティストだぜ、

という勘違いパーが多い。

ただ、変なだけなのに。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 16:40
単なる変態ってこと。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 16:52
>409
そんなに内部の事情に詳しいと言うことは、在校生か?卒業生か?
412:02/10/28 20:54
片岡タマ子って、そんなに偉いのか?

413名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 16:25
偉いにきまっとるだろうが
おろかもの。
試験のときのアナウンスはタマちゃんの声ぞ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:03
>>412
少なくともあんたよりはね。なんかやんちゃ中学生がほざいているみたいだよ。
415:02/10/29 18:30
タマちゃん、なかなか死なないね。
416にゃん:02/10/29 18:32
法隆寺模写展示館の横のプレハブって、タマちゃんのおかげで、建ったんだって。
417とん:02/10/29 21:21
418u:02/10/30 18:42
金曜から、タイに行ってきます。
419いい:02/10/30 18:43
5連休ですね。実家に帰る人も多いだろうね。
420名無しさん@お腹いっぱい:02/10/30 20:17
わたしは明日からアフガニスタンに行きます。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 23:57
変なヤツ=ただのバカ が多い。

変態を売りにしているヤツ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 01:08
就職できてる?
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 01:11
なんからんくではじょういにあるみたいだけど?
金沢、京都と同レベルてことは大手にも就職してるの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 05:45
>>422 433
就職なんて、考えてもいませんが、何か?

就職考えてんのはデザイン科くらいだろ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 13:48
就職も出来ないくせに、女に手を出すな。

ゲス野郎。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 14:26
しょうがないって。サル並みなんだから。
427にゃん:02/10/31 17:09
あすの夜から、芸祭ですよね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 17:27
ひっかかる女もひっかる女だ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 17:29
わーい前夜祭。
ふるまい万歳。
洗濯屋万歳。
430bloom:02/10/31 17:39
431:02/10/31 17:44
酒飲んで、体を暖めるか、女を抱いて、体を暖めるか。
432名無しさん@お腹いっぱい:02/10/31 20:21
今年は洗濯屋では脱ぎませんが、何か?
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 21:34
今年も、ストリップ小屋がアチコチに出現しますか?
434:02/10/31 23:50
http://fnt.lib.net/title/ff1.swf

おちんちんを鍛えんといかんよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 01:23
↑美術科サイテー。頭悪いうえに、粗チン。いいとこなし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 02:01
   ┌─‐‐─┐  >>1さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。

437かんだ川:02/11/01 13:53
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 14:49
ここの美術科、乱れに乱れているね。

芸祭行ってみなよ、節操のないこと、極まりなし。

頭ではなく、下で考えるヤツばっか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 21:03
美大の絵のレベルなんかたかだかしれているんだから。落ちこぼれの養護施設
じゃないかな。知恵遅れが多いから、本能丸出しの奴も多い。ただし、芸術性
とは全く関係ない。ただの病気。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 21:36
↑ピンポーン! そのとーりー!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 01:39
よそからきたけど音楽と美術で中悪い?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 19:24
>>441
美術科に恨みを抱いてる女が1人で騒いでるだけだよ。
見たところ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 00:58


美術科男 = ネアンデルタール人
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 02:45
芸祭いつ迄?ここのはなしがほんとかしりたいけど
445:02/11/03 13:21
4日までです。夜の8時くらいに来たほうが、盛り上がってるよ。(模擬店)
446ピアノ:02/11/03 13:49
http//www.metalflame.com/mm/lovely_mm.htm

ぽん、かんだ川、大刻屋
447ピアノ:02/11/03 13:50
448セックス:02/11/03 21:51
セックスって、最高だよね。ヽ(^o^)丿
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:21
陶磁科はなんであそこまで男女比がかたよるんだ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:43
>>446-447
そのリンク先のお顔は貴女ですか?
451:02/11/04 19:04
>447
美人だね
芸祭は
遅くならないうちに
バスで帰ろう
453疲れた:02/11/05 17:01
http://www.metalflame.com/mm/lovely_mm.htm

疲れた。授業に出たくない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 18:45
卒業生ハケーン
(・∀・)
ttp://norisuke.ktplan.jp/
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 18:47
burakura!
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 09:13
>>454
卒業生なんですかーーー?
恥ずかしい・・・。これでもしイラストレーター名乗ってんなら
まさに恥
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 14:07
ネアンデルタール人の皆さんが通っているというのは、

ここの美術科ですか?

知恵遅れでも、絵ぐらいかけるんだね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 15:16
>>456 多分、県立芸大の最高レベルだと思う。あとは、浜田レベル(DT)
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 18:54
>>457
ネアンデルタール人は絵やアートはやらなかったらしいですが、何か?
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:55
↑ ネアンデルタール人らしいですねー、

             おバカな書き込み。
貴女簡単に釣れるんだね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 00:51
あらいやだわ!わたしおかまよ!
おかまはキャッチ&リリース
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 14:49
このあいだがくさいいってきましたよ〜〜
>>464
↑句読点くらい打て。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:27
>>464
どうでした?がくさい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 05:38
age
芸祭終わったら話題もなしか。寒いしな。
あげなくてもいい気がしてくるな。
469468:02/12/19 05:54
早起きしたな467。おはよう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 09:43
太郎は受からないってほんと?
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:46
依然と何もないのであげ
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:50
クリスマスあげ
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 16:58
ここの芸術学ってどうよ・・・?
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:50
全然だめ
スゲー!あがってるよ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 19:28
木工室と金工室の先生って変わった?6年前卒業。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 19:38
清き一票を!
【日本の政治評論家不人気投票】
池田大作もエントリーされている。
http://www.amiva.com/an/vote001/tvote.cgi?event=001&show=all

 下記は池田大作の発言ですが原爆を投下されたのは創価学会を迫害したから
ということです。このような人物が権力をもっていてよいのでしょうか?

先ほどから話がありましたが、大聖人様御在世に大聖人様を迫害したがゆえに
一国謗法であり、一国が正法を護持しなかったがゆえに他国侵逼の難、二回の
他国侵逼の難がございました。文永の役と弘安の役。その大きい難を通じて、
民衆は大聖人様の予言を少しずつ知ってきたわけでございますが、下って
大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の
投下をされております。一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
 いままた日本の国が、もしか広宣流布ができなかったならば、それ以上に、
日本の国が重大の岐路に立っている。それはなにか。戸田会長はそれをいちばん
心配して、それを青年に、これからの行くべき道をたくさん教えてくださったわけで
ございます。大聖人様御在世のときには二度の他国侵逼の難。大東亜戦争のときには
世界始まっていらいの二つの原子爆弾の投下、今度は日本の国が、ソ連とアメリカと
二つの大国から攻められていくべき宿命にあるということを、真の青年は知らなくては
ならないと思うのでございます。

 国立戒壇建立を、もしかできなければ、日本の国は永久に属国とし、永久に日本民族は
滅びる運命の段階にあります。ただひとつ、三大秘法の御本尊様を信じ、国立戒壇を
建立するならば、仏天の加護によって日本の国には原子爆弾は落ちないし、日本民族は
必ず繁栄するというのが、会長先生の御遺訓なのであります。
『会長講演集 第三巻』 P290〜291より


478山崎渉:03/01/08 22:18
(^^)
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 03:23
女将って何者?
知ってる人いる?
芸祭でストリップした人だよね?
今年は洗濯屋みれんかったけどでたんでしょうか。
480世直し一揆:03/01/16 09:58
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 17:55
陶磁受けますがセンターで大コケして6割くらいしかとれませんですた。
実技はどれ位取れなきゃいけないんでしょうか…
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:15
愛知県芸って定員の県内枠ってあるんですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 07:24
>>482
ないだろ…

あげage
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 11:23
age
485山崎渉:03/01/22 16:32
(^^;
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 18:32
>>481
六割かぁ…でも実技のが重要視されてるし、油やデザよりは倍率ゆるいから大丈夫だと思う。
でも実技ダメだと頭良くても100%落ちるよ。
実技がかなりできてすごいアホだと受かったりもするが。
芸大と愛芸はそんなとこだよ。
京都や金美は頭いるけどね。
ちなみに俺は武蔵美の英語が15点でセンター英語は70点だった(汗)
そんなんでも受かったよ愛知(笑)
まぁ何年も前っちゃ前だが(笑)
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 18:33
あげわすれた。age
>486
アドバイスマリガトー。
明日から講習受けるんで、とりあえず気を取り直して実技を
頑張ってみる事にします。
>>479
知ってるw
女将でしょ?
脱いでたよw
そしてまた何人か食い荒らしたそうな…w
なぁぁぁむぅぅぅぅ
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 21:08
院試発表あげ
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 01:55
そういえば校内で呆然とつっ立ってる人を見たよ。
かわいそうだった…
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 10:09
現役合格って難しいですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 06:53
美大にしちゃ現役多いよな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:21
地味・・そこが良いんだけど。
県内枠ないことを祈ります。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:20
しかしなんかおもろいねたはないの?
地味すぎ
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 05:06
美術 (デザイン・工芸=デザイン) /前期日程

センター試験 4教科4科目(800点)
【国語】国I・国I IIから1(200)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1(200)
《地公》世A・日A・地理A・世B・日B・地理B・現社・倫理・政経から選択(200)
《数学》数I・数IA・数II・数IIB・工業数理・簿記・情報から選択(200)
《理科》総理・物A・化A・生A・地学A・物B・化B・生B・地学Bから選択(200)
●選択→地公・数学・理科から2


とあるのですが
地歴→1公民→1でもいいのか
地歴公民→1かどちらなのでしょうか?
教えてもらえれば幸いです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 04:16
わからん
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:36
卒制展age
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:03
県芸の入学式ってどんなん?

派手なのとかいねーのか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:38
昔ヤンキーの新入生いたらしいよ。そういうのほしいよね
501山崎渉:03/03/13 14:11
(^^)
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:27
>500
やっぱスーツとかいないの〜?!
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:06
おるよふつうに
ほーう、ではここはひとつ・・・

何を着ていこう。
やっぱり着ぐるみかな。

どっかじゃ、ジーパンやら着ぐるみやらがほんとに
現れるんだろ?
ガイシュツのヤンキーもいいよな。

そこそこデッサン力のあるヤンキー。w
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:13
ドイツ軍フェチもおったな〜(w
大手印刷会社の営業になったけど
その後どうしてるんだろ?
>496
地歴→1公民→1でもいい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 04:20
今年の卒制65点
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:49
卒制のぱらぱらまんがすごーいかわいい
ほしいなー
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:15
陶芸の伝統のやつはやっぱりすごいとおもいません?
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:41
今の陶芸にはY先生がいないから可愛そう
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 13:23
卒制展みてきたよ。
デザインのパラパラマンガよかったね。
油 写実の人あんまりいなかった
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:09
映像やばかったな
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:14
子供がいろんなものを食べるアニメーションが好きっ!
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:04
自作自演する卒業生たち
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:37
卒展搬出修了。運送屋使えなすぎ。
「不屈」って彫刻が最高に笑えた。あのくらいガツンと
やってほしいよ。油絵科はかなり酷かったな。一週間くらいで
描いた奴結構いるんじゃないの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 23:54
一日でやった香具師がおるらしい
518tantei:03/03/17 23:57
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

あの黒いチンコ…カールスモーキー石井のパクリ?ってか、まんますぎませんか?
今年は全体的につまらなかったです。なんでだろー
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 15:52
OBも元教授も最近つまらんって言ってるよ
もうちっとは頑張れや・・

521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 00:58
卒制なんてあんなもんでいいだろ
卒制なんだし。
気合はいっとるほうがきもいわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 18:37
4〜5年前のあ?hらと今のあ?hらは雲泥の差です。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:32
>>522

それっていいことなのでは。
今のあ?hらが泥な感じです。
四月からはヘドロですが何か?
まじで応援します
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:40
ま、卒制は4年間やってきたことだからな
ダメなやつはダメ
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:38
ねこだいすき
かるかん
ふりすきー
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:16
さいえんすだいえっと
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:41
にゃーーーーーーーーーー
ねこをなでてるおんかのおんなのこだいすき
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:36
春から浪人ですが予備校どこがいいですか?
しりません
河合もねぇ…
びみょうだな
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:21
卒業生の皆様、御卒業おめでとうございます。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 01:40
ねこだいすき
↑クドイ
↑クサイ
社会人入学した人っていますか?
今年受験したいんだが。
マジレスキボンヌ
age
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 22:54
>>542
科による。
陶磁科以外なら入れます。
545542:03/04/14 07:36
>>544
レスどうもです。
がんがってみようとおもいまふ。
546midoる:03/04/14 23:02
ところで、0BOG含めて、美男美女っていたの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:56
某教授、どうやらクビになるらしい
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 04:12
まじ!?
549山崎渉:03/04/17 10:19
(^^)
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 22:27
イニシャルおしえれ
551midoる:03/04/17 22:49
県芸にはいなかったんだな、イケてる奴……
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/
大学別掲示板を探すならこちら↑
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:25
>>550
デザインの長谷川
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:33
セクハラじゅんが?
555midoる:03/04/18 23:40
学生にもセクハラ染みた奴いたでしょ
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 03:26
>555
誰だそれ?
557midoる:03/04/19 11:22
例えば0Bの……これ以上言えんわ
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 14:00
油四年
559げげ:03/04/20 00:02
MDOB
560山崎渉:03/04/20 05:13
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 03:55
age!!
562bloom:03/04/22 04:32
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:02
>>559
わたしはそんなことないとおもいます。
だってほかは知らないけどメディアはそんなことない。
けど、水面下とかでは何があるかは知らないけどね。
ん〜〜〜〜〜。ていうかメディアはたぶんそんなことない!
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 03:29
残念だけどあるYO!!
565bloom:03/04/23 03:40
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 10:23
>>559
誰??イニシャルでもよいからさっ!!
567げげ:03/04/23 23:08
何故そんなに知りたがる? 自分かもしれないからかぁ?
愛知芸大いくなら東京の私立美大いったほうがマシだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:13
セクハラage
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:55
あげ
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 03:07
>>566
立て読みしらないの?
ダサ
572名無しさん@お腹いっぱい:03/04/26 21:17
誰だかわかってしまった……
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 21:24
>>568
県芸のほうが親おもいじゃないか...
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 01:54
>>563
って今何やってんの?誰か知ってる?
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 02:53
誰もシランとおもうyo!!
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 13:53
>>575
朝早く空き缶拾ってるよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 22:20
しってるぞー
579名無しさん@お腹いっぱい:03/04/28 23:06
え、みんな誰の事言ってるの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 03:27
ヨクヨメ
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 03:59
>>579
君の事だよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 04:13
河村先生ってご存じですか?
プロダクト系の先生ですが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 10:32
過去の話です
>>582
漏れは好きだったよ
585名無しさん@お腹いっぱい:03/05/01 20:33
香具師はハマにいったんじゃないの?
>>582
浜関係のひとですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 13:42
あげ
>>587
ゴールデンウィークだからってなにも出ないよ。
毎日暇でヒマで…って俺だけか
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 06:42
はせがわせくはらあげ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:21
結構皆暇人!我想県芸万歳!対不知!亜多多多多多多多多多亜多〜!我名字拳士朗!
我欲県芸談話!謝謝!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:03
ハセガワのセクハラでノイローゼになった子いたよ。
hasegawaと学生が一緒に呑むときは
hasegawaにきれいな子をひとり、つけないといけないんだろ?
職権乱用だよな。
593名無しさん@おなかいっぱい:03/05/07 23:28
教授でセクハラは誰か分かったが、結局学生でセクハラって誰なんだよ! そして缶拾いとか浜行きとかも独逸なんだよ!!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:06
駄目押しに大学にここのアドレスをメールするか。
595名無しさん@お腹いっぱい:03/05/08 01:17
浜って横浜の事? て事はそれって去年の(爆)
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:17
>>593



597名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 08:14
>>593
愛知芸大のレベルが大体わかった。

598名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:01
愛知芸大の評価は偏差値の低い教育大学だからな!
作家として生きるにはちょっときついな。
美術団体にはいっても、何時までたっても会員にしてもらえないしな
人里はなれた山奥にあるから、社会から隔離され、描く力のある奴は
みんな東京へ言っちゃうから、才能のない奴が肩寄せあっていきてるから
ろくなもんじゃねー。学科のレベルが低くて、描写力がいまいちだから
教育大学の美術学部の奴に馬鹿にされ、名大の奴からはカス呼ばわりされ
挙句の果てに三流大学の奴に学科は同レベルだと言われる。まあ肩身が
狭いわな!唯一の楽しみは、造短や名芸の奴を馬鹿にする事くらいだけど
あそこには、たまに家庭の事情で東京へ行けなかった飛びぬけて上手い奴
がいるから、自慢ばかりもしていられない。もうやってられない。

と、ある知り合いがぼやいてました。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:25
  
★★★広告を貼るだけで副収入★★★
よくネットで広告を見ますよネ!
あれはワンクリックいくらでお金になります。
あなたのHPや掲示板に空きはありませんか?
知らない間に広告料が入ってきます。
今回は出会いサイトの広告です。
PCの方は↓をクリックして、出会いサイトにそのまま
入ると自動的に広告掲載説明の画面になります。
詳しくはこちらへどうぞ!!!!
※携帯からアクセスすれば出会いサイトのご紹介画面になります。
http://look3.info/kurikuri/
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:08
おばちゃんだけでやっている学食ってまだあるの。
冷やし中華を頼んだら、いつ作ったものやら
箸と一緒にごっそり全てが持ち上がってしまったっ毛。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:47
>>冷やしちゅーか
タフ&ワイルドな県芸生はそんなことじゃガタガタいわねえんだゴルア
むしろ学食よりうまいからイイんだ オヴァンズLOVE


まあ学食も普通に食うがな
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:01
>>598

たしかにここの学科は最低レベル。
教授もあまりの出席率の悪さにやる気なし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 09:44
>>601
そうだ!オバンズだ!懐かしい名称。
ガンダム再放送ですよ。みるよな
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 03:52
あげ
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 06:14
  
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 12:29
ここは昔から悪かったの??
ここデッサン超ヘタでも受かるよ、教授と知り合いならなおさらだね。
加納高校とか美術系の高校が強い。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:36
>>608
そうかもな。
一年ぶりに描いたデッサンで油受かったし。


一次だけなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:45
デザインは加納や旭ヶ丘はあんまりいなかったぞ
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:39
>>608
確かに下手でもアホでも受かるが、美術系高校出身者そんなにいないぞ
どこ見ても河合ばっかじゃん。

おばんずの近くにまた今年もネコ産まれたね。
拉致して喰ったろかい
食うな。食われるぞ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 02:24
それにしてもほんとに施設とかやばいよね。
東海大震災きたらみんな絶対死ぬね。
雨漏りやらトイレのドア閉まらんやら、もうこんな大学いやだ。
一応大学なんだし、冷暖房くらい教室にもつけろよ。
そんでもって万博失敗して、ついでに金尽きてつぶれるんじゃない?
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 17:23
それ本当心配。
地震きたらアトリエも全部間違い無く壊れる。
建て替えるお金あるのかなあ。。。
そんなの大丈夫じゃん。
おめーら県の税金の無駄遣いすんなよ、このクソガキ。
石膏室の屋根乗ると、歩いただけで揺れるぞ。
地震どころか台風くらいで逝きそうなヨカーン
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:38
ボイラーよりも冷房をつけてほしい。。。
昔と今では平均気温が違うのだから、「がまんしてね」と
言われてもね、、、。
誰もそんなこと言ってない
619山崎渉:03/05/28 15:49
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:31
なんで学校の蚊はあんなにデカいのか
ほんとに蚊なのか?刺された。かゆい
621613:03/05/29 00:00
いや、こっちも一応授業料ちゃんと納めてるんだし、
それなりに、命とまともな授業(アトリエ)の保証くらいはしてほしいカモ。
それ意外なら自分の問題、ガンバリ次第だから何も文句は言わないけどね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:27
今度の学祭に行きますが、まともな展示があることを祈ります。
623_:03/05/29 00:27
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:01
なんかおもしろいことないですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:15
マツタケが描ければ一人前だが、実際のマツタケはもっとスピード感が
ある流線型をしている。きっと早く動かしているうちに、抵抗がない様に
出来上がったのだろう。しかも、逆行するときに、「かえし」がついており、
襞状の壁面と適度の摩擦を起こす仕組みになっている。周囲には燃料
を補給する為のパイブラインが筒にそって太い根の様に数本はりついて
いる。中には、「かえし」の抵抗だけでは足りないと、宝石やガラス玉を
埋め込んで抵抗を増やす努力をしているものも見られる。パイプラインへ
の燃料補給は遠隔操作で情報処理中枢部の命令によって、駆動ポンプ
の回転数が上昇し、激しくマツタケに送られる。情報処理の仕方には2
系統あり、CPUの判断によるものと、接触センサーによるものがる、一度
命令が下されると、接触センサーの優先度が上がるが、理想は、CPU
センサーだけで駆動することである。接触センサーは口腔接触に敏感に
反応し、ポンプに直接命令を下すことがある。
摩擦と燃料補給を繰返し、一定の数値まで達すると、制止センサーが
働き、白濁色の廃液を放出して、給油とピストン運動を停止をさせる。
襞側のセンサーは主にまつたけの接触により反応し、潤滑油を供給する。
普段は透明液を供給するのだが、整備期間中は赤色の廃液を供給し、
侵入禁止をうながす。襞側は隔壁接触センサーの他に侵入口上部に緊急
駆駆動スイッチが備わっており、このスイッチを押せば、接触センサーを
経なくとも、潤滑油は供給される。このスイッチはセンサーも備えており、
口腔接触、及び、口腔吸引に対して、激しく反応し、大量の潤滑油を供給
する。
626:03/05/29 03:17
ぬぬぬ・・・
627愛知県立芸術大学学務課:03/05/29 03:57
>>625
愛知県民へ、>>625はあなた方の税金を使ってキャンパスライフをエンジョイしてやがるあぽ〜んでごじゃります。。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 07:42
>>627 県立芸大の奴がこんな文章書けるわけネーだろ!
パカでスマソ
おまけにこんな時間に書き込んでてスマソ
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 17:38
学食のソフトクリームウマー。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:14
いいよ、これ。
http://zoetakami.fc2web.com/
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:25
>>630 県立芸大は、学校でお菓子を売ってるのか? もしかして「うどん粉」
までうっているんじゃないだろうな?
うどん粉って、粉じゃなくて、ゼリーのが塗ってあるやつね「粉んどう」
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:36
そうか、愛知芸大は校舎がボロボロで、
セクハラ先生がいる大学ということか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:53
学食のサバの味噌煮 ウマ−。
ってか、それぐらいしか喰うもんがねえ。
メニューの改善してほしいよな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:35
うどん粉云々はよく分からんが、アイスとかアイスとかお菓子とか
普通に売ってるんだが。

>634
ひじきも割りとウマイよ。
でも本当にメニュー変わらないよな。
5年後も10年後も同じメニューでやってそう。
636げげ:03/05/30 23:42
メニュー向上と学費アップが引き換え条件だったらどうするかい?
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:45
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:00
過保護はいかん、ここの大学生の描写力じゃ絵では食えん
せめて低賃金で働く訓練をしなければ、昼はアンパン一個と牛乳で充分
639げげ:03/05/31 00:07
ってまともに就いた香具師はいないの?
>>636
みんなで学食前の芝生で自炊、つうか炊き出し
難民キャンプのごとく
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:04
>636
学費が安いのが売りの一つだもんなぁ。
5万位上がる程度で学食と冷房付けてくれたら大歓迎。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:11
ここって本当に安いですよ!

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
http://act21.free-city.net/
大学別掲示板循環.....
色々な大学の掲示板を見るならこちら
このスレ来年まで持つかな。
645げげ:03/06/03 23:26
じゃ、取り敢えずこないだの四芸の話でもしようや。京都芸大と我らが県芸、どっちの食堂が貧相だったかとか(泣)
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:30
まあこの大学なくなるんだけどね。
みんな旧愛知芸大卒とか人前でいう準備しないと。
さらにマイナーになって、人に話しても全然わかってもらえなくなるってことか(泣
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 11:57
>>646
本当になくなるの?いつ合併なの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:35
なくなるのね、ここ。
落ちたので、微妙な心境。

東京芸大みたいに抵抗はしなかったのかな?
まあ、愛知県は哀恥万博に必死で、
この大学救うために出す金なんてないだろうね。

でも、東部丘稜線の駅に「芸大前」みたいな名前つくって聞いたけど、ガセネタ?
後で改名するとか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:03
愛知芸大なんてあるんだふーん。
愛知県大と合併によりなくなります。
芸大前じゃなくて農業試験場前だろ、ボケ学生が。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 07:51
ということは、愛知大学の卒業生は、旧愛知芸大卒といっても間違いでは
ないんだな?
655直リン:03/06/05 07:56
つまりは、県大を良くすれば、どちらにとってもOKなんじゃないの?
これってうちの学校のOBがつくったのか?

ほんとうなら有名になってるはずなんだが。。。

http://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20030601152351.jpg

知ってる人いたら情報求む。
噂の蓮華画像かよ。
>>657
もう慣れた
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 04:16
芸大だと思って入学した奴は、卒業後は教育大学卒になるわけだ。
少子化で、絵の上手い奴が絶対的に減って、東京芸大だけで納まっちゃう
ということなのかな。上手い奴が愛知に来なかったというのが決定的なの
かな。やっぱり、中部地方で実力のある奴は、京都か東京へ行けというこ
とか?名古屋の夢破れたりという奴かな。これで、東京芸大も合併ってこ
とになれば、また浮上するかもね、あっちはまさか東大と一緒になるわけ
無いだろうから、つくばあたりと一緒になり、名前もみすぼらしくなり
いい気味だな。
661上教大生:03/06/06 11:20
日本画は片岡球子の天下だね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:54
球子ってあの絵の下手なオバちゃんでしょ。 まさに癌だな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 02:03
愛知県大になるなんて、ビックリ!!!
だだっ広い、あの学校の雰囲気がヨイのにね。
残念。ふぅ〜。なんか、居心地、悪くなりそぅ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 04:23
>>662
癌。
おまえはその癌の稼いできた金 ぶんの一すら
存在価値がないことに気づきなさい
人の言葉をしゃべるブタは金を出してくれてる親父の
精子にもどってティッシュに包まれ捨てられろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 09:58
>>664 あんなゴミに価値をつけているから、いつまでたっても
日本の国際的評価はあがらない。
片岡球子っていったって、雪舟の構想力も、狩野永徳の様式美も
なに一つない単なる色付のマンガじゃないか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 10:48
色付のマンガは旬のアートです。
片岡球子を馬鹿にすんなら覚悟は出来てるんだろうね。
ここだけの話ってかい?
本当に合併するの?犬大と。
今年の後期から復学予定だけど(復学できなかったらあぼんw)卒業する時は兼題なんかぁ・・・。
複雑。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:07
地震で全部壊れたら ほんとに 合併しそうじゃないか?
 

  や だ な




670名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:58
>>667 あんあのにビビッているようじゃ、先が知れてる。
郁夫といい、球子といい、冷静に見れば、高校生レベルの下手糞な絵を
崇め奉る日本画というのは、救いようがない。油絵に負けず劣らず
デッサンの勉強をしているのに、なぜ、日本画だけが、美術史と全く
脈絡のないお絵かきに落ちていくんだろう。まだ、日本画の過去の
巨匠の影響を受け継いでいるのなら、それなりに存在価値はあるのだが、
単なる、組合の親分の猿真似ではどうにも救いようが無い。日本画を
志す若者の希望を木っ端微塵に打ち砕く芸大なんぞ潰してしまった方
がいい。師弟関係で有無を言わさず買わせた球子の絵が、死後、の価値
に気がついてとき、初めて、砂上の楼閣だったことに気がつくだろう。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 13:52
>>669 医学部に解剖学の勉強に行き、医学部には、カルテ用のデッサンの
指導をする。 と、思ったが、美術学部は文字が読めないから、授業になら
ないし、医学部の奴、観察眼が鋭く、美術学部よりデッサンがうまかった。
クズはクズってことだな。
672無料動画直リン:03/06/09 13:56
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 14:23
女性だってエッチなDVDが見たいそんなときは!
ここがいい!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
この学校に先がないのは
学生課のやつらの仕事ぶりを見れば明らか。
まさにお役所仕事。学生のことなど何も考えてない
やるのは学生のやることにケチをつける事だけ。
しかも何の考えもなしにケチをつけ、学生に正論を吐かれると
「きまりだから」としか返せない無能ぶり。
ほかでつかえなくなった県職員がまわされて来ると言う噂も間違いではないだろう。
こんな学校では独創的な作品が出ず、「つぶしてしまえ」
と思われてもしかたない。

このような無能な職員共の圧政に反対し、
学生による真の自治を勝ち取るため、
私はいま立ちあがる!(貧乏アパートの座布団の上に)

そして風呂にはいる
676↑↑↑:03/06/10 06:09
お前に一番必要
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:46
何かおもろいことない?
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 14:40
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 21:50
とにかく、芸大の癖にデッサンがボロボロ。街中でもデッサンをしている
芸大生なんか見たことない。地下鉄でクロッキーしている芸大生をみたこ
とない。これでは駄目だ。もっとまじめに訓練しないと駄目だ。
六月祭で疲れてるから、
今はほっといてくれ 。
ヽ(・∀・)ノ ウンコー
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:13
哲学板からコピペ
人工知能はなにができるかについて

名前:人工知能学者 投稿日:03/02/20 01:55
>そのフレーム問題が解決されたら人の主観的、客観的な視点
>を機械が持てるんですよね?
主観とか客観が具体的に何を指しているのか良くわからないので
なんとも言えないのですが

>じゃ、夕日をみて感動したり、感情で素晴らしい絵とか、感性を
>磨いて作曲なんかもできるのでしょうか?
これはできると思います。
すなわち、人間を感動させるという目的を最大限満たすように
すればいいのです。
おそらく、音のデータを入力すると、それがどれくらいいのかを判定する関数があれば
すぐにでも実現できます。
絵も同様です。


俺どうしよう。コンピュータに負けちまうかも。
地下鉄でクロッキーしよかな…
>681
ガンガレ
みんながんばれ
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 07:49
月は流れて東へ西へ♪
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 00:28
>>679
> とにかく、芸大の癖にデッサンがボロボロ。街中でもデッサンをしている
> 芸大生なんか見たことない。地下鉄でクロッキーしている芸大生をみたこ
> とない。これでは駄目だ。もっとまじめに訓練しないと駄目だ。

そんな陳腐な事を今どきするか?
訓練しないとって言う感性も?ふつう描きたいから描くんじゃないの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 01:57
>>685 素人には別に何も言うkとはないよ! 好きにしてな!
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 02:00
愛知県立大学美術学部の人にプロの画家の話しても通じないよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 12:17
デッサンしている芸大生もクロッキーしている芸大生も多数みた事ある。
679の街中や地下鉄でっていう所に10代後半の自意識過剰さを感じる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 14:10
擁護するわけじゃないけどさ、してるやつはしてるよ。
デッサンとかクロッキーとか。
周りが草木ばっかりだからか、木とか花とか描いてるやつこないだ
みかけたよ。
690667 ◆Uydo.HjWPA :03/06/15 15:37
>>670
と、君は吠えるわけだが、具体的にどうしたいのだ?
世の中に批判できないものは無い。
具体案あってこその主張だぞ。
主張を前面に押し出すべし。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 16:07
>>689
木とか花とかスケッチしてる陶磁科のやつは自主的に描かされてるんです
ばかですねほんと
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 16:44
>>691
君こそ何してるの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 17:51
>>691
自主的に描かされてる?
意味不明。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 18:56
>>691
スマン。オレもわからん。
文章は判るように書いてくれ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:32
まー、いいじゃんそんなこと。


ところで みんなバイトって何してる?
月どれぐらい稼いでる? 
材料費とかレッスン代 たいへん
かといって時間もそんなにない
もっとお金が欲しいな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 23:49
バイトは飲み屋系。収入は月3万ぐらいかな。
あと奨学金頼りにしようと思ってるんだけど、いつ奨学金採用者の発表あるんだ?
もらえるまで情けないけど足りない分は親に仕送りプラスしてもらってる。
バイトなんかしてる暇ねぇよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:56
>>697
ネットしてる暇があるならバイトぐらいしろよ。
699最新:03/06/16 21:57

S 東京芸術大学
A 多摩美術大学 武蔵野美術大学
a 京都市立芸術大 金沢美術工芸大学  
B 愛知県立芸術大学  東京造形大学
b 女子美術大学 日本大学芸術学部
C 京都精華大学 東北芸術工科大学 大阪芸術大学
c 京都造形芸術大学 沖縄県立芸術大学 
D 東京工芸大学 京都嵯峨芸術大学   
d 名古屋造形芸術大学 成安造形大学
E 名古屋芸術大学 長岡造形大学 文星芸術大学
e 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学 
F 宝塚造形芸術大学 愛知産業大学
f 大阪成蹊大学芸術学部 明星大学
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:32
去年、ピンクの首輪していた黒虎縞+白の猫を誰か知りませんか?
野良猫のうちいちばんなついていたのに今年から見ないんです。
>>700
卒業生がつれてったとかじゃない?
まあ憶測だけどね。
>700
一ヶ月ほど前に見たぞ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 10:49
じゅんがセクハラでクビなのはもうみんな知ってたことなのか?
グラフどうなるのー?
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 12:16
↑それどれぐらい学生とかに広まってるの?
そんでその後そのひとどうしてんの?
バリにでも逃げたか?
自業自得だ
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:15
とりあえずデザイン科のこの前の卒業生と、
今の4年はみんな知ってんじゃないの?
やめてよかったネ!!
新たに外部から教授つれてくるらしーぞ。
じゅんの逃げ先は。。?ハワイには行かんだろ。
詳細きぼんぬ
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 22:31
デザイン科はそんな事があったの?
全然知らなかった。どんな先生だったんだろう。
708人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/17 22:31
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:08
愛知県芸の芸術学部志望です。講義とか、実際どういう感じなのでしょうか。
そしてセンターでの目標点の目安とか、二次対策とか、調べてはいるのですが
やはり生の声を聞きたいです。よろしかったら教えてください。
OBとして、オレも、じゅんの話聞きたいな
カワイイ子供のいる、いい香具師だったんだけどな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 18:16
じゅんのどこがいいっての?わかんない。
気の弱そうな子ターゲットにして毎年好きなようにやってたご様子。
授業もわけわかんないし、変な絵だし。
ほかの先生にも嫌われてるし、みょーにスキンシップとりたがるし。
そりゃ子供はいいやつだけど、それとこれとは話べつだし。
(´_ゝ`) フーン オレは、かなり前の卒業生なわけだが、
なにか変わってしまう、きっかけでもあったんだな?
離婚した話は風の便りで耳にしたが・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 18:48
みてね、無修正だよ〜♪
http://www1.free-city.net/home/kotarou/page002.html
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 19:00
わたしは少し前の卒業生ですが、長谷〇先生はあんまり。。。
以前はけっこう人徳もあったって話は聴いたことあります。
わたしはメディアだったのでよく知りませんが、
生徒によっては優しくしてたみたいです。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 21:01
かなり昔の卒業生。同級生が長谷川のセクハラでノイローゼになった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 21:32
>>702
そうですか。無事なら安心です。ありがとうございます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 12:52
長谷川先生嫌い。
講評いちゃもんしかつけない、ていうか論点ずれすぎなんだよ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 12:54
↓ 探し回りました
http://pleasant.free-city.net/
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 14:04
昔はどうか知らんが、人間的にだめだ。あげあしとるようなことしか考えてないと思われ
720りんさいさん:03/06/21 14:15
 
キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
 
http://diary4.cgiboy.com/0/izuminoa/
 
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 05:12
愛知県立大学教養学部美術ゼミのみなさん、気を落とさずに
プータロー大学から、県立大学に昇進と思えばいい。
長谷川叩きやめたら?どうせもういないんでしょ?
やるなら今もいる奴を叩いたほうが面白いと思うし(w
今もいますが、何か?
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 03:12
じゃー過ぎび叩こうぜ!!とりあえずイナカモんの世間しらずの集まりですが..
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 19:15
愛知芸大がイナカモんの世間しらずの集まりですが..
>>725
全面的に同意
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:32
そういうあなたがイナカもんなんだろーねー
大自然でのびのびしてていいじゃん
別に先端はしって数つくるほうが偉いわけじゃないしね
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:21
県立大学+県立芸術大学+県立看護大学=新県立大学!
これで愛知県も総合大学を持てる!
県芸は長久手第2キャンパスか?
第1キャンパスは、もちろん現県大。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 07:07
愛知芸大は、オランダあたりから、修復家を呼んで古典絵画のメッカとして
再生すれば、生き残る道はある。
いまのままでは、芸術系の専門学校でしかない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:24
学食上の企画ごっこ部を何とかしろ
731_:03/06/25 14:29
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:46
☆覗いてみてください☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:36
昔、県芸行ってた友達が、モデルをやりたいって女の子がいて、その子が
モデルをする事もあるといってたが、本当?
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:01
どんな翻訳ソフト使ったの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:09
翻訳こんにゃく おみそ味
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 02:13
昔、県芸行ってた友達が、モデルをやりたいって県芸の学生の女の子がいて、その子が
県芸の学生のモデルをする事もあるといってたが、本当?
絵画のモデルは、ちょっと世間一般とはずれていて
デブのほうが重宝がられるんだよね
昔、モデル行ってた友達が、県芸をやりたいって女の子がいて、県芸が
その子をする事もあるといってたが、本当?
マスダたたこうよ
誰?
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:19
>739

ヤツなにした?
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:56
村上のかーーまぼこーーう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:03
>>740-741
彼奴の車 五月蝿いんだよ
絵エロいし
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:24
この学校の雰囲気ってどうですか?
楽しい感じします!?
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:54
このスレ見る限り、かなり不愉快で芸術性はまるで無い。






でも実際は楽しかったよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:16
このスレはあんま当てにしないほうがいいですよね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:20
漏れも、実際行ってみて楽しいところではあるとおもうよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:32
そうですか!
それより入試の実技ってレベル高いですか?
750sage:03/07/02 08:09
自分で受けて確かめてみたら?
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 08:10
卒業、それは冷凍食品を冷蔵庫から出すようなもの。
ほとんどが直後に腐り、悪臭を放つ。加工したものは
すべて駄目、基礎訓練をしっかりした、米、ジャガイモ
たまねぎ等、素材物は当分は大丈夫、奇をてらった絵
や、抽象画だといって、基礎を逃げていた奴は、卒業
と同時に即死。地道に、基礎力を付けたものだけが、
無職を続けることができる。幸か不幸か、駄目な奴は
社会に順応し、サラリーマンになる。研究熱心な奴は
40まで才能がないのに気付かず人生の落伍者になる。
そして、偶然、才能のある研究熱心な卒業生だけが、
落伍者であることに死ぬまで気がつかない。その差
は50年ある。画家で死んでいく奴が幸か不幸かは私
にも解らない。多分不幸だろう。

752_:03/07/02 08:36
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 18:05
なあ、あの渡り廊下のブランコっていつまでやってんの?
正直乗りたくて仕方ないw
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:09
え! おいら めちゃくちゃ乗ってるけど。
 普通に気持ち良いよ、明日 乗ってみなよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 12:20
あたし気持ちいいから乗りながらオナニーしてィっちゃった
みんなものりなよマ○コぐちゃぐちゃになるよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 03:27
えーだって乗るな乗るなって貼ってあんじゃん。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:43
落ちて怪我するとか、こわすとかしなければいいんじゃない?
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:00
そうそう。
きっともうすぐ片付けるだろうから、いまのうちだよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:29
主よ、この嘆かわしき隣人に主の恵みをお与えください。
養護施設の皆様が、お怪我されませんように、お祈りいたします。

                         ザーメン
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:21
池近くの柱には「乗ってもいいけど揺らさないで」ってあるよ。
強度的に問題があるのかな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 13:49
>760
見逃してた。
じゃあ乗るだけならいいんだな〜!
前おもいっきりこいだら鉄棒がガツンガツン言ってずれたから、
多分ゆらすとその鉄棒がずれて危ないんだろうな。
762山崎 渉:03/07/12 16:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:23
制作、試験お疲れ!
夏休みおめでとう。sage
764無料動画直リン:03/07/13 23:26
765山崎 渉:03/07/15 12:02

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( Д)゚ ゚    もう夏休みかよ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:31
パラオ、武蔵か?
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:05
いや、今週末まで授業あるだろ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 01:10
県芸の人なら知ってると思ったので教えてください。
コピックを買いたいんですけど
夏のセールをやってる画材屋さんってありますか?
だいたい2割引き以上のお店を教えていただければ本望です。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:48
普通にアートウエーブのセールで買ってた。
でもコピックで安いのは廃版の色か、セット売りのやつだけだったような気がするー。
アートウェーブにはスケッチとチャオしかなくない?
セントラルは定価だっけ?
寒天では駄目なのか?コピックがそんなにいいとは思わんが
つーか

 コ ピ ッ ク っ て な に ?
マーカーちゃうのん?
何かおもしれー事大学でおきんかな・・。
775が何か汁!
>>773
澱粉系の型取り用素材でないの?
>>777
ビニール袋にはいってる粉のやつ?
ハンズで見たことあるかも
コピックと言えばこれだろ
ttp://www.too.com/copic/
今日道に禿しく
迷いそうなヨカーン!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 11:58
バカがひとり県芸を去りました

ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20030725/mng_____sya_____003.shtml
782???:03/07/25 12:58
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 17:58
県芸のオープンキャンパスていつ?当日になって飛び入り参加しても良い?
デザイン科は今日だったんじゃないの?>>オープンキャンパス
>>781
愛知県立芸術大学(同県長久手町)の会計課長(58)が、複数の百貨店や大手スーパーなど
から購入した商品券などを金券ショップで換金し、遊興費などに充てていたことが分かった。
代金返済のめどが立たないのに数年にわたって購入、換金を繰り返し、未払い代金は約三千万円に上っている。
職場の電話やファクスを利用し、自分の職名を名乗って相手を信用させており、県は近く懲戒処分する。

愛知県美術館や名古屋市美術館とかの招待券も換金してたんだろーなぁー、こいつ。
番号付いてるからバレたってことかな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:58
後期からの休学届けっていつまでに出すと間に合うかな・・。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:10
今年からオープンキャンパスなんかやったんだな。
知らなくて、今日学校行ったら高校生みたいなやつらが
ぞろぞろしててびびったよ。
汚いし古い学校だけど、居心地はいいし、これから受験するやつ
頑張れよーー!!
>>787
残念ながらもう間に合わないと思われます
☆2ちゃんねらーカラオケサークルIN愛知☆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1059055296/l50

第一回は大学生活板住人でやりましたが芸術系学校板の人たちもどうですか?
8月20日です。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 04:35
県立芸大の入学券はいくらで換金できますか? 販売担当は誰ですか?
贈答用に2枚欲しいんですけど。どこの店が窓口ですか?
合言葉はなんですか?
792_:03/07/28 04:46
夏休み
終われば芸祭
ブス踊る

目が腐る
地面が揺れる・・・
ゾウ????ぶた??
>>791
鶴○公園で夜11時くらいに4Bの鉛筆をにぎって待っていると
会計課長が突ついてくるので直接交渉すればおkですよ
芸祭で商品券屋をやらないか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:40
ウホッ!いい学生・・・
>>794
「元」な。
798名無しさん@お腹いっぱい:03/07/29 12:32
794 会計課長にはおいくらほど渡せばいいのですかね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:44
>>793
これから学食2Fでブタみたいな顔のゴリラがどすどすキモイ痙攣みたいな踊り
するんだね・・・
なんかくっせえ汗かいてそうで、それが気化して俺らの体に入ってきそうだから
あんま寄りたくないよね。
弾がかわいそうだけどエアガンで撃つか・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 10:43
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:22
オープンキャンパス
陶磁で「持ち込み作品のアドバイス」
があったって本当?
レベル相当低いんだね。陶磁って
物事の多角的な考え方が
出来ないって本当?
レベル相当低いんだね。801って
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
ドラえもん展見に行く?
人体見に行く?
人体行ってみた。医学部みたいなやつが医学書持って
うようよ・・・。居心地悪かった。
まあ居心地いい場所とはいえへんけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:10
>806
展示自体の感想はどう?
漏れ行くべきか迷い中。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:14
>>807
人が多くて、家族連れとか。
何かあんま見れん・・・。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 10:58
大学関係者とのコネが少しは効いたと思った人はレスください。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 14:55
>809
そっか、混んでるのは嫌だし、今は見送ることにするわ。
サンコス。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:23
人体 見に行った・・・
混んでるって言っても全然見れたけど。
実際触れるのもあったよ。触らなかったけど。
中国系の人体が主な様子。
>>812
さわんなかったんだ。
まあ触ったところで感触はペットボトルみたいなもんだけどね。

田宮モデラーズギャラリー行きそびれた。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:25
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 13:01
俺一般大ですけど人体展は見に行ったほうがいい。
マジ面白いから!!!!
で・・・・ドラえもん展は見る?
ミッフィーは行った人なかなかおらんやろ。
ムーミンとか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:48
県芸の油画の院ってどうなんすか?
むずいっすか?
雰囲気とか先生とか発表する場とかどうなんすか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:58
こちらのビジネスは新規パートナー獲得で5000円
そのパートナーが新しいパートナーを獲得すると3000円という2次収入が入ります。
つまりある程度のパートナーを確保すれば何もしなくても収入が入ります。

ほったらかしで次から次へと入金が入る喜びを是非味わってください。

http://www.mahou.tv/missgreenjp/partner.htm
ホームページから登録できます。
ドラえもん展結構良いらしい



との風の噂
ドラえもんいってこよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:08
愛知芸大も近い将来に県大に吸収合併される運命か・・・
大学内での不祥事が表に出ると反対とかしても説得力薄そう・。
県大で学生が県芸来んな運動でもしてくれりゃ違うかなー。
あの民族はやんねえだろうな・・・。
>>822
他力本願かよw
私ががんがって県芸の評価を上げなくちゃ!
とか言うかと思ったのに
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 04:21
■■■芸術高校として出直せ■■■
愛知県も、才能のある奴を飼い殺しにするよりも、東京やヨーロッパに出して
勉強させた方がいいと判断したんじゃねーかな。最初から、リアルに徹する
とか、古典を勉強するなら県芸とかいう特徴を作ればよかった。
現状は、芸大のこぼれどころか、武美、多摩美のこぼれがくる有様では嘆く
しかないだろう。教授にしたって、島田省三なんていう中途半端な絵描きを
もってこずに、当面ドイツや、フランスから一線級の画家を招聘するなり
すればよかった。どこまでも、なごやだぎゃーが付きまとっていた。
とにかく、芸大と県芸両方合格して、県芸を選択するようでなくては存在
意義はない。県立大学に吸収するよりは、芸術高校として再出発する方が
いいと思う。18歳で卒業して、2年間、研究科をつくり、20歳でプロデビュー
という選択肢があっていいとおもう。これこそが、県立芸大の生き残る道
であると思う。
一学年に美術音科あわせて200しかおらん、歴史が浅いから卒業生も少ない、
どうせえっちゅーの。人口多い方にも協力してもらわな。
>>823お前がやりゃええやん。
>>824夢物語??
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 12:47
fumu
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:27
ドラえもんと人体どっちがいいかなー。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:57
日本伝統工芸展でしょ 18迄
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
830山崎 渉:03/08/15 20:08
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 13:59
ここ出身の有名人はなぜ外国に行くのだ?
もっと何か得たいからでしょ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 17:39
つまりここには何もないということか?
ここで何か得てから更に、だろ。
得れるかどうかはその人次第ちゃうのん。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:13
ドラえもんも人体も両方とも行った。ドラえもんよかったよー
人体はなんかリアルさに欠けた感じ。(全部本物なんだそうだけど。)
もっとグロいの期待していったのに!!触った感じもロウ人形みたいだったし…
あれで1400円は高いよ!!
836直リン:03/08/18 21:13
今日学校行ったらおじさんが猫をトイレの棒(詰まったらかぽかぽするやつ)で
殴ろうとしてた・・・・鬱。

fuck!
猫なー、過保護にし過ぎやわ。ブクブクギャル部並に醜く太って、気色悪い。
厚かましい、うるさい、うざい、不細工、何か臭そう、いつの間にか増えてる・・同じやん。
まとめて捨てたれ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 03:00
醜く太って、気色悪い。厚かましい、うるさい、
うざい、不細工、何か臭そう、いつの間にか増えてる。
醜く太って、気色悪い。厚かましい、うるさい、
うざい、不細工、何か臭そう、いつの間にか増えてる。
醜く太って、気色悪い。厚かましい、うるさい、
うざい、不細工、何か臭そう、いつの間にか増えてる。
醜く太って、気色悪い。厚かましい、うるさい、
うざい、不細工、何か臭そう、いつの間にか増えてる。
ギャル部

840名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 03:10
現役愛芸生の方、良ろしければ↓の質問にお答え下さい。

A.愛芸生にお洒落な人は多いか?
B.愛芸生は五月蝿い(大声で喋ったり)か?
C.愛芸生は非情か?
D.日本画は共同製作をするのか?
E.愛芸は団体行事が多いか?
F.愛芸生は腹黒いか?
G.愛芸で孤立している人はどのくらい居るか?
H.愛芸で中退する人は年間何人居るか?
I.愛芸生にはどんな人が多いのか?
J.日本画科にはどんな人が多いのか?
>>840

> A.愛芸生にお洒落な人は多いか?      在学中にだんだんオサレではなくなってきます
> B.愛芸生は五月蝿い(大声で喋ったり)か?     そういう人は少ない方だと思います
> C.愛芸生は非情か?               情にはあついです
> D.日本画は共同製作をするのか?
> E.愛芸は団体行事が多いか?           多くはないし、嫌なら参加しなければいいだけ
> F.愛芸生は腹黒いか?              そんなことはない。いい人多い。
> G.愛芸で孤立している人はどのくらい居るか?   目立たないからわからない。
> H.愛芸で中退する人は年間何人居るか?      もともと人数少ないため数名
> I.愛芸生にはどんな人が多いのか?        目立たないけど付き合うと楽しいタイプの人
> J.日本画科にはどんな人が多いのか?



日本画のことはわからないのでパス
>>840
Aオサレの好みに寄るが、間違いなく薄汚くなる。
Bあんまいない。
C情はあつい。割に。
E6月祭と芸祭くらい。
F計算で動けるようなとこじゃないから。
G団体、グループじゃなきゃ動けない奴の方がやばいから。
H留年は多い。
日本画は知らん。
10年ちょっと前の卒業生ですが日本画の人がいないようなので……。

C在学中にそういう課題はありません。個人的にもやってる人は知りません。
共同作業をするとしたら、卒業後に模写の仕事に入った人ぐらいでしょうかね。

E芸祭の模擬店(1年では餅屋、4年は居酒屋)は参加せざるを得ませんが、他にはありません。
まぁ、終われば良い思いでです。

Gなにぶん日本画は一学年10人しかいませんので、孤立する余地はありませんw。仲間意識は強いです。
ただ、孤独を求める人も尊重される雰囲気はあると思います。

H日本画にはほとんどいないと思いますが、留年した人間なら一人だけ知っています。
一般教養科目に登録もしてなくて、単位が全然足らなかったらしいです。
彼は卒制も描いてましたが、もしかしたら卒業できなくて中退したんだったかも。
(作品の出来が悪くても留年にはなりません)

J情に厚く、優しい良い人が多かったです。

あとは>>841さんと>>842さんに同感。
844840:03/08/22 17:24
御三方、質問に答えて下さって有難う御座りました。
気が弱いので良い人が多いと聞いて安心しました。
>>840
良い人達が答えてくれて良かったね。
私のの意見はABCFGが全部「居るには居る」ってな感じだな。
団体行事も嫌なら参加しなければ良いし。一年の芸祭は別やけど。

しかしあなた受験生じゃないのかな。
気にかける視点がオトナなのかコドモなのか・・・
県芸では
すごく面白いか、すごくつまらないかが
人間関係しだいでかなり変わってくるとは思う。
ますだくんへ
車 車 車で 五月蝿いよ
>>847
へえへえへえへえへえへえへえへえへえへえへえ
ーーーーー74へえ。
轟さん?
ますだおかだ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:49
県芸では
すごく面白いか、すごくつまらないかが
人間関係しだいでかなり変わってくるとは思う。
847みたいな人と出会うとすごくつまらなくなる。
>>851
それは、847をカキコした人のこと?
それともますだくん?
音科の女でも彼女にしたいと思ってくれますか?
そいや美術の女と音科の男って組み合わせは見た事がないけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 11:01
わたしの友達(女・美術)は歌科の男とつきあってたよ。
でも男の子は音楽の女の子が好きだからそっちの組み合わせのほうが多いよね。
それにしても音科女子に時々いる性格の悪い奴には脱帽。
一見しただけでは分からないあの天然もどきっぷりときたら…。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:42
なんだ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:27
音科です。もどきといわれても仕方ないかもしれません。
音科の中ですら嫌われちゃうくらいのもどきってたくさんいますしね。
美術の男の子は見る目ある人が多いと思います。もどきを選ぶ人いないですよね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:52
そうかな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 02:23
かわいそう?
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:24
自己推薦ってどうなんすかね?
一次の自己アピール資料だけで中身わかるもんなんすか?
∧ ∧
      (´Д`) 食パンでも食うか
    /⌒   ⌒\
  (∋⌒ヽ   /⌒∈)
   │ ゚< ≡ >゚ │  バリッ
  ⊂|  < ≡ >  |つ
   (_). ≡ (_)

>>859
先生のみが知るところだな。
さて、今日もアーティスト気取るか
ギャル部って寮で踊りすぎを叱られて無くなったんでしょ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:20
>>863
口が臭いから叱られたんだろ。
865デザイン卒業生:03/09/13 16:34
結構レスあるね。。
この大学にいたって事はほとんど忘れて仕事する毎日だよ。
普通この世界はコネつたいで、才能と運があれば大成するかも?って感じだけど、
この大学はそのコネがなあ。。。
ノンビリ、地道に細々っていうのが良ければいいのでしょうが。。
あ、自分も人の事は言えないや。でも卒業後に関係者のコネは一切頼らず。
友達には会うけどね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:39
この日程、偶然だろか??
片岡修 平和ポスター回顧展 2003年10月3日(金)-10月5日(日)
ギャラリ・カタカタ イラストレーターズ展 2003年10月6日(月)-10月12日(日)
>>863
学食のポスターで存在を知っているだけだったが、
何をする部だったの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:57
>>867
芸祭でパラパラ踊るだけだったんじゃ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:19
>>868
口が臭いブタ=ギャル部
だよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 02:06
あげ
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:30
今一番熱い塾はどこですか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:57
野田塾
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:57
明倫ゼミナール
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:59
男じゅk(ry
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 02:30
まんだひさこがいる塾
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:00
ここの大学、美術科は知恵遅れの収容所だろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 15:27
音科の男キモイ
878受験生:03/10/03 22:31
県芸油絵科ってどうですか。アドバイスお願いしまっす。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:53
どうですかと言われても返答に困るのだが。
まず何が知りたいのか具体的に述べよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:51
age
>>871
J&Sachi塾 以前は「ミサイルから大学受験まで」が売り文句だった。
デッサンが70点しかなくてセンター入試はさっぱり自信ないんですが
やっぱり無理でしょうか
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:43
>>882
無理。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 14:02
デッサン70点とかって
どこで点つけてくれんの?
うちの予備校やばいのか。。
>882
河合のデッサン模試とか?
あれは当てにならないよ。
漏れはその模試で50点だか60点だか、とりあえずおまいより低い点数だったが受かったぞ。
センターはおまけ。
結局デッサンとかができたやつが受かってる。
自信ないなら入試までにしっかり描いとけ。大丈夫、がんばりゃ受かるさ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 11:11
知障男の更生施設 = 美術科
美術科の男の子ってそんなに酷いのですか?
ちょっと気になってる人がいるんですが…
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:31
もうすぐゲ異彩だね
なんかおもしろいことあんのかな?

>>887美科男はいいのが一握り
後は身障でつうんこでつ芯だほうが世界のためでつ
とかゆってる自分も美科彼氏持ちw逝ってきます

ギャル部は中には性格良い娘もいまつ
でもうんこもいっぱいいまつ
自分は美科でつが例に漏れずきちゃない格好(つなぎ)でうろうろしてまつw
でもなんで美科女=ヤリマン??
そんなもてる香具師多くないと思うが??
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 18:19
タノシミでつ
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 19:23
ここのデザインか大芸のデザインか行くならどっちがいいですか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:58
デザインやりたいなら国公立はやめとけ。
国公立の先生は所詮公務員。公務員の先生はデザイナーとの兼業なんてなかなか
できてないからな。講師を雇う金も、十分な設備もない。
「受験の偏差値が高い学校」=「レべル高いことを学べる学校」ではないからな。
たしかに施設はいくないyp(゜∀゜)
でも大坂じゃクソぽ
自分でいろいろ買えるならここでもいいんじゃない?
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 08:02
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/08 22:46
入学後、名芸生に抜かれんようにな
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:36
ここのデザインか名芸のデザインか行くならどっちがいいですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:03
>>888
キモイから他の板でさらしてきました。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:39
>>894
プロダクト行くなら名古屋芸大。
ビジュアル行くなら名古屋造形大。(←視覚伝達デザインっていうコース名だったよーな。)
建築は名芸でも造形でもたいしてかわらない。
823じゃないけど、デザイン科に関しては入学後、名古屋芸大と名古屋造形に
完全に抜かされてると思うよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:52
>896
名芸も名造形もピンキリだぞ。
割合の問題だろ。
100人もいりゃ1人はマシなヤツがいて当然。
>>897
その割合の高い関東に出てきましょう。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:01
>>897
そりゃ生徒のレべルはピンきりだろうよ。
でも、プロのデザイナーと交流がもてたり、社会にアプローチするチャンスは
圧倒的に名芸や造形のほうが多い。
デザインはひとりで満足してやるもんじゃないからな。
>>899
圧倒的に名芸や造形のほうが多いって、何処と比較してんだ?
世界←日本←東京←名古屋
とりあえず東京に出にゃプロもへったくれもない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:40
グラフに限ると名芸より県芸の教育の方が質が高い。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:16
結局デザインなら私立が良いんですか?
県芸は私立に抜かれるほどなんですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:29
>>900
県芸との比較でしょ。
前スレよみなよ…
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:34
プロダクト  名芸>県芸>造形
グラフィック 造形>県芸>名芸
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:01
プロダクト  名芸≒県芸≒造形
グラフィック 造形≒県芸≒名芸
だよ。

デザインの仕事の90%は東京で行われているのをまず理解しろよ。

900=905=東京じゃないとデザイナーになれないと思っているバカ
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:38
ここ入るのって学科もかなりいりますよね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:55
学科はあんまり関係がないみたいですよ。
実技がかなり重視される。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:06
でもセンター4教科必須ですよね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:07
どこ行っても結局本人じゃない?
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:47
効くぜ、今の言葉…  ○| ̄|_
入ってから悩めば良い事ですよ。そんなことは
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:26
ここなんて簡単です。
寝てても受かりました(マジです)
愛かっちゃってから悩んでも遅くな…いや、遅いんだけどね
でも難易度高いよぅ
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 09:08
>>914
じゃあ。県芸なんてやめちまえ。
なにも県芸だけがすべてじゃない。
910が言うようにどこ行っても結局本人。。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:33
知障男の更生施設 = 美術科

卒業したら社会のダニ。 

稼げなくて野垂れ死に。
917h:03/10/17 12:37
ここのサイト、エッチ過ぎでつよ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/wareme_tatesuji/omanko/
美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい見れるし、
美人おねーさんのオッパイもいっぱい!(*´Д`)ノ
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:31
県芸の芸祭はいつですか?
だいたい毎年11月のあたまにやってるよね。
県芸に見学に行きたいです。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:40
918やめとけ。芸祭なんていっても作品展示なんてわずか、みたくない裸踊りするだけだ。
11/1〜3
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:49
今年の油の1年かわいい子多いって聞いたけど、事実どう?
見た限り3人弱。
それにしてもデザイン1年今年しょぼしょぼだね〜
もっとかわいい子いてもいいのに。
ま、県芸なんかに期待しとらんけっど。

 
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:09
>>921
女を顔で判断するな!

女はフェラのうまさだ!

その点、今年のデ1年はプロ並のコが顔をそろえている。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:20
>>922 ブスじゃ起たねーよ
ギャル部って何?どんなんですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 02:12
ギャル部、見ごたえはある。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:40
知障男の更生施設 = 美術科

卒業したら社会のダニ。 

稼げなくて、野垂れ死に。

ガラクタ作っても売れねーよ。


927名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:38
今年もヤリマン油絵はいますか?w
名前なんだっけ??
油絵の男の子はどうなんですか?
遊んでる人が多いの?
逆に音科の男は純情なのが多いね…
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:09
桑沢と愛芸行くならどっちがいいですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:47
桑沢!!!!!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:22
桑沢だろ。
なんせ、日本のデザインの90%の仕事は東(r

美術なら静かな田舎でマタリと思想を巡らすのも良いのかも。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:31
お答えありがとうございます。
やっぱりデザインは東京ですよね…
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:37
ほんと、どこ入っても同じだ。
県芸デザインは放任主義だから、
一人で考えて一人でやっていけないなら私立に行けばいいと思う。
訓練の内容がいいところならちゃんとしたデザイナーになれるんじゃないの。
愛知がダメって言う奴は就職や仕事の失敗を大学のせいにしてるとしか思えん。
就職してからはデザイナーの出身校なんてだれも気にしないよ。
海外に行くとなおさらで日本だとどこも大差ないなと思う。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:32
>>934
>就職してからはデザイナーの出身校なんてだれも気にしないよ。
お前の周りは高卒ドキュンばかりだからだと思われ。

>海外に行くとなおさらで日本だとどこも大差ないなと思う。
進学失敗組か専門卒がよく言うセリフ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:20
出身校がどうの、愛知がどうのとか言うより、
有名なコンペに作品出して大きな賞取るほうが
よっぽど価値のあることだと思われるよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:27
935はなんで934に対して怒ってるの???
初めて芸祭に行ってみようと思っているのですが
何か注意事項、アドバイスなどありましたら
教えて下さい。

なにげたのしみにしてたりヾ( ´∀`)ノ
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:51
夜は暖かい格好で行きましょう。そうとう寒いので。

少々高くてもとりあえず飲め、それが芸祭の第五味じゃから。
飲み過ぎには注意したほうがいいけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:31
>>938さんへアドバイス

ヾ( ´∀`)ノ ←こんな感じになるほど楽しくはない。

941名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:18
バス停は

芸大前 よりも 農業試験場 のほうが芸大に近い。
942sage:03/10/29 15:31
けっこう仲間内で盛り上がってるので、ピンで来ると辛いよ。
943sage:03/10/29 15:33
ヾ( -∀-)ノ←こんなもんだろ。
学生じゃなかったら(´・ω・`)ショボーン の可能性も高い
>>942
そうなのですか…。
どこの芸祭でもそうだと思うけど・・・。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:26
帰りには(゚听)ツメンネ
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:00
数年前ここの芸祭行った。
作品展示もあって楽しめたけど
昼過ぎには飽きちゃった。
夜とか酒が入って盛り上がるの?
朝までやってるとか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:27
>>948
朝までって言うより、むしろ3日間ほとんどエンドレスでやってるね。
店舗によっては、店員は風呂も入らないで泊まり込み。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:39
OBも参加してるか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:55
OBもかなり参加してる。
学校の先生にデザインはセンター50%は取らないと
絶対受からないと聞きました・・

馬鹿なのに・・どうしよう。。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:39
え、7割の間違いでは?
ここはセンターあんま関係ないよ。いいにこした事ないけど。
実技、面接、論文で7,8割なんじゃない。
ここはセンターあんま関係ないよ。いいにこした事ないけど。
実技、面接、論文で7,8割なんじゃない。
956952:03/11/04 21:54
面接と論文は今年からないんですよね・・

>>953
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

>>955
面接も論文も今年から、ないってことは、
センターはやっぱり良いほうがいいんですよね・・?
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:13
えぇっ
デザインも論文なしですか?
今年はどうなるかわからんね。>入試
どうする?今年からいきなりセンターの得点重視とかだったら。
デザインの説明会にしか行ってないので、他選考はわかりませんが、
デザインは小論文なしになっているはずです。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:49
自己推薦入試と社会人入試が始まる。
愛芸生でメンへラーってどのくらい居るんですか?
>>961
ノシ
音科の男にもいるらしい
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:25
自己推薦入試って誰か受ける人いますか?
メンヘラーて何?
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:50
↑精神疾患者
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:48
いるよー
どんなかんじ?
鬱。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:43
浪人が多いのでしょうか、自己推は、
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:24
(美術科男)

勉強の出来ないドラ、放蕩息子、パァの集まり。
卒業後は食えないから親にパラサイト。
ただし、自分は芸術家気取り。
専門学校卒と何も変わらないのによ。 w w
>>970
自己紹介乙。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:33
でも県芸ってレベル高いってイメージあるけどな・・・。
卒制見ても愛知の美大・芸大の中では一番?良いんじゃない?
そう思う自分は権威に弱いのか・・・。
973デ2:03/11/15 00:40
10倍だからねぇ。まぁそれなりに命かけてやってます。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:10
カイヤマンコクサー
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:24
ああ、芸祭楽しかったなあー、もう楽しいことないや。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:34
>>973
私もデ2
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:41
入るのは難しいのに就職に関してはあまりよくないの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 07:46
就職したがらないんじゃない?
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:42
なるほど…
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:17
>10倍だからねぇ。まぁそれなりに命かけてやってます。

誰でもサルでも受けれるから10倍、プ
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:14
カタギの男は美大なんか行かないよ。
あくまでも趣味にとどめる。

美大に行く男は、親、女泣かせ(将来は家族泣かせ)、
パア・放蕩・ドラと相場が決まってます。

982名無しさん@お腹いっぱい。
知障でしょ。