★☆☆東京芸大☆☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 19:32 ID:???
あ!げ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 09:56 ID:???
最近ゲイ大のHPがみれなくなった。あはん
936名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 11:41 ID:upCTXJ3p
みれるじゃん
http://www.geidai.ac.jp/
937名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 14:07 ID:???
>>936
うそつき!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 14:34 ID:upCTXJ3p
うそじゃねえって。たぶんおまえが使ってるPCからは入れないんだ
ろう。たまに,図書館とかから入ろうとするとはねられることあるよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:08 ID:???
見えた!見えたよっ!かあさん!
940名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:10 ID:???
新着情報欄の
「東京芸大シンフォニアの英国への派遣中止!」
ってのはなんなんだ。
なんでも「!」マークつけりゃ良いってもんでもなかろうに。
941名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:41 ID:???
ゲイ大HP、ところどころ明朝体になってるのがいやだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 19:17 ID:???
附属音校の制服ってどんなん?



ハァハァ・・・・・・(´Д`;;)
943名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:46 ID:???
いや、まだ見れ無いよ、、、。
なんか読み込み終了と同時に画面が真っ白になっちゃうんだけど、、、。
べつにフリーズはしないんだけどさ。俺のPCだけなの、、、?
(ちなみに窓95。これは関係ない?)
944名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 20:15 ID:ZGvbTgSt
見れるよ<ゲイ大HP

この前久々に芸大の前通ったけど、えらい風情が変わったね。
卒業して10年以上訪れていなかったからビックリしたよ。
あの煉瓦の門、かわいくて好きだったんだけどな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 09:00 ID:xvDo5fTh
いろいろな意味で変わったよね。10年暗い前の人事のつけがまわってきてるんだろう。
終了感ただよってて いたいよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 10:12 ID:???
芸学行きた〜い
現代美術がないのがイタイなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 20:52 ID:869JmlZO
俺も芸学行きた〜い
今年31歳だけど。
948人民共和国代表:01/11/04 21:22 ID:???
「やめなさい」
949名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 06:12 ID:NZakI/th
先端への院編入てありますか?
950さきっぽ:01/11/05 13:41 ID:gnAgGMaS
>949
先端にはまだ院がない。
まだ卒業生がいないから。
951名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:00 ID:???
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/design/1004886568/l50

950超えた事だしこっちへ移転だー
952名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 19:26 ID:???
1000!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 20:30 ID:???
954名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 05:56 ID:???
954!!
955名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 15:03 ID:GUnKWH4g
はじめまして。芸大の建築にいきたいのですが、センター対策はばっちりなのですが、
実技はまったくやったことがありません。1年間みっちりやれば実技のほうもなんとか
なるのでしょうか??アドバイスください!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 19:52 ID:tOzvae3e
最高で何歳の人がいますか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 20:11 ID:???
24です。
今年で最後にします。
958名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:38 ID:???
>>955
実技ができてなきゃセ試9割でも結局意味なーし。
959建築家:01/11/12 00:47 ID:???
>956
今、二年生に30ぐらいの人いるよ。
いちねんやればいけんじゃない?
立体立てれば受かるよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:19 ID:HbBPjR9N
イラストレーターになりたい私。
どこの科に行くのが(希望するのが)適切ですか?
デザインですか?
あ〜芸大いきたい。
受かるかなあ。。。
961名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:28 ID:???
>>960
だからこっちに移動したんだってば、あんまアゲんな。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/design/1004886568/l50

イラストレーターに学歴って必要なさげだと俺は思う。
not美術系出身のイラストレーターもいるしねぇ
デザイン科って広告代理店あたりの就職多いっぽいし(主観)。
「〇〇になるには」みたいな職業本が図書館においてあると思うからそういうの読んで考えてみては?
962名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:31 ID:FfEYnlhY
遠慮せずにAGE
963ミュー:01/11/19 10:06 ID:A/MWFFE6
建築科のカキコ少ないよね。

来年から取手なんですって、まあ1年だけだから。

建築はやっぱりセンター次第なんですよね。8割じゃダメかしら・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 10:29 ID:eb65Ftx0
ひろゆきピンチ!援軍頼む
集え!2ちゃんねらー!!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1005610706/
965ぽんころ:01/11/19 10:48 ID:52cxOV3W
昨日、、台東区町賞の展覧会に行ってきました!!!!!!
あんまりたいしたことなかった、、
佐藤一郎さんの話で眠くなった、、、、
966960:01/11/19 19:07 ID:???
>961
ありがとうございました〜♪
探します。
967名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 19:47 ID:???
建築age!!
1000までいくぞゴラア!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 17:15 ID:0gqEFHwc
はははははははははははははははははははっははははっはははははあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
969名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 17:15 ID:???
↑叫び
970名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 22:04 ID:???
建築わっしょい!!!!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 22:10 ID:cceWvOSK
はきそう
972名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 10:40 ID:CCwHIPQS
平山郁夫が学長……
行政法人化対策だろうけど

北朝鮮に文化財保護とかいってるのも
ノーベル平和賞狙ってるのみえみえ
973名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 11:34 ID:???
>>972
速報ありがとう。
この前,政治畑の人と話したことあったけど,芸大と言ったとたん
その人の名前が出てきたな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 17:15 ID:???
芸大で、政界とつながってるの日本画だけ?
他の科は?

学長といえば大岡信が立候補したことあったね。
惨敗だったけど。

>>932
実技はセンター関係ないよ。国立大学だからやってるだけ
あまりに悪かったら、受かってからひとこと、本読め、くらいしかいわないよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 02:54 ID:w8Uh4dfr
>972
バーミヤンの石仏をタリバンが破壊した時、
タリバン幹部をパリに呼び出して和平交渉しようとしたらしいよ。>H山先生
来年からは
バーミヤンの石仏の修復も芸大でやることになるかも??

やはり目ざせノーベル平和賞モードなんだそうです。
976名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 03:20 ID:2cH/8mFK
美術館でも大学でも修復はアツいようだね。
くれてやれよ,平和賞くらい >スウェデンのえらいひと
977名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 08:25 ID:Rp0Zt5mW
>H
黒い話を色々聞くよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 20:43 ID:???
平山郁夫って人は
画家というより社会的地位の為に生きるハラグロだと解釈していいのでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:47 ID:???
イエシ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 17:12 ID:???
芸大のデザイン科のホームページ見てきました。個人のヤツ。
あれは何なんですか?皆、本気でやってないのまるわかりですが
それにしても、もうちょっと出来るんじゃないでしょうか?

あの程度ならアップしない方が芸大の為では・・なんかガッカリしました。
981デ3:01/11/24 03:18 ID:???
課題だからやらなきゃ進級できないのよ。あなろぐ人間はコピペでホームページクリアーです。
で、どれ(だれ)に怒り・興味・ガッカリしました?
おれかも・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 03:32 ID:kTvRaMv/
>>980
あれでも結構本気なんだよ。
芸大のデザイン科にデザインのセンス求めちゃだめよ。
どんな試験受けて入った学生なのか考えればわかるじゃん。
983名無しさん@お腹いっぱい。
芸大のデザインはファイン系 (w