★★代々木ゼミナール造形学校★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
及び代々木ゼミナール大阪造形専門学校
及び代々木ゼミナール横浜アトリエってどうよ?
2名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 01:14 ID:dQTJ5WpQ
3名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 12:52 ID:mME.Xzec
入試の時めちゃめちゃうるさかった。
4名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 15:56 ID:vrWFtzug
過去ログのが書きこみやすかったよ・。
5大阪校の親切人 : 2001/03/06(火) 03:57 ID:CE29yst.

どうよって?・・・ええとこやで 行ってて良かったと思うで

先生は、放任と熱血のつかいわけがうまいね

生徒は、結局頭のスマートな子が 居心地いいんちゃう?

最後は自分で考えろって方針がいいね 盗難は小さい物なら

日常茶飯事、財布はたま-にあるね

これが どうよ? の答えなんかはわからんけども、こんな感じで

どうよ?

  
6名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 05:30 ID:???



      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
7名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 23:45 ID:8dv.kVp2
盗みなんて良くある話だよね。
友達は入試前に道具一式盗まれた
8名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 13:57 ID:QJVd3W2Q
パネル盗まれた。
9名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 14:37 ID:vQoyyrIE
>5  同感。
10名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 21:07 ID:wSezwwCY
>>5
まったくもってその通り。

>生徒は、結局頭のスマートな子が 居心地いいんちゃう?

このへんとか、とくに。
11名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 00:18 ID:KSbekoOA
下がってるよー
明日コンクール、しかもラストやね。
12名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 00:30 ID:.1ABx2CE
一応入学したけど、一度も行った事無かったなあ。
とりあえず校舎はキレイそうだね。
13名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 00:31 ID:YMhvxDcw
11日は講評っすな。>コンクール
14名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 22:57 ID:yP1zE6Oc
よぜみ さいこう
よぜみ だいすき
よぜみ あいしてる
15名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/10(土) 23:06 ID:yP1zE6Oc
造形の日本画科ってどーですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/11(日) 01:06 ID:0Lh/iqC6
今日,よぜ見の新年度のパンフみたけど,卒業生からの言葉
のコーナー,なかなかイイね。あれ,今もアBiコさんが
つくってるのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/11(日) 18:36 ID:???
なんか代々木って聞くと…
いや何でもない
18名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 19:39 ID:H6sLuGUo
試験の時『代ゼミで固まろうぜ!!』とかって
騒ぐだけ騒いでた。アレは良くない。
19名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 21:28 ID:???
愛校心に溢れてますなぁ。
20名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 23:17 ID:???
>>17
代アニ?
21名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 23:30 ID:QgZjs8YY
このあいだのコンクールの講評いった人いる???
先生二人も辞めちゃったね…・・・・しょぼん。
22名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 01:24 ID:aUdpJ/pA
>>21
誰と誰!?もしかして遠藤さんと瀧下くんかね?
23名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 00:17 ID:5bk4nXcA
そうだよ。なんだよ、知り合い?
24名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 12:41 ID:escEMQDY
ソーデス
25名無し : 2001/03/14(水) 16:06 ID:???
大阪の方はとても良いところですよ。
講師陣も皆いい先生だと思う。
26名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/20(火) 00:46 ID:???
とにかく 代ゼミはサイコーなんだっ!!
27名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/20(火) 00:53 ID:???
>25
生徒に手を出して結婚するやつがいい先生か?
28名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/20(火) 00:56 ID:???
いい先生です。
29名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/20(火) 00:57 ID:???
ガミさんはイイ人だよ
30名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/20(火) 00:58 ID:azf.HBr6
菊淋はハゲだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/20(火) 01:01 ID:???
大瀧先生は良い方です。
32名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/20(火) 01:06 ID:???
皆さんお疲れさんです。
私はもう寝ます。グンナイ。


ぐはっ!!
33名無しソットコム : 2001/03/20(火) 20:02 ID:???
生徒と結婚しても良いヤツは良いヤツだ。
と言う自分は油じゃないけど・・・
デザイン系の講師で人気のある人が
東京校行っちゃうから、人数すごい減るだろうなあ。大阪。
34名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/21(水) 04:55 ID:A9pEAI5E
私は途中で逃げました。
35名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 00:29 ID:???
>>34
なんでよ?ついでにどこから?
36名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 01:36 ID:xl8ZwikQ
代々木校。
なんでか分からんけど、二学期途中から行かなくなっちゃった。
皆様、おれみたいに逃げちゃ駄目ですぜ。
37名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 12:03 ID:L.9py/G.
>>33
誰?
38名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 00:04 ID:P/7KWgGg
代ゼミの今のデザイン科ってどうなんでしょうか?
基礎デは凄く良かったから良いんですが
春から専門の方に進もうと考えてるのですが・…
どばたのデザイン科にしようか悩んでます…
39名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 01:56 ID:???
>37
 名前出すのはなんか気が引ける。
 でもあなたが東京校の人なら、期待してて。
 デザインで、すっごくかっこ良くて、良い人。
 話面白いし。本当に人気あった講師だから残念。
4037 : 2001/03/25(日) 19:41 ID:b0v3/0q2
今日、代ゼミ行ったのでどの先生だか分かりました。
自分も大阪校なのですごい淋しいです。
今年、デザイン取ろうと思っていたので…
41名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 06:34 ID:???
>>37
大島か?(ワラ
42??? : 2001/03/29(木) 15:17 ID:LjiuSOiw
ここはコンクールのレベルが低い 私大はひどいね 学科とか過去問使ってて、、、。ちゃんと問題つくろーよ
43名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/29(木) 23:31 ID:???
まあ、とりあえず代々木の日本画は最高ということで
44名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 00:02 ID:egSwshgQ
日本画の講師にピーコみたいなうるさい男いる・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/30(金) 16:24 ID:???
おすぎ
4640 : 2001/03/31(土) 11:51 ID:QtBlp5po
同志!
代ゼミはトイレがきれいで、泣くのに最適!
4742 : 2001/03/31(土) 11:53 ID:QtBlp5po
問題作るの手伝ったりもした。生徒です。あーやだやだ今年も生徒☆
48名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/31(土) 23:36 ID:AWCRq5y2
サテラインの部屋がでけたね。2F。臭い油科のまんまえ
49名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/03(火) 03:37 ID:ycw.VEHY
東京校の油絵科って評判悪いよね。
なんで?
これから行こうか悩んでるからちょっと心配です。
誰か教えて!
50名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/03(火) 17:36 ID:oEkn9seU
横浜アトリエの事務、Y田さんはゲームヲタ。
ついでにMr.ドリラー。
地域ネタでスマソ
51はじめちゃん2号 : 2001/04/03(火) 17:59 ID:VB2VQ8lM
>49 え?いいよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/07(土) 21:03 ID:wIRZu6Ak
単に代ゼミ油画科は合格率悪いのよ。
生徒も平気で捨て駒にするし。
ま、予備校なんて所詮そんなもんよ。
53はじめちゃん1号 : 2001/04/07(土) 21:08 ID:wIRZu6Ak
2号の言う通り。
54名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/08(日) 02:20 ID:RNbJ4AH2
油の先生はどうなんですか?
55はじめちゃん1号 : 2001/04/08(日) 15:17 ID:4yzkRdv.
どうもこうも今までいた人ほとんどいなくなっちゃったから
なんとも言えないなぁ。
562号 : 2001/04/08(日) 21:33 ID:FQVOnB7w
捨て駒にするのはヨゼミじゃないよ〜。
57はじめちゃん1号 : 2001/04/09(月) 21:33 ID:Gy.HmRao
2号の言う通り。
58名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/09(月) 23:23 ID:OiZUIAKU
油最悪!!!!!油最悪!!!!!講師やるきなし!イデイって
まだいるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 10:20 ID:p5grpTcw
いでい先生か〜なつかしー
60名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 21:19 ID:RgbNma62
>59やっぱやめたの?あのひとやばいよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/11(水) 19:42 ID:rHPwBkK6
何故?

62名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/14(土) 23:14 ID:???
っていうか よぜスレ進むの遅い。
っていうか この板自体に人がいないのか。
みんなバンバンカキコしようぜ!ついでにマターリと。
63名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/14(土) 23:55 ID:blXWEQis
大学入ってからできたふな美の友達に
代ゼミが美大受験もやってることを知らなかったといわれました。
ちょっとさびし。。。
64名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 00:50 ID:???
さびしー!!
65名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 02:22 ID:/CmAddcs
よぜみの先生で誰が一番好き?
わたしは校長v
66名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 13:16 ID:DIbf5hQE
私もこうちょー好きだよ!!
67名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 22:46 ID:???
確かに校長様は良い方だ。
基礎デの先生方も良い人ばっかだ。
シロー・ササキ まんせー
68名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 14:21 ID:9CwlIawQ
私大デザイン・工芸の先生方もいい人ばかりだ〜  (^_^)
69今年2浪目(トホホ) : 2001/04/17(火) 17:05 ID:.CsTeVQg
>68
私大デザインっていえば去年までいた私大担当の事務の人
今年は見ないけどどーしたのかな?うちらの間で密かに「バッファロー」
って呼んでたけどね。
(ウププ   今も突進して来そうな勢い!!)
70名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/18(水) 01:00 ID:Sef7rKqI
今回の春期講習にいた私大担当の事務の人 は
近い未来髪の毛の薄さに悩まされそうな人だった。
優しい髪の黒いお兄さんでした。
71名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/18(水) 01:02 ID:Sef7rKqI
デザイン科の吉本先生はどんな人にも隔てなく優しい紳士でした。

基礎デッサンって今、だれがやってるの?
土曜日基礎コース。遠藤先生とたっきーやめてから。
72名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/18(水) 16:47 ID:eSANsR5.
>71
土曜の基礎デは須藤先生と北岡先生(須藤先生は元油画の先生、)
と、あともう1人の先生(名前知らない…)です
731号 : 2001/04/18(水) 22:08 ID:xHsu8l3.
今土曜基礎デスージーと北岡さんなんだー。
へー、ほぅ。
74名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/18(水) 22:51 ID:???
メガネの事務員萌え〜
75名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/19(木) 00:00 ID:wJB1PHJg
北岡うぜぇ
76名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/19(木) 12:26 ID:Z1JnbqTg
>74
日本画担当の事務の人萌え〜(*´Д`*)
77名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/19(木) 18:18 ID:stlFrBPc
とりあえず、吉本は女好きだよね。。。(笑
油のギャルのおねーちゃんは合格したの?
けっこー好きだったんだよね俺。
78名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/19(木) 20:24 ID:???
>76
以外といるものですな★事務員マニア。
792号 : 2001/04/20(金) 00:07 ID:y/120HqI
ヨゼミ壁がきれいになたね。
80名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/20(金) 09:14 ID:4hxdkehQ
>77
油のサ◯カちゃんは多摩美の油でしょ? ぼくも好きだ。
(*^〜^*)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 18:48 ID:7Ezq0Ahg
またその彼氏がいかち-んだよな-。見たことある?>80
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 20:24 ID:???
大阪校のかたがた。

アミーゴってまだいるの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 09:10 ID:dgL.TH6w
>81
エッ! 知らない。見たことない。同じ油のヤツだったの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 13:28 ID:Qw0zpInQ
ちがくて、なんかVIPカーに乗ったイケメンに送ってもらってんの!
俺は見た。
>83
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 16:04 ID:/ovR9sRQ
彼氏が車持ちのイケメンかー  なんかムカツク〜
>84
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 18:57 ID:dZyoF0M.
土曜基礎デッサンの伊藤先生って
まだいるの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 19:59 ID:???
>86
まだいる
88伊藤:2001/04/22(日) 00:59 ID:qanxAmQc
いちゃいけないのか?
89伊藤:2001/04/22(日) 01:01 ID:qanxAmQc
遠藤さんも滝下もいなくて寂しいぞ。
90伊藤:2001/04/22(日) 01:02 ID:qanxAmQc
瀧下だった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:05 ID:/8d/infI
代ゼミ横浜アトリエは行かない方がいい
なぜなら基礎科で基礎教えないのだあそこは
教えるのはうまいひとだけ。へたなひとは無視ッて具合。
現役で受かろうと思っていたら相当の精神力が必要。
基礎無しにあんなところへ行ったら大金ごみばこに捨てるようなもの。
ようするにいくなってこと。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 19:32 ID:???
90の意味がよくわからん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 00:05 ID:dOL3WJ66
>85
まっ、かわいいからおっけっしょ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 00:11 ID:dOL3WJ66
>91
ようは要領でしょ、合格は。現役でいきたければ受かるデッサン、平面やればいいんだよ!自分のやりたいことは大学いってからやればいいんだから!
95へたぽぱー:2001/04/23(月) 00:39 ID:???
>>91
高3の夜間部にいきなり入ってそれで受かる人も居るんだしねぇ。
受験前に振り分けられてもしゃあないっしょ。
つか、基礎科がだめ=横浜だめってのがわからん。
特に強烈に薦めるようなところでもないけど(笑
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 18:04 ID:Ct.hjel.
瀧下と電車の中であった。ふつーの兄ちゃんだった。
っていうよりもむしろわかんなかった、最初。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 23:07 ID:4uTHq1Nw
何線にいたの?
つーか、瀧下いまなにしてんの?
98aaaa:2001/04/24(火) 04:15 ID:53aWEuQo
横浜にいってたけど高いかねとるだけあってモチーフ良かった。
鎌研とかに比べ物になんないくらい石膏あったし。
サボるのにもかようにもとてもいい立地だったと思う。
代ゼミで受からない人は偏差値が低すぎるだけ。
賢い現役生だけがぬけていく。
あそこの先生全然勉強させないからね。

森先生がすきでした。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:11 ID:tPG6Z3Gw
横浜、モティーフのちゃぼ、まだ生きてるのかなあ。
それとも焼き鳥にされちゃったかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 23:24 ID:heqa93p2
>82
人事移動で大阪→○○校へ.
101虎猫:2001/04/25(水) 00:38 ID:TLTbyTeY
ところでむかし大阪校にいた松本先生をおぼえている人いますか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 02:16 ID:???
>>101
しっかり覚えてます。
昔ヤツとはかなり争っていました……いい意味で(笑)。
アミーゴって移動になったの?
この二人がデザイン科仕切ってたころは、そりゃあもう……。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 03:34 ID:???
先生いないと絵が描けない人は才能ない人です
私は我流で大学行ったよ。予備校行くかねあるなら
違う事に使いなさい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 07:59 ID:???
>>103
自分のやりかたを人に押し付ける人は大学も行くも必要ないんじゃん?
学ぶととないじゃない。才能あるなら大学も必要ないでしょ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 15:11 ID:???
>>104
そのとおりなんですよ
大学入って愕然としました。凄いレベル低いんですよ
もう辞めましたよ。行く価値ないんで…
いま、NYのとあるスタジオに入る準備しているところです
そこは様々な国の人がいて自由気ままに創作活動ができるんですよ
才能ある人は世界を目指すべきです
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 15:12 ID:???
才能age
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 20:36 ID:???
>>105
そんなに才能あるなら独自で制作活動やったほうがいいんじゃないですか?
大学で「レベルうんぬん」って言ってる人って、
なんか意味をはき違えてるような気がするんですけど。
周囲に人がいないとモノが作れないんでしょうか。
行く価値がどうのって、場所に価値を求めても仕方ないんじゃないですか?
108虎猫:2001/04/25(水) 23:00 ID:TLTbyTeY
 えー、いろいろと話が展開してしまったんですが、私は松本先生って
いい意味で起爆剤だったんですよ、先生がいなくちゃあなんもできへんのって
ダメだなんて硬く考えなくても人それぞれなにか、だれかに触発されて
今があるはずだと思うし、ふと懐かしくなるって悪かないと思う。
 まあ、たしかに大学は入ってしまうと幻想は消えるけど、それなりに
社会と折り合うために合理的に使わせてもらってます。
109へたぽぱー:2001/04/26(木) 00:17 ID:???
>>98
>賢い現役生だけがぬけていく。
せつないなぁ。とほほ
まぁ、やりたくなったらやれる環境にあるからいいよね。
本人がやる気になれば。

>>99
ピエールは去年おなくなりになりました…
ちょっとさみしかったね。うるさかったけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:51 ID:???
>>107
そんなに才能あるなら独自で制作活動やったほうがいいんじゃないですか?
>独自の制作活動なんてとっくにやってるよ…
大学で「レベルうんぬん」って言ってる人って、
なんか意味をはき違えてるような気がするんですけど。
>気がするだけです…
周囲に人がいないとモノが作れないんでしょうか。
>愚問
行く価値がどうのって、場所に価値を求めても仕方ないんじゃないですか?
>日本よりまし…

我が道を行くだけです
もう付合いきれないので答えません
まだ何か言うのでしたら止めた方がいいよ
負け犬の遠吠えになるだけだよ…  惨めだしね…
111惨めなのは:2001/04/26(木) 04:48 ID:???
こんなとこでいちいち返答してる人(笑)

我が道を行くならこんなとこで言ってなにがしたいの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 06:22 ID:???

「負け犬」って勝ち負けの話じゃないだろー
>>111 言えてる。我が道を行くなら何も言わずにサッサと行け(藁
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 22:48 ID:???
どうでもいいが代ゼミの話にサッサともどせ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 23:30 ID:3tSa/iDE
>同感
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 23:31 ID:3tSa/iDE
>113 同感
1161号:2001/04/27(金) 22:34 ID:Y.hgw372
2号へ。
壁きれいになったよ。
せっかく悪戯したのに・・・。
白くなっちゃった。
いま基礎デスージーでしょ。
あんなに頑張る彼を初めて見たよ。びっくし。
まあ、良いことです。
あっ、あと油科のアパッチは今日も元気ですよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:46 ID:???
かべきたなくしたのきさまだったのかおのれゆるさん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 01:34 ID:kfxFSGEc
椅子きたなくしたの誰だ〜!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 01:56 ID:zvaMnkdY
あぱっちってだれ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 03:31 ID:???
フラチ発言だが・・・
大阪の油画科にカワイイ子いるな。
名前はなんつーのだろうか・・・
やっぱ油画で2ちゃんねらーなんていない?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 23:17 ID:y8IM4yYg
>120
  一浪目のコ?昔はおとなしかったけど 最近目立ってきたなぁ。
122abc:2001/04/29(日) 19:28 ID:???
横浜アトリエは受験のための勉強というよりは、個人の個性を伸ばすには最適な環境の気がする・・・
ただ、講師はへたくそな生徒は相手しない雰囲気がある。受験考えるなら、他の予備校がいい。
講師にとことん嫌われたあげく消えていった生徒もいました。
1232号:2001/04/29(日) 22:34 ID:ifNZjYng
油絵の具の工場見学はおわった?
マツダにゆくんだっけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 17:41 ID:6wjxYh56
>112
 大阪校は、逆に受験のためには最適だけど、個性は伸びないと思う。
 先生は誰にでも親切で、へたくそな奴も伸ばそうとして必死。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 00:44 ID:???
>121
 いや、1浪よりも年くってそうだけど・・・
 2浪か3浪かなあ。そんな万人受けするような
 顔でもないようだが・・・俺的にはカワイイと思うけど。
 にしても、1浪目で最近目だってきたコって?
 俺昔からいないからよく知らんが。

 
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 00:54 ID:elQYYIoQ
私の友だち、代ゼミ出身。
ダンナもここでつかまえて、絵もがんばってるワ!
127アトリエOB:2001/05/01(火) 12:04 ID:???
>122
 そうかな?ここでいうへたくそな生徒って、自分から動こうとしない自主性のない人間だと思うよ!
予備校にただ通うだけで大学に入れると考えている依存心をもつ人間はいらないんじゃない?
俺は下手なりに講師に今できる精一杯のこと画面に表していって、合格にたどり着いたけどな。
128造形OG:2001/05/02(水) 14:19 ID:9DAc.Zu6
>127
同感。  やっぱり本人のやる気でしょ。 (´ο`)
1291号:2001/05/04(金) 18:46 ID:Su08qQ/2
マツダはまだいってないよ。
多分七月ごろなり。
あぱっちは油科のチューター室に住む魚のことだ。
あと壁は汚かったから白く塗ったらそこだけ目立って変だったのさっ。
馬鹿なアブラッコだった・・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 22:04 ID:2G6408jk
               ヾヽ
                ( ・l>
               ミ_ノ  パタパタ
             彡
    ∧_∧
   ( ´∀`) ____
  ⊂     つ  |   |
   | | |   |   |
   (__)_)    ̄ ̄

誰も知らない所に飛びたい・・・
永遠に・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 09:39 ID:???
勝手に飛んでろクソがーーーーーーーーー!!!!
ジャパン画サイコーーーーーーーーー!!!!
132現ムサビリアン:2001/05/06(日) 04:08 ID:v.AWZxJk
こんなところあるんだねえ、いや、懐かしいよ。
代ゼミ、いろんな思い出があるな−。年ばれそうですけど
私の世代では瀧下とか入ったばかりのペ−ペ−で、かなり虐げられてました。
当時いた基礎デッサンの先生方の人気が凄かったからね。
デザイン科の内容しか知らないけど、少なくとも私がいた時はとても環境よかったよ?
親切だし、真面目です。講師の顔以外の側面も魅力溢れる面々だと思うよ。
校長は、あの人偉大だよ。何度助けられたことか。
吉本先生は黒幕なので畏れて近寄れません。しらない振りして笑っていましょう。
冗談ですけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 02:29 ID:n8eQ7Ky.
代ゼミの浪人生が2ちゃんねるに来るなんて驚きだ・・・
全員アナログっぽい。大阪校だけの話だけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 04:32 ID:???
>125
 私、去年まで大阪校いたよ(油じゃないけど)。
 油のかわいい子って、いつもガラシャツ着てる子?
 今も着てるかわかんないけど。髪黒めの。
 大声で騒いでたら、「ごめん、うるさい」って
 超真顔で言われて怖かった〜。
 てゆうか、その子が浪人してるかさえ知らんが。
 
135134:2001/05/07(月) 04:36 ID:???
連続ですまぬ・・・
>大阪校の人達
 今年はデザイン工芸の生徒が
 激減したって聞いたけど本当?京芸は?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:57 ID:5IhIi03Q
>135
り○ちゃんのコト?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:57 ID:5IhIi03Q
↑すまぬ。>134だった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 19:26 ID:???
ここって予備校とちゃうの?
2chにきてはじめてアニメの方と造形の方を知ったんだけど。
139134:2001/05/08(火) 20:42 ID:???
>136
 いや、り○ちゃんって言われても、
 名前知らないんだよねえ。

あ〜。適当な大学行くより、もう1年くらい
代ゼミで頑張りたかったなあ。はっきり言って、
今行ってる大学より代ゼミの方が、好き。
大学はドキュソばかり・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 23:45 ID:k43Kmevw
>135
デザイン工芸、激減した。アミーゴが連れて行ったから。
京芸はアミーゴ関係無いから、いつもどおりの人数。
141>132:2001/05/09(水) 01:16 ID:zcLwWG.A
何で吉本が黒幕なの?あいつやっぱ裏あるんか?
気に入られてるチックなのでちょっとこわい。

当時の基礎デの先生って誰がいた?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 01:36 ID:8K14Liog
>>141
132です。黒幕というか、気に入られる分には強いから全くイイと思いますよ。
問題は、彼に嫌われてしまった「先生」が大変。と言ったところでしょうか。
裏というか、彼に頭が上がる人は、どれくらいいるのかしら。という状態。
好調より代ゼミ暦長いからね。

>当時の基礎デの先生って誰がいた?
わかるかなー、土曜日が、西堀、鈴木保、木村純(当時は土曜だったのよ)、
正木浩司。(もっと遡ると大安聖)日曜に山高徹、佐藤望。夜間に榊原睦。
タッキーは山高先生の代わりに現れたのです。いっぱいいたでしょ。(笑)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 15:09 ID:bdiHznSY
大学行っても吉本先生にお世話になったって教授はいっぱい居るよ
顔広いのね
144むにんむに:2001/05/09(水) 18:58 ID:qjx.7Elk
横浜校のひといない?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 20:12 ID:1Um3Dsi.
横浜は講習で行ったことあるよー。
河原先生すき。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 21:58 ID:PM48uGfw
ヨゼミは負け組。油科終り。
147名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 21:59 ID:YWQvndZQ
 >145
 あの先生は言葉が下品なときあるけど、優しさを感じたな・・・
横浜アトリエの講師も事務員も、実技に関しては辛口な意見が飛び交ってたね。
生徒のやる気を挑発するためなのかどうかはよくわからないけど。
148>146:2001/05/10(木) 00:12 ID:qJM2ac8E
油科なんですけど・・・
なぜに貴方はそうゆうこというのさ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 00:28 ID:2SbTwxoU
>>146
気にしなくて良いと思いますけど。内状知らないで書いている方もいますから。
余裕がないから他を叩いて自分を安心させているのでしょう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 00:45 ID:2SbTwxoU
>>143
逆に、「知ってるけど、あのオッサンは気に入らん」という教授もいるのよ。
価値観は色々よね、でも影響力はある人ってこと。
彼の作った立体パズルは凄い。コツがつかめるまで、一度崩したら元に戻せない。
ア●コ先生に助けてもらった記憶が・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 17:50 ID:QIenztyE
油のアパッチ大きいです。 なんか成長促進剤でも使っているのかしら?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:30 ID:JTW9D.Ls
ヨゼミの油科の作品ってださいよね。センス0
だからうかんないんだよ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:36 ID:Wk0/ymng
ヨゼミの油科の作品を何処でみたんだというの?
実際ヨゼミで見たの?それとも卒業生の絵をみていってるの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:27 ID:qQdfC4Tc
パンフレットか何かだと思うけど、私は油科じゃないからなんとも言えないけど、
自分を棚に挙げてよく人のことセンス0とか言えますよね、尊敬しちゃう。
自分の価値基準に自信があるのね、良い世界をお持ちだわ。
自分のセンスが一番と思っているのね、幸せな人。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 02:00 ID:8aXqfLIg
油画科の作品、いいじゃない。他の美術研究所よりよっぽど好き。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 10:05 ID:???
大手の研究所に行かずに、あえて代ゼミに
行ってる人の方が腹にイチモツもってそうでいいけどね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 10:18 ID:BeqxzAcU
代ゼミだって大手だよ。
私から見れば。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 16:17 ID:7c20oOVo
>157
新美やどばたと比べたら、在籍者数、合格者数の点で代ゼミは中堅だね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 19:19 ID:???
>158
でも世間は大手予備校のイメージで通っているよね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 21:39 ID:vXWJ4rbc
なんで、そんなにヨゼミのこと誇ってんの?たかが予備校でショ?
俺もヨゼミの油はセンス0だとおもうよ。
だってヨゼミからウチの予備校移ってきたやつの作品とかみても
やばいもん。あーヨゼミってへんなとこ。でも、デザインなんか
いいよね。頭脳派な科はいけてるよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 22:30 ID:D3q2bIGs
大島逝って‥‥
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 22:54 ID:???
まぁ、代ゼミはサイコーなんですね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 23:19 ID:WFvsH4UM
代ゼミ最古。
代ゼミで終ってくれ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 23:36 ID:H1tNh2BE
>>160 他の予備校うつるってことはヨゼミで上手くやっていけなかった
んでしょう?多分。世ゼミはどこかの予備校とは違ってみんな同じ
絵をかいたりしてないよ。だからそのそちらに移ってきた人の絵が
どうでも、ヨゼミの絵とかっていえないんじゃないんですか?当然。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 23:54 ID:???
油絵科の絵の善し悪しは、どう判断していいものか、
全然基準がわかりやせんです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 23:54 ID:i7E7IrUI
えーヨゼミの絵こそトップで予備校臭いよ。
うちの予備校地方だけど、ヨゼミより断然合格率いいし。
ヨゼミって東京のクセにたいしたことないんでしょ?
人気ないよ。地方では。それなりの理由がやっぱりあるんじゃないの?
私が東京の予備校行くとしたらヨゼミは選ばないな。あんまり作品
が好きじゃない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 01:45 ID:RzERqk7o
オレ横浜校現役生です…
とりあえず河原先生最高!
>>145
に激しく同意
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:01 ID:2LbCEDfc
代ゼミってさーーー。2浪人生が高校生妊娠させたって
有名なはなし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 05:11 ID:8RQhB87A
>>166
他の大手予備校は合格率を水増ししているからね、これは裏話だから
あまり一般的な話じゃないんだけど、本当らしいです。

>>168
それくらい大したことないじゃないか。生徒に手を出した教師とか、よくある話だし。

代ゼミはちょっと他のところと比べて、親バカかな?だからそれが嫌いな人とか、
世話されるのが嫌いな人は離れていくでしょう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 10:37 ID:6lgXN3/o
>>168
代ゼミ生って言っても、かなりいっぱいいるし。東京・大阪・横浜合わせたらすごい人数じゃない?
一人ぐらいそんなヤツいて当たり前。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 16:58 ID:VlOmieuI
代ゼミ大阪校のデザイン工芸イヤやイヤやー。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 21:10 ID:4T0DbPzk
>>166ヨゼミより断然合格率いいっていっても、私大でしょ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:54 ID:???
代ゼミ大阪校の先生は良い。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 00:21 ID:???
173へ 何科の先生ですか?
デザイン?油?京芸?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 00:34 ID:???

みんな良いと思うよ。
でも特には、やっぱり学生バイトの先生かな。
年が近いからしゃべりやすいし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 04:16 ID:???
>171
 あなたはアミーゴがいた頃のデザイン工芸を
 知らないんじゃない?去年までは最高だったよ!

私は2000年度に大阪校に在籍してたけど、講師は
○島・虎○以外はみんな大好きだったよ。
油の講師2人も妙なカッコヨサがあったし、
アミーゴも以外と親身になってくれたし。
177名無しさんお腹いっぱい。:2001/05/13(日) 08:59 ID:8fufKpBQ
>176
知ってるから余計にいまがイヤなんです。
なんで○島と虎○なのか・・・
油の講師はすごい良いと思う、私もかなり好き。
でも口は出してもらえないからね。
油に転向しようかかなり迷いました。

>175
学生バイトは良いとは思うけど中には、
お気に入りの男と関係ない話で盛り上がって邪魔になってる人
がいるのも事実。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 18:56 ID:j5MdozmI
>>177
岡○ですか?(ワラ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 19:59 ID:CJMspCyo
今年の進学資料ていうの?厚い本が出始めたら教えて。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 20:04 ID:kdk5taBs
>>179
アレって夏に出来るんじゃない?
181名無しさんお腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:30 ID:E5RnvRls
>178
岡○とかそのあたりです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:48 ID:???
関係ない話しで盛り上がってるのもたまにはいいんじゃない?
人との繋がりも大事だと思うよ。
集中してたら周りの声も気にならないし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:56 ID:/YTVM0qo
>>182
それは違うと思います。やっぱり私語は制作の邪魔。
どうしても話したいんだったら外に出てしてほしいと思う。

>>181
その講師最低だね。大阪?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 00:24 ID:???
>>183
aratamete sigo hannsei sitayo....
minasann gomennnasai mou simasenn
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 02:03 ID:t3nAperk
少なくとも、大学入るまでには私語至上主義を改善して下さい。予備校の皆さん。
実際にそれをわかっていない人が大学にいるので切望。
喋るのが悪いんじゃなくて、場所をわきまえないのがいかんのさ。

ところでここには代々木校の人はいないの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 03:03 ID:???
でも、コミュニケーション能力も鍛えて下さいね。
人間なら必須ですから。

静かな製作時に、それをする人はいないとは思いますが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 03:26 ID:t3nAperk
これは、偏った意見だけど、
おしゃべりするような人がはたしてプレゼンの場で同じ勢いで意見するかというと、
プレゼンそのものを聴いていなかったりするのです。
だから授業中のおしゃべり=コミュニケーションは成立しません。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 04:57 ID:???
あの…、コミュニケーション能力って、ラフに人とお話ができるって意味ではない?
〜人間なら必須ですから〜って書いてあるんで。
どうなのか分からないけど。
189タマ袋:2001/05/14(月) 13:10 ID:i0WKTKYA
特にデザイン科の必修科目は
私語うるさすぎて授業にならん。
授業中に話したいというのが理解できん。
その点、ファインはまじめだよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 21:55 ID:Uns/q21k
横浜校に今来てるバイト講師でN村っていう関西弁でヤクやってそうなのがいる。
かなりこわい。評判最悪。あれはちょっとキツい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:42 ID:j6lUNSfI
私代々木校だよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:22 ID:GMA5zHzU
>>190
あ〜、ハイハイ。評判悪いんだ?講習中に大阪来るけど、
「横浜はいい」みたいなコト言ってたよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:26 ID:/zCskK6o
Cookie
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 00:07 ID:OoJt2nsw
>190
N村は言ってる事は間違ってなかったりするけど、
やっぱキツイよね。テンガロンハットかぶるのもやばい。
彼は可愛い生徒と付き合いたいらしい・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 01:54 ID:???
N村って芸大生の人?だとしたら、
昨年、虎○と2人で、廊下ですごい
生徒の悪口言ってたのを、聞いちゃった。
悪口ってゆうか、下手な子のことを
バカにしたようなことを・・・言ってた。
虎○だ〜い嫌いだったなぁ、私。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 02:11 ID:TPamP4ZE
虎○ヤバイ。センス無さすぎ。絵もヘタクソ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 04:29 ID:???
今 面白い美術評論家って誰なの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 05:43 ID:???
先生の言うこと、全部まに受けてたらそりゃキツイ。
軽く受け流す、一応聞いておく、取り入れる、色々と選択肢はある。
文句言っても、来る講師の面子は変わらないんだし、ねえ。
スマートにスマートに。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 02:05 ID:X.qMFxE2
油のデッサン見たらやばかった。
気持ちが悪い絵がたくさん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 02:22 ID:WGNXsM3.
>>189
どうして?油のデッサン好き。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 02:35 ID:R//cublY
>>200
上手いけど綺麗じゃない、と思う人はいるかも。
多摩美の版画みたいなのりで。でも多摩美の版画の小林教授の木版は
凄く美しい!
私は私大系デザインのデッサンに歪みを感じます。
昔の観察力より別の方向に行き過ぎている気が。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 02:38 ID:gjof9/Ek
多摩はてかず
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 03:30 ID:PYip0HvA
大阪校の銅板実習なつかしい。。。
20423MB:2001/05/16(水) 12:32 ID:Jbo4A.TQ
>>167
河原先生にはお世話になりました。
もちろん他の先生もですけど…
たまに何言ってるかわかんないけどね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 21:14 ID:syo6f8i6
>>203
何それ?
今そんなの無いよ。○島、手抜きすぎ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:22 ID:CZfJIzi.
N村は、教室ん中でもトイレ行ってる子の悪口とか言ってた。
そしてタイプの子にだけびっくりするほど優しかった。
そしてテンガロンハットはヤバかった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:27 ID:???
銅版か〜 5、6年前やってたね〜 大阪で。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:35 ID:???
タイプの子ってのが、言った事を理解できる子
だったりもする。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 23:20 ID:2HLmEOy6
虎○は良い先生の話の横流しなので
○島の中身の無い講評よりはまだましかもしれない。
去年は毎回紙がいっぱいになるほど
ためになること言ってくれる講評やったのになあ・・・。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 01:07 ID:0r0VhfhU
N村って・・・一瞬アミーゴかと思った。
学生講師の方ね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 01:39 ID:???
ここ何年か大阪のデザイン工芸にいてた
あえて名前は出さないが、アノ小さい女の子は
どこか合格したの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 03:24 ID:???
アミーゴ元気か??
俺のティムポまた握っておくれよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 09:50 ID:Y2lHB72U
なんか横浜アトリエのスレ立ててる人いるけど、ここじゃ
不満なのかしら?   (´Д`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 21:16 ID:avXtYTJU
>>211
アミーゴ追っかけて東京行ったんじゃ?
21523MB:2001/05/17(木) 21:17 ID:???
>>213
おっ、と思って見に言ったけど、あれじゃ使えないや…(´д`)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 21:29 ID:avXtYTJU
>>215
同感。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 20:46 ID:nQGa9Q8s
東京校のデザイン・工芸科のヒトいます?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 22:38 ID:0s5nUWkg
今日はあまりにもやる気ない○島(大阪校)にがっかりしました。
最終日の終わりかけにいきなり直しに来ないでほしい。
1人長くて1分(私は多分10秒ぐらい)、講評10分で終わるし。
チャイム鳴る前に終わって、そのあとすぐ事務所にいったらもういませんでした。
なんか、納得いかなかったから油のY先生に講評してもらった。
やっぱぜんぜん違った。
とりあえず、大阪校は先生だれか雇ってほしい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 23:26 ID:lovFi.DI
>>218
直しに来るってことは、現役or一浪ぐらい?
○島は、基本的に現役は無視だね。あと、自分から聞いたりしないと、とことん手抜くよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 02:01 ID:w2i8OcR6
>>217
元、代々木校の私大系デザイン科でしたけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 08:29 ID:dIxpojkI
○島「朝から生徒の絵直してばっかで疲れてるんだよねー」

帰れ。
そして二度と来るな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 11:35 ID:0kKgD8aE
>217
芸大デ・工科のものです。
なんか、25日にムサ美の講師を招いて公開講座やるそーです。
「構図と精神」西欧思想史から見た絵画。 だって……
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 16:28 ID:???
>222
それって外部の生徒が参加してもオッケーなんすか〜? (゚д゚)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 18:38 ID:WbA1tRXA
>>217
私も私大系でした。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 22:45 ID:???
>>222
どうやって参加できんの?俺一応内部生なんだけど、、、
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 23:32 ID:BLDj3ZPk
>>222
今年、大阪校から何人くらい行きました?
227名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/20(日) 01:06 ID:NOkPitbA
里川げんき?
まだ結婚してないのかなぁ。
ヤツの、とっちゃんぼうやぶりが
なつかしい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 03:25 ID:???
里川さんってどこの人?横浜、造形、大阪。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 03:56 ID:???
○島、ここ見てる限りではヒドイねえ。
油の講師二人(大阪)は、いやっちゅうくらい
熱心に講評してくれるよ。生徒思いだし。たぶん。

○島は受験に必要なことしか教えないけど、
油講師は芸術家として必要なことばっか言ってるかんじがする。
230222:2001/05/20(日) 09:23 ID:B/Z.8s9E
>223
新美にも宣伝しているみたいなので、いいのでは?

>225
受講無料で申込もいらなくて、そのまま参加していいそーです。
教室は5CDEで5時〜だって。

>226
10人くらい来てます。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 12:29 ID:???
>228
造形の私大デ・工科でしゅ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 18:22 ID:8lGxeatk
生徒と結婚した講師って誰?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 18:32 ID:lSyte0PQ
○島せんせに相談したら最悪。去年それで信じて失敗した子がいるぐらい。

油の先生はみんな良い影響を与えてくれるけど○島は教えるというより
経営者なので。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 19:40 ID:???
>232
 知ってるけど教えな〜い!
 どーでもいいじゃん、そんなこと。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 23:32 ID:zCyynfz6
>>232
安孫子
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 23:43 ID:g9m1b/1c
去年の夏期の基礎デの後期逝った。
みんないい先生だった。
伊藤先生おもしろくて好き。
北岡先生体育会系っぽくってうけた。
237>:2001/05/21(月) 00:13 ID:Yi7nMMyU
北岡は体育会系すぎて笑えないよ。
いつもどうしていいかわからないよ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 00:17 ID:LXCPmrRQ
大阪校のデザイン、○島しかいないの?別の講師に見てもらえばいいじゃん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 00:44 ID:rLjm.VTI
でもー、
>>235
別に直に教えていた生徒ではないと、本人が熱弁していましたよ?
(現在進行形で)すべての鍵を握るは吉本先生。

>>227
もう私は卒業生だからわかんないなー、特に、里川先生とはお会いする機会がない。
他の人ならまだちょっと情報流れてくるけど。

>>228
代々木校の人です。多摩美専門。とっちゃんぼうや。
彼って結婚とは無縁だろう。自分の生活崩してまで求める人なんているのか?
彼は独身貴族。
240236:2001/05/21(月) 01:21 ID:f92H0ECk
うちは夏期だけやったからかな?
ほんま大爆笑やってん。
アロハシャツとか着ててんな、サーファー+ラグビー
みたいやった。今でもそうなん?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 01:59 ID:???
先生の悪口いわないでっ。
先生の陰口いわないでっ。
たとえそれが、事実でも。
そんな予備校に通っている あ・な・た。
242239:2001/05/21(月) 02:20 ID:rLjm.VTI
そういう意味では悪口はあまりでてなくて良いなあ、本校。
本校にいる時から、(一部のだが)先生の悪口を聞くだけで
いちいち心傷めていた当時の自分が懐かしいよ。それは愛♪
だから呼び捨てされただけでちょっとハラたったりする。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 03:02 ID:Ruxs76vM
基礎デの先生は本当にみんないい人達ばかりです
だからこれからも通い続けます
先生悪口言っちゃってごめんね
これからも宜しくお願いします
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 03:43 ID:NIjuP2S6
アビの奥様はイラストレーター
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 03:44 ID:rLjm.VTI
>>244
おい、ネチケットに反すること書き込むなよ。
他人のプライベート書き込んでどうする。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 13:44 ID:Ydmw1vYM
横浜の河原先生はまだいるんだ!
俺は横浜の1期生なんだけど、
なんだかんだ言ってもあの先生が一番あったかい人だったな。
よくデッサンとかサボってたけど、
「お前は受かるよ」の一言通りホントに希望の大学に受かった。
元気かなー。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 17:46 ID:QgzAZ82s
ヨシモトキューブって知ってる?
15年前にヨッシーから売ってもらったんだけど
この前部屋の整理中に出てきた。
当時、1万円で買った記憶があるが、あれっていまだに売ってくれるのかな?

(ヨッシーまだいるんだ・・・・・今度会いに行こう)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 20:52 ID:VO/DsaA.
>>238
○島しかいないからみんな不安なんだよ。もっと親切で熱心な講師がいたら、文句なんて出ない。
>>241
大阪校デザイン・工芸の講師(○島)については、事実なんだから仕方ないです。
本気で何とかしてくれ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 22:22 ID:Fn07KjWc
>>246
元気元気!
今は土日しか見てないけど生徒達からの好感度はNo1だと思う
夜間にも来てほしいーーー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 00:07 ID:???

 …島先生は、こちらがシンケンにデッサンとかやってたら
ちゃんと見てくれてるよ。見てくれるってより<見守る>やね。

本人が気付くまで言わないヤサシサも、1つの親切やと思います。
あいつなら気付くだろうと思って、あえて言わないのかも。

先生に聞きたいことがあるのなら、
心からシンケンに聞いてみるとかさ。聞きたい事ってあるのか疑問やけど。

>>248
デザイン工芸って、今、…島先生1人でやってるん?
油はまだあの2人?京芸はじゃあ誰が先生なん?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 04:52 ID:???
>>247
ああ、代ゼミにおいてあるのを解体して元に戻せなくなって
焦りまくった記憶があるですよ。懐かしいなーあれ、1万もしたんですか。
15年前、から、いたんだ、吉本先生。(笑)
代ゼミの歴史書みたいな人だ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 08:28 ID:???
∧ ∧
(゚Д゚ ) <ヨシモトキューブ age!
  ⊂  |
  ⊂_ ノ@
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 22:23 ID:zT96CqaY
ヨシモトキューブ、ニューヨーク近代美術館(MOMA)に所蔵されているよ。
ミュージアムショップでレプリカうっています
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 23:38 ID:???
何だかO島先生の悪口が多いが…
俺は大阪校初期に在籍していた者だが、どこかにも書かれていたように
やる気のある奴にはちゃんと応えてくれたよ。
それはどこへ逝っても何をしていても当たり前の反応じゃないのかな?
Y上先生はハッパをかけて応援してくれたが、O島先生は単刀直入にすっ
ぱり「いいじゃん。芸大逝けるよ」「オマエ何年描いてんだ?」って逝って
くれて気持ちがよかった。
脂の講評に乱入してきて、「何でこの絵、下に来てるの?」って講評を
ぶち壊したときのY上先生の嫌そうな顔が忘れられない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 13:58 ID:FDAUiCKA
アミーゴ大阪に来てたけど、
やっぱ楽しかった☆★
帰らんといて−って感じでした。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 21:04 ID:8FArVVbA
東京の生徒が、アミーゴのノリについてきてくれなくて、大阪を恋しがっているそうです。
6月あたりにある3校合同デッサンバトルは、アミーゴが発案者。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 21:04 ID:8FArVVbA
東京の生徒が、アミーゴのノリについてきてくれなくて、大阪を恋しがっているそうです。
6月あたりにある3校合同デッサンバトルは、アミーゴが発案者。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 10:20 ID:c2C9Jpmg
       ∧ ∧
アミーゴ ageるぜ >(゚Д゚ )
259age:2001/05/25(金) 21:14 ID:hru4L5YA
大島age
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 20:32 ID:iVh3BhfU
昨日の公開講座に参加した人、感想どーぞ。新美の人も三人ほど
来てみたいです。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 22:52 ID:???
おいら、夜間部だから行けやせんでした。
全部で何人位来てたんすか?で、結構良かったっすか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 23:23 ID:xAVJp/aU
どばたの人も来てた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 15:00 ID:???
アミーゴ、やっぱかっこいいな〜。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 20:42 ID:???
前スレのもんですが、たっきーの話は終わったの?
アミーゴとか、O島って誰?何科の人なの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 21:04 ID:VJCIQTGA
>>264
○島は大阪校の京芸・デ工。
アミーゴは今年、大阪から東京に移ったデ工の講師です。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 21:32 ID:Olh/sBT2
>239
他の人の情報とは?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:03 ID:PG0ZXW.s
>>265
O島、今年は京芸担当していないのでは?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:23 ID:ot2s19lM
yozemiyozemi
269虎猫:2001/05/28(月) 00:39 ID:VZFiKF12
大阪校出身です。
あそこは担当って決まっているようで結構アバウトなはずです。
いまは京芸コースは現役の大学院生や、学部生ががんばってるはず
ですが・・・。
 私は個人的にはいって良かったといえる。
 とにかく忍耐力がついたし、へたなプライドもなくなったし、
大学にも希望校に入れたから。
 当時は松本先生と、千嶋せんせいでした。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:41 ID:???
アミ−ゴとは○村先生の事でしょうか?
271239:2001/05/28(月) 02:39 ID:3fFHlLRY
>>266
他の私デの先生の事です。
主に会う機会があるのは一人だけなので厳密にはその人のみですが。
情報についてはプライバシーに関わるので書きません。

会ったことないけどアミーゴとやら、人気ありますな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 08:05 ID:O2Byjr/E
俺、美大とは縁もゆかりもない普通の学生なんですけど
趣味で美術(日本画)がやりたくなったので教えてもらえるところ探してるんですけど
受験関係無しに代ゼミの造形学校行ったらおかしいですかね?

あと、日本画習うにはほかにどんなところがあるのでしょうか?
個人の教室とかが良いのかな・・・
273反アミーゴ(元大代:2001/05/28(月) 09:01 ID:???
アミーゴ最悪。
生徒食っちゃってるし、軽蔑。
274反アミーゴ(大代OB):2001/05/28(月) 09:07 ID:???
アミーゴ最悪。
自分の別荘とか連れていって 女子生徒食いまくってる。
生徒の好き嫌いも激しいし軽蔑してます。
芸大に卒業してて予備校講師しかできへん男って感じ。
しかし、デッサンに対するアドバイスは的確かな。
10年以上も講師してたらあたりまえか?
275274:2001/05/28(月) 09:11 ID:???
273見なかったことにして。(恥)
ゴメソ。
276270:2001/05/28(月) 10:51 ID:???
○村先生っすか。やっぱ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 11:02 ID:???
・・・つまり賛否両論なわけね。それにひきかえ本校のデザイン講師!
話題に出なさすぎだぞ!陰口叩かれるくらいなら何も言われない方がよっぽど良いけどね。

女喰ってる講師なんかいるのね、しらなんだ。

>>272
日本画はどうかしらないけど、結局代ゼミは受験予備校です。
趣味なら他のアトリエの方が良いかもね。
これは個人的な感想ですけども、浪人生コースとか、夜間コースで
受験する気もないのにちんたら絵を描いて講師に甘えている生徒がいた時は
かなり腸煮えくり返った記憶があります。(若かった)

アトリエでは、他に本当に趣味で集まっているところもあるのでそちらの方が本当、お勧め。
受験予備校は結局大学受験対策的なことを重視に教えるから、本質をつかみたいなら
受験向けじゃないアトリエへ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 19:57 ID:zG.yvvp6
>>276
その通りです。
>>274
アミーゴ、生徒食ったりしてないよ。別荘や家に連れて行くのは、男子生徒がほとんどだし。
生徒の好き嫌いは、激しいっていうより、下手なヤツは相手にしないっていうだけ。
アミーゴの作品もすごく良いし、予備校講師しか出来ないなんて、そんなコトは無い。
下手くそで相手にされなかったから、逆恨みしてるだけじゃないの?(w
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 20:15 ID:???
>>272

大手予備校はお互いにとって不幸な結果を招きそうなするが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:23 ID:9WvzojOM
大阪校のデ・工生徒は素直じゃないの
ホントは代ゼミも代ゼミ講師も愛しちゃってるくせに
高校転校してまで昼間部に来てる生徒もいるのにさ(ウワサ)
油は全く文句なし 最高
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 10:41 ID:???
日本画の文句無し 最高  (*´〜`*)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 22:37 ID:???
281さん、日本画科?
283274:2001/05/29(火) 22:44 ID:???
>>278

あなたは知らないだけ。
食いまくりっていうのは言いすぎたかもしれへんけど、手をだしてることは確か。

好き嫌いの件やけど、ヘタな奴は相手にしないってよけいひどくないかい?
奴は予備校講師やで・・・。
そういう点で私は○島&二死村派でした。
284274+罪悪感:2001/05/29(火) 22:59 ID:???
274です。
手をだしてるってのはウソでした。
作り話です。(汗)
がんばれアミーゴ!(藁
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:21 ID:0uxx8Ujk
>>284
どういうこと?作り話?
286274+罪悪感+厨房:2001/05/29(火) 23:54 ID:???
>>285

想像にお任せします。

それと283の二死村は○本の間違えです。
間違ってばっかりでごめんね〜。
そう、私は厨房で〜す♪
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 07:38 ID:???
>>278
はるか大昔に、女の子が紛れていってたけどね。<別荘 でも確か、
アミーゴの嫁さん&子供もいくはずなんだけど、いつも。

しかしアミーゴ、まだ暴れてんだ。懐かしいなぁ、まっちゃんとのコンビ時代。
東京校行けばいんのかね? 襲撃してやろうかな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 18:27 ID:kDiyrvRI
>>287
逝け逝け。<襲撃
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 00:04 ID:HkVl6aZY
金曜は必ずいるよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 11:10 ID:???
アミーゴ ageるぜ >(゚Д゚ )
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 15:04 ID:???
なんだか、ヨゼミ以外の人が、ヨゼミ生のふりして
書き込みしてるような文章が増えてるね。
だからサガってるのかな〜。
いえ、いいんですけどね、誰がどこにどんな書き込みをしようと。それは自由だからね。
ただ、内部生のふりをしてる文章を読むと、サムイ気持ちになるんだよね。
外部の人なら、その、あなたの立場で物を言えばいいのにな〜。
と、思いました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 17:28 ID:???
>>291
都合の悪い事はヨゼミ生が書き込みしたんじゃない
他の学校の生徒がヨゼミの評判悪くしようと嘘を書いた
って言いたいのか?
どれがそうだっていうんだい?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 18:56 ID:???
あ、ごめんなさい。文章がへたなのかな私。
都合が悪い事はなにも書いて無いし、評判悪くしようとしている(!)
とは思って無いよ。ほとんどホントのことだしね。
コノレスデスと特定はしません。感覚的に、読んでたらわかるので、
それがわかる人と、書いた人にわかればそれで良いのです。
291に書いてある事以上にも以下にも言いたいことは、ないですよ。

想像力を使わせてしまいましたね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 22:29 ID:???
代ゼミは最高!
それでいいじゃないですか。あふん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 20:03 ID:???
明日から高校生美術コンクール課題制作だ、、、。
まだなーんも考えてないんだけど、“自画像”って何描きゃいいんだ、、、。
他の現役の人ってなんか考えた?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 20:50 ID:G05zWiuc
>>295
ただの「自画像」じゃ芸がないよね。
一応、参考に巨匠の自画像集みたいなのは買ったけど。
「明日から課題制作」ってどういうこと?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 21:45 ID:???
>>296
強制的に描かせられるのです
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 18:29 ID:UslZ8dP2
アミーゴ生徒食っててもいいやん!!だってカッコイイしお互い了解してなら
いいでしょ!他人が口出せる事違うと思う。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 20:08 ID:7kAVUu.o
>>297
そうなの?
東京?横浜?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 00:05 ID:???
>>299
Tokyo!!早速昨日から始まりやした。F30のパネルに白象紙水張って
描いてます。299さんは?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 12:01 ID:???
アミーゴ上げ >(゚Д゚ )
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 22:02 ID:???
日本画も上げてい〜い?  >(゚Д゚ )
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 22:13 ID:???
あの、302さん前にも聞いたことあると思うんですけど
アナタ日本画?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:07 ID:YsXh1Ms2
>>300
F15に油で描いています。でも別に油画科じゃありません。
作品は2つまで出していいらしいので、専門(デザイン系)の作品も、一つ仕上げて両方出品するつもりです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:50 ID:???
ふぇー、気合はいってますねー。頑張って下さい。
自分も頑張って2つ仕上げます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 11:05 ID:???
>>303
エッ! なんでわかったの?   >(*´Д` *)
307名無しさん@お腹いっぱい!!:2001/06/09(土) 11:38 ID:hqcJOUFQ
アミーゴもまあ、やってるんだろうけれど、

ヌードモデルとヤッちゃった学生がいたって聞いたよ。
毎朝一緒に学校くんの。そんで、(当然だけれど)脱ぐの。
で、皆で書くの。何をカクの??

ほっといても裸になるモデルさんをゲットしてしまった、
その男は、すげえモテナイやつだったそうだ。聞いた話で
なんなんですが。恥ずかしいヤツ・・・・ゲイジツ家だね!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 17:51 ID:???
ゲイジツ家 age
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 17:57 ID:TrgjwyB2
>307
お下品だな……
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 20:56 ID:???
>>306
誰?もしかしたら私の知り合いかも、、、
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 21:38 ID:c0azMvTw
>>307 どこ?東京、大阪、横浜。
  
    >アミーゴもまあ、やってるんだろうけれど、
   
    ってことは、大阪?いや、東京? 
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 22:28 ID:???
>>310
306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/06/09(土) 11:05

?ユ この時間に掲示板見てるってことは、昼間部じゃないよ〜 >(゚Д゚ )
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 23:00 ID:???
>>312
夜間部!?ますます気になるーっ!
頭文字だけでも、、、、ダメ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 10:15 ID:???
>>313
ごめんなさい はずかしがり屋なの〜 >(*´Д` *)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 23:32 ID:???
>>314
ってめぇ、ふざけやがって!!ほんとはポン画じゃねーだろ、え!?
ふんとのこと話しやがれ!!何科のどいつだ、てめえ!!
のりこんで頭を叩いてやる!!!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 18:45 ID:???
       彡出川川三三三ミ〜
      出|川 / 臭 \|〜
      川出  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      出川     3  ヽ〜< ちくしょ〜代ゼミをなめんじゃね〜
      川出  ∴) A(∴)〜  \____________
      出川     U  /〜   ハァハァ  ___
    _;出川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄| ________ |
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 02:36 ID:hQ7CLekM
お、日本画いるし。今年の夜間部上手いねぇー。
私はもう卒業したんだけどさ。ところで日本画講師&チュータの中で
誰が一番人気ある?イニシャルで教えてくれ。まさかO、、、。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 22:02 ID:???
>>317
チューターのHさん萌え〜(*´Д`*)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 00:12 ID:???
あまり大きな声ではいえないんですが、実は自分も日本画です。
チューターさんだったらやっぱHさん。優しいですよね。
講師はみんな好きだけど、あえて言うならOさんかな?
真剣に絵について教えてもらえるし。k先生も中々人気。
でもやっぱみんな好きです。いい人ばっか。
それにしても今日の動物園はつかりたー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 00:19 ID:eHJMnuZo
おお、ついに来たか日本画!
たしかに今年の現役はすごいねー。ってか、Tさんってホントに現役?
あの上手さはまじすごいんすけど、、、
あたしもがんばらないと、、、!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 15:25 ID:???
日本画サイコー!!  (*^〜^*)
322317:2001/06/14(木) 00:21 ID:???
意外にいっぱいいたのか2ちゃんねら、、、。
日本画人数少ないからそろそろばれそうだねー。
>>318&319
ワーHかー。なるほどー、そりゃそうだ!かっこいいもんねー。
動物園、そして30号製作?
>>320
そういや、一階に飾ってる石膏デッサン上手すぎてびびったよ。
夜間部生とは思えない、、、。320さんも夏に向けてがんばてねー。
>>321
うんうん日本画最高だよね、内輪な感じだけど。大学入ってからも
ヨゼミほど講師チューターと仲良いとこってあんま無いヨ。
323名無し:2001/06/14(木) 00:51 ID:obTICqU6
今代ゼミに入ろうか悩んでるんだけど、本当にうまい人とかいるんですね<話題のTさん
良い刺激になる事を希望して入学してみようかしら・・・・
324昭和60年在籍:2001/06/14(木) 01:20 ID:yflA.sz6
懐かしいな〜〜吉本先生まだいるんだね〜
当時からアダルトでダンディーな人だったわ

講師の鶴岡だっけな?知ってる人いる?確か多摩美の学生だったような。

今はフリーのGデザイナー
325わりと最近の卒業生:2001/06/14(木) 18:20 ID:???
ほほう。アダルトでダンディーね。彼は、ダリだね。ダリ。

鶴岡って聞いたことあるなぁ、今もいらっしゃったかしら?
私多分ちょうど、吉本先生の教え子さんな先生方の生徒。(?)
Aさんとか、Tさんとか、私的にA先生はアダルトでダンディー、シェクスィー。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 21:51 ID:RT5F/sT6
>>322
ってか、あなた誰れすか?今年多真備に逝った人?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 22:23 ID:???
>>324
>>325
鶴岡先生は4・5年前にやめましたよ。多摩美のグラデ卒でしたよね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 02:00 ID:???
ダレダレって、やかまし-わい!
言わないでしょ。普通に考えて。
聞くなら、あんたから名を名乗れ。
名乗らないでしょ?ははは。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 22:50 ID:???
>>320
Tさん浪人だよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 23:41 ID:ZGsfmXpE
>>328
村山です
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:02 ID:2v97OEL.
横浜アトリエってどーなってますか?生徒へってそうだ。
大学受かってから1度も行ってない。
近くの中華屋「八起」にも行ってない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 00:33 ID:???
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/06/14(木) 21:51 ID:RT5F/sT6
>>331
ってか、あなた誰れすか?今年多真備に逝った人?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 09:03 ID:ETc6DSdc

いや、今4年...。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 09:16 ID:5W83f0ls
私大系のコースををコフにしているのは・・・誰!?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 22:18 ID:???
コフってなに。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 08:49 ID:???
コフってな〜に?(゚д゚)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 19:57 ID:???
横浜やめました〜 やめてよかったれーす
ちなみにデ・工れーす
33823MB:2001/06/18(月) 19:59 ID:???
今年の話し?
33923MB:2001/06/18(月) 20:00 ID:???
そういや、なんか造形で今日オープニングパーチーやらがあるらしいね。
造形出身の子が声かけられてたよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 21:53 ID:EB9E2l.A
>>339
何の?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 22:47 ID:???
コレクションズ展でしょ?私大系デザイン講師の作品展。
今週金曜はギャラリートーク、行ってみようかな。
凄い久し振り。卒業してもう2年か。代ゼミ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 21:17 ID:???
コレクションズ展に元私大系講師の鶴岡先生来てたわよ〜 おもしろい方!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 22:22 ID:0LwYJMKo
アミーゴ、東京帰った。
また大阪校がつまらなくなる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 10:01 ID:???
( ゚Д゚) < アミーゴ ageるぜ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 11:51 ID:rLjm.VTI
代ゼミの講師っていまいち信用できない。作品みたことねーよ、油とか芸デ・
工とか。私大系にしてもなんか代ゼミの中だけって感じだし。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 12:58 ID:rLjm.VTI
コレクションズも全然いけてない。前回やってた展示(名前はよめなかった
けど)のほうがオシャレな感じでカッコよかった。
34723MB:2001/06/21(木) 21:00 ID:???
オシャレな感じ…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 21:35 ID:qPrhDcnY
>>345
それはあなたが知らないだけ。
もっと勉強しましょうね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 22:47 ID:8zevlmkw
横浜の河原先生の、下の名前って何だっけ?
講習のみ通ってたので思い出せないのです。
横浜校の方おしえてください。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 22:53 ID:???
前回ってπ's GARDEN?基礎デッサン科の先生方のでしょ?
行ってないから知らないんだけど。
明日観に行くのでまだ知らないんだけど、コレクションズ、いけてへんの?
他の展示と違って、アレは全員B全板の作品というコンセプトで
作られているから、整っている独特の世界はあるけど、
変化やメリハリが好きな人にはわかりにくいかもね。
好みの問題だと思うよ?
ところで他の予備校の講師は売れに売れているのかっていうと、
それもちょっと怪しいもんだよね。
ところで私大系の先生でも凄い人はいっぱいいるぞ!
大したことないうちから他人をバカにするな!他人を罵るくせが出来ちゃうよ?
35123MB:2001/06/21(木) 23:35 ID:???
>>349
…なんだっけ…
パンフには載ってると思うけど。
352045:2001/06/22(金) 00:44 ID:OJo5fNYE
河原アキラっ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 02:39 ID:LjpP.n0g
>>350 だよね-。他人をバカにして自分を保つのって、自分に何も
無いからしたくなるんだしね。という私も、そうしていた時が
はずかしい事ながらありました。自分で、気付いたから気をつけた
けどね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 11:33 ID:???
コレクションズみました。石川ジュニア先生の作品
可愛くてイケてるわ〜?・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 18:27 ID:???
現役で大学入っても就職できねー。マジキツイ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:06 ID:???
>>355
どこ逝ったの?何科?くわすぃー話をプリーズ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:20 ID:???
多グ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:51 ID:???
大阪だれかおらんのか--い?
359349:2001/06/23(土) 01:22 ID:cniPS2Bc
>>352
河原あきら(明?)、でしたか。
どうもありがとう!
360350:2001/06/23(土) 01:41 ID:???
今日(もう昨日か)コレクションズ行ってきたサ。(ちゅらさん)
なんていうかもう皆若者!ヒャッハー!T田先生の解説は直に聴きたかった。
K谷先生もお会いしたかった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 16:12 ID:???
>>360
私もコレクションズみたわよ。みんないい作品ばかりよね。
特にK先生の作品はほのぼのとしててイケてるわ〜
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 19:46 ID:???
芽の会展も楽しみじゃ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 21:04 ID:???
>>362
そう! 芽の会は日本画なの〜  日本画サイコー!!  (*^〜^*)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 21:28 ID:TO.0vdwk
 はじめまして。 私は美大のデザイン科志望で、代ゼミ生じゃないけど
今日やっていた私大デザイン・工芸の入試説明会にいってすごく勉強にな
ったので、夏期講習は代ゼミにしようと思っています。
造形大の視覚伝達を志望してますが、夏期はどのコースがいいでしょうか?



多摩美GDか武蔵美視デを受験しようと思いますが。
がよいでしょうか?  
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 21:35 ID:TO.0vdwk
↑ すみません。文章がおかしくなりました。
受験する所は、「造形大視覚伝達」「多摩美GD」「武蔵美視デ」
の3校です。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 22:23 ID:???
>>364
帰り際に夏期パンフ持ってこなかったの? それによく書いてるよ。
36723MB:2001/06/23(土) 22:36 ID:???
つうか、再現ってやつを一枚も書いてない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 23:17 ID:???
代ゼミの再現買い取り額は安すぎだ!どばたを見ろ!
369350:2001/06/23(土) 23:28 ID:???
うーん、いわゆる大御所ですね。でもどれも手法が違うから、最終的には
>>364
「本命」を決めた方がいいかも、その時期は今じゃありません。
これはいっても仕方ないことですが、学科はやっておくに越したことはない!
本当ですよ。すべての大学に平等に効く武器です。次にデッサン。
「みせかた」と肩の力の抜きかたを覚えましょう。気張っていると絵もこわばってきます。

造形大は平面で受けるの?だったら平面対策をお薦め、先生は幾何形態のプロですよ。
ただ、今造形大も考えが昔と変わってきているみたいだから、
幾何形態でどれだけ差別化をはかれるかが大事。
タマ美は何のかんのいって、カチカチの幾何形態はうけませんね。

それから、今人気のこの3つの学科だけど、ちょっと未来を見据えた
学科を検討してみてもいいかも知れませんね。
新しく出来た学科を調べてみるのもテです。

私はもう卒業生なので予備校の様子はわからないけど。
370TB:2001/06/24(日) 00:09 ID:???
造形は平面で受けて、学科は国語と現社で受ければ
絶対に受かる(勉強必要なし)。大マジで。
評判悪いみたいだけどね。
371350:2001/06/24(日) 00:22 ID:???
あ!そうそう、学科選択は国語と現社ね!
評判悪いの?なんで?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 02:12 ID:7KN1T1jQ
>>358
いるよ!
373TB:2001/06/24(日) 09:13 ID:Kwo.uqGs
学校全体をビー部が仕切ってるらしい。周り畑だっし。造形板参照。
374364:2001/06/24(日) 14:30 ID:OHAzb1ks
>>350さん&TBさん
大変貴重なご意見ありがとうございます。自分は学科が不得意なので、夏期は
前期総合コースと平面系対策コース(パンフもらって来ました。)と合わせて
学科対策のコースもとろう思います。ちなみに造形大は平面で受験しようと思
います。
37523MB:2001/06/24(日) 22:26 ID:???
立体が得意ならそれもいいかもね〜
でも私は英語で受けたよ。うむ。
376350:2001/06/24(日) 23:35 ID:???
平面はある意味競争率が高いという説も。
デッサンは本当に得意な人が受けた方が良いかもね。
ところで学科が不得意だといくら美大でも狙いにくくなるから、
そういう足元を固めるのも大切ですよー。国語は一回コツがつかめたら
本当に強い武器になるよ!暗記とかしなくていいから英語よりある意味効率的。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:56 ID:d6hGKiWc
でも造形の学科って試験というよりクイズじゃない?
受けてる時に馬鹿にされてるのかと思った。
4択で

1バルブ 2バブル 3パルプ 4パープル

とかだったよ!本当に!受けてる途中に此所には行きたく無いと思ったよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:00 ID:/sfwo5Zo
>>377
問題は何だったの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:32 ID:gGoTPB1E
現社よ。90年代初頭(___)が崩壊し...みたいな感じだったかな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 20:13 ID:ghhhjHl2
造形大の板に行って来たけど、荒らしと煽りレスだらけだった…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 20:25 ID:Zu9OcLgQ

校風がよく分かったでしょ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 21:26 ID:ghhhjHl2
>381
うん。よく分かった。造形大は受験しません!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 21:28 ID:???
( ゚Д゚) < アミーゴネタは最近ど〜よっ!
38423MB:2001/06/26(火) 23:41 ID:???
>>382
そんなんじゃ世間と2CHは渡って行けないよ…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:49 ID:???
造形受けなくとも世間は渡っていけるよ。2CHはどーだか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:56 ID:???
んなこといったら造形学校はアミーゴと日本画最高しか
イメージにないが…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 20:17 ID:???
↑ うん! 日本画はサイコーだよっ(^〜^*)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 20:52 ID:???
うあっ また日本画だ〜 よっぽどヒマなんすか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 20:55 ID:???
>388   オマエモナー ヽ(`Д´)ノ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 21:48 ID:VBo0zx3o
ここは横浜の人はいないの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 22:12 ID:I3/74Os6
>>390
いるよ
夜間で現役
39223MB:2001/06/27(水) 22:16 ID:???
元ですが何か?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:13 ID:???
横浜発4年だっぞ〜ん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:23 ID:1jtFBwq.
コレクションズってもう終わった?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:47 ID:???
>>394
今週の金曜までやってるよ!DMすてきだから是非もらおう!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:19 ID:f96GC5Cg
ありがとう
行ってみる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 20:13 ID:???
昔、代々木にいた油の横森センセーまだ横浜にいます?
398391:2001/06/29(金) 05:36 ID:hGaV3CVQ
>>397
いるよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 09:34 ID:???
age
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 22:40 ID:???
日本画コンクール、、、ううう、、、、。
パジャント嫌いだ、こんなやつ、、、
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:17 ID:eyGmdzPw
芸大系デザイン、人数どれくらい?
夏期講習の人数多そう?
402391:2001/07/01(日) 08:31 ID:glQ0UvtQ
>>401
横浜?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 11:43 ID:???
>>400
石膏像はなにが好き? 私はアリアスかな…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 14:33 ID:???
昔、造形バイトでモチーフセットの時、パジャントの髪の部分(タテロール)つかんで持ち上げたら、
ポキっと折れて床に落としてしまったことがある……  ごめんパジャント。(´〜`)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 15:19 ID:???
>>403
ガッタメのちっちゃい方の顔。
セネカのリストラ食らったリーマンみたいな顔。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:12 ID:???
ブル夫は「谷隼人」(風雲たけし城の「行け〜!」の人)に似てる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:37 ID:G3lRl.y2
>>403
やっぱニケかな。かっこいい!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:43 ID:???
石膏室にある「奴隷像」。もだえているのが(・∀・)イイ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 19:53 ID:UxCq2dv6
>>402
東京
410391:2001/07/01(日) 20:09 ID:glQ0UvtQ
>>409
じゃぁわからないなぁ… 役立たずでゴメソ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 00:12 ID:???
>>404
造形のバイト??
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 02:12 ID:???
うーん、私も二ヶかな。好き過ぎて基礎デッサンの大型サイズのデッサンで2回描いた。
本物もよかったよ〜。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 18:58 ID:???
昔、彫刻のチューター室にあったブル夫のミニチュアバージョン、あれがイイ。
だれが造ったのかな? むかしの先生?
414407:2001/07/02(月) 21:16 ID:csYVuUlc
>>412
本物って、ルーブル美術感にあるやつ? そりゃ〜よかったでしょ〜
やっぱかっこいいもな〜
415407:2001/07/02(月) 21:20 ID:csYVuUlc
↑美術館が「美術感」になっちった!
41623MB:2001/07/02(月) 21:53 ID:???
ぎゃふん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 22:37 ID:???
>>411
そっ。 造形の事務のアルバイト(モチーフセットとか色々ある…)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:46 ID:???
世界堂とかに売っているミニチュア版、
一度死物狂いで描いたことあるモチーフとかが
一部粗雑に作られていたりすると、凹みませんでした?
「ミロビの顔が!チッガーウ!」みたいなノリで、
顔なら良いんですけどニケのしわとかまで気になりました。

>>407さん
かっこいいし素敵だったんだけど、ミロビとかと比べて扱いが…。
場所の関係もあるんだけど、小部屋で皆に囲まれ見上げられていたミロビと比べると、
待ち合わせ場所と化していたニケ様がちょっと切なかった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:17 ID:???
>>417
そんなの居たか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:28 ID:???
>>419
いたよ〜。じゃあ単純に考えて、一体誰が毎週の石膏像をセットしていたのさ。
というか、事務ってアルバイトだったのか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:49 ID:???
横浜のジムの山打ってまだいる?
422391:2001/07/04(水) 14:21 ID:LqoCmYns
>>421
いるよ
ゲーム好きだよね…
423421:2001/07/04(水) 16:48 ID:yblsrxFs
バンドやっててギターらしいよ(97年情報)。
奴に何度石膏を運ぶキャリーで足をヒカれた事か。
あやまんねーし。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 17:18 ID:???
出た! ゲーマー&ドリラー山田
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 19:17 ID:EmJDwh7E
昔は「山田まりや」に御執心だったよ彼。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 20:01 ID:???
頭蓋骨の形が変
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 22:54 ID:???
あんまり憶えがねぇな>造形のバイト
428407:2001/07/05(木) 20:39 ID:h0bKCR82
>>418 さん
そうだよね。ニケは「しわ」が命だよね。
しかし、ルーブルじゃそんなぞんざいな扱いを受けていらっしゃるのか〜
ニケ様悲惨! (石膏室のニケ様も木炭ですすけていらっしゃる…)
429418:2001/07/05(木) 23:26 ID:WMHP//8E
>>407さん
あはは、そういえばその昔、誰がやったか忘れましたけど、
多分基礎デッサン科講師が、ニケの頭にラボルトのっけようとしてました。
どうやって登ったのかは、不明。命がけでバカモノな芸大生。
430407:2001/07/06(金) 00:10 ID:DcszIiKI
>>418さん
へへっ ニケの頭にラボルトは合わないでしょう〜(^_^;)
でも、実際のニケはどんな髪型でどんなお顔なんだろ〜気になる〜
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:18 ID:???
ラボルト上げ! (゚д゚)
432391:2001/07/06(金) 05:36 ID:Xrcnf9XU
>>423
ホント!?それは意外だなぁ…

>>424
やっぱあの人が「ドリラー」なのは有名なの?(笑)
ゲーセンで何度もやってんの見かけた…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 08:19 ID:1di7723Q
ドリラーって何?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 14:21 ID:???
435424:2001/07/06(金) 17:46 ID:???
>> 434
ギャハハハ! なんだよこのゲーム。 ちがうって!
カーレースとかで「ドリフト走法」することを「ドリラー」ってゆ〜の!


  
43623MB:2001/07/06(金) 19:44 ID:???
いまドリラーといえばミスタードリラーしか思い浮かばんが…
そうだったんすか>>435
437435:2001/07/06(金) 19:52 ID:???
>>23MB
うんにゃ! さっきオレが勝手に決めた…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 20:48 ID:???
ドリラー age
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:06 ID:???
横浜のジムの池屋さんはまだいますか?
440元アトリエ生:2001/07/07(土) 00:22 ID:???
>>439
えっ 池屋さん造形の事務室でみたよ〜
441391:2001/07/07(土) 00:30 ID:aj9ghXl2
ドリフトではなく穴掘りゲーのことです…

>>439
その名前は知らないので440さんの言うとおり造形かな?
442439:2001/07/07(土) 09:30 ID:9/jk8S7c
オレがいた頃、夜ゼミ(会社が)脱税してて、授業中にジムに査察官が
入って来てコワかった。そんで池屋さん責任者だからビークー
になるかもってコワがってた。イイヒトー。スキ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 21:38 ID:???
脱税 age (・Д・)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 22:28 ID:???
マルサage 凸(‐Д‐)凸
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:19 ID:???
最近、横浜ネタばかり目立ちますな… 造形はだれかいるの?
446日本画某:2001/07/08(日) 03:01 ID:???
ヨゼミいいとこ一度はおいでage

ふかわ先生おめでただってさ!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 15:49 ID:???
>>446
ふかわ先生ってどこのせんせー?
448何浪君:2001/07/08(日) 16:40 ID:???
も-すぐ夏期講習だね-
今年もあの先生きてくれるかな-…
           
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 18:19 ID:???
>>446
まじで!?そいつぁショッキング!!
へー、よかったじゃん。じゃあ、みわこさんのHP逝って
祝いのメッセージを送ってやりますか。
ってか>>446あんた誰?ああ、近藤さんか。
講師のくせにこんなとこに入り浸るとは!大歓迎
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 20:11 ID:???
>>446
うそ! 近藤先生なの〜? 日本画サイコー!(*^〜^*)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 22:28 ID:???
 遠藤先生ってHP持ってんの?
教えて〜。
直リンは禁止ね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:48 ID:FmHb3X12
ポン画って閉鎖的なイメージ・・・・
他の科と交流ある?
453449:2001/07/08(日) 23:59 ID:???
>>451

ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/miwako/

日記とかが中々笑える。あの人5浪なのね、、、。
ってか、なんか日本画の人よく来るね。あのメンバーの中に
2ちゃんねらーが潜んでいるかと思うと、、、。
まぁ452のいうとーりかも。
454日本画某:2001/07/09(月) 02:42 ID:ze1wEVeY
いや違うよ近藤さんっぽいかね、、、。あの人ネットしてないでしょう。
あたしはけっこう前に卒業してますよ。

>>447
ふかわ先生は今は教えてないけど前に基礎デ講師やってた人。
おもしろくてかわいいひとよ。
>>452
日本画、場所5階だったり日本画自体がマイナーなのが影響していると
思われ。生徒は普通だよね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 02:56 ID:oEa82x1w
ふかわ先生もこんな所で話題になってるとは知らないでショーね
すきすきすきふかわちゃん★
あのまったりしたしゃべり方がたまらない〜きゃわい〜
ふかわ先生おめでたなら、夏期講習はこないか・・・ちっ
近藤先生って何科?
代ゼミの現講師ってこんな所くんの?
456無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:25 ID:???
>>454
今は4階に寄生してます。
みんなマターリしててイイかんじ。
なんか>>450がき○うちさんっぽい、、、

>>455
近藤センセは日本画のナイスガイです。
でも多分2ちゃんには来てないと思われ。
457451:2001/07/09(月) 20:42 ID:???
>>449
サンキュー。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 22:59 ID:???
ここは日本画と基礎デと横浜しかいないと思われ…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 23:06 ID:???
き●うちさんて、き●うちさんて…もしかして知っているかも知れない。
日本画でしょう?肥が高くて背が高い、違う?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 00:14 ID:???
あ。「肥」じゃなくて「声」ね。
2ちゃんねらー上級者みたいなことしてしまった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 01:09 ID:???
き●うちさん…好きっ…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 01:11 ID:uhZ4ObZE
>>458
大阪もいます
463458:2001/07/10(火) 01:36 ID:???
>>462
そーいえば芸大デザインに関西の人たちいっぱいいますけど
やっぱアミーゴ慕って来てるんですかね〜?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 01:40 ID:6VAZusxs
>>456
マターリってなあに? (゚д゚)
465759:2001/07/10(火) 01:51 ID:???
>>464
「まったり」の2ちゃん語。
セックスはセクースとか、そういう妙な変換があるらしいよ〜。
笑が藁とか、言ったが逝ったとか。本名を出すのは一応タブーに
なっているらしいから一部の字を変えたりね。
ちなみにムサビはム錆。結構ひどい。(涙)
466464:2001/07/10(火) 02:34 ID:6VAZusxs
>>759さん
なるほどっ。よ〜くわーりましたっ!  そーいえば「ドキュソ」
ってゆーのも2ちゃんじゃよく見るわね〜
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 03:14 ID:4ILF49Js
横浜のピエールまだ生きてますか?
468ヨゼミシュッシン:2001/07/10(火) 11:55 ID:7vrsiJ9I
昼間からここで書き込みしてる浪人生は、ナゼ?
今のヨゼミにはコンピュ-ター室でもあるのか?

本気で不思議。予備校さぼってるのかな。
469無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 13:28 ID:???
あー来週から夏期講習じゅぁん。気合いれまくっちゃうじゅぁん。
でも19万円もかかるじゅぁん。ぐぇー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:00 ID:???
夏期は昼間の実技とったら学科半額とかにしてくり〜(金なし)
471391:2001/07/10(火) 18:33 ID:BqxlKT/I
>>467
どんな人?油のセンセーの一人かな?
472467:2001/07/10(火) 20:19 ID:???
ピエール→鶏。今日、友人の講師やってる奴に聞いたら
ちょっと前に死んだって聞いた。ちょっとショック。
オレが昔ネリ消し食わしてたからかな....。R.I.P。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 22:06 ID:.6bFB36M
>>462
その通りです。
アミーゴが多浪ほとんど連れていったから、今大阪校のデ・工はレベル低すぎ。
デザインだけで9人連れて行った。
今、大阪の工芸4人しか居ないし。
3月ぐらいにアミーゴが全員面談して、東京に来るように説き伏せたらしいね。
ガミさん怒ってた。
474391:2001/07/10(火) 22:44 ID:BqxlKT/I
>>472
あぁ、あの鶏がピエールだったのかぁ…
そうだな…今年始まったぐらいかな死んじゃったの…かわいそう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:28 ID:???
>>473
どーりで今年の芸大デザインは、なんか今までと違うっつーか濃いっつーか…
やっぱ、関西パワー!ってのを感じるね〜!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:54 ID:???
↑ ところであなたはだ〜れっ? (゚д゚)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:32 ID:???
ん? 元芸大デザイン…いま私大っす!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 02:44 ID:???
なんか今、大阪校で高3のはずの女が二人、
昼間っから予備校にいるんだけど。
高校生なのになんで昼間からいんの?
授業中もロッカーでグダグダしてるし、
ロッカーにサブイ写真貼りまくって、
元気はいいようだが、もちょっとシャキッと
して欲しいなぁ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 13:11 ID:???
そんな奴ぁ〜女子美にも受からんっ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 16:06 ID:???
シャキッとしなさい〜っ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 20:40 ID:PMlsWrrI
>>478
その二人知ってる。
代ゼミの高校行ってるんでしょ?
一浪のコよりはうまいし、アレはアレでアリだと思うんだけど。
グダグダしてるけど絞めるトコ絞めてるし。
講師陣があいつらにやたら甘いのが唯一ムカツク。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 21:30 ID:???
あの写真おもろいから許す
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 21:40 ID:???
代ゼミの高校なんてあんの!?クリビツ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 22:41 ID:???
代々木国際学院ってやつじゃないの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 22:44 ID:???
>>481
その二人かわい〜の? かわいかったら許す!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 23:07 ID:???
スカート短かったら許す!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 23:11 ID:???
正直全然かわいいよ
俺告ったっけふられた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 23:20 ID:???
486は足フェチさん…  (´д`;)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 23:31 ID:???
>>477
今年、芸デ→私デの人っていったら・・・数えるくらいしかいないよね??
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 23:38 ID:???
(;´д`) <パンツ見たい!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 23:50 ID:???
>>482
>>484
>>485
>>488
>>489
あなた誰ですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:11 ID:???
>491
まずあなたからどうぞ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:31 ID:???


ってか、やめな。
>>482
>>484
>>485
>>489
>>492さん。ね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:36 ID:???
>>482
>>484
>>485
>>489
>>492さんは京芸生やね。女の子やね。
      

            もう、やめといた方がイイヨ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:45 ID:???
なんか大阪ネタで盛り上がってますな…横浜、造形はどーよ?なんかないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 01:24 ID:???
487あきらめないでもっかいTryしろ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 01:28 ID:0VXqpfFs
>>495
来週から講習始まると思うとそれどころじゃないよ〜
………いかん……気合いいれねば!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 01:44 ID:???
>>497さん
まあまあ マターリいきましょう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 01:49 ID:???
>>478
代ゼミ初心者?

毎年一人はいるよ

高三で昼間部来てるヤツ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 03:30 ID:???
できれば 初心者の内に代ゼミから出て行きたい
ものだな・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 12:03 ID:???
あのロッカーの写真ゴテゴテ貼りはスコブル評判悪いです、実際。
自分達のタノシソウ加減をアッピールしたいのかもしんないけど、
受験で頭いっぱいの浪人生からしたら気に障るよ、やっぱ。
高校と予備校は全然違うっつうことを周りは教えてやれ!
481〜487の連続カキコは本人か友達だろうに。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 16:40 ID:???
そーゆー人間は本人が受験失敗しないとわからんだろう。
自分は美大に入りたくてお金払って予備校に通ってるので
1日も無駄に出来ないし、そんな人たちの事はどうでもいい。
ただ、他人に迷惑かけるやつは来なくてけっこう!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 18:51 ID:???
何やってても受かる奴は受かるし受からん奴は受かんないよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 19:36 ID:???
>>501
>481〜487の連続カキコは本人か友達だろうに。

余計な決め付けは良くないよ。
ていうか、他人の事なんてどうでもいいじゃん。
クールにいこうぜ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 19:56 ID:hnHxb7Dw
油にまだ村上くんっている?
今は村上センセの方が正しいのかしら?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 21:32 ID:CsawaIds
>>503
同感。
>>504
同じく同感。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 22:00 ID:???
どうして連続カキコってわかるの?
508:2001/07/12(木) 23:47 ID:???
>>505
村上センセいますよ〜がんばってますよ〜。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:11 ID:???
優等生が落ちて、ディーラーやってる奴が受かったりもする。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:15 ID:???
美大系の奴らに優等生なんていねーよ。
全員現実逃避の大好きなおばかさんたちだろ?
奇抜なファッション、ブスの逃げ道って言葉がぴったりだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 01:23 ID:???
↑ おかしな厨房が混じってまふ…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 01:32 ID:IEp5Ezlg
>>511
お菓子なチューボー?    ププッ!
513名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 01:33 ID:???
>>510に一票。
514タッキー:2001/07/13(金) 01:37 ID:???
509に一票。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 01:37 ID:???
つーかもしかして512はIDの隠し方知らないの?
516512:2001/07/13(金) 01:49 ID:???
>>515
隠したから何だっつーだよ? あん?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 01:52 ID:???
>>516知〜らな〜いの〜〜〜〜〜〜!?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 01:52 ID:???
>>516
なっちが失礼しました。相手にしないでください。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 01:53 ID:???
あのー、なっちってなんですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 01:55 ID:???
来週からの夏期講習…なんか暑くてかったるいわ〜
海にでも逝きてー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 01:59 ID:???
>>510
>>513
>>515
>>517
>>518
>>519
は自作自演…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 02:15 ID:???
横浜の人はいるの〜?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 02:38 ID:???
アトリエの横サン元気〜?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 02:51 ID:???
↑さんまからくりのビデオレター・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 07:17 ID:???
lll
526無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 13:33 ID:???
大瀧先生最高
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 13:35 ID:???
横浜の武井先生やせた?むかしよくケツ破れてたけど...。
528391:2001/07/13(金) 16:56 ID:dWi5erbk
>>522
It's me.

>>527
痩せてない!っていうかあそこまで行くと痩せる気も起こらないんじゃ…
昔バスケやってたとか言われてもかなり現実味無いよぉ…
529527:2001/07/13(金) 18:00 ID:???
>528
森先生は相変わらず清彦っぽい?へんな緑色のNBのスニーカーとか
まだ履いてる感じ?
530391:2001/07/13(金) 23:04 ID:???
森センセーはいい人なんだけどギャグが寒い…
代ゼミ模試の申し込みをするよーにって呼びかけをする前フリが
「モシかして、模試?」
って…いきなり教室に入ってきて言われても…

っていうか個人的にあの人、イチローか竹之内豊に似てる…?
531529:2001/07/13(金) 23:55 ID:???
>>530
良い方向に見過ぎ。良い人だけどね。ギャグはサブかった。たしかに。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 01:11 ID:???
なんか横浜のセンセーで盛り上がってますな〜
東京や大阪のおもろいセンセーの話題どーよ?
533大阪:2001/07/14(土) 01:13 ID:???
アミーゴ マンセー!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 14:31 ID:9AY7r7ho

「アミーゴは東京校の先生」だよう。
さみしいのね。わかるけどね。
535大阪:2001/07/14(土) 16:05 ID:???
アミーゴのいない大阪なんて……
53623MB:2001/07/14(土) 18:41 ID:???
>>531
年とってちょっと顔つき変わったのかもしれないなぁ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:53 ID:???
東京や大阪にはおもしろい先生いない?
好きな先生はいない?
横浜は他より先生が多いから話題も豊富なのかな-
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 03:36 ID:PowcKpRo
やっぱ校長センセーが好き! 基礎デの時からお世話になってるもん…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:13 ID:???
横浜ってそんなに多くなくない?ここにいるのが横浜が多いんじゃ。
540無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 14:04 ID:???
ササキシローはたしかに良い御方。
大瀧さんも良い御方。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 15:02 ID:???
デッサンしたい
デッサンしたい
デッサンしたい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 16:54 ID:???
デッサン age (゚д゚)
543391:2001/07/15(日) 18:58 ID:???
ここ現役横浜来てるのかなぁ…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 23:00 ID:???
あぁぁ夏期講習が始まってしまぅ・・・
545日本画某:2001/07/15(日) 23:56 ID:e4rhGwvw
おおたきさんすごい人気だな。

やはしキングが一番好きだ。今は何やってるんだろう。
546元代ゼマー:2001/07/16(月) 00:05 ID:???
キングっていうと、
どうも基礎デにいた某芸大油科の人しか思い付かんのだが、誰の事?
校長、い間でも人気が高くて嬉しいさ。私も代ゼミ暦は長いから、
彼には本当にお世話になったよ。高校の時の校長よりもずっと生徒思いよね。
547日本画某:2001/07/16(月) 00:12 ID:vYzHbVPU
>>546
うん、そのキングのこと。かこよくない?
歌ったりされた日にはもう。。。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:20 ID:???
キング age (゚д゚)
549元代ゼマー:2001/07/16(月) 01:59 ID:???
えー、そうなのか。じゃあもしかして同じ時期の生徒かもね?日本画某さん。
かっこいい、と、言われていたよね、私が基礎デ生の頃も。
その頃私は別の先生にハマっていたけど。懐かしいな−。
歌っていうか、芸祭でギターひいてるところは見たよん。
でもあの年はなんかジャンボのマラカス装備のテキーラの印象が強くて。
キングの作品(πズガーデンに出していたものとか)は大きいものが多かったよね。
「防音室のための〜」ってやつ、覚えてるかしら。
あれは横のエッセイがちょっと恥ずかしかった。
私はキングはサカッキーとの絡みが好きだった!かわいくない?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 10:44 ID:???
さー本日から夏期講習の一週目。みなさんハリキルざんすっ!
ガンバルざんすっ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 12:37 ID:pwgZsPOI
油絵科荒らし山下和之。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 18:32 ID:???
キングって北岡さんのこと?まだわからんのだけど、、、
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 18:49 ID:???
タイリョウニシュッカスルンジャネェー
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\FF]
  イッテヨシ!.∧// ∧ ∧.|| |  \\FF]FF]
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| |    \\FF]FF]
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\FF]FF]
.lO|--- |O゜.|__ソフマップ.||_|ニニニニニニl.|FF]FF]
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  FF]FF]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ FF]FF]
                         │  FF]FF]
                         │   FF]FF]
                         │ ミ  FF]FF]   〃  サボサボ
                         │  ;:FF]FF]; ’〃、、..
                     サボサボ ミ ミ\FF]FF]/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 19:39 ID:???
>>551どーいうこと?
555元代ゼマー:2001/07/16(月) 20:17 ID:???
>>552
え?マサキングじゃなくて??
556元代ゼマ-大阪支部:2001/07/16(月) 21:45 ID:???
ツマランツマラン
大阪は?大阪は?
J`aime Osaka Zoukei Senmon Gakkou.
I love Osaka.You love Osaka.We love Osaka.

大阪の最近の雰囲気はどう?
557日本画某:2001/07/16(月) 23:34 ID:XTnnz1tI
>>549
むむ、サカッキーて誰だ?微妙に時期違うのかな。私がいたのは
基礎デ講師やぎさわせんせー、たっきー、キング、きむせんせ、
ふかわせんせーの頃だよ。ついに今年から知ってる先生
居なくなっちゃったなー。
キング漆でよく手とかかぶれてたね。
基礎デ、キングいなくなったらどうなるのだろうと思ってたなぁー。寂。
558元代ゼマー :2001/07/16(月) 23:51 ID:???
>>557
ちょっと私の方が古いね。サカッキーっていうのは、
ものすっごくキングと仲の良かった夜間の先生。
夜間の間ではかなり人気があったみたいだよ、ちょっとルパンの次元に似てる。
私はタッキーが入ったあたりで上にいっちゃったからな−。
木村ンはどんな評判?私の頃はそれはそれは色白王子だったのよ。
まさに羊の革をかぶった狼。
559日本画某:2001/07/17(火) 00:11 ID:m/w0UMRA
>>558
羊の革をかぶった狼!まさにそんな感じだ。きむきむはヨゼミ時代
基礎デに行かずにいきなり本科行った人だから厳しかった。ダントツで。
本科と同じ感じで指導してたからなー。でも良い先生だった。
そして細い。白い。
560ぽんぽん:2001/07/17(火) 05:52 ID:QWaDIM3g
日本画 ながぽん まだいるの?
しかも代ゼミで日本画やってるやつらって情報ぶそくじゃない?
超不合格率高いじゃん 他所逝った方がいいよ
まじ出環境最悪。気付けよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 18:46 ID:???
>>560
現在の講師陣
O瀧さん、S藤さん、K藤さん、N村さん。

どばた逝ったって『受験勉強』させられるだけ。よぜみの方がかっこいいじゃん。
なんてったって画家さんが指導にあたるという、、、。うひょーっ!
それに今年はツワモノ揃い。今年はキタね!
562日本画某:2001/07/17(火) 21:33 ID:rt1cRDM.
すご、日本画だらけだな。
>>560
ながたさんがいたころの日本画は相当やばかったらしいね。
色々聞いた。今は良いと思いますよ。人数少ない割に結構
合格率高いし。アトリエの環境も良いし。
>>561
でも実はどばたも楽しそう。でもよぜみの講師陣は本当に良いよね。
良い意味で壊れてて面白いです。
563現日本画:2001/07/17(火) 22:51 ID:???
>>562
そっ日本画はサイコーなのだっ!! …ん?……こっ壊れてて?
それ どーゆー意味?     (゜Д°)
564日本画某:2001/07/17(火) 23:46 ID:AtRkKevM
>>563
受かってから色々聞けばわかるヨ。公開コンクールなんかでも他の
予備校生、ヨゼミの講師って濃いね、と言っておりました。
夏期講習がんば。
565現日本画:2001/07/18(水) 00:08 ID:ScX/NnfE
>>564
むーーなるほど。  とりあえず夏期講習がんばるであります。
応援ありがとうございます。          (^〜^*)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 01:03 ID:???
>>562
Nせんせーは今基礎デ………
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 01:27 ID:Qew/0A.6
このページ最近見てます。

http://www2.nasicnet.com/~asky/
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 02:16 ID:???

♪生きてゆく〜不思議
♪死んでゆく 不思議
♪花も木も風も みな い〜き〜てる



風は違うって!!


↑  このうたすきだな〜
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 21:00 ID:???
age (゚Д゚ )
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 21:31 ID:???
日本画のさー、前期優等生だっけ?
該当者なしってのもスゴイよね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 23:07 ID:???
>>570
まあ それって必ず優等生出さなきゃいけないってこと
じゃないでしょう。 それだけ日本画の先生は厳しいのかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 23:50 ID:???
そういえばウチだけ出てないんだよね、優等生。
多分トップクラスの甲乙がつけがたいってことなんじゃないかなぁ。
でもこの前大瀧さんが「オレ、お前らのことみんな初心者だと思ってるから。」
とか逝ってたしなぁ。

>>571
絵には厳しい人だと思いまふ。画家ですから。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 02:03 ID:ogul2BIw
日本画  age (゚Д゚ ;)
574元ヨゼミ:2001/07/19(木) 02:11 ID:???
代ぜみスレは日本画に染まっていく〜 ほかの科に
2ちゃんねら〜はおらんのか? 元気がないぞっ。
575元代ゼマー:2001/07/19(木) 06:15 ID:???
>>574
いるよん。元私デザインです。
元気放題なんだけど誰もついてきてくれないから燻ってたの。
代々木校の私大系はおらんのかー!?
576西田麻衣子:2001/07/19(木) 07:40 ID:KggI6TjI
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 21:51 ID:???
>>576
本人かどうか知らんけど、ここに迂闊にアドレス書かないほうがいいぞ。
578元ヨゼミ:2001/07/19(木) 23:16 ID:???
>>575
なんだかさみしーね。デザイン科はいないみたいね……
みんな火気講習で2ちゃんどころじゃないってか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 23:47 ID:???
今、大阪の油の奴等が毎朝やってる
似顔絵大会、おもろい!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:46 ID:???
>>579
小学生のとき友達の似顔描きっこする授業あったーよっ。
たしかにおもしろいかったーよっ。(メッチャ不細工に描かれた…)
581現代ゼマー:2001/07/20(金) 16:01 ID:p6RuQi5Y
横浜の事務の山田マジできもちわりぃー!!
1ヵ月ぐらいまえ山田が横浜ムービル横のテレクラから出てきたのを目撃した!!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 17:33 ID:???

これってネタか?
5832浪だ!:2001/07/20(金) 20:05 ID:zv1m2RCw
■■先生、今年は講習会に教えにこないのかなぁ。
かなり好きやってんけど……。
残念。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 20:39 ID:???
(´Д`)  ■■先生ってだあれ?
585余念:2001/07/20(金) 21:20 ID:???
山田は痛いキャラだな、ありゃ。
自称独身貴族...。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 22:30 ID:???
やまだ2ちゃん見てそー。こわやこわや。
587391:2001/07/21(土) 13:43 ID:???
>>581
マジ!?
ホントだとしたらすごい…
現役生でしょっちゅう顔あわしてるだけになんだか…
あの人が出没するのはゲーセンだけだと思ってたんだけどテレクラって…

それにしても評判悪いなー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 15:07 ID:q4tlothA
夏期講習始まったから、やっぱあがらないね-
がんばってるんだね-
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 20:30 ID:9f6551cE
受験生ばむばつて!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 22:09 ID:???
恋は厳禁じゃ〜っ!!!
591現日本画:2001/07/22(日) 22:44 ID:???
>>589
ありがとうございます。がんばるであります。 (・∀・)
>>590
えっ!  そんな〜 (゚д゚;)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 23:57 ID:3ijtflsE
俺は受験前のイヴに好きな子に告ったが、轟沈。
そのバネで現役で受かったヨウ。夏は勝負時!
女子は新しいパンツを履いて臨戦体勢を取れ!
男子はそれを見逃すなっ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 05:27 ID:???
大昔に日本画にいました、ぽん先生はめゃくちゃでしたがイロイロ勉強
になりました、ほんとは良い先生です、かなり無茶な人ですが。Oタキ
さんはエコヒイキの多いかたでした、わるい人ではないのですが、余裕
がないとアタリチラスくせがありました、でも最近はいいみたいですね
S藤さんは信用できます。多浪の気持ちもわかるし。今の代ゼミの着彩
には昔の感じはありませんね、少しさびしいです。大学いっても誇り
にできる予備校だといいですね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:01 ID:???
講習中だけどageてやる!
595日本画万歳:2001/07/23(月) 22:27 ID:???
>>593
>Oタキさんはエコヒイキの多いかたでした、わるい人ではないのですが、余裕
がないとアタリチラスくせがありました、

なんかすごく分かるんですけど、、、。その通りかも、、、。
596現日本画:2001/07/23(月) 22:35 ID:???
>>593
む〜〜機嫌いいときと悪いときすぐわかる!! (^_^;)
597日本画某:2001/07/24(火) 01:10 ID:aiYwjsFQ
>>593−596
ってかあれ、ちょっと慣れてくると急に厳しくなるよね。
まぁいいんだけどね。今年の夏期講習はどんな感じ?
相変わらず芸大新派?(w
598日本画万歳:2001/07/24(火) 22:29 ID:???
なんか今日、O瀧さんが高校生美術コンクールの審査の感想言ってたけど、
「あんまり面白くなかった」だって、、、。
それはさておき夏期講習。なんか講評で、これからが楽しみとか言ってました。
ってかさぁ夏期講習、先生が沢山来てくれるのはイイことなんだけどさぁ、
講評ちょっと手抜きっぽい。そりゃ数が沢山あって大変かもしれんけどさぁ、、、。
まぁ、あとで聞きに行きゃあいいんだけど、、、。
ところで>>597さん“芸大新派”って何ですか?
599現日本画:2001/07/25(水) 00:18 ID:???
>>597
私も気になる〜〜“芸大新派”とは…なんぞや?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:19 ID:???


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    <  600げっと! ニダ
 〈,,`∀´〉 ?`  \____________
〜(___ノ   旦
601日本画某:2001/07/25(水) 00:30 ID:kME6GvsI
>>598−599
芸大新派ってかどこの予備校の先生も割とそうだけど芸大至上主義
っぽいとこあるでしょ、あの人。進路相談の時とかとりあえず芸大
第一志望でしょ、みたいな感じだったので。
602大阪:2001/07/25(水) 00:54 ID:???
この先生の講評好き!ってある?
私、無い。
しいて言えば、たま-----にやってくれる……リンです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 01:04 ID:N7.D6WGU
>>600
ねこの目の前にあるのは湯飲みですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 01:09 ID:???
>>602
アミーゴの講評が一番の楽しみだった……
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 09:25 ID:???
>602
肥えててズボンのケツ破けたまま講評する横浜の武井先生だなー。
606391:2001/07/25(水) 17:19 ID:???
>>602
横浜の山崎先生!マイケルジャクソンの真似には笑ったよ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 20:29 ID:???

あのモヤシっ子がマイコォーのマネを!?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:07 ID:???
>>601
ああ、そのことを“芸大新派”っていうんだ。うんうん、わかるわかる。
O瀧さんって何かというと芸大だよね。
なんか私大説明の日にも「どうせみんな芸大逝きたいだろうから
別に私大説明なんかしなくてもいいよねぇ」とか笑いながら言ってたし、、、。
いや、結局やったけどね、説明。そりゃ芸大逝きたいけどさ、、、
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:12 ID:???
芸大新派 age (゚д゚)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 16:26 ID:A1A73eiE
武井先生はやさしそうで毒舌
611391:2001/07/27(金) 17:24 ID:???
>>610
うん。うちらの間ではスラッっとキツいこと言う人 ってことになってる
河原先生はスラッっとどころか笑いながら… そこがおもしろい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 18:16 ID:WYGCIajU
河原先生最高!メシ奢ってもらった事あるし!まだ元気?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 23:29 ID:???
うーん 横浜の先生ばかりねー。東京はセンセーいないの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 23:31 ID:???
↑「東京はセンセーいないの?」
ごめん。「東京は良いセンセーいないの?」でした。(^_^;)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 23:32 ID:tzkYNpFU
a
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 23:35 ID:tzkYNpFU
z
617元代ゼマー:2001/07/28(土) 00:12 ID:???
>>614
私的に、私大デザインの某A先生は良いと思うけども。
変に講師くさくなくて。シャイなナルシストなので話し掛ければ仲良くなれるよ。
お薦め。(?)
618私大デ:2001/07/28(土) 15:59 ID:???
アビー 萌え〜?・


 
619元代ゼマー:2001/07/28(土) 16:02 ID:???
>>618
よっしゃああ!!同志発見じゃあ!!仲良くしましょうコンチクショウ☆彡
予備校での様子はわからん身分なのであまり口出し出来んのだけど。
ところでT田派ってまだあるの?
620610:2001/07/28(土) 17:37 ID:i2puainI
>>611
でも毒吐かれるってある程度上手いからだよなぁ。
おれなんかよしよしだいぶ良くなったくらいしか言われねえよ。
河原先生って顔と名前が一致しない。茶髪の先生?
621391:2001/07/28(土) 19:09 ID:???
>>620
基礎科の黒いTシャツをよく来てて正確のいいおっちゃん。

今日講師室で長谷川先生がドラクエの着メロ自慢してたなぁ…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 19:18 ID:???
>620 河原先生はシンプソンズに出てきそうな人だよ。

>621 長谷川...センセーなんて呼ばれてるんかい?!
623私大デ:2001/07/29(日) 00:52 ID:???
>>619
元代ゼマーさん なんか気合い入ってますね〜(笑)
私 昼間なので夜間のことよくわからないけど
(T田先生は夜間がメイン)「T田派」って派閥
あるのかなー? だれか詳しい人いる?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:54 ID:???
高校生美コン入選しちった、、、。
ってかポン画の人がバッタリいなくなったね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:56 ID:???
>622
ワロタ! たしかに目のあたりがシンプソンズ
のキャラに似てるわ。
626元代ゼマー:2001/07/29(日) 09:47 ID:???
>>623
その昔かなり有名なまでに熱烈にファンやっていた記憶があるのですよ。
今昼間部なの?私もドニーチョから昼間部に上がった人間だから、
派閥については実はそんなに詳しくないざんす。昼間部っていうと、
S川とかO田先生とかだよね?
ちなみにA先生はサイト持ってるから聞いてみたらきっと教えてくれるよ〜。
誰から聞いたか聞かれても伏せておいてね。
っていうかどう「萌」たのか興味あるんですけど。
よかった、この世代にもまだファンがいて。(遠い目)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 10:49 ID:???
>>624
日本画の人たちは夏休み?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 20:21 ID:???

|
| ∧ アゲテモイイ?
|ー゚)
⊂)
|ノ
|
629日本画某:2001/07/30(月) 01:59 ID:???
あ、ほんとに日本画消えてる。

>>624
美コン、今って展示されてる?見に行きたいわー。

講師はどう考えても基礎デがすばらしかったな。皆大好きだった。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 02:39 ID:???
>>629
日本画某さん
日本画某さんのころって、O安さんとかいたころでしょうか?もっと前?後?
N堀中心の頃?もっと後?
ほとんど被ってないのですけど、O安さんは素晴らしい先生だと思う。
631 私大デ:2001/07/30(月) 19:15 ID:???
>>626 元代ゼマーさん
そうです。昼間部はS川先生とかO田先生担当です。
あっ 早速アビーにHPのアドレス教えてもらいました。
(だれに聞いたかは内緒って言っときました。ヘヘ)

>っていうかどう「萌」たのか興味あるんですけど。

アビーって「ジー」っと見つめてると恥ずかしそうに視線
外すじゃないですか? そこらへんがシャイで可愛いなと。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 20:52 ID:???

|
| ∧ アゲテモイイ?講習会中ダケド…
|ー゚)
⊂)
|ノ
|
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 20:58 ID:???
↑ ダメッ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 21:36 ID:???

  ||
 Λ||Λ  イッテキマス…
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 21:40 ID:???
↑ 何だかかなつかしいAAだねぇ
636これはど〜お?:2001/07/31(火) 00:13 ID:???

  /\
 |逝 ∧ ∧
 |っ(゚Д゚ ) < ageるぜ!
 |て⊂  |
 |き⊂_ ノ@
 |ま|
/|す|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ε
  ε
637元代ゼマー:2001/07/31(火) 04:51 ID:???
>>631
私大デさん
もう遅いかも知れないんだけど、アビーの掲示板に書き込む時は、
代ゼミのこととか「先生」っていう単語とかはあまり出さないほうがよいよ。
シャイだから、照れるから。というか、外で先生生徒みたいの苦手らしいから。
シャイですけどまぎれもなくナルシストさんなので、
あまり傷つけないであげて下さいね。
うーん、カワイイと言われていることを本人に伝えたいけど伝えた時点で
私が差し向けたとばれてしまう、微妙。
ところで、O田先生は逆に、「ジー」っと見つめてくる人じゃありません?
少なくとも私の頃は嫌がらせのようによく視線攻撃を受けたものです。
特に意味はないらしいのですけど、
彼はもしかしたら代ゼミ一エロい人かも知れないのでお気を付けて。
638現代ゼマー:2001/07/31(火) 14:58 ID:dupBH2pI
私の一番嫌いな先生は長谷川(横浜)!!
あのひとマジできもい!!っていうか、あまりかっこよくないのにチャラチャラしすぎ!
しかも服のセンスまじでわるい!!

あと事務の山田も大嫌い!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 18:48 ID:???

ディスる時は実名だすなって。
640O田先生は逆に、「ジー」:2001/07/31(火) 23:09 ID:uLJx3dgM
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/4551/toto01-6.htm
大国町や、日本橋のサービス低下を嘆く前にまず当てることだや。
12300円というのは如何なものか、
値切った時の顔が可愛かったのもいかがなものか?
http://members.tripod.co.jp/esashib/
641私大デ:2001/07/31(火) 23:22 ID:???
>>637
元代ゼマーさん
はい。掲示板にカキコするときは気をつけます。
ところでアビーのHPにあったMac用の壁紙、すごく綺麗な色使いなので
1枚いたただいて自分のパソに使ってます?・

>ところで、O田先生は逆に、「ジー」っと見つめてくる人じゃありません?

そうなんです。「ジー」っと見つめてます!   ムッツリスケベさん?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 00:04 ID:???
  ∧,,∧   
  ミ,,゚Д゚彡 <ムッツリスケベ……age
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 00:24 ID:???
  ∧,,∧  
  ミ,,゚Д゚彡 <チョベリグ……age
644元ヨゼミ:2001/08/01(水) 00:44 ID:???
おー久々に来てみると私大デのコがいるぞー。
日本画以外にもちゃんと2ちゃんねらーは
いたのね…ところでI川ジュニアせんせー元気?
まだいる?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 00:53 ID:???
  ∧,,∧ 
  ミ,,゚Д゚彡 <リップメイト……age
646元代ゼマー:2001/08/01(水) 01:04 ID:???
>>641
私大デさん
>ムッツリスケベさん?
いや、バッチリスケベでしょう。隠しようもなくスケベ。(笑)
マック用の壁紙?そんなのあったっけ、あのサイトに。
アビーは色について誉めて差し上げると喜びますよ、多分。
曲線とか比率とか色とか、そういうところに神経集中させる人だから。
後これはどうでもいい話だけど、アビーと個人的に仲良くなりたい時は、
受験が終わった後とかの打ち上げの帰り道とかが狙いめ、かも。
掲示板で書き込むことがあったらまたお会いするかも知れませんね。

>>644
石K先生、まだいるよね?多分。
少なくともこの間のギャラリートークの時はいらしたけど。
647元ヨゼミ:2001/08/01(水) 02:22 ID:???
>>646
そーですか。ギャラリートークってコレクションズかなんかの?
そーいや毎年やってたね。  石K先生にはお世話なったモナー
ヨゼミ卒業して以来一回も会いにいったことないけど……
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 19:09 ID:eTZAeFoE
アビーのHPのURLきぼんぬ。
わたしは鶴岡先生好きだったなぁ・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 22:54 ID:0VixNPGg
ミネラル
650元代ゼマー:2001/08/02(木) 07:54 ID:???
>>648
ネチケットに従ってあからさまに公開は致しません。
が、YAHOO検索でアビーの本名を検索すれば、出てくる場合もありますよ。
というか本人に聞くのが一番確実。普通に教えてくれると思うけど。
2ちゃんなんていう荒らしがいつ現れてもおかしくないところで
情報公開なんて怖くてできないもん。
651648:2001/08/02(木) 21:53 ID:fACiWhg.
>>650
だって代ゼミ卒業してもう10年近いのに本人に聞きに行けないよー。
彼のファーストネームなんだっけ?まさひろ?
652私大デ:2001/08/02(木) 22:44 ID:???
>>648さん
鶴岡先生って以前いた先生ですよね? この前のコレクションズ
に来てました。オープニングは昔の卒業生が沢山来て盛り上がって
ましたよ。
それにしてもアビー人気高し…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:31 ID:???

|
| ∧ コウシュウチュウダケドアゲチャエ…
|ー゚)
⊂)
|ノ
|
654この人ここ出身てほんと?:2001/08/03(金) 12:15 ID:XVjOTMAw
655現日本画:2001/08/03(金) 23:40 ID:???
久々に来たら日本画だれもいない……グスン  (TДT)
656現日本画:2001/08/04(土) 00:18 ID:???
くそーAGEてやるう〜  よいしょっとお! (゜Д°)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:27 ID:???
講習age
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 22:58 ID:???
やっぱ水の入ったビニール袋とかを
ストライプの布の上においたりした
嫌がらせモチーフとか描いてますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 23:08 ID:???
ストライプあった方がかきやすいかも
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 23:11 ID:???
描くのも大変だろうが、用意するアルバイトも面倒なんだろうな。
そういうモチーフ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:27 ID:???
大学4年にもなるとデッサン絶対下手んなってる。
ってか描きたく無い。実際。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 01:12 ID:/gFV85ag
>>658
なつかし〜なぁ。さんざん描いたよそれ
ちなみにくまちゃんはアボガドにはうるさいよ☆
663日本画某:2001/08/05(日) 01:27 ID:???
>>日本画さん
じゃがいもは難しいんだよ〜。って言ってないですか、静物着彩で。
りんご下手だなーとか紙テープは軽い感じでリズムを大事に、とか。
石膏はヘルメスばっかりだったりしてません?私大対策は某タマビおかまさん
の話が頻繁に出たり。
懐かしいage
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 01:47 ID:???
某タマビおかまさん
   ↑
超近所なんだよね。
665日本画万歳:2001/08/05(日) 01:52 ID:???
やっと前半戦終了、、、ぐばふ!
この前某タマビおかまさんにお菓子を頂きました。感謝感謝
ヘルメスはやったことないです。
今日はジョセフのじじいをかきました。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:52 ID:???
ジョセフage
667ダミアン:2001/08/06(月) 00:54 ID:???
↑げっ その番号は……
668:2001/08/06(月) 01:34 ID:???
確変!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:09 ID:f1OdZkyM
後半はいったぞ--!

名前はわからんが、可愛い先生がいた。
…………………それだけ。講習会ガンバリマス。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 22:13 ID:???
わーい、670だーぃ!!すんごく嬉しいような悲しいようなー!!
671昔ヨゼミ:2001/08/06(月) 22:25 ID:???
代ゼミ受験生がんばって!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 21:46 ID:???
>>671
枯れそうです
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 22:48 ID:???
芸大イキターイ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 00:24 ID:???
芸大は入ってから困るぞ。設備とか...。
入学から3年半後とか...。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 22:19 ID:???
芸大一直線age
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 22:37 ID:???
>>674
3年半後、、、?何故に??
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:19 ID:???
就職。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 22:34 ID:???
バトルですよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 22:40 ID:???
バトル、、、?何の?
卒業主席をかけた戦い?女を巡る戦い?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 23:06 ID:???
バトルってなあに? (゚д゚)
681現日本画:2001/08/10(金) 23:16 ID:???
今日の人物モデル、来なくてチューターのHさんが
代わりにモデルやってくれました。  萌え〜 (´д`*)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:25 ID:???
受験より就職の方が100万倍辛い。マジ。
とりあえず夏期がんばれや。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 03:47 ID:aVniSfYQ
彫刻は?
684090:2001/08/11(土) 10:41 ID:.Cx79UyI
685名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 21:34 ID:???
ラスト一週間か、、、。なんかこうしてみると短かったな、、、。
なんか切ない夏期講習ラストスパートage
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 18:17 ID:???
夏期講習中にあがらないって、いいよね。
皆さん、特設とってる人はあと2週間ですね。
       もえつきる勢いで、がんばって下さい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 18:42 ID:TrxItNcY
去年まで東京私・デです。
S川に彼女が出来たってウワサ・・・
本当ですか???
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 20:58 ID:lza0pUOk
すげー懐かしい。
横浜一期生で、講習と追い込み時期は造形に言ってました。
ヨッシーもツルちゃんもジュニアもアビーもまだいるのねー!
ここでもらった「デザインの基礎と実習」は、もう会社3つ目になっても必携よ!
ちなみにわたし、アビーが現役学生のときにデザインした
造形大祭のポスター、まだ大事にとってます…。
ねーアビーっていつ結婚したの?
689元代ゼミ 私デ:2001/08/14(火) 01:17 ID:9l0zWPQE
アミーゴって人、平面?立体?どっちおしえてんの?
アビーって神経質そうに見えたけど・・・・
O田先生ってスヶべなんだーあのうわさってほんとうだったのか・・・
690688:2001/08/14(火) 11:14 ID:Ss7WTpsE
あっ!トミーのこと忘れてた!
彼のすけべは今でも健在なのね。
691元代ゼミ 私デ:2001/08/14(火) 19:18 ID:hPfutydA
すけべ度 
O田<<<<<<トミーだろ!?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 21:15 ID:2ELOCEgY
いや、O田に一票!
あの人 子沢山だし〜
693元代ゼマー:2001/08/15(水) 03:08 ID:???
>>687
マジっすか?そうか、やっと独身貴族から脱したか。

>>688
>ねーアビーっていつ結婚したの?
ああちくしょう詳しいだけに語りたい!でもネチケットに反する!キー!
ちなみにここ最近では全くないです。(笑)現役時代のポスター、
くくく、嫌がらせと喜ばせ目的で本人に見せたいものです。
きっと照れまくりながら批評しつつ最後は自己称賛して終わってくれるでしょう。

>>689
いや、神経質だと思いますよ。少なくともがさつでは、ない、と思う。
知りませんけど結婚してから随分丸くなったらしいです。
体重はどっと減ったけどね。なんで減ったのかは、本人にもわからないらしい。

スケベばなについて
えーと、少なくとも某アビーさんは
「T田先生には勝ったけど、O田先生にはちょっとかなわない。」
とか言ってましたけども。
アビーはスケベと言うよりは実はただのおやじかも知れない。
夢を壊して申し訳ない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 23:40 ID:aGio7uUs
おやじage
695ゼミ子:2001/08/16(木) 01:37 ID:???
>>693
ここでアビーの名を見つけ、ドキドキしながら見てました。
ちょっとは私の知ってる人だったりして〜!なんて。
私も結婚のことは詳しかったりするので、これまたドキドキしておりましたが。
アビー自身、ここで自分のこと語られてるの知ってるかな?
696688:2001/08/16(木) 10:48 ID:mbbaPsAk
>>693
いろいろ想像しやすくなる(W)コメントをありがとうです。
いやー、わたしが現役のときにもやっぱアビーに御執心の子がいて、
でもすごくかわいい子だったから生徒の間では応援ムードだったんだけど、
ほら、アビーってシャイだから…。
697元代ゼマー:2001/08/16(木) 13:54 ID:???
>>695ゼミ子さん
知らなかったら是非とも知らせてはいけません。
あからさまにワタシの素性がばれるので。(涙)
ゼミ子さんはいつの生徒さんなんですか?
ちなみに私は、言うとますますばれやすいので伏せますが。
だってあの代でここまではまっていた人間ていうと、多分私くらいしか…。

>>688=696さん
じゃあその昔私に耳打ちしてくれた昔の卒業生の言葉は
嘘ではなかったということですね。
「やっぱどの世代にもアビーファンているのね」
ちなみにその横で当人はそんな話も知らずに奥さんにメール打ってました。(爆)
そして私はその卒業生に奥さんと勘違いされました。
いくらなんでもそりゃねえだろ。(笑)
今思うとかなり虚しい勘違いされたのに当時はそれでも喜んでいたなぁ。若い。
今年もまたいるのだろうか。「打ち上げのあとお持ち帰り」さん。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 21:34 ID:z4a.HvpI
「打ち上げの後のお持ち帰り」って事実なんですか?
O田先生とか?
誰か!
お持ち帰られたことある方の告白大募集!
ちなみに去年の打ち上げのときは、(あくまで他人事で)うちら期待してたんですけど、結局O田先生とアビとで飲みに行っちゃいました。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 23:08 ID:???
>>698
「夜ゼミ」か・・・
700ゼミ子:2001/08/16(木) 23:53 ID:???
元代ゼマ−さんへ
私はじつを言うと代ゼミの生徒ではないのです。
で、ファンかというとそ〜いうわけでもないのです!!
知り合いというかんじなのでね〜

元代ゼマ−さんは今でもアビーと会ったりします?
奥さん含めてとかワイワイとかやってるのかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 00:18 ID:???
700おめでとう!!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 00:19 ID:???
>>699

そんなさりげないあなたに、Age...。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 19:27 ID:QO3Y7Nyo
アビーになら持ち帰られてもいいな...
704688:2001/08/17(金) 19:51 ID:JQrGsiPE
「打ち上げの後のお持ち帰り」…ほんとにあったらシャレになんない。
でもありそう…絶対。
わたしの時代はチューターの若い先生がかなり人気で、
みんなそれぞれに熱上げてました。
現役生徒と二股かけてた人もいたしねー。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 21:55 ID:???
>>702
ちょっぴりありがとうage...
706名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 00:16 ID:Icz4iT12
チューターの取り柄は真面目な事なのではないのか!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 00:17 ID:???
女子高生、、、正直そそれれる、、、、。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 00:32 ID:lUhca.d6
現役生だけなのか?昼間部の生徒はどうなんだ?
709元代ゼマー:2001/08/18(土) 00:37 ID:???
なんか適当に書いたコメントが思わぬ反響を。(W)
真実は自分で(または他人を利用して)確かめましょう。

>>700
どちらかというと奥さんの方が好きなのに彼女は一度会ったきりです。
さみしい。ダンナ様の方は、うーん、卒業してからの方がプライベートに
会ったりしてます。でもこの夏で限界かな〜?(?)

>>703
もしかしたら一緒に帰りたいとか言った上、
帰る方向が同じというラッキーが重なれば、
どこかに連れていってくれるかも知れません。

チューターの若い先生、名前は出しませんが言葉数の足りない
一言多い先生にはお世話になりました。
彼は真面目でしたが何かと不幸が似合う男でした。
710ゼミ子:2001/08/18(土) 01:00 ID:???
なるほど〜
元代ゼマ−さん、きっと彼ら夫婦がこの書き込みを見たら、
たぶんきっととてもよろこぶと思うよ!
機会があればまた夫婦を誘って、元代ゼミ仲間と楽しく過ごしてみては?
これまたきっとよろこぶよ。
711たま:2001/08/18(土) 13:22 ID:X.UvR4Tg
女子高生にそそられる気持ち、よ〜く分かる!
セーラーとかねー。じゅる。
でも知ってます?
<代ゼミ内恋愛はご法度!!!>
付き合うと受験で必ず男の方が滑る・・・という恐ろしい伝説。
なんでも大昔、落ちてしまった彼氏がそれを苦に、、、

単に講師が合格率上げようとして作ってみたのでは、とも考えられるけど、呪われたくもないからねー。
うちらの代では、愛があれば二人の間を邪魔するものなんて!!!ってな二人以外はみんな恐れてました。
誰かこの件に詳しい方いませんか〜
712名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 14:51 ID:vmn6gLhI
初耳〜 うちらの代ではそんな事言われなかったけど〜?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 21:31 ID:???
>>711
そんで、女は受かるって話か・・・
いろいろなものを吸い取られるわけですなぁ、男は。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 21:33 ID:???
715名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 22:56 ID:???
吸い取られたい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:21 ID:???
   伝説じゃないよ  実例を8組見た。
   反対の、女がすべって男が第一志望合格ってのは見たことがない。
   わたしのしる限りでは。
  
   男って、自分自身の事と恋愛を両立できない人がおおいのかな? 
  
   講師と生徒がヤルのか-、ほんとに?
   後のこと考えたらやらなくない?お持ち帰り。
 
717たま:2001/08/19(日) 17:52 ID:fjoANla6
男の精気を吸って合格につなげてしまうのか?!
女って魔物・・・
でもホントそうだね。彼氏の方が第一志望受かってるの見たことない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 18:43 ID:dwOFZydU
付き合っているいないに関わらず女の方が第一志望に受かっているような気がしたが。男は本番に弱いのだろうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 19:35 ID:???
出来る人は受かって出来ない人は受からない。
コレ常識。そこで「運」とか言うのは反則。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 20:23 ID:???
野郎は勉強しないじゃん。

それこそ実技だけ。

落ちて当然。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 22:46 ID:hrwwF.9o
あたしは、運だけでうかったよ。学科も運のおかげでいい点数でした。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 23:04 ID:???
無錆以外の学科なんて勉強しなくてもいけるでしょ普通。
マジで。一般大受けるやつなんか受けたら9割確実でしょ。
まあ、やるにこした事はないわな。ガンバ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 23:54 ID:???
さぁて特設逝くか・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 00:12 ID:bLCsLrgU
おっ!がんばって!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 03:11 ID:40dSS/wY
今思い出すと盆も正月も講習会で返上だったな...クリスマスも関係ないしな。懐かしい思い出だよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 17:26 ID:pQklKDrU
あーおれの10代が終わってしまう・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 17:33 ID:???
3浪すると就職キツいぞー。
ま、現役でも決まって無い
俺のような負け犬もいるがな、、、。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:16 ID:bLCsLrgU
浪人すると就職に不利なの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:40 ID:46lCZU0Q
不利っていうか、3浪すると受けられない会社が多い。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 22:44 ID:???
来るよー台風が・・・電車止まったらどうやって特設逝こう・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 12:38 ID:3ip8HDQA
朝は電車は止まってなかったけど、
帰り(午後五時ごろ)台風が関東にまで来るらしい。
帰れなくなったら困るので休んだよ。家が割りと遠いので。
皆逝ったのかな?
明日は晴れるって!
732731:2001/08/22(水) 16:45 ID:9Saeqrk6
帰ってくる予定の午後五時・・・晴れてる。
休んだ意味無し。打つ出汁脳
733名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 19:29 ID:nuVHHbLI
朝ちょうど雨のひどい時にいっちゃいました。
みんなびしょびしょでした。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 19:36 ID:???
>>732もったいないことしたね
735731=732:2001/08/22(水) 23:35 ID:pdb7guJA
>>733なんか教室内の湿気がすごそうだな。でも皆偉い!
>>734本当に!もったいない!!
自己嫌悪の1日…明日は早く行きます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 12:15 ID:w3xHjxqw
油絵科何とかしてくれ。
ウザイ。
殺してもいい?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 21:51 ID:???
世兄生の方がウザイウザイウザイウザイ。
殺したいけどさわるのもイや。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:20 ID:mi0qO5Sc
世兄生 これなんて読むの?夏期講習ももうすぐ終わり。さびしい。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:44 ID:???
代アニじゃヴォケ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 01:05 ID:xMbDMEQY
そんなに代アニウザイか〜?代アニ生になんぞ会ったこともないが
741ななし:2001/08/24(金) 13:47 ID:???
うざいのはヤマノアイコじゃん?
横一列で歩きよって・・・。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 14:37 ID:Ahi2e5fI
ヤマノ・・・わかる。
743ヨカ ◆AWcg9OTs :2001/08/24(金) 16:03 ID:KYrU8WCQ

              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生! 大阪のマルス全身像にはモヒカンが憑いているの?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
744名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 20:11 ID:???

          ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <           ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 横浜ベルベデレの股間は河原先生が 直しました。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
745名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 20:12 ID:???

ゴメソ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 20:15 ID:???
 AAウゼエよ、チャラ男
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 00:55 ID:zzyU7mag
デザイン工芸のと●その氏、薬はやめたほうがいいでっせ!!と思うよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 00:59 ID:/VZlE40I
いしだ壱成みたいになるよ!
とき○の!!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 01:45 ID:???

皆さん夏期講習おつかれさまでした。
講師の僕も疲れました。

講評にいいデッサンが並ばないんだもんね。つかみどころのないのばっか。

はぁ、講師って大変。ま、時給いいけどねその分。
生徒のいいとこさぐりだし発見機だよ、ホントに……。
では、また冬期講習会で会いましょう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 02:17 ID:3ZAmrx4A
↑あなたはダーレ代々木校のヒト??
751名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 02:20 ID:WzUzqmbc
って言うわけねーか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 16:21 ID:???
どうせ生徒のイタズラでしょ。
講師がこんな書き込みするとは考えにくい。
>>749は嫌いな男の講師がいるんじゃない?
753エロ画像:2001/08/25(土) 16:31 ID:QD0NrDmI
754名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 21:03 ID:9A14Xhb6
講習会も終わって一段落。二学期からまたがんばるべし。
755名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 18:29 ID:e3tm5ayY
代々木駅で毎朝代々木アニメーション学園のスタッフがチラシくばってるんだよ・・・・・
朝からあんな団体みたくねぇっての。
ほんと消えて欲しい
756名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 23:00 ID:Tlt3dVpQ
そうそう、いやらしいよね!
757名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 02:07 ID:ToyuD.Sw
>>747
あ、とっきーってクスリやってたんだ?
知らなかった。
Kしょうクンってまだチューターやってるの?<芸大系デ
758名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 12:00 ID:ruR7Mf.6
>>747
顔はトイストーリーのウッディに似ていて愉快だったのに、意外…。
本当なの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 17:18 ID:i556pnBg
クスリになるとさすがに引くが、煙ぐらいなら
周りを見回せばワンサといるじゃろ。
鼻から吸ってんの見ると引くよなー...。
760391:01/08/27 18:24 ID:F0FpoY/I
夏季講習終わってやっと一息ついたよ…
特設は燃え尽きた…
みんな上達しててあせる〜

長谷川今年で終わりだって。ラガーシャツあと半年かぁ…
761チューター:01/08/28 04:30 ID:xMWPIaiQ
ふう、また九月三日からはじ

まるねー。
夏季講と違って暑くないのがすくいだよ。
つーかエレベーターの閉まるボタン、連打してるのって
外部まるだしだよね。でもなにもいえない。
だっておれも初めて来たときれんだしたもんなー。
762パピコ:01/08/28 04:57 ID:Xob9WtS.
はあ。日本画はねー、いいよ。先生もチューターも生徒も。
763 :01/08/28 06:41 ID:JnQA54xw

各大学の学生ポータルたん萌え〜

早稲田 ―http://waseda-links.com
ICU ―http://icunavi.com
立教 ―http://ri-style.com
東邦 ―http://www.h2.dion.ne.jp/~jn1
東洋 ―http://toyowave.com
中央 ―http://chuo.pos.to

↑(・∀・)イイ!
 
764名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 19:56 ID:RkPr0ldQ
オレはエレベーターの閉まるボタンの連打を半年以上続けた。 鬱だ
765名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 21:26 ID:.GGPAZ96
パピコか、、、。
また新たな日本画の誕生かい、、、
766名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 19:38 ID:geJSP8Iw
>764
オレは今でも続けている。
なんとなく早く閉まる気がする。でも気のせい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 19:44 ID:nv3uTe.M
IDかくせなくなったね
768よぜみ:01/08/29 23:55 ID:sZlEW/po
>>767
うぞおっ!   自作自演を防ぐため?
769よぜみ:01/08/30 00:02 ID:kiL6miNw
ほんとだ…… E-mailの欄に半角0入れてもID隠せないや〜 (^_^;)
でもカキコした後の更新画面が文字化けしているのはどーゆーこと?
鯖がおかしいの? それともアタシのパソがおかしいの? だれか教えてっ!
770 :01/08/30 00:04 ID:08hZ7umU
2ちゃんヤバいらしいよ。
771764:01/08/30 00:07 ID:S2Ut6/NM
>766 すげー嬉しい。これからも押し続けて欲しいよ。
772よぜみ:01/08/30 00:12 ID:kiL6miNw
>>770
ヤバいってどーゆーこと? 閉鎖になるってこと?
773770:01/08/30 00:30 ID:H4Xdtzhs
とりあえずは縮小みたいだけど、
一個人のサイトだけに先々は怪しいかもね。
774iiiii:01/08/30 00:32 ID:/WBsNhPk

本気でセックスフレンドを探してる女の子


お金に困っている女子中高校生


男性登録者も募集

http://000.zive.net/e.html
(援助交際学園)
775よぜみ:01/08/30 00:42 ID:kiL6miNw
>>770
えーよぜみスレ閉鎖されたらつまんないじゃん!
ここけっこう楽しく見てたのにい〜
776pae2440.tokypc00.ap.so-net.ne.jpくくく:01/08/30 00:56 ID:yFQT1drE
まだぞうけいがっこうあったのね。
べんきょうみにつくですか
777よぜみ:01/08/30 02:21 ID:6qDg5XVY
>>776
つくですう。 せんせーいい人たちたくさんいるアルヨ
778名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 10:08 ID:x3OIEjuY
なんか恥ずいヤツらばっかでてきたな、、、。
とくによぜみ、777のテメーが一番馬鹿っぽいぞ、、、。
同じ造形生として恥ずいぞ、この大うつけが
779 :01/08/30 20:21 ID:b4mfZTDg
駅から近いといいのに
780名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 22:41 ID:OqaMBlO2
>>779小田急の南新宿駅は近いぜ!
781 :01/08/30 23:13 ID:emfRBXw2
代々木からあるいてたので。しつれいいたしやした。
でも小田急に乗り換えるっつうのもな。
782 :01/08/30 23:19 ID:meovhNrI
駅から、遠くないと思いますけど。大学に入ったらそんなもんじゃありません。
芸大行こうが多摩美行こうがムサビ行こうが女子美行こうが造形大行こうが
いずれも最寄り駅からかなり遠いです。

代々木駅から通う場合、あのあかずの踏切が辛いんですよね。
だからといって遮断機の降りた線路を通過しないように。
前にそれをやっていたところを学科の先生(♀)に
見つかってひどいメに遭いました。
783780:01/08/30 23:30 ID:OqaMBlO2
や、おれも実は新宿から歩いて行ってんだけどね。
確かにあの踏切はつらい。
昼飯帰りによくつかまってイライラするね
784名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 00:09 ID:zfmLSMkw
一応歩道橋あるけどね。
歩道橋を渡ろうとするといきなり踏切が開いたりして、
イラつくことこの上ないね。
785 :01/08/31 00:10 ID:nyhk5pgA
名無しさんって出るのと
無記名のってどこをどうやると
どうなるのでしょうか?
今、気がついたんだけれど
786 :01/08/31 00:13 ID:KNm/vm7w
名無しさんって出るのと
無記名のってどこをどうやると
どうなるのでしょうか?
今、気がついたんだけれど。

踏切、雨の日、寒い日、暑い日、イヤですよね
787名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 00:15 ID:KNm/vm7w
二重にしてごめんなさい
788名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 01:12 ID:HHxg0Zt2
〉782 O西先生?あの先生はキョーレツだな。
789 :01/08/31 02:12 ID:FE3DTT8U
>>788
あたりでござる。強烈だけど良い先生だと言う人もおります。
ちなみに私は久方ぶりに予備校に顔を出したところ
「テメー何しに来たんだよ」と突っ返された記憶が。
浪人時代は同僚の男子生徒がとても気に入られていて可哀想でした。

いや、良い先生だと思うけどね。
790788:01/08/31 04:14 ID:qEtwIyPE
〉789 まじ?去年もO西先生にかわいがられた生徒がいた。その生徒もまんざらでもなさそうだったが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 13:00 ID:mv8RU34g
>>786
半角スペース入れりゃ無記名になるんじゃねーの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 21:05 ID:tsTJfCEY
よい先生でしょう
793名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 23:10 ID:D75Dbv4w
O西先生,カコイイよね。ハイヒールで踏まれてみたい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 23:15 ID:D75Dbv4w
ついでにいうとO西先生は,「スケバン」という言葉があった時代,
スケバンだったそうです。そりゃ怖いわな。
漫画家志望だったという噂もあり。
795名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 23:36 ID:n1v48FfQ
O西先生、実は40超えてるってホント?
796名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 23:48 ID:D75Dbv4w
カオルさんは永遠に20代です!
797名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 00:36 ID:ffvw4O6Y
たまびに来ると、代ゼミ卒業したあとでも会えるよ♪
O西先生は非常勤の講師だからねー。
時々あの人に無性に会いたくなる私ってマゾかしら・・・
798 4ねんしぇい:01/09/01 00:43 ID:UIoOBipA
経済学だっけ?蛍光黄緑のスーツきてるよ。
1年の時、初めての授業で見てビビった。またかよ!
799 :01/09/01 19:44 ID:FIue1teo
O西先生ネタはお初ですな。
800800です。:01/09/01 20:54 ID:BWUXuKPc
そろそろ新学期アゲ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 21:17 ID:kDzWobIg
>>798
ワロタ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 19:22 ID:P6DqKBM2
なにげにココ予備校スレで一番伸びてねえ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 22:14 ID:Is60dlXs
ある意味、なさけない事ではあるな。>一番伸びてねえ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 01:09 ID:7iP2thmQ
さぁて2学期逝くか・・・
805ななし:01/09/04 15:41 ID:aIR4XSVs
ヨゼミマンセー!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 20:38 ID:3I1ci6dI
>>798
やっぱりタマ美でもあのシャウト唱法でしょうか?
807 798:01/09/04 22:13 ID:4UDB35/.
学科は出席さえすれば単位が貰える学校なんで、
正直、覚えて無いわ。洋服がギラギラしてる印象
しか無いわ。紅のルージュがボーボー萌えてた。
正直........萎えた。
808 :01/09/04 23:48 ID:izRTJ/yI
みなさん2学期もがんばりませう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 19:44 ID:3Yht2/9g
夜間部がいなくなって何か教室ががらんとしちゃった。
・・・昼間部ってこんなに少なかったか!?
810名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 21:05 ID:v2GpG/pA
今年度生の調子はいかがですかね?
がんばって代ゼミの評判を上げてちょうだい。
811名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 22:25 ID:TdNzTEUU
他校のコンクールを荒らしまわるとか
芸大に受かりまくるとかすればいいんだな?
812名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 22:40 ID:v2GpG/pA
>>811
いいねー他校荒らしまくるの!
でも代ゼミは他校と傾向とか違うとこ多いから、影響受けすぎないほうが。
特に直前のコンクールは惑わされるだけだから警戒しなね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 21:37 ID:0iZuYh/I
そーっすね
814名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:11 ID:Oq0vI/bI
東京校のギャラリーの隅に会議室ができるってさ。
代ゼミそろそろつぶれるんじゃない?
815 :01/09/08 23:23 ID:???
まだ脱税してんのかい?
816名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:27 ID:7ja/Z3no
代ゼミがつぶれるなんてありえなさすぎ。
817 :01/09/09 05:52 ID:3/nQcpoo
http://inchiki.net/cgi-bin/nph-gomi.cgi/111/http/www.2ch.net/
ウゲッ、新しい2ちゃんねるだってコレ
818名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 13:31 ID:OtiTc1bA
>>814
会議室→つぶれるって・・・話がどうつながってんのか全然わからんけど?
サテライン教室ってのが増殖したのは気になるけど・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 14:09 ID:ZcsiGNHk
あの2階で工事してるのってサテ室なの?
エレベーターに保護シート(?)はってあってびっくりしたよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 20:00 ID:bIcQmum.
>>819
そーそー。しかも保護シートいきなりラクガキだらけ(w
821名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 00:26 ID:VLWgZy0g
いっつも思うんだけど、
どうして油画の生徒と、デザイン・京芸の生徒は
あんなに人種が違うんだ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 00:47 ID:7rtcAwFM
あなたはなんでだと思う?
私はそういうふうに大きくまとめてとらえないからなんでだか
全くわからないです。
823名無しさん:01/09/10 14:37 ID:/fRgh.kg
シートのいたずら書きってどうやって書いたんだ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 19:42 ID:cmxTv.5Q
>>823
爪か何かでひっかいて。
っていうか今日逝ったらもう外されてたし。
825名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 20:32 ID:3EmY3LCg
821ってもしかして横浜の人?
826名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 22:08 ID:X9HmKiGQ
どうも、日本画です。今日はショッキングなことがありました。
、、、はぁー、まさか知ってたとはね、、、。ハーレムハーレム。
827名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 22:12 ID:Poeg4kR.
いや、大阪でしょう。
私的には、デサイン・京芸と油ではなく、
デザイン・油と京芸が違うと思うんだけど。
単純に志望校の違い?背負っている物が違うっていうか。
今年は、デザインの一浪と京芸が仲良いみたいだね。
少なくても去年までは、デザイン・工・油/京芸って感じだったよ。
828 :01/09/11 01:04 ID:???
  背負ってるものか……。似たりよったりじゃないのかしら?
  ただ、あからさまにそれを表に出すか出さないだけでさ。
  出す人は、僕苦労してます、作家なんです、色んな事情背負ってるけどがんばってます!
  って、『悩んでる自分』をセルフプロデュ-スしてるのでしょう、恐らく。
829名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 12:53 ID:R5EP1s/w
代ゼミ卒業生ムサ美っこです。
浪人の頃優等生とかいうのに選ばれて賞状やらテレカやら時計やら
もらいましたが、
就職決まりません。

あびは元気かな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 13:21 ID:???
代ゼミ卒業生タマ美っこです。
浪人の頃優等生とかいうのに選ばれて賞状やらテレカやら時計やら
もらいましたが、
就職決まりません。

鬱だ。詩嚢
831名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 20:15 ID:wdvZdx.E
>>826
2ちゃんねらーだとばれたんかい?
832名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 11:05 ID:???
俺も代ゼミ卒業生タマ美っこです。
現役で受かってキーホルダー貰った。
就職決まりません。
既に焦りは無くなった。だって行きたい所が無くなったから。
833名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 22:20 ID:???
ゲイダイケイハ、ナンデスグニウマクナルンデショ。
シダイケイノニロウヨリ、ゲイダイケイノゲンエキノホウガウマイナンテ。
シダイケイハガッカガアルカラ?
ナゼダロウ。ダレカナゾヲトイテ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 22:50 ID:???
っていうかオマエら、第3次世界大戦が始まるって時に
のんきにどーでもいーことトークしやがって、、、。
徴兵されても知らんぞ。アメリカの怒りの反撃が、、、
835名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 21:30 ID:Kj7Syo5w
>>833
モチベーションの違いってあるかもね。
なんかさ、同じデザインなのに芸大の名を頂いて
わざわざ私大系と区別されてる以上、実技で他科に負けてちゃあ
存在価値ないだろうし、芸大ってとにかく実技!だし。
現役に関して言えば、たぶん基礎科から上がってくる時に
ちょい自身アリな人が私大系より芸大系を選ぶってのもありそう?
836名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 00:38 ID:???
>835
モチベーションの違いはあると思う。
ソレが827の言う「背負っているものの違い」だと思うんだけど。違うかな?
837日本画某:01/09/15 03:11 ID:hCi1lHp2
課題終わったー。ワッショイワッショイ。

>826
何すか?気になるヨー。

関係無いけどレスで>>付けるのは鯖に負担かかるみたいなので
やめましょう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 03:26 ID:WIgAAkoM
はじめましてっ。面白く拝見させて頂いてます。。

http://green.jbbs.net/computer/1045/daigei.html 大阪芸術大学の掲示板です。学生生活が良く分かります。もうすぐ10000人の来場となります。
839名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 16:26 ID:Ok1aJIg6
>>837
前から気になってたんですけど、日本画某さんって何大?
840 私大デ:01/09/16 17:58 ID:???
今週ひさしぶりにアビーにあったら、おひげが生えてた。
どーゆこと?シブさを狙ってるのかしら?なんか似合ってないし…
841元代ゼマー:01/09/16 22:13 ID:???
ヒゲですか…そうか…。…ああ〜(葛藤)
前にそんな姿を見てしまったことがあったけど、
なんと言うか、ああ〜(苦悩)。…最近会ってないなぁ、全くもって。

…ヒゲかよ〜(ショック)
842名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 02:14 ID:Prkvelhw
エッΣ(゛□゛;) アビにひげ?!
あんまり想像できん・・・
去年までお世話になったI塚先生みたいな感じ?
843391:01/09/17 04:35 ID:2nBRJGj6
名古屋先生マンセー
844555:01/09/17 16:30 ID:8jwlNnnw
yoza-mi
845日本画某:01/09/18 01:44 ID:sojQN/ds
>839
何大か書くと身元ばれそうなので微妙に告白。私大のどっちか。
ってことで。

つうかショッキングって何あったのさ。ハレーム??
846祐美子:01/09/18 02:09 ID:0AUGHNA.
847名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 09:19 ID:/nshUmTo
うへへへへ、ハーレムハーレム、、、。
日本画科は汚れてマス
848名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 21:06 ID:???
嗚呼、中だるみの秋・・・
849日本画某:01/09/18 21:57 ID:7C0nbjC.
あ”−気になる。ハレームって何だよ。誰がどうハーレムなんだ。。
850名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 23:28 ID:???
>>849
Hさんに聞いてみよう!!
大学生は最強なんだそうだ(ワラ
851名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:08 ID:P7319OP2
>>843
現役生の方ですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:01 ID:???
N古屋さん、芸祭のときにオーウラで展覧会してたよね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 20:35 ID:6Qm3cMUs
うん。
854391:01/09/21 22:20 ID:xk2qAUqU
>>851
そうでふ。
行ってないけど、
芸大学園祭で名古屋先生の描いた女の人の絵がマルスに似てたともっぱらの噂だった

意味無しカキコゴメソ
855名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 23:51 ID:???
妊娠事件
856名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 22:11 ID:cFHkIH.o
え?
857日本画某:01/09/23 01:13 ID:KkIO/P0g
なにそれ。
芸大の芸祭行きそびれました。

ハーレムぶっちゃけ何よほんと。
聞くのめんどいYO。
858私大デ:01/09/24 19:41 ID:???
アビーがヒゲそった。
やっぱりヒゲがないほうが萌え〜?。
859名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 20:35 ID:???
dokyuso
860元代ゼマー:01/09/24 21:26 ID:???
>858さん
ていうか、ヒゲが濃くもない人がヒゲを伸ばしても、情けないのが(失礼)
チョビチョビはえてくるだけなんですよね。
インドアホスト系を貫いていただきたいものだ。
キーボードを弾いていそう系ともいう。とりあえずよかったっすね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 22:06 ID:7o5pJlTM
もと横浜アトリエ生ですが。。懐かしいなぁ。(デ・エ)
もう7年も経ったけど、未だに河原先生は強烈に覚えてるよ〜。
ねえちゃんのケツはよぉ〜、もっとこう・・!!とか熱弁振るってたよなぁ。(藁

そうか、ピエールは死んじゃったのか・・。森、武井先生は、まだ
いらっしゃるのね〜。塩川、志賀、西牧先生はもういないのかな?

あの時は楽しかったなぁ。。受験生、がんばれよ〜!
862名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 01:31 ID:???
>861さん、僕も横浜アトリエ卒業生です。(デ・工)去年まで通っていました。
河原先生、森先生、武ちゃんマンは健在です。去年森Tは結婚しましたよ、かなりきれいな奥さんらしいです。
僕はアルバイトの先生も含めてアトリエの先生はみなすきでした。
とくに僕に一番影響を与えてくれたのは塩川先生です。合格したことを伝えたかったのですが突然辞められてしまいました。
とても残念です。
863名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 10:34 ID:6Mt4t00M
森先生けっこんしたの!マジ〜っ!清彦ズラのくせに憎いぜ?・。
864名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 11:53 ID:BuU1Xjzo
わーい アビがひげそった!
まじよかった。
865名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 19:27 ID:???
N村なんか怖くないやい!
866名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 21:09 ID:/hQTPylA
>865
どっちのNよ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 22:49 ID:v8R5Vlzc
5科合同コンクールあげ
868名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 23:47 ID:79xkXB5w
いつのまにか、校長室がでけた!あげ
869名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 13:54 ID:WDGk.NXI
まじ!
なんか式典みたいなのやってた?
870名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 17:22 ID:Zv/Rj61Q
たぶん別になにも。
871私大デ:01/09/29 01:56 ID:???
なんか今日の合コン(昨日?)すごく疲れました…
872私大デ:01/09/29 02:04 ID:???
>>860
>>キーボードを弾いていそう系
アビーはまさにそーですね!(小室系?)
873元代ゼマー:01/09/29 20:44 ID:???
>>872私大デさん
でも本人はあまり喜んでいないようなので(小室系といわれることに)
別の芸能人の名前をあげるなり芸能人に例えないで独自の言葉でほめるなり
適当に褒めちぎりつつ受験勉強に励んで下さい。
合コンもお疲れ様。女性ならではの要領の良さで
恋愛も受験も上手い具合に乗り切って下さい。

顔も知らない者ですが電波の海からひめやかに応援しております。
874名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 22:03 ID:v3xK1Z4.
合コン=合同コンクールの事!合同コンパと思って・・・ないよね。
875873:01/09/29 23:44 ID:???
ごめん★見事誤解してました!
大学生活で平和ボケしているせいということでお許しを。
ファインアート系とデッサンを張り合おうなんて痛いことやらせるねぇ。
みせ方も価値観も違うのに、でも講評はとてもいい刺激になったんじゃないかしら?
つーかごめんなさい、まじで。

…昔は石膏室の2階が校長室扱いだったよね…。
あの空間でのあの語らいが緊張しつつ好きでした。校長…とても人間の出来ている人。
876kofu:01/09/30 00:25 ID:lAM3MNLw
liuygloiup9uhklhlmfimj;lumlykgohoihoutfih@opk:j;lkjh;lkjhjgugpoiju@
877kofu:01/09/30 00:37 ID:lAM3MNLw
入口でヤニすってる奴どう思いますか?
私大系の人だと思うんだけど。。。。。。。。。。。。、、、。、、。、。、、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、、、・・。、・・。・、、、
878名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 01:13 ID:???
むかつく。ウラで吸え
879kofu:01/09/30 01:22 ID:lAM3MNLw
tashikani
880無し:01/09/30 04:33 ID:???
立体系の人返事下さい
881名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 00:08 ID:???
まぁ、玄関口はちょっとねぇ、、、
882名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 11:05 ID:/EMG3oYs
>>872
>>873さん
喜んでたかは忘れてしまったんですが。
YMOの「TECHNO BIBLE」って5枚組みのCDについてた冊子の
6ページ目の細野さんの写真、自分でもちょっと似てる? って
思ったと言ってました。……昔すぎるネタでごめんなさい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:26 ID:???
もうすぐ模試だな。1等とる。ぜ---ったいとる。
予備校で1番、もしくは上位には入らないと、やっぱ話しになんないよな
入試のこと考えると。
884名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:27 ID:53LdTFeA
>883多摩グラのやつですな
885卑下:01/10/05 19:14 ID:???
こんくう〜る1位についてどう思いますか?
88622:01/10/05 19:26 ID:JZorrEwM

          コ
      所  ン
      詮  ク
      お  │
   講  前  ル
   評  は
   な
    し
   
888名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 20:46 ID:74Jnx2r.
>>885
コンクールで一位でも私大受かんない人結構いるね。
もちろん芸大にも受かってない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 23:31 ID:Fol9STTA
予備校のコンクールの採点基準(予備校講師の目)と、
大学入試のそれ(大学教授の目)との間には
本当に大きなズレは無いのだろうか・・・

ま、そんな事考え出すとキリ無いのはわかってるけどさ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 18:35 ID:Vu8KAUyQ
>>889
あるに決まってるよ。講師は人によるけど作家だったり
大学生だったりするじゃんよ。でも教授はADだったり
CDだったりする訳だから視点は違うよ。採点する講師の
好みの問題もあるし。課題の意図に沿ってやれば、受かると
思うぞ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 21:15 ID:.daoIIJk
AD、CDって何ですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 23:06 ID:Xvm9eyJA
コンクール一位の賞品って、他の予備校に比べるとしょぼいよね・・・
893卑下:01/10/07 00:25 ID:???
ショボイ

 っかくコンクールなんだから賞品をもっといいものにスレばチョメチョメ
なんだけどね。
894んポリ:01/10/07 00:28 ID:???
俺はCです
895イルデキチーク@男闘呼組:01/10/07 04:21 ID:???
やっと見れたよ、世ゼミ擦れ。あるって噂は聞いてたんだけどさ。

初めまして、元造形でふ。現たまP。

誰か起きてますカー???
ツーか起きて−。特に現昼間部、私デ。
自分のPC繋がってないから、たまにしか現われないよ−。
896名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 11:28 ID:1o/gAOXI
コンクールの賞品、講習費免除だと・・・いいなぁ。
897イルデキチーク:01/10/07 13:40 ID:???
コンクールって外部からも来るやつ?
あれだとさア、先生陣が明らかに外部生びいきだと思うんだけど。。。
同じ上位でも、賞品が全然ちがかった。まあ、どっちにしろショボイけど。。。

ああそうそう、
造形オリジナルの絵好きーす庁は、でかい上に、臭いから気を付けて!
898元代ゼマー:01/10/07 14:12 ID:???
外部生びいきなのは彼等を勧誘しないといけないから仕方ないと思う。
個人賞の方が内容良かったりするけど、
あれは講師のポケットマネーから出ているものだから、どのみち贅沢言えないよね。
つーかさ、もらったものが変に豪華で、受験であっさり蹴落とされるより良いのでは?

オリジナルエスキース、基礎デッサンの頃は金賞の人しかもらえない貴重なものだったのに
上に上がってから安易に手に入るものと知ったり。
ああいうものは付加価値で成り立っているよね、ブランドというか、名誉というか。

ところで他の予備校ではなにがもらえたの?他を知らないまま大学生になってしまいました。
シンビ怖い。
899日本画某:01/10/08 02:26 ID:v3GBEeOU
うちは1位商品文具券5000円分とかでけっこうオイシイと思ってたなぁ。
でも一番欲しかったのは基礎デの個人賞だわ。
キングのとかさとちゃんのとかおかしくって良かった。
ヨゼミスケブはとうとう貰えないままだった。

合格再現作品の買取価格は他に比べて良い方だったよ。

誰か日本画の人、芽の会展いつからか教えて下さい。
900日本画某:01/10/08 02:27 ID:v3GBEeOU
もう900!
美術系予備校初のパート2も目前だ。
901元日本:01/10/08 02:47 ID:???
ぽん ってまだいるの?
902外部に負けるな! ◆.m1BkE9Y :01/10/08 10:36 ID:???

         コ
      当  ン
      て  ク
      馬  │
   君  な  ル
   等  れ
   屑  な
     い
  
903名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 10:53 ID:tolLh0uo
>>899
10/22(月)〜11/2(金)

おれ日本画じゃないけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 22:31 ID:.S3CPsyc
受験生がんばれ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:34 ID:???
おお、そうだそうだもうすぐで芽の会じゃん!!
なんか大瀧さんとかチューター軍団が妙にはしゃいでたよ。
今年の大瀧さんの奴は笑えるらしい。なんか本人が言ってた。
ってか浪人軍団、誰も絵完成させてないんだけど、、、。
どないすんのや、、、
906名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:45 ID:tQteFR7o
現代ゼミ私デ昼間部ですー。
こんなスレあったのね。
タマグラコンクール受けた人おつかれさま。
907私大デ:01/10/09 23:21 ID:???
ほんとお疲れさまです。  あれ?講評いつでしたっけ?
908ピヨ:01/10/09 23:23 ID:qJ/rjxLA
こんな掲示板あったのね!!!びっくりしたわ。
元ヨゼミーズ油画にいた者ですが。。。
最近の油はどうですか?S藤は相変わらず雑巾臭いですか?
M上君は相変わらず生徒引っ掛けて泣かせてませんか?
そして私デのO田先生はやっぱり素敵なんでしょうか???
油の近況が知りたいけどパソコン持ってるやつが少なそうだ。。。
あ、そうそうK岡は女できたのかなぁ?頑張れK岡!!
909名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 01:27 ID:ZGctGDzs
鼻高い先生、名前なんてゆうの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 01:29 ID:HdKYZ4dY
油絵かですー
M上のどこが女を引っかけれてるのか教えてクレー
現役生はみんな嫌ってるぞー(藁)
そんな私もやつは嫌いじゃ。
S藤ってだれ?いないよ、今。
やっぱY下先生さいこーーー!!一番まとも!
911ピヨ:01/10/10 11:47 ID:rYwdC9Bo
おっ!!!M上嫌われてるのか〜、よしよし。
Y下先生ってタレ目でちっちゃくてG大の助教授かなんかやってる
あのY下先生!?あいつはかなりスケベだぞ。要注意。
I射先生ってまだいるのかな。あの人酒呑むとキレるよ。マジ恐い。
それにしても油の全盛期は終わったね。昔はすごい合格率だったけど。
設備はいいけど受かりたいなら新美に行くべし!!
でもうちの大学じゃ新美ーズはなかなか嫌われてるなぁ。気強いし。
912名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 18:44 ID:HdKYZ4dY
I射先生ってだれよ?いないとおもわれ。
Y下って助教授やってんの?はじめてしったぜ。
おでぶで坊主頭の熊みたいなひとだよ?
いいじゃん。好きなんだけど。エロいの?(藁)
今油にいるのはね、Y下・M上・N丸・I田だよ。
たまにK村とかK岡とかくる。
K岡女いないの?かなり藁えるわ。
I田はいいよ。いい女だ
913ピヨ:01/10/10 19:08 ID:u/7WW8t.
へ〜、だいぶいなくなったんだ。良い事じゃ。
去年みたいな講師陣じゃ受かるもんも受かねーだろーな。
チューターは相変わらずゲンさんとかルリルリなんでしょ?
あの人達は良い人だ。。。
K岡はまだ手品やってんの?あいつはマジで良い奴だから
いぢめないでね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 22:24 ID:???
油絵科もいいけど、日本画もね!!
しかし最近見かけなくなったなポンガーズ、、、。
元気出せYO!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 00:25 ID:c5VXFyn2
あげとく。
916:01/10/12 01:10 ID:CpXu08cM
>>913
「ゲンさんとかルリルリは良い人達だ〜」
に同意。いつもお世話になってます。
K岡先生は基礎デだよ。
I射先生ってだれ?山○先生しか知らない。
新美は講習逝ったけどあそこは私にあわないです。
ヨゼミさいこ〜
917ドラコ:01/10/12 11:26 ID:???
I射先生とは、去年あたりまでいた広島出身の先生。
呑むとかなりキレるのでやっかいでした。今何してんだろ。

っつーか新美ってマジうざくない!?
人数多いし汚いし詰め込み授業だしさーーーーーー!!!!!!
あそこ逝くと人間腐るぜ、マジで。
918名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 22:31 ID:???
わくわく。
919元代ゼマー:01/10/12 23:19 ID:???
うーん…。こわいけど別に危害を加えてくるわけじゃなし、うざい事はないでしょう。
こちらが心狭い事言うと向こうになにいわれても文句言えなくなるので
穏便にいきましょう。どんな予備校だろうと受かったもん勝ちです。

私他の予備校は詳しくないんだけど、代ゼミは受験以外にも色々育ててもらえるよね。
そこがとても魅力的だと思ってます。
少なくとも私にとってはとても居心地の良い素敵なところでした。
そういう暖かい予備校だからこそ、
人様の陰口を身内内で囁くようなスレにはしてほしくないのです。
もうすぐここも閉じる事になるわけだしね。

学祭興味あったら遊びに来てね〜
920名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 00:18 ID:/ZQFesOQ
>907
講評明日だねー、緊張。

代ゼミ私デチューターはみんなかっこいい。
本気でほれちゃう生徒少なくないはずです。
921名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 23:10 ID:bmbe.boI
950とった人は新スレ立ててよー。
922名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 23:51 ID:???
そうか、もう新スレの季節か、、、。
そして受験、、、。そしてもう一年、、、。
923名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 09:32 ID:8A2upTDg
>922
もう一年とはなんじゃい!
924名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 12:58 ID:???
>>923
君はもう2年
925age:01/10/14 16:05 ID:9DUME2aj
学科やべえや。実技以上にやべえや。勉強せんと
926名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 21:30 ID:???
>>925
そうだ!がんばれ
927名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 23:32 ID:3BwbnQgd
>924
ぎゃふん
928名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 23:42 ID:???
しかしセンター試験願書締切日が昨日だった事に気付き愕然とするひろゆきだった。
929名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 23:44 ID:???
誤爆したスマン
930日本画某:01/10/15 01:33 ID:F2dGTphX
>903
サンクス。見に行こうっと。

ポンガーズはあんま私の正体探るなYO。
うっかりばれそうで怖いから(笑
931他予備校生:01/10/15 02:46 ID:WnTZvHxr
学科ってどんな授業やってんの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 21:44 ID:???
>931
デザイン系だと、クラスを成績で上下2つに分けて
主にオリジナルテキスト(だいたいムサタマゾーケイの過去問)
とか単語テストのくりかえし、って感じ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 21:02 ID:???
あげっち
934名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 21:10 ID:???
あ・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 22:48 ID:???
>>930
チューターのHさんは日本画某さんの
正体に大体目星がついてるらしいですよ、気をつけて(ワラ

>>934
カオナシ発見!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 00:15 ID:DVV7zY9H
代ゼミ日本画?俺そこにいましたよ。誰か来てんだ。へーえ。
あのせんせ俺たちのやったリュックまだ使ってんのかなあ。(私事。)
っていうか、学科やんないと受かれないぞー!!(学科だけでも受かれるという意見も)
937名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 16:47 ID:???
今日ぎりぎりでセンターの申し込みした
938名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 21:05 ID:???
日本画のギャラリー展示はじまりますな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 21:43 ID:???
造形の二階が変わった?
940名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 22:54 ID:???
芽の会芽の会芽の会だーーッ!!
なんかみんな糞すげーの一杯描いてきてたよ。アタシも含めて。
と、いうわけでみなさん是非是非ミニキテネー!!
明日から箱根に逝ってきますんで2ちゃんはしばらくお休みだぁ。

>>936
「あのせんせ」って誰?
941名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 22:59 ID:???
いってるひといる?
942名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 23:14 ID:74NTtERM
>939
サテライン教室がでけた
943名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 18:13 ID:FUqgBUQg
>940
Oセンセ
944名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 21:16 ID:Rd+szDLE
おい、このスレ鮒に抜かれたぜ!!
945名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 22:17 ID:???
>>943
That‘s light!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 22:46 ID:???
最近かきこみ少ないよ。
みんな忙しいのかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 23:15 ID:???
>945
lightがまぶしいぜ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 12:02 ID:???
ってか、もすぐでここも1000に突っ込むな、、、。
新スレはいつ出す?一応予備校スレではトップで更新だな
949名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 12:03 ID:???
と、思ったらふなばしに先越されてた
950名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 14:09 ID:nJADoSid
じゃ俺立てときますね。
皆おつかれさん。
951質問:01/10/21 19:33 ID:???
よぜみ講師が別れ話のもつれで生徒をコンビニで刺した って事件
知ってます?
一般受験の方なのかな?
952元代ゼマー:01/10/21 20:55 ID:???
新スレはここへ!↓

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/design/1003641393/

・・‥…GO!!

>951さん
普通校だったら別に珍しくもない事件ですね。
少なくとも代々木校の造形学校は
そんなに飢えまくっている講師がいないことをこひねがふ。
代々木のローソンでの事件だったらほぼ間違いなくうちの予備校だろうけど(笑)。
953名無し:01/10/22 06:25 ID:7Hk7poMv
代々木校まじで糞(デザイン科)
浪人も下手すぎ公開コンクール
多摩・武蔵共に代ゼミで現役の俺が4位だよ
ホントにレベル低いね。
954油の事情:01/10/24 17:53 ID:kfTam0QD
I射は作家活動のため昨年引退、同じくI岡は近畿大講師就任のため
引退、S藤は基礎デ講師に左遷、M上は現在も油画科の講師をやっております。
新たに芸デからY下が学科長就任、東京校出身I田、大阪校出身N丸の4名が
東京校の講師です。
955ピヨ:01/10/24 20:17 ID:???
>>954
ほほ〜、なるほろ。
956油科(東):01/10/24 22:59 ID:3KPPbToI
こんなのがあったのか、超楽しそう!
I田って横浜じゃないの?いい先生だね
Y下サイコ−!超いい先生!
N丸も面白くていい先生!ちょっと好き!
M上よく分かんないけど、苦手!
957現講師です:01/11/07 00:59 ID:ed39VXMf

M上先生のこと言いたい放題言ってる奴ら、君達の書きこんだ言葉が君達の人間的価値だ。内容で
958通りすがり:01/11/07 20:24 ID:pIImiIRg
間違ってたらすみません、「千と千尋の神隠し」のリンの声やってた人って、
97年くらいに造形学校の建築に在籍してませんでした??
959だから・・・:01/11/07 20:28 ID:???
新スレはここへ!↓

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/design/1003641393/

・・‥…GO!!
s-age
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 22:53
代ゼミ日本画ばんざ〜い!!
O炊きさんガンバレ〜
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:24
どばた現役生ここの講師と付き合ってるんですけど。なんとかしてください
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:44
>>962
誰と付き合おうがいいんじゃないの?別に。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:06
やまもとたかやウザすぎ!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 16:35
12月23日は食欲より性欲だったね。あまねきありがとう。今は合える時間が少ないけどその時間を大切にしょう。カッツクイイ!私も・・さんのことダイチュキダモノ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 16:59
代ゼミはもうだめだね。ちゃんと怒る講師やチューターがいない。人気商売なのはわかるけど甘いんだよね、あと優しすぎ・・
だから伸びないんだよね、生徒になめられて
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 18:20
最近も安孫子センセイは
生徒に手をだしてるの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 10:35
今後の油の講師とチューターさんたちはどうなるの?結構粘っておいてもらってたらしいけど誰か知ってる?
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 04:38
969
   

    以下1000とり合戦    開始!!
終了。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 10:24
p子、横浜の夜景はいっしょに絶対です。約束です。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 01:16
今年からここにいこうと思ってます。
どんなところかおしえてくださいなっと。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 01:26
9751000:02/04/09 02:35
これでも1000取れるぞ、さっき取れなかった奴はがんばれ!
9761000:02/04/09 02:36
だから俺だYO!!!
9771000:02/04/09 02:36
ガンバリマース
9781000:02/04/09 02:37
978ゲットー
9791000:02/04/09 03:07






         まもなくここは また〜り乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



9801000:02/04/09 03:12




    こ   れ  近   い    ね
9811000:02/04/09 03:13
コレチカイナ
9821000:02/04/09 03:13
次はこのスレだな。
9831000:02/04/09 03:15
なっとう
9841000:02/04/09 03:15
983ゲット!!!!
9851000:02/04/09 03:16
ゲゲ
9861000:02/04/09 03:17
ゲのゲ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 03:21
おまんこ1000
9881000:02/04/09 03:22
Ω  Ω  Ω  Ω  Ω  Ω  Ω  Ω  Ω  Ω  Ω  Ω
                                   /■\ 
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩´∀`)
                                  人| 豪 | つ
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  人  Y´     
     ∧_∧                 _┯     ┠し'(_)  ラッキー
    < ;`Д´>    ;`)⌒`)      /./_   /   ┷┷
  (⌒    ,つ ≡≡;;;⌒`)≡≡∧/∧ ̄__⊃┨.    ∧
┠⊂_) U "   ,         ( ;`Д´)つ /  __/  \__
     `)⌒`)     ∧∧    \__つ /  /            \
   ≡≡;;;⌒`)≡≡(;゚Д゚)⊃      /   |    今だ!
モファ ヘファ  ;;⌒`)⌒`) ヽ ⊃ ̄`⊇┨./     |  988ゲットォォ―!!
((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃    . ̄ ̄  ./       \_________/
9891000:02/04/09 03:23
9898
9901000:02/04/09 03:23
 ∧∧
  ( ゚Д゚)
  (|   |)
. 〜|   |
  ∪∪

  ∧ ∧
  (,,゚Д゚)
   | つつ
 〜|  |
   ∪∪

   ∧∧
   (,,゚Д゚)
   /つつ
  ~て つ
   (/

   .∧∧
   (,,゚Д゚)
  ⊂  つ
   |  0
   し´

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
(( ((  )ノ `J

   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < 1000
\⊂   ノつ  \________
 (__-、ノ
 ノノU
 ∪
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 03:24
0909
9921000:02/04/09 03:24
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 991ゲットぉぉぉぉ!!
     ⊂(゚Д゚ ) 彡   \
        ⊂彡      ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
9931000:02/04/09 03:25
あぁ
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 03:25
スマソ
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 03:26
オウやったぜ!
9961000:02/04/09 03:26
995
9971000:02/04/09 03:27
テスト
9981000:02/04/09 03:27
9991000:02/04/09 03:27
おれヵ?
10001000:02/04/09 03:27
                 /\
       バキャ    /    \
               \  終  \
       ノ∩        \     \
     ノ   ヽ〜       /\ 了  \
   ⊂(。Д。 ) っ     /  /\   /
     ∨ ∨ U     (´⌒( /    \/
    :: :' :. :.         ∧∧       (´⌒(´
    :: :' :.      ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ::  ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
___________∧_____
 1000ゲットー!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。