■■美術予備校『総合』質問悩み板5■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:02:00
〉〉929
あるよね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:24:09
>>933
何も下手な人の真似をしなくても、上手い人の真似をすればいいと思うが。

下手な人間には、そもそもどの作品が上手くて、
どの作品が下手なのかさえ分からないだろう。

上手い作品、下手な作品を見分ける目を養うためにも
全体講評は必要だと思うが。

個別指導クラスを設けている予備校があるが、
それは、例えば、何か特殊な受験対策や、
精神的な理由で、全体授業が受けられない人のためのものだと思う。

>>929が、単に自分の下手な絵が、みんなの前に晒されるのがいやだから
というのなら、そんな精神では絶対に上達しない。

ところで、>>933>>934は同じ人?
アンカーの付け方が同じように間違ってるよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:27:32
予備校の講評程度でビビッてる様では大学や又は大学出て人に物見せる仕事はやってられないよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:07:20
ですよね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:09:45
ですよね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:12:44
付け加えるなら、
>>929は、今通っている(あるいはこれから通おうとする)予備校で、
最も上手く、他の人の講評を聞いても、もはや何も学ぶものはなく、
むしろ、自分の作品が皆から真似されては嫌だから、
という理由も考えられる。

まあ、そんなことはあり得ないだろうが。
940933:2007/08/21(火) 12:26:56
933だけど、934は俺じゃないよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:38:27
>>935
補足、油に限った話です。

油科の場合は、上手い人を真似すりゃ良いっていう単純なもんじゃないので、一部の人に対する特別な措置とかでなく先生の方針でやってると思われ。勿論デッサンは違う。
関係ないが地方生ほど垢抜けない「予備校くさーい」感じの油を描くのは講評のシステムの問題もあるんだろう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:45:07
補足 939 935 威張りすぎてきもいw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:29:29
皆さんは何年生から予備校に通ってますか??
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:02:22
>>943
予備校に通うのが人より早いからといって、(実力とかデッサンの方法とか知るにはいいけど)
皆がうまいわけじゃないし、逆もあるし。

まずは自分の力を見極めて考えれ。あの人も通ってるからとりあえず〜とかじゃ金の無駄
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:07:59
取材のときとかに使う為にデジカメを買おうと思うのですが、何かオススメはありますか?安いやつでいいのでしょうか?
デジカメ板(?)で聞こうと思ったのですが、ここのひとの意見もききたいなって思って書き込みしました。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:10:48
>>945
写真を作品として発表する訳ではないのだから
写れば何でもいいよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:29:32
ありがとうございます
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:37:11
949誘導:2007/08/30(木) 20:43:21
次スレは>>601の通り
予備校の質問は予備校専スレへ
美術予備校
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/design/990436792/
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:54:54
今、東京芸大の日本画を受ける為地方の予備校に通っています。
冬期講習会や入試直前講座を東京の予備校で受けたいのですが、
どこの予備校が芸大の日本画に強いですか?
よろしくお願いします。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:10:22
このスレ内に腐るほど同じ質問が出ているが
どばた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:03:54
このスレ内に腐るほど同じ質問が出ているが
河合塾美術研究所

953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:33:42
このスレ内に腐るほど同じ質問が出ているが
新美
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:56:09
2007年度 東京藝術大学絵画科日本画専攻

     河合塾美術研究所 6名合格
     すいどーばた   5名合格
     新宿美術学院   5名合格
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:00:28
一応
河合塾美術研究所 6名合格 (東京校3名、名古屋校3名)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:04:08
東京校と、名古屋校は別の学校と考えるべき。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:53:18
恋愛から結婚・人間関係まで
なんでも話きてくれるよ
比較的やさしい人でしたので
http://tobe-net.com/nayamisoudan/
よかったら
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:16:56
まず2Chで人に聞いてる時点でお前は落ちる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:31:42
デッサンの時ほぼ毎回ぼくの隣に席を取る女の子がいるんですが、
その子は僕に気があるんですかね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:08:45
好みの位置が同じなんじゃね。
昔逆光大好きで毎回場所の取り合いになるやつとかいたしな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:36:42
君のデッサンが気になるんじゃない
いつも上手い人の近くに陣取るやついるよね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:31:20
>>956サン、どうしてそう思われるのですか?
レベルが違うの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:25:56
>>956じゃないけど・・・そりゃ講師も場所も生徒も違うんだから
実績もそれぞれ独立した違う予備校と考えたほうがいいと思うよ。
名古屋河合は場所的にも愛知県芸受ける人が多かったりするし、
ムサタマや東京芸大の現役学生講師はまずいないと考えてよさそうだし。
(学校行ってたら行けない距離だから。
卒業生の講師はいるだろうけど。あと講習会とか。)
それだけの違いがあればどばたとしんび以上に雰囲気も違うんでないかい?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:34:35
デザインはある程度学歴が必要って聞くけど
テキスタイルはどうなんでしょうか?
色々調べると美大の後、専門に行く人も多かったり
したので両方行かないと難しい業界なのか、と思ったんですが・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:37:13
>>963さん、レスありがとうございます。
東京と名古屋の河合について、同じではないこと、納得しました。
一つ聞きたいのですが、講師が東京芸大卒であることはやはり、
重要なのでしょうか。たとえば、勉強の家庭教師なんかは、どんなに
学力が高くても、教え方が下手なら駄目、また偏差値がやや低い
大学の学生でも、上手に教える・・子供にわかりやすく教えられる・・
というほうがいいわけですよね。美術の予備校の講師に関しては
その人が芸大へ入れるだけの絵が描けなければ、それ以上のものを
教えることができないのかな?
ごめんなさい。ふとこんな疑問をもったんです。
私はまだ、予備校にも通っていないのですが・・


966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:19:02
>たとえば、勉強の家庭教師なんかは、どんなに学力が高くても、
>教え方が下手なら駄目、また偏差値がやや低い大学の学生でも、上手に教える・・
>子供にわかりやすく教えられる・・というほうがいいわけですよね。

これは美大受験予備校に於いても同様のことが言えます。
内部事情はそこの大学行った事がないと分かりませんが。


>美術の予備校の講師に関してはその人が芸大へ入れるだけの絵が描けなければ、
>それ以上のものを教えることができないのかな?

受験指導の力量に関しては、出た大学・学部卒・院修了等が比例するとは言い切れません。
博士出ても教えるのが下手な人もいますし、学部出でも上手い人はいます。
多摩美出だからと言って芸大の受験指導が出来ない訳ではありません。
ただし、予備校講師が教えられる事は、自分が受験時代に築き上げた財産でやる部分が多いので、
自分の経験の中にあるもの以上のものを教えるのは困難でしょう。
講師がデモンストレーションでデッサンとかやる機会があれば、その力量を推し量ることが出来ますが、
あまりにもショボイの描くと講師の信用に関わるので、
よほど腕の立つ人で無い限りは、デモストやりたがりませんね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:46:00
>>966さん、レスありがとうございます。
受験時代に築きあげた財産の大きい講師に出会えたら
幸運なんですね・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:07:18
講師はほとんどその予備校のOBだから
もともといる講師たちから人間的にも信頼されてて声がかかる人が多いよ。
教え方上手い人も下手な人もいるけど学ぶべきものはどこかにあるはず。

でも東京藝大の講師がいないということは
OBに東京藝大行った人があまりいないということだ。
つまりその予備校の教え方では
これからも東京藝大生を輩出する可能性は低いということです。
これは多摩美や武蔵美の看板学科にも言えること。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:40:40
>>968
藝大行ってても里帰りしてこないってのも否めない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:03:01
『人間的にも信頼されてて』って、ようするにそこの講師に気に入られてただけよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:09:01
英語の学校って外人の先生が、下手な初心者の生徒に「アナタノエイゴ、
上手デス」と、たぶん自信つけさせようとして言うらしいけど、美術の
予備校で講師が、講評などで、初心者には少しでもいいところを見つけて
なるべく褒め言葉を言ってくれようとする・・ということ、ありますか。
初めての講評で、「良い印象」といってもらったんですが、初めての人には
そういって自信を持たせて、やる気をひきだしてくれようとするのかなあ・・
と。素直に受け止めていいのかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:19:21
>>971
そりゃあるだろ。予備校なんて受講生が集まってナンボだし
多少方便使って自信付けさせるだろ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:19:46
>>971
それはいろいろ。
生徒の性格によって、叩いた方が伸びる場合もあるし、
叩くとヘコんでしまう生徒の場合は、褒めてやる方が伸びる。

そこをうまく使い分けて指導するのは、
美術に限ったことではなく、教育全般に通じる。

ただ最初は、生徒の性格など分からないので、
大体は自信を持たせる方向で進めていって、
ある程度、生徒の性格が把握できてきたら、
前述のように、個々に指導方法を変えていくものだ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:44:34
上の二つと同じなんだけど、>>971の人も他の人の講評聞いててもそんな感じがしたんだよね。
これから先も自分だけでなく他の人の講評もよく聞いておきましょう。
そして、自分で「この絵はこうじゃないかなあ」と考えておいて、
実際の講評で講師が言ったことと照らし合わせてみるといいですよ。
ついでに描いてる時、周ってきた講師が他の人に言った事もヒントになると思ったら書き留めておくといいですよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:54:08
安藤美姫がオリンピックで4回転跳ばなかったら叩かれるかもしれないが
今日初めてスケート靴履いた小学生はまっすぐ滑れただけで褒められる。
ということ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:11:21
>>972,973,974,975サン、レスありがとうございました。
>>974さんの教えて下さったこと忘れずに、これから実行して
行きたいと思います。とても参考になりました。感謝します。
977なんか_かんか:2007/09/13(木) 11:21:10
予備校なんて、糞食らえ!!
受験の前に準備(予備?)しておくことは、
@課題の道具の使い方と
A用語と
Bお手本を沢山見ておく
ことだけです。

そのためになら、予備校に行くことも、塾に行くことも、
近所の先輩に教えて貰うことも、、いいんじゃないですか。

少しやってみて、無理と思ったら、さっさと違うジャンルに
切り替えた方が幸せです。
センスとスキルとパワーで勝負の世界ですが、才能が無いと一生苦しみますよ。
(そういう人を沢山見ています)

早めに止める決断も正解ですよ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:08:38
次スレ>>949に注意
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:15:05
中学生は褒め倒せ!
高校生はやる気を出させろ!
浪人生はだめだしだ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:05:23
「良い印象」って、技術的には褒めるところがなかった時に言う言葉?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:19:42
こうしたら良くなるだろう、というのがすぐに見える時に言うかな。
どこから手をつけていいのか分からない時はさすがに言わないと思う。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:16:22
そうかなー
下手くそで手がつけられないやつでも
すごい一生懸命さが伝わるやつになら言っちゃいそうな言葉じゃね?
描きこみすぎて真っ黒なのとかさ。
技術的にすごくても慣れ慣れ感漂う
多浪生とかの絵に対しては絶対言われない言葉だと思うし。

初心者でも、描いたり消したりしすぎて
穴が開いたのとか紙の目が潰れたの見たら褒めちゃいそうだ。
983名無しさん@お腹いっぱい。
良い印象を、「その人の絵を描く意欲」に受けたか、「技量」に見たかで違う