東和玉桜(とうわたまざくら)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通りすがり
美大では無く、総合大学においての『芸術』という価値。
それはこれからの日本のクリエイティブを上げるために必要となってくる。
東海大学、和光大学、玉川大学、桜美林大学の芸術系学科について語るスレ。
芸・デ板にたてられたスレが「板違いだ」と批判を受けたので、
通りすがりではありますが、私がたてさせていただきました。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:57:40
こんな5流大学の何について語れというのであろうか・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:02:57
玉川大学の彫刻科?の人がBT出てて意外だった
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:09:13
明星が入ってないぞゴルァ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:19:10
あと、日芸と工芸も入れてあげて
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:23:50
工芸は、工学部と芸術学部しかないから、単科大の部類になるんじゃないの?
少なくとも、総合大とは言い難い。
71=通りすがり:2006/11/27(月) 18:53:33
>>5
すいません。明星を入れたスレタイにしようかとも思ったのですが、
僕はあくまで通りすがりで、元々のスレ主ではないのでやめておきました。
まぁ、勝手にこっちにたてておいて言えた立場じゃないんですが・・
申し訳ないっす。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:26:28
移動オメage
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:31:09
>>7
すごーい!!行動力あるね!!

引っ越しおめでと〜☆
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 04:25:28
>>3
BTってなんですか?
お隣の和光大学は松本太洋の母校だね。「鉄コン」映画化されるね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:49:15
BT=美術手帳=雑誌
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:14:15
玉川大って彫刻もできんだ。総合大の芸術って専攻分野ないんだっけ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:10:51
何でもできるとこ多いよ。

玉川と和光って姉妹校で隣同士だよね?交流あんの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:27:01
和光と玉川は仲悪し。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:56:11
成城 和光 玉川 3学園 仲悪し。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:51:07
同じ穴のムジナにされたくないって事かな?
成城、玉川はぼっちゃん系ってイメージあるけど、和光は田舎もんの集まりなの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:53:24
和光もぼちゃんに変わりないが、なんというか変わってる親の子とか芸能人、ミュージシャン系が
多いよね。
和光学園=芸能人学園って感じ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:18:40
そういえば鈴木杏って和光大だー!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:55:00
和光大学って勝手に埼玉の和光市にあると思いこんでました。町田にあるとはびっくりです。
あと、宗教系の学校の様なイメージをもってたので、さらにびっくり。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:14:13
いずれにしても5流大学に変わりないだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:26:45
DJ引退について、いろんな人からメールをいただきました。
「やめるな」とか「お疲れさま」とか「極秘でパーティーしましょう」とか、、。
みなさん、どうもありがとうございました。
辞める理由はこの前に書いたとおり、若い頃に思った「こんなDJになりたくない」という
DJになってしまったということ。

ただ、少し誤解があるみたいなんですが、最近の対談でも言ってるけど、僕のDJの
スタイルというか選曲が今のクラブでの流行と違うというのは事実なんですが、それが
辞める理由ということは一切ないんです。
本来なら流行っていないからこそ、自分っぽいDJが出来るし、やるべきだと思います。
そういうDJも好きだし尊敬しています。

僕がいやになったのは、いつの間にか、曲名すら知らない曲を平気でかけている自分です。
楽しくDJしてたころは、全ての曲の曲名/アーティスト、その曲の何分くらいでブレイクがきて、
どこのサビが好きで、どのくらいのピッチで、、とか全部把握していたんですよね。
だからこそスムースで良いつなぎが出来る。
それが今では2,3日前に買ったレコードを適当にかけてる、って感じでした。もちろん家で
聞いてみて自分の好きなタイプの曲を選んでかけていたんですが、それでもDJが終わったら
次のDJが決まるまでDJバッグすら開けないような、、。

辞める理由、なんとなくわかってもらえたでしょうか?

時間がある時に「オタクDJ」にでもなってミックステープでも作ってみます。
音楽が好き、というのは変わらないので。
今までに好きななった膨大な曲を一冊の本にまとめる、というのもいつかはやりたいです。


22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:21:12
>>20
和光は何流とかそうゆう次元の大学じゃないんだよ。

偏差値を超越した大学って大学図鑑に書いてあった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:36:23
昆虫図鑑のまちがいじゃない?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:37:14
和光は専任の実技の先生(=ゼミをもっている先生)
が少ないから、先生が合わないと最悪だよ
評論系はいい先生多いけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:57:19
>>24
和光って自分でやるってイメージなんだけど、そんなに先生だよりの生徒いるのか?
音楽がさかんなのって、なんか理由とかあるの?
軽く気になる大学だ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:32:43
和光のHP見てみたけど・・・デザイン科とかショボくて涙が出て来た・・・このレベルで大学かよ・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:43:39
>>26
和光にデザイン科なんてなくねーか??
2826:2006/12/01(金) 12:57:07
>>27
うーん 正しくは表現学部の芸術学科と言うらしい
http://www.wako.ac.jp/art/
↑これ見ればわかる。かなりしょぼい。CGは何の表現にもなってないし、
お人形さんは子供の工作にしか見えないし・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:15:55
>>28
みたよ〜!CGは映像っぽいね。ま〜普通。人形はよくわからん。
まず、あんなんつくれって言われたら困る。
造形の方は良さそうだった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:03:48
たしかに、あの人形をつくれっていう教授がすごい。

美大では絶対にできないねw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:14:24
大学なのに・・・だいがく なのに・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:05:29
大学じゃないんだね和光は。別に悪い意味じゃないけどさ。

他はどーよ!桜美林とかどーなの?得体が知れない!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:12:57
和光のあの人形は、学部の他学科で神話の研究してるから、その繋りだと思われw
あの人形もCGも受験生が引いちゃうから、引っ込めた方がいいなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:25:34
和光擁護派の見解を求む
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:41:41
実際和光は東和玉桜の中では一番まし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:58:16
どれもこれも興味の持ちようが無い糞大。
名前が入っていない明星が一番まし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 10:07:07
>>36
興味を持ったから君はこのスレに来たんだよw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 10:50:16
>>35
そういう発言を「目くそ鼻くそを笑う」と言うのです。ちょっと悲しいです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:57:49
>>38
お前イタイ系だべ。

和光はサブカルチャー、音楽、漫画とかでは、アングラな世界で相当熱いんだぜ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 04:04:34
サブカルチャーとかアングラな世界で熱いとしか自慢できない大学って・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:04:02
大学として個性があるだけマシじゃないか?
他に、同じような特色(サブカル、アングラ)の大学がたくさんあるならアレだが…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:24:21
>>40
君のようなマイナー系の人間には一生わからないだろうな〜

和光のOBっていったら結構有名だよ。

今はどーなんだか〜?だけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:59:18
>>42
どんなOBがいるんですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:10:31
とうわたまざくら の芸術系の紹介をHPでひととおり見た感想を言うと、
カリキュラム的には理論よりは実践を重視してるようでした。
東海大は他の3校より学問的と言うか理論的な勉強が多いかな。
で、どこの学校も基本的にはプロ、専門家になるための学科であると一応言っている。
だとするならば、やはり美術大学にはちょっとかなわないと思うな。教授の質も悪そうだし。
1が語りたいと言っている「総合大学の美術系であることのメリット」がどこかにないと
プロを養成する大学として良い学校とは言えないよね。
もしメリットがあるなら教えてくだされ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:34:20
メリット。
同じ敷地内の校舎に通う普通の学部の普通の女と、サークル等で親密になれる。
どうせ頭悪いだろうが、女はちょっとぐらい馬鹿な方がいい。
美大とか入っちゃうと、まわりに勘違い系の女しか居なくなるからな。
これ以外は思い付かん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:58:06
>>44
芸術以外の分野も学べるじゃん?
>>43
和光っていってら、結構OBやばいよ!
私の知ってる範囲では、松本大洋とかオリジナルラブとかたま、あとリングラセンの監督、僕だけのマドンナや
今再放送でやってるケーキのドラマの脚本家とか、それにユナイテッドアローズつくった人も和光だし。音楽プロ
デューサーの佐久間さん(エレカシとかジュディマディとかの)、吉田戦車もだ、江原ひろゆきもだね、あーあと
マイクロソフトのビルゲイツの側近で取締役の古川さん?もだし、アングラ系はあんまり知らないけど多いことは
たしかだよ〜!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:09:50
>>43
和光大OBまじでいいかも。

漫画家
あおきてつお 岩明均 『寄生獣』など ※中退 久米田康治 『かってに改蔵』など
杉本美加 田代哲也 ぬまじりよしみ 野部利雄 永福一成 松本大洋 『ピンポン』など ※中退
柳沢きみお ※中退 吉田戦車 『伝染るんです。』など ※中退 葛西映子 『ドボン&ウズ・メメス』
[編集]ミュージシャン
石川浩司 - ミュージシャン(元たま) ※中退 田島貴男 - ミュージシャン(オリジナル・ラヴ)
栗原努 -ミュージシャン、リトル・クリーチャーズ 佐久間正英 - 音楽プロデューサー、「BOOWY」、「GLAY」、「エレファントカシマシ」等をプロデュース(元四人囃子)
バカボン鈴木 - ミュージシャン、ベーシスト 橋本潮 - 歌手 アニメソングを中心に活動
早川義夫 - ミュージシャン(ジャックス) ※中退  嶺川貴子 - 歌手(元L⇔R。夫は小山田圭吾)
RYTHEM - 歌手 YUIとYUKA両方とも 浜野謙太 - ミュージシャン(SAKEROCK)、トロンボニスト
[編集]諸分野
阿部泰郎 - 比較人文学者、名古屋大学教授。1976年芸術学科卒業。 磯部涼 - フリーター ※中退
上野俊哉 - 社会学者、評論家 江原啓之 - 「スピリチュアル・カウンセラー」 ※中退
岡田惠和 - 脚本家 ※中退 小倉厚子 -オレンジページ社長
笠井潔 - 小説家、評論家 ※中退 加藤能敬 - 連合赤軍山岳ベース事件被害者 ※中退
木坂涼 - 詩人、「現代詩花椿賞」(資生堂主催)受賞者 切通理作 - ライター、評論家、表現学部の非常勤講師も務める。
栗野宏文 -ファッション・セレクト・ショップ「ユナイテッドアローズ」(東証一部)創始者、常務取締役。
佐川一政 - 作家、パリ留学生人肉食事件の犯人 鈴木杏 - 女優(在学中) 高見恭子 - タレント
竹内鉄郎 - 映像作家 積木鏡介 - 作家 中村真人 - 芸術家 楡周平 - 作家 原口智生 - 特殊メイクアーティスト、映画監督 ※中退
火浦功 - 作家 ※中退 伏見行介 -写真家、広告写真を中心に活躍
古川享 - 元・マイクロソフト執行役最高技術責任者 ※中退  町田忍 - 庶民文化研究家、エッセイスト
松枝到 - 美術史家、評論家、エッセイスト  丸田祥三 - 写真家  吉本俊 - コピーライター
金子輝 - ITジャーナリスト 前田司郎 - 五反田団主宰、作家、演出家、役者
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 03:04:51
↑たしかに東和玉桜の中なら圧倒的かもな。

桜美林とか玉川、東海はどんなOBがいるの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 05:35:45
和光工作員乙。
河原の石を並べても、糞大には変わりないので。
大成した人間がほとんど中退してるのも笑える。
それに縋ろうとしてるのは、もっと笑える。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:27:17
東玉桜の話題はほとんど出ないね。
>>47はよく調べたねー。どこに載ってたの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:11:11
>>49

2ちゃんの馬鹿はすぐに工作員といいたがるw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:18:10
和光以外はどーなのよー?

ネタもないほどやばいのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:45:36
総合大で、芸術以外の学部に入って、芸術学ぶのはものすごくアリだと思った。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:12:52
↑芸術以外の学部でどうやって芸術学ぶの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:15:41
同じ板に玉川の芸術系のスレあるんだね。このスレと違ってほんわかな感じだぞ。
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1164893589/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:59:25
>>54
え?総合大って他の学部の授業も受けれるんじゃなかったっけ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:21:44
>>56
え?そうなの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:42:48
受けられても単位にはならなかったり。
その辺は大学によりけり、だと思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:04:38
玉川は他学部も単位になるよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:09:46
>>59 他学部の単位認められるんなら学部を分ける意味があるんだろうか・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:31:43
>>60
あるでしょ。中心として学ぶ学問として。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:13:15
まぁね〜 そこまでちゃんと学びたいやつが とうわたまざくら レベルの大学に行くとは思えんがね〜。
コアで自分の学部、サブ他学部の授業を積極的に受けて勉強しまくるんだ・・すげぇーなーww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:53:43
>>62
たまにいるから凄いOBを排出してるんじゃない?

アローズの栗野さんは、芸術学科なのに経営学科の授業を沢山とってたらしいよ〜
6462:2006/12/07(木) 17:37:04
それは言えてるかもな。まぁ希有な例だから一般論としては扱えないだろうけどさ。
「たまに」ではなくて「希有」だよ。やっぱ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:20:17
希有は言い過ぎじゃない?

知らないだけで結構いると思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:50:03
和光の売りは授業科目のバイキング制度らしいね。

自由を操れる人にとってはとっても良い環境なのだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 09:13:35
何も考えず日東駒専に行くよりはいい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:23:58
とりあえず和光はなかなか良い学校だというのはわかった。
残りはどうなの。とうたまざくらは。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:27:45
東海みたいなマンモス校で、
他学部の授業受けられたら面白いだろうな〜。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:20:44
>>69
たしかに!!東海は他学部の授業うけれるの〜?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:27:09
相手にもされない。
放置。
自演age。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:30:21
>>71
????????なにが?????????

噂の自演って言いたがるお馬鹿さんですか〜w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 05:28:17
東海って卒展ありますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:00:20
一緒にやればおもろそ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:02:31
時期は同じ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:52:03
とりあえず東和玉桜の卒展全部行ってみよーかなー。

やめたほーがいーかなー?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:05:19
情報がなさすぎるな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:12:26
ってか、情報いらないし。
79SHIAWASEGRAPHICS :2006/12/10(日) 03:19:53
>>78
じゃあなんでここに来たのかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:24:04
>>78
情報欲しい人もいるんだよ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 05:38:30
東京工芸と和光が芸術のみ提携を組んでるらしい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:08:00
お?ぬけがけか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 05:03:06
工芸と和光のタッグは何を狙っているのだろうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 06:18:15
サブカルタッグ??
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 07:34:26
工芸大ってアニメとかあるもんな。

様は秋葉タッグ??
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:57:38
http://www.ryotokuji-u.ac.jp/p2_art/index.html
↑美術学ぶならこんな大学もあるよ。去年できたばっかみたい。なんだかなー・・・・
どういうつもりでつくったんだろうか・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:57:27
>>86
そこ行くなら、東和玉桜のがいいだろ…。
ていうか、どんな奴が入学するんだろう…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:53:08
そんなに美術・デザイン系って志望者多いのだろうか。専門学校含めると定員はえらい数になるよね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:53:35
>>86
なんだこのチョーブトッビ系大学は!!??
>>88
増える一方ぽいね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:09:13
アングラ美術界のディープインパクトや〜!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:31:44
すごいな了徳寺大学!!

マジどんなやつがいくんだろ〜?

>>86
美術学なんて学べなくね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:13:47
了徳寺大学とかって、スレタイの大学と大差ないんだけど。

東海大学→総合大学としての地位は普通。美術系としての知名度はゼロ。
和光大学→総合的に頭が悪いか、努力しなかった人間の下水道。
玉川大学→金があって実家が自営なら苦労しないんじゃない?それ以外は糞。
桜美林大学→知らねーよそんな大学。今日知った。明日は覚えていられるか不安。

お前等、普通に芸大か美大逝けよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:23:27
了徳寺には書道と華道の学科があるよ。すごい・・・。卒業してからどうやって食っていくんだろう?
理事長が了徳寺っていう名前だから、自分の名前のついた大学つくりたかったんだねーw
理事調の紹介文に柔道7段って書いてあるけど、わざわざ記載するほどの事なんだろうか?
興味がつきないぞ!!了徳寺!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:14:19
「let's 了徳寺」って漫画あったよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:39:11
了徳寺のHPを胡散臭いと感じるのは何故だw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:52:06
>>92
どんな大学でも悪く言うことは簡単だよね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:55:34
了徳寺か、和光並みに怪しいな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:08:11
>>96
そうだね。でも、レベルの高い所を叩くと、ただ単なるひがみとして解釈されてしまうけど、
糞みたいな所は、叩いても何とも言われない。そこが差だね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:28:52
>>98
それが日本の悪いとこだね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:52:29
糞は叩くと臭いからね。
でも、糞を意図的に蔓延させないでほしい。間違って踏むと不愉快だから。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:19:01
好き好んで踏むやつもいるんだな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 04:24:26
>>86>>87>>89>>90>>91>>93>>95

糞を食む糞。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 04:39:18
>>81
工芸と和光のタッグ話が気になるんだが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:35:52
>>102
糞を食む糞をさらに食む糞
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:42:36
>>104
エンドレスだね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 05:24:16
>>103
場所が近いからかな? タッグ組んで1つ抜ける作戦じゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:09:57
タッグを組む って具体的に何するのかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:26:47
>>107
単位互換だよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:28:22
意味ないよな… 糞の舐め合いしてどうするんだろう…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:11:31
いや、糞と尿を混ぜて、飲みやすくしているんじゃないか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:26:46
自分達で勝手に東和玉桜とかつくって、五美大に対抗しているつもりなのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:02:46
なんか前々からあった言葉だ-とか、どこかのレスに書いてあったけど… どうなのでしょう??
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:20:32
スレの主旨は5美大に対抗するのではなく、別の価値を見つけよう、論じよう、と
いうことだと思うが・・ほとんどないみたいだけどねw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:13:44
論じると言うより、恥を晒しただけか。と言うより、大腸菌を(ry
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:46:10
てか、そんなに美大がいいか?
モノ作りのプロになりたいなら美大だと思うが、クリエイティブに関わりたいって感じの人はありなんじゃ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:28:59
美大に行く程のお金や実力はないし、特にプロになりたいわけでもない。
専門学校に行くよりは、大学で他の勉強もしたい・キャパスライフしたい。
こんな人には最高じゃね?
てかそういう人は結構多いんじゃないかな。
スキマ産業的な感じだね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:39:07
それならべつに、文系の学部にでも入って、美術系サークルでもやってりゃいいじゃん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:54:36
>>117
美術サークルはいいすぎだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:33:45
確かに言い過ぎた。美術サークル烏賊だな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:31:04
>>119

つまらん。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:56:08
他学科とコラボってなんかやったりしてますか?

122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:46:02
お〜い桜美林とか玉川のやついねーの〜?

どんな感じなんだよ〜!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:40:25
併願で受験しようと思っているんですが、玉川と和光だったらお金抜きにしても、やっぱり和光のほうがいいんですかねぇ…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:35:55
>>123
まず何をやりたいの?

レベル的に言ったら結構差はあると思うけど、和光は日本一の変人大学とか個性派ばっかりとか聞く
し、向いてない人にはほんと向いてない大学なんじゃない?

比べて、桜美林はキレイな大学だし、当たり障りない人が多い感じだよね。
普通にいい感じで大学生活送れそうな大学だしいいんじゃない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:50:32
>>124 アリですm(_ _)m  私はあまり専攻にとらわれないで美術をやりたい
と思っています。。
なので、本命の国立の学校(地方)もそのような所の受験を考えています。在学中は美術の教員免
許を取得したいと中学の時から思ってい、写真や照明や、マンガについてのこともやってみたい
と思っています。。。結局、欲張りで…(joj) このような考えはなくした方がよいのかも
しれませんが・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:55:01
付け加えるようで、すいません(><; 美術系大学の進学状況ってどうなのでしょうか??
和光の2006年度のパンフレットにタマ・ムサ、沖縄県芸の大学院への進学者がいること
について気になったのですが、玉川からも芸大の院へ進学された方がいるようで・・・
あまり行きたい人がいないのでしょうか・・・?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:09:07
多様なジャンルやりたいんだったら玉川がいいんじゃない?専攻決めないで色んな事やれるし、決まったらそれだけ取ればいいし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:51:50
>>126
私も和光受けます。
もしかしたら同級生になるかもしれませんね。
和光も専攻決めなくてもokですよ。玉川もそうなんですね!
詳しくは分からないけど、単位互換で工芸大に行けば写真学科の授業が受けられるかも?
その辺は入試課で訊いてみて。
漫画についての講義は来年度から本格的に始まるようです。
図書館にも漫画の資料がありましたw
知ってることだったらごめんなさい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:39:51
>>128
マジスレだけど、東和玉桜の中で価値があるのは和光だけだよ。
美大と違った独自の文化を築いてるからね。
お金安いのもあるかもしれないけど、美大蹴って来る人がいるのは和光ぐらいだし、
スゲー実力あるのに、和光が好きだからっていって、和光一本の変わり者とか結構いるから
おもしろいと思う。
あとOB見てもわかる様に、人数の割にかなりのアーティストを排出してるよね。
あと、松本大洋の鉄コンが映画化されるね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:46:17
>>127
他ジャンルこそ和光?なんじゃ?

玉川と和光は姉妹校なくせに思想の違いから喧嘩分かれしたそうな。

この2つの大学は隣同士にあって仲悪し。

学費は2倍近くちがって玉川は高い。

和光はおそらく日本の美術系私大、最安値。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:56:01
>>125
じゃあ和光じゃない?
理由は、漫画と言ったら和光は相当有名だし、
工芸大(元写真大学)と提携組んでるから写真もできる。もち和光でも。
照明はわかんないけど。
教員も取れるしね。
でも教員が本命だったら玉川が良いよ!
理由は、完全鎖国型大学だし教育実習とかも楽にできるし教員になりやすい。
あと玉川の教育は定評があるよね。
あとは学費に相談かな。
地方の国立大出てもなんにもならんと思うんだけど。
ちなみに何県?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:52:39
玉川の卒展見に行った知人によると、「全体的に大人しい感じ」らしい。
保守的な校風が影響してるのかは分からんが。
もしかして、玉川はお金持ちの教養としての美術、っていう色合いが強いのかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:07:57
>>132
そんな感じだね、家近いから玉と和の卒展たまに見に行くんだけど、玉はみんな同じ様なレベルで
つまらない作品が多いな。和はレベルの差がガタガタでほんと凄いのから糞糞作品まで
さまざまでノビノビやってる感があったな。
平均すると和も玉も変わらんが、見ててわくわくしたのは和光だな。
個人的には美大の卒制とは、また違った良さがあった気がした。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:11:52
>>131
デタラメもたいがいにしろ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:30:29
>>134
deta-!!!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:04:10
>>134


じゃあ真実をどーぞ!!w
137125:2006/12/18(月) 10:53:37
>>131 ありがとうございます。詳しく言うとバレそうなので^^;
裏日本のほうにある県ですw
先日玉川の入試イベント?を見に行ってきて、すごく立派なキャンパス
だなぁ〜と思い、その後和光に見学に行こうかと思ったのですが電車の
時間の関係で行くことが出来ませんでした;;小田急線から和光大学の
看板?らしきものは見えたのですが・・・
玉川大学では芸術学部の施設があったのですが、和光大学は芸術科の施設
があるのでしょうか。。? 何でも夜十時まで使用できるアトリエがあるとか・・
 聞いてばかりでスイマセン(><;;
138125:2006/12/18(月) 11:08:07
>>128サン アリです!! 私は和光に行ったことがないのでそのような話をしてくださると助かります(≧▽≦!) ↑にも書いたのですがアトリエとかの事を教えて下さると助かります…
139128:2006/12/18(月) 13:01:26
>>138
和光のアトリエは夜10時まで使用できますよ!
確か、図書館も夜9時まで開いてます。
私は編集術のコース志望なので、アトリエの事は詳しくなくいのですが…。
ごめんなさい。
ただ、学校の規模が大きく、お金のある玉川と比べてしまうと、
どうしても和光の施設設備は見劣りしてしまうと思います。
暗室があるという話は噂で聞きました…。
他にも質問があれば、分かる範囲でお答えしますよー!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:25:05
和光って入試実技か学力試験か選択じゃないですか、実技で入った人と学力で入った人の実力の差ってやっぱありますかね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:02:44
>>140
そりゃあるよ。>>133さんも書いてるけど。
受験生で、それが嫌ならやめときな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:01:40
玉川は小学校から大学まであるからでかいだけ。

芸術学部で使う場所なんてほんの一部だよ。

和光は毎日の様に、学内で個展やグループ展、ゼミ展などの展示をやってて活発だよ。

OBみてもどっちが良いかは歴然。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:14:53
他スレより。

芸大>>>>>>>>>>タマ>>>ムサ>>造形>桑沢>筑波>>日芸>工芸>女子美>
和光>>>>>>学芸>>>>東海>>>玉川>>>桜美林>>>>>明星
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:20:42
ちゃうちゃうw

芸大>>タマ>ムサ>造形>筑波>>女子美>>>>>>日芸>>>学芸
>>>>>>>>>工芸>>和光>>東海>>玉川>>>桜美林>>明星

こっちが正解。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:44:57
>>144
学芸って誰か有名な人出たりしてんの?もっと下な気がすんだけど。

工芸と和光が組んでるのは同じ様な位置だからか。納得!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:46:49
違うな。

<関東の美術系>芸大・タマ・ムサ・造形・日芸・女子美
<国立総合別格>筑波・学芸
<専門学校別格>桑沢

これ以外は、関東には存在しないか糞。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 03:28:43
>>145
wikiで調べろといいたいところだが・・
学芸の芸術学部出身で一番有名なのはこの人でしょう→押井守
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 03:36:57
>>146
ちょいアマイな。

<関東の美術系>芸大・タマ・ムサ・造形・女子美
<国立総合別格>筑波・千葉 (デザ工)
<専門学校別格>桑沢
<関東映像写真系>日芸・工芸
<アングラ独自系>和光


149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:41:38
和光大学で毎年デッサンの講義をやられているんですね。。(;-`ω´-)
私は参加しなかったんですけれども、やっぱり出たほうがよかったですよね・・・
何方か参加された方いますか?? 2日間もどんなことやったんだろう。。
和光大学の出題モチーフ見たのですが、なんかあまり類を見ないようなもの
だったので、さらに不安デスw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:20:11
>>149
そんなに高いレベルは要求されないから、あまり心配することないと思う。
入試の日に配られるおしるこ飲んで落ち着きなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:39:32
>>149
和光の試験はね。

わざと無茶な設定になってるんだよ!

短い時間なのに大量のモチーフが出てくるの。

だから時間内に描き上げるのはむりなの。

だから、どんな切り口でいくか?どんな視点で捕らえるか?が重要なんだよ。

毎年変な人がいて、モチーフに無いもの描いたりする人もいるんだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:23:38
早く松本大洋の後輩になりたい。
153http://www.2ch.net/:2006/12/19(火) 23:52:44
ijime
1542ch:2006/12/19(火) 23:56:09
ijime
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:41:29
東海と桜美林受けるやついないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:47:23
東海。先日パンフレット見たのですが入試に結構力入れてましたよ…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:20:47
>>156
どんな感じで?

東海はデザイナーズウィークで賞取ってたしインテリアとかいいのかもね〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:57:45
たしか実技3つのなかから2つ選択だった、平面構成と彫刻とあともう1つ 学科も2,3科目必修だったから、実技のみで受けれる学校じゃないんだ…トオモタ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:15:11
>>158
東海は場所がね〜  玉川、和光のがいいよね〜  桜美林は知らん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:15:17
一番新宿よりなのは和光か、左よりでもあるが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:26:21
>>160
つ座布団一枚
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:52:33
総合大学で美術なら筑波ということで、
終了しましょう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:14:54
>>162
筑波って場所が嫌だよ〜 なんか行く気になんないな〜

茨城でしたっけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:33:57
和光 一般入試で面接あるんですね…しかも50点分も。オープンキャンパスとか行ってないんで マズイですかね。。 今から見学に行っても遅いかな(ToT)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:36:50
>163
筑波がどこにあるか位は知っておいた方が良いかと。

東和玉桜
まずは近場の横美、女子美と勝負?比較?してみては如何かと。
女子美の圧倒的優勢でおわりかな…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:43:27
>>164
大学も冬休み入っちゃうからね〜。
行く気があるなら明日にでも大学に連絡とってみたら?
あんまり入試間際になっちゃうと付け焼き刃っぽくてよくないカモ。
まあ面接でちゃんと熱意アピールできれば、
オープンキャンパス行ってなくても平気な気もする…。AOじゃないんだし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:43:34
>>164
いいこと教えてあげる!

和光大学はいつでもオープンキャンパスって書いてあったのみたよ!!

一応電話できいてみな〜☆
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:45:01
>>165
え!?女子美って和光より上だったの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 04:03:55
男の俺が言うのもなんだが・・・
女子美と和光なら、あらゆる意味で、さすがに女子美が数段上だろう。
むしろ、和光以下の所ってどこなのかを聞きたい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 04:15:38
日本大学芸術学部卒の中村獅童さんは、映画『ピンポン』で、ブルーリボン賞、
ゴールデン・アロー賞、日本アカデミー賞、日本映画批評家協会賞、毎日映画
コンクールの新人賞を受賞し、ブレークし、竹内結子さんとの結婚に至る映画
『いま、会いにゆきます』などにつながりました。

『ピンポン』の原作者・漫画家の松本大洋さんは、和光大学文学部芸術学科の
中退です。和光大学は、ほんとうにユニークな人を多く輩出してきました。

中央ゼミナールからも、和光大学へ編入学する人はいます。和光大学対策も中
央ゼミナールへご相談ください。
ちなみに、「いま、会いにゆきます」の脚本家も和光大学のOBです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 04:17:12
>>169
君はなんにも知らないんだねw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 04:19:58
>>171
返事になってないよ?和光の中の人。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:18:44
>>166サン >>167サン アリガトです。地方住みナノデ東京に行くこと自体お金がかかるので、やめとこうかと思います。確かに印象はよくないかもしれませんし…(´・ω・`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:04:38
>>172
まともに返事する気はないってことでしょ。

和光が独特な大学なこと知らない169に、いちいち言うまでも無いみたいな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:29:41
独特で才能もあれば5美大くらい入れるだろうし、
サブカルっていってもありがちなサブカル?
松本娘は入学拒否だもんな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:35:31
女子美>東和玉桜>横美だろうな。
ところでなんで和光は自身満々なんだ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:05:52
>>176
俺の知ってる限りの和光。

とにかく個性的な大学で周りなんてどうでもいい。
和光は偏差値を超越していて、上も下もない。
日本一自由な大学。
アンチメジャー精神があり、サブカル、アングラ好きが集まる。
芸能人、ミュージシャン、それらの息子、娘が多い。
日本共産党の大学。

だからじゃね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:07:53
>>175
和光の人はきっと5美大に興味無いんだよ。
和光が良かったんだよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:18:44
個性って便利な言葉だな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:22:54
和光生が自信満々ってのは何か分かるわw
「よそはよそ、うちはうち」みたいな周りを気にしない感じ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 03:35:49
>>179
ま〜、そうやって嫌味を言わんでもいいじゃないか。

実際和光は熱いOBを排出してるわけだし、独自の文化を築いてきたわけだから。

我が道をゆく和光を応援してやろうじゃないか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 04:49:28
なんでこんな糞大を応援してやらなきゃならんのだ?成功した卒業生が可愛そうだ。
中の人が自意識過剰だし、たまたま生まれたOBもどきを全面に出して崇拝するし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 05:39:37
てかこのスレに和光の方が非常に執着してる件について
向きになってランクを付けたがるのは、よそはよそ精神を覆してしまわれたのかな?
自分の大学が一番特殊で良い所だと思いたい気持ちも分かるがね
まぁ頑張れ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:23:43
>181
しかしだな、あの程度の低い作品を棚に上げ独自性だサブカルだって。
とても応援する気にはなれないね。

あとさぁ
東和☆玉桜
にして、明星も入れてあげよう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 11:26:31
明星のHP見たけど、芸術・デザイン系は和光よりもいい感じだと思うのはオレだけかな?
http://art.meisei-u.jp/
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 11:57:48
>>185
ほとんど制作風景じゃんw

和光のすごいひとはアングラなんだし、まずここには来ないし、シャシャら無い
からHPにものらないんだと思うよ。直接行って感じるしかなさそう。
みんなぐだぐだ言うなら今年の卒展行ってみれば?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:12:38
すいません。桜美林大学って、内部生ばかりで、外部の受験生は殆ど取らないって本当ですか?
だとすると、玉川も同じような感じですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:47:26
>>187
そんなことないっしょ!

ちなみに和光と東海も付属あるよね。
189187:2006/12/22(金) 23:18:35
>>188
そうですか〜。
ありがとうございます!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:28:30
>186
アングラは宣伝するもんじゃねーんだよ、ば〜か!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:11:54
アングラ自慢(w
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 05:12:12
>>190
バカには宣伝しないと伝わらない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 06:29:38
工業デザインを学べるとこは、東和玉桜の中にない?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:30:02
明星で一応学べるが・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:15:33
>192
はいはい。宣伝したいのね(w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:15:04
色々良い点はあるんだろうけど、最初から とうわたまざくらのほし を目指すってのは
やはり志が低いんじゃないのかな・・
美大落ちて仕方なく行くくらいなら、最初から目指した方が良いとお言えるけどさ。
正直どうして目指すのかがいまいち理解できない。だれか教えてくれ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:38:03
自分で書いてる通り、志が低いからなんじゃない?
ちょっとでも実技や学科に自信があれば、こんな所、誰も受けないって。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:49:16
>>196
だから、いろいろ学べるのが東和玉桜の特徴って話になってんじゃん!

あと学費とかか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:07:22
↑色々学べる? 何を? 子供の工作とか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:36:15
>>198
学科の面だけだよね…。
他学部とのコラボとかは無さそうだし。

そもそも、和光と桜美林は理系あったっけ?
美大にはなんちゃって理系があったりする。(これはどうでもいい)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:18:06
>>199
なにそれw
嫌味のつもりかな〜ww
おこちゃまでちゅね〜☆
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:45:15
>>200
芸術の中で、デザとか油、日本画、彫刻、写真、映像って学べるってことじゃない?

あと、東和玉桜がしょぼいんじゃなくて5美大が凄いんじゃない?

日本の中なら良い方じゃないか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 05:03:31
>202
確かに、美大だと映像・写真・デザインetc ファインでも勝手にやるからね。
けどさ、「総合大学」で括るなら、他学部との交流が条件じゃない?
科単位なら、美大でも短大でも、まああれだ、単科大でも可能だよね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:52:31
>>201
釣られんなよ。みっともない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:20:07
くだらん!!!!!!5流は5流だ。言葉をつくそうが、アバタをエクボと言い張ろうが
事実は変わらんだろうが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:57:45
○ 道に迷ったら
冷静に、来た道を引き返すこと。
地図や道標などで正しい登山道と確認できるところまで戻る。
戻れないときは、尾根に登って救助を待つようにする。
捜索ヘリから発見できるよう、上空の見通しの良い場所を選ぶ。
沢には絶対下りないこと。沢に下りると、非常に危険。
沢には滝や崖が必ずあってそこから先に進めない。
滝や崖を無理に下りようとして転落する。
雨が降ると急に増水し、鉄砲水に襲われる。
○ 転落、滑落したら
怪我をしたら、まず応急手当をする。
仲間が怪我をして動けなくなったら、任務を分担して助けを求める。
その場に残って応急手当と介抱をする者
下山して救助を要請に行く者
○ ヘリの音が聞こえたら
上空の見通せる広い場所に出る。
そこで黄色やオレンジなど目立つ色のタオルやシャツを振って合図する。
見通しのきく場所での合図は、発煙筒が効果的。
警察ヘリは青い機体にオレンジのラインが入っている。
防災ヘリは赤白の機体に青と緑のラインが入っている。
遭難者以外の登山者の皆さんへ(お願い)
○ 捜索中のヘリに向かって手を振らないで下さい。
 登山中に警察ヘリや防災ヘリを見かけたとき、手を振って挨拶して下さる方がいますが、遭難者を捜索中の場合、遭難者との区別が付きません。
 山でヘリを見かけたときは、手を振っての挨拶はご遠慮願います。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:41:32
俺が5流だなんて、シンジラレナーイ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:40:48
だから、言ってしまえば表現という答えの無い世界で、

5流の何が悪いの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 10:51:18
芸術系学校に於て、結局は本人の実力ってことになるんですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 11:17:09
五流から人が出てこないのが表現におけるところの一つの答えだよな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:40:48
>>210
和光からは沢山でている件についてどう思う?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:09:19
>211
どちらかというと「不良系」のインテリ層やら芸能人やらの子息の肥溜めな訳で
まあ幼少時よりいいものを知っている奴は多く刺激はあるだろうね。
そこに天才肌な輩が入ってきて当たり前のように活躍するのだろう。

1.天才限定
2.努力して入っても無駄
3.学部学科に見合った活躍は見込めない
4.学校の授業による教育力は弱弱しい

玉川にも金持ちご子息は多いが、こちらはインテリというよりただの金持ち。

P.S.和光卒の大半の有名人は、一時期和光が早稲田落ちの溜まり場だった頃の人
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:41:15
和光って芸術系私立大学のなかで学費、最安?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:26:35
>213
趣味の芸術系ではそうかもね。
っつーか、貧乏なら国立。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:53:03
>>211 藝大のことしかわからない。和光って知らないし、何処にあるのかさえも。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:20:13
212≠215?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:22:34
>216
Yes
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:26:40
>215
それはねーだろ。
芸ガク以外なら、5美大は知っているはず。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:15:52
和光から著明な人が多く出ていると言うが、和光より遥か上のレベルの学校からは
そんなものを遥かに凌駕する多くの優秀・著明な卒業生を輩出している。
玉川や桜美林と比べたら多いだけでしかない。つまりは目くそ鼻くそを笑っているだけ。
目から出ようが鼻から出ようが、糞は糞なんんだよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:45:56
いや、目から鼻くそは出ない訳で、
和光からは和糞
玉川からは玉クソ
桜美林からは桜くそ
しかでない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:48:46
220 上手い
 座布団一枚
 ヒャッホー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:31:01
なるほど。
フランス料理に鼻糞が少量入っていても、隠し味程度にしか感じないかもしれないが、
少量の鼻糞がフランス料理の味だったりすると、驚きもひとしおな訳だ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:45:01
>>219
でも和光ってちちゃい大学でしょ?

人数のわりに多いんじゃない?

それに面白いひとが多いよね。

あと212のいうとおり「不良系」みたいな表現はうまいと思った。

べつに220は上手くも何ともない。  つまらん。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:58:59
流れから、『昔は良かったが今は…』みたいな学校なのですか? 最近は有能な人出てないのかな… 芸能人は何人か在学中みたいだけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:21:45
>224
芸能人だけしか知らないよ。
松本大洋が最近の人ならば、彼はいる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:56:36
和光は鈴木杏とかリズムか。

アローズのひとが和光ってのは凄いとおもた。

東和玉桜に入らないほうが良さそうな大学っぽいな。

東明玉桜のほうがいいんじゃない?ゴロ的にもw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:32:24
>226
だからそれはもう過去の栄光だろ。
確かにそういう時代はあったんだよ。
今はなきよき和光。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:59:59
>>227
今在学してる人だって有名になるかもしんないじゃん!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:24:52
ウンコだって健康食品になるかもしれないじゃん!

ウマ〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:32:11
芸大入りゃいいだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:34:11
東大とか早慶と地元在住しか知らない私大比べてるようなもんだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:47:23
>>230
なんで?

みんな芸大じゃつまらんじゃん?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:33:25
しかし和光の学費は安いですな…なんで?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:49:05
>>233
学生運動が盛んで、もっと学費を安くしろってやってるよ。

噂では、他の学部からお金をまわしてるらしい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:39:21
>>234 いわくつきだったんですかw 大学自体も左寄りらしいですからね…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:57:10
和光は学生の方が力持ってるからね。

24時間開放さてて門も無いらしいな。

むちゃくちゃだ。

でもそんな和光が好きな人は結構いる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:24:26
和光の寮安くて魅力的なのですが、大学が大学なだけに寮に入ったら洗脳…とかないですよね?(汗 昔の学校でそんなのがあったらしいので…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:19:36
>>237
和光の寮楽しそうだよ☆
この大学自体、月1ぐらいのペースで祭ごとやってる様な大学だけど、
寮祭っていうのもあるみたいだし。いいんじゃない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:37:10
>>238さま ありがとです。祭りがあるというのは私も掲示板で見ました。それと一緒に地下にゲバ棒があるとかなんとかで…w 期待?と不安が…!(>_<; 普通な方が程良くいれば...
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:09:58
>>239
和光受かったの? 和光に普通の人はあんまいないよ?  大丈夫?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:26:45
スイマセン!!(><; 受かった人みたいに書いてしまいましたが、受験予定の者です。お恥ずかしい… オープンキャンパス不参加なので雰囲気をしりたかったもので.. 申し訳ないです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:55:14
いやいやw和光普通の人ばっかだからw
寮は実物を見てから考えた方がいいよ。女の子なら特に。
安い分、相当ボロいからw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:16:27
>>242
和光生?自分で普通だと思ってても外でたら変わり者だから。

そうじゃなくても、和光=変人みたいに社会じゃ思われてっからね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:09:03
>243
いいかげんにしようね。
あまりに左で死者も出てるんだからね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:23:37
>243
申し訳ないが思ってない。
滑り止めだろ?
謙虚になれ、工作員。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:38:52
玉川に入りたいです。
左翼は嫌いです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:49:32
このスレのおかげで和光の評判がた落ちだ orz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:33:38
世間の感覚では、普通にバカ大学。
それに加えて在学生は、自分の事を個性的な変人と見てもらいたい自意識過剰バカ。
個性的だと主張したい割には、中退したような卒業生を祭り上げて、アイデンティティーの確保を画策。
あげくの果てには、学費の安さで勝負を強いる。

少なくとも言える事として、このスレに住んでいる在学生は、5流どころか6流以下。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:20:31
うーん・・・まあ↑の言ってる事が結論かな。まぁね、和光生がいたらね、
なんとか良く言おうと頑張るのは解るけどね、やっぱ↑が正解だよね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:18:29
>>247
落ちるほど高い評判など最初から無いのだから落ち込む必要も理由もまた無いのだよ、君。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:49:46
232
実技も出来ない上に馬鹿なんじゃ救いようないね
まぁ他大が引き立つから良いけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:58:51
和光はバカでアホなナルシスト、しかも殆ど単科大なので今後は
東九玉桜でお願いします。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:46:30
↑「九」ってどこ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:42:05
九産どえす。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:28:16
254は九の在校生なの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:02:08
>255
違います。えんもゆかりもございません。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:09:09
明治学院にも芸術学科があったよな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:23:54
明学は芸術学じゃね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:22:41
東和玉桜・・・嚢は玉袋・・・←ダメですか、これ・・ 
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:21:15
玉川どう?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:47:08
だめ。問題外。とうわたまざくら全部そうだけど・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:56:16
そんなに悲しいこと言わないであげて。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:30:20
事実を受け止めるのも大事だよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:15:29
総合大学における芸術を語るなら、日本大学も入れるべき。
あそこ美大じゃないんだから。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:21:28
>264
あのですね、あそこはキャンバスが独立してるので関係ないっす。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:52:41
日大芸術学部の奴は自分の大学を、必ず「日芸」と言う。
学部まで聞いてねぇよ!と突っ込みたくなる。なんで日大って言わねぇんだ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:57:55
美大生が、「大学は?」って聞かれると「美大です」って言うのとおんなじ理由だよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:19:37
明学って芸術理論だけで実践的な講義はやらないのか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:00:15
カシワのせいで今風だな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:32:14
なんつーか…
頑張れ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:35:05
課題が終わらないお(^ω^)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:42:48
>>265
独立してようがいまいが、普通に総合大だろ?
バカだなお前。とうわたまざくらの中の人だからしょうがないか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:20:00
校舎だけでなく、日芸自体が日大から独立して名称もかえればちょっとはスッキリするだろうに。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:52:12
>272
おー!ムキになっちゃって大変だこと。
あなた、日大の実態も知らないのね…。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:03:48
>>274
普通、ポン大のことなんて詳しく知らないだろ。

東和玉桜とはタイプが違うじゃん。

なんか、美大崩れみたいなかんじで。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:04:27
>>274
で、そう言ってるお前はどこの子?たぶん和光だろうけど。日芸の実態って何?
ちなみに俺は、東京の美大だけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:10:31
>>276
日大は学部ごとにキャンパスも違い、
学部間の交流も少ないんだよ。
つまりそれぞれが単科大学のようなもの。
その極みが日芸かと。

なんで学校名乗らないといけないのか、
不毛なプライドだよな。
俺はタマの油卒。
玉川の
君も詳しく書いてね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:11:43
↑悪い悪い間違えた。
玉川のの続きは
「そばに住んでいる。」
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:17:09
美大からは「美大じゃねーだろ、総合大学じゃん」って仲間に入れてもらえない。
五美大から外されることもしばしば。
ここでもタイプが違うと言われたら、日芸って何だろうね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:38:35
>>279
5美展に参加しているのだから、学生・作品の質が上がれば美大扱いされると。
それだけじゃん?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:42:01
5美展ってそんなにみてておもろないわ〜
芸大メインで上野いったついでやな。

アングラな東和玉桜は和光大がやや気になるな〜
卒展あったら行ってみようかな?
そもそも東和玉桜って卒展やってるん? だれか、しっとる人おしえてーやー。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:44:45
>>277
お前がそう思おうとも、日大は総合大学。お前の感覚ごときで判断する事じゃない。
もし意地でも単科大学にしたいんなら、日大に問い合わせてね。頑張れ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:58:01
>282
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:10:14
和光は無流大学!?
http://www.ceres.dti.ne.jp/〜ysk/wako/zikken/1971-04g.html
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:40:38
>282
極端な奴だなお前も。
学校法人としての日大は総合大に決まってんだろ。
実状というものを言ってるのだよ。
東京の美大君よう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:48:26
>282
あ た ま か ら ゆ げ が で て ま す よ w
と う き よ う の び だ い w
ど こ だ ぼ け w
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:56:08
(笑)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:12:42
ここは とうわたまざくら のスレだから 日大は関係ないですよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:50:14
東京の美大。
出てこ〜いゃ〜
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:52:56
まあ>>282の登場を待て
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:27:36
日大は、

物理的には単科大学だよね。

でも、

実際は総合大学。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:32:07
日本大学芸術学部

総合大学の一学部。終了。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:49:51
日芸ってかっこいいねw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:00:07
東京の美大のほうが凄いんですって!ヒソヒソ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 08:25:36
地方の美大よりは!ww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:38:25
美術手帳の日本の芸術を学ぶ教育機関特集みたいなやつで、

桜美林大学がのっていた。  今後もしかしたら伸びんじゃね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:06:10
>296
美術手『帖』
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:50:08
とうわたまざくら 受験者いる?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:10:47
東京の美大を受けたく存じます。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:05:07
>>298
東和玉桜しか受けない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:39:05
>>300
自分でそう決めたなら合格目指して頑張るしかないね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:56:40
ノシ 東海受かった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:58:16
>>298
和光と桜美林受ける
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:10:39
>>302
おめ☆  和玉桜の受験予定は?

ちなみに和光と玉川受けマッス!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:15:17
美大と併願はいないのか?
306298:2007/01/10(水) 23:19:50
>>300 >>303 両方(全部)受かったらどこいくか決めてる? ちなみに自分は玉川と和光受けます!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:22:03
>>306
304は無視かい!!しかも和光と玉川って一緒じゃねーか!!

どっち行くの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:27:15
総合文化って芸術系なんですかね?
桜美林と和光にあるんですけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:32:26
鉄コン観に行って和光に決めた。受かればだけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:47:34
ノシ 和光受けます。
このスレに未来の同級生がいるかもと思うと面白いw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:20:41
みんな併願ならば和光アングラ説はなかったということで。
がんばりましょう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:28:57
>>311
どういういみ?
アングラな感じが好きで和光受ける予定なんだけどさ、和光一本ならいいわけ?
てか、みんな和光受けんな!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:30:13
>312
(笑)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:31:24
       ↑
お前がな!お前の様なやつは明星にイケw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:34:18
>>304
一応和光受けようかと考えてる。和光受験者多いですね。みなさん頑張りましょ〜
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:35:31
>>314
君と概ね同じ考えだよ?
気軽に併願するなと…。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:43:37
>>315
304です!和光かぶりましたね!
じゃあ東海と和光ってことですか? 和光受かったらどっち行きます?
私は完全和光なんですが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:45:25
>>316
なるほどなw

312と314はガキみたいだな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:05:20
藝大先端、和光、精華受ける。

理由は自由にぶっ飛び系の表現ができる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:08:23
>319
それはつまり吹っ飛びつつも教授には褒められたいということですね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:10:38
>>317
おそらく和光に合格しても東海に行くと思います。推薦だったので学校側との約束もありますし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:59:17
>>321
じゃあ何のために和光受けるの?

そのまま東海いけばいいじゃん。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:55:32
>>321

受けないでくれ、和光一本のやつだっているんだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:33:25
>>323
まじでいんのーそんな人、何のための一本じゃ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:47:36
>>322
>>323
気分を害してしまったなら申し訳ないです。和光を受けるとは断言していません。受験を考えているだけです。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:13:10
>325
いいから、東海に行け。
ぶっちゃけ東海の方が先々マシ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:12:48
お前ら本気で美大受けないの?
まじでなんで?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:53:23
>>327
美大ってなに?
よくわかんないや。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:54:38
>>325
だから、なんで受験を考えてるの?

東海に決定してるんでしょ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:54:48
>328
ここ美術板だし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:00:41
>>324
和光って一本のやつ多くて有名じゃね?

なんかのデータで見た事あるんだけど、受かって蹴る率がかなり低いって書いてあったよ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:04:34
>>307 ごめんw打ってる間に書き込まれてた…多分自分も和光かもなぁ、てか玉川2日間試験あるけど実技で受ける?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:21:39
>331
残念ながら有名ではありません。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:35:47
美大はやっぱり難しそうだから。
和光でも入れれば大満足。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:49:35
>>333
アングラの中では有名。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:55:09
>>332
久しぶり!じゃあ完全一緒だな。

てか和光一本に変えようかと考え中なんだ。

玉川と和光は内容も場所もほとんど同じだけど、校風とかOB調べてたら今年落ちても
和光行きたいなって思って来てさ〜 だったら玉川受ける意味ないかと。

でも絶対和光入ってやるから、お互いがんばろーなー!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:11:12
ものすごく低レベルで向上心が高いな。
微笑ましくもある。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:12:35
おいおい、和光ばっかりか〜?

桜美林うけるやつこいやー!!




ま〜和光も受けるが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:13:01
>>329
自分の中に多少の揺れがあったからです。今更ですけど、ここ(東海)で本当にいいのか?って迷いがあったんです。
でも今日色々な方々と相談して、やはり東海にする事にしました。
何か変な迷惑をかけて申し訳ない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:19:57
>335
アホ、併願だらけじゃねーか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:25:36
>>340
軽く間違えた!一本のやつも多いけど、第一志望の人が多いっていうデータをみたの!

しかも受験者は2ちゃんのやつらばっかりじゃないだろ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:28:43
>341
うるせえ。
和光ごときの看板に靡いてんじゃねぇ。
上目指せ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:33:50
>>339
東海は場所が嫌だ。あとCMも。学費の高さも。マンモス度も。 

東海行ってなにすんの?なんか和光受けるな!みたいなムードになってるけど
受けたいなら、受けてから考えた方がいいと思うぞ?

レベルは知らんが和光の方が楽しい大学生活おくれるだろうな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:36:35
>>342
和光板じゃなくて東和玉桜だろ。

なんで和光に行きたいのに上?目指さないといけないの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:47:37
って言うか、和光ごときを目指すだの第一志望だの言ってる馬鹿の気が知れない。
絶対に現役しかダメで、他落ちた末に悩みまくって入学するんなら分からないでも無いが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:02:12
>344
>345が正論。
あえて言えばお前がガキだからだ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:19:53
>>346
お前345だろw

344に便乗するわけじゃないが、行きたい大学にいけばいいんじゃないのか?

じゃあ、仮に藝大と和光大の中身がそっくりそのまま入れ替わったとするじゃん。
お前はどうせ、藝大を糞扱いしないだろうな。

なにごとも本質を見極めるのは大切。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:24:59
なるほどね、外見より中身ってことね。
それに外見でも、Bセンやデブセンだっているもんな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:25:11
>>347
信じたくないだろうが、>>345は俺で、>>346とは別人だ。
で、本質がどうこう言ってるけど、お前が書いてる内容は、ただの屁理屈。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:29:43
続きだけど、もし>>347の所に、和光の合格通知と、間違って届いた芸大の合格通知があったら、
それでも>>347は和光に行けるか?ちゃんと本質を見極められる?(w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:36:44
>347
薄っぺらい奴だな。
日本に数多ある大学の中で、本当に和光に行きたいのか、お前の胸に聞いてみろ。
妥協はないのか?
適切な判断か?
後悔しないか?

それだけだ。
いい学生生活送れよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:48:49
>>343
同意。
迷いがあるなら、受けて置いた方が、後々後悔せずに済んで良いと思うな。

そんな私は、和光AO合格者。
逆に、東海にちょっと憧れるw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:49:49
>>350>>351
あの、まったく初参加ですが、和光って結構そういう人多いのよ。
今は知らないけど、昔は、東大や藝大を蹴って来てた人もいたらしいよ。
最近は昔ほどじゃないけど、それなりにそういった伝統が残っていて、
1流大学蹴って来る人や、和光一筋のひともちらほらと。
でも普通の人生歩んで来た人たちには到底わからないと思う。
和光の良さってほんとニュアンスでしかかんじとれないからね。
そうそう、昔は和光ファンなんて人たちもいたほど独特な大学だったのよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:54:30
>>352
じゃあ東海受ければいいじゃん! これ以上小田原方面に進出していいならw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:00:10
>353
昔のことは知ってる。
ただ今はダメだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:02:22
>>350
347ですが、私は和光が第一ではないのですが........。

でも、一番入りたい大学の合格通知と一般的にそこより上とされる大学の合格通知が間違って
きたなら、私は第一志望の大学に入学することは断言できますよ!!

ただ和光はユニークで魅力的な大学だと思ったので、第一希望者を否定するのは良くないと思った
だけです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:06:06
>>355
今は駄目だとしても、和光みたいな大学って日本には2つしかないの知ってます?

もう一つは、京都精華大学ってとこ。東京がいいなら復興の可能性にかけるしかないみたいな。

今は駄目なのは承知済み。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:29:35
今が駄目なら、駄目じゃん。
和光の工作員ウザい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:41:46
>>358
自分次第だろ!それでも和光がいいっていってんだからもういいじゃん!

そういうふうに、和光は駄目とか、もっと上目指せとか言ってるやつらって
どこの大学目指してるの?もしくはどこの大学出てるの?または在学??

360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:49:31
和光が心底良いって思うなら、他人の事なんか気にすんなよ。
そこらへんに、コンプレックス出過ぎ。
自分次第なんて言い始めたら、もはや芸大だろうが和光だろうがどうでもいい話になる。
世間の評価はどうだか知らないけど(w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:09:03
>>360
なんでもかんでも和光関係者だとおもうな。

>>359の質問に答えられずに逃げてる時点で君の負けだね(w
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:35:02
>>361
俺は>>360 じゃねーが、>>359は質問じゃねーだろ。
もしかして学校名のことか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:56:58
質問でしょ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:04:25
関東なら、和光より格下を探す事の方が難しいね。
第一志望にしてみたり、芸大を蹴ったりするのは本人の自由だけど(w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:04:53
おまえら罵詈雑言のついでに殺人予告でもレスしとけwww
どうせ閉鎖だからなwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:51:32
結局和光の入試実技レベルってどうなんですか? 推薦受けた方とか…どだった?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:26:33
>>364
なんで格下を探さないといけないんだよw

そもそも和光は上も下もない、和光は和光みたいな大学だろ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:55:53
>367
冷静に見てると、おまえかなり必死だよな。
がんばれ、負けるな。
お前のアイデンティティを死守しろ。
ピエロの美学を維持せよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:20:28
>>367
そんなこと、中の人の一部以外は、誰も意識すらしてないって。
和光は、普通に知名度が低く、普通にバカ大学だと思われてるだけ。
お前の魂の叫びじゃなくて、一般的にな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:30:21
>369
バカ大なのに自分の学校だからってコンプをさらけ出してまでも戦うのは美しいじゃないか。
学校を尊ぶのは美術の真骨頂。
スバラシイ。
未来永劫和光が世界に名だたる唯一の学校であることに間違いはないね。
俺は彼を信じる。
そのすばらしい、唯一無比の才能を社会でいかんなく発揮する日が待たれる。
それに先立って、その素晴らしき言論の叫びを聞こうじゃないか。
母校愛、最高。
死して悔いなし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:32:43
さあ!誤字を探せ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:50:43
和光に行く人は、間違いなくセレブだよ。
いつも運転手付き高級車が並んでるし、歴史もあるし。
和光と言えば、万人に言わずと知れた日本の象徴的な場所だ。外人も訪れては賞賛する。
和光と言えば、町の顔。紳士と貴婦人以外は立ち寄る事のできない殿堂。
和光と言えば、時を刻む中心。誇るべき日本の至宝である。


銀座の和光な。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 03:50:26
でもマーチ以下って全部馬鹿大じゃん?

どうせ馬鹿なら和光大学がいいな。

マーチ以上は馬鹿になれない人が多すぎる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 03:54:23
>>367
俺は知ってたよ。和光がそうゆうとこだって。
2ちゃんの人のちゃかしなんて無視しな。
どーせみんな、自分に素直に行きてる和光の人たちが羨ましいんだよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 04:14:50
羨ましすぎて、ヘドが出ます。
ある意味、逝っちゃってるね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:02:01
>>375
donnmaikeru ww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:13:13
東和玉桜って美術史もOK?

実技学びながらやりたいんだけど、どこがいいんかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:58:28
>>377
ジョシビは芸学でも実技副専攻みたいにできるよ。
他は知らん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:28:03
東和玉蔵

東京造形・和光・タマビ・ムサビ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:31:21
横女日和
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:37:14
>>378
男子にはどうでもよい話だな。藝大って実技もできたんじゃ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:58:16
>>380
横って短大?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 06:49:45
きっと東和玉桜咲くよ☆
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:17:06
卒展情報くれ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:42:52
>>384
玉川
3/8-3/13 10:00-17:00
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:42:17
へえ、卒展なんてあるんだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:13:21
>>385
サンクス!!桜美林はあるか知ってるやついる?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:34:45
↑その程度のこと自分で調べられるだろうがよ!!!!このカス野郎!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:59:32
『桜美林大学卒業制作展』
総合文化学科造形デザインコース
平成18年度卒業生

2007.1/22(月)〜1/27(土)
11:00〜18:00

桜美林大学キャンパス内 太平館ギャラリーA101
JR淵野辺駅からスクールバス(無料)で5分
多摩センター駅からスクールバス(無料)で20分
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:56:58
東海が不明。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:09:01
東海って卒展自体あんの?

聞いた事ないな〜
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:13:23
どーでーもいーいでーすよー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:32:48
どーでもいいことを知りたがるひともいるーんでーすよー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:02:00
東海の北海道版の方が芸術系。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:26:39
東海はマジでないみたいだな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:46:34
どこもなくていいよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:54:21
あほなだいがくはゆかいだなあ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:53:57
              ↑
あほなだいがくにもはいれないきみはゆかいどころではないんだなあ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:40:18
桜美林第一のひといますか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:26:01
受験シーズン本番ですが、
東和☆玉桜の受験生ここにいる?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:20:18
東海って人数少ないよね。
でもコース3〜4つとかあるね。
レベル的にどうなんだろう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:19:25
>400
おらんがな
>401
ひくいがな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:22:42
>>402
いるいる、勝手な事いってんな。

>>401
デザイナーズウィークで賞とってたぞ!卒展ないみたいだしレベル不明だよね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:32:52
>>403
> >>402
> いるいる、勝手な事いってんな。
おお、いたのか、受けるのか?

> >>401
> デザイナーズウィークで賞とってたぞ!卒展ないみたいだしレベル不明だよね。
個はあっても集団としては弱いよね。
付属アガリとかどうなんだろうか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:28:25
現役東海生じょうほうもとむ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:32:34
>>405
何で情報欲しいの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:24:31
東海に美術あったんだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:51:20
>>406
犬がなぜ糞の匂いを嗅ぎたがるのか、と同じ、理解の出来ない行動。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:04:13
>>408
え?東海受けようか迷ってるからじゃないの?

馬鹿?ww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:34:02
>>406>>409
あのね、ここにはただ貶したいだけの人もいるのし、
4大学を比較して楽しんでいるだけの人もいるわけです。
>>405の「じょうほうもとむ」のひらがな表記、どう読む?

まあいいか、お疲れ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:35:27
あ、誤字。
あぁ…。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:56:00
(・∀・)ノシ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:18:39
受ける人デッサンの練習してますか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:52:51
愚問、してるが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:18:11
デッサンの練習(笑)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:23:48
美大受ける人と比べたらしてないわな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:34:13
そりゃそうだろ、美大とは目的が違うわけだし。

ま〜美大っていってもピンキリだけどなw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:40:27
じゃあ何のために大学入るの?芸術学?だったら芸大かその他の偏差値高い所行けばいいのに
そうじゃなくともまた然り
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:44:11
美大と違う目的って何だ?
何目的にしながらデッサン練習してんの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:49:14
娯楽じゃない?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:55:23
いずれにせよ真面目に勉強する気はないわな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:02:11
確かに
実技も出来ない勉強も出来ないじゃ何の需要もないですな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:09:03
馬鹿なうえに優柔不断なやつらがこの辺うろつくんだよね。
デッサンも優柔不断な程度やってそう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 05:42:07
ボロクソ言われてるな東和玉桜w
たしかに言われることは、大半あってるわな。
でも和光大学はちょっと違いそうだね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 05:59:55
あ、理由はこれね。

http://www.ceres.dti.ne.jp/〜ysk/wako/1975-03y.html
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:01:07
これこれ。
http://www.ceres.dti.ne.jp/〜ysk/wako/1975-03y.html
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:01:41
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:02:24
         ↑
      すまん、これだ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:14:08
東海大はクズだぜ
根本的にやる気ねーし
ちょっときつく評価されたらすぐ落ち込むし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:51:26
>>429
東海の芸術もですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:31:36
東海の芸術出てます
ニートやってます
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:22:10
>>431
それは夢のあるニート?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:33:21
ニートに夢なんか何もない
金もない
雇ってくれるとこもどこもない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:03:39
東海のデザイン系は本当にデザインをする気があるのですか?
マイナーなパソコンゲームにはまってる屑オタクが多いのですが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:07:19
>>434
やる気が無いのにデザイナーズウィークで、美大を差し押さえて賞をとるなんて
東海すごいよね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:31:44
そーだそーだ
東海クズばっかでもないぞー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:01:23
クズはどこの大学にだっている。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:04:11
芸大にもパソゲーにはまってる奴はいる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:05:15
>>435
賞とったんだ
すごいね

なんの賞?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:28:18
じゃあ何で東海でた俺はニートなんだ
俺の周りはニートなんだ
成績はトップだったのに
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:44:10
桑沢でも入れば
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:47:08
成績だけでは世の中渡っていけないってことか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:21:55
なんで東海ばっか評判になってんの?
玉とか桜はどうなの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:27:06
東海が凄いから。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:34:11
いい意味?
悪い意味?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 05:41:57
どうでもいい意味。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 06:11:11
どうでもいいとか言いながら気になってるくせに〜w
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:16:04
http://blog.excite.co.jp/designers-week/4518749

東海は2つも賞とってるみたいだね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:48:04
ビジュアルデザインはなんか賞とってないの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:26:04
東海って設備どんなもん?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:09:53
受験生いないの〜?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:28:49
今年受験生どんくらいだろ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:32:12
東和玉桜で一番人気はどこなんだろね。

東海東海言ってるから東海かな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:39:36
賞とってるから東海じゃね?
ってのも短絡的か
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:43:40
和光評判いいじゃん
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:12:41
ま〜普通に和光だべ。

和光>東海=玉川>桜美林

だな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:17:08
桜美林ってなんか特徴ないの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:35:01
女が多い。 表現系の評判は0に近い。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:49:58
玉川は
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:24:49
ボンボン。鎖国学園。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:45:24
なんでそれが東海と並ぶんだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 04:52:32
>>461

和光>東海>玉川>桜美林 でOK?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:55:31
どなたか受験した方で、これらの学校の試験の雰囲気とかわかるかた、いますか…?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:20:15
和光は、体育館で同じモチーフに向かって小論選択とデッサン選択のやつが
試験受けてたよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:58:07
東海>玉川>和光>桜美林

これが大学母体も含め、社会評価の実情。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:17:36
玉川=和光>東海>桜美林 じゃない?

でもここは美術系の学部を指してるから
和光>東海>玉川>桜美林
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:58:01
美術系で和光がそんなに高いとは思わない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:43:52
>>646 受験実技レベルって全体的に、美大諸々と比べるとやっぱり低い…よね?(-.-;
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:39:35
美術だけなら
玉川>東海>和光=桜美林
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:58:00
>>468
美大と比べるのはちょっとな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:33:38
>>467
この中なら和光でしょ。
桜美林は一番しょぼい。
玉川と東海はよくわからん。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:01:43
>471
外部の人間の目には
玉川>>和光
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:16:08
>>472
マジっすか?
玉川ってどんな作家とかアーティスト出してるんですか?
普通に和光かと思うのですが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:38:43
玉川はふじたともこ出してる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:31:36
>>474
誰ですかそれ?何やってるひと??

ちなみに和光は松本大洋ですよね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 07:10:29
>>474
渡る世間の人だっけ?
でも美術学部じゃなくね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 07:15:51
>>474
なんか変な女優みたいだけど
玉川の芸術が良い理由にはなってない気が…。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:48:10
規格外の才能はさておき、地道に作家活動をしている人の数を比べてみると
少ないながらも玉川が頭ひとつ抜けてるかな。
次に団塊世代ががんばってる和光。(若い人はあまり見ない)
ちょろっと東海。
桜美林は見ないね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:12:25
>>475
バカのひとつ覚えだぞ。松本大洋。聞き飽きた。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:31:29
それくらいしか自慢する人いないんだから仕方ないだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:41:47
デザイン系に限定したらどこ1番?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:47:38
>>481
「1番」に何の意味があるんだ?
もともと とうわたまざくら 志望する人ってのは
そういった序列や順位を気にしない自由な奴らってのがウリなんだろ。
このスレでもそういった主旨のレスが多くあったと思う。
気にする時点で>>481に向いてる大学じゃないってことじゃねぇの?。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:58:50
だいたいこの話どっから始まったんだ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:10:51
>>482
美大の奴らが遊び半分で順位決めみたがるのを真に受けては行けない
無視しろ無視
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:31:18
そういや東京工芸大は?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:02:19
なぜそこがいきなり?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:09:13
小田急沿線の女子美・横美滑り止めスレはここですね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 06:05:59
女子美・横美なんて眼中無い。

東京工芸と和光はタッグ組んでるな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 08:26:24
ここら受ける方々の実技のれべるってどれくらいなのかな? 特に和光。毎年モチーフにないモノ書く人とかいるらしいけど… 本当だとしたらどんなんだよ..
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:01:21
>>489
和光はモチーフのイメージに合ったもの描くやつ多いらしい。
例えば、雲とか鳥とか人間を加えて空間をつくったり。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:42:17
試験ってのは大学の授業(レベルと言ってもいいかもしれないが)に
ついていけるだけの力があるかどうかを判断するもんだろ。
それは美術やデザインに限らず、普通大学でも同じ。
和光でモチーフにないものを描く人が多くて、そういう人が合格しているなら、
それが和光のレベルってことだ。
基礎的な修練を積んだ成果としての一般的な実技の力よりも、その場での発想とかが
入学後に必要なんだろう。
オレ自信は大学入試の実技ってのは、卒業してプロとしてやってく上で最低限必要な
力を貯えているかどうかだと思うので、その場の思いつきってのには賛成できないけど、
和光みたいな大学があってもいいとは思う。
楽譜かけないけど作曲してるミュージシャンも多いしな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:09:58
和光の作文も変わったこと書いたほうが受かるのかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:19:31
↑巨バカとしか言い様がない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:29:00
>>490-491さんレスありです。 やっぱりそうなんですカ-。なかなか難しそうですね.. がんばってみようかと思います!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:27:42
>>494
たぶん、頑張るとかじゃなくて、もともと変なヤツが受かりやすい大学なんだろーな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:51:34
面接もありますしね… やはりそーなのでしょうかねぇ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:26:14
試験を課す側は、できるだけマシな奴をとるだけだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:38:03
当然だ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:09:07
>>497
和光はちがうよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:23:42
できるだけマシじゃない救いのない奴ばかり選ぶの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 05:09:09
>>500
マシの基準が狂ってる。

あいつはデッサンが上手いから落としたって言ってたし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 07:53:58
そのような ないものを書く みたいなのは、問題として出されているわけじゃないんですよね…(^_^;
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:23:36
和光の学科試験のほうはどうなん?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:55:04
どうもね、レス読んでると「個性的な大学」と言うよりは
「偏屈な大学」ってイメージしちまうな・・
なんでデッサンうまいと落されるわけよ。下手よりうまいにこした事はないだろう。
学生も教授も自意識過剰。違う?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:40:04
>>248
↑和光に関してはこのレスがやはり一番的を得ているかと思われ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:08:56
まあ底辺の小競り合いってかんじだな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:35:49
>>504
なんか美大に行けって言ったらしいよ。

美大とは違うって言いたいんでしょ。

でも和光は実際凄い人いると思うし、そういう人にとっては和光ファン?はうざいだろうね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:47:10
>>507
>美大とは違うって言いたいんでしょ
それを人は偏屈と言うのですよwじゃあ実際どう違うの?

>でも和光は実際凄い人いると思うし
ほんとにいるの?確かめた?いるとするなら、どう凄いの?

思い込みが入ってないかなー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:43:31
>>508
和光はユニークな人排出してるってよく聞くじゃん。
真っ当じゃない分野で活躍してる人が多いのが美大との違いじゃない?
鈴木杏とか凄いじゃんw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:48:44
>>508
音楽が凄い。
サブカルのメッカ。
アンチメジャー。
日本一自由。
美術というより、「表現」といった感じが美大と違う。
音楽でいうとミクスチャーみたいな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:06:30
>>248
↑和光に関してはこのレスがやはり一番的を得ているかと思われ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:44:58
>>511
だから何?和光落ちたの??
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:57:30
>>248
↑和光に関してはこのレスがやはり一番的を得ているかと思われ

>>512
キミ面白いこと言うね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:54:27
ユニークでしょww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:08:43
>510
日本一自由な大学が、なんで松本娘拒むかな?
本当にサブカルのメッカならだなぁ、鶴川のあの呑気な学生はなんだ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:13:51
>>515
もう和光は死んでるよ。
ただ全員がそうではないし、昔の和光がまだ生きてる部分もある。
和光らしさを取り戻す可能性はある。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:09:15
>>248
↑和光に関してはこのレスがやはり一番的を得ているかと思われ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:48:04
>>517
馬鹿を極めたら凄いけどね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:13:12
バカを極めたら救い様のないバカになるだけ。凄くもなんともない。
知った風な事言っちゃいかんよ。
そういった言葉に踊らされて、ただのバカがもっと道を踏み外したらどうすんのよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 04:19:29
なんでも極めたら凄いよ。

それに本当の馬鹿はバカを極められない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:54:10
そんなさ、聞こえの良い戯れ言ってても仕方ないでしょ。
馬鹿は馬鹿。それだけよ。極めるもなにもありません。極める意味もありません。
たとえ極める事があってもその先に何もありません。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:41:43
>>520 バカを極めるとどんな凄い事があるんだ?教えてくれ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:28:55
>>522
極楽浄土に旅立てる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:32:41
>>522
そいつが成功した場合さ、まわりは馬鹿を知らないやつらばっかじゃん?

貴重な存在だよね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:36:43
くだらん自己弁護。妄想による自己正当化。やれやれ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:00:43
和光にはバカを極める可能性のあるすごいバカがいるって言いたいのかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:54:44
「成功した場合」なんていう曖昧な仮定の話は自説を正当化する根拠にはならないでしょ。
バカがバカを極めると凄い という説の具体的な根拠を示さんとね。
ちなみにバカを極めても成功しなかった奴はどうなるんだ?そこらへんも説明してくれ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:15:23
なんかよくわかんないけどさ、
ただの馬鹿はきついけど、
馬鹿になれるやつの方がいいじゃん!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:46:46
それは共感。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:51:19
馬鹿で東大に入るやつほど、たちが悪いやつはいないとよく言うけど。

こうゆう人は馬鹿にはなれないんだろうね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:17:59
で、具体的に馬鹿になってなにができんの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:47:06
馬鹿は常識に捕われない行動ができんじゃない?

エスパー伊東とか馬鹿だよねw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:08:25
 

         馬鹿で、賢くて、優しいひとが いい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:00:57
大半のバカは賢くありません。賢くなれないからバカなのです。
大半の賢い人はバカになれません。
バカのフリをして仲良さ気にふるまって、ホントのバカを見下すことはあります。

常識に捕われない行動はその気になりさえすれば賢い人の方が得意です。なぜかと言えば常識を知ってるからです。
バカは常識をしりませんから、その行動が常識に捕われていないかどうか自覚できません。
バカの行動をそうやって知ったかぶりで評価するとつけあがるだけです。やめましょう。

優しさはバカか賢いかには関わりありません。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:48:08
>>534
「」付ける前に、馬鹿を定義しろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:18:43
ここで馬鹿がどうとか議論してるやつが一番馬鹿に見える件。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:05:04
まちがいないな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:27:56
>>535 >>536 >>537
この程度のレスに反応しちゃねぇ〜
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:07:45
受験間近なのに、東和玉桜w みんな勉強してんのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:36:10
>>539 東和玉桜は勉強しなくても入れるから価値があるんでないの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:01:36
少なくとも玉川は、ないとオモウけど… 和光は確かにそうかもw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:03:39
>>541 目くそ鼻くそを笑う って知ってる?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:53:00
>>541
しかも玉川よりは和光のがマシ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:02:26
この低い争いになると、アングラとかよりボンのほうが後々有利なので、
玉川の圧勝!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:40:14
俺は勉強してなかったからこんなとこしか入れなかった
故にここに入るために勉強する必要はない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:18:15
>>544
それは、ない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:27:22
どのみちみんな底辺なんだから
いまさら順序立て手も仕方ないだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:28:04
>>547
それはない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:27:18
>>543 >>544 >>546 >>548 目くそ鼻くそを笑う って知ってる?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:25:20
全部鼻クソ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:34:35
この四大は、日ゲイと違い、美術であることが汚点。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:04:29
>>549
お前は何糞だ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:46:59
ここにいる奴ら糞ばっか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:51:08
>>552
ぼくはまともだよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:41:05
>>551
日芸も糞じゃん!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:18:14
美術系で言うならこの4つ程は糞じゃないじゃん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:55:23
>>556
逆に中途半端で格好悪いカッコつけマンが行く馬鹿マンモス糞大学。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:41:29
うゎ〜 すげぇ罵りあいになってきた よその大学けなすのがそんなに面白いの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:32:48
所詮ポン大だろが
引っ込め!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:17:51
>>559
みっともないよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:25:39
ココにいる全員が糞ですねwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:31:27
ぽんぽんぽん大
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:03:40
>>561 つまり オマエモナ− という事になるってこった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:41:28
日芸って一応五美大なんでしょ
なんでそんなに罵れる訳?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:23:02
>>564
ちがうよ。藝大、ムサ、タマ、造形、女子美だよ。

上野の展覧会はたまたま参加してるだけ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:47:09
ぽん大を笑うのはしゃれだよ。
だって、ぽん大だぜ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:30:13
ぽんぽんぽん ぽぽぽんぽん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:08:10
日芸スレからきました
東和玉桜なんてどっかの演歌歌手の名前かと思ったよw
というわけでどこの馬の骨かもわからん大学に芸術やって欲しくありませんw
和光大の演習見ちゃったしw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:44:57
なにー? 演習って。      と釣られてみる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:36:55
あ〜あ日芸に「どこの馬の骨」とかいわれちった。
どうせなら芸大やタマムサにいわれたかったな。
そしたら少しは頷けたかもしれないのに。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:40:54
よし、俺が言ってやろう。 このイカの金玉やろうが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:56:18
しょせん馬鹿大を馬鹿にして下さるのはちょい上程度の馬鹿大くらいのもんです
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:01:11
どの大学にいらっしゃる方も、お父さん、お母さんからみれば大切な
お子です。出来が良くても、悪くても、愛する度合いに変化はありません。
そして、至らない所があるからこそ、学びよう、向上しようがあるものです。
生まれてきた意味というのもそのような所にあります。

    シルバーバーチの霊訓
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:03:34
だからなにさ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:29:11
>>568
ポン大行くぐらいなら演歌歌手の付き人でもやってた方がましww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:16:23
東和玉桜のひとは、なんでこういった大学に入ったの?
多摩美とか女子美とかいくらでもあるのに
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:22:20
ファインなら学費が安ければ安い方がいい。

家が近い。

高校からエスカレート。

専攻分野が決まってない。

遊びたい。

美大落ちた。

なんとなく。

校風にひかれた。

美大を知らなかった。

578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:20:24
世の中の評価を真摯に受け止めつつ、自身の価値観を信じて生きるのです。

ゴールドビーチの霊訓
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:29:21
まよえるワコウに魂の救済を。迷える友に慈愛の眼差しを。程度の上下ではなく志を見よ。

ブロンズアーチの霊訓
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:34:10
和光に救済はいらない
かわりにどっかのポン大に救済を与えてください
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:55:50
和光>>>>>>>>>>>東海=玉川=桜美林>>>日芸=明星
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:11:38
あんまりみっともないことばっか言ってんなよ和光
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:16:41
和光は堂々としてろ。

>>581
それじゃ明星と一緒。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:28:38
なぜそんなに日大がきらいなのだ?オレもきらいだけどw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:54:43
>>584
言い訳ががましい大学だからじゃね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:06:43
前の日芸のスレを見ましたか?
個人のHPや中の日記を貼っておもしろがってるんですよ。
同じ日芸生のやつをね。
しかも個人が特定できるレベルのものを貼っている。
いくら2ちゃんでも常識はある。
奴らはネットをやる資格はない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:22:39
和光の学祭は、最悪。あんな高校の文化祭未満な活気ない大学を、他に知らん。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:14:24
結局とうわたまざくら受験生達は、どうすることにした?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:31:26
>>587
そうか?和光の学祭めちゃくちゃオモロかったぞ?
24時間ぶっとんでたし。
でもメジャー思考の人からすれば最悪か。。。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:45:32
>>589 なんか最近24時間学祭は廃止にしてるって聞いたケド。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:04:01
そうだよ。24時間は禁止になりました。
592面接官:2007/02/15(木) 02:25:17
MARCHの中の3つの大学に通って、2つを卒業したものです。
でも、いまだに和光に行けば良かったと後悔している。
駅から遠いんで受験しなかったんだけど、校風はすっげーユニークで、本当の意味で勉強が出来そうな学校だと思った。

仕事(出版関係)についてから、和光のOBに結構会うけど、発想のユニークな奴が多いよね。
偏差値は確かに低いけど、教授陣も変なのが多いし、本当の勉強したい奴にはお勧めだと思うよ。

公務員になるのなら別だけど、クリエイティブな仕事をする奴は“偏差値”とか“学校の名前”に惑わされたらダメ。
本当の勉強がしやすい学校を選ぶべきだと思うよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:43:31
>>592
なんか凄いユニークな学歴ですね笑

たしかに和光の人は発想が面白いですよね。

表現の人で型にはまってなくてまさに自由人!って人がいました。

594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:46:29
>>592
和光をほめてくれんのは嬉しいが
自分の卒業した大学に愛着もとうぜ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:31:46
和光が輝いてたの80年代だったと、大学評価の記事読んだけど、何か現時点では、まるで活気ない大学と書かれてた。実際は、どうよ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 05:05:21
卒業生で人肉喰った佐川君が話題になった頃が、和光の最盛期。
オウムの3女を入学拒否した時が、和光の最後。
有名なOBは、中退した漫画家2〜3人だけ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:14:48
流れみてると思うけど、やはり玉川大学だったら和光のほうがいいのですか・・・

美術教員免許も取りたいと思っていのだけれども、和光でも取得可能。
だけど教員は狭き門、と色々とお聞きしました。
他(映像や美術関係)の職に就くことを第一に考えています。進学も視野に入れて、頑張っていきたいと思うのですが・・・。


ノイローゼになりそう;;
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:24:41
教師になりたいのに狭き門だからあきらめる って言ってる時点で君には無理
本気で教師を目指してる人に勝てっこない。

映像や美術関係の職 なんてあやふやな事言ってる時点で君には無理。
映像と美術じゃ大違い。真剣に目指してる人に勝てっこない。

玉川か和光で悩んでる時点でクリエイティブな事は君には無理。
もっと上のレベルを目標に頑張ってる人に勝てっこない。

599597:2007/02/16(金) 14:21:16
>>598さん レスありがとうございます。 
仰るとおりです・。 悩んでいたのですが、2ch に安易に想いだけを
書き込んでいる時点で、改まって考えてみると良い事ではないと思いました。

、にもかかわらずご指南有り難うございました。
600597:2007/02/16(金) 21:47:04
>>596
 >有名なOBは、中退した漫画家2〜3人だけ。
いや、OB見たところ それはないと思うんだが。
601569:2007/02/16(金) 21:49:06
あ、番号間違った↑
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:42:45
どこの大学だろうが、学校マンセーはキモいね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:01:42
和光じゃないけど、和光のOBは音楽関係のが凄いでしょ。

和光学園で考えるともっと凄いと思うけど。

和光=音楽ってイメージあるよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:04:38
↑ここは美術系の板なので意味のないレスである。
大学を単なるイメージで定義したり語るってのも意味のない事である。
イメージなどという、あやふやで実体のないものをふりかざして、
無知な人間を惑わせるのは最低の人間のやる事である。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:17:32
>>604
このすれではみんなイメージ麦価手語ってるよう泣きがするのですけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:09:06
実情ときちんと伝えればそれで済む話である。
どこの大学でも卒業生に有名人くらいいるもんである。
その存在をたてにとって実情を隠ぺいし、誇大広告をする輩が後を絶たないのが問題である。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:30:03
どんなOBがいるかだろ。

音楽も芸術だろ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:58:09
美術系学校板だからなぁ…。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 05:54:15
とにかく和光バカ大杉。と言うか一人か二人。
自分の卒業した所を持ち上げたい気持ちは分からんでも無いが、これ以上ウザいマンセーするなら、
別スレで和光スレ建てろよ!【有名ミュージシャン】和光最高!【有名漫画家】とかさ。
正直、誰からも相手にされないことをいいことに、過疎スレでマンセー理論を展開しまくる行為は、
正しい情報という見地で害悪だ。OBとかどうでもいいから、専用スレで現状について勝手に語ってくれ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:54:14
どんなOBがいたとしても、それは現在の実情には無関係である。
そう思いたいだけの「過去の輝きらしきもの」に、すがってる姿は惨めで悲惨である。
OB、OB(しかも美術とは分野の違う音楽まで持ち出して)と連呼すればするほど、
結局今現在はろくな学生がいないんだな・・という感想を持たれるだけである。
なぜそういう事に頭が働かないのかが不思議である。
現実に目を向けて正しい情報を提供し、それでも入学したいという受験生を望むのが
正しい姿勢である。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:11:38
>>609
なんでそんなに必死なの?笑
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:29:46
>>611
そういったものの言い方によって本質を語ろうとする他者を排除し、自分の立場を安定させようとするのは
姑息で気の弱い人間性の現れである。
他者の真剣さを軽く笑う事で現実逃避し、かつ自らの立場を上位に位置付けたつもりになっている。実に小心である。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:03:24
>>612
である。 だってww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:30:43
>>611>>613
おれ>>612じゃないけど、苦し紛れの良い訳すら出来ないんだったら、書き込まなくていいから。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:49:40
同じく。
単独スレ建てて、虚しさに気づけばいい
616とおりすがり:2007/02/19(月) 11:28:32
芸・デ板からこのスレを移動させたとおりすがりです。>>609 >>615 の要望にお答えして

↓【有名ミュージシャン】和光最高!【有名漫画家】を同じ板の中にたてさせていただきました。
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/design/1171847430/

和光マンセーさん、頑張って下さいね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:14:02
>>614
お前、いっぱいいっぱいだな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:31:34
人を笑ったり見下ろしたりしている つもり になっている人間に限って
実は人から笑われたり見下ろされるのが常である。ゆえに知性のある人間はそういった行為を慎む。
もちろん人間であるから、時には感情に左右される事はあるであろう。
しかし、その場合でも何かを語ろうとする。伝えようとする。
>>611>>613>>617と思われるが、この輩は語る言葉を持たない、知性に欠ける、愚劣な低能である。
人の言葉に対して論理的反論も、具体的事例の提示も、自身の思いを言語化することもできず、
小学生にも言える様な言いがかりをつけている。しかもかなりの満足をもって。
嘆かわしい事である。脳の退行であればまだ良いが、発達しなかったとすれば同情すら覚えてしまう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:25:12
再受験でなんも対策しないで東海美術受けたら受かったんですが、
行こうか迷ってるんですがどうすべきでしょうか。
直前に決めたので…。時間あったら、準備して美大受けたかった。
てか受験生の少なさに驚いた。人数少ないんですね。
どうなんですか東海??
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:00:05
>>618
十分君も低能に見えるんだが。
>>619
東海ってたしかに受験する人少ないよね。
予備校とかでも、玉川と和光は対策コースあるけど東海と桜美林は
聞いた事がない。OBとかどんな人いるの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:14:05
和光・玉川はコースはあっても、ちょろっと小手先なので、
東海でも上記2大と差は無いです。
>619
あなたの実力次第ですが、1年や2年の遠回りでも、
本気でやっている人と会いたければ、美大に行くべきだと思いますよ。
622619:2007/02/21(水) 16:49:04
>>620>>621
うーん、そうですよねぇ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:45:18
なにがやりたいの?
社会に出たいなら、東海。作家なら、和光。教師なら、玉川、和光。
がこの中の位置づけだと思うけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:05:41
なに言ってるの?
社会に出たいなら、美術系はやめな。それでも美術系逝きたいなら、最低でも芸大ムサタマ造形。
作家なら、大学逝かなくてよし。教師なら、どこ逝っても倍率の問題で普通に最難関。
がこの板全体の位置づけだと思うけど。このスレでの位置づけなら、語ることが不可能なレベル。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:23:37
社会に出たいならってどういうこと?
美術と関係ない仕事ってこと??
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:35:46
東海なら大学が、会社に押し込んでくれそう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:55:01
>>626
だからその会社ってのは、美術系ってことなの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 04:09:28
>>626は、普通に何も分かってない馬鹿だから。答えられないよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 06:30:07
>>624
なに馬鹿が知ったかしてんの?
美術系からはクリエイティブな仕事で全然社会出れるじゃん。
最低でも芸大ムサタマ造形って、どっちかってっと最高なら、じゃね?
実際、東和玉桜でもいいとこ行ける可能性あるし語ることが不可能なレベルなわけはない。
和光なんか排出した人数少ない割に面白い人結構出てるじゃん。
教員も玉川はなりやすいのは有名な話。
全てを既存の概念でかたずけるのはやめれ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 07:15:53
まぁ所詮東和玉桜だから
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:34:52
>>623
ゲーム会社で背景やキャラの絵を描きたいです。
それかできたら、映画のセットや、キャラを描きたいです。
あくまで目標ですが。
美大にこだわる必要あるのでしょうか。
632622:2007/02/22(木) 12:36:58
>>623
ゲーム会社で背景やキャラの絵を描きたいです。
それかできたら、映画のセットや、キャラを描きたいです。
あくまで目標ですが。
美大にこだわる必要あるのでしょうか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:30:35
目的しっかりしてるし、実力の世界だから東海でもOKだとおもうよ!!
ただ場所がね〜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:40:01
>>633
レスありがとうございます。
場所に関しては、あまり不満は無いです。
633さんはどこかの大学生ですか??
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:56:15
>629
おれは>624ではないけど、
美大予備校に通うと、芸大ムサタマ造形に入れなかったら落ちこぼれ・下手糞、
という思いは強く持つのだよ。
実際どうかは知らないが、そんな風に思っている人は多いと思うよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:00:18
>>635
そんな内容の話をしてるか??
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:17:36
実際、講師も受験生も、芸大ムサタマ造形の話しかしないね。関東近郊の予備校は。
地方だと違うかも知れないけど、芸大ムサタマ造形以外の話を聞いても、まったく良い返事は
返ってこない。東京の大学以外はやめた方が良いと説明されるのが普通。日大、女子美なども
目指す対象ではない。ましてや、とうわたまざくらの話題などは、絶対に出ない。予備校に
一年通ってから、講師にとうわたまざくらを受験すると相談したら、たぶん、合否が出る前だろうが、
もう一浪して頑張れ、と説得されるだろう。これが現状。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:30:20
>>637
必ずしもそうとは言えないよ。
あまり勧めてこないとは思うが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 04:33:32
東海大学は、関連会社でデザインの会社がある。東海出版のデザイン関連会社で成績優秀者は、声がかかる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 04:53:21
大学で親の金を吸われて、社会人になっても労働者として若いエキスと魂を吸われて・・・

まさに奴隷ですね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:13:14
↑とニートが喚いてます。 哀れだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:07:31
>>640
それはほとんどの大学で言えるのでは?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:42:04
大学出てからその大学の関連会社で働くってのは、あんま聞いたことないな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:16:27
浪人で芸大ムサタマ造形は認めない。
美術系なんて好きなとこ行けばいい。
結局は実力。
自信が無ければ、芸大ムサタマ造形に行けばいい。

645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:32:33
644は実力ないから芸大ムサタマ造形受からなかったんだね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:09:40
僕は実力あまりないので藝大を選択しました。
結果、藝大も僕を選んでくれたので、なんとかなりそうです。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:52:17
>>646
あなたは、644からしてみると、才能のかけらもない最低の人間です!
ちゃんと反省してください(w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:49:37
>>644
美術の世界は実力の世界だから、大学名にこだわらずに、行けるとこ
に行って頑張ればいい。
って意味だったらいいこと言ってると思うけど、お前は極端すぎる。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:01:48
というよりは、自分に自信が無いから大学名にたよってるやつは
偉そうなこと言うな!的な感じじゃない?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:08:35
結局、受かってから否定しろってことだよね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:46:50
>>650
それはちょっと違うくない?
実際うかってたかもだし、受かるレベルだったかもだし、行きたくなかったかもだし、お金無かったかもだし
人それぞれ考え方違うからさ〜
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:00:47
結局あんま否定するなってことだよね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:12:25
そもそも、大学なんてどこでもいいと思っているやつが、
こんな板に居る筈がありません。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:38:13
・芸大受かってたけど、東海行った。
・ムサ美受かるレベルだったけど、和光行った。
・多摩美行きたくなかったから、玉川行った。
・お金無かったから、造形あきらめて桜美林行った。

どれもこれもまったくしっくり来ない。せいぜい金が無いからという言い訳が通るぐらいか?
そもそも、金が無いんなら受験すらするなって。どうせ行けないのに受験料もったいないじゃん(w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:53:36
芸大だろうが、武蔵野だろうが、専門学校だろうが、
才能あってもなくても、世間が認めりゃ芸術家なんですYO
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:38:04
どうでもいいからちゃんと受験勉強しなさい。あとは合格してからの話だよ。
適当に受験したらたまたま受かって、何となく入学して、ってのが最悪だぜ。
学校はどこでもいいから、ちゃんと目指すものもって、そのための基礎訓練として
実技学んで、で、気持ちを込めて受験して、合格して喜ぶ。
その方が充実してるだろ。

>>655 それは子供の考え。世間はそういう適当な人を認める程甘くない。

657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:36:19
>>653

>>654
だから、それは君がしっくりこなかっただけだろ?
世の中いろんなひとがいるんだって。
ちなみに、タマムサ藝大の名前に負けて入りやすい学科に入って
本当にやりたい事を妥協した人間だって沢山いるのが現実だぞ。
タマムサ藝大にいってりゃいいってもんでもない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:20:55

東京工芸大学って東京6美大なの?
東京工芸スレに書いてあったけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:08:29
>>658
あんまりその言い方はしないよね。
五美大が一般的で。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:50:53
聞いた事ないんだけど。。。
てか東京1写大だよね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:52:14
>658
失せろ、消えろ、出直せ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:18:40
↑お前の性格の悪さは世界一だなwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:08:21
和光の別スレにこんな怪物が出現したのですが・・・
あまりに面白かったので、コピペします。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 04:06:35
>17
映画、演劇、美術。
その深層部を知っていますか?
実は和光卒が、その多くを先導し、表で五美大めんてきなどが作業をしているのです。
『社長』という言葉を知っていますか?
『重役』の職務を知っていますか?
現実には、五美大は表向きであり、ピエロなのです。


興味のある人は↓へどうぞ

【有名ミュージシャン】和光最高!【有名漫画家】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/design/1171847430/l50
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:24:24
↑それはあからさまな釣りだから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:51:00
↑そう言うあなたも663に釣られましたよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:18:08
オーメン!!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:32:19
>662-666
おまえらこんなスレでマジレスデフォかよ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:46:16
↑そう言うあなたも釣られてますよ〜w
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:23:28
↑残念ながらお前もなwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 05:41:10
( ?д?)ウッウー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 05:42:15
( ゚д゚)ウッウー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:14:29
((( ;゜Д゜)))ガクブる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:36:50
東海大学
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:41:17
東海美術の卒業生では栗田政裕っていう版画家が有名みたいだね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:46:51
~卒?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:28:23
>>675
違う。
ググればすぐ出てくるような人だ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:15:47
だれか東和玉桜の卒展みに行ったやついる?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:53:48
工芸大って東京6美大なんだね。

工芸大と和光大はたっぐだよね。

うわきものだね。 
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:47:18
まじだ、工芸大めっちゃラッキーだな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:23:57
てか工芸大は何故か芸術の奴らが工学の奴を馬鹿にしてる。

あんま変わらないのに…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:07:38
東和玉桜と専門学校だったらレベル的にどっちがいいんだろう?
桑沢は別で。
専門て3年制多いし、別に悪くないイメージなんだがどうなの。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:01:54
それは間違い無く東和玉桜です。
社会に出てからも、レベルはともかく大卒と専門卒とでは
扱われ方にとても大きな差が出ますよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:17:09
>>681
余裕で東和玉桜!
でも桑沢と東和玉桜ならわからないです。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:28:54
東和玉桜でしょ、桑沢ってなんなのか知らない。専門なの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 04:03:03
>>684
桑沢は、チョーエリートデ専だよ。東京造形の母体で老舗っていわれてる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:25:46
桑沢は芸大と共に日本のデザイン界を作った学校だからね。次第にタマムサが台頭するが、昔はタマムサも羨む桑沢だった。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:26:32
東京工芸は?東海じゃなくて東京工芸じゃね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:20:02
このクラスの大学なら、才能があればチャンスあるよね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 03:02:35
>>688
そりゃあるだろ。才能あればどこでもな。

こん中でも有名な人沢山排出してる大学あるじゃん。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:43:51
東和玉桜ってニッコマぐらい?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:37:01
偏差値でいうなら下、っていうかニッコマって…
日大くらいしか芸術学部なくね?
駒沢とかほぼスポーツ推薦入学大学だし。

芸術+a で芸術だけじゃなく学びたいなら東和玉桜だろう。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:06:12
芸術+aか、わかりやすいな。

芸術+aの大学群では一番いいのか? 他にもけっこうあるよな?

693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:26:16
わかんないけど芸術学部があるのはそう多くないし
通える範囲となると少ないだろう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:33:38
東京工芸は?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:46:47
筑波とか学芸大はどうした!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:17:30
東京工芸はアニメ、ゲーム系だから美術をやりたい人はちょっと…本厚木だし東京に住むとしたら…
あと駅から遠い。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:19:46
あっ、本厚は工学部かもしれない。詳しくは自分で調べてみて。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:56:53
東京工芸と和光は協定組んでるから、東海じゃなくて東京工芸にすれば?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:20:40
東京工芸はオタクっぽい、
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:19:19
玉川大学って偏差値どの位?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:00:07
この大学入る人ってデッサン習ったりしてるの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:06:33
してる人もいる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:04:34
>>698
たしかに、でも工芸は美術教育弱いよね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:53:01
なんでスレタイに日本大学入ってないの?
それに国立は?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:31:29
答え

東和玉桜のスレだから

706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 06:10:50
>>704
日芸は総合大学としての価値ないじゃん。

国立だったらどこ?学芸とか??
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 04:14:09
東和玉桜は美大と違っていろんなジャンルが学べる感じですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:46:46
そりぁ普通に大学だからね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 05:03:38
>>708
美術の中でってことでしょ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:24:36
東和玉桜の関西版をおしえてちょ!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:33:43
しらねーよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 05:42:30
>>707
幅は広いけど得る物は中途半端。
美大の方が深まると思うよ。
真面目にやらなかった俺には言う資格ないけどw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:53:50
まあ美術で生きていけるのなんて実力があっても難しいことなんだから
美大にいくより潰しがきくという意味ではいいだろう。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:50:34
あめおめ ことよろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:20:39
>>98
でも、そういう発言をしている君は、馬鹿っぽいけどね。
>>100
まず大学は糞じゃないからね。全然うまくないよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:49:05
>>715
一年前のレスを叩かれても・・・
717作者不詳:2008/02/14(木) 22:19:55
恐ろしい程のヒトイナ
718作者不詳:2008/04/29(火) 07:57:14
和光最強
719作者不詳:2008/04/29(火) 10:34:25
玉川目指してたけど、多摩入りました。たまたまです。
720作者不詳:2008/05/10(土) 03:51:09
<関東の美術系>芸大・タマ・ムサ・造形・女子美
<国立総合別格>筑波・千葉 (デザ工)
<専門学校別格>桑沢
<関東映像写真系>日芸・工芸
<アングラ独自系>和光
721作者不詳:2008/05/15(木) 14:26:51
>>720
玉川ねぇじゃなえかwww
722作者不詳:2008/05/18(日) 15:23:38
>>721
金かかり教師育成 玉川
723作者不詳:2008/06/03(火) 19:05:17
>>720
難しいな・・・色々と・・・
724作者不詳:2008/07/03(木) 12:37:22
>>721
玉をとっちゃったんだね
725作者不詳:2008/08/06(水) 10:11:21
最初、スレタイ見たとき何のおまじないかと思ったが、
4つの大学をこういう風にいうのって、世間では
一般的?
726作者不詳:2008/09/23(火) 00:15:45
>>725
世間
東京芸大→スゲー
日芸→おお!
ムサビ→どこ?
タマビ→は?
その他→芸術・・・ね・・・
727作者不詳:2008/09/23(火) 00:18:11
728作者不詳:2008/09/23(火) 13:57:24
確かに一般的なパブリシティは日芸の方がタマムサより上なんだよなあ
729作者不詳:2008/09/24(水) 01:06:54
それはない
730作者不詳:2008/09/28(日) 18:33:32
>>729
普通にムサタマとか一般人が知ってると思うのかwww

東海や日大にすら完敗なんだがwww
731作者不詳:2008/09/30(火) 16:37:23
ムサビはけっこう有名だろ
ハチクロ的な意味で

日芸おつ
732作者不詳:2008/10/03(金) 16:09:20
>>731
ハチクロなんて恋空(笑)以下の知名度だし、第一漫画読んだら美大のレベルの意味のなさくらいわかるだろうに・・・
733作者不詳:2008/10/12(日) 14:27:29
>>732
まあ現実社会で「絵書いてます〜」なんて二十歳超えてやってたら将来心配されるわな
734作者不詳:2008/10/19(日) 18:31:05
>>733
心配される内が花。男で40超えて絵書いてたら、子供に変な事する人と思われる。
735作者不詳:2008/10/23(木) 07:46:40
>>734
ふひひひwww
736作者不詳:2008/10/24(金) 18:17:08
キモイスレだなwww
737作者不詳:2008/10/30(木) 23:55:26
>>736
あいとぅいまて〜ん。
738作者不詳:2008/11/01(土) 00:00:13
世界どう
739作者不詳:2008/11/03(月) 12:02:00
とぅるっとるぅ〜
740作者不詳:2008/11/04(火) 13:39:14
ここいらの大学に不足してるもの

東海→真剣
和光→気力
玉川→節約
桜美→覇気
741作者不詳:2008/11/05(水) 19:56:27
>>740
・・・的を得ている
742作者不詳:2008/11/06(木) 17:01:44
和光>東海>>ムサビ>玉川>桜美林>>タマビ>>>>>>>>日大
743作者不詳:2008/11/06(木) 23:16:03
芸術などどうでもいい善良なる標準的な人々は、
日芸と芸大がごっちゃになるのか、
日本芸大とか普通に言ったりする。
744作者不詳:2008/11/08(土) 01:55:46
>>743
お前なんかどうでもいい。
745作者不詳:2008/11/08(土) 06:05:38
工作員がいるな、、、。
746作者不詳:2008/11/09(日) 10:05:08
>>745
ああ、早朝に2ちゃんに書き込みするお前みたいな奴なwww
747作者不詳:2008/11/09(日) 13:49:28
>>746
おめーだよ和光の恥じさらし
748作者不詳:2008/11/11(火) 12:02:53
>>747
荒しは消えろよ、どうせまた恥をさらすんだから。
749作者不詳:2008/11/13(木) 14:42:32
美大とか就職氷河期になったら変えがきかないしな、大学入ってからやりたいことが出来ることもある
750作者不詳:2008/11/13(木) 22:11:07
なぜに美大批判?
751作者不詳:2008/11/14(金) 03:28:02
さ…桜美林…!
752作者不詳:2008/11/17(月) 23:47:08
和光は良いよ
753作者不詳:2008/11/18(火) 00:28:00
>740
共通して不足しているのが、制作費と制作時間
754作者不詳:2008/11/23(日) 20:25:40
いま芸能人が描いた絵が数百万で取引してる番組やってるよwww

お前らの絵の何倍ッスかwww?
755作者不詳:2008/11/27(木) 21:00:52
絵で生きて行きたいなら、有名人になった方がいいのは定石
756作者不詳:2008/11/27(木) 21:52:41
>755
絵で生きてねーじゃん
757作者不詳:2008/12/21(日) 12:09:31
>>756
名前をしられなきゃ駄目だって事だろ・・・
758作者不詳:2008/12/21(日) 20:52:28
>757
有名人は意味が違うだろ。
どうでもいいけど。
八代亜紀とか想像するって。
食ってねーけどな。
759作者不詳:2008/12/31(水) 17:21:59
>>758
八代亜紀個展とか開けるだろ・・・
んでマスコミにも取り上げられる
760作者不詳:2008/12/31(水) 18:26:02
絵を売るにはまず名前を売らないとね。
売れたいなら自分をプロデュースするのも大切。
761作者不詳:2009/01/01(木) 18:38:49
>>760
コネをつくる、でいいだろうに。それがマスコミ関係なら特にいい。
762作者不詳:2009/01/15(木) 23:16:09
今年革命がおこる!
763作者不詳:2009/01/20(火) 07:50:24
桜美林の芸術ってどんなん?
764作者不詳:2009/02/04(水) 18:21:38
オウビリン・・・?これだけはしらんわ
765作者不詳:2009/02/11(水) 23:23:20
桜美林って有名な人は?
766作者不詳:2009/02/11(水) 23:25:15
インリン・オブ・ジョイトイ
767作者不詳:2009/02/12(木) 00:37:24
>>765
perfume
768作者不詳:2009/02/15(日) 17:45:54
平野綾がいた玉川
769作者不詳:2009/02/19(木) 23:20:34
もういない、=玉川になんの魅力もない・・・
770作者不詳:2009/02/23(月) 09:52:20
声優オタは消えなさい
771作者不詳:2009/03/03(火) 18:13:13
平野とかw
772作者不詳:2009/03/12(木) 14:39:00
平野とか最近みないな・・・声優も辞めたのか?
773作者不詳:2009/03/17(火) 15:12:55
声優はやってるだろ?

てかダイゴがいたことの方が驚きだ
774作者不詳:2009/03/28(土) 23:57:44
>>773
ダイゴwww
775作者不詳:2009/04/17(金) 00:05:33
くる
776作者不詳:2009/05/01(金) 23:46:45
きっと
777作者不詳:2009/05/05(火) 22:34:09
あの和光はたくさんの有名人を輩出しているのはわかるのですが、
この4つの中で一番偏差値低いんですがどうなんでしょう?
778作者不詳:2009/05/27(水) 21:46:55
桜美林大学の総合文化学群、造形デザインについて知っているかた
教えてください。
779作者不詳:2009/08/21(金) 12:05:11
知りません。
780作者不詳:2009/09/11(金) 21:52:27
なんかね、横の繋がりが薄い気がするよな。ここらの大学って。
781作者不詳:2009/09/14(月) 00:59:32
>>777
お前若いんだよ。
社会へでてみろ、東大京大など一部のエリート以外は偏差値通用せんぞ。
ここら辺の大学は社会では、みんな同じ扱いだぞ。
782作者不詳:2009/10/20(火) 18:22:19
>>781
当たり前だろ、日本程学歴社会じゃない国も珍しい。2ちゃんの学歴厨なんて煽りと塾関係者で9割だから。
783作者不詳:2009/12/03(木) 00:36:47
玉川は金持ち
784作者不詳:2010/01/28(木) 13:08:09
美術にくる奴等に貧乏人などおらん
785作者不詳:2010/04/10(土) 23:12:36
んなアホな
786作者不詳:2010/04/23(金) 00:49:25
 
 やっぱり理屈抜きに処女は気持ち良い!
 初めておちんちんを入れられる時のあの表情!
 かわいくて仕方がない。非処女がどうあがいても
 あの魅力には太刀打ちできない。
 処女好きな男を否定する女が何を言っても負け惜しみにしか聞こえない。
 ちんこの味をすでに知っている女に興味なし。

 Tバックをはいてる女は淫乱援交バカ女
 ゆるゆるがばがばオマンコはゲロゲロに腐っている
 ローライズジーンズからTバックを見せているキチガイ豚女のオマンコには
 水虫菌でグジュグジュの足を足首までブチ込んでやれ!
 アナルにも足首をブチ込め!
 オマンコ&アナル2穴同時足首挿入
 フェラチオは最低8時間しゃぶらせろ!


787作者不詳:2010/09/28(火) 02:40:01
>781

通用するとしたら

東:OBOG
和:親のコネ
玉:教職
桜:田舎暮らし?

突出する人は別。
788作者不詳:2010/10/06(水) 00:22:14
和光は業界人子息。
789作者不詳:2010/11/13(土) 11:23:39




Wikileaksは、身元が割れることなく大量の文書をリークするための検閲されないシステムと自身を説明している。
PRQというスウェーデンの企業が提供している、「強固なセキュリティ、そして、何をしても一切の注意や警告を行


わないホスティングサービス」をWikileaksは利用している。 PRQが顧客に関して保持している情報はほぼ皆無で
あり、また、PRQは、ログを取ることがあっても最小限でしか行わないことで知られている。PRQはGottfrid Svartholm


とFredrik Neijが保有しており、この2人は、The Pirate Bayとの関与を通して、当局からの法的介入に抵抗す
るための十分な経験を有している。つまり、PRQにホストされているという事実は、Wikileaksをオフラインにするの
が難しいということを意味している。さらには、Wikileaksは、複数の未公開の施設にそれぞれ、サーバーを配置
しており、一切のログを記録せず、なおかつ、軍レベルの暗号化技術を用い、ソースや、その他機密情報を守っ
ている。Wikileaksのために働いている身元を明かさなかったある人物は、「明らかに、Wikileaksはホスティングの
提供者をまったく信用していない。」と述べた。このような用意周到さは「防弾ホスティング」と呼ばれている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikileaks


790作者不詳:2012/03/17(土) 15:53:01.42
芸術などどうでもいい善良なる標準的な人々は、
日芸と芸大がごっちゃになるのか、
日本芸大とか普通に言ったりする。
791作者不詳:2012/06/05(火) 13:07:36.65
792作者不詳:2012/11/13(火) 00:38:22.13
和光>東海>>ムサビ>玉川>桜美林>>タマビ>>>>>>>>日大
793作者不詳
東海大学、和光大学、玉川大学、桜美林大学の芸術系学科って最近どうなの?