礼賛【東京藝大ポン画ドリーム】礼拝

このエントリーをはてなブックマークに追加
952作者不詳:2009/03/13(金) 21:23:34
T先生の、去年の活動により推測できるモチーフ。
953作者不詳:2009/03/13(金) 22:12:27
何、手塚先生なの? 前にアムール出た年もそう?
954作者不詳:2009/03/14(土) 01:31:29
グラス・アネモネ5本・マンハッタンの地図・豆10個・食パン2枚・卵3個・
皿・薪2本・レモン1個・マンゴー1個
955作者不詳:2009/03/14(土) 01:58:02
綺麗っぽくていーなー。楽しそうだし。うらやましす。
956作者不詳:2009/03/14(土) 04:15:15
手塚先生ってホント予備校っぽいというか無難なモチーフ出すよな。地図の柄にもよるけど。
受験生にとっては普段予備校でやってるようなことがきちんと出来れば受かるラッキーな年とも言えるが。
957作者不詳:2009/03/14(土) 21:55:08
老人だからしかたない
958作者不詳:2009/03/15(日) 17:55:24
>>956>>957
じゃあ君らだったら何を出題するの?
959作者不詳:2009/03/15(日) 20:52:54
人物着彩(ヌード・立ちポーズ・白バック)出して欲しいな。

あと、この予備校講師にも何出してみたいのか聞いてみたい
ttp://ameblo.jp/yuki-yoshida/page-5.html#main
960作者不詳:2009/03/16(月) 00:03:13
人着じゃまぐれ当り多発するだろ。

堅実な基礎力見るためも、普通の着彩が一番。
961作者不詳:2009/03/16(月) 00:38:45
>>959
ちょっとみてみたけど、石膏の重要性を何もわかってない感じだな。
人物は悪くないが、貧血で倒れたら穴埋めできないしコストがかかりすぎる。
部屋が寒いのもある。
一次の粗よりは石膏で十分。
二次も通常通りでよいだろう。
基礎をみたいだけなのだから。

受験生を比較するのに出題を変にこだわる必要はない。
講師が今までのことに飽きた、とかそんなことはどうでも良い。
従来どおりで、予備校っぽい、無難な出題が良い。
962作者不詳:2009/03/23(月) 16:02:01
各予備校の合格者人数気になるー
講師やってる人教えてください
963作者不詳:2009/03/23(月) 17:51:20
そんなの気にする人ってどんな立場なんだ?
964作者不詳:2009/03/23(月) 18:59:15
野次馬目線だよ。きっと。
965作者不詳:2009/03/23(月) 20:01:57
そうだけどさ。
966作者不詳:2009/03/24(火) 02:16:00
ちょっとならわかるよ
967作者不詳:2009/03/24(火) 03:21:39
あいのり終わったな‥
968作者不詳:2009/03/24(火) 04:55:02
なんであいのりの話題だよww
969作者不詳:2009/03/25(水) 00:26:05
松〇さんが倒れたって!心配
970作者不詳:2009/03/25(水) 00:28:20
東京マラソンだろ
971作者不詳:2009/03/25(水) 16:08:23
>>962
とりあえずHPに掲載があったものだけだと

どばた 8
ふな美 2
新美  2
立美  0
湘美  1
972作者不詳:2009/03/27(金) 01:53:12
代ゼミは?
973作者不詳:2009/03/27(金) 01:56:33
あと河合塾
974作者不詳:2009/03/27(金) 21:51:29
あーーーーー
975作者不詳:2009/03/28(土) 18:03:43
いーーーーーーーーーーーーーー
976作者不詳:2009/03/28(土) 18:16:16
>>971に追加

どばた 8
河合塾 7
新美  2
ふな美 2
湘美  1
鎌研  0
立美  0
977作者不詳:2009/03/29(日) 15:53:03
どばた 8
河合塾 7
お茶美 3
新美  2
ふな美 2
湘美  1
千葉美 1
鎌研  0
立美  0

混戦か。
978作者不詳:2009/03/29(日) 16:00:57
あとめぼしい所は代ゼミと彩光舎、埼美か。
既に講習会ダブりが入ってそうだな。
979作者不詳:2009/03/29(日) 20:13:16
次スレのタイトル そろそろ考えないとね
980作者不詳:2009/03/30(月) 11:14:40
芸大日本画用のスレはもうあんじゃん。そっち使え。
981作者不詳:2009/03/30(月) 11:15:44
悪い。日本画すれだった。
982作者不詳:2009/03/30(月) 11:37:51
ということで、立てました。
芸大日本画用すれ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/design/1238380484/l50
983作者不詳:2009/03/31(火) 00:41:30
もう立てたの? ここのペースだと1000になるまでにかなり時間かかるよ。
984作者不詳:2009/03/31(火) 01:37:55
じゃあ、埋め
985作者不詳:2009/03/31(火) 01:43:18
埋め
986作者不詳:2009/03/31(火) 01:46:29
即妙ってでっかいの程硬くないか?
987作者不詳:2009/03/31(火) 02:35:14
最後に君達に言わせてもらう。
ありきたりでつまらない絵ばっかり描いてんじゃないよ。

がんばろうぜ。
988作者不詳:2009/03/31(火) 13:45:24
勘違いお疲れ
989作者不詳:2009/03/31(火) 14:35:12
埋め
990作者不詳:2009/03/31(火) 19:07:13
埋め
991作者不詳:2009/03/31(火) 19:37:38
うめぇ
992作者不詳:2009/03/31(火) 19:58:44
最後に君達に言わせてもらう。
糞スレだったと。
993作者不詳:2009/03/31(火) 20:05:02
立てたひと芸大生じゃないからな。
994作者不詳:2009/03/31(火) 20:10:28
埋め
995作者不詳:2009/03/31(火) 20:17:55
「心を鏡に、自然を観よ」

         by東山魁夷
996作者不詳:2009/03/31(火) 20:20:49
「芸術に完成はありえない、いかに大きく未完成に終われるか」

              by奥村土牛
997作者不詳:2009/03/31(火) 20:21:38
「イキかけました」
 
       byイチロー
998作者不詳:2009/03/31(火) 20:27:40
「鳥が歯を磨くか!!!」

          by堀越保二
999作者不詳:2009/03/31(火) 21:03:34
999ゥ
1000作者不詳:2009/03/31(火) 21:06:42
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。