大阪芸術大学スレ Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大阪芸術大学HP
http://www.osaka-geidai.ac.jp/

大阪芸大掲示板
http://osaka.cool.ne.jp/daigei/

構想のまとめサイト
http://www.geocities.jp/dai3kous0u/

前スレ 大阪芸術大学スレ Part14
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1131056135/
2在校生:2005/11/11(金) 09:33:10
このスレの受験者の合格を祈って2げっと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:50:34
じゃあ、3で!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:14:05
>>1
乙彼(´・ω・`)ノシ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:11:27
>>5だったら5って語呂で皆合格。
>>1スレ立て乙。
6(:2005/11/11(金) 13:15:09
アノネ…(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナヌッ?

7:2005/11/11(金) 13:16:49
明日が楽しみだな。
落ちても嘘つくなよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:20:31
前スレ>>997
1000ゲット乙w
(^Д^)9m
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:24:23
>>7
学校行ってないの?
友達いないの?


創立記念日なのに学校行っちゃったよorz
どうせなら明日が休みだったらよかったのになぁ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:24:47
成みっともナス
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:36:32
>>9
勤労じゃんw
今日は曇り空だからぱっとしないね。
121000:2005/11/11(金) 13:36:33
>>8 dクスw 明日はこのスレ皆の合格が楽しみどす〜☆
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:59:06
封筒キターーーーーーーーーーーーーーーーーー















とうそのフライングしてみる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:04:36
絶対みんな受かってるぜ!
明日はネット越しに乾杯でもしようや!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:23:34
よっしゃじゃあ今日は明日のために奮発して高級ジュース用意しとくか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:35:12
友達が地元の国立大受かったみたいだ・・・俺もこの流れにのれますように!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:59:53
そりゃすげえ。自分の友人は今日発表だったはずだが連絡がこない…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:28:30
夏講受けた人って全体で何%ぐらいなの??
198:2005/11/11(金) 15:55:45
>>12
前スレ1000は純粋に乙

俺が(^Д^)9mしたのは成って名前で自称1000ゲットの>>997にね
念のため。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:39:29
>>19
うんにゃ、今意味分かったw自分テラオソスorz でもゲットはしたw純粋にd★
今日は寝れない人多そうだから

っ【ホットココア】 置いとくから飲んでね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:24:21
記念祭の封筒来てない…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:29:22
今日は遅く寝て明日朝遅く起きるぞー。
23芸大 太郎 ◆im.nSp.tR2 :2005/11/11(金) 19:31:52
留年通知キタ━━━━ヽ(●∀● )ノ━━━━!!!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:36:28
            ,-‐、
         | 刃
           | .|
        |  |
        |  |_∧
           |  |´Д`)__     片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
            |    ^ム 〕    大芸入っても毎日つまらんことばかりだけどがんばれよ
         |    |.i .|
            |     |!  |
      / ̄`ヽ    | `‐´
      \ "ヘ、._  l
        \   l|  |
          | / |.  |
            |.  |
               |  |
               |  |
               |  !
               !__/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:40:59
>>21
私も…ナンデー?
2621の者です:2005/11/11(金) 19:43:13
25サン
どこ住み?ぁたしは広島なんだけど(>_<)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:11:21
21、25さん在校生?うちも来てない…実家にきてるのならだいぶ遅れる…
下宿にも送れやゴルァ!って思ってみるテスト
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:15:48
明日学校で通知すぐ見れないや…
大芸って学校には届くの?
2925の奴です:2005/11/11(金) 20:32:53
私は静岡です!!なんでだ〜〜!!

明日の通知はちゃんと来てほしい…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:37:40
おい・・・・いよいよ明日だぞ・・・
このスレにいるの、俺だけか?
誰かいないか?不安だ・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:39:12
(テロテ)ノシ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:40:49
>>30
いるノシ

不安すぎてわけ分からん。外が晴れてたら走りたい気分だよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:41:18
結果待ちのみんな、書き込んでくれぃ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:42:33
チョンに落ちる落ちる言われて
落ちる気がしてきた、もうダメポ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:44:25
こんなに雨ってのも何か嫌だねー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:46:04
私んところもかなり雨降ってます。明日も雨残るんだってね。なんか暗いな・・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:48:33
>>34
受かる受かる受かる受かる受かる受かる受かる受かる受かる
おまいの耳元で何十回だろうと囁いてやる、安心してくれ。

>>35
>>36
やっぱ雨降りって嫌だね。太陽って偉大。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:48:46
ゆうびんやさんが来年の桜の香りを運んでくるのか
それとも運ばれてくるのは錯乱か
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:49:38
きっとこの雨がおまいらの災いを洗い流してくれてるんだよ、と言ってみる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:51:20
39がいい事言った!!!!!!
よーし今から前夜祭だ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:52:00
>>38>>39
良い詩だね。
雨が災い洗い流して郵便屋さんが桜の香りを運んできてくれるのを祈るばかりだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:52:14
39いいこと言った!雨の後は澄んだ空気に満ちていて気持ちいいよね、
明日皆がそんな気分になれますように★
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:55:01
どこの地域でも12日に着くようになってるって本当??
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:03:31
うん





















4521の者です!!:2005/11/11(金) 21:19:45
27サン
受験生ですよ(>_<)
記念祭の封筒来てないから不安…↓↓↓
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:26:24
>>43

前日(今日)に一斉に通知を送ったとすると、速達でも沖縄とかだと2日かかるって聞いた


昨日か一昨日に、
日付指定されて送られてたなら
明日中に皆に届くけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:26:38
記念祭の封筒なんて気にするレベルじゃないだろあれは。大丈夫。
4821です:2005/11/11(金) 21:33:30
47サン
でも来てる人と来てない人がいるっておかしくないですか??
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:34:05
>>48
どこ在住?大阪から離れてれば遅く届くってことも充分あるよ。
5021です:2005/11/11(金) 21:40:55
広島ですよ‐!A日前に届いてる人いるのに届いてないって…(тεт;)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:41:10
文化祭のは資料請求したひとにしか送られてこないよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:52:45
明日このスレのみんなに封筒が届きます様に!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:52:47
去年資料請求して今年住所変わって
今年資料請求したら前の住所から届くやつと
今の住所に届くやつ、2通くるようになったww必死だなwwwと思った
5421です:2005/11/11(金) 21:57:43
資料請求したけど来てない…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:02:40
>>54
家族が「なんだこれ、ただの広告ジャン」と破り捨てた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:12:40
破り捨てワロスw
私んとこも来てないがな(´・ω・`)
その通知が来ないのが心配なの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:16:51
56サン
心配です↓受かった人にしか来てないって考えてしまう……
5856:2005/11/11(金) 22:17:20
ごめんアンカー忘れた…>21
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:22:09
>>21
気にしすぎ。
気にするなと言っても気にしちゃうんだったらところん気にして吹っ切れてしまえ。
自分がそうだよ。大事なのは合格の封筒、記念祭の封筒じゃない。
6021です:2005/11/11(金) 22:24:11
59サン
気にしないようにします(>_<)気にしても仕方なぃし…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:28:19
あ〜…なるほどね。言われてみると不安だわ(´・ω・`;)
でもさ、明日にならなきゃ真実はわからないんだからさ、今はとにかく明日を待とうよ。大丈夫だから。

つうかその通知が来た人よかったら住んでるとこ教えてもらえませんか?大阪の人多い?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:39:00
>61
ごめん。スルーして。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:42:22
>>60
そうそう、気にしても仕方ないよ。気にしすぎると心身ともに壊すぞ。

>>61
通知ってのは記念祭の通知?
一応自分は大阪在住で昨日着たよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:42:32
ウチ招待の手紙きたよー。兵庫です。
明日がこわいよう・・・
今雨降ってるしな・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:48:39
このスレの皆が喜びの声をあげたら、空もきっと晴れるでしょう!(もっとマシな言い回しはないのかよ、文芸志望者)

まあとにかく、皆今日は美味しいもの食べて楽しいことしてゆっくり休みなね。

つ【紅茶】
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:49:04
招待されないと記念祭って行けないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:49:39
偽者Sさん、あなたがSさんの名前を使って書き込みしてる時間帯に
Sさんと話をしてました。あなたは偽者決定です。
皆さん、本物のSさんを偏見するのはやめましょう。

構想のF井、夜中に恋人が二人でいる所に勝手に押し寄せて
彼女の下着見せろとか最低な男やな!!人間としてどうしようもないわ。
T君にちゃんと謝れよ!平気で構想の人の名前沢山書きまくって、
構想みんなに迷惑かけてんだから
構想の教室で、みんなの前で土下座しろ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:01:18
>>65
美味しいものが何もない・・・(´・ω・`)アイスが食いたい。

>>66
いや、多分誰でもいけると思うよ。中身あんまりまだ見てないしどこ行ったか不明だからなんとも言えんが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:05:35
あ〜あ・・・・もう知らん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:06:14
数名の友人の合格報告を聞いて喜びと共に緊張が振り返してきた。
>65紅茶いただきます。あぁ…手が震えてガチャガチャ言う…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:14:08
おまいら、今日は徹夜しますか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:15:24
>>71
眠れそうにありません
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:18:13
昨日から一睡もしとらんorzどうしてもねむれねぇ〜〜〜〜!!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:22:05
徹夜したって仕方ないじゃん。
配達される時間決まってるのに。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:23:47
>63、>64
ありがとう。何となく大阪近辺の人に記念祭の通知がきてんじゃないかと思ったんで。わざわざ申し訳ないm(__)m
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:26:42
なんとも言えず落ち着かない…(´・ω・`)全員合格&晴天祈願てるてる坊主でも作るか…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:35:46
ごうかくしてたらおまいらに愛をさけぶよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:37:24
センター対策だけど、今からでも間に合う&点とりやすい科目って何よ?
























つうかごめん、助けてください。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:41:28
センターで狙うんならもっと高い大学目指した方がいいかと‥ てか取れるのなんて人それぞれ違うっしょ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:44:44
現国かな?
結構簡単な漢字で間違う人多いから、ホント慎重に!
長文読解からじゃなくて、漢字、古文漢文からやりなよ〜
レ点とかちゃんと理解できてたら大丈夫!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:12:03
遠足前の子どもの気分だ。眠れない〜。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:13:42
苦しみが残していったものを味わえ!苦難も過ぎ去ってしまえば甘い。
by ゲーテ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:14:22
え!?
現国って古文とか漢文も必要ですか?
全然対策してなかった…
ああ、もう絶対ムリです。死にます。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:18:28
1番簡単なのが数TA
次が地学かな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:21:47
>>83まだ残りの日数に悔いの残らないように必死に頑張ればいいじゃん!!
センター終わってから、ちゃんと勉強しとけばよかったって
後悔してもだめだよ?
頑張ったら頑張った分だけ結果としてでるから・・・。
諦めずにガンバ!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:22:12
とりあえず大阪芸大の専門学校の資料取り寄せておいた・・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:22:59
>>83
国語は現代文と古典とで別教科扱いになるからどちらかにしぼることもできるよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:25:19
おいおい、レ点とか言ってる奴死ねよ
現国ってのは「現代国語」だろーが
古文漢文は「古典」だよ
8980:2005/11/12(土) 00:28:08
そうなの!?私が受けたときってそうだったかな・・・。
まあ大芸入るために受けたんじゃないけど。笑
>>83混乱させてごめんなさい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:30:09
数学は全くチンプンカンプンなので、地学に望みをかけてみます。
ありがとうでした。ほんと頑張ります。励ましてくれた方ありがとうです。
古文と漢文はなんだか?ですが、マドンナ古文買ってやっておきます
9180:2005/11/12(土) 00:46:13
>>88うわーこいつまじうさーいw
>>90みたいな、真面目に頑張ろうとしてる可愛い現役生に言われるならまだ
いいけど(センターの事も色々変わってきてるみたいだし)、
>>88みたいな、たかが大芸レベルのおバカちゃんに
そういうふうに言われたくないんですけど!w
こういう人はろくな社会人になれないから、他のみんなは気をつけようねえ♪
9290:2005/11/12(土) 00:54:08
うざいのはオマエだよ。
古い知識でアドバイスされても間違ってたら結果メーワクなんだけど。
アドバイスするなら今の事を調べてからものを言え。
マドンナ古文は必要ないって今わかった。死ね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:54:28
神様、どうか封筒をください…(TAT)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:01:16
私もお願いします…ハガキがきたら郵便屋さんをどつきそうです(^-^ゞ)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:03:52
>91=>80じゃない気がする…まぁスルーだなスルー。

>93
きっと封筒だよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:05:37
>94もきっと大丈夫。
つうかいくらなんでも郵便屋さんどついたらだめでしょw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:09:36
>>94
どつくなよw

実技ダメダメだったから封筒がきたら奇跡だわ。
9894:2005/11/12(土) 01:24:45
ごめん(´>ω<`) ついやってしまいそうです。封筒来たらご褒美になでなでしてやります。
ドキドキ…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:45:13
みんな寝たのかな…
マヂ寝レナス!!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:53:13
>>99
同じく・・・もう40時間以上寝てないorz
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:53:44
試験は熱やら骨折でグダグダだったけど…覚悟もしてるけども!明日、封筒カマン!(;゚Д゚)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:56:47
そろそろ納豆、牛乳、カレーの用意をしないとな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:05:21
>101
もしかして、肋骨疲労骨折したって人かい?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:57:26
ワラビの大津さん大好き!かっこいいよね☆(^_-)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:01:40
>>1
へんなの貼るな、カス
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:02:10
1年の大津くんだろ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:49:35
寝れね〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:06:04
おまいらもはよう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:11:46
もはよう
いよいよこの日が…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:28:10
緊張MAXフォーーーーーーーー!!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:32:25
合格してますように!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:34:42
もう信じるしかない…!!みんな合格だぁ‐!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:47:57
封筒来ますように!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:48:16
あと二時間くらいで来ちゃうかも新米
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:48:42
大丈夫!!みんなにゃちゃんと封筒がくるサァ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:49:40
>67 HさんかAさんどちらが書いたかは分かりませんが、
随分軽率な行動をしたのですね
これ以上話を続けて真相を掲示板で撒き散らす事になってもいいんでしょうか?
もう周りに私のことを含め、事のいきさつを全て話しました
私に言わせればあなた達が疑わしい行動を何度もしたからです
それはあなた達に非があると自分でいっていましたよね・・
ここは誤解の無いように書いておきますが、
下着はあなたが私に持っていないと言い張った「パソコン」
を隠した口実のように見えましたよ、本当に下着があったんですか?
あなた達がSの名前を勝手に使って書き込んでるように思えます
私は先ほども言いましたが、あなた達の為にもこれ以上は話を続けたくはないです
まだ今の所では話は何の事かよく分からないものだとは思いますが・・
目には目を、歯には歯ということわざがありますが、
直接話さず陰で掲示板にお書きになるのというbのなら
私も話さず最初の事から掲示板にお書きいたします
よく考えていただけたら嬉しいですね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:12:19
さてさて!
あと一時間で郵便局が仕事しだしますよ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:15:44
ドキ ドキ ドキ ドキ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:17:05
いよいよだね、なんか怖いようなっ ドキドキするような あうっ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:18:34
いっいく!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:20:49
イってまう〜!いくっ!いぐっ!いぐっ!いぐっ!いぐぅ〜!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:21:29
うわっはあああん!!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:22:58
大阪なので午前中にくると思う…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:24:27
それでは一時間これでお楽しみください(携帯のみ閲覧可)
http://minna.cc/movie/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:55:06
おいおい、マジで楽しんでんじゃねーよ
もう9時になっちゃうよ!
配達のバイクの音にガクブルする時間です
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:56:28
9時に来るとは限らないんだけどね

生殺しな気分
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:59:19
今日分かる人はいいなぁ…。自分、地方だから、絶対今日来ねぇ…。orz
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:59:19
風強いけど晴れた〜。
おまいらの前途を照らす太陽と追い風だな〜。
あー…封筒……来て下さい。お願いします。四月に皆に会いたいです。(´・人・`)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:04:45
郵便やさん、早く来いっ!(>_<)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:11:04
((((゚Д゚;)))ガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブル
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:12:15
頼むから、受かっててくれ〜!正直楽したいんだよ〜〜!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:13:32
インターホン壊れてるから郵便屋さんや配達さんはノックしてくれるのだが、
さっきコンコンとノック音がしてキタアアアアアアアアアアアと思ったら別の配達だった・・・orz
何時にくるんだろう?父が言うには10時、母が言うには11時、このスレでは9時に届いたと聞いたが。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:14:46
>>131
>頼むから、受かっててくれ〜!正直楽したいんだよ〜〜!!
コラ、楽じゃないだろ!学びたい、だろ!大学入れても『楽しめて』も『楽は出来ない』ぞ(`・ω・´)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:18:50
>>133
いや、一般受けたくないっていう意味ジャマイカ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:20:26
んーまだ誰も届いてないみたいだね・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:20:46
今更だけどさ…
発表日が12日てあるけど、
今日配送し出すってことは…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:21:50
>>131
オレもその考えしてて推薦落ちたからな。まあ一般で受かって現在に至るけど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:26:12
>>132
速達なら12時までには来る
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:26:50
ドキドキしすぎて死にそうでつorz
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:29:07
発表日が今日ってことは、昨日までには発送しているはずだよ。
でなければ、12日発送って書いてあると思うよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:30:21
封筒キターーーーーーー!!!!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:30:52
>>140
禿同
今まさにピンポンダッシュしてったガキがいる。許せん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:31:50
どうだtった?亜qswでfrgtyhじゅきぉ;p@:
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:32:00
>>141
受かってるように祈ってるよ
145136、138:2005/11/12(土) 09:33:41
ごめ
どーやら午後になることもあるみたい

>>140
そっか
d
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:33:48
在校生なのにこっちまでどきどきする!!!!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:34:23
141
マヂぃぃぃぃ?????????
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:34:41
はがきかふうとうじゃあないのか???
どっちなんだああああぁぃぇ!?!?!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:34:55
知り合いは合格発表の通知を郵便局で留め置きしてもらって、心の準備してから取りにいったそうな。
自分もそうすゃ良かったぜ・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:35:36
>>141
第一号か!?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:37:30
おまいら、春に会おう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:37:59
>>149
そんなことしなくても喜びは早いほうがいい
悲しみは己の努力で拭い去れる、全員に春は来る!

ああああああああガンガレ!!!!!
141報告待ってるよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:38:11
落ち着かんしよく考えたら我が家は静岡だ
今日こなさそうorz
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:39:16
141はデマ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:39:41
みんなに会いたいでつ(・ω・`)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:41:44
デマかw
在校生の自分が舞い上がってしまった…w
でももう2時間もしたらほんとに合格発表来るかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:42:02
封筒キターーーーーーー!!!!!
マジでキターーーーー!!!!!
中途半端な大きさの封筒だから少し不安だったよ
いや最高!!
158141:2005/11/12(土) 09:42:48
おまえらの言ってたとおり、はがきかふうとうかが分かれ道なのかも。
中には入学金の振り込み方のパンフ?と委託寮の案内がはいってますた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:42:52
あのさ、速達だから郵便やさんが玄関でコンコンってするんだよね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:43:32
封筒コネー郵便や早くこいやーーーーーーーーーーー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:43:49
>>153
静岡だと速達で、発送が昨日の午前だと今日の午前
午後発送だと、今日の午後には着くんだよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:44:18
>>141デマか。いや、でもなんか落ち着いた。

今見てる美大生の日常生活を描いた某アニメのDVDでは就職に落ちたの受かったのだと・・・・。
ああああああああああsdghjkl;・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:44:52
そーいやオレが合格通知が来たときは10時すぎだったなぁ 郵便屋さんの回るルートにもよると思うが午前中には届くでしょう。吉報待ってるぜ!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:45:02
>>157
うおおおおおお!!!!おめでとう!おめでとう!!!!!
凄い嬉しい、おめでとう!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:45:02
>>157
おめでとう。 本当におめでとう。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:45:10
157サン
おめでと‐♪春から芸大生だねっ(艸∀≦o)
ぁたしも早く結果来いっ!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:46:00
141おめっとーーーーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
よかったねぇ学費振り込めよってことは合格したんだね!
はなっから世知辛くてやだよねw
でもおめでとう第一号!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:46:13
封筒と葉書両方きたー
本命の方落ちたか・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:46:24
俺も合格したいよ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:47:34
>>157
おめでとう!!
>>160
トンです。そそそそれは今日来るってことじゃ(゚Д゚;)
157にあやかりたい!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:47:35
157=141?
もうわけわかんないけどおめっとーーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
あぁなんか嬉しい…おいらが4回、おまいら1回ってことだね!
おめっと〜〜〜
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:47:41
>>168
複雑だね・・・(´・ω・`)
でも一個でも受かったんだね。おめでとう!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:49:17
>>168
まだチャンスはある!!!!!!!!!!
一般で受かったおいらがいうんだ!ガンガレ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:50:13
おめっと―――――!よし、来年会えるように祈る!!!!
三戦中一勝二敗、というのが私の予想。
175168:2005/11/12(土) 09:50:22
>>172
ありがとう!でも何かの運命だと思ってガンガル!
みんなもきっと受かるよ!!
郵便屋さん笑顔で渡してくれて和んだ・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:51:06
ぐわぁぁあwせdrftgyふじこlp;
精神が錯乱しそうだよ(´・ω・`)
177157:2005/11/12(土) 09:51:06
>>141
俺も同じ内容だったよ、おめでとう!!芸大生万歳〜!
皆ありがとう!!ホントにありがとう!!
俺は大阪和泉市に住んでるから着くのがかなり早めだったのかな
これからどんどん届くんじゃない?
このスレの皆が合格出来ますように!!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:51:33
この時期の郵便屋さんは天使にも悪魔にも見える。。。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:51:44
ミンナいいなあ… 心からおめでとう!!私は三重… 早くしりたいよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:52:31
>>175
うんうん運命だよ。合格出来たことに変わりはない。羨ましいぞ。

封筒着てくれ・・・10時から11時までがドキドキだ・・・。
181141:2005/11/12(土) 09:53:08
ちなみに俺は三重だよ。
なんでこんな来るの早かったんだ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:53:57
受かった人おめでと☆
ぁたしも合格の輪に入りたいよぉ‐(О>ロ<О)
183157:2005/11/12(土) 09:54:36
>>168
おめでとうございます!!!
俺は2階で寝てたけど郵便屋さんのバイクの音で飛び起きたよw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:55:13
皆良い感じにハァハァしやがるぜw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:55:48
>>176
第一文と第二文の落ち着きの差がw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:56:23
>>181
え?三重なの?自分大阪市内・・・なのになんでまだこない・・・。



もうだめぽか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:56:24
受かった人、学科はドコ?あと記念祭の封筒は前に来てた??
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:58:37
あひゃひゃひゃはやはややはやysでゃfは!!!!
dファkdhfでゃhkdjkふぁj;kd
落ち着くことができません・・・(´・ω・`;)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:59:26
今起きてダッシュで郵便受け見にいってしまった。
速達書留だから家まで来てくれるのか。
でも家のピンポンこわれてるんだよなぁ。
うううううう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:59:36
>>188
そんな可愛い顔文字でくくってもおまいが相当精神錯乱してんのは分かってるぞ(`・ω・´)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:00:34
>>189
同じくピンポン壊れてるノシ
インターホンのとこに『故障の為ノックお願いします』って書いた紙貼ってるよ自分。
たぶん家で手渡ししてくれると思うよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:01:03
もちつけおまいら!!
合格した人おめでとうございます!!自分も早く結果知りたいああああああああああああ
ふじこ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:01:06
家に誰もいなくなった・・・この間に着て、落ちる落ちたで思いっきり泣かせてほしい・・・。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:01:48
もう限界だ(´Д`;)
逝ってくるノシ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:02:08
>>194
どこにだ!!もちつけ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:03:05
お風呂入ってきていいかな・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:03:52
>>196
どうぞ。落ち着いてこい。つ【お風呂セット】
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:03:57
我慢しなさい!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:04:59
>186 >191
禿同
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:05:09
今なら・・・逝ける!!
リアルアイキャンフラァァァァァァイィィィィ!!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:05:58
風呂入ってた間に合格者がっ!!!!

おめ!ホントおめ!!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:06:00
受かった人おめでとう!!なんつうかもう…おめでとう!!胴上げしてやりたい!!!!ワショーイ!!!!


もんのすごいぺらい葉書に「不合格」と書かれた物が来る夢を見た…ま、正夢になりませんように…(( Д ;)) ゚ ゚
203三重県人です!:2005/11/12(土) 10:06:55
同じ県から合格者が出てうれしいです。おめでとう!
漏れは、いつも配達が10時30分くらいなのでまだです。
はぁ、緊張します。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:07:18
はよこいやーーー
205前々スレ843・848男:2005/11/12(土) 10:07:24
来ない・・・。
未だに来ない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:07:38
>200
駄目だ!!逝くなー!!!!

ファイトォオオ!!!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:07:43
しょうがないので今から掃除機かけるわ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:07:56
友達はもう8時には通知が来てた。アアアアアアアアアアア(((;°д°)))
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:08:23
俺ダンシング☆オニギリで遊んどく(´・ω・`)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:09:34
今きました… 落ちたよ〜…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:10:11
駄目だ…もう待てない…。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:10:33
合格した、一気に肩の力が抜けたよ・・・。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:11:16
>>210
!??????落ちただと!?

兵庫県民の人いねがー。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:11:22
>>200
リアルアイキャンフライはやめとけええええええええええ
215三重県人です!:2005/11/12(土) 10:11:53
一般があるよ!がんばれ!!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:12:01
うん…デザインおちたぁ。皆さんいいなぁ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:12:27
>>210
そうか・・・うん、お疲れ様。ゆっくり休め。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:12:26
合格者オメ―!
自分まだ結果わからんが、なんか嬉しい!

…九州はいつ結果がくるとですか…(´・ω・`)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:13:33
アァアァアァアァアァア(´□`)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:13:46
よし掃除機かけおわり。
ちょっと外のぞいてくる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:14:38
在校生だが…


今日学校逝くのマンドクセー…


と、水を差してみる(´-`)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:14:42
>>216
どんまい。次がある次が!
自分も自身ないから落ちる確率80%だ!

合格者おめでとー!
こわいようこわいよう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:14:49
>>220
おまい可愛いなwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:14:48
>>216
そっか…。一般受けるのか?
一般受けるのならガンガレ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:14:54
まだ来ない・・・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:15:39
俺もこない・・・
さっきから精神が錯乱してはkysだhふぁいうあい。
まったく郵便ひゅひゃひっひゃいひひゅにひゃっひゃら・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:16:32
っ Ωもち  これくっておけ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:16:35
さっきからこのスレリロードしまくり。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:17:18
もまいらモチツケ!!!!!!!!!!
つ【ヴァン茶】
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:17:22
と、とりあえず

・顔を洗う
・朝ご飯を食べる
・歯磨きする
・お風呂に入る

これをしよう。うん。俺は落ち着いてる。
大丈夫、平常心。
ぬあぁぁぁぁぁ…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:17:32
窓の外の道路覗く度に赤色やバイクにやたら反応しちまう(´・ω・`)
232216:2005/11/12(土) 10:17:37
ありがとう…一般でがんばるよ…勉強しやな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:18:08
焦って餅食って喉つまってあぼん・・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:19:06
>>232
一般がんがれ(`・ω・´)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:19:41
http://eucaly.net/~iso50/13/onigiri13.html
これやって癒されろ!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:19:42
合格した奴おめでとう!
俺は学校でおかんからのメール待ち…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:19:46
>>232
頑張れよ!四月に会おうなノシ
238静岡茶:2005/11/12(土) 10:20:18
だめぽ・・・俺まだ届かない…。

心のどこかで、期待してるんだろうな…。たかが、二文字の言葉を。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:20:48
さー11時までにくるかなくるかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:21:19
ふぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:21:21
>>232
へこたれそうになったらこのスレにおいで
気合い入れたげるから!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:21:50
>>235
フラッシュー曲一覧ーやさしい雨
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:21:56
>>238
自分もだめぽとか言いながら心のどこかでその二文字期待してるんだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:22:42
>>235
癒される音楽がいっぱいだね・・・ありがとう・・・。
245沖縄あたり:2005/11/12(土) 10:23:41
さっき近所を郵便屋さんのバイクがぐるぐるしてた
いまはもういない。

…つまりまだですか。そうですか。
胃がきりきりする…。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:23:56
ふおおおおおおおお封筒こいいいいい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:24:51
>>245
沖縄とかは一日遅れて届くかもらしいよ。まあこのスレ見て気長に待ってなよ。
なんだか羨ましい・・・(´・ω・`)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:25:53
今授業中だよ!!気になる!!
普段の土曜日は授業ないのにタイミング悪く中学生の見学会…
よりにもよって何で今日なんだよorz
普段はそうは思わないのに中学生がムカつく。
イライラしてるのかな?(´・ω・`)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:26:05
もうレスは二つ用意してある。
だからさっさと

 く る な ら こ い や ゆ う び ん や さ ん 。 

250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:26:15
この住宅地すごい件数で、バイクの音が聞こえてからでもなかなか家までは、
こない。はぁ〜〜〜
251沖縄あたり:2005/11/12(土) 10:28:32
>>247
生殺しだよ…。早く知りたい。
今日の沖縄(あたり)は曇り。自分の気持ちもどんより。
あー景気づけに友達のバンドのライブでもみにいってくるかなぁ…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:29:28
うちの学校も中学生見学…
しかも芸術計画の友達合格した(*´∀`*)GJ!!
舞台芸術の漏れは…まだわからんorz
早く楽にしてくれ…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:29:28
俺ボクシングの練習しとくよ・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:29:35
>>251
そうか・・・まあ確かに生殺しといえば生殺しだね。
ライブ行ってこいノシ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:29:51
放送学科落ちました…
覚悟はしてたけどやっぱり辛いです…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:30:20
>>252
友人おめでとう!
257168:2005/11/12(土) 10:30:23
>>180
180さんも運命くるよ!封筒きたらいいね!

>>183
ありがとう!私もバイクの音で玄関とびだしたよw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:30:25
こんな時は、みんなとのカラオケ妄想だな。よしっ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:31:11
>>255
覚悟してて偉い。お疲れ様、今日はゆっくり休んで。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:31:14
長野はいつだ?今日か?月曜か?午後か?
もーいーやーだー…(ノΑ`)
コワイヨコワイヨコワイヨ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:31:17
関東でもう通知きた人いますか??
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:31:18
バイクの音に恐怖を感じるよぉぉぉぉぉっぉぉ!!!!!!!!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:31:54
>>258
じゃあ自分は早速Coccoの遺書でも歌わせてもらおうかな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:32:04
きた…今きた…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:32:18
>>264
どうだった?
266沖縄あたり:2005/11/12(土) 10:33:13
>>254
ありがとう。
リアルアイキャンフラァイしてくるよノシ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:33:15
郵便局のヒトキタ(゚д゚;)
今エレベーターあがってる汗
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:33:33
飛んでこい!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:34:04
>>266
リアルアイキャンフライは脳内でね。人間は飛べないぞ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:34:15
不合格デ下
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:34:48
>>270
・・・(´・ω・`)自分のことのように悲しす。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:35:22
>258
ミッシェルの世界の終わり歌わせてもらうよ。
やってくる時を待ち焦がれーてーいるー…((´Д`;))
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:35:21
>>263
諦めるのはまだ早いぞ…っ!

ひょっこりひょうたん島いきまーす!
みんなSAY!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:35:32
もうすぐ俺にも地獄の使者がやってくるのか・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:36:19
>270
(つД`)カナシス…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:36:35
封筒キタ――(゚∀゚)――――!!!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:36:36
みんながこんなになってるときに
余裕で封筒を見てる(でもちょっと泣いてるが)私は
悪魔でしょうかね。

受かった奴は落ち着いて書類送れ。
受からなかった奴は一般に向けて頑張れ。
私に言われてもムカつくだけかもしれんがな。

なんか、こういう時ってすごく感じるな。
人生の残酷さっていうか、なんかこう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:36:51
>>274

いや、ぬーベーは来ませんよw
279沖縄あたり:2005/11/12(土) 10:37:22
>>268>>269
普段はダイバーじゃないんだが、
みんなの合格を祈願してダイブしてみよっかなと…
280静岡茶:2005/11/12(土) 10:37:25
もっこりひょうたんじーま☆

…くそう!典型的なギャグしかいえない自分を殺したい!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:37:36
>>273
ひょっこりひょーたんじーっま
ってとこしか歌えんぞ自分。やっぱこういう時は摩訶不思議アドベンチャーじゃないか?
つっかもうぜっ!ドラゴンボールっ!

>>274
いや天国への切符かもよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:38:05
>>276
おめでと――(゚∀゚)――――!!!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:38:37
>>280
噴いたw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:38:41
おまいらこれやる っ○ 元気玉
285沖縄あたり:2005/11/12(土) 10:39:14
郵便屋さんがきた!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:39:27
>>277
それが人間だからしょうがねーよ!
そんな事考えてたら人間不信になるぞ。
あぁ、郵便まだぁぁ!!?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:39:33
>>284
頂く つ○

この世ーはでっかい宝島ーそうさー今こそーアドベンチャ〜
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:39:41
>>281

和んだ!ありが豚!!!!!!!!
289277:2005/11/12(土) 10:40:09
お前らみんないいやつなんだな……。
こういう時に、きっと本当の根性が出るんだ。
私は嫌に冷静だ。

>>270
一般でがんばれ。私を乗り越えてみたまえ。
290沖縄あたり:2005/11/12(土) 10:40:48
…お父さまにでした
291静岡茶:2005/11/12(土) 10:40:55
つかもうぜ!ゴールデンボ…なんだおまえはなにをするはなせdrftgyふじこlp

スマソ ○| ̄|_
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:41:09
金玉かよ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:41:28
胸わく〜わくの愛がGISSIRI 色とり〜どりの夢がDOOSARI この世のどこかで光ってる〜♪

↑ギッシリとドッサリってアルファベットなんだよ、知ってた?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:41:54
芸計受かりました!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:42:07
おみゃーとう!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:42:14
>>291 おい、吹いたったよwwwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:42:51
>>290
お父様ああああああああああ
自分も今日届いた郵便物、父宛だった。

>>291>>292
ああ、金玉か、って18歳の乙女に何言わせるんだ!
298沖縄あたり:2005/11/12(土) 10:43:01
くるしいこーともあるだろさー
かなしいこーともあるだろさー
だけどぼくらはくじけない
なーくのはいやだわらっちゃお
すっすめー
ひょっこりひょうたんじーま
ひょっこりひょうたんじーま
ひょっこりひょうたんじーま

…いい歌だ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:43:04
はぁ、もう緊張マックスで手が

300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:43:31
>>294
おめでとう!!!

続々と合否判定の書き込み続いてるけど自分はまだこない・・・。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:43:39
みんな学科はドコ受けたの?あと記念祭の封筒来てないのに合格の封筒は来た人いる?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:44:03
>>298
あ、そういう歌詞だったんだ・・・・・・・・・良い歌だね・・・。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:44:06
>>294
おめでとう!
304静岡茶:2005/11/12(土) 10:44:59
こんなにオ茶ラけているが…
いま、手の震えがマジですげぇ。
不安だよ…苦しい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:45:05
>>301
自分も学科気になる(´・ω・`)あと受験票の番号とか講習受けたかどうかとか。
合否届いた人、良ければ教えてくれませんか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:45:20
嗚呼!心臓が痛い!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:45:46
ゴルアもう11時前じゃねーかさっさとこいよ郵便屋さんようオイオイ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:46:23
不合格だった・・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:46:30
・・・・・・ふふふ。落ちたorz
310沖縄あたり:2005/11/12(土) 10:46:35
>>297
のりつっこみワロタw
友達になりたいタイプだな、おまいさん
311:2005/11/12(土) 10:46:41
落ちたのに受かったとか書くなよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:46:43
>>301
もろ自慢ですがいいのかな。キャラ造。

で、記念祭ってナニ??

>>298
がんばれ。でも落ち着け。背後に私のような奴もいるぞ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:46:50
入学式後カラオケ参加者Gです

封筒キタ〜
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:47:06
速達で来るの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:47:38
映像合格!!
よかったよぉ
ウワァァァン(つД`)ノ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:47:56
>>311
そうだな。そんな事をすると後で辛そうだ。
書くなら事実を書くべきだな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:48:08
>>312
なんだと、自分もキャラ造。まだ合否分からん・・・泣きそうだ・・・。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:48:22
嘘書く香具師なんていねぇーよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:48:40
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:48:50
おお、続々と合否の書き込みが。
だめだった人お疲れ様、受かった人おめでとう。
321沖縄あたり:2005/11/12(土) 10:49:53
>>312
ありがとう…
もう本当にダイブしてくるよ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:50:05
>>318 そうだな。全く意義がない。

爆風スランプの「旅人よ」の歌詞をうpしたい気分。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:50:06
まだ・・こない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:50:15
どんどん腕の力が抜けていく・・・緊張と不安の糸が切れてきたようだ・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:50:26
映像って字だけで嬉しいよ同じ学科だよ学年違うけどよかったね315!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:50:46
>>323
自分もまだこない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:50:47
てがふるえてじゅぎようがうけにくい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:50:47
>>321
沖縄なんだろ!?
海に飛び込め!!ジャポォーンってな。
景気良くだぞ!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:52:00
キャラ造受かった奴良いなあ。
絶対頑張れよ、ちゃんと勉強して良い作品を日本に残せよ。漫画アニメは日本が誇る最強の文化だ。
330沖縄あたり:2005/11/12(土) 10:52:06
中島みゆきのファイトを歌わせていただきます…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:52:27
>>330
どぞー つ【マイク】
332:2005/11/12(土) 10:53:45
だから誰一人として受かってないってば
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:53:45
このスレリロードしてレスないと表示される左下の(´・ω・`)の顔文字がなんか激カナシス
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:54:28
っ濱マイク どぞー  エゴラッピン
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:54:30
mioagjgndofvevjdvjフィg井田jfdss化jdfjgfrjg利fd塩gじあいいだjぎfjぎfjぎおsdgjpfvrpgr
336沖縄あたり:2005/11/12(土) 10:54:34
>>328
今日のライブ会場港だから、
ライブでダイブした後、海にトライしてみるわw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:54:39
>>332
人を呪わば穴二つ、ってな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:54:53
>>成
ばいばい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:55:04
こんなに緊張してるの何年振りだろ。
神様…無気力な漏れががんがりました、超がんがりました。
お願い…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:58:16
どうしようもない警察に捕まってばかりの俺も頑張りましたよ
341沖縄あたり:2005/11/12(土) 10:58:35
>>331
ども。

ファイト戦うきみのことを
戦わない奴が笑うだろうファイト冷たい水の中を
ふんふふんふーん泳いでいけー

>>334
投げ掛けた感嘆と…ってマイクちがーう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:58:56
大阪市内なのにまだ来ない…
ちなみに映像学科でつ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:59:59
>>342 うかれうかれうかれうかれうかれふじこ!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:00:14
自分のとこもまだ来ません。ああもう・・・ああもう!(がたぶる)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:00:18
>>342
市内仲間、学科は違うが自分もまだこない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:00:32
11時
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:00:40
チーン
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:01:53
配達時間が遅いところもあるってさ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:01:59
>>341
うろ覚えかよw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:02:31
あれ?郵便屋さん着たのに行っちゃった・・・@大阪市内
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:02:34
きた!!!と思ったら通販で頼んだエロDVDだった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:03:01
おま、・・・いや良かったじゃねーかw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:03:39
>>315
。・゚・(ノД`)人(´Дヽ)・゚・。
おめでとうナカーマ!!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:03:45
普段ぜってーやらないのにソリティアとか始めてしまったorz
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:04:18
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:04:37
>>354
気分紛れていいじゃないか。
自分はさっきからDVD見てるよ。
さてそろそろOn Your Mark見るかな・・・泣けるんだよなああれ・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:05:50
>>349
完璧にうpしたら法にふれるからな。

ちゅよい風に今たちゅいむきゅあていくう
ふぁるかかたたをめざいた旅人お
いつかひゅたたび君にでぅあうまでは
どうかDOかうぇがをおたやさむまま。

本物は自分で聞いてみてくれ。
受かった人にも受からなかった人にもよく効く歌だ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:06:01
俺はハチ公物語が好きだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:06:01
映像おちた。
学科全然してないから一般がえらい不安でごわす
絵コンテ20字以内テラむずかしす。
推薦で落ちたから一般もおちそうだこれ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:06:03
よーし、じゃあ久々にブラビのアルバムでも聴くかなぁ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:07:14
ほんと頭殴られたかのようにガーンとなる。フラフラする。
そうか、これがショックというやつなのかなるほど。ショックで涙もでない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:08:01
夢ならよかったのに
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:08:05
>>359
そっか…頑張れよ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:08:27
郵便屋さん来ない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:08:27
おおおおおおお;;;;こわいきおわいhふゅ:@07
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:08:55
もうどうでも良くなってきた。昼過ぎだろうが夕方だろうがいつでもいいやもう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:09:21
じゃあ俺はポケビのアルバム
368この板の中でこのスレしか人出入りしてないから来た人:2005/11/12(土) 11:09:43
みんなよかたねーー
羨ましいぞ!(つД`)ノ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:09:57
昼までには来るのだろうか…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:10:12
>>359
当然のことながら、私にお前の人生の責任は取れない。
だが、これだけは一応書いておく。

「まだ間に合う。あきらめたらそこで終わりだ」

井上たけひこのあれだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:10:33
震えがtオマラ内
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:10:44
hayokoiyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!!!!!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:11:23
カーテンしめて部屋暗くしてうふふのふ・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:12:19
受験生の運命が、今、リアルタイムで進行中。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:12:20
文芸受かった!!!
みんなにもいい通知がきますように!!!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:13:07
いえーーーい

みんな中退だけはしないようにな!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:13:19
普通に大阪府内の人には午前中に行き渡るから
まだの人は遠いとこに住んでんのかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:13:35
わたしも文芸だ…どうだろうか…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:13:53
演奏学科、不合格でした(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:13:58
市内なのにまだ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:14:20
オナニーしといていい?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:14:29
受かった奴ら、入りたくても入れなかった奴らの分まで頑張れよ。人が糧だぞ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:14:43
>>375
いいなぁ…テラウラヤマシス。自分も文芸志望だから。早く結果コーイ!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:15:13
>>380
・・・自分も。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:15:23
文芸の論文ってタイトル必要だっけ…
それだけが問題点だ…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:15:24
>>370
サンキュー
明日から猛烈に頑張るわ・・
今日はもう明日まで寝るわ・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:15:59
>>386
明日からまた頑張れ、今日は寝ろ寝ろ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:17:42
緊張が切れない…吐き気フォォオーーー!!




orz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:18:32
>>382
わかってるよ。
私は今少なくとも300余人の人を踏みにじり此処に立っている。
それだけじゃない。いろんな人を頼りひどい裏切りもしてきた。
これからもそうだ。

ちょっとべしゃり過ぎたからたいしゅつしまつ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:18:34
不合格決定。芸大さようなら。
他の大学スレに移動するか…。みんなバイ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:19:03
キターーー!!と思ったら母親の通販・・・orz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:19:23
>>389
お前病みすぎ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:24:58
>389
気にするな
おまいは勝負に勝ったんだ
漏れは負け組
人生どっちかにわかれるんだから気にしてたら生きていけないよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:24:59
合格しました‐!!自分は広島住みです☆
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:26:13
みんな何学科合格か書いてくれるとうれしい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:28:33
あの…まだこないんですが。。。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:28:40
合格しますた
これでみんなとカレー食える(つд;)
398静岡茶:2005/11/12(土) 11:28:54
ううぉぉぉぉぉ!しゃぁぁぁ!きたぁぁー!!

演技演出合格っ!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:29:09
まだ来ない。もうどうでもいい。
400三重県人です!:2005/11/12(土) 11:29:54
おーっと!今、バイクの音が…そしてポストにガサゴソと何かをいれる音が。



…………逝ってくるであります(`・ω・´)ゝ
401:2005/11/12(土) 11:30:52
来るのが遅いのは落ちてるって事だよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:31:02
>>398
同じ学科!まだ結果こないので素直にうらやましいぞ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:31:02
私静岡だけどもう来たよ
ばらつきがあるみたいだね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:31:19
大阪の北のほう、11時ごろ封筒きますた。
合格丸出しのぶ厚さだったから、開ける時ドキドキしなかった。
起きたばっかで寝ぼけてたけど、やっと現実感が湧いてきたよ・・・
ちなみにコミュデ。落ちた人のがずっと多いってことを忘れずに頑張る。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:32:00
>>399
禿同。郵便局め、民営化されてたら爆破してるよ・・・
おかんとテレビを眺めること二時間。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:32:08
>>398
おめっとう!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:32:08
>>400
いってこい!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:32:17
静岡なのに来ない〜うあ〜
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:32:24
広島までは来たみたいね。九州で通知来た人いる??
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:32:53
大阪の東のほうですー。あー腹減ったー。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:33:49
>>410
まだ来ませんって書くつもりだったのに何してんだろう・・・。
412沖縄あたり:2005/11/12(土) 11:34:22
>>409
まだ…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:34:25
>>409
長崎まだこず
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:34:55
まだこない@市内
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:36:02
合格通知した人、講習受けたかどうか教えてほしいんだが(´・ω・`)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:36:07
>>414
ミートゥー・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:36:45
ピンポーンって鳴った。
ゆ、郵便屋さんキタタタター!!と思ったら区の配り物もってきたオサーンだった…
私のびくつきを返せ…orz
418145:2005/11/12(土) 11:36:51
×合格通知した人
○合格通知きた人

テンパりすぎorz
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:36:58
うおぉぉっ!!
郵便、来るなら来いっ!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:36:58
受かりたいよ…。
いままで生きてきて、こんなに切望したことはない。
ぬーべー助けて…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:37:49
つっかもうぜ!
公団住宅!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:37:53
>>419
ちょっとした戦に出てる気分だよね。
いつでも良い。来るなら来い。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:38:18
>>421
なんで公団住宅?w
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:38:38
>>415
講習うけたし番号早かったけどおちたよ☆
これで関係無いって証明できたね☆










よっぽどセンスないんだな・・・・orz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:39:15
>>421
なぜにいきなりチャイルドマシーンw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:39:33
>>424
そうか・・・有り難う。ちなみに自分は講習受けて番号も一桁だった。通知はまだ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:40:36
鹿児島いるかー?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:40:37
もう午後になるってのにこなぃ…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:41:33
12時からエヴァを見たいんだが安心してエヴァどころじゃない。まだ来ない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:41:55
COCCOのカウントダウンが頭に鳴り響いてるぜ…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:43:24
____________
    <○√
     ‖
     くく
第一志望落ちたぜ…俺が支えているから皆受かってくれよ……!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:43:53
>>423
チャイルドマシーンっていう
お笑いコンビのネタw

>>425
すまん、壊れてきたw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:45:07
>>431
ありがとう、ありがとうっ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:46:28
>>431
無理しないで!!早く通知コイコイ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:46:55
こんな状態でもお腹って減るんだな…
お昼ご飯作ろう。
みんな、なに食べたい?w
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:47:33
>>415
芸計受かった。講習は受けてない
逆に講習受けたのは落ちた(´・ω・`)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:48:08
やっぱカレーでしょう!!もち納豆トッピング!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:48:58
胃が…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:52:57
>>435
素直にオムライスが食べたいです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:53:04
>>436
講座、なに受けたの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:53:32
orzだった・・・
とりあえず合格した奴らおめでとう!!
まだ通知来て無い奴も俺が言うのも何だが大丈夫だ!!
一般で絶対追いついてやるぜ!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:53:41
んじゃあカレー作ろうっと。
どぞー
つ【カレー】【カレー】【カレー】【カレー】【カレー】【カレー】【カレー】【カレー】【カレー】【カレー】【カレー】【カレー】【カレー】【カレー】
受かったひとも、落ちたひとも
まだまってるひとも
腹が減っては戦はできんよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:54:37
おまいら!映像受かったぞ!
嬉しさのあまり涙でディスプレイがみえねぇよ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:54:42
今きつねうどん食べてます。あああ早く〜TVも付けてるだけで見てない…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:54:47
>>442
いただきまふ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:54:51
国語って現代文と古典とで1科目ずつなんだ・・知らなかった。
別の教科受けるつもりだったけど絞ってやれるじゃん。一般に向けて気合いれる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:55:05
>>439
はい。つ【オムライス】【トマケチャ】
トマケチャで合格って書いて食べてねー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:55:08
>>439私、昼オムライスやw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:56:30
>>443
もし絵コンテだったら落ちた私にどんなストーリーにしたのか教えてくださいませ・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:57:05
まだ来ないなー。
もうおめーには不合格のハガキすら出してやんねーよ!
的なことだろうか・・・うおおお゜(゜´Д`゜)゜。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:58:13
>>447
わーい!トマケチャででっかく合格って書くよ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:58:38
ウッシャー!映像合格!!
3年間の思いがやっと報われた
てか。当たり前の結果だっつ〜の、ガッハッハ
あれ。。なぜか涙が。w
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:59:23
>450
(´・ω・)ノ(´Д`)
私もまだ来てないよ…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:00:21
来ねー…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:00:35
フゴウカクダカラ、ツウチガオソイノデスカ?オシエテクダサイカミサマ…。
ガクガクブルブル。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:01:04
これ使えよ
つ【ハンカチ】【ハンカチ】【ハンケチ】【木綿のハンカチーフ】【ハンカチ】
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:02:40
>>252です
舞台芸術

落 ち た

言葉も出ない…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:02:41
さっきから下痢ばっかりしてる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:03:03
こーいびとよーぼくはたーびたーつー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:04:29
と、とりあえず昼飯だ!
カレー!オムライス!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:05:31
受かったひとおめでとう!
一般がんばるわ!゜(゜´Д`゜)゜
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:05:41
だれか漫才して…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:07:46
>>462
なんだそのむちゃぶりw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:08:23
何かキタ!(・∀・)と思ったら民生のよくわからんおじさんでした。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:10:59
い〜みっはないけれど〜
ム〜シャクシャしたから〜
命の恩人ビンタしたっ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:11:58
怖いょう。早く来てょぅ。(´・ω・`;)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:13:40
みんなが壊れてきたw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:14:54
文芸きたぁあああああああ!!!!!!!!!!
大阪です
469:2005/11/12(土) 12:14:55
落ちろ落ちろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:15:42
>>465
オリエンタルラジオ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:16:54
チッチキチー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:17:25
芸計合格しました☆ぁたし夏の講座は受けましたよヾ(*П∀П*)/
473465:2005/11/12(土) 12:18:09
ブユウデン!ブユウデン!ブユウデンデンデンデデン♪
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:20:08
かなり薄い紙来た…落ちてた…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:21:14
>>474
おい仲間!一般がんばろうぜ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:22:06
かなりうすいかみこえええええ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:23:03
成ワロスw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:23:19
封筒分厚いのキター!
479436:2005/11/12(土) 12:23:32
>>440
放送
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:24:10
納豆食べすぎた…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:25:18
>>116
どうせFでしょ?ほんとSのために必死だねww聞いた話によると
S君はキミに迷惑がってるみたいだけどw

教室でS君がAさんと話てるの聞いてましたが、パソコンはT君が最近友達から
借りてきたみたいだよw情報処理で使うからとか。
Fにパソコンないって言ってたばかりだし、
そこでパソコンあったら更に疑われるから隠したんだって。
その行動はまずいんじゃ・・・とは思ったけど。
まあ、キミが自分に都合よくまわりに話す前に、Aさんがいろんな子に全部
話してると思うけどね。 
キミがT君を疑うならそれでいいと思うけどけど、プロバイダとか調べて、
書き込みしてるのがT君じゃないって絶対な証拠を見せ付けられたら、
キミは皆にどう謝るつもりかな?w元々嫌いな男に下着見せろとか言われて
Aさんはそうとう参ってるよ。
怪しい行動というのは分からないが・・。まあ、
二人でいるのを君に邪魔されるのが嫌だからとった行動に
すぎないのでは?ボクだってキミに恋人といりのを邪魔されたら不愉快だしね。
S君とAさんの話聞いてて思ったけど、キミだって犯人見つけたいって
本当に思ってるなら、Aさんが言うように人を疑うより電気会社にでも行って
ちゃんとした証拠を見つけるべきだな。
そもそも前のスレで、実習の日にAさんがOと二人で話してたり、
T君がS君と話してる時間帯に
S君の名前を使って書き込みしてる人がいたの知ってる?
AさんもT君もずっとそれぞれの教室にいたよ。
書き込みがあった時間帯に教室にいなかったキミが
Sの名前を使って書き込みしてるんじゃないかと
一番あやしいけどねwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:26:13
>>475
仲間ダァ!!映像一般頑張るさ!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:26:50
映像受かった!
けど実感まるで無しだ!
夏講座は行った組っす
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:30:32
>>464
くわすく
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:30:58
>>483
一緒わーいいぇーいフゥーーーーー
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:33:04
合格した皆さんオメデトウ!!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:35:30
きたあああああああ!!!!!!!!
うわああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!

涙がとまらないよお!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:37:17
あ〜あ・・・・また余計な事してる
もう知らん、ややこしくなる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:37:51
おめでとう!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:39:13
おめでとう!!ワショーイ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:41:43
↑藤●がそこまで俊○を庇う理由って何?ほんとキモイし。
迷惑がってるならハッキリうざいって言えばいいのにねー
藤●は地元にも友達いないって俊○が話してるの聞いたことあるー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:44:37
今は合格通知の話してるんで、どっか言ってくれません?先輩
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:54:11
昼飯に焼そば食ってきた。
まだ来ねー。長期戦か…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:56:56
文芸落ちた・・・orz
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:57:45
封筒キタ―――――――!!!文芸・放送・映像受かったぞ!!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:58:38
>>494
ガンガレ…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:59:21
来ねーーー!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:01:36
>>495
すごす・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:01:46
いやだー、俺はまだしねんー
みんなとカラオケいって
壊れかけのレディオとかゲットワイルドとか歌うんだー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:02:21
コミュデ合格しました!
ちなみに夏の講習は1日しか
行ってない…。
番号は二桁でした。

でも学際の通知はきてない…。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:02:27
美術受かった!
春から芸大生・・・ワクテカ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:02:57
おめ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:03:55
嗚呼、俺の頭の中でもCOCCOのカウントダウンが…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:04:51
>>499
私もコーラスするよ(笑)そしてkiss meを歌う!

これで心おきなくカラオケ幹事が出来るよ。←落ちたらシャレではなかったさ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:05:20
封書×2キタ--!!
コミュデとキャラ造ですた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:05:25
果報は寝て待て。私は昼寝に入ります。
受かった皆おめでとう!!
残念だった皆、がんがれ!!まだ終わったわけじゃないぜ!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:06:22
う、撃ち殺される((((゚△゚;))))
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:07:41
いますぐKISS ME
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:08:38
WOW WOW
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:11:27
古過ぎ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:15:03
合格キター(゜∀゜)―!!!
放送学科ヤッホー!!!
皆よろしく!!やべぇ…震えが止まらん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:15:19
……orz
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:20:40
あ゛〜放送に合格したぁぁあ( TーT)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:22:25
ああ、舞台芸術受かりましたぁ!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:22:38
封筒2つキター!!!
やったー 合格ーー。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:25:44
いいな、結果来た人…。
ウチ、まだ来なぃょ(ToT)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:27:47
九州、来んのおせえよ!
はよ来い!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:31:06
来ない来ない来ない来ない(´□`)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:31:43
なんかもう今日は来ない気がしてきたな…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:31:45
美術・デザ・キャラ造 総ナメ合格キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!

でも彼氏落ちた(´・ω・`)
センター申し込んでなくて一般試験受けれる方法ないだろうか…
一緒に通いたい(´;Д;`)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:32:41
封筒とハガキの2枚来た・・・・。
文芸受かってたー!!!!絶対落ちたと思ってたのに・・・・。
自信のあった映像が落ちたのはあれ?って感じだったけどw
よかったよかった!!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:44:06
封筒きたYO!!ポプミュだけどよろしく
なんでか胃が痛い…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:50:52
まだですか…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:52:57
>>488
何がややこしくなるのか知らんが、
じゃあ人に頼らず自分でなんとかすれば?
誰かのために書いたんだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:56:36
九州できたひとー?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:57:03
駄目だったらハガキなん?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:57:26
>>521
私も文芸受かった!!四月からよろしく!!!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:00:25
>>519
おなじく…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:00:57
まだ来ない!遅すぎ orz
京都やったら今日きてもおかしくないよね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:03:22
学校から帰ってきたら封筒きたー!ヤッター

次は神戸大学に向けてがんばるぞ!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:04:33
受かった人達は今ごろ何してるんだろう…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:06:22
2chしてるよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:08:03
コミュデ合格しました…!
10日前、入試のあと色彩構成のレベルが高すぎて
確実に落ちたと大泣きしたけれど…受かってて良かったです!
このスレの皆さんには入試の前も後もすごく励まされました。
ありがとうございました!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:10:19
学校から帰ってきたら封筒キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ちなみに美術学科です
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:12:34
うらやましいなあ…私落ちたよコミュデ(/_;)ごちゃごちゃ描いたからシンプルな方がいいのかなぁ…やっぱり…魂抜けてるよ今(~~)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:12:41
将来的にプロモーションビデオを撮る職業につきたいんだけども、今更になって映像or放送で迷ってる。
どっちがいいんだろーか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:20:04
>>536
んー。やっぱり映像の事だから映像が良いんじゃないかな。
ま、最後は自分で決めるのがベストだけれども。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:22:17
>>520
私も自分は合格して彼氏落ちた。受かってんのに魂抜けた感じで悲しいよ。

いや、しかし口ピつけたまんま面接受けたらそりゃ落ちるわな<彼氏
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:23:26
私もコミュデ落ちたよ。センター申し込みしてないからもう終った・・。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:30:15
>>525
来たよ!
ちなみに私は長崎です!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:38:26
キャラ造落ちた。正直なんで自分が落ちたのか分からん。
そんなに受かった奴ら上手かったのか?人体の骨格、筋肉、全て暗記してんのか?
なんで?こんなに真剣に学びたいと思ってんのに・・・悔しくて悔しくて叫びつかれた。

一般って大学センターいるんだよね?あれってまだ締め切られてないの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:38:43
>>539さんマジで?!(*_*)違う所うけるの?(/_;)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:40:41
>541
センター入試の締め切りはとっくに過ぎた…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:41:40
まだこない。。。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:42:49
来ない…カレー食べたい…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:43:03
>>544
私も。。<大阪市
547541:2005/11/12(土) 14:43:07
>>543
だよね。もう色んな意味で終ってる。
キャラ造合格した人本当におめでとう。
私の二時間泣き続けた涙と叫び続けて枯れた喉と床にぶつけすぎて痛んだ右手の上に立って勉強してくれ。
もう二浪するしかないなこりゃあ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:47:44
なんかこれ、夢じゃないの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:48:08
大阪市でまだ来てないってのはかなり不安だね。
550544:2005/11/12(土) 14:48:08
>546
私は長野だからまだわかるけど大阪市内でまだってのは余計にドキドキだね…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:48:51
死にたくなってきたノシ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:50:00
このスレでさ・・三つとか二つとか合格した人いるじゃん、
その人は一つしか選ばないよね?繰越合格とかって無いかな??
合格したけど入学しない人とかいて合格枠が余って・・・
とか甘い考えしてみる。



あるわけ無いよなあ・・・・・・・・orz
553520:2005/11/12(土) 14:50:33
>>538
もしかして彼氏建築受けてた?

>>543
締め切りは終わったけど頼んだら受けさしてもらえるとか
都合のいい事はないのかなぁ(´・ω・`)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:50:56
静岡来ない━━;ω;
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:51:47
>>552
だといいけどなあ・・・・・・・・・・・・たぶんないと思うよ。
自分、ここ一本で受けたしセンターも申し込んでないし既に一浪だし、なんかもう死んだ方が良い気がしてきた。
繰上合格ないのかねー。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:52:14
>>552
あらかじめそれを想定済みで合格者を多めにとってると思う

悲しいけどorz
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:52:34
>>541
気持ちすげーよくわかる・・キャラ造倍率すごかったしな。
私は違う学科だったがそれなりに自信あったので嘘かと夢かと信じられなかった。
何が駄目なのか自分でも考えてみた。推測でしかないがそれを一般で生かせたら。
来年がんばってね。私も一般でもう後がない。学科もがんばろ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:52:46
>>542
マジです(´Д`)
嵯峨美受かってるからそっちにいくか、浪人かで迷ってる・・。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:53:04
私もそれを願いたい…でも推薦では補欠合格ないよねorz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:54:30
>>540
長崎か!鹿児島はまだだよ…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:56:05
>>558 いっぱい悩んで後悔がないようにね!

私も何が不合格の引き金になったのか知りたいし、悔しい。。点数とか知りたいなあ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:56:19
落ちた方は気にせずまだまだ頑張ってくれ
受かった人は合格おめでとう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:57:04
>>557
自分もかなり実は自信あったんだよ。
人体の筋肉ほぼ覚えてたし人体の模写もトレース繰り返した。一日の10時間以上絵を描いてた。
それなのになんで落ちたのか本当に分からない。
やっぱり高校の内定みたいなのって大事だったのかな。通信だったんだよ自分・・・。
有り難う、来年頑張るよ。一般頑張ってね。健闘祈ってるよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:57:53
>>562
気にせずっつたって二浪になるよ・・・orz
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:57:55
>553
それができるなら私だって…(つД`)ウワァァン
566557:2005/11/12(土) 15:00:33
>>563
自分も浪人(去年どこも受けてないだけだけど)で大検で受けたよ・・・
マジ関係あんのかな・・・内定とか。自分の実力が無かっただけか。ああ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:00:46
>>561
本当、自分もそれが知りたい。
というか腹立つんだよ、これだけ努力して頑張って入学して学びたいって気持ちがあるのに入学出来ないなんて。
他の作品見せてほしい・・・そうすれば納得できるのに・・・。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:01:18
>>ありがとう!このスレいい人多すぎで泣きそうだ・・
561さんも一般受けるなら頑張って

大阪も点数教えてくれればいいのにね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:02:37
546の大阪人ですが今来て落ちました。演奏です。
こんなに待って不合格って…

私も一浪の上、センターは申し込んでない。
でも実技大失敗して覚悟はできてて急いで他の大学にも
願書出したから…精一杯頑張る。

大阪芸術大学、
ここのみんな、

さ よ う な ら
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:02:40
>>566
内定というか評定平均値だった。
関係はないとは書いてるけどやっぱ関係あるんじゃないのかと思っちゃうよどうしても・・・orz
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:04:47
音楽制作合格しますた。
東京だけど九時ごろ来たらしく、母がメールでガッコにいる俺に知らせてくれた

春からよろしくノシ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:05:08
>>569
お疲れ様。他の大学で頑張って下さい。
まだ他の大学受けれるのは正直羨ましい。
キャラ造なんて他の大学にはないからここ一本・・・宝○とかもあるみたいだけど評判は悪いことしか聞かないし。

あーもうなんで自分落ちたんだろう、落ちた理由が知りたいよ(´・ω・`)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:05:52
>>571
おめでと。落ちたから仲間にはなれないけど大学生活頑張って。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:07:16
募集要項の模範解答(?)みてたらこれぐらいのレベルだと
できたという自信があるのになあ。悔しいなあ。
なんで?なんで?嘘やろ?って思ったよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:08:12
>>574
ナカーマ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:08:37
一般は推薦とくらべて倍率高くなるんだろうなあ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:10:52
夢だったらよかったのに・・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:12:19
待ちに待って封筒キター!!
環境デザです
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:12:26
心の底で間違いであってくれなんて思ってる。

情けない・・・・・・・・負け犬の遠吠えだ。ははは
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:13:05
高知です。今来た…あぁ、ハガキだよ…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:15:15
合格だった人ほんとおめでとう!

駄目だった人
一般がんばろうや!気合いれてさ!

といっても実は朝から何も喉を通らない私であった。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:15:47
夢だったら良いのになーだってありえないよ、あれだけ頑張ったのに落ちたなんて。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:16:26
>>581
センター申し込みしてない自分は本当の負け組。
もう死ぬしかねえ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:17:23
>>576
心配いらないよ。
一般試験は、実技は皆どっこいどっこいだけど
学科で落ちる人と受かる人の差が出てくるらしい。
だから勉強を真面目にガンバれば大丈夫さ!!(`・ω・´)
国公立受けるような気持ちで勉強も実技もガンバレ!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:20:29
あばばばば
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:22:36
さっきカキコした長崎人です。受かってました!文芸です!みんな春に会おう!んで、絶対カレー食べようね!(>□<)
ちなみに講座は受けました。記念祭の封筒は来てないです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:24:23
大阪市内だけど、いつ来たのか知らんが12時にはポスティングされてたよ。
映像合格したから、センター申し込みしちゃったのが無駄になってしまった。
ここの誰かに譲れるなら譲ってあげたい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:28:12
>>587
なんだかクールだ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:29:01
俺学校の評定1.7なんだけど、それが痛手だったかな…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:30:03
金属工芸受かった━━!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:31:28
>>590
おめでとう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:32:06
キャラ造落ちたんだが、これはもう大阪芸術専門行って編入するしかないような気がしてきた。
593いつかの幹事〜 ◆/K08NdWDjo :2005/11/12(土) 15:33:40
受かりました!4月からよろしく。
入学式後はカレーと牛乳と納豆とカラオケ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:33:51
そういや短大あったっけ?あれ通信だっけ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:34:12
第一志望のキャラ造落ちて
第二志望の文芸受かったあばばばばばば

どうしよう…
行くべきか…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:34:29
>>591ありがとう(T□T)

本当にここの人達に支えられました;ω;本当に本当に本当にありがとう。
597落ち組:2005/11/12(土) 15:38:06
皆一般でがんばろ!上の方が言ってくれてるけどそんなに学科で合格を左右するとは思わなかった… 高得点めざす(T_T)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:42:37
音楽製作ウカッターーーーーー!!!!!@長崎
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:43:26
580
高知さん何科受けたの!?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:43:54
映像合格(コンテで)の人、どんなの書いたか教えてくれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:44:06
>>597
学科をナメてかかる人が多いからじゃない?
ガンガレ
602一般目指す:2005/11/12(土) 15:45:56
>>600
私も気になる。誰かおねがい!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:47:35
>>599
私は映像です
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:48:41
>>595文芸はかなり暇で自由だから行くべきだ。文芸から独学で漫画家にだってなれるよ。
それに文芸は知識人が多いから人生においても為になる。
受かってはおめでとう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:49:44
まだ来ず…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:49:47
>>598おめでとう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:50:57
>>595
一応文芸に金払っておいて、一般でキャラ造受かったら入学手続金返還願すれば?
俺も国公立併願組だからそうするぞ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:04:26
繰上げや補欠について聞きたかったのに電話受付終ってたorz
609595:2005/11/12(土) 16:18:37
>>604
ありがとう。
そうか、文芸にはそういうメリットが…

>>607
センター申込み忘れてたのよorz


推薦だから、必ず行かないといけないのかな?
行きたくない訳じゃないけど、いかんせん第二志望だったから。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:23:50
推薦は繰り上げ合格ないらしいよ。その分一般で取るんだと思う。
不安だったから複数受けたけど、それを考えたら素直に喜べない。受けようと決心したのも遅かったし、ずっと目指して頑張ってきたひとには凄く悪いなと思ってしまう。

ごめんね・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:24:17
まだ来ない。仕方ない寝る!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:28:42
ゆーびんやさんゆーびんやさん
早く来てくれ…胃が…
613595:2005/11/12(土) 16:31:35
>>610
そうなんだよな…罪悪感。

>>612
不合格通知ははがきで来て、合格通知は封筒だったよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:34:11
とりあえず分厚い封筒が来たら喜べ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:37:16
>>610
つまるところ、もう死ぬしかないというわけか・・・。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:45:20
>>613>>614
分かった。
…見た目で合否が分かるって
かなり怖い…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:12:27
芸計受かったぽよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:16:03
ヾ●  ヤットキタ━━♪
┃ゞ
< ヽ

●ゞ ウカッテタ━━♪
ノ┃
>ヽ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:18:38
今日はもう諦めた。明日来るといいな。
しかしこんだけ待ってて落ちてたら…
うおあー、ネガティブシンキング…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:25:36
今日は合否の差が激しいし辞めとくけど、明日くらいにカラオケの挙手もっぺんとるわ。自分でアルファベット分かってるひとはそれと同時に挙手ね。

もちろん一般まで頑張る組も、カラオケ参加表明オーケー。むしろそれを希望に頑張って欲しいよ。
621デザイン&美術合格:2005/11/12(土) 17:37:28
毎年予備に募集人数より多く合格者を出してるけど
今年は予備に取る人数少なかったんかなぁ。
大学側も経済難だし。
予備校であんなに上手だった子(美術受験)が落ちてた…
何故か先生にいつもダメだと言われ続けていた俺が合格したのも不思議だが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:40:06
>>621
貴方の努力が報われた……
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:43:04
>>621
経済なんだと予備にとる人数減らさないんじゃあない?
大学側としては、定員割れが恐い訳なんだし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:44:17
>大阪芸大をご卒業!って、私落ちました…。 面接でこの大学で何を学びたいかを
>聞かれ、技術と言って試験官をのけぞらせました。

なんとなくネットでヒットしたが、落ちる人もいるのか・・
知り合いが東京芸大の最終試験でとんでもねえこといって落ちたけど
面接で重要なんだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:50:46
一般まであと2ヶ月ちょっと…力つけなきゃ(T_T)
626沖縄あたり:2005/11/12(土) 17:58:30
合否発表が明日にならないと分からない奴挙手。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:58:50
落ちた人、『グミチョコレートパイン』って本
読んで見て。小説と漫画、両方あるから。
俺も落ちたけど、この本読むと、元気になれるよ。
合格した人、おめでとう。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:08:26
グミチョコレートパイン…明日探してみる…(´_ゝ`)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:10:19
グミチョコレートパイン 芸大の中の本屋が漫画に毒される前はかなり平積みされてたなぁ
大槻ケンヂと中島らもはたくさん置いてたのに…
今の学内本屋さんは漫画ばっかりだ…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:32:19
じゃあらものアマニタパンセリナでも読むわw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:34:17
落ちたやつ、何も落ち込むことないぞ。
一般がある!ここで上手く気持ちを切り替えられるやつが大概受かる。
今から、明日からをどう過ごすかで、一般は大きく左右される。

キャラ造って、めちゃうまーなやつは落ちて、ちょい下手ぐらいのやつが受かる傾向がある気がする…
去年もそうだった。あそこは何を求めてるかわからんな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:35:20
>>620
アルファベットって何のこと??
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:40:11
つ【明日があるさ】【ええねん】

これ聴くと元気出るよ。がんがってくれ!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:42:31
>>632
参加する人にそれぞれついてるよ。整理番号みたいなもんかと。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:48:29
ところで合格通知の校友会って絶対入らなきゃいけないんだろうか・・・。
会誌を大学在学中までならともかく終身までお届けってなんか嫌なんだが。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:51:34
>>627
筒井康隆も引用していたが
大槻ケンヂならくるぐる使いの方が面白い
グミは長いしぐだぐだすぎ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:59:26
>>636
漫画の方だったら、上手くまとまってると思うけどなあ。
まあ、とにかく自分を元気にしてくれるもの
を読んだり、観たり、聴いたりして、一般試験がんばろう!
落ち込んでる暇はそんなにないんだし。
一般受けない人も、受けられない人も、あきらめちゃダメだ。
638沖縄あたり:2005/11/12(土) 19:12:17
合否届いてないのって、もしかして自分だけか…?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:13:19
自分が落ちたことに納得がいかない・・・orz
なんか生きていくのが嫌になってきた。
合格した奴おめでとう、落ちた奴の分まで勉強しろよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:22:18
人生つまずいた経験はいつか大きな財産になるんだ、まだ諦めちゃいけないよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:24:27
同情なんていらないことはわかってるけど…
今回残念だった人、頑張ってください
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:28:31
>>640
鬱や離人症で悩みがら頑張った一年間、本当に意味なかったのかな。
あんなに頑張ったのになあ。本当に頑張ったのになあ。でも結果不合格。
頑張る意味なかった気がしてたけど有り難う。
大芸付属の大阪美術専門学校行って編入するか何かの形で再チャレンジするわ。

>>641
うん、頑張る・・・。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:30:53
苦いなーーーーーーー
苦いわーーーーーーー
苦いぜーーーーーーー
才能がないんやろうな
しばらくは引きずるな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:31:03
今通知きた
さて赤飯赤飯っと
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:34:16
>>643-644
お前らイヤミな奴だな。

>>642
その意気だ。頑張る奴が救われる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:39:22
「受かった人はおめでとう」

その言葉が一年前の俺を慟哭狂気させた。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:41:50
>642
君の一年間に意味があったかなかったかは君が決めることだから何も言えないけど、一年前の君からは確実に変わっているし当たり前だけど戻れない。
頑張る意味がないなんてことはないよ。それに諦めたらそこで終わりだしね。
専門行くなら再来年君と会えることを祈るばかりだ。頑張って!!

わけわかんない事長々とごめん…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:43:00
一般で再チャレンジするヤツ!がんばろう!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:48:12
ぶっちゃけ推薦受けた奴は一般でまず受かる、
落ちるとするならば、異常に頭が悪いか、まったく才能がなかったかと思え。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:48:43
うん頑張ろ!ここの皆で合格したい!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:49:43
明●がそこまでかこにひきずる理由ってなに?ほんとキモイし
あんな性格の悪いねちねちした子よく彼女になれたね
迷惑がってるならハッキリうざいっていえばいいのにねー
明●は軽音の人だけにかぎらずすごい嫌われてて友達も少ないって
よく聞いたことあるー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:56:13
>642
私も、鬱病を抱えながら受験しました。
学校も通信制だったし、相当不利な条件だったけど
頑張って勉強してきました。でも、結果は不合格。
キャラ造の倍率は凄いし、仕方ないことだと思ってたけど
とても悔しいです。でも、647さんの言うとおり、
642さんも、私自身もこの一年間頑張ったことで
確実に良い意味で変われたのだと思います。
お互い、厄介な病気を抱えていますけど
夢を諦めずに進んでいけたらいいですね。私もまだ一般が残ってるので
まずはそれに向けて。落ちたとしても一浪して頑張りたいと思ってます。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:03:12
落ちたけど・・・一般で再チャレンジするつもり・・・。
まずはセンターに向けて勉強せんとなあ。
ここ何ヶ月か実技対策ばかりやってて学科をぜんぜんしてない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:04:36
お前ら上の大学も併願してるんだろ?
滑り止めとかも。
655不合格者:2005/11/12(土) 20:07:07
精華と造形のデザインうけたけど受かるわけない(T_T)
656九州:2005/11/12(土) 20:24:39
落ちた・・キャラ造orz
子連れ○描いたのはまずかったかw 教授ゴメソ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:35:30
>>652
ガンバレ!!応援してるぞ!!
センターは高2までの内容が殆んどだから今から頑張れば絶対間に合う!!

>>654
京芸が本命。
なんか滑り止めにしている人が受かって、本命にしている人が落ちてる気がする…
気のせいかもしれないけど。
658657:2005/11/12(土) 20:41:26
一個目のアンカーは>>653です
スマソ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:42:54
どうせTかAでしょ?ほんとAのために必死だねww聞いた話によると
T君はキミに心の底では迷惑がってるみたいだけどw
教室でS君がAさんと話てるの聞いてましたが、パソコンはT君が最近友達から
借りてきたみたいだよってうそついてるみたいだよw情報処理で使うからとか。
Fにパソコンないって言ってたばかりだし、
そこでパソコンあったらFに疑われるから隠したんだって。
その行動はまずいんじゃ・・・とかなりあせってたけどなんとか感情的になることでその場はやり過ごした
ように見えた ←●まず他人が書いてるように見えるが主観で書いてるので本人とまるわかり!!
まあ、キミが自分に都合よくまわりに話す前に、Fさんがいろんな子に全部
話してると思うけどね。 
キミがF君を疑うならそれでいいと思うけどけど、プロバイダとか調べて、
書き込みしてるのがF君じゃないって絶対な証拠を見せ付けられたら、
キミは皆にどう謝るつもりかな?w元々嫌いな女に、パソコンを隠したのに下着を隠した
ってうそ疲れたFさんはそうとう参ってるよ。
怪しい行動というのは何か理由があるからするんだろうが・・。まあ、
数ヶ月前の明●が実名を誰かに掲示板にのせられた犯人を成とうたがって、
二人でグルになって成を蹴落とそうと成の名前を書きまくって、のちのち成が犯人じゃなかった
と分かって慌てているのにすぎないのでは?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:43:22
同じく京芸が本命。お互い頑張ろう。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:43:41
ボクだってキミ達に嘘をバンバンつかれ、とっても怪しいから
二人を疑ってるのにすぎないのでは?
ボクだってキミ達に数多くの嘘をつかれ真実をみようとするのを邪魔されたら不愉快だしね。
S君とAさんの話聞いてて思ったけど、キミだってここまで嘘ついて
間違いで人のことを蹴落としてしまったって
本当に思ってるなら、嘘を突き通すより電気会社にでも行って
ちゃんとした証拠を提示するべきだな。
そもそも前のスレで、実習の日にAさんがOと二人で話してたり、
T君がS君と話してる時間帯に
S君の名前を使って書き込みしてる人がいたの知ってる?っていうけど
今回の事情をよく知っている人でも、わざわざ時間帯まで見てるものじゃないよ
まあ自分で成に悪いと思って成をフォローしようと思って
自分で時間帯のことをでっち上げてるんじゃないか
ってことは簡単に想像できるけどね 普通なかなか時間帯なんかみてないと思うよ
「書き込みがあった時間帯に教室にいなかったキミが
Sの名前を使って書き込みしてるんじゃないか」と言ってる君自身が
一番あやしいけどねwww
662657:2005/11/12(土) 20:49:45
>>660
一緒の人がいて嬉しいなぁ。
頑張ろうね。(・ω・)
ちなみにデザイン受けるよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:52:32
ども。

何スレか前で、
「演技演出受けるから、蹴落とす気でかかって来い」とか書き込んだ奴なんだが、
まあ、結局の点から言えば受かりました。
やはり、思い切りとかが大切なのだと思った受験だったなぁと。
もう合格通知貰った奴は入学式のときよろしく。
不合格の通知だった奴も、まだ一般とか残ってるからさ、
回りに流されず、思い切りよく受験に挑んでみてな。

じゃ、入学式で会おうぜ ノシ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:58:53
>>662私もだよ。頑張ろ! 推薦が全てじゃないし…うん(>_<)
665642:2005/11/12(土) 21:02:32
>>647
絵の実力は上がったんだろうけど結果は悲しかった。これはもう仕方ないよね。
再来年会えるといいな。有り難う。

>>652
私も通信だったよ・・・。
残念ながらセンター申し込み出来なかったから私は受けれないけど、一般頑張って下さいね。
あと鬱も合格して少しでも良くなると良いね。心から願ってます、頑張って。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:06:16
まだこれから一般もあるならショックに立ち止まってる暇は無いよ。
どんなに苦しくても自分が動かなきゃ先には進めないし、結果も着いてこない。
がんばれ!!(`・ω・´)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:08:37
一般受ける人、頑張れ!応援してます。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:16:18
自分、兵庫だけどまだ来ない・・・_| ̄|○
いつになったらくるんどぅぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
669652:2005/11/12(土) 21:16:57
>>657
ありがとうございます。でも、私中学から不登校続けてるので
基礎学力は平均よりかなり低いハズ・・・(苦笑)
なのでセンターも厳しいと思います。でも、やるだけやってみます。

>>665
どうもありがとう。同士が居たってことがわかって、少し嬉しかったです。
私も、貴方が目標に少しでも近付けるように祈っています。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:26:56
芸大の入学式ってフェスティバルホールなんだねぇ。
・・・どこだそれ。
ちなみに入学式に過度の期待(ex:着ぐるみ出現)をしてしまう私は時代遅れなんだろうか。今はもうしないのか?

デリカシーない書き込みだったらごめん。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:40:36
>>669
センターによく出る問題は限られているので
1から全部やるのではなく絞って勉強したら十分間に合う。
基礎問題集を完璧にこなして沢山の問題をこなす様にしたら良いと思う。
9割はキツイと思うが8割程度ならこれくらいのやり方で十分いけると思う。
だから頑張って!


ちなみに地理・物理・数学(特にTA)・国語はすぐに実力がつくよ。
これはあくまで俺の場合だが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:59:00
センターの問題、生物ってどうなんですか?
英語苦手なんで受験科目変えようと思ってるんですが…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:04:19
映像学べる大学ってこことムサビしかないんだよね、
日芸、造形は映画だし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:05:37
センターは生物Tだからかなり点は取れるはず!!けど周りも取れるって事も確か‥
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:11:32
>>674
合計点数だから周りも取れるとか関係ないんじゃ?あるんですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:17:12
>>672生物は知らんなぁ…。
英語って点数高くても偏差値低く出る場合が多いし。偏差値じゃなく点が取れる方受験したら良いよ。
最終手段、どっちも受けておいて点数が良かった方大学に提出したら?


上に京芸受ける人結構いたけど、神戸大受ける人いない?
677芸術:2005/11/12(土) 22:22:40
あの関係ないかも知れないですけど、宝塚ってそんなに評判悪いんですか??




すんません関係ないこと言って・・・
678芸術:2005/11/12(土) 22:23:05
あの関係ないかも知れないですけど、宝塚ってそんなに評判悪いんですか??




すんません関係ないこと言って・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:23:14
落ちるところまで落ちろ、落ちたら終わりとか考えるな、
芸術家になりたいんなら、別に学校なんかで学ばなくても独学でやれる。
金もかからないし、楽だ。めんどくさくなったらやめればいいだけ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:29:14
S 東京芸術大学
A 多摩美術大学 武蔵野美術大学
a 京都市立芸術大 愛知県立芸術大学 東京造形大学  
B 女子美術大学 日本大学芸術学部 金沢美術工芸大学
b 大阪芸術大学 京都精華大学 京都造形芸術大学 
C 沖縄県立芸術大学 東北芸術工科大学
c 成安造形大学 京都嵯峨芸術大学 東京工芸大学
D 名古屋芸術大学 名古屋造形芸術大学
d 長岡造形大学 文星芸術大学
E 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学 
e 宝塚造形芸術大学 明星大学 専門学校
681芸術:2005/11/12(土) 22:30:11
ありがとうございます。。一番下ですね。。。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:31:55
>>676
神戸芸術工科のこと?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:36:57
>>681
別に個人が行きたければそんなランクなんて関係ないだろ
寺田克也なんて専門学校でもランクの低いアサビ卒だがあの画力だし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:37:37
>>676
神戸受けまっせ

京芸・京都工芸繊維併願する人結構いるっぽいけど
東京芸大受ける神はいないのか?
沖縄とか・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:38:47
生物と現国or英語と現国
う〜迷うな…点が取れそうなのは生物なんだ
成績表も5だったし←他は(ry
丸一日くらい考えよう
686芸術:2005/11/12(土) 22:40:02
>>683さんなんか勇気が出た気がします!!ありがとうございます!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:40:41
>>685
あほじゃねえの・・・点取れそうならかたっぱしから受けろよ
俺も5,6個受けたぞ
688676:2005/11/12(土) 22:42:50
>>682
国立の神戸大学です。
人間表現学科で美術系やデザイン系の事が学べますよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:46:44
現代文は問題と相性がよければ問題ないが、
もしそうでなければ無難に他の科目でいったほうがいいかも。
配点高いからね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:47:42
>>685はっきり言って学校の成績は当てにならない
模試受けるべきだよ
河合のセンター用の模試が今丁度受付やってるし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:49:19
>>688
そういうところの美術系ってやっぱ質としては私立美術系大学には劣るんじゃないか
学費が安いことを除いて、他の学部がある分中途半端っぽいし。歴史ある筑波、学芸大とかならともかく
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:53:14
>>687
2教科受験で申し込んじゃったんですよね。
あの時は英語と現国しか考えてなかったから…
ホントはそれくらい受けたいんですけどね。アホなコトしたなorz
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:54:05
お前らの神在学生がやってきたぞ。
悪いが学科なんて意味ないぞ。
実技駄目だったら出直してこいやwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:54:46
>>685
(゚Д゚)申込忘れてた!明日振込行こう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:55:42
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:57:43
>>693
たしかに芸術系の大学だからね、だけど、もしも実技が同じくらいで力の差が
あまりない二人がいて、どちらかを選ぶとき、大学側はやっぱり学力のいいほうを
とると思うよ。 学力もつけておくにこしたことはないよ。

実技で来て学科で落ちたら…アフォですよ 悔やみきれませんよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:00:23
>>691腐っても神戸大だしそんじょそこらの私立よりはレベルは十分に高いと思うが…


国公立受けれるような学力のない俺が言ってみる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:00:41
>>676
沖縄は、センター5割くらいでも絵がある程度上手ければ受かりますよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:09:01
>>694
だからセンターはもう締め切ってると小一時間…
って、紛らわしい(笑

オレは大学は関係ないと思う。それは絶対間違ってない。
自分が何を創りたいのか、そのことを常に意識して四年間過ごせば
その辺の「とりあえず大学入ればいいや」的な連中なんかより、余程建設的な大学生活を送れるはず。

確かに教師や生徒の質、ってのも関係してくると思うけどね。
ただ、いいものが創れないのを環境のせいにする人間なんざ芸術ヤメチマエと思うな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:11:45
>>699
センターは出願済みです。模試の振込がまだなんです…。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:15:22
コピーして文章変えてるのF君やんなあ?
いい加減しつこいからちょっと言わせて貰うわ。
自分が言われてくやしいからって、相手が言った事そのまま言い返すなんて
餓鬼やな。そんだけネチネチ拘るくせに自分の言葉で言えないの?笑っちゃうわ。
サークルの事とか部外者が言う事やないんちゃう?
掲示板ばかり見てて友達いないあなたは知る由もないけど、
実際に軽音の人に聞けば分かると思う。
Fはクラスでも話せる人S君しかいなくて、いつも一人でブラブラしてるけど
Aはいつも何人かと話してるし、凄い友達多いのくらい誰だって見てたらわかる。
挙句の果てに、あなたは自分じゃ何も行動に移せないから、他人に
証拠を見せてもらうの?あまったれすぎやで!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:16:12
>>700
分かってるよw
学科によって合格最低点のバラつきあるけど、センターなんだから努力すればだいじょうぶ
一般入試がんがれ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:21:21
>>702
うっ…(つД`)すいません、ありがとうございます

とりあえず模試で三つとも受けてみて決めます。
アドバイス下さった皆さんありがとうございました。
704芸術:2005/11/12(土) 23:23:35
>>699 >>683
アドバイス(?)ありがとうございます!!学校が関係ないことを証明するために頑張ります!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:24:31
受かった人の評定平均ってどれくらいなんだろう・・・

評定平均3とかでもいいのかな・・・orz
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:26:46
>>705
自分文芸だけどかなり低かったよ
何とかなるさ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:28:48
>>661ってかなりのひねくれモンだね。きもっ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:34:42
>>697
主要な文理ならともかく、需要があるという理由で突如水増しされ生まれた様なおまけみたいな学科の一芸術専攻分野に過ぎない過程に、
私立といっても数十年以上伝統ある美術大学全体の支柱である芸術、造形学部が、国立ブランドや国の補助金の力が及んだ途端、
たった数年程度で教育力、設備環境共に追い越されてしまうなら、そもそも美大にはそれほど価値も無く、藝大の権威も薄れることになりかねない。
実際は言うとおりかもしれないし、わからないけどどっちにしろ認めたくないものではある。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:45:46
>>697
神戸大の人間表現学科って 芸大美大とは、全く別の物だと思います。
カリキュラムを見ても 技術をつけるとか磨くとかではないでしょ。

710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:48:01
>>706さん

おお
文芸受ける予定なので良かった・・・

ありがとうございます
711697:2005/11/12(土) 23:49:57
>>708>>709そうなんだ
無知でスマソ
まぁ国公立受けないし(^∀^;)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:51:01
文芸と放送、来年併願するつもりなんですが
今から絶対これはやっておいたほうがいい!というものは何かありますか?
良ければ教えてください…(´・ω・`;)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:53:55
>>705
評定3だったら別にそんなに悪くないと思うよ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:56:30
>>712
文芸はやっぱりいつもと違う雰囲気の中で焦るから、無理矢理でも持っていけるように得意分野みたいなのをいくつか考えといた方がいいよ
それから、AとBの選択(評論と創作?)は先に考えてった方がじっくり取り組めると思う

健闘を祈るノシ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:02:03
受かったヤシが落ちたヤシに言葉をかけても、落ちたヤシにとってそれは腹立たしくさえ思えるだろう。本気で心配しているヤシは皆無に等しい。そんな漏れがオマイにかけられる言葉は「ドンマイ」の一言に尽きる。なぜなら漏れはオマイを知らないから。
もしかしたらこの失敗がオマイの人生を大きく狂わせ、二度と立ち直る事もできないかもしれない。
だが、忘れるな。オマイは一人じゃない。
泣きたくなったらいつでも来い。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:03:48
美術学科合格したー。
わかってたけどさっ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:10:17
受かったヤシ来年会うのが楽しみなのはもちろんだが、次回にかけてるヤシにも来年絶対会いたい!

というのが正直なところ
マジで
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:15:47
>>705 自分は評定3.6で文芸受かったよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:17:34
>>708
神戸大に恨みでもあるのか?
文章から憎悪の渦が出てる…
若干コワイぞ

食堂のカレー早く食べたいな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:19:06
>>719
一緒に食べようぜ

と誘ってみるテスト
721719:2005/11/13(日) 00:22:12
おうよ
入学式の日にカレー食べに行くつもり
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:23:41
絶対受かってやる(´∀`)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:26:36
みんなでカレー食べるのも楽しそうだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:28:39
入学式の日にカレー食べてる新入生→719
725643やけど:2005/11/13(日) 00:34:39
>>645おれ落ちたんよ・・・
って言うわんとややこかったね・・・
ハァー
チクショ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:49:55
入学式は大学じゃないんじゃ?
727719:2005/11/13(日) 00:54:34
>>726
その日までに大学の近所(?)のマンションに引っ越すつもりなんで
ついでに食べに行く
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:11:58
受かった☆ 点数の開示はされへんの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:15:31
映像受けた者だけど、あれほどヒネりようのない問題で
一体 合否はどういう基準で分けられたのか気になってしゃ〜ない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:18:02
落ちたやつと受かったやつの差ってなんだったんじゃろ。
どっかに自分の書いた解答用紙載せれるとことかないかな
他の人もどんなの書いたか気になる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:18:47
↑訂正:解答用紙→解答
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:43:03
>>712
放送は毎日欠かさず朝日新聞を読むこと!とってなかったら親に言って取ってもらえ
放送の時事問題の五問中三問が朝日新聞から出題
面接では最近気になるニュースとその内容、思うことが詳しく聞かれるから絶対必要
あと物事を理論的に、又客観的、主観的といろいろな見方ができるように訓練しとけ
小論文の練習は受験前一ヶ月くらいからでいい
勿論それまでに小論文の基礎があることが必須な
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 03:10:42
>>729
ヒネったら落とされるって何回言わせたら気が済むんだ!
試験官はヒネってない安定したシナリオを期待しているんだ!
ありきたりなシナリオを書いておけばとりあえず受かる。
他の受験生と差をつけようとしたら落とされる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 05:16:04
んじゃ、落ちた人は ヒネった人ってこと?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 05:48:57
俺は評定2、0で芸計受かりました(笑)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 06:12:44
>>735
芸計わりと人気あったよね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 07:40:33
>>733
映像絵コンテ。直球ストレートでいったが振り落とされた。なんで?
ヒネらなきゃ受かる。自分もそう思った。なんで?文字数もきっちり20字以内なのに。
何がいけなかったのか本当にわからん。悔しい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 07:42:08
自分は文芸だったがちょっとひねって書いて受かった
合格基準が分からん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:49:24
最終的に採点する教授の好みで、どの教授に当たるかも運だったりとかするのかな
そういえば試験前願掛けするの忘れたからなあ・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:54:13
>>738
自分も文芸だったけど評論の方で書いた。
わけわかんなかったので支離滅裂な事書いてた気がする・・・。
まさか自分で気づかないうちにうまく捻って書けていたのだろうか・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:32:58
さぁて、今日も合否通知を待とうかな…。

早くこーい…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:00:30
確かに20字以内って制限もあって捻り難い話だったね。
補助表現ってのが台詞以外の文章の事やと思ってたから、全部含めてって分かった時はホンマ焦った。
「字は少ない方がええんや」って監督の先生らしい人が言った時は発狂しそうになったわ。

743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:24:49
>>741
今日は日曜だけど郵便屋さんくるの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:45:29
>>743
………!

そうだった…また一日先延ばし…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:49:23
こんなことを言いたくはないけど、
今まで「一緒に頑張ろう」って言ってたわりに、
自分が落ちたら掌を返すひともいるんだね。
ひねるってことと支離滅裂ってのは違うんだよ。
字数が少なかったらより一層、たくさんのことを伝えようとしてめちゃめちゃになっちゃうんだよ。
それを見抜けずにひねってしまったのは当人のミスだ。
終わってしまったことを言うより、あなた自身の未来が少しでもよくなるようにまた頑張ってよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:03:15
俺は思うんだが、今回の問題って100人いたら85人ぐらいは
「少女の頑張る姿に感化されて、主人公もリハビリを始める」
っていう構図になると思うんだよ。

理由1:あらすじの時点で絶対↑の展開に出題者側が持っていって欲しそうなくらいのベタベタの展開
理由2:加えて20文字限定なので物語の世界を広げることもできない
ってことは教授達が審査するのは、6コマの場面構成とカメラワークのセンスなんじゃないかなと
落ちた俺は↑ができてなかったのかな・・。と思ってます

一応自分が書いた絵コンテ載せます↓「」は絵()は文章のところ
1コマ目,「拾った松葉杖を少女に渡すA、カメラは横からのアングル」(A「リハビリ頑張ってるんだね」)
2コマ目,「少女の笑顔アップ正面から」       (少女「うん、私マラソン選手になりたいんだ」)
3コマ目,「少女の頭をなでるA、カメラは横からのアングル」  (A「・・・そうか、それじゃうん、と頑張らなきゃな」)
4コマ目,「夕日をバックに廊下にたたづむAのシルエット、カメラはロング」(夕方、A「頑張らなきゃ・・な」)
5コマ目,「病院のロビーのテレビの前で応援してる少女」   (6ヶ月後、少女「Aー!頑張れー!」)
6コマ目,「ゴールテープを切るAの後ろ姿」      (そこにはマラソンに復帰するAの姿があった)

こんな感じです、俺はセンター申し込んでないから一般は受けれないけど。一般受ける人は
他の人と自分の解答の違いを知りたいと思うので書きました。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:13:36
>>744
速達はくるんじゃなかったっけ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:12:53
速達は日曜でも届くよ〜。良い結果が届く事を祈る!!
749595:2005/11/13(日) 12:55:06
>>595だが、文芸にいこうと思う。
もともと、文は得意だし、
教諭免許も取れるし…

ただ、キャラ造にいたかもしれない、僕のことを、
キャラ造に受かった人たち、忘れないでくれ(´;ω;`)ノシ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:56:57
絵コンテで恋愛物描いた奴は必ず落とされるって
アトリエの師匠が言ってたよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:58:20
>>747>>748
そうなのか!ありがとう!
胃をきりきりさせながら待つよ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:26:21
放送昨日サクラ咲きました!
サクラがまだ咲いてない人!まだつぼみなだけです!枯れたわけじゃない!頑張って下さい!心から応援します!
ところでキャラ造と映像は難しかったみたいだけど、放送ってどんなんでした??私は面接すっごいあっさり終わってポカ〜ンって感じでした。
というか放送って実際どうなの?良い学科なの?いまさら気になってきた・・・。教えて下さい。m(__)m
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:58:25
>>746
夏の講習に行ったんだけど、その時に、
「文章部分に映像だけで伝わらない表現はNG」って聞いた。
要綱パンフの姉に子供が出来る話を「駄目な例」として挙げてたけど、
「うろ覚えながら」「聞きなれた姉の声だった」なんてのは映像だけでは伝わらない。
そういう事を伝えたいなら台詞とかにしなきゃ伝わらない、と。
で、もう一つ「小説的な表現もNG」って言ってたんだ。
君の6コマ目の文章はちょっと小説的なのかな、と思う。
「マラソンに復帰するAの姿」なら、小説的ではないしむしろ絵コンテ的じゃないかと。

あと、これは個人的な意見なんだけど、全体的に台詞に頼りすぎなんじゃないかな?
台詞だけだと1シーン全体の説明としては足りない部分も出てくるだろうし。
やっぱり文章部分はそのシーン全体を説明するものだと思うから。
自分の場合はシーンを説明する為なら台詞は捨てる気で書いた。
実際台詞書いたコマは1つだったし。
字数制限がなければもっと台詞とかも入れたけど、粗筋に台詞はあまり必要ないかなって。
あ、勿論台詞を入れる事が悪い事だって言いたい訳ではないので誤解しないで…ね?

間違ってる事書いてるかもしれないけど、
自分なりの絵コンテ論(と言う程のものでもないけど…)と照らし合わせた結果の意見。

塚、夏講座行った人は皆字数制限20字の事は知っていた訳で…
そういう面では有利だったと言うべきか大学側の贔屓(?)だったと言うべきか…
754751:2005/11/13(日) 14:32:39
いま結果きた!
受かったよー!からだが震えてるよ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:40:56
おめでとう!!
胃をきりきりさせた甲斐があったね!!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:46:45
大学側の贔屓というよりね、
「うっかり口を滑らせたけどまぁ講習きてるくらいなら言ってもいいかなぁあはははは〜」
だと思うよw映像の教授(一部)ってそんな感じなとこちょっとある
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:49:52
>>749
あなたの下に文芸落ちたヤシもいることをお忘れなく(ノД`)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:04:12
>>755
ありがとう!悪夢にうなされ続けた夜が
今日終わるよ…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:18:18
合格組本当におめでとう、自分は落ちた。もう何する気力もない。
浪人して頑張ったが落ちた。希望の学科がここしかないから併願する大学はない。
一年間苦労したのに結局専門行きだよ自分。あーあ、大芸で勉強したかったのになあ。
学校が通信だったのが痛手だったとしか思えない。それくらい当日、納得出来た作品描けたし努力もした。
合格出来た人達、頑張って良い事沢山学んで下さい。
760落ちぐみ:2005/11/13(日) 16:18:49
>>746
>>753
一般の参考になります。
自分の絵コンテこんな感じ

1コマめ (こける少女とそばにいるA) 「目の前で少女がこける」
2コマめ (手を差し伸べるA、少女は手を取らない)「Aは思わず差し伸べた手を拒否される」
3コマめ (拳を握るA)「Aは決意した」
4コマめ (リハビリをするA)「Aは必死にリハビリをはじめた」
5コマめ (病院の前で花束をもらうA)「ようやく退院する事ができたA」
6コマめ (マラソンをスタートするA)「数ヵ月後、レースに復帰するA」

5コマめは完全にいらん・・・そのかわり2コマと3コマの間にAの感情をいれるべきだな・・
少女とのからみも少なすぎたかな・・・・・どうも感動を誘わない・・・
ああ、むずかしいな。ところで20字超えた人で受かった人いるのかな。
761落ちぐみ:2005/11/13(日) 16:25:43
よく考えたら見てるがわにとったら2コマめも意味不明だよな・・・
全然駄目だわ・・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:30:24
一体どの学科落ちたの?
キャラ造と映像以外ってすげー倍率低いよね。
落ちた人ってどんなだよ。
ガンガレ・・・・!
763落ちぐみ:2005/11/13(日) 16:33:45
絵コンテだから映像です・・・
これを反省して一般がんばります・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:41:15
>>762
デリカシーの無い発言だな。
てか、映像が倍率高かったってのはソースどこ?
去年も2倍程度だったし今年は志願者数減ってるのに。

765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:58:37
倍率ってどうだったのかな
文芸は四倍ちょいだったよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:01:26
>>762
本当にデリカシーの無い発言。ROMっときなさい(`・ω・´)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:05:57
本当にデリカシーのない発言なら今までにたくさんあったけどな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:16:52
>>765
そんなに高かったんだ(((゚Д゚;)))
文芸受けてないけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:37:12
>>768
違うかもしれないけど
確か30人とる予定じゃなかった?129人受験者がいたから多分四倍ちょっと
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:41:10
去年は65人とって1.7倍だけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:44:47
推薦でそんなとる?
スマソ、大勘違い発言かもしれん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:50:15
とってる。65人合格させて65人入るわけじゃないからな。
大体そのくらい合格させれば定員人数くらい入るって計算されてる。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:56:10
スミマセン。
752なんですけど答えてもらえないでしょうか??
よろしくお願いしますm(__)m
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:13:58
>773
ああいった質問はスレが荒れる元になったりするからやめた方がいいと思うよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:30:53
>773君の足元には落ちた人もいるってことも覚えておこうよ…
自分の信じて受けた学科に後からそんなこと聞いたら駄目だよ…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:33:19
寮ってどんなもんだろね…
777773:2005/11/13(日) 18:36:48
ゴメンなさいm(__)m
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:38:12
受かった人見てたら落ち込むorz
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:38:19
>>776
分からん
なんか女子寮遠いんですが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:40:04
てかここ自体そんな良くないから放送とかなら日芸とかのほうが数倍いいよ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:45:49
はよ申し込まんとどこもいっぱいになるんでね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:56:23
女子寮は遠いなぁ。
マンション情報誌、もらっとけば良かった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:56:54
今高2で文芸受けたい者なんですが偏差値が低すぎて低すぎて。
恥ずかしながら40くらいしかありません。
理数がどうも足を引っ張っていて…。

今から受験勉強をするなら、小論文の練習か、偏差値を上げることか、
どっちを優先的にしたほうがいいのか教えて頂きたいです。

というかここの偏差値56って聞いて吃驚しました。。本当ですか?汗
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:59:08
理数以外で受ければいいだけの話
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:03:02
>>783
絶対小論文。私も成績かなり悪かったよ
大丈夫、頑張れ

>>782
もらった人だけど、学校に近くて安いところは周りに店が無いし、店があるとこは学校から遠いし
うまくいかない…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:04:33
40あれば充分じゃん


って言ってもらいたいだけに見える
考えすぎか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:13:46
>>783デス

レスありがとうございます。
推薦で何とか頑張って、駄目なら理数系以外で受けたいと思います…。
それなら全体の偏差値あまり関係ないんですよね(確か)

小論文の練習、今から頑張ります。

>>786さん
少なからず、そういう想いもあったのかもしれません。
>>786さんのレスで気がつきました。自分に厳しくいきたいと思います。

でわ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:13:46
>>783勉強した方がいい。
小論の練習は3年入ってからで充分だと思う。
受験勉強は早ければ早いほど特だし、偏差値が高ければ高いほど色々な大学選べるからね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:15:34
>>785
そうなのか…。難しいな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:22:41
>>家探す人
原付がある=喜志周辺と古市あたりの不動産屋いけ
原付ない電車でいい自炊好き=藤井寺の不動産屋いけ
くるま=あべのとか?
じゃないの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:26:47
スクールバスって混むのかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:49:56
カラオケ参加者挙手ノシ

【現段階参加者リスト】(番号は前スレ)
234 A
237 B
247 C
261 D(初代幹事)
283 E
317 F
625 G
641 H
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:01:41
>>792
このスレからの参加者のために詳細説明キボン
794幹事:2005/11/13(日) 20:12:59
受験終了の段階でこのスレの皆で打ち上げをしようという趣旨のもと企画されたもの。一回目の段階では結果が分かっていなかったせいか不発に終わってしまったのだけど、入学式の後なら来るかも、ということで第二弾が発生。基本的に誰でも参加出来る。
整理番号としてひとりひとりにアルファベットを配布して、現在はリストのような状況。(幹事はリスト外)

こんなもんでいいんだろうか・・・解りにくい部分は質問してくれれば答えるよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:18:07
あと、カラオケ話題に限っては既にアルファベットが配布されている人は「〇〇だけど・・・」という感じで申告してくれると嬉しい。
796落ち組:2005/11/13(日) 20:39:18
ここに受験前から書き込み&お世話になってるコミュデ落ち組なんだけど…なんだかもう後がないというプレッシャーからすごく不安になってきた…あと2ヶ月ちょっとで力がつくのか。受け入れてもらえるのか(/_;)

ここ受かった皆と入学式笑っていたいな…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:58:41
カラオケ参加!!絶対参加!!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:07:16
入学式は親と行くからカラオケは無理だな…
799幹事:2005/11/13(日) 21:07:58
>>797
Iでよろしく!

234 A
237 B
247 C
261 D(初代幹事)
283 E
317 F
625 G
641 H

>>797(part15) I
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:20:10
>>749
いい選択だ。
キャラ造で入ったあと大変だぞ。
大学四年間では表では言われないけど影でこそこそ言われるし、
入社試験の時、「キャラ造出身です」って言わなきゃなんないんだから。
会社のイメージは相当悪いだろうね。恥ずかしいし。
801797:2005/11/13(日) 21:26:53
>>799
了解ノシ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:17:27
>>800
キャラ造って知っただけで軽蔑するような奴に、コソコソ何言われても別に気にならねーし
むしろ表立って言うことも出来ずにこんなところでコソコソしてるお前が一番気に障る。

大体入社で「大阪芸大のキャラ造です」って言いづらい会社の入社試験受けないだろ。
そういう道を目指して皆通ってるんだから。むしろ名前が名前だけに、会社側にも印象大だし(好印象か逆かは本人次第だけど)

つーか、「いい選択だ」って何様だよwどこの学科かしらんけど、お前はそんなに格が高いのかよwww
寝言は寝てから言えよ童貞根暗野朗。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:26:25
まぁ落ち着いて、気持ちはわかるけど>>800も悪気があったわけじゃないんだしさ。。

自分もカラオケ参加したいでーすノシ
番号Jでいいですか…??
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:41:16
前スレ641のHです。
カラオケ参加させて下さい!!ノシ
805幹事:2005/11/13(日) 22:45:53
>>803
はい、そうです。よろしく!

>>804
了解ー。


それと前回は「キャラ造は来るなー」みたいなこと言ったひともいたけど、今回はキャラ造の子も全然気にせんで!
806幹事:2005/11/13(日) 22:48:11
234 A
237 B
247 C
261 D(初代幹事)
283 E
317 F
625 G
641 H(15スレ:804)
797 I(15スレ)
803 J(15スレ)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:51:21
サニーサイドアップの次原代表しってる?
ホワイトバンド売って大儲けした人。
最低だよ。ボランティアで大儲け!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:46:18
カラオケ参加する人って皆男かな…??
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:49:59
>>808
女ですよ〜ノシ
言われてみてはっとした…皆男なら半端無く気まずい…
810幹事:2005/11/13(日) 23:57:39
むしろ幹事が女の子ですから(生物学上は)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:59:00

カラオケ参加!

ちなみに男
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:00:14
>>810
どういうことですかw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:00:43
2ちゃんねるの集まり・・・・か。笑。おもろww
ところで、参加する方達はどこの学科なのですか?
知ってたほうが面白くないですか?w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:08:14
>>812
うん・・・ホラなんていうか女なんだけどね一応は。性格的には男性っぽいっちゅーか。イヤーンとかキャーとか言えないタイプで。
>>811
了解ー。

ちなみに私は映像。おそらく。現在両親と家計と相談中。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:23:53
【現段階参加者リスト】
参加希望者引き続き挙手ノシ

234 A
237 B
247 C
261 D(初代幹事)
283 E
>>811 F(15スレ)
625 G
>>804 H(15スレ)
>>797 I(15スレ)
>>803 J(15スレ)

幹事ノーカウント。
816:2005/11/14(月) 00:43:30
俺も行ってやるよカラオケ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:44:04
>>814
私もキャーとか言えない。なんつうか女の子らしさからは縁遠いっつーかw

自分は環デです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:51:15
>>816
ある意味大歓迎。何人来ることだか。

【現段階参加者リスト】

234 A
237 B
247 C
261 D(初代幹事)
283 E
>>811 F(15スレ)
625 G
>>804 H(15スレ)
>>797 I(15スレ)
>>803 J(15スレ)
>>816 K(15スレ:成)

成は笑いモノ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:54:31
↑確かに!理数が足をひっぱるってただの言い訳
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 06:23:53
Iです
自分も女。文芸ですよノシ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:27:42
Eです
入学式直後やったら行けないかも
ちなみに男
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:37:11
条件付きでカラオケ参加OK?
国公立落ちたら参加したいと思います。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:40:32
カラオケGです。
文芸受かってました。♂です。
824幹事:2005/11/14(月) 10:02:41
【現段階カラオケ参加者】

234 A
237 B
247 C
261 D(初代幹事)
>>821 E(男)
>>811 F(男)
>>823 G(文芸・男)
>>804
>>797 I(文芸・女)
>>803
>>822 K(条件つき参加)


幹事:映像・女
825:2005/11/14(月) 10:22:36
意外と男子多くない?>カラオケ
826幹事:2005/11/14(月) 10:51:00
そうだねー。もっと女の子参加して欲しいよね。
まぁ、まだ表明してないだけで居るのかもしれないしさ。
827817:2005/11/14(月) 12:14:07
昨日名乗る(?)の忘れてました…カラオケ参加者Hです。環デの女子っす。
828:2005/11/14(月) 12:22:51
女の子いた!! ヽ(´∀`*)ノ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:30:10
女子増えるといいねぇ(´∀`)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:25:30
いま半々くらいかなぁ。入学式ってフェスティバルホールやろ?
カラオケってどこらへんでやるんがエエんかな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:43:55
自分地方住みだから大阪よく分からん
みんなで移動すると助かるお
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:48:25
じゃあホール出たとこあたりで待ち合わせて皆で移動する?
833:2005/11/14(月) 14:22:00
水を注すようでわるいんだけど
今更になって入学式には親も来るということを思い出した…。
申し訳ないが参加出来なくなるかもしれない。・゚・゚。(つД`)。゚・゚・。
834:2005/11/14(月) 14:37:13
(´□`;)うちも来るかも
親無しなら絶対参加です
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:41:01
一般で受かってたら俺も参加していいかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:12:08
私も一般で受かってたら行きたいなあ(>_<)
837:2005/11/14(月) 15:33:07
予約しといたらますますやる気でるかもノシ
838:2005/11/14(月) 15:47:13
お、参加希望者増えた。
一般入試頑張って。きっと努力が報われる!!頑張れ!!

一般組の為に絵馬書き行ってくるかな…いや、行ってくる!!ノシ
839:2005/11/14(月) 15:50:46
じゃあ私の初詣の願掛けはみんなでカラオケに行けることにするお ヽ(´∀`)ノ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:32:56
ぶっちゃけ大阪芸大が第一志望の人っているの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:37:13
>>862>>863

全然オッケー。無力な応援しか出来ないけど、四月に会えることを祈ってるぜ!
862がL、863がMでよろしく。

842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:40:59
【現段階参加者リスト】
234 A
237 B
247 C
261 D(初代幹事)
>>821 E(男)
>>811 F(男)
>>823 G(文芸・男)
>>804 H(If不参加?)
>>797 I(文芸・女・If不参加?)
>>803
>>822 K(条件つき参加)
>>862 L(一般)
>>863 M(一般)
幹事:映像・女
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:43:31
ごめん、レスミス。
>>835(L)
>>836(M)やね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:45:26
【現段階参加者リスト】
234 A
237 B
247 C
261 D(初代幹事)
>>821 E(男)
>>811 F(男)
>>823 G(文芸・男)
>>804 H(If不参加?)
>>797 I(文芸・女・If不参加?)
>>803
>>822 K(条件つき参加)
>>835 L(一般)
>>836 M(一般)
幹事:映像・女
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:49:39
>>840第一志望です(>_<)推薦落ちたけど…評定悪いし欠席多いから心配。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:55:56
ふむ。安心した。がんばれー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:06:13
うちの学校から芸大を受けたのは三人。自分は受かり、一人は第一志望にだけ受かった。もう一人の、幼稚園からの友達は落ちてしまった。
そのせいか少し複雑な一日だったよ。なんて声をかけたらいいのか・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:13:23
ただでさえ一般の人より早く決まるときまずいのにねorz
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:50:57
浪人で一般でがんばる俺が予約してもOKかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:01:19
>>849ももちろんおkっしょ??>幹事
851幹事:2005/11/14(月) 18:04:10
>>849
オッケーっす。頑張れ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:05:08
【現段階参加者リスト】
234 A
237 B
247 C
261 D(初代幹事)
>>821 E(男)
>>811 F(男)
>>823 G(文芸・男)
>>804 H(If不参加?)
>>797 I(文芸・女・If不参加?)
>>803
>>822 K(条件つき参加)
>>835 L(一般)
>>836 M(一般)
>>849 N(一般)
幹事:映像・女
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:13:05
入学式親も同行なので行けない者です。
映像で女なので幹事さんに会いたかったんだけどな…残念。
854幹事:2005/11/14(月) 18:25:00
>>853
それは残念・・・。でも高校卒業と同時にアタマの色をスゲー感じにしようと思うので、授業始まって「あいつバカか?」ってな色に染めてる奴がいたら気軽ーに声かけてやって!

うちの親は来る気毛頭ゼロだよ。
入学式って、どんな服装で行くべきなんだろう。スーツ?
855B:2005/11/14(月) 18:35:59
連絡遅れました。Bです。
うちも親が来るようなので、
参加はちょっと微妙になってきました…。
まだ確定は出来ないのでif不参加にして下さい。
ちなみに女、芸術計画です。

行ーきーたーいー…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:38:25
>>幹事さん
スーツじゃね?スーツ買おうと思ってたけど
857853:2005/11/14(月) 18:40:30
>幹事さん
了解しました!…勇気出るかなぁw
だっさい黒縁眼鏡してる奴がいたら多分自分なんで声かけてやって下さいw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:44:18
入学式って、大体が黒のスーツじゃないの??
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:47:06
キャラクター造形学科某教授が日記でもスーツが多いと書いていた。
860幹事:2005/11/14(月) 18:51:18
>>855(Bサン)
了解しましたー。リスト訂正しときます。

>>856
そっかスーツか・・・ちびだし肩ないし似合わなそーだ・・・

>>857
解りましたー!私もね、今は猫っ被りの三つ編みアーンド黒髪赤眼鏡です(笑)


芸大の入学式のイメージ=着ぐるみ多発、ってのは先入観だろうか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:00:58
過去に友人が入学式でバツのスーツ着たという
ちょっとした武勇伝…
862幹事:2005/11/14(月) 19:43:43
リストについて。
なんか文字数が足らなくなってきたので、他サイトに移しました。
更新やら参加希望やらはこのままで。リスト更新する度にココに連絡するので。

2chに待ち合わせ場所を書くとちょっとデンジャラスな気もするしね(笑

http://hp21.0zero.jp/375/kog/
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:58:19
>>862
クオリティタカスwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:45:24
カラオケの幹事さん女の方だったんですね!
ちょっと行きたいなぁー・・・でも人見知りだから無理だな。
ちなみに自分は舞台芸術・女です。
865:2005/11/14(月) 20:53:52
>>幹事さん
了解ですノシ

>>864
私もかなり人見知りなんで人見知り仲間がいた方が心強いお(*´ε`*)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:02:58
>>865
でも自分のとこも親が来ると不参加になってしまう予感がするのです。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:07:22
あの〜最近来たのでカラオケの話がよく読めません(TωT)誰か説明して下さいorz
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:28:07
単純簡潔に言えばこのスレの皆でカラオケに行こうぜ!ってな話です。基本的に誰でも参加可能。日時は入学式後。
参加希望者は挙手してもらって、幹事が整理番号的アルファベットを配布。

参加者リストはこちら→http://hp21.0zero.jp/375/kog/
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:43:29
>>840
870:2005/11/14(月) 21:45:12
芸計ですー

スーツで入学式出るのなら、カラオケもスーツなわけなのですな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:50:39
めっちゃ暇
マラソンとストレッチしかやる事ないよ
872:2005/11/14(月) 21:53:54
芸計の男です。国立も受けるので、もしかしたら不参加かもしれないです…

幹事さん大変だろうけど頑張って下さい!
873幹事:2005/11/14(月) 22:13:25
リスト一名追加。あとIf...一名追加です。
>>872
ありがとうございますー。リストに加えておきました!

>>870
スーツ・カラオケかぁ。ちょっと楽しそうやね(笑)
874:2005/11/14(月) 22:28:24
スーツの集団がカラオケにぞろぞろ(笑
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:30:14
>>868
分かりやすい説明ありがとうございます♪検討してみます´ω´
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:22:04
カラオケなんていったこともない、
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:06:03
ここっていま大芸生のひといないの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:14:38
いるけどなんだ、もうねるからはようけんあるならやくしろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:19:37
自分がそうだから誰かいないのかなって思っただけ。ごめんね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:27:31
俺、地方だからOCいけなかったんだけど、ここの雰囲気とか施設ってどんな感じ??あと、建築の人いたらここの建築はどんな感じなのかを聞きたい。誰か教えてぷりーず
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:34:18
建築だよ1回だけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:44:54
芸大行く人って金持ち多い?
私は親に金ない金ないっていわれてるんだけど・・・orz
絶対バイトして毎月5万ずつ返すって約束まで・・。

なんかお嬢様多かったらいやだなぁ・・・鬱
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:56:10
金持ちか知らないが雰囲気的にそんなのは多い、
ゴスロリとかナルシスだなって奴にうんざりする。
もちろん貧乏な奴は極端に貧乏だが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:56:32
金持ちはいるのかもしれないけど、ほとんど普通の人だと思うよぉみんなバイトしてるし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:56:32
>>882
私も大学の授業料は自腹で払うよ。後から返していくやつ。それ故に今両親は金策に忙しいみたいス。

そこまでされたら最高以上に学ばないとねェ。アタマあがんないし。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:58:24
はじめはみんなそう思ってるんだよ・・
幻想を。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:10:22
大芸の建築ってどんな感じですか?先輩、なんでもいいんで詳しくお願いしますm(__)m
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:10:41
>>886
kwsk
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:18:38
887
建築すきなら楽しいんじゃないかなぁー講義は役に立つのか疑問なのもあるけど。製図はほかの大学よりは早い段階でいろいろできるみたい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:19:44
ゴスロリ大歓迎。可愛いし
でも可愛い娘限定ね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:29:09
音楽学科は金持ち多い希ガス。
あと映像は金がかかる…それこそ湯水のように。
一人5万もってきてね〜とかならまだいい方じゃないの?制作始まったら
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:07:12
役に立つのか疑問とありますが…どんな感じですか??講師がヘタレとか…。

あと、浪人してまでいく価値ありますか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:00:20
浪人するんなら別のとこ狙ったほうがいい気もする。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:16:20
>>887 自分も建築受かったよ!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:09:14
>>891
マジで?洒落にならん・・・。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:44:33
浪人してからこの大学の存在を知って、最初は工学部の建築志望だったんですが、デザインの方に進みたかったんで芸大の建築にいきたいなって思って。デッサンとかできないわけじゃないけど、受験で勝てるほどの腕じゃないんで関東のは受けられないし…って感じです。
長文スミマセン
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:04:55
浪人してまで行く価値があるかは本人次第だしどこの大学でも同じだと思うけど、実際浪人して来てる人もけっこういるよ。自分も浪人したし。
でも浪人してる人はたいていどっかの大学ダメで芸大にきたかんじ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:26:24
小論で受かったんだけど、入学までに絵コンテくらいは操れるようになっとくべき?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:44:14
入学までに何か勉強した方がいいよな?
何の勉強したらいいんだろ。ちなみに芸計。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:45:26
芸計はエロゲをやっとくと入ってから有利。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:04:40
この大学のここは(・∀・)イイ! とかここが(・A・)イクナイ!!とかあります?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:18:08
>>898は映像なんだけど。
家にある映画作りの本とか、一応読んどこ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:34:28
映像なら一眼のデジカメ買って写真とりまくるとかしたら?
レンズと絞りの勉強はしておいて損はないよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:42:49
文芸は?(´ε`*)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:44:00
書く、読む…(笑)
あと、散歩とか美術館めぐってたりすると以外な所で役に立つ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:17:54
>>900
マジかい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:31:43
お散歩してきまつノシ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:45:05
芸計志望にすりゃよかったorzと落ち込んでみる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:58:15
わけあって今日合否を確認…デザ落ちましたがキャラ造受かりました!
通学中に倒れて入院したかいがあった。
デザ学科で勉強する気は誰にも負けないのに!
と思ってるんだけど、やっぱり自分には力不足だったんだなぁとしょんぼり。
デカイ壁に跳ね飛ばされた気分です。
受かった人おめでとうコノヤロー!泣いてやるう!

ところで、大芸は他学科の講座も受けれると聞いたのですが、
実際やられている先輩はいますか?
こうなったら死ぬ気で何でも勉強しようと思っているのですが…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:19:42
来年に金属工芸を受験したいと思っている高2です。
OCにも行ったりしていますが、大芸生の視点から見て金属工芸はどのような感じでしょうか?もし分かる人が居たら教えて下さい!お願いしますm(__)m
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:23:09
え、エロゲ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:40:13
未開拓分野なわけですが>エロゲ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:04:14
サークル何処入ろうかなぁ…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:06:20
金掛かるとこはすごい掛かるのかなorz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:12:13
私服をあまり持たない俺はどうしたら…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:13:37
>>915
…買いだめ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:14:21
芸大の演劇サークルって、舞台芸術の子とか多いのかな。
というかブランクあっても大丈夫だろうか。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:21:48
落研のサイト見たら芸計の方が文芸やってたりしたお
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:35:22
>909
悪いことは言わん。 やめとけ。
やる気云々の問題ではない。 高い金払って人生棒に振りたいなら構わんが
辞めたくなるのがオチだろ。 
ってかキャラ造受けた事も受かったことも人に言わないほうがいいぞ。
痛いから。
>910
金工の何が知りたい?
920909:2005/11/15(火) 18:47:53
>919
なぜ辞めたくなるんですか?やっぱり時間的に難しいのでしょうか…?
詳しい事を教えてもらえると嬉しいです。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:48:13
>>919
金属工芸クラスの生徒さんの印象とか、設備などを教えて欲しいです(●´д`人)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:53:13
映像科余裕で合格しました〜!(´ー`+)b
ところで、映像って結構忙しいんですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:00:00
>>922
どの学科も忙しいんじゃないかなまじめにやってるやつは。
あと、3、4年にいいもの作りたければ今から人と金は集めておくにこしたことないよ
とくにいいカメラマンがいたら囲っておくとかw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:55:46
3,4年に楽したいから1,2年の時に頑張った
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:18:19
現役放送学科がマジレスしてやる。
よっしゃこい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:37:19
1回生では映像に入って、2回生の時に他の学科に編入って
できるんでしょうか?
なんだか進路が変わってきそうです。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:51:09
↑それ私も聞きたいです!
ちなみに放送学科入ります。925さん先輩ですね(´∀`)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:00:05
>>926

他の学科への編入は可能。
編入試験は、学科ごとに用意された(実技)試験&面接で決まる。
ちなみに放送学科はほぼノーパスで編入できるとか

最近は学内留学なんていう制度もできたらしいので
それを利用して他学科の授業を受けるのもいいかもしんない

他学科との交流は刺激になるぞ、と
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:06:33
>>927

あんまり学校行ってないけどな。

大学合格して暇なら、DVカメラでも買ってきて
撮影とか編集を一通りやってみるといいかも。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:39:19
>>918
ヒント:芸計の2年以降にある分野選択
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:52:45
>>930
トン
芸計ってそういえばいろいろやるんだよね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:44:01
探偵オブマイハートに出てる役者?って、学科バラバラなの?みんな演技演出?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:14:24
925さん、ありがとうございます。お金がないので親のビデオカメラ借りてやってみようと思います。大学でもし会ったらよろしくお願いします(´ー`)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:20:58
>>932

たぶんみんな演技演出だと思う・・・。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:30:40
一応エキストラは他学科からも
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:45:05
へぇ・・・。
なんか今日初めて見たんだけど・・・微妙。脚本が面白くないというか。

そっか、映像学科からは出れないのか。(役者志望in映像)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:49:43
役者志望の映像学科いっぱいいるよ。
オレ、在校生だけど。
なんで役者志望なのに映像きたの?って思うけれど。
映像学科は製作とか自主制作で役者集めに必死になるから
カメラに映るチャンスは沢山あるけどね。
あんな糞ドラマに出るんだったら自主映画に出るほうが何倍もいいと思うけど。

声優志望の放送学科もやたらおおいね。
まあ、役者志望なり、声優志望なり
舞芸以外にきたやつは多分運動とかそういう授業したくないんだなって思った。
舞芸は運動ばっかやらされるし、ノリが体育会系だからね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:50:51
来年演技演出を受験したいと思っているのですが面接ってどんなこと聞かれますかね?
一般は結構倍率が高いので推薦で受けたいと思っていますが素人でも実技は大丈夫ですかね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:10:45
越 英之(ふなこし ひでゆき、1962年- )は日本のアニメーター。埼玉県在住。大阪芸術大学卒。
NHK放送のみんなのうたのような、動画と音楽をシンクロさせたアニメーションを造りたかったのが、
アニメーション業界入りのきっかけである。在学中から自主制作で、アニメーションフィルムを造っていた。

今もこんな人存在するのかな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:12:21
ア、ズレタ

>>938
興味があるだけじゃあ続けられないと思う、最低でも関連本くらい読め。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:51:38
>>937
そうなんですか。
中高とずっと自主製作映画に出てきたんで、撮るのにも興味出てきて受けたんですが。
気長に機会待ちます。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:54:42
最近駒井先生の講義がないからつまらん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:05:44
今更ながら…

編入で受けて無事封筒キタ(・∀・)
編入て受かりやすいて聞いてたけど本当だったんやなぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:32:21
>>943
どこからどこに編入したん?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:21:07
編入試験っていつあるんですか?
今デザイン1回なんだけど映像行きたいです・・・・
学生課できけばいいんでしょうか?それとも教務課ですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:31:20
合格者は入学までにやっておけ。入ってから有利(・∀・)!

芸計→エロゲ
映像→アニメ鑑賞
文芸→ポルノ小説を書いてみる
写真→ヌード撮影
デザ→萌え絵描き
舞芸→仮面ライダーごっこ
音楽→せっくす
放送→声優ごっこ
キャラ→寺に入って人生を考え直す
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:54:48
入学金払ってきたよ
94万円なんて大金手に持ったの初めてや…
すぐに水と泡になって消えたけど(´・ω・`)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:59:29
まだ払ってない

水と泡にするな!血と肉にするんだ!!ヽ(´∀`*)ノ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:01:24
>>946
相手がいない俺は一人プレイでもおk?>せっくす
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:05:08
今日誕生日だから記念入金してきた(o´∀`o)

よーし。頑張ろ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:08:01
>>950
おめでと(*´ε`*)ノシ>誕生日
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:08:37
ありがとうございました
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:16:49
>>949
彼女作れよ
クリスマス近いぞ
954943:2005/11/16(水) 16:33:48
>>944
地方の専門学校からデザインへ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:40:42
昼ドラの貞操問答オモシロス・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:49:22
>>953
合格発表の時に調子のって告ったらふられた件
957953:2005/11/16(水) 16:55:45
>>956
…ドンマイ(´Д`;)
いつか春が来るよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:57:47
>>957
d。新天地大阪で新しい春を見つけるさ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:02:46
私も大学入ったら恋しよー。


あんな男のことなんざ忘れてやらぁ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:45:25
私も新しい恋しよー。

あんな男のことなんざ忘れてやらぁ。
961キャラ造形代表
僕と付き合おうよ。
メイド喫茶とか案内してあげるよwwwww
エッチするときはコスプレしてね