日本画マンセースレ4〜遥かなるシルクロード〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1,
あっというまに落ちた前スレ。懲りずに4がスタートしました。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:56:37
>>1
オツ

2 名前:190 投稿日:2005/04/23(土) 08:23:56
美術系学校板で受験から学生生活から制作から卒業後まで語れる唯一のスレ。(と自負)

受験生も各大学生も各公募団体展も無所属も、もちろん関係者、無関係者も
仲良く、熱く語って下さい。

※特にスレのローカルルールはありませんが、美術系学校板なので
 予備校生、受験生の質問は暖かく受けてください。
 ただし、各予備校、各大学へ質問のはそれぞれのスレでまず初めに質問しましょう。
 (各予備校、大学の内輪ネタもほどほどに)
 それでも、2ちゃんねらーが少ない日本画関係者なのでこのスレはおおいに活用して下さい。

それでは、どうぞ。

(*´д`*)ハァハァ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:58:17
   ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、糞スレ発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    >>1はボッシュート!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
     |          |゚   /
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 14:10:02
(*´д`*)ハァハァ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 14:23:16
1乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:06:39
>>1
郁夫氏ね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:35:52
サブタイトルが馬鹿っぽくていいね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:22:28
乙!乙!乙!

>>7 同意

日本画は馬鹿さを全面に出していこう!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:25:46
岩絵の具、墨、和紙、絹
このあたり使えば日本画ってことでいいでしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:55:49
>>9
ハートの問題
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:28:39
>>10
ではあるんだが、さすがに日本画用画材をまったく
使ってない作品は一般的に日本画とは言わんよな・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:51:54
葬蛾の人って食っていけるの?
あぁいう絵がどんどん売れるとも思えないんだけど
淫展の人たちの夕暮れ時にとんぼが飛んでるような絵は金持ちが買いそうだけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:21:43
とんぼってw
どんなイメージなんだよ・・・それは
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:30:04
私は水田でアジア系の子供がぼーっと立ってるイメージだなぁ・・・<院展
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:06:27
院展って茶髪禁止って本当?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:31:51
んじゃ、葬蛾のイメージはどんななんよ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:12:06
絵の具をびちゃびちゃと撒き散らしてるかんじじゃないか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:54:03
あれはポロックなのかよ!
抽象表現主義だったのかよw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:28:02
院展、茶髪でも大丈夫だよ! ルールは破るものだ、異端児バンザイ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:24:54
間違いなく朝礼後に教院室へ呼び出されて
スプレー染めで真っ黒にされるでしょう…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:34:49
↑もしや常習犯!?
茶髪だろーがいいじゃんよ! まぁいつか俺が院展入選したらやってやるよ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:14:02
入選以前に担任師匠に行動評定を最悪に書かれて、
一流会友への進学はできなくなります。
後は坂を転がり落ちるようにグレて行き、
個展の道に染り、日本画的敗者
(ただし院展関係者から見た場合のみ)になるでしょう…。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:30:05
確かに一般企業でも問われる事です。ただ一度中に入れば変化はあると思います。 院展も大きな組織体だと思いますが、今現在でも髪を染めている方はいますよ。知り合いの方ですが…、だから私はそれ程この先の活動に影響はないと思いますけどね!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:37:00
茶髪禁止>ネタじゃなくてほんとなんだ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:37:51
馬鹿馬鹿しいな。容姿までとやかく言われるなんて。
だからジジイの石頭しか集まらないんだね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:37:24
24のお前は誰じゃ!! 本当だったらなんだってんだ、ボケ! だから院展は創造性が乏しいんじゃ! くだらないね!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:55:45
院展に限らず若い層の団体展出品者は年々激減してるから、
どこも信者獲得のための布教と洗脳に必死です。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:19:18
でも白髪染めは可なんだろ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:31:22
ヅラも可です
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:53:19
行動評定って本当にあるの?
っていうかどんだけ古臭いの?本当に美術やってる人たち?

と思ってしまう私は現在予備校生ですが。
がっかりです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:46:38
これからの高齢化団体展社会において、
現所属作家の生活と権威確保のためには、
若いきみたちの金と信奉が必要不可欠です。

御協力よろしくおねがいしま〜す。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:38:16
>>30
本当だよ。
実際、淫展に行きたいが為にピアス外して髪の毛黒くした先輩を知ってる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:46:45
ヤダ・・・サイテー・・・
あそこに出してるってセンパイたち、
なんかヘンだとは思ったけど・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:50:49
なにその淫展規定…そんなのありかよ?!って思って
淫展だしてる人の顔思い出してみたけど、見事にみんな黒髪ピアスなしだ…ウボァー

もういいじゃん、時代は変わったんだよ、みんなピアス茶髪で淫展だそうぜ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:01:25
このままじゃ日本画の世界はいい方には向かいそうにないな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:19:17
時代がどんなに変わろうと院展の体質は永遠に不滅です。

が、別にいーじゃん…。
老人とマインドコントロールされた信者で勝手にやってて
ってカンジ…。
油画=光風会展って言ったらキ○○イ扱いされんのと同じ
に、日本画=院展って発想がキ○○イじみてる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:38:51
何か面白い書き込みが続いてるな。
確かに淫天、ちょっと変な奴多いよな…というか出展し始めたころから変になってく奴が多いと思う。
いかに童人の人に気に入られるか、だからな。

38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:56:00
淫店は企業戦士だろ。みんなスーツ着てるし、上司の顔色ばっかみてるしな。
でも、サラリーはリーマン以下だけどな。
よく淫店の連中は葬我の連中のこと売れないヤツラってみてるけど大差ないだろ。

金稼ぎたいなら画家なんてやってんなよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:31:59
油なんだけど、たまに眼にしておもしろい仕事してると思う
日本画の人って、考えたら創画会か無所属でやってる人が多いな・・・。
比較的最近知っておもしろいなと思ったのは、自画像ばっかり描いてる女の人。
名前忘れちゃったけど、たしか創画会所属だったと思った。
間違ってたらスマソ・・・。
院展は一回だけ見たけど、絵画を装った工芸品って印象で、それきり
行ってないや・・・。このスレ読んで、けっこうワロタ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:51:34
190getした奴はシルクロードにいけ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:04:39
>>39 絵画を装った工芸品 ワロスwその通りだなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:06:47
もう行ってきた。夏はとにかく暑かった…冬もとにかく寒かった。

陰展のアレは日本人の幻想の果てにあるシルクロードだしょ。
あと、ガンジスがあんなに綺麗なわけないじゃん。ま、絵だからいいけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:21:01
>>39
たぶんそれは津田一江さん。わたしもちょっと好き。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:58:43
>>38
同感
キモイくらいに顔色伺うよな。絵まで媚びた作品になってくるし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:30:38
上の奴らに媚び売ってまで、地位を保ちたくないね。 出世する一つの手段かもしれないが、プライドねーのかって感じだ!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:35:22
最近、院生の四人組の一人見ないなぁ〜卒業しちゃったのかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:12:46
↑芸大の? 確かに居ないよね。 それより新歓楽しみ!カッコイイのいるかなぁ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:06:00
>>46 >>47
また来たのかよw ジサクジエーンもいいが、ちっとは工夫しろw
てか、手近なとこで安易な男漁りしてると、流行ったもとの意味での
負け組になるぞ…。
ついでに言えば、カッコいい男がいても、男の大多数がつきあいたい
可愛い女の子でないと、永遠に期待だけの人生。女の子多いんだからさ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:48:53
院展に入選すると具体的にどんないいことがあるのか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:06:02
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:23:35
自作自演だろーがなんでもいいが、まぁ世代世代に目立つ奴らがいるだろ! 過去にも実際いたしよ。 憧れだかなんだか知らねーが、毎日一生懸命行き抜いてみれば味が出て来るだろ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:28:14
>>46
たぶんその人、院試落ちたよ。こう言っては何だけど、
その人の絵だけちょっとレベル低かったように思う。
他の3人はそれぞれ1研、2研、3研にいるよ。

今年の院試は1研、2研の倍率が高かったんでしょ?
芸大の院展系(≒3研)も人気なくなってきてるね。一時的かもしれないけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:00:36
>>43
スーパー遅レスだけど、サンクス。
そうだよ、たしか題に「○○する一江」とかつけてる作品あったよ。
名前見て思い出した。
どういうふうにして現在みたいな作風になったのか、機会があったら
昔の作品からちょっと見てみたいな、と思ってたんでさっそく
検索してみたんだけどネット上には画像資料ないのね・・・。
出てきた受賞歴とか出品歴から推測すると
それなりに高い評価を受けてる人ぽいんだけどな・・・。

「ここにいる私とは何者か?」みたいな人類普遍のテーマへストレートに
挑戦する姿勢は好感持てるし、日本画の様式性がうまく作用して
フリーダ・カーロとか他からの影響をあまり感じさせない独自の作風
になってると思ったし、いい作家さんだと思ったんだが、やっぱ
日本画の世界にいる人ってこういう行き方には興味薄いのかな・・・?

俺っていうか油の世界の人間なら、絵はがきを図案化して岩絵具塗った
ような作品よりも、芸術性ってとこではるかに高い評価すると思うんだが。
この人だけじゃなくて他の興味ある日本画の作家さんも、
資料が乏しい場合が多いんだよね・・・。
それとも、なんか他の都合なんかな・・・?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:12:42
↑ははは、まぁ仕方ないわな! しかしその人にマイナスな事を書き込むのはよくないんじゃねーか? 一生懸命描いた結果なんだろーしよ! まぁ批判されて、なんぼの世界だけどな。 これからは気を付けな!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:40:45
??俺の書いたことってマイナスになんの??
??なんで??

一般的に日本画って言われてる花鳥風月ぽい作品と並べて見せたら、
たぶん俺の周辺では90%以上こっちを高く評価するだろうってことで、
別に悪くはないんじゃないの?言ってることがぜんぜん意味わからん・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:49:01
>>55
まあお客さん、院展あたりに出品したいなんて言ってる連中は、院
展の基準が地球全体に広がってると勘違いしてるから、あんまり気
にする必要ないです。あそこはそういう教義のとこですw
文面から見て54はたぶん津田さんの作品すら目にしたことがないん
でしょう。ここはなんとか油画の世界で言う売り絵画家になれない
かっていう、いじましい若い人が多いスレですからw

津田さんは派手ではないけど、日本画の世界でも評価はされてると
思いますよ。院展あたりのじいさんがどう思ってるか知りませんが。
ただ、津田さんのように日本画も洋画も関係ない基準で開催される
展覧会や日本画の外部にいる人が企画した展覧会などによく選ばれ
る作家を、そういうところへは絶対呼ばれないが日本画の世界では
巨匠や中堅という作家より格下だと思っている人が一部にいるのも
事実です。ネット上に作品が乏しいのは、それが影響しているのか
もしれません。

私は「絵画」あるいは「美術」の土俵で勝負できない作品は信じな
い主義です。そういう人もこのスレにはたくさんいますよ。
だから、気を悪くしないでまた来てください。日本画関係の人間ば
かりだと、どうしても偏った意見しか出なくなりますし。
外部の人が関心を持ってくれて嬉しいです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:27:56
文面からみて>>54>>52に言ってるとオモワレ。
>>46>>51>>54だともわかる。
おそらく、携帯からでアンカーもつけられないビギナーだとも言える。

そして文面から、
>>52が書いてる院に落ちた人本人=>>46>>51>>54
な気がする。なんか必死やん?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 08:29:03
↑この人も随分ヒマなんだろね、やけに分析してるしさ!
なんか面倒臭い話になってるけど、どうでもいいよね! 芸大の話ばかりで、つまらないんですけど!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:10:03
>>57
たしかに必死みたいだなw

そういうふうに整理するとつじつまが会うね。
なにがしたいのやら…。
ウザそうなひとってことで印象には残るけど。
あんまり頭の出来よくないひとなのね…。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:33:10
普通自分の事、当人が書き込んだりするの? 私的には有り得ないんだけど…だって特定されやすいじゃん。 57の方、ちょっと考えて過ぎでは?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:01:47
・・・w
んなこと書かれても、このスレで改行できないヤツ
あんただけみたいなんだがw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:18:44
>>60
>>←これつけて、改行してみ?w
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:26:41
新歓!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:30:19
結局、院展茶髪禁止法はどうなったの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:35:30
茶髪の人とか入選してたから、その辺はあまり関係ないんじゃないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:20:18
>>60

>>23 >>26 >>45 ←このあたりのレス見ると、
淫展と藝大さえ話題にのぼってたら、あとどーでもいーみたいだね。
それ以外脳みそにインプットされてないぽい。藝大の恥だな…。
現実的に、今現在淫展に執着してる人ってそれほど多くないのに、
なんでこのスレって書き込みが絶えないのか不思議だったんだよなw

パソコン使えないんだったら、とにかく早く携帯で改行する術を
身につけなきゃねw
それじゃ改行しなくて不自然じゃない短文レスしか書けないよ。


67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:03:31
>>65
茶髪入選もいるけどいいとこ淫友止まりだろうな。
それ以上になるには確実に童人の人の推薦が必要になる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:05:28
↑の続き
で、童人の方達は茶髪なんて大嫌い。な人がほとんどだからね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:00:08
おいてきぼりの日展
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:20:35
そういえばあったね!日展!

…それくらいの存在
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:25:04
へたうまっていい言葉(爆)
初心わすれるべからず。楽しいね制作。
僕はちいさいころからおえかきがだいちゅきでちた☆
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:13:36
でも日展って一般客一番多いよね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 04:59:09
日展も10年以上前はけっこう学生の出品者がいたんだよ。
入場者数が多いのは巡回する場所が多いからじゃない?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:18:19
入場者が多いのは入選者が多いからだよ。
ジャンルも幅広いしね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:18:10
自分も予備校入るまで、公募展って日展しか知らなかったなぁ…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:18:43
院展・日展・創画展は掛け持ちだめ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:01:31
>>76
いいと思うけど時期が重なるし現実的には無理。
どこも秋に通らないと意味ないし。
最初色々出してみて通ったら続けるのもいいけど
展覧会見て自分の作風に合ったところを最初から絞るのが吉。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:18:55
>>76
無理
乗り換えた人はごくまれにいるが、なにぶん縦社会なんで…
上の人の怒りをかってどこも入選しなくなるよ。
公募展はすべてが実力じゃないから。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:19:52
美大をめざす学生にとって不幸なことは
自分の日本画がどうなるのか予想も出来ない
状況で団体展に偏った美大を選ばなければならない
点だと思う。そこに色んな先生がいればいいが・・・。
どんな先生が居てその人はそれぞれどこに所属しているか
は要チェック。フリーの画家がいるほうが選択肢が
広がるが、指導が一貫性に欠ける場合があるかもしれない。
日本画の現実を大学で知って幻滅し、卒業したらすぐやめちゃう
人が多い。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:35:28
>>77-79
どもありがとう。おかしな話だなあ…。
公募の形式をとった弟子入り制度と思っていいのかな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:37:24
日本画の現実=芸大以外は人じゃない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:47:28
>>80
うまいこと言うね。その通りだ。
デパートの団体展画家の個展見に行くと
「〜先生に師事」とよく書いてあるよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:47:46
掛け持ちはだめだよ。
淫展出すときだったか入選した時だったかに、
他の公募展にだしません、っていう誓約書を書かされるから。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:07:44
>>83
おもしろいw
自分には合わなさそうだけどのぞいてみたい世界だ。
はたしてその誓約書は有効なのか?誰か裁判沙汰にしてみてください。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:50:48
まぁでも、淫展誓約書いたのに葬画にだして、
その後淫展に戻ってきた奴もいるので、拘束力はないとオモ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:12:37
無所属頑張れ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:54:16
>>86
呼んだ? 言われんでもガンガってるけど・・・?

ところで、ここ、地方の大学で勉強してるひととか、制作続けてるひとの
書き込み少ないよね。関西のひととか、地方の藝術大学のひととかも
遠慮しないで書き込んでねー。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:04:17
>>87 俺地方公立芸大だけど、結構書きこんでるぞ
ただなぁ…地方は人数少ないから、身バレが怖くてあまり詳しい話できないw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:31:45
>>83
一回入選して研究会員になったけど、そんな誓約書書いた覚えないぞ。
院友になるとき書かされるのか?
その話信憑性に欠けるな。誰に聞いたんだ?

こういう団体に出すとき掛け持ちしない事は常識化されてるから、出そうとする人は
最初から掛け持ちしないと思う。
そういうのが嫌いな人は出さなきゃいい。
9083:2005/05/15(日) 02:48:03
>>89 院友になった時かもしれん…。
誓約書の話は、実際淫展出してる予備校の講師から聞いたよ。
ただ何年も前の話だから変わったのかも。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:39:24
淫展的に欲しい人材だけど、こいつ逃げそう・・・。
と、思った場合だけ書かせんのかもねw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:38:02
東北工科ってどうなの?けっこういい先生も揃ってるみたいだけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:53:01
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。

奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に380万円ですよ。
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:57:45
>>92
どう、って言われても。
卒業生の作品見たこと無いし知らんがな…。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:13:27
結構まともな大学なイメージ

それ以上はよくわからない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:33:27
ttp://www.gei-shin.co.jp/info/art145.html

知らなんだが、関東でも卒展やってるらしいな。
東京展もあるらしい。これ見る限りじゃフツーっぽいが…、見た人いる?

ttp://www13.ocn.ne.jp/~tomos/index.html

卒業生だって。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:54:59
公募団体を目指すならムサ多摩より良い印象→東北芸工

自分は東京芸大だったけど、大学としては多摩ムサより東北芸工大の方が将来性を感じるな。
もちろん学生は各大学のトップレベルはどこも頑張ってるけどな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:38:38
そこまですごいもんか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:45:39
>>97おまえの出た大学が一番可能性ないだろw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:18:29
なんで郁夫はチベット民族浄化図を描かないの?
金にならんからか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:19:52
そんなこと俺に聞かれても…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:22:37
東京藝術大学が独占状態だと、
また第二の東京美術学校ができるな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:11:58
>>99
永遠のループ。多摩ムサの民度が知れる。やめれ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:16:46
自分は東京芸大だったけど
俺は正真正銘の日本人だが
漏れはほんとうに男なんだが

以上が同じ傾向の書き出しと思っての>>99かもよ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:03:05
自分が言われたとは思ってないってことかw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 03:24:18
でも、ムサ多摩よりは将来性あるってのはわかる。
東北芸工大が関東にあったら速攻倍率抜くでしょ。
ムサ多摩も一昔前は難関校で、卒業生もばりばりやってる感じで作風も大人びてたけど、
最近のあれはなんだ?現役生が多いのか?

日本画の受験者はまたここにきて少し増えているのに
ムサ多摩は(女子美もかな)定員減らしてるのに倍率少しずつ下がってる。
歴史とネームバリューだけじゃそろそろ限界な気がする。
卒業生の質が確実に落ちてるもの。まあ、私大だから学生集めにそろそろ必死になりそうだけど。

今のところ東京藝大以外では、東北、京都造形、多摩造形、愛知あたりに行った方が作家としての将来がある。
俺は正真正銘の東京芸大日本画だが(w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 03:37:05
本気で言ってんのか、
京都造形って、多摩造形とは。
俺はマジで正真正銘の東京芸大日本画
108106:2005/05/16(月) 04:33:07
多摩造形→多摩2部。
ゴメン、半分本気で半分直感。

正真正銘の馬鹿大学東京芸大日本画だったのは本当(w

学生証↓

http://read.kir.jp/file/read5741.jpg
109106=190:2005/05/16(月) 04:38:16
今は学長だったりする(w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 05:04:11
>>109
スレ立ててくれてる190さん?いつもごくろうさまです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 05:07:20
ワロタけど院にいるのバレてもうたよ。大丈夫なの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:23:26
たしかに多摩2部は上位2、3人は芸大落ちのコンプと2部特有のストイック
さで卒展とか毎年ものすげーのがいるな。差が激しすぎる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:28:04
いまどき手で描いて美術というのはなあ・・
CGのほうが美しくね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:29:09
>>106俺には他校を見下しているようにしか読めないな。
藝大より下だが健闘している三流大学、みたいな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:31:37
>>113
すごい意見ですな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:33:38
日本画はとっくに終わってるんだから、大学の
日本画の学生なんか生産する必要ないのにね!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:39:48
先人が日本画において発揮した精神を
何も現在の人が日本画で表現することはないと思うよ。
歌舞伎という芸能があるけど、あれは当時の流行を表現したり、社会の
動向をある種笑いものにしたりする舞台なんだけれど、
最近は新しいネタを取り入れず、代〜目の某が跡目を継ぎました、
とかそんなのばっか。歌舞伎の精神はどこへやら、だよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:49:06
もう日本画必要なし。
古典のみで十分。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:12:42
大昔は洞窟の壁に染料を塗った手形を残した。
次は動物や人を描いた。
次に絵は次第に抽象化され、後に表意文字となって漢字やヒエログリフとなる。
抽象画の始祖はセザンヌではなくて表意文字を作った人々。
次に絵は壷や土器に描かれる。
次に絵は宗教施設などの壁に描かれる。
次に絵は皿などに描かれる。
次に絵は四角く限定された紙やキャンバス、板などに描かれる。
次に絵はコンピューターグラフィックスとなり・・

120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:17:22
そりゃ日本画には日本画の良さがあるけど、
現在の日本画にそのよさを認めることができない。
マンネリというか、単なる焼き直し、劣化コピーみたい。
ある勢力が実力をなくすと
それに対応して権威が出現するっていうけど、
クラシック音楽や純芸術なんてそんなものだね。
家柄や懐古主義の権威ではあっても、
芸術ではなくなっている。
悲しいことだよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:55:17
>>119
メディアが新しくなれば表現が新しくなる訳じゃないよw

60年代から70年代には版画をちょうどそんな言い方で
もてはやす人がいたけど、ただの勘違いに終わりました。

>>120
それで?
芸術をどういうものと定義してるの?それがはっきりしないと、
いっしょに悲しめばいいのか、嗤えばいいのかわかんないや。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:51:33
おい、おまいら!
その他部門で逝く男が一位になってたぞ!

【その他】       所得税額
1(―)平山 郁夫(日本画家)16,883
2(3)高橋留美子(漫画家) 14,271
3(―)大川 隆法(宗教家) 14,160
4(4)千  玄室(茶道家) 14,087
5(5)青山 剛昌(漫画家) 13,831
6(―)假屋崎省吾(華道家) 13,419
7(8)秋元  康(作詞家) 13,407
8(1)千  宗室(茶道家元)12,466
9(―)岸本 斉史(漫画家) 11,269
10(6)つんく(音楽プロデューサー)11,268
   
(毎日新聞) - 5月16日22時51分更新
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:24:17
190!190!190!190!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:36:57
今年のいくおは何でそんなに儲けてんだ…?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:27:26
ヒント:日支関係
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:22:00
平山毎年こんなもんだぞ、推定年収5億
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:38:20
日本画なんて芸術じゃねえもんな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:32:48
5億の内訳を見て見たいわけだがw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:06:03
>>128
同意。絵そんなに描いてる?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:33:51
一枚一枚が大きいし。6メートルとか10メートルとかザラだし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:14:44
>>127
胴衣。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:42:20
藝大以外ダメ、とかさ。そういう暗黙のおきてがあるような分野は芸術じゃねえよな。
単なる古典芸能。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:30:27
>>132
だからー、なんべんも話にでてきてることだけど、

日本画の画材で絵を描きたい人

日本画

明治あたりで始まった日本画様式で絵を描きたい人

になるわけよ。おおざっぱに志向別分類すると。
上に近づくにつれて、そういう問題とは関係なくなってゆく。
油画というカテゴライズで総括してもあまり意味ないのと同じ
だってば。めんどくさいなー。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:32:03
分かりやすいな。
俺もそう認識してる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:35:39
トリビアの泉で下田義寛が出てたぞ
松崎しげるの肌の色をサクラクレパスで調合してた
もちろん満開!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:50:28
133だけど、別に日本画専攻じゃなくっても、どんどん岩絵具を使って
絵を描く人が出てきていいと思うよ。
材料を変えたら予想もしなかった新しい作風の展開が見えてくる
ことだって、実際にあるんだし。

色だけでなく粒子の大きさでも体系化されてる絵具っていうのは、
日本の岩絵具以外にはたぶん世界のどこにもない。
様式的な日本画だけに使うにはもったいない特異な絵具だと思う。
扱いが不便だっていうけど、アクリルやテンペラのメデュウムで使うことも
普通にできるし、微粒子の洋画顔料を援用すれば従来の日本画になかった
微細な階調差や深みのある色彩表現をとりいれることだって可能だよ。

そういう可能性を追求してる人も現実にはたくさんいる。
このスレじゃ院展リスペクターが定期的に支持者確保に来てるから、
そんなんばっかりに見えやすいけどさ・・・w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:52:52
トリビアみたよ。
あれは最初っから義寛に色作らせたほうが早いだろ…
てすごく思ったw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:19:54
トリビア、見逃した。どんな内容だったん?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:22:10
トリビアの種
松崎しげるの肌の色をつくるには何色をどんな割合でまぜるといいか
ってやつだった。
んで、どっかの大学の教授がコンピューター使って松崎しげるの写真から色のデータを抽出、
義寛がそのデータに基づいて作った色を、松崎しげるの額に塗ってたw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:58:19
>139 d!
しかし、一体どういう流れでトリビアスタッフは義寛に仕事依頼をしたんだ・・
しかも松崎の肌の色!!!んな仕事引き受けるなよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:17:23
義寛のお小遣い稼ぎですね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:35:23
松崎しげる色欲しい・・・・
サクラじゃなくてホルベインかニュートンで出てくんないかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:48:48
みんな岩絵の具とか紙、何処で買ってる?
場所によってけっこう質が違うと思うんだが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:50:11
ウエマツ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:50:18
ウエマツ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:31:42
ウエマツは売り場小さくなっちゃったじゃん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:48:36
あいそ悪いババァのとこ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:22:16
K屋
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:53:16
K屋のババァなんかむかつく。でも近いから、買い物してしまうorz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:14:14
K屋でhら山イク男に遭遇。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:07:05
新宿S堂でT塚U二氏が
拡大コピーしてんの見た 数年前。
立派な画家もS堂でコピーするんだね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:06:30
するよするよきっとするよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:47:35
保守
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:54:12
>>143
手作り
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:07:39
>>154
例えば?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:19:12
保守
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:12:36
拾ってきた石を砕いてます。グレーか茶しか…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:11:46
グレー系や茶系は天然買っても高くない気が・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:18:31
どっかに安い群青売ってないかね…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:38:58
上野の中国人とこは?多少不純物ありだが、多少。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:41:26
方解末にアクリル絵の具で色つけるのはどう?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:52:47
>>160
100円ショップなんかで群青原石とかラピスラズリとか、
ヒーリングストラップになったりして売られてるから、
買い占めてみるとイイかもしんない・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:43:07
>>160
新岩混ざってるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:01:30
世界堂が安いよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:49:35
100円ショップ今度見てみる、砕けんのかね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:06:32
日本画向けの画廊ってどこ辺り?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:58:26
ギャラリー仙人掌
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:33:09
日本画の壁紙置いてあるとこ知りませんか?
探しても全然ないんだが…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 04:49:09
>>168

日本画を印刷してある壁紙ってこと?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:01:07
>>169
パソコンのデスクトップのです。
わかりずらくてごめんなさい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:45:28
>>170
勝手にDLして壁紙に設定すればいい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:49:30
>>171
高解像度のが欲しいから、壁紙として置いてあるのを168は探してるんではないの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 06:06:29
wikiに日本画の技法という項目を作りましたんで、誰が補完してくださいな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:03:48
age
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:39:52
日本画関連でオススメHPってある?
僕はオールアバウトジャパンをたまに覗く程度。
面白いとこってなかなか見付からないよねえ。
作家や画廊の宣伝でもいいので、、、。


176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:51:18
日本画関連でオススメHPってある?
僕はオールアバウトジャパンをたまに覗く程度。
面白いとこってなかなか見付からないよねえ。
作家や画廊の宣伝でもいいので、、、。


177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 08:53:21
age
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:28:08
日本画家の御長寿っぷりにマンセー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:30:18
この先、院展に未来はあるのでしょうか? ●山●夫が退いたら、財政的に運営出来るのかね? 頑張ってるけど●塚●二じゃ、まだ荷が重いっしょ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:43:55
>>179
俺もだけど自分ががんばらないと自分に未来がなくなる
それは院展だろうが無所属だろうが同じ事
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 06:01:39
日本画って芸大以外は筆を握っちゃいけないんだよね。キビシイ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:15:57
20号が4700万って…。さすが平山郁夫。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:39:19
郁夫ちゃんマンセー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:43:48
マンセー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:17:20
どの世界も実力社会なのは変わらないよ! 芸大の学長●山●夫だけど、辞めたら日本画の教授らの人員変動が起こるな! このままじゃ夢を与えられないよ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:39:05
日本画が実力社会って本気で言ってんの?池沼?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:51:58
20号が4700万

ワロスw買うやつの顔みてみたい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:47:14
まあみとけ。今になくなるから、画壇w
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:03:14
画壇マンセー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:32:57
日本画からデザインに転向した奴っている?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:45:01
>>188
毎年言われ続けて何十年
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:19:46
>>188 社会との結束はカタいから、
      そーゆーことには簡単には
      ならないだろね…。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:38:59
日本画って官僚みたいでつまんない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:56:33
>>181そうでもないよ。
東京芸大出身の日本画家は横山大観とか東山魁夷、菱田春草が有名だけど、
例えば京都芸大からは上村ファミリー、福田平八郎、土田麦僊などが、
芸大以外からは横山操、奥村土牛、小林古径などがいる。
そもそも東京芸大以外は認めないとか大家以外は生意気な口を利くなっていう
風潮になってから日本画の画壇って衰退してないか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:57:32
日展の日本画部門は見ててイタイ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:51:15
>>190
逆はいる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:06:24
日展の日本画見に行くと爆笑してしまう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:04:19
>>194昔の話だね
京都の力が落ちたから芸大の権威は増す一方だよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:31:31
まぁ日展はコネですから…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 06:57:28
京都芸大って意外に大家輩出してるのな。日展は東山魁夷が存命中はまだいい作品が
あったようだけど、今現在はなんだかなあ・・。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 06:58:06
日展の日本画を見て:「でかけりゃいいってもんじゃないだろ」
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:11:29
日展=お笑い担当
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:15:20
公募で…な絵を見たとき

日展…失笑
創画…苦笑
院展…冷笑
204名無し@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:38:20
院展に未来はありますか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:14:42
それはあなたしだい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:34:31
院展に未来は無い! だが稼いでいける。コネだらけの世界だから! 日展だろうが院展だろうがコネがある世界だ!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:38:26
稼げるなら未来あるじゃん。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:38:14
まあ学閥(東京芸大意外はエタヒニン)がある限りもう発展はできないだろうね。
日本と共に沈没するんじゃないの=日本画
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 08:13:26
陰展に出品するので髪の毛短くしてきました。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:09:16
異端児は叩かれるからね〜髪の毛の長さまで決まってんのかぁ…厳しい校則ですね〜。 きっと上履きの踵を踏んじゃダメでしょ!廊下は走るな、授業に関係ない物は没収、遅刻した者は反省文…平山学校!滑稽、滑稽!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:25:40
国内で二流に転落するとお隣の国のミンジョクが現れるからね。そういう意味で
まだ日本人に支持されてる展覧会ならそれでいいのでは?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:34:28
院展が一番見ごたえある。高級感があるよね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:58:28
院展は茶髪とピアス禁止だよん(実話)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:36:17
         , --==‐〜-へ__,,,,--- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ      \:::;::;;;|  ゲッソリ
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳   ~~~~~~~   ヽ;;;;ル 
      |;;;;;;;;;;;;;;イ::.  / ~~~~~~ \   |シ从 
       );;;;;;;;|::::::  -(●)ヽ / (●)- |
       ヒi_,|:::::::::::::  ̄  l     |   「俺なら院展は入れるな!」
      从从/ヽ:::::::::\ ,  ∨ 、 /ノ
        从从\|   i  .ー===-' i  l
          ノ从ヘ   !    ̄  ! /
            .. ̄\___/ ̄
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 04:57:31
我等が日本画は永久に不滅です
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 06:00:17
創画が今ヤバイ!! 未来が見えないよ…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 06:55:08
創画ってゴテゴテマチエルに絵の具がドビャーてかんじでこれが芸術じゃーみたいなイメージ。てかオナニだろ?みたいな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:17:42
>>216
院展がずっとヤバイ!! 未来が見えたことないよ…
>>217
院展ってサラサラマチエルに絵の具がサラーてかんじでこれがイラストじゃーみたいなイメージ。てか模写だろ?みたいな。

どっちもどっちだろ。院展も創画もそれぞれ5パターンくらいに分類できるのが悲しいな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 09:35:22
だってーそのパターンにおさまらないとお仲間に入れてもらえないんだもーん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:01:23
>>217
無所属もそういうのが多いけどな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:52:56
てゆうか(日本画の)他展や油だって5パターンぐらいに分けようと思えば分けれるのでは?もう美術史も長いんだし、何かやれば前にあったものに似てしまうのは当たり前で(それを観てきてるわけだし)、何か新しいことをやろうとすると創画みたいに言われるし。
で結局私は何?みたいな。偉そうに…浪人のくせに…底辺のくせにっ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:03:43
>>218「院展ってサラサラマチエルに絵の具がサラーてかんじで云々〜」
そうかな?今はいわゆる郁夫風の厚塗りが主流だよ。素人さん?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:40:41
>>221抽象画の始祖とかいって調子こいてるピカソやブラックは漢字を見たらいい。
「あ!漏れが半世紀かけて作り出した美を数千年前に生み出されていた!!」とか
言うだろう。存命中だったら。てかインドのタペストリかなんかで同様の発言してたけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:29:41
無限ループ…いや、でも、似てるといえば似てるけど、違うといえば違う…よね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:42:15
誰に対してのレス?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:12:58
>>222
オマエはなんのプロなんだよ(w

>そうかな?今はいわゆる郁夫風の厚塗りが主流だよ。素人さん?

そうかな?今はいわゆる爽人風の「揉み紙ロマッチックダブルイメージ」が主流だよ。素人さん?
そうかな?今はいわゆる俊夫風の「砂子薄塗り手抜き」が主流だよ。素人さん?
そうかな?今はいわゆる幸雄風の「牧歌的自然インド」が主流だよ。素人さん?
そうかな?今はいわゆる雄二風の「盛り上げ薄塗り大量生産」が主流だよ。素人さん?
そうかな?今はいわゆる正明風の「写真で楽して薄塗り裏彩色」が主流だよ。素人さん?

他にもあるけど、これで技法5パターン完成。見事な学閥。
あとはお好みでインド、シルクロード、くつろぐ人物、花鳥風月などをトッピング。
研究会に足しげく通い、入落選で一喜一憂。
松坂屋、三越で雀の涙ほどの値段で絵を販売して一喜一憂。
やったぜ院友!すごいぜ特待!マジかよ招待!ヤバイよ同人!!!!
自分が一生模写という名の擬似セックスを続けている事を気づいては目をつむり
「絵が売れない」「オナニー」「日本画じゃない」のキーワードで創画を罵り自己弁護。

見渡せば スーツだらけの 研究会 リーマン画家の 悲しき定め 

創画、無所属パターンも作れるよ(w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:16:56
創画、無所属パターン

そうかな?今はいわゆる直彰風の「どっちが上だよ刷毛持ってヨイショ!」が主流だよ。素人さん?
そうかな?今はいわゆる健彦風の「ドピュとドリップ」が主流だよ。素人さん?
そうかな?今はいわゆるあぐり風の「めんどくせーや紙やぶっちゃえ!」が主流だよ。素人さん?
そうかな?今はいわゆる典彦風の「絵の具こぼしちゃった」が主流だよ。素人さん?
そうかな?今はいわゆる桂三郎風の「むしろ大工仕事」が主流だよ。素人さん?

他にもあるけど、これで技法5パターン完成。見事な荒業。
あとはお好みで巨大化、バーナー、形の無い人物、火超封血などをトッピング。
研究会をサボりつつ、入落選で一喜一憂。
高島屋、地元画廊で光熱費ほどの値段で絵を販売して一喜一憂。
やったぜ会友!すごいぜ会員!………………………………ヤバイよ!!!!
自分が一生芸術という名のオナニーを続けている事を気づいては目をつむり
「商売画家」「擬似セックス」「芸術家じゃない」のキーワードで院展を罵り自己弁護。

見渡せば 借金だらけの 1DK オナニー画家の 悲しき定め 

僕は芸大出てオナニーと擬似セックスの毎日です。
院展、創画、無所属、学生、受験生のみなさん、日本画マンセー!!!!
一緒に頑張りましょう。日本画大好きです。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:49:46
無所属って喰って行けるの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:55:33
食ってけない。やっぱり仕事はかけもち必至でしょう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:59:36
素人ばっかだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:46:15
>>230
あなたのプロとしての考え方を教えてください。
吐き捨てるセリフだったら誰でも言えますよw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 08:29:37
>>226
>>227
乙!なんかテンション高そうだけど納得できるよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:49:02
でも個人名出してバカにしたかんじなのはあんまり(・A・)イクナイ!!希ガス
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:37:59
>>226-227
ワロタ(w 何気にいろんな問題抱えてる日本画への自虐的な愛情を感じる。
一緒に頑張りましょう。

>>233
バカにしてないと思うよ。
むしろ個人名書かれてる本人達も最前線で戦ってる頭の切れる作家だろうから
上記で書かれちゃう事をわかりつつ自問自答しながらそれでも精力的にやってる、と認めてる思う。
一番怖いのは何も考えずに受験対策の延長上のように公募に出し続けたりする
>>226-227のパターンにどっぷりはまって気づかない人だと思う。
>>226-227みたいに自覚して、それからどうするかを厳しく考え続けることが大切だろうな。

>>221
そのまま行くと悲しい人生だよ。>>226-227のパターンになっちゃう。
>似てしまうのは当たり前
というのを予備校のうちから安易に考える事が悲しいと思うな。
まだ若くて将来あるんだから。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:51:04
>>233
バカにしてはいないと思うけどな。226=227は個人名出された作家よりも
>>221>>222>>230的な思想を皮肉ってるんじゃん?
院展、創画の個人名出された作家を良く観察してる(ちょっとネガティブな面ばかりだけど)
ところをみると愛情を感じるけどなぁ。
あと、絵描き同士は馴れ合いよりは自分にも人にも厳しい関係がベストだとも思う。
236235:2005/07/08(金) 11:52:26
>>234
すまんかぶった…orz
俺もあなたと同意見です…。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:22:07
日本画で喰って行ける?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:39:57
質問せさて下さい。どうして画家のほとんどが男性なんですか?教えて下さい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:15:47
女性は色彩を敏感に感じ取れる反面、形の認識が弱いから。
それよりもケコーンしたらとたんに美術をしなくなるから。
だから女性の割合が多ければ多いほどしょぼい美大ということになる。
芸大>多摩美>ムサビ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:54:17
日本は何やるにしたって男尊女卑なんだよ。って言うと女のヒステリーとか被害妄想とか言われるだろうけど。
女を卑下している自覚が全くないから、話にならないんだけどね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:01:43
いんや日本ほど女を大切にというか尊重しすぎてる国もないよ?
なんだあれ、電車で痴漢したとかしてないとか手鏡で見たとかみないとかで
人の一生涯が終了したりするんだぜ?こんなのありえねえよ。
しかしなぜか凶悪な性犯罪が異常に刑が軽かったりして。
ほんと日本の司法って100年遅れているというけど冗談には聞こえないよな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:59:50
女性の社会的地位の事に対する反論が、痴漢と性犯罪の話って情けないと思わないか?
論点ズレてるだろ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:01:36
だな。法律や憲法の改正とか声高に叫ばれ始めてるけど
実際国が決めてることは見当違いのことも多いしね。
日本は終戦からそこそこ上手くやってきたのもあるから体質改善が怖いってのはあるかも。

男でも女でもいーから日本画でなんか凄い奴が出てくることを祈るよ。
244243:2005/07/08(金) 23:02:33
↑は241へのレスです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:11:27
芸大日本画一番の彼女は二番の旦那様の為に筆を折ります。これ伝統。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:36:11
どれにも属さなければ勝ち組み?
幼稚園くらいまでの子の絵が芸術的には最強。
美術となるとそうとはいわないが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 04:17:57
>>245
イクオ(w

単純に女性は自分に優しいからかなと思う。女性で絵を描く人は自分が好きな人多い気がする。
つきつめると酔ってる。もっとつきつめると自慰。
女流作家の絵は副題に「私が好きなモノ」がついてるように見える。

('A`) 萎え〜
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 05:01:25
なんかその発言こそ男尊女卑そのものってかんじですけど…。
酔ってるとか自慰ってる人って性別関係無く居ませんか?そうじゃない人も。
その、色感はいいけど形はダメとかも、若干その傾向はあるにしても、なんつーか女の絵はこうで男の絵はこうとか、そういう括りは安易でしょう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 05:04:27
近年変わって来ているが、少し前までは日本画の受験男女率は圧倒的に女性の方が占めていたよね? 人口的には女性が多いのに何故だろか!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 05:28:43
ん?意味わかんない。え?あ、人口では女が多いのに画家が男ばかりなのはなんでだろうって意味?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 05:44:45
それでも芸大日本画受験生の男女比3:7ぐらいじゃないかな。
それで合格者はほぼ男女半々っておかしいと思わん?
普通に上位25人取って女子大になったとしても仕方ないやん。
一次通過100人中、男16人で、そのうち最終合格男12人の年もあったんよ(一次で男か女かを見てない頃)。
つまりは受験段階からこの問題は始まっていると思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 07:54:37
なんか我ながら、田島…田嶋…何んだっけ、テレビタックルに出てる女。みたいだなぁ…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:25:31
医学部もそうらしいが、学部に在籍している間は女性は優秀だそうだが、ひとたび医者になると
全然伸びないらしい。なんでかね?
それにやぱり女性は・・でも日本画は最も女性の大家が多いですよね?絵画よりも刺繍といった感じ。
洋画家・彫刻なんて女性陣は皆無に近いでしょ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:28:45
>>251漏れは男女平等っていうのが現代の悪しき考え方のひとつだと思う。
男女「対等」がこれからの時代に必要なんじゃないか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:49:28
平等はありえないよね。脳みその造りが違うだから能力が違うのは当然だし(努力で補うとかは別として)。
対等。いいね、対等。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:51:42
>>251

!? 芸大は国公立だから半々になるように人数調整してるって
聞いて信じてたんだけど、違うの?
ちがうか・・・したら国立理系も男女半々・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:07:31
国公立だから半々ってのもないでしょうよ。いずれにしろハイレベルな学校や企業は
女性をとても嫌がる。これ本当の話。だから比較する学校の女性のしめる割合で
ランクも大体分かる。美大だと芸大が最も男性が多く、ついで多摩美、ムサビという感じ。
はっきり表になって表れるはずだ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:45:50
院に入れるのも少ないらしいね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:34:15
日本画は割と女性も多いと思うが・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:37:38
女「どうして男女半々なんですか!どうして上手い女が落とされて下手な男が受かるんですか!おかしいと思わないんですか!」
教授「半分も取ってあげてるのに何文句言ってるの。ほんとは全員男にしたいんだよ。感謝するのが当然じゃないかな。」
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:40:34
>>257

選ぶ段階では名前も性別も伏せてるはずじゃ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:09:23
おまいら大学卒業しても日本画描いてますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:09:29
ここで女の方が上手いのに云々ってあるけど、自分が試験監督やった年は
合格者は男の方が上手かったぞ。たしか今の院1の年かな?一次が奴隷の年。
女の子は中の上〜上レベルの人数が多いから、女の子上手いって印象だけど、
実際トップレベル10〜15人は男の方が上手いかも。毎年変わるだろうけど。
だから入試は実力順でもあるよ。

まあ、これは芸大入試に限っての話で、作家の男女比とは間接的にしか関らないか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:29:49
ムサの日本画学科にしか受からないような奴は何が足りないですかね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:41:40
ムサビの日本画、知り合いで有能なやついる。
そして芸大にはないものがあそこには確かに存在する。
>>264
足りないというより多すぎるとか?でもそのくらいがいい。
洗練されているわけでもなく「最小限」では面白くない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:44:29
>>264
我慢が足りない。多摩ムサは学科がある程度できたら、弱点多くても魅力ある絵が描ければ受かる。
ムサより、多摩の方がその傾向がやや高いかな?
芸大とかはその入試傾向から、弱点ある絵だと落ちちゃう。採点方法が減点(削除)式だから。
つまり、多摩ムサは良い絵を採る、芸大は出来てないのを落とすっていう感じ。

求められている事全てこなすのには我慢が必要かと。
逆に言えば基礎が全部出来てたら芸大は受かるよ。それも難しいっちゃあ難しいんだけどね。
「基礎」って幅広いし、奥深いからな。
267266:2005/07/11(月) 01:48:32
補足
でも、それだから芸大が優れてるっていうことではないよ。
芸大も多摩ムサも一長一短。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 04:15:04
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:53:54
日本画やるなら芸大行っといたほうがいんじゃないの?
どこにでも有能はいるけど、同じ有能なら芸大って名前あるほうがお得じゃないの?
てか当たり前?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:08:44
>>269
今もうそう考えるのって予備校生くらい。現状知るといいとこも悪いとこも
みえてくるよ。芸大ポン画は大きな「ふるい」博士まで残ってなんぼだから。

制作と政策が大事。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:47:39
うーん・・漏れムサ受かったけど行かなかったなあ。なんかバカじゃない程度に学科が必要で、
下手じゃない程度に絵が描けてとか全てにおいて中途半端で魅力ないというのが正直な感想。
私大なら多摩美だね。芸大と多摩美でいい生徒を貪り食うっていう状況が本当のところじゃない?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:48:46
>>269
>>270の言うように、芸大入ってもクソはクソ。
私大や地方美大でも有能なのはたくさんいる。
芸大入るとよくわかるよ。予備校くらいだよ芸大を崇めるのって。
芸大生も絵が下手なヤツほど名前にすがる。
有能な人は大学じゃなくてその人の絵とパーソナリティが見えてくる。
私大も一緒。
「一応、芸大です…(誇らしげに)」
こういう↑のって制作頑張ってないヤツに多い。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:08:04
>>271
今、私大でアツイのは東北か京都。多摩ムサは落ち目。ネームバリュウだけで生徒集めてるけど
倍率下がってきてる。倍率上がってるのは芸大と東北だけ。
ここ5〜10年の卒業生で多摩ムサはろくな作家輩出してない。

最近の卒制のトップレベルも芸大>東北≧多摩=愛知=京都≧ムサ>女子
になってる。

私大でファインの方がデザイン系よりも頑張ってるのが東北、京都。同じくらいなのが多摩、女子。
20年後のムサはファイン系をたたんでるかもな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:15:24
その「全てにおいて中途半端で芸大落ちた奴が仕方なく来るところ」というムサビのイメージを
払拭しないことには生徒集まらないね。何でもいいからとりえのある学科にしないと。
例えば近代日本画ではなくて、浮世絵や狩野派からくる「東洋画」を極められますよ、とかさ。
生徒もまじめだからどこの学校が生徒獲得にやる気あるかよく分かってる。
生徒の意向を軽んじるということはすなわち学ばせることが何もないということだ。
その点芸大と多摩美は方向性がはっきりしてて、丹田に力を入れてがんばりやすい環境といえる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:58:20
個人の活動でみていけば大学あんま関係ないけどねw
学校自体の方向性なんてどうにかなるもんじゃねーしそれに頼る気もしないね。
学校は情報交換できて制作できる場所としか認識しない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:13:58
2ちゃんで正論はつまらんがな(´・ω・`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:00:34
>>275
でもな、世の中はそう見ないんだよ
そんな考えじゃ社会に出てから苦労する
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 06:47:57
そうそう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:46:55
あはははw社会でてるしw
苦労してんの?かわいそ〜だなぁ。。。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:52:37
>>273芸大も下がってる。芸大多摩美武蔵美の中でムサだけがダントツで没落してるだけで、
実は旧御三家はそろって倍率は下降傾向にある。少子化の影響だあね。でも多摩美のAOは成功
したんじゃないのかな。倍率50倍以上の学科もあるし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:18:46
バカとブスこそ東大へ行け!! 東大出りゃ、人生180度変わる!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:26:05
賢い奴はだまされずに得して勝つ、バカはだまされて損して負ける。 だまされたくなかったら…損して負けたくなかったら、お前ら…勉強しろ!! by桜木健二
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:41:50
>>280
ちゃんと調べろよw
芸大日本画はここ2年間、少子化で他科が下降する中、唯一志願者数が上昇してる。
倍率もデザ科抜いて油に次ぐ倍率。もうすぐ30倍。いずれにせよいつかは下がるだろうけど。

多摩ムサの志願者数の下降は「少子化」という理由だけではないと思うよ。
10年くらい前は15倍前後あった倍率が、定員減らしてるのに10倍切ってるよね。ブランド力が確実に落ちてきてる。
最近の受験生みてても多摩ムサに行きたがるのはミーハーな現役1浪か芸大あきらめた関東圏のボンボン。
そんなネガティブな学生しか集まらないから悪循環。

ホントに絵を真面目に描きたい子は地方の熱心な美大に行く。
現に学生の在学時、卒業後の活躍が目立ち始めている東北は、ここ2〜3年で志願者数が2倍以上伸びてる。
今や多摩ムサの受験生の受験の動機が「関東にある」「そこそこ有名」「下手でも受かる」しかなくなってきてるよ。
一定レベルをキープする芸大と違い、いずれ実績を伴わないのに謎なネームバリュウがだけが残るハリボテ大学になるよ。
逆にもっと地方美大のいくつかは評価されて良いと思う。

今の多摩ムサの状況は、「早慶」と聞いて、感嘆の声を漏らす老いぼれと馬鹿な高校生だけっていうのに似てる。中身がない。
多摩ムサに通う学生や卒業生を叩いているんじゃないよ。そろそろ大学の体制がおかしいだろって事。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:57:03
>>279>>281>>282
厨っぽいの増えてきたな〜もう夏休みか?
宿題やって、オナニーは一日3回までだよ。
たまには社会に出てセックスしろよ!
>>279はオナニーで十分そうだな!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:02:10
倍率の下落は景気が悪いってのもあると思う。年間200万ぐらいって、金に余裕無いとかなりキツイからな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:59:33
>283東北って東北芸工のこと?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:45:45
バカとブスこそ芸大に行け!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:53:01
でも東北こそ多浪したあげく、
受けなおすけどこれ以上は親も浪人するなって言うし・・・
って芸大も試験前にリハーサルにもなるし、って受けた東北に
芸大諦めていく人が多い・・・
日本画は今だって皆芸大行きたい訳だし、
それ以外は程度の差は会ってもぶっちゃけ妥協じゃないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:10:54
とかなんとかいってみんな博士までのこれるんかい?w
無理だぜ〜w
芸大院出ただけでどうすんだかね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:15:02
>>288普通芸大オチはムサタマじゃねえのか?東北ってなに?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:20:09
ほんと一部だけだよね。院で減り、博士でガッツリ減り。
人握りだけ残る〜みたいな〜
大学逝きつつも浪人時代のような精神状態!みんながんばw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:40:04
>>291
大学出ても院展で毎年2回の受験のようなもの・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:37:55
何故そんなに頑張るのでしょうか、、。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 06:35:47
せつないね〜
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:46:43
>>289
その博士自体が低迷。
院出ても学部出ても本人次第
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:46:52
画家になりたきゃ頑張るのは当たり前じゃないか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:09:43
自称すりゃ誰でも画家だろ?w
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:44:57
その画家ってのは、それのみで生計を立ててるってことでしょ。
自称で飯が喰えりゃ芸大院展いらないじゃない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:49:27
「芸術はパンに従う」 ドイツのことわざ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:13:23
300!
ハングリーにならなきゃ芸術なんてできない。でもフェルメールは兼業画家だよね…あ、でも生きてるときの肩書きは違う?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:32:23
ていうかさ、画家なんぞが思想を持ったり、権力に寄生せずに生きていくなんて
美術史上なかったわけでさ。所詮王室御用達の職人っていうのが本来の画家の姿
なんだろうね。
いったいいつから画家は画家として独立扱いされたんだろ?
漏れはやっぱヴィンセントが(ry
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:32:55
そういう意味では現在の画家とはすなわちデザイナー(ry
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:06:41
工房=デザイン事務所とか、似てる気がする。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:50:38
>>301
おまえはもう少し美術史を勉強した方がいい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:24:38
いや、ゴッホの時代だって王室サロンなんかで認められなければ画家なんてとてもじゃないが
できない世界だ。ルネサンスもダヴィンチは王に追われて各地をさまよっているし、やはり権力に
無縁な画家なんぞ存在しないよな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:07:19
権力っつかお金持ちね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:26:14
ピカソも意外と社会情勢に晩年興味を持ち出したらしいな。今も日教組なんかが
喜びそうなゲルニカなんかで政治利用されてるが。

308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:17:34
>>305
視野が狭い
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 04:01:24
権力とかお金とか意識せず、自分の好きなように描くことが、
もう不可能になってる奴多くない?
無意識にそうだから始末に悪い。
日本画で芸術に対する誠実さを維持するのは、大変だね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:47:34
自分の好きなように描けなくてもいい
とにかく自称画家にだけはなりたくない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:36:34
>>310
>自分の好きなように描けなくてもいい→何描いたら良いかわかんない!
>とにかく自称画家にだけはなりたくない→結局リーマン画家にしかなれない…

リーマン乙。資本主義の豚ですね。いらすとれーたーっていうのかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:32:02
↑いちいち噛み付き過ぎ
おまえは共産党員か?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:34:48
>>311

まぁ人からは白い目で見られるだろうけど、
お前みたいな人間も世の中には必要だよな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:39:33
>>311むやみに喧嘩売ってくるホームレスを思い出したよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:02:10
>>312-314
私はただの予備校生ですけど、>>311の方がカッコイイと思いますけど。
金稼ぎたいだけなら絵描きなんて目指さなきゃ良いじゃん。
一番情けないのは>>310のようになってしまう事だと思うのですがドウなんでしょう?
画家って職業なんですか?職業だったらただの低所得者ですよね?
>>312-314さん達は人生楽しいですか?今月いくら稼いだんですか?
ひよっこですが、将来は小銭より感動が欲しいです。
316315:2005/07/19(火) 23:07:49
生意気ですみません。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:08:13
べつに言いたいこと言えばいいし。考え方とか正しさとか価値観とか生き方とか人それぞれだし。それに私、共産党員じゃないからいちいち噛み付かないし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:54:10
>>315
地味で社会性のない人が、訓練を積んでお金持ちが欲しがる絵を描いて、
僅かながらお金を稼ごうとしているわけ。
描く絵は何パターンかから選ぶことができるから、ちょっと自由がきくよね。
絵の具ぶちまけるタイプのやつとか、おしゃれだしね!
線引いて中身塗るのも楽しいし。
他にできることないから、低所得だけどこれを職業にするしかないよね。
その訓練所が日本画科というところ。

319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:37:01
お金持ちになりたきゃ、医者を目指した方がよっぽど利口だと思うんだが…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:37:55
お金持ちになりたきゃ、医者を目指した方がよっぽど利口だと思うんだが…
画家は不安そのものだよ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:21:00
お金持ちになりたきゃ、お金持ちを騙す方がよっぽど利口だと思うんだが…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:37:32
つーか金持ちになりたいなんて誰も言ってないし
先立つものがなきゃ何も出来ないし他のことで稼いだ金で絵描いてもそりゃ趣味だろ
多少我慢して名前売って環境整えてから本当に好きなように描いたって良いじゃないか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:53:55
>>322
趣味かどうかは他人が決める事
本人の意思とは関係ない

芸術やるのに権威だ金だと騒ぐ奴に限って
ろくな絵を描いていない
その逆に権威も金もいらないから絵に生きる
と言ってる奴もろくな絵を描いていない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:43:21
どっちもどっちじゃない?
現実見えて無さすぎな奴と、現実見てるつもりで
現実に縛られすぎなだけの奴と。
画家ってことを考えると後者の方が痛いけど。悲しいもんな。
でも職業画家にも需要があるし、
金稼ぎの手段として絵を描くのもアリじゃない?
医者や弁護士になるのは大変だし、
どうせ働くなら好きなことやった方が効率いいし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:24:26
職業画家の人が、もっと文化のレベルを上げるようなものを制作すれば
何もいうことないけど。
美術史に関わりたい人は、日本画やらないの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:31:05
自分のやりたい事で稼げる奴なんて、世の中そんなにいるとは思えないけどな!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:46:33
んだんだ。日本画家の大家だって看板描きとかしてたし。
328315:2005/07/21(木) 11:45:27
>>318
素敵なところですね日本画科は…
大学出ても自分の理想が語れるか不安ですが若いときは理想を語りたいんです。
予備校のうちから院展、創画云々を語ってる人種が嫌いなだけかもしれません。
悲しい大人な世界を教えてくださってありがとうございました。残念です。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:44:00
>>328貴女が日本画界を変えればよろしいではないですか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:06:46
新参者ですが、俺は315さんと同じ考えです。(ちなみに予備校生です)
2chのこういうスレ見る度に色々と凹んでますが、
それはそれで後の制作に気合が入るという意味では良い影響をもらってます。
俺は、小さい頃に絵が好きでしょうがなかった気持ちを思い出してずっと描き続けていきたいです。
理想論ですが、俺はこの気持ちが一番大事なんじゃないかと思います。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:17:53
チラシの裏。
読み返してみろ。表現も主張も小学生の作文レベルだよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:14:07
好きで活動してるなんてまさに趣味だよ、あんた。
実世界はそんなに単純じゃない。
とくに日本画なんて官僚システムと同じで、東京藝術大学を出ないとまず人間として
扱われないという事実がある。
生半可な気持ちで日本画なんてやらないほうがいい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:42:03
↑ちょっと古いな、その考え
芸大というブランドも最近は通用しなくなってきてる
官僚社会という例えも全てではないし
ただ、公募展で賞でもとれば注目はされる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:03:09
ねえ大学出た後、どうやって画業続けてる?バイト?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:47:26
私も気になる。
特に私大の人って、卒業後どこにいってしまうの?
就職とかあんまり聞かないんだけど。絵を描いているのかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:46:22
芸術を選んだのは自分なんだし
選んだからには芸術に向き合うときは誠実さを欠いてはならないんじゃないか
売れるために絵を描くならそんな画家はいないほうがいい
何のために人間は絵を描くのか何で描きたいのか売れたいからだったのか
売れなくてもかきたいならかきつづければいいし 売れないならかかないってなら
やめてしまえばいいと思う。
かかないでもやっていけるんなら、もっと稼げる職業はほかにあるし、やめられるのならやめればいい
多分世間はそんなにたくさんの画家を必要としてないんだし
むしろ、ただうまく描けるだけではもう成り立たない 肖像画を依頼されて描いてた時代と今は違う

絵が人の心を動かすことって絶対にある
売れる売れない以前に、自分が画家だったとしたらその存在意義は?

もう次の世代が来てる 背負うのは自分たちなんだよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:59:59
「己の理想がこの世の真」と言いたげな馬面に、私は話かける。
「そうして君は何をしたのです?」
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:50:00
>>335
>特に私大の人って、

こういう物言いがいかにも官僚美術だよな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:36:21
ぐだぐだ言わずに、とりあえず好きな子と海にでも行けよ
水を使って描く以上、水を知らないといけないし。
それで貝とか石とか拾って、絵の具にして絵描いてプレゼント
してさ、喜んでもらえたら嬉しいだろうが。
そういう基本的なところから、おまえらやりなして来い

340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 03:03:18
だって官僚美術だもんっ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 03:05:23
私大出た人って何してんの?=高い金払って私大出たってどうせプー太郎でしょ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 05:47:40
芸大マンセーして人生終わります。だってカスだもんw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 07:58:23
芸大至上主義の喧々囂々もう飽きた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:48:06
>>342は自分のことを言っているのだろう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:05:58
芸大出身以外は天然群青使うな。もったいない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:07:25
芸大院卒:皇族
芸大卒:官僚

私立美大院卒:エタ
私立美大卒:ヒニン
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:19:35
これからの時代は日本画らしいね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:33:50
>>345-346テラワロスwwwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:36:03
やっぱ日本画=芸大、芸大=日本画だよね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:20:43
ここで過剰に芸大マンセーしてるヤツって浪人生だろ。スルーしろよ。
浪人してるというフラストレーションを、目指しているところが高いからと自己昇華してるだけだよ。
自分は芸大だけど周りでこんなにマンセーしてるヤツなんていない。
むしろ、芸大に猜疑心を抱いてるヤツの方が結構多い。
芸大マンセー厨は浪人じゃなかったら、無知無恥な1年生だろ。
今年の1年はバカそうだしなーw

卒業生でマンセーしてるヤツはもっとバカ。それしか誇れないのかよ。('A`) ハァ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:31:05
自分は芸大だけど
自分は芸大だけど
自分は芸大だけど
自分は芸大だけど
自分は芸大だけど
自分は芸大だけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:59:14
じゃあ受験生の漏れが芸大生に聞くけど
芸大に行って後悔したことはなんですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:08:13
受験生の身分で芸大生に質問するなよ。芸術界の権威なんだけど?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:09:38
同一視…他人と、自分を同じモノと考え、
    そのことによって、優越感や安定感を得ようとすること。
    自分がいるグループに優秀な人がいることによって、
    自分が他の人に優越感を感じたりすること。
>>353

355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:11:03
芸大マンセーは芸大生の軽い冗談なんだからそんなムキになるなよw
負け犬根性丸だしだなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:24:35
芸大以外の奴は人生終わってるから気持ちに余裕がないんだよ冗談通じるわけないだろ
ってこれも冗談だからないちいちカリカリすんなよwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:49:36
>>350
>ここで過剰に芸大マンセーしてるヤツって浪人生だろ。

芸大生もいるみたいだぞ。ざくざく釣れてるじゃないか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:57:35
まあ正直芸大に匹敵するのは多摩美のグラフの上位数%だろ。
後はマジで「え?お前が美術?そんな才能で!?」って奴ばっかだろ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:34:31
やっぱ頑張って芸大行こ。エタヒニンはマジ勘弁。気合い入ったよありがとう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:16:13
どうでもいいけど、服のセンス悪い人多いよね。
初めてアトリエ見に行ったとき目をこすった。
仮にも美術やってるのに電車男みたいなイメージ。

361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:27:10
流行にとらわれない個性的なファッションなんだよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:11:19
どこのアトリエだよ 日本語しゃべれ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:30:30
岸派について知りたい・何かいい資料ありますか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:43:14
なに岸派って?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:48:21
なんだが、どうでもいい話題が飛び交ってんなぁ! くだらねぇ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:58:04
ならキミが話題を振るべきだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:54:30
>>360
お洒落さんほど絵が下手だけどね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:00:52
お洒落ってのが>>367にとってどういうものかによるけどな。
ただ流行に乗ってるだけの奴のこと言ってるんなら概ね合ってると思う。
本当のお洒落さんは絵もお洒落。というのが私的な意見。
しかしお洒落しないやつは…両極端。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 03:03:05
日本画界の未来をみんなで考えてみませんか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 05:30:19
無理無理 レス全部読んでから言ってんの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:39:04
日本画界の未来は芸大閥での自家中毒で半島並みに自壊しますw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:32:37
マンセー!しようよ。ね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:30:15
金正日マンセー!!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:38:24
高い砂を買い続けて描く日本画、一体なんとかならんかなぁ。 もと安く!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 03:18:20
何も岩絵の具は天然だけじゃないし、現代日本画といっていいかわからないけど、顔料よりもミクスドメディアに近いよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:29:47
やっぱりスター・ウォーズEP3でしょ!
(*^o^)乂(^-^*)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:31:23
言い出しっぺはダースベイダーかくべし

で 講評で教授に(ry
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:43:52
日本画の夏
>>375ミクストメディアって混合技法の事じゃろ?それに近くなるってどういう事…?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:32:33
アナキン・スカイウォーカー!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:39:29
>>378金属の板を貼り付けたり、画面を焼いたり。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:20:31
>>380
日本画である必要ないな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:22:26
ね。限られた技法と世界でチビチビやってくのが日本画じゃないか!
じゃなくて…油絵とかに近づきたいのかな?そんな事しなくても日本画素敵じゃないか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:21:55
日本的美意識
抽象だろうと具象だろうと
それが背景にあってほしいと思う

個人的に思うだけだけどね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:19:55
>>382 
「油絵とかに近づきたいのかな?そんな事しなくても日本画素敵じゃないか!」
 って岡倉天心ヘノロサに言ってみたら。朦朧体はどーすんの。

絵づらがあっさりとかこってりとか、そういう議論もとっくに先代が
解決済みの問題だと思う。
かつて朦朧体がセンセーショナルだったように、
妙竹林に感じてしまう表現がもうちょっとあって良いように思うなあ。
既存の表現方法に甘んじている絵描きが多いんじゃないかな…。
勿論、その中にも魅力的な絵はあるとは思うけど。
天心ヘノロサがこの現状を見たらどー思うんだろか。
生き返らせる事が可能なら言ってやりたい。

「オイナントカシヤガレオッサン!」





385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 04:31:09
んー。日本画ね。

日本画からプラスで何か変わった事やると、ありえねーだけど。
何かやって日本画風なら、ありえるーじゃない?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:06:15
日本的美意識とはなにか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:34:37
逆に言えば日本画とは何があると日本画といえ、また何が欠けるとそういえなくなるのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:42:10
フォースを学べ! 怒りや恐れ、悲しみ…全て暗黒面に繋がる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 06:47:30
>>387そこは気になるよね。材料ではないことは事実だろうけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:25:01
日本画は蝶になりそこなった芋虫やね。
大日本帝国が長期に繁栄すれば完成したかもしれんけど。
洋画→油絵なら、日本画→岩絵でいいんじゃないかと個人的には思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:54:22
にかわ絵の間違いなんじゃねえのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:31:04
日本画にあって、洋画にないもの、それは
空気じゃないかと。
もっと言えば空間美だ。
日本の信仰に「空気信仰」があるように、空気嫁とか、和を大事に、とか
あるだろ?
それと同じで空気を巧みに表現するのが日本画の日本画たる所以ではないか?
それは洋画の空気遠近法のように空気を実際に描くのではなくて、対象から
にじみ出る「空気」を練りこませて表現する絵画。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:07:18
>391
そやね
なんとも定義があいまいで日本画を説明するの面倒だよ
みんなはどう説明してますか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:28:12
色のついた岩を砕いて膠で定着する絵です
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:55:41
>>394禿同
油で描いても空間美を表現したので日本画ですなんて言わないでしょう
それに日本画だって今はいろんなのあるから、こういう事を表現しているのが日本画なんて定義はできないと思う
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:13:44
日本画の定義としては、

1.明治維新以降に誕生
2.日本的な感性と美
3.膠と和紙と岩絵の具で描く
4.明治維新以前に日本画家は存在しない

ということです。
このうち2と3が問題ですね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:52:12
>>394 砂絵か…。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:55:56
砂絵でいいじゃん いちいち高尚ぶならくていいじゃん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:24:22
>397
説明するとき面倒だから「砂絵みたいなもんです」っていってるよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:55:05
私もそう言ってる。膠とか岩絵の具って言っても意味不明だし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:10:48
>>392
だから今でも大学入試で静物着彩なんてするんだね。納得。今年は受かりますように。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:40:40
>>401
・・・・・。
それはほとんど関係ないと思うぞ・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:22:57
日本人は無宗教だとよく言われるが、本当は「空気教」の信者なのだと。
例えば「国が決めたことに逆らうと空気を読めないバカ」とか
「マスコミに言われていることに賛同しないと以下同」とか
要するに「みんながそう思っている(だろうことにには)いくら論理的に矛盾していても
逆らわないのが日本人の美徳」なんだと。
だから国立の東京芸大はいくら時代に合わない入試試験を行っていても異常に
高い競争率だし、権威である。
このような「空気教」をもっとも大切に画面に生かすのが日本画なのだ。
要するに私大はシネ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:25:29
東京藝術大学はアメリカンのフェノロサが「Oh!日本、このままじゃ独自の文化失ってしまうネ!」
という意識から「日本的ルネサンス」という意識で創立したんだろ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 04:33:32
幕末〜明治あたりから洋画が入ってきたから
もともと日本にあった絵画(スタイル)と分ける必要が出て、
その結果、それを『日本画』と名付けただけじゃないのか?
そう考えるとフェノロサ以前の画家も十分、日本画家と言えそうなんだが。
ただ日本画っていう語がなかっただけで(必要性もなかったんだろうけど)。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 05:54:31
>>405
日本美術史をもう一度勉強してください。
そういうふうに勘違いしてる人が多いよね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 10:54:50
>>403
支離滅裂
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 14:14:33
>>405国画になると思うよ、維新前の日本絵画は。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 14:36:59
>>405 明治以降、表現が多様化してきた日本画作品を見て、
それが単に便宜上ではないとは思わない?

素材でしか意味付けできないのなら、日本画家と名乗っちゃいかんと思うのだが…。
プリミティブな素材として膠や顔料、岩絵具はアジアのみならず存在しているのだから。

所属した時点で「日本画」と呼ばれる世界は今はおいといて…

西洋という「グローバルスタンダード」の枠組によって
削ぎ落とされたり、忘れられたり、歪曲して埋もれてしまった「日本」を
発掘していく行為なんじゃないかな。。。今現在の私や観者にとって
何か意味のあるものならいいな…。
使命感なんていうおこがましいモンではなく、欲求・希求から。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 14:44:59
東京芸大日本画科卒の人間が岩絵具と膠を用いて描くのが日本画。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:12:46
>>409
同じ原料からつくった顔料はあちこちの国にあるけど、
岩絵の具は日本にしかないよw

学習不足過ぎで全体に意味不明の箇所が多いぞ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:18:45
ホント日本画ってなんなんだろう…大先生方ここに参加して戴けないかしらね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:35:12
てかべつに何でもいんだけど。岩絵具が好きで使ってるだけだから。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:28:17
膠を使えば日本画か?
岩絵の具がなければ日本画ではないのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:37:49
堂々巡り・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:54:24
どの世界も境界線を気にしだしたらきりないだろ
ど真ん中は410(+和紙・絹使用)それでFA   
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:48:23
>>411 岩絵の具が日本独自の画材ではない事は、ちょっとググってみたって
すぐ解る位に自明なんですけんど…。粒子の粗さが細分化されている点においては
日本独自と言えますが、自然素材を使用しただけでそれが「日本画」とは言えないのでは。


409の補足。
明治維新後のあらゆる分野に及んだ西洋的制度化は
「連綿と続いてきた、小さな国の文化」をも規格化してしまった、
西洋人の視点による「グローバル化」といえなくはないのでは。
百数十年経った現在、こうした美術的枠組みの問題が様々に語られていますね。

他に意味不明な箇所ありますか。



 

418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:10:45
明治維新がすなわち支那などの河江文明から
西洋の文明の転換なんだから、
それが西洋人を主軸としたグローバルと言われてもなんら不思議ではないでしょ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:17:23
もう好きな道具使って好きな絵描けば?
日本画なんていう定義し難い領域なんか多分誰にも測れんよ。
ただ、形骸化した「日本画」という記号に所属するだけでいいんじゃね?
いっそ所属しなくてもいいんじゃね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:27:28
>>410>>416でFA

―――――終了―――――
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:53:48
日本画→官僚美術と改名したらいいのかも。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:33:52
>>419 >>420 >>421
(;´・ω・`) ・・・・・・(唖然)・・・・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:43:26
>>422
別に唖然とすることではないと思うよ
実際日本の絵画なんてものは印象派で価値観は
止まってるのだから。
所詮明治維新からの庶民の感覚は西洋かぶれした絵画様式
の定着によって固定化されているからね。
それまでは庶民には「絵画を鑑賞して楽しむ」っていう文化自体
希薄だったのさ。そして購買層は金を持ってるおっさんやおばさん。

手っ取り早く画家が金を得て名声を得るには印象派の真似
(真似と言っても少々くっきり描かなきゃだめだけど)をして
岩絵の具で絵を描いて団体展に入選して名前を売るしかなくなる。
(でも団体展の中でも創画の画家はほとんど売れてないので院展に嫉妬が激しいしw)

この滞っている流れは20年先も変わっていないんじゃないかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:57:55
将来、風景画とか花の絵をきれいに少し重い感じで描きたい人は
日本画コースに行きましょう。
それ以外は油絵コースへ

ってことか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:27:17
>>423その前に江戸の時代なら歌舞伎俳優の浮世絵などが庶民の楽しみでしたよ。
そしてお城にあるような豪華な襖絵などの官製絵画は海外では単に中華の猿真似という
捉えられ方で、あまり評価されず、広重などの浮世絵などの現代で言えば漫画ですね、
そちらの方が評価が抜群に高い。
明治維新で西洋文明に転換したのはいいが、権威主義はそのまま変わらず、国立の
東京藝術大学で日本画や洋画などを管理運営すべきとしたもんだから、欧米で日本の画家
なんて誰も知られていない。しかし日本国にとってはゲスな大衆文化のマンガなどは
欧米で知らない人はいない。そういう違いがある。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:24:38
>>423
庶民の多くが本質を理解した上で好むのではなく、
写真みたいで視覚的に解り易い・色が綺麗・憧れ等から印象派を好むのだから、
西洋かぶれの絵画様式・価値観さえ定着・固定化していないと言える。
日本画にとどまらない美術的枠組についての様々な議論はこうした現実と向き合う姿勢です。

「絵画を鑑賞して楽しむ」こと自体が西洋的なものの考え方ですから
希薄と言うか、なくて当然。

流通がしっかり確立している場に身を委ねれば、富と名声を得る機会は増しますね。
保証はないけど。例えば院展で、作品だけで食べていけてる芸大出身の人間は何割いて何歳位なんでしょう。
殆どの割合を占めた投資目的コレクターはバブル時代と比較して明らかに減っているのでしょう?
院展で真似っ子してれば手っ取り早く食べていける、なんて実体のない比較論に過ぎないのでは…。
実際のところ、どーなんですかね。

427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:42:10
本当の作家とはなんぞや?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:57:38
日本画には職業作家しかいないということで。

本当の作家になりたい人は、「日本画」という名前だけ
上手く利用すればよい。
海外で油よりは興味を持たれやすいしね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:08:25
>>428
日本画家には職業画家しかいない 

油よりは興味を持たれやすい  

(;´・ω・`)・・・・・(ポカーン)・・・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:39:39
芸大同級生♂の話。

「1から自分の表現を構築していくより既存のシステムに乗っかる方が楽」

今彼は院展の一員。若くして経済的に苦労した彼の的を射た考え方を否定する気はないが、
「画家」の本質を放棄したことだけは言える。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:30:08
そうか?むしろ権力者に寄生するのが画家の本質じゃないのか?
漏れらの絵は誰が金を出して買ってくれるのさ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:12:49
漫画や浮世絵はたくさんの人から少しずつお金を出してもらう
日本画は一握りのお金持ちに金を積んでもらう
一般人対象にして日本画描くならコピーやら関連商品やら考えて単価を安くしなきゃな
めんどくさいな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:46:34
>>425
>ゲスな大衆文化の漫画

いつの時代の人間だよw
浮世絵=漫画とか屏風絵=偽中国画という認識とかデタラメばかり
日本美術史を勉強し直してこい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:55:59
>>431
「本質」を辞書で調べなさい。権力に寄生するのは「手段」。

ダビンチやレンブラント、本阿弥光悦、琳派、狩野派、ウオーホルetc…
権力を後ろ楯に名を残したアーティストに共通しているのは
「ずば抜けた感覚」や「オリジナリティー」ではないですか。
権力に寄生しても、10番煎じの猿真似絵描きならいつの世もたかが知れている。

先日、無所属で非芸・美大卒の日本画家の個展行ったら
会期前半にも関わらず既に数点250万売れてたんです。
確かに、欲しくなるほど魅力的。
彼は誰にも寄生しないし、真似じゃなく彼の方法で描いている。
彼を信頼し、作品を愛しているコレクターに支えられている。

金持ちは院展にしか寄り付かないと本気で思ってませんか?
一握りのお金持ちの果たして何割が院展の絵を買ってると思ってるのでしょう。
天動説も甚だしいですよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:04:33
>>434
まあまあw
そういう能力も自信もないが売り絵画家にはなりたいって
受験生が集うスレですからw
正論には眼をそむけて妄想に逃避するのが住民の基本ですw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:17:55
>>真似じゃなく彼の方法で描いている。
詳しく。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:07:20
>>436
個人が特定されてしまう可能性のある状況において、
知人である私が作品もなく第三者に詳細説明する事の危険性をご理解頂きたいデス。すみません。
どの様な意図で尋ねているのでしょうか…本人ってこたぁないでしょうけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:50:39
いやあ真似じゃあないなんて言いきるからだろ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:56:34
私の説明に基づいて議論したところで、それは作品に対するものにはなり得ないのはお分かりですよね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:58:23
つまりはじめから説得力がないことを承知で書き込んだレスだということだ、
それは「説明」とはいわないし、意味をもたない。それはレスの目的を果たさない。
じゃあなぜカキコしたんだ?wワロス
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:18:38
そうおっしゃるなら、「真似ではなく彼の方法」は省いて下さい。それでも>>420 >>431 >>432に対するものとして機能すると思いますので。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:48:33
なんかみんなストレスたまってるねー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:10:49
熊本にある崇城大学にいこうと思ってるのですが、そこ日本画のレベルはどのくらいですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:13:47
将来どういう職に就くつもりなの?日本画専攻って
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:26:29
>>444
職につくの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:54:37
>432
そんな人の為に画集というスバラシイ物があるのですよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:29:11
でも一番言いたかったのは
「彼は誰にも寄生しないし」とかじゃなくて
「真似じゃなく彼の方法で描いている」ここだったんでしょw
意味ね〜www
「真似じゃなく彼の方法で描いている」からすごいってこといいたかったん
だよね?
寄生してない奴よりも自分の技法で描いてる奴の方が少ないもんなw
おまえもぶっちゃけそう思うだろ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 03:45:17
>>447
要点がズレてるんだよなあ…。ボケとしては合格だけどツッコミとしては不合格。
部分的で全体感がないんだよなあ…。

「確かに、欲しくなるほど魅力的。彼は誰にも寄生しないし、
 真似じゃなく彼の方法で描いている。」
ここ省いても>>420>>431>>432へのレスとして機能すること位、解るよね。
もっと言えば、彼についての記述全部省いていいですよ。
それでも機能することも、解りますよね。
分かってる癖にぃ。

…わかった、負けを認めるよ。

「東京藝大卒で、和紙や絹本に岩絵具を膠で定着して描いた
 印象派風(※もうちょっとはっきり描く)の絵を、
 お金持ちが唯一集まる院展に所属している人間だけが、日本画家です。
 画家としての本質は、権力に寄生することで〜す。」

まとめてみたんですけど、大体合ってますかね先生。
もーみんな飽きてるんで、授業終わりにしたいんですけど先生〜。
早く予備校行かないと良い位置取れないんですよね〜(切実)。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 05:06:18
で?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 06:27:22
藝大生も教授の前じゃ子犬のようなんだし。
不満はあるけど、力を出し合ってみんなで日本画をマンセーするんだ!

「口よりも手を動かす」
それこそが、予備校からの日本画の共通の教えのはず。
つべこべ言わずにマンセーだ!!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:01:43
結局 で? しか返せない早起き予備校生
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:25:11
じゃ、まじめに…
448のマンセーする非院展・非芸大成功話、
そういう人もいるだろうが、あくまでニッチ
マスで院展と対抗しうる販売ルートはまだ確立してない

院展所属画家をひとくくりに妥協と片付けるのもどうかと思うし

>東京藝大卒で、和紙や絹本に岩絵具を膠で定着して描いた
>印象派風(※もうちょっとはっきり描く)の絵を、
>お金持ちが唯一集まる院展に所属している人間だけが、日本画家です。

いや、ど真ん中の話をしてるだけで「だけ」とかいってないし

ちなみに私、432なんですがなぜに名指しされてるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:24:48
>>452>>447ですか?
>>430に対する>>431の、制作に真摯な院展系や偉大な先人に対して本当に失礼なレスに乗っかるものとも受け取れかねない、
「一握りのお金持ち」と「一般人」の購入する日本画がきれいに大別される様な書き込みをされた>>432を名指しした事をご理解下さい。
ご指摘のように、院展は流通の確立した世界だと思います。それについては>>423に対する>>426に。
バブル崩壊後の現在では「手っ取り早く」はあくまで比較論、人気作家も一握りで現実は副業をお持ちの方が大半でしょう。
「しかない」とは言ってないけれど「ど真ん中」とも言ってないよーな。言い切りのレスは「しかない」と受け取れるのです。
所属団体や所属か否かに関わらず、ずば抜けた素晴らしい作家は生まれるのは自然な事。
私は院展自体を否定するレスは一度もしていません。
団体自体の本来の創設理念を無視し、
権力に寄生して「他の誰が描いてもいい」様な作品を作る姿勢を批判しているのです(これは創画や日展にも言える事です)。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:13:18
↑どうやらおめーがいちばん暇なようだなw
いちど評論家とでも議論してこいやwww
その程度の知識だけでどうせ絵はかけないんだろ?w
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:14:24
>>452>>447ですか?
いんや、ちがうよ。

>>430に対する>>431の〜(中略)〜書き込みをされた>>432を名指しした事をご理解下さい。

ああ、そういうことね。ここは2ちゃんだからね、先人愚弄はご愛嬌。
いってみれば有名税です。>>431程度なら可愛いもんじゃないか。

>先日、無所属で非芸・美大卒の日本画家の個展行ったら
>会期前半にも関わらず既に数点250万売れてたんです。

数点で250万の日本画は、金持ちしか買えないよ。
一般人とお金持ちの買う日本画が違ってもしょうがないじゃない。
たまこちゃんの赤富士が欲しくてもほとんどの人は手が出ないよ。
それを印刷した絵でも欲しがる人がごまんといるんです。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:34:44
>バブル崩壊後の現在では「手っ取り早く」はあくまで比較論、
>人気作家も一握りで現実は副業をお持ちの方が大半でしょう。

院展所属は副業探しにもオススメ☆
都会は知らんが、うちの田舎はまだまだ通用してるなあ

>「ど真ん中」とも言ってないよーな。
>>420の引用で言ってますね。

>私は院展自体を否定するレスは一度もしていません。
ごめん、これは勘違い。

みなさん長文すんません。あ〜疲れた。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:13:42
今院展で有力な人というか、すげえなと感じる画家は誰ですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:16:36
ここの日本画通の方、ウィキペディアの日本画関連の項目を書いたらどうですか?
お勧めですよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:48:17
>>455>>456
疲れさせてスミマセン。丁寧にありがとう。
そうですね。数百万や数千万する作品はお金持ちしか買えないです。失礼。
小品、(巨匠なら)リトは飾られる生活空間を踏まえてもその役目を果たしますね。
一般人(というか高額所得者以外)の購入者も以前より増えたのは嬉しい事です。愛車を売った、貯金したなんていう話も聞きます。
はっきり言って、絵一枚の為に色々犠牲にする一般人なんて殆どの人にとってだだの馬鹿です。
でもそこに身の引き締まる思いを感じるのです。(※金持ちなら引き締まらない訳ぢゃないデスよ!)
数々の乱文失礼致しました。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:09:02
ステッドラーvsユニ
あなたはどっち??
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:10:48
日本画とは何か。
俺はこう思う。

日本風な絵だ。

東大の講堂に油彩で描いた日本画風な絵があるじゃん。
それも日本画だと思う。
ゴッホの浮世絵も。

逆に日本画家が洋画っぽい絵を描いたら洋画だと思う。
日本画=日本風な画風の絵
洋画=西洋風な画風の絵
だと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:12:31
>>460
この流れの中で息抜き的なレスワロスwそして俺は両方使う。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:14:51
100パー岩絵具つかえば日本画だよ。巷では。
100パーでなくても本人がそう言えば日本画にもなりうるが。
ミクストメディアというのが正しいかも知れ無いが。
作者の意図が優先になるんかね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:59:48
>>461に、和洋折衷の画風だったらどうするのか
 ちょっと聞いてみたりする。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 02:26:26
日本風ってなんだ?
日本的な画ってたとえばどんな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 02:34:09
水墨? 絵巻物? なにしろ洋画から生まれたジャンルが今の日本画。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 03:03:49
人は真似する生き物なり。カタなき者こそ真似をし、する事よりオリジナル生まれり。これ常識なり。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 03:38:40
温故知新じゃよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:37:22
いかにも
学ぶは真似ぶ
心せよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:04:50
実際に、模倣から新しきもの・オリジナルを得た住人っている?
いればネ申のひとことお願いしますだorz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:10:16
温故知新…言葉の通り、近いところよりは古い時代
時には他ジャンルの表現を真似る事に意味があるんでしょうね。
朦朧体なんて、いい例ですね。
目的なく真似ているなら実験作品にもならないんだろうけど…難しいね。
472醍醐:2005/08/08(月) 17:33:45
みんな、中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)のサイトみた?
あそこが今力入れてやってるのは、

中国の反日デモ応援
新しい教科書採択妨害
郵政民営化反対   ←注目

ttp://www.zenshin.org/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:41:52
ここに良く書き込んでいる方々の作品を一度観てみたいなー。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:50:24
>>470そりゃ古今東西、芸術は師のマネからはじめるものなんだからたくさんいるさ。
挙げたらきりがないでしょう。
画聖小林古径は支那の古い名画から筆使いを学んだというし、横山大観だとか弟子が多いし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:56:29
>>473 観て貰いたい気持ちも少しあるけど、
「○○さん2ちゃんで晒したんだって〜」
という、狭い日本画界ならではの噂話の速さがちょっとコワい…。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:11:11
>>475
同意・・・。
芳名録に、逝ってよし!とか、キターッ!とか
書かれんのはイヤ・・・w
おまえら絶対誰かやると思うw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:06:35
ですよねー。
ここにいる人って大体20〜40代位なんでしょうから、、実はお互いに知っていたりする人いそうですな。
そう考えると怖いですね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 03:04:58
人間たるわ生まれし時、カタを持つ者無かれ。故に真似するは常識の如し。
真似する事、つべこべ言う事なかれ。そこより派生するが如し。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 08:09:47
478はまず古文をキチンと‥
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:21:43
古文を学べだと!
近頃汚い言葉使いが多いから、変化をと考えた訳!くだらん事書き込むでない!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:43:08
>>477
>>480
うざいw
てゅーかー超むちゃくちゃな古文でもなんでもねぇハッタリレスよか
他の書きコのが全然、いや、断然マシwFUCK YOUw凸
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:50:46
はいはいみなさん仲良くねー
ってこのレスもウザいですはいすいませんでした。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:31:51
>>481同感です
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:46:37
普段の制作もこのスレ並に元気にやって欲しいものです…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:50:53
481 483
暗い暗いと云ふよりも
すすんで明かりを付けませう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:42:31
>>485
付けませう、ね。

暗いなんて言った覚えはないですが。
前向きがカッコイイと、イカシテルと、こんなとこで他人に説いて、あなたは今日が満たされて幸せな人間ですね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:32:56
>>486
言いたいことは色々おありでしょうが、

(日本画に限らず)美術に携わる人間が概ね同意でき得る「既出の意見」のひとつに過ぎないのです。
今の院展に存在意義があるというのも尤もな既出意見のひとつに過ぎないのであって。
ただそれだけの話。悦に入る次元じゃないでしょう?
こんなトコでなく現実に面と向かって言われる方がずっと厳しいと思いませんか。
いくら誠実な制作姿勢を持っていても、意地悪な奇襲攻撃に速攻で答えられなければ負けですから。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:14:50
2ちゃんらしくていいよぉーうかるよーw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:56:28
野口さん無事帰還して良かったぁ!! でも衆議院解散!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:00:03
>>487
言いたい事がイマヒトツ掴めません…論点が浮遊してません?それとも自分が馬鹿なのかしら?馬鹿にも分かるようにお説教おねがいします。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:23:46
>>いくら誠実な制作姿勢を持っていても、
意地悪な奇襲攻撃に速攻で答えられなければ負けですから。

速攻で答えられなければ・・・・負け?
リアルだねー!いいよいいよー!ナイス経験談w
そして面と向かって言われる必要が無いよーw

492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:25:23
>>485
>>486
点けませう、なw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:27:35
>>誠実な制作姿勢
制作過程はあんま関係なくね?結果がクソだから意地悪な奇襲攻撃されんじゃね?

494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:05:39
>>493
誠実な制作姿勢って制作過程とかじゃなく
自分の作るものにどれだけ純粋かってことじゃないかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:25:07
それも結果として絵にでるわけだからさ、恐らくあがった作品の価値が
まさしくそれでは?作品に対する奇襲攻撃されてこたえられない作者なんて
意味ないよね。純粋に描いてるなら言葉にできるでしょ。
つか自分の作品のプレゼンくらいできてよって話。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:31:52
あ、言葉にできないものを絵にとか言葉にできるくらいなら絵にしないとか
はなしで。絵画作品のプレゼンなんて評論家が勝手に解釈してまあ知識の
ひきだしやら経験のひきだしやらを総動員して言葉にのせさせとけば
いい。作者は質問された時だけ開きたければ口を開けばいい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:07:36
衆議院解散したのに、気にもならないの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:21:55
>>497
政治板へ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:32:51
院展に未来無し!これ本当の事!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:23:44
あ500!
日本列島が沈まない限り院展は日本画界のトップに君臨し続けるさ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:32:52
おまいら
もしも
ひらやまいくおが
しんだら
どうなるか
よそうしてみそ☆
502ちょむに(´・ω・`) :2005/08/11(木) 00:35:40
みんな世界陸上みてみて
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 03:33:27
イクオが消えたら、日本画界に激震がはしるべ! 地位は自分の力で獲得するべし! 他人をあてにするなよ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:57:09
もし郁夫が逝っても政治的に都合の良い道具としては機能するでしょうな…
思想的なモンじゃなくて経済的な話。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:42:42
ゲー大次期学長争いとかは??
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:12:04
育男が死んだら日本画界は危機感からより保守的に
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:13:33
学閥主義もより強くなる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:40:20
漏れの日本画卒業制作

http://m.pic.to/2t65b
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:50:43
平山王朝陥落の時も近いのか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:57:30
>>508
やぁ(´・ω・`)
「またか」とは言わせないよ。
取りあえず君には呪いをかけておいた。
呪いを解きたければこのURLを三カ所に貼るんだ。
さもないと三日後に家族に不幸が訪れるよ。
では検討を祈る
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:24:05
白い巨塔!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:08:20
>>508
君にしては頑張ったじゃん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:41:35
あーあーあーああー−
私は芸術の奴隷にすらなれません
歯車にさえなれません
真っ暗な道が続いてます
道があります、それだけが私を生かしています
仕合わせなんかどうでもいいんです
いつか私の芸術が私から産まれてくれれば

それまでは死ねないと
なんとか芸術にしがみつき生きていきます





ダメ人間の夜中の呟きです、よかったらスルーして下さい。m(__)m
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:08:12
人間は宇宙飛行士になりたいか、野球選手になりたいかの2タイプしかいない。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:23:50
>>514
そのココロは?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:30:22
>>508
すげえ!こんなインパクトある絵をもとめてた。壁紙にしたよ。
ほんとすげえ。なんかズガーンと精神に訴えてくるねw
ここから学ぶものは多いぜ。まじで。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 04:37:07
2タイプの意味分からないの? よく考えてみな! 宇宙飛行士と野球選手になるには、それぞれ何が求められる?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:05:24
みんな何で食い扶持稼いでるのん?バイト?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:33:04
>>518
バイト
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:43:56
教員なれないかなー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:46:42
>>520
空きがない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:06:34
漏れは卒業してから何気にニートなんだけど、そういう人いる?日本画専攻卒で?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:30:59
絵を描いてたらニートじゃないよねッ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:02:00
>>523
発表してればね
まあでもニートみたいなもんかw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 05:58:24
みんなはやっぱり
卒業→バイトしながら制作→院展などに出す→バイトしながら制作→院展などに出す
のパターン?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:35:38
なんかで受賞→卒業→個展→誘われてグループ展やら企画展やら→その繰り返し
みたいな流れでなんとなくやってけちゃってるコースもあり
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:32:16
やっぱり、院展に出すか受賞するしかないかんじだよね。
その他は日本画売りにして現代絵画系の公募に出す人とか。

どっちにしろ、バイトかー。
528日本画の人に質問:2005/08/16(火) 17:11:43

@デッサン力は日本画科がダントツだとおもう?
A弟子入りしたい先生がいる?
Bさんけん、修復に入りたい?もしくは居る??
C好きな絵は?
D美人&可愛いこ多いのも日本画科?
E院展出した??

529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:30:43
スレ内アンケート・・・?

@ぜんぜん思わない。人によりけり。
A故人では生きてたら・・・と過去に思った事あり。
Bショージキあそこはやだ・・・。
Cロスコが好き。
Dん〜、ビミョー。どう比較すりゃいいの・・・?
E出してない。出す気もない。

日本画より日本画をベースにして他の分野の仕事したい・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:04:10
全体的にはデッサン力は彫刻>日本画なんじゃないかと思う今日このごろ・・・
昔はちょっと汚いとか黒いとかその程度の認識しかなかったんだけど最近ね。
なにを基準にしてるかで違ってくるんだろうけど受験離れたら見えかたも変わった。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:55:12
卒業したみなさんは今現在何をしてらっしゃいますか?専業主婦でしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:01:28
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:21:52
>>531
いや、みんな女のわけじゃないからそう聞かれてもw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:52:41
最近、日本画に可愛い娘いないよねぇ〜
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:18:11
予備校の制作展とかで、日本画の人が日本画っぽい絵描くじゃん。
あれって、岩絵の具で描いてるの?
それとも他の絵の具で代用してたり?

できれば詳しく教えて欲しいです。
油科の素朴な疑問。
なんであんなに綺麗なんだろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:15:44
>>535
見てないのに何で描かれているかなんてわかんねー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:43:14
>>535
たいていは岩絵の具
岩絵の具の使い方の勉強の一環
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:53:55
>>537
いいよなあ
俺の時には無かったよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:36:25
>>538
10年くらい昔でもやってるとこはやってたような・・・
もしかしてオレ以上にアンティックな方か?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:37:53
岩くだき
真白な肌に
葉をならべ
和紙の四角も
どこが限りぞ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:51:47
日本画
って大人しい人
多いよね
男が。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:08:10
そう

543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:28:32
おれがいるのに?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:37:03
>>543
君がいるから
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 04:44:33

も低いし。
見上げる人が
10人中
2人位?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:46:47
日本画と
言えば言うほど
はずれたり
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:56:01
たまにかっこいい人もいるよ たまーにね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:15:06
おれがいるのに??
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:09:23
>>547いるね、カッコイイ人。多分同じ人じゃない?
あ、君>>548のことじゃないよ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:24:33
たぶんおれだな。心配しるな。ちゃんねる女に興味はない。ブス逝け。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:09:55
おまえら全員ワロスw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:14:04
つられたおまえもワロスw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:20:36
助手もダセーしなぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:30:36
なんかダセーなと思ったら、だいたい日本画科
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:32:43
おまえらちょっと勘違いしてねーか?
不細工がかっこいい絵を描いたら
かっこいい奴が不細工な絵を描くよりかっこいいんだよ
俺みたいにかっこいい絵が描けてかっこいい奴にはかなわないけどな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:46:12
どうして自分の見え方に客観的になれないのか疑問。
色と質のバランスとか絵ではとれてるのにね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:23:20
ここは何かアレなインターネッツですね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:38:18
他科の嫉妬のかおりがぷんぷんだwこうばC〜
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:43:53
志望したとこに合格してれば嫉妬なんかせんてばw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:30:13
日本画女は日本画男にかなり不満を持っている。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:17:38
otokomomatasikariw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:06:23
(´σ `)ホジホジ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:36:00
ぶぅーん。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:31:19
なんだか意見が集中したりばらけたり忙しいスレだなw

今日膠が変なにおいし始めた。夏はこれだから困る
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:14:22
生物。ってぱっと見「セイブツ」って読んじゃうよね?すぐ「ナマモノ」って読める?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:40:17
いきもの
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:46:56
来年度は誰が残るかな〜
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:37:43
博士では一握り。あとは浪人時代のような毎日をもう一度ってかw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 02:39:59
絵描きじゃねーな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 06:36:07
修士・博士に残る必要性とは?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:26:32
助手になる必然性は?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:32:11
>>570
学歴という勲章
>>571
肩書きというアイテム
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:04:56
あと、モラトリアム。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:16:04
正直芸大以外はエタヒニン
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:17:29
東京芸大・・・人間
多摩美・・・エタ
ムサビ・・・ヒニン
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:44:36
エタとは人間がやってはいけないような穢れ職をする人たち。
日本画界でいえばアメリカンポップス的な絵画や新しい概念の絵だろうか。
ヒニンとはそれ以前の人たちをさす。日本画界でいえば基礎力の足りない人だろうか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:40:17
日本画界を変えたいなんて本気で思ってる当事者なんていない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:54:52
芸大私大云々より先に同和教育をもう一度やり直したほうがいいと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:08:47
ぶっちゃけ芸大日本画の人間がいかに糞かって、一番分かってるの本人達だよね?
うんこレベルの上下関係、教授に媚を売る毎日。ほんとお疲れさまですよ。w
少しはまともな絵描いて驚かして欲しいものです。
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:46:37
芸大の日本画は、ハッキリ言って気持ち悪い。 教授に媚びを売る助手、それを真似る学生、見ていて悲しくなります。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:54:18
日本画界の人脈的淀みは芸大が特別って訳じゃなくて、私立も同じ。
だいたい卒業後の活動世界がほぼ一つしかないわけだから。入口は別でも出口が一緒。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 04:40:15
でも他の科に比べて圧倒的に絵で食える。
それのみだね。それがどれほどの価値を持つのかは不明。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 06:07:57
(´σ`) ホジホジホジ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 06:55:23
>>583芸大を出たならバカな主婦とかバ金持ちを学歴でだますことが可能。
後は適当に安い合成岩絵の具をつかったやつや水墨画、今の日本人だと
日本画=水墨画なわけだから、それでいい線いける。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:58:13
>>579,581
画一的な見方だな
全部が院展系に牛耳られてるとでも勘違いしたか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:02:34
日本画なんてあれだ、茶道と同じだろ。和服を着た偉そうなおっさんが高級そうな雰囲気だして
バカな習い客から高額な指導料をふんだくるっていうやつ。
だから芸術にならねえんだよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:25:01
院展系は確かに高級感ありそうな喋り方するね。
あとは日本画らしくない下品な人たちだから
客から相手にされないのかね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:00:58
今の時代は負け犬日本の日本画じゃなくてアメリカ画ですよ、君たち。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 05:36:00
院展・創画展・日展…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:12:15
>>589
むりむり〜 未だにシルクロードとか言ってアメリカ対立国の中東や中国描いてるんだから政治的な思想上イラネー
お偉いさんにしてみりゃ所詮パチンコの換金用景品みたいなもんか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:11:57
ていうか支那が赤化してからシルクロードだの仏閣だの貴重な文化財が
すげえ勢いで破壊&劣化してるのがイタイ。
文化大革命で国内の文化財だの人材だの人命だのを奪いまくり、最近では
発掘するのはいいんだけど、肝心の保存修復技術がないからそれすらどんどん
壊れていってる・・・もうメチャクチャだよ、あの国は。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 03:58:49
>>587-589
おまえらが勘違いしてるだけだろw

>>592
だからといって日本人がしゃしゃり出てくる話じゃないんだけどな
ま、院展の若造達のエセ平山&エセ福井状態の絵からは全く
そういった事情は微塵も感じられないがな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:24:04
>>577

 そう思う理由と
 〈日本画界を変えたいなんて本気で思っている当事者〉の定義が知りたひ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:00:08
自分で考えろや
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:02:20
別に私は聞きたくもないし、確かに聞く前に考えるべきだけど、
>>577のように断定するのなら、それなりの論拠をしめさないと
かっこわるくない?どうなのそういうの。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:06:36
コイツは誰に向けて噛み付いてるんだ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:07:13
聞きたくないなら聞かなければいいのに。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:49:59
課題やれよ課題
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 03:25:46
私は絵描いて賞獲って作家の肩書でも頂いて、文句たれたいと思います。

601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:58:45
こんなところで…という考えの人が多い様だけど
こんなところだから色々話せると思うんだけどなー
日常生活の中で議論が拮抗する環境を持つ事自体が
今は稀なのかな…(´・ω・`)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:46:22
現実の日常生活とバーチャルな匿名掲示板を一緒に考えてるのもどうかと。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:02:26
>>602 そう。違うんだから、肩書とか課題とか関係なく
   対等に議論すればいいのに…って言ってるんだけどね。
   
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:12:30
日本画界って院展、創画のこと?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:50:44
603はここで慰められたいのかね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:05:13
>>603
対等に議論…何について?
肩書き、課題等々。両方今日本画やってる美大生にとっても画壇にとっても
結構大きなウェイトを占めてるからそういった話題が出てくるのは仕方の無いこと。
このスレに書かれてるそれ以外のことなんてほとんどが自分語り乙。な部分な気がするしね。
日常生活でそんな事言ってたら多分ウザイと思う人多いんじゃないか?だからここで書いてる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:37:58
>>606
自然な流れで課題等の話題がでるのは別にいいんだが、
「こんなとこでイキがってる暇があったら課題やれ(みたいなニュアンス)」
「一人前の肩書きがあって初めて文句が言える」
みたいなのってそれこそ日常とBBSを混同した、自分語りより無意味なレスですよ。
自分語りに見えるのは、それに対する反論なり意見をしようともしないからでは。
日常で自分の考えを述べたり肯定・否定されたりすることをウ剤・不必要と思うんじゃ
作品なんて発表できないと思う私の方がおかしいのかな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 03:53:56
>>607
「自分の考えを述べたり肯定・否定されたりすることをウ剤・不必要と思う」
日本画にはそういう傾向があるでしょうね。
何故か。日本画らしい日本画を描いていれば特に新しい価値観など
求めなくても食って行ける土台があるからでしょう。
日本画全体の事を個人レベルで考えても、考えれば考えるほど
苛立ちは募るし、むしろ考えた挙げ句に自分に正直な表現を見つけようと
考えるとやっていける自信が無い。余計な考えに耳を貸さず流れに
まかせながら、でも団体公募を馬鹿にしながらの自己葛藤の日々で
悶々とした作品しか出来ない。そんな輩の集まりなんですよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 05:08:28
一人語りしたいんならブログがお勧め。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:19:44
>>608 そういう面、確かにあるね…全員がそういう訳では勿論ないけど。

>>577は質問されてもショガないレスしておいて
論拠くらいサラッと示せないもんかね。もーどでもいいが。
>>594>>596は別人です。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:07:28
自演乙
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:24:35
こいつ文に癖があり杉w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:00:42
ま、結局クズばっかってことでFA w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:04:53
日本画の連中が一番触れられたくない部分
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:09:19
まず偉くならなきゃ何を言っても変わらないので、ひたすらに上を目指し偉くなったら日本画界を変える野望。それまでは辛抱…。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 07:23:38
偉くなったら不自由ないんだし、
数十年前抱いた野望なんてどーでもよくな・・・
どう偉くなる予定か知らんが
与えられた地位によっては自分の首を締める事になるだろうし。
辛抱して眼前の作品ひとつ信じず、何が変えられるのでひょーか
(´・ω・`)私ノハ タンナルリソウロン デツカネ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:50:14
日本画界だけじゃないよ。
どこ行っても同じこと。
日本画界がいけないのは中途半端に純粋な人が多いからだと思う。
絵と自分との距離が近いまま、ビジネスにしたがるというか…。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:09:00
お金の話は極力したくないし関わりたくないけど絵は売れて欲しい。
人間関係なんて面倒臭いし媚びてるみたいで嫌だけど有名には成りたい。

こんなかんじか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:28:58
芸術活動だろうが経済活動だろうが要は「権力を獲得したい」
という意味では同じだよ。
だから日本画はダメなんだ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:49:25
結局やってるのは商品作り
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:21:18
どうせなら売れるほうがいい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:59:36
割り切れる人はいいよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:37:32
>>617>>619が具体的にどんな日本画を批判してるのか解らんが
絵と自分の距離が1mmでもビジネスになる世界(院展等)を
支える権力者(政治屋投資家)に、
作品を愛でて育成する意識・社会還元・美術史を築く意識というものが
宮廷や幕府、欧米の資産家と同じく存在するなら
こんなクダラナイ議論はしないんですよ。

現在の国内美術シーンにおいて権力を獲得しうる
確固とした土壌というものがあると思いますか?
まるで小さな権力の集まりですよ。

良し悪しは別として、日本画が大学レベルでも他科と比較して
プレゼン意識や社会性に欠けているのは認めざるを得ない。
教授する側が前述の世界の人間ばかりなのだから
当然ではあるのだが。
例えば五美大に、無所属の成功者を教授陣に迎え入れる度量は
果たしてあるのかいな〜。。現在の美術動向を鑑みると
居ておかしくはないんだが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:51:11
無所属の成功者を教授陣に迎え入れる度量

無いな。むしろ蔑んで毛嫌いしているような
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:31
>絵と自分の距離が1mmでもビジネスになる世界(院展等)

ビジネスになる世界=院展て考えがすでに相当な視野の狭さなんだが
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:14:08
>>625
院展の方が無所属や創画よりビジネスになると思うが?
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:04:13
>>625
一応(院展等)と書いておいたが…まーいいや。
日本画界に限らず、国内で院展という「特殊なマーケット」に
匹敵する規模のものを挙げて貰えますか。
バブル期の平山郁夫+NHK「シルクロード」に匹敵する
国民的美術ムーブメントがそれ以降ありましたか。

所属云々関係なくいい絵は売れる
院展でもビジネスになるのはごく一部
といった類の事を言いたいのでしょうか。
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:15:58
>>627
>日本画界に限らず、国内で院展という「特殊なマーケット」に匹敵する規模のものを挙げて貰えますか。

花柳界


>バブル期の平山郁夫+NHK「シルクロード」に匹敵する国民的美術ムーブメントがそれ以降ありましたか。

村上隆のなんちゃって現代アートはチョットだけ受けた
ちなみにシルクロードは国民的美術ムーヴメントではないね
爺婆のみ騒いでただけ
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:18:32
>>628
金を出すのはその爺婆なんだがなw
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:23:08
芸祭の展示見に行かれた方いますか。
まぁ保護者か受験生しか見てないと思うけど、
似たような絵・”院展っぽい”絵、おしゃれで今時だけど
どこかで見たことのあるような、皆がやってるような絵、
ばっかりで正直がっかりです。
全員が全員低いトーンのさらさらした感じの絵を描いていて
楽しいんでしょうか。
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:26:03
日本画は成功するのに時間がかかるから、もっと長い目でみてくやってください。
それと官僚みたいに作風がみんな同じ金太郎飴になるのは、芸大以外はエタヒニンという
今の美術界全体にいえることですから。なにも日本画だけじゃあありませんよ。
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:29:27
中央省庁職員の高級官僚よりある意味すげえ学閥主義だぞ=現代日本画界
私立美大卒の日本画家なんてぶっちゃけ「ありえない」もの。
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:37
>>627
院展以外に海外のアートフェアやギャラリー等いろいろあるじゃないか。
無意識に日本国内限定マーケットしか思い浮かばないのが情けない。
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:54
>>628
村上自身も「バブルだよ爺婆集合!inシルクロード」を超える国民的ムーブメントを
を作りたいと美術雑誌の対談で言っていたな。
「フジテレビ夢工場」にも勝ちたいとか別の時に言ってたなー。。。
シルクロード博動員数は630万人くらい。当時としては合格でない?
今はもうシルクロード郷愁なんて賞味期限切れだし政策上不必要だけど。
バブル期の購買力の何割に落ち込んだのか知らんが、今も比較的活気があるね。
善悪別としてギフト用購買のせいかね。。一体いくら動いてんの?
中途半端に純粋でも距離が1mmでもおっけーな世界が「日本画界」の中にはあると
御理解頂けたでしょうか。

自分と絵の距離を離すっつー意見には賛成。
大学でも、上述の世界に興味のない学生の方が多いんだし。
もっと色んな作品があってもいいなと思う。
しかし、会田某には「VOCAに出されてる様な日本画家は
日本画という制度を何故意識しないのか」とツッコまれるわ、
某シンポでは現代美術系評論家に「日本画が嫌いだ。自然でも描いてろ」
とタダの好みなんだかイイとこついてんだか中途半端に言われるわ、
なんだかおかしなジャンルですな。外からの無責任なご批判は大切ではあるな。

>>631>>632 わーお約束のレスきましたね。
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:15:48
>>633
意識的に国内に限定して聞いたんだけど。。。
海外にその答えを一任するのは、逆に国内には強靱なマーケットが
未だ育成されていないと言っているのと同じ。
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:24
その通りなんじゃないか?事実なんだしそれのどこに問題が。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:08:18
現在の日本画界は歌舞伎界と同じだよね。
本来なら新しいネタを取り入れて、先人とは違う美を創らなくちゃならないのに、
やれ〜家の何代目がどうのとか、やれ〜大学出のお偉いさんがどこそこを旅して回っただの、
どうでもいいことに比重がいって、本来の姿からかけ離れているのが現実。
これじゃあ将来は高級老人ホーム専用の御用画家になるだろう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:00:13
>>636
レスの流れを理解した上で言ってるんですか?
あなたは>>625ですか?だとしたら・・・げほっ。
欧米や中国あたりのマーケットが元気なことを知らん日本画の人間なんて
院展ジジイくらいだよ。。
国内マーケットの脆弱さを認識しながらも
「絵と自分の距離が1mmでもビジネスになる世界=院展(等)」を
視野が狭いと言って素直に認めないのはどーなんでしょう。

国内で強靱なマーケットを育成できなかった事は問題だと思うが。。。
問題ないわけですか。>>619の権力獲得は海外でなさるのでしょうか。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:39:26
↑↑↑
こいつは何か答えを出したいんじゃなくて、ただ単にこういう議論について
議論したいだけなんじゃないかい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:43:41
638は脳内で勝手にレス番合わせて何か言ってる時点で思い込み強杉。。。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:53:49
>>638,635,634,627,623,608,607

642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:07:11
語ることはいいことだから・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:10:33
自分語りウザー
討論してるようで結局否定したいだけの長文ウザー
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:13:56
>>641
俺が酔っぱらって書いちゃったレスもある・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:15:37
日本画は瑞々しくて、典雅で、色鮮やかで理知的でとても好きだ。
以上。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:16:45
それと訊きたいことがあるのですが、
日本画などで線でとった形と背景との色の間に微妙に隙間を空けませんか?
そこはなにか色を塗ってます?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:21:40
少しは自分で調べてから書き込みやがれや。以上。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 07:43:10
出世と金で信者獲得できるはずだと思い込んでる院展厨が帰ってきてたかw

一生院展に閉じこもってろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:31:34
日本画界は、芸術とビジネスと政治の力が必要なんだよ。
すべてに共通するのはセンス。
芸大行こうが私大だろうが、バランスよく振舞えればなんとかなるんだ。

センスがないのを日本画界のせいにしてはいけないよね。
嫌なら自分が違う世界にいけばいいだけ。
日本画科行っておいて現代系の作品つくったりとか。
白い目でみられるし、実際イタイ人多いけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:09:02
日本画科選んだ人がすべて純正日本画壇で活動するべきだと決まってる
わけじゃなし。学んだ技術で何描こうがいいんでない?絵が良けりゃ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:10:52
>>649は脳天気な馬鹿〜
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:21:21
私は大学で日本画を学び、日本画的なもの(まだ何が日本画なのか
わかりませんが、例えば技術だとか、色だとか、感性だとか)
を吸収して、作家としては現代美術をやって行きたいと思っているのですが、
日本画界ではそういう人間は痛い人扱いなんですか?
そもそも日本画と他の分野の違いも、日本画の定義も
このスレでははっきり出ていないし・・・。
絵が描きたくて、そのために日本画の技術や知識を取り込みたくて
日本画を選んだんですが、ダメですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:24:08
あと、日本画出身者が日本画以外のものを描くと
「何あれ、日本画ですらないじゃん プ」
となるんですか?
日本画出身者の作品は何やっても日本画の枠内でしか
評価されないんでしょうか。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:30:33
日本画というのは「型」重視で、日本画をえらぶということは「型」を基にした
美術を学ぶということだ。
だから日本画はあまり他の美術に転用できない絵画技法に入る。
日本画を現代美術に生かしたいなら、技法より日本の美意識を勉強したほうがいいかもしれん。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:31:25
すげー長文3連投
本でも出せばいいのに
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:32:43
どこが長文なんだよw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:40:44
漏れの中では5行以上は長文w

>>652
日本画学んでいくと日本画自体が面白くなってくるかもしれんよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:55:15
日本画を現代美術に生かしてるのは、油科出身の連中じゃん。
技術なんて大学でまるで学んだ記憶がないよ。

食っていくノウハウは教わったけど。
あと、日本画界の中での現代日本画とかねー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:59:02
間島とかその辺りか?
油の連中に散々に言われてたな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:20:59
>日本画を現代美術に生かしてるのは、油科出身の連中じゃん

糞みたいな作品ばかりだがな
エセもいいところ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:26:59
向こうからすれば日本画なんかと一緒にしないでくれ!
・・ってかんじなんだろうがね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:57:35
権力と名声が欲しいのは院展も現代アートも一緒

日本的なものは、すぐそういうものの餌食になるだけ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:08:08
一番身近な感覚で日本人ならほぼ誰もが持ち得ている平凡な感覚

ではある。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 06:53:03
>>662
そんなもん狙ってやってる奴が成功したためしがないがなw

自分の納得できる作品を送り出して、そういうものがついてくることもあれば
ついてこないこともある それだけのこと

どこの大学出て、どこの団体に出せば権力と名声が確定で得られるから
やるって言うなら、それはもう芸術とは関係がない
経営学板あたりで研究しな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:12:57
>>654

でも、その型も最初は誰かが生み出したものでしょ?
今後は生まれないの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:20:21
それは日本という国の特殊性を考えなければならない。
日本はもともと型の基は「外」から受け入れてきた。
日本画だって元は支那の国画だ。
現代アートもそのコンセプトそのものも外から来たものだ。
だから、外で何か新しいアートシーンが出来るまで日本国内では
何も生まれないと考えて間違いない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:32:58
だから狩野「派」や〜に師事という経歴と「型」が大事にされて、
個人は大事にされない。
正確にいえば個人の名前は尊重されるが、それはあくまでも〜派の〜としての
個人であって、創始者としての、型の発案者としての個人ではない。
〜派の伝承者を継承するには「新しいなにか」を「ベース」に取り入れて
作り出すことであって、「ベース」そのものを創りだすことは求められていない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:36:34
初代狩野も支那の国画を基に狩野であって、狩野絵を創始したわけではない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:18:34
嬉々として連投カキコ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:15:17
やっぱ何か新しい美を生み出せる、あるいはそれに繋がる「型」を生み出せる国はさ、
「総合」で物事を見てるよね。たとえば日本だと〜流の絵画をうまく書ければ一流画家とか
〜大学をでれば一流とかさ、視野が極端に狭く、短い。
だけど、たとえば支那やアメリカだと「新しいものは必ず何か他の事から生まれる」っていう
意識ない?全然関係のない工業製品から現代アート、単なる軍事技術からCGという風な。
日本のように〜が出来てからそこを極端に徹底的にやる、じゃなくて、何か他の要素から
美に繋がっていくものが総合的に出てくる、そういった感じ。
分かる人いる?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:38:55
最後の一行が余計だな。
人に意見聞く態度じゃないな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:39:36
まさにお腹いっぱい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:48:07
職人と設計者、
演奏家と作曲家、
ディレクターとプランナーの違いだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:55:04
好きに楽しく描いてりゃいいじゃん。
型だかなんだかしらないけど当たり前のようにしゃべってる言葉ですら
自分のものじゃないでしょ?
話せない状態で生まれてから覚えて話せてんだから。
それを使って何をどう話そうが勝手だけど〜
絵だって同じでしょ〜 何がいいたいのか漏れもわからんがw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:56:12
考えるな感じろ!まで読んだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:01:14
新しい新しいって言うけどさ〜
世界中に本当に新しいものなんかないぞ
すべての物が何かに影響を受けてんだから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:09:17
影響を受ければ「新しくない」とまではいえないよ。
それならすべての芸術は新しくなくなる。
むしろ、その旧い美術の影響や「型」を「型」から出ずに
新しい美の発見につなげることが
日本でいうところの「新しい」なんだろ。
新しい分野とまではいかず、あえて「温故知新」に頼るところが
日本画なのでは?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:11:20
鋳型を創るのは海外で、
日本ではその型の形を変えるんだよ。

分かる人いる?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:18:51
一度そこから型とってとったものをかえるのでふぁ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:20:30
違う。
型を作るのは飽くまで海外であって、
型を発展されるのが日本なの。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:22:09
>>674どこかの研究者が
「赤ん坊は言語を聞き取って覚えるのか、実際に使って覚えるのか」
という実験をしたらしい・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:24:48
↑どっちモニじゃね?

>680
型はつくれない国なのか・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:25:58
どっちモニってなんですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:20:59
なんというか…。
油に笑われるわけがわかるよ。
やっぱり根源的なものに対して勉強しなすぎだよな日本画って。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:53:05
油が何を解ってるのか教えてほしい。

分かる人いる?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:55:33
テレピンを吸いすぎて脳に穴が開いてるんだろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 04:11:12
分かる人いる?




って便利な言葉だな。
自分で考えなくてもすむ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 07:32:37
お前が考えてもなんら変わるまいて
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 07:39:34
お前もなー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:44:05
油だって流行っぽいものを皆右習えで踏襲してるだけじゃん。
人数多い分、選択肢の幅がちょっと多いってだけ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:48:57
油で踏襲しつくされてることを日本画でやるのは約10年後
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:31:30
最近はそうでもないけどね
油>日本画と思ってるやつも視野が狭いな
っつーか同じ穴のムジナ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:11:42
しかし事実だしなー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:01:35
油を意識しているのは日本画だけ。
油は日本画界など見ていない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:57:57
>>694
それは「日本画」自体が「洋画」の相対概念として生まれた近代美術的背景があるからで、
「現代美術」を基盤とする割合の多い「油画(科)」にしてみればそれは過去の類型であるから。
日本に現存する近代的制度自体に懐疑的な現代美術作家は
おのずと「(制度としての)日本画」「明治以前の表現」と関わることになる。
対概念としての「日本画」が意味を持たない現在、
「洋画(油画)」を単にフィードバックするのは不毛な様に思う。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:12:21
綺麗と美の違いを述べよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:50:24
連綿と受け継がれてきた西欧美術の文脈において
「日本画」は「綺麗」でしかないと暗に示す問題文に見えるのですが、
答えになってますか。
もしそういう意図なら、明治期導入された近代的制度自体を否定している訳ですから
「移植洋画」に端を発す「日本の現代美術」さえも
同時に否定するのでは、と言ってみる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:03:35
西洋側がとりあげる日本の美ってやっぱり流麗な、綺麗な絵だろうね。やっぱり。
漏れが考える綺麗と美の違いは
「綺麗な絵とは生理的な快感を伴う美術であり、美しい絵とは知性に関係した美術である」
と定義する。
だって欧米人に日本人が美しいと感じる絵を見せたって、分かるわけがない。
だから万人が綺麗だ、と感じるものが選ばれる。
この美とは「人間のつながりに関連した美術」ともいえるかも。
共通認識が前提となって、それに則り描く絵画など。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:27:30
ところで油科で油絵描いてる奴なんているの?
わけわかんねーモン作ってるイメージしかない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:09:44
それは油のスレで聞けば?
「綺麗」は綺麗な要素だけじゃないと綺麗とは言わなくて、「美しい」は汚くても、あさましくても、そこに美を感じれば美しい…と言っていいんじゃないのかな〜?
と主観的ですがそう思う。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:31:46
何を綺麗とするか美しいとするかって、個人によって違うんじゃないの?
何だか美しいの方が許容範囲が広い気はするけどさ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:36:37
西洋と日本の美意識の違いの話か…話がずれた、すまんです。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:39:54
>>700
同意。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:00:13
>>700沸け分からんよ。「猫は猫なり。犬は犬なり」と言ってるだけで、
ヌコとイヌの違いを何にも定義してないじゃん。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 06:12:54
>>701綺麗は万人が見ても特定の感覚を味あわせるもので、
美はある一定の共通認識がないとその感動を体験できない。
たとえば日本の美術の教科書やテレビ、あれで「モナリサは世界の美」だとか
「ミロのヴィーナスこそ美の標準」といううたい文句で洗脳してるが、
んなわけない。欧米の白人ならそう感じるだろうが、日本人があんなの
見たってその背景のそれを鑑賞出来る土壌がないんだから、美しいわけがない。
だから日本人のバブル後遺症みたいな人種が「絵画といえばモナリサだよ」などと
言い垂れるのを聞くととび蹴りを食らわせてカンバスの角で打ち据えてやりたいくらい
むかつくのよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:43:59
>>700
油の話が板違いというなら、アンタの話も板違い

>>705
>綺麗は万人が見ても特定の感覚を味あわせるもので、美はある一定の共通認識がないとその感動を体験できない。

そうか?その逆も言えちまうなw
モナリザ云々の話はそんなにムキになるほどの事ではない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:52:51
綺麗とはいわば小脳で感じる生理的欲求を満足させるものだ。
美しいとは、大脳が感動する理性的な感覚なのだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:10:01
>>706
批判
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:38:30
>>708
意味不明
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 06:42:11
金箔を画面いっぱいにぎっしりはったら「綺麗」だろう。
金の輝きは生理的な快感だからだ。
だけど、創作した形や人間に金箔をその「美しさを組み立てる目的」であしらい、
かつ美しさを感じさせたら「美しい」になる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:07:07
ええ〜?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:14:21
分からんのか、バカ!
ようは爬虫類でも昆虫でも朝鮮人でも分かるのが「綺麗」で、
大脳が発達して、特定の人間のコミュニティーが共通に持っている情報を構成して
作り出し、感動させるのが「美」なんだよ。
誰でも感じることの出来るのが綺麗だ。
だけども限定された人間にしか分からんのが美なのだよ。

713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:17:33
上手にカットされた宝石は誰が見ても綺麗だろ?
だけども、ある人間にとっては単なるこきたない路傍に転がってるような石ころが「美しく」感じるのだ。
なぜか?それはその石を見る人に特別な感情がわくように創られているからだ。
その形、
その色、
その質感、
などなどの「構成」がその人に「特別な快感」をもたらすのだ。
それが「美」なんだ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:25:26
最初に言い出した人は、
日本画は綺麗を追求
油は美を追求ってことを言いたいわけ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:15:06
全然違う。どこに目が付いているんだよw
日本画が西洋人に受けるのは「綺麗な日本画」であって「美しい日本画」ではない、
と言いたいんだよ。
しかし日本人画家の洋画って全然海外で受けないよな。
なんでだろ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:16:36
公募団体から選抜された綺麗な日本画・洋画が欧米で
巡回展示されることがたまーにあるけど、すんごい酷評。
彼らの美術史観からすると退屈なだけ。
明治以前の絵が近代で受けたのは異国情緒だったり、
同時の西洋美術史観を揺さぶる様式(浮世絵)だったり。
今日「西洋美術史観を揺さぶった美しい日本画」って言ったら
国内での非難は色々あれどやっぱり村上って事になる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:48:48
西洋人から見たら村上隆の絵画が「美しい」になり、
日本人から見たら芸大卒の大家の絵が「美しい」になるのか。
まともな絵はどこに・・・?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:17:00
どちらもマトモぢゃないと思うなら、君が作ればよいじゃないか。
どちらにも属さずに日本画と呼べるものを
生かす道も殺す道も今は両方あると思う。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:27:46
いったいどこでそれをすればいいのさ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 04:18:33
>>717
例えば君が「これこそまともな日本画の姿だ」というものを発表して
認められ世界に通じる大家になったら、他の人が君の絵を見て君と
同じ事を言うと思うよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:23:52
♪ホシュ(σ・∀・)σホシュ♪
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:34:57
西洋人コンプレックスむき出しですな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:15:19
お前ら動物描くとしたら何描くよ?
俺は豚を描こうと思うんだが、お前らの嗜好をお聞きしたい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:06:15
俺は鳥の顔好きだから鳥

豚もいいね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:29:25
駝鳥とか豚とか牛とか山羊とかそれしか描かない絵描きもいるよね。
それはそれでうらやましい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:23:25
飼い犬描きたいなぁ・・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:27:51
いいね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:47:47
ダチョウばかりのやついたな
画集まで出してる若いやつ
他にないのかよ!とツッコミ入れてみる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:32:32
>>728
福井江太郎だね。
いいセンスしてるな・・・
作品出来るのもはやそうだし
うらやましい・・
俺は・・遅い・・・
730729:2005/09/23(金) 05:47:35
他を描かないのはわかるな
ダチョウの形や絵画的触感が合うんだろう
>>726のような懐疑的感覚で描いていない。
他のモチーフが見つかるかこじつけて展開させるまで
他は出ないでしょうね。個展見たいな。
普通画商は色んなモチーフを要求しそうだけど
デパートの個展はどうなんだろう?

731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:21:09
日本画ってただ綺麗なだけで
ドワッテ来るもんがない。

大竹伸朗の言葉を借りれば
銭湯の富士山見てる方がよっぽどいい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:29:46
733726:2005/09/23(金) 17:07:58
>>730
煽られた(´・ω・`)ショボーン
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:58:14
まぁまぁ。
飼い犬の絵の良さって自分はよく分かるけど他人には分かりづらい面があると思う。
実際飼い犬とか描いてる作品ってただの犬の肖像画みたいになっちゃったりするのも少なくない。
妙に思い入れもあるから客観的になれなかったりとか。

ただそれを超えて何かを感じさせる絵ってのは良いんだし落ち込むことじゃない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:36:40
官僚に伝統美術をやらしたら日本画って感じ。ようはつまらない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:46:45
>>729
あれセンスいいか?上手いとは思うけどさ
1992年の頃とちっとも変わってないじゃん
いくらなんでもマンネリ過ぎるだろ
あえて他のを描かないのか、それとも描けないのか知らんが
あるいはそんな自分に酔いしれてるのか
http://www.kotaro-f.com/profile/index.html

>>731
おまえが知らないだけ
奇麗な日本画とやらばかりじゃないけどな
737729:2005/09/24(土) 09:16:49
>>736
センスに関しては人それぞれですからどうでもいいけど・・・
他のを心情的に描けないし描かないんでしょうね。
動物つながりで展開していくにしても、他のものを描こうとしても
どこか自分の中の嘘を感じるんでしょう。
そもそもダチョウを動物や鳥という意識で見ていないんじゃないかな?
まあ色々描いた方がいいってわけじゃないし。
三木富雄知ってる?それに似た感じなんだろうと思う
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:36:51
三木はやっぱり「耳」じゃないといけないっつー個人的体験に帰結するけど
彼は駝鳥を描く時の「身体性」に重きを置いてるようだから、多分違うんじゃないかな。

好き嫌いの個人的感覚はさておき、特筆すべき特徴が作品には無いように思うんだよなあ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:53:32
身体性から行けば駝鳥じゃなくてもいいよな?
鶴でも黒トキでも馬でもいけるだろ
あえて駝鳥というのを彼が言及してないからわからん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:26:48
小難しい話はうんざりだね! この話題が日本画にとって必要な話なのか?
それより美術界の旧態依然とした体制を打破する術はないものか…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:48:24
一体どれが小難しいんだようう。
体制を打破する術を思案する方がずっと難しいと思うんでつけど…。

とりあえず北澤憲昭の著書全部読んでみるのは、どかな。
どんな方向性で制作していくかは別として、
日本画に関わる者にとって結構面白い読み物だと思うよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:31:23
福井さんは、ずっと駝鳥を描き続けています。
何故駝鳥なのですか?。と聞きましたら
「皆さんに質問されますが、好きだからだと思います。」と、
駝鳥の卵って食べたことありますか。卵はないけど肉ならありますよ。
牛のヒレのような味でおいしいです。駝鳥って言われなければ解りませんよ。
え? 駝鳥たべれるんだ。
流通が確保できれば食用の駝鳥が、鶏みたいに飼育されてる姿をかいまみるんでしょうか。
駝鳥も災難です。

案外、単純な理由で駝鳥を描き続けてるんですね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:11:20
日本画の人って単純というか素直というか。
大半の人に思想がないんだよね。
そんなモンいらないって考えの人が多いんだけど、
日本画の体制はそれじゃあ変わらない気がする。
好きなもの描けばいいとは思うけど。
論理的じゃないじゃん。議論にならないし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:14:00
続けてた理由が 好きだから か
なーんだって感じ
嘘でもいいからもっともらしいこと言ってほしかったな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:58:11
 もっともらしいこと言い出したら長くなるんだろうな
http://www.gaden.jp/info/2002a/021107/1107.htm
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:39:16
>>745に便乗して…
モチーフに対する双方の考え方の差異は面白い。
受験生・学生おすすめ。
http://www.gaden.jp/info/2001a/010712/0712.htm
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 04:03:09
>>745
で、いろいろ言ってるけど結果的には

●ずっとダチョウ一筋ですか。なぜダチョウがいいんですか?
「なんでしょうね。 本人が一番判ってないと思う。何故ダチョウなのか自分が一番知りたいのかもしれません」

●他の鳥では駄目なんですか?
「ダチョウに惚れたのではなく、偶々ダチョウだったんです」

これじゃあねぇ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:42:37
俺もお前らも、絵描きというより美術評論家寄りのようだな。
皮肉と取って欲しくないんだけど、絵で表現するより言葉で表現する方が得意なんじゃないか、と思った。
それでも、やっぱり絵を描いて「この絵を見て感じてくれ!」だけじゃ済まされないだろうし、自分の絵をプレゼンする能力も必要だから
モチーフの追求とかそう言うことも突き詰めて行かなきゃいけないのかな。
的を射ない表現スマソorz長文スマソ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:17:15
パフォーマンスだけじゃ化けの皮が剥がれるって
それなりの文才も持ち合わせてないとな
一流の絵描きは一流の言葉も持ち合わせてる
と思うよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 05:46:49
評論家なんざ作家に寄生して生きてる情けない存在だろ。
ある食べ物を食べて「これは〜と〜を〜という調理法で作っている」という
ことは言えても実際に料理を創作できるわけではない。それを作る側もそれに
どのような材料を使ったか意識していなかったり覚えていなかったりするだろうが、
評論家風情よりはましだ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 05:48:23
>>723ブタを描くって?お前高島だろ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:22:43
別に豚に興味を持つのは彼だけじゃなし
モチーフの選択は作家や作品の固有性を主張・保証するものじゃないと思う。
どう描くかが大切なのであって。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:07:01
評論家だろうがホームレスだろうが作品を見た時点で「観者」になる。
どっちも見当違いな文脈で質問してくるかもしれない。

でも、どっちも作品を発表することで生じる“対話”。避ける事はできない。
言葉で納得させることは必然ではないが、より深い鑑賞・制作のキッカケに
なるなら、いいんじゃない?

美術は作家だけが築いていくモンじゃないし。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:18:39
752が必死な件について。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:56:18
>>752
どう描くかだって?www
そんな事、重要じゃねーだろ
好きなものをこう描いたじゃ日曜画家でもできるって
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:03:33
「どう描くか」っていう言葉の意味は
そのモチーフの扱い方から技法、絵画的効果すべてをひっくるめて
いるのではないの?
とても重要だとおもうけどな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:47:47
あいかわらずくだらねえレスだらけだなw
オナニーでもしてろって話だw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:54:21
>>757
君が面白いレスの見本をみせてくれよう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:35:59
>>755
どう描くか = どう見てるか
‘誰が見ても同じもの’に対する視点の固有性・特異性の表出。
メタファー(隠喩)を込めたり、時に無意味にする姿勢。
その過程として756の指摘した行為がなされる。

それは現代美術以後の絵画にも共通することだと思う。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:17:46
「どう描くか」って言葉に語弊があるんじゃないか?
「どう表現するか」なら756や759の指摘も説得力が生まれる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 06:20:48
今のじいさん、ばあさんの世代がくたばったら
日本画って需要あんの?

762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:50:46
それがあるんだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:01:19
誰にあるのよ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:38:55
きっと来る〜♪きっと来るぅ〜♪
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:30:44
>>763
金持ちの税金対策
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:35:59
そうかぁ、
例えばホリエモンとか三木谷だったら
日本画なんて買わないだろ。
現代美術のイメージがあるし。

郁夫をありがたがってるヤツなんて田舎のじじいばばあだけだしな
あと10年くらいすれば需要なんてないだろ。皇族以外は。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:09:06
和柄の服(Tシャツとか)が流行ってるけど、
デザインの元ネタは日本画からとってるのが多い。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:27:34
都合の良い理由で買われていく事を画家はどう思ってるんだろう。
解った上で、ニーズに合わせて妥協した作風を制作してるの?
描きたい作風=売れる作風だとしても
本当にいいと思って買う訳じゃない事に不満はないのかなあ。
儲かればどうでもいいみたいな考え方なの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:18:09
>>767 元ネタは日本画というより宗達とか光琳とか北斎などの明治以前のモンじゃないか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:34:54
一般人ウケする超絶技巧派のヤツとかここには居なさそうだな。おっぱいおっぱい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:54:02
>>768
画商に言わせれば
売る作品と見せる作品を分けて考えて欲しいとのこと。
画商から見てイコールならばそれでいいが、彼らからしたら
売れなければ意味がないからな。
若い作家なら当然保守的にならざるを得ない。
作る方も売れるとそれなりに励みになるし、作品に責任も
感じて来る。それでちょっとずつ我が儘を作品に入れていく。
そのあたりの駆け引きがうまくいけばいいのだけれど。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:58:41
芸大系日本画科から京芸受けて受かった人いますか?

よかったら、どう対策したか教えてください

着彩で胡粉禁止とか透明水彩12色以上禁止って話を聴いたんで、
かなり焦ってます
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:53:13
>>772
??
胡粉禁止とかそういう次元の問題の違いじゃないと思うが…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:41:27
>>772
京芸→京都市立芸術大?だったらそもそも試験内容が東京芸大とは違うでしょ?ちゃんと調べなよ…。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:24:03
京芸は立体あるぞ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:47:02
京都も私大乱立地帯だから、たぶん京都市立芸大と他の私大の入試情報を混同してんな…

京都市立はたしか一次が鉛筆デッサンで二次が着彩と立体構成だったはず
着彩は関東で言ってるようなのじゃなくて、
関東の大学のデザインや工芸の入試でやるイメージ構成や色面構成に近いもんだぞ…

京都市立のこと言ってんなら、あそこは入試も教育システムも独自の体制とってるから、
そんなイージーに他大学から目標変更したって受からんと思う
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:45:02
関西の大学対策は関西の予備校行かないと難しい…そう言われたことがありますよ。関西の予備校検索してみては?だいぶ他の地方(関東他)とは違う感じ。
778772:2005/10/10(月) 23:30:09
ありがとうございます。

2浪で、描写と着彩・色彩は関西勢に負けない自信はあるので、
第二志望で受けてみようかなと思ってるんです。

あんまり詳しくは知らないのですが、
卓上デッサン
卓上着彩
色彩構成
立体構成
の四課題で出題されるらしいんですが、
関東と関西の好みの違いに困惑しています。

色彩構成はムサ日本画の課題に近いような話を聴いたのですが、
着彩に関しては↑のような制約がある上、
芸大風な着彩は弾かれるそうなので、、、。
対策しようにもどんな画風が好まれるかわからず、迷ってます

立体は参加賞50点がつくって聴いたので、
50点でにかけようかなと。

一応大阪の代ゼミのパンフは持っているのですが、
芸大対策もしなくてはならないので、
できれば東京を離れずに対策できないものでしょうか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:40:42
>>772
胡粉も絵の具もかなり使ったけど
普通に大丈夫でしたよ
禁止とかはないと思います
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:21:46
>>778
京都市立は学科ができないと難しいよ
素描はともかく色彩構成は評価の基準自体が関東の大学とは違うぽい
市立で京都在住者枠があるから実家が京都にあるとかならまだわかるが
レスから判断する限り合格可能性ははっきり言って低いと思う
ちょっとなめすぎてる
国公立へ行きたいなら普通に金沢とか愛知とか沖縄とか
東京藝大と試験傾向が近いとこを第二志望にしとけ
てか、二浪もしててどうしてそういう判断するのかわけわからん・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:29:34
実態を知らない関東の人間があれこれ言ってもしかたないだろ

誰ぞ関西人、神秘のベールに包まれた関西美大入試について
ぶっちゃけてあげなはれ・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:00:25
>>778
2浪してその判断
情けないなあ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:50:08
みんなは創画とか院展とか毎回ちゃんと見てたりするの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:38:33
言ってないな。毎回友達が持ってくる本の写真見るだけだ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:20:47
院展は毎回行ってるよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:41:29
院展はつまんないから見ない。
興味ある作家がいれば個展行ったほうがいいし。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:38:25
ソーガ観て来たよ、閑散としてた。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:56:14
大学で日本画勉強するようになってから文で表現するほうが向いてることに気付きました。
とゆーか日本画、美術に批判的になってくうちに
比例して文がうまくなったとゆぅか…
こんなんじゃダメだ…
大学の先生に創画がいるからって理由だけで行くのは
もうやめだ!!!
俺は日本画評論家になってやらぁ!!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:58:09
評論家への道は学閥が蔓延っていて大変だぞー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:58:25
院展とかは閑散としてないの?
日展は混んでるよないつも
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:55:55
現代美術系の展示よりは混んでるよね。
これをどう利用するかにすべてがかかってる気がする。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:47:14
てゆうか観てからでないと文句も意見も言えないし、売れっ子の絵を生で観れるし。今の流れが解るかなと思ってるし。
し。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 06:16:05
ここで布教したとこで信者は増えんよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 04:48:46
見にくる人間の質が、現代美術系の展示より悪い気がするよ。

795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 04:57:51
日本画=演歌
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:04:49
従来の日本画に反発して、創画をつくった人たち、原点回帰しろよ。
私は反発の反発なんてしたくないんだ。
しょうがないってわかるけど、芸術に対し誠実であってください。
芸術に対して賢くあってください。
次の時代が困っていることわかっているのかな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:06:34
日本画=佐渡のトキ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:47:45
中国と交配させて種を守りましょう。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:05:40
うん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:53:16
800♪♪
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:39:25
その中国で投資家がこぞって購入していくのは
現代美術だったりする

保守派も急進派も今の所は住み分けの時代でつね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:56:26
中国は岩絵の具と日本画を移植しようとしてるよ。知らんの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:58:45
中国が自国に日本画を移植すんの?逆輸入?
移植したら日本画とか中国画とか区別できんのかな。

とにかく詳細キボン
ソースもあると有難い
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:13:30
支那に古王朝時代の名画はほとんど残っていない。なぜなら文化大革命や度重なる
自国内での戦乱で焼滅してしまったから。
だから支那の歴史学者や文化人類学者は日本にくる。
日本には古代支那の文物が多数大事に保管されているからだ。
しかしそれを窃盗する奴もいるが。
韓国人とか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:34:37
自国の文化再考なら頷けるけど
プライド高い中国で日本文化の移植が定着するとは考えにくいんだよな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:12:55
↑同意
って今の中国の美術界のことはよく知らないんだけどね…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:03:03
あ、何回か教育TVでやってるよ。
以外に知らん人が多いみたいだけど、中国や韓国には彩墨画や泥彩画はあっても
岩絵の具のような形で体系化された絵の具はそもそもなかったのよ。
これについては、日本に来て日本画を学んだり日本でそのまま日本画描いてる
人たちがあちこちで発言してるから、探せばどっかで行き当たるでしょ。
で、日本に留学してた向こうの美大の教授が岩絵の具を授業に取り入れて
中国絵画の新しい展開を目指していろいろやってるみたい。
あっちの人からすると、油画とは違うマチエールの表現が可能だってのが
新鮮らしいよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:29:57
807 さんくす。

日本画っつーか岩絵具なんだね。
日本の岩絵具は、洋画のマチエールや色数に対抗する為
近現代に多様化(粗い粒子・人工絵具)したから、油画とは違うマチエールっていう感覚は
当然といえば当然なんだろうな。

具象でモチーフもマチエールも似てたら、ホントに区別できるんだろうか。
それがちょっと気になる。
例えば、日本に留学して岩絵具を使う中国人の描く花鳥画は「日本画」?「中国画」?
帰国したら「中国画」になるの??
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:21:06
普通に「支那画」でしょう。日本画と同じ分類方法でいえば。そして欧米人からみたら「東洋画」になるけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:41:20
受験の質問です。
着彩のとき、透明水彩、胡粉以外に他の画材を併用したりしましたか?
もし併用してたなら、どういった画材を(アクリルガッシュ等)併用してたのでしょうか?
教えてください
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:43:26
>>810
東京藝大の着彩のはなし?
812810:2005/11/10(木) 21:50:47
そうです。
地方画塾のため、本場の現状みたいなのがわからなくて。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:05:42
>>812
う〜ん。
その人の描き方や絵の狙いどこで違うから、使えば良くなるってもんでもないよ…。
使わない人は透明水彩とガッシュのホワイトか胡粉くらいで描けちゃうしね…。

使う場合は、ガッシュ、アクリルガッシュ、アクリル、ポスターカラー、カラーインクあたり?
使い方はもうそれこそいろいろ。局所的にそういうので描いたり、溶けない画材で下塗りしたり、
透明水彩に混ぜたり…。

でも、今考えると、そういうの使ったことがどのくらい具体的な評価に結びついてたかは微妙…。
必要感じてないのに無理に使わんでもいいと思うよ。
814810:2005/11/10(木) 22:16:27
ありがとうございます。
画塾の講師にアクリルガッシュ併用を勧められて、違う画材併用を知ったのですが、
使っていいのか悪いのか心配だったもので。
研究してみます。
ありがとうございました
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:58:37
アクリルはやめとけ

ま、俺は全部ガッシュのみで描いたが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:33:08
透明水彩+グワッシュが標準装備じゃない?
モチーフによってはほとんど使わないこともあるけど、持ってたほうが便利なのは確か。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:41:10
日本画制作に使える割れない盛り上げ材知りませんか?
こんもりと、どろっと盛り上げたい・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:03:36
>>817
練りあわせる時に膠にアクリルメデュウムを混ぜてやると
ひび割れしにくくなるよ。あと、若干荒目のほうが
割れにくいと思う。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:26:58
>>818
ありがとう。
早速試してみます。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 04:09:21
アクリル\〜(●∀●)〜/フォー!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:14:26

 NHKは中国共産党の宣伝工作部隊 
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1132491399/


 1 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2005/11/20(日) 21:56:39 ID:kX+ravoW
【芸能】チベット出身の美人3姉妹・シュエリエンがデビュー曲披露(画像あり)【10/07】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128644855/
  ↑この3姉妹の事を、NHKが取り上げた時のキャプ動画です。
   30秒過ぎからの3姉妹が歌っている歌につけられた、字幕スーパの歌詞に注目!!
▼ ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7801/images/tib.mpg
>  ヒマラヤはどんなに高くても頂上がある
> ヤルツァンホ渓谷はどんなに長くても源がある
> チベット人民はどんなに苦しくても
> 根を張る場所を持つ
>    共産党〜!
>  苦が楽に 苦が楽に
>  共産党が来て 苦しい生活が楽になった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:59:22
片岡珠子さんって今もひと月に一回は大学の生徒見に来てるの??
来年愛知芸大受けるだけに心配なんだけど・・・。100歳頑張れ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:21:36
>>822
片岡先生に会ったことがありません・・・笑
824822:2005/11/22(火) 22:24:34
>>823
愛知芸大の人ですか??
やっぱりもう大学にはめったに来なくなったんですかね・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 07:40:40
>>824
100才超えた超高齢現役なんだからあたりまえだろ、そりゃ
さすがに名誉職にしてるくらい許してやれよw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:19:12
15年くらい前になっちゃうんだけど、
試験二次が水仙の年の他のモチーフ覚えてる??
大量の玉葱と・・なんだっけ??
827822:2005/11/23(水) 12:43:25
数年前に愛知の油卒業した人から色々話聞いただけに・・。
その人の時はまだ大学に来てたらしくてさ。100歳えらい長寿だなぁ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:29:36
東京芸大と愛知県芸を受けるんですが、学科の方は正直どれくらい重視なのでしょうか?
以前はほとんど関係なかったけど、最近は違う、という噂を聞いたので気になっています、よければ教えてください。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:55:01
>>828
あ、専攻によっても状況は違うから何科受けるつもりか
書いとかないとみんなわかんないよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:57:09
>>829
ここは日本画スレだから日本画なんじゃね?
831828:2005/11/24(木) 21:51:33
日本画ですーー><
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:30:24
ナイスボケw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:29:52
学科見られんの?受験生は太郎多数なのに見る程の成績なの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:27:10
>>828
愛知は四割以上は欲しいかも・・・
一次はデッサンとセンターの合計だから
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:47:19
>>834
ありがとうございます^^

とりあえず学科もおろそかにならないように実技がんばっていきます、失礼しましたぁーーー!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:30:39
水仙と、、玉葱と、、スコップと軍手、、あたり、、?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:32:38
・・と、あとリンゴ1。
再現モチーフやった記憶があります。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:36:49
ありがとうございます!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:46:19
おい、落ちるぞぼけっ!保守しとけよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:24:38
川端龍子っていいですね。
このひとって美大出身じゃないんでしょ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:44:59
そのころは師弟か塾制だろ。川端龍子は東京美術学校創設に尽力したひとり。
その後すぐに東京美術学校は国が管理・運営する国立専門学校になったけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:39:50
>>837
ん?同級生?
あとレモン二個ね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:30:24
また落ちる、よくないアルヨ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:31:41
50号ぐらいの作品を描こうと思うんだけど、なんかアドバイスとかお願いします。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:05:33
鳩を描け。画面いっぱいに!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:44:30
まずサイズが先じゃねーだろ
何をどんな風に描きたいかがあって
じゃぁサイズはこれ位、っつー話ダロガ(`ε´;)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:47:29
描くモチーフは決まってる、、つっても抽象だけど。
アレだ、10号と50号と100号じゃ、同じもの描くでも構図やら構成が違うだろとか、
裏打ちは何号から必要だとかを教えて貰えると有り難いです。。。。。。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:11:13
本気で大事に思うなら、何号だろうと裏打ちするべし。これ常識なり。 人それぞれだが、基本的には40号〜なり。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:46:08
直径5mmの黒い点を画面いっぱいに
直径5mmの赤い点を画面いっぱいに
直径5mmの青い点を画面いっぱいに
直径5mmの緑の点を画面いっぱいに
直径5mmの白い点を画面いっぱいに
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:29:36
>>849
それなんてカラーテレビ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:24:11
>>847
>10号と50号と100号じゃ、同じもの描くでも構図やら構成が違うだろとか

他人に訊くことじゃなかとよ。
おまい自身の作品なんだから。
画面いっぱい考えた方がよかよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:30:02
落ちる〜
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:27:47
踏ん張れ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:32:42
金箔の貼り方を教えて下さい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:47:24
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:55:08
日本の日本画の競技人口ってどれくらいだろうね?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:20:33
墓場のようなスレだ・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:23:23
>>854
教えてもらったらお礼をいわなきゃな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:14:20
ちょっと前に平山郁夫さんがテレビで特集されていて
うまいなと思いました。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:41:11
>>842
あ、、そうでしたか。記憶があやふやでした。補完どうも。

うーん、、。
同級生?
どうでしょね。
可能性も無くはないですね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:13:05
寒くて膠がすぐ固まるよぅ 
 ̄∨ ̄ ̄ ̄  
  ∧_∧
 ( ´Д⊂ヽ
⊂    ノ
  人  Y
 し (_)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:53:59
最近寒くても固まらない膠が発売されてるけど買う気になれん…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:42:19
小型のホットカーペット買って冬場の絵皿置き場にするといーよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:04:59
そーいや、
片岡たまこってボンドで描いてるって聞いたんだけど。。。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:08:35
レンジでチンだ♪
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:08:16
>>864
タマコはボンドで練ろうがニカワで練ろうが何も変化なさそうだぞw
油絵具で描かれても、誰も気付かんかも知れんw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:16:23
>>817
二水石こうでどろっとのせれば、けっこう盛り上がるよ。
割れが心配なら、なんか粒子まぜればいいだろうし。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:18:29
>>866
長寿マンせー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:24:10
>>864
噂話の真偽を見分ける能力を身に付けた方が…
(`・ω・´)鵜呑みイクナイ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:09:49
>>817
伝統的なやり方だと腐れ胡粉てのが良いみたい
ただ、作るのに何年もかかるのが玉に瑕。。。
ムサビの日本画の本に作り方載ってたよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:00:38
受験生なのですが、パレットの絵の具入れる部分って
どうやって外すんですか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:28:46
なんで外すの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:20:45
壷の根元の方にマイナスドライバ当てて、鎚で打つのだ。
一気に打つと歪むから、優しく優しく。力を均等に。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 05:08:34
>>864
たまこ先生ほんとうにボンド使ってるよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:55:49
>>874
やはり、そうでしたか。
その話、けっこう偉い先生から聞いたんだよね〜。
それでも、半信半疑だったのよー。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:32:10
ここは素晴らしい人が集まる素晴らしいスレですね。
日本画についてかようにも真面目な論議を交わせるとは。
自分は白髪の官僚が小遣い稼ぎに月2で来てるクソ大学の日本画専攻を
病気にて休学中のものですが、今までの葛藤も虚しく
自分がエタヒニン以下の納豆菌/蛆虫/草履虫だってわかってしまったので、
これからは人に、日本画やってますと言うのを辞めたいと思います。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:34:34
昔の人でボンド使ってる人けっこういるよ
あれ、劣化あるからアクリルのほうがいんだけどね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:39:16
>>876
今後日本画描かなきゃいいだけでは?w

日本画専攻出た人間で、日本画以外の表現やってる人なんか
☆の数ほどいるし、必ず日本画やんなきゃいけないって決められてる
わけじゃないしw

応用力0なの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:37:27
>>878
反論したい気持ちもわかるけど、くだらない煽りにはあまり反応しない方が良いよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:05:11
>>879
ジサクジエーン粘着が始まる前に、正論書いとくのはアリじゃない?
あなたが蒸し返し反応見せるまでストップしてるから結果オーライでしょ?
881846:2005/12/28(水) 19:25:47
私粘着でも荒しでもありません。ヒドイ。本当の気持ち書きました。
絵が好きで大学入って日本画専攻してるけど、
能力もお金もないから芸大も私大も受けなかったので
ずっと悩んでいました。
日本画やりたいって気持ちと未来あるのかなって気持ち半々でいました。
ついに病気にもなって休学してます。
ここ見てうっすら聞いていた日本画の現実が本当なんだなぁと思いました。
日本画描き続けられるのも芸大卒の一部だし、
芸大も私大も出ない私はどうやって生きてこうか途方にくれていました。
先生はみんな芸大卒の公募展派だし、入試の面接から洗脳始まってた。
だからなんだかんだでバイトと公募展やるしかないのかとか思ってた。
あ〜日本画っていい美術なのに日本画の世界は狭くて古くて食えなくて…(T_T)
私能無しなんで絵描いてますなんて言うのやめます。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:16:07
>>881

病気って、もしかして心の病気なの・・・?
大学入って日本画専攻してるのに、
芸大も私大も受けてないってどゆこと???

とりあえず、ゆっくり休養してね・・・。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:07:14
>>872

パレット改造するため。一列分だけ増やす。
結構みんなやってると思うけど。
一枚のパレットに6列入ってる奴とか居るし。

>>873

ありがとうございます。マイナスなかったんで小さいノミで代用しました。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:53:24
>>883
表面塗装が割れちゃうし、んなことするよりパレット二枚にしたほうがいいんじゃ・・・。
仕切りコマのえらく多いやつも確か既製品で売ってたと思うけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:01:58
>>882
芸大=東京芸大のつもりなんで、芸大以外の国立大学(クソ)ってことッス。
そぉです〜(T_T)自分は頭の病気って言ってマス。大変ッス。
日本画専攻を卒業して何ができるのかゆっくり考えてみます。
やっぱ学校の先生かな〜…ゲホ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:10:05
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:28:04
絹本のやり方を一から教えて下さい。張り方や展示するまで…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:03:24
>>887
いやです。
889872:2006/01/05(木) 22:31:45
>>883
俺も>>884と同意見。
改造したら広いところが狭くなるから、混色するときとか色々困るんじゃないか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:04:04
筆の正しい持ち方を大学入ってからしりました・・・
受験のときは鉛筆持ちだったぁ。
どうりでいくら練習しても均一の線が引けないわけだ・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:10:20
>>889

2枚持って持ち変えると時間くうじゃん・・・1秒でも節約したいじゃん・・・
あと一枚のほうが全色見渡せるから、色みも増えるじゃん・・・

って、自分のとこの予備校じゃ普通なんだけど、少数派なの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:55:53
>>891
つーか、仕切りコマ多いやつ売ってないの?
三重折りになってて、一枚薄い仕切りコマだけのパレットあるやつとか?

あんま、まわりでそんなんやってる人見なかったな・・・。
二枚にしたって、何描くにしても必ず使う色とたまにしか使わないが必要な色
に分けたり、分類の工夫すれば別に頻繁に持ちかえる必要ないよ。
俺は特大パレット一枚と菊皿三枚(ガッシュや特殊な色用)でほぼ用が足りてた。
正直言って、それあんまり実際的な効果のある工夫だとは思えん・・・。
全色見えると色味が増えるってのも意味わからん・・・増えりゃいいってもんじゃ
まったくないし・・・いちいち全絵具見てから塗ってんのか???
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:13:55
筆の正しいもち方とかあんの??
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:32:49
>>893
あるよ。でも受験生ならあんまり気にしなくていいよ。
受験の着彩にはほとんど影響ないから。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:22:09
筆を二本、箸のように持ってみる。
手前の動かさない方の筆を抜いてみる。
これが筆の正しい持ち方です。
鉛筆持ちより軸がブレないので、鉄線描や、際の色を塗る時に良いですね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:00:38
松井冬子っ超美人な日本画家があちこちの雑誌なんかで
すごい勢いでもてはやされてるけど。
スター誕生か?ってくらいの引っ張り凧だけど知ってる人いる?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:47:31
しってるよ〜〜。
BTとか、すげぇ取材されてんじゃん。
有名人でしょう、もはや。>>896
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:50:44
専門スレが確か鑑賞板にあったよ。
一回スレ見ただけでげろげろだったんで、まだあるかどうか知らんけど。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:58:10
>>898
あそこは粘着君が多くいるねえ
芸大関係者かなんかかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:03:28
超美人ってwwただのオバハンやんw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:45:23
>>899
世の中ナメてるとしか思えない馬鹿リスペクターばっかだったw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:29:34
>>899
人よりも自分の精進って感じだから、芸大生は意外とクールにみてるけどね。

松井さんは良い人だよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:34:38
本人がどういうルックスと人柄かは作品に関係無いからどうでもいいけど、
作風が悪い意味であざとくてイヤ・・・
汎ジャンルで考えればこういうタイプの作品つくる人ってわりにいるし、
そのなかで特に独自で強度のある表現をしているというふうには見えない
今のところはまだ女と日本画がウリのゲテ作家でしかないように思う
女流不毛の地、東京芸大出身なのと今後の作品展開には微妙に生暖かく
期待・・・しなきゃいかんのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:28:28
星野シンゴとか智内兄助と同タイプっしょ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:37:41
春の院展はいつから始まるっけ? とりあえず見てみるわ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:54:13
んじゃさ、安倍吉俊どう思うね。
芸大出のイラストレーター、漫画家。
画集4冊もだしとるよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:17:28
>>905
松井冬子は院展じゃないよ
>>906
人物描写以外は良いと思うけど
これくらい描ける人はたくさんいると思う
東京芸大出っていうのがモノをいってるのかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:29:46
>>906
作品がいいか悪いかは別にしてそういう行き方が悪いとは思わない。
オペラを勉強してたひとがポップスでデビューするよなもんでしょ?
問題無し。
でも芸大出身の漫画家ってポシャリ率すごく高いんだよねw

>>907
あ、作品一冊通して読んだ事ないからアレなんだけど、漫画家の場合は
そういう一枚絵の基準で判断してもあんまり意味ないよ・・・。
一枚絵として見た場合、とくに驚かない、フツーというのは同意見だけど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:00:41
表面上は>>902と言って取り繕っておかないと面子が立たない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:35:44
美人は得だね〜
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:58:49
日本画同業者ならああいった売り出し方ってどう思うものなんでしょう?
自分なら無関係でも蹴り入れたくなっちゃうな。
厚化粧な顔ばかり戦略的に露出してて胸くそ悪い。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:39:51
>>904
智内兄助と松井じゃ雲泥の差があるだろう。
好き嫌いで言えば後者だが
智内の作品を初めて観たときは圧倒された。
松井の絵には趣味すら感じない。
913912:2006/01/10(火) 17:42:18
>好き嫌いで言えば後者だが
「智内の絵が好きではない」と言いたかったのね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:52:01
智内と星野シンゴは微妙にタイプ違うっしょ

生理的嫌悪感と露悪趣味をネタにスキャンダリズムで売るってとこで
日本人作家だと会田誠なんかに近いぽい
で、会田ほどサービス精神とアイデアのバリエーションが無くつまらない

ショージキ、いらん







でも松井サンていい人だよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:57:13
星野眞吾の世界感は天才的なセンスの良さを感じる
上品でありながら強いんだよ
松井さんと比べられてもね〜
はっきり行って失礼でしょうね でも松井さんて綺麗だね

ケバイけどw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:10:13
ここまでもお下劣な冬子板になりかねないから、もうそのネタは止めようよ・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:21:17
本人も鑑賞板のみで
色物趣味のおじ様達の話題にされたかっただけのようだし・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:28:55
同業の日本画家たちには、こんな売り出し方知られたくないだろうし・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:31:20
>>916
>>917

んなこと書きながらアゲて芸大生のどす黒い
本音ぶっちゃけを煽るのはヤメレw

ところで、そろそろ寸前だけど受験生は調子どうよ?やってる?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:37:17
本音

あんなヘボ絵

ブ ス だ っ た ら 箸 に も 棒 に も 掛 か ら な い で そ w
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:39:40
受験の手伝いマンドクセ…

冬子だったら教官室残りたい一心で必死に手伝うんだろうけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:09:39
本音:羨ましい40% ムカつく60%
自分が女だったら若しくは同年齢だったらもっと嫉妬するかも。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:10:34
受験生なんですけど、、
芸大ってやっぱりみなさん裏ではどろどろなんですか。。。?
わたし、、、なんだかコワヒ。。。。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:18:24
おまえら・・・ww
えー、受験生によけいな不安を与えてはいかんですよ・・・・

別にどろどろしてないですから安心してください
みんな「表面上は和気あいあい」をモットーに仲いいですよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:26:35
仲良くてもしょうがないだろうがw
手をつないでみんなでゴールじゃあるまいし
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:32:02
表面上は和気あいあいって・・・w いい言葉だな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 10:43:23
松井冬子の売り出し方は見ていて良い気はしないが
彼女の絵が厨っぽいのがせめてもの救いかな?
あんなに羨ましい境遇で作品までもが名作だったらそれこそ同業者としては…
そこそこの賞取ったって普通ならあんなに持てはやされないもんね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:58:18
確かに少女漫画みたいな画に嫉妬はしない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:13:21
「夜尿症」w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:34:50
幽霊の手と鶏の部分は、あからさまに後から付け足した感じだな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:14:46
>>898
このオバサンの単独スレ見つけた 禿ワロスw

【イメージ先行・グラビア系ニセモノ画家】とは上手いこと言ったもんだ。
でもグラビア系と言うには歳行き杉w
胡散臭ーーー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:07:20
まだやってんだw 次スレはもう、こんなのにでもする?w

【本音上等!】日本画ぶっちゃけ毒吐き場【どす黒い!】

933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:20:49
w
これはどーかなー・・・・・・?↓

日本画スレNo.5「なにもかも黒くぬりつぶせ!!」
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:30:29
あっちのグラビア系ニセモノ画家のスレ、
今自演自爆した腐ゆ子が開き直って降臨中w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:05:21
腐臭がするのでその↑ネタはあっちで。。。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:56:53
冬子のHPなんだよあれ?
マスゴミ告知と超アップポートレートだけで
作品の写真なんかちっちゃくて何が何だか分かんない。
あざと過ぎる。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:09:16
上の方でレスしてるみなさん同業者なのかな
嫉妬が酷すぎる

どうせ1人か2人の女だろ
女の嫉妬は醜いな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:39:41
もうやめようや。
個人の作家に対するネタはそこそこに。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:53:24
嫉妬にかられて話題に上げる事自体が本人の思惑通りだしな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:00:54
放っときゃ消えるよ。ニセモノは。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:44:24
藝大に受かりたい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:31:07
>>941
ひたすら信心を続ければきっと淫展菩薩様が
来世でお救いくださいますよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:02:21
合格は来世なのかよw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:03:02
♪なぁにもっかもぉーーーっ

♪黒くぬりつぅぅぶっせっ!!!

っと
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:35:40
それってグラビア婆あネタ 解禁ってこと?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:19:52
ううん。この曲好きでちょい嬉しかっただけw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 04:33:59
来年から芸大日本画目指そうと思ってる鳥取県の現在一浪なんですが、
予備校選びに迷ってます。
東京の大手予備校か名古屋の河合塾か、に行くことになると思うのですが、
やっぱりどこの予備校が日本画強いとか、ここの日本画講師は良いとかあるのでしょうか?
もしよろしければ、参考意見聞かせてください。
よろしくおねがいします。

大手予備校は代ゼミ、すいどーばた、新美、立美あたりをを考えているのですが。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:24:42
日本画はけっこうバラけてるよ。
立川くらいに合格者を出すところは東京と東京近郊にいくつもある。
一概にどこがいいとも言えないんだけど・・・。

確か前スレあたりで各予備校の人数に対する芸大合格者の割合を算出して
どこが強いか分析してたレスがあったと思うんだけど、
過去スレ保存してる人がいたら教えてあげて・・・。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:31:15
コンスタントに芸大合格者だしてて、最大手と呼べるのはどばただけど、
あとは浪人溜まって大量合格だったり、一人しか合格しなかったり
どこもぼちぼちじゃない?

立美日本画は全然噂聞かないけど。
どばた・審美・代ゼミ・河合・湘南・船橋・彩光舎・ムサ院?

どっちにしろ実家出るんだったら東京の方がいいと思うよ〜
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:54:08
>>949
立美・ムサ院・埼美あたりがどっこいくらいのボーダーでは?
ここらあたりは隔年で一人くらいの率で合格者を出すところ。
よく知らんけど芸大志望の受講者自体がすごく少なそうだし。
あと去年ははずしてたけど名古屋河合かな。
その他から合格者が出ることは非常に稀にしかないでしょ。

受講者数と合格者数で割り出して一番合格率高かったのはどこだっけ?
あれ、けっこう意外な結果で、へえ〜、と思ったのは覚えてるんだけど
具体的にどこがどうだったのかさっぱり忘れてもうたw
もー受験と関係ないしw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:18:49
yozemi
952947:2006/01/14(土) 01:59:58
ありがとうございます。

一応自分で調べてみたりしまして、
少人数で合格三人出してる代ゼミが率高そうなんですが、
多浪生が全員合格してもういなくなっていたらー、思うと、
どばたや新美のほうが上手い先輩方が多くて勉強になるのかなーと思ったり。

ちなみに質問なんですが、芸大日本画へ合格するひとの平均浪人年数とか、
だいたいでいいんで、もしお分かりになれば、教えてください。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 06:02:28
数えたわけじゃないから適当だけど、

二浪>一浪>三浪以上・現役くらいの感じでは・・・?

これ、学年によって微妙に違うから、平均するとこんなか?というか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:21:36
そろそろ次スレのスレタイ考えとく?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:08:20
>>950

>立美・ムサ院・埼美あたりがどっこいくらいのボーダーでは?

えぇー・・・。
割合で行くとそこらへんがいいってこと?
謎・・・。
でもやっぱり小規模のところは参作も少ないし、
情報も入ってこないし、お勧め出来なくない?
はまれば受かるのかもしれないけど。

合格者が1/5のとこと10/50のとこだったら、
どっちも比率は同じだけど環境は全然違うよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:41:40
>>955
違うだろw
合格者の出るとこと出ないとこのボーダーって意味だろ、それは。
どう読めば、そのへんをオススメしてんだよw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:48:04
名古屋の河合も悪くない気もするけど。人数多いし
あとはどばただろうな。
ムサ院とかありえないだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:21:58
俺だったら、どばた選ぶなあ。
立美・ムサ院は私大目指すならば元気あっていいけど、質を上げにくい。
その他の予備校だと、綺麗には描くけど、スカスカな絵になる。
どばたは、泥臭く描いた上で質を高くしてる。
名古屋河合は、緊張感がなさ杉。

こういうことを書くと必ず「関係者乙」と言われるが、
俺は別の予備校出身の芸大油です。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:23:00
二次落ちで何浪もしてる人が授業料免除してもらって
受験勉強を続けるにはそのへんもいいかも知れん。
あとは歩いて行けるくらい近所にあって便利だって人w
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:31:54
院展・日展にいずれはデビューしたいと思ってるのであれば、
その筋で偉い教授が居る大学を目指したほうが絶対に良い。
大学で選ばずに、教授で選ばないとヒドイ目にあう。
浪人時代の描写力は、かえって邪魔。
輪郭を正確に引けて、変な癖つけないで早く大学行った方が将来がある。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:37:15
>>960
受験生ですけど、アドバイスありがとうございます

団体展にはまったく興味ないんで、どうでも良かったですが・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:43:55
鳥取でしたっけ?
ならば広島はどうでしょう?
あそこは日展系・院展系の教授居たはず。
あとは人間力がものを言う。教授にベッタリついて、頑張れ!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:44:48
>>958
油の意見はねぇ〜w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:51:00
>>963
ああ、言葉が足りなかった。油の人間が日本画を見た感想ですお。
そんな風に見てる。
でも、あくまでも受験絵画の世界の話。
いいなあと思うのは院展系。日展と比べて粋が良いというか、
クリヤーな感じが良い。
ソウガは、斬新かもしれないけど、日本画なんだから日本画の良さを出せよ!
って感じかな。

ヴエーーーッツハハハハ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:10:32
   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
   _| |_
  |     |
  | |   | |     ∧ ∧
  U |   |U     (*‘ω‘ *)
    | | |       (   )
    ○○         v v
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:23:43
お前の話を聞く耳はねぇ!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:22:52
>>964
間違ってないね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:32:05
>>964
油の人も日本画の公募展ちゃんと見てくれてる人いるんだなぁ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:12:30
w
んなうさん臭いカキコするアホに
見てもらわんでもよろしい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:18:43
日本画の将来性と北朝鮮のそれとは比例する
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:58:13
>>970
それは院展様マンセーな人たちだけの話w
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:14:52
油コンプレックス無くそーって。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:54:42
次スレどう汁?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:58:50
日本画マンセースレ5〜黒く塗りつぶせ!w〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:16:51
日本画マンセースレ5〜郁夫VS珠子〜
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:54:27
ゴジラ対ガメラみたいやねw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:39:21
>>976
うまいw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:42:56
シーズン的にはこれだろw↓

日本画マンセースレ5〜サクラチリマクリ〜
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:49:25
>>952油には商業的な将来性もない。日本画ならヴァカな消費者を肩書きなんかで騙せそうだが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:03:16
>>978
確かにシーズンではあるんだけどw
鬱住民ばっかになって辛気くさくなりそうなんで却下。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:07:08
日本画マンセースレ5〜帰ってきたヒラヤマン〜
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:11:40
皆は千住博のことどう思う?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:22:24
日本画マンセースレ5〜浄土信仰・院展巡礼〜
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:35:26
>皆は千住博のことどう思う?

グラビア系ニセモノ画家よりはマシ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:55:35
思うのだが
ラッセンやらヒロヤマガタやらの描く絵と
純粋芸術の画家が描く絵と、
どう違うのだろう?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:53:01
日本画マンセースレ5〜郁夫から宮田自転車へ〜
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:32:49
ペットボトルにさ
水入れてさお風呂に入れて温めると
丁度いい温度のお湯がたくさん出来て
お風呂の水も節約出来てうまー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:38:22
普通に沸かしてもかわらないんじゃ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:08:39
>>988
自己満足でいいんですよ。節約なんて。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:38:15
世間やマスコミなどが注目する賞や公募ってありますか? 私は最短で有名になりたい!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:00:23
すいません、地方生でどうしても大手予備校で白象紙を入手できないのですが、
ネットや画材屋で販売している店舗ご存じないでしょうか?

よろしくおねがいします
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:53:22
良スレじゃないか。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:36:25
日本画マンセースレ〜はるかなる血筋ロード(芸大)〜
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:47:23
【落ち目】日本画マンセースレ5【改変期】
995名無しさん@お腹いっぱい。
ume