ムサタマVS金沢美術工芸大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
明らかに金美のほうが格上。
なんか文句ある?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:33:50
ない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:23:40
馬鹿じゃないの。東京の美大と北陸とを比較して、格上とは・・・。
文句のつけようがないよ。比較にならないでしょ。
4クソスレハッケソ:2005/03/27(日) 10:12:09
なんだこりゃあ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:08:36
金沢って勘違いしてる人が多いような気がする
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:09:32
>>3
シッ!黙ってな。そのうちdat落ちするからw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:29:40
>>1金沢アンチ氏ね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:54:50
金沢アンチ? そんな人いるわけない、勘違いもほどほどに。
誰も金沢なんて意識したことないと思う。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:22:26
>>8本当にそう思ってんのかクズ。
お前みたいなクズがいるせいでこの板は糞なんだよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:27:52
金沢人ですが、このスレ痛すぎ…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:16:01
金沢人痛すぎ…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:09:32
金沢人が痛いんじゃねえだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:44:10
ていうか金沢ってどこ?何県?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:38:51
知らないだけで叩くのもどうかと
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:45:52
毎年電通博報堂でてるよね。
何故?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:22:19
金沢美術工芸大学出身の有名人て誰?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:23:36
>>15
コネでしょ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:43:00
>>16
ゲッツ! でおなじみの超人気コメディアンのダンディ坂野は金美彫刻卒だよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:25:11
uso!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:45:34
コネかよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:40:09
ダンディが!?初耳。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:19:02
ダンディのビクビクした性格も金沢育ちだからなのか・・・・・納得
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:19:22
金沢って伝統工芸から始まったんでしょ。職人技のイメージあるけど・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:01:00
ラーメンズも金美だよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:43:36
多摩美じゃなかったっけ、ラーメンズ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:19:51
ムサですが、金沢美術工芸大の作品てどこでみれるの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:42:17
????
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:43:41
金美工作員も必死だな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:00:13
無さび生必死だな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:05:01

─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
焼|各|う |カ:|焼|天|牛|
  |定|ど:|レ|  |  |  | 
鳥|食|ん|||魚|丼|丼|
─┴─┴─┴─┴─┴─┴─[ニニ]
                   (゚Д゚,,)
  ∧_∧   /■ヽ  ,,;⊂⊃;,〓⊂| /__
  (  ・∀)   (  ´∀) ̄( ・∀) ̄ ̄ ̄| £ ∝
  |   つ  |   つ-【# つ――――――
  (   )   (___ )  し'し'
  ━┳ヽ) ━┳━ヽ)━┳━  ━┳━
 ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ むさむさむっさむさ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:22:52
ラーメンズは多摩版画だよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:38:17
二年連続で金沢蹴って多摩美に来た。
誰もあんなとこ行きたくないよ。
滑り止めに受けた交通費返してほしい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:36:52
>>33
じゃあ受けるなよ…
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:30:57
金美はタマの二部と同じくらいレベルって聞くよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:18:09
視覚と製品は多摩には負けるが、ムサとは同じ位かやや上回るかもね。ムサのレベルは下がりまくりだから
(ムサの上の方の人は別だよ)
ちなみに自分はムサビです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:14:15
グラフィックは圧倒的に多摩。卒展見れば明らか。金美は作品とか
難易度はよく知らないが企業評価が高いのは事実。なぜなんだ?
真面目そうなイメージはあるな。愛知県芸や京都市芸にくらべりゃ
レベル高いんだろうが。
企業評価はムサ美、タマ美と同じレベルなんじゃないか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:47:27
はっきり言って金美がムサタマに勝ってる部分はないと思うよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:07:56
場所がネックだね。伝統工芸とかを学ぶなら東京より断然いいと思うけど
常に新しい情報を取り込んで行く分野では出遅れ感が否めない。
地方はみんなそれがなぁ。東京芸大に対抗して愛知つくったらしいけど愛知県芸は
東京芸大どころか東京5美大と対等な位置につくには首都移転でもしなきゃ難しいと思う。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:02:00
でも金美のデザイン最近でっかい賞もらってたよ。芸大が凄いのは分かるけど名前が一人歩きしてる感はないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:55:53
自演乙
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:09:35
金沢美大って、東京の美大みたいに宣伝してないので、
無名な感じもあるけど、金美の学生と話してみると、
結構キチンとした考え方してると思うよ。
東京がレベル高いって言うけど、激戦区だからしょうがない。
地方であんなにキチンとしてる美大はあそこだけだよ。
ちなみに自分はムサビ生です、スマソ…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 04:07:08
武蔵美に考え方しっかりしてるうんぬんいわれたないわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:54:08
24ウケル
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:23:52
>>42
賞をもらっているのは個人であって金美ではないが・・・・・。
毎年同じ学科からいい賞をもらう奴が出るようになったなら本物。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:26:44
>>16
缶コーヒーのBOSSのおじさんの顔とかNECのサルをデザインした人も
金沢美大だよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:12:48
まず川崎和男をあげろよ
あの人めちゃ凄いやん、尊敬する
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:59:24
金美・・・金沢市
タマビ・・・東京
ムサビ・・・ソウル
52ふう:2005/10/18(火) 17:27:38
ダンディ坂野は金美じゃないよ。
ウィキに書き込まれたガセ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:14:34
金美は企業評価いいよ。じいさんどもがあそこはいいんだよねって
よく言ってるの聞く。個人的にはおもしろそうなOBいなそうに感じるけど。
ムサタマより評価は実際高いよ。個人的には実績は全然下だと思うけど。
造形と女子美と比べるのは論外。日芸は日芸でOBあなどれないから。。

BY会社員
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:55:43
はいはい。要はお前はムサタマ好きなんだろ。どうでもいいですよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:01:46
あー
封神演義読みたい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:33:53
>>53
年長者に向かって「じいさんども」て何様のつもりだ。死ね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:47:27
金美はゲームクリエイターのなんたらっていう奴しかしらんな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:52:24
てか>>53は何で2ヵ月前のスレに意味分からんレスしてんだろ。バカじゃなかろか。
誰がお前の個人的な意見聞いてんだよw なんか笑えてきたww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:49:19
こんな糞スレあったのかよ〜w
わざわざ探してきて引っ張りだしたヤツ乙。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:58:47
金美?金ジョンイル美術大?ww
とりあえず糞スレageた人乙。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:21:19
↑ツマンネ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:53:38
言ってること全然面白くないのに「w」入れる人ってイタいね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:55:09
恥ずかしい野郎だ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:25:37
VSしてるのが何とも・・・・・・。
正直、大学なんてどこも同じなんだけどさ。
それよりもアスキーアート作る人って時間と根性あるんだなぁって思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:48:50
将来アスキーアート職人になると言っている友人がおります
止めるよう説得しております
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:55:16
そうだよ、止めるよう説得した方がいいね。
あんまり身体にも精神的にも良くないと思うんだ。
それに、紙に絵を描く方がよっぽど美しい。
どんな下手な絵でも、紙に筆で流れるあの線には、アスキーアートは勝てないよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:29:17
>>57
雑魚ネラーがゲーム業界のトップを指して「やつ」と呼んでる件
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:01:12
奴でもヤシの実でも別に良いと思うけれど。
トップだから『○様』つけることもなかろうに。

それよりアスキーアートもっと考えて下さいよ。グッとこないよ。
せっかく美術学校板なんだし、石膏像をアスキーアートにするとかさ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:32:26
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;⌒ ⌒,,_,,l
         ヽヾ〈    ::=   ー●-●-)
         ,./ヽ |  、_  ::  ,:' ( 。。)/
        / ``'ー 、_\  ∴ ノ  3  ノ <金沢ではWindows 98がナウィがいねぇやぁ!
    /ー 、_    `\:、_ ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7
  /          `ヽ、 `/

ミスターWindows 98きむお (28・男性)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:28:09
ヘビ年ってひつこいんだっけ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:58:19
しらんけど。
69の人いろんなスレに貼っててご苦労さん。
72名無し犬:2005/12/24(土) 01:16:18
きっと君はこなーいー♪

サイレントナイト?サミシイナイト?
ホーリーナイト?ヒトーリーナイト?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:12:50
カナ美の純美は、そのへんのカルチャースクールのオバハン程度のレベル。
74名無し犬:2005/12/25(日) 00:21:18
ふんふん、そんな事言う君はどこの美大よ。
まぁ美術は独学でもイケるから。
でも美大行っておけば美術系の人脈できるじゃない。
75名無し犬:2005/12/25(日) 00:26:11
>>73は金美スレ本家でもageちゃってスゴいこと言ってる人かな?
でもなぁ、これからは地方の時代だと思うけど。古典美術の土地だし。
プライド高いのは自然と低くなるだろうし・・・・と思うんじゃが。
76名無し犬:2005/12/25(日) 00:27:52
ギャオス!なんだかこええこと言ってるヨ!!
77名無し犬:2005/12/25(日) 00:33:46
おーい!犬と語ろう!
78名無し犬:2005/12/25(日) 00:35:36
彼(彼女?)はどうしたんだろうどうしたんだろう。
なんだかオロオロしてしまうよ。
どうして金美を叩くんだ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:43:10
なんだこのヤロウクリスマスだからって酔ってんのか
80名無し犬:2005/12/25(日) 00:43:57
ノンアルコール。
81名無し犬:2005/12/25(日) 00:45:54
いやビックリしたなー
どうして金美を叩く?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:46:57
俺は叩いてねぇよむしろ好きだよキム美
83名無し犬:2005/12/25(日) 00:47:12
しかもイキナリ。
84名無し犬:2005/12/25(日) 00:49:30
んじゃあ、名無し犬が言ってる風に書き込まれたのか。
やだなーもー。間違われるじゃないか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:52:09
良く分からんが俺は>>73とは違うってことだ分かったかワン公
86名無し犬:2005/12/25(日) 00:53:44
金美生?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:54:42
石川出身だが金美生じゃねぇよ三流美大
88名無し犬:2005/12/25(日) 00:55:24
多摩美?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:56:32
多摩美が三流美大ってどんな脳味噌してんだお前
90名無し犬:2005/12/25(日) 00:59:10
ここ ムサタマVS金沢美術工芸大 スレ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:00:39
あー?三流美大はこんなとこくんなってか?学歴厨か?
92名無し犬:2005/12/25(日) 01:02:57
むしろ三流美大ってこだわってんのはあんただろう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:04:18
美大に学歴も糞もねーだろw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:04:49
三流美大にプライドもひねくれ根性もねーよw
95名無し犬:2005/12/25(日) 01:06:54
じゃあ良いじゃん。
96名無し犬:2005/12/25(日) 01:09:04
問題ナッス。
97名無し犬:2005/12/25(日) 01:10:02
お前が金美擁護に必死だから書き込んでみただけだ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:11:48
もぉ〜部外者がクリスマスまでこんな話題ひっぱるなんておバカなんだから。
金沢美大生は雪に埋もれててムサタマと闘ってる場合じゃありませんよ!
寒さと雪に、鬱状態になってしまう自分との闘いなんですよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:14:01
でもさ雪綺麗だろ
100名無し犬:2005/12/25(日) 01:14:42
>>97そか。つうか真似すんなよ。でも私やめるけどさコレ。結構退屈。

金美生は地元に帰ってるでしょ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:15:34
ここIDないから良く分からんなw
102名無し犬:2005/12/25(日) 01:17:46
ID無いとわからんなぁ・・・・。
ところで日大ってどこだ?
私は東京芸大、ムサビ、タマビ、金美しかマトモに知らん。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:18:19
お前らなぁ、俺はそんな金沢へ里帰りするんだぞコノヤロー
そんな僕はあの暗い気候大好き!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:20:15
日大は日本大学だろ?それくらいは知っとけ
105名無し犬:2005/12/25(日) 01:20:38
>あの暗い気候大好き!

って、言うね。出身の人は。
106名無し犬:2005/12/25(日) 01:21:21
ポン大か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:23:27
ポン大とかお前何歳だよ?キンカンポン言ってた時代は遙か昔だぞ
108名無し犬:2005/12/25(日) 01:25:10
まぁ兄妹がかなり年上だから。ポン大って言ってしまう。
109名無し犬:2005/12/25(日) 01:27:57
日大芸術学部か。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:28:31
もしかして女の子でつか?(;`・ω・)
111名無し犬:2005/12/25(日) 01:28:59
うん。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:30:33
セックルしようか
113名無し犬:2005/12/25(日) 01:30:35
女子だよ何だよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:32:21
日芸は金美よりはるかに昔からあるしブォゲ!ポン大言うならお前ら短大やっか
115名無し犬:2005/12/25(日) 01:32:49
やっぱつまんないな・・・・・。
金美の人で「受験頑張れ」って言ってくれた人は根の良い人だったな。
人生捨ててるのスレでもきちんとレスしてくれてたような気がする。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:33:30
学歴厨が多いな
ちなみに俺は日芸じゃないぞ。もっとマイナー
117名無し犬:2005/12/25(日) 01:41:14
関東圏でマイナー美大か。わからない。すまん。
118名無し犬:2005/12/25(日) 01:43:12
えーと。東京工芸大学芸術学部?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:43:16
関西ですけどね
120名無し犬:2005/12/25(日) 01:43:45
京都精華大学
121名無し犬:2005/12/25(日) 01:44:33
京都造形芸術大学
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:44:52
ブブーってか特定されるだろうが!
123名無し犬:2005/12/25(日) 01:47:00
大阪芸術大学
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:47:46
いやいや(;^ω^)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:49:06
デジハリ?
126名無し犬:2005/12/25(日) 01:49:25
うん、わからない。すまん。頑張れ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:49:54
正直金美には明らかな壁があるよ。
これはもう埋まらない。無理。
それよりかむしろ東京造詣のほうがまだ近いくらい
128名無し犬:2005/12/25(日) 01:50:31
あ、京都工芸繊維大学?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:52:06
うん>>123だけどな
130名無し犬:2005/12/25(日) 01:52:13
壁って何?壁って誰がつくるの?人でしょう?
じゃあ私が色々なことを独学で勉強していって、金美の人はそれでも馬鹿にするの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:53:36
>>130
お前なんの話してるの?
大学の優劣を決める話でしょ?
132名無し犬:2005/12/25(日) 01:54:05
大阪芸術大学って知ってる。
昔、私のすきなイラストを描く人がいたと思う。
133名無し犬:2005/12/25(日) 01:55:37
大学に優劣なんて無い。人にも無い。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:56:06
>>130
おまえがすばらしい人間なら
芸大の人間だろうが馬鹿にすることだって可能。
135名無し犬:2005/12/25(日) 01:56:21
じゃあおやすみ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:57:00
なんだ知ってたか。じゃあ俺のことも好きになってくれ
137名無し犬:2005/12/25(日) 01:57:07
人を馬鹿にするのはあまりにも馬鹿馬鹿しい。
138名無し犬:2005/12/25(日) 02:00:04
>>136イイモノ描きなよ創りなよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:01:22
お前の愛があれば描ける!
140名無し犬:2005/12/25(日) 02:04:33
へりくつだなぁ。頑張れよ。
大阪芸大いけるくらいの力あるんだろう。
だったら全然、女にかまうこともなかろうに。
141名無し犬:2005/12/25(日) 02:06:57
アデュー!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:09:09
ですね(^ω^)アニメ見よ
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:47:44
俺は武蔵野美の映像。出身は北陸の西のほう。
はっきり言って金沢美術工芸大はレベル低いと思う。
金沢美術工芸大の芸祭をみての感想ね。
東京だったら女子美のチョイ下くらいだと思うよ。
傷ついたらごめんね。でも嘘は良くないと思うから。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:19:15
>>89爆笑。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:25:38
アンカーは英数小文字で>>89。飛べないから。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:40:14
芸祭かあ〜。今年のタマビは盛り上がったみたいね〜。
タマの油を7年前に卒業したんだけど、ちょこっと顔を出しましたよ、母校の芸祭。
どうせ金沢の芸祭なんてショボイんでしょ?
148名無し犬:2005/12/26(月) 18:41:50
北陸の西って、福井?さば寿司。
私は美大祭行けなかったのが大変残念。
関東域は美大が結集してるからなぁ。
レベルどうのこうのって言う人はデザイン系の人かな?
金美は工芸科が最強だと思う。
視覚デザインはかなりヤヴァイな。廃れる前に新風吹いてほしい。
っていうか東京系の真似しとるからあかんのじゃ。
149名無し犬:2005/12/26(月) 18:47:30
っていうか東京・神奈川系が金沢行けばええんじゃ。
金沢を東京・神奈川系がの人間が見ると、ちょっと雰囲気違うんだよな。
そう思わない?東京生まれの多摩グラくん!!!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:52:39
コテハンやめーんどくっさいから。

関東人と北陸人を半分ずつくらいの割合でとっかえたいな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:53:44
う〜ん。東京(タマ油卒)からみると金沢は寒村ですけどね。
まあ、タマも寒村だけどさ。
金沢はどうなんだろうな〜。工芸最強とかいってるけど????だよね。
伝統部門は京都市立が好感もてるよ。
あ〜、この人って本当に日本の伝統文化が好きなんだなって思わせてくれる良い作品が多い。
金沢って、なんか、亜流でしかないと思うよ。悪いけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:56:42
あ、ほんと?京都の作品見てみたいな。
そういえば京都系美大のブツ見たことないや。

多摩美ってマジ寒いよね。雪降るよね。山だよね。ブルブル。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:00:51
タマ美は寒いし不便だね。学バス廃止とか聞いたけどな〜。どうなんだろう。
金沢も似たようなもんでしょ。
金沢駅からバスで随分と時間がかかった覚えがある。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:01:39
っていうか私が言ってるのは「金美の中では工芸が最強」っていう意味ね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:01:58
正直、俺(タマビ)
どっちがいーとかわからないけど

都落ちだけはしたくない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:03:20
金美、確かにバス時間かかるけど、金沢駅から見える風景はなかなか良いんだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:04:29
>>155じゃあ頑張れ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:05:24
金沢も一応『都』なんですけどね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:07:05
古都
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:08:20
タマムサより金沢のよいところと言えば、学費くらいじゃないの。
タマは個性的な人が多くて面白かったな。
すっごくバカっぽいやつもいれば、すっごい頭のいい人もいたし。
私は予備校で藝大・タマコースだったんで、合格したタマに行ったんだよな。
入学して正解だったな。今は財産だな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:10:20
金沢から富山に嫁いだだけで「私、都落ち」って言うんだぜ?
北陸は相当因習深い。

だから東京系のヤングがそっち行けば何か新しい発見があるのでは?と。
ついでに気候も厳しいから良い修行にもなる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:10:29
金沢には言った事ないケドさ
イメージとして隔離された環境ってのあるわけよ
それよりか、まだ若いってのもあるしギラギラした東京の汚い所で
便所コウロギみたいにはえずりまわっていたいわけさ

人も環境も地方は綺麗すぎるんじゃないかと思うんだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:12:02
そういや中沢新一って有名なんでしょ。来年からタマに来るらしいね。
私が在学中にはマックのCMにでてた教授もいたな。今でもいるかな?
有名教授って学生集めには有効な手段なんだろうね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:13:23
美大において学費安いのが一番。
>>160はどこ出身だよ。
まぁ地方は東京来た方が良いかもね。
でも東京系は東京に漬かってないで一度は地方に飛んだ方がいいよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:15:42
いや、ていうか>>162よ、昔は東京もギラギラじゃなくてキラキラだったんだよ。
最近ですよ、ギラギラと汚くなったのは。
誰が汚くしたんだよ東京を!!!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:16:42
>>162
それ、よくわかるわ。
私は卒業して数年経つからね〜、友人は地方移住してる仲間もチラホラ。
でも日本海側には行ってる人はいないね。沖縄とか八丈島と南方離島系が多いね〜。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:20:12
>>164
東京ですよ。三多摩。
実家からはムサのほうが近いけどね。
タマはいいよ。学生もアバンギャルドだと思う。
予備校でさ、逝ってるな〜っていう奴って何故かタマ志望なんだよね。
ああいうの何だろう? 
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:28:31
学生時代は都会で感性を養ったほうがいいな。
ありとあらゆるものが東京に集まってくるんだし。修行するにも効率がいい。
学校が休みになれば海外でも地方でも旅行はできるしね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:31:44
予備校でさ、腐ってるな〜っていう奴って何故か金美志望なんだよね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:38:52
そうか、じゃあ私は腐ってたのか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:40:22
・・・じゃなくて、10代の頃は自分のことばっかで何も思わなかったけど、
20代になってから金美をどうにかセンスアップさせようって思ったのよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:41:39
っていうか本当に東京が地元の人って結構ダサかったりするよな。
よっぽどの金持ちか、下町の貧乏だよな、東京出身。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:43:20
多摩美は私立なのでイッチャッテル人でも快く入れる。
金美は公立なので真面目。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:46:35
センスアップって何でしょうね?
タマは一般常識でいうところのカッコ悪いっていう学生や、
カッコ悪い作品を制作する学生ってたくさんいたな。
そういう幅の広さがタマの良さだと思うし。
デッサンが下手で頭も悪いって学生がたくさんいたけど
それでもなんか輝いてるっていうか・・・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:48:23
「●美はダサいから行かない、●美はカッコイイよね〜。」
という考え方が既に田舎臭くてダサい。
東京出身って言ってもダサい。
いわゆる日本人気質。

こーゆー奴らのせいで東京がギラギラと汚くなったのかも。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:49:08
>センスアップって何でしょうね?

イメージアップ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:51:55
>>174というわけで私は多摩美系かもしれん。頭悪いから。
でもしょーがねーだろ!!!
うちの経済状況でファイン系目指すのって大変なんだから!!!
しかも多摩美のファインじゃあ殺されるよ学費で!!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:52:00
ここでかよw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:52:32
金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?
京都市立って実力もイメージも私の中ではかなりいいんだよね。
とにかく真摯で誠実な作品が多いの。ああいうのって京都の歴史と関係あるのかな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:54:23
金カネかねええええええええええええええええ!!!
・・・・があれば、多摩美か武蔵野美のファイン行くけどよ!
恐いよ『私立美大でファイン』なーんて考えただけで!!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:55:40
>金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?

ピーンポーンパーン♪ダッシュ!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:57:09
>>177
お金が無くても大学に行く方法ってたくさんあるよ。
私は兄弟もいたし、親が理解なかったから、
予備校の一年は新聞配達してたし、大学は奨学金とバイト。
奨学金はもうすぐ返済終わるんですけどね。

予備校なんてさ、新聞配達しながら来てる人たくさんいたよ(ほとんどが地方からの人、女子もたくさんいた)
でもさ、やっぱりキツイからさ、ほとんどの人は脱落するんだけどね。
合格して大学生になる人なんて一割もいなかったな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:02:11
>>182
答えを言いましょう。
ミーはそんなに働けるほど体は丈夫じゃないの。

予備校がキツイんじゃなくて、稼ぐからキツイんじゃねいの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:03:59
それにね、予備校の厳しさなんて知れてるの!!!
どんなに東京の厳しい予備校っつったって知れてるの!!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:05:50
・・・・・とまぁ熱く言いましたが、
私は美大生の作品を超えた絵を既に描いてるので美大に用はナシ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:08:32
>予備校がキツイんじゃなくて、稼ぐからキツイんじゃねいの?

う〜ん。どうなんだろ。肉体的にキツイんだと思うよ。精神は絵が好きならなんとかなる。
新聞配達が一日5時間でしょ。それで予備校でしょ。
脱落する人って予備校に行かなくなるんだよね。
部屋で寝てるの。でも学費は新聞社を通して入学時に全額払ってくれるから、
新聞配るために東京にいるっていう変なことになっちゃうんだよね。
ああはなりたくないな。って思って頑張ったけどね。初志貫徹ですよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:11:42
>私は美大生の作品を超えた絵を既に描いてるので美大に用はナシ。

それでもいいと思うよ。大学なんて何を教えてくれるわけでもないからね。
基礎技術は予備校で習得してしまうし。
タマの油だったけど、教授に絵を教えてもらった覚えって無いね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:13:29
>>185
過信は禁物ですよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:06:44
金美を受験しなくて良かったと思えるスレですね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:53:37
>>158
金沢が『都』だった歴史ってあるんですか?
聞いたことないんですけど…。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:55:30
金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?
金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?
金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?
金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?
金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?
金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?
金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?
金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?
金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?
金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?
金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?
金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?
金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?
金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?
金沢美大をイメージアップさせる最良の方法って金沢を離れることじゃないですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:12:07
>>188
そうかなー?
過信っていうかさ、大学案内に出てる絵とかデザイン見てると、
「おや?これが4年もかけてできた作品なわけですか?」って思うのよ、普通に。
アイデアもさしてよろしく無い。
私が自信満々ってわけじゃなくて、作品だけは独学でも十分追い越せてる感がする。
まぁデッサンだけはどうにかした方が良いとは思うんだけどさ。
紙を裏返すと狂ってるから。
だから「もしかして予備校だけで技術的なものは良いんじゃ・・・」と思う。
じゃあ大学って何のためにあるのさ?というと、友達つくったり美大学歴とか諸々の免許とか。

だよね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:16:25
多摩美とか武蔵美とか金美とか比べっこしてるのは、正直、学生の中だけだよね。
「たまびはオサレですわ〜」とか言ったって、じゃあ素人相手に作品出してみたらば?
普通の企業が、どれほど美大っていうもののレベルを理解しているんだろう?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:20:58
まぁあとは美術の空気が右も左も上も下も吸えるっていうのが美大のイイトコロ。
私は大きな石膏像が好きで、絵が好きで、常にそういう環境に居たくて、
そして一生懸命に創作している人が好きだから、
そんな人がいっぱいいる美大行きたいって思ったけど、
美大の本質って実は・・・・・実は・・・・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:44:28
あ〜あと、美大には大量の美術書がある。だから行きたかった。
だけど美大の本質って実は・・・・・実は・・・・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:03:04
というわけで美大の中にいる教授の鼻の高さプライドの高さは何なんだ。
そしてそれらにくっついて鼻高々プライド高々になっているヘタレ生徒は何なんだ。
本当に純粋に美術が好きな人って、プライドよりももっと心を大切にしてる。
人を馬鹿にできるほど、美大生も賢いわけでもない気がする。
人を馬鹿にするために美大に行くの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 03:56:17
>>196
教授なんか論戦にもつれ込ませてなにも言い返せなくしてる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:31:25
まだこんなにくだらない人間どもがいたとはね
犬に釣られてんじゃねーよお前らww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:35:34
200ゲート
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:45:05
>196

なんか感動したよ、最後の文章。その通りだ

漏れは今普通の文系大学生なのだが、正直高校のころからずっと
美大に行きたくて生きたくて仕様が無かったんだが、
親には言えずじまい、友人らにも言えずじまいで、結局なぁなぁでこっちにきてしまった。
まあでもこっちの勉強が嫌いと言うわけではなく、一応芸術面でも研究分野がある学科だから
絵の参考になるかな、と斜に構えていたわけだが…
絵がかけなくなるんだよね、勉強に掛かりっきりになったからって言うのは言い訳かもしれないが、
それまでもりもり描いていた手が止まってしまうんだよな、なんでだろな、
研究と実践の違いすらもわからなかったアホなんだ

今は中退して(まだ退学届は出していないが)美大を目指そうと思っている。
親は大反対だ、当たり前だが。曰く「お前に情熱が見えない」んだそうだ
多摩に行きたいと言う気持ちで話したわけだが、
その志望動機が憧れの人がそこを出ているからっていう我ながら糞な理由で
だめだこんなのじゃ、と思っているんだが、行きたい気持ちは本物なんだ、と思う。
絵に自身を少なからず持ってきた俺には、その憧れの人に倣いたいって気持ちと同時に
ある種のステータスにこだわっていたんだと思う。糞だな。そんな気持ちでいい絵が描けるわけ無い

ありがと196、なんかガツンと来た。勝手に感動してスマソ

あとスレ違いスマソ、言いたくてたまらなかったんだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:57:16
はーい
もうムサタマ>金美でいいんでこのスレ終わりにしませんかー?
正直目障りです
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:47:17
もうムサタマ>金美でいいよ
別に否定する気もないし、言い争う気もない。
で、それで何が満足なんだ?比べないと気がすまないの?
いずれの大学もそれぞれ利点があって、欠点があって、
その感じかたは人それぞれなんだからそれは比べられるものじゃないでしょ。
学校比べはいいけど、その学校の名前に負けない立派な人間になってくださいよ
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:55:35
っていうかさ。
ぐずぐずいってんなよ。>>202とか、他のやつら
受験の難易度にとらわれすぎ
どうせなら統計とればいいじゃねーか
いい大学かどうかだろ?
なら卒業生の活躍具合を調査すりゃーいんだよ。
大学じゃないけどセツモードセミナーなんて(一時代前のだけど)
有能な人材を多く産み出してる。
そんな学校もあるわけだし、入学時の難易度なんて関係ねーだろ

あんたら1体1に拘りすぎじゃねーのか?
そんなに自分の学校がいーとかいうんなら
万人が納得するソースもってこいっつの

俺は多摩美だったが、ほとんどのやつ(9割は)カスだったぞ?
まじめにやってるやつなんざ一握りだったわ

つーかよ。美大なんていかなくてもデッサンがめちゃうまなやつ、すごい発想もってるやつ
なんてゴロゴロいるんだよ。
でもよ、哀しいかな実社会ではそういう連中より美大卒を選ぶシステムなんだよな(未だ
いちいち大学に優劣を決めるのなんてそういう社会のシステムと同じ要素の人間だと思うぞ。
自分がたのしけりゃいーじゃねーか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:15:59
セツは良いね、確かに。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:27:14
>>204
おめーがぐずぐず言ってんじゃねーよ
もう終わった糞スレにずれたレスすんなボケ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:34:07
といいつつageる206であった。
m9(^Д^)プギャー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:42:27
うんこちーんちん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:48:39
>>204=>>207


悔しいらしい。
210:2006/01/02(月) 14:57:07
残念
207=188
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:04:31
ふーん。どうでもよっ
さてこの前録画しといたみなさんのおかげでした観るかな。さらば愚民よ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:35:26
セツって何ですか?w
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:16:29
みんなが楽しく、本当の絵の勉強ができる独特の場、貧しい画学生でも気兼ねなく学べる場ーそんな場を作りたいという長沢節の願いを実現したのが、セツ・モードセミナーなのです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:22:14
要は専門ですね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:08:51
専門板に帰れカス
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:51:54
>>215
おいおい…セツを蹴ってるのか…?…恐ろしい…こええ…



こういうやつもいるんだな…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:57:02
デザイン業界にいるぞ、セツは。
しかもそこらの美術大学出よか全然良い。
セツを知らないで馬鹿にしてる奴って無知もイイトコロ。
頭の中、平和すぎる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:00:58
これだから美大のおぼっちゃんは…
しかし>>204もよくセツの名を出したものだ。
デザイン業界の通か、セツの人間か。
>>204、あんた誰だ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:12:11
しかもセツは専門じゃないと思うけど…どうだっけ?
>>213←これはコピペしただけ。

知らない奴とかカス呼ばわりする奴は事前にセツのこと勉強しとけよ。
勘違いして叩いたらアイタタだよ。
それこそ三流美大とかヘッチャラで2ch出てくるけどセツ出てこないよなー。
こんなところでスレ立てるようなダサイ人いない感じ、セツって。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:21:40
むしろ、美大VSセツじゃないのって気がしてきた。
でもセツの人間は対決するの嫌そうな感じ。フリーダム精神。
きっと2chすらも見て無い。

自分はセツマンセーしてるけどセツの人じゃないですよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:36:12
お前必死だな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:50:06
いや…必死ていうか…
セツ馬鹿にしてる人が馬鹿だ…
こんな奴らがいるなんて…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:51:07
>>221はセツ知らないの?ちょっとは必死になれよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:52:10
セツ知らない奴が必死にセツを知るべきだよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:56:21
しかし、ムサタマVS金美のあの流れから
どうしてセツの名を出してきたのか・・・?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:57:39
改めて考えると、自分には美大よりセツの方が良いよな。
心が純粋で、みんな美術やファッションが好きで、自由精神で、なんたってオシャレ。
自分、美大やめてセツ行こう。
2chの糞プライドちらつかせてる阿呆の相手してるよか良いや。
セツ先生死んじゃったけどさ…サミシス…。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:01:43
>>225
いや、やっぱプライド云々の話からだよ。
美大の一流二流のこと馬鹿みたいにしゃべってんから、
通の野郎が本来あるべき美術精神を持ったセツの名前を出したんだろう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:11:56
一応セツのことちょっとでも知ってる自分からしたら、
カスとか言われると、もう、必死にもなるよ、マジで。
いくら知らないからって、セツを叩く奴は信じられない。
一流のファッション業界に知り合いがいたら、聞いてみなよ、セツのこと。
セツ先生お亡くなりになって悲しい人いっぱいいるって。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:45:45
とりあえずセツはスレ違い
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:06:32
うむ。こんな場の空気読めてない馬鹿なやつらにマンセーされるようじゃ大したことないんだな、そこ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:50:25
>>230そんな荒れる要因になりそうなこと言いなさんなって
ていうか
>>204が例に引っ張ってきてる>>202は悪いこと言ってないと思うんだが・・・
むしろ202は学校比べが馬鹿馬鹿しいってこと言ってるんじゃないのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:34:58
だから204はバカなんだって。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:33:35
わかった、ありがとう!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:05:23
ムサタマ馬鹿だらけだな
断然金美の方が格上!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:55:32
とムサタマの刺客が言っています
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:54:23
セツって雑誌とかで使うような
イラスト描く人の養成所でしょ。
受験はなく早いもん順だったはず。
そんなにデザイン業界で凄いなら
誰が活躍してるなら、してる人の名前だしてね。
タマムサに勝てるわけないじゃん。ぷぷぷぷ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:20:18
分かったからくだらないレスで糞スレageんなって。な?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:33:13
age
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:52:30
   Oノ
      ノ\_・'ヽO.
       └ _ノ ヽ
          〉
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:45:58
(・_・)?
自分のいるところに愛着持てばいいぞ。
タマムサも金沢も正直下手な奴多いし。
ブランドって程の大学でもない、レベル低い同士競っても…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:53:14
みんなわかってるだろ。


海外有名美大

東京芸大

------------------------越えられない壁


その他

↑お前等この辺。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:55:38
そうだ、ついでにいい格言教えてやるよ。
「五十歩百歩」
まあ、どこでも上手いやつが一握りくらいはいるけどなー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:56:35
上手ければ満足なんですか!?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:03:41
そりゃ作品良けりゃ満足だよ。当たり前。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:59:37
>>244みたいなヤツがいるから美大生とかデザイナーに常識が無いって
言われるようになるんだよね。
別に自分1人でオナニー作品作ってるだけならそれでいいだろうけど。

本当に上手いヤツなんて日本に数人で、あとは自分で仕事探して
食らいつかないといけないんだから、
しっかりしたコミュニケーション能力と人間性があってナンボですよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:20:45
>>245はデザイン科の話なんだろうけど・・・・・・
やはりファインと分けて話をするべきではなかろうか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:50:16
はぁ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:12:22
横レスですまんが↑こんなコメントで上げるお前にむしろ

はぁ?

って言いたくなった。

こんな糞スレ上げんなボケ氏ね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:18:35
デザインとファインでは感覚違う気がする。

ファインって人間性の善し悪しもあるけれど、
それより精神性の高さ低さが作品に出る。
人間性は右左、精神性は上下、という言葉の抽象的な表現。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 03:28:49
はぁ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:14:52
>>240
>タマムサも金沢も正直下手な奴多いし。

知りもしないくせに適当なこと書くなって。
実際に金沢美術工芸大学に行って作品を見てこいよ。
あそこのファインは本当に酷いぞ。
多摩・武蔵野には遠く及ばないって。

多摩・武蔵野にだって筆を折るやつはいるが、
多才な人材が多いのはクリエイティブな仕事してる人なら知ってること。
みうらじゅん、村上龍、ユーミン、竹中直人をはじめ、
多様な分野で活躍してる人材が多摩・武蔵野卒にはゴロゴロいるぞ。
それに比べたら金沢美術工芸大学なんて屁みたいなもん。
金沢●高校で美術教師しながら、学生相手に芸術家ぶってウンチクをたれてるのが関の山。
一生の夢は日展入選だとよ。終わってるよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:24:43
なんか、美術板見始めて、最近、かなしい気分なんです。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:56:24
金沢の評価の低さに悲しくなるのも当然だワナ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:36:24
>>253
というより、美大って優しそうなイメージがあったのです。
殺伐としてなくて、おだやか〜な感じの。
2ch見てたら、結構、カゲキで、恐いかもって。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:49:25
>>254
2ちゃんやってる美大生なんてごく一部でしょ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:50:38
>>255
だよね〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:57:37
受験生に踊らされているだけですよ。
全体的にね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:04:16
寒いのでsageましょう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:10:33
優しそうでおだやか〜なのって団体展系のオバハンじゃねえの
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:21:15
>>254
美大なめんな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:12:11
そういうの同士で仲良くしてればいいんじゃないの。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:31:43
周りに関心のない人は芸術家に向いてないよ。職人になら向いてるけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:08:41
>>251
知りもしないくせに適当な事書くなってw
今時金美をファイン中心の観点で見てることそれ自体が無知の証拠なんだよ笑
ちなみにユーミンは芸大の滑り止めでタマに入ったのでした。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:44:15
ファインはぁ東京芸大ぃがいエタヒニンだょ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:04:28
関係ない上に亀レスだけどな

多摩美で寒いとか言ってる野郎。
一つ駅が違う相原はもっと寒いぞ…。

by造形性。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:46:44
金美はデザがウリなんでしょーだからなんだよー
ファインは必要以上にお金のかからない公立が一番だーってだけ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 05:55:39
金沢ってなんか恥ずかしいな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:05:19
なかには変なのもいるんだよ>金沢
人間性がジメジメしてて遊びに行くのと住むのじゃ大違いってところあるから。。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:12:31
>>251
ついでにユーミンは金美も視野に入れていたのでした。
でもまあ金沢にいなかったからの今だろうけどね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:33:30
プップッピドゥ〜
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:38:14
金沢在住のユーミン好きのオバハンが一匹がんばってるスレ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:20:52
ペッペップドェー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:46:32
カナザワはクソのあつまるまち
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:04:20
マスかいてろ童貞野郎
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:25:38
金沢ツマんなさそう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:15:04
↑日曜の夜中に2chやってるお前の方がよっぽどツマんなそうだっプ〜′_ゝ`)=3
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:06:43
金沢のオバサンて陰険だね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:39:25
>>276どうした?顔が真っ赤だぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:11:59
>>278
お前顔真っ青だぞ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:02:43
>>278
お前髪の毛も真っ青だぞ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:28:32
金沢はクソ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:29:09
色盲のいるスレ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:37:10
ユーミンの話まだぁ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 05:30:23
>>283

ユーミンは金沢美大の日本画を落ちて多摩に入りましたが何か?
(↑このハナシはユーミン自身がラジオで言ってた実話)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 12:25:13
うちのガッコの人も金沢美大とタマの日本画受かったけど金沢選んでたなー。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:34:13
金沢は京都なんかより芸術文化の都だからね〜
287:2006/03/27(月) 19:18:51
うむ。
288:2006/03/27(月) 21:02:59
日本画かぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・
多摩美の日本画と金沢の日本画じゃあやっぱり金沢選ぶだろうなぁ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:36:31
金沢か・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:17:46
駅前が韓国みたいだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:25:10
このくだらないスレを終わらせませんか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:48:35
韓国?!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 04:01:30
金沢工作員たらけだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:30:20
ムサタマ工作員には数が劣りますが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:29:23
ムサタマ工作員なんかいるわけないじゃんw 金沢なんか遠すぎて知らないっちゅうの。

おそらく新潟のお国自慢厨だと思われ。 あそこは文化が無いし美大も無いから妬んでそう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:58:46
駅前が韓国って? 詳しく教えて。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:24:17
金大門が訪問客をもてなします。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:43:02
なぜ金沢はほかそこそこいいのに彫刻だけ糞なの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:51:48
工芸に吸い取られちゃってんじゃないの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:46:16
金美生は多摩武蔵野が気になってしかたないみたいだね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:39:11
はいはい。ワロスw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:57:16
>>295
で、そういうお前は誰?w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:43:09
金大門とやらの画像きぼん。金沢のセンスが知りたい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:44:54
>>302
頭足りてないムサタマ工作員でした。めでたしめでたし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:21:42
もてなしドームをかたりましょう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:29:40
京都駅かっこいいよね。ほとんど吹き曝しだけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:37:49
スタイリッシュではあるが東京駅の風格にはかなわない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:59:13
金沢にドーム球場があるの?!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:21:28
もてなしドーム球場なんて、変なネーミングだね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:27:22
いえ、駅の前にあるガラス張りの建造物で、球場ではありません〃д〃)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:44:20
ホームレスも安心だね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:56:46
雪と差別に埋もれた辺境。
が金沢に対する俺のイメージ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:08:25
>>312
そんなネラーの非力な書き込みをよそに、今年も金美入学者の8割が県外からやってくる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:44:15
で、がっかりする。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:57:17
僕はこんな所でこんな事するために進学したんじゃない!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:29:20
閉鎖主義、極寒、湿気、暖房費、晴れない、田舎、地味
金沢の悪いとこはあげればキリがない

豊田絶対主義、マナーの悪さ、公共交通の不便さ、僻みっぽい、派手好き
名古屋の悪いとこもあげればキリがない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:38:22
金沢は美術館が少ない。これ致命的。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:40:25
バカいっぱい釣れた´∀`)2ちゃんておもしろいね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:37:53
金沢は雪に閉ざされた僻地だからネットで他地域を煽ってストレス発散してるわけか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:44:44
>>303
これが文化都市・金沢のセンスだよ。おそれいったか?

ttp://www.pref.ishikawa.jp/toshi/keikantaisho/enquete/kouho/11-motenashidome.htm
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:50:22
・・・・・・・・・・・。変。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:45:55
ちょっと酷いね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:50:44
なにこれ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:57:27
昔の枕みたい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:07:18
なんか趣のかけらもないね。

古都では京都、奈良にかなわず
雪では北海道にかなわず
田舎では北関東、東北にかなわず
公共投資では九州にかなわず
住みやすい気候では瀬戸内にかなわず
人気では沖縄にかなわず


何を取っても誇れる物のない環境と辛い日々が、心を歪ませ、精神を腐らせている。

まぁ所詮は、日の本の国にありながら年中厚い雲に覆われた、太陽を拝めない、哀れで醜い 裏 日 本 石 川 県
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:11:24
>>325が決定打となり、石川県は金沢民主主義人民共和国として独立を果たすのでした。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:12:17
地元の人は雪に慣れろ、辛いなんて言うのは甘えてるとか言うけど、そんなの無理。
あれは地獄だよ。病気になりそう。金沢は気候も人も最悪です。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:18:13
金沢民主主義人民共和国ワロス
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:20:55
どうやら金美に落ちたか何かで妬んでる粘着がいるらしいな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:24:13
金沢で嫌がらせでもされたんじゃないか
あそこは陰険で根暗な人が多いから
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:30:12
2ちゃんで悪口くらい思う存分言わせてあげよう。かわいそうに
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:45:25
なんか恥ずかしい駅前だね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:09:46
鼓門の落書き笑えるよ。加賀乞食だって。。。。(〃_ _)σ‖
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:14:13
加賀乞食って何ですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:38:25
金沢つまんなさ杉
336最終結論:2006/04/26(水) 00:18:03
私の最終結論はー
東京芸大、京都芸大、金沢美大、愛知県芸
武蔵美、多摩美
少しレベル落ちるが
日大、東京造型、女子美
これらのエリート美大の中に入れない奴は糞ということですよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:16:55
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:30:03
http://www.kanazawa-bidai.ac.jp/index/contents/cou/vd/top.html

どうよ?金美すごすぎ 電通4人博報堂トヨタ任天堂…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:26:03
ていうか、国公立って時点で頭いいってカンジ。
やっぱ私立は馬鹿ってカンジ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:36:39
>>336釣られてやるが、ファインアートは東京芸大以外まさに「ありえない」ので他の大学は関係ない世界。
デザインは東京芸大、タマムサだろ伝統的に。
後のは必ずどこかの大学の滑り止めになってる学校じゃんw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:30:34
ワタシ、そのタマムサを滑り止めで受かってます

結局公立に行きましたよ

今は最大手メーカーにいます

342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:56:54
で?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:42:37
ムサタマばかりが凄い勘違いしてるよ。ムサタマのビジュアルとプロダクトのトップは確かに金沢美のトップより凄いが、ケツは落ちこぼれをつくらない金美の方が上だよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:47:34
340
そんな東京芸大しか考えてないようなあなたは、どの程度の美大生なの?
東京芸大の人間って無駄に自我が強すぎて社会に馴染まないんだよね。だから企業では東京芸大の人間扱いづらいんだよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:51:17
東京芸大狙うやつにつぐ、何浪もするぐらいだったら、他の四芸かムサタマにはいって、大学院か留学した方が絶対いい。大学卒業するころにはいったい何歳よって感じだし。時間もったいねー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:29:06
たしかに☆
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:15:34
>>344東京芸大の就職課に行ってみ?超一流企業ばっかだよ。だけど芸大生自体があんまり就職希望ないから
目立たないだけ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:26:06
>>347
へぇそうなの?俺と一緒に面接受けてた東京芸大の人、落ちてたよ。その企業の名は伏せておくが世間的には一流企業。
東京芸大でも就職やすやすと決まるわけじゃないんだなーって思った。
確かに絵はめっちゃ上手いって思ったけど、恐らく落とされた理由はパソコンのスキル不足…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:21:16
そういえば俺のときもいたな。
めっちゃ早くに落とされてたからあんま覚えてないけど、
その子は一般常識不足?対人関係恐怖症?笑
俺は彼の後に作品面接だったから、おかげで順調に内定いただきました。
彼のおかげかな?笑
ありがとう☆芸大生(´ー`)Б笑
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:20:33
これで金美が芸大より格上だってことがわかっただろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:49:12
あげ☆
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:14:49
東京藝術大学・・芸術家養成
多摩美術大学・・デザイナー養成
武蔵野美術大学・・サラリーマン養成
京都芸術大学・・伝統芸能作家養成
女子美術大学・・女流画家養成
東京造形大学・・立体作家養成
日大芸術学部・・タレント養成
金沢美術工芸大学・・マリオ作ったやつしか知らん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:00:33
カナ美は美術教師養成学校
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:59:16
金沢はデザイン
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:17:26
田舎過ぎてどこだか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:21:12
生活楽しいの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:28:41
|||(-_-;)||||||
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:38:39
くもり あめ ゆき ふぶき
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:07:00
酒飲むくらいしかないかな。。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:30:07
金沢のオナスレ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 06:43:35
金沢は天気わるいよ。覚悟できてる?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:12:06
金美はブサイク多いかな。
地元出身はかわいいけど県外から来たのは最悪。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:28:18
田舎に美人なんていねえだろ。

あ、金沢の方でしたか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:50:08
加賀美人くらい覚えておきなさい。
日本人の常識。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:39:32
山田花子は金沢生まれだよね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 06:27:29
あげ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:23:59
タマビムサビに失礼なスレですね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 06:40:03
あげ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:25:59
金沢は何県にあるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:09:53
神奈川県
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:19:11
田舎もんはブスなんだろうなー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:28:45
金沢の女は股間からキムチの臭いがする
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 05:07:23
Ww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:46:32
ドリアンの臭いでしたよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:06:22
【金沢ナンバー】石川の交通事情3台目【海環】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1164504773/-100
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 04:45:04
描いてる?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:07:02
金沢は、気候も人も街も女も すべて最悪!!
何年か暮らしてみたけど、金沢が発展しない理由が、よくわかった。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:01:39
>>369
ちょwww
金沢県に決まってるだろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:18:17
金沢県か富山県と勘違いしてたよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:15:57
金沢県民ですw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:49:45
普通の人は横浜市金沢区の方を思い浮かべるんじゃないかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 04:43:51
金沢の女性は狐顔ですね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 06:34:22
朝鮮顔ともいう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:21:55
狐顔最高じゃないか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:22:51
金沢の女性はエッチですね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:40:59
目障りなスレですね。
東京5美大と田舎の大学を比べて何がしたいのか。
ムサタマに噛み付いてまで認めてほしいの?>金沢美大
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:44:03
目障りなんだから上げんなバカ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:48:44
地方をバカにしすぎ。意地のage。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:38:30
糞スレ認定sageましょう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 06:55:13
デザインは互角だよ。金沢を侮るなかれ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:48:07
ふん、田舎武者め
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:42:52
ふん、田舎武者めwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:07:38
デザイン系の会社の中心はみな東京
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:48:49
↑金沢のグラフィックデザイン科は
1学年20人しかいないのに毎年電博出してるよ。
去年は電通だけで4人だっけか

395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:25:32
カナザワの人の必死さが、痛い。
東京五美大は、特に自分のところの誇らしさを表したりはしない。
コンプレックスがあるのが見え見えだよ。必死なカナザワの人。。。
どうでもいいけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:28:24
特に>>1の人が、コンプレックスありありなんだろうなあ。
あんな書き込みする時点で。
日本最高峰の東京芸大生はこんなスレは絶対立てない。
なぜなら、学歴コンプレックスがないから。
見習おう。
397sage:2007/03/08(木) 18:32:44
誰だ こんなスレたてたの?
>>1の人?だとしたら、金沢生?
プッ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:34:22
まあまあ。
いいじゃない(^^)
ゆっくりしましょ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:24:25
田舎大学のくせにプライドが高い金沢
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:42:47
ムサビは別名ハングル美術大学とか言われるくらい韓国人が多いからなあ。
金沢は単に田舎者の勘違い学校。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:47:22
一人で何回もレス書いてご苦労様です
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:51:02
タマビは層化だしなぁ・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:09:33
ムサの周囲はカルト学校ばかり
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:18:26
ムサはやばいね。
層化に朝鮮・・
あの国との関係が悪化したら、犯罪の温床になるよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:43:54
金美のデザインは一流
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:32:36
はいはい美大なんて卒業してからが勝負の世界なんだから
美大を目指す仲間同士で喧嘩しないの。
このスレ目障りだからageないで。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 09:21:53
ふん、田舎武者め
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:23:42
金沢美術工芸大学は、やっぱり落ち武者だよね
学費の安さだけがウリ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:21:33
なんで二対一なん?きにくわないんだけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:25:18
じゃあ愛知とタッグを組んでいいよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:46:19
ハングル美大ワロタw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:13:46
金沢美大のことはよく知らないけど
細田守の作品は好き。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:08:02
金沢は偉大
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:15:06
>>408「なんで2対1なん?きにくわないんだけど」
って、>>1金沢の人が勝手にムサとタマを標的にしてるだけじゃん。
ムサタマは金沢にこんなスレ勝手に立てられてちょこちょこ書き込みしてるだけだよ。
実際東京芸大にコンプレックスはあっても、金沢には何も思うところはない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:16:33
このスレ>>1のアホさばかりが浮き出て、もう辞めてほしい。金沢の恥。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:10:54
おたくから恥を取ったらなにが残るのだ?ムサから韓国人を取り上げたようなものじゃないか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:38:02
田舎の落ち武者が必死
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:31:43
ふん、田舎武者め。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:51:52
>>414
ちょwwマジレスしすぎwwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:53:51
つまり、眼中にない。ごめんね金沢
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:57:35
眼中に無いと言っておきながらわざわざこんなスレに
不毛な荒らしレス重複させてるwwプビャww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:56:04
そもそも>>1が金沢じゃないだろ
どうみても金沢に対する中傷を煽る騙りレス
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:48:35
金沢美工・・日本の東北地方
ムサビ・・ソウル
タマビ・・多摩地区
芸大・・東京
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:50:14
へ〜、金沢に美大?なんてあったんだ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 05:48:53
つーかさぁ、このスレって金美生が必死に金沢の批判誹謗中傷を削除依頼してますね。
なんか金沢は必死すぎて見ていて痛々しい…不憫。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 05:54:20
東京芸大→東京23区
京都芸大→京都
タマビ→横浜
ムサビ→ソウル
造形→ピョンヤン
女子美→千葉
日芸→埼玉

こんな感じじゃね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:05:36
氏ね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:54:56
金沢?ぶひひひひww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:36:44
>>425
へー、なんでそんな事知ってるの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:53:31
>>426
ちょww
他の美大を巻き込むなよw
たのむから、ムサタマ金美だけでやってくれw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:52:58
このスレにいるのはムサタマにも金美にも入れない
かわいそうな人ばっかりだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:21:33
>>432
それは賛成しかねます。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:06:02
↑自分に?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 05:39:36
読んでると金沢は痛い人が多いな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 05:44:21
両方痛いと思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:29:52
ムサ→朝鮮
タマ→層化
金→在日

おまえら全員朝鮮系なんだから仲良くしろよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:40:12
金沢…………………ふんww………
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:17:30
一部の子どもさん。
美大に行った意味を見いだしている人は、こんなところでくだらない時間
つぶしできません。
親のすねかじってコレじゃ、親が泣くよ本当に。バカだね。
まずはオムツ外せるように一生懸命がんばりましょ。
苦労して入ったんだからさ。
成人してるなら道具の使い方を考えましょうね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:11:16
金沢オワッテル
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:05:13
実際レベルとか変わらん
どこの大学でも本当にうまいのってほんの一握りいるかいないか
それ以外は比べても意味ない程度の差
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:51:01
金沢はヘタクソばっかり
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:05:18
>>352

東京藝術大学・・団体系養成
多摩美術大学・・ジャンキー養成
武蔵野美術大学・・吹きだまり養成
京都芸術大学・・装飾系養成
女子美術大学・・合コン要員養成
東京造形大学・・理論空論養成
金沢美術工芸大学・・魚が美味しい地方だね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:29:15
私立行ってる金持ちのボンボンが調子のるな。
金があればムサタマ行きたかった人もいるでしょう?
大学の名前で上下つけて…何が楽しいんだ。
結局は出た後のことが重要なんでしょ?
だったらこんなスレ無意味。くだらない話はやめようよ。

444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:30:23
じゃ大学教育も意味ねえなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:25:19
金沢が何を言っても負け犬の遠吠え
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:09:14
金沢のデザインは一流
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:00:51
金沢は生活環境がよくないから勧められない。ぶっちゃけ後悔してる。
一日中、パチンコのCMが流れてる。ウザッ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:47:59
伝統工芸的分野なら勝ってるかも
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:03:42
金沢は多摩二部レベルだとよく聞くけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:58:16
田舎をいじめんなよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:16:00
金沢は女子美レベルだとよく聞くけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:09:27
貧乏はツライね…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:37:52
田舎者はツライね…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:26:36
金沢は田舎じゃないよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:18:52
金沢美大・・イメージがわかない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:22:33
大学院あるんだっけ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:15:37
財政破綻寸前の金沢市
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:11:46
多摩二部よりレベル低い
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:51:34
age
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:02:14
二年連続で金沢蹴って多摩美に来た。
誰もあんなとこ行きたくないよ。
滑り止めに受けた交通費返してほしい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:23:17
>>460
なんで2年連続受験したんだ・・。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:27:12
金美のデザインは超一流
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:36:57
へえ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:29:36
明星レベルの大学
465作者不詳:2008/02/12(火) 12:33:59
いえてる
466作者不詳:2008/02/12(火) 13:07:58
金がないなら芸大行けばいいじゃん
467作者不詳:2008/02/15(金) 10:54:38
まぁデザインでの就職率とか就職先でいえば
金美がムサタマにひけをとらないのは事実だろうな。

っつても花札会社に就職したできそこないが
今じゃ一番の売れっ子だからな。

世の中わからんぜよ。
468作者不詳:2008/02/23(土) 03:26:02
金沢美術工芸さん ( U-U) 最近できた地元の白い建物がお気に入り。趣味に勉強に一生懸命な努力家です。その気になったら外国だって行っちゃいます。

全国立大を顔文字で愛らしくキャラ化する http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1202392078/ より
469作者不詳:2008/02/23(土) 21:26:30
金沢行ったんだが田舎すぎてワロタw
470作者不詳:2008/03/03(月) 02:41:45
金沢の圧勝だな
471作者不詳:2008/03/27(木) 02:21:45
私は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の金沢市民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
私は金沢生まれの金沢育ち、生粋の金沢美人だ。
小学1年生の時、初めてアクタスを読んで自分が本当に素晴らしい街に生まれた事を知って
飛び上がるほど喜んだ時の記憶は、まだ脳裏に鮮明に残っている

誇り高き金沢市民

その言葉を聞くと、私は自然と身が引き締まります。
この素晴らしい金沢を創った先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・。
しかし、先輩方は今日も北国新聞一面の「ふるさと探査2014年」で私に語りかけます。
「いいかい?伝統というのはきみたち、誇りたかき金沢市民が作り上げていくものなのだよ」と。
私は感動に打ち震えるのです。

「金沢がキミに何をしてくれるかを問うてはならない。
君が金沢に何をなしうるかを問いたまえ」
472作者不詳:2008/03/27(木) 02:23:17
私は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来金沢の発展をになう最高のエリートである私たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。

金沢を作りあげてきた先人達の深い知恵なのでしょう。
金沢に誇りをもつことで、私たち金沢市民は伝統を日々紡いでゆくのです。

嗚呼なんて素晴らしき金沢。

知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて比類なき勝者。
素晴らしい過去。余計な言葉は一切要らない。

「わたしは金沢市民です」その一言で丁重の眼差しが。
合コンのたびに繰返されるであろう、金持ち男共の側からのプレゼント。
ブランドショップでの店員達からの熱いまなざし。
そして深々としたお辞儀のたびに味わう金沢の威力。

金沢市民として生まれて本当によかった!
473作者不詳:2008/03/27(木) 05:55:38
金沢スレがたくさん上がってて目障りだ
自分たちが自身が金沢にコンプレックスあるから頑張って反論してるんだろ
タマムサと競ってるつもりだろうが、タマムサには最初から相手にもされてないし
474作者不詳:2008/03/27(木) 08:17:39
武佐玉いける金持ちの子供がうらやましかったりもな・・
475作者不詳:2008/03/28(金) 14:11:15
北國新聞は民間企業です。
地元の市民に地元密着型の情報を提供することで地元に愛される民間企業です。
それに自社の高収益を確保し、社員に高収入を保証することは当然です。
地元還元とい意味では、高収益で多額の税金を納め、一流のエリート人材を高収入で地元で雇用し、
地域密着型の木目細かいニュースを提供し、また関連事業で市民の生活をサポートしています。
これで充分地元に還元しています。
北國新聞はなんといっても県都金沢の枠を超えた日本海側の代表企業ですよ。
だから金沢人として北國新聞を応援しない訳には行きません。
APA、ナナオ、渋谷工業、大和、北國銀行、I0データ・・・・・
と並び、未来の金沢を代表する企業です。
北國新聞の規模拡大は金沢全体の利益、石川の利益、北陸の利益、日本海の利益になるのです。
みなさんも一緒に北國新聞を応援しましょう。
476作者不詳:2008/03/28(金) 15:00:11
金沢って何?専門?
477作者不詳:2008/03/28(金) 18:18:23
どっちも専門みたいなもんw
金出してくれる親の元に生まれた奴等が行くのがムサタマ、
私立受ける金の無い奴等で藝大落ちたのが金沢行く。
478作者不詳:2008/03/30(日) 01:23:55
でも金沢はすごい良いとこだよ。
479作者不詳:2008/03/30(日) 06:01:44
いい所だってことは知ってる。
だけど人によっては武蔵野はもっといい、多摩もすごく良いところ・ってなるもんだろ。
480作者不詳:2008/04/04(金) 07:03:13
最近増えた純粋な美術系大学以外の〜大学芸術学部とか〜芸術〜大学みたいなのじゃないんだ。
ムサタマは関東の私学の代表格だし、金美も四芸の一角なんだから、相応の誇りを持っててよし。
それなりに歴史ある学び舎なんだから、私立か国公立かで争ってないでお互い高めあう方向で頑張って行こうぜ☆
481作者不詳:2008/04/26(土) 00:30:21
いや、ムサタマだろjk
カナビは市立、ムサタマは私立
私立のが上
482作者不詳:2008/04/26(土) 01:03:26
好きな作家は武蔵美出が多い
が、金美出の新人を最近雑誌とかでよく見るし、いい作品を作っていると思う

お互いに技術や作品の質を高め合って頑張ろ。by武蔵美生
483作者不詳:2008/04/26(土) 01:37:57
チョン大好き!ファビョーんでおなじみのムサビでございます!
484作者不詳:2008/04/26(土) 13:02:14
それよりおまいらコードギアス見ろよ
マジやべーよ
485作者不詳:2008/04/26(土) 16:20:10
まいどおなじみ武蔵野美術大学でございます!
ムサビがある小平市は在日の方大歓迎でございます!
日本国民からの血税を在日特権に日々注いでいます!
ムサビも朝鮮人の学生をどこよりも多く招き入れています!
おとなりの朝鮮大学を双子の兄のように慕っております!
他大学から朝鮮美術学校と呼ばれているを誇りに思っています!
え〜、みなさまそんなムサビ・・いや、チョンビをこれからも
どうぞよろしくお願いいたします!
486作者不詳:2008/05/08(木) 23:33:58
コードギアスよりエウレカセブン
487作者不詳:2008/05/09(金) 01:47:55
金美とかwwww
488作者不詳:2008/08/14(木) 01:15:04
カナ美はムサより校舎ぼろいよ
489作者不詳:2008/08/28(木) 21:56:33
設備もね
490作者不詳:2008/08/28(木) 22:05:07
どっちが上でもいいがそうやって下を探して優越感にひたる美大生はださいな、笑
491作者不詳:2008/08/29(金) 21:10:28
タマムサも金美もどっちも好きよ
492作者不詳:2008/08/29(金) 21:12:29
金美なんかしらねーよ
493作者不詳:2008/09/07(日) 04:00:07
晒しage
494作者不詳:2008/09/07(日) 22:56:29
>>1
恥ずかしいからやめろ
495作者不詳:2008/09/07(日) 23:17:05
>>490
タマムサはこんなスレ立てられて迷惑なんだが・・
496作者不詳:2008/09/19(金) 13:18:36





      職員らしいよ





497作者不詳:2008/10/18(土) 01:23:04
次はここだ
コンプレックスの塊りw
498作者不詳:2009/02/11(水) 18:40:49
なんつーか・・・公立のほうができる印象だよね・・ごめんだけど
499作者不詳:2009/02/20(金) 01:25:10
金沢の視デは滑り止めないとほぼ浪人確定だよな…
入りやすさで言えば多摩グラのほうが易しくないか?
まぁもちろん入りやすさ以外で言ったら多摩グラ>金沢視デだろうがな
500作者不詳:2009/02/23(月) 10:58:47
>>499
勘違い
501作者不詳:2009/02/23(月) 13:38:17
禿同 ってどーゆー意味?
502作者不詳:2009/02/24(火) 05:15:07
8日から金沢に入ります。
初めて行く街なんだ。
旅行気分になってきた。
定員が少ないから厳しいけど、思い切りやってみます。
503作者不詳:2009/06/03(水) 21:09:10
>>499
勘違いもはなはだしい
504作者不詳:2009/06/03(水) 22:36:59
金沢ってバカばっかなの?
面白いね、キャハハハハ
505作者不詳:2009/07/08(水) 04:25:59
金沢って痛すぎる
506作者不詳:2009/07/20(月) 01:42:51
>>11
うむ
507作者不詳:2009/07/20(月) 11:57:18
金沢の女は股間からキムチの臭いがする
508作者不詳:2009/07/20(月) 23:30:20
うむ
509作者不詳:2009/07/22(水) 12:32:40
このスレをザッと読んだけど金美生の必死さが悲しさを誘う
510作者不詳:2009/08/07(金) 22:23:37
俺も金沢だけど痛いからヤメテくれ
レベルがどうこう以前に地方国立と関東私立を比較できるやつなんていないんだよ
511作者不詳:2009/08/23(日) 19:03:48
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
512作者不詳:2009/08/27(木) 00:05:05
糞スレだな
誰が立てたんだよー
必死だな。キモいくらい金美擁護したアンチどもが。
あんな田舎のドキュソ大ほっときゃいいのに叩きたくて仕方ないんだな。自分達より下見つけて何喜んでんだよもっと上見ろ。

以上 多摩美生でした。
513作者不詳:2009/08/27(木) 12:45:38
>>512Fランが何言ってんのw
514作者不詳:2009/08/27(木) 13:15:06
ムサタマ生のほとんどが金美を全く意識してないという現実
周りは受験期に金美を選択肢に入れてた人は皆無
515作者不詳:2009/09/19(土) 14:22:40
わざわざ地方に行く理由がないからな
むしろ負けだろ
516作者不詳:2009/09/24(木) 01:03:38
卒業後上京するの?
517作者不詳:2009/09/24(木) 09:23:36
ムサの基礎デとかデ情は実技無しでも入れたんじゃ?
518作者不詳:2010/03/23(火) 20:10:58
そんなことより>>1さん聞いてよ...
今日は久々にお休み。テスト期間中の兄ちゃんが、今日休んでくれたら助かると言ってたから、お休み貰ったん。せっかくの休みも何もせず過ぎ( ̄▽ ̄;)
あったん、カゼ気味だから病院へ、と思ったら、掛かり付けの病院は全休診だから、他の病院へ。がーん休みだΣ( ̄□ ̄;)前まで木曜もやってたのにぃ。
仕方ないので帰宅。あったん、おしっこ 言うから真っすぐ帰宅(・.・;)が、寝てるΣ( ̄□ ̄;)なんとか起こして帰宅。ちっこは間に合いますた(´Д`)
んで、買い物しなかったから、冷蔵庫にあるもので夕飯だ。とりあえず、予定してた豆腐となめこのみそ汁。肉も魚もナイ。何しよー
一個だけあったジャガ芋と、二、三本しかない菜ばなと、やっぱり二本しかないウインナー(朝に兄ちゃんの弁当に使ったから)をスライスして、カレー風味のジャーマンポテト?にした。
レンコンのスライスしたやつもあったから、人参とで、きんぴら。肉ナシ。
我が家のきんぴらは、いつもは鶏肉か豚肉も使う。あと、アスパラも食べないとなぁと、ツナ缶開けて、ツナとアスパラのスパニッシュオムレツ。
アスパラはシメジとベーコンで炒めて食べる予定だったのに、ベーコン買い忘れたままになってたん( ̄▽ ̄;)
ちなみに、シメジも半分残ってる…これは明日、使ってしまわないとなー...明日は買い物行くから、なんか野菜と炒めてしまうかね。
兄ちゃん食うからなぁ( ̄▽ ̄;)余れば明日のおかずに回して楽出来る( ̄▽ ̄)けど大概残ってナイ。当然、弁当用にも取り分け済み。
あったんにはポテト揚げるて言うてたのに、すっかり忘れてて、ジャーマンポテト?があるし、あったんの分だけ揚げるのめんどくさい。
豆腐好きだしね、そのままごまかしてやり過ごし( ̄▽ ̄;)明日、時間あれば揚げるか。あとねー、月曜に、真子を煮た。
が、その煮汁が勿体なくて、さらにジャガ芋を煮た。美味しゅうございました♪
んで、ダシに使った昆布もすっかり柔らかくイイ感じに。今日は昆布もご飯と食べちゃいました。我ながら、なんと経済的な(`-`*)
でも、どこもそんなもんだよね?セレブな家庭でもない、一般庶民ですからぁ(^-^;)と、こんだけ書いておいて、写メはございません 汗
久々に、まともに作った感じがしたので、書いてみただけ( ̄▽ ̄;)
ってことです...
519作者不詳:2010/03/26(金) 13:29:07
加賀友禅やってる人居る? 食えてますか??
520作者不詳:2010/04/21(水) 13:11:07
女性の方に質問なんですが、先日初めて彼女に電マを使用したところ病み付きになったみたいで、二人で部屋にいる時も目の前で電マオナニーを毎日しています。 自分とHするよりも電マの方が気持ちいいとも言われました…

この彼女の気持ちはしょうがないのでしょうか…電マはやはり病み付きになりますか?
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:58:56
金沢で好まれるCDジャケットのデザイン例

@サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番
A.グリュミオー(vn)ラムルーo、他
ttp://kniitsu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/13/grumiaux_lalo_sainsaens.jpg
G.フランチェスカッティ(vn)ニューヨークpo、他
ttp://img.snowrecords.com/lp/4/31593.jpg
I.スターン(vn)パリo、他
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/61DmIDx-veL._SS500_.jpg
吉本奈津子(vn)アンサンブル金沢、他
3http://ec2.images-amazon.com/images/I/51wkVrXBVGL._SS500_.jpg

Aリムスキー=コルサコフ:シェエラザード
Z.メータ(cond)イスラエルpo
ttp://william.rosary.hk/images/o04.jpg
V.ゲルギエフ(cond)キーロフ歌劇場o
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61ArMklnyfL._SS500_.jpg
L.マゼール(cond)ベルリンpo
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61EvGhhS5qL._SS500_.jpg
D.キタエンコ(cond)アンサンブル金沢
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51lB7LzpIgL._SS500_.jpg

Bメシアン:異国の鳥たち
E.ラウデ(cond)ノルウェー陸軍バンド
ttp://ml.naxos.jp/sharedfiles/images/cds/hires/ACD5057.jpg
V.ノイマン(cond)チェコpo
ttp://www.cdjournal.com/image/jacket/large/410910/4109101331.jpg
岩城宏之(cond)東京コンサーツ
ttps://www.shop.kotenha.com/ec-classic/photo/jacketcdj/3198052354.jpg
岩城宏之(cond)アンサンブル金沢
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51BSa84fsqL._SS500_.jpg
522作者不詳:2010/10/26(火) 08:45:37
a
523作者不詳:2010/10/26(火) 08:47:25
a
524作者不詳:2010/10/26(火) 08:48:06
a
525作者不詳:2010/10/26(火) 08:48:58
a
526作者不詳:2010/10/26(火) 08:49:58
a
527作者不詳:2010/10/26(火) 08:51:01
a
528作者不詳:2010/10/26(火) 08:52:02
a
529作者不詳:2010/10/26(火) 17:56:27
a
530作者不詳:2010/10/26(火) 18:01:50
a
531作者不詳:2010/10/26(火) 18:07:41
a
532作者不詳:2010/10/26(火) 18:09:29
a
533作者不詳:2010/10/26(火) 18:10:41
a
534作者不詳:2010/10/26(火) 18:13:08
a
535作者不詳:2010/10/26(火) 18:14:20
a
536作者不詳:2010/10/26(火) 18:15:31
a
537作者不詳:2010/10/26(火) 19:17:01
a
538作者不詳:2010/10/26(火) 19:17:51
a
539作者不詳:2010/10/26(火) 19:18:42
a
540作者不詳:2010/10/26(火) 19:19:37
a
541作者不詳:2010/10/26(火) 19:20:29
a
542作者不詳:2010/10/26(火) 19:21:20
a
543作者不詳:2010/10/26(火) 19:22:22
a
544作者不詳:2010/10/26(火) 19:24:00
a
545作者不詳:2010/10/26(火) 20:11:47
a
546作者不詳:2010/10/26(火) 20:13:56
a
547作者不詳:2010/10/26(火) 20:14:46
a
548作者不詳:2010/10/26(火) 20:15:29
a
549作者不詳:2010/10/26(火) 20:16:20
a
550作者不詳:2010/10/26(火) 20:17:13
a
551作者不詳:2010/10/26(火) 20:50:21
a
552作者不詳:2010/10/26(火) 20:51:23
a
553作者不詳:2010/10/26(火) 20:52:17
a
554作者不詳:2010/10/26(火) 20:55:06
a
555作者不詳:2010/11/10(水) 12:54:48
a
556作者不詳:2010/11/10(水) 12:58:48
a
557作者不詳:2010/11/10(水) 13:11:54
a
558作者不詳:2010/11/10(水) 13:12:42
a
559作者不詳:2010/11/10(水) 13:13:22
a
560細木教 ◆mbypc5qK0HcS :2010/11/30(火) 18:30:52
下げ
561作者不詳:2010/11/30(火) 19:33:56
376 :作者不詳 :2010/11/23(火) 10:39:46
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1290297849/
15 :Nanashi_et_al. :2010/11/21(日) 22:33:41
「ドリー○デザイナー」の表紙を飾る例の車椅子は、Y田なる彼の美大の後輩が
無理矢理形にしてNYナンチャラ美術館に押し込んだ、構造物としては難のある
代物でして、医学ナンチャラも基本的には無理線を力で押し通しただけです。
562作者不詳:2011/01/07(金) 00:44:16
>>1
> 明らかに金美のほうが格上。

そーなんだ
563作者不詳:2011/01/12(水) 19:46:40
何で大学で格付けするの?
すごいやつはすごいしカスはカスだよ。
564作者不詳:2011/01/13(木) 10:42:50
金沢は格付けが好きな人多いよ
565作者不詳:2011/01/25(火) 08:46:40
だいたい金沢受かってムサビタマビなんて落ちる人いないでしょ

なんでわざわざ高い金だしてたいしてレベルも高くない私立に行かなきゃいけないのよ

都心都心ってアメリカとか発達してるとこはみんな都会に学ぶものはなく郊外にでてるのに日本だけだよ都会都会とかいってるの

ださい。ムサビとかタマビなんて潰せばいいよ。どーせ私立で馬鹿しかいかないんだから。

566作者不詳:2011/01/25(火) 08:47:39
ムサビタマビってなんか古いしださい。
567作者不詳:2011/01/25(火) 14:22:29
金沢なんて誰が受けるの?


568作者不詳:2011/01/25(火) 20:27:29
>>567
滑り止めなんて誰がいくの?

569作者不詳:2011/01/25(火) 20:33:04
ムサ多摩が東京語るなよw

馬鹿私立が大学語るなよw

どーせ愛知京都金沢すら受からないレベルのカスばっかなくせにw
570作者不詳:2011/02/04(金) 18:41:54
それでも沖縄にはうかるよね
571作者不詳:2011/02/25(金) 23:17:16.55
ムサは世界一です!キリッ
572作者不詳:2011/02/26(土) 09:13:57.68
世界一って事は、宇宙一か
573作者不詳:2011/02/26(土) 12:42:03.47
格付けするってことは
金美はムサタマにコンプがあるの?
わざわざ競わなくても自分らの方が上だって思ってるなら
それでいいじゃない
それに大学なんて関係なく凄い人は凄いし
ダメな人は何処行ってもダメだと思うよ
574作者不詳:2011/02/26(土) 14:56:29.06
格付けするってことは
ムサ美は金沢美術工芸大にコンプがあるの?
わざわざ競わなくても自分らの方が上だって思ってるなら
それでいいじゃない
それに大学なんて関係なく凄い人は凄いし
ダメな人は何処行ってもダメだと思うよ
575作者不詳:2011/02/26(土) 15:22:38.50
金沢が上とかありえない
女子美より日芸よりさらに下
576作者不詳:2011/02/26(土) 15:49:56.95
>>574
一瞬自分が二連投したのかと思ってワロタwww
577作者不詳:2011/02/26(土) 18:33:34.10
「金沢美術工芸大」

「美術工芸」とは名ばかりで実際の大学の中身は都内美術予備校の高校生レベル。

コンプレックスありありの地方という時点で、東京五美大には相手にもされないので仕方なく在学生がスレ立て。

藝大生を数多く出す予備校ではまず進路先にこの大学の名前は出ない。存在自体知らない人も多数。


地方美大は東京五美大に入れるレベルの人は誰でも受かります。どこにも行く当てがなくなったら仕方なくここに入学しましょう。
東京五美大に超絶コンプ持ちの金沢美術工芸大生になって頑張ってください。
578作者不詳:2011/02/26(土) 18:36:49.22
「金沢美術工芸大」

「美術工芸」とは名ばかりで実際の大学の中身は都内美術予備校の高校生レベル。

コンプレックスありありの地方という時点で、東京五美大には相手にもされないので仕方なく在学生がスレ立て。

藝大生を数多く出す予備校ではまず進路先にこの大学の名前は出ない。存在自体知らない人も多数。


地方美大は東京五美大に入れるレベルの人は誰でも受かります。どこにも行く当てがなくなったら仕方なくここに入学しましょう。
東京五美大に超絶コンプ持ちの金沢美術工芸大生になって頑張ってください。

579作者不詳:2011/02/26(土) 18:37:40.79
「金沢美術工芸大」

「美術工芸」とは名ばかりで実際の大学の中身は都内美術予備校の高校生レベル。

コンプレックスありありの地方という時点で、東京五美大には相手にもされないので仕方なく在学生がスレ立て。

藝大生を数多く出す予備校ではまず進路先にこの大学の名前は出ない。存在自体知らない人も多数。


地方美大は東京五美大に入れるレベルの人は誰でも受かります。どこにも行く当てがなくなったら仕方なくここに入学しましょう。
東京五美大に超絶コンプ持ちの金沢美術工芸大生になって頑張ってください。

580作者不詳:2011/02/26(土) 18:38:35.24
「金沢美術工芸大」

「美術工芸」とは名ばかりで実際の大学の中身は都内美術予備校の高校生レベル。

コンプレックスありありの地方という時点で、東京五美大には相手にもされないので仕方なく在学生がスレ立て。

藝大生を数多く出す予備校ではまず進路先にこの大学の名前は出ない。存在自体知らない人も多数。


地方美大は東京五美大に入れるレベルの人は誰でも受かります。どこにも行く当てがなくなったら仕方なくここに入学しましょう。
東京五美大に超絶コンプ持ちの金沢美術工芸大生になって頑張ってください。

581作者不詳:2011/02/28(月) 18:48:19.28
>>575
私立は全部ゴミ

金沢受かればムサタマなんて誰でも受かるよ

これが結論

まぁ東京にあることだけ自慢しとけ

田舎だけどタマムサw

582作者不詳:2011/02/28(月) 18:50:54.09
東京造形は今年、前年比20%減の受験者数1640人。
過去の資料を精査すると
正規合格者の内およそ650人が他所の大学(芸大・多摩美・武蔵美)
へ行くようなので、どんどん補欠繰り上げを行って500人入れると
実質今年は1.4倍。
今年の減少幅で来年なんとか抑えられても来年の2012年は実質1.14倍。
そして翌2013年にはいよいよ定員割れだね。
583作者不詳:2011/02/28(月) 20:51:06.27
キム美w

そんなの東京じゃ通用しないよ

田舎の親父でも騙されんわ
584作者不詳:2011/02/28(月) 23:38:20.75
ムサタマw

金沢の滑り止めw

何百万かけて何の成果もなしwさすがバカ私立

普通の神経の持ち主ならムサタマに何百万も払わないだろw
東京にあっても通用しないのがムサタマw
585作者不詳:2011/03/01(火) 00:15:47.44
>>581
>>584
かわいそうにかわいそうに;;

一般の反応

藝大生に対して「おお〜!」

タマムサに対して「ほ〜」

その他5美大に対して「ああ〜・・」

地方美大に対して「え?ww」

キム美ってなんすか?ww○害者養護施設ですか?
586作者不詳:2011/03/01(火) 00:20:15.73
「金沢美術工芸大」

「美術工芸」とは名ばかりで実際の大学の中身は都内美術予備校の高校生レベル。

コンプレックスありありの地方という時点で、東京五美大には相手にもされないので仕方なく在学生がスレ立て。

藝大生を数多く出す予備校ではまず進路先にこの大学の名前は出ない。存在自体知らない人も多数。


地方美大は東京五美大に入れるレベルの人は誰でも受かります。どこにも行く当てがなくなったら仕方なくここに入学しましょう。
東京五美大に超絶コンプ持ちの金沢美術工芸大生になって頑張ってください。

587作者不詳:2011/03/01(火) 00:38:10.17
造形と金美って、妬まれるよね。
そんなに羨ましいのかな?
造形と金美が気になって夜も眠れないのかな?
588作者不詳:2011/03/01(火) 00:46:16.37
>>587
難しいボケだな
589作者不詳:2011/03/01(火) 00:49:36.80
「金沢美術工芸大」

「美術工芸」とは名ばかりで実際の大学の中身は都内美術予備校の高校生レベル。

コンプレックスありありの地方という時点で、東京五美大には相手にもされないので仕方なく在学生がスレ立て。

藝大生を数多く出す予備校ではまず進路先にこの大学の名前は出ない。存在自体知らない人も多数。


地方美大は東京五美大に入れるレベルの人は誰でも受かります。どこにも行く当てがなくなったら仕方なくここに入学しましょう。
東京五美大に超絶コンプ持ちの金沢美術工芸大生になって頑張ってください。
590作者不詳:2011/03/01(火) 00:51:24.97
「金美が気になって仕方ない…金美が気になって仕方ない…金美が気になって仕方ない…
 金美が気になって仕方ない…金美が気になって仕方ない…金美が気になって仕方ない…
 金美が気になって仕方ない…造形が気になって仕方ない…金美が気になって仕方ない…」
「寝ても醒めても金美が気になって仕方ない…」
「金美、金美、金美… あー気になる気になる!!」
591作者不詳:2011/03/01(火) 00:53:36.18
>>585>>588
残念だけど金沢通ればムサタマなんて誰でも通るから

あと

一般的な反応

芸大・・すごいじゃん

金沢愛知京都・・公立か、いいね

ムサタマ・・そんなとこいってどーすんの?将来
しかも何百万もかけてww

内心こんな感じ。普通に考えて私立美大なんかに何百万もかけるのはおかしいし親不孝と思うのが一般的だろ?

はい、終わり
592作者不詳:2011/03/01(火) 00:56:50.93
金沢愛知京都・・公立か、いいね

ぷっwww
593作者不詳:2011/03/01(火) 00:59:26.45
>>残念だけど金沢通ればムサタマなんて誰でも通るから

あんなデッサンで通るワケナイダロ
予備校からやり直せ
594作者不詳:2011/03/01(火) 01:03:48.18
>>592>>593
何百万かけて行く価値がムサタマにあるか?笑

冷静になって考えてみろ。しかも地方から行くバカはどうしようもない・・

ムサタマなんてセンターで足切りなんじゃない?バカだから笑

595作者不詳:2011/03/01(火) 01:10:03.35
>>593
>>594
↑田舎者って笑えるwww金美とか論外なんだよ言わせんな^^
なんかさっきからやたら金の話ばっかでお察しします〜 
せいぜいふっるーい設備で頑張ってくだしゃい、お似合いですよ><
596作者不詳:2011/03/01(火) 01:41:14.01
>>591
すげーウケルww世間知らずにもry
どんまい・・・
597作者不詳:2011/03/01(火) 02:00:08.48
ガキくせぇキム美君が必死にレスしてんな
598作者不詳:2011/03/01(火) 02:20:17.59
http://okwave.jp/qa/q4757214.html
もうコレが日本美術大学の常識なんです。
いくらココでごねてもダメ、諦めて今居る場所で精一杯頑張りなさい。母より
599作者不詳:2011/03/01(火) 02:51:08.37
キムちゃんもここに書き込まなければ素敵なキャンパスライフが送れたかもしれないのに・・
特定厨がキムちゃんを探し回ってるようです。書き込みは全て手がかりになります
600作者不詳:2011/03/01(火) 02:52:24.62
93 :作者不詳:2011/02/26(土) 23:09:10.22
金美ってそんなに凄いの?
今まで聞いたこともない大学なんだけど…。
金沢ってことは石川県だよね?
陶芸とかやるの?

キムちゃんは陶芸に関わってるようです。
601作者不詳:2011/03/06(日) 04:09:23.77
595
金を余分に出して学ぶのは実力の無い者に対する罰ゲーム〜!
妄想や思い込みだけでそれに値する実力の背景が無い者に赤の他人はリスクを冒して金は出さないし出せない。それでも目の醒めない者の受け皿が私立。
東京大学等旧帝大に入学させらる家庭は私立のそれより平均年収は高い何故なら余程の圧倒的才能が無い限り多額の準備費用が掛かる。所詮どんなに子供レベルの妄想の中の屁理屈を捏ねようと現実。己が執着した狭い世界の価値観と自らの背景の不安からの逃避が透けて見える
602作者不詳:2011/03/06(日) 11:52:59.89
以上、造形落ちたキムチの言訳でした
603作者不詳:2011/03/07(月) 13:57:15.50
造形?京都?
604作者不詳:2011/03/07(月) 14:25:02.21
田舎モン丸出しだな
京都なんて思いもつかんわ
ないわw
605作者不詳:2011/03/09(水) 18:06:08.26
名古屋…?
東京にそんなの有った?
そもそも東京には美大は藝大しか無いもんね?
606作者不詳:2011/03/09(水) 18:15:34.40
キムちゃん復活w
607作者不詳:2011/03/09(水) 19:35:05.87
膨大な人数の愛知出身者が5美大にいることが
愛知に美大などないことを証明してる
608作者不詳:2011/03/09(水) 22:32:54.83
武蔵野美術大学
多摩美術大学
八王子造形大学?
609作者不詳:2011/03/09(水) 22:44:49.07
東京藝術大学
武蔵野美術大学
多摩美術大学

相原造形大学?
610作者不詳:2011/03/09(水) 23:26:54.98
キムチ美術大学www
611作者不詳:2011/03/14(月) 06:43:15.14
お子ちゃまの夢を食い物にしているのが今の私立の実態だわな。
何故に国公立より人数が多い私立美大の授業料が異常に高いのか理解に苦しむ。
612作者不詳:2011/03/14(月) 06:50:36.40
国立は立派なのがあるが公立がレベル低いからだろ
芸大が駄目ならまともな公立は無い
私立以外どこいくんだよ?
キムチ?就職したほうがマシ
613作者不詳:2011/03/15(火) 16:54:35.81
お〜い619レベルて何だ?
お前さんそのレベルちゅうもん説明してくれや。
まさか根拠の希薄な独断で言ってるんじゃ無いはな?
614作者不詳:2011/03/16(水) 01:56:06.49
>>612

キムチとかキムとか最近になって執着して書き込みすぎ。
おまえ在日?
615作者不詳:2011/03/16(水) 02:12:16.16
>>614
なぜこうなったか
自分の胸に手をあててよく考えてみれば
おまえの国じゃそんなことしないんだっけ
おまえが在日だろ
616作者不詳:2011/03/16(水) 12:48:21.42
613
説明って?
作品見ればわかる
だってキムちゃんヘタじゃん
617作者不詳:2011/03/16(水) 14:08:14.16
>>615

在日と言われてすぐに反発する在日の特色
自分の胸に手をあててww
618作者不詳:2011/03/16(水) 14:13:45.77
>>617
>>在日と言われてすぐに反発する在日の特色
自己紹介おつ
619作者不詳:2011/03/16(水) 21:34:00.99
616
全知全能の神なんだ…
君を中心に宇宙は存在するんだね…
すっご〜い!
620作者不詳:2011/03/16(水) 23:22:49.12
614
在日?ぷふっ…
オツムの中が丸見えだぞ?限界か?
そんなんで将来どうするの?
発想の程度が低過ぎて他人事ながら心配に成るは
621作者不詳:2011/03/17(木) 13:24:00.47
キムちゃんのなりすましが大半だろこれ
622作者不詳:2011/04/14(木) 19:45:08.11
シィッー……
623作者不詳:2011/04/24(日) 18:38:43.12
結論は

金沢〉ムサタマ
624作者不詳:2011/04/24(日) 21:23:04.98
五美大>>>>>>都内大手予備校>>>>>>キムビ
625作者不詳:2011/04/27(水) 20:14:33.51
結論は

国公立>私立

金沢>ムサタマ

626作者不詳:2011/04/27(水) 20:31:07.31
キムチャンてまだいたんだw

>>625キムビを金沢と呼んでるあたりコンプ丸出しキムビ生だね
ムサタマ>キムビです 本当にお疲れ様でした^^^
627作者不詳:2011/04/27(水) 20:34:26.15
>>621
わかりやすよな
sageれない安価もまともに出来ない、在日=キムちゃん乙

キムちゃんがここでレスするたびにキム美のクズさが露呈するな
628作者不詳:2011/04/27(水) 20:35:47.01
>>626
なんで学費何倍もかかるのに・・・・

もーいわなくてもわかるよね

金沢通ればムサタマなんて100%通るよ

あとさ、親が働いた金なんだから年間200万も捨てるなよw

それだけ
629作者不詳:2011/04/27(水) 20:36:52.85
>>627
力抜けよ
630作者不詳:2011/04/27(水) 20:40:16.48
>>628
みじめだな
都内美大受験生は金沢って何?状態
あんたらの崇拝()する藝大生にも聞いてみろよw

金沢とおればとか まずそんな底辺通いたくネーよww
631作者不詳:2011/04/27(水) 20:41:19.76
キムちゃん・・・絶滅したと思ってたのに
632作者不詳:2011/04/27(水) 20:44:53.10
キムちゃんって去年の入試終了ごろにこの板でフルボッコにあって逃亡してたよな

まぁそれが現実なんだよ。
633作者不詳:2011/04/27(水) 21:16:58.52
ムサタマ通れば金沢なんて100%通るよ

アトさ納税者だまして4年間遊んだツケはデカイぞ
634作者不詳:2011/04/27(水) 22:02:05.89
馬鹿は大学なんかで何百万も払うんだよ馬鹿はなwムサタマのことじゃないよw
地方のやつで金沢通るのにムサタマ行くやつはいねーよ

行くとしたら金沢無理そうだからってんならいるがなw

まぁ学費要因になればいいよムサタマでねww

635作者不詳:2011/04/27(水) 22:04:14.23
>>630
国公立にたてつくな馬鹿私立がw

おまえなんて芸大も金沢も無理無理ww
何百万かけて親のかねでムサタマに行くのがお似合いだよw
親不孝だよな、ほんとw
636作者不詳:2011/04/27(水) 22:24:53.23
キムビなんて全国から一つの科に数十人にか受験しにこないじゃんか?

芸大・五美大は千人から数千人になるんだぞ

キムビなんか五美大の下に決まってるだろ

それもかなり下
637作者不詳:2011/04/27(水) 22:28:08.66
金沢のほうが上


もう終わり

638作者不詳:2011/04/27(水) 22:30:13.73
最終学歴がキム美ってやっぱり辛いとおもうよ
せめて五美大のどこかに受かるとよかったんだけど
どこも落ちたからキムビなんだろうけど
639作者不詳:2011/04/27(水) 22:46:22.04
ムサタマw
640作者不詳:2011/04/28(木) 00:03:12.30
>>638
両方受かったら誰でも金沢行くと思うよ。

よーはムサタマは

す べ り ど めw
641作者不詳:2011/04/28(木) 00:18:58.29
ムサタマ受かる実力があるのに
キムチなんて受けるかよ
その時期は藝大受験で忙しいの

よーはキムチは

が ん ち ゅ う w w
642作者不詳:2011/04/28(木) 00:28:46.43
ムサタマなんて誰でも通るじゃんw

滑り止めにはいいんじゃない?芸大とか金沢とかのさ

643作者不詳:2011/04/28(木) 00:35:28.02
A;芸大美大受験といえば数千人規模の受験生が集まるのが普通ですが
 キムチは数十人なんていう科もあります何故ですか?

Q;レベル低いから 
644作者不詳:2011/04/28(木) 00:36:50.98
>>643
馬鹿でも大量にとるムサタマとは違うんですよ金沢は狭き門

わかりましたか?馬鹿私立ムサタマw
645作者不詳:2011/04/28(木) 00:38:13.30
不毛すぎる。
646作者不詳:2011/04/28(木) 00:39:24.28
芸大合格者のほとんどはムサタマも受験してるが



キムビ受験したって話は聞いた事ないな
647作者不詳:2011/04/28(木) 00:41:06.22
金沢の滑り止めをムサタマってけっこういるよね

あっ結論でちゃった笑
648作者不詳:2011/04/28(木) 00:45:29.50
もとの受験者数が極端に少ないのに

け っ こ う い る わ け な い だ ろ
649作者不詳:2011/04/28(木) 00:46:53.16
息をするように嘘をつく 
キムビ
650作者不詳:2011/04/28(木) 12:17:11.74
東京造形とキムビきもい、まあお互いFラン大学同士での争いか。
651作者不詳:2011/04/28(木) 19:53:51.34
キミハ・?
652作者不詳:2011/05/03(火) 22:52:57.47
金沢通ればムサタマ通るってばww
653作者不詳:2011/05/03(火) 22:54:10.06
武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン 偏差値58












金沢美術工芸大学[美術工芸] 偏差値 54 ← はぁ?
654作者不詳:2011/05/04(水) 00:48:02.97
結論は
カナビ〉〉〉ムサタマ


ってことで終わり
655作者不詳:2011/05/04(水) 04:47:13.16
武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン 偏差値58












金沢美術工芸大学[美術工芸] 偏差値 54 ← はぁ?
656作者不詳:2011/05/04(水) 12:17:31.21
芸大も五美大も知り合いは何人もいるが
キム美落ちたという人は知らない
キムちゃんによれば 「たくさんいる」 はずのキム美落ちて五美大に行った受験生は
いったいどこにいるんだ?
657作者不詳:2011/05/05(木) 13:40:14.95
キムチの脳内
658作者不詳:2011/05/05(木) 20:15:14.59
ムサタマ負けを認めなさい潔く
659作者不詳:2011/05/05(木) 20:57:11.37
東京造形なら負けを認めます。
660作者不詳:2011/05/05(木) 21:49:03.73
偏差値による反応

「おお〜」東京芸術大学[美術] 60
     武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン 58


「ほー」武蔵野美術大学 油絵 偏差値54
金沢美術工芸大学[美術工芸] 54








「何このゴミ?」愛知県立芸術大学[美術] 50←←←←←注目
661作者不詳:2011/05/05(木) 23:22:56.92
656
知り合い?
具体的に何人?
大人数の私立で100人以下での聞き取りじゃあ無いだろうな?
それともあんたらの習性の小さな身の回りの世界からの妄想か?
662作者不詳:2011/05/05(木) 23:37:13.32
底辺愛芸は話題に入ってこないで
663作者不詳:2011/05/06(金) 00:18:53.20
ムサタマより愛知は上だよ
664作者不詳:2011/05/06(金) 00:34:40.62
偏差値による反応

「おお〜」東京芸術大学[美術] 60
     武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン 58


「ほー」武蔵野美術大学 油絵 偏差値54
金沢美術工芸大学[美術工芸] 54








「何このゴミ?」愛知県立芸術大学[美術] 50←←←←←注目
665作者不詳:2011/05/06(金) 01:08:36.72
流石に愛知と比較されるほど造形も落ちぶれちゃあいない
666作者不詳:2011/05/06(金) 13:48:26.64
愛知受かればムサタマ造形も受かる

終わり
667作者不詳:2011/05/06(金) 18:51:17.36
東京藝術大学

-----超一流の壁--------------------------------------------------------------------

多摩美術大学
武蔵野美術大学
東京造形大学
女子美術大学

-----一流の壁--------------------------------------------------------------------

和光、日芸など多数

-----残念滑り止め--------------------------------------------------------------------

アイチなどの地方の公立
668作者不詳:2011/05/06(金) 19:35:27.65
自分も地方出身だけど地元の公立は受けなかったよ
予備校でも中盤以下の実力の子が受かってたから
レベル高いイメージは無いな
確かに5美大の滑り止めが地元の公立が現状だね
669作者不詳:2011/05/06(金) 20:38:42.38
いや私立が滑り止め
愛知金沢通ればムサタマは通るよ。落ちたなんてきいたことない

逆は落ちる人多数でしょ。
670作者不詳:2011/05/06(金) 21:07:28.47
あと東京藝大・多摩美・武蔵野美・金沢美術工芸・愛知県立芸術はともかく、
東京造形はここ暫く志願者がかなりのペースで減ってるのが気になる。
671作者不詳:2011/05/06(金) 21:12:12.67


アイチキムチの志願者なんて少なすぎて・・・
気にもならない・・・
672作者不詳:2011/05/06(金) 21:13:02.24
ムサタマ受かった時点で愛芸の受験は取りやめて
芸大一本にしぼったよ
周りもそうしてたな
女子美も日芸も駄目だった子が愛芸は受かってた
673作者不詳:2011/05/06(金) 21:25:10.80
>>672
そのネタもういいよ
674作者不詳:2011/05/06(金) 21:59:46.73
いろんな都内大手予備校見学にいったけど
藝大、5美大の講師はいたけど
愛知金沢はいない…

どの予備校も藝大○名合格!5美大○名合格!
とうたってるのに、愛知金沢は、その他、女子美と同じ扱い…
愛知金沢第一志望なんて誰もいない…
675作者不詳:2011/05/06(金) 22:12:32.31
いろんな都内大手予備校見学にいったけど
藝大、ムサタマの講師はいたけど
東京造形はいない…

どの予備校も藝大○名合格!ムサタマ○名合格!
とうたってるのに、造形は、その他、女子美と同じ扱い…
東京造形第一志望なんて誰もいない…
愛知・金沢なんて知らん…
676作者不詳:2011/05/07(土) 16:15:03.12
偏差値65前後の進学校出身の自分には
偏差値50って創造もつかない別世界だわ
677作者不詳:2011/05/08(日) 20:26:29.79
>>676
だから私立なんていくなよ

バカにされたくなければ
678作者不詳:2011/05/08(日) 22:48:05.99
自分の行ってた都内大手予備校では
藝大・多摩美大・武蔵野美大全部落ちた子(女子美も日芸も)が東京造形受かってたけど
実技は初心者並みくらいだったけど、東京造形ファインくらいの実技なら鼻糞ほりながらでも
大丈夫って言ってた、東京造形ファインは学科試験ないから高校で赤点レベルでも合格できるし。
679作者不詳:2011/05/08(日) 23:07:28.02
東京にあってもムサタマじゃーね笑

愛知金沢でいいや
680作者不詳:2011/05/08(日) 23:31:45.64
自分は15年位前に藝大・5美大を目指して2浪して
不合格だったからあきらめて滑り止めで愛知県芸行ったんだけど
「藝大・5美大に行っておけばよかった」と心から思うよ。

名のある企業の人間は皆美大以外の大卒だから
県芸なんて知らないし、「県芸卒」ってだけで
未だに小馬鹿にされる傾向にある。

これが現実だよ。
681作者不詳:2011/05/08(日) 23:53:23.41
ムサタマはもっと使えないよ。私立だし
将来ない就職できないし

親不孝だし

682作者不詳:2011/05/08(日) 23:54:36.59
>>680
残念だけど愛知の滑り止めがムサタマだよ
683作者不詳:2011/05/08(日) 23:59:02.83
俺の知り合いもみんな愛知の滑り止めをムサタマにしてるよ
金沢京都愛知〉ムサタマ

これが現実
684作者不詳:2011/05/09(月) 00:06:32.05
芸大、5美大受かった層がキムチとかアイチとか受けにいくわけないじゃん
685作者不詳:2011/05/09(月) 00:10:05.66
ムサタマは滑り止め
寝ろ、親不孝もの
686作者不詳:2011/05/09(月) 00:11:52.26
結論

私立はゴミ
687作者不詳:2011/05/09(月) 00:11:57.98
キムチアイチ落ちて5美大に来たなんて話は全く聞かない
首都圏では通常は志望校にすらならない
5美大は予備校で上位にいないと厳しいけど地方の公立は中盤以下の子でも受かる

どれも関東じゃ普通のことだよな
688作者不詳:2011/05/09(月) 00:18:31.35
>>687
地方ではムサタマは滑り止めという認識だよ

金沢京都愛知通ればムサタマは通る

てか私立は滑り止め

もう早く寝ろ、親不孝もの
689作者不詳:2011/05/09(月) 00:21:46.85
私愛知出身で愛芸だけどムサタマ滑り止めって人多かったよ。

690作者不詳:2011/05/09(月) 00:24:39.22
自分も愛知だけど県芸なんて受けなかったよ
一応私立受かったし芸大に絞ったから
受験者数みようよ
ほとんど誰も受験しないよ
691作者不詳:2011/05/09(月) 00:32:54.03
>>690
倍率高いよ。俺は愛知受けてだめでムサタマだが

692作者不詳:2011/05/09(月) 00:34:07.95
>>690
私立は滑り止めだよ。
693作者不詳:2011/05/09(月) 00:39:58.86
倍率は無意味
芸大・5美大は数千人の受験者がいてほぼ顔ぶれも同じ
一方地方は芸大・5美大の不合格者の競争の倍率
これを比較するのはナンセンス
694作者不詳:2011/05/09(月) 00:40:42.14
>>691
エアムサタマ
695作者不詳:2011/05/09(月) 00:47:10.55
>>693
違う。地方だとムサタマは芸大愛知金沢あたりの滑り止めになる。それかたんがんでムサタマかってな感じ。

696作者不詳:2011/05/09(月) 00:52:43.49
違う芸大だけが本命、愛知金沢は無関係
697作者不詳:2011/05/09(月) 00:53:25.44
愛知金沢京都出身で芸大無理そうなら愛知金沢京都芸受けて滑り止めにムサタマかムサタマ単願か

まぁどのみちムサタマは滑り止めだよ
698作者不詳:2011/05/09(月) 00:54:46.27
>>696
だから滑り止めだってムサタマ君は

私立なんだからさ、私立ってのは基本国公立いけないバカが大量にいくわけだからさ

699作者不詳:2011/05/09(月) 00:55:13.26
確かに滑り止めは受験するのに本命は受験すらしないのは不自然だな
700作者不詳:2011/05/09(月) 00:56:39.64
偏差値50の本命www
701作者不詳:2011/05/09(月) 01:01:20.68
俺も浪人中金沢愛知という名前を耳にしたことは無かった
変わった第一志望だな
702作者不詳:2011/05/09(月) 01:10:30.74
ムサタマw
703作者不詳:2011/05/09(月) 01:11:27.25
結論は

ムサタマは滑り止め

終わり
704作者不詳:2011/05/09(月) 01:34:30.32
第一志望詐欺w
705作者不詳:2011/05/09(月) 02:57:41.09
まあそう気を落とすなよw

東京芸術大学
とうきょうげいじゅつだいがく
国立/共学/平均偏差値: 53.0

武蔵野美術大学
むさしのびじゅつだいがく
私立/共学/平均偏差値: 51.0

多摩美術大学
たまびじゅつだいがく
私立/共学/平均偏差値: 48.0






愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
706作者不詳:2011/05/11(水) 20:14:34.71
私立は選択肢に一切無かったので何故に比較しょうとするのか感覚的に判らないな…。
出口はともかく入口の背景は別ものでしょ?
707作者不詳:2011/05/11(水) 20:28:38.76
偏差値47じゃ選択肢に入れようがない・・・


愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
708作者不詳:2011/05/11(水) 22:05:02.82
私立は負けを認めよう

金沢愛知〉〉〉〉〉ムサタマ
709作者不詳:2011/05/11(水) 23:01:17.73
これ以上高齢者の年金を奪わないで下さい

偏差値: 47.0の公立赤字大学の皆さん

人の心があるなら

自ら廃校の声を上げてください
710作者不詳:2011/05/11(水) 23:15:43.08
東京造形・女子美・日芸落ちでも愛知・金沢は通るよ
711作者不詳:2011/05/11(水) 23:24:56.79
私立美大200万w

まぁ、頑張ってw
712作者不詳:2011/05/11(水) 23:31:58.52
愛芸は合併相手見つかった?
名大はお断りされたんだっけ?w

相手見つからなかったら
廃校?w

それは納税者が助かるね〜
713作者不詳:2011/05/12(木) 00:03:11.96
私立美大w200万w

いいかもですねw頑張ってw
714作者不詳:2011/05/12(木) 00:28:43.70


愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
715作者不詳:2011/05/12(木) 01:11:09.83
偏差値47脳

自分のお金は使わないけど税金は湯水のように浪費する
716作者不詳:2011/05/12(木) 01:39:19.18
私立美大w

人生終了♪
717作者不詳:2011/05/12(木) 01:55:09.32
偏差値47の公立美大w

のために

納税者の人生

終了・・・

718作者不詳:2011/05/12(木) 13:50:13.86
この前バスの中で「私、愛知県芸って偏差値47だし実技ざるだから入れたんだよね」って
言ってる人がいて、さらに「高校の時は赤点ばっかでぎりぎり卒業だったから、補習で実技の勉強
始めたの入試直前からなんだけど倍率低いしレベルも高くないから受かっちゃった」とも言ってた。
719作者不詳:2011/05/12(木) 22:30:57.71
>>718
諦めなよ、私立美大なんてバカでも通るんだから

金の無駄,私立美大w200万w親不孝ものw
720作者不詳:2011/05/12(木) 22:32:17.44
偏差値47ってネタかと思ったらマジなんだな
どうりで変な奴が多いわけだ
何が地元の名門だよ大嘘
馬鹿大学じゃないか
721作者不詳:2011/05/12(木) 22:35:00.29
>>720
偏差値53もたいしてかわらないじゃんw
722作者不詳:2011/05/12(木) 22:37:48.94
偏差値47は高校の授業はまるで理解できてません

中卒≒愛芸
 
美大の底辺だけじゃなく社会のど底辺だったんだね
723作者不詳:2011/05/12(木) 22:39:48.69
>>719
私立美大の学費が200万円だと何なの?
724作者不詳:2011/05/12(木) 22:40:46.72
>>722
社会のど底辺かつ親不孝者だねムサタマは

725作者不詳:2011/05/12(木) 22:41:34.37
>>723
無 駄 金

726作者不詳:2011/05/12(木) 22:41:35.33

愛芸が名門なんて大嘘
偏差値47はDOQそのもの
727作者不詳:2011/05/12(木) 22:42:15.92
>>726
の滑り止めがムサタマだからなw

笑っちゃうよw
728作者不詳:2011/05/12(木) 22:50:20.92
偏差値47は親不孝そのもの

729作者不詳:2011/05/12(木) 22:50:49.99
>>725
金に余裕があって、受験勉強頑張って憧れの大学(ムサタマ)に入学する事の
何が無駄金なの?
730作者不詳:2011/05/12(木) 22:51:18.06
>>719コピペ改変だよ。造形大スレでも見たぞ。
731作者不詳:2011/05/12(木) 22:53:22.58
妄想→5美大は滑り止め

現実


東京芸術大学
とうきょうげいじゅつだいがく
国立/共学/平均偏差値: 53.0

武蔵野美術大学
むさしのびじゅつだいがく
私立/共学/平均偏差値: 51.0

多摩美術大学
たまびじゅつだいがく
私立/共学/平均偏差値: 48.0






愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
732作者不詳:2011/05/12(木) 23:02:02.04
の滑り止めはもっと親不孝だね

しかも学費高いし笑
733作者不詳:2011/05/12(木) 23:08:35.79
>>729
親不孝者だよね
偏差値48www
734作者不詳:2011/05/12(木) 23:09:32.23
>>731
科目数が違うよね
735作者不詳:2011/05/12(木) 23:10:38.76
ムサタマなんていってどうすんの?しかも年間200万払って
736作者不詳:2011/05/12(木) 23:14:54.50
偏差値47・・・
こういう学校に税金が使われてるのか・・・
無くてもいいだろ?
737作者不詳:2011/05/12(木) 23:17:29.05
>>736
学費安いし親孝行だよね少なくとも私立美大よりは
738作者不詳:2011/05/12(木) 23:29:53.53
学費が安い?
馬鹿?
もう税金はい1円も使うな
739作者不詳:2011/05/12(木) 23:30:27.94
そんなに金に困ってるなら大学なんか行かないで働けば?
親喜ぶと思うよ
740作者不詳:2011/05/12(木) 23:33:29.02
教育には金が掛かるんだよ
馬鹿が安いって言ってじゃぶじゃぶ使ってる金は
地域に人達の血税なんだよ
何が偏差値47だ?勉強しろバカ
嫌なら大学なんてやめちまえ
741作者不詳:2011/05/13(金) 00:29:01.06
国公立は安くて親孝行だと思うがね

742作者不詳:2011/05/13(金) 00:29:55.72
>>739
別に困ってないけど私立は親不孝だといってるだけよとくに私立美大とかねw
743作者不詳:2011/05/13(金) 00:51:20.43
納税者は搾取の対象
黙って金払えばいい
その金で4年間遊ぶ
ウハウハ
744作者不詳:2011/05/13(金) 00:54:34.25
>>742
この世には富裕層の子供がいるってこと知らないの?

まあ、単にムサタマに行けなかった嫉妬が爆発してるんだろうけどさ

不幸にもそういう人が美大生に攻撃的になるってよくあるパターンだよ
745作者不詳:2011/05/13(金) 00:56:30.68
税金の無駄使いだと言ってるだけよとくに地方公立偏差値47はね・・・
746作者不詳:2011/05/13(金) 01:25:22.92
偏差値47(県芸)は親不孝だと思う
747作者不詳:2011/05/14(土) 00:06:53.24
>>744
ムサタマなんて蹴ったよ 笑

金沢受かってムサタマ落ちるなんてことはまずないからさw
748作者不詳:2011/05/14(土) 00:07:30.76
偏差値48の私立美大は潰すべきだねまず
749作者不詳:2011/05/14(土) 00:20:47.22
おまえだって美大の難易度に偏差値が一切関係ないくらいは十分わかってるんだろ?
ここで偏差値とかいうのやめろよ
その発想は自分の首を締めることにもなるんだぞ?
美大や音大ってのは偏差値という呪縛から自由になれる数少ない場所なんだから
750作者不詳:2011/05/14(土) 00:21:29.76
ムサタマ蹴る人は芸大行くから

金沢なんか受けないよ


偏差値47は論外
751作者不詳:2011/05/14(土) 00:30:35.77
ムサタマ受かる人がわざわざ1000万払って地方に逝く意味はねぇ
752作者不詳:2011/05/14(土) 01:42:00.60
>>747
スマン。経済的な問題があったのか
どうりで攻撃的な性格だと思ったよ
苦労したんだな
美術に学歴は関係ないよ。貧しい人にも芸術で成功する可能性はある
頑張ってくれ
753作者不詳:2011/05/14(土) 01:44:34.50
>>752
負け惜しみw
754作者不詳:2011/05/14(土) 01:45:32.88
げんに滑り止めになってるじゃん金沢の笑
755作者不詳:2011/05/14(土) 01:56:43.55
だからなってないよ

金沢・愛知なんて何人受けてるの?

普通は5美大受かったら金沢・愛知は受けないよ

受けるのは一般的な話題にならない かな〜り 特殊な例

なんで本命は受験しないの?
756作者不詳:2011/05/14(土) 02:01:17.16
逆だろ5美大落ちて芸大も無理だし行くとこないって人が
愛知金沢とか仕方なく受けに逝ってるんだろ
757作者不詳:2011/05/14(土) 02:58:56.38
金沢・愛知とか美大生すら名前も知らないよね

名 前 も 知 ら な い 学 校 が 第 一 志 望 な ん で す か

美術系受験は変ってますね?
758作者不詳:2011/05/14(土) 15:42:33.90
滑り止めだよムサタマは
759作者不詳:2011/05/14(土) 15:52:00.41
まぁたまに金沢受けて落ちてムサタマ来る人いるけどね。
760作者不詳:2011/05/14(土) 15:53:35.46
>>756
それはありえないでしょ。ムサタマなんてバカでも通るし。
761作者不詳:2011/05/14(土) 19:22:04.32
妄想→ムサタマは滑り止め

現実


東京芸術大学
とうきょうげいじゅつだいがく
国立/共学/平均偏差値: 53.0

武蔵野美術大学
むさしのびじゅつだいがく
私立/共学/平均偏差値: 51.0

多摩美術大学
たまびじゅつだいがく
私立/共学/平均偏差値: 48.0






愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
762作者不詳:2011/05/14(土) 19:33:12.57
金沢下手糞じゃん
763作者不詳:2011/05/14(土) 20:03:56.53
ムサタマなんてど下手じゃん
764作者不詳:2011/05/14(土) 20:16:27.43
>>761
あんまかわらないじゃんw

タマビ偏差値48ww
765作者不詳:2011/05/14(土) 21:21:56.33
美大のレベルは多数の受験生で支えられてるのに
受験生がほとんどいない地方が膨大な受験生がいる首都圏の大学より
レベルが高いって不自然だと思う
766作者不詳:2011/05/14(土) 21:36:41.79
金沢はともかく愛知はもういらないだろ

「この学校は失敗だ」って

みんな薄々気付いてるよ
767作者不詳:2011/05/14(土) 21:57:39.79
の滑り止めが私立美大なw

768作者不詳:2011/05/14(土) 21:58:41.55
>>765
ヒント 宮廷だい
769作者不詳:2011/05/15(日) 00:02:18.18
納税者は黙って
金だけ払ってればいいんだよ

こっちは偏差値47(愛知)のエリート様だぞ
さて遊びまくるぞ^^
770作者不詳:2011/05/15(日) 01:03:19.49
人数が少ないとレベルは維持できない
生徒が数人の絵画教室じゃ新美に勝てない
逆に新美が今の人数から減ったらレベルを維持するのは到底無理
〜200人程度の地方じゃ東京のレベルに追いつけない
771作者不詳:2011/05/15(日) 01:11:49.65
私立は滑り止め

何度もいわすな
772作者不詳:2011/05/15(日) 01:55:16.42
立地が有利→人が集まる→レベルが上がる
これって変か?
ムサタマも科や受験方式によってかなり高倍率になる
773作者不詳:2011/05/15(日) 02:12:45.27
ムサタマのほうが入りやすいよ。入試レベルは金沢愛知のほうが上
774作者不詳:2011/05/15(日) 02:13:24.70
根拠なし
775作者不詳:2011/05/15(日) 02:18:57.28
逆に根拠示せよ
776作者不詳:2011/05/15(日) 02:20:51.18
5美大>>>地方公立
これは、もう散々示されてる
777作者不詳:2011/05/15(日) 02:23:37.36
>>776


地方公立>>>私立

私立は滑り止め
778作者不詳:2011/05/15(日) 02:26:08.30
いままで言われてる事の反論になってない
779作者不詳:2011/05/15(日) 02:28:19.02
ムサタマが金沢愛知より入りにくくレベルが高いという客観的な根拠を示してよ。

780作者不詳:2011/05/15(日) 02:34:23.43
いままで散々言われてる
781作者不詳:2011/05/15(日) 02:35:59.68
>>780
今ここで示せよ
782作者不詳:2011/05/15(日) 02:36:54.35
普通に入試難易度は金沢愛知の方が上でしょ
783作者不詳:2011/05/15(日) 02:40:56.04
>>780
君少し考えた直したら
荒み過ぎ
784作者不詳:2011/05/15(日) 02:41:44.46
間違えた
783は>>781へね
785作者不詳:2011/05/15(日) 02:45:06.85
>>783
わかったから早く示してみなよ。
786作者不詳:2011/05/15(日) 13:11:24.22
「安い安い」言うのやめたのか?
まぁ1000万は安くないけどな
誤解して地方に行っちゃった人いたらお気の毒だな
787作者不詳:2011/05/15(日) 17:57:43.20
>>786
私立よりはまし
788作者不詳:2011/05/16(月) 21:20:03.28
598:作者不詳 05/16(月) 08:30 [sage]
地方の奴は金銭面も考え、まず近所の公立地方美大を目指す。
もし地方に落ちて5美大に受かれば、本当は地方のが都合良いけど上京して5美大にいく。
これが地方民の言う滑り止め。

一方、5美大目指してる首都圏の奴らのほとんどは地方美大なんて眼中にすらない。
落ちたら浪人。
地方美大は受験もしない。

東京にあるってだけでレベルは上がると思う。
それは志願者数、ムサタマのネームバリューからも見てとれる。

いくらでも反論してくれ
789作者不詳:2011/05/16(月) 21:49:38.61
だからムサタマは滑り止めじゃんw
790作者不詳:2011/05/16(月) 23:17:48.17
>>788
地方公立の滑り止めがムサタマってことだな。ありがとう
791作者不詳:2011/05/17(火) 00:24:52.44
妄想→私立は滑り止め

現実


東京芸術大学
とうきょうげいじゅつだいがく
国立/共学/平均偏差値: 53.0

武蔵野美術大学
むさしのびじゅつだいがく
私立/共学/平均偏差値: 51.0

多摩美術大学
たまびじゅつだいがく
私立/共学/平均偏差値: 48.0






愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
792作者不詳:2011/05/17(火) 00:56:05.38
私立の偏差値は国公立より+5程度高く出る傾向があるからな
つまり・・・
793作者不詳:2011/05/17(火) 01:00:00.49
>>792
それはいわない
794作者不詳:2011/05/17(火) 01:01:19.37
負け惜しみいわない
795作者不詳:2011/05/17(火) 01:06:17.03
訂正してもらったらw
県芸馬鹿にされて悔しいです
+5高くして掲載してくださいってwww
796作者不詳:2011/05/17(火) 01:41:22.31
>>794>>795
負け認めなよ。滑り止めだってムサタマは
797作者不詳:2011/05/17(火) 01:56:35.86
妄想→私立は滑り止め

現実


東京芸術大学
とうきょうげいじゅつだいがく
国立/共学/平均偏差値: 53.0

武蔵野美術大学
むさしのびじゅつだいがく
私立/共学/平均偏差値: 51.0

多摩美術大学
たまびじゅつだいがく
私立/共学/平均偏差値: 48.0






愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0
798作者不詳:2011/05/17(火) 02:19:39.42
おいおいw
お前ら都合の良いとこだけ読むのやめろww
>>788にはムサタマ狙ってる奴は地方なんて滑り止めにすらしないって書いてあるみたいだが
そこにもちゃんと反論しろよw
799作者不詳:2011/05/17(火) 02:46:21.35
>>798
そんなもん立地の問題じゃん (笑)

地方からすりゃムサタマは滑り止めってことよ。

800作者不詳:2011/05/17(火) 03:23:53.95
>>799
いやいや、立地の問題は学生の質に直結するぞ?

近所の地方生300人未満の中から選ばれた20人(金美視デ)と、
全国各地から集まった1000人以上の中から選ばれた80人(ムサ視デ)
なんで自信を持って前者が優秀と言えるのか疑問なんだが。
どうみても後者じゃね?

仮に、もし藝大が辺境の田舎にあったら今ほどレベルは高くないはずだろ?
立地は大学レベルに大いに関係する
801作者不詳:2011/05/17(火) 13:02:48.04
>>800
300人なんてまだ多いほうだぞ
愛知なんて全体で600なんだから
科によっては数十人・・・
これでレベルだけは高いって?
芸大だって東京私大だってあれだけの人口でやっとレベル保ってるのに
どんなマジックだよ?
802作者不詳:2011/05/17(火) 17:21:51.96
地方は大学の数自体少ないんだから成り立つだろ。金沢も愛知も毎年10倍いくしな。

むさたまのほうがはいりやすいのは事実だよ
803作者不詳:2011/05/17(火) 17:22:52.46
>>800
都会にあればいいってもんじゃないんだよ。げんに東京でもレベル低い大学はたくさんあるしな
804作者不詳:2011/05/17(火) 17:31:57.27
トウキョウシティマラソンのマラソン部門の参加者は32000人。
記録のレベルは?
805作者不詳:2011/05/17(火) 18:04:37.06
つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
806作者不詳:2011/05/17(火) 18:07:23.39
ムサタマも造形も同じ

芸大に入れない落ちこぼれかはじめから単願狙いの馬鹿か地方から公立無理そうではいりやすい私立にいくか

こんなとこ、ムサタマ造形は滑り止め。
807作者不詳:2011/05/17(火) 19:31:02.01
>>801
確かにムサタマのほうが募集人員は多いから、倍率だけ見ればそうかもな
でもそれは大学レベルとイコールではないことは>>800でも分かる通り
極端な例で言えば部員10人の中で一番サッカーが上手い代表1人と、
WCで1000人の中から予選を勝ち抜いた100人では、
どっちも倍率は10倍だけど優劣は明白
もし倍率以外にも根拠があるなら教えてほしいが
808作者不詳:2011/05/17(火) 19:48:16.69
つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
809作者不詳:2011/05/17(火) 20:04:59.58
地方の問題は倍率だけじゃない
受験者の数的に少なすぎる事とその中身に疑問がある
ほぼ同数で同じ顔ぶれが受けてる東京と比べて
時期的に芸大とかぶる地方公立は芸大を本気で狙う層が受験しない
日程をずらしたから受験できるとかそういう問題じゃない
その時期は芸大カリで埋まってて気軽に地方に行けないし
発表されてる受験者数をみれば現実にほとんど受験していない
倍率を比較する以前に受験するメンツに既に差がある
810作者不詳:2011/05/17(火) 20:12:44.51
>>803
東京は人が集まりやすいから、レベルも上がりやすいというだけ
東京にあるのに低レベルの大学は、教授設備実績カリキュラムが屑な駄目学校
もし地方にあったらとっくに潰れてるだろうな
東京なら全部が全部良いという訳ではないよ

>>804
入試は完全な競争性で誰もがライバルに勝つため努力するから、志願者が多いほど学生のレベルが上がる
マラソンは順位を気にせず完走を目的にする人、ただノリで参加する人も大勢いる
あまり比較にはならないんじゃないか?
811作者不詳:2011/05/17(火) 20:32:49.02
生徒講師全部キム専門の予備校は2つあると聞く
KYの名古屋校はアイゲイ専門に近いムサ専門タマ
専門象専門などが無いのは?
812作者不詳:2011/05/17(火) 21:21:12.05
>>811
最初から近所の公立しか考えてない地方民が多いからだろ
ムサタマは併願することが多いからなぁ
わざわざ分ける意味がないんだと思う
813作者不詳:2011/05/17(火) 22:20:12.54
なんで芸大落ちたやつらや単願のやつらがレベル高いの?(笑)そいつらが地方公立よりレベルが高い根拠は?
814作者不詳:2011/05/17(火) 22:23:23.25
>>807
まずその母集団の考え方がおかしい
815作者不詳:2011/05/17(火) 23:04:26.16
ムサタマはカナビの下だよ
816作者不詳:2011/05/17(火) 23:23:15.77
まず芸大は枠が少ない上に基準がハッキリしない。
仮に50人合格するとして、落ちたとはいえ51番目以降の人間がそうレベルが低いとは考えにくい。
そこにハッキリした境界があると考えるのは変。あってもなだらかと考えたほうが自然。
合格はある程度 「運」 といわれる科もあるくらいだから、
落ちた人間の上位数割は場合によっては入れ替わってもおかしくないくらいのレベルと考えられる。
それにあまりに差がある場合は競り合う前に1次で落ちる。
その層にいる受験生は芸大を本気で狙ってるから地方にまで手が回らない。
この時点で地方公立とは受験生の質が異なるし、数も違う。
何度も出てるが人が多い方がレベルが高いと考えるのは不自然じゃない。
むしろ本気で芸大狙って一年努力してきた人が時期のかぶる地方を受験しにいくとは考えにくい。
817作者不詳:2011/05/18(水) 00:10:05.12
受験生の数でみると多くは「 公立 か 私立 」かなんてこだわってないと思うけどな
「 東京 か それ以外 」かで選択してるでしょ
どうしても公立がいいっていう感じはしないけどな
地方公立は地元じゃなきゃ大して安くならないし、地元以外にそれほどメリットがあるのかどうか・・・
818作者不詳:2011/05/18(水) 00:38:46.84
ムサタマが下だって。しつこいよ

819作者不詳:2011/05/18(水) 06:30:47.98
>>813
藝大は枠が極端に少ないから、二次落ちとかでもかなりレベルは高いよ
単願には茨城に独り暮らしが出来ない事情がある人、浪人出来ない事情がある人もいる
単純にムサタマのほうがメリットがある場合も山ほどあるしな

逆に、藝大を受ける人間は金美には入学してこれない訳だが
それは単願じゃないのか?
まさか金美は、金銭的に上京出来ないが実は藝大レベルの奴の集まりとかなのか?

>>814
何がおかしい?
教えてほしい
820作者不詳:2011/05/18(水) 06:36:10.81
>>815>>818
頼むから根拠を示してくれ
金美側はムサタマ側に根拠は?とまくしたてているが、よく見ると
金美が優れている根拠は「公立」くらいしか出てないんだよな
逆に、金美がムサタマより優秀な根拠を教えてくれよ
821作者不詳:2011/05/18(水) 09:34:55.18
ニートが格付けしあうのは哀れ尤
もそこにしかよりどころが無いか
822作者不詳:2011/05/18(水) 10:01:33.31
                /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
823作者不詳:2011/05/18(水) 11:05:16.04
つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
824作者不詳:2011/05/18(水) 18:00:18.73
807
分母の人数での倍率を基軸にするなら中国やインドは全ておいてハイレベル?
一定以上の背景が無ければその数は有っても無いが如しでは?
私学はどこでも基本的に多様性や可能性の名の下に入口の間口が広いのは当たり前…でないと予備校を含めて産業として成り立たないのでは?
825作者不詳:2011/05/18(水) 20:14:50.16
人数が少ないだけでなく
芸大受験のためレベルの高い層は地方公立は受験しにくいという話

中国インドは無関係
826作者不詳:2011/05/18(水) 22:18:53.86
>>824
例えが極端過ぎた、すまんかった
重要なのは数そのものではなく、数による規模と競争だよ
中国インドが競争する話でないなら、入試と比較にならないのでは?
827作者不詳:2011/05/18(水) 22:24:51.61
ちなみに背景はちゃんとあるよ
ムサタマは実績からくるネームバリューと東京という環境があるから、
全国各地から芸術を極めたい学生がこぞって受けに来る
しかも難関校のイメージがあるから、誰もが死に物狂いで努力する

金美はほとんどが石川県かその周辺の人間
実績やネームバリューは無くはないが、ムサタマの方が数段上
その上藝大志望の意欲的な学生は受けられない
努力してないとは言わないが、以上を踏まえると井の中の蛙であることは否めない

例えるなら、ムサタマは日本全国芸術大会
金美は石川県芸術大会

広く全国から色々な感性、才能を持った人間が来て、そこから選ばれたムサタマのほうが
石川県の中だけで才能を認められた金美より優秀だと思う
志願者数や競争が重要とはそういう意味

勿論、金沢に日本一の天才がいる可能性も否定しないけどね
828作者不詳:2011/05/18(水) 22:26:56.24
どっちでもいいじゃん。ムサタマも金美も愛知もかわらねーよ。芸大だけぬけてるだけだよ。
829作者不詳:2011/05/18(水) 22:39:54.96
>>827
芸大の滑り止めとか単願多いしレベルは地方公立以下。
830作者不詳:2011/05/18(水) 22:46:16.18
日本全国芸術大会じゃなくて滑り止め大学でしょ。優秀なのはみんな芸大にいく。残りカスがムサタマいくだけ。レベルももちろん公立未満。公立は芸大は無理だけどムサタマは受かるようなやつらが受験してる

落ちてムサタマってのもいる。

なんせムサタマは滑り止め。日本全国芸術大会といえるのは芸大のみ
831作者不詳:2011/05/18(水) 22:53:34.77
>>830
あんた議論のセンスないね
832作者不詳:2011/05/18(水) 22:59:29.75
ごめん。「大会」で笑った。
833作者不詳:2011/05/18(水) 23:10:13.14
数は質を担保しないこれは定理。
それぞれは異なる次元の法則で価値観だから。
数を頼むなら理系に行けば良いのでは…。
少なくとも美と云う質を問う観点からものやことを看ようとするのなら数値でどうのこうのは全くナンセンスな事は自明だと思うんだが…。
834作者不詳:2011/05/18(水) 23:13:36.46
全国芸術大会=ムサタマww
835作者不詳:2011/05/18(水) 23:15:51.60
>>832
俺も笑ったw
836作者不詳:2011/05/18(水) 23:16:39.28
>>829
>>830
藝大滑り止めや単願については>>819に示した通り
例えそうであったとしても、ムサタマのレベルはかなり高いと言えるよ
それはムサタマの実績も物語っている

そもそもなぜ一般的に公立が優秀とされているかというと、
公立は学費が安いからたくさんの受験生が集まる。
するとそのたくさんの中で枠を争う競争が生まれるため、自然と入学する学生のレベルは高くなる。
東大も芸大もレベルが高いのはこのため。
(勿論教授や環境の良さもあるが、大抵それは実績の後からついてくる)

しかし、金美とムサタマの志願者の数、性質、規模の差は何度も示した通り。
これでどうして「公立だから」金美のほうが優秀と言い切れるのか。

それとも、他に公立だと優秀だっていう根拠があるのか?
あるなら是非教えてくれ
837作者不詳:2011/05/18(水) 23:17:44.56
数 だけ の話ではないと何度か出てると思うが
地方公立は数にしても質にしても疑問
それに美大受験に限っては数に拠る所は大きいと考えてもそれほど不自然とは思えない
なぜ殊更次元を広げる必要があるのか?
838作者不詳:2011/05/18(水) 23:21:47.33
>>833
美術は感性だが技術でもあるから、数値が全く無関係ということもないだろう
確かに全国の割合を持ち出したのはやり過ぎだったかもしれないが
芸術に点数をつける入試の話をしている以上、数値が話に入ってしまうのは仕方がないことだと思うが

あと、数が多いから質が良いと言っている訳ではないよ
839作者不詳:2011/05/18(水) 23:26:47.30

地方の優秀な絵画教室には優秀な生徒も何人かはいるだろう
それは別に否定しない
だが全体で見たらまず新美には勝てん、まず人口が違う
人数が影響することはありえるよ
840作者不詳:2011/05/18(水) 23:39:19.98
どこの大学が優秀かというのはどうすれば計れるのか

優秀なOBの数?
芸大もムサタマも金美も優秀な人は沢山輩出しているし、そもそも何をもって
優秀とするのか曖昧すぎるからこれは除外

偏差値?
美大の場合、実技は偏差値で表せないのでこれもなし

学費の安さ?
それじゃあ芸大も金沢も沖縄も教育学部系その他国公立も同じだ

入学難易度?
人によって実感がちがうし、曖昧だからこれだけでも判断できない


というわけで結局、ブランド力、人気度で計るしかないんだね
沢山の受験生が集まるかどうか
何人の枠に何人の志願者があつまったのか、これだね
841作者不詳:2011/05/18(水) 23:43:06.31
そんなにムサタマが上って認めてほしーの?
842作者不詳:2011/05/18(水) 23:48:26.41
>>836
ムサタマ単願のやつらが公立より上とは思えないな。芸大落ちも然り。
843作者不詳:2011/05/18(水) 23:52:06.99
>>842
そうか?
意見が合わないな

ではその「公立」がなぜ、どう優秀なのか教えてくれ
ムサタマは社会的にも高評価な訳だから、それより優秀だと主張するなら
余程の根拠を期待して良いんだよな?
844作者不詳:2011/05/18(水) 23:55:35.27
>>841
俺840だけど、
あのさ…俺自身が支持する大学は一言も言ってないよな?
客観的に判断してもらえるようにわざと言ってないのよ
わかる?

それとも君が840を読んでたらムサタマが優秀なように思えちゃった?
845作者不詳:2011/05/18(水) 23:57:39.80
芸大5美大併願は少なくない
芸大の倍率、入試傾向から見て芸大合格枠からいくらか漏れても
状況によっては入れ替わっても不思議は無い
つまり即レベルが低いとは言えない
競えないほどレベルが低い場合は一次で落ちる
846作者不詳:2011/05/19(木) 00:11:02.96
何度もいうが地方から見ると金沢愛知のほうがちょっと難しいイメージなんだよ。ちょっとな。ぶっちゃけるとあんまかわらないが、やっぱり狭き門のイメージなんだな公立は

私立はとりあえず受かるという印象だ
847作者不詳:2011/05/19(木) 00:24:08.62
>>846
金沢愛知が狭き門なのは間違い無い
でも私立がとりあえず受かるというのは間違い
ムサタマは2浪3浪ザラにいる難関校
848作者不詳:2011/05/19(木) 00:39:40.93
>>847
ちょっとだけ難関かな。地方国立みたいな感じかなムサタマは
849作者不詳:2011/05/19(木) 00:46:08.04
>>846
例えば佐賀県には早慶より佐賀大学のほうが凄いって信じてる人がいる
でも一般的に考えて、東京生まれ東京育ちで教育学部志望の受験生が
佐賀大学教育学部を受けようと思うだろうか?

あなたのようなタイプは大将日の丸が唯一にして最大の栄光っていう
古風な性格なんだろう
市役所勤め=超エリートと考える田舎の公務員至上主義と通じるものがある
850作者不詳:2011/05/19(木) 00:47:19.96
愛知金沢の一次が通ればムサタマは合格圏内って感じだな。
で愛知金沢通ればムサタマはほぼ確実ってな感じ

851作者不詳:2011/05/19(木) 01:05:28.75
>>849の感じは上京した地方出身者ならよくわかると思うな。
せまい世界で出来上がっちゃった価値観って恐ろしい。
852作者不詳:2011/05/19(木) 01:20:35.68
佐賀大学よりは総計だろw

狭い価値観ではないよ。ムサタマが下だとはいわないが上でもないってこと

853作者不詳:2011/05/19(木) 01:23:17.82
>>850が真理

終わり
854作者不詳:2011/05/19(木) 01:24:36.59
>>851
田舎者乙
855作者不詳:2011/05/19(木) 01:27:00.59
実際に金沢愛知合格者がほぼ全員がムサタマ合格してるんだな?
本当だな?
もう嘘や妄想は止めてくれよ
856作者不詳:2011/05/19(木) 01:27:52.49
>>850
そうなのか
それは受験して返ってきた点数を比較した情報?
それとも受験してみた体感?
ただのイメージ?
もしかして、そういうデータがどこかに出てたりしてるのか?
857作者不詳:2011/05/19(木) 01:29:29.39
>>855
ていうか滑り止めにしてる人もいるくらいだよ
858作者不詳:2011/05/19(木) 01:30:06.98
>>856
地方では常識。ムサタマみたいな私立は滑り止め
859作者不詳:2011/05/19(木) 01:33:38.16
>>836
>しかし、金美とムサタマの志願者の数、性質、規模の差は何度も示した通り。
>これでどうして「公立だから」金美のほうが優秀と言い切れるのか。
>
>それとも、他に公立だと優秀だっていう根拠があるのか?
>あるなら是非教えてくれ


根拠が無いからいまだに誰も反応しないらしい
860作者不詳:2011/05/19(木) 01:34:07.25
地方での常識は中央での非常識

861作者不詳:2011/05/19(木) 01:39:00.12
>>858
常識か
常識で言えば、東京では金美とかいう田舎美大よりムサタマのほうが良い環境で教育が受けられるし
レベルが高いというのが常識のようだな
美大レベルランキングとかいうのにも反映されている
どちらの常識が正しいのか?

ムサタマが優秀という根拠はいくつも出てるけど>>858には根拠がないから信じがたいな
その常識は何を根拠にした常識なんだ?
862作者不詳:2011/05/19(木) 01:39:48.97
>>860
そりゃ負け惜しみ(笑)

首都圏の馬鹿が琉球よりもニッコマとかいうけど非常識だろ?
863作者不詳:2011/05/19(木) 01:42:14.99
地方が上とか受験の状況から考えて不自然なんだよな

まず多くの芸大合格者を出す関東圏では全く無名

滑り止め以前に受験すら拒んでる
(地方受けるくらいなら芸大対策やってた方がマシと思われてる)

そうするといったいそのベルの高い受験生はいったいどこから来たのか?

3.4千人と数百人の差があるはずなんだが

地方ばかりレベルが高い志願者が集まったのか?




864作者不詳:2011/05/19(木) 01:42:50.34
>>861
諦めなよ。ムサタマのほうがはいりやすいからさ。倍率みなよ。
865作者不詳:2011/05/19(木) 01:43:47.88
>>863
私立は滑り止め。
866作者不詳:2011/05/19(木) 01:51:10.68
>>864
倍率と大学のレベルが比例しないというのは>>800>>807以下諸々でも示した通り

そもそも、もしお前の主張通り金美がムサタマより優秀なら、実績も知名度もついてくるはずだが、ほとんどないよな
ムサタマは一般的にも有名美大として知られるが、金美なんて無名扱いもいいとこ
金美が優秀ならこれはおかしいはずだよな
それについてはどう考える?
867作者不詳:2011/05/19(木) 01:52:42.44
首都圏の倍率と
地方の倍率は全然意味が違う
ほぼ同じメンツ4千人が受験するのが首都圏の倍率
地方はそれ以外の(芸大受けずにあきらめられる程度)数百名での倍率
同じなのは名前だけ
中身は別物
868作者不詳:2011/05/19(木) 01:58:03.68
>>866
ヒント 日大
869作者不詳:2011/05/19(木) 02:00:40.66
>>867
首都圏で優秀なのは芸大に行く。落ちたやつはムサタマか単願でムサタマかまれに地方公立落ちていくやつもいる感じか
結局受験してるレベルはカナビもムサタマもかわらないわけさ。当然倍率高いほうが難しいさ

カナビは10倍だからな
870作者不詳:2011/05/19(木) 02:01:20.32
学科の勉強の大学とは比べられないだろ
学科の場合はこのA教授だと100点だけどB教授だと50点とかおかしいだろ
実技の場合は出題から採点する教授から受験する学生まで
何もかも違うんだから
なんで関係ないものを持ち出すかな・・・
美大とは事情が違うだろ
871作者不詳:2011/05/19(木) 02:04:13.70
>>870
ヒント 東京造形
872作者不詳:2011/05/19(木) 02:04:41.99
首都圏の膨大な受験生の人数で芸大合格枠以外はレベルが低いとは考えられない
一方地方は日程的に同じ数・レベルを保てるとは思えない
873作者不詳:2011/05/19(木) 02:05:39.39
>>872
ヒント 定員
874作者不詳:2011/05/19(木) 02:06:34.53
金沢愛知は造形より少し下、女子美と同等か・・・
そのくらいだな
875作者不詳:2011/05/19(木) 02:07:29.60
>>868
すまんがわからん
日大はレベル低いが有名だとでも言いたいのか?

そりゃあ日大は学生が7万人いるから、凄い奴が居ても普通だよな
演劇学科なんかは本当にレベル高いし

それで、金美は人数が少ないから実績が無いのも仕方ないということか?
ムサタマより厳しい入試を勝ち抜いた少数精鋭じゃなかったのか?

もし間違ってたらごめんね。
876作者不詳:2011/05/19(木) 02:08:07.44
>>874
芸大>>カナビ愛知京都>ムサタマ>じょしび日芸沖縄

これが正しい
877作者不詳:2011/05/19(木) 02:08:53.27
倍率も定員も
それ以前に地方には受験者の人口、質ともに問題がある
倍率、定員ではその問題は解消しない
878作者不詳:2011/05/19(木) 02:09:11.03
>>875
とりあえず首都圏でカナビが無名なソースだせよ
879作者不詳:2011/05/19(木) 02:10:21.96
>>877
カナビに受かればムサタマは受かる。
880作者不詳:2011/05/19(木) 02:11:07.97
ヒント 日大と横浜市立大学
881作者不詳:2011/05/19(木) 02:12:15.32
読んでて思うんだけど、とりあえずさぁ、金美派(公立美大派)の人はせめて
五行以上は文章を書いてくれ
じゃないと批判すらできない、すなわち討論にならないんだよね
対話が成り立たないんだよ

本人は、痛いとこ突かれたらそのたびヌルヌルかわしてるつもりなのかも
しれないけど、ここは公共の場なんだから沢山の人が見てるんだ
そんな態度だと不誠実な連中だと思われて母校の評判を落とすだけだよ?
882作者不詳:2011/05/19(木) 02:12:20.63
ファイン系はムサタマ<愛知金沢
デザイン系は愛知金沢≦ムサタマ
のイメージ
883作者不詳:2011/05/19(木) 02:14:12.95
もうなんか
地方教の信者だな・・・
884作者不詳:2011/05/19(木) 02:15:45.78
>>882
どっちも愛知京都カナビのほうが上

ムサタマは大衆大学滑り止めだし
885作者不詳:2011/05/19(木) 02:16:46.34
まぁ、いいじゃんムサタマはカナビより上だと信じてれば、現実はムサタマは滑り止めな事実はかわりないんだしさ

886作者不詳:2011/05/19(木) 02:18:37.65
>>881
痛いどころか(笑)

ムサタマは入りやすいし難易度は下だって地方の受験者がいってるのになぜわからない?
887作者不詳:2011/05/19(木) 02:19:48.56
>>873
実績が認められていないソースなら、
東京から金美を志望する人間がほとんどいないこと(HPで分かる)
新美どばた等ほとんどの東京の有名予備校では造形女子美の二の次三の次に表記されていること(HPで分かる)
あとこれはソースになるか分からないが全国美大ランキングで下位であること。
本当に誰も知らないよ。
企業も知らない。ソースがないと信じられないなら信じなくても良いが、ガチ。

この事実は変わらないよ。
888作者不詳:2011/05/19(木) 02:20:39.54
ゴメン安価間違えた
>>878
889作者不詳:2011/05/19(木) 02:26:12.27
もしかしてソースが出せないと
金美は首都圏で超有名とか言い出すのか・・・?

「 ソースが無い?
  そら見ろ
 やっぱり金美は超有名なんだよっ 」

本当に言い出しそうだな・・・


890作者不詳:2011/05/19(木) 02:26:37.80
>>887
地方はその逆。
891作者不詳:2011/05/19(木) 02:31:36.31
>>890
本当に?
ムサタマは北海道から沖縄まで全ての県から、東京を除いても3000人近く志願者が出ているんだが
本当に?
ムサタマが無名なの?

それこそソースが欲しい。
892作者不詳:2011/05/19(木) 02:32:27.61
短レスが多すぎて安価つけるのが面倒だから割愛するが、
「倍率」「滑り止め」「ムサタマは下」と繰り返してる奴は、そろそろ金美が優秀な根拠を示してくれよ

こっちは一つ一つのレスにちきちんと反論しているつもりだが、まだ納得いかないのか?
金美が優秀なら、そう納得させてくれ
煽るような文章ばかりでは、申し訳ないが田舎者の強がりに見えてしまう
893作者不詳:2011/05/19(木) 02:32:56.67
>>891
ムサタマは滑り止めの認識

金沢愛知京都受かったらみんなムサタマを蹴る

これでわかったろ?
894作者不詳:2011/05/19(木) 02:33:47.23
地方予備校から皆首都圏受けず地方受けてるのか?
おかしいだろ

3・4千人の首都圏の受験者はいったいどこから来たんだ?

895作者不詳:2011/05/19(木) 02:34:23.96
>>892
国公立受かったら私立は蹴るんだよ。金沢愛知京都受かったらムサタマは蹴るんだよ

優秀なら蹴らないでみんな行くだろうよ
896作者不詳:2011/05/19(木) 02:37:49.68
>>893
ムサタマが地方で無名なソースを訊いているんだが?

それに、ムサタマ滑り止めに関する反論は過去に何度も出ているよ
897作者不詳:2011/05/19(木) 02:37:59.34
>>892
だいたい10倍なんだから難しいに決まってんだろ、
898作者不詳:2011/05/19(木) 02:43:12.90
その倍率が東京と地方とじゃ違うって何度もでた
899作者不詳:2011/05/19(木) 02:45:25.58
本気でムサタマの方が上だと思ってるの?

俺はぶっちゃけ同じだと思ってるけど
900作者不詳:2011/05/19(木) 02:45:44.39
地方はムサタマに何人受かったんだろ?
ほぼ全員?
901作者不詳:2011/05/19(木) 02:49:12.64
>>900
いっぱい通るだろ
902作者不詳:2011/05/19(木) 02:52:17.06
>>900>>901
確かムサタマのホームページで見れるはず
俺は眠いからパス
903作者不詳:2011/05/19(木) 02:53:08.60
ここ数年でもムサタマの看板の科はそんなに蹴ってる人数いないと思ったが・・・
本当にいっぱいいるのか?
904作者不詳:2011/05/19(木) 02:57:44.86
真理を言うと、科によって違う。

金沢は元々伝統工芸の学校。
これではムサタマは勝てない。

デザインとかは実績を見れば分かる通り、ムサタマの得意分野。
金沢は勝てない。

レベルなんぞ個人でまちまち。
みんな違ってみんないい。
これで満足だろ?
905作者不詳:2011/05/19(木) 03:04:04.71
カナビ愛知京都>ムサタマで♪
906作者不詳:2011/05/19(木) 03:05:34.37
>>904
全部カナビの勝ち
907作者不詳:2011/05/19(木) 03:06:39.26
>>903
カナビの滑り止め
908作者不詳:2011/05/19(木) 03:07:06.07
カナビの圧勝

おやすみ
909作者不詳:2011/05/19(木) 03:25:47.03
地方公立 完敗
910作者不詳:2011/05/19(木) 03:27:00.26
>>904
そういう処理の仕方で済むのならこんなことにならんわw

琉球史やるなら琉球大、でも万遍なく歴史をやってる早計もやっぱり魅力的って
言ってるようなもんだ。
ここはトータルで、総合的に見て美大の序列をはっきりさせようって趣旨の
スレだろう。しかも俺らの場合は単科大だ。


だいたいおまえのその主張にすら主観があるから真理なんかじゃないぞ。
911作者不詳:2011/05/19(木) 08:00:16.39
俺多摩美だけど金沢や愛知蹴った奴まわりに6人はいる(学年はバラバラ)。
普段は話題にのぼる事が無いからほかにも結構いると思うよ。
912作者不詳:2011/05/19(木) 12:53:28.68
金美がムサタマより優秀な根拠マダー?
913作者不詳:2011/05/19(木) 13:58:04.48
そもそもニートに優劣は無いw
914作者不詳:2011/05/19(木) 14:56:56.27
   ┃
   ┃♪二一卜、二一卜二一卜
   ┃  二一卜、二一卜二一卜一
   ┃  二〜卜せ一いか一つうぅぅぅ
   ┃
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   ||||||||||||||||||    ||||   ||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
915作者不詳:2011/05/19(木) 19:32:49.13
地元が愛知京都金沢の人は芸大だめなら愛知京都金沢行くんじゃね?それもだめならムサタマ行くんだと思う。

916作者不詳:2011/05/19(木) 19:58:11.80
根拠は?
917作者不詳:2011/05/19(木) 20:22:38.86
根拠もなにも当たり前だろ。地元のやつが地元国立とマーチなら地元国立行くのと一緒でしょ
918作者不詳:2011/05/19(木) 20:49:11.14
いや地方には行ってないと思うぞ
まず受けてないし
919作者不詳:2011/05/19(木) 20:53:37.12
>>918
地方からみりゃムサタマは滑り止めなんだってば
しつこい
920作者不詳:2011/05/19(木) 21:33:30.84
>>915
それはその通りだと思う
でも地元の人以外は受けるメリットが少ない学校が、全国から受験者が集まる学校より優秀と言えるだろうか
例え地元の人が「ムサタマより金美」と言っても、全国の人間が同じ意見ではないからなあ

これは何度も滑り止めを連呼する>>919にも言えること
俺はムサタマと金美受かったら金美行く、だからムサタマは滑り止め、だから金美が格上
↑これでは根拠にならないんだよ。そろそろ本気で議論してくれないか
荒らし紛いの短レス野郎は、そろそろ無視して良いかな?
921作者不詳:2011/05/19(木) 21:42:37.17
>>917
地元公立か早計か ってかんじかなここの場合は
922作者不詳:2011/05/19(木) 21:44:33.84
>>920
全国が受験者が集ってるけど、それがなんでカナビよりレベル高いになるの?カナビも愛知も京都も地元型だがムサタマ受ける層とレベル的に違う根拠はなんなの?

レベル高いのは芸大にいくわけだからムサタマ行くやつは落ちたやつか単願のやつらでしょ?

そいつらが金沢愛知京都よりレベル高いとは思えないが
923作者不詳:2011/05/19(木) 21:44:56.92
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
924作者不詳:2011/05/19(木) 21:45:37.55
>>921
総計とムサタマが同等なわけない。ムサタマはマーチ上位が妥当。
925作者不詳:2011/05/19(木) 21:48:44.09
>>924
そういう話じゃないと思うが…
926大学への名無しさん:2011/05/19(木) 21:52:37.40
全国的な知名度(地元以外)

 早計>>>地元の国立駅弁

 ムサ・タマ>>金沢・愛知

ですかね?


927作者不詳:2011/05/19(木) 22:02:21.84
>>922
それに関しては、
>>800>>807>>819>>827>>836>>866
辺りで示されてるよ

簡単に答えると、
全国から受験者=実績と環境とネームバリューが全国で認められている
層がレベル的に違う=上記のどっかのレスで言ったが層が広いことは入試では重要
藝大落ち単願=上記のレスのどっかで言ったが充分にレベルは高い
928作者不詳:2011/05/19(木) 22:13:33.26
そもそもムサタマ優秀と主張する側の大前提として、実績とネームバリューがある
東京という環境、有名美大の箔、数々の実績から、
ムサタマが高レベルであることは美術をやっていない一般層にも広く知られている

でも金美には、「公立」というくらいしかないんだよね

この状況で金美が優秀な根拠を示さず、ムサタマが優秀な根拠は?と訊くのはフェアじゃない。
「倍率」「滑り止め」「公立」以外の根拠は無いのか?
無いなら無いと言ってくれ、でないと議論のしようがない
929作者不詳:2011/05/19(木) 22:22:00.33
カナビも有名だぞ地方ではな。実績もあるし

とりあえずムサタマは滑り止めってことは事実だよ
930作者不詳:2011/05/19(木) 22:22:59.82
>>928
一般層ではムサタマなんて知られてないw
931作者不詳:2011/05/19(木) 22:32:41.87
>>929
金美は地方で有名
ムサタマは全国で有名
地方で有名だからムサタマより優秀な根拠になりうるかといえばそうではないな

>>930
おいおい、それはさすがに苦しいぞ
どうしてそう思う?
常識だとか俺の周りではとか、話にならないレベルの根拠はやめてくれよ?
932作者不詳:2011/05/19(木) 22:35:27.77
私立滑り止めに関しては、まだ議論が必要なのか?
今まで何度も真剣に反論してきたが、まともなレスがあまり返ってこないところを見ると、
滑り止め君は荒らしとしてスルーしても問題ないかな?
933作者不詳:2011/05/19(木) 22:53:33.96
何度か同じ事が繰り返されてるが
芸大落ち即レベル低いとはならない
確かに上手くないと合格しないが上手くても落ちる
一方、地方はこの競り合ってる層は受けてないだろう
時期的に地方に受験にいくのは厳しい
数も実際に少ない

「 受験しにくい・出来ない 」というのは受験生のレベルに
影響を与えるし受験生のレベルは合格者のレベルに
直結するだろう
934作者不詳:2011/05/19(木) 22:58:50.32
地方にもムサタマ受かるくらいのやつはたくさんいる。受験する。落ちそうなやつはムサタマを受験する。
935作者不詳:2011/05/19(木) 23:00:04.71
ムサタマ信者きもいな、ほんとw
936作者不詳:2011/05/19(木) 23:12:11.79
書き込みに知性、品性の差がよく表れているな
937作者不詳:2011/05/19(木) 23:14:05.22
>>934
同意。
938作者不詳:2011/05/19(木) 23:19:23.68
934の意味不明な文章になんで同意できるんだか
939作者不詳:2011/05/19(木) 23:20:53.20
そりゃ地方にもムサタマ受かるやつはたくさんいて
受かるさ
問題は彼らが本当に地方を受けているのか?
それにしては人数少なくないか?
と言う事なんだが
940作者不詳:2011/05/19(木) 23:21:36.47
で、本気でムサタマの方がレベル高いと思ってるの?(笑)
941作者不詳:2011/05/19(木) 23:24:49.85
>>940
思っているよ
そうやって話を逸らそうとするのはやめろ
煽り紛いの文章や意味のない短レスもやめろ
942作者不詳:2011/05/19(木) 23:26:25.61
>>939
だから金沢愛知京都付近の芸大無理そうな学生は受けてると何回いえばわかるんだ。もちろんそいつらはムサタマなんて受かる
943作者不詳:2011/05/19(木) 23:26:59.97
>>941
けど公立通ればムサタマ通るよ
944作者不詳:2011/05/19(木) 23:30:26.94
945作者不詳:2011/05/19(木) 23:33:52.95
>>942
「藝大無理そうな」の時点で、お前らの言う藝大落ちや単願と同レベルなんだが?
お前らはムサタマは藝大落ちや単願の集まりだから公立よりレベルが高いとは思えないとか主張していたが
これは一体どういうことか?

あと「そいつらはムサタマは受かる」 ←これの根拠を希望する
946作者不詳:2011/05/19(木) 23:39:07.38
>>945
ムサタマの方が受かりやすいんだよ。頭を柔軟にしてみろ
947作者不詳:2011/05/19(木) 23:46:50.43
>>946
倍率的に見てどちらが受かりやすいかではなく、公立に受かる人間はムサタマに受かるという根拠を訊いているんだが?
実際、地方受かってムサタマ落ちた奴はいる
こんなにもどちらが高レベルか議論されてて、もうここまでくると同レベルなのではという意見まで出てる2校の間で、
ハッキリ「公立受かればムサタマ受かる」と言い切るのだから、根拠があるはず

倍率じゃないんだぞ?
公立受かる=ムサタマにも受かる という根拠だぞ?
948作者不詳:2011/05/20(金) 00:05:46.76
>>947
じゃぁ同レベルでいいじゃん、めんどくさいし

949作者不詳:2011/05/20(金) 00:05:58.64
そうだなもう何人合格してるか言っちゃいなよ
たくさん とか いっぱい とかじゃかなくて
それでお互い納得するでしょ
950作者不詳:2011/05/20(金) 00:13:29.70
>>949
よく知らんけどただのイメージだよ。
公立のほうが狭き門なきがしただけ。ムサタマの方が上でもいいよ、めんどくさいから
951作者不詳:2011/05/20(金) 00:13:31.34
なんで不人気で自宅通学可能者以外特に経済的メリットも少ない公立が
レベルだけ高くなると思えるんだろ?
952作者不詳:2011/05/20(金) 00:14:18.93
>>951
金沢も優秀なのでてるぞ、ムサタマもだけど
953作者不詳:2011/05/20(金) 00:15:38.81
まあ、たしかにめんどくさいな
954作者不詳:2011/05/20(金) 00:18:14.86
>>948
>>951
「同レベルで良い」「上で良い」とはどういうことだ?
俺たちは意地になって喧嘩してる子供か何かなのか?
金美とムサタマどちらが上か話しているんだよな?
めんどくさいから〜でいい とか、別にお前らにムサタマを認めて下さいと許可を求めている話ではないはずなのだが

そもそもこんなスレを立てたのは金美を持ち上げてた人間だから、
本来「もうめんどくさいし〜で良い」とかの台詞を言えるのはムサタマ側の人間のはずなんだがな

まあ、そういうなら静かにスレから消えると良いよ
955作者不詳:2011/05/20(金) 00:25:33.64
芸術は、ある水準以上になるともはや主観の世界。良いも悪いも主観。

芸術においてブランドは中身以上に主観に莫大な影響を及ぼす(例:慶応大学、海外ブランド)


よって
(知名度+東京+有名人+電通)ブランド力のあるムサタマ>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>地味な金沢


のようなきがします。
956作者不詳:2011/05/20(金) 00:26:18.31
結論 同じ


終了
957作者不詳:2011/05/20(金) 00:27:07.68
住民の多い貴重なスレだし
次スレは立てるべきだよな?な?
今度は地方公立全般VSムサタマで
958作者不詳:2011/05/20(金) 00:27:47.49
>>955
同じ
959作者不詳:2011/05/20(金) 00:28:22.70
ムサタマの方がちょっと下かな?
960作者不詳:2011/05/20(金) 00:29:50.53
>>959
同じにしとこう
961作者不詳:2011/05/20(金) 00:35:13.23
全国美大芸大ランキング

S 東京藝術大学
A 多摩美術大学 武蔵野美術大学
a 金沢美術工芸大学 愛知県立芸術大学   
B 京都市立芸術大学 東京造形大学 女子美術大学 筑波大学芸術学群 日本大学芸術学部   
b 沖縄県立芸術大学 多摩美術大学二部 東京学芸大学  
C 東北芸術工科大学 京都工芸繊維大学 京都造形芸術大学
c 大阪芸術大学 東京工芸大学 京都精華大学 
D 成安造形大学 名古屋造形芸術大学  
d 長岡造形大学 京都嵯峨芸術大学
E 名古屋芸術大学 文星芸術大学
e 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学 
F 宝塚造形芸術大学  愛知産業大学
f 明星大学
962作者不詳:2011/05/20(金) 00:37:41.36
東京芸大>>金沢美術工芸大>>>>東京5美大
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/design/1235354450/

次スレこれでいいだろ

よくこんな挑発的なスレたいつけるな・・・
963作者不詳:2011/05/20(金) 00:42:34.87
>>962
それが正しいんだよ
964作者不詳:2011/05/20(金) 00:47:48.75
普通にしたら誰もこないからな
965作者不詳:2011/05/20(金) 01:02:47.54
同じでいいじゃん

966作者不詳:2011/05/20(金) 01:11:26.10
あれ?金沢が上じゃなくても良くなった?
まあちょっと無理があるしな
あのムサタマと母校が同じレベル!って思えたら嬉しいだろうね
967作者不詳:2011/05/20(金) 01:20:18.20
ムサタマw
968作者不詳:2011/05/20(金) 01:35:05.99
>>966
そりゃ100%ないな(笑)
969作者不詳:2011/05/20(金) 01:45:14.79
自分も地方出身だけど
地方は受けなかったし
地方が名門という意識もないな
970作者不詳:2011/05/20(金) 01:48:40.01
地方でも優秀な大学はたくさんある
971作者不詳:2011/05/20(金) 02:16:32.88
この先も金沢が国内ナンバー2の名門となる日は来ないだろうな
上質な教育をしていても、やっぱり東京にないとキツいよ
残念だけど、地方で伝統工芸とか頑張ってるいい学校っていう以上の
評価は受けられない

特に美術はそう
美術活動の隆盛に立地は何よりも重要なんだよ

京都ならまだ未来にムサタマ超える可能性はあると思うが
とにかく金沢の街自体が大都会に発展したくらいにならないとね
972作者不詳:2011/05/20(金) 02:37:00.67
>>971
未来のムサタマ(笑)
973作者不詳:2011/05/20(金) 04:10:15.34
(笑) っての使うはのやめたほうがいいぞ
かっこ悪いよそれ
頭悪そうに見えるし
974作者不詳:2011/05/20(金) 08:23:09.79
〜このスレの大まかな流れ〜

金:金美が格上!何か文句ある?
ム:〜で〜だからムサタマのほうが優秀だと思う。どう思う?
金:は?あり得ねぇしwだって金美は公立ww私立ムサタマとか滑り止め(笑)
ム:いや、例え滑り止めでも〜で〜だから金美よりレベルは高いと思うんだが
金:は?何言ってんのw私立は公立に早く負けを認めろよww
ム:分かりにくかったか?例え公立でも、〜だからムサタマのほうが上だよ。それは実績にも現れてるよ
金:うるさい!根拠は!?
ム:〜で〜なことが根拠だよ。だから、公立でもレベルは高くないと思う。金美が優秀な根拠は?
金:だ、だって俺たちは両方受かったら金美行くし!
ム:根拠になってないよ
金:倍率で見れば金美のほうが厳しい!
ム:金美は〜だし〜だから、この場合倍率とレベルは比例しないよ
金:でも、金美に受かったらムサタマにも確実に受かる!
ム:そうか。ソースは?
金:う…ムサタマこそ優秀なソース!
ム:そのソースは前に出た通り〜だよ。で、ソースは?
金:…ムサタマは滑り止め…
ム:それ、そろそろ苦しいよ?これ以上やるなら無視するけど?で、金美が優秀な根拠はないの?
金:も、もうめんどくさいし同レベルでいいよ!めんどくさいしな!!
ム:え?ああ、そう(結局何も根拠はなかったんだなwwww敗北宣言ざまぁwwwww)


結論:同じ(形だけ)
975作者不詳:2011/05/20(金) 11:39:58.45
きもい
976作者不詳:2011/05/20(金) 11:49:18.78
金美の卒業生で有名な人っている?
977作者不詳:2011/05/20(金) 12:04:27.25
wiki
978作者不詳:2011/05/20(金) 12:43:25.08
金美だと鴨居玲とかいたね。
979作者不詳:2011/05/20(金) 13:15:19.80
つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
http://www.zokei.ac.jp/admission/result.html
980作者不詳:2011/05/20(金) 13:30:15.45
東京=日本の意識?
東京土民から早く脱却して日本人または別の視点で看れればまた意識が違うものに成るかもね…。
少なくとも中心円から外れていれば否応なく客観的或は相対的にその部分は観れると思うけどね…。
合理性の中に於ける多様性の担保、逆もまた然りこそが持続的存続と発展が望めるんでは?東京の国立と京都金沢愛知の公立はこの関係が画けるが私立はね…。やっぱりどうしても産業の側面が…。
981作者不詳:2011/05/20(金) 14:16:10.39
ていうか私立はゴミ
982作者不詳:2011/05/20(金) 15:10:37.43
それはいわない約束
983作者不詳:2011/05/20(金) 16:05:22.22
それじゃあ早慶もゴミじゃん
あり得ないよ
984作者不詳:2011/05/20(金) 16:15:04.16
お前本当は金美生ですらないだろ?
985作者不詳:2011/05/20(金) 16:20:58.12
俺はタマビだよ。
986作者不詳:2011/05/20(金) 16:26:10.84
イメージとして
美と云う分けの判らん恒星の周りを国立藝大や公立芸大美大が惑星として回っていて東京五美大と云うもんが藝大の衛星としてその影響下で回っている感じ…。惑星と衛星似てても関係に於て存在は違うはな…。
ハイ終わり…。
長々ご苦労様でした。
987作者不詳:2011/05/20(金) 16:35:45.53
まぁ入試難易度ならムサタマより金沢の方が難しいかもな

988作者不詳:2011/05/20(金) 16:36:36.53
オウムかおまえは
989作者不詳:2011/05/20(金) 16:45:59.64
このスレ読んでて気付いた

金美の主張する優秀=入試レベル
ムサタマの主張する優秀=実績環境全て含めたレベル

微妙に噛み合ってないのはこのせい
990作者不詳:2011/05/20(金) 17:07:16.24
噛み合わせないって戦法を取るしか無いんだろ彼らは
991作者不詳:2011/05/20(金) 17:39:08.63
>>990
だろうな笑

環境とか実績なんてそれこそ個人の問題だよね(笑)

まぁ、いいや、ムサタマさんの勝ちで
992作者不詳:2011/05/20(金) 18:03:18.65
地方公立は受験難易度より
受験する事自体が難しいからな

先ず遠い

時期が芸大と重なる

当然これだと入試レベルも下がる
993作者不詳:2011/05/20(金) 18:26:47.24
入試レベルは金沢>ムサタマだよ

ムサタマは単願で楽に通る。
994作者不詳:2011/05/20(金) 19:12:23.07
ニートに優劣なんかねぇよ 芸・美大卒はほとんどニート
♪二一卜、二一卜二一卜
     二一卜、二一卜二一卜一
     二〜卜せ一いか一つうぅぅぅ
  
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   ||||||||||||||||||    ||||   ||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |

995作者不詳:2011/05/20(金) 19:39:23.25
地方公立は芸大に合わせてる受験生は受験しないよね
つまりその時点で東京芸大東京私大とは別物
そういうレベルで難易度が上がるのはおかしいよね
996作者不詳:2011/05/20(金) 21:14:17.11
こんなに白熱したスレもあと5レスか
胸が熱くなるな
997作者不詳:2011/05/20(金) 22:20:07.14
998作者不詳:2011/05/20(金) 23:01:51.57
公立>私立
999作者不詳:2011/05/20(金) 23:02:45.37
公立の勝ち
1000作者不詳:2011/05/20(金) 23:03:31.96
私立はゴミ



終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。