【ニャロニャロ】日本大学芸術学部スレッド【なななな!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(^  ⌒   |  /
□-□──6 /
⊂      ソ  <後期になったら何人か名簿からいなくなってるヒマなヤロ
(__,,_   /     
  ヽ、` /
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:50:55
保守なヤロ
スレ立て乙れす
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:23:44
保守
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:41:20
保守
前スレ
【ンモー】日本大学芸術学部スレッド【ヒマなヤロ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1083659385/

さらに前
【テメテメ】日本大学芸術学部スレッド【コノヤロ】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/design/1076496568/
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:15:09
まだ後期一回も行ってないorz
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:21:07
日芸関連スレ
【日芸について Part6】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1035307426/
【●日芸演劇のスワッピング事情詳細キボンヌ● 】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/987182772/
【日ゲイ・放送の人間関係】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1021079162/
【日芸映画最強、これ常識】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1033472901/
【日大油絵科の香具師出て恋や(゚Д゚)ゴルァ!! 】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1049121681/l50
【日芸・文芸の愚痴スレ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/997714368/l50
【日芸の人のHP!教えて!読みたい!笑いたい!】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/998153385/
乙保守
>>8に追加
【ドストエフスキーなら俺にまかせろー日芸・清水正】(文学板)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1085249556/
【日芸合格へのみち】(演劇・役者板)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1004438810/
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 05:07:08
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ハ  た  毛 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ゲ  っ   発 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /./          ヘ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .| |⌒   ⌒   /..||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,-|(・)  (・)    |||||||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  5   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ|⊂⌒◯-------9||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    |. | |||||||||_     || _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ  \ ヘ_/ \ /,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 \____// /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 05:39:21
  
                 不快
>>前スレ994
俺所沢にすんでるけど(チャリで20分くらいの場所)、あの辺からちょっとはずれれば結構町中で便利だよ。
やっぱり学バス使ってたり、やたら遠いところから通ってくる人が不便さを感じるのかな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:56:12
学バスはな…
所沢っていうか航空から学バスってのがめんどくさい。
ところでここを見てるおまいらは何学科ですか?
漏れは放送ですが群れからはずれてしまい友達ができません。
おまけに目の保養になるような可愛い子も全然いないので
学校に行く気がしません…orz
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:56:50
漏れも学科の群れからは外れてるな。
でも部会で群れてるから大丈夫。
同じ学科の奴は一人もいないし、みんなやたらと気が合うし。
部会の連中に会うために学校に行ってる様なものだな。
学科の講義が終わったら真っ先に部室に向かってる。
>>15
放送何年なの?
てか、群れはいずればらけるさ。
新歓とか乗れなかったクチか?
東所沢から通ってるんだが、バスと武蔵野線の連携が
全然ダメな希ガス。電車に時間合わせろよ。
198:04/09/26 23:09:24
8レス目の
【日ゲイ・放送の人間関係】と【●日芸演劇のスワッピング事情詳細キボンヌ● 】
のURL逆になってました。スマソ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:05:08
食堂ってある意味地獄
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:01:21
友達いない香具師、一緒に飯いこうぜ

もちろんお前のおごりで
他学科の奴からみると放送は群れすぎ。友達出来なくても、そこまで気にする必要ないなぁ、と思う。漏れは文芸で友達は数人しかいないが
>>17
二年でつ。
新歓はバイトか何かで行かなかった希ガス。
全く友達いないわけでもないんだが
特別仲の良い奴がいるわけでもなく…
もうつまらんから学校やめようかと…orz
しかしやめてもすることないダメな漏れ…orz

何かさ、2人でベットリくっついてるカップルはキモいだけなんだが
適度に4、5人で群れてる奴らが正直羨ましかったり…
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:27:23
つーか誰が放送のやつか、とかわかるの?
群れは4,5人は俺はちょっと多いかなぁ・・・・・・3,4人がいいや
>>24
放送の専門科目のときに誰が放送かわかる希ガス
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:23:50
江古田のPCルームって、だんだん台数減ってきているみたいな気が。
なんか、仮設校舎に移動するらしいんだけど、そのときは台数が10台弱なんだって?

授業料高いんだから、何とかして欲しいなぁ>独り言
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:47:53


イ  エ  ス  !  又  吉  イ  エ  ス  !  !


>>27
地獄の(ry
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:02:53
>>23
そっかぁ〜、2年な。
漏れは逆に新歓からの群れにいたわけなんだが、3年4年になって進みたい方向が分かれてきたら、まったく違った群れになった。
ちゃんとやってる奴には、ちゃんと実のある仲間ができる。
実は自分、10年前の卒なんだが、まだあんな新歓やってんのか。
放送って新歓が特殊なんだよな。
変な連帯意識もっちゃう。たった二日でそれを成し得るってのもすごいがな。俺の頃も、新歓不参加組は群れに入れない風潮はあった。
他学科から見て異常なのも、よく分かる気がするよ。
俺は音楽学科だけど
モーヲタが少ないので基本的に友達は多くない
女の子の知り合いも当然少(ry
俺も音楽学科だけど
アニヲタが少ないので基本的に友達は多くない
女の子の知り合いも当然少(ry
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 07:42:11
俺も(ry
アニ(ry
おん(r
ttp://www.art.nihon-u.ac.jp/ekoda/ekoda-0721S.wmv
江古田校舎の映像見たがこれかっこ悪くない?まるで普通のビルだ。
設計したの誰か知ってる?
まぁでも便利な江古田に通えるやつはいいよ。俺なんか4年間とこ(ry
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:28:24
音楽二年だけどモーヲタいんの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 14:30:32
http://www.art.nihon-u.ac.jp/ekoda/ekoda-0721S.wmv

電話してる奴多すぎ。
敷地広すぎ。サバよみすぎ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 14:42:06
>33
俺もアニ…
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 14:44:07
>23
今1年だけど俺もこうなるんだろうな…やめないで頑張りましょう!
いっそ2ch発日芸オフ(ry
放送は新歓よりも春祭で頑張りすぎ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:20:09
春祭=新入生歓迎行事の通称=新歓でしょ?
俺入れなかったのそっち…やっときゃ多少マシだったかねぇ。
春祭なんて行かなかったよ俺
一人で行くわけにも行かないしな
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:10:15
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ地球脱出すべき!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
>>29>>30
新歓とか春祭云々もそうだが、
漏れ学校あんまり行ってないから
友達できないだけなのかも(´・ω・`)ショボーン
これからはちゃんと学校行くことにするよ(`・ω・´) シャキーン
>>38ありがd

音楽学科ってそんなにヲタばっかなのか?
でも女の子は美人多いよね…羨ましい…orz
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:41:49
>>34

でも、不便でだだっぴろいだけの所沢よりよくない?
所沢の設計したのは日大の人なんでしょ・・・。たしか。

所沢よりはごく普通の建物だし、いいんじゃない?
周りの景観損なわなくて済むし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:23:50
ああ、バウハウス建築の現校舎がもったいない。
日本人で最初にバウハウスで学んだ人が設計したって聞いたことある。
47      or2 :04/09/29 01:25:02
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつプリケツ!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:38:24
日芸で、バウハウスとかちゃんと知ってる人いるの?
美術やデザは知ってるだろうが、放送とか演劇とかで。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:57:36
友達ってなんなのさ。
>>48
美術デザを創始したのがバウハウス出の人なんじゃなかったっけ。
ほかの科の人はぬっちゃけ知らないと思われ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 10:57:21
俺は放送のアニで(ry
>44
ガンガレ
いっそアニメ部でも・・・・
放送で友達できない奴は、概論とかマス論で友達がいなそうな奴に話しかけとけ。俺は今三年だが、そうやって友達作った
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:38:43
>52
ネマコンって今平和?
>53
今年はほとんどグループになってて…( ̄□ ̄;)!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:14:08
明日って台風来ても休みにならないの?
武蔵野線間違いなく止まる気が…
>>54
じゃあ3年になるまで待つしかないかもな。
漏れも群れてないから友達少ないほうだけど、3年になってから専攻が一緒になった
今まで話さなかった子とかと仲良くなった。
専攻に分かれたら、大抵の放送群れグループはテレ制に行くし。
年度にもよるだろうけど、群れは嫌なら間違ってもテレ制には行くな。
>>54
ネマコンて興味あるけど、友達に「何部なの?」とか訊かれたら答えられないしな・・・
現代視覚文化研究会でもw

つかサークルやる暇ないやorz
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:35:04
>>56
漏れん時は、CM制作に群れる傾向があった。
明日台風かよ。武蔵野線が止まる予感
>>54
モメてた時期でもあったの?
電車止まらないかなー正直木曜日の講義には出たくないぜ
雨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee
台風でも休講になったりしないの?
チャリ通だからびしょぬれになるんだよな
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 07:17:21
台風行くの早すぎ。何で晴れてんのかな〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:07:39
タ◎バリンでも行くか…
すんごい晴れたね。でも台風と関係なく今頃起きた俺・・・・・・
もうやだ。単位落としたかもorn
ははは、明け方の時点ですっかり晴れ渡っていたから大人しく登校したよ。
可愛い子いる率はどの学部が1番高いと思う?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:08:01
学部?ほかの学部のことなど知らんよ。
学科のがわかりやすくていいな
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:37:07
文芸行きたいのですがどんな感じですか?
ヒマだから好きなことが沢山出来るよ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:57:39
ヒマってどうゆうことですか?
たいしたこと無いの?
どんな学科のどんなヤシがここを見てるのか気になるのだが…
>>71
「教えてもらう」つもりなら大学くるなw。
マウンティングの為ならおもれーなーww。
>>72
ノシデザ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:08:46
>67
その話題はいいかげんもういいんじゃない?どーせ芸祭でミスコンやるんでしょ?
>72
放送
*49が指定したお題で*50がペイントで絵を書くスレ70
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1096638411/
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:10:33
じゃあ何の為?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:34:45
安西先生、彼女欲しいです…
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:58:24
>>72 ノシ 写真!
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:30:34
ノシ 上に同じく!



リチャード・アベドン氏のご冥福をお祈り申し上げます…
写真学科で本当に写真好きな人ってどれくらいいるのかな
写真ばっかかこのやろー!



ノシ

>>81
あんまいないね。
他の学科落ち、遊び半分、他の大学入れないバカ。写真はそういうのが多い。そこから化ける人も多いわけだけど。
俺は真ん中かな・・・・自分が余すぎるってのがよくわかるよ。
写真の人ってみんなマニュアルカメラ買わされるんだよね?
やっぱハッセルブラッドとかリンホフとか?
84写真学科:04/10/03 11:32:41
>>82
俺真ん中と右が半々ってとこ
経済学部とか普通の学部だと大東亜帝國レベルしか行けなかった
まあ写真はそこそこ好きなんだけど

>>83
>写真の人ってみんなマニュアルカメラ買わされるんだよね?
マニュアル「操作ができる」カメラを買わされる
別にニコンでもキャノンでも好きなの選んでくれ

ノシ 放送
放送と写真しかいないのか……?
今年写真受けようと思ってる高3女子です!
推薦受けようと思ってるんですけど面接でどんなこと聞かれますか?
受験生と面接官何人対何人ですか?
8783:04/10/03 14:00:34
>>84
わりぃ、俺他の学科なんだ
でもマニュアルカメラ扱えるのってかっこいいぜ
放送、写真だけじゃないはず…
そこでこっそり見てるおまいさん!
さぁ、手をあげるんだ!(`・ω・´)ノシ
>>88
ノシ デ、デザ・・・・人数多くないからあまり言いたくないけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:06:30
明日ッ創立記念日休み!!
age
マ、マジ!?
ホントだぁあああああああああああラッキィーーーーーー
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:19:59
>>83
>写真の人ってみんなマニュアルカメラ買わされるんだよね?
>やっぱハッセルブラッドとかリンホフとか?

高いカメラ持ってる奴ほど、写真が下手なんだよなぁ・・・。
来年、何人がF6買ってることやら。

写真はカメラで撮るのではない。感性でとるのだ。
そしてその感性は写真学科に行くことで失われていく・・・。
次の月曜も休みなのか。月曜の授業は補講必死かもな。
経済学とか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:34:22
>>93
でも芸祭週間は月曜だけ通常どおりみたいよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 05:54:46
俺は」一応音楽学科だけど最近まじやばい
2ちゃんしかやってない
学校も後期まだ3回しかいってない
3回・・・?ガクガクブルブル
今日雨降ってる中必死こいて学校行ったバカどもはいるか?












ノシ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:06:30
>>97
お前行ったの?( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














。゚(゚つД`゚)゜。
上のほうに書いてあるのに・・・つか年間予定表見ろよw
俺なんて今起きたぜ
>100
ある意味、ラッキー????
体育理論イラネ
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:00:47
一単位にしかならない体育講義も(゚听)イラネ










なんで所沢で二単位分とっとかなかったのかと激しく後悔する22の夜。
もう単位ギリギリだよorz
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:01:15
×体育講義
○体育実技
そういや体育の主任……科長だっけな? とにかく一番エライ教師、
来年定年らしいな。だから主任が替わるらしい。
薗さん?
あーこんな雨の日に行きたくねえ
いきたくねーよなーマジで
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 08:35:06
同じく
じゃぁ行かなきゃいいんだ!(・∀・)
こんな学校、雨の中行く価値ないさ!

















でも単位落としそうだから行かなきゃな…orz
決めた!午後から行く!OTL
雨‥‥‥‥行きたくねぇ
雨が降ったらお休み、それが日芸なんだからさ!イエスウィーアー!
ノーアイムノット!!!!!!!!!
115111:04/10/05 20:40:02
午後から行こうと思って仮眠したら午後4時だった・・・orz
>>95
音楽何年?
一年だったら同情するよ
今年の一年の女は不細工な上に性格悪すぎ…
そりゃ行きたくないだろうな…
上の学年は可愛くて優しい人達ばっかなのに。
>>95
音楽学科に一人だけ知り合いいるけどあんたじゃないだろうなw
11895:04/10/05 22:20:44
>>116
マジレスすると3年
まあ3年にもかわいい子はあまりいないけどな
あ、もちろん童貞ですよ
僕も童貞さ'`,、('∀`) '`,、
日芸って童貞率高そうだけど処女率低そうだ
なんか食堂でセックル話してたよ女の子2人組が
今帰宅したが、結局一日中降ってやがったな、雨。
まあ明日休みだから一日中ぬくい布団の中で過ごしてやるわい。
タオ!
122116:04/10/06 00:00:03
>>118
三年生の方でしたか、失礼ww
音楽は二年生の人達が可愛いww
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:03:39
今日見かけたかわいいこが忘れられない21歳童貞の秋。
当方、音楽学科で童貞じゃありませんがなにか(藁?

125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:19:53
体育実技は○川先生が優しくていいぞ
女の子なら惚れるかも

単位も場合によっては何とかしてくれたり
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:48:56
>>124
スレの流れ、空気の読めないところがまさに音楽学科( ´,_ゝ`)
音楽学科って極端に男が少ないから
音楽の男ってだけで何だかみじめか感じがする。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:58:20
音楽学科ってボンボンとオジョウばっかだからなんか近寄りがたい。
×みじめか→○みじめな
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:13:57
ヘキサゴンに大誠出てるな

荒波に揉まれても変わらないでいてくれよ、応援してるから
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:14:57
放送。同じく童貞のもうすぐ二十歳…大学デビューって何だったんだろうね…
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:19:40
人間の価値はそれだけでは決まらないよ!
ていうか男が童貞を早く捨てたがるのって何で?
別に処女早く捨てたいとも思わんけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:26:12
そりゃいい恋してないってことだねぇ〜
別に早く捨てるとかじゃなくて
何となくこの人と交わりたいって思うわけよ本能で
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:11:52
そーなると俺が本気で恋してたのは中学時代だけかw
ま、もう何年も好きな人いないけどさ。好きな人はいないけど二十歳前までに一度くらい彼女欲しかったな…
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:38:50
まあ童貞、包茎、早漏の3冠達成して
なおかつモーヲタの俺にかなうやつはおるまい
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:55:48
お、おかんから電話来た
震度5だって?大丈夫?と。
余計なお世話です。
そんな心配なら米でも送ってくれ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:22:26
米を送る送料で米が買えるだろ
金もらえ
うちも電話来るかと思ったら来なかった・・・w
まぁ所沢は震度2らしいけどな
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 07:16:59
千葉だけど風呂はいってたから気付かなかった
むしろ浅間の噴火で実家のほうが危ない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:53:41
ここのスレ、卒業生っているのか?
つか軽井沢に日大セミナーハウスあるよな。大丈夫なのか
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:19:17
音楽かわいい二年どんな人?
たしかにお嬢だらけだ。一人高久にマジボレしてる女いるけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:14:43
明日また台風かよ
電車通学の人間には、行けばいいのか休めばいいのか
判断を間違うとかなりの痛手になるからなあ_| ̄|○
上に同じく
必修あるから休めないけど、この大雨じゃ…orz
明日は台風直撃だよ、もちろん休講だよな?
こ、この雨の中・・・
例え休講でも学校行って暗室作業だよ・・・
休講ならひょっとしてアートセンターとか図書館もしまっちゃう?
それで行ったらバカみたいだなほんと。
つーかそういう情報はどこにでるんだ。ウェブサイトとかに出るものなのか。
ウェブサイトに出てる様子はないな。明日必修なんだよなぁ。
しかし行って休講だったら帰れない予感だし。電車通学はキツい
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:09:42
ホントに生徒に優しくないよな
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:48:58
明日は台風か・・・。
休みにならないかなぁ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:52:30
どうなのみんな学校行くの
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:54:53
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/typhoons/?1097211041

最大瞬間風速50mを超すかもだって〜。明日必修あるけど行かない。
武蔵野線は確実に止まる。こないだの雨のときもあの辺の電車が止まってたし。
明日は行かないな。必修あるけど。
マジでさあぁーネットで休講情報とかやってくれよ教務課
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:59:51
>>153
まったくだよな〜。
こちとら学校に行かないと何も情報を得られないんだよ。
行って1こましかない講義が休講になったら、往復4時間無駄になるんだから・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 06:04:58
つうか必修ある人って写真学科?
俺工学まだ一回も出席取れてない。。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 07:27:17
自分江古田だけど休講って知らせが来た

誰も見てないか…orz
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 08:22:04
で、今日は休校なのか??
自分、模擬授業せねばならなくてアレなんだが。_| ̄|〇
知らせってどうやって?電話か?
所沢なんだが
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 09:07:30
>>156
俺も江古田だがそんなもの来てないぞ?
あー結局休んじまった。雨あまり降ってないし休講じゃないんだろうな・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 09:52:08
ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.0422.html

行ったいいが、マジで帰れなくなりそうな電車組み('A`)ノ
泊めてもらえるあても無いし、夜はバイトだしどうしたもんか・・・・
>>158
電話で。自分の取ってる授業だけなのか?
164sage:04/10/09 23:48:31
放送の方いらっしゃいますかー?
今年度放送受験して音響コースでいこうと思ってるんですけど、
テレビ的な音響よりもレコーディングやPA系の方を学びたいんですが、
どうでしょう。。。
あげちゃいました。
スマソ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:50:36
技術やりたいってこと?
>164
コンサートPAとか、ライブハウスPAとか考えてんの?
すっげえ狭い門だってよ。
技術だけ勉強すんなら専門いけば?
>>164このスレの放送学科の情けないレスを見て
学校の様子がよくわかるだろ?
悪いことは言わない、専門行った方がいい。

台風の中普通に授業やってる学校なんてありえねぇよ…orz
(゚∀゚)アッヒャッヒャッヒャッヒャッ

ヌルポヌルポー
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:38:56
所沢教室等一階の中央あたりの男子トイレの洋式便座の壁にぬるぽってかいてあった
ガッしとけ

俺もどっかにヌルポボックスでも書くか
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:53:45
所沢207の一番左後ろの席にもぬるぽ→ガッがあった
一人で(・∀・)ニヤニヤしてた
205のPCに2chブラウザとか入れたらバレるかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:47:08
ソッコー消されるっしょ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 03:42:45
学食2階に行く所に貼ってある吉本新喜劇…とかいうポスターうざい。
中学生か。
学食二階って一回しか使ったこと無い・・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 05:51:17
もぐもぐ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 06:04:19
冷たいお茶より温かいお茶がおいしい季節になりましたね…
   ∧_∧    
   (´・ω・`)   まぁまぁ、どぞ。
   ( つ旦O
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:56:14
クラブハウスは灼熱地獄だから冬でもアイスが食えるw
クラブハウスなんて俺には関わりありませんが何か
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:58:56
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20031213132106.jpg
                      _,,. .、 
           ,-‐''" ̄;;;; ̄`゙`;;ソ-'´─`゙`ヽ- .,
          /. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .\_
        /. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .ベ
       ノ. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ‐-‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .|i
       」. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//´    "!,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .|、
      ソ. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .}
     /. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!_          ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .!、
    ,.j. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.-‐==、,         };;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .┐
  /. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´  __  冫  ,,;;≡ミミ、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .ヽ
  .{;;;ン. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;i   ^ ー'>   }/ ,..,_`Y:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .〉
  ゙、. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、     ´    {;:>´ .ー',`y .:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .j
  ヾ. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉     ,   ヾ、  ̄  .:;::;;;;;;;;;;;;;;;:;.: ./
   ゙、. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;!      、.、. ,,.;_,. )、   /{;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .|
    `‐、. :.;:;;;;;;;;;{       _Y _〃;.`i /ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: ./
     く. :.;:;;;;;;;;;',    r┬rヽソ;;;`) !./ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: ."
     i`、l. :.;:;;;;;;;;j、     ̄ヽ┴"´/ ./-´;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .ド
     ヾ. :.;:;;;;;;;;;/ ヽ    `ー= "  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: ./
     \. :.;:;;;;;;゙、 \     "´ ノ;;;;;;;;;;;;;:;.: .;:-‐-┘
       `‐フ. :.;:\  ‐-,,,,,,,,,,,/;;;;;;;;;;:;.: .-‐´
    ,,.. :-‐'"´. :.;:;;;;;;;\._ \;;;;;;;/;;;;;;;;;:;.: .\_
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:13:59
微妙に勇気が無くて踏めん
>>182って何?グロ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:45:26
>>183
B'zの二人の学生時代と今の比較の写真
PC無害 熱心なB'zファンには精神的有害
手塚 眞 [PROFILE] 1961年、東京生まれ。日本大学芸術学部中退。

中退ばっかだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:34:16
なるほど。
つまり今はオタクくさいルックスでも成功すればカッコヨクなれるということか(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:36:13
撮録は最高のところやねん俺たちがすべての悪評吹き飛ばすだからみとけよ
>>182
そのAAマ・クベみたいだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:36:32
日芸の文芸って本当に良くないんですか?
誰か知ってる人教えて下さい!!
>>185
学生時代チヤホヤされただろうな。
なぜ倫理は持ち込みなのに、哲学は持ち込み不可なのかと小一時間(ry
シャアの声の人って日芸出身らしいじゃん。例によって中退だけど
富永みーなはちゃんと卒業してるよな?

そういや今年入った蒼井なんとかってやつも早速やめたらしいな
中退目当てなら最初から入ってくんなっての。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 08:33:51
じゃあオラたちはそのアオイなんとかを永久的にボイコットするべや
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:57:39
蒼井優は業界関係者が選ぶ10代アイドルランキングで
ベスト10入りしたからな
ちなみに1位は岩佐真悠子で2位が上戸彩だったかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:26:48
大丈夫。心配しなくても来年の今頃は誰も覚えていないから。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:14:18
>192
池田秀一さん?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:51:15
日芸出身って、ひょんなとこから現れるな。
船越英一郎なんてどう?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:17:31
ひょんなの「ひょん」ってなんだろね
>>193
辞めたのかよ・・・・なんの噂も聞かないうちに終わったな

>>197
そうそう。ググってみ

>>198
渋いなおいw
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:04:16
>>199
勝手に改蔵より抜粋
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:38:55
>>201
なにそれ?
ハゲも日大だよ
富野?
205  :04/10/13 02:58:22
>>199
にゃろめ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:52:37
ファーストも好きだがSEEDも好き。Zの映画っていつやるの?
映画は11月じゃなかった?
東京MXTVで10/15からZガンダムやるよ。見ろよ。
MXテレビと言ったらテレバイダー。
あの番組は伝説だった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:04:22
テレバイダー…昔友達に見せてもらったが衝撃的だった。
MX映らない…映ったらToHeart何の苦労もなしに見れたのになぁ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:15:41
ToHeartはねー前作のアニメを観てたらあんまり見ないほうが幸せかもよ
つーか募集人数少なすぎ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:06:25
>210
いや、ファンとしては見ておかないと。マルチ解体されるんでしょ?
ホントにアニヲタ多いな・・・w

>>211
何の募集人数だよ
アニメ学科作ればいいのに…
ここに入ればマスコミ関係に楽に入れると思ってたけど、もっと有名な大学の経済学部とかの方が入りやすいみたいですね。
日大志望だったけどとりあえず明治志望に切り替えて頑張ります。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:07:08
いいねソレ。私立アキハバラ学園みたいなノリで
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:58:18
>>215
賢明な選択をしましたね。ちゃんと社会に出たいなら、日芸はおやめなさい。
私たちは人生遊んで暮らすことしか考えてませんからね。
ここを出た後に待っているものは、ユラユラの浮き草人生…。
早慶上智
MARCH
日東駒専
だっけ?日大のなんとか学部とかはだめなの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:58:20
うん???
受験シーズンだねえ。。。チト寒くなってきた。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:20:46
お前ら就職は考えてますか?
普通考えるだろ・・・なに学科?
某社にデモCDを送ったら面接に来て下さいと電話がきたぜ!音楽学科。
よかったな。がんがれよ
ところで俺にもデモCDくれよ
映画の誰が捕まったって?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:32:16
えー何してつかまったの
捕まったって映画の生徒が?
そういや前に名古屋芸大のやつが捕まったな
コナンの作者もここでてるのかぇ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:52:37
マスコミ入りたきゃ、明治でも差別されるよ

東大無理なら慶応入っとけ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:16:41
捕まったって***関係?
映画のは卒業制作で人んちの車壊したという話を聞いた
クスリやってるひとたくさんいるようだけど誰も捕まってないよね
クスリに頼らなきゃハイになれない人はもう普通の企業に勤めてリーマンにでもなりな(w
ホンモノのアアテイストってのはつねにエンドルフィンどばどばでウヒヒヒデプゲラな俺のことをうほssssっ!
>>232
おまいはただのナチュラル基地外じゃないか

ところで芸祭どんなことすんの?有名人来る?
インリン来るらしいけど・・・


orz
マジかよ・・・アーティストの対談とかバンドとかあるだろ・・・
趣味出しすぎ
インリンってなに?
しょぼいなあ、ナントカシテクレ
ttp://geisai.com/
インリン?
ttp://www.mostsexy.net/
工エエェェ(;´Д`;)ェェエエ工
日芸出身の有名人たくさんいるのに一人も呼べないのかよ…
どうせまたくだらねーダンスとかしょぼいバンドとか
ブスばっかのミスコンとかやってんだろ…○| ̄|_

もう芸祭なんか行かねー漏れにとっちゃ
一週間近い休みができて嬉しいわけだが
一応、芸術学部なんだからもうちょっとクオリティの高いもんができないもんかね…
ホントもうガンダム富野とか中村獅童とかいろいろいるだろうに
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:01:43
ロクな人を呼ばないね毎年毎年さあ。
「これがニチゲイの個性なんだ!」とか思って選んでるんだったら
マジでイタタタタタタタイテエヨイテエヨ。
富野御大を呼んだら外部からもガンオタが殺到して賑わいそうなもんなのにw

まあ富野御大ご自身、呼ばれても来ないだろうけどね。
「お前らに俺の話を聞く資格は無い!」とか言ってブチ切れそう。
>>240
あぁ、キレて帰りそうだなw
美大生ガンヲタ多いから他の大学からも来そうなのにな
で、去年は誰呼んだの?
爆笑問題もここの生徒か、
演劇科もデッサンとかないにしてもけっこう勉強もできなきゃはいれないんだろ
よくはいれたな
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 02:32:45
>>242
爆笑問題は馬鹿そうには見えないが
それなりに勉強したんだろう
つか日芸出身者って芸人多いよな・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 03:07:17
田中は知らんが太田は足し引きの暗算ができないらしい。
けど頭はいいという逆説的かつ矛盾?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 03:25:18
そういえばあの人たち今何やってるんだろうね?
ほらあの「なんでだろ〜」って人たち。
テツトモか。NHKでたまに見かける
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 10:59:01
今は富野より福田じゃないの?
福田自体はいいけどその嫁が脚本書いてるからダメダメ評価らしい
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:42:11
まぁ福田さんはいつも絶対に嫁に脚本書かせるからね〜
Zガンダム上映記念で富野と池田(シャア)が来てくれたらいいのに…
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:23:19
いっその事桃井はるこライブを…ってアンセブ解散に間に合わないか…
>>251
江古田がガンヲタで埋め尽くされるなw池袋に近いし交通の便もいいのにな
なんでグラビアアイドル。女は喜ばないだろ
ttp://geisai.com/top.html
ここのサイト運営委員がやってんだろ?やる気あんのかマジで
企画がアンダーコンストラクションてなんだよ
あと一ヶ月ないぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:55:51
近くにエロ同人作家のみさくらなんこつが事務所構えてるくらいだし
オタクくさい企画立ち上げた方が絶対賑わうってw
屋台も儲けが結構出るだろうし、そっちの方がいいだろうにねえ。
グラビアアイドルほど客寄せにならんものもないぜ。
キモいカメコがたくさんくるだろうよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:18:22
どっちもどっちか('A`)
ttp://yasuto.ddo.jp/~kenbaka/geisai.htm
ス、ストリップショー!?
い、行きたいッ!行きたいが面子がっ!!体裁がっ!
ていうかよく規格通ったな。
>>258
なんだこれ どこのサイト?
つかストリップって警察とか許可いるんじゃないか?大丈夫なのか
とりあえず男ばかりの芸祭になる悪寒
女装した男子学生が脱ぐと予想
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:37:27
芸祭のホームページまじやる気なさすぎだろ。何も情報がえられねー
>>259
この学校の運動部連盟が運営してるサイト。
こっちの方が公式より芸術祭に関する情報多いってどうなんだろう……
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 05:10:20
>>260
女装は可愛いショタッ子以外認めん!!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:04:28
ネマコンに力があればオタ向きな人呼べるかもしれないのにね。早稲田や明治のアニ研みたいにさw
ホントオタクばっかだなここはw
早稲田や明治のって?権力持ってるのか
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:43:38
早稲田は声優さんよく呼ぶよ。前に栗林とか呼んでたし。明治は今年何故かここ数年で大当たりした大手同人サークルの人くるし。
栗林って・・・・・
ヲタ以外は喜ばないな
東大とかそういう有名大学のオタク系サークルとかの
情報を耳に入れるとなんかむかつく
>268
ナンカワロタ yo
演劇だけでなく漫画もすごいのか早稲田は…orz
何もかもかなわないな。
去年は森下くるみで今年はインリンだなんてもうだめぽ

もう富野だめなら庵野呼んでくれ、頼む。
ガンダムだめならエヴァで…。
池袋ってアニメイト本店やとらのあなやまんがの森もあるし
秋葉原に次ぐヲタクのメッカだと思うのだが
そこから三駅の江古田でアニヲタ祭りも悪くないと思うんだが…
なんで漫画すごいとかわかんの?
マツリに同窓生呼ぶのってなんかイヤ
自給自足カヨ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:37:13
てかバンドをもっとまともな人呼んでほしい。
前に加藤鷹が来たときは心底ウンザリした
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 03:02:10
うむ。激しく同意。
富野のような精神病んでる人の話なんて聞きたくない。
ガンダム自体は良くとも制作してる人間の大半はダメぽ。エウ゛ァも然り。
いっそのこと、コスプレ大会のほうが。。。

つうか一つ意見を云わせて頂くと、初めから有名人を呼ぶという考えは、本来自分達自身で盛り上げなくてはならないところを、外部の力に依存するのだから
これ即ち邪道というか負け犬同然、いやむしろ負け犬である。文化祭そのものの意義をもう一度見つめ直す必要があるのではないかと。
つまり、いくら流行ってたり常識化してるとはいえ、有名人を呼んだ時点で文化祭は文化祭で無くなる事を皆自覚すべきだ。もし呼ぶとしてもそれ以上にインパクトのある企画を立ち上げなくてはならないだろう。
加藤鷹?森下くるみ?AVざんまいかよ・・・・・マジ趣味出しすぎ
女の子はどう思ってんのかな。
5美大で間違いなく底辺レベルだな
しょせん、五美大の器ではないわ。
ノリが高校生レベルだよね。加藤鷹とかストリップとかさー。
幼稚にもほどがある。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:06:20
ポコチン出してキャーキャー喜んでるような部会があるくらいだからね〜〜〜〜
まったく程度が知れるわ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:36:33
>280
なんでそーゆー部会にペナルティとか無いんだろうね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:59:57
>>281
学校そのものが
>>277
>>279
レベルだからだろうね。
あー明日休講だよな?な?
どっかで休講情報とか見れないかな
こないだの台風の時も休講じゃなかったな。休講情報はネットでは、調べられなかった気がする
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:41:13
日芸の情報サイトとかいうところは全然役に立つ情報無いしね。
休講かどうかたずねたらその書き込み削除されたよw
重要な情報を扱わないで何が「情報サイト」なのかと。失笑だねマジで。
>>271
スマソ、上にアニメ関係に強いようなこと書いてあったので
漫画と早とちりして勘違いした漏れが馬鹿だった○| ̄|_

何にしろ日芸は勉強も芸術も全てにおいて中途半端でもうだめぽ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:04:22
学生課あたりに電話したら休校かどうか教えてくれるのかな〜
自分で来て掲示板見なさいとか言われそうw
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:37:05
掲示板見るために往復四時間かけろってかw
先生も教務課は台風の対応遅すぎって言ってた
台風は今日の夜から夜中にかけて通り過ぎるから
明日の朝はもう快晴だと聞いたのだが…
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:13:28
それならそれでいいや。中途半端に暴風雨だと
行けばいいのか休めばいいのか判断に迷ってしまうから…。
>>285
あそこはあくまでも個人サイトで受験情報中心だから仕方ない。
どっちにしろ最近の情報は不足しがちだけど。管理人さんもう卒業しちゃったからなー。
俺受かったら絶対あそこに合格体験記送ろうと思ってたけど、結局やらなかった orz。
後輩達よ、許してくれ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:05:14
>しょせん、五美大の器ではないわ。
>5美大で間違いなく底辺レベルだな
「東京芸大、多摩美大、武蔵野美大、
東京造形大、女子美大などの主要美大の
受験を目的とする人には・・」
(どばたのパンフより)
日芸は主要美大じゃないんだね・・

俺の通ってた美術予備校、5美大受かったヤツは入り口に名前とともに貼りだされるんだけど
日芸は一切無視・・・・・なんか受けたの俺だけっぽいし
296名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 23:14:14
そーいや、予備校の広告で
合格者の人数掲載するとき、
「日芸・桑沢○人」とか「日芸その他○人」
とか、まとめられること多いよね、、、
そう、そんな感じ
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:35:50
なんかさ、いわゆる「美大」じゃないもんな。
どう位置付けしたらいいか困るだろ。
俳優の養成所、放送専門学校、脚本スクール…そんな感じじゃないか?
美術系学校の板にスレがあるのが、たまにもの凄く居心地悪かったり。
他の美術系学校からみたら、謎じゃない?
ぶっちゃけ学部といわず学科ごとに解体しちゃって欲しい
連携なんてカケラもしてないんだし交流もほぼないし、問題ないだろ
漏れはさすがに、自分を美大生とは言ったことはないよ。
映像系だが、アート系じゃなく、庶民のドラマ寄りだしさ。
もちろん、アーティスティックな奴もいるけどな。漏れに限っちゃ、違うんだよ。
俺もそうだが、300のような映像系の学科の奴は
美大なんて思ってないよな。芸術系大学という位置づけが
一番近いのか?そういうのを決めたりする必要性もないけど
302名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 01:13:28
美術やデザインは5美大に含まれて、
音楽や文芸は5美大には含まれない、
というのは明白だと思うが、
演劇・放送あたりは微妙だよね。
写真はどこに行ったのかw
ここって文芸はいない?
一年なんだが、なんか明らかに今のゼミ自分に合ってない……。
二年になったら選べるらしいが……それまでずっとこのゼミなのか……orz
面白い講義もあるけど、つまらないのも多いし……。
どんどん学校行く気がなくなってきた。

ていうか、雰囲気を素でふいんきと書いて
なぜか変換できない、みたいな人がなぜ文芸に来るんだよ。
レベル低すぎだな、本当に。
305名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 02:53:22
知人「うちの姉、美大なんだよ。」
俺「どこ?」
知人「文化女子大。」

さすがに文化女子は美大じゃないだろ・・・

でも、文化女子って「造形学部」らしいよ。
(ムサビも造形も「造形学部」)
ネームバリューだけはあってよかったと思ってる。これだけが救い。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:21:52
>ネームバリュー
でも、一般人には
芸人養成校みたいに思われてるぞ。

うちの母親は、
日芸には音楽とか美術は無い
と思ってたらしい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:45:37
つーか実際の仕事になると
「君どこ?え?日芸? ……ソウ ( ´,_ゝ`)」
ってなることが多いようだよ。
意識改革しなきゃ・・・って思うけど俺日陰者だから無理だ・・・
だれか元気なやつやってよ
>>304
自分は文芸の4年だけど、同じようなことを考えてるよ
普通の文学部の滑り止めで受けて入っちゃっただけになおさら。
頭抱えたくなるレベルのやつ多いよな
私も文芸4年。
もうすぐ学校やめますが。
もっと目的持って学校決めれば良かったと後悔、自分が悪いんだけど。
しかし学費高かったなぁ〜文芸あんだけ暇なのに。
東京造形とか東北芸工とかって、美大?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 08:47:32
美大:美術やデザインの単科大学。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:12:24
ここの文芸って、確実に学費ムダだよ。
だって、文芸くらいだよね、スタジオも機材も編集室も使わないの。
他の学科はそれなりに設備を利用するけど、文芸って…。
315304:04/10/21 09:51:05
お、文芸もいるんですね。
文芸のカキコ全然見ないからいないのかと思ってました。

自分は目的というか目標があって入ったんだけど
理想(予想?)と現実の差が……。

本気で文章書きたい人は
家での創作に力を入れたほうがいいっぽい?
こつこつ書いてるけど、書けば書くほど学校に行くのが面倒に……。

316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:12:04
俺は仲間(アニオタ)がけっこう多くて驚いた…リアルで見た事はないが。カモフラージュうまいなぁ、俺と違って…
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:42:42
>>316
俺はオタクだけど全然カモフラージュしてないよ?
すれ違えば解るくらいオタい。細いオタクね。
リュックだし、アニメやゲームキャラのバッジやストラップつけてるし。
>>316
俺も隠れてヲタやってるから、ここヲタが多くて驚いてる。
キャンパスではそれっぽいやつはみたことないんだけどな・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:45:35
>317
俺もストラップならつけてるよ。
まぁ服も黒ばっかだけど過度に真っ黒じゃないから見た目だけだと判らないかなぁ…それでも学科から微妙に孤立組だけど。
そのうちここの誰かとすれ違ってたりしてねw
ヲタもさることながらねらーも多い気がする
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:56:24
488 :アテネで日本が優勝する方法発見 :04/08/04 05:44 ID:AOgYs3PC
サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○


489 :萌える名無し画像 :04/08/04 09:16 ID:0BsRgxXE
>>488
防げるんだよ

┏━ ○○       ○○
┃  ○○      ○  ○   ワー
┃○○○     ○ ● ○    ワー
┃  ○○      ○  ○
┗━ ○○       ○○
>>316-319ワラタ
今度おまいらのこと探してみるよ。
漏れもヲタだけど見た感じにはわからんと思う。
ヲタっぽいものといえば財布の中のアニメイトカードくらいだな。

ねらーは多いだろうな。男だけでなく女でも見てるヤシ結構いそう。
ネットやってるやつで2ch知らないやつなんかいないだろw
文芸イイナァ
所沢の文芸棟 カコイイなあ
文芸棟とデザイン棟は同じ高さで構造が違う
文芸が三階建てでデザインが二階建てらしい
天井の高さが違うんだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:19:10
元々2ちゃんの存在も一年の頃に先輩から教わったものだしな
芸祭、バナナマンもくるのか。微妙。
正直お笑い芸人なんてイラネ
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:37:34
>>327
何みたいの?
バンドに対談にいろいろあるだろ
今年はバンドいまいちだな。
去年はAkeboshiが来て、個人的には凄い良かった。
ああいう感じの好きだから。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 03:08:47
どっちにしろ部会の後片付けでステージなんかろくに見るヒマないがね・・・
結局みなさん、日芸入ってよかったですか?楽しい?
深夜アニメのせいで寝坊しがちなのは内緒だぜ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 05:52:04
そうだな、かなり面白い友人が出来たとは思う。
ただその中に同じ学科の人間が一人もいないけどね。
仲が良くていつも遊ぶのはみんな自分とは違う学科の連中。
同じ学科の人間は、名前すら知らない人がいるよ。もう四年も後半だというのに。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 08:43:11
>316
春祭の時出し物の間にステージからKOTOKOの曲聞こえたのにはビビった。
>>333
最近深夜のが多いしな
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:23:05
>336
何見てる?俺はリリカルなのはとか。月詠も見たいんだが時間があわなくてOPしか見れない…猫耳モード
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:14:30
なのは、東鳩、げんしけん、ねこみみモード、種デス
今期はこれくらいかな。前期はマリみてだけだったことを考えると随分多いな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:13:11
>>337->>338
あのー聞いたことあるタイトルが一つも無いんですけど・・・
何このスレ(;´Д`)

メチャ濃ヲタタイトルばっかだな・・・
俺はジパング・べック・KURAU・巌窟王って感じ

いっそ孤独同士友達になろうぜ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:38:59
>>339
それは君が「アーティスト」だからだろう。
「アーティスト」には解るまい、気にするな。
君はオタクとは違う「アーティスト」なんだからもっと自信を持って!
君みたいな「アーティスト」はこんなオタクの世界に染まっちゃダメだよ!

なのは=魔法少女リリカルなのは
東鳩=ToHeart
げんしけん=げんしけん
ねこみみ=月詠
種デス=ガンダムseed
マリみて=マリア様がみてる
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:58:34
>340
いっそオフする?冬コミで。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:01:21
群れてんじゃねぇよオタクが
ようやく正常な書き込み
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:11:54
>>343
アーティストさんはいつでも偉そうですね
さすがアーティスト様( ^,_ゝ^)
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:35:27
>343
いいじゃん群れようが。
日芸にオタク多いのは紛れもない事実なんだから。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:04:34
>>346
シッ!まともなこと言っちゃメッ!
アーティストは常に誰かの上に立ってないと死んでしまうんだからそっとしてあげなきゃ!
348339:04/10/22 22:15:45
>>341
解説は有難いんですが知っててもガンダムだけです・・・

なんだよ魔法少女リリカルなのはってのはorz

349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:51:48
アニメそのものの話題はやめようぜ・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:51:24
>351
そうだね。
じゃあ日芸の全オタが決起してデカいサークル創るってのはどーよ?
文芸って美大刑じゃないじゃん、
同人誌でも発酵しとれ
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:36:34
オタズム!オタズム!!!
文芸は同人誌出すだろ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:18:37
偉そうにする云々でなく、大学スレでこんな話しばっかりって、
普通にキモいですから…。
まぁな。異常だよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:38:14
にちげい生が正常だとも思えないがね!
オタもアーティストもロクなのがいない学校はここですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:21:04
イエス!ウィーアー!!!
久々に来てみたら…なんだこの流れは(゚д゚)
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:45:07
【ニャロニャロ】【なななな!】って何?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:50:06
最後に勝つのはアーティストでなくオタク、間違いない!
オタクもその感性を突き詰めて磨きぬけば、
アーティストもしくはそれに近いものか似たものにはなれると思うよ。
つーか美大じゃない
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:15:07
>357
日芸生が全てオタクになってしまえば問題ない。
日芸総オタク化計画発動だ!
いい加減ウザいぞ やめろ
そうだな、映画監督や役者なんか結構ヲタク多いし。
成功っていうよりかは何か人と違った感性(?)みたいなものを持ってるかも。
クェンティン・タランティーノなんか日本のアニメ大好きみたいだしなww
まぁ、ヲタクもアーティストもみんな頑張ろうや。

ところで土曜学校来てるヤシってどんくらいいるの?
漏れ土曜の学校の昼下がりって結構好きなんだが。
賛否は分かれる映画だが最近の邦画だと、
キャシャーンのキリヤなんかもオタクだったね。
キャシャーン自体オタクだよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:04:22
>>361
植田まさしっていう漫画家がよく使うセリフ
「コボちゃん」「カリアゲくん」とかの人。
>>367
土曜来てる。しかし土曜の武蔵野線とかは、
競馬場に行くおっちゃんが大量にいて、なんか殺伐としてるな。
土曜一限だけ来てる。月曜も・・・
一限だけのために早起きしてチャリで片道30分弱かけて来なきゃいけないのはつらい。
だから一限に設定した授業は単位がやばい・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:48:49
懐かしいな。俺も一年の頃は土曜日一こまだけ授業があったよ。
三時限目だったから朝の十時過ぎに出て帰る頃には夕方五時だったよ。
せっかくの土曜日なのに全然何も出来ず、日中の大半が移動時間だったっけ。

一時限目に間に合うためには朝の六時に出発してたっけ。

所沢まで片道二時間半かかったな。
おかけで、江古田になって片道一時間半ってのが随分早く感じるよ。

>>372
往復でもたったの一時間しかかからないのか羨ましいな。超近いじゃん。
それだけ近くて何か辛いことでもあるのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:29:23
おまいら芸祭に向けて製作やったりしてんのか?
375339:04/10/23 20:52:20
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:56:58
サークル入りそこねた人間に何ができようか!?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:03:39
>>375
観れん
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:33:18
っていうか東所沢組には江古田行くまでの交通費がもったいない!
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:31:34
地震で種運命飛んでるじゃん( ̄□ ̄;)!!
CCさくらヲタと種ヲタとドラヲタのせいで2chのほとんどの鯖が飛んでえらい迷惑だった
日芸の芸祭はオタクだらけですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 03:12:33
>>353
オタズムってなんだよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 06:16:40
皆、用心しろよー
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 06:25:02
まあ何だ・・・その・・・久し振りにきてみたら、泣きたくなったぞお前ら

親が泣いとるぞ

385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 07:06:31
>381
オタクはみんな早稲田行くと思うよ。双恋のキャストくるし
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 14:44:19
おい、ここには日芸のヲタしか来ないの?
ヲタ話わかんねーよ、他の話しない?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 15:56:57
では芸術の話を
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:08:28
>387
放送学科ついてけない。
ここは一つ地震の話でも
ここの映像は他の美大の映像と比べてどうですか?
他と比べてエンターテイメント志向、商業的って感じがするけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:13:16
「どうですか」なんて面白くない質問の仕方しちゃう人はどこ行っても一緒だから心配すんな。
ムサビとかとは明らかに違うよな
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:30:27
今日所沢の学生科のとこに映画4年の実名二つと懲戒、訓告って張り紙が出てた、、、。
御料名が何したか知ってる人いる??
文芸と放送って大学入ってからやることはどっちがおもしろいですか?
>>392
なにやらかしたのかなぁw

>>393
好きなほうやればいいじゃん
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:55:43
>>393
どっちも面白くないよ!
映画がとても楽しいよ!
>>393
文芸の俺がマジレスすると
文芸はオススメできない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:51:41
大学から色々教わりたいなら文芸はダメね。
自分の好きな時間をエンジョイしたいなら文芸イイネ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:41:50
文芸か放送か、ってことは何がしたいのか?
俺は脚本やりたくて放送にしたけど、入ってからは広告のオモシロさを知ったなー。
編集機材いじれたり、自分のホンがドラマとして作品になったりしたのは、まぁ楽しい…かな?
文芸の教室にPCあるみたいだけどワープロソフトしか使わないの?
>>400
要はバカってことね
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 04:19:16
文芸の現役:浪人の比率を教えてください。。。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 04:24:19
そんなことどうやって調べるんだよ。。。
392は所沢の食堂での喧嘩に関係あんの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 17:37:28
>404
カレーを投げ付けたって聞いたけどホントかなぁ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 17:40:17
>カレーを投げ付けた
ある意味、平和な学校だな。
カレーといえばお前ら学食のメニューで何が一番好き?
俺はカツカレーかな。ほどよい量の肉とマッタリしたルウがんまい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:38:27
俺は学食の前で売ってるカツ丼。毎日食ってる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:17:14
唐揚げカレー
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:18:17
 カレー投げ付けたんだ…平和っちゃ平和だな
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:25:40
なんか、ほのぼの笑かしてもらった。
カレー投げつけちゃったら、ねぇ…。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:36:53
ほんと、平和だね。あんなでかく張り出されるくらいだからもっとすごいことかと思ってたら…あらら
俺は味噌汁こぼしたぜ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:57:09
てか今日所沢でけんかあったの?学校無い日だから知らなかった。何が原因?
けんかしたぐらいでこんな噂に…小学校みたいだなww
とりあえずおマえらはこの大学の底辺大ってことか
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:58:31
学食はほとんど食ったことないなあ。カップめんばかし。
日芸って学園祭いつ?
学生が学園祭の期日把握してない時点で終わってるよな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 02:22:03
どこだって、
学園祭は一部の生徒しか盛り上がらない。
学園祭だからいつ?
3〜5日。前日と後日は準備と後片付けで休講。
ありがとう!
今日学生課の前の貼り紙見てきたw
デカデカと貼りだされてたねえ。
放送に決めた!
じゃあイエス、ウィーアーなわけか
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:07:13
日芸の学園祭楽しみ♪
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:26:30
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>427   iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:04:02
>>425
こ、根拠はなんなのよ!?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:41:05
>426
いや、アウトローかもよ。
>>425
ようこそ、放送学科へ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:56:48
放送でも脚本ってあるんだな。
映画の脚本か監督かで迷ってたが、放送もいいかもな。
てか、構成台本のことじゃないよね??
ここって私立じゃないよな?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:43:29
なぜに!?
>>433
一応日大なんで・・・
お前まさか日本って文字が入ってるから国立だとか思ってないよね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:13:45
>>432
「踊る大捜査線」の君塚良一が放送だぞ、確か。
>>432
放送の脚本で習うのはドラマ脚本だよ。
聞いた話だと映画の脚本コースの方が書く量多いらしい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:24:45
2浪した分年上の人は浮きますか?
皆、現役か1浪の人たちばかりでしょうか。
じゃあ、映画と放送どっちも受験しますわ。
その前に某新聞学科に合格することができたら受験することはないけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:11:24
>>438
現役多いか否かは学科にもよるだろうけど、
一度社会に出てから大学来てるような人もいますよ。
おまえら会話とかすんの?
あん?
日芸が第一志望じゃなかったやつ・・・・・ノシ
浪人したやつ・・・ノシ
浪人する奴はみんなタコ
付属生はそろそろ統一テストですな。
懐かしい響きだ・・・
付属の人って実技試験ないの?
英語の先生でミギーって人いるのな。
わかっちゃいるけど掲示板で名前見た時はちょっとビビったよ。
>440
ありがとうございましたorz
俺も付属高校生なんで、統一テストでの倍率などが気になります。
志望は映画の映像なんですが。
とりあえず勉強はしているのですが、
実技や課題などはあるんでしょうか?
あるんでしょうか、とか聞いてるのが信じられない
まさか3年生じゃないよな
いや、一年です
ああそうか、すまん
周りの奴はまだまだ受験のことなんか考えてないだろう
何も付属だからって日芸にこだわること無いと思うけど
ムサビとかもあるよ?
まだ正確な進路は決めていないんですが、
付属であることで受験時に何かしら有利になる点があるなら
知っておきたいな、と思った次第です。
おつぷぁい
>>392
今さらかもしれんが。
なんか卒制で伊豆かなんかに撮影に出かけて行った先で酔った勢いでモノ破壊してきたらしい。
で、学科の先生と生活指導の先生まで駆り出されて謝りに行ったと。
なんで卒制の出先で酔っ払ってるのかなぁ。
訓戒といわず退学にすればいいのに
金先生が授業のとき云ってたね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 08:18:28
さーて今日も一時間半かけて江古田へ行くか…
一日中雨の予報だし鬱だぜ
束、江古田校舎のペインティングさー、あのへ(ryなセンスどうにかならんのか。
外部に見られると思うと恥ずかしい。
いい加減放送鬱陶しいし。
そう思ってるのは漏れだけなんだろうか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:04:59
ああ、あのコリンズのAAみたいなペイントね。
気にしてないよ。もう気にしない。
江古田なんか変わったの?全然行かないからわかんねえや
吹き抜け微妙。これから仕上げに入って綺麗になったりするのかね?
あれで終わりだったらちょっと……。

今更だけど今年の芸祭テーマってなに?
去年は「和」だったよな。
「性」じゃないかな
マジレスすると引っ越し祭だった希ガス
来年所沢?
人も来ないだろうし、行く気しねーw
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:08:24
そういや
小島克典ライブドアベースボール(仙台ライブドアフェニックス)暫定GMは
文芸学科出身。知ってた?
http://blog.livedoor.jp/gmkk/
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:50:54
やめてくれライブドアの話なんかしないでくれよ胸糞悪い…(;´Д`)
文芸出てなんで経営者なんてやってんだか・・・・・
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/j_rock_and_pops/?1099187384
文理学部は大塚愛で芸術学部は・・・・・
ストリップ!!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:40:44
もうそういう部分でこの学校の程度の低さが痛いほどにわかるよね!!!
ムサビの芸祭とかはすごい盛り上がるらしいがね
大塚愛可愛いよ大塚愛
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:05:27
ストリップなの??
純粋に興味を持ったのは漏れだけでしょうか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:09:42
>474
四十代の人が来るってホントですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:03:24
マジ?
それってかなり有名な人なのかな。
浅草あたりのストリッパーだと神みたいな人いるけど。
そういう人呼ぶんなら、すごいセンス感じるが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:22:12
>>476
大いに偏ったセンスだがな
「炎」ってタイトルのストリップらしい。
プロのストリッパー3人と芸人1人による絶叫抱腹のストリップショーだとかなんとかかんとか。
ポスター見た限りでは美人なお姉さんが写ってたけど。





女装じゃなかったのかよ。
479fushianasan:04/11/01 22:53:07
test
>>478
芸人いらない・・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:22:32
日芸 映画 撮録に校友子女入試で受ける予定だが募集定員2人・・・
はぁ〜〜 成績5教科平均2.8  はぁ〜〜
えんぴつの持ち方 小論での自己主張 字の綺麗さ ピシャリだ
受かる気がしねー (三井風) 
。゚(゚つД`゚)゜。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:33:58
ストリップも立派な表現芸術であると言える。
じゃあ俺が堂々とチケットを買える雰囲気を作ってくれ。




つってももう遅いか…………
今日は休講だあい!
今週ずっと休みだ。
友達の大学の芸祭いこっと。。。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:19:48
俺は月土も休みだから一挙10連休
GWも休校やらサボりやらで二週間近く行かなかったな
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:02:50
┌─┬─┬─┐
│ピ│□│★│
├─┼─┼─┤
│  │タ │  │
├─┼─┼─┤
│□│!│ハハ│
└─┴─┴─┘
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:03:38
┌─┬─┬─┐
│ピ│タ│ハ│
├─┼─┼─┤
│  │ハ│  │
├─┼─┼─┤
│□│!│■│
└─┴─┴─┘
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:03:34
↑?
おまいら芸祭行ったの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:47:11
>>490
おいおい、きょうからだろうに
一緒に行くような友達がいませんが何か
それより祝日で江古田まで行く金が下ろせませんが何か
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 17:20:54
自分は参加団体じゃないんでつまらないので行きませんが何か?
引きこもってアニメ見たりゲームしてたりしてますけど何か?
自分行きましたけど何か。
>>395
食い物目当てに行ってみようかと思うんだけど
どこの屋台がうまかった?
497496:04/11/03 17:40:55
間違えた>>495だった…○| ̄|_
498496:04/11/03 18:55:47
>>497
からあげ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:16:06
ミスドにありそうなお菓子作ってる屋台もあったな。
○ 500記念ドッキング!
○ ノ|
| ̄||_
501500:04/11/03 21:08:24
ズレたー!○| ̄|_
スマソ…スルーしてくれ…
今日行って来た。
ミスコン見て来て2人くらいめっちゃ可愛い人がいた。
なんか、インターネットでも投票できるとか司会の人が行ってたんだけどどこにあるんだろ?
キャンパスナビがどーたら行ってたけど俺には探せないわ。
チャイナ服着てた子と上下スウェット姿でぬいぐるみかかえてた子が好きですw
>>502自演(・A・)イクナイ!
なんか、文芸棟でオタクっぽい連中が声張り上げて同人誌売ってるのがキモかった
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:23:14
>>504
いたいた。あれはマジキモかったな。
ハッキリ言って引いたよ・・・・・・
文芸ってあんな連中ばっかなのか?
ていうかこのスレで前にアニメの話してたのってそいつらっぽいよな(藁
>>504
売れてたのかアレ
どんがばちょ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 02:34:15
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 オタズム!オタズム!
 ⊂彡
>>502を見てワクワクしながらミスキャンパスナビを見てきた











ヒドスギル…○| ̄|_
http://www.so-net.ne.jp/campusnavi/contest/nichidaigeijutsu/index.html
>>509
何これ・・・ミスコンって一年がやるモンなの?
プロフィル伏せてるやつは浪人生か
音楽学科多すぎ
推薦か?これ いじめだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:58:56
これはアレだ、逆ミスコンだろ。
お前らどーせひきこもって当日みにいかなかったんだろーけど。
一部の出場者にはかわいー!だとかたくさんの声援があったよ。
カメラマンのような人もたくさんきてた。ただの小僧かもしれないが。
生とインターネット上じゃだいぶ違うよ。
別に推してるわけじゃないけどw
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:59:40
文芸って倍率どれくらい?おっぱい
>>512
そりゃおまえサクラとか友達だろ
>>512本人か?
あれより可愛いのバスの中とかでいっぱい見かけるぞ…
音楽一年とかヤバすぎw
あのな、学園祭がどうとかよりも今最大の問題は
俺の生活圏の中で日芸生がバイトし過ぎだと言うことだ。
アニメイトなんかで働かれてた日には目も当てられない。
航空公園のファミマにもそれらしいのがいたな・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:34:05
>505
いや、俺放送なんだが(汗)
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:20:20
>>518
( ´_ゝ`) フーン

( ´,_ゝ`) サクラモチッ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 03:13:43
お待ちください。サーバーに接続中です...
接続されました
10人がチャット中

(稲沢 ◆lXXXNICUgM さんが入室しました)

稲沢 ◆lXXXNICUgM : (((´・ω・`)
ゆうこ : 稲沢さんこんばんわ。
ゅき : こんばんわ
稲沢 ◆lXXXNICUgM : (((´・ω・`)
あい : ??
なぉ : こんばんわ??
稲沢 ◆lXXXNICUgM :
まき : 車は何乗ってるんですか?
稲沢 ◆lXXXNICUgM : 愛知はカローラ

(ゆうこ さんが退席しました)
(ゅき さんが退席しました)
(あい さんが退席しました)
(なぉ さんが退席しました)
(まき さんが退席しました)
(かおり さんが退席しました)
(さとこ さんが退席しました)
(まぁ さんが退席しました)
(アッコ さんが退席しました)
稲沢 ◆lXXXNICUgM :

1人がチャット中
稲沢 ◆lXXXNICUgM : (((´・ω・`)
稲沢 ◆lXXXNICUgM : ワロタ
なんか知らんがワロタ
ドナルドのやつまじで受けた
誰かストリップ行った猛者がいたらこのへたれにレポートを聞かせていただけませんか。
ストリップってどこでやってたんだ?
何だか工事中で狭いせいか芸祭そのものが寂しく感じたよ
ステージはただの目立ちたがり屋ショーみたいでよくわからんかった…
まあ働いてた人たちおつかれさん、茶ドゾー(´∀`)つ旦
結局行かなかったな、芸祭
一日中寝てましたよ、ええ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 06:31:09
市原隼人が日芸の映像受けたって本当?
AO試験の発表は11月2日だったよね!
合格したのかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 06:54:14
昨晩キチガイにケンカふっかけられた人ご愁傷様
何 ソレ?
>>526
誰だそれ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 12:08:37
今朝江古田駅で全裸になって屋根から小便したのはどこの部会のなんて人間だ?
いや、あれはもう人間かどうかも疑わしい行為だった。
打ち上げでハイになっちゃったのね。チクれば停学かな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 12:13:38
893だったらしい。南口で深夜2時くらい。ありゃひどかったね。音楽系の部だったけな、からまれたの。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 12:56:07
>524
学校ついてすぐに目に入った超人オリンピックが最悪だった。あんな下品な企画通すなよ委員会は!

駅の屋根に上って小便は軽音じゃないの?前もやったって聞いたし
日芸の芸祭ってシモネタが伝統なの?
なんつーかさ、もうちょっとこう、高尚にできないかな・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:08:18
しもねたやってりゃアーティスティックだと思ってるんじゃないの?
ゲ〜イゲイゲイゲイゲイゲイ
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:41:57
ヒーローショーだけ見て帰った。下ネタ無いだけ春祭の方がマシだった気が
トコロザワンとエコダカイザーはビデオを販売して欲しい
538posibility:04/11/06 14:44:36
>533
情報音楽、乙彼
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:04:16
>537
俺もほしい
情報音楽ってどんなことしてんの?テクノ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:00:40
江古田カイザーなんか自己満っぽくて嫌だった。やたら長いし。
情報音楽って落ちこぼれが集まってるコースだっけ?
ミスコンどうなった?
>>506
最終日に見てみたら完売となってたよ。
あんなが売れるとは、日芸も終わってるな。
エコダカイザー、合間に入るよくわからんバンドのせいで台無し。
やたらと客席で盛り上がってる内輪の人間もウザかった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:06:12
情報音楽は音楽の出来ないパソオタ君の集まるコースだよ!
>>543ここで実名あげられないだろ
もうあれはミスコンっていうかブスコンだからさ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 04:56:29
http://hobby5.2ch.net/card/
ひどい板発見
一応サークルに所属してるのに芸祭1日も行かなかった・・・
まあ4年だからいいか
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:21:56
あー一週間の休みももう終わりか・・・早いもんだ
学校行きたくねぇ〜。ひきこもりてー
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:53:48
つかお前ら貯金いくらある?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:38:33
見なかった(バイトでいけなかった)のだけど芸祭二日目のヒーローショーって面白かった?
ここと大阪芸大ってどっちが上なんだ?
555いま高2:04/11/07 23:25:02
学祭で映像ドリームチームってところで自主映画見にいったんですが
なんか内輪ネタ?みたいな箇所があったり
在学生が馬鹿笑いしてたりしていて幻滅したんですけど
日芸映画学科の生徒ってみんなあんな感じなんですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:57:17
まぁ芸祭はどこもそんな感じでは。
映画学科は知らないけどね。あ、2人映画から謹慎が出てたっけ
屋台の女の子にセクハラしたあげく売上げ奪おうとした
パンチパーマのDQNどもってその後どうなったんだ?

あと最終日の夜江古田南口で大規模な乱闘あったらしいけど
知ってる人詳細キボンヌ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 04:21:32
うちの学生が駅前で集まっていると
「おいおめーらうるせーんだよ!」と数人のDQNが。
「お前らどこ?武蔵?日芸?あっそう日芸には用はねえよ」
「おいー!おめーらうるせーっつってんだろ!」
日芸の誰か「お前がうるせーよ!」
乱闘勃発。誰かが殴られる。数人で止めようとするが吹っ飛ばされる。
「誰か来いよ!タイマンやろうぜタイマン!おい〜!お前ら全員ぶっ殺してやる!」
引き続き乱闘。

後は避難したから知らん。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:38:44
まぁなんつーか、現場見てないけどそれはうるさくしてたうちの学生が悪いような・・・・

また訓戒でるか?w
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 16:22:43
>559
どうだろう、相手は暴走族のできそこないの類みたいだったらしいし。
ヤクザも出てきたってホント?フォークの人詳細教えてw
>>553
結構面白かったよ。
特撮サークルがやってるだけあって結構本格的だったし、
セルフパロディの使い方もカイザーより上。
まぁ南口で騒ぐなんてまだ序の口だよな。
そんなのよりも駅前で全裸になって小便するキチガイをボコしてくれれば、
その場にいる全員がDQNを応援しただろうに。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:26:12
江古田ってそんなに治安が悪いんですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:52:52
>563
池袋に比べたらまだまだなのですよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:18:28
誰か100円くじの当選番号教えれ。芸祭いかないのにくじ買ってしまった…
561のカキコが関係者くさいと感じた漏れは人間不信か?
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 06:39:58
>>566
多分それは限りなく正常だと思うけど
>>561の他にも疑うべきカキコは沢山あるぜ。
フヘフヘフヘヘヘヘ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 12:19:43
関係者あげ
>>509のミスコン結果発表の写真間違えてるw
名前が正しくて写真が間違え。
それでは、561は『喫茶サンガイ』の関係者で確定ということで決定。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:36:49
>>1-570
ノノノハヽ 
 ( `.∀´)<もぉ〜エッチなんだからぁ
  /    。)`⌒\_
 / /_ 。)  >、  \ニ-_
 |__つー-―ヽ、 __,  __つ
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 11:02:38
さ、ゲイ祭も終わったしここいらでアニメの話でも…
ってか誰かToHeartがどうなったか教えてくれ。
素でキモイ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 13:10:52
アニメの話するやつ、リアルでは隠れてオタクしてるんだよね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 13:20:43
>>574
ごめん表向きからしてオタクなんだ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 13:22:10
うわ、そりゃキツイ
蒼井そら元気?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 13:30:06
そらじゃなくて優だろw
なんか退学したそうだが
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 13:33:28
デザイン学科(特にコミュニケーション)の方に伺いたいんですが試験の面接時の自作作品五点持参というのは何をもっていったか参考に教えてください。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 13:33:43
あおいゆう辞めたのか、受かって超喜んでたが。。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 13:42:08
三次元の女の話なんてキモいからやめろよ。
やっぱ二次元だよ二次元。琴音ちゃんカワイイなぁ〜
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:12:13
>>581
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |      .   (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

583名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:21:42
>>579
なんでもいい。自分の得意なもの、好きなものを5枚チョイスしてもってくといい
ただし全部自分で書いたものね。
あ、デザインは四年間所沢だよ。大丈夫?w
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:41:40
江古田の空気はやる気をなくしてくれる。
三年になってから急に気持ちが沈み始めた。
三年の成績はそれまでと比べ物にならないくらい悪かった。
4年間所沢の方が羨ましいな。4トコで週一回所沢に行くといつも元気になる。
>>584

禿同。
俺は江古田に来て「何かやらなきゃ!」ってあーてぃすてぃっくな気持ちになるけど、結局何もする気にならない…

せめて航空公園駅付近に飯が美味い喫茶店とゲーセン、あとラーメン屋(満州とは別の)があればなぁ…
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:32:47
そろそろ単位が懸念される時期だ(汗)
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:03:06
やべえ・・・1年で留年してる場合じゃないよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:32:52
583ありがとうございます!
家から所沢キャンパスまで20分です。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:35:18
そうか。来てみて嫌いじゃないなら問題ないね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:38:16
>>588
おいおい、居住区域がかなり絞り込めてしまうぞw
わかった、聖地霊園在住だろう!
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:59:05
あそこなら20分かからんだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 07:55:29
>575
同じく。見た目からオタなので隠しようがない。
>581
琴音ちゃんかぁ…それもいいけど俺はあかり派。
アニメ好きじゃない美大生がいるのか?
みんな何かしらのオタクだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 11:43:58
えっ、ここって美大なの?
俺美大生?
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 12:26:34
美大じゃないよ・
デザインと美術は微妙だけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:04:59
微妙な大学で微大ではあるな
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:11:59
まぁなぁ・・・東京5美大といったら多摩・ムサ・造形・女子美・日芸ってなってるけど
ときどき日芸んとこが女子美の短大になってたりすんだよな・・・そういうのは切ない
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:16:55
学生アニメーションのイベントだと5美大じゃなくて工芸・造形・タマビがメインだもんな。
芸大はまぁ、なんでもやりそうな予感だが。
映画についてだけなの、日大は・・・?
orz
>>569
ワロタ、写真見てゲロ吐きそうになったが名前見て納得。
600get!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:36:51
>>597
あるよなぁ、そういうの。日芸だけ入れてもらえない時、多いよね。
やっぱり他の美大からすると、日芸は論外なんかねぇ…。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:39:33
短大と同列かそれ以下か・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:15:00
クラシックの世界じゃニチゲイオンガクガッカ出身と聞くと笑われるよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:38:31
ここのデッサン、
予備校に2ヶ月位行けば受かるからな、、

対策すらほとんどしなかった附属出身が
うじゃうじゃ居るし、、
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:43:33
東京5美大は藝大、多摩、武蔵、造形、女子美ですよー
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:46:27
芸大は違うよ
607?1/4?3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:50:01
>東京5美大は藝大、多摩、武蔵、造形、女子美ですよー
一応公式の東京5美大連合は
「芸大に対抗して、私立で連合しましょう」
が主旨だから、日芸も含まれる。
でも、予備校的には日芸は論外みたいな雰囲気がある。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:26:24
俺のとこなんか日芸は滑り止めの滑り止めですよ。。。
みんな多摩ムサがメインで造形が滑り止め、大抵そこですべりどまるけど
俺はさらに滑り・・・orz
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:26:53
芸大はきどってるから他の低レベルな大学とアホなことやってられねえとでもおもってるんだろうなあ
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:41:57
予備校の講師も芸大卒のより私大卒のが優しかったな
芸大卒はなんかツーンて感じだった
芸大は別格だろ
美術は5美大に入ってるからまだいいんじゃないか?
むしろ女子美よりはいいんじゃないかと…人によるけどな

音楽なんか、芸大、桐朋、東京音大、学芸大、国立、フェリス…の下あたりかな?
少なくとも武蔵野、洗足、尚美なんかよりはマシだが
日芸のオーケストラなんて言われちゃ、ちょっと笑っちゃうな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:16:51
芸大と国立の音楽だとどっちが上なんだ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:18:55
そりゃ芸ダイだろ
614ちょっと変:04/11/11 23:19:53
>芸大と国立の音楽
「芸大の音楽と国立だと」じゃないの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:46:00
俺音楽学科の人間だけど
正直みんな進路どうするんだろう?って思うよ
クラシック界で日芸出身っての聞いたことないし
まあ作曲科コース卒とかなら地味に活躍してるのならいるけど
616615:04/11/11 23:55:41
とはいってみたものの
やっぱり自分にバイタリティあれば
大学ってそこまで関係ないのかなと思った
日芸にもそりゃ天才肌はいるし芸大にも落ちこぼれはいるだろうし
ただ日芸は落ちこぼれ率が高いんだよなw(まあ自分もだけど)
知り合いの作曲科のやつで「俺作曲すんの嫌いなんだよ」
って真顔でぬかす奴いるし
長文すまん
一度レベル高いとこの音楽聴いちゃうと日ゲイのはホントに恥かしくなってくる
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:15:50
>>617
なかにはそれなりに上手い人もいるよ
個人じゃなくてまとまった時の、ね。。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:27:25
>>619
ああそれなら同意だわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:37:19
知り合いに作曲コースの人いるけど結構マジメにやってるぽかったな
日芸のオケとか聴いた事ないけどどんな感じなの?
無料ならホールとか行きたいけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:54:28
>>621
単刀直入に言えばバラバラw
まだピアノコンサートとかのほうがいいよ
特に可愛い子がピアノ弾いてる姿は(ry
>>622
おまいもしかして昨日ピアコン聴きに行ったヤシか?w
キレイな人が弾いてると音までキレイに聴こえるもんだよ
あと好きな曲とか聴いたことある曲が出てくるとなぜか嬉しいw
まあピアノや作曲みたいに個人でやってるもんはいいんじゃないかと
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:15:23
>>623
おしい!月曜のほう行ったよ
昨日のは言い方悪いけど一流半どころのメンバーだったからね
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:17:13
音楽の世界に疎いんだけど、五美管てのはどこになるの??
音楽とか美術はそういうのあるけど、映画放送演劇写真なんかも、立場弱いの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:31:11
>>615
地道にJ-POPとかのデモテ送ってます…。
大学で習って役に立ってるのって和声くらいだな、ハッキリ言って。

>>621
エキストラでなんとか体裁を保ってるけど
学生だけでやったら空恐ろしい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:36:56
>>626
作曲科?
がんばれば結構道はあると思うよ
まあがんばれ
>>625
そのへんは他にその学科がある学校が少ないからね…。
でも映画や写真はそれなりなんじゃないの?
というか結局は個人の力だからなんとも。
やる人はやるしやらん人はやらんという感じだと思うが、
実際どうなの?
>>624
そっちか、おまいは正しいw
まあ昨日もなかなか良かったよw
この大学ってでかいのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:45:38
日大全部含めたら10万人くらいいるんじゃないか

芸術学部は何人だろ さっぱりわからん
キャンパスは広いよ。所沢は。バカみたいに。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:50:44
ミス日芸ひどいな。
なんつーかエントリーの時点でひどくないか?
もっといるだろ。それとも写真が悪いだけか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 04:19:32
4年生、就職状況いかがですか?
>633
ナンテコト キクンダ  ウワーーーン!!!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 09:31:26
ってか学部ごとに別れて学園祭やるから萎え萎えな結果になるんだよ。
いっそビックサイト三日間位貸りきってオール日大学園祭やるべきなんだよ。学費取りまくってんだから。
>>632
いや、実物もあんなもんだったよ
ほとんど友達とか知り合いが票入れてるかんじだし
エントリーの時点でやる気ないだろ、この学校は。
やっぱ本当に可愛い子はあんなん出ないもんだよ

それにしても学祭がしょぼすぎるんだよな
ビックサイト(・∀・)イイ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:26:31
>五美管
タマ・ムサ・造形・女子美・女子美短
江古田校舎の授業は改築しながらもずっと続いていくんですか?
4年間所沢校舎だとちょっと。。。
現役生の人って何か話しを聞いたりしてるんですか?
日芸は一応第一志望なんで受けると思いますけど知っておきたいです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:40:39
>>637
女子美の短大なんだよなー・・・一まとめにしちゃえばいいのに
短大いったってお嫁に行くだけなんだから
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:38:19
美大を出ようと短大だろうと、どんなに高学歴であっても、結局はオヨメに行っちゃうのよ。
そして専業主婦…と。
幼稚園のママたちと話の合わないこと…。
>>640
元気出してママ
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:39:41
>>640
主婦かしらんが再就職したほうがいいよ
その方が鬱にならないでしょ
東大で一番頭の悪いやつなんかは俺よりも頭悪いんだろうなあ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:31:29
そりゃ東大をナメすぎ
青山剛昌 - 漫画家  三浦建太郎 - 漫画家  野沢尚 - 小説家 林真理子 - 小説家
埴谷雄高 - 小説家 吉本ばなな - 小説家  広瀬正 - 作家  金井勝 - 映画監督
高田文夫 - 放送作家  塚本晋也 - 映画監督、俳優  松浦真在人 - エイベックス社長
群ようこ - エッセイスト  中田有紀 - アナウンサー  秋田明大 - 日大全共闘議長  中村博志 - 評論家
宮嶋茂樹 - 写真家  篠山紀信 - 写真家 一ノ瀬泰造 - 写真家  ホンマタカシ - 写真家
宮藤官九郎 - 脚本家 三谷幸喜 - 脚本家 深作欣二 - 映画監督  山本晋也 - 映画監督
古賀誠 - 政治家  梶山静六 - 政治家  富野由悠季 - ガンダム原作 冨永みーな - 声優
秦野章 - 元警視総監、元法務大臣  両角岳彦 - 自動車評論家  高見盛 - 力士  琴光喜 - 力士
藤田和之 - プロレスラー  山本聖子 - レスリング世界王者  市川團十郎 - 歌舞伎役者  岩崎恭子 - 水泳
沢村忠 - キックボクサー  清水宏保 - スケート  丸山茂樹 - プロゴルファー  室伏重信 - ハンマー投げ
輪島大士 - 力士 和田一夫 - ヤオハン創業者  小沢一郎 - 政治家 浜田幸一 - 政治家
小林昭二 - 俳優  柴田恭兵 - 俳優  渡辺篤史 - 俳優 内藤剛志 - 俳優
真田広之 - 俳優  神田正輝 - 俳優  大鶴義丹 - 俳優 梅宮辰夫 - 俳優
小泉孝太郎 - 俳優 大塚寧々 - 女優 ゴリ - 芸人 太田光 - 芸人
田中裕二 - 芸人 天野ひろゆき - 芸人 テリー伊藤 - タレント 関根勤 - タレント
hitomi - 歌手 角松敏生 - 歌手 山本寛斎 - デザイナー

芸術系の有名人ほとんどいねーじゃん
646名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 22:11:31
俺の伯母さん、ムサビ出てディスプレイの仕事してたらしいけど、
いまじゃ普通の専業主婦だよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:13:56
結婚は人生の墓場…
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:25:16
>>645
お前芸術学部以外から持ってくるなよ
>>645
これは日大出身者を並べたのか?まだまだいるよな。
アナウンサーら中井美穂と近藤サトも芸術学部だろ
あと俳優なら高橋英樹も…昔は凄い人たくさんいたんだなぁ
今となっちゃ入って半年のアイドルにやめられる始末…
日芸はこの先どうなることやら…○| ̄|_
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:36:23
小物アイドルのことなんて忘れようや
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:47:17
元から入る必要なかったじゃん・・・既に俳優やってたんだし
藻前ら、ガンガレ!
クドカンは どーなの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:27:32
蒼井優はかわいいじゃないか!
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:28:20
可愛い。花とアリス。可愛い。声が良い。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:20:11
クドカンに至っては中退なのに出身者扱いだからな
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:53:06
スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ

なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪を起こす原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:27:53
>>657久しぶりに見たなこのコピペ( ^,_ゝ^)
蒼井そらの方がかわいい
蒼井優は目とか鼻とか顔に埋もれてるかんじがちょっと苦手
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:17:06
ローハイがんばれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:43:21
さー明日から授業だぞ!
・・・・マンドクセ
所沢校舎の良い点とダメな点を教えて下さい。
また誰か掲示板に張り出されてたぞ。つぎは無期の停学だそうな。何したんだろう…
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:08:02
駅の屋根から全裸で小便撒き散らした男かな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:13:23
>>662

新しい建物が多く、ピカピカで気持ちいい。
土地が広く、周りに高い建物が無いため、気持ちいい
特に秋とかの夕暮れはなかなかのパノラマ。
トイレが綺麗。

×
駅から遠い。バスで10分、自転車で15-20分、徒歩で45-50分。
最寄り駅の周りに遊ぶスペースが何もない。隣の所沢まで徒歩だとちょっとある。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:19:04
写真の三年だったが、そいつだろうか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:52:38
今の中央大破壊して、そこに日芸ぶったてればいいよ。あそこ交通の便いいし

>>665
新しい設備使えるのはデザインと文芸だけだけどね
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:07:27
日芸のオタ集めてげんしけん作ろうぜ
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:22:13
ぶっちゃけさ、げんしけん見てるとすげえ楽しそうで憧れるんだよね。
でもリアルで普通にヲタクやるのは無理
ここのデザって定員何名だ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:18:12
100名前後でーす
CD-50、AD-30、ID-20くらい
>>669
そうか?
結構普通にオタクやってる連中もいるじゃん。学生ホールとかでたむろしてるそれっぽいのをよく見かけるぞ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 03:10:09
>>672
オ ナイス身内
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 03:35:27
学生ホールって何?江古田?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 03:44:55

          _ ,.. -ー━‐- .,
       ,.. ''´:::::::::::::::::::::::::::::``'‐、
        ,:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      / : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :`、
      ,´::: :::::;イ/|:: :|i::;、ヾ::ヽ、::::::: :. : . : .゙,
.     i : :::::/,L.,_!|川リヽ\Lヽ_ヾ、::ヾヽ ゙ i
    i .::;_L_,.. Ξ:_、   ,'"三"゙  ヾ:::::: : . |
    | :`t:( rュヾi,=v´.ィュ ̄マニ;|::::::::: : i
     !| ::i ` - ‐`:" :` 、.´_.ノ´  !:::::: :. ;
     ゙、:!     r:_  _,. ;、       }: |ノ/   
     ヾ、 ..    `;´_  ヽ .,..  ´!/::/
        ゙、  .くマ江iユy     j:::;'
       \  ` ー "´    .∠リ´
         \  "   ,.. '" V゙`:、
        ,..//i ー一 '"   .ノ. : :ト,、.
    ,. -‐'''"/イ:::!         /. : :::::/ /'-、,
  /. : :::::://´:::::::゙、    /. : ::::::::/ /:::: : .`'-、,
 ./. : :::::::::::ヽヽ- '"ニ>r‐<'". : ::::::;: '/:::::::::::::::: : .ヽ

        光浦靖子置いときますね
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 09:02:54
>672
所沢にはいないの?
所沢の学生ホールは教室棟に入ったとこじゃないのか?
21番教室とかがあるところの。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 16:45:27
あーあの自販機とかがあるちょっとだけ広いとこ?
あれはホールって呼んでいいのかw
この大学ってどこにあんの?
アーセン入ったとこはなんていうの?
>>679
日大は全国各地に散らばってますよ
うちの近所にはローソンとサークルKはありますが日大はないです
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:04:34
うちの近くにはケイヨーD2があります
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 07:45:15
所沢校舎に入っているコンビニってローソン?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:29:13
これってどう考えてもこの学校だよな。

>私も数年前、専門学生だった頃に終電の東横線で痴漢にあいました。

>相手は●●大学の芸術学部の教授、Kという男でした。たまたま最後尾ということもあって、
>泣いて触られてる私を車掌さんが見ていてくれて、助けてくれました。
>そしてその男を中目黒の駅で降ろし、すでに駅員さんに連絡してあったらしく、
>数人の駅員さんがスタンばってくれてました。
>わかりますか?あの時の、周りの乗客の好気の目。男が駅員に捕まる、
>そこに泣いている私。あの時のはずしさ、忘れません。
>結局私は中目黒の駅員室でも、目黒警察署でも、
>そのKに「今、一言謝ってもらえれば全て水に流します」と言っても、
>あれから数年間、Kからの謝罪は一度もありません。
>私と両親が怒り、●●大学宛てに内容証明で謝罪と、慰謝料の請求をしたら、
>弁護士から慰謝料を払う変わりに色々を条件を出してきて、
>それで連絡は終わりでした。条件は、お金を払うから、大学や、K本人には
>これ以上一切関知しない、この件を他言しない、などというものでした。
>それでもKからの、直接の謝罪はありません。
>彼はまだのうのうと●●大学で、生徒に授業をしているのかと思うと、
>なんと社会のおかしいことか、と思ってしまいます。


K教授って、誰だ?
そんなイニシャルいっぱいいるな

それが真実であれ虚実であれ立ち入り過ぎるカキコすると
とばっちり受けるから、そのへんで止めといた方がいいぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 15:51:30
>>685
誤字脱字の多さが大変気になるなあ
玉川にも芸術学部ってあった気が
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:50:47
工芸大にもあったわ、芸術学部。

685はここからのコピペです。
www.tanteifile.com/diary/2004/11/18_02/index.html
女子美も芸術学部
探偵ファイルか・・・95%嘘だと思った方がいいね
また休んじゃった。ぜってー単位足りねえや。'`,、('∀`) '`,、

あと何?仮にも芸術学部なのに普通の奴多すぎ。経済学部にでも通ってろや。
もっと逝かれようぜ
青山剛昌って何科なんだ?
学生時代にポンキッキの絵をかいてたらしいが
美術学科だろ
日芸公式サイトに書いてある
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:16:31
明日って休みですか?
休講でつ ウレチイ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:28:42
>>696
サンクス!!!
今日の夜はオナニーしまくるか
停学処分の張り紙出てたねw
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:05:41
>>696
両校舎、全講義が休校なんですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:08:55
ココの一般入試いつだっけ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:21:51
トイレでオナニーしてる香具師居ない?一階のトイレにエロ本置いてあった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:37:03
  川川川川___                     §§§§§§§§§
  川#`ё´)) _/ .                   §§§§§§§§§§
  (\ ∧//  ミョンミョンミョンミョミョミョミョーンミョンミョン   §§§§( ゚ー゚ )§§§§ < いんとぅーざ!!!  
   >、\ξ)                        §§§§    §§§§
 /∠(,,,)>\  ミョミョーーーン       ミョミョミョンミョン
(_) \| (_)           ピロロ

スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆  |                     |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<       うぉぉぉぉー!!
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_  _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドヌルポ!l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスヌルポンスコスコココ

    ィ"""'ヽ ⌒ /'"""ノ
     ヾヽヽヾ⌒ノ   ノ                      ノノノ\\\
     (゚∀゚*)≡(*゚∀゚) < ウォーウォーウォ ウォーウォーウォ    ノノ■曲■)  ←サム?
       ミ(゚∀゚)彡
         lmml
     lニニニニニニl
      | | ∪ ∪ | |
>>699
行事予定くらい把握しとけよ
今日は留学生の入試で休講だ 心配なら電話しろ
>>703
おまいいい奴だな
おまいいいい奴だな
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:42:45
>>702
ガッ
食堂の前で溜まってる人たちが日芸のリーダー格?
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:16:19
>>707
なんかうける 別にそういうわけでもないんじゃない
目立つけどね
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:02:25
>707
その連中とか学2に溜まってる連中のせいで学食入りづらい
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 18:23:05
日芸ってギャルとか神戸系いますか?
神戸系? 名古屋系ならチラホラ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:51:47
>>706
よく気づいたな。。
日芸入ってキャンパスリーダーになるにはどうすればいいですか?
まじめに教えてください。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:00:19
日芸入ってカワイイ子とセクースできますか?
 阿佐ヶ谷美術専門学校の掲示板 Part5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1066467759/
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:54:34
かわいいこおおいんなら編入しよっかなー
女子美ってきもい女おおそうだよな
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:55:44
エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/

┌──────────────┐
│(・∀・)まんこ舐めたいっすか   │ ____
│                      │|日→英| ←ココ間違えないように
│                      │  ̄ ̄ ̄ ̄
│                      │  [翻 訳] ←日英訳してみよう!
│                      │
│                      │
└──────────────┘
     └──原文──┘
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:52:07
さ、ビックサイト行くかな。
あの建物って絶対変形するよね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:22:25
(・∀・)幼女のまんこ舐めたいっす
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:14:16
女子美は付属からの子がかわいい。
でもホントにかわいくて才能ある子は タマビ むさび
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:04:34
女子美って炉利系多い?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:08:15
ゴスロリなら
タカビーしかいない
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:07:31
日芸は炉利いないよな〜
ゴスロリは少女性を勘違いしてるから駄目 萌えない

俺たちが好きなのは純情な美少女だけ
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:02:53
うるせーアバンテ
何で日芸スレで女子美の話になってんだw
日芸はオシャレ系(?)CUTIEみたいなカッコのやつが多いよな〜
オシャレで個性的だと思ってんのかもしれないけど
何か同じようなカッコしてるヤシがたくさんいて誰が誰だかわかんねーよ…○| ̄|_
留学生ってミニスカ率高くね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:57:45
純情な美少女ハアハア
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:41:29
うるせーアバンテ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:58:20
縦線クッキリハアハア
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 03:07:07
かわいい女の子、所沢校舎ゲンテーーキボーンキタ━(゜∀゜)━!!!
学科学年出没場所みなで調べるがよろし
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:14:29
所沢に通い始めて早5年…
6トコも決定でアーセンの主と
自覚してきた今日この頃
年下はフレッシュでいいなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:22:01
江古田校舎停電シタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:40:43
>>737
日向ぼっこっていいなぁ。と思った今日この頃…
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:47:04
>>738

「日向ぼっこ」ってエロゲーかと思ったよ…
理多タンハァハァ
740名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/22 19:56:53
新所沢に世界堂出来たの知ったんだけど、
どうなの?
>>740
激しくちっちゃいよ。立川とか新宿のに行った方がいい
マジで?
東上沿線在住だけど、
ビミョーに近くだし
駐車場あるし
よかったとなあ思ったんだが・・
743742:04/11/22 21:12:13
>よかったとなあ思った
よかったなあと思った
ここのデザだっけ、今年の倍率何倍なのよ?
公式サイトで見れたはず
5,6倍だっけ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:41:14
日芸の公式サイト見れないのは俺だけ?
ホントだ。見れねえ
なんだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:28:39
>>747
停電に伴う一時的なシステムダウンじゃないか?
にっぽんだいがく でいいんだよな?
漢字で書けば一緒だろ・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:26:36
今年日芸のプロダクト受けます。

@面接にはどのように望みましたか?どんな作品を持っていきましたか?
 プレゼントかってするのでしょうか?
A今年の芸祭で二年生がいすの展示の端っこで展示していたのは
 スピード感 を表す立体だった気がするのですがあっていますか?

現役生の方や卒業生の方レスください。
@俺は予備校で書いたデッサンとかを持っていった。なんでもあり。
 プレゼンってか説明くらいはできないとだめ。あと試験中にアンケートが渡されて
 それについて面接で聞かれます。作品よりこれの方が大事な気が。
A芸祭行ってないwwwっうえwwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:27:51
ありがとうございます。

続けてですいませんが、そのアンケートとはいったい???
どんなことを聞かれるのでしょうか?
将来やりたいこととか志望した理由とか。
便乗で質問失礼します(;´д`)
CD受けるんですがそのアンケートってCDでもありますか?
面接すごい苦手なんですがどんな感じの面接なんでしょう…
なんか受験の話増えてきたな。さーCD出て来い
CDってなんだとおもった
日芸のCDって人気あるの?造形の次くらい?
CD?ああ入学式の時にもらったやつか。
人気あるのあれ?ブックオフ持って行ったら値段つかなかったんだけど。
CommunicationDesignの略ですから・・・ネタだろうけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:49:37
おい、就職指導課の掲示板見たか?!
日芸と全く関連性の無い、凄いとこに内定した4年が・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:57:42
>>761
どこどこ〜?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:46:03
>>761
ブロッコリーとか言うんじゃねえぞアバンテ
講師モンキーパンチって実際にくんの?
>>763
ここは身内ばかりのスレですね
766セクース大使:04/11/24 10:49:07
お前らやりたいなら撮録にきなさいやれるかもよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:23:06
なぁ、オタクが彼女作るにはどうしたらいいと思う?
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:16:42
デザ4年も所沢なの・・!てっきり江古田と思ってた・・。
でも定員少ないからクラス仲よさそうでいいネ。
デザの雰囲気教えてケロ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:18:11
>>749
にほん だいがく

だよ。URLとかの表記も、nihonだし。
>>767
オタクの女とつきあうしかねえだろ。

>>768
日芸デザは留学生多いから交流が広がると思うよ。
雰囲気は、遊びに来てるやつとマジなやつと二種類いるような・・・
撮録マジやれんの?
ねまこんじゃなくてもっとヌルイヲタサークルないの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:02:11
>>767
うるせーアバンテ
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:07:40
>>767
遊びに来てるやつとマジなやつと二種類いるような・・・
なるほど、どこでも結構ハッキリと別れちゃうよね。
留学生多いと視野が広がって楽しそうだね。
日芸デザの情報ありがとやんした。
>>772
そこでアバンテですよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:33:36
アバンテなんか大嫌い!死んじゃえばいいのよ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:47:28
アバンテって何だよ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:52:29
撮録ハアハアネタキボム

日芸遊び人多い?某クラブで顔合わせるK君はそこの非常階段で立ちバックスコスコしてるらしいが。
撮録ハアハアネタキボム

撮録ハアハアネタキボム
遊び人っていうかバカが多いんだろ
彼氏以外の男と平気で何人もヤっちゃう女とか
彼女以外の女と平気で何人もヤっちゃう男とか
またその数を自慢するヤシが多いんだよ
可愛くて純粋な子ってなかなかいないもんだね
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 09:41:31
所沢の掲示板に
懲戒喰らってるヤシがいるけど
一体何したんだろ?
関係者情報キボンヌ
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:11:59
日芸AO受けたらしい市原隼人君は合格したの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:43:47
撮録って映画?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 16:59:25
アバンテっていったらミニ四駆の名車じゃないでつか!
ラジコンよりロリコン
11歳って、そりゃ個人差はあるだろうが、充分性的。エッチ。
俺も昔11歳(小6)の女の子を家庭教師したことあるが、
体つきはほとんどもう大人のそれそのものだった。
(腰回りとか特に。胸はちょっとちっちゃかったけど(藁)
まあ、仕草なんかはやっぱ子供、って感じなんだけどね。
ただ、そういうギャップがロリータの魅力、ってことなのかもしれない。

肌もきれいだし、なんだかんだいって、性的に一番魅力があるのは
第二次性徴で体もできあがってくる10代前半から20歳くらいまでだろ。
もともと人間は20歳過ぎくらいで死んでたそうじゃねえか。
お肌の曲がり角も18歳。
ゆえに、20歳過ぎの女に欲情する奴は、はっきり言って変態。
若くて肌もきれいな、新陳代謝が活発で生命力あふれる10代の女に
欲情してこそ、男、いや漢。
ただ、現代に置いて、それが社会的に許されるかどうかというのは
問題としてある。非常に残念。

ロリコンは恥ずべき事でない。
10代未満への欲情はさすがにアレだが、魅力的な11歳やら12歳が
いることはなんらおかしいことではないし、またそれに心を奪われる
ことは至って正常。生き物として。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:51:23
ロ リ イ タ♪ 僕はアブノーマル〜♪
ロ リ イ タ♪ 変質者かもね〜♪

パパ ママ ごめんなさい〜 アハン♪
許して 悪い子〜だよね〜 アハン♪
だけど 子供が好き〜♪
同士よ!
うちの大学の穢れたオナゴ見てるとますます炉利根になるな
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:15:00
きっと女子は女子で、心底アタマの弱そうなオトコたちを見てショタコンに
やめろよお前ら、ロリコン調査員とか来るかもしれないだろ
てか日芸ロリ率高い?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
794>>788:04/11/25 22:02:28
やっぱり通報したほうがいいの?w(でも何について?)
795794:04/11/25 22:03:54
>>794
間違えた、名前欄に指示番入れちゃったよ…orz
今日の哲学ワロタ。
>>794
788は有名なコピペだよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:40:21
>>796
俺哲学とってんのにサボっちゃった
詳細キボン
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:53:56
高久の美学とってる人いないの?水曜3限。
なんか変な女いるよね。何なんだアイツ?
800!!:04/11/25 23:00:49
とってる!!!!!!!やっぱ話題だよね!!!!!あれ見たさに、生徒増えてるっぽい光景とかもみた!
まじ、昼メロ先生だよね!
>>798
796ではないが。授業で「∀」ていう記号が、出て来て、先生が
「この記号は最近は、2ちゃんねるで、(・∀・)の様に使われてますが、
この記号を作った人はノーベル賞も取っていて、∀は非常に由緒正しい記号なんですよ」
って言った。みたいな感じ。
他の学部のやつらはいいよな、
芸術系ははいるのたいへんだってのに
803798:04/11/25 23:58:13
>>801
比較的哲学出てるのに・・聞きたかったorz
で、生徒の反応は?
日芸は入るの大変じゃないだろ
>>803
微妙な笑いと言うか、苦笑と言うか、
微妙な雰囲気になってた。
それよりも799の言ってる美学の話が気になる訳だが。
詳細キボン
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:02:48
哲学って、
先生は誰ですか?
ニーチェな先生?それともプラトン?
哲学って言えば、SさんとWさんか。懐かしいな。
哲学自体はWさんに世話になったが、独語でSさんに世話になったよ。
Wさんは割と淡々と授業進める方だが、Sさんは結構癖あるからな。漏れの回りでも好き嫌い激しかった。
口調がママならWさんの方だとおも。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:04:38
美学の女?!気になる!!誰か詳しく教えろ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:09:12
>>807
俺も2年前にS先生に独語と哲学教わった。
おかげでニーチェ哲学に目覚めたよ。独語は散々だったがw

そういえば、まだS先生毎朝鉄棒にぶらさがってるのかな?w

卒業までにまたご挨拶にいこうかなぁ…
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:10:52
美学の人音楽学科だって聞いた。
>>799>>143の女のことだろ、そんな話題にすることでもない
所沢校舎このやろー、クリスマスのライトアップなんかしてんじゃねーぞ!
デザはいりたかったんだが、イメージがあるんだね、
無理だy・・・
>>813
何だイメージって。
ああ、イメージ構成か。
よくわからんけど予備校行ってりゃOKでしょ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:32:31
ニチゲイの目玉みたいなマーク考えた奴ってガンオタだよな。
それとも冨野御大自らが考えたんじゃ!?
>>816
どこらへんがガンダムなんだよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:55:08
茂みのところのイルミネーション昨日は『キター(゚∀゚)』ってあったのに今日見たら無くなってた。なんで?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:02:37
そういえば
この前他学科授業受けに写真棟(江古田)に行ったら
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」ステッカーを張ってある
ロッカーを見つけた。









( ´,_ゝ`)プッ・恥ずかしいやつ、とか思った罠。
あ、所沢13番教室にヌルポしといたから誰かガッしといて。
撮録ハアハアネタキボム

教室棟とか通り道で撮影してるヤシらは映画学科か?
何か人が通る度に嫌そうな顔して、静かにして下さいだのどいて下さいだの言ってたが

通り道で荷物広げてカメラまわしてるおまいらの方が邪魔だよ…
これだからアーティスト様は…
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:06:06
お、今NHKに手塚がでてるぞ
>>822
確かに邪魔だけど、カメラの後ろを歩く位しようぜ・・・
撮影のやつはER見てカメラワーク勉強しろよ
826!!:04/11/28 22:08:54
!! だよ! 全然だめだね。
伝説の番組、テレバイダーの続編的番組キターーーー!
ttp://www.colortelevision.net/exampler/index.html
食堂前でサッカーやってるやつら危ないって 邪魔だし
球技禁止っての見えないのかよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:59:15
日 本 語 読 め な い んだろ。
日芸には、それなりに有名だったり活躍してる劇団もしくは演劇サークルはありますか?
強いて言うなら殺陣とか
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:50:33
>>831
殺陣って演劇やってるサークルだったんだ!!!!?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:53:59
BAKUノートリアスね
>>832
だって斬られるとき「ぐぁー」とか言ってるよw
文芸棟のとこで光ってる、日芸のマークみたいなのが
とても悪趣味だと思うんですが
僕もそう思います。
日芸はそういうとこセンス無いよな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:32:03
糞だな。文芸の学費の成れの果てw
施工した業者に罪は無い。
計画したのはどこだろうな。学生課あたりか?
必要性がまったく感じられない
あんなライトアップイラネ
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:06:15
アートに必要性なんか不要!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:40:34
所沢ってすごい田舎と聞いたのですが  そんなにド田舎なんですか?
率直な感想でいいですから教えて
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:45:49
イナカ者が無理して都会ぶってるって感じかな。
東北とかの農村に比べれば都会だよ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:01:05
>>842
ありがとー 合格したのでどんなところかしりたかった
長野に住んでるけどあんま変わらなそうで少し安心しました
ライオンズが西武ドームじゃなくて京都に移転する話があるらしい。
所沢もうだめぽ。
>>843
合格おめ。
あと無駄に片側二車線道路が多い。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 08:56:49
>843
おめっとさん。
これから頑張れよ〜
今、放送一年なんだが、来年の専門を、テレ制にしようか映像技術にしようか悩んでる俺に、アドバイスをお願いします
>>847
先輩に訊けばいいじゃない
>847
何がしたいのさ。
ぬるぽ
ガッ
>>835
最初はまんこマークかと思いました
>847
頭より体、みんなで大騒ぎしたい=テレ制
ただ映像にかかわっていたいだけ=映技
テレビは好きだが孤独も好き=脚本
番組を作ることに熱意あり=ラジ制
文化祭的ノリが好き=CM
自分がわからなくなった=マスコミ

なんてな
>>853
いやいや、なかなか言い得て妙、だよ。
放送って最初からコース分かれてるんじゃねーんだな。
>>853
マスコミワロタ。
しかしなぜ放送は1年からコース分かれてないんだろうなぁ。
と思う、テレ制の3年生
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:40:16
俺のときは、三年にならないとコース分かれなかったもんだ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:29:18
八つのアート一つのはーと!
8つのアート8つのハートだけどな。
つながりなさ杉w
寺山修司の本に、学園祭で映画学科の人達が行ったパフォーマンスの事が書いてありました。
会場に人が入ったところで入り口に釘をして、観客が退出できなくなった状態で
山羊だか犬だかを殺したり、イモリを壁に釘付けにしたり。
こういうアングラ然とした空気に憧れるのですが、現在もこれに似たような事はやっているのでしょうか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:52:13
>>860
な、なんだそのイラキッシュなパフォーマンスは((((;゚Д゚)))
今やったら警察来そうだなw
放送学科入ろうと思ってるワタクシですが、気になるのが

イエスウィーアーってなんなんだー!?

嬉しくなるとついやっちゃうんだ とかナシで。
そういやさ、学科事務局の応対に関するアンケートってやっただろ?
あれは笑ったねwみんな応対良くないと思ってたんだなw
863

悲しくなると つい やっちゃうんです
>>863
マジレスすると合い言葉。
というか2ちゃん見てないで、勉強した方がいいと思われ
なんだ合言葉って?それ言わないと教室に入れないとか?
>>866
ありがとうございます。
歓迎だのなんだので あぁそんなのあるのか と一人鬱入ってました。
なんかもう全部めんどくさいです。めんどくさ〜い ちょ〜めんどくさ〜い
>>868
歓迎あるけど別に強制参加じゃないし。
出なきゃアウトロー一直線。
そういう俺はアウトローだがw
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 03:20:35
俺は別学科だが、いち早くアウトローになったおかげで
他学科の友人が多く出来て、広い視野を持てるようになったと自負しているよ。
同じ学科の中でシコシコ集団オナニーしてばっかじゃだめだよ。
>>870
どうやって他学科に友達作るんだ?やっぱサークル?
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 04:29:54
>>871
サークルです。
学科の飲み会は積極的に欠席しても
サークルの飲み会には積極的に出席してるw
ただ成績のことも考えるなら最低限の友達を同じ学科で作るべし。
ああそう・・・俺にゃ無理だな
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 09:52:29
>863
マジーン、ゴー!→パイルダー・オン!!みたいなもんだ。
俺もアウトロー。他学科の友達もイナイ。今からサークル入っても微妙だろうし…
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:25:49
映画学科に合格したが、入ってからが心配になってきた
入試が面接と小論文だけだったから、一般の科目ができない気がする
と独り言を言ってみた
映画学科か。ある意味人生終わったね。
>>875
じゃあ外国語は英語以外選ぶと死ぬと思う
>>875
合格おめ。
一般教養は大丈夫だと思われ。結構適当な講師が多いし
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:33:25
>>877 >>878
サンクス
英語はなんとか東進のセンタープレで135点まで取ったが国語は150点中65点
英語で170は取れてないと日大は入れないのに135で少し満足した自分が情けない
ドイツ語やってみたかったけどあきらめようかな〜
ドイツ語いいんじゃない?
ただフランス語はやめとけ。ありゃ馬鹿のやる言語だ
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:53:55
>>880
入ってから考えるかな 間に合わないかな それじゃ?
あと撮録なんで化学が必修っぽいのが困る 
3年から化学とってないのに、いきなり出されたら留年の悪寒
へー、必修の一般教養課目なんてあんのか
がんがれ
>>881
別に間に合うと思われ。入学後のガイダンスを聞いてからでもおk。
個人的にはドイツ語か英語かな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:28:45
>>882 >>883
レス サンクス 
いろいろありがと〜
この大学のいいところって何?
キャンパスがクソ広いこと。
多摩・ムサ・造形に比べれば都会の大学であること
うまくすれば他の学科の人と友達になれる
くらいかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 06:41:38
学科によってはアホみたいに緩くて
ダラダラやってても単位が取れて
大学卒業っていう肩書きが簡単に貰えるところも。
888sage:04/12/08 13:45:08
情報処理の先生と助手さんウザ…。マイク近づけすぎで何しゃべってんのかわかんねーよ!
a
>>888
ま、まさか授業中にこんなところに書き込むとは…
でも情報処理Wつまんないよね。
>>888
通報しますた。
ああ〜〜〜もう本当に頼むから、
学 バ ス 無 料にしてくれ!!
千円札が吸い込まれていくの見るといつも切なくなる
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:56:51
>>887
何学科?詳細キボヌ
面接があるらしいが、
作品持参っていままでに練習してきた平面構成でいいんだよな?
平面ばかりってのもどうだろうな
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:53:19
>>893
文芸!文芸!!文芸!!文芸!!!文芸!!文芸!!文芸!!

 文 芸 !!

  文  芸  ! !  


ヴンゲイ

ゲイ!
写真学科に合格したんだけど
入学するまでちゃんと勉強しといたほうがいいの?
どうせ勉強ないだろと思って毎日楽しく過ごしてるんだけど
補講だりー。自分で休んどいて補講とかされてもなぁ
だりー には同意。
だが学費を考えると、やることはやってくんねえと、と思うのはケチ?
900ぬー:04/12/10 16:25:43
900get!
>>897
俺はそう思ってて失敗した。失敗したってほどでもないけど。
写真自体の勉強はあまりしなくてもいいけど、
一応一般教養もとらなくてはならないので、授業の知識を忘れない程度の勉強はしておいたほうがいいかも。
あともう必要無いと思って辞書や参考書を捨てたりしないこと。
もちろん、自分がしたくない科目を選択しなければいいんだけど、
語学は必修で、英語やドイツ語から一つ選ばなくてはならない。
あと、後々楽になるから作品(主に黒白を)は撮りためしておいて損はないよ。

最後になったけど合格おめ。
>>897
あんまり浮かれてると一般試験組に刺されるぞ
903名無し:04/12/10 21:55:06
日芸にかわいいコいる??
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:10:26
いねぇええええ!
↑ちゃんと探せ!!
所沢って楽しいですか?4年間過ごすことになりますが・・・。
さぁどうだかな・・・

今日演劇かなんかの人が台本を読んでて、池沼かと思った
びっくりした
日大といえば裏口入門
日大裏口これ埼京!!
ここ蹴って早稲田の第二文学部行ったけど後悔してます。
早稲田は授業の質が低いっす。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 08:02:10
超!自由!
>>897
まぁ、写真に関する勉強なんてしなくていいだろうねぇ・・・。
写真初心者の人が多いから、最初はビックリするほどレベルが低い。
まぁ、卒業しても、アマチュアレベルしかならないけどね。

それよりも、語学(英語とか)やっといた方がいいぞ!
写真よりも語学の方が難しいと思う。
>>910普通に日芸の方が低いと思われ
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:58:12
受験生です。
ここの文芸か写真受けようと思うのですが、
みなさんは受験時にどれくらいの偏差値で受かりましたか?
あと、これだけあれば受かるという偏差値の合格基準を教えていただけないでしょうか?
映画53写真50程度
自分を売り込んでガンガレ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:49:44
ここの映画学科では監督コース以外の人は自分で監督できないんですか?
マークシートだから運が悪かったかそうとう受験なめてなきゃまず学力試験は受かるよ>写真
問題は二次の面接と論文(今年もそうなのかな)だ。
どうやら推薦入試の話を聞くと、一般の論文もデジタル関係のものになりそうとか無責任な発言をしてみる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 19:38:36
>>914
写真だったら降格できるんじゃない?競争率1.8倍だもん。
二人に一人が入れるなんて、なんて心が広いんでしょう・・・。っていうか、レベルが低いだけか。

詳しくは
http://www.art.nihon-u.ac.jp/nyuushi/ippan-data.html
919名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 20:06:52
http://www.art.nihon-u.ac.jp/nyuushi/ippan-data.html
美術学科、デザイン学科ひどいね。
コミュニケーションデザイン以外
倍率2倍以下とは・・

写真科ってなんなんだ?
そこまでして写真やりたいの?
カメラマンにでもなるつもりなのか?
>>910
今はマンモスといったら早稲田ですたい!
・・二文の質はそうなのか・・・?。蹴ってよかった。。。
てか殆どの香具師が二文落ち組じゃん
今日代官山で写真学科のコがオヤジと繋いで歩いてた。。
ありゃ完全不倫だな。
うちの女マジ興醒め。
924897:04/12/11 22:57:44
わ〜なんか色々ありがとござまつ(*´▽`*)遊びすぎず浮かれすぎず英語は好きだからがんばっときます〜♪写真も頑張ります〜♪
キャバ嬢とか風俗嬢の情報求む!
>>919
滑り止めの滑り止めなんだからしょうがないだろ
大抵の奴は造形で滑りどまるから・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:07:13
>>925
私、クラブホステスやってたよ。。。
>>927
好きです。結婚してください
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:39:56
付属生で昨日試験あったんだけどあれって落ちンの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:47:10
ちなみに文芸☆定員割れ
うちには不純な女しか居ないのかyo!
見かけは普通そうに見えてすぐ足開いちゃうんだもんな!
そんな軽薄な女はシモの病気になっちゃえ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:17:05
>>931
腐女子も忘れちゃいけません
普通にしてれば卒業までに、4人くらいはやれるよね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:21:32
ニチゲイの人間も
所詮は国士舘の性徒やなんかと変わらないのか。
あなわびし。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:02:36
付属生落ちないよね!?おセーて下さい!
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:04:42
>>935
俺、付属だったけどお…以下略

一般で入った。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:13:50
定員割れしてても落ちるンかな…泣
>935
基準点ないといくら推薦書類つけてもおちるyo
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:49:22
基準点つーのは統一テストの?それとも小論&面接の?統一テストの点数211あっても面接とかボロくソなら落ちるンかな泣;
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:17:47
尊敬するOBorOG教えて
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:33:32
>>938余程のことがない限り落ちないよ。経営難の時代だし。ドシッと構えてろ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:51:24
941>>お前あんまり日芸の内情晒すなタコ!
バカな付属生はばんばん落としちゃっていいよ
ちゃんと一般試験やらせろと
>>943
日芸入るって事はお前も馬鹿だってことだろ?
馬鹿の癖に先輩風吹かしてんな。
一般の方が入りやすいそうだよ。付属出身者は高校の時の成績とかも見られるらしい。友達が言ってた。
ちなみに自分は付属出身者ではないから、当然一般で入った。あと、色々言われている文芸。そんなに悪くないよ。良くもないけど。
喧嘩はやめようね。
実技試験がない学科はみんな馬鹿
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 07:30:08
俺日統一で基準点いかなくて一浪して日芸
爆問の田中も一浪中退だから気にすんな
>>948ただでさえ芸人養成所とかいって馬鹿にされてんだから得意げに芸人出すなバカ。恥ずかしいんだよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:47:12
カフェインももう限界だぜ。
微妙に手が震えてきた。
卒論もうイヤだームキー!
日大は最初から、監督、映像、撮録、脚本とか分かれてるけど、
映画作る時はやっぱ監督が指揮して、映像の奴は映像だけ、
撮録の奴は撮録だけ、って決まっちゃうの!?
撮録とか映像の奴が自分の好きなように映画撮ることはできないんですか?
脚本があるってことは脚本が作った脚本どおり作らなきゃいけないのですか?
教えてください。
クラスメイトに、まだ卒論1文字も書けてな〜い♪なんつってるのがおるんだが・・・
そりゃ卒業したくないのでは。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:27:24
俺もそんくらいドカっと構えたいなあ
胃が痛い胃が痛い胃が痛い…ポーンペーイ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:39:54

【悲しいけど】日本大学芸術学部スレッド【なのよね】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1102948673/
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:17:34
220日統一でとってないと厳しいって聞いたけど。
siraneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:25:39
実技試験がない学科ってどこ?
無職科
なぁ、食堂前の建物って何学科が使ってるんだ?@所沢
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:07:11
>>960
音楽
あんまり関係ないけど、アニメを見てから原作読むのと
原作読んでからアニメを見るのってどっちが損だと思う?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:27:41
死ね童貞ども!
うるせー同類が!
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:46:44
>>964
おまえ暇だなぁ〜。まぁ〜お前は自分で、同類。って勝手に認めてるから許してやるよ!
アホか?自ら童貞ですって。いくつ?ちなみにっ!ねぇ〜暇なんでしょ〜教えて!まだ母ちゃんのお世話になってるん?
ってか隠語とか、え!!お前性感帯とか見たことないのか?話にならん死ね!そしてお休み〜!
性感帯って見えるんだ。
>>965はネナベですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 07:30:09
まぁ人生そうそうゲームみたいにうまくいくもんじゃないさ(⌒▽⌒)ノ"
2ch以外の顔文字は体質的に受付なくなった
m(-_-)mとか↑とか
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 08:13:27
>962
まぁ一概にどっちとは言えないだろうけど…
まぁ原作が良くてアニメでコケた作品は多々ある訳で。
971名無しさん@お腹いっぱい。
>>962
絶対に原作→アニメは損する。原作Fならそれを上回るものはないんだし…

それと原作→映画も然り。凝縮されすぎてる感が否めない…