★☆☆☆朋優学院高等学校☆☆☆★Vol.001

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朋優
☆中延学院→朋優学院高等学校
☆中延学院の頃の話題
☆先輩方から現役生までマターリしましょう
☆先生の話題(何でもOK)
☆学年、コースは関係なく話しましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:04
部外者だが2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:08
学年が上がって、初めて音楽の授業受けました。
今も慣れていませんが、松浦先生はコワすぎです。打ち解けようとしているのでしょうが
逆効果でシーーーン。
歌唱力テストなんてアカペラですよ?アカペラ。こんな音楽のテストは生まれて初めてです。
みんな空気の音(?)が聞こえるくらい静まり返ってるしぃ(汗
でも、どんな人にも大きな拍手。
みんなえらい!優しい!(泣
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:09
部外者に2とられたー
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:10
部外者が2とってごめん
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:21
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 10:43
>>1
中延学園だと思われ…(;´ー`)
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:01
ねえねえ!今年からコンピュータ室のPCマックになったの!??
今HP見てきたらなってたんだけど!!!
あれ、パワーマックかな!!??

までも私の家には新マックあるけどね〜
ハードが丸いヤツ。
それにしてもマックの台数って全体のどれくらい占めてるのかな〜??
1年生の情報キボンヌ!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:17
去年からMacだと思いますよ。
ただ、あそこはCG室で、PC室はまた別なのでは…?
新入生なので良く解かりませんが…。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:15
CG室なんてあったのか!
自分は2年だけど初めて知ったよ(ワラ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:20
>>10
じゃぁ無いと思われ…。(;´ー`)
半分適当な発言なので。(藁)
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:25
適当だったんかい!
でも私も学校詳しくないしなー(2年なのに)
HPに載ってたから「あ、マック使ってるんだー」なんて関心してたんだよ。
私達のときはなかった。
1年違いで(というかこの分かれ目)随分違ってくるからねー
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:51
去年学校見学に来た時、既にMacがあった様な気がしますが…。
http://www.ho-yu.ed.jp/course/image/dezain03.jpg
この写真の事ですよね?
ちょっと前の学校資料にあるCGについての写真を見たら、
そっちはWinを使ってるみたいです。
14デザイン科卒:03/07/17 14:50
デザイン・美術が使うCG室は以前からMacです。
ただ、他コースが使っているPCに関してはさっぱり知りません。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:04
1さん・・・、中延学園です。
なんか、名前が違ってガカーリ。

OGより。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 13:35
パソ室のパソは今年全て買い換えてました。winでした。金あるなぁ…。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:21
へぇ。買い換えたのネ。
いいなぁ。私達の頃はIBMというショボイものだったけど、
今度はVAIOかな??
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:23
ぶっちゃけ、風祭のPCの力量はどれほどなのだろうか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:25
質問っ(><)ノ
デザイン科の人ってPCとかでデザインするんだよね。
FLASHとかFLASH MX、Javaとか学べるのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:40
>>15
既出

>>19
それはデザインとは掛け離れてしまうのでは…?
フォトショとか、そこらだと思われますが…1年なので詳しくは知りませんが。
個人的にはFlash学びたいですね、フォトショは独学で其れなりには使えるる様になったので。
21デザイン科卒:03/07/18 22:04
>19
フォトショップとイラストレーター使ってました。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:47
FLASH学びたいですよね。
でも本とかにも詳しく載ってるんでできますよネ?
私随分前にMXでFLASH5落としたんですよ。
でもすんごく難しいです。本は何冊も持っているのですが、使いこなせなくて。。
特に動画がっ...
というかFLASHって動画でなんぼですからダメですね、私(ワラ
デザインとか彩色オプションは本見ながらなんとか、なんとか出来るようになりました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:52
>>22
そんなエムエクースの名を普通に出してしまって良いのか…(;´ー`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:06
22タイーホ。通報してきまつ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:19
たいーほ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:33
22やばくね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 17:15
(゚Д゚ ≡ ゚Д゚) ←>>22

ま、若気の到りですかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 17:29
とりあえず発売元に報告するかな。
こういう場合kさつのほうがいいの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 20:32
いや…MX使ってる奴らなんて、そこらにゴロゴロ転がってると思いますが…。
…かと言って許せる行為ではありませんけどね。
でも早苗ちゃんの為にも黙っておきたい…。(藁
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 20:35
いやMXでフラッシュを手に入れたことがよくないの。
個人でも訴えられるよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:34
MXって何?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 22:55
画像を取りに来てね♪無臭性を探し出せ♪

http://akipon.free-city.net/page003.html

http://nuts.free-city.net/index.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 23:40
ていうか...MXって使ってる人沢山いるんじゃ..."世界中"に...。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 23:55
エムエークスで逮捕されることはないと思う。
kサツなんかじゃ歯が立たないよ。正直。
あれはサイトでもなくソフトでもない。管理者はいない。
しかも個人を証明するものは定期的に変わる。
それが世界中に五万といるんですよ。あと、DLしたモノは所有してていいんだと思います。
ただ、諸悪の根源つまりソフトから情報を吸い出して公表した人です。
DLしたものをまた誰かがDLする。それが何百回続いているんです。
だから犯人をタイーホすることは無理。不可能。
犯人が誰だかわからないんだもの。
要するに「世界規模のねずみ講」みたいなもんです。構造だけね。
誰が損する得するてなわけじゃないので...。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 00:00
もっとガードの固いソフトにすればいいのに。
でも誰かしら頭の良いやつが破るんだろーね;結局。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 03:41
>>3は文系?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 04:08
(゜∀゜ )
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 04:11
━━━━━━━━━━━┫ 祭り告知 ┣━━━━━━━━━━━

    ★2ちゃんねる5周年を記念して大規模祭典オフを開催!★
          2004.2.22(日)予定。ふるって参加しる!

  http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058620610/l50

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 08:27
まー漏れはMXのおかげでかなり助かってるからどーでもいいけど。
アプリケーション落とさなきゃだいじょーぶ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 10:07
>>39
また1人MX利用者発見。
接続先とかを掲示板のデータから探索出来ないものでしょうか…。
特定出来たら逮捕!!ヽ( ・∀・)b
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:43
>>40
だから、逮捕できるわけないじゃんっての。
MXのシステムわかっているのかなぁ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:47
松浦先生の授業はみんなあんな感じだと。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:49
あたしたちのクラスもみんな拍手してたよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:12
>>41
いや、MXを通して逮捕する訳じゃなく…
45久野宏樹:03/07/21 19:38
だぁり
46久野宏樹:03/07/21 19:39
まじだぁり
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:21
>>46
ん?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:29
46逝ってよし
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:56
野球部負けちまったねぇ・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:11
残念だよね、、、
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:11
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:05
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 11:03
え。野球部負けちゃったのか。残念。スコアわかる人いる?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:57
>>53
1-2
詳細は存じませぬ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:06
野球部って何人いるの?
56☆〜。:03/07/22 19:02
3年が引退したから9人じゃない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:25
すくねえな
58☆〜。:03/07/22 20:35
もっといっぱい欲しいですよね★★
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:37
ですね!今年は何人入ったんだ?
60☆〜。:03/07/22 20:38
今年の1年は3人だったと思う。
61☆〜。:03/07/22 20:40
今年は1年はたぶん3人だったと思う。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:40
っすくなっ!?って、、詳しいですね??野球部ファンすか?
63☆〜。:03/07/22 20:44
軽く【笑】
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:52
うおー!誰ファンっすか??
65☆〜。:03/07/22 20:55
結構みんなかっこいいじゃないですか。
だから誰ファンってわけでもない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:58
ふう〜〜ん。なんか日本男児って感じでいいよな!
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:59
おまいさては野球部員だなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:00
いや、、、入ろうと思い、、辞めた笑
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:03
この前の墨田工業との試合は感動しました♪
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:05
見に行ったんだ?俺は見に行かなかった、、、墨田て強いの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:07
分かんない、、、。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:08
なんだかな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:10
宮原先生もかっこいいー。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:11
(´._ゝ`)ぷっ
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:11
誰だ?みたことねや。顧問?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:29
野球部の顧問じゃない。多分。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 01:49
顔が黒いよ!
顔が黒いのはスキーで日に焼けたかららしいね
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 09:54
じゃああ足とかは白いの?w
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 09:55
たいーほ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:33
奈良先生のカッコ良さにはかなわない( ´ー`)
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:39
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
   アダルト激安DVDショップ1枚500円〜!
    銀行振り込み、郵便振替OKです!
      送料全国一律500円!
        消費税サービス!

    http://www3.to/900yendvd
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 18:01
奈良先生はナイスすぎだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 20:47
宮原先生派。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 08:19
(´._ゝ`)プッ
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 11:26
裏をかいて田嶋先生で。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 12:25
田嶋ふぉーりんらう゛w
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:30
村上先生もカッコイイ

女性では早苗ちゃんがダントツ〜vv
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 16:00
田嶋はウザイと思うけど・・・。
ここはあえて津田先生でしょ!!(w
90_:03/07/24 16:28
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:10
>>89
マジにツッコまないで(藁

好調ですね、このスレ
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:05
>>78
スキー焼けにしてはかなり長く残ってるね。
たまに意味深に顔にあざがあるのなに?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:55
結構好調ですね!
村上ってあのちっさいやつかw 
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:55
逮捕されたの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:56
92>>
誰かと喧嘩したんじゃん?w
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:57
だれが逮捕されたの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 21:16
田嶋」が昔チョーリ科の子と付き合ってたってほんと?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 06:05
>>93
いい男ですよっ

>>97
変な趣味の子が居るもんですね
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 06:28
村上って変ににこにこしてね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 16:20
どの村上?デザイン?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 16:22
そうじゃん?
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:23
デザイン科1年担任…大変そう…
なのにニコニコしてて偉いです
カコイイ、ヒトとして
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:23
なんで大変そうなの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 02:08






age
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 09:15
>>103
ま、色々と
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 09:50
>>105
人生が?w
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 12:05
宮原先生のあのアザ。実際見ると怖いんですけど。
しかもすごく顔色悪いし(その日に限って)。
酔って暴れそうだよね。酒乱カ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 12:06
村上さんって第一印象こわそう。あるいみ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 12:07
デの担任がなんで大変かわからない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 12:10
>>109
ま、色々と
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 12:40
そうでっか
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 15:32
>>110
大体ワカール
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 17:57
宮原先生ってなんの先生?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 19:36
現国と古典かな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:04
そうそう田島と同期!
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 06:09
ウダイ氏&クサイ氏死亡記念カキコ。

ウッディーの授業は普通にオモシロカターヨ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:19
>>116
カキコって云う言葉、痛々しいな( ´,_ゝ`)プッ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:32
なんでいたいしいの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:34
☆貴方のガス抜きサイトはこちらです(^−^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 02:32
宮原先生って酒乱なんですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 02:34
木村とかいう人はなまりがあるみたい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 11:00
朋優うざいな・・・勝手に盛り上がってろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 11:12
>>122
はい、勝手に盛り上がります
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 11:24
掲示板って勝手に書き込んで成り立つものだと。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 14:55
馬込校舎ってどんな感じなの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 15:27
何処の香具師だ!嫌なら来るな!
127_:03/07/28 15:28
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 15:44
新しく出来上がったパンフ&リーフレットにアップで出てる男の子がかっこいい!!
あの人ってうちの学校の現役生ですか??
129???:03/07/28 16:17
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:34
エムエークスでフラッシュダウソした香具師どうなったの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:33
>130
警察にバレてタイーホ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 18:43
>>128
どんなやつ?ってかみたことねえ
133_:03/07/28 18:48
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 19:46
>>132
モデルみたいに顔整ってる!!
確か特進の三年生だったような。

135名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:24
>>134
へー
なんて名前?
パンフなんてドコにおいてあんの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:34
>>135 名前は知らないけど、元テニス部かな。パンフとリーフレットは事務室の窓口においてあるよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:42
>>136
フーん
今度みてみるよ(^^)
テニス部かーーー、、、
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:57
かっこいいよー
てか3年って全体的にかっこいい人多いよね
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 17:20
まーね
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:30
まーね
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:39
誰かっこいい?
まーや
143_:03/07/29 18:49
144_:03/07/29 18:52
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:30
誰がかっこいいんだろ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:31
よくわっかんねえ話題だなw

147名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:33
ひがんでる・・・?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:43
三年は割とカッコいいひと多いよな。 可愛い人も。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:45
ほげー
150_:03/07/29 22:45
151_:03/07/29 23:18
152_:03/07/30 00:19
153_:03/07/30 00:29
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:00
脱線だけど、みんな宿題の進み具合どう??
自分はまだ1個しか終わっておらん!
155_:03/07/30 01:06
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:10
いたいけな少女のいけない画像、動画がいっぱい!
無料のムービーを見るだけでも見てみれば?
今日は新作がアップされてるから必見です。
http://www.rolix.net/index2.html
157_:03/07/30 02:57
158_:03/07/30 03:44
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 07:58
↑せんでんおおすぎだし(キレ
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 07:59
>>154
あと1個だよ!!(^^)
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 12:03
>>154
全くと言っていいほど手ぇ付けてない・・・(;´ー`)
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:54
普通科の2年でかわいい娘が知りたい♪
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 01:13
>>160
ウソー!もうあと残り1個!?
いいなぁ。後が楽だもんね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:09
>>163
感想文はネットで。
みんなやてるよ。
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 09:46
>>162
飢えてんなおまえ( ´,_ゝ`)プッ
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 10:52
>>164
ネットで?どうやるの(??)
メモ帳とかで下書きとか?あれ、ネットじゃないか...。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 11:14
>>167
ネットにある感想文をパクってる、って事では?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 13:48
>>168
エェ!感想文載せてるHPなんてあるのかYO
でもオリジナルがいいなぁ。
170_:03/07/31 13:51
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:09
>>169
僕はHPに乗ってる感想文なども参考にしつつ、
自分なりに書こうかと…
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:31
>>171
うん。私はまだ題材決まってないんだよ。まだ宿題1個しか終わってないよ〜;
これじゃ夏休み明けの実力テストの勉強ができん!
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:50
私なんて1個も終わってないよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:38
>>173
我も
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:13
みんな何年生なの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:31
>>175 きになるね
雪谷が甲子園出場だぞ
延女もがんばれ〜
あ、いまほーゆーだっけ校名
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:17
雪高すごいよな。友達ベンチだしw
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:49
卒制の準備してる人いる?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:59
あたし普通科2年。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:10
三年はいないの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 14:07
1年
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 15:05
特進三年の人いねー?
185_:03/08/02 15:31
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 16:25
2年でつ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 16:27
英語の宿題大杉。
半分も終わってないよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 20:44
宿題2個目終わったー。達成感。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:24
1年居ないのかな…
愛校心が無いな…(;´д`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:25
愛校心ってかこのスレしらないんじゃね?
191直リン:03/08/02 21:25
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:55
>>191
マジにツッコまないで…(;´ー`)
193192:03/08/02 23:56
訂正 : 191→190
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:36
この高校内でさ、2ch知ってる人少ないのかね?
というかネットというものをあまりやらないのか...
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 11:00
>>192
スマソw
196ひまわり:03/08/03 11:50
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 12:18
>>194
存在を知ってる人は結構居るみたいなんですけど、
皆さん「ページ内の検索」を知らないので、
このスレを見つけられて居ない様ですよ。

またはROMってるとか…?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 12:40
図書室のパソコンでここ見てる人結構いるからROMしてる人は多いと思うよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 12:48
まじで?こんなにもPCが普及していると言うのに。。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 15:01
図書室のパソコン壊れてるよ!
201_:03/08/03 15:05
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 15:33
八月中って図書室あいてる?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 15:43
アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
204OG:03/08/03 16:21
久しぶりに美術系板みたらこんなスレがあってびっくり。
すっかり共学色の様で。

デザイン&美術コースの子頑張れsage
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:31
>>202
あいてんじゃね?
206sage:03/08/03 21:48
>>204
頑張りますよぅ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 22:21
すっかり普通科スレになってるね
きもい
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 07:05
>>207
キモいなんて言うなや
ε≡ヽ(;´д`)ノ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 10:37
図書室のPCは現委員長がネットでウィルスを拾ってしまってそれが原因でぶっ壊れたとか聞いた。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:40
どこに行ったらウィルス拾えるんだよ...;と小1時間問いつめたい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:45
あの委員長すごいよな…実は35才ぐらいだろW
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:08
うん。めっちゃ声が。。まあ良い声と言っちゃ良い声なんだろうがな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:43
現委員長って誰?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:49
名前はしらんがキャラ濃すぎW
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:14
生徒の名前まで晒すのは厳しいだろ…。

図書室のPCって、ホームが朋優学院のHPだった様な気が…。
Yahoo!とかに変えちゃダメなの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:00
クサマンコアイスクリームはうまい。
これ知ってる人いる?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:58
やらてぃー
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 08:43
あの委員長結構話してみるといい人だよ。
意外と面白い。

>211
妙に老けてる見えるよね。だから皆から委員長じゃなくて編集長って呼ばれてる。

>215
駄目でしょ。イチ図書委員として許可できません(w
219_:03/08/05 08:47
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 10:23
うん、まあ性格は悪く無さそうだ。
キャラが濃いね。まあ、いいんだけどさ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:43
>>218
朋優学院のサイトからでは移動しにくく利用しづらいと思いますが
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:36
同感。そこまで朋優色にせんでいい、とか思うんですが。
HomeはYAHOOとかMSNでしょ
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 10:42
うーん、それじゃあ委員長に会ったら言っておきますか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 10:48
朋優は去年の夏に体験学習いきました(^^)
美術の授業ってどれぐらいあるんですか?
どんなことやってるんですか?

結局受験しなかったので、、、(笑)
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:27
美デのこ達もっとカキこもうじぇ! 文化祭どうなの??
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:40
>>22
1週間に9時間。
コラージュやら、コンバインやら、エアブラシやら、版画やら。
227226:03/08/06 18:41
訂正 : 22→224
228_:03/08/06 18:45
229_:03/08/06 18:49
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 01:06
中学生のパイパンおまんこを見れるサイトを発見でつ!!
しかも超美少女でつ!!(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan/paipan_omanko/
や ら な い か

http://www.big.or.jp/~monadowa/ud.htm
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:13
ageちゃう
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:19
もうすぐお盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:05
や ら な い か
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 02:31
グッドモーニング・ベトナムみたら泣いた


映画でドラえもんが未来に帰る時のやつ以来だ('_`)
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 05:02
>>235
なんかスゴい顔文字だ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:26
('_`)
('_`)
('_`)
('_`)
('_`)
('_`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:44
だんご6兄弟
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:44
グッドモーニング・ベトナムってなに?
240_:03/08/11 10:07
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 12:22
>>239
('A`)ノ ttp://www.google.co.jp/

ベトナム戦争中、兵士の士気高揚のため本国からサイゴンに呼び寄せられた
米軍放送局の人気DJ、クロンナウアー(ロビン・ウィリアムズ)。だが、形破りな放送に兵士からの人気は高まるが、
軍上層部は放送を一時中止にしてしまう。そんな時、町では爆弾事件が多発していて・・・

結構おもしろいから見る価値はあると思う
反戦映画っぽいかな、どっちかというとね
242_:03/08/11 12:34
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:57
久age
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:08
なんか朋優から話ずれてんなw
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:36
私はPOC観たよ。
典型的なドンパチ映画だったけど、今まで映画館で観たことなかったんで新鮮でした。
この頃このテの映画やってないからね。
こういう風に思う人が多いから人気がでたんじゃないかな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 01:53
なんか朋優から話ずれてんなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 01:54
>>46
辞めたもう?
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:13
宿題おわった人ーーーー!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:44
まだまだ・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:49
>>248
why?
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:54
宿題って何な勢いw
253あぼーん:03/08/12 13:58
254_:03/08/12 14:09
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:16
いやいやもう夏休みも中盤ですな。
みなさん宿題頑張りましょう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:26
もう中盤かーーー
早いなあ、、、
新学期は文化祭かあ
楽しみだあなあ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:32
>>102
なんで大変そうなん?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:10
>>257
しつこ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 08:31
>>258
俺はただ聞きたかっただけだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:09
>>259
既出だったから・・・

答えは>>105
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 22:06
262直リン:03/08/13 22:14
ageなきゃageなきゃ
264山崎 渉:03/08/15 19:58
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 22:31
age
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:03
デザイン科のと読書感想文以外の宿題は、友達のをうつす事に決定・・・(;´ー`)
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:01
>>266
常識w
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:09
>>267

シモベって必要ですねw
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:17
>>268
そうそうw
そのかわり普段なにかしてあげるのよ(^^)
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:24
>>269
なるほど。
上下関係を作る訳ではないのか…。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 16:53
age
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 17:37
>>269
そうそう仲良くやれよ。269さんw
273_:03/08/17 17:38
いやいやさがってますよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:03
今年の文化祭は9/27・28ですか?

276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 19:21
>>275
そうなんですか??
知らねえかったなあ
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:53
何年の何科がいちばんかわいい子おおいの?
279_:03/08/20 21:55
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:02
中延学院に藁た!
学院だってよ、そんな学校はありませんですた。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:48
>>280
だよな!学院だろーがW ってなんかまえにもおなじようなレスあったし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:01
>>280
既出(>>7,>>15)
・・・ってか280さんの2ch語かわいいなw
間違ってないけど、なんか変・・・
>>278
3年普通科!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 19:30
>>283
そうなの?今度見に行くかーーー
でも性格悪いんしょ?藁
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 19:54
>>284
最近は性格の良し悪しの差が激しいからなぁ・・
性格良い人もいるはず
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:23
>>285
fu--------n
参考にさせて頂き藁
3年特進にカコいい人いる。カワイイ人も少々。
>>287
そーなの??
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:35
三年特進て馬込校舎だよな??
>>289
馬込校舎だーね。最近みね〜もん。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 18:35
馬込校舎ってふつうに遊びにいってもいいの?昼休みとか!
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 18:45
おまいらとは格が違うんだよ!くるな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:07
>>292
逝ってよし。勉強できるからってチョーシのってんじゃねえよ。そういう調子のってるやつに限って他に能がねえんだよな。( ´,_ゝ`)プッ
294292:03/08/22 19:08
釣られんな。
俺はここの生徒じゃない。劣等感見え見えなレス痛いぞ。
じゃ、がんばれよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:15
生徒じゃねえのかよ。よけい逝けだし。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:26
>>291
昼休みとか放課後とか、
遊びに来てもいいらしいよ。
パソコン室みたいなのもあるし、
他の科の人もたまに見かけます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:28
そして、
特進だからといってみんながみんな勉強できるわけではないという罠。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:11
てか特進ぐらい普通に入れるだろ(;´ー`)
299298:03/08/23 00:11
入れる=入学
>>297
特進って馬鹿多いけど俺はわざわざ青陵受かってたの蹴って朋優にしたよ('∀`)
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:46
>>300
え?蹴られた?
青陵も朋優もどっちも馬鹿かと
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 23:36
age
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 23:40
>>302
同意ww
朋優の特進なんてたかがしれてるww
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 10:34
土曜日も頑張ってるのはすごいと思われ・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 18:31
3年は土曜なんてないよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:51
品川区の高校はたかが知れている。
お馬鹿ちゃん多そう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:30
>>307
多いよww
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 08:11
>>306
へぇ
常識知らない人多いよね・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:31
>>310
どんなふうに??
普通に、世間一般の常識のこと。
それを指摘するとあたかも物知りのように言われたりするから。
常識を知らないのは勉強できないのよりも恥ずかしいことだと思う。
知らなくても、まぁいいやで済ます人多いし。


まぁ、自分も無駄な知識多いのもたしかなんだけど。
中途半端に成績いいより、雑学が素晴らしい方がカコイイ
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:11
校長がバカだから仕方ない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:47
早苗しゃン…
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 21:20
校長って話下手すぎ。入学式に聞いて「高校間違えた」って思った。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:14
>>313
激しく同意
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 12:23
校長話長いしね〜WW
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:51
アンチ校長。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:49
あの人何歳なんだろねww
あと和○先生も年齢不詳…早く定年してくんないかなww
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:19
校長は國學院大學卒!
47へぇ
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 08:47
朋優のトリビア求む
社会科の和○先生の奥様は
中延の卒業生である。

               52へぇ
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:40
奈○先生が昔生徒とヤッチャッタとか聞いたことあるww
ウソくさいけど…
>>324
そんな人じゃない
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:15
いい先生ほどその手の噂は多い。奈○先生の噂は有名。
松○先生だって噂はあったYO
田○だってあった。田○はいい先生とは言えないかw

327名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 14:05
田○はやばいっしょww
ありえないww
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 17:38
この学校で、尊敬できる先生なんているのだろうか;
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:40
いないかもねw
長谷○先生とかは??
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:51
誰?
ところで松○って誰よ、思いつかないし。

数学の金○先生の実家は羽田にある穴○稲荷である。

32へぇ
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 09:09
田○と長谷○はもう女子生徒とヤってそうだな・・・。
田○と長谷○?誰それ。
田の付く先生はどっちかつうと
男子学生つまみ出すタイプだったけどな。
いい先生だったぞ。
>331
へえー。しらなかった。
つか早苗ちゃん厳しいからか先生側からのセクハラって
なかったなー。でも人気ある先生はいたねーなつかしい。
そういや某先生はこの学校に来る前までは女っていうのは
美しいものだと思ってたっていってたなー(ワラ
女生徒強いからとてもじゃないけどそんな気
おきないんでしょうなw
ま、そんな事より
野球部2回戦も突破してたんだね。いまさらだけど。
すごいね。
まー恋愛は自由なんだから同意があればいいではありませんか。
今は条例あるからそのへんむずかしいんだろうけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 13:44
二年の宿題って何があったっけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 13:53
もう学校始まってます
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 14:12
宿題の有る無しを2ちゃんで聞いてどうすんだ。普通忘れないしまず友達に聞くだろう。
>>339
なんで?
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 14:19
なんでって… そんな事知ってどうすんの?
まー大方ここの生徒のふりをしたい厨でしょう。放置推奨。
人気のある先生にゴシップはつきものさ。
ヤッタ、ヤラナイの噂を流す奴はその先生が好きな妄想野郎の仕業。
実際に手を出した先生がいるなんてありえないね!
早苗はそういう面には厳しかったぞ。
田○?長谷○?松○?ありえね〜。みんな既婚じゃね〜かw
早苗の目を盗んでまでもそんな危険冒すかっ〜の。

熱く語りすぎた・・。スマソ。
ていうかさ、そんなゴシップ聞いた事無いんだけど。とりあえず先生に伝えておくよ。 名誉毀損にあたるでしょう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:04
ヤッたとかって話が本当にあったら、
ヤラれた生徒側が誰かに言って、
それが流されて…って感じで回るだろ。

誰か>>338の友達になってあげて下さい。

>>336
二回戦敗退じゃなかった…?
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 17:19
age
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 19:15
>>346
野球部は3回戦敗退
>>342
「なんで」をNGワードに指定すれば気にしないで済むよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:26
一年特進一組にかわいい子いるらしい!!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:30
>>350
漏前の頭はいつもそんな事ばかり駆け巡ってるのくわっ!!(゚□゚*)
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:37
そうじゃぁ!学校なんてそのためにあるんだい!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:22
>>352
(;´ー`) はい、がんば
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:31
ちょっとさ〜
特進と普通科の夏休みの宿題って差がありすぎじゃないか!
普通科はどうでもいいってことか・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:07
よーし、今からC.C.A見ながらイギリス文学の感想文書いちゃうぞー

>>354
普通科の宿題ってそんなに少ないんだ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 16:19
早苗の話し長かったな・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 16:20
三年特進は宿題ほぼないよ〜
1.2年の頃は多かったな
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:34
特進行ったんだから文句言えないと思うが
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:40
つかデザイン美術科の話はないの?つまらんよ。 文化祭に期待。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:47
みんな忙しいからね。2ちゃんねるより学校生活でしょう
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:20
>>350
たしかにいるなあ、、、
でも俺がかわいいっておもってる子は彼氏持ち、、、しかも二年と。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:31
というか朋優は昔から可愛い子沢山いるんで有名なんで。
いまさらなんだ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:41
そんなに有名なのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:15
朋優ってか中延ね。
可愛い子が多いって昔から言われてる
実際うちのクラスも綺麗な子沢山いたよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:13
どーゆー基準で判断してるわけ?
>>366
いろんな基準があるんだがここでは教えられません。
荒らされてる感じだからね。
まー見りゃわかると思うんだが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:57
あーなつかしいなー。
とにかくここの3年間は最高でした。
共学になってから一回も行ってないなー。
引っ越しちゃって。今年は文化祭行ってみようかな。
なんか男子もいる文化祭は想像つかないよ。
在校生の人頑張ってね。
新しい校舎みたい。
早苗ちゃん呼び捨てにしてる奴初めてみた。

まあここの学生じゃないんだろうけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 16:51
>>370
馬込校舎のこと??見る程のもんじゃねーよwしかし文系3年にはカワイイコいるw
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:14
学校楽しいな。
相変わらず気の合う香具師には出会えていないが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:13
>>361
たぶんそれ、誰だかわかる!!!
あとさ、ちっちゃい子でかわいいのいない??
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:03
お前らいつもそんな事ばっか考えてんのか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:07
>>375
別にいいじゃんww
w←ばっかり使っててイタい
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:21
>>376
オレもそう思う。。。
>>374
もしかして、ビデオに出てる子??
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:11
リーフレットの表紙の子かわいい顔赤いけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:31
>>377
くだらん
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:45
>>378
あのハーフっぽい子か!!!!???
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 12:50
休みキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:37
>>381
それいっちゃイカン!誰だかわかっちゃうでしょ!!
しかも特進近くだからわかるんだよ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:38
教え方の上手い先生を言ってみましょう〜!
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:40
長谷川先生。



ハンザワ先生。


苦手なのは津田。くまのプーさんみたいな顔してるよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:09
室川先生
前田先生が上手いと思う


数学の大沢先生が苦手。さまぁ〜ずの大竹に似てるし小学生に教えるような感じでイヤ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 04:54
>>378
さまぁ〜ずの大竹って英語の先生じゃないの?
避難訓練の時、外国人の先生と喋ってたような気がしたけど・・・。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 09:50
大竹は数学だよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 11:24
>>379
何年??
390H:03/09/07 12:29
すごくエロいサイトを発見でつ!(*´Д`)ハァハァ…
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/pink/omanko/

美少女中学生のパイパンおまんこがっ!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:36
前田先生ってまだいるんだ。
浅草の煎餅屋はまだやっているのかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:29
前田先生は今年復活したよ

煎餅屋も健在みたいだし
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:17
ウチの近所の朋優男子がマジうざい。彼女と外でくっつき過ぎなんだけどー・・・。アホですか?煙草見せ付けてくるし。背伸びしたい盛り?(笑)。煙草ぐらい誰でも吸うだろ。
394379:03/09/08 19:45
>>381
いてぃねん
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:16
>>393
いや、健全な高校生は吸わないだろ・・・

ワインなら飲むがな
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:06
>>382
呉服屋かと思ってた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:33
文化祭のパンフレットが配られるみたい。表紙が変だなー。毎年センスないよね・・。去年のも変だったし;
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:28
age
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:07
どこのクラスが面白いかな??
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:21
あの、なんか↓のスレでひろゆきとけんすうが喧嘩してるんですけど(・∀・;)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2490&KEY=1063222147&LAST=100
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:29
>>381
キター!!誰だかわかっちゃった!!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:13
この学校マジdj
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:55
>>397
ほんとだよね!しかもうちの学校せっかくデザイン科と美術科があるのによりによって1年の普通科だし、、、最悪だねw
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:55
>>401
俺も誰かわかっちゃったあーーーーー
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:27
大澤先生は数学の先生ですよー。
外国人教師(ジェフ)とは"マブダチ"だそうです。(本人談)
>>386
小学生に教えるみたいで嫌ってのはなんとなくわかる。
確かに小学生に教えるみたいだもんな。まあでも良い先生だよ。

前田先生もイイ!話に引き込まれるね。授業だけど。
教え方上手いよ。あの先生。
最初のほうに前田先生が中延の生徒のこと話してた。
....かなりひどかったみたいね。今はそうではないけど。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:28
ジェフが避難訓練のときにハナクソほじってた。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:33
前田先生の前で髪の毛をエロっぽくとかしてみてください。(女子ね)
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 08:08
>>406

409名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:08
>>406
うけた
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:12
美術・デザイン学校板なので普通科のことは書くな。板違いだ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:53
↑同意
文化祭のメールアート展示で普通科と調理科のも展示するのやめてほしい
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:39
別に書かなくてもいいが盛り上がらないだろ
美術・デザインだけじゃ!
まぁ板違いだが・・・
スレ違いじゃない

>>1
☆学年、コースは関係なく話しましょう(゚∀゚)
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 08:47
>>411
メールアートに同意
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:29
小野間センセってキモくないですか??
黒板消すときにやついてる・・・・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:53
『>>』を10ずらすのが流行ってるのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:47
小野間いいやつだよ
4181年:03/09/14 17:52
3年修学旅行っていつからどこに行くのでしょうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:57
>>416どういうことお?
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:40
メールアートってなに?おもしろそうだねー。

小野間先生をキモイと言う人はいるんだな。自分の周りでもキモイと言ってるヤシ
がいる。
そう思う人多し(?)
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:20
>>418
偽者だろ!
422れとろのすけ#:03/09/14 23:22
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:26
修学旅行は2年生のとき行きましたが何か?
場所は北海道でしたが。
>>418なにたくらんどる??
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 19:22
ウチの学校のカウンセリングうけたことある人いるー?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 17:27
>>395
心閉ざしちゃいそうなメンツで無理
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:16
受けた事ない。というか受けたいと思うならスクールカウンセリングは
やめたほうが。
どんな人がいるか知らん。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 22:36
余計病むかもしれないんだ? やめておこー。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 06:57
コートたけーよ早苗ちゃんよー
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 15:28
コート重いよね。買ったけど、一回も着てない。変だし。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:11
>>400
変なの!?
買うのやめよっかなぁ・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:19
ダッフルはださい
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:07
Pコートの朋優ボタンもなかなかださいかと
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:31
37000円はありえん
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 10:14
去年買ってもうた・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 15:06
自分は2年だけど。
1年生はコートで悩んでおりますなw
女子も男子も絶対Pコートのほうがいいよ!
ダッフルださいから。。
後悔したくないならPコートがお勧め。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 15:42
Pコートも十分ダサいが
正直買わなくても大丈夫
高すぎるもんアレ
どうせ2年くらいしか着ないんだし(3年は3学期こないから
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:14
買わなくてよかった・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:51
しまった!!買いそびれた!と思ったけど、
別に必要ないみたいだね。
でも、二年の時修学旅行に必要らしいじゃん!?
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:21
必要ではない
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:21
そうなの??
海外寒いって担任がっっ!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:54
担任が何?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 08:12
海外は行く日と帰る日しか必要ないからいらないと思うよ!
(他の日は私服)
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 10:53
今年の3年は修学旅行海外の予定がテロの影響で
強制的に国内になったからなあ
>>441は1年?2年?羨ましいねえ
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 11:48
え、じゃあ旅行するのに2着もコート持っていくの!?
行き帰りに着るコートと私服のときのコート。
荷物増えまくりじゃん。
コートなしのイギリスは寒いってきいたよ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 11:57
行き帰りはほぼ飛行機の中から必要なしと
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:46
コートぐらいどうでもいいじゃん
あーーーーイギリス行けていいね
全員しんじゃえ!うらやましい!
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:38
本当に飛行機が落ちたら呪うよ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:44
そんなに行きたかったら自費で行けば?
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:34
>>448
ひ、ひでぇ...(;´Д`A
まあ、飛行機が落ちたらアッという間に死ねるが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:53
死ぬといえば、地震でっかいのこないね、、、ちっさいのは2回きたが、、、
ウチの学校は継ぎ足し継ぎ足したてたからすぐたおれそうw
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:24
崖が崩れると思う!

いや飛行機が落ちても少しは生きてるかもよ・・・
落ちる前がいちばん嫌だ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:54
今日放課後に廊下で
「〜ですが何か?」
って耳に入ってきたんだけど2ちゃんねらー?

455名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:00
>>453
崖ってどこにあんの??
>>454 なんで??
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:01
>>453
焦りすぎ

焦りすぎ
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:05
うんあせりすぎw
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:45
この学校に2ちゃんねらーって何人いるのかね。

>>455
2ちゃん用語だから。

崖は崩れそうだね。よく考えてみるとウチの学校、すげえところに建ってるな。
459452:03/09/22 21:48
崖っていうか・・・公園側は不安定だよね

ですが何か?っていうのは典型的な2チャンネラーっぽい喋り方じゃない?なんとなくだけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:01
お〜、朋優賑わってるなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:46
↑長○川かぁ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 09:00
>>458
ね!何人いるんだろ??案外ギャルっぽい香具師とかいたりしてな藁
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:40
>>461
藁。
「何でもかまわない。」が口癖だった!?(過去形?)
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:20
>>463
過去形 そのとおり
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:55
あ〜、文化祭メンドイ・・・みんな何やるん?
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:11
うどん食いてぇ〜♪
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:12
朋優スレとか見つけて馬路藁。
ありえねー
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:15
ここにこうして有り得てますが何か?
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:25
>>466
わざわざ煽りになんかさわるなよ・・・

明日は4時間で楽だ〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:26
>>469

.え?明日って四時間なの??
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:34
>>469
授業4時間だけど、準備あんじゃん!意味ねーって
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 13:54
金曜も準備だよね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:34
美術デザインは大変そうみたいだね。ファッションショー期待!! うどんもたべるぞー(´∀`)
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:51
There is preparation of a cultural festival tomorrow.
My class is busy with making a signboard.
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:01
準備楽しー
たのしくねーし
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:19
>>474
わざわざ英語でかかなくってもいいじゃん?俺馬鹿だからわっかりませーーーーーーーーん 藁
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:35
お化け屋敷3クラスもあるみたいだね。どこが面白いだろ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:37
今年からお化け屋敷OKになったの?
去年までダメだったんだよね。。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:19
>>444 一年ですよ!!
>>478 私の友達のクラスお化け屋敷だったよ。廃病院三十路(笑)
これって担任のことかなぁ??
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:40
お化け屋敷を真っ暗にしてはいけないという学校側の主張は謎だ・・・
まぁそれはそれでどんなのになるか楽しみだけど!
明日は「冷える系」のものを売るから寒くても買ってな〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:39
今日、「真夜中の変な部屋」の作業途中のぞいたら結構面白そうだったよ!
てかこの名前誰が考えたんだろね。
でも廃病院三十路もかなり気になるし(笑)担任30なの??
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:46
今日見てきたら「真夜中の変な部屋」名前のわりには面白そうだった!
廃病院三十路もかなり気になるけどね(笑)てか担任30?!
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 06:32
昨日「真夜中の変な部屋」の作業してたから覗いてみたけど面白そうだったよ!
誰が考えた名前なのか気になるなぁ。
廃病院三十路もかなり気になるけどね(笑)てか担任30なわけ!?
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:31
>>482
担任29らしいよ!!!今日超込んでて廃病院入れなかったよι
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:42
そういえば、準備段階で「田嶋家」と書かれたお墓見たよ!
しかも血付き!(笑)
あれは先生の「田嶋」に違いない。
ひでえな(;´▽`A``
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:43
文化祭のときって生徒はいつ来てもいいの??
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 05:11
いつでもいい。っぽい
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 10:30
後夜祭にキシダン来るの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:06
みんなーーー
後夜祭どうだったー?
行ってないからレポきぼーん。

先生は誰が歌ったの??
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:03
モッチーが歌ったんだってさぁ。
オレ見てないけど・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 10:28
あげ
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 13:57
後夜祭は、モッチーとさまあーず大竹と木村センセとかが
スーツにサングラスでスッマプの「夜空のむこう」「世界でひとつだけの花」
福山のポカリの曲歌ってたよ〜(笑)モッチーが一番人気だったみたい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:09
文3ー1のダンスはどうだった?
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:15
ファッションショー今年講堂になって広くなったのに人いっぱいだったよ!!結局立ち見ー(´д`) でも今年は今までより盛り上がってたね〜。舞台で音楽ながしてた人よかった!
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:20
ゴミ捨てしてたら西門のとこがすでに居なくて、
いつもの裏のとこに行ったら、
「なんでオマエらは時間通りに来ないんだ。1時間何やってたんだ」
みたいにゴミ収集のオジサンに言われた。
殺そうかと・・・。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:25
今年の文化祭は何が一番面白かった〜??♪
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:24
>>497
軽音ライブ&ファッションショー

499名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:32
アトラクー

アトラクって、アトラク→後楽→後楽園と関係があるのかしら ・ ・ ・ 絶対なさそう ・ ・ ・
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 10:43
>>494
それは普通にオマエらが遅かっただけだろ
自分の考え方が全てだと思ってんじゃねーよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 10:50
アトラク=アトラクション
attraction:人をひきつける力・呼び物
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:24
あやや歌ってた人のかたっぽが可愛かった!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:14
後夜祭で松浦あや歌った人いるの!?
誰!(;´Д`A ```
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:17
まさか松浦センセじゃないよな
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:32
ラブ涙色歌ってた人いる(・∀・) 三年でしょ
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:43
左かわいい!
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:19
左って黒いほう?白いほう? (オセロかよ(笑))
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:37
>>507
両方知ってるがアレ可愛いのかなぁ・・・世界は広いぞ少年

509名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:59
漏れ的に白い方(?)まぁまぁかわいいかと。わかんないけど、おしゃれっぽい雰囲気。特進の三年生だっけ??
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:40
確かよ、松浦センセの娘の名前あやだったぞ。
センセが言ってたから間違いねぇ。

まさか?あややのお父さん?んなわけね〜かw
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:28
確かあの二人文系の三年二組でしょ?たいしたことねーW シューアイス売ってたのって何年何組?可愛い子いた
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:55
その前に鏡見とけ(´д`)y-~~
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:28
シューアイスは多分文系の三年。一組かな?可愛い人なんていたっけ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:30
後夜祭の校外バンド、前でノってたの女ばっかだったね藁
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:44
去年もきた人たちだよね?? 校内生のバンドはどーだった??
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:47
ボーカルの人なんでいきなり坊主になっちゃったんだろ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:54
失恋 ・ ・ ・ (´д`:)
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:11
何でココは女の話ばっかなんだ?可愛きゃ声かけりゃいいじゃん〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:35
>>517 それホントらしいですよ。その人友達の友達なんだけどね。 失恋して坊主になったらしいです。 いつの時代だよ (´、ゝ`)プ >>518 確かに。かわいきゃ声かけりゃーいい。しかしこのガッコそこまでかわいい子いるか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:11
いませんね。男も女もクズ
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 08:11
同感。漏れも含めてだがw
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:20
女はまあまあ、 男はいいやついない
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 16:19
他の学校に比べれば、女はまあまあかとw
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:40
↑言ってる時点でアホ決定
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:21
↑とりあえず鏡見とけ
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:05
↑好きだne
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:06
みんな、高校生時代に資格取ろうぜ。
なんか資格持ってるヤシいる??
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:15
資格は大学でいいべ、高校じゃ頑張ってもろくな資格は取れんよ、今はやれる事をやったほうがいいかと。
女を同じ高校で求めるのは浅いぞ!他校に手を伸ばすべし!女子高らへんで友達作っときゃ安泰。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:01
今遊ぶのは損

今のうちに勉強しとけば大学でやりたいことやれるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 13:41
シスアド資格の勉強してますが何か?
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 15:29
シスアドって何
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:45
システムアドミニストレータの略。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:49
シスアド難しいよね初級の落ちたっぽ
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:03
受けたのか。
シスアド初級受かったら祝ってくれ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:58
>>534
がんばれよ。試験会場は年齢層が自分より高いからビビる。
って漏れはここの生徒じゃないんだが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:48
>>534
凄いな、君みたいのが俺の高校にいたのかぁ〜、うん、ろくな資格とか言ってごめんな。
頑張れ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:31
それってどんな資格なの??
MSを操縦する技能
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:17
MSってなに?
おれニュータイプだから資格なしでもぜんぜん大丈夫。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:30
>>535
さんくす。頑張りますよー
小中学生の合格率が高くて引きますた(;´Д`A ```
>>536
ほかにもいるんじゃない?こっそり勉強してるヤシが。

542名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:52
今日京浜東北の事故のせいで電車か混んでて
痴漢にあった人が居たって
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:49
あれは痴漢にあうというか、人と接触してて当然だと。。
身動き取れなくて息も出来ないときあったしね。
気にしてたら毎日痴漢にあってることになるよ(藁
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:04
友達が毎朝同じ人に痴漢されて、警察に被害届け出してたよ。
545ラビット関根:03/10/07 23:50
おっはよー
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 06:12
おっはよー
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 07:18
イェア!!おはよう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:17
>>1

中延学院ではなくて中延学園。。。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:14
<<548
OGしつこい
1はDQN朋優なんだから。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:35
休みだYO!
上げとくYO!
551名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/11 13:23
あげ

(★^-’)ノ
あげなくていいよこのスレ(´、ゝ`)
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:30
はーい、あげます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:30
なんも行事ないのつまんないねー
555わむて ◆wamuteW7DE :03/10/12 20:52
             ___
           <_葱王>
          / i レノノ))) \
            人il.゚ ヮ゚ノ人   みるまらー
       ________0日と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|____|〜
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:13
テストがあるでないの!
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 11:17
そうあるよ。あと9日後。
みんながんばってるかー??
特進は今週あるけどね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:27
校内実力テストの結果でたね

このスレ見てる人で上位の人いる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:29
デザイン科やってないよね、それ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:33
558>やってないなー
でも1年の時あったような
いつもバックレてたからわかんねー
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 06:27
今日からまた学校だYO!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:19
そして時は動き出す・・・

[ ̄]_
(`A')ケ
\ ケ\
  ノ ゝ
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:57

だるい
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:21
今日からまた休みだYO!!

でも試験前だYO!!

英検もあるYO!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:54
みんなガンバレ

ガンバレ俺、超ガンバレ
566sage:03/10/18 11:00
テストは毎回一夜漬け。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:23
>>566
一夜漬けするだけ偉いほうだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:45
もうさ、こうなったら2ちゃんねらーで上位埋め尽くそうよ。

今回だめなひとは次で上位。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:37
なんだかんだいってテスト前になってスレの盛り上がりが欠けてきたし、皆頑張ってるのかな・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:33
校内実力でトップ10入ったしいいや
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 06:29
>>570
結構簡単にトップ10なら入れるよね、あれ。
なんか拍子抜け。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:57
今日の英語特講のテストあっけなさすぎ 90点台取れて当たり前な感じ?

昨日、朋優の三年が二年に因縁つけてるの目撃
あんなイタタなDQNが朋優にもいるんだなぁ・・・ 
















学校間違えたかな・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:32
>>572
カナリ簡単だった。。というより、そのまんまじゃん。
100点取る人沢山いるだろうね。

自分も行く学校間違えたと思う。
DQNはいるね。そういう椰子はさっさと退学してもらいたい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:43
朋優の生徒でHP作るってどう?

盛り上がると思うんだが。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:22
>>574
誰かがフレームとか使った土台を作って、
HP作成の知識がある香具師らが各コーナーを運営…みたいなのはいかがかと…。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:13
>>575
お。いいね。
修学旅行BBSとか...中間期末BBSとか...どうかな?楽しそうだね!

577名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:35
改めまして...
生徒オリジナルHP
が作れたらなと思っています...。

■作って欲しいメニュー
■HPの名前

を募集してます。

>572
確かに簡単過ぎた。プリントから丸々だし。
あれだったら100点が5,6人いてもおかしくないかも。

>574
自分、一応HP作成の技術は少し持ってます。
cgiも一応使えますし・・・。
もし手伝えるようなことがあったらどうぞ言って下さい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:13
自分もHTMLぐらいまでなら・・・
580574:03/10/23 20:13
>578>579
cgi組めるんですか!素晴らしいー
HTML自分もすこし出来ます。宜しくお願いします。

一応ページ確保のため探してみたけれど...
zero-yen.comがいいかな。
ドメイン取得だけど、何がいい?
というよりzeroyenでいいですかね?
581578:03/10/23 20:43
>580
iswebも良いのでは?大手だから信用できるかもしれません。
http://isweb.www.infoseek.co.jp/

というか他の人はHPに賛成なんでしょうかねぇ。ちょっと気になる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:15
勝手にやれ、って感じかな・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:16
infoseekはページに宣伝が付き、さらに新窓でも宣伝が出るのでウザいのでは?
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:42
てか、2chでそんな事企画されても…

まぁ御勝手にどうぞ
どうでもいいです
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 13:40
みんなー!試験どうだった!?
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 13:55
テスト終わったぁ〜!!でも、確実に生物赤点…(泣)
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:13
10年前にデザイン科の生徒だったんだが、当時には等身大の人体模型を作って教卓に置いて先生にイタズラをしたもんだ。
あと先生のアホ面を写真に撮ってコピー機でB2位に引き伸ばして貼ったりとか。
今でもデザイン科とかの子って、そんなアホなイタズラしてるんだろうか・・。
いや、ウチらがアホすぎたんだろうが・・
そして当時は奈良さんがデザイン1の担任で金子さんが2組の担任だった。
体育祭でなにかと張り合う2人を見て、ひっそりとホモ説が流れていたが、2人は今独身なんだろうか・・。

>>574
>朋優の生徒でHP作るってどう?
出来たら、通う。
楽しみにしてるyo
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:42
>>584
2chでしちゃいかんのか
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:08
HP激しく賛成。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 09:24
皆さんテストお疲れ様です。自分は数学と科学が赤点くさい・・・。

>583
最近infoseekはポップウインドウの広告はでなくなったみたいです。
まあ広告がウザイのは変わりありませんけどね。
zero-yenの方が文字広告だから良いかも。

一応賛成派も多いので作る方向で行きましょうか。
でもこれ以上2chでやっても迷惑かもしれないので、他にBBSを作って話を進めた方が良いかな?
今日中に作っておきます(多分)
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 09:42
>>590
どもですー
592りぃ:03/10/25 17:59
はじめまして!中Bで朋優に入りたいなぁて思ってるゆうこです。朋優ていい所ですか??^^見学にもいったのですが、とてもいいところだったです!生徒さんの意見を是非聞かせて下さい☆
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:36
>>592
何科志望ですか?

>>590
掲示板まだー?
594りぃ:03/10/25 22:17
普通科です!
595りぃ:03/10/25 22:24
今朋優に通ってる人ですか??もしよければ、いろんなお話聞きたいです(´∀`)
596りぃ:03/10/26 00:26
質問です!!お返事ももらっていないのにごめんなさい><
特進と普通ってどっちのがいいですか??進学とか・・とか。
まだそういうことはよくわからないのですけど!;;
上のを見てたのですけど、学校間違えたとか、そんなにまずいんですか??(´・д・`; 
特進は勉強!勉強!って感じなんですか??質問ばかりですみません!
597578:03/10/26 07:00
遅れてすみません。掲示板作りました。
これからHPの話題はこちらでお願いします。
http://bbs5.cgiboy.com/p/70/01399/

>596
僕は特進の2年なんですけど、
特進といっても少し授業数(土曜の3時間)が増えたりするだけだからあまり普通科とは変わらないかもしれません。
部活も普通にできると思うし。
でも勉強するなら特進の方がはかどるかもしれません。周りがやる気あって出来る奴が多いから。
ただクラス数が少ない(2〜3ぐらい)ので、3年間ほぼ同じ面子と過ごす事に・・・。
気が合う友人のいない僕にはあまり面白い環境とは言えませんねー。
598りぃ:03/10/26 07:57
そうなんですか〜!ありがとうございます!!
クラス数が少ないんですね(´∀`)
テストとかは簡単なんですか???
↑で簡単て書いてあったから。え!と思って!
朋優のよいところとか、悪いところとかあったらもしよければ教えて下さい><
いろいろ質問ばかりしてごめんなさい!!!
でもお返事頂いてすごく嬉し買ったです!ありがとうございました!^^
599りぃ:03/10/26 07:58
買った=かった (;_;)
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 11:18
>>597
こっちは三年間クラス替えないよー!!ε≡ヽ(;´д`)ノ
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:26
>>598
簡単なのは一部だよ。
一年は普通で二年になったら特進に行くとかは?
友達を作る作らないはその人の問題だからね〜
三ヶ月もいれば普通仲良くなると思うけど・・・
602りぃ:03/10/26 13:13
クラス替えないっていうのは特進の方だけですよね!
始めて知りましたー(´∀`)!
一部なんですか!!そうなんですか〜!Ф(._.)
貴重な意見をどうもありがとうございました!
他にももし、教えてくれることがあったら教えて下さると嬉しい限りです!
一年で普通で二年生で特進に行くって、いいアイディアですね〜(*´∀`*)ノ

その前に、朋優に入れるか心配だ(´д`)
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:12
特進もクラス替えあるんじゃないかな?たぶん。
ただ、クラスが少ないから、クラス替えしても半分くらいしか
変わらないとか??特進は、いいと思うけど、土曜日も学校あるよ。
普通科も、たしか1年に8回くらいあるけど。
604りぃ:03/10/26 16:52
わ〜、そうなんですかぁ!!Ф(._.)
クラスが少ないんですねぇ!
上下関係とかはどんな感じですか??(´∀`)
文化祭に行ったときには、みんな染めていなくて、朋優の先生に聞いてみたら、
染めたら家に帰されるっていうのを聞いたんですよ!!
生徒の皆さんは、どういう感じの人が多いですか??^^
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:17
染めるって髪?
606574:03/10/26 17:27
>>578
乙です。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:45
髪そめたりしたいんなら他の高校いったがいいですな。そういうとこはリベラルじゃない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:23
>>602
自分のとこはクラスが1クラスしかないからクラス替えはないのですよ。
ちなみに自分は特進じゃないです。

デザインとか美術とか以外に朋優に大した特徴は無い様な気が…。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:33
土曜日特講だるぃー!
610りぃ:03/10/26 21:16
いろいろとありがとうございます(´∀`)ノ
すごく参考にさせてもらっています!!!
特進じゃなくてクラス替えないところってあるんですね!!
通っててよかったと思うときとかやだなーて思うときとかありますか??

もう何でも気になる私でした(;;)
みなさんは推薦とかではいられたんですか??
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 06:34
りぃさんは朋優の近くに住んでるんですか?
612りぃ:03/10/27 18:15
朋優の近くではないんですけれども、東京で乗り換えして、自分の家からは
45分くらいでつきます(*´∀`*)ノ
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:05
特進二年の者ですが、私は推薦で入りましたよ。
一年の時はクラスが好きじゃなく嫌でしたけど、今はそうでもないですね。
普通科から二年の時特進に上がってくるのは、校内偏差値が並ぐらいあれば、可能です。
けれど、校内偏差値が足りないと特進に上がれませんよ〜。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:17
私も中3で朋優に行きたいんですけど
高速的には厳しいんですか?髪染めてはいけないのはわかったのですが、
スカートの丈やピアスなどその他いろいろとどんな感じなのですか?
それと行事はもえますか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:12
10年近く前の卒業生です☆
美術コース、3年間クラスいっしょだけどサイコーだったヽ(´ー`)ノ
でも今わ共学なんだってねええ。
制服も10年たってないのにかわったのね。。。。
なんだか派手ながっこだけど私はいい思い出ばっかでつ( ´▽`)σ)´Д`)
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:40
派手な学校というのはどういう意味の派手??
あとバイトはOKですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:41
僕も推薦でした。確か内申ギリギリだった覚えがあります。

>609
7時間目の特講もダルいですけどねー。
月曜なんか体育の後だからよく寝てしまう・・・(w

>614
校則はどうなんでしょう?
僕は髪染めたりピアスはしないのでよく分かりません。
行事は個人的には体育祭はイマイチです。
徒競走とか無いし・・・。しかも6月にやるから結構な確立で雨が降って、結局泥だらけで競技。
昔は体育館でやってたらしぃんですけど・・・どうしてわざわざ野外に。
文化祭は面白かったです。ずっと舞台と軽音ライブ見てました。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:53
テストなどは難しいですか?先輩後輩関係とかも気になるんですが…。
体育祭がいまいちというのはやっぱり盛り上がらないってのも入るんですよね。
応援団とかがしょぼかったり周りがだらだらしてるということもあるんですか?
あと授業とかは成り立っていますか?荒れてたりとか。
質問攻めですいません。
619りぃ:03/10/27 22:54
中Bなんですねー!タメだ(*´∀`*)

朋優の文化祭とかいきましたけれど、すごく楽しくてここいいなぁて
改めて思いました!!やっぱり行きたいなぁ・・。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:26
特進に上がる基準なんかおかしかったぞ。
いつも赤点取っていたような香具師が上がって、
普通の奴が上がれてないし・・・

バイトは許可すればOK
髪染めは担任指導だから先生のその日の気分で言われてる感じ
(うちのクラスは)
体育祭は6月の駒沢競技場だから毎回雨が降っている。
(そんな時期だから借りるのが安いのかも)
応援団とかがしょぼかったり周りがだらだらしてるってのも
一部あるかも・・・
でも一部だよ!
体育祭は出る競技の時間が片寄ってるから、今年確か一つやった後
5時間待ったよ!

621みゆ:03/10/28 00:17
りぃさんは都内ですか?私は埼玉なんですけど(上で質問してる者です。)
都内私立のが県内私立より近いから探したんですけど朋優は1時間位かかるので
全然行く人いないというか宣伝とか(?資料などです。)も来ないので知ってる人がいないんですよね…。

結構荒れていたりすることはあるんでしょうか?
さすがに授業にならないのはって感じで。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 10:53
朋優はやめたほうがよろしい。人生無駄にしますよ。
623りぃ:03/10/28 13:32
私は千葉県に住んでて、でも東京にすごい近い所(浦安市っていうとこに住んでます。)
私の友達も朋優受ける子はいないけれど、私は朋優いいなぁてすごく思います!
やっぱりB年間も通うところだから、自分が一番行きたいなぁて思ったところが
いいんじゃないかなぁと思います!!
私の学校には、朋優の先生が来てくださったみたいで、資料とかポスターがありますよ!
みゆさんも、説明会とかに是非いってみたらどうでしょうか(*´∀`*)

朋優だめなんですか・・???
人生無駄にするって。。(;;)そんなに悪いんですか?
朋優の生徒さんですか?(失礼なこといってごめんなさい)
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:43
いいと思うのは自由ですが、止めておいたほうがいいのにねー・・。
金も時間もかけて、得るものなし。
虚しい限りで
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:46
千葉の方から来ていない人は居ないわけではないですね。

一年の時は(今も時々)学校間違えたとか、しょっちゅう思ってましたけど…。
何せ私は学校から遠いので、なかなか友達と遊べなくてねー。つまんなかったー。
体育祭は私は好きじゃない。けど、文化祭は結構好きだね。学校行事少ないのが難点。

少なくともうちのクラスは授業は荒れてない。荒らすどころじゃないし…。
荒らすほうがバカを見るので。
626りぃ:03/10/28 19:03
マジですか??(;;)
得るものないのですか・・??

625さんは、何処に住んでいる方なのですか??
私は45分くらいかかるんですけど、遠いんでしょうかね?

授業はわかりやすい感じなのですか?
荒れてなくてよかったです(*´・∀・`*)

朋優て、だいたいどのくらいの偏差値の人が集まっているのですか?
通っている人は、やっぱり近くに住んでたりする人が多いのですか?(^^)
627みゆ:03/10/28 20:23
そういうのは何か自分が行ったとかの元で言ってるのですか?
私はここ以外では情報が入ってこないのでいろいろよい点悪い点いろいろ教えて欲しいです。
部活は楽しい&活発ですか?
上下関係とか厳しいですか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:27
可愛くてエッチな美少女アイドルたちがいっぱい♪
画面の向こう側でアナタとの出会いをドキドキしながら待っています!
http://www.bigchat.tv
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:53
>>626
授業が解かりやすい学校とか、解かりにくい学校とか、ってのは無いと思いますが…。

なぜ、あえて朋優なのでしょう?(別に朋優を悪く言っている訳ではなくて…)
630りぃ:03/10/28 20:57
他にもいろいろ学校はあったけれど、
本とか学校に行ってみたりして、楽しそうだなぁって思って。
それに、自分のレベル的にも特待で入れたらいいなぁと思ったので。
それで学校の先生にお勧めされました。
あと、朋優に通っている先輩がいるんです(*´∀`*)
その先輩を見て、楽しく通ってるらしいので。

理由がしっかりしてなくてごめんなさい!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:44
なかなかよろしいかと...
632りぃ:03/10/28 22:00
朋優がですか???(*´∀`*)
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:00
何と言うか…
とりあえず本屋さんに行ってハイスクールレポートなり受験案内なり、読んだほうがいいですよ。
本当に進学を考えているのなら。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:27
625の者です。一応東京に住んでいますが、千葉が限りなく近いです。
私は、40分ほど電車に乗っていますね。試験前には勉強できるからいいけど。

授業はね〜…先生とアナタ自身の気の持ちようかな…。先生は嫌いじゃないけど、
授業が嫌い=わからない になってますからね、私は。
分かりやすいと先生とそうでない先生ははっきりしてるかと…。

私立って偏差値ってあんまり関係ない気もするけど、
私の世代は特進は54あれば、合格圏だとか受験案内には書いてあったね。
ただ、今は57ぐらいになってるらしいね。それに、推薦で入った人の中には
ギリギリな人も居るし、余裕で入ってきた人もますから。

通ってる人は〜…神奈川が結構多い。横浜市川崎市。そして学校の近くも多いね。
千葉から通っている人も居るし、東京の隅から来ている人も居るよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:35
自分は朋優のデザイン科にいきたいと思っているのですが
朋優の普通科以外の科ってどんな感じなんですか?
636りぃ:03/10/28 23:15
>633さん
いろいろな所を調べてみて、よく考え直します><
朋優は進学はそんなにって感じなのですか???
私の親はそういうのすごくよく気にするから、何となく心配です。
アドバイスしてくださってどうもありがとうございました(*´∀`*)
朋優に入って、よかったなぁ〜って思ったときとかはありますか???(^^)

>634さん
私も、朋優に行くのに45分くらいかかるて言われました!
そうなんですか〜Ф(._.)
文化祭にいったときは、先生と生徒さんの仲がよくみえて、
すごく羨ましかったです(^^)v
私も特進は54くらいあれば平気だと思っていたのですが、
57くらいなんですね(´д`)いけないかも・・・・(;;)
推薦て、30人くらいしかとらないって聞いて、びっくりしました!!

神奈川!近いですもんね。
わ〜いろんなところからきてるひとがいるんですね!
すごく参考になりました><><どうもありがとうございました!!
嬉しいです(*´∀`*)ノ
>>636
>本当の進学を考えているのなら、
っていうのは
あなたがあまり下調べをしていないようなので、
ほんとうに「高校」に進学を考えているのかな?
という意味です。朋優の進学率のことではないですよ。

ハイスクールレポートには学校の雰囲気
や方針、偏差値なんかもかいてあるので読んだ方が
いいですよ。それに先輩が通っているのなら
その方に聞いたほうがいいのでは?
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:15
なつかしー。デザイン卒です。
ここの3年間は楽しかったな-。
でも卒業たいへんよ。やることいっぱいでさ。
私はクラスメートに恵まれたなー。ずっとクラス変えが
無かったせいかも知れないけどみんな分かり合って
いるっていうか。
あのとき推薦してくれた中学の先生ほんとうに
ありがとう。いい思いでばっかりでたまに思い出しては
涙がでそうになりまふ。
639609:03/10/29 08:04
>>617
7時間目もだるそうですね〜。体育の後は寝なきゃ死にますw
>>620体育祭はちょっと種目少ないですよね!走るのが得意なのに短距離は
リレーだけだし、長距離種目なかったし。その辺は来年改善されてほしいです
>>630>>636
その先輩は今高1ですか?
あと、特進科の推薦は、今年は定員30人中21人くらいが受けてました!(自分もです)
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 10:15
朝の8時に…
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 10:19
昼間から書き込んでる中学生も不思議。何してる人なんだろうね
ひきこもりでしょう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 15:00
609さんは中学生じゃなくて高校生なんじゃないですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:06
高校生ならなおさら朝の8時4分に2ちゃんねるにつなげてる状況がわからん。
遅刻すんぞ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:33
2chは携帯からでもみれるし書き込めるよ
通学時間長いから暇つぶしに見てるけど
http://i.2ch.net/


ドジこいたーッ! 古典のテスト赤点とってしまった こいつはいかーん!
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:47
わざわざ携帯から2ちゃん?
しかもレスポンスマークまでつけてレスすんの?
タイヘンだなそりゃ。
パケ高そう。
そこまでして2ちゃんやるのか〜。
サム。
私はせいぜい友達とメールするくらいだなぁ。
648645:03/10/29 17:54
>>646
俺は書き込みはしたことないな
みてるだけで月4000円くらい
書き込めばそりゃ多少はパケット増えるけどたいして変わらないと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:09
いや、いちいちレスマークつけたり引用するの携帯じゃ大変だからさ。
それをやるのがすごいっていうか、なんでそうまでしてっていうか。
打ち込みも大変だし、携帯って。
それに携帯電話って基本使用料だけで4000円近くするでしょ。
2ちゃんみてて携帯で4000円はありえないよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:11
りぃさん。
何気に結構時間かけて学校に来てる人多いですよ。
先生と生徒の仲がいいというか…
あんまり先生と生徒っていう区切りが感じられないだけかと…。
まぁ、気が楽だからいいけどねー。

あくまで特進の偏差値だからね。推薦で入るなら、偏差値は気にしなくてOK
私も気にしてなかったし。高校側が指定する素内申さえ足りていれば、
ほぼ合格と思って大丈夫だと思う。
よく分からないのが、募集定員が30人とか言っておきながら、いっつも、
定員ちょうどの人数しか受けてないって事。うちの高校は公立の併願にいいからねー。

みんな色んな県から来てるから、行動範囲が広くなっておもしろいかもよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:24
デザイン科に入りたい人へ。 

課題の最初に説明、そして後は製作。
技術的なことはあまり教えてくれません。 
ついてこれない奴は見捨てられます。
多くの技法を広く浅くやる程度なので、全てにおいて中途半端。
卒業制作もショボい。

652名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:49
学校はいい所に行っても友達がとか先生がとか
いろいろあるからその人の運てのもあると思うよ!
僕は良い友達が多かったから楽しいけど!

これだけ言えるのは朝の電車が辛いね!
僕は東西線使ってるけど、毎日毎日ぎゅうぎゅうで疲れるね・・・
千葉方面に乗ってる奴がうらやましい。
(夕方も混んでるし、座った事無いね。)
浅草線がそんなでもないからいいんだけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 19:14
千葉方面は京成線からの始発があるからね〜
浅草線は空いてる方だね〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:09
>597のBBSですが、鯖が落ちてるみたいなので復旧までしばしお待ちください。

>652
確かに友達は運ってのはありそう
中学時代は友達多かったけど、高校ではかなり減ったし・・・。

JRの京浜東北も疲れるよ。
毎日混むし、最近事故や故障が多い。
おかげでここ数日で3回ぐらい遅刻しちゃった・・・。

655名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:50
別に携帯で2chやっててもいいんじゃない?
そこんところは自由だ。

私は神奈川から通っているよ。50分〜60分くらいかな?
ただ、電車の中はマジ疲れる。あの線は一番混むからね〜;
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:14
あの線って?
神奈川はわりと朋優にはアクセスいいよね。
相模原とかは遠いけど
川崎辺りは逆に近いよね。神奈川の不思議。
657りぃ:03/10/29 21:47
いろいろ教えてくださってありがとうございます(*´・∀・`*)
すごく参考になってます!!

やっぱり通学するのは大変なんですね〜(´`)
朝だからすごく混むのでしょうねー(;;)大変だ。

いい友達たくさんできたらいいなぁ!!
その前に、推薦で入れたらいいなぁ。

特進と普通なら、皆さんはどっちがいいですか?(どっちですか??)
今すごく悩んでいて、もしもよかったらお話聞かせて頂けると嬉しいです。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:25
通学は楽な人は楽だけど、大体は大変な通学よ。
慣れだ慣れ。通っていくうちに慣れる。三年間の辛抱だ。(留年しなければ)

私は、特進を推薦で入りましたよ。ただ、普通科のほうがみんな楽しそうに見えた。
二年でも特進だけど、普通科から上がってきた人たちがかなりいい人ばかり。

普通科に入って特進に上がるのも手だけど、何か普通科上がりの子から聞くと、
化学あたり、特進と普通の内容が違うらしい。元特進は知ってる事を元普通が知らなかったり…。

勉強を一生懸命頑張りたいなら、特進でいいんじゃない?
私は凄く遠いよー
かるーく一時間以上。でも同じ中学出身の子沢山いる。
本当通学は慣れだね
今はもう満員電車、逆に気合い入っていいくらい。
やっぱ高校受験って中学の先生と色々相談して連絡とってもらうのがいいと思うよ。
私立だし推薦なら特にね。
私はなかなか楽しくやってます。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:04
age
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:52
>>651
デだけどそんなかなあ?
見捨てられはしないよ〜。
でも確かに自分がしっかりしてないと
流されてしまいがちにはなるねー。

店舗計なんかいつもイイ出来だと思うよー。
企業のスカウトも来るしねw
デザイン卒です。
私のいた頃は希望者には
個別に受験実技指導とかしてくれたんけどな。
今はどうなんだろ。
私は卒業後大学で学んで今、企業デザイナーしてますが
今の仕事で役に立ってるのは大学の授業より
ここの授業内容だったりする(w
卒業するとやり遂げた実感あってなかなかいいですよ。
結構自主性を尊重す校風だったなーと思う。
>>655
>別に携帯で2chやっててもいいんじゃない?
>そこんところは自由だ。

ははwそりゃそうだ。わざわざ書かないでもw
私はお金と時間と労力の無駄だとおもうから
携帯で2ちゃんはやらないけどね。

中3の時、学校訪問した時間って午後だったから
電車がらあきだったんだけど
いざ通い出したら通勤通学のラッシュにビックリしたっけ。
でもすぐ慣れるけどね。
電車の中ではMDで音楽。
あんまり混んでて他にできることがそれくらい
しかないからなんだけどw
音楽には詳しくなる。かも。
664りぃ:03/10/30 18:05
そうなんですかー><
やっぱりみなさん朝は苦労していますね(´`)大変だ!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:21
age!
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:04
>>648
書き込んだね
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:09
?携帯で書き込んだ形跡なんてないけど?妄想IPでめ見えるんですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:10
>>664
でもものは考えようじゃない?俺なんか電車乗ってる間に小説読めて良かったけどね。
お陰で国語は全国で偏差値70だよ。今は受験の身だから単語帳だけどね。
電車に乗っている時間を空き時間だと考えて、前向きに。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:22
全国で偏差値70って言い方変わってるね。どこの模試?
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:22
100キロバイト!
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:38
>>669
他の言い方あるの?
おそらく進研模試だったかと。
>>671
高校生?
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:24
おう、特進3年だよ。
模試にも色々な種類があって、学校でやらされるのが進研模試ってわけ。
私大とか河合塾とかは自分で大学に行ってやる。
河合だと偏差値どれくらい?
へえ…私らの時代と模試の会社変わったんかな。
朋優の外部会社の校内模試、わたしもいっつも偏差値70だったけど
レベル低いから信じてると受験時に足元すくわれるよ〜。
きをつけてねー。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:39
このごろやってないからなぁ・・・
とりあえず夏休み前の国語以外は酷かったね。

677675:03/10/30 23:43
(゜∀゜ ;)あっこれではまるで私が足元すくわれた
ようではないかw。
私はいちおう希望大学に受かったけど
こうとこ気がきかないからなーこの学校。
今はよくなってるのかな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:54
>>675
たぶん変わったと思うよ。レベルは低くないしね。
いつも偏差値70なんて凄い・・・。
進研は3万人くらい受験者いるね、なかなか大規模。
偏差70だと9割点数とって300位らへんに位置付けられる。
まぁ、もう一生取れないと思われ(笑)
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:55
>>675
たぶん変わったと思うよ。レベルは低くないしね。
いつも偏差値70なんて凄い・・・。
進研は3万人くらい受験者いるね、なかなか大規模。
偏差70だと9割点数とって300位らへんに位置付けられる。
まぁ、もう一生取れないと思われ(笑)
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:56
って2回書き込んでしまった・・・すまん
681675:03/10/31 00:00
三万人かー
うーんやっぱり子供へってるんだなー。
でも駿河やったらおちこんだねー。低くて。
進学高めざしてるのかね朋優は。がんがれ。
>>679
進研はレベルひくいぞ。
683675 :03/10/31 00:08
>>682
んあーまあ、そうだね。学○とかも。
まあ、自信はつくからいいといえばいい。
進研ってうちの地元じゃ中学生御用達だな。
あんまり大学受験向きじゃない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:28
まぁ、そんなもんだな〜。しかも国語以外駄目駄目だから(笑)
でもいくら簡単でも9割ってとれないもんだよ?それに自信はついたから良し!
学校も何故に進研なのかは分からないけど、
基本的で良い問題だし、レベル低い所で取る練習になるじゃん?
>>684
大学向けじゃないなら学校でやる意味ないな・・・来年からはやめるように言ってくれ。
686675:03/10/31 00:32
まあ自信つけさせようってのは朋優っぽくていいんじゃない?
そういうのは好きだよ。
でもけっこう本気でやるなら外みないとつらいね〜
朋優のんきだからな〜。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:32
ってこんな事やってないで勉強しろよ俺(笑)まぁいいか〜
688675:03/10/31 00:38
(゜∀゜ )あっ今はそんなのんきじゃないのかな。
そんなところも好きだったんだけどなこの学校。
大学入ってからの勉強しなきゃならない量考えると
受験勉強って結構楽なもんだよ。
もう受験シーズンなんだねえ。
がんばれ
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:39
俺も朋優好きさ!やっぱ1位なんて取ったことなかったらか感謝だよ全く。
先生も良い人ばっかだし、675は卒業生?
690675:03/10/31 00:41
>>689
あたりめーだ(゜∀゜ )
まあがんばれ。2ちゃんはひかえめにね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:45
どうもありがとうございます!やっぱ大学の勉強量は凄いんですね。
なんか遊べるってイメージだけど(笑)
実際大学はどこでもいいんです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:58
後輩のみんなも頑張れよ!では俺は今日限りでパソするの自主規制します。
勉強結構ヤパイから(笑)母校を嫌うなよ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 06:59
>>667
ケータイで書き込むとIPが出るの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 10:01
風邪引いた・・・
>>675
勘違いしてた、駿台予備校の模試だった。んで規模は30万人だった。
駿台って難しいんだよね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 11:45
何が?
駿台は学内業者試験やってないよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 12:10
あー…681で駿河って書いてあるからぐぐったんだw
しかし30万人か〜ww
おおきくでたねー
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 12:50
しかし風邪ひいたとかってあえて書いてるのは昼間から2ちゃんに書き込んでる事の言い訳?
引きこもりは大変だね。
風邪なら寝てなよw
朋優の生徒偏ってないでさ。
697さん、あんまりその電波かまうなって。みんなスルーしてんだから。
すげー。駿台で70っていうと灘だの開成だのにならんで朋優学院の名が!藁。
そりゃ校内お祭り騒ぎだったんじゃない?
いつの試験だったのか教えてほしー。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 15:17
美術こーすで日本画を勉強できますか?
もっと、美術デザインネタきぼーん。
10年前、私がデザイン科にいた時は2年生からの選択コースの中に水墨画があったような・・?
でも教えてた講師の先生が今もいるのかどうかは謎。
その他、シルクスクリーンとか彫金とかしたよ。
石を丸く削ってネクタイピン作ったり、銀の棒から指輪作ったり。
シルクスクリーンは体操着にやってる子がけっこういた。
その他、学期に1回は美術館行ってたし、被服とかエアブラシとか色々やったよ。
でも一番楽しかったのは、やっぱり学園祭に合わせて教室や廊下に階段の壁にペンキで絵描いた事かもね。

ここ出てプロになった人あんまいないって言うけど、私と友達は今ゲーム業界にいますよ。
プロになるか、ならないかは本人次第だと思うんだけどねー。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:50
少なくとも周りに絵が上手い人が集まるから、刺激される事は間違いない。
授業のカリキュラムとか以前にそういうところですでに普通科に行くよりも絵は上手くなれる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:04
ん〜・・・信じて貰えないか。
まぁ、在学生は先生に聞いて。9月に駿台予備校の試験やったかとか。
それか馬込にきてくれれば。あ、階段の途中にある進路指導室に木曜日たまにいるよ。
木曜担当の先生に模試の国語の事聞けばすぐ分かると思われます。喉が痛いな・・・。

704名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:31
>701
ワタシの時は選択授業、漫画とかもあった。今もあるのかな。
ステンドグラスの子とか上手だったな。
私の学年も何人もプロの子いるよ。プロになった子少なくないよねぇ。私も701さんと同じ業界です。
都内のデザイン関係の会社に会社訪問するとよく先輩とかににあえたよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:07
携帯じゃIPは出ないよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:40
じゃぁ>>667はなんなんだ…。
707648:03/11/01 16:41
>>648の書き込み PCからなんだが・・

>>666がおかしなこと言ったからだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 19:10
ageage!
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:29
みんなで朋優のいいところをいってみましょーう!
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:36
ageageageagen
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:55
朋優だめだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:08
なんでーー?
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:49
>>706
では>>667はどう解釈すれば…?
714713:03/11/02 15:50
訂正:
706→707
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:14
朋優のいいところ。

1、先生に気軽に質問できる
2、それに対し丁寧に教えてくれる
3、大体の子がおとなしい
4、DQNはそれ相応に処分してくれる
5、全体的に呑気(ヲイ
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:01
先生の態度って事務的じゃん。。。 全然おとなしくないし(っていうか、うるさいし)。 まぁ、5番は合ってますね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:10
面接受けて、合格した人いない?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:29
何の面接?
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 18:18
あっげー
720707:03/11/05 17:43
>>713
だから、それは>>667が勘違いしただけじゃない?
文章の流れ的にさ
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:07
朋優推薦で受けた人ー!!(何科?)
そんときの自分のH教科合計はいくつでしたか?
ちなみに自分は32でした。ギリギリ
30こえてれば普通科は、だいたい受かるんでしょ??
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:16
俺推薦じゃなくて一般でだけど24で特進入れたよ

学校の成績悪くても市の診断テストとか塾でいい点とれれば内申なんか必要なし
中学時代の出席状況や行動とか
そういうの重要視される。
私立だしね。
成績も今は重要視されてるみたいだね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 16:07
age
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:28
●小学校1年生のA君は、学校での宿題で、家の中のことを書いてくるとゆうのをやることにしました。
まず、お母さんに聞きました。お母さんは、『後でね』と言ったので、A君は作文に、
『あとでね』と書きました。次にお兄ちゃんに聞くことにしました。お兄ちゃんは、
『うざってーんだよ!!』と言ったので、作文に『うざってーんだよ!!』と書きました。
次に妹に聞こうと妹の所に行きました。すると妹は、アンパンマンを見てて、
『アンパンマ〜ン!!』といってました。それでA君は作文に、『アンパンマ〜ン!!』と書きました。
さらに今度はお父さんに聞こうと思いましたが、お父さんは酔っ払って電話していて、
『あったりめーじゃん!!』と言ってました。それで作文に、『あったりめーじゃん!!』
と書きました。すると暴走族が、『バイクで行くぜ!!』と言ったので、
A君は、『バイクでいくぜ!!』と書きました。

そして次の日・・・・・
先生「ではA君!作文を読んでください!!」
A君「あとでね。」
先生「なに言ってるの!今読みなさい!!」
A君「うざってーんだよ!!」
先生「A君は先生をなんだと思ってるんですか!!」
A君「アンパンマ〜ン!!」
先生「A君は先生をなめてるんですか?」
A君「あったりめーじゃん!!」
先生「A君!!後で職員室に来なさい!!」
A君「バイクで行くぜ!!」
726むほ:03/11/11 11:10
もへぇ〜だし!!歩六くる〜。
いま朋優学院にいます。パソコン室から書き込みをしています。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:24
推薦で合格した人いる???

いたら、どんな事聞かれたか教えてー!!>_< 私一般だったから・・気になる!!
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:49
>>726
パソコン直ったんだぁ・・・

>>727
友達に訊いたら?
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:39
「ごきげんよう」
朋優っぽい朝の挨拶が、混雑する国道一号線沿いにこだまする。
早苗様のお庭に集う朋優っ子たちが、今日も太陽のような無垢な笑顔で、
背の高いヒマラヤ杉の下をくぐり抜けていく。
汚れを知らない心身を包むのは、深い色の紺。ブレザーのネクタイ、リボンは乱さないように、
寒そうな短めなスカートは翻らせないように、風に語りかけられるのがここでのたしなみ。
もちろん、バイクで校舎に走り去るなどといった、はしたない生徒など存在していようはずもない。

東京都品川区。
昭和21年成立のこの学校は、もとは中延学園が改名してつくられたという、
伝統のある首都圏の学校である。
東京都下。品川の面影を未だに残している下町の多いこの地区で、警察官に見守られ、
高校1年から3年までの普通教育がうけられる朋優の園。
時代が移り変わり、元号が昭和から一回改まった平成の今日でさえ、
三年通い続ければ温室育ちの純粋培養朋優っ子が箱入りで出荷される、
という仕組みが未だに残っている貴重な学校である。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:10

うそだぴょーーーーん
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:39
人が必死に暇つぶしに打ったのを否定すんなよ('_`)
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:08
情報処理つまんねぇ〜
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:34
朋優いきてーーい(´`)
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:33
来なよっ(^^)

735名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:27
>>350
それあり得ない。

それと明日説明会があるよ〜。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:17
わ〜ありがとうございます(*´∀`*)行きたいな♪♪
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 12:59
私は朋優生ではないのですが、見学にいって思ったのですが、
朋優って、土足なんですね!!びっくりしました!
あと、かばんって指定あるんでしょうか???靴とか^−^
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 15:12
朋優は何から何まで指定だよ↓
セーターから靴下(女子だけ)、コートも指定 泣
唯一靴が指定じゃないかなぁ。色は決まってるけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:07
10年位前は、靴は確か指定だった。
ゴキブリみたいなのっぺりした靴だったよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:31
最初は靴買わされたよ!!

741名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 03:52
なんか誰が書き込んでるのかばれるな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 03:55
ここに書き込んでる奴が一部で殺意もたれてるからきお付けなー
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 10:52
特1のY.T君超かっこいいよ

744名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:27
>>743
そういう特定できちゃうような書き込みはいかがなものかと…。


コートを学校の前まで来て、直前で脱いで持って入るのはあり?
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 13:16
わざわざそんなことしたくないな
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:01
そうなんですか〜!ありがとうございます!(´∀`)
靴とかは、皆さん、やっぱりローファーとかなのですか??(^−^)b
747名無し@17号:03/11/26 20:30
>>744
前に他のコート着てる子が門の前で脱いで入って行ってたよ。

って言うか駅でルーズとか他のセーターとかリボンタイに
着替えてる子いるけどそこまでするか?
着替えてどーする気なんでしょうか(笑)
ルーズなんて足太く見えるし絶対ダサイと思うけどな
もう病気かと
749748:03/11/26 21:53
わざわざルーズに履き返るってことが病気ってことね
>>746
はい。靴とかは、やっぱりローファーとかです。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:38
こないだ学校で先生とHしたって奴いたぞ!
先生も頑張るなぁ
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:54
>>751
誰先生〜?!?
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:59
誰でしょうか
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:58
>751
昔から多いらしいジャンうちの学校
>>751
それなんてエロゲー?
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:38
生徒と結婚した先生とか多いよね
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:03
つか、特進普通以外のひと、卒制終わった〜?
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:31
>>751
釣りはやめれ。書き込みの内容には気をつけろな!
でもその話本当なら伏字で名前教えろw
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:32
今中3で、朋優を併願で受けようと思うんですけど9教科で45点中、何点ぐらいあればいけるかわかりますか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:35
上の書き込みで追加です 受けようと思ってるのは普通科コースで性別は男です
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:39
30ぐらいじゃん?/
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:42
30ですか・・・ 僕は29だったんですよ 1学期・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:39
てかオタク多すぎ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:24
 内申全然たりなくっても受かった人たくさあんいるよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:39
このスレ案外頑張るね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 18:18
age
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:01
併願で内申が足りないんじゃかなり難しいね。 中学での活動状況が良くてなおかつ入試でかなりの高得点をとらないと。 併願でそんな冒険しないほうがいいね。
>>763
オタク多いね
女子の方が多いよね 隠してるけど

男子は多いかわからないけど普通に出してる感じがするなぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:39
去年は9科32から34くらいだってさ。今年はちょっと高めに考えたほうがいいそうな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:54
朋優第一希望で受けたかたはどれくらいいますか??(´∀`)
そうでない人は、第何希望で受けましたか?もしよければ教えて下さい!
771かんな:03/12/03 18:54
朋優の普通科に行きたいんですけど、
どのぐらい内申あったら行けますか?
誰か教えて下さい普通科の事をいろいろ教えてください
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:18
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:56
なんか質問がいろいろで、すみません。
今、普通科と特進科ですごく迷っているのですが、
もしよければ、学科といいところとかを教えて下されば嬉しいです。
よろしくお願いします><
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:34
知ったところで受からないよ。もう諦めなよ。おとなしく通信卒業すれば?
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:42
>>774>>773へのレスな。この時期2ちゃんで受験の事聞いてるようじゃだめぽ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:11
すみませんでした。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:13
だけど、通信卒業すればっていう言い方はひどいと思いました。
こんな言い方してすみません。
でも答えたくなければ答えなくてよかったのに、と思いました。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:34
現実がわかってよかったろ?感謝しろよ>>777
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:47
artな話は最近ないね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 07:34
最悪ですね>778さん
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 07:46
朝っぱら書き込んでないで勉強しないとまた浪人するよw
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 08:26
通信すら入れないと思われ
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:38
年下いじめてんじゃねー!
ってか普通科最悪だからいかんほうがいいよ!まじで
いやもう結構な歳だよね。
身元ばれてんのにようやるね。
ジサクジエンで高校生気分か…

お気の毒に…

みんな笑ってるよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:06
普通科だったけど楽しかったなー。
いってよかった。

併願の人気校だから結構大変だよね。
>>767
私らの時代は競争率は都内女子高では一番だったっけ。
今もそれくらいなのかな。
オマエラ煽りになると元気だな、このお子様が!
だから学年集会のときなんかでもずっとうるさいんだよ
>>783の言うとおり普通科はヤバイな

こんなとこに書き込んでる暇があるなら明日のテスト勉強でもするがいい
俺?俺は勉強しなくても基本性能がいいから追試受けるような点はとらない
化学なんて受験で使う気ないしな 英語なんかフィーリングだ まぁ俺はオマエラとは違うってこった
書いてる間に普通の書き込みがあって気づかずに強気な書き込みするとなんか恥ずかしいな










すまんな
>>786
そうだったね。私も新聞で競争率みたときには
おどろいた。

制服は前のやつのがよかったなー。
>>789
共学になる前のやつだよね?あれいいよね。
よくファッション誌の
人気投票にもあがってたよね。
私が卒業した次の年に変わったんだよね〜。
ちぇ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:29
今の制服かわいい。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:19
今の制服警察官みたいなんだよな〜共学っぽくはあるな〜
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:22
>792 前のはシャツがどうにも嫌でしたわ。今のネクタイイイ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:23
みんな何科?
>>793 あのシャツ凄く可愛いと思ってたけど不評だったのかなー? ゼイタクなっ! でもネクタイの方がここらしいかな?
私は前の制服売ってほしいって言われた事あるさ〜w。でも男子も入るとバランスもあるしね〜。
あのジャンスカ時代を経験したものとしてはどっちでもうらやましいぞ(゚д゚)ゴラァ あれはあれでいい思い出なんだけどね(・∀・)
昔の写真みるとワンピの時代もあったみたいなんだよね〜。あれうらやますい…
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:02
ワンピ大変だよー成長期には。…でも可愛いよねw
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:04
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 12:01
age
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 12:03
でも制服かわいーからこの学校入ってくる人も少なからずだよね
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:38
>>800
わっつ!?
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:39
赤点なかったぁぁぁぁぁぁ(゜∀゜)
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 20:10
津田が結婚したぞ!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 20:11
津田が結婚したぞ!!
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 20:30
うっそ!?
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:53
津田ってだれだっけ!?
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 13:14
2年数学担当K先生 の情報求む。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 14:10
津田マジで結婚したのかよ?!以外!!
K先生って○子だろ!幸せって言ってた。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:31
t先生 好きです。結婚して下さい!
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:28
明日終業式やん。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:01
http://bbs5.cgiboy.com/p/70/01399/
朋優生の朋優生による朋優生の為のサイト作成はどうなったのかしら。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:46
t先生ってO嶋か?!
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:43
              〃Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<へぇーへぇーへぇーへぇー
             ┏┓⊂ ⊂_) \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  |
        | |   ┃┃┃  | |  |
        | |   ┃┗┫  | |  |
        | |   ┃  ┃  | |  |
        | |______| |/
        └───────┘
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:22
数学●子 って神社やってんだっけ?名前教えて
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:05
望月先生とミスチルの田原健一が似てると思うのは自分だけすか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:25
望月嫌い。ナヨナヨしてる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:01
>>818
ハァハァ、素敵
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:03
M先生好きです!奥さんと離婚して
わたしと結婚してください。
年の差なんて気にしません。本気です。















なんちてw
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:51
結局、この学校の先生って変だよ。みんな嫌い。 特に校長。いい加減辞めろょ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 13:03
あ、ひど
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:42
素敵なのに ・ ・ ・
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:16
モッチー大好き!すんごいすき!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:05
サナエたんハァハァ
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:08
今月のセブンティーンに朋優の3年生載ってた!
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:28
え!まじ!なんて名前の人〜?
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:42
名前出しちゃって良いの!?でも、卒業制作でウエディング作るって書いてあったからデザインの人じゃない?
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 12:00
飯○サンですかね。

830名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:15
みてみる〜!サンキュー(´∀`)
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:18
飯○かわいいか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:04
3年で一番人気とかわからないの?
ミスコンとかあったら面白いのにー
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:03
朋優って大学進学率悪くない?(´_ゝ`)
行けたとしても、けっこうマイナーなのばっかり。
高校まちがえたかも・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:20
元女子校だしね、
しょーがない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:39
結局は自分の力でしょ。
学校に頼るようじゃあねえ
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:51
イギリス帰ってきたよー。みんな時差ボケで今頃眠れないかな?

てか、津田先生 結婚したの!!??
初めて聞いた...。職場婚じゃあないよね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:06
修学旅行楽しかった?
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:22
楽しかった。4号車の後ろの野郎がクソうるさかった。
ああいう日本人、現地の人になめられる。てか日本の恥。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 05:11
38ですね〜
>>835
でも学校的に有利な方がいいじゃん
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:04
なら有利な学校にいきなされ。
何が有利になるかしらんが
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:35
確かに835の言う通り最終的には自分の力だね。
どんなに進学率の高い高校に行ったって、良い大学に行けるとは限らない。
むしろ保証されていないと思う。
だから結論としては、自分が努力するかしないかで決まるから
どこの高校行っても変わらないよ。

っと、私は思います・・・。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 09:44
↑そうだと思う。
結局は自分だよね。
カリキュラム的なこともあるかもしれないけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 11:19
どうでもいいけど先生とかに
年賀状とか出す人いるの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 11:56
出さない
住所知らない
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:03
マドンナには出したかったけどね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 21:25
自分も先生方の住所は知りません。
出す人少ない(いない?)と思います。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:29
来た人にしか出さない派だし
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 05:36
先生にはメールで送ったぜぃ
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:41
>>850
え!どうして先生のアドなんて知っての?!
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 17:54
アドレスなんてきけばいいだけの話じゃん。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:18
占い師のモーリス・チャコシーがここの出身と聞いたのですが、情報ある人いませんか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:50
部活の顧問だからしってるのさ。ははは
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:51
部活の顧問だからしってるのさ。ははは
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:04
MXぐらいネットで検索すれば分かりますよ。ファイル交換ソフトです。
FLASH簡単ですよ、覚えちゃえば。
857”管直”人:04/01/03 21:11
1
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:50
あけおめ
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:50
>>856
正月そうそう懐かしい書き込みにレスするねぇ
ていうかFLASH覚えるのが簡単じゃないんじゃん
美・デ科の人はどういう大学やら専門やら目指してるんかね?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:44
特進のA・AとT・T(両方とも男)は付き合っているらしい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:48
へぇ
ゲイ!?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 12:22
>>862
イニシャルでも生徒の名前は表示してはいけません!
暗黙の了解だったはず。。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:24
朋優生って、大学行けるんすか?けっこう不安・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:21
>>866
行けるか行けないかは個人力じゃないかな?
特進の人たちも大学行く人もいれば、行かない人もいるのかな。
どのコースにしたって、結局は自分の努力次第。
もっと言えば、学校がどこであれ行く人も行かない人もいるしね。
 学校に頼っても意味がないと思います。(前レス参照。)
私はここの卒業生だけど希望の大学にいけたんで
特に問題無いと思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:51
今年の先輩はどうなのかね?
レベルたかとこいくのかなあ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 21:16
あたしデザイン科だけど今年はメイク系の学校行く人多いよ。
それに芸大の推薦はみんな受かってるし。
一般はまだだからわからないよ。
普通科も理系文系もだいたいみんな行きたいとこ推薦ならいってるみたい。

でも一般はまだだからそんな受験生の確率までわからないからなんとも・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 21:17
ちなみにちらほらフリーターがいます。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 14:29
特進は既に駒、日大
出てるらしい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 16:57
芸大の推薦?大芸か他の私大の有象無象大学のことだろ?
東京芸大にはンナもんはない。
これだから……なヤシらは。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:25
>>873
今は夢も決まってない人も多いからなんとなくで大学行く人も多い世の中。
夢に向かって頑張ってるんだから全然いい方かと・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:37
今年はどんな新入生がくるんだろ〜♪
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:32
age
朋優生はどんな音楽聴くのかしら
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:51
推薦受かってるのは芸大じゃなくて造形大だよ。しかも今年は4人受けて3人受かってるから全員はうかってないし。 今年確にメイク関系多いけど870はメイク系?自分中心の世界やめたほうがいーよ。(rw グラフィックも多いぞ。 卒展今週で終るね。何がよかった?
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:03
今日中学生がきてた!もう試験??
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:05
推薦じゃん?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:05
あ、そーかー。
朋優の女達が「ちょべりばじゃん?」と中学生にいってた。
ばかっぽい・・あーあ
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:22
いつの時代の言葉だよ。。。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:05
>>881
んなこというヤシいないよ。>>881は朋優生なんだろーか...
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 14:06
朋優だよ
まじ、かなりひいたし・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:48
ネタだろ
自分もふざけてチョベリバとか言うし
今日も図書室でうるさくしちゃったよ

ごめんね三年生

でも予備校とか市立や区立の図書館のほうが静かだと思うから…

お勧めします
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:29
ふざけてでもいわねぇ・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:02
=886
お勧めするまいに分かってるなら静かにして下さい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:03
そんなこと笑ってすませようよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:43
886へ

888の言うとおり、子供じゃないんだからそんくらいわかるだろ。
若いから仕方ないっつうか…
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 08:57
理由になってないだろ・・
お前も三年になったらわかる
とりあえず静かにしろ(ってかどっかいけ)
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:58
なんて少しきつくいってみました。
口悪くなってしまってすみません
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 02:15
でも一般常識から考えて図書室って静かにするものでしょう。
なのに「お勧めします」って、ふざけてるの?
もう少し他人のこと考えてあげましょう。
ここで言ってどうにかなるとでも思ってるの?
面と向かって「静かにして」って言わなきゃどうにもなんないっしょ
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:10
図書室使ってるけど、勉強できるならどこでも大丈夫なんだと思うよ。
個人的には
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:32
<895
おまえ高校生にもなって注意されなきゃ静かにできないわけ?
おさなすぎー
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:34
でもそういう幼稚な高校生でもいるからしょうがないっしょ。
大目に見てあげましょう!
いやいや、うるさくしてないし
そうじゃなくて、ここでいくら静かにしてっつったって変わんないっつってんの
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:50
なんだか3年生も書き込んでるみたいだけど勉強しなくていいの?
書き込む暇があるならその分受験勉強したら?


始業式や終了式でどうでもいいこと喋ってて式を遅らせるバカな人達よりはまだ許せるくらいじゃない?
どうせみんなどこかでうるさくして誰かに迷惑かけてるでしょう、お互い様なんじゃない?
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:59
余計な心配するな
開き直る気か?>900
だからここでいくら口論したって無意味っつってんだろが
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:51
あーあ・・・もうすぐ3年か。
現在3年生の方、受験がんばってください!!
そして朋優のレベルを上げましょうっ!!
私たちもがんばります。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 10:06
>>903
いいこと言うね!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:41
ほんとだね♪レベルをあげてがんばろー
流れを断ち切った>>903に感謝
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:53
>>903
そうだね!!レベル上げて生徒をバカにしてる先生を見返そう!!
レベル上がったら校則も緩まるかもしれないしね!
この前高校受験案内みたいな本見てみたら、朋優の偏差値上がってた。
53から57になってたよ。
朋優をバカにされないような学校にするためにみんながんばろう!!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:04
うちの学校は差が激しいからねぇ・・
高い人達が引っ張ってる気がする
校内テストの成績が良い人達に感謝♪
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:39
私も朋優のレベル上げに賛成です。
確かに一部だけど教師が生徒をバカにしているような気がする。
本当は教師以前に人間としてダメなことなのだが。。

みんながんばろーネ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:50
朋優の偏差値ってどこでみたの?
わたしが見た本には51だった。ショック!
去年なんか48くらいだったから、まあ上がってはいるが・・>907
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:50
>>910
たぶんそれって普通コースのじゃない?
907のは特進だと思う・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:24
907です。
>>910
私が見たのは特進だよ!地元の本屋で。
普通科、51だったんだ?でも48より見た目は全然いいよねw
これからどんどん上げてけばいいし♪
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:12
つーか、ごちゃごちゃいってんなよ!!!
勉強は一人一人やる気出してやるもんだろ?
図書室で騒ぐ奴もただの馬鹿。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:15
お前はどうなんだよ、だったら書き込みすんな>913
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:44
>>913
余計なこと書くより本題だけ書け。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:43
この間図書室いったら静かだった。いいところだ
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:29
うん、静かだった♪
もしうるさいなら、学校の図書室以外でも全然勉強できると思うから
そちらの方に移動して下さいな・・・。

実力テストの結果出たね〜・・・・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:21
うるさくするな。静かにするところだろ。
あなたがちがう場所で騒ぐべきですよ。迷惑です。>917
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:56
ん〜でも本当にいつも静かなような気がする。
うるさかったら先生とか注意するんちゃうの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:32
なんていうの?2年(1年?)の男子が私語多いよね。
ヒートアップするのは仕方が無いけど、モラルがあるなら静かにして欲しいな。
 全体的には静かな方かも。
そんなこといってるけど一昨日に図書室行ったら三年生が勉強してなくてしかも喋ってんだよね。
飲食禁止なのに飲み物持ってきてたし。
しかも朝十時に起きるなんて話題が聞こえたけどはっきりいって受験生の自覚ないんじゃない?
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:07
飲み物はいかんね!
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 09:19
ウン、飲み物はダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 09:41
朋優校内にカフェとか作って欲しいよね。
飲み物限定で。
925卒業生:04/02/07 20:58
カフェもいいけどあれだけお金とってるなら
学食でもつくればいいのになぁサナエ。

926名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:02
ていうかトイレにお金かけすぎ。
なんで?だったら廊下とかもっとキレイにしてほしいよ。
ま、今更しょうがないけどさ・・・。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:17
特進一年でイジメがあるんだって。高校生にもなってって感じですが
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:36
かっかわいそう!
これを機会にみんなで撲滅しよう!!いじめ撃退!!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:18
エ〜。
この学校でいじめなんてあるのか;
朋優っていじめ無いに等しいのに。。

いじめられてる人かわいそう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:25
ほんと、高校生にもなって何やってるんだか。
いじめてる奴らぶっ殺したい。
931ゆう:04/02/08 15:41
体育の森尻、どう思いますか?隠れファンが多いけど。
成績のつけ方がひいき入っててイヤです。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:58
森尻?よく知らないや...
ひいきは良くないね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:45
だれ森尻って!変な名前ー。隠れファン多いってことは若いの?
贔屓はマズイだろ。むかつくなぁ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:58
朋優生はみんなやさしいね・・
そーだそーだ。イジメ撲滅だよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:14
イジメ!?何つまんないことしてんだか!!!
ちょームカツク!!イジメやってる1年誰なの?
ボコりに行く。つきとめてやる!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:01
いじめは本当に人を傷つける行為だよ。
母ちゃんかなしむぞ!!
>>572みたいなことがあったんだしイジメがあってもおかしくないか・・

どっちにしろアホだよね
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:27
イジメと言っても男性と女性は違うよね。
まあ、1年のイジメがどっちかなんて知らないけれど..
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:17
女子のほうが陰険な気がする。
男子のイジメってみたことないけど。
あ、でもイジメとかってあんまないからよくわからん
ないのが一番さ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:56
陰険?陰湿っていうんじゃなかったっけ?
941:04/02/10 23:36
やあねえ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:56
陰湿は形容を含む名詞だから、文章から考えて陰湿はおかしい。
陰険であってるヨ。

みんな宿題やってるー?
せっかくの休みなのに宿題出さないでー...
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:37
あの・・・宿題多すぎませんか?そんなに休み多くないんですけど。
普通の長い休みより多い気がします。勿論、何も手つけてません。
宿題あった気がするけど何か覚えてない・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 03:44
陰湿もあってるよー
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:04
今日朋優の特進コース合格しました! ほかに受かった人いませんか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:14
板を考えろ。得心は関係ない
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:12
>>946 私も受かったよ☆併願だけど…
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:56
特進コースの香具師イラネ。
ここは美術板なんだから。
美術デザインの香具師のみ報告汁。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 14:39
特進の人たちって、クラスは学力別なの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:55
「学年、コースは関係なく話しましょう」って
最初に書いてあるよね〜
特進は2学期と3学期の最初にある学力テストの結果で
1位の人は1組、2位は2組ってな感じに3位1組、4位2組・・・

だからどっちのクラスも学力は同じ程度かな
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 09:31
へ〜そうなんだ!すごい平等だね!
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:12
>>951
それはこのスレのやつが勝手に考えただけだろ。
他の板でやれ
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:05
>>952
それって毎学期その学力テストでクラス替えしてるって事?
私は特進ですけど、そんな事しませんでしたよ。
それ以前に、クラス替えって進級時にしかやらないんじゃないの?
その学力テストの成績は進級時に理系文系等に進級する時の材料になるだけじゃないんですか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:26
だからやめれって。
削除依頼出されたらどうする。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:34
なぜ特進のやつがこんな板見てんだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:05
見ちゃいけないの?
特進だからって関係ないじゃん・・・ちょっとヒドイ。
ある意味差別っぽくてやな感じ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:23
だーかーらーココは美術・デザイン学校板だろーが。
差別とかじゃなくなんでこういう板があるのか考えろボケ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:31
うかったうかった♪
まだ都立あるけど朋優のがいいかな〜って思ってるとこ。
制服楽しみ♪
>>960
おめ。
私は卒業生だけど朋優いいよ。
みんな好きな勉強してるせいか仲も良くて。楽しかったなー。
個人を尊重してくれていたな〜といまでは思います。


962952:04/02/14 14:44
>>955
そうそう、2学期と3学期のテストの合計ってこと

>>958
差別じゃなくて区別だと思う

>>947=949=957
優越感に浸ってんじゃね

>>959
美・術・系学校板だよ 美・術・系
美術系学校のものは全て含んでるんだよ
特進も美術コースも同じ朋優学院という美術系の学校の中のグループなんだから何ら問題はないだろう
そこまで排除したがってるなんて特進に劣等感を感じてるんじゃない?この板の名前を借りて特進を批判してさ 馬鹿みたい
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:47
はぁ。
大体ここの学校のもんじゃないしさ。
特進とか言うクラスがうらやましいわけでもないし。
自意識過剰すぎwそんな自慢できるレベルじゃないじゃん。

削除しとけよ
>>961
そうなんですか。いいなあ〜。
朋優いきたいんだけどやっぱ都立のが経済的だしなー。
受かってから考えます。
965952:04/02/14 14:47
>>960
おめでとー

この間五反田の方に歩いてたらすごい都立高校があって都立によっては朋優より金使ってるような校舎があるんだなぁって思った・・・不思議だ
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:51
>>963
朋優の部外者なら余計関わんなよ
お前がここが嫌なら見なきゃいいだけだろ?
お前にデメリットでもあるのか?このスレがあることで

朋優の人は削除したいなんて人はいないと思うな
削除依頼出すなら自分で出せば?

w なんて厨房らしいのもう使うなよ
>>964
うん、それがいいね。
やっぱ自分で決めないと。
このスレには妄想の朋優学院を書き連ねてる人いるけど、
気にしないでね。
>967
大丈夫です。わかってます(w
友達も受かってここに行くみたいなんでかなり
朋優に傾いてるんですけどねー。
アドバイスありがとうございます♪
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 20:10
まぁ、ここの美・術・系学校板でしか学校別で書き込めないから、かわいそうな普通科の皆さんにスレを貸してあげようじゃないか、クリエイティブなアートデザイン系の皆様♪
>>969
普通科じゃなく普通コース・特進コースだろ?部外者さん
>>966が書いたことに反論できなくなったからって今さらほざいてんなよ






あーあ、触っちゃったよ 

 ('A`) 
 ノ(ヘへ
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:15
>>968
おお!私も受かりました!四月から同級生かも?
とりあえずほっとしてます。さ、あとちょっとなので
がんばりましょーう。
972968:04/02/14 22:21
>>971
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )わーい♪同級生だ〜♪
そうですね、あとちょっと。こうしてはいられませんわ。
がんばろ〜。
973在校しぇい:04/02/14 22:34
>>966が書いたことに反論できなくなったからって今さらほざいてんなよ
ほざいてんなよ
ほざいてんなよ
ほざいてんなよ
ほざいてんなよ

974名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:00
おちついて。
とにかく
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:10
てか誰かお受験板に朋優スレ立ててよ

今年の感想.全体的にうちの学校では第一公立で
朋友併願の奴がたくさんいた。ほとんど女子だけど
理由は簡単で・名前・制服・基準が低い
そんなところ、何も考えないで特進行って大学行く
なんて言ってたけどそれはどうかと。

中延学園の頃、うちの母親の友達が通っていたらしいが
自ら「専門学校みたいな高校」と自負してたらしい。
朋友になってから2年(3年だっけ?)ここの特進に
有名大学進学目的に入る奴は何を考えているのだろう
確かに受験は自分次第、ただ予備校通わないと厳しい現実

特進っていったって教師は前のままで全員変わったわけじゃない
つまり中身はそのままなのに、なぜあんなにも釣られる中学生が多いのか
そういや今中3の俺に、中1の時朋友から「入りませんか?」って手紙がきたっけ。

朋友のことを悪く言う気はもっぱらないけど正直「なんだかなぁ」て気持ちがある人
少なくないんじゃない?
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:24
>>975
おおむね同意。
そっちに立てればいい話だね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 08:57
同意同意〜!
なんかうるさいしね。
お受験板はおもに付属の幼稚園〜小学校がある学校が対象
なんで朋優は関係ないとおもいますよ〜
過疎スレになるだけだろうね。
今だってジサクジエンでキチガイが書いてるだけだし。ここ。
うん、どこの高校も受からなかったやつが
あらしてるんだよね。ちょっとかわいそうだけど、
めいわく。
埋め
>>980
わざわざ部外者って公言してるんだもんねw
お気の毒だよね。
>>975
君の妄想はもういいよw
そういう理由で朋優希望する人は正直いない。
みんな専門的な勉強したくてくるんだから。
まあ、どこの高校いっても結局は予備校にいかなきゃ
大学受験は。朋優に限らず。
>>983
そうだねむしろ将来の目的が定まってる子のほうが多い。
でもまあなんにしろ自分次第だからね。
986卒業生:04/02/15 13:26
おれでも大学にいけたからまあ大丈夫よ
多少予備校にはいったけどね。
まあ美術学校スレどこも荒れてるからね〜
>>975はなぜにそう必死なのか?
umeume
>>988
朋優にかぎらずべての高校生が憎い感じだな。
そんなにいやならスレこなければいいのに?
>ど正直「なんだかなぁ」て気持ちがある人
>少なくないんじゃない?

べつに?ひょっとして朋優に落ちた人?
>>900-991
ああ、いってやるな。みんな思っている事をw
993992:04/02/15 13:49
>>990-991
だったわ。
994992:04/02/15 13:53
それではひっそり埋めたてましょう。
995
996
997
998
999
修了。次は無し。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。