http://mimizun.com/log/2ch/design/1016646219/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの検閲さん
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2018-06-02 03:11:23
https://mimizun.com/delete.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:59
噂って言うか、あきらかに内部知ってる人じゃん。

でもたしかに本郷はダメだね。
あれじゃうかるものもうからないよ。
3  :02/03/21 03:01
低学歴どもが何をほざいとるか?
文章もまともに書けないカスカス頭で、
何をどう表現しようってんだ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:06
(笑)いちいちこんな文章をマトモに書こうとする奴なんていないと思うけど。
つーか、最近だったら噂が飛び火して内部知ってる奴がザラにいるっぽいよ。
まあ、知らない人が居たら知ってほしいだけ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:13
こんなマイナー予備校の噂なんかだれもしないよ。
でもあんたは親切な人だとは思うけど。
選択肢に入れるべきじゃないのは本当のことだからね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:15
とうとうできたかこのスレ。。。
・・・・なんかやだなぁ
うかつにコメントしたら誰かわかりそうだよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:18
今年の結果が散々だったのかな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:20
今年ってどうだったの?>8
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:20
今すぐ打ち切った方がいいと思います。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:21
人数少ないからねー。
12本郷出身者:02/03/21 03:54
あは、すごいスレたてたね。
誰だかすぐばれそうだし、他の予備校スレのようにはみんないろいろ書けないだろなぁ。

ただ、精神的に強くなれる点はいいんじゃないの。
精神的にやられる人もいるけど 藁
思い出は美化されるようで、今となっては楽しい思い出ですわ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 04:00
同感(笑
↑正体バレを恐れて書けない人多そう〜。
14本郷出身者:02/03/21 04:08
スレ立てた俺だけど、悪口言いたいんじゃなくてこれから予備校決める浪人の奴等とかに向けての参考のつもりだったんだ。
だから、これ打ち切りな。
言いたい奴は他で言ってるだろうし、もう今更かかわりたくない奴ばっかだろうし。

予備校選びは慎重にな!

====終了!!!!====
1512:02/03/21 04:29
>>14
あんた何びびってんの?スレたてといてさ。
本当に出身者ならもっと本郷の正体あばいてみろよ。
どうせ人から聞いたことしか知らないんだろ?
16スレ立て:02/03/21 04:40
(爆笑)んな煽るなよ。
ちょっと偽善ぽかったけど、打ち切りにした方がよさげだろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 04:54
俺、本郷に大学1年の時、芸大受験の為にちょこっと行ったよ。
大学の石膏室が、入試で閉鎖されて石膏描けるとこなかったからさ。
んん〜、感じはそんなに悪いとは思わなかったし、
巨人ファンの俺にはドームがそばに有るだけで、なんか好感度がある。
まあ、狭いからデッサン描くにはちょっとキツイ、、。
それよりさ、責任持てないならこんなスレたてるのはダメだよ。
お世話になってないと思っていても、お金払っていても、描く場所が有るだけで、
既にお世話になってるんだからさ。
その上で、自分を取り巻く環境に不満が有るなら、然るべき方法で対処すべし。

そう言えば、本郷にいた年上の人、、去年大学で見かけたな。
合格おめでとう。
そこはかとなく自作自演のかほりが漂ってるな
でも1で書いてあることはほぼ事実
大げさな部分はあるが、今ではそうなっていても不思議ではない
あとは
学費が安いといっても学割がきかないとか、ロッカー代が高いので
結局大手とかかる金額は大差ないぐらいか

>17
>そう言えば、本郷にいた年上の人、、去年大学で見かけたな。
・・・それだけで誰か見当ついちゃったよ
1912:02/03/21 05:08
はまち君いなくなったって本当?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 05:10
>>18
合格した人(方W?)の事でしょ?
まさか、俺の事じゃないよね、、、(ドキドキW)
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 05:31
>20 君の事たぶんだけどわかっちゃた………
  合格した方もわかったけど………
22ひみつの検閲さん:2024/06/14(金) 17:13:37 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2018-06-02 03:11:23
https://mimizun.com/delete.html
2320:02/03/21 06:21
う、迂闊だった、、

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

25行ってたど:02/03/27 11:46
約8年前、通ったなー。
所長+犬VS講師+生徒で戦ったよ。
それはそれは面白かった、
次の年は講師+生徒、皆で他所行ったけどね、今ごろ文句
言われてるかな?所長に、、、
26:02/04/11 00:18
私の時は罰金制度があった。
トイレに絵を置いていたりかなり狂っているよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:14
>悪の巣窟@本郷

東大の話かと思って見てしまった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 14:57
当学院はとかく現在において見失われがちな
"気迫、協調性、自主性"の人間性の回復を
モットーに親切で丁寧な指導を行っております。

“気迫”っちゅうところがすごいね。
協調性は強制労働によって培われる
自主性のある人間は学校の方針に疑問を持たざるをえなくなる
気迫は知らん

どっちにしてもファイン系は逝っちゃダメよ、参作ほとんど無いよ
30行ってた:02/04/13 04:43
俺の時も、罰金があったよ。
確か、数分で何十円だったなー
都内随一の安さ!ってのにやられて
入っちまった。
かわいい子多かったけど、、
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:50

あの環境で可愛いコだと思う事はー
監獄でホモに走ることだと言う事ー
人間はどんな環境におかれても光りを見い出すものなんだなぁ
32オレンジ:02/05/04 01:52
今本郷に通ってるー。
33オレンジ:02/05/06 23:42
なんかビルの前にある学校の看板にヨガコースがあるって書いてある。
そんなコース聞いたこと無いぞ・・・( ´Д`;)
本当に美術学院なのか!?(笑)
34オレンジ:02/05/10 00:00
せっかくテレビの取材が来たのに番組みるの忘れちゃったYO!<本郷
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:48
今通ってる方で、本郷の情報キボンヌ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 21:30
受験科ではないけどね。
所長は毎週人の絵に手を入れます。
修正の必要があっていれるのはいいし、絵をいくら批判されてもかまわない。
手をいれるのにはそれなりの理由があるだろう。
でも延々20分、全体を塗りつぶされ
あいてるとこに落書きされてそれがきえません。

前いってたとこでは空白のとこも絵の一部だから
落書きするなといわれたんだが。

ともかく上手くかけないのでブルーなだけかもしれんが
あそこで描いてるとブルー度が3倍増し。
金払ってる期限がきれたら速攻やめます。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 20:29
つぶれて欲しいなあ、本郷。9浪娘は死に腐れ!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 13:55
今、通ってる人達、ホント辞めた方がいいよ。
39kaze:02/05/27 14:42
マジで今通ってる人たち、早く辞めた方がいいって。今はまだ耐えられる
て思っててもどんどんエスカレートしてくる筈だから。
 どんなに正しいコト言っても、やっても あの3人(所長、助手、ババァ)
の前じゃ悪者にされてしまう。そんな光景を何度も見てきた。きっと僕も
今頃、悪者にされてんだろな、あの3人には。
      みんな、昨日は誘ってくれて ありがとう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:01
まじでそう思うよ。
あいつら生徒の描く絵や感性に興味なんかナイぜ。
あんなとこいって絵を描くのがいやになったり
自分の感覚を信じられなくなるコがでない
ことを祈る。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:14
すごい予備校があったものですね。
42ぶるー:02/05/27 20:42
この前きたセンセーいい人なんだけど。
ひさしぶりにまともな指導だったから感動が大きかった。
もうやめてるかな−。・・・
数ヶ月あるからおとなしくしないと・・・・・・・・
・・・・
もうほんとうにいやだ

43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:17
今ってどんな感じなの?まさか、講師いなかったりするのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:18
本郷やめて、ドばたおいで
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:29
私いま本郷行ってる子から聞いたんだけど、今デザイン科の先生いそがしいからっ
て所長と日本画のMがデサインやら油やら教えてるらしい。Mと生徒かわいそう。
46kaze:02/05/28 02:27
かつて本郷で講師やってた者です。今でも水道橋駅を通るだけでお腹痛くなる、、、、
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:10
ウサギ鍋。食ったらパースパースとうるさくなる。
そういや本郷の裏部屋しってる?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:10
あのさ、このスレ臭うよ。
オイタもいい加減にした方が、、、、
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 13:24
みんな、元気ー?つらいこと沢山あったけど今思うと懐かしいなぁ。
50オレンジ:02/05/28 23:58
今日は所長の機嫌が悪かった。
姿勢が悪いとか心がないとか怒鳴ってた。
うるさくて絵に集中できねぇ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:00
所長、変わってねえなぁ、、。必要以上に追い詰めるからなぁ、あのひと。あそこ行ってた頃 、数人マジで精神的にやばくなった人いたからなぁ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:14
裏部屋とかなんとかなんかナゾが多いね、、。

>>51
春季講習会の挨拶あたりで彼の言動に傷つく必要が
あるかどうかぐらいは分かると思う。
53オレンジ:02/05/29 23:09
今日も所長は不機嫌。
指摘するのはいいけど、いちいち怒鳴んないで欲しい。
絵に集中できねぇし。
明日は課題の中間報告の日でみんな課題やってないだろうから
またキレるんだろうなぁ…( ´∀`;)
54ドレミファ名無しド:02/05/30 00:24
>>kazeさん
今、デザイン科のバイトの誘いがあって悩んでるんですが
待遇とか如何でしたか?差し支えなければお教え願います。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:36
>>54
あなたは、芸大セイ?
5654:02/05/30 00:41
>55
多摩グラ4年です。もしかして芸デ以外は無理なのでしょうか?
まだ詳しいことは何も聞いていないので…
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:02
んなこた、全然ナイです。けど、ココ読んであなたの感性がやばそうだと判断したなら、後々の為にも断った方が無難だとおもうよ。
58kaze:02/05/30 02:43
>>54
スマンが、バレる恐れがあるので具体的には書けない。
ただ、待遇とか給料とか以前に、前にも書いたが、
あの3人がかなり特殊だから。

59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 13:56
あそこは、生徒も講師も一度入ったら、なかなか辞められないよ。
ひとり辞めるごとにあの3人だけ、大問題だ、と
騒いで最後には精神的に痛めつけてくる。
揚句の果てには、裁判ざたなどと脅してくることも。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:59
あなたが決めることだけど、俺はもう犠牲者はだしたくないな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:41
同感ですな。
あの3人が変わらないかぎり、しょうがない。
もう30年もやってて同じ事繰り返して
いい加減、気付かないのかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:41
>>53
明るいネ。
不機嫌なのはこのスレのせいかもね。

>>59
ギャー!コワー!
もうバレてるかも。バカだった。
仕方ないからもし問い詰められる時がきたら心して望もう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:57
今、何が起きてんだ?本郷で。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:09
前言ってた予備校にも、
本郷から逃げてきたってゆう人いた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:16
>>64
そういやうちの予備校にも来てたなぁ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:24
ここに書きこんだりしたけど
個人が特定できまくるのはやっぱよくない。
知ってる身で冷静になって読むとそう思う。

犠牲者は出てほしくないし、酷い実情があるなら
表沙汰にする手段が欲しいんだけど
もっと上手い方法はないか。

削除依頼をだした。何とでも言ってくれ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:28
どうでもいいがウサギの世話なら俺に任せろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:29
きたえられたっすか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:41
そして悲劇は繰り返される
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:39
>>66
確かに、あそこの実情を表に出してみんなに知って欲しいし、
あの人たちにも自分達がしてきた事を考え直して欲しい。
何か良い方法はないものか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:56
やっぱりみんな同じ事、思ってんだなぁ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:46
今どうなってんの?あそこは
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:39
あそこの参考作品は講師の作品つかってるとの噂
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:47
今通ってる受験生たち、何を言われても自分の意志で制作してくれ。絵って
最終的には教わるモノじゃない。自分の意志をつぶされてまで、うまくなる
必要はない。
 大切なのは自分の作品が自分らしくあること。そうすれば自ずと魅力は出
る筈、自ずと目に留まる筈。何年も何年も受験してウマくなって、でも受か
らない...。何でだか分かるでしょ?
 じぶんの声で、じぶんの言葉で、描き続けよう。
75オレンジ:02/06/04 23:19
所長ウザイ( ´Д`;)
いつも「理論で描け!」とか言ってるくせに
「サッカーボールが上手く描けない」って質問に
「感性で描け!」とむちゃくちゃ。

んで「そろそろ罰則つけるか」宣言。
また罰金か?
しかし、生徒はいい人(お人よし?)多い気するなあ
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:42
あそこは、生徒も講師も大変よ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 01:40
苦労してこのページをようやく見つけました・・・。

いま、通ってる人たちは、あそこにどうゆうメリットを感じて通ってるのかが疑問。
ここまで悪く言われる予備校ってのも あまりないと思うんですが・・。

あそこをやめたら受かった人や、あそこをやめたら明るくなった人もいるってことは
やめればうまくなるし、精神的にも開放されるということでは・・・

受験や絵への影響もそうだけど、狂った3匹のブタと、毎日臭い部屋で顔をあわせて
イヤではないのか、なにが悲しくてそんな拷問級の毎日を過ごさなくてはならないのか
と思ったことは・・?

きっと、ほかの予備校に移り、ホンゴーでの日々を語れば 皆が、「あー、タイヘンだったねえ、
ウチに来てよかったよ。」「それマジ?なんで今までんなとこでやってたの??」
と声を揃えて暖かく迎えてくれるでしょう。
釈放された囚人の気持ちもわかってしまうシマツ。
虐待されてた幼児が、暖かい家庭に引き取られる気持ちまでわかってしまうでしょう。


79名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 01:55
きっと僕等がいた頃に比べれば、
色んな事がゆるくなってるとは思うが
受験生にとっては、かなり不利な事には変わりナイ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 03:03
学費が安いところは、それ相応のデメリットがあるものだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 01:44
近くに住んでたとはいえ、夜中まで説教するこたねぇだろっ。
しかも受験のことならまだしも、全く関係ない事で時間取られ過ぎっ。
ってことが多かったな。全くおかしいって。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 02:09
あの人たち、周りの生徒や講師の気持ちに気付かなさすぎ。
鈍感というか何というか・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 02:36
何か思い出して来た!
あの3人、うまくまとめて好感度アップみたいな風に言ってたけど、
はっきり言って、はたから見てて、あれは明らかに
反感の目で見られてたよ。全くメデタイ人たちだ。
だから誰もついて来ないんだよ。

84名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 02:46
部外者ですが「あの3人」が気になります。所長の犬?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 02:53
好感持たれよう、というのが見え見えで、ホントみすぼらしいったらあリャしない。
しかもモノで釣るってのも、あまりにも考えが浅はかで稚拙で、ウサン臭い。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 02:59
>>84
あそこの経営者、受付の人、助手、の3人です。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 03:24
「気が利かない」とか「どんくさい」とか散々言われたけど、
そう思ってるのあの3人だけ。あそこの環境、考え方に合わせる
ってこと自体、そうとう無理があったなぁ。


88名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 03:50
井の中のカワズ、だよ。あの3人は。
もっと外の世界を見て欲しい。
自分達がどれだけズレてるか分かって欲しい。
これ以上、犠牲者を出さないためにも。
せつに願う。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 20:40
個人特定しすぎだって。
たしかにあの方たちはどうかと思うが・・

評判とかいったって知らなかったんだよな。
指導が適当でもマイペースにかくつもりだったし。
変だなと思ったからここにきて、ゲッ!ヤッパリ!っていう・・・。

90名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 21:21
んで助手の人まだ芸大目指してんの??
何浪だよ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 22:56
あの人、いつか芸大受かったとしても、
今の芸大に馴染めないと思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:41
本郷と言えば
夜の工芸高校の学生どもは最悪です。
あの人たちは人間としての価値があるのでしょうか
と正直思ってしまいます。
とにかく見ていて不愉快です。
”文京区”にあんな人間いるのが許せない。
友達と群れるだけなら地元でやって欲しい。
>>92
なんかあったの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 01:07

http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1015851873/
の685あたりを参照されたし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 02:12
なるほど、あそこのヤツらだったのね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 00:28
でも、あの3人はもっと、やっかい。タチ悪し。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 02:51
オイラ昔、罰金10万円食らった。訳がわからない。
所長に反抗したからだって。
払ってないけど、、、
凄いよね、10万って、、、
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 04:14
あのさ、このスレってなんでこんなに盛り上がるの?
あそこに、これだけ頻繁に書き込むだけの人数が居るとは思えないんだけど、、
不満があるのと、ここにカキコするのとは違う話だと思う。
事実がどうであれ、ここのレスに意味があるとは思えない。
もちろん、受験で学ぶのに適してない環境である事を、
事前に同士に情報提供するのはアリだとは思うけど、、、、

あそこがドウコウと言うつもりは全くないけど、
選択と決断の自己責任に対する甘さが溢れている様に思えるのは気のせいか?、、、
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:58
言いたい事言えば、いいじゃん。
役に立とうが、立つまいが、読みての判断。
100kaze:02/06/13 03:20
みんな、あそこにいて思ってたコトをどんどん書いてほしいと思う。
悪口でなく、事実を書けばいい。そうする事で他の人達にも知って貰いたい。
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 00:54
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 22:38
新しい先生が来たのでやめとけ、といってもよいデスカ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 00:00
>>103
きみは生徒?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:30
先生ならもう言ってるよ。・
106オレンジ:02/07/11 18:09
なんかもうすげぇ通いたくねぇ…
なんだっけ、なんか法律の番組でこういう学校途中でやめたら
お金返してくれるって言ってたと思うんだけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 22:09
入学のとき書いた誓約書によるね。
たしか払いこんだ金はかえさんて書いてなかったか?
普通の法律だと払った金に対して
その分のサービスを受けた場合は返してもらえない。
半ばだからわからないね。

一般科はあのおっさんさえこなけりゃ普通にかける。

108名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 02:05
うわー!!珍しく覗いたらこんなマイナーな予備校のスレがあるとは
思わなかった…
懐かしい…。でも自分の頃も似たようなものだった…ウサギの世話、鳥の
世話、掃除、罰金制、恋愛禁止、キチガイのような早朝特訓。
でも正直結構楽しかった…でも友達は何人もトラウマになってる。
近況が分からないんだけど、あの助手まだ浪人ゃってるの?!……ウワー…
ここの講師のバイトは最悪だっていうのは芸大では有名らしいね。
ここの名前口にしたら「あー…」って感じだった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 04:27
20以下は逝ってよし!
01-国  東京芸術大学
02-私  多摩美術大学
03-私  武蔵野美術大学

04-公  京都市立芸術大
   国  筑波大学

05-公  金沢美術工芸大学
06-私  東京造形大学
07-公  愛知県立芸術大学
08-私  日本大学芸術学部

09-私  女子美術大学
10-私  大阪芸術大学
11-私  京都造形芸術大学
12-私  京都精華大学
13-公  沖縄県立芸術大学

14-私  名古屋芸術大学
15-私  東北芸術工科大学
16-私  愛知産業大
17-私  名古屋造形芸術大学
18-私  静岡文化芸術大学
19-私  成安造形大学
20-私  京都嵯峨芸術大学静岡

21-私  長岡造形大学
22-私  宝塚造形芸術大学

23-私  神戸芸術工科大学
24-私  文星芸術大学
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 05:45
このスレかなりレベル高し。
もっと話し聞きたし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:35
ききたし
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:44
えーい!!!
もうこのスレやめなさいよ!!
そして、いま本郷に通ってる受験生もやめなさい!
本末転倒だよ、このスレたのしんでたら。
好きでやるのはいいけど、以前もこのスレ立ち上げたっぽいひとが書き込んでたでしょ。
ただ本郷に通ってる受験生に忠告するためにやってんだって。
予備校選びはそれぞれ自由だし、選んだら何かあっても本人の責任なんだけど、本来は。
それでもあまりに目が余るトコだから、体験談も交えてってコトでしょ?
話に花咲かせたいなら、また別に立ち上げたら?
カタイこと言うなって?ぐちゃぐちゃ言ってないで、まず本郷をやめな。
全く同意。
このスレタイが上がって来るの見ると、呆れるよ。。。
自己責任に対する甘さ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 00:04
いや、これ以上間違った選択してほしくないねんな。
特に受験生はな。
>>112

2ちゃんで熱くなるなよ恥ずかしい。

明星VS造形
本郷は凄いらしいぞ?
カイヤって誰?
中村君はキチガイらしい。

この4つがこの板のシリーズネタみたいなもんなんだからさぁ・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 01:03
カイヤってのは武蔵美のブサイク自意識過剰女のこと
格闘技やってるんだが優勝してうれしさのあまり2ちゃんに書き込み
更に芸大・美大ナンバー1の美女スレで自作自演で書き込み書き込み。
それがバレて現在叩かれまくり中。
でも、こいつムサビだけあってDQN。
まあかよてえへんやつからしたらネタやろな。
かよてる方からしたらここ見つけてやっぱり!
と思ってしばらく絶望してたけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 01:17
そんな女ほっとけばええのに。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 06:44
age
sage
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
sage
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 07:22
この学校の資料取り寄せて行こうと思ってたんですがほんとに、行くのやめます。なんか、やばそうですねー
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:46
必死だな(プププ
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 10:54

困っているので削除して頂けるよう宜しくお願いいたします。
126まいあみ:02/09/10 23:03
保守しようと思ったら、保守するまでもナカタヨ!
>>125
削除依頼は削除依頼板へ!(・∀・)ヨロシク!
あ、でも削除依頼はだいぶまえに出てたよ。

ほんとにやめるというと駄々こねられるのですか?
やめたいんだけどなあ。(´・ω・`)ショボーン
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 14:46
hongo?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:00
ゴルァ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:58
.
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 09:12
ここは本郷高校のデザイン科とは関係があるんですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 23:32
美術を好む人は、とかく運動不足になりがちです。
本学院では、生徒の心身の健康を考慮し、
会員制の「スポーツクラブ東京ドーム」が無料で利用出来るシステムとなっております。
(エアロビクス・ヨガ・水泳・筋肉トレーニング・サウナ他)
又、春や秋には運動会を行います。汗をかきましょう

エアロビ!!?運動会2回!!?
132ひみつの検閲さん:2024/06/14(金) 17:13:37 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2018-06-02 03:11:23
https://mimizun.com/delete.html
133山崎渉:03/01/08 22:23
(^^)
134山崎渉:03/01/22 16:41
(^^;
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:21
植木鉢あげ
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 00:37
今日始めて見たのですが、こんなすごい予備校があるとは…
予備校の域を超え過ぎ。本当なのですか?
過剰に言っているとかではなくて?
もう10年以上前ですが
見学に行き、なんとなくお茶美にした。チラシが怖かった記憶があるから
そのせいかも。
138sage:03/03/12 16:58
俺ここの出身で、他予備校に移ってから大学入ったんだけどさ。
受かる人は受かってるよ、芸大以外だけど。
酷いことはイパーイあったけど、まー楽しかったよ。
朝6時〜夜12時までとか、普通の予備校じゃやんねーしな。

根性は付くよw
139sage:03/03/12 17:02
あー下げてねかったや・・・
生徒は近くに住んでる人か頭悪い人しかいませんね。
遠くからわざわざこんなとこ来るなんてどうかしてるべ。
芸大受かったのかなぁ〜
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 07:09
だめ。
142キンスケ:03/04/03 17:40
2年前にちょっと通って(夜間部)、すぐ止めました。
受付のおばちゃんの作り笑顔が怖かった。
あと、天井にぶら下がっていた合格実績に、『東京芸大・工芸・1次合格』というのがあったにには焦りました。

143名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 16:59
1次合格で張り出しちゃうってすごいな。
広告に載せちゃえばいいのに。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 17:47
どうでもよかばい。
お茶美にいくべき。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 17:53
多摩美・環境受かった人いるのかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 19:11
いるわけねーだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 19:12
>145
電話して聞けよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 21:44
芸大工芸一次合格ってのは、例の助手さんのことだろうな・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:06
あそこ、まるで北朝鮮。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 01:14
亡命シロ
151138:03/04/07 05:04
>>145
いるお
152138:03/04/07 05:19
たまびで受かった人聞いてないのは芸学と彫刻くらいだお。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 14:36
それって、いつの話?
嘘ついてないか?
154138:03/04/09 07:01
ついてねーよ。つーか、お前はナニをしってんだ?
ここ6.7年の話。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:48
予備校さがしでこのスレみたが愕然としますた。 記念カキコage
見学だけでもいかが??w
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:50
最近どーよ?
158山崎渉:03/04/17 10:28
(^^)
159山崎渉:03/04/20 05:42
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 22:15
age
161プードル:03/05/01 03:35
自分も罰金とられたよ。何万とられたか、忘れたけど...。罰金制を取り入れるにあたって、一応生徒の間で反対しても、結局罰金制になる。罰金制に仕方なく賛成するまで、いつまでも、話し合いがつづく。授業時間をつぶして...
へぇ、今は罰金制度なんてあるんだねー。
僕らいたころ。人数が少ない割に本郷内恋愛してる人多かったな。
勿論内緒で、、、   厨房じゃあるまいし。自由にさせればいいのにね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 20:54
「自由」である事がダメなのよ、あそこは。描く作品まで束縛される。 あの助手のように、つまらん作品しか作れなくなったら、おしまいよ。
吉○さんまだいるのか、かわらねえなぁ。
日本がのOかさんってどうなったんだろ。誰か知ってるかい?
165ななしさん@お腹いっぱい:03/05/11 00:31
あの受付のひとって、元アナウンサーだったってひと?
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:53
あ、アナウンサーって言ってたな、そういえば。とにかく話し長っアナウンサーなら、もっと手短に話しまとめろっつーの
167名無しさん@お腹いっぱい:03/05/11 18:03
↑そういえば、じゃないよ、昔オールナイトニッポ(以下略
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:32
↑ んな訳ないだろ!違うと思う。
169名無しさん@お腹いっぱい:03/05/12 23:07
>>168
じゃあ、直接本人に「糸井吾朗って知ってますか?」って尋ねてみて。
折角面白い話題を提供してるのに、
>んな訳ないだろ!違うと(思う)
って何だよ。 
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:31
まだ続いてるんだ、あそこ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:38
やめた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:55
良い経験になった。世の中には、あのような人達も居んだな。
173名無しさん@お腹いっぱい:03/05/13 01:01
でも潰れない。 目黒の鷹とか潰れちゃったのに。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:58
ね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:27
過剰な管理欲
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:51
昔、通ってたよ。やっぱ変わってないのかなぁ、あそこ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:16
今どうなのさ?
178山崎渉:03/05/22 01:12
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
179名無しさん@お腹いっぱい:03/05/28 08:54
初歩から趣味に専門へ!
180山崎渉:03/05/28 15:41
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:16
kuso
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 15:01
本郷ππ
183名無し太郎:03/05/30 23:18

以前通ってたよ。色々あったなー。揉め事が!実際、何人もや
めていったよ。先生も生徒も。あそこは、学校の悪口をいう人はすぐ目につけら
れるね。あと、行事に参加したがらない人がいると、団結力がなくなるとか言って
大騒ぎ。入学どきの一見アットホームな会の時点で(茶話会みたいなの…)学校
側は、そうゆう感じの人を嗅ぎ分けてる。で、それが結構当たってた。その時点でマークされてた人は、
みんなやめてったな。そうゆう揉め事があるときは、なぜか、クラス全員集めさせて、
その問題の人物がいる事によって、学校とそのクラス一人一人にどんな損害が、悪
影響があるかを考えさせられる。そして一人一人意見を求められる。でも、普段一緒に
に勉強してる仲間だから、みんな、そんな厳しい事は言えないんだよね。でも、所長に
にしたら、みんなの、ほどほどで無難な意見は受け入れられず、「ほんとに、それで
いいのか?もっとよく考えてみろ!」とゆうことで、また同じことをさせられる。
でも、生徒側はウンザリ。そうゆうことが何回もあったよ。あそこは安いかわりに、
自分達の勉強時間が、そうゆう揉め事で削られたりする。そして現役生にはそうゆう
揉め事があることを、必死隠そうとピリピリしてたな。今もそうなのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:07
かつて、あそこで教えてました。どう転んでもあそこの所長は尊敬出来ません。あまりに偏った古い思考、稚拙な管理の仕方。あれでは誰も・・・。今の自分の上司は尊敬できるし、付いていこうという思いになります。やはり人間的な魅力の問題ですかね。
185名無しさん@お腹いっぱい:03/06/15 05:56
ことしはごうかくりつ100%めざしてがんばってま〜す。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 19:29
絶対ムリ
187名無しさん@お腹いっぱい:03/07/05 23:49
なんで?みんながんばってるよ?
188山崎 渉:03/07/12 16:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
189山崎 渉:03/07/15 12:04

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
190焼きキノコ:03/07/31 11:11
5年前に高校の美術の先生の知り合いがやってるということで友達3人と夏期講習を受けるハメに‥全然うまくない作品を上手だと褒めちぎられまくり指導などろくにされず、内部生の子には親身に指導していて‥おかげさまで講評会では最下位でした。手抜き、いじめかよ?って‥
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
192山崎 渉:03/08/15 21:43
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:30
>>190
そーゆう事は、他の大手の予備校じゃ当たり前のことだ。あそこの問題は
そんな事じゃねだろ。今はあそこが、どうなってるのか知らねえが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:37
夜間も作品の続きを書きたいのに、学院の過去のポスターの在庫を整理させ
られたり、パンフレット作りを、みんなでやらされた。パンフ作りはたしか
微々たるお金が出たような気もするけど、嬉しかった記憶はない。なんでこ
んな事しなきゃいけないのか!!すごく不満だった。昼間部の人はどうして
も用事がある人意外はみんなこの作業をやらされていた。断われないんだよ。
断ったらもっと面倒なことになるから。とりあえず表向きだけでも「私は自
分から率先してやってます。人から言われて嫌々やっているのでわなくて自
分がやりたくてやっています」ってーぇな顔でね。間違っても“無理やりや
らされてる感”を出しちゃ駄目だ。そんなことしたら!大?問?題!!になる
からね!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:31
かつての生徒から久しぶりにあそこの状況を聞いたけど、相変わらずみたいだね。
196名無しさん@お腹いっぱい:03/08/31 20:43
ここ、真面目な子は特に損するよ。不真面目と言うわけではないけど、
ちょっとフラフラしたキャラクターのほうが、余計な精神的負担を背
負わずに何とかやってける。かも。あくまで、可能性だけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:05
本郷って多浪している人は助手の役目もしているんですか?噂で聞きました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 11:12
≫193 どうせ人いないんだし、せっかく来てやったんだから皆平等に教えてやれ!ってことだよ。まぁ逆に丁寧に教えられすぎて洗脳させられたら恐ろしいけど…
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:34
洗脳される人なんて、いないと思うよ。ほとんど。洗脳されないから色々と摩
擦がおきて、トラブルが起こるんだよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:35
知り合いがココでバイトしていた。
短い期間だったけど、ゲッソリしてて可哀想でした。亡命できたみたいだけどw
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:36
長瀬愛ちゃんがセーラー服姿で乱れまくり!ルーズソックスが妙に似合います。
女子高生でも通用しそうな小さな体をクネクネ!得意の騎乗位でバンバン腰振ってます。
今すぐ無料サンプルムービーで確認せよ!!

http://66.40.59.77/index.html
202名無しさん@お腹いっぱい:03/09/04 16:29
そういや先生の入れ替わり多かったなぁ。みんないい先生だったのに...
203200:03/09/06 10:52
その人の話聞いていて「うっそー、マジ?」って思ったけどココ読んで納得しました。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:46
ああ〜ぁ、、、、。
やっぱ変わってないんだな、、、。
絶対、おかしいって!!!!!!
どうすれば、あの3人は分かってくれるんだろ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:28
それはたぶん無理だよ。学校守るので精一杯なんじゃないかな。あの人が
怒ってるのを見てていつもそう思ってた。どこの学校だって不平不満をた
れるやつなんて、いっぱいいるじゃん。よっぽどのことが無い限り、そん
なことにいちいちかまったりしない。あの人はそうゆうことに、過敏すぎ
んじゃないかな。最終的にはみんなを巻き込んで重い空気をもたらしてし
まう。正直いって、そんなことばかりだと、モチベーションさがるよ...
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 11:25
そう!空気悪くしてるのってあの三人なんだよな〜
生徒どうしでさんざんミーティングとか反省会みたいのさせられるけど
まずおまえたちが反省会してみろって感じだったぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:21
age
208名無しさんお腹いっぱい。:03/10/03 21:00
ここに書いてあるのってほんとなの?ほんとだったらかなりびっくり。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:01
うん。ホント。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 10:19
そう、ホント。絵以外のことで、悩みへこむこと多し。

211名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:15
てか、なんとかしてくれ。
ほんと辛い。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:36
頑張れっ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:47
サイコだ!サイコすぎる
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 07:20
よし 
本郷つぶせ
所長をころ
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 07:38
ころがせ ね
本郷粒瀬
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 07:51
粒瀬というのは粒のたった美しい瀬のことなんだ
まちがいないよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:17
>214~216は同一人物?
自分で自分にフォロー入れてる感じが・・・

所長ここみつけたら裁判おこすっていってたなあ
ネットよくわかんなくて見つけられなかったらしいが
助手のyし開さんなんてここ読んだら泣いちゃうね・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:27
前に講師をやってた者ですが何気にHP見てたらびっくりしました。私のときはそんなにいやな思いをしませんでした。所長もまあ常識人だった気が。。。。今は違うのか・・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:49
>218
何年前に講師をやっておられたのですか?
そのころは、よし開さんって助手いましたか?
この人が助手をやりはじめてから本郷はおかしくなっていったようです
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:53
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!                       
まずはHPをご覧ください                           
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:44
いや〜それ以前からおかしかったと思うけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:55
>221
本当ですか?!
「yし開さん以前」の本郷を知らないので・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:01
皆おかしくなってくる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:22
今高2です。
油科を志望して予備校をさがしてるんですが、
ここはやめたほうがいいですか?
ファイン系はだめだってゆうことだけど。
けど学費がHPで見るとすごく安くて魅力です。
油科のクラスって何人くらいで、先生はどんな感じの人ですか?
あとyし開さんてどんな人なんですか?
225元本郷油:03/11/22 02:58
家が近いとかならいいかもね。
あと、根性つけたい人とかw

他の予備校逝けるならそっちにするにこしたこたぁない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 15:36
>224
1から続くレスたちを見て、それでも行きたいというなら止めないが・・・
「費用は半分で指導は二倍!!」みたいなこと書いてるけど
普段の指導はすくない。他の4分の一くらい?(講習だと多くなる)
しかも専門外の先生に指導されることはしょっちゅう。
油描いててもデザインとか日本画の先生に指導されるよ。
まあ、基本は同じだからって言われればそうなんだけどね。
先生はすごくいいと思う。ただ、各科で一人ずつしかいない。多くて二人。
だからいろんな意見を聞きたい人には不向き。
あと、アットホーム&フレンドリー推奨だから
一人黙々、淡々と受験勉強したい人にも向かない。
遅刻欠席に異常なくらい厳しいので、そういうの
ゴチャゴチャいわれたくねえって人にもダメ。

ただ、いいところも結構ある。
夜かなり遅い時間まで残ってても許されたり
石膏がいろんなとこに出しっ放しなので(笑)クロッキーしまくれたり、
先生たちとすごく仲良くなれたり。
しかし、受験向きの学校ではないかもね。

227イサム:03/12/03 01:08
アゴのながーいデザイン科の講師(男、眼鏡)さんはまだいるの??

明日もビニール袋の上でデッサンやってんだろーなー。

すぐやめてほかの予備校で合格したOBより。
>227
ビニール!!!夜中に爆笑
デザインの先生一人だけだけどその人ではないらしい

227さんはいつごろ、どのくらい通ってたん?何科?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:28
評判悪いねえ  でも評判の悪さじゃ大塚美術学院も負けないべ
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:34
ここ、「安かろう悪かろう」の典型みたい  
231イサム:03/12/03 13:20
228さんへ

2年前、一瞬。デザインでした。
え、あなた今本郷に通ってんの?
もしそーなら、お茶美とかに変えなよ〜〜〜〜
運気まで下がりまっせ。






232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:48
本郷からどばたに移った時、
どばたの講師から昔、本郷の所長が怒鳴り込んできたという話を聞いたよ。
その時、やめて正解だ!と実感。
実話です。2年前のこと。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 09:42
費用は半分で指導は二倍!!
費用は半分で指導は二倍!!
費用は半分で指導は二倍!!
費用は半分で指導は二倍!!
費用は半分で指導は二倍!!
費用は半分で指導は二倍!!

嘘やん。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 09:52
この予備校、たしかにちょっとおかしいな 
そのうちなくなるでしょ。
久々に、見ました。
僕のいた頃は楽しかったですよ。
遅刻10分だったかな?に付き、何故か罰金\10でしたね。
所長に呼ばれて、お説教を夜の12時まで、、、帰れなかったなー。
ミーティング、、、長かった、、、、、絵を描かせて、、、
yし開さんが、助手かー、、頑張ってるね。
いやー、楽しかった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 03:06
霜降り銀座のシモちゃんはここの生徒の作品
というのは本当ですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 05:04
芸大生なんですが、なんか 友に聞いた話だと、
受験前に生徒内の恋愛が発覚して、みんな正座で徹夜で怒られただとか・・・
デッサン中に下手?か真面目にやってなかったか?だったと思うけど、
腕の骨か指折られててホントに可愛そうな生徒の話とか聞いた。
怖い怖い。
まだあったのか、このスレ。

スレともども早くあぼーんしてほしいな。
水道橋にくると嫌な気分になるんだよね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:56
>237
超こわ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:14
>238
俺もトラウマになってる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:17
費用は半分で指導は二倍!!
費用は半分で指導は二倍!!
費用は半分で指導は二倍!!
費用は半分で指導は二倍!!
費用は半分で指導は二倍!!
費用は半分で指導は二倍!!
費用は半分で指導は二倍!!
費用は半分で指導は二倍!!
費用は半分で指導は二倍!!
費用は半分で指導は二倍!!
費用は半分で指導は二倍!!
費用は半分で指導は二倍!!

デザイン科講師はひとりなのに。
よくそんなデタラメを宣伝し続けるもんだ・・・

嘘だと思うなら受講してみな。

速攻で辞めた者より。

詐欺やで。

242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:00
先生と仲良くできるって書き込みあったけど、あんまり仲良くなりすぎると学院側はいい顔しないよ。打ち解けすぎると学院に対する不満を影で言うようになるんじゃないか???とね。絶対、監視の目が光ってます。
243キム・○ョンイル:03/12/10 01:32
ヒャー、怖っ!
本郷は美術研究所界の北○鮮か?
244ナベ・ジョンイル:03/12/10 04:32
>224
まだ高2だよね?高校生までなら平穏に勉強できると思うよ。まさか昼間部で
さまざまな問題が起きてるなんて高校生は知らないからね〜。浪人生になったら
…うざい問題が多からず少なからず降りかかってくるよ〜学費が安い代わりに
自分の時間を学校の雑用、他人の尻拭いにささげてもいいって覚悟があるなら
いってみれば?時は金なりだよ〜学費が安いのは理由があるのです。
受験に集中したいのなら…お勧めはしませんが…
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 04:53
この予備校、大塚にある某予備校と似たり寄ったりでいい勝負してるわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:43
>244
昼間部でさまざまな問題が起きてるって・・どんなこと?学校関係で?
昼間部生なんて一番問題かかえさせちゃいけない人たちじゃないかよ・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:42
自分の知り合いにここに通って、半年で「とんでもねえとこだ」と
あきれて大手の予備校にいった人がいます。 結果芸大合格。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:30
毎日書き込みがあるねえ。
それにしても、心から忠告!!〜悪の巣窟@本郷〜 ってタイトルはまんざらデタラメでもないぞ。
いや本当に。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:44
昔通ってた時、何故かお気に入りの子ばかりみんなやめてった。
環境は最悪、癒しはない。
本郷やめて他行ってなんとか集中しだしてようやく合格。
今思うと本郷に通ったのも自分には意味があったような・・・・・

他のとこより何故か美人が多いい気がしたけど今どうなん?
遊びで春講行ってみようかな(笑)
他より確かに異常に安いし。
安いって、どれくらい安いの?
HP見てもわからん
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 08:43
美人というか かわいいこが多い

学費は他に比べて3分の2くらい?
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:27
やべー通ってた・・・冬季のみ
だったけど、最後ふぇイドアウト
してもーた。
痛い目遭って改心して欲しいです
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:43
これ以上、被害者が増えませんように。
254高2女子日本画:03/12/15 01:14
美術手帖の広告を見て、気になってます。
そんなにヤバい?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:21
だからさ
今までの書き込みをみても
信用できない、いくらなんでも嘘だろう
って思うなら、もう自分で行ってみるしかないよ。
みんながデメリットに感じてるところも
254さんにとってはメリットに感じるかもしれないし。
安い、根性つく、アットホーム(ただし田舎の村意識に近いが)
っていうのは本当だから、そこに惹かれるならいいかも。

ただ、他にも予備校を選べるなら・・まあね・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:44
ここ最近の合格率ってどれくらい?
芸大合格者っているの?タマ美、ムサ美は?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:53
256 聞きたいのは何科だよ 
 
全科なんて言うなよな めんどくさいから。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:05
>257さま

デザイン科を教えて下さい!
平面(視デ、多摩グラ)
立体(工デ、多摩ダクト)
空間(空デ、多摩環境)
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:40
この予備校の評判って、一体なんなの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:12
評判?

キレイ好きなスタッフのいる予備校。

ゴミが落ちると、アトリエが汚れちゃいますよね?
そうすると、創作意欲も落ちちゃうし、予備校の雰囲気までだらけてしまう。

だから、本郷ではデッサンする時に、
イーゼルとイスの下にでっかいビニール袋(ゴミ袋)を切り開いたものを敷くんだよ。

まあ、これが評判さ。

あなたが、潔癖症なら理解できるでしょ?
261高2女子日本画 :03/12/17 12:22
255さま

アドバイスありがとうございます。
冬期講習の見学にいってきました。
なんか雰囲気が良くなかったので、結局すいどーばた美術学院に決めました。
芸大目指して頑張ります。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:48
260 「イーゼルとイスの下にでっかいビニール袋(ゴミ袋)を切り開いたものを敷くんだよ」 
         ?ヨ
なんか趣味の絵画教室みたいだな。 受験専門予備校とは思えん。 

集中して制作してる時に床のよごれなんか気にしてられるか。
後で掃除すりゃいいじゃん 
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:00
260  いるいる、極端にきれいにしたがるやつ。
   自分が前いた予備校でも1人いた。 

 生徒ならまだいいが、それが指導スタッフだと腹たつ。
 「お前は指導に来てるのか、それとも掃除に来てるのか?」って。

 予備校で絵を描く時、下にビニール敷くなんて、そんなとこ他にゃないだろな。
264ひみつの検閲さん:2024/06/14(金) 17:13:37 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2018-06-02 03:11:23
https://mimizun.com/delete.html
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:34
 講習会なんかで、他の予備校に行ってみたいって時、ここの先生は気持ち良く了解してくれるのですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:00
>261

正しい眼をお持ちでいらっしゃる。
デッサンに活かして下さい。
267sage:03/12/17 19:35
下が絨毯なんですよね。笑
だから入室する時靴脱ぐし。
有り得ません。部屋も2〜3つ?
しかないし。
みんな受ける科が違くても
部屋も一緒、指導する人も一緒。
小学生じゃないんだから・・・
268ひみつの検閲さん:2024/06/14(金) 17:13:37 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2018-06-02 03:11:23
https://mimizun.com/delete.html
269268:03/12/17 22:45
今から春期講習の宣伝してやがる。
11日間半日無料?
受験前なのに、在校生に失礼だなあ!

これだけでも本郷のアクドさが分かるな。
全く持って、無神経!!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 02:14
●当学院はとかく現在において見失われがちな
 "気迫、協調性、自主性"の人間性の回復を
 モットーに親切で丁寧な指導を行っておりま
 す。
●"人格の育成"にも力を入れ、、、
           ?ヨ
人間性の回復?人格の育成? なんか宗教のにおいがする。恐いな、、、
掲載されてる作品、かなりレベル低いぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 02:31
>267  なにい!! いろんな科を同じ講師が指導すんの???

    マジかよ!! そりゃひどすぎる。デッサンひとつにしたって
    科がちがえば全然ちがうのに。 

   267の言ってるのがほんとだったら、マジ忠告! 
   ここ通ってるやつ、考えた方がいいよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 02:47
ここに通ってる生徒。 とにかく1度他の予備校の様子を見たほうがいい。
じぶんのとこがどういうとこなのか客観的に見えるから。

ここのレス見てて全部を信じる訳じゃないけど、これだけ評判悪いのは
やっぱり原因があると思う。 
費用の安さが魅力なんだろうけど、ちゃんと親と相談してみなよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 04:43
267  床が絨毯!! 
   いいねえ羨ましいねえ 腰の悪い人にゃやさしい予備校だねえ
  一度でいいから絨毯の上で制作してみたいよ 
   きっとキモイだろうけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 05:15
所長、あんたもし訴訟起こしても負けるよ。 

みんなからいい予備校って言われるようにしなよ。
自分の為にも、生徒の為にも。


275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:22
"人格の育成"にも力を入れ、、、、ってパンフに書いてあるけど
人の人格を育てようって人は、こんなに人から悪く言われないよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:06
前ここに通ってたってやつに聞いたんだけど、先生の評判も
イマイチらしい。
まぁ専門の科と違うの教えてるみたいだからしょうがないのかもしれないけど、
どの先生もみんなただ教えにきてるっちゅうか、
相談なんかしても、はぁ?、って感じらしい。
先生って名がついてちょっと偉い気分にひたって威張ってる
ただのバイトってのばかりらしいよ。
どこの予備校も講師は基本的にバイトだけど、ここ程生徒の気持ちがわからない
先生ばかりなのも珍しいらしい。
自分がいた予備校の先生はみんな生徒一筋で、些細な相談にものってくれた。
受験は過酷なものだからメンタル面のケアが一番大事なんだよな。
それがバックアップしてくれるはずの学校関係者が最悪って言うのは
本当にここの生徒はつらいと思う。
だからこんなに毎日書き込みがあるんだろうな。
一度入っちゃったら親の手前、金もないし一年は通わないといけないし、
せめてものストレスのはけぐちがここってことだ。
友人の話を聞いてまさかって思ったけど、このスレを1から読んで納得したよ。
本当、お題目どおり ”心から忠告!!・・・”ってことだな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:08
部外者だけど、講師が自分の専攻した以外の科を受験指導するなんて信じらんないな

ひとつの科だけでも各美大の入試傾向研究するの大変なのに。
そうでもないだろ。
ていうか このスレのびすぎでしょ・・
絶対マイナーなスレのはずなのに どうしたのさ ここ最近・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:58
>279

被害者が増えてんじゃないの?
それだけみんな怒ってるってことだ。
281267:03/12/18 23:26
全て真実ですよー
自分は確か入試直前の2週間位のコースを
申し込んで、1週間位でフェイドアウトしたりました。
その間一度もイーゼルは使わず。
あの当時デッサンとは?基礎とは?水張りって何?
という位まっったくのド素人で何も分かってなかった
のですが、そんな(しかも入試迫る!)自分に与えられた課題は
受験するところの傾向お構いなしで机に向かい、
一枚の石膏の立方体(3日間)描くこと。
その次は円柱を3日間。
今でも思う。何で行ってたんだろ?笑
その次にお茶美に入って1から教えてもらいました。
本当にお茶美行って良かったー泣
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 11:36
>279 俺部外者だけど、ここのスレ読んでてほんとの事がたとえ半分だとしても
腹たってさ。 なんちゅうとこだ!!って。

283ひみつの検閲さん:2024/06/14(金) 17:13:37 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2018-06-02 03:11:23
https://mimizun.com/delete.html
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:27
ここのスレが後輩の為になるのを祈る、、、
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:13
何年か前の夏期講習を受けたんだけどここはひどかった!!!!!!
まともに教えられない先生ばかりだった!!!!
やはり安いのには訳があるのです!!!

といってもそんなに安くなかったぞ!!??!!
つーことはいいとこないし!!!!!
286280:03/12/19 23:23
ほらね、みんな怒ってる。

受験生が謝った選択をして、無駄な時間を過ごさないための貴重な助言、
でしょ?

まともな予備校だったら、ここまで言われないって。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:24
    *  *  *
  *   良スレ  *
 *    ∧_∧   *
 *   ( ´∀` )    *
 *    認 定    *
  *         *
    *  *  *
    
    <文部科学省>


288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:38
286  謝った じゃなくて 誤った でしょ
カキコの真実味なくすよ  

以上 日本語の勉強でした
ここで講師を長く続けれる人は頭チョトおかしいのです。
藝大に近い為出勤が楽なので藝大生にとっては楽ですが、
メンドイこと多すぎですぐやめてイクのです。

ここに入所してしまった生徒は辞めようと思っても簡単に辞めさせてもらえません。
何時間も何日も残るように説得されます。
円満に辞めていくことは生徒、講師ともにかなり難しいです。

ま、彼らと縁を切っても何の問題もありませんが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:29
今通ってる生徒で、もし他に移りたくてもいろいろあってそれを講師に言い出せなかったり
言ったけど強引な引き止めにあったら、このスレを全部プリントして親に見せな。 
悩みながら通っててもいいことないぜ。

たかが2ちゃん、されど2ちゃんだぜ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:59
>289
講師も生徒同様、辞めること自体が難しいのでは?
長く勤められる講師は頭がおかしいとは 言い過ぎ。
たしかに、「なんの疑いも持たずに」続けられる人は
かなり変だとは思うがね・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:22
疑問を持ちながら勤め続けるような講師に指導される生徒が迷惑
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:50
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:31
元講師のひとにさえ、評判がよろしくない美術予備校って・・・(怖)
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:59
>292
だからさ・・辞めたくても辞めさせてもらえないんだよ・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:54
295  そんなことあるわけないじゃんよ 
   命取られるわけじゃあるまいし。 おどされりゃ法的手段とりゃいいだけだろが

   都合のいい言い訳すんな
295だけど、おれぁ別にここの教師じゃないよ。

ただね、
296は本郷に通ったことある?
または本郷に勤めてる知り合いがいる?
予備校教師の立場ってわかる?

どれにも当てはまらないかな。
だからこそ296のようなことも言えるのだろうけど。
まあ、知らなくて幸せだよ。
本当に嘘のような場所だからね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:32
297 296だけど本郷には通ったことはない
       以前本郷に生徒で通ってた友人がいる
       1つの予備校をやめて、今は違う大手の予備校で指導してる
       予備校講師歴合計12年 
       
      以上、全部事実だけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:46
297 ここも含めて自分で「辞める」って決心すりゃどんな予備校だって
  辞められるにきまってるだろ。
  ここの予備校にだって辞めてった講師数多くいるだろが。

  なにが、「辞めたくても辞めさせてもらえない」だ!! 甘えてんじゃねえよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:51
わぁ〜。久しぶりに見たら、なんか盛り上がってるね(>_<)まだあったんだ、ここ。 う〜ん…「辞めさせてもらえない」という訳ではなく、「タダでは辞めさせてくれない」ってカンジですね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:34
辞めたいと思うなら、なにがあろうとぐだぐだ言わないで
3月に試験が全部終わった時点で、辞表たたきつけて辞めりゃいいっていう、
ただそれだけの話でしょ
 
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:20
ここはひとりひとりの生徒の在り方を最初から認めていないんだろうな。
ホームページの「人間性の回復、人格の育成」っての見ただけでもわかる。
講師に対しても同じ対応だろう。
295 このくらいの事はわかるぜ。 
   
ここの生徒、講師はそんな経営者にビビる必要ないって。
289です。
なんか熱い方がいらっしゃったのでレスをば。

>>299
その友人は私知ってそうだなあ・・・
確かに甘えてんじゃねーよって気持ちはわかります。
私はきちんと意思表示を示して辞めましたが、中にはきちんと言えない人もいるんです。
皆があなたのように強い人間ではないですから。
ただでさえ受験生は精神的に不安定ですし。

やめたくてもはっきり言えなくていきなり音信不通になる人。
言われるがまま残る人。
精神的にまいってしまって受験をやめてしまう人。
大半はこのどれかじゃないかな。
はっきり辞めますと言ってやめるのが一番ダルイ方法ですね、実際。
通ってる方の為に一応フォローしておくと、
悪いこともいっぱいありますが、いいとこもいっぱいありましたよ。
レス全部読めばわかると思いますが。

諸事情でここしか通えない人もいるでしょうしね。

所長たちに何か言われたら「馬鹿どもがほざいてるなー」くらいに思ってたほうがいいです。
深く考え込んで滅入っちゃわないよう頑張ってくださいな。
今講師誰がいるか知らないけど信頼できる講師がいるといいデスネ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 11:15
303  299です。言われてる事よく理解出来ます。 ほんとに生徒はひとりひとり皆違います。
   (講師ももちろんそうです)
 いままで200人以上の受験生と向き合ってきましたから良くわかります。

 『やめたくてもはっきり言えなくていきなり音信不通になる人。
  言われるがまま残る人。
  精神的にまいってしまって受験をやめてしまう人。』
 
ひとつだけ助言。悩み過ぎてしまう前に、親または高校の美術の先生に相談しな。
かならず良いアドバイスしてくれるから。
そうだね、言い方間違えた。
辞めたくても辞められない、じゃなくて、ただでは辞めさせてくれない
って感じだ。失礼しました。

自分の場合はここに生徒として通ってたけど
いきなり音信不通にしてやめたクチです。

307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:00
306  そうだったのか、、、
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:11
クリスマスでレス小休止か?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:32
ただでは辞めさせてくれないってどんな事が起こるン?
まさか監禁されるとか(笑)
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:39
最近のレスは妙にマジっぽいすね。
悪いことばかりじゃないですよ。
まあ、前のレスにもあったけどね、かわいいこがいるんですよ。
年上から年下まで。
311名無し:03/12/25 22:15
>265
一人の子が、他校の講習会にいきたいということを、学校に言ったら大もめだった。
その子は自分の専攻する科の講師がいなかったから他校に興味をもったようですが。
いろいろ説得されて結局イヤイヤ本郷の講習にきてましたが。
あと、学校で他校のコンクールに参加したことがあったのですが、次の年はそれがありませんでした。
それはなぜかというと一部の現役生が他校にいくか本郷にするか迷っているという噂を聞いたからです。
生徒が他校に移るのを恐れてコンクールの参加がなくなったのです。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:23
310  おまいアホか  
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:33
311  ひどい予備校ほど生徒を他の講習会に出したがらないという
傾向は確かにある。 移られて収入が減るのが困るから。

それにしても、いろんな科を同じ講師が指導するなんてめちゃくちゃだぜ。
マジ最近の合格実績調べて考えたほうがよかないか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:09
ここの予備校は可愛い子がいるのが良いところだそうだ

可愛い子を励みにして、受験がんがれ〜    アホらし
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:27
辞めたくても辞められないって講師は、どんな気持ちで生徒に教えてるんだ?
学校にいい感情を持っていない講師に教えられてる生徒も非常に迷惑だよなあ
いったいどんな気持ちで教えてるんだい?
または教えていたんだい?

316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:00
>315  そこなんだよ、一番の問題は。
でもまあ、弱小予備校の裏側にはどこにもある状況だろう、いや、ちがうか。
やっぱりそこの経営者の在り方次第だな

生徒はなかなか裏側は見えないし気付かないのがかわいそうだが、、
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:11
>310  何しに本郷行ってたの??
>316
いや・・まともな感覚持ってたら
生徒だって裏側のことに気付くって。

ここは受験向きじゃないけど
ただの趣味のお絵書き教室としてならいい場所かも?
と思ってたこともあった。が、
趣味で通ってた人にも愛想をつかされて辞められてた。
所長とおばさんたちとの間に何かあったらしい。
最悪だな。ここの存在意義がわからない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:37
>318  おばさんたちにも「『人格育成、人間性の回復』指導してたりして。
 ここ読んでるとやりかねない気がしてくるな
まだ罰金制度とかあるのですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:25
内部生に対して質問しても答えられないんじゃないかな
人数少なけりゃ誰がスレしたか分ってしまうかもしれないし。

元生徒、元講師が事実レスすりゃいいだろ  良い事も悪い事も。
>>315
昔。ある講師は生徒を何人か引き連れて他予備校に移ったことがありました。

所長たちは嫌だけど生徒はかわいい、と思って教えてると思うよ。
受験生はどこの予備校だろうと真剣だからね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:15
>322  確かにそうだろうけど、その所長たちが生徒にも講師にも
イヤな思いさせてるんだよな
もし所長達が考え方をあらためて生徒や講師に接すれば、気持ち良くもっと良い指導が
成り立つ訳だ。
やはりいまの状態はやはり生徒が犠牲になってるんじゃないか?

所長の歳いくつかしらんけど、考え方あらためるのは無理っぽいけどな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:39
?ユ 無理だしょ
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:46
前通ってたとき、油の先生に質問した時
かなり迷惑そうに、そんなこともわからないのか?
というような対応をされた。
自分はまだ美術を始めたばかりで一見親切そうに見えた
先生だったから気を許して相談したのだけど、逆に傷ついて
もう二度とその先生と話したくないと思った。
僕はそれから本郷には行かなくなった。
学校をよく思ってない先生が僕らに与える些細な発言影響力を
どれだけ認識しているか、すこし考えてほしい。

それとも油の○寺先生がおかしかったのか?
これは自分が経験したまぎれも無い事実だ。
実はここに書き込んだことはないが、ずっとこのレスは読んでた。
元講師、現講師そして生徒のの本音がここに書かれ始めた気がしたので
たまらなくなり実名に近い名前をだしてまでここに書き込んだ。

ちなみに自分は現在通ってる生徒じゃない。
数年前に通ってた。
今も○寺先生がいるかわからないけど、
自分にとって痛手は大きかった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:53
良い講師に巡り会えなかったんだね・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 08:20
批判ばっかりで悲しくなるね。俺はここの予備校知らないけどさ、受験生相手にしてるんだからやり方は多少変でも頑張ってると思うけどなー。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:21
>>327   あなたの言ってる事めちゃめちゃですよ
     知らないのに頑張ってる?
     知らないんだったら無責任なこと言うなよ
306だけど、音信不通にして辞めたのは数年前。
受かって今は美大生。ここに通わなくても受かるんだよ(笑
今でも「ただでは辞めさせてくれない」予備校なのかな。

あれだけ狭いと生徒の個性も講師の個性も丸見え。
講師と合わないと思ったら辞めるしかない。
逃げ場がない。
>325みたいな場合、他にもっと油の先生がいたら
救われたかもしれないね。
多分油の講師ってその人だけだっただろう?

本郷のおえらいさんたち、このスレ見てたら
講師のひとにも教えてやってよ。
こんなに悪口えんえんと書かれても
「我々に非はない」「改善する点はない」
と本気で思う?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 14:02
ここまでくると本郷のおえらいさんたちのレス見たいな

レス内容を否定でも言い訳でも、どっちでも見たい
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:29
私も音信不通でやめた。ここは大概、音信不通か最後に喧嘩してやめるかどっちかだね。
でもわたしがいたときは講師に対してはとくに不満はなかったな。とにかく所長の考え方が受け入れられなかった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 03:45
やめる人、絵画っていうかファイン系が多いのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:07
見て見て
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:52
ここの講師の給料、3時間でいくらなの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:15
夏期講習会のポスターのデザイン
めちゃ古くさい・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:21
悪い先生ばかりじゃないけどね。
あきらかに生徒の気持ちのわからない
先生もいたけど、そうじゃない先生もいたよ。
狭いところだけどやっぱりいろんな先生がいたよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:13
328うざい
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 10:39
337は327と同一人物かあ? だとしたらどしょもな
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 10:45
>>336  ピントずれてる。 
ここの問題点は現場の講師より、トップやおえらいさん方にあるんじゃないの?
レス全部読めば明白だろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:25
336だけど339に言いたいんだけど、
このレスは全部読んでるよ。l
ただ読んでるだけの傍観者じゃないから言うんだけど、
僕はここの生徒だったから生徒の立場でしか見れないんだ。
どんなに先生が
「ここのトップがおかしいから生徒に対してひどいことをしてしまうんだ!」
って言っても生徒は納得できないよ。
ここで今問題にしてきているのはトップが・・先生が・・
ではなくて、どうしたら生徒をもっとも良い方法で合格まで持っていくかってことなんじゃないの?
こんな遊び半分のレスで随分重たいことをあつかってるなあとは思うけどね。
だからこそ僕も真面目に書いてるよ。
339は本郷の先生だったの?
自分がしてきたことをトップのせいにしているよ。
トップがおかしかったのは僕も認めるけど、本郷が悪いのはトップだけの責任なのかなあ?
先生一人一の気持ちの持ちかたって大きいと思うよ。
僕は本郷で失望してしまうくらいひどい先生にも会ったし、すごく生徒の気持ちを思って
励ましてくれる良い先生にも会ったよ。
それを書きたかっただけだよ。
341名無しさん@お胸おっぱい。:04/01/12 03:25
たしかにカリキュラムをお茶美と比べても
一年間で描く枚数が150枚くらい少ない・・・
へぼい作品の講評で一日をつぶしてしまったり、一枚にかける時間が他校の1.5〜3倍
なので一枚あたりの料金としては決して安くないから学校かえたYO!
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 04:03
所長たちと衝突してやめていった講師は何人もいるわけで。
でも誰が何を言ってもやっても、結局所長たちは何も変わらない。

で、講師やめていく。
生徒もやめていく。
悪循環の繰り返し。

所長たちが時々しゃしゃり出てきて意味不明のこと抜かすのがイラネ。
経営のことだけやってれば問題ないのかもな。



>>340
どこの予備校にもひどい講師もまともな講師はいる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 05:51
>340   339だが俺は直接本郷と関わった事はない。大手予備校も含めて
講師歴12年。その間本郷から俺が勤めてる予備校に移ってきた生徒数人と関わってる。
その子たちは「どうして本郷辞めたの?」という質問に、皆同じように
指導の在り方に不満をもっていた。
そんな事があって、ここのスレを読み出した訳だ。
君はまだ分からないかもしれないが、現場の先生がどう生徒と関わり指導できるかは
すべて経営者の考え方によるんだよ。小さな予備校(組織)ほどトップの
在り方は現場に影響を与える。トップは先生達に良い指導をするように
指導する立場なんだ。
342のレスにあるが、講師が生徒のことを考えトップとぶつかって、それをトップが
しっかり耳を傾け、受け止め、ちゃんとした会話が持てれば、良い先生は辞めずに
より良い指導ができるようになる。
もし俺が本郷の講師やっても、おそらくトップとぶつかるだろう。
ただ生徒に対し「トップが悪いからこんな指導しかできない。」なんて
言わないぜ。とことんトップとぶつかり、悪いとこを改善させる。
繰り返しになるが、ここはトップが考え方を改めなくちゃだめだと思うよ。 
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 06:41
良い予備校っていうのは、なんらかの事情で辞めてった講師も、その予備校の
事を悪くは言わない。
逆を言えば、辞めてった講師が悪い事を言う予備校は良くない予備校。
これは間違いないと思う。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:36
そうなんだよな。
所長と話すといつもやる気がそがれちゃってた
生徒の事おもうと「これじゃいかん」って頑張ったけど、結局続けられんかった。
それに、学校にいやな思い持ちながら生徒に関わるのも、なんか生徒に悪い気が
したのもあったな。 

346名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:50
生徒にやる気をおこさせるのは良い先生
先生にやる気をおこさせるのは良い経営者

そういうことだ

生徒にャなかなかわからんだろけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:49
>>337  なんか言えや
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:37
337ですー。俺はここの予備校よく知らないけどさ。
全部が全部予備校のせいにしているように聞こえるのが気に入らないだけ。
どこの予備校にも同じような問題はあるんじゃない?基礎を教わったらあとは自力で
合格しろよって感じなんですー。落ちてるやつが文句ばっかり言ってるように感じる。
ここってそんなに合格率悪いの?347あなたここの元学生?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 09:06
>348  ここの予備校よく知らないんだったら、想像だけで言わない方がいいんじゃないかな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 09:25
>>348 「基礎を教わったらあとは自力で 合格しろよって感じなんですー。」
そんないいかげんな予備校少ないよ  348はろくな予備校しか知らないんだろな。 

ここの予備校よく知らないってことだけど、どうもカキコの内容がいつも矛盾してる。
普段、人から「何言ってるかわからない」って言われませんか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:45
私がここにいたとき、デザ工芸の講師しかいませんでした。
生徒には日本画、油、彫刻もいたわけですが。
彼らかわいそうでしたよ。

まともに指導するわけでもなく。
講師が講評しわすれたりしてね・・・w

確かにそんな状況でも受かる人はいるだろうね。
だけど、ここにいたから落ちたっていうのは否定できないと思うよ。

まー、ここを選んでしまった個々の責任ではあるんですがね。

>>348
まわりのせいにするなってのはわかります。
予備校なんて行かなくたって藝大受かる人はいるしなぁ。
私は結局予備校を4つ移りましたw宅浪もやりました。
で、思ったことは私はここに何年いても受からないだろうなと。
すてきな経験はたくさんしたとは思うけどね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:05
348 おまえのいいかげんなカキコで傷付く人がいるのを考えろ!! あほ!
そんなんいったらこの掲示板自体あほしかいないよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:35
348の「俺はここの予備校よく知らないけどさ」っていうの妙に鼻に付く。
たぶんここの元生徒だろ
いや今の内部の講師が訳の分からない言い訳してるだけかも?

どっちにしても348のレスはますますここの評判悪くするって自分で気付いて
ない。 思考が安易で幸せなやつだな 
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:40
>354
もしかしたら348って、ここのおえらいさんかも?

「どこでやっても受かるやつは受かる」
って言われると、じゃあなおさら本郷ではやらない。と思わないか?
受験なんて自分が受かるかどうかしかないんだから、
環境だって自分が良い!と感じたほうへ行けばいいんじゃないかな。

とりあえず、これから本郷に通ってみようかな、と考えている人は
*科の違う講師に指導される
*受験に直接関係ない課題がよく出される
(それをやらないと、かなりうるさく言われる)
*石膏描く機会が少ない
(全体に、どの科でも芸大向けのカリキュラムが不足)
*人物を描く機会が少ない
(私大のファイン系には不利だと思う)
*イーゼルがボロくて使いにくい
*受験目的じゃなく、趣味で来てる人の存在が意外に気に障ることがある
(うるさい、緊張感がなくなる、など)

他にもいろいろあるけど、とりあえずこれらのことを
気にせず受験に集中できるか、よく考えてからここを選んだ方がいいよ。

356名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:44
355じゃないけど勝手に補足

*講師じゃない人に指導されるw

*恋愛禁止(隠し通せば問題なし)

*家畜の世話当番がある(かなり臭い。アトリエも家畜臭が漂う)

*全体的にレベルが低い

*受験前かなりハード(朝7時集合、夜12時近くまで軟禁)

*大荷物を置いておけない(ロッカー小さい)

*参作取られても金もらえない

*合否発表はお茶美までw
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 08:59
うわー!!  やっぱりめちゃくちゃなとこだな、ここは。

「人物を描く機会が少ない」ってのは、モデルを使うお金がないからだろうな。
「科の違う講師に指導される」「講師じゃない人に指導されるw」が最もヤバい。

受験勉強するにゃ劣悪な環境みたいだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 14:00
>>355 
348がここのおえらいさん? う〜んそれはいくらなんでもないだろ。

けどもしも、348がここのおえらいさんだったら、稚拙な文章しか書けない人間が経営方針
決めてるってことになるな。  

355、356のレス内容は具体的でよかったと思いますよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:08
*受験前かなりハード(朝7時集合、夜12時近くまで軟禁)

こんな事やったら生徒死んじゃうよ  ただでさえ受験のプレッシャーに
押しつぶれそうなのに。
所長さん、そこまで生徒を追い込むのはまずいよ。
入試結果にも絶対マイナスだって!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:29
age
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:02
レス止まっちゃたよ  なんかあった?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:26
age
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:17
“受験に直接関係ない課題が出される”〜たしかに����
人物は一年間で3〜4枚しか描かなかったような気がする。
あとは月に2回ぐらい人物のクロッキー。

設備が悪いこと、家畜の世話なんかは許せるよ。
自分の科の講師が居ないと言うのも“基礎は同じだから”と百歩ゆずって
我慢する。

ここが一番よくないと思うのは
学校側の思惑を生徒におしつけること。まだ押し付けるだけならいいんだよ。
学校側で段取りとったり処理するならね。
でも、ここはそのような段取り、処理を浪人生にやらせる。
しかも生徒側はべつにそのようなことを特に必要とも思ってないし、自分から
率先して“やるんだ!!やりたいんだ!!そうしたいんだ!!”と思ってる
わけでもなく、心のなかでは“なんでそんな事までオレが??”と日増しに
不満が募る。
もし、生徒が本当に心から“俺はやるんだ!!そうしたいんだ!!”と思って
いて、うまく事が運べばそれはそれは理想的になるのでしょうが・・・
でも、現実はなかなかそうはいかない。
やっぱり“受験勉強の時間がほしい!!”が本音でしょう。受験生なんて。

ここは学校が強く提案する物事を、生徒側が強く望んでいない、あるいは
賛成していない、反対意見をもっていても、“賛成してます。自分もそう思い
ます”と言わせたがる。ここが一番の問題だと思うよ。

364名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:16
363のつづきだけど。

最初はみんな自分の意見を言ったり反対する。でも学校側は自分達の提案に
生徒が“YES”というまで、ミーティングを終わらせようとはしない。
反対しては説得され反対しては説得され、その時間がほんと長い。
いい加減イヤになってきて、渋々その提案を受け入れてしまった。
他の生徒もたぶん同じこと感じてると思うけど。でも、それが間違いの始まり。
自分の首を絞めることになってしまった。
もともと、学校側が強く望んでいた提案だったのが、なぜか
“これは生徒同士で話し合って決めた事なんだから、生徒同士協力しあって、
自分達で実行しやり遂げなさい”と、ゆうことになってしまう。
まるで、生徒がどうしてもそうしたいと言って聞かなくて学校側が仕方なく
許可でもしたような口ぶり!!
生徒側としては“どうしてそんな言い方に変わっちゃうわけ??”となるのです。

なぜかここの学校は“本校はこうゆう方針でこうゆう規則でやります。
みんな守りましょう。学校で決定したことなので、従ってください”
と言いたがらないところがあります。
なぜか“生徒たちが自ら話し合って決めたこと。生徒が率先して物事を進める。
けっして学校側の押し付けではなく、生徒一人一人自らそうしたことの必要性を感じ、
みんなに呼びかけ団結し実行する。”という事にこだわります。
よって、その理想を実現させるため、渋々受け入れた提案を他の生徒に説明
納得させることを要求される。自分が納得してないことを説得するんだから、
ずいぶん不自然にみえたと思うよ。他の人から見たら・・・これがすごいプレッシャーになる。
生徒自身が本当の意味で納得して心の中で闘志を燃やしているならば、こうゆうのも
アリだと思うし、いい環境になるとも思う。でも、現実はなかなかね・・・
よっぽど器のでかいヤツは別として“自分の受験で頭はいっぱい。他のヤツなんか、かまってられない”
ってのが本音でしょう・・・ほとんどの人が。
そこから学校に対して不信、不満が生じる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:45
363だけど、長くてごめんよ。

確かに自分たちで考え、率先して行動するのは重要なことだよ。
学校が言っていることは間違っていない。正しいと思うよ。
ただ、思うのはその理想の状態を作りたいがために、学校側ががむしゃらになりすぎていると思う。
あの、しつこく繰り返される説得、こっちが折れなきゃ、いつ終わるか分らないミーティング。
学校側の意見を通したいがために、ほとんど無理やり生徒の意思をねじ曲げる。
しかも、無理やりねじ曲げていることは、絶対認めようとはしない。
あくなで“生徒が自ら決めた事。自分達で決めたからには、さぁ〜ちゃんとやり遂げなさい”
といいたがる。こんなんじゃ、うまくいくものも、うまくいかない。
“自分達できめたんだろ!”と言われた時点で“なんで、そんなふうに、すりかわっているわけ??”
と不信感でいっぱいだからね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:09
>>363  良く頑張って書いたな。
生徒が主体であるべき美術予備校には、決してあるまじき学校側の姿勢だと
再認識した。
前にもレスしたが、ここは最初から生徒個人の存在を認めていないんだと思う。
これは美術教育の場としては、きっと最悪な状態だろう。
例え講師と生徒の関係でも、互いの考え方の違いを認めあうところから
美術は始まり、存在するのだから。

君のレスが、今いる生徒の救いになることを祈るよ。
君のためにもな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:19
363だ!しつこいけど許せ!

なにがなんでも、理想を現実化しようとするあまり、それが逆効果になっているとしか思えない。
“学校側はゆったり構えて、生徒のやりたいようにさせてるんだ”
とほかの生徒達にも言ったりするが・・・だけどねえ〜みんなそんな馬鹿じゃないと思うよ。
直接そのことに関わらなかった生徒もうすうす事実を感じとっていると思うよ。
その人たちの表情、その場に漂う重苦しい空気でなんとなくわかるよ。

なぜ、そのようなことを学校で仕切ろうとしないのか・・・自分はどうしても
こう思ってしまう。“人件費を少しでも減らす為に生徒に仕事させてんの?”と。
だって、学校の関係者が“本校ではこうします。もしできないようでしたら
お辞めになってもかまいません”といったほうが早いからね。普通そうでしょ?
でも、ここはあんまり簡単にやめられても困るんだよ。だからね。

368名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:38
363だ!まだまだつづくぞ

とにかく、ここで起こる色んなゴタゴタは、もとをたどれば、ここが原点だよ。
いままで書いた事がまず最初に起こる。そこからだんだん歪みが生じ大きくなる。
そこにまた他の問題が絡み複雑になっていく。裏で何かがあるらしいと皆感じとる。
ここに長〜〜く通った人で運良くあまりトラブルに巻き込まれずに済んだ人もいると
おもうけど、そうゆう人でも学校にたいしていい印象を持っている人はいないと
思うよ。これからここに入ろうと考えてる人がいたら・・・色んな葛藤に悩み苦しむことは
覚悟したほうがいい。ぷらす+受験勉強。

369名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:45
>363  もうやめや  文章が感情だけになってる
感情が出過ぎると説得力無くなるから
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 04:02
363

あと、“オレはちゃんと戦うぜ!!”みたいな書き込みがあったけど、それは
かなりの長期線になると思うよ。極端にいえば…いや極端じゃないかもしれない。
もし朝から話し合ってお互い折れないようであれば、おそらく、終電まで
ミーティングはつづくと思うよ。むこうに用事がなければね。
コイツは絶対折れないとわかると向こうから“もう、やめてくれ!!”と言って来るよ。
授業料がもったいなくて、我慢する人もいるし。
じぶんの中でどうしても許せない、納得できないとなると、やはり辞めるという
選択しかない。

ここに書いた話、わかる人は分るでしょ??結構いると思うよ。
すぐ他の予備校に乗り換えた人は、“指導が不十分”と言う感想だけだろうけど。
ぜんぜんわからない人もいるだろうけど、講師が悪いだの、カリキュラムが、悪いだの、設備がどうのとか、
みんな色々言っているがここにはそれ以前の問題がある。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 04:04
わかった。もう寝るよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 04:08
そんな君に乾杯
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 04:38
大丈夫だよ!!
おまえが頑張んなくても、正しい事をやってない予備校は
必ずダメになる。 必ず他の人も気付くさ。
予備校に限らずなんでもそうだよ。 

俺もいろんな嫌なことがあるけどさ、すこしでも自分に良い事を
考えようとちょっとだけ努力してるよ。

のんびりとゆったりと考える事が大事だって、今んなって気付いた。
俺38才ね。



374名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:32
363偉い!熱い!
いいなあ!、こういう熱いの!!
真面目にこのスレ読んでるなあ
俺も真面目に読んで書き込んでる甲斐があるよ
363の熱い意見にうんうん頷いて、共感して読んでるやつ多いと思うぜ
今、本郷に通ってる生徒にも読ませたいぜ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:45
ここまで言われるのか・・
すごい予備校
ある意味「一度行ってみたい学校」かも。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:42
見学だけでもどうぞーw
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:45

ところで今年はどうなのよ?
レベルはどうなの??

ここの衰退は講師のせいじゃないぜ。
本郷のお偉いさん、数字であらわれる生徒数や合格実績をよく考えてよ。
まず芸大一次合格って貼り紙辞めたほうが良いんじゃない?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 16:09
ここのスレ、前は普通に検索すれば出てきたのに、最近検索しずらいな。
なんでだ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:35
>378  しばらく誰からもレス無かったからじゃない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:05
「芸大1次合格」のはり紙だって??  プッ!
 どっかの地方予備校みたい
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:47
芸大一次合格万歳!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:36
芸大1次合格(ちょっとうれしい) → 2次不合格(つらいけど1次通った喜びが自信になる)
→ 来年再度挑戦決意 → さてどこの予備校に?

このパターンが予備校にとって一番ラッキー 
「来年もここで、、」ってなもんでな。 収入源1人確保。 万歳 万歳
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 03:01
age
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 04:03
恐ろしくてスレすらたてられない予備校なら東京芸術学院がダントツじゃないかと。
人数少なくて特定は簡単。
血みどろザラで塾長マンセー北朝鮮。
権力者と金持ちはひいきされ貧乏人は意味も無く親まで蔑まれる。
恋愛禁止生活監視。
洗脳塾。皆気が違って夜逃げ。
消えると悪者にされる。
受験どころではない。
一旦塾長に目をつけられると生徒は煽りを恐れて総シカト。
人としての扱いを受けない。しかもそれは高校生や外部には見せない。
殺される恐怖。一生忘れない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:07
↑384  大◯美術学院だってまけないぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:46
生徒は目をつけられたくないがために
白も黒という。ちなみにグレイは存在しない。

学院内で弱い存在を見つけると徹底的に絞りあげて
人格を破壊し友達や外出という逃げ場も奪われる。
抜け殻になった状態で色に染めてゆく。
ちなみに耐えられない者は「それまで ちゃんちゃん」で総シカトにあう。
で自分からやめる形に追い込まれて金も返さない。

事実上は「自分で選んで自分で出ていった」のだから。
そうしむけた自分達の責任は彼等には見えていないのだろうか…
師弟関係なら文句も言えないかもしれない。
しかし高い金を貰っている以上
それなりの面倒を見る最低限の責任はあるだろう。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:06
ここの今いる生徒はこのスレ見てるんだろうか?
見てリゃいくらなんでも考えると思うが・・・
386の言ってる事が、かりに事実半分であったとしてもさ「他のとこ考えてみよう」って
気になるだろ、普通。
見ていてもみていなくてももうどうでもいいです。
信じても信じなくてもどうでもいいです。

やめると言い出したら
やめないと言うまで
拷問まがいの…

本当に恐怖だったんですよ…
他を考えることもできなかったというか
自分には思想の自由も無かったように思いました。
特定が怖いのでもうかきこみやめます。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:18
今の生徒がもし>>388みたいな状況で悩んだら、親または高校の美術の先生に
必ず伝えて相談に乗ってもらいなさい。
あたり前だけど、どの予備校を選ぶかは生徒の当然の権利なんだから。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 13:25
脱北者は語る
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:19
>>391  予備校講師は魅力的な生き方だねえ 
    と〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っても、うらやましい
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 06:38
>>390 高校生がそのような状況で悩む事はないよ。彼らは楽しく通ってるんじゃないかな。
よっぽどのことがないかぎり。そうゆう状況で悩むのは、浪人生だよ。
高校生には面倒なことも押しつけてこないし、浪人生の間でいろんな揉め事があったとしても、
高校生にはそのことが知られないように神経使ってるから。もし、浪人生が高校生にそうゆう事
をばらしたり、愚痴なんていったら、たいへんだよ。それこそ袋叩き。
悪い噂が高校生に漏れたら、次の年の収入源が減るからな。
あと、親に相談してなんとかなるヤツは、サッサとやめてくよ。
388みたいに悩むのは、相談しても色んな事情でどうにもならないひととか、ちょっと気が弱い人。
あと、しつこく引きとめられるタイプは、本郷にとって無害な人。だいたい言う事も聞くし、文句、愚痴を回りに言いふらさない人。
説得すれば、言う事をきいてくれそうな人。
やめたいのなら、悪口いいまくって向こうに辞めろといわせたほうが早いぞ。
もしかしたら、みんなの前で見せしめとして責められる苦労を味わうかもしれないけど。
そうゆうヤツは引きとめられないよ。じゃなきゃバックレ。お金にこだわってたら
やめれないよ。家の事情でどうも出来なくて、やめるにやめれない人が悩む。
ああ、胸が痛い。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:12
ここは美術予備校ですよ・・・
合格率が命ですよ・・・・
はたして今年の結果は・・・・
真実をかくべし・・・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:39
ゲー大1時合格!!!!!!!
今年も貼っちゃうぞお〜〜〜〜〜〜
396本郷最高:04/03/18 22:44
うぎゃっほおおお〜〜〜〜
春からもぎゃんvばるぞおおおおお
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:53
何で止まっちゃったの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 01:47
なんだかここの本質は大塚美術学院と同じみたい
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 01:53
おんなしやろ
ネタがなくなったんだろ
>>より、ヤバ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 02:37
どばた行かないで本郷の講習いってみようかなwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:33
ありゃ、ここまだあったの!?
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:58:34
りんご先生
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 16:35:43
ここのチラシが世界堂においてあったよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:44:56
うそ!!こんど見てみよ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 14:55:17
春age
美大受験シーズンに全くレスがなかったのも凄いな
他の予備校のスレは「芸大2次何が出た??」
みたいな話題でもちきりなのに
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:48:05
ここに通ってる友達がいる友達に聞いた情報
今年は芸大は一次合格者が数名のみ、
タマビ・ムサビには現役生ばかり合格したらしい
古臭い体勢は何も変わっていないとのこと

410:2005/04/18(月) 10:50:39
ごうかくしゃでるんだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 04:47:45
ここもう逝ってよし
412:2005/05/08(日) 23:56:10
生徒がかわいそうだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:24:18
今、講師って誰がいるの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:33:48
所長の内縁の妻みたいな女、未だ居るの? 地黒でヒステリックな女。
助手ってどんな奴? 顔面の幅が狭くて面長で眼鏡掛けている奴?
此所の講師の給料は大学1年で500円、2年が600円、、、って感じだよ。
この金額って失礼以前、非常識以前。
何か宗教臭いんだよな。所長の指導は洗脳に近い。
だから講師とか生徒は辞める人が多い。どばたか新美に流れる。
所長が金に汚いのは有名な話し。所長と芸大で同期だった人が言ってたよ。
講師が徹底的に鍛えても、芸大一次ギリギリがやっと。
私大は2、3人受かる程度。
おんぼろマンションの数部屋でやってんだから、活気は無い。
授業料は安いらしいが、それなりのもの以下しかない。
安物買いの銭失い。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:24:56
てかスポーツジムとか使ってる人いるの??
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:17:59
ジムというかラク-アのお風呂を使ってるのは受付のおばさん・・・。
417元講師:2005/07/21(木) 01:32:58
すげえスレ見つけちまった!
昔講師やってたよ。ばっくれたけどな。よ○かいはまだいるの?

418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:56:16
age
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:17:34
h age
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:40:30
しかし人がいないな、、、、
ライバルの大塚スレは定期的にカキコがあるのに、、、

本郷の負けってことでいいのかな?
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:34:59
俺、某高校で先生やってるけどここの予備校から
毎年暑中見舞いとか年賀状とか、入学案内とか必ず来る。
他の予備校のパンフは生徒に見せたりとっておいたりするけど
ここのやつは速攻でゴミ箱行き。
暑中見舞いなんてなおさらゴミ箱行き。

1校あたり50円かけて送ってもどこの学校も間違いなく
捨ててるよな。お金の無駄、資源の無駄。
そんなくだらないことに金使わないでもうちょっと脳みそ使え。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:21:52
agetemiru
423ポン拷:2005/11/17(木) 03:26:12
語っていいかな??
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:36:45
わらえる。
でもよその予備校も大小なりともこういう体質あんよ。
ここの経営者さんは不器用なんね。
他ンとこはもちっとうまくバレないように金まきあげてんのにな。
予備校なんて経営してるやつは最初高い志あったとしても
いずれ生徒金ズル講師は鵜みたいになってきて生徒の前では
太っ腹で子供好きなおっさん演じときながら使用人には
「生徒にがすんじゃねー」と生徒の志望校なんかおかまいなしに
有名大学受験させて何年か浪人させて1人の生徒からイクラしぼれるか
なーんてことを考えてんよ。
現場の講師はそんなこと考えてねーのがほとんどだけどな。
やっぱ生徒と直接接してれば、こいつ受からしてやりてー、とか思うしさ。
ま、いい予備校選んでも自分がやんなきゃしょーがねーけど
しっかりやりてーのに環境が悪いんじゃ時間の無駄だから
嫌ならとっとと逃げるんだな。
425ポン拷:2005/11/17(木) 03:44:13
俺数年前ここに入ったんだ。
俺は田舎に住んでたんだけど周りに予備校なくてどうしても東京の大学に行きたくてここで浪人する
ことにしたんだ。
正直俺の家はそんなに金がある訳じゃなく今となっては自分勝手な意見
だったけど東京で浪人することにした。
俺的には地方奨学制度のある神奈川の予備校を考えていたんだけど
親が俺に「ここにしたら?都内で一番安いんだって。あんた本当は都内が
いいんでしょ?ちょっとたかくなるけど・・」と気を遣ってくれた。
よし絶対やってやる!!
都会に行くということに夢と希望をもってここにきた・・


426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:52:04
それからどした?
427ポン拷:2005/11/17(木) 03:58:58
家賃五万で狭く汚く隣はどっかの国の外人さんでボロボロの家で一人暮らし
を始めた。でも18歳の俺は希望にあふれてたし苦痛じゃなかった。

学校に行くと初日に入学生集まりがあり(15人くらいだったかな?)
そこで自己紹介などした。隣にいた二人と友達になった。
こっちで初めてできた友達だった。二人ともいい奴ですぐになかよくなった。
タイプは違うけど二人とも夢をもっていてそれについて昼にカップラーメン
を食べながら語ったりした。目的意識がはっきりしててちょっとうらやましかった。

始めにやらされたのは石膏デッサン。デザイン志望だけど基本だからしょうがないか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 04:00:20
そして?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 04:04:01
寝たいのに続きがきになるじゃないか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 04:07:16
ああ眠い
明日迄に全編宜しく
431ポン拷:2005/11/17(木) 04:13:27
続き(>>426遅くてすまぬ)
二ヶ月ずっと石膏デッサン・・・
俺は馬鹿だからいいなりになって淡々とこなしたが仲間内からは
「これでうかるのかな・・・」そんな不満がでてきた。
見た目いかにもグラフィック好きそうな友達だったから無理もなかった。
見た目はちょっといかついけど俺なんかより真面目でしっかりしてた。
ある日学校の近くで盲目らしき老人が信号を渡ろうとしてるのをA(Aとしとく)
が見つけ手をひいて渡っていたのをいまでも覚えている。
Bも友達の一人。明るくて面白い友達だった。AとBで唯一独り暮らしの
俺の汚い家で飲んで夢について語った



432ポン拷:2005/11/17(木) 04:48:16
続き(描いた文章が消えてしまった・・長くなっても完結させるんで)
ある日石膏デッサンを描いていた。すると
「この中でパースがおかしい人がいます」と所長が言っていた。
(じゃあ言えばイイのに・・・)思った。
二日がかりで居残りして石膏は完成に近づいた。すると不機嫌そうに所長に
「お前は最初からおかしいんだよ」とあっさり消しゴムで消された。
唖然としたけど(美術の受験って甘くないんだ・・とへこんだ)
自分は向いてないのかと思い始めたまにさぼったり疲れて遅刻するようになった。
そんな日は説教・・バイトはやめろ!と言われた。
あげくは友達と仲良くするなと言われた。
AやBと話すことがストレス発散でもあったのに・・
433ポン拷:2005/11/17(木) 04:57:45
俺はだんだんあの空間が嫌になった。
AやBはそれでもがんばってたけど・・。
ある日どうしても譲れない用事があったので朝早くから気合入れて描き
作品を仕上げちょっと早く帰った。すると電話がかかってきて怒られた。
「やる気あるの??もう昼間部やめて一般部に行ってもらうよ。」皮肉まじりに言われた
一般部はおじさんやおばさんばっかだしなぁ。。。
「やめても金は返さないから」そうも言われた。
さらに嫌になった。
434ポン拷:2005/11/17(木) 05:08:44
親に悪いけどやめたくなった。
すると親がわざわざ状況し面談することになった。
うちの親は誰にでも腰低くてへこへこする感じ。
面談のあと親の口から出た言葉は
「やめたいならやめなよ・・・」
何を言われたかは分からないけどそう言った。相当な事をいわれたんだろう。
悩んだあげく数日後やめた。やめる時親に電話したら
「もう何も言わずにやめてあそこと関わらないで」と言われた。
俺はでも学校にやめると言いに行った。例の三人がいた部屋に入った・・
435ポン拷:2005/11/17(木) 05:23:36
「やめます・・」三人に責められた。俺は戦うつもりだった。
今まであったことを批判していった。向こうはぶち切れてた。
「精神科に行け。紹介しようか??」軽く笑いながら言った。
「お前はひどいな、十年に一人の馬鹿だよ」「田舎に帰ってコンビニの店長やれ
いやそれすら無理だな・・」とか言われた。でも一番腹たったのは
「お前の親もこんな子産んだしどうしようもないなぁ」と言われた。
これには切れた・・。なぜここまで言われなきゃいけないのか・・。
「あんた達も教育の資格はない!!」言い返した。3対1で2時間半口論して
最後は「わしは認めん」みたいなこと言われたけど部屋を怒って出た
なんだか悲しかった
436ポン拷:2005/11/17(木) 05:50:56
一生懸命働いている親に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。あと嫌な大人だと思った。
AやBを裏切るようでやだった。
AやBは親に申し訳ないやら絶対にやめられないとかがんばってた。
俺は一番弱かった。
でも何ヶ月かしてAもBもやめた。Bは焦って違う学校に行き、Aは元気なさそうに金を貯め来年違う学校に
行くと言っていた。Bはがんばって合格したらしい。Aは大学へは行かなかった。
俺は普通の大学を受け入った。あんなにがんばっていていい奴だったAの夢を潰されたよう
で俺は怒りが湧いた。俺は投げ出したとも言えるけど少なくとも他の奴らは
投げ出したとはいえない・・・・・・・。
話に聞くと受験前には最初いたメンバーは一人も残らなかったらしい。
俺は嫌な大人と都会の厳しさを知った。
馬鹿にされたのを今でも忘れずに生きている。
AやBとはもうしばらく会っていない。
単純に幸せな人生を送ってて欲しいと思う
437ポン拷:2005/11/17(木) 06:11:38
ふと夜中に思い出し書いてしまった。
ちなみに今、芸術とは無関係です。
水道橋に行くとなんか切ない気持ちになるんだ・・
これを見た人に言いたい
「予備校選びは大事だよ」
ここを批判するつもりはないけど自分に合ったとこを。
強い奴はどんな環境でもやっていけるのかもしれないけど高校卒業したての
未成年がそんなに強いもんでもない。
少年達の夢を壊さないでほしい。
俺は今自分の人生に納得していない
「お前なんて駄目だ」と言われた悔しさをバネにしてる。
いつか立派になってあの学校に行き上から目線でしゃべれるようになりたいと
思ってる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 03:25:15
なけるー(T_T)
予備校選びは大切だよねー自分も兆大手予備校でその手の理不尽な目に
あって、授業料払ったのに中途退学(ってゆうかバックれた)したこと
あるもん。奴ら自分らのせいで生徒が来なくなった事自覚してるから
長期休学してても電話1本来なかったよ。くやしかったー。
結局他の予備校に移って何年か後に進学できたけど、金返せっていうか
侮辱撤回しろってかんじだよな。でもあいつら全然自覚なんか無いんだよね。
来世は大腸菌とかだなって思ってガンバローな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 03:26:49
あ、自覚ないって書いちゃったけど、「罪の自覚」が無いて意味な。
全編さんきゅー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:38:23
文字通り悪の巣窟だね、これが本当の話だったら。
なけるね。
ひどい大人がいるもんだ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:54:55
よそも 同じようなもんだって。
よそはアルバイト講師の入れ替え回転が早いから
若くて熱意ある指導をしてくれるんであって
その上組織の経営者はみーんなこんなもんすよ。
442ポン拷:2005/11/19(土) 05:45:21
で、、今の現状が気になるんですけど・・・
pちゃんとかいう鳥いなかったっけ??w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 05:55:21
本場拷問美術学院

本拷w
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:40:07
オチャビにおいで。いい学校だよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:20:11
ポン拷、お前さんの話はいつのことだい?
俺ここに切れて講師やめたひとりさ。もしかしたら俺の生徒かな?
3人組っていうのは所長、○本、吉○であってる?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 08:52:05
あげ一番
447:2005/12/18(日) 01:35:44
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:53:30
モデルさん以外、カワイイ子いない。ウン
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 07:11:48
何故潰れないのか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:36:23
ヒント:草加煎餅
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:14:57
age
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:41:53
あげ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:05:37
本郷はいい人ばっかっていってるけど○関は最悪だよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:06:42
age
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:07:33
age
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:08:19
age
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:09:40
あげ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:15:43
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ

あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:16:26
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ

あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:03:29
自主性とか言ってる割には強制が多い、なにを言っても上の方たちには悪者扱い。精神痛めたり自分の感情とか信じられなくなる前にやめたほうがいいです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:49:43
でもきっとこの時期、受験部は今更やめらんないよね。
春はもうすぐだよ!!
現役生も浪人生も気持ちよく卒業していこう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:14:32
今日、芸大の卒展会場でここの所長とそのご一行が偉そうに歩いてるの
みちゃったよ、、、、最悪な一日になった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:41:49
今年は何人残るのかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:13:09
相変わらず所◯、◯本ウザイ。今年も数人やめた。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:33:05

ウザイといいながらなんで残ってるの?馬鹿?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 04:03:03
とりあえず、ここはやめましょう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:56:52
このスレまだ残ってたんだ(T_T)
最近どうなの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 16:32:28
芸大1次合格おめでとう
芸大1次合格おめでとう
芸大1次合格おめでとう
芸大1次合格おめでとう
芸大1次合格おめでとう
芸大1次合格おめでとう
芸大1次合格おめでとう
芸大1次合格おめでとう
芸大1次合格おめでとう







ブリッ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:54:50
トイレ掃除…
('ε'`)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:23:45
でた〜〜トイレ掃除!!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:21:40
おい、内部生。
このひどいスレ見てるのに何でここに通ってるのか教えてくれ。
教えてくれたら受験に役立つヒントをあげよう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:14:07
所長は相変わらずだけど…講師のレベル高いし、生徒も良い人多いし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:49:55
そもそも、罰金というシステムはなんですか?
内部の方、詳しく聞かせてください
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:05:00
>講師のレベル高いの?
皆 お茶美おいでよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:35:09
遅刻したら罰金にすれば、遅刻が多い人も嫌々でも来る用になるかららしい?
1分10円とか
まあ罰金は追い込みの時期だけですよ
普段は遅刻すると石膏みがきかトイレ掃除。
476471:2006/06/13(火) 22:00:27
>>472
約束通り受験に役立つアドバイスをあげよう。
それは予備校かえることだ。

講師は芸大生だろうからそこそこ自分のことは出来るのだろうけど、
所詮学生のバイト。
芸大出てからも予備校講師やってるのは3流。
今講師って誰がいるの?日本画出のひょろい奴とかまだいたりするの?
生徒もよい人が多いって、付き合いで浪人してるのかよ。

お前さんどうやら多浪生のようだけど、青春の無駄遣いは後悔するよ。


477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:28:16
…一応、多浪では無いよ。
これ以上は人数少ないから特定されるので言えないけど。
確かに予備校変えるのは一番良い手段だよね。本人のやる気しだいとか言ってもあの設備ではね…
現に何人か大手に流れたし
あなたは何科だったの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 01:14:14
あげ
479476:2006/06/14(水) 14:55:57
>>477
俺、ここの生徒じゃないよ。バイトで講師やってた。だから言える。
ここはマジでやめとけ。
俺も特定されそうだから何科かは書かないけど、俺の科の上下3学年で
ここの講師のバイトやった奴6人くらいいるけど、みんな気味悪がって半年以内に
やめてる。

お前にやる気があっても、本郷ではそれが殺されるよ。
悪いことは言わん。一回、他の大手見学に行って来い。

480・・・。:2006/06/18(日) 14:10:25
1から読ませてもらいました・・・。
自分はいちお現役で通っているのですが・・・確かに前々より疑問を
抱く点は多々ありました・・・。
まったくの初心者である自分は、講師にデッサンをどう書き始めれば
いいとか、どのようにして色をつけてくのかとかわからないまま
書かされました。他の予備校に見学にいかず、この予備校しか
見学に行かなかった自分が悪いんですが・・・。このスレを読んでみると・・・たしか
に事実が山ほどあります・・。この前二人ががりで石膏みがきをさせられて
いたのを見ました・・・;
でも、、もうお金をはらってしまって・・・どうすればよいでしょうか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:36:27
現役生?何年生なの?まぁこのスレ誇張しすぎ感もあるケドね…現役生なら石膏磨きとかは関係ないし、何処通っててもあまり変わらないから大丈夫だよ♪去年の合格者ほとんど現役だしね
何科か教えてくれれば誰の作品を参考にした方が良いとか教えられるんだけど…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:19:45
>>480
出来ればよその大手に移ったほうが、結局は1番よい結果が出るはず。
金払ってしまったのは残念だけどね、、、せめて、夏とか直前の講習会はよそに
いきな。
ずっとここにいて感覚か麻痺してくると>>481みたいになっちゃうから気をつけろよ。

>>481
お前関係者だな。恥を知れよ。
483477、481だから:2006/06/18(日) 22:42:24
恥を知れとか言われちゃった…
可哀想な後輩にアドバイスをしてあげようとしただけなのに…
別に講師とかじゃないから…
去年までここにいただけ。477でも言ったけどこれ以上は身バレするから言えないケド……
481
確かに夏期や直前に他校のコンクールに行くのは賛成だね。(吉〇さんや所〇には内緒でね!バレるとグダグタウルサいから♪)
まっ、浪人したらお茶美にでもいったほうがいいよ
何でかは小〇さんとか見れば一目瞭然。
484482:2006/06/18(日) 23:22:10
>>483
そうか、元生徒だったか、、、カキコの内容からみると関係者っぽく見えたから
厳しいこといっちゃってごめんよ。
謝るついでにお前さんの悪いところを教えてあげよう

現役生なら石膏磨き関係なし→浪人生なら関係あり。くだらないルールがあること自体がおかしい、
              という意識が無い。
何処通ってもあまり変わらない→何処と比べてるの?ぜんぜん違うよ。

去年の合格者はほとんど現役→もっとも時間かけてみてる浪人生がダメって予備校としてどういうこと?

誰の作品を参考にしたらよいか→それを参考にしてたあなたが浪人してるのはなぜ?

お前さんはよそに移ってがんばってるんだろうけど、まだまだ意識のレベルが低いよ。
これからまだまだ伸びると思うけど、受験レベルの話ではなくて自分のレベルも上げていってくれ。


最近、とあるところでここのパンフ見て腹が立ってこのスレみてカキコしてたけど、
よく考えたら暇なことやってるな、、、、もうここ見ないようにするわ  
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:22:15
何も分かってないね、
読解能力が乏しいし
考え方が単純、一方的すぎ
頭悪いんだね!
ツッコミ所多すぎで何も言う気になれない

正しい判断だね、もう来なくて良いよ♪
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:12:53
本郷のアットホーム感はいいよね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:42:18
本郷で確実に力をつけて合格したよ
ここのヒドイ所なんて卒業後ネタにして笑っちゃえばいいよ。
そんなレベルだったと思える私は洗脳されてんのかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:40:42
確かに、オレも笑い話にしとる。てか自慢してるw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:07:39

me too

てか、文体とかでケッコウ特定できてるから気をつけた方がいいよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:07:35
家庭課題意味あんのかなぁ〜
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:27:43
ハードとソフトは意味あるね。

色彩はあんまり…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:26:57
夏期講習どんな感じですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:43:07
本郷のHPはじめてみて来たよ。
未だに05年の冬期、直前講習の募集してるのねw

写真に10年くらい前にいた日本画の細い先生が写ってたけど、まだいるの?
さすがに写真が古いだけだよね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:25:01
ほんとだ。まだ去年度の講習の募集してるし。
そういうところを見ると、このスレに書かれてることも理解できる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:36:38
age
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:03:12
497(○,○):2006/09/17(日) 21:07:25
コンチワー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:38:46
誰だよお前www
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:14:50
眼痛のため休みます。
眼痛のため休みます。
眼痛のため休みます。
眼痛のため休みます。
眼痛のため休みます。
眼痛のため休みます。
眼痛のため休みます。
眼痛のため休みます。
眼痛のため休みます。
眼痛のため休みます。
眼痛のため休みます。
眼痛のため休みます。
眼痛のため休みます。
眼痛のため休みます。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:46:28
↑マズイじゃ炉
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:42:15
薬飲まないと死にたくなるほど気が滅入ります。そんな自分に酔いしれてしまいます。


ρ(⌒◇⌒)ノ.ハーイッ、氏ね!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:52:59
たまにはあげるか
503pw:2006/11/24(金) 13:44:20
やめるときはかなり見下した態度とられました。
友達は「お前がやめても痛くもなんともないし、どこに行っても受からない」っておばさんに言われたって。 
504pw:2006/11/24(金) 14:32:04
違う科の講師が教えるのは本当です
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:50:40
東大の本郷キャンパス周辺のことかと思ったw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:27:26
冬期何とる?やっぱ石膏とか多めにとったほうがいいのかな〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:39:13
ここまだあるんだね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 07:22:25
本気でここはやめたほうがいいと思う、特に浪人生は。
あんなところに何年も居たら世間見えなくなるよ、ホントに。
あと少人数だと自分の事しか考えない人間になるから気をつけてね(少人数だと自己中でも生きていけるけど、大学とか大人数の場所だったら間違いなく生きていけないから)
汚染されちゃってる人は、人への思いやりとか考えたほうがいいと思う。欠けてる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 07:39:13
から。
あと講師はいい人ばかりだと思うから(一部を除いては)なにかあったら相談したほうがいいよ。特にA先生とT先生はちゃんと生徒の事考えてると思う。

じゃ・・・そんなかんじで個人的な意見っす。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:53:55
いい人でも指導力不足で合格レベルまで伸びないのが現実
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:41:43
このスレが分かりにくいため別スレ立てました
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:02:23
1 名前:代表 加藤哲久  投稿日:07/03/04 19:12 HOST:p1009-dng37chibmi.chiba.ovcs.ocn.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1167251154/150
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1016646219/150
削除理由・詳細・その他:
過激な誹謗・中傷で、事実無根の内容ばかりで、著しい営業妨害を被っている。
大学受験勉強にあたり、勉強姿勢に問題のある生徒が指導上注意されたことを逆恨みし、腹いせから始まったスレッドで、教育上許しがたい内容なので直ちに削除をお願い申し上げます。
また、現在学んでいる生徒がこのスレッドを見て、多大なショックや不安を抱え、勉強の妨げにもなっており、法的手段も視野に入れ、弁護士と相談中です。

2 名前:削除戦艦 ★ [] 投稿日:2007/03/04(日) 19:40:07
法的手段とる予定あるので証拠保全対象。
以降の削除要請は司法機関からの責任者の署名捺印のある書類でのみ受付。
513名無しさん@お腹いっぱい。::2007/05/21(月) 08:38:44
みなさん合格しましたか?
514名無しさん@お腹いっぱい。
全員不合格