板対抗三国志NET(予選) 電波お花畑 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
ttp://miraisu.ddo.jp/2ch2/index.cgi
新規登録する人は
 武官型  武力100知力5統率45
 文官型  武力5知力100統率45
 指揮型1 武力45知力5統率100
 指揮型2 武力70知力5統率75 程度
のどれかで登録しましょう。それ以外は長所が生かせず弱く面白さが半減します。
※ただしこれはこの三国志サイトのみの適用です。他は違うこともあります
初めての人やオン出来る時間が少ない人は文官型がお薦めです。
説明書(ttp://miraisu.ddo.jp/sn/manual.html)には必ず目を通しておいてください。

三国志NET(改造版)完全攻略HP−月下美人−
ttp://www.roo.to/3net/
うりの三国志★NETデータベース
ttp://cgi.f41.aaacafe.ne.jp/~suraisu/db/pukiwiki.php?FrontPage

板対抗三国志NET(予選) 電波お花畑
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1088094681/
板対抗三国志NET(予選) 電波お花畑 part2
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1092026333/
板対抗三国志NET(予選) 電波お花畑 part3
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1093710505/
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコ-♪
ttp://s55.net/~geinn/cgi-bin/sangoku/index.html
           ,、、、,_  >、       ゙、゙、     .l l.    ` ,
        ,r''"    `´、.ヽ      ゙i ゙i     .l l    _,,ヽ、-ァ
        (.       \\     .! !、、--‐‐‐‐‐‐''''"´    ノ
     .  ,、, ,ゝ、      ヽヽ、-.、 ,、-'"´            ./ヽ,
      / `'' 、ヽ     ,、-'"  /               ./‐‐‐------,
     . l,    ヽヽ ,、-'"   ./                /       l
    .  ゝ    ,、-'"    /                /        ノ
     /.` 、,、-"     /      /    /      /        ./l
    / ,、-"      ./       /'   /'     ./   l      / l
    i、-"       , 、/   ,、-" //   / /    / l   .l     / l
.  ,r'".   ,,,、、--''",´'  ,、-'" // /  ./   /   /  l  /l    ./  l
.,r",,、、-‐'""    / ,、-'" ‐'''/'‐-/ /   ./  /    .l  / l  / /  .l
.''"  l   /  /-''" /      // ``''''‐/ ./ ,、-‐‐''''l /'/l. / / l  l
    ヘ  l  /'    i  、、、、,/,,,,__   / /       .l / / l/ / .l l
    ヘ ヘ      . l  `; ゞン; `''' /'´   ,,、-,---、レ,,/. l./゙、. l l
     ヽ ヽ       ヘ    ̄`゙゙゙''''‐        ,;、ゞン; '/.  l'   l .ll
   .  ヽ ヽ、       ゝ //////        ////゙゙./    ゙, l .l
       \ ` 、       `'‐,、         ,      i    ノ l
        ヾヽ、`゙゙''''''i‐‐;'''"          ''`     /   / .l ノ
          `l====,l  .ヽ     `゙''''‐‐‐''     ,、 "ー-''"  /
           l r'"`'‐-、 `.- 、        ,、-'"
          l ./     `'‐- 、`''‐ 、,,,,、 -''"
>>1さん御疲れ様☆ お兄さんが添い寝してあげる・・・☆
(゚∀゚)ラヴィ!! AA収集
とりあえず簡単に収集しました。
追加要望がありましたらメールか2chスレでお願いします。

歌詞
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ

(・∀・)ラヴィ!!

(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ

(゚∀゚)ラヴィ!!
>>1
乙 (゚∀゚)ラヴィ!
僕陽か…

ケチャップ軍曹と中原を駆け回った日々を思い出すぜ懐かしい
うんこに人が増えた!
ついに登録武将欄が2ページですよ。
8LOGY ◆TOVRV.9ncQ :04/09/21 21:44:23
>>1
乙 (゚∀゚)ラヴィ!
9 ◆TlUguHaa4A :04/09/21 22:26:52
>>1
乙 (゚∀゚)ラヴィ!
掃除屋さんハケーン♪
ガ君主様の指令初めて見た。
思いの外まともですね。
12電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/09/21 23:00:54
  |  そんな電波な >>1
  \  乾杯!
     ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .(_)
  ⊥  ∩_∩
   ○(@∀@=○
    ヽ ( ー)丿
     (__ヽノ
     し(_)
これもこっちに貼っておかねば…

('A`).。oO(あまなつさん…)

('A`).。oO(なんでもしますから…)

('A`).。oO(許してください…)
14|o/o| ◆1x1HVqlo/o :04/09/21 23:41:43
本家復活しましたよー
15あまなつ感 ◆UADQN./P92 :04/09/21 23:42:43
あり? 長期お出かけから帰ってきたらなんか大変なことになってたポイけど
過去ログ読んで納得なのですよハンガーたん!!

すぐ復帰してみんなのお給金増やすべく内政するですよ〜♪
っていうかなんも言わんと長期offでごめんなさい。
あま感さんキターーーーーーーーーー!!
((((((゚Д゚))))))ガクガクブルブル

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
さて・・・あまなつ感さんがオッパイをさらすという話になっていたわけだが・・・
前スレ950!なんでもいいから責任もってオッパイを出すように。
次スレは1000いってない
驚愕の事実!?
あまなつ感さんのレスは1つで1000レスに相当するのです。
えらい迷惑やね
>>6
小さな柿とかね
24errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/09/22 06:39:28
前スレ933様。なんと奇特な・・・
それが本当なら戦闘ではほとんど無力だった私も
多少は役に立ったのですね。
なお前スレ927のイラストは後列左からハンガー君、くも男氏、蛇墨氏、
二代目の〜ん氏、えみるさん氏
前列掃除屋氏、私えら〜でございます。

咲夜氏貼り。なぜかアサシンふう。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12579.jpg
心情的には結構武闘派だったのではないかと見ていた。

↓さらにエロい一枚。これで私も逮捕されるかもしれない。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12580.jpg

・・・調子に乗りすぎた。
これで電波国の主な女性キャラは出尽くしましたか。
25errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/09/22 07:09:41
・・・しまった。専用ブラウザだと
プレヴュー画面が立ち上がるんだった。

慣れないことはするものではないですね。
26くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/09/22 07:24:25
蛇墨様はバニーガールでは!?
女性キャラといえばあまなつ感さんがまだ…
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
29わは:04/09/22 10:51:38
わぁ!こんなにセクシィに書いていただいて光栄です♪
30某ネコ:04/09/22 13:32:40
えら〜さんはその存在自体が、色々と役に立ってたと思うニャ。
自覚してないのかもしれないけど、暖かいカリスマがあったニャ。
…先にID削除しちゃって、ごめんにゃ。
えら〜さんID削除の報告見たとき、自分が唐突に消えちゃった影響があるのでは…と、ちょっと後悔したニャ。
それくらい影響力あると思うニャ。

あのころは、ゲーム内でも仕変で戸惑い、リアル面でも修羅場だったけど、延長しておけばよかったのかにゃ…
でもすべては過去のお話、巻き戻らないが故に。
31電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/09/23 04:18:20
ttp://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095854900/

すみません、↑の祭りに参加してたので
明日のうんこ国出勤は午後からでつ(おぃ

それにしても凄い…。爆笑の連続でつ。
(,,゚∀゚).。oO(exe ファイル 消し方  …ちなみに今まで自分はノドンの方に)
キンタマウイルスみたいなもんですか。
あれといい、これといい・・・やばいファイルを落としてきて無用心にexeを踏んだ挙句
そのままにしているような感性は理解できないな・・・

以前、キンタマウイルスがはやっていたころ、りょう巡査(仮)がどんな情報を流しちまったのかが気になって落とした挙句、
exeファイルを手が滑って踏んだ私が言うのもなんですがね…

もちろん速攻でネットとの接続を絶ってノートンさんにご登場願い、念のためリカバリした上、さらにノートンさんを使用しましたが。
江夏が空白地になっている件について
割譲失敗だお
36くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/09/23 11:11:43
●【イベント】[183年05月上旬]民衆が蜂起しました!(23:8:4)

これですね!!
ミミチョムはこういったイメージだ

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/kakolog_112/11104.jpg
>>37
見られません。オトナの画像ですか!
>>38
見れるけど?
40errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/09/24 08:30:57
ネコミミスト氏の文章を見ていたら
また何か描いてみたくなったぞコンチクショー!
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040924081547309.jpg
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040924081902310.jpg

えら〜は男性差別をしているのか?というより
アイキャッチの問題ですな。いちおう男性キャラの姿もイメージはあるものの
こんなんだし
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040924082136311.jpg
(左から恐れ多くて氏、あまなつ感氏、電波えもん氏)
それにひきかえほとんど面識の無かった
(携帯国避難前にはじめてご相談に上がったくらい)
太傳の坂上氏なんか、「美人女子高生」というだけで
このあつかい。
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040924081329308.jpg

すごく・・・理不尽です・・・
yahoo...


あ ま か ん は お ん な だ ! ! 1
(´-`).。oO(大奥はリアル女だらけ?
えら〜たん あんなに戦争したがってた癖にまた文官かよ えら〜たん
1月上旬:税金で112の金を徴収しました。


これだけでは何もできない(つ_;)
武官も出店して金を稼いで下さい。
お願いします。

俺ら文官が必死で出店しても金にならないんです。
統率の人は暇なときに出店を…

      * o ∵.:∵.∵ o
      * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
       +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
      * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
     * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
       o ::::..: (___) .:: ∴+
       * o ∵.::.:∵..::.:∵ o
>>46
武官さんは耕作のほうがいいかも…

>>47
ごめん、今米転がしの真っ最中。鉄騎兵に編成しないとね。
軽騎兵もってたけど削られたから追加徴兵しようとしたら
間違えて雑兵徴兵して訓練士気0になっちゃった━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

orz
 .∩
(-_-).。oO(武官、特に将軍型は出店して欲しいな…
(∩∩)    売る米さえ無くなったから豪傑型も耕作して欲しいな…
        商業農業発展させたくても、国庫を徴兵に取られて…
 .∩
(-_-).。oO(内政がやばくて戦争どころじゃないよ…
(∩∩)    fanaたんクァワイイ…
ごめんね、鉄騎兵そろえたら出店するからね、ごめんね。
54眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/09/24 21:53:26
>>46
文官さんは出兵してもほんと勝てないし、内政が整ったら
米撒きか効果が上がらなくても出店しかないって感じ。
訓練度上げるのも時間掛かるしねぇ。

計略かけようにも自分も一応「軍師型」智謀72なのに
金200×2ヶ月6回もかけて流言したのに全滅したぜwWw

いかんともならん。効果が大きいかどうかはともかくゼロでは・・・

_| ̄|○<ゲイン先生、いんてりに厳しいでつよ。

いや、みらいす先生の三国志が「文官に仕事を作りすぎ」とも言うのだけど。
暇になった武官に仕事が無いものね、あっちは。

せめて文官に「上限値up」のコマンドがあればなぁ。

>>51
コマンドが辛くなったら米撒きはコストパフォーマンスいいぞ。
人口が少ない前線都市でやったら消費は1とか2、マジオススメ。
ただし人望が低い武将がやってもむなしくなるという諸刃の剣。
今ふと思ったんだけど…部隊の支給コマンドを送金の変わりにできるような希ガスる。
その前に金持ってる人がほとんどいないではないか。
80名で6都市じゃそりゃ給料ないわな
そこで米コロですよ
>>54
智謀103で3割ぐらいでした♪>計略

軍師型ってマジで使えないよ〜♪ヽ(`Д´)ノ
>>37のネコミミストが見れるようになってるな
転がす米もないー
>>37
太ももハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!
63徐庶:04/09/25 00:04:04
米コロ原資のない人は私の部隊から借りてくれればOKです。
(資金開放してる部隊に所属して米買すれば、不足資金は部隊から支給されます)
さすがに、一人に金3000以上あげるのは痛いので、増やしたら返してください。
>>63
お野菜国で見た名前な希ガスる
>>63
ヨッ 大蔵大臣!
そりゃあ徐庶たんは三国志に出てくる人名だもの、どこにでもいる可能性はあるよ。
なんだ・・・・芋の名前だと思ってた
馬鈴薯
69徐庶:04/09/25 00:24:08
初心者国でもお野菜国でも守備ループ入れてました。
甘蔗じゃないです。
ケチャプたんファン多いねー。
71errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/09/25 05:57:32
三国志ネットふたたび。1

183年冬。私は新野うんこ国の門をくぐった。
(ひどい国名だ・・・)
入国すると金2000と米2000を与えられ、
宿舎をあてがわれた。
この国でサクセスしようと張り切って翌日登城。

君主くも男様に手紙を出し、太守のでやんす将軍に挨拶に上がる。
この時うんこ国には70人超の将軍がいることを知る。
出世の難しさを感じつつ、能力強化の講習があるとかで
参加する。一回につき金100を取られる。
72電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/09/25 06:10:02
>>71
うんこの掲示板で見たときは
えら〜たんの偽者かと疑いましたが

えら〜たん本人だったんでつね。
ホント早起きでつ。
(,,゚∀゚).。oO(出世したいのかぁ。ならいきなり軍師に・・・)
74やっこちゃん ◆AstartDfhA :04/09/25 21:00:52
>>59

軍師型は罠を作ると大きいダメージを
与えられるのではないでしょうか
正直罠なんて飾りですよ。
というわけで、文官系なら知力か文官型が吉
76fana:04/09/26 01:01:00
こつこつ集めてた鉄器兵が相手の雑兵に4ターンで粉砕されたぽ。
もう戦争したくない( つД`)
>76
fanaさんたちのお蔭で持ちこたえる事ができたですよ。
ありがとうなのです。
内政しない→金無い→米コロ→内政できない→金無い→米コロ

の繰り返しでぐだぐだ
79fana:04/09/26 01:59:06
>>77
がんばる(`・ω・´)
80眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/09/26 02:01:49
三国志ネットの向こう側Again 1

みらいす天災によって時空を彷徨う間に私はどこか別の時空を開いたようである。
気がつくとどっかで見たような君主が嬉しそうな目で人の顔を覗き込んでいた。

「( ・∀・)ノ●うんこー」

私はなぜかこの武将の名前だけを正確に覚えていた・・・「くも男!」
彼に前世のどこかで物凄く痛い目にあった気がするのだが思い出そうとしても頭が痛くなり思い出せない。
「面倒くさいことはとりあえず場の雰囲気に適当に合わせる」ことで人生を乗り切った私だ。

「( ・∀・)ノ●う、うんこー・・・?」

とりあえずその場を乗り切った私をいきなり君主くも男は彼の隣に座らせてしまった。
「軍師キタ---(゜∀゜)---!」
キターじゃない。そういう器だったことなどかつて一度も無かった私だぞ。
人民に笑われる才覚とひとったらししか出来ない奴を「軍師」なんぞという大役に就けて
この国に何か起こってもしらんぞ?少なくとも前世でみた軍師たちは自分より一桁優秀だった。

「いや、軍師に推挙されるくらいだからもしかしたら私はスーパー武将にでも生まれ変わったのか?」
と思った私は職務もソコソコに身体を確認する。確かに相変わらずの人たらしではあるものの、武力は失ったようである。
その代わり頭が痛いのは知恵熱なのだろうか。なんにしろ相変わらずただのおっさんである。

時間は180年の冬に戻っていた。この世界もかなりの乱世。ただ違うのは妙に武将の数が見えない。
農民の数も少ない・・・大丈夫だろうかこの国は。隣の国では君主が逃亡したとかで大騒ぎになっている。
この世界、ただものでは無さそうだ。
とりあえずその国(うんこ国、というらしい。間抜けな名前である・・・)の本土礁を一回りしてみる。
・・・農地が狭い。これではあっという間に整ってしてしまいそうなのに開拓する手段が無い。
米を与えてもなかなか人民たちもなついてくれない。
荒んだ荒野を前にして、私は将来暗惨たる気分であった。
81電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/09/26 02:14:40
>>80
ネムモリさん、最後までよろしくでつ♪

ジェンキン〇司の国宛誤爆は焦ったでつ。
君主様、削除ボタンのフォローありがとでつ♪
82errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/09/26 06:14:37
三国志ネットふたたび。2

現在うんこ国は南の核爆国と交戦中で、
この城からも続々と主戦場である襄陽へ出撃している。
私はといえば呑気に講習に通う日々だ。
半年でようやく武力ポイントが2上がった。

ある日講習後に城内で通る人将軍に声をかけられる。
「仕事を手伝いませんか・・・」
将軍は南方遠征の総司令官で、なぜそんな大物が私に・・・
(いやたぶん近くに他に人がいなかったからと思われるが)
つい取り乱して、えとあのすみません、とか何とか言って
その場を駈け去ってしまった。
すごい出世のチャンスをのがしたかもしれない。

講習に一年通ったところで最初にもらった金が半分になる。
学資稼ぎに働く必要があった。
さて・・・
やっぱり鉄騎兵強いりゅん|゜◇゜ ; ヽ
>>80
('A`).。oO(最初に仕官した+電波繋がりのコネ軍師もいますよ)
編成で兵士削除したら、その分のお金帰ってくる?
86名無しちゃん…電波届いた?:04/09/26 13:18:56
暇だからお前らの活躍してるスレを教えれ
(,,゚∀゚).。oO( http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1078588627/
(,,゚∀゚).。oO( http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1088610897/

('A`).。oO(あとコテ武将のスレに書き込んだり書き込まなかったり)
89名無しちゃん…電波届いた?:04/09/26 14:26:39
90電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/09/26 14:40:07
>>89

   ∩_∩   有為タン…
  ((=@∀@)
  _| 〇/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         シクシク
  ⊂⌒丶/ヽ-、_
  │ /      \___
/⊂_/_______/
一斉参加しろといわれても金ないんじゃ無理だな

そこで
○後方3都市徴兵移動禁止
○武官指揮官は前線に出て部隊を作る
○内政係を除く文官は米転がしで資金を稼ぎ、部隊経由で武官指揮官に送金

を提案する
もしくは一時休戦
徴兵移動じゃなくて徴兵と移民な
北に出られず
南を抜けず
進退極まったな、根詰まりです
「人口が収入に関連しているのかどうか」もイマイチ微妙なわけで。
たぶん関連してる。
金がなくてもうだめぽ。
戦闘要員を決めるべきだろうね、優先順序としては
指揮型>豪傑型>武官型 かな。他の連中は必死こいて耕作・出店などの内政、
もしくは米ころがしをして、味方の戦闘部隊に資金注入。

これで指揮型鉄騎兵3セットもそろえりゃあうんこはあと十年たたかえる。
>>97
そんな台詞吐いちゃうと壷がどうこう言いながら死んじゃうからやめて!!
あのうんこをくも男さまに届けてくれ…
あれは、いいものだ!!

ヽ(`Д´)ノ●
100くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/09/27 07:03:37
もしかしてうんこ国やばいかね?
101errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/09/27 08:06:55
三国志ネットふたたび。3

大陸で疫病が蔓延した。人口が減り、生産力が落ちる。
私も城での鍛錬を一時やめて、農地の開発に参加した。

なんだかんだで七月に初めての米収入があった。
米227、これがその量だ。
額に不満があるわけではない。
仕事内容からいってこんなものだろう。
ちなみに翌年一月の税金徴収では金793の収入だった。
とにかく学資に充てるにしても兵を雇うにしても
まったく足りないのであった。

市場に足を運び商人に相場を聞いてみる。
春の相場では金1に対し米0.8だそうだ。これはつまり
米1に対し金1.25ということではないか。
迷わず米をすべて売る。最初にもらった2000の米とあわせて
金2700以上の額を手にする。
>100
領土の形がやばい。
長く伸びてるから援軍に行くにも時間が掛かるし、後背地が確保できない。
攻撃正面が多いと不利なのは、予選のエヴァガイド戦を見ても明らか。
要するに、上層部は天下と酒乱を一度に敵に回さないよう巧く外交して下さいってこった。
あとは酒乱とガチでやって勝てるかどうかやね。
やばいも何も金が無いので戦争できない
にゃんこ戦と同じ状態でこのままでは人数が多くても負ける

ガイド君主とねむ森さんががんばってるんだから、クモ男さんも・・・・・・・
>>103
ん〜♪君主様もバッチリ頑張ってますよ♪

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :  あやまれ♪
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : : くも男サンにあやまれ♪
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
なんか、酒乱に新しい仕官者が増えてるね、元祖のところから引っ張ってきてんのかな?
我が方もガイドスレと携帯スレあたりで統率型か豪傑型でも募集するか
農民数さえ確保できれば統率が強いな。ていうか2ちゃんねる国家で統率10位以内一人だけじゃん・・・
名将一覧の魅力10傑、うんこ国で独占しそうな勢いだな。
人望なんて米施ししか意味ないけど…
魅力あるう○こってことですよぉ
110眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/09/27 18:12:17
>>103
さすが通る人はどこ行こうが物凄い勢いでがんがりまつね。

え、私も頑張ってるとな?
一番苦手な戦闘指揮がみらいす版より遥かに簡単だから騙されてるだけだよ(´・ω・)

ま、とりあえずガイドとかウホサロンに豪傑募集はありですなあとは。
とにかく文官仕事なさ過ぎだし。成功率と効果の両方悪い計略に200もかかる仕様はとりあえず修正必要かも。
これじゃ人望ないと文官は米コロ送金マシンになりかねない。

あ、そういえばなんとなく登用修正されたね。
(´-`).。oO(うちはウホより使えると自負してたんだがなあ…)
くも男様はムードメーカーでいいかも。
あの空元気っぽい所を自分が気に入ってるだけかもしれないですけどね。w

エヴァとかに勧誘レスとかダメかなぁ。
予選で戦争してたけど、気にしない人は来てくれないかな。
マヤチョム来てくれないかなマヤチョム
>>112
他面つながり大好きな人は絶対に来ないでしょうが、
別にどうでもいいという人はきてくれるかもね。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 |   ぬるぽ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ぬるぽ   !
. . .∧|   ぬるぽ   |____.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| || . .   |   ぬるぽ   |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||   . . |_______|ぞろぞろ・・・・・
..        ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧.||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ  ぞろぞろ・・・・・ .( ゚д゚)||     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
る..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ./ づΦ      |   ぬるぽ   |
__|   ぬるぽ   |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.     |_______|
.......|_______|    |   ぬるぽ   |      ∧∧ ||
.    ∧∧ ||            .|_______|  .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||      .      / づΦ
   / づΦ               ( ゚д゚)||
             /'''-:.,_
              ゙''-,, :゙,''-:,_
                `';  : ゙''‐:、_
                / ;:'    ;;; '-,,
                ゙'-,,''''') .''゙゙゙゙_,',';),,,',-,,,,_
                 /゙゙´  ゙´ , ,,,,_,,.,.,-/
                 '''-,;''''゙); ''',,,,,,゙...) /
                   /゙゙,:,      /
       ガッ!!ガッ!! ゙゙''''-;,    /
   ガッ!!ガッ!!        /   /
ガッ!!ガッ!!            / :,' /
                     /':.゙ /
                     ''-:,,/
>>103
にゃんこ戦生の頃が一番燃えたなあとか思ってテスト面さっき登録したら
いきなり飛んだよテスト面。

>>112
雰囲気(何故か変換できた)って重要よね
あの人ってうちの象徴みたいなもんでそ、
ん?天皇!?
まあ>>114みたいな香具師が勧誘しても来ないだろうね
>>118
やめようよ。
ミライスも終わりみたいだし
各板のスレを再利用みたいに出来ないかな
記念カキコ! >(´∀`*)| ̄|_
122でやんす ◆viggjs6ijQ :04/09/27 21:49:15
いつになくシュールだ・・・
123掃除屋 ◆TlUguHaa4A :04/09/27 22:09:19
    ナデナデ 
ノl(l!゚ ヮ゚ノリつ(´∀`*)| ̄|_
124こんぶ:04/09/27 22:14:08
鯖落ち?ヽ(´∀`)ノ
>>123
(クッソゥ、誰のせいでこんな体になったと思ってるんだ…)Oo。.(´∀`*)| ̄|_
>>124
http://miraisu.com/

お知らせ

諸事情から、〜 国取物語 〜(後漢王朝・異聞録)は、リンクフリーの一般公開を停止し、URLを移転致しました。
移転先は関係者限定で、IRCやメールにて受け付けています。
連絡が取れなくなっている方はチョコスタCGIのフォームメールをご利用ください。
また、共有サイト様につきましては、現在のリンク方法でも自動転送されるよう設定中ですので今しばらくお待ち下さい。

国取物語の正式公開時期は、全機能を搭載し終わる2010年頃を予定しています。
もうミライスはいいよ


で、ゲインも鯖落ちらしい
128こんぶ:04/09/27 22:35:32
ヽ(`Д´)ノ●ヽ(`Д´)ノ●
●●●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●
●●●
●●
129くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/09/27 22:56:54
>>104
どうもありがとう!!

>>103
ようし、俺もがんばるぞ!!
うんこって名前の国じゃなかったら仕官してたのに・・・
131でやんす ◆viggjs6ijQ :04/09/27 23:24:47
        ∧_∧
    ∧_∧(´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいから
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  戻ってやり直したいと思っているのだろう。   
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後から戻って来たんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
>>130
敵でも良い
また闘おう是
133尾崎豊 ◆LVDOIX9.1Y :04/09/27 23:33:36
お前がお前の人生を最高と言ってやらないで、だれが最高と言ってくれるのさ?
>>133
カーチャン
最高ですかー?
>>135
定説でーす
くも男様を殺す気ですか!?
ワラタ
どぅーでも良いけどうんこ国の会議室の存在忘れてた…orz
140くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/09/28 00:22:24
なぜ俺は殺されるのですか!?
人はいつか死ぬもの
何故死ぬかなんて答えはないですよ(多分)

      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゚ー゚) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
143某ネコ ◆pl/neko/Z6 :04/09/28 00:36:46
なぜか鳥が発掘。
終了…ということで些細なネタばらしができるにゃ。
にゃーは消滅後…ほんとに転生(再登録)したにゃ。

あのね、その名は「彷徨い小妖精」っていうのぉ。
…信じるかどうかは自由だけどねぇ。
144 ◆xEK/ikg37c :04/09/28 00:43:36
えらーたんじゃ無いって主張していた人でありますね。
都市宛で勝手ににふわふわ〜させていただいたでありますよ。
145仕事中@ ◆mhItGCEuUk :04/09/28 00:59:09
>>143
めんへるご滞在のあと漫画さんとこに参戦されてましたねw
146某ネコ ◆pl/neko/Z6 :04/09/28 01:01:57
ネコの追憶…唯一の外交文 これ以上はもう隠すことはないはず…たぶん。

小妖精時代、1回だけ必要に迫られ外交文を出した。
少年漫画の幹部かカップルの国民ならこんな感じの国宛に見覚えがあるかも知れない。

少年漫画→カップル宛 遠方支援願い文
(原文紛失のため結構違っているところあり。原文は全角100字きっちり使い切ってたはずなんだが…)

「あのねあのね、ドル箱積んだ怖い人たちが門の前まできてぇ、この地と別れろって迫ってきてるのぉ。
だからぁ、この三国志の地との恋愛を育み続けるために助けてよぉ、お願いだからぁ」

マスコット口調そのままで支援要請を押し通した賭けであった。
147暴露話その1:04/09/28 02:57:07
えら〜たんは女性
148くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/09/28 05:42:40
え!!!
ほ ん と で す か (*´Д`) ?
ひっかかったな
>>148をよく読んでみろ
縦読みだよ、この間抜け!
>150
今更そんなネタ・・・。
確かにネタがないのはわかる・・
わかるが・・・










おまいら脱糞しすぎ。
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
俺部隊に迷惑掛けたとか徴兵失敗の事で悩んでる、死にたい。
>>154
むしろゐ`
うんこは恥を晒してナンボ。
匂ってナンボ。
>>154ウンコクッテゲンキダセー( ・∀・)ノ   三●))Д´)
158fana:04/09/28 20:12:46
(´・ω・`)
>154
俺も墜最近そんなことがあったよ。
自責の念で消え去りそうになったけど、このまま逝っちゃったら迷惑かけっぱなしになっちゃうから
恥を忍んで生きながらえてるよ。
つまり何が言いたいかというと、

ウンコー(ノ・∀・)ノ━━━●)´Д`)
恥を忍んでとはいえ
やっぱミクシーの三国志NETコミュ入れなかった…
だって元ウホ国のばっかで元電波国いないんだもの…
>>154
そういえば♪前に隊員サンに振り回されたことがあったねぇ♪
もしかしてアナタ?
アナタでしたら、俺がイイたいことはただ1つ…♪


ウンコー(ノ・∀・)ノ━━━●)´Д`)

また入隊してねぇ♪
162電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/09/28 22:12:07
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
fanaたんと掃除屋たんとバニラたんがかわいくて仕方ありません。
3人とも僕のものにする方法はないでしょうか?
164電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/09/28 22:39:18
 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             | じゃあ、ふ〜たんは
   /  ̄/\     | おいらがもらいまつ♪
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∩_∩    
 〃:\  ̄ \   \./ \_(@∀@=))  |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\○ ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
バニラタンか電波えもんが欲しい。
1000のウンコが胸を刺す
バニラを振り向かせるには
大阪ネタを適度に振ること
電波ネタを交えること
スルーネックになると高くて・・・と悩み相談すること
>>167
特定しました^^;♪

  ∧_∧
  (♪´∀`) <ん〜♪何気にレスポールが欲しいです♪
  ( つ旦O
  と_)___)
>>164
ふーたんは・・・そうだなあ
・ポケモンネタを交えること
・ていうか結構色んなネタが通じる
・ただしエヴァネタについては全然わからないようなので避けること
(戦略自衛隊が作品中でどういう役割だったのかマジで知らなかったみたいだし)
170 ◆xEK/ikg37c :04/09/28 23:38:40
>>167
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    またキュンキュンや・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!    ラヴィ!するにはどうしたらええんやろか…
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
天罰すればいいと思います
>>161
残念。
滅亡まだー?
174errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/09/29 08:10:41
>>147(バシャッ!)
そのショコラが熱くなかったことを幸いに思うんだな!

三国志ネットふたたび。4

うんこ国の北で大戦勃発である。
天下布武国がドル箱国に宣戦布告・・・とはいえ
よその国の出来事である。キョーミ半分で成り行きを見ている。
問題はドル箱国は同盟国で天下国は不可侵対象ということだ。

ある日登城すると
うんこ国領小沛を封神演義国に割譲しますの通告が。
つまりドル箱天下両国に顔を立てて第三者に
代理に戦争をしてもらうことにしたのか。
(すげーこと考えるなあ)
私はすっかり感心ししつつ下城した。
出向者求ムの看板も出ていたが見て見ぬふり。
まだ時期じゃない。
>>163
掃除屋たんは素人にはお勧めできない!>(´∀`*)| ̄|_
何故か米殺失敗すると思ったら4月に相場変わってるじゃないか…
1月と7月だけじゃないの?
>176
季節の変わり目(1・4・7・10月)に変動するようですね。
>>163
fanaticは狂信者という意味です。
かわいい仮面の裏に恐ろしい一面があるのかもですね。












なんちゃって♪
エラーたん、女だったのかよエラーたん
えら〜たんには「えーまだ童貞?」T着て全国を徘徊するくsqぁwせdrftgyふじこ
そうなのである、えら〜たんは夜な夜な馬鹿Tを着ては
町を徘徊し身長30メートルになりビルの隙間に潜り込んではそこに捨てられた空き缶、看板等をうぉ何をdrtえraふじお
>>181
あぁイナゴだ・・・イナゴにやられただ
(バニラたん、ActiveXは無効にするかダイヤログ出そうね…)Oo。.(´∀`*)| ̄|_
ああ、そっちでレス返してるし!?…>(´∀`*)| ̄|_
電波の名でどこかの三国志を統一したい
186電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/09/30 01:36:18
今日帰る途中で、コンビニに寄りまつた。
「あきば系」とプリントされてるジャージ着た人が
入ってきまつた。

はやってるの?!
コンビニは怖いなぁ…オレンジレンジからアキバ系まで…
まったりとしたスレに救世主が!


 .__
ヽ|・∀・|ノ 擁韓マン
 |__|
  | |
189errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/09/30 07:12:05
確かに「キモーイガールズ」Tを持ってはいるが・・・
しかしアレは女性が着るとシャレにならないッスよ。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12781.jpg
悪いこと言わないからえら〜はオトコってことにしとけ。な!

三国志ネットふたたび。5

184年から185年、私が相場表を眺めて
米売りのタイミングを見計らっていた頃、大陸は激動期を迎えていた。
西のねこのこ国が二国を滅ぼし11カ領を持つ大国に。
(ちなみに二番目に大きいのは9カ領の酒乱国、うんこ国は8カ領)
ドル箱国は我が国の間接支援もむなしく滅亡していた。
小沛から封神演義国の軍が引き上げた、という報を受け取る。
今のところどことも無関係な新野でも
北の天下国、南の酒乱国、西のねこのこ国がじわりじわりと寄ってくる
息苦しさを何となく感じていた。
190errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/09/30 07:12:49

やっぱりヘイタイが要るな・・・
金三千、という破格の給料をもらえたこともあってか
私は文官のくせに軍隊を持つことにした。
200人までという許可が下りたので市場に出かける。
弓兵にしようか騎兵にしようかとウキウキしていたものの、
彼らへの給料、さらに城の守備についたら別手当て、
罠設置にはまた別の、ととにかくランニングコストを失念していた。

「何にいたしますか?」「ぞ、雑兵で・・・」
シャレにならないのに着てしまうエラーたん
11月下旬にイナゴの大群が・・
地球温暖化の影響か?
パズズだパズズがどこかに現れたんだ
悪魔祓いををををを
何このイナゴパラダイス…
でも米がなければイナゴを食べればいいじゃない。
ノストラダムスの予言には、186年11の月、空から恐怖のヨウカンマンが舞い降りるとある。
おそらくこれだな。
196名無しさん?:04/09/30 14:55:59
ミライス版はもう終わった!
取りあえずどうなるか解らない所は置いておいて
ここの

ttp://s55.net/~geinn/cgi-bin/sangoku/index.html

うんこ国か封神演義国に仕官をお願いしたい!

既女、メンタル、パチ、ハングル・・・皆、滅んだよ
残っているのはこの2国だけだ・・・
滅びるにしてもデッカイ花火をくも男氏と一緒に上げよう!
197名無しさん?:04/09/30 15:05:08
取りあえず、戦いたい人は
統率力のある将軍型がお勧めだ
兵数=強さと電波えもんでも解る単純な世界だ。

文官系では、文官型以外はお勧めできない
軍師型、秀才型は謀略家バニラ氏が
♪で話す事以外なにも取柄がない
能無しキャラになってしまうくらい計略が全然使えないからだ。
>>197
秀才型は内政専用だから文官型と同じくらいは使えるかと。

もっとも、文官系は都市のパラメータが最大の時は
通る人氏や風鈴氏でも米ころがし以外に能がなくなる罠。
ていうか米ころで蓄財し、戦時に将軍型に供給するというのがメインの仕事。

武官型は耕作と出店で忙しい。
199名無しさん?:04/09/30 20:35:41
>>補足どうも
耕作は武力依存て聞いたけど
出店は統率依存らしいから将軍タイプでも良いかも

しかしこっちでの武官は中途半端感がすごいな
戦争勝てないよマジで
文官系が平時にほとんどすることないのも痛いな
将軍型の鉄騎兵守備に武官型の連弩兵が攻め込んで連弩兵
とかだったら良いんだけど
単純に兵数勝負みたいになってるからなあ
音| ∀・)ノシ ウヒョー♪

米コロしてますよ〜♪
>>199-200
兵士の相性も性能差を埋められないからね。
弓系の防御の低さのせいで、弓>騎馬の設定が台無し。
みらいす版みたいな安い兵種をアンチのある高級兵に当てるような楽しみは皆無。

あと、武力が役に立たな過ぎ。
武官(武力統率バランス型)が将軍(統率偏重型)に基本的に勝てないせいで、
弱い武官型くらいの武力持ってる将軍型がザラ。
で、さらに勝てなくなって能力差が広がる悪循環。
まあ次に繋げればいいさ。
次回は武官は将軍型、文官は文官型で登録しような。
うん、勝負が早くつく仕様っぽいしね。
攻められる時は本当に1日2日どころか、ゲーム内数ヶ月で滅亡だし。

将軍型2:文官型1の比率で。
比率が変わることがあっても、他はイラネw
205くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/09/30 22:33:42
まだ今回があるとも!!!
そうですね。規模的には最大級の勢力なんですから。
あとは、外交でニ正面にならないように上層の方に立ちまわっていただければ。
207くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/09/30 22:47:42
わしの事でしょうか?
208くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/09/30 22:50:20
まあ勝敗というものはありますから、始まりましたら、ドーンといってガーンとやりましょう!!
うまくいけば統一までいけますよ!!ダメならそれまでです!!
がんばっていこうんこ!!!
209でやんす ◆viggjs6ijQ :04/09/30 22:58:40
うんこうんこ!
300人程度の調整でさえ農民から拒否コール!!
うんこうんこ!
210でやんす ◆viggjs6ijQ :04/09/30 22:59:21
思いっきり徴兵と調整をミスってる!!うんこうんこ!!
211眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/09/30 23:04:20
>>208
うちの君主は今日も熱血少年でありますことよ(;´∀`)元気で何よりだ
時々は少々のやんちゃやおいたをされるけど、

http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12307.jpg (えらー氏画の再掲載)

この子だし・・・と思うとそれだけでやんちゃされても萌え萌えですよね。へへへ。
最初絵を見たころはハァ?と思ったけど、今となっては絵の意味が良く分かること、うん          ( ・∀・)ノ●こー

で、やはり自分はそういう致命的なすけべぇを見抜かれているらしいわけで(゜∀。)
え?どうでもいいですか、へへへ(http://www3.to/nemumori
212電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/09/30 23:13:05

What's new 2004.9.30

現在株式会社ライブドアベースボールとの間で
野球事業での提携を交渉中です。

http://jenkins.fc2web.com/

1位 仙台ジェンキンス

http://baseball.livedoor.com/naming/ranking.html


ぶっちゃけ飲んでたお茶拭いたでつ
>>201
お米さんを殺しちゃ駄目!!呪われちゃう!!
お米さんには一粒当たり一人の観音様が宿っているって言うわ
観音様っていうと・・・ほら、俗称で色々と、ね?
しかも「オコメ」をアナグラムで・・・


レディに何言わせるのよ!この変態!
ヽ( ・∀・)ノ※ オコメー♪
216名無しちゃん…電波届いた?:04/10/01 05:04:37
http://extraction.ddo.jp/sangoku/index.cgi

エクの兄貴が開発

【レストラン】 ラウンジ三国志276 【みら犬】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1096536841/
やっぱり戦争はヘックス戦とかできんのね・・
218errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/01 06:49:02
三国志ネットふたたび。6

訓練は遅々として進まなかった。
三ヶ月かかってようやく40ポイント程度。
ここいらで訓練はやめておこうかなと考え、
城外に罠を設置するよう命じた。
すると隊長が私のところに来て
兵十人につき米1,「罠維持費」として支払って欲しい、と言う。
200人いるから毎月20か。すると一年で240・・・?

(ざわ・・・ざわ・・・)ふざけろっ・・・!勝手な熱ふいてんじゃねえっ・・・!
すでに給料と、城の守備手当ても払ってるのに
さらに米240っ・・・!こいつら・・・足元見てやがるっ・・・!

などとどっかのマンガみたいなセリフがよぎったが
何も言わず認可した。ただし来月から一日も休みなし
半年間の訓練を心に決めていた。
219errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/01 06:49:37
どうにもこうにも私をオンナ化させたい妄想狂がいるようだ。
それ以上つまらないことを考えてると、カオに墨をぬるぞ。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12811.jpg
えら〜氏パンツはいてない疑惑。

それはそうと、うんこ国の色が変わったのはどういう了見ですか。
リアル女は不細工男やエロ男は本能が書くことを拒否するらしい。

だからえらー女性説はありえんな。
君主様軍師様へ
兵がいるのに米を0にしてしまいました。
お願いですからジョウヨウの国庫を通常にしないで下さい。
その分耕作しますから。お願いします。
223恐子 ◆JKOTEHanfQ :04/10/01 08:08:09
もしかして、今鯖落ち中・・?
エロ男や不細工男を描く女の漫画家など掃いて捨てるほどいるのだが・・・・・
つながらないジャンキー!
綱がらん脳
落ちてるなぁ・・・
>>206
勢力最大級だから包囲される罠
お酒とか、エヴァとか・・・。
本戦でも、ハングルとかは結局生き残れなかった・・・AFCも大きくなりすぎたんじゃないかな。
知らないけど。
そんな事より、今繋げないのが重要だ・・・
230名無しさん?:04/10/01 12:26:15
包囲云々より
2ch連合の両翼、大奥とドルが計算外に速攻滅亡したのが痛いな・・
まあ皆、馴れてなかったのだろうけど
ああなると2chは辛いよ
2ちゃん連合なんてあったんか、知らんかった。。。
232名無しさん?:04/10/01 14:40:10
2ちゃん連合というか原住民の酒乱とが狂ってたから
必然的に結束した感じなんじゃないかな・・・
所で繋がるよ
ドル箱もDQNだったけどな。
うんこは外交担当がガイドの中の人なので非常にまとも。
235名無しさん?:04/10/01 19:27:47
ドル箱もDQNだったのかYOw
236名無しちゃん…電波届いた?:04/10/01 20:35:57
技能LVはどうやったら上がる?
>>234
△まとも
○すげぇ

何でそれがまとまるのか、は彼の頭脳にしかないから。

ま、くも男のときに無謀に近い夢や気合いを実行可能な形に落とす名軍師にけちつけたらバチが当たるやな。
>>235
うんことドル箱の君主同士は同レベルだった。
それをどう判断するかは235に任せる。
君主なんて飾(ry
240235:04/10/01 21:45:17
つまり、君主ではなく軍師の力か。
>>160
大丈夫だよ。皆言ってないだけだと思う。
ま、私は本戦メインだったけどね…
君主ってのは、ちゃんと挨拶ができるかが鍵。
あとは、自分の不得手をその方面が得意な人に丸投げする勇気があれば。
うんこの君主は何が得意なんだ?
244くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/01 23:06:04
こんばんうんこ
うんこが得意なんだな
246くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/01 23:07:05
うんこー!!
丁寧なな国宛を送れないような人は君主にならないほうがいいというお話ですね。
248くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/01 23:10:47
国宛て失礼うんこでございます!!
君主が真面目になんてやったら失敗したときどうする?
部下に真面目にやらせて失敗した時そいつを切るのが、国の安定のために最善の策
それを、下々にバレないようにできるのが君主の器
250くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/01 23:22:22
わしの器の大きさををよくわかっておるようじゃな!!!
うんこの君主は天皇と同じだから。
政治には関わらず、そこにいてくださればよいのですよ。
252くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/01 23:25:13
わしが偉いという意味じゃな!?
くも男様の慈愛は万民を教化し、威徳は天地を揺るがすほどでございます。
さぁ、全ての逆賊を服属させ、覇道を完成しましょう。
>>251
そうですね。直接お目見えになられる大臣が羨ましい!
我等下級武士が見たら目がこげますから、偉大ですから、あの方の文章ですらそれがしには読めません!!
255くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/02 05:22:22
>>253
まあまあ、この宇宙そのものがはじめからひとつのうんこといっても過言ではありません!!
誰であっても、うんこである事には変わりはない…。人類みなうんこ。

>>254
読めるでしょ!ねえ読んでよ!!俺のレス飛ばさないで!!!
256errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/02 10:11:32
三国志ネットふたたび。7

新野の城は静まりかえっていた。
187年に入ってもう武将の数は4人になっていた。
戦争だから仕方ないなーと思っていたが文官の出入りもはげしい。
先日初めて城内にあったトカゲロン氏著「うんこ国の成り立ち」に
目を通す。そこでいくつか重要な情報を得る。

米相場は各国で違うこと。
罠は設置すると他国に移動と同時に無効化。
→要するに、文官の移動は米相場で儲けようとしているからであり、
私は罠を維持している限りこの城を離れられない、ということだ。

新野は金1に対し米0.8〜0.84の慢性的な米高相場で
私はひたすら米売りを続けてきたのだが、
そうか・・・他国へ行けばよかったのか。
そして罠を仕掛けた私はこの街で大量の米在庫をかかえて
暮らしていかなければならないのか・・・と暗い気持ちになった。
257errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/02 10:12:09
えら〜女化とかキモイと思っていたが
描いてるとだんだん楽しくなってきた。
気が付くと「ライズ」とか口ずさんでるし。ヤヴァイ。
似ても似つかないがキャラ的には少佐気取りらしい。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12838.jpg
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12839.jpg
258名無しさん?:04/10/02 14:43:43
>>238
235は私・・・初めて騙られたw>>240

ドルの君主は話した事が無い
うんこはある
ドルが脅迫じみた外交をしていたのは知っていた。

すまんわざととぼけて見て
有害か無害かは判断が難しいな

どれだけ有能な人材が居ようとON率が低かったり
まとまりが無ければ一緒だと思うよ
ここの三国志がもうすぐ終わります。
リセットされたら、ケチャップたんの意思を継いで
新お野菜国建国して統一しませんか?
国名は新お野菜でも後お野菜でも続お野菜でもお野菜2でも
なんでもいいです。
優秀な君主様(ガ君主様とか眠森さんとかふーたんとか)が
建国してくださるとありがたいのですが・・・

ttp://coco.sakura.ne.jp/sangokunet1/index.cgi
すまん俺はベジタリアンだ
ああ、おれもだ
262名無しちゃん…電波届いた?:04/10/03 08:10:42
ふーたん削除されたな
●[放置]:風鈴は削除されました。(3:4:8)
(´・ω・`)
>>259の三国志NET見てふと考えた。
今、春秋戦国国が死にかかってて本願寺国が統一しかかってるよな?
みんなで春秋戦国国に仕官して、これを逆転させてみたら面白いんじゃないか?

いよいよだ・・・
汝南に太守が居ないようなんだが…
封神所属だから見えないのだろうか
268くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/03 17:54:23
汝南太守は猫砂さんでございます
落城ヒャッホーーイ!
270くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/03 18:08:55
まだまだ!!
271fana:04/10/03 18:39:15
落城 (´・ω・`)
ハム 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>270
ナイスポジティブシンキン
                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _ポジティブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n ポジティブ !!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    ポジティブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
>>271
ハム・・・??? (´・ω・`)
SAKUYA 100 70 21 24 46 0 酒乱

(´・ω・`)
>>273
パですよ。パ。
さて、ここはヽ( ・∀・)ノ● ウンコー 解放機構ULOの秘密基地になりました。
277くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/03 20:14:47
すまぬ、これから朝までオンできぬ!!しかしすべての責任はわしが取る!!
負けたらわしのせいだが、そのかわり統一すればわしのおかげとなるのだ!!
ふふふ、いいだろう。
こら、そんなことでいいのか
279くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/03 20:20:18
わしだってオンしたいのだ!!
280くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/03 20:21:52
みんな、うんこは好きか?
281くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/03 20:25:19
うんこは大好きかーー!!!
282くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/03 20:28:30
俺はうんこが大好きだ!
283くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/03 20:36:37
うんこを愛するパワーがあれば、必ず道は開けよう!
「うんこは勝つ」のだ!!!
きらいよ。
285くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/03 20:45:41
>>284
いや、そんな…。ひどいや!!
286くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/03 20:50:01
うんこの諸君、またあした会おう!!
287fana:04/10/03 20:54:54
>>273
ハムの人でおなじみでつ(`・ω・´)
>>275
エキサイティングリーグ!パ
288fana:04/10/03 20:56:55
くも男さまごきげんよう。役に立たない武官ですががんばります。
ハムといえば「わかったから」

しかし俺にとってのハムといえば生ハムメロン☆毎晩の主食でつ(`・ω・´)
ハムのひと?
別所哲也?

(´・ω・`)
291今日の予定:04/10/03 21:23:00
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
292fana:04/10/03 21:33:05
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   9回表   | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 公5−5猫  | ::|   | おし、決まったな! 風呂にでも入るか
  |.... |:: |木元同点弾. | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
5分後
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   9回裏   | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 公5− 6猫 | ::|   | ふう。良い湯だった。あ、あれ?
  |.... |:: | サヨナラ!   | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

>>290
ハムの人でおなじみなんて言って余計に紛らわしくさせてごめんね。
でももう分かる。。よね?
>>289
贅沢してばかりだと兵が雇えませんよ(`・ω・´)
293アン(ry:04/10/03 22:05:11
だから、私が軍師になると負けるってジンクスが・・・
大したことしてないのに軍師の立場を利用してハァハァ三昧の人もいますからご安心を
295さっと溶ける:04/10/03 22:34:05
宣伝すみません
ttp://tool.5stone.net/cgi-bin/sangoku2/index.cgi
の「味ポン国」に来てくださーい。
まだ始まったばかりですよ。
>>293
アンガールズ?
>>293
アンチョビ?
>>293
アンスラックス?
>>293
アントワネット?
馬鹿者!
アンチ巨人に決まってるだろう!
>>293
アンダーテイカー?  
>>293
大丈夫。あなたは↓のセリフの人なのでしょう?
他国にいたときからあなたの噂は上っておりましたよ。

この私の目の前で酒乱が歩き、
酒乱が軍団を成し、戦列を組み前進する。
唯一の理法を外れ、外道の法理をもって
通過を企てるものを
我が国が、我が部隊が、この私が許しておけるものか。
貴様らは震えながらではなく
藁の様に死ぬのだ。
303アンデルセン:04/10/03 23:35:22

フセイカイシャニハ ウンチガオニアイヨ!! ( ・A・)ノシ===●●●●●● >>296-301

セイカイシャニハ ウンコヲアゲルノヨ( ・∀・)ノシ====● >>302

ウワサガキニナルケド(´・ω・`) キカナイホウガイイノヨ
304やっこちゃん ◆AstartDfhA :04/10/04 00:07:17
メルヘン国の勇将という噂は伺っております。
305くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/04 07:12:04
わしは帰ってきたぞ!!うんこー!!
306アンデルセン:04/10/04 07:36:22
>>304
(´∀`) ウワサホドツヨクナイノヨ

>>305
( ・∀・)つ●モーニングウンコナノヨ
一回全滅しただけでお財布がすっからかんになって再編に時間が掛かったりゅん|゜◇゜ ; ヽ
全滅するまで攻めると逆に効率悪い
兵士数が少ないと攻撃効果がガクンと下がりますからね。
同タイプ武将でアンチ兵なら兵器で倍以上の数の部隊を倒せるみらいす版と全く違う。
  / /, ,  i ,、 \    }::リv|レ|ム!_ハ::l:::| |:::l::::::i::|. / / /::;v'l  l \ ヽ::::l
  |/| i | ., |/__|/_\   ,バ.ム!^Kア''``Vリ;z|/l:/i::l:リ / ;;: // /'|i::|  l:.  ハ, | :::l
  i| l:N|:l:::l/|、__|,, ||\ /::::i:::`┐       └' ソl/ノ゛/::/://r::/j`´`|:.:.:|:.:.:l:.:.il: | :::|
  | | >::|∧ |j > ||> \ノ/!::|:::::::!'、    ノ  ゚/イ|/ 、//i:|:/イ   |!:;ハ::::|::::|}::l:::::|
   //::::i:ノ    /.|i: |:\::l:{ヘ:! ヽ  ` '' /::::::|./|:::::|ト|lマi_メ`:.  'レfi‐k|::/::/:::;::|
   /::::i:K     //|: |/ : \/ `  丶-r'´_ッ:オ::ノ/ /::::lゝl     i    `゛ り'レ::/l::|
   |::i、:ハっ ノ, /ノ|: i  ::\ ∧∧∧∧∧/`,r '''" ';::l'、   l.,      /Y|::/ l|
    ||| li::iヘ  ノ/ヘ: /|: /  / <  る  補 > l,_ __ _';| ヽ  ‐:;,-   ィ′|ノ:}::::ハ::l:
    | iリ|/|ハ_',,-|/_|/:l/レ'|イ.<. 予 .完 >ハ::::::.il:.:.:.';::::il\   / !:.:.:|::::| /:::::|:
――――――――――――<. 感 .さ >―――――――――――――
// //ミV/ハ |  ヽ \ \ヽ <   ! れ >      /_|i, ",-- `   `ヽY___
/ //|/    | || | ヽ   ヽ  ヽ∨∨∨∨∨~\      // / //イ ト ヾ \i|.
!/ L||_   _|_||ハ | ヽ  ヽ  !/{‐'_Lヽ ト, l ゞ'」\   _/ // //ィi | |、 i 、ヽ_
|/ ハrTヘ   j∧トテ l  l   ヽ /|,:ィ゙i,ィl` ヾ\! ゛i,ィj \ /イ!!、|/´イ,/|_rtト:| |_ハ}i !、,ハ
|  | }_ヒ!       ヒj〉}l || h |/l 〉' ` `´       `゛ \| イ| |/|ハ|/ '!_リ`ヾli,ィl:i、!|!リ! |ル,
l| { |:/    .: ̄ || l | b/ ,ハ  ' ''  '゙'   ' ''  /! ヽ |iヾ、.,     、`'゙ /!イ;ノメ
!| ハヽヽ __       ||川 レ/ . l |ヘ,   く ̄,>   /´| イ ヾ| | ゝ_   ー-´ / | |
ヽ|  ヽ``     j|////   リ| ノ>,、   `゛  ,.ィ'′ /~ _  \| | |ト、 ,.. イ| |. |
     ` ー┬'´ |ル!/     ヾ!、l |` 、._ /| ! イ/!      \ー乂_ノ{  | |. |
これはもう駄目かもしらんね
312アンデルセン:04/10/04 11:27:40
まだ終わらんよ!
全体的に金欠だな。
だから文官に米転がしさせて武官に支給しとけと言ったのに。
314くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/04 12:32:35
>>306
これはいいうんこですね!
お返しに、アンデルセンさんにはとびっきりのアフタヌーンうんこをふるまいましょう!!
んまああわれ
316名無しさん?:04/10/04 16:03:15
タスケテー
>>316
ん?呼んだ?
お金ないりゅん|゜◇゜ ; ヽ
目ん玉売れやぁ!肝臓も売れやぁ!
  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ
【カラーひよこ一羽50円】
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
      ;'   ∩____        ;'ヽ
      ;'    U ̄ ̄ ̄ ̄       ;' ヽ
     /'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''ヽ ヽ
     / γ⌒ヽ         ∩;;;∩  ヽ ヽ
    / JAS  )       (У;;;;;;;; Y)  ヽ ヽ
   /  ヽ、_ノ       /゚;;;゚;;;;;;;;;;i   ヽ ヽ
   /有為の奥山今日越えて );;;/;;;丶 ヽ ヽ
  /浅き夢みじ酔ひもせず(:::::::: );;;;;;;;i (  ヽ ヽ
  /             (丶;;;;;;;U;;;;;;;リ   ヽ ヽ
. /   ⊂二⊃          丶;;;;;;;;;;;ノ    ヽ ヽ
/   |::::::::::::::| (;゚Д゚)・・・    U"U      ヽ,;'
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
添加物なしの自然食品よ♪
みんな買ってねー☆
金持ち文官は

米転がし

部隊設立

支給

貧乏人を部隊に入れる

で供給体制を確立汁
>>322
  ∧_∧
  (♪´∀`) <準備万端ですが♪想い人がきてくれません♪
  ( つ旦O
  と_)___)

                ( ̄ ̄ ̄)
               (二二二)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (・∀・ )< >>323お呼びでしょうか?
               (    )  \_______
                (  (~
                 ~)  ) 今日はこんな時間におります
                 (
                 V
               ( ̄ ̄)
                 ) (
               /====ヽ
              (===)
               ヽ__/
325アンデルセン:04/10/04 22:02:35
>>323
私なんてアイコン可愛げなのに変えて「援助してくれるパパ募集中(はぁと」
って、募集メッセージ書いたのに来ませんでしたよ。

まったく!見る目のない男ばっかり!
>>323-325
実際、どのくらい米と金があればスポンサーになれますか?
50000くらい無いとダメですか。
327アンデルセン:04/10/04 22:35:16
実際のところ、1万2万でも数千でもあればあるだけ嬉しいです。
提供者は空いてる部隊に入って「支給」するのも良いですが
自分で部隊作って「支給」しておいて、募集メッセージに
「資金提供 開放中 何月現在資金○○貯蔵○○」
なんて書いて放っておくだけでも、勝手に入って使う人はいると思います。
アンデルセンっておっさんだとばかりおもてた
外交担当してた人が全然いない・・・。
もううんこもダメだな・・・。
>>326
(♪´∀`)ノ<足して5マソぐらいしかナイです♪

資金が切れたら♪また米コロですよ^^♪
331アンデルセン:04/10/04 23:01:08
>>328
心はいつも19歳
そして性別はシュレディンガーの猫

てか、私仕官以前の外交担当さんじゃないとダメなんだけどなぁ…
性別はあなたのかわいい子猫ちゃんでないと萌えないな
>>331
そうか・・・もしかしたら死んでるのかもしれないんか・・・
こんな日に古参上層部のオンが無い・・・。
ちょっと萎えた。
天下布武との外交ってどうなってるの?
335くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/05 01:17:55
風邪引いて寝込んでたんじゃ!!今オンする!!
336くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/05 01:51:20
>>334
すまなかった。しかし、うんこにはわしがついているから大丈夫!!
そろそろ、あのAA用意しとかないと…

再士官先どこにしようかな?
今回の戦争で中立はどこ?
ねこのこは向こう側?
封神がなくなれば「こちら側」がなくなりますね・・・

そうなったら、うんこからの恨みつらみが少ないのはねこのこですよねぇ・・・
彼女できる⇒セックル!毎日セックル!!
最高
ねこのこもあからさまな遺臣狙いだしなあ・・・
嫌がらせができるとしたら全員で傭兵化くらいですか。
341errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/05 06:49:45
三国志ネットふたたび。8

189年明けてすぐ核爆国・酒乱国連合に新野が襲われた。
私の設置した罠などまるで役に立たず、城を守る私の二百人の兵も
あっという間に蹴散らされてしまった。
一年にわたる訓練の日々は一体何だったのかと思う。

どうにか戦闘から逃げおおせた。各将は汝南に向かっているようだったが
私はなんとなく未練で新野の城下にまぎれて過ごしていた。
うんこ国の人間がいることはわかっているだろうに
兵もなくし何をする力もないと見てか特に見とがめられることもなかった。

さすがに半年もいると飽きてきた。

うんこ国の電波えもん将軍が新野攻撃を開始!
のニュースを受け取るもそのままである。
どうやら追い払われたらしい。
私は荷物をまとめた。そろそろ「帰る」べきだと思った。
on率低いとやりづらいりゅん|゜◇゜ ; ヽ
アンデルセンさんがんばってるね
ちゃんと寝てるのか
アンデルセンさん以外の幹部さんたちがオン率超低すぎ。
345くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/05 13:26:46
俺は!?
くも男様は頑張ってるよなw
347くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/05 13:38:29
どうもうんこ!!
文句言うなら自分で上層部やればいいのに
うんこ国に幹部などいないっ!
みんな同じ便器に落とされた仲間ではないか!
ウチの幹部の戦略なんて
チョロQみたいなものだ
>>348
奇襲オンリーになりますがよろしいですか?
面白ければなんでもありです。
電波ですから。
デンパハザード発生
on率低いとやりづらいりゅん|゜◇゜ ; ヽ って自分のことりゅん|^◇^ ヽ
>>351
酒乱にGO!
追い詰められたうんこはジャッカルよりも狂暴だということを思い知れ
357眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/10/06 07:34:02
軍師譲って正解だったと思いつつ。よー働くよなァ。

>>356
いわば「やけくそ」です。

でもここまで追い詰められたからこそ
発動できる策が私にはまだ一つ残っています。

まだ諦めませんよ。
そうですねえ。掲示板使ってネガキャンやるなら今が限界ですねえ。

・・・今夜帰って来たころには滅んでいそうですから。
滅んだあとにやったって仕方が無いし。

うんこの命運ももはやこれまで
明日は大殿のもとに参りますぞ
360errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/06 12:30:16
三国志ネットふたたび。9

汝南の城は燃えていた。
やれやれと思ってさらに北の礁までてくてくと歩く。
困ったことに私のすぐ横を核爆国の軍隊がすぎていく。
案の定というかここも陥落していた。

不可侵を結んでいたと思っていた天下布武国まで参戦して
すでに平原まで失ったとのこと。
どうやら北のハシまで移動させられることになりそうだ。
途中、計略兵を240名雇う。
私がいたところでどうなるものでもないだろうが
たどりつくまでうんこ国にもっていて欲しいと思う。
361くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/06 13:30:49
>>359
大殿って俺の事?
その言い方だと、なんか俺が死んだみたいではないか!!
大丈夫、俺はいつでもそばにいるぜ!!
●うんこ国は滅亡しました。。(6:15:0)

ヽ( ・∀・)ノ●ウンコーマンセー
うんこ国は滅亡しました。。
364トカゲロン ◆7jx51S3Ebw :04/10/06 15:52:58
さて、何処へ流れようかね。
ただ消えるのでは淋しいから、ある程度までは情報を集めてみます。
テストの人達もおながいしますね。
『雲虎国』

後漢末期、中国大陸のとある都市にて一人の男が旗揚げをした。
男は民衆に古代の神獣「雲虎」を崇めることを説き、自らを雲虎の使い「雲男」と称した。
初めは取るに足らない小さな軍勢であったが、当時の中国各地で迫害されていた
異国からの流浪者や敗軍の将らを巧妙にとりこむことによって、
雲男の軍勢は大陸東部に一大勢力を築いた。後の人はこれを雲虎国と呼んだ。

(中略)

このように雲虎国は栄華を極めたように見えたが、
その勢いを恐れた近隣国の攻撃によって軍は崩壊。
わずかに残った残存部隊が北部に逃れるも、執拗な追撃により完全に壊滅した

民明書房刊「雲国正史」より
366さっと溶ける:04/10/06 16:53:30
うんこは紙とともに水洗便所の彼方へ消えてしまいましたが
そこでみなさん、味ポン国ですよ。

旧式ですが1時間×24なので、そうダルくはありません。
君主は俺じゃなくて、ちょっと頼りない女子高生です。
皆様のお力で味ポンを中原の覇者に!

噂の味ポン国のURLは>>295あたり

ちなみに俺は現在軍師です。
軍師の交代要員募集中(ぉぃ
367眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/10/06 17:33:37
板対抗(卓ゲ将棋)→板予選(ガイド)→ゲイツ(うんこ)

長い夏が今日終った、二時間切れ一敗。


長い秋は電波俳句でも読みながら余生を過ごすかね。
豆腐に一矢報いることはできなかったのね・・・・
天下布武に勝手に士官、徴兵、武闘何回か、襄平へ一斉(更新間際にコマンドオン)、豆腐滅亡

なんてなw
370やっこちゃん ◆AstartDfhA :04/10/06 22:37:58
短い間でしたが、楽しませていただきありがとうございました。
リアルの時間を削って国の運営に対処していただいた
幹部の方々には頭の下がる思いです。
371くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/06 23:45:08
うんこのみなさんどうもありがとうございました。
みんな敵になってしまいつらい戦いでしたが、全体を通して考えると、
みなさんがうんこに来てくれたので、楽しい事がいっぱいでした。
お疲れさまですよ。まだ続けたいけど
どこの国からも誘われないorz
もう意地でも自分から仕官なんてしないので
登用文をもらえるまで泣いてるよ。
うんうん、俺も放浪しながら米コロだよー
米コロ+能力強化でカンパリマス!
375電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/10/07 01:10:30
みんなお疲れ様でつ。
ありがとうございまつ。

なんか試合終了後の大ちゃん実況みたい(汗
376アンデルセン:04/10/07 03:48:29
皆様、お疲れ様でした。
リセットされたら、また集まりたいもんです。

現在はここの神聖モテモテ国にてプレイしております。
仕官していただき、共に戦えると嬉しいです。
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~raytear/cgi-bin/sangoku2/index.cgi
他の国に仕官しなおしている方もいるようですね。
敵同士になったときもよろしくおねがいします。
378errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/07 12:53:01
三国志ネットふたたび。10

まさか待っていたわけではないだろうが、
私が北平の城にはいったとたん戦闘が始まった。
天下布武国の旗を持った敵将鑑真が城内に乗り込んできたので
これと戦う。しかし戦闘経験のない私に抗する術はなく、
ここもあっという間に追い出されてしまった。

うんこ国の名の付く領土が一片もなくなったわけだ。

何だかボーゼンとしてしまう。
半年前まで大陸東部の強国、領土数第三位を誇っていた国だったのに。
核爆国、酒乱国、天下布武国、豆腐屋国の四国を同時に
相手にするのはさすがに無理があったようだ。

379errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/07 12:54:08
封神演義国には一度助けてもらった義理もある。
私はのそのそと呼ばれもしないのにふた月かけて下ヒまで歩いた。
問題は仕官して三月たたない内にこの国もまた滅んでしまったことだ。

今この城には核爆国の旗がかかっている。
さて、どうするか・・・
畑も町も戦火で荒れたこの土地には復興要員もいるだろうし
この国には何の忠誠心も沸かないが、所属しないと仕事もできないし。
決心して仕官の届けを出そうと城に向かう途中、
路上でいきなり声をかけられる。
「えら〜さん、おヒマならお茶でもどうですか」
かつてうんこ国で軍師役をしていたネムモリ氏なのであった。
380errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/07 13:04:27
うんこ国滅びてしまいましたね・・・
ぜひ旧電波国君主様がたに「三国志オフ会」という名の
打ち上げを開いていただきたいものですよ。

私も明らかに季節を逸した「えーマジ童貞?」を着て
全国を行脚する所存ですよ。
それは電波国民じゃなくても参加可能ですか?
エク版三国志NET(ラウンジ板発)
http://extraction.ddo.jp/sangoku/index.cgi

前回はラスト適当国vsメンヘル国の結果適当国が統一を果たし、ついさっきリセットされました。
やる気のある元予選面の国orうんこor神聖モテモテの建国者きぼんぬ。

どういうコマンド内容になってるいかはわかりません。
都市数は旧犬版よりも少し多いくらいでした。
ガイドライン電波民族とか
パチンコパチスロ ニューデムパ
開始は今夜19時〜負荷テストだそうな
モー週間定期世界電学ファップルゲーラインコクラ女性愛アナスポ煙登天国思想ピック/HM厨
って名前にしようぜー
387アンデルセン:04/10/07 15:27:03
>>382
緊急米施しと、猛訓練が追加されています。
コマンド入力もみらいす版に近くなって使いやすく。
>>387
あと「街を巡察」もあったような

<コマンド>
■何もしない ■街を巡察 ■農業開発(50G) ■商業発展(50G) ■技術開発(50G) ■城壁強化(50G) ■城壁耐久力強化(50G)
■米施し(50R) ■緊急米施し(5000R) ■徴兵 ■兵士訓練 ■猛訓練(5000R) ■城の守備 ■戦争 ■登用(100G)
■能力強化(50G) ■米売買 ■武器購入 ■書物購入 ■移動 ■仕官

<書物>
■平蛮指掌図 金 1000 威2  ■太平妖術の書 金 3000 威4  ■墨子 金 8000 威6  ■六韜 金 18000 威8
■西蜀地形図 金 36000 威10  ■遁甲天書 金 55000 威12  ■孫子の兵法書 金 85000 威14  ■青嚢書 金 100000 威16
■孟徳新書 金 150000 威18  ■兵法二十四編 金 200000 威20

<武器>
■槍 金 0 威 0  ■双槍 金 500 威1  ■大金槌 金 1000 威2  ■三尖両刃刀 金 3000 威3  ■鎖鉄球 金 4000 威4
■麒麟牙 金 8000 威5   ■流星槌 金 10000 威6   ■金蛇剣 金 12000 威7  飛燕 金 16000 威8  ■古錠刀 金 27000 威9
■柳葉刀 金 33000 威10   ■鳳嘴刀 金 40000 威11 ■蚩尤砕 金 52000 威12 ■ 玄鉄剣 金 65000 威13  
■碧銘剣 金 73000 威14   ■青紅の剣 金 80000 威15 ■倚天剣 金 92000 威16  ■雌雄一対の剣 金 100000 威17
■竜胆 金 120000 威18 ■青龍堰月刀 金 150000 威19  ■方天画戟 金 200000 威20
  ∧_∧
  (♪´∀`) <メンヘルさんがリベンジするみたいですよ♪
  ( つ旦O
  と_)___)
兵種は何がありますか?
雑兵以外まだ表示されてないのよ・・・うちの仕官先<兵種
392アンデルセン:04/10/07 17:02:08
ウチもです・・・文官不足だし、滅びそうだなぁ。
いや、まだ始まってないし
              /.::.::| |    | |::.::.\
           |.:.:.::.:::| | ̄ ̄| |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|
 さぁ、さぁ.      |.:.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|  素晴らしいショーが
  いそぐニダ♪ |.:.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|    始まるニダ!
        ∧_∧ .:.::. | |    | |:::.::.:.∧_∧
       <丶`∀´> .::.| |    | |:::.::.<丶`∀´>
          ノ   `つ.::.:::| |__| |:::.::.:.と   ヽ
______ ( O   ノ .:.:::.:::| |    | |:::.::.:.:(´ _, O,)_____
          `(,__,ノ "'  .,|_|    |_|,.. '(,_,)ヽ,__,)
●12月:<指揮官型:巡察>三江で農民共にもっと子作りしろおめーらと命令しました。三江の人口が+1757増加しました。(7日19時29分)
●12月:<指揮官型:巡察>三江で農民共にもっと子作りしろおめーらと命令しました。三江の人口が+7291増加しました。(7日19時29分)
●12月:<指揮官型:巡察>三江で農民共にもっと子作りしろおめーらと命令しました。三江の人口が+4304増加しました。(7日19時29分)
●12月:<指揮官型:巡察>三江で農民共にもっと子作りしろおめーらと命令しました。三江の人口が+3080増加しました。(7日19時29分)
●12月:<指揮官型:巡察>三江で農民共に子作りしろおめーらと命令しました。三江の人口が+522増加しました。(7日19時29分)

おもしれー
> 恐子(きょうこ)です♪

ごめんなさい、「おそれこ」さんと読んでました。
>>395
代わりに2月〜11月がなかったような。
●12月:<指揮官型:巡察>西涼で農民共にもっと子作りしろおめーらと命令しました。西涼の人口が+4192増加しました。(7日19時40分)
●12月:<指揮官型:巡察>西涼で農民共に子作りしろおめーらと命令しました。西涼の人口が+434増加しました。(7日19時29分)
●12月:<指揮官型:巡察>西涼で農民共に子作りしろおめーらと命令しました。西涼の人口が+731増加しました。(7日19時29分)
●12月:<指揮官型:巡察>西涼で農民共に子作りしろおめーらと命令しました。西涼の人口が+447増加しました。(7日19時29分)
●12月:<指揮官型:巡察>西涼で農民共に子作りしろおめーらと命令しました。西涼の人口が+694増加しました。(7日19時29分)
●12月:<指揮官型:巡察>西涼で農民共に子作りしろおめーらと命令しました。西涼の人口が+541増加しました。(7日19時29分)
●12月:<指揮官型:巡察>西涼で農民共にもっと子作りしろおめーらと命令しました。西涼の人口が+513増加しました。(7日19時29分)
●12月:<指揮官型:巡察>西涼で農民共にもっと子作りしろおめーらと命令しました。西涼の人口が+6942増加しました。(7日19時29分)
●12月:<指揮官型:巡察>西涼で農民共に子作りしろおめーらと命令しました。西涼の人口が+284増加しました。(7日19時29分)
●12月:<指揮官型:巡察>西涼で農民共に子作りしろおめーらと命令しました。西涼の人口が+47増加しました。(7日19時29分)

しかし、えらい勢いで農民増えるなぁw
398恐子 ◆JKOTEHanfQ :04/10/07 20:20:21
>>397 代わりに2月〜
そうでもないらしいよ。(てか、よくわかんねーよコレ)
●2月:雑兵を+1徴兵しました。(7日20時3分)
●1月:三江の守備につきました。(7日19時43分)
●1月:税金で159の金を徴収しました。(7日19時43分)
●12月:雑兵を+1徴兵しました。(7日19時29分)
●12月:雑兵を+1徴兵しました。(7日19時29分)
●12月:雑兵を+1徴兵しました。(7日19時29分)
●12月:雑兵を+1徴兵しました。(7日19時29分)
●12月:雑兵を+1徴兵しました。(7日19時29分)
●12月:雑兵を+1徴兵しました。(7日19時29分)
●12月:雑兵を+1徴兵しました。(7日19時29分)

>>396
「恐怖」の「恐子ちゃん」て覚えてね☆
思うに7時開始といっておきながら
プログラムもう動いていたんじゃない
だからループが起こってる
6月ごろ(5時半ごろ)登録したんじゃない?
400くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/07 20:32:27
こんどは上品な国名にしてみました。
また、カドなので有利です。
ご仕官なさる際は是非「三江」の「爺」国へ!

http://extraction.ddo.jp/sangoku/index.cgi
なんだこの人口の増えるムラは・・
兵士高い!維持費も高い!!うんこじゃない!!!
402くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/07 20:59:43
携帯から会議室がみれない!
>>400
「強盗王」国、君主がコンビニ強盗で大将軍がコンビニ店長…
2秒くらい笑いが止まらなかった。
404電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/10/07 23:54:53
2秒かYO♪
ぷらちな君主キター
ここの巡察ハズレ率低い?釣りが出ないんだけど
文官型で民忠うpも確認
407電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/10/08 00:47:41
ミライスとは違うのだよ、ミライスとは!

…巡察自体無いところもありますし。
ありゃ、500エラー?
>>403
まるで埼玉プロレスみたいだ。ハハハ
さあ、またもや酒乱が頭の悪さを露呈してまいりました。
南京楼に半年後の宣戦布告です。
>>410
酔っ払っちゃってんだよ
412errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/08 14:44:34
三国志ネットふたたび。11

ネムモリ氏は現在ねこのこ国のエージェントとして
うんこ国の遺臣集めをしておられるらしい。
核爆国に仕官しようと決心した矢先にこの人物にあったのも
エンというものであろう。持っていた仕官願いを破り捨てる。

代わりに氏から紹介状とねこのこ領弘農への入国証を受け取る。
翌日私は荷物をまとめて旅立ったのであった。

(第一部終)



413errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/08 14:47:49
電波国打ち上げ(オフ会)については電波オフスレでも
再利用しましょうかね。あちらに私のメルアド晒しておくので
ひとりでも反応あれば開催するですよ。

それとは関係なしに私のヘタレ文を集めて
「電波国始末☆みらいす版三国志ネット・えら〜日記」
をまとめようとしたところ、年表や地図がないことに気付き困る。
そんなログ取ってないよ・・・。

新しい三国志ネットですか。
良いかもしれないですな。今度は
「女キャラ」「武官」という真反対の方向でやってみようと思う。
●1月:税金で0の金を徴収しました。(8日19時46分)

ショッキングです。
ねこのこ、指令に攻撃目標書いてくれ
416名無しちゃん…電波届いた?:04/10/09 21:54:12
う●この悲劇再び?!
爺国(前う●こ)が劣頭(前核爆)と交戦に入ります!!
此度こそ勝利を!!!!

三江の爺国へお越しください
http://extraction.ddo.jp/sangoku/index.cgi
ごめん。無理。
なぁ〜〜ぜじゃ〜〜
滅亡はやっ
爺国どこ?
俺も知りたい<爺国が今どこにあるのか
壁やわすぎ…
滅亡乙
424赤ムシャ:04/10/10 01:12:59
どうも。元アナ帝の赤ムシャというものです。
今、民放各局国に士官しています。私宛に個宛いただければ
登用文をすぐに送りまつでつよ。
( ´`)ノ<民放各局国に士官よろしくでつ
(♪´∀`)<めんへる国から♪チケット送りますねぇ♪


ところで♪浦和劣頭=核爆ってホント?
打倒浦和を宣言してくれる国はないか?
427赤ムシャ:04/10/10 01:25:04
予選面の有名人、バニラたん相手では分が悪いな・・・(苦笑
>>426
めんへるはどうなん?
429くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 01:29:32
がーん・・・
430くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 01:34:10
おつかれさまでした・・・知り合いの国のみんながんばってね!!
メンヘルは浦和と同盟組んでいたりして・・・。
バニラたんよぉ・・・その辺はどうよ?え?
433くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 01:39:56
担当者不在のためお答えできません
>425
◆木亥 火暴国家建設 劣頭三国志スレ◆
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1088661117/l50

スレタイ確認してみてね
メンヘルにバニラたんいたんかよ・・・
今気付いたが「メンヘルにバニラ」と「メンヘルレバニラ」と「ペンシルベニア」は似ている。
>>433
それって答えにくい事実があるから答えないってことじゃん!
遺憾です!ヽ(`Д´)ノ
ペンシルベニアは無理があるだろ
438くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 01:57:13
いや適当に言ってみただけですが…。実際はどうなのでしょう。
おじいちゃんボケちゃだめよ?
私はバチカンに行くことにしました。
バチカンにはアンデルセンさん
黒には誰か(忘れた)
サンリオには坂上たん
めんへるには電波えもんさんいるしなあ
女子高生+サンリオ(*´Д`)ハァハァハァハァ
442赤ムシャ:04/10/10 02:09:02
一応、民放各局国は浦和劣頭国とは同盟関係ないからねw
近々、戦争も始まるよっ!来てね!( ´`)ノ

まだ、起きているから個宛くれたら、すぐ登用文送るよ〜♪
443くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 02:14:30
わしはぼけておらんぞ!フガフガ!
おじいちゃんったら、、、さっきご飯食べたばかりでしょ!
445くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 02:20:30
まさこさんやごはんはまだかい?
それより徘k・・・お散歩してらっしゃいな♪
447くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 02:26:38
ではでかけてくるぞ…爺国を敵から守るためにな。
俺もカンパリマス!爺国守るために
449くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 02:32:47
ほっほっほ!これだけ集まれば、爺国天下統一じゃわい!
450くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 02:33:43
ではわしはそろそろ寝るので、あすの朝ぐらいには、大体統一かのう…フォッフォッフォ!
。・゚・(ノД`)・゚・。
朝がちゃんと来ますように・・・
おじいちゃーん!!
どうしよう!?おじいちゃんしんじゃったよ!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
ねむってるだけさ
んもう!
あんたたち懲りずに自慰とかやってるからでしょ!!
ざまーあそばせ♪

私、どっかに仕官しとくわ♪
>>457
すっかり悪役になっちゃって…

登用文欄が全部埋まってしまっているよ
知ってる人からも何通か来てて迷う…
   |毘|
   |
  / ̄ ヽ 迷っているうちに真っ先に誘ってくれた音速さんとめんへるさんの切符流れてたりゅん|゜◇゜ ; ヽ
  |^◇^ ヽ 理系全般に参加してみたりゅん☆ミ
 (     ) また滅びたらそのときはめんへるさんお願いりゅん|゜◇゜ ; ヽ
  ''ゝ'''ゝ´
 【上杉謙信気取り】
460電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/10/10 09:48:54
今日は、冠水してた道路の
どぶさ〜ら〜い〜

いつ終わることやら
。・゚・((=ノ∀@)・゚・。
ズコーッ♪ ヽ(冫、)ノ
462くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 09:56:14
爺国・・・爺国・・・

          / ̄ ヽ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
464くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 10:09:04
俺だけ敵になっちまった!
465恐子 ◆JKOTEHanfQ :04/10/10 10:10:10
何事も無かったかのように理系全般で一斉に参加してる俺最高。
466くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 10:16:41
>>465
そう「恐れさんがんばってるなー。廬江攻めか」と思って地図で見たら、まさに俺のいる所だったとは。
こちらも負けませんぞ!!
   |毘|
   |
  / ̄ ヽ 
  |^◇^ ヽ >466  よく出来たネタりゅん
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´              |゜◇゜ ; ヽ
468くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 11:28:56
マジですよ!!まさか自分がやって来た場所が当の廬江と気付いた時は。
ビックリだなあ!
469くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 11:38:11
ネタだなんてまさか!!ははははは!!
470でやんす ◆viggjs6ijQ :04/10/10 12:07:14
テキトーに仕官したところにくも男氏発見!!
しかもテキトーに出兵したらえみる氏!!
471恐子 ◆JKOTEHanfQ :04/10/10 12:12:13
>>470
ウチの守護神えみるさんに何しやがんだコノ野郎♪ゼッテー負けねぇ☆
472くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 14:01:05
こんなうそっくせーうそはつきませんですよ!俺を信じて!!ネタじゃありませんよ!
あーあ、あ、
強盗王落ちてる・・・
浦和武将の回想

爺国を殲滅したあの日、私は腹が減って死にそうだった。
激戦のなか、単独で爺領奥深くまで侵攻した我が部隊は、
もう3ヵ月も満足な補給を受けていなかったのだ。

空腹で意識が朦朧としてきたとき、ちょうど草原で敵を待ち伏せしていた我々の目の前に
大きなひよこが通り掛かったので、焼鳥にしようと思って皆で捕まえた。

「なっ、何するりゅん!?」
網の中のひよこが叫んだような気がした。

ひよこが喋るわけがない…
きっと腹が減りすぎて幻聴が聞こえたのだ…
自分に言い聞かせ、しかし念のためにひよこにさるぐつわをかませた。

その場で火をおこして仲間が持っていた焼鳥のタレを準備し、ひよこの解体をしようと包丁を当てた瞬間。
ひよこの中から女の子が飛び出してきて一目散に逃げ去った。

皆、あっけにとられた。

予想外の出来事にしばし呆然としたのち、ひよこに目を向けると、ふっくらしておいしそうだったひよこが、まるで皮だけになったかのようにぺちゃんこになっていた。
一応解体してみたが、ひよこにはまるで身が無く、あたかも着ぐるみのようだった。当然、食べるところなどない。

ああ、俺たちはこのまま飢え死にするのか…
ちょうどその時、伝令が「爺城落城。全軍速やかに帰国されたし」と伝えてきた。

ふらふらになりながらやっとの思いで自国に帰り着いたとき、ちょうど夕食ができあがっていた。
えみりゅんかわいい
476でやんす ◆viggjs6ijQ :04/10/10 14:48:29
更新時間が早いだけに展開が読めない。落城ループも多々あるし。
477くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 15:19:20
諸君らの敵方についたのはわしの方じゃ!!
478くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/10 15:22:38
でも偶然なのじゃ。
民放さん滅ぼしてくれてアリガトウ・・・

この恨みは忘れませんよ・・・フフフ
ラウンジ滅んだか・・・
黒と浦和とマリネラ結んでた感があるんだよな・・・
482電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/10/10 17:04:15
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :    かえせ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :  私の連休2日分
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:   かえせ!!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
とりあえず風呂
マリネラは劣頭の実質属国、本板住人がマリネラ建国したとか。 orz
484でやんす ◆viggjs6ijQ :04/10/10 18:24:34
お試し滅亡あうあう
爺さん乙
486赤ムシャ:04/10/10 21:57:17
>>480
大丈夫。うちもすぐ滅ぼされるからw
四カ国相手に戦争と聞いてノリで出向したら・・・ぁぁぁ・・・
あーもうキームカつくわーーー、故国やった連中と故国の連中が一緒になって襲ってくるじゃない!!Kiiiii
皆が>>488憎しで共闘してるからです。
こうして平和が訪れたわけだな!よし!!
きゃああ!!
私の国が攻められてるわ!!><
色んな思い出を清算したいんですよ。
ウンコとか大奥とかメルヘンとか爺とか。
おらも同じ気持ちだ
    |
  / ̄ ヽ 
  |^◇^ ヽ 凄惨な思い出を清算するりゅん☆ミ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´              |゜◇゜ ; ヽ
495恐子 ◆JKOTEHanfQ :04/10/11 15:15:15
俺的に理系全般のチャットがアツ過ぎ。
思い出を袋叩きにしてるだけじゃん
好き勝手やった結果がそれだから、自業自得だろう
まぁ、人を馬鹿にする発言は程々にしろって事だな。
最初から混ぜてくれと言えば優しくしてやったのに。
499電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/10/11 16:20:05
>>495
恐子ちゃん、しらすさんに勝って!
500溶けます:04/10/11 16:28:10
携帯のメモリカードの中身整理してたら、
三国志関連間違って消えちゃったよ。
まあいいけど。
しらすは萌えコテ
    |
  / ̄ ヽ 
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´  
【やわらかい壁】           
・【勝利】えみるさんは∋・ω・)∋を倒しました!(11日20時32分)
・理系全般国のえみるさんは建業へ攻め込みました!(11日20時32分)
・【支配】[125年03月]思い出の国の∋・ω・)∋は建業を支配しました。(11日20時32分)
・思い出の国の∋・ω・)∋は建業へ攻め込みました!(11日20時32分)
・【勝利】メガは掃除屋を倒しました!(11日20時29分)
・思い出の国のメガは建業へ攻め込みました!(11日20時29分)
・【支配】[125年03月]理系全般国の掃除屋は建業を支配しました。(11日20時28分)
・理系全般国の掃除屋は建業へ攻め込みました!(11日20時28分)
・理系全般国のけろりんは建業へ攻め込みました!(11日20時17分)
・【勝利】えみるさんはウェーハッハを倒しました!(11日20時12分)
・理系全般国のえみるさんは建業へ攻め込みました!(11日20時12分)

えみりゅん&掃除屋さん、頑張ってください!
504電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/10/11 20:46:24
これがいわゆる

「ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」

堀化現象でつね
506でやんす ◆viggjs6ijQ :04/10/11 20:51:22
ううむ・・・理系の粘りは強し
思い出がんがれ
おもひで国には電波武将いるの?
ノシ <いるよー
・[仕官]新しくえら〜U世が思い出の国に仕官しました。(11日21時30分)

びっくりな展開。
このまま黒一色の思い通りになるのはつまらない
えらーたんグッジョ!
>>504
  /  ̄ ̄ ヽ、あなたのハートに、うんこビーム!
  i' ノ{_|!|,!-l |i,j                          ∧_∧∩ハゥ
 》;=ニ彡 '┃{                        ⊂(´Д`*)|
  | li |(_, '''  lフ                          )電え)
  l i| |i `フ _i'⊃━━━━━━━━━━━━━━━━━●;・:;・━━━
  | l リ /`i=iつ━━━━━━━━━━━━━━━━━●;;・~━━━━
513でやんす ◆viggjs6ijQ :04/10/11 22:25:26
東部戦線はAV大好きに理系全般に思い出に世界史!
修羅場の中の修羅場だぜフフゥーハァー
●【滅亡】[192年09月上旬]ちんこ国は滅亡しました。。(12:0:3)
●【建国】[192年08月下旬]新しく青木さやかがちんこ国を建国しました。(11:23:2)
( ・∀・)つω チンコ〜
516errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/12 05:20:40
新三国志ネット一日目。えら〜登城する。

ハタチの誕生日に父は私に一枚の紙をくれた。
それは金1000と米500の目録だった。
家を出るように言われてお城に上がる。
こうして私の爺国の武官としての日々が始まった。

仕官の挨拶状を出す。
会議室でもまず「よろしくお願いします」と言っておく。
ほぼ同時期に入国したゾロリーム将軍が
中島みゆきを熱唱していたので私もついつられて歌ってしまう。

106年の正月、兵士の募集をする。騎兵が欲しかったが
私の所持金では20騎しか雇えないと言われてやめる。
というかもともと私の指揮できる兵士数が少ないのだ。
もっと統率力をつけたい!鍛錬の必要を感じる。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13099.jpg
517errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/12 05:22:15
えら〜日記「電波国始末」がどうにもすすまない。
思いあまってみらいす氏に直接メールを送ってみる。

初めましてみらいす様。
貴方の三国志ネット(国取物語)に参加させていただいていた者です。
予選面の電波国でえら〜という名前でした。
八月いっぱいでやめてしまったのですが、
参加時の自身の経験を「えら〜日記」として紙媒体にまとめてみたい
と思っています。(別に「本」というような大げさなものではなく、
誰に見せるアテもなく個人的な満足を得ようとしているだけですが)

つきましては参考資料として地図や年表を
拝見することはできないでしょうか。
管理人である貴方ならよい方法をご存じかと思い
メールさし上げました次第。
よろしくお願いします。

・・・こんな感じ。返事が来るかどうかさえあやしい。
進展あり次第このスレでご報告するですよ。
ばらばらになっちまっただ
    |
  / ̄ ヽ 
  |゜◇゜ ;ヽ 機械化歩兵バグで
 (     )  また朝起きたら国が無かったりゅん|゜◇゜ ; ヽ
  ''ゝ'''ゝ´     ひどいりゅん(つд`)  
機械化歩兵を装甲擲弾兵に改称するようエクさんに働きかけたい今日この頃。
>>520
そうなると、一等自営業閣下にアイコン作ってもらうしかないな。
ラウンジだと発言流れるからなぁ・・・
当然ウサギさんね。
内政国へ行きたかったけど滅んじゃったんだね。
放浪してるとみんなが優しい言葉をくれるよママン…
私なんて一人しか優しい言葉をかけてきてくれなかったですよ?その一人はネルフ国の人だった。
ちなみに、私は携帯ゲー武将だった過去があるんですが、僕はあそこにいてもいいんですか?。
(・∀・)イイヨイイヨー
526電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/10/13 00:29:38
>>512                    .|  元に戻して
                        |  くださいでつ〜
                        \____  ____
                              V
.                             人
      /~~/.                     (__)
     // ̄ ̄ ̄\                (__)
    /i'__{_ノl|_|i_トil_|i               (T∀T=))
   / |,∩ ┃ ┃{.i|               〇(ー)〇_) =
   / .l( | ''' ヮ''丿|_ < じゃ           Y_人〜 =
  //.リ i ハーハヽl/                (__)丿 =
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'∪
>>523
奇襲かけられて一瞬にして滅亡してしまいました。面目無い。
テストと称して奇襲
>>526
あらっ! まだうんこがいるわ!!
       アタタタタタ
                      ∧∧
                 人从 从::)∀゚)从∧    人
         /■\ 彡/⌒)/⌒)>从::)д゚)    (__)
         (  ・Å)ヽ_/⌒)彡⌒)>∧,,∧ノ   (__)
        / ,  しヘ  /彡⌒)>从::)Д゚ミ  ,,(::)д゚)∧  人
        (_ノ(  (  `´/⌒) W 从::)__,,ミ _(__ノ(::)Д。)∧∧
          (_ノ    彡       〜( (::)Д゚)::)д<ミ Д゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""""""""""""""" ̄ ̄ ̄ ̄
何処へ行ってもマターリと巡察にします。
チャットの方が楽しい。
531errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/13 08:48:46
新三国志ネット二日目。えら〜鍛錬する。

城壁修理の仕事に参加したりもした。
しかしまったく向いていないことを思い知らされた。
足手まとい、というかせいぜい1ポイント上げられたかどうか。

城にかよって鍛錬を続ける。
心なしか統率力が上がった気がする。もう少し上がったら、
兵を雇って城の守備につきたいと思っていた。

「いた」?・・・というのも北の国境にあらわれた
浦和劣頭国の軍隊が爺城目指して進撃していたからだ。
あっというまに本城はとりかこまれた。
私は(情けないことに)あたふたするしかなかった。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13130.jpg
>>531
戦う美少女はいいね
いたずらしたひ…
>>532
ハンガーさん?
>>533
チガウヨ!>(´д`*)| ̄|_
ハァハァしるな
536くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/13 18:42:46
誰かどっかに建国してくれたら、そこに仕官するぜ!!
どっかってどこ?
538くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/13 18:56:23
どこかわからない…。
539くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/13 19:00:52
新しく最近始まるような所がもしあったら、仕官したいなあと言う事です!!
ごめん酒乱からの登用文がおもしろかったから・・・つい乗っちゃった・・・
うち滅ぼしたのって酒乱だよな?核爆?
最後は全部で4国(豆腐 天下 酒乱 核爆)から攻撃受けてたようなw
さらに支援してた国がリストラと南京だったかな。

…これだけの攻撃受ければ、一瞬で瓦解するのも道理だなぁ
最初は核爆(酒乱と南京が支援)の後、酒乱(リストラが支援)が参戦、後半、天下と豆腐(九十九が支援)が参戦
ねこのこと封神以外全部。と、書いた方が楽ですなw
で、その2国は滅びてますから、まったく怨恨の無い国は…
下ひの新興国だけですね。名前忘れましたけど。
新興国大仙寺には、天下から宣戦布告がいってるよ
あれだからマジゲーマーは恐ろしい
内政国つぶした奴もリアルじゃきっとボソボソ言ってるタイブだぜ!
547errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/14 11:26:00
新三国志ネット三日目。えら〜城を脱出する。

浦和劣頭国の総攻撃が始まった。
兵を持たない私は一も二もなく逃げた。
城外で爺宮の炎上を見ていた。つい一年前に
あそこの会議室で自己紹介をしたばかりだったのに・・・

占領下の三江の町に戻る。自宅を訪れたがすでに荒らされて
人の気配がない。両親の消息も分からない。
廃墟になった我が家で私は身の振り方を考えていた。

浦和国は論外にしても、
どこの国に対しても忠誠心など持てそうにない。
ただの放浪者になろう、と思った。
戦争のある国に行って剣を振るうだけの
おバカな武将でいいではないか。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13155.jpg
>>540
「酒乱国の使者:ぱぱ〜。酒乱国を守って〜♪」

もうちょっとで承諾するところでしたよ_| ̄|○
ていうか酒乱は外交文担当を(ry

>>547
とりあえずエク版は祖国を滅ぼした国を滅ぼせたのでもう満足です。
あんな小さな国ほっておいてやればいいのにな。
天下もえげつない奴らだ。
かといってリストラを放置してる酒乱は立派かというと、そうでもない。
酒乱は某国建国直後に宣戦布告無しで奇襲したよ。
552名無しちゃん…電波届いた?:04/10/14 23:29:15
酒乱はうんこの時も決して形式的には表へ出ずうんこの国力をそいできた
酒乱は食えない奴!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うんこのほうが食えない奴ですよ!!!!!!!!!!!!!111111
554名無しちゃん…電波届いた?:04/10/15 00:04:43
当たり前だ!うんこは食うものではないっ!!!!!!!
いや!!!!出してすぐなら食えなくもないっ!!!!!!!!!
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :  あやまれ♪ バニラは
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 電波えもんタンにあやまれ♪
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
反省してます♪ごめんなさい<(_ _)>♪
バニラたんアッチのバニラたん消えちゃったよバニラたん
559errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/15 05:56:23
新三国志ネット四日目。えら〜思い出国にたどりつく。

私の東への旅が始まった。
行く先々で再仕官の話を持った各国の使者に会った。
阪神帝国、お試し国、笑止百家国、理系全般国、めんへる国・・・
結局思い出国にした。
特別な理由があったわけではない。東の果てまで来て
その呉国を領していたのが思い出国だった、というにすぎない。

思い出領呉国の町を歩いていると
いたるところに「祝・建業獲得!」の看板があった。
建業というと呉の城より北西にある町だ。
どうやらそこが現在この国の主戦場になっているらしい。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13187.jpg


560くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/15 06:47:03
電波えもん様に何かあったのですか?
   |
   |      
  / ̄ ヽ 
  |^◇^ ヽ 上に同じりゅん|゜◇゜ ; ヽ
 (     )        
  ''ゝ'''ゝ´
バニラたんにフラれて三国志ネットから消えてしまった電波えもん様
563名無しちゃん…電波届いた?:04/10/15 10:00:19
リアルVanillaを見た者は、そのあまりの美しさに心を奪われるという。
Burning Love 〜〜!
565難波登志子:04/10/15 11:50:36
おうこら青麦ナッチでてこいやぁ
踏み潰すぞ
566人間LOVE!!氏ね!!! ◆.OI5vIAQXA :04/10/15 12:00:45
おだやかじゃないな。
567名無しさん?:04/10/15 15:12:58
黒一色、解散だってさ
>>562
あら、私が殺ったのよ?
見てなかったのかしら。
もうこのスレも終わりか・・・・
はんがぁタソも電波えもんタソもあまなつ感タソもいない
おまけに萌えもない
萌える絵がございます
私のせいじゃないわよ☆
    |
    |      
  / ̄ ヽ 
  |^◇^ ヽ ピッコちゃんがいるりゅん☆ミ
 (     )        
  ''ゝ'''ゝ´
何あの奇襲…さすがメンヘル。マジ電波がいる。
    |
    |      
  / ̄ ヽ 
  |^◇^ ヽ …別の国に寝返って行ったりゅん・・・・・・
 (     )        
  ''ゝ'''ゝ´
一人十キャラ多重よりはマシだろう。ていうかあのループ転写機能の無いエク版で10キャラってあんた・・・

1キャラでも面倒くさくて戦時中に巡察放置とかするのに・・・
>>569
_| ̄|(*´∀`)<すいません、旧電波チャットで掃除屋さんと密会したりしてました
577くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/15 23:18:52
>>572
わーピッコちゃんがいるぞ!!
ところでピッコちゃんの頭についてるヒモのようなものはなんですか?
>577
くも男様には[毘]マークが見えないんですか!りゅん
579電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/10/16 00:23:59
えみるさんはてっきり
伊達正宗FANだとばかり・・・
ピッコちゃん温かい(*´Д`)ハァハァ
ま。しかし今のラウンジのスレは爆笑を通り越して感動すら覚えるんだが
582errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/16 07:07:45
新三国志ネット五日目。えら〜移動する。

戦場は遠かった。北のクラシカ国と不可侵を結んでいるので
西へ進軍することはおよそ見当がついていたが
その速度は私の想像をはるかにこえて速かった。

思い出国主力軍は理系全般国を滅ぼしたあと、
世界史国を急襲。廬江を皮切りに、西へ西へ
江夏、柴桑、零陵で折り返し、今度は東へ
長沙、桂陽、南海、建安を次々に陥落させた。

私はといえば兵を集めては移動、訓練をしては移動で
なかなか追いつけず、127年11月柴桑にて
世界史国の滅亡を知った。
もう追いかけるのもバカらしかった。内政国を滅ぼして
今度は北方の黒一色国か西のめんへる国か。
何にせよ移動している時間が無駄だった。

この柴桑で状況が次に移るのを見ていよう、と思った。

・・・後から考えるとこの時のこの判断が
のちの私の運命に大きな影響を与えたようだった。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13205.jpg
583くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/16 12:57:01
旗印だったとは!!

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |  電波えもん、きみがいなくなったら国ががらんとしちゃったよ。ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するなよ電波えもん。    ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄

                                          ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\
585くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/16 20:14:21
いや、いますよ!!
電波えもん誤爆してるよ電波えもん
587errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/17 06:01:13
新三国志ネット六日目。えら〜退屈する。

内政国を滅ぼしたあと、思い出国主力軍は北へ向かった。
AV国を滅ぼして得た広陵を足がかりにさらに北方の
黒一色国との戦闘に入ったのだった。

まだ柴桑にとどまっていた。
最前線に行きたかったが、城には私以外誰もおらず
留守にもできないので守将になっていた。

城の守備はともかく壁作り、農地宅地の復興など
とても武官の手に負えるものではない。
半年かけて城壁の強度を五ポイント上げたところで
ネを上げた。首都に向かって「お手すきの文官様、
柴桑に来てください」の手紙を書いたりした。

呼びかけに応じてくださった二将軍(鳥姫氏、ジオン一般兵氏)
には申し訳ないが、私にとって実に退屈な日々だった。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13229.jpg
             ____        (   )
           ///..へ         (  )
         ////   \        )       
        ////       \.     | ̄ ̄.|       
    _ ////         .\__  |~~~~~|┓ 
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  |__.|┛
これ食べて元気をお出し。
そしてまたがんばりなさい。
気をつけろ!
>>588
はうんこだ!!
うまそーーー!
591電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/10/17 14:23:25
>>590
うんこビームに当ってうんこになった途端
瞬殺するような人でつよ?

罠でつ!
592ゑみるさん ◆EmiruBG2vw :04/10/17 14:26:39
            ,,ゝ,,,ゝ,
           ///..へ         (  )
         ////   \        )       
        ////       \.     | ̄ ̄.|       
    _ ////         .\__  |~~~~~|┓ 
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  |__.|┛
気をつけろ!
>>588
はエッグサンドだ!!
            ____
           ///..へ         (  )
         ////   \        )       
        ////       \.     | ̄ ̄.|       
    _ ////         .\__  |~~~~~|┓ 
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  |__.|┛


,,ゝ,,,ゝ,
                      ____,,,,----──-,,,,,____
         _ _,,,,,,-‐--‐―-=ュ;;;;;;;;i;;__::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
      /::::::::::::::::::::::;;;::-'"゛        ̄''' ‐- 、:::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::/  _              ヽ、:::、:::::::::::`X"゙'''i
    ,/:::::::::::::::::::::/  //|               ._.イ::::ト,--─┤   ミ
 ,r'"''く:::::_;;;;;;、::::i´    ,.┴|、               _,,- ノ.i:;_:イ    `---'′
 |    l゙^   ゙l:::|    ,i´  ゙l,              ─ー''''  ハ
 ヽ,,,/    川   │    \     -─-- 、     / |
         | |   :l゙      \   ヽ,,,,,,_ `'、_,,,ィi   l
         | :゙l i::l ゙-ニ=-_,..__ヽ,,,,,,_二ニ=ニ   | |/  |   チッ、
        ,l゙ ::ヽl:| |  、‐rッヾ =|二|-=_rッァ `}' ,「 |   |    バレちゃったわ・・・。
       /   ::::/:」  !    ̄ シノ! ヽヽ  ̄  / |/"|   \ 
     /     :|::l ヽ ..`ー--‐'´/|  ` ー--‐ '  i_/    iヽ
     i l゙   ::::::::iヽ"ヽ     ヾ_,.         /:l::    /丿
     l ヽ    ::::::l::i::`'''ヘ、    __      /:::|:ヽ  i´ i
     `i、 ヽ  ::/::::::|:::::::冫ヽ、   `二´    /::::::|:::l::  | l
    / /  :::/::::ノ:::::::::彳 `ヽ、       ./゙ ヾ::::::ヾ、:: ヽ\
    /ン'   ::/::/ ,--─''\  `''ミ ‐--‐ン′ ,,丿ー-、::ヽ:  i l
   / /   ::::/:::レ':::::::::::::::::::::゙''ー、,,,, `''''''"`,,,,,,,/:::::::::::::ヽ、 i ノ丿
   l, ゝ   ::::|:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ゙゙'/'''''|゙゙|:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   `    :::ヽl:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i /:::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:i'"''i::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
597errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/17 18:48:26
→何となくこんな絵を描く。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13242.jpg
→イラストレータのペンツールでトレース。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13243.jpg
→フォトショップ(エレメンツ)のブラシで着色。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13244.jpg
→一気に台無し。

→結論「地球のみんな、オラにペンタブレットをわけてくれ!」
598電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/10/17 18:50:20
>>597
ワラタ

えら〜たんがんがれ!
599errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/17 18:56:55
>>596ほう。
黒一色国や浦和劣頭国、阪神帝国や漢漢国なんかも
すでに立ち上がってますな。

「ニート」国や「ほろぼすの?」国や「アンアンパンパン」国などが
躍進してくれると生きる希望がわくのですが。
おい、神聖モテモテ国ピンチだぞ。
武官と指揮官15人ずつくらい来い。
あら、またうんこなのね。><
天子うんこ
           /\        ,、   , ヘヽ  |\,,人,人,,人,人, ヘヽ
    /\    //\ \     /ハヽ―'、_」 ! )マイヤフー!(、_」 !
   //ヽ `---' |_  |  |   , ‐'"      、 ヽY'Y'Y'Y'Y'Y'Y'    、
  //  /     `-,,  |   レ .'_‐ r‐Y rr‐. jミi    レ .'_‐ r‐Y rr‐. jミi  人,人,人,人,人,、
  ||,-''"           \  y‐'^' ノ ,,ヾ―"u rj   y‐'^' ノ ,,ヾ―"u rj< マイヤホー!(
 /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽi  l u ̄' ゜==;; u  ト   l u ̄' ゜==;; u  トY'Y'Y'Y'Y'Y'Y'Y'Y'
 レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 !  ヾニ~_~メ   ト   !  ヾニ~_~メ   ト   , ヘヽ
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i ヾ u  ―_,    j   ヾ u  ―_,    jヽ―'、_」 !
 !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    f´ r ⌒ヽ      /⌒ ̄ ~~, ‐'"      、ヽ
 i ∪,r' / ̄ ̄ヽ `y     l 、    | |  / ノ )     / /| 。  。 レ .'_‐ r‐Y rr‐. jミi  
. .!  i'  | |||!|||i||!| | 'i∪   ! !l   キキ≠≠ 。)    / /..|  亠 .y‐'^' ノ ,,ヾ―"u rj 
 .i、  i' | | |ll ll !!| |  'i    ト=.   β《《ξ)    ) 丶丶| /干\l u ̄' ゜==;; u  ト
 ヽ 、∪| |!! ||ll| || |     .,!    / ̄      x)  \`丶    !  ヾニ~_~メ   ト
   ヽ | | !   | l    ,i'     _( (    ̄ ̄\    (\⊇⌒⌒ u  ―_,    j
.    ヽヽ`ニニ'ノ   」     /\ ̄`ー―¬  /パンパン /    丶 /´ - -ヽ
    人,人,人,人,人,     /    \    / ∠     / \___.  | |    |
    )マイヤヒー!(      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  /      /  ノ  丶...| |__._/| |
   〆Y'Y'Y'Y'Y'Y'Y                  ----/  /      | |   | |
 | ああ〜 やっぱエクは     /
 |    シマリがいいな〜!! /.

   _____ ッテ、ダレダヨオマエ
 Σ | |・∀・| /⌒⌒ヽ
   | |\  i`イ  ノハぃ)   カク.
.  (( |_|__ィ⌒`i; @u@) ナンダト
    ノ と、_入`_,つ λ う
          カク
ニートに仕官すますた
606errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/18 05:36:54
新三国志ネット七日目。えら〜柴桑で戦う。1

運命の年132年が明けた。
思い出国主力軍は広陵で黒一色国軍に大敗を喫した。
後方に守備をまったく置いていなかったため
黒一色国は文字通り「無人の野を行くように」進軍できた。
結果、最盛期には16か領を持っていた国が
二年でその半分を手放すことになったのである。

私の初出撃は廬江までやって来た敵の迎撃だった。
黒一色の将、黒田率いる機械化歩兵48だったと記憶している。
私は連れてきた40騎の騎馬に突撃を命じた。
勝ったら廬江の占領も夢じゃないなどと
胸算用していたものだが、あっさり敗れた。
私がただ一騎になったとき、まだ敵は30人はいたから
20人も倒せなかったということか。

柴桑に戻って連弩兵を集めて守備に入る。
城外にはすでに黒一色国の旗がひしめいている。
黒太の装甲工兵54とファンタの機械化歩兵96だった。
134年9月彼らの総攻撃が始まった。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13257.jpg
607アンデルセン:04/10/19 01:29:46

( ・∀・)つ● 左手に持つはウンコなり!
    つ● 右手に持つもウンコなり!

>>596の面、オソドルに別の名前で仕官したよ〜
すぐ滅びそうだよ〜
音速旅団vsクラシカ、面白いことになってきた。
609errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/19 06:57:20
新三国志ネット八日目。えら〜柴桑で戦う。2

私は柴桑の町を逃げ回っていた。
やはり敵は多いし強かった。
すべての兵を失ってどうしたものかと途方にくれていた。
そのときひとりの男が私の前に現われた。
怪しい者ではない、長沙のメガ将軍の使者だと名乗った。
将軍がすでに城外まで来ているから私には
そのまま柴桑にとどまるように、とのことだった。

メガ将軍が柴桑入城を果たすと今度は
黒一色国のハスドルバルが奪いに来た。
両軍は郊外で三ヶ月にわたる戦闘を続けたが
結局数で勝る黒一色軍が勝ちを占めた。
私はメガ将軍に保護されるように
長沙に移動することになった。

こうして柴桑は陥落した。

しかし私は再入城の可能性がある、と考えていた。
自身の経験からいって、武官というものは
城の占領はできても城の保持はできないのだ。
敵の文官が柴桑に入る前になら、なんとかなる。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13268.jpg
610errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/20 06:17:36
新三国志ネット九日目。えら〜柴桑で戦う。3

出撃の準備が整った。135年四月、私は長沙から
騎馬兵40を率いて柴桑に向かった。
この場ではなばなしい活躍を
書きとどめておきたいところだが、柴桑は守将のおらぬ
実質無人の町であった。
難なく柴桑入城を果たすことができたのだった。

翌月黒一色国の将、先頭があらわれた。
私だけでは持ちこたえられず、長沙からもんどころ将軍が
救援に駆けつけてくれた。しかしそれを見て
今度は黒一色国側から刹那が向かってくる・・・
たちまち柴桑は大激戦になった。

私は長沙に走っていた。もう一部隊なければ
勝てないどころか負けてしまう。

「・・・!」道すがら、おかしなことに気付いた。
すでに街道を黒一色の戦車が堂々と行き来しているのだ。
村人をつかまえて事情を訊くと
すでに長沙は黒一色国軍に占領されたという。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13296.jpg
611errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/20 07:00:00
ゲームの方ではもう170年代も終わろうというのに
「日記」と言いつつかなり遅れてる。
言い訳させてもらうなら、展開が早すぎだ。
今回はそんなどさくさにまぎれて得たログを貼っておく

・【支配】[175年06月]クラシカ国のえら〜U世は広陵を支配しました。(20日5時30分)

無人の城を占領して得意顔。柴桑の時とまったく同じパターンだ。
612errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/21 04:09:49
新三国志ネット十日目。えら〜思い出国を出る。

黒一色軍は北からだけでなく東からも来ていたのだ。
うっかりしていた。
するともう思い出国の領土は西の端の零陵だけ、
ということか。あわてて行き先を変える。

その零陵は炎上していた。
私は遠くからそれを見てがくりとうなだれた。
零陵が落ちて援助がなければ柴桑ももたない。
つまりはこれが思い出国の最期なのだった。

613errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/21 04:10:24
国境の河に来ていた。
対岸はめんへる国領武陵だ。
私の荷物の奥底に爺国滅亡時にもらった
各国の登用文がまだあった。
そのなかにめんへる国からのものもあった。果たして
十五年以上も前の手紙が有効なのか、
差出人のバニラアイス氏がまだめんへる国にいるのか
まったく分からないが、しかしこれを使うしか
道はないようだった。

「生きてさえいれば・・・」
自分のつぶやいた言葉で可笑しくなる。
生きていれば何だというのだ。
せいぜい次の国は滅ぼさないようにしよう。
村人からもらい受けた小舟に乗り込む。
半日もすればめんへる国にたどりつくだろう。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13314.jpg
614errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/21 04:14:11
なんだかもう。十回も書きましたか。
えら〜のお話はまだ折り返し地点だったり。
読んでる人が(もしいたら)
見捨てないでくださいね、と。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13315.jpg
(;´Д`)ハァハァ
アンアンパンパン、ほろぼすの?
ほぼ同時に滅びたー…
うさぎかわいいようさ
>>614
これからもミニスカ・ブーツの女の子見たいお
619errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/22 06:28:13
新三国志ネット十一日目。えら〜めんへる国に仕官する。

バニラアイス氏は健在だった。登用文については
ムダにならなくて良かった、使ってくれてありがとう、
とさえ言ってくださった。
ちょうどめんへる国の北、民放国との戦争を
控えているとのことだった。私も兵士の訓練をして
出撃許可を待つことにした。

民放国領襄陽での戦闘は一進一退を繰り返していた。
両国とも決定打に欠けるようだった。
民放国はめんへる国の半分の規模の国である。
なぜ簡単に決着をつけられないのか分からなかった。

・・・実際に戦場に出てみればすぐに理解できた。
身の丈十メートルを越す巨大な人形のようなものが
あちこちでゆらゆらとうごめいていた。
それは新たに戦場に導入された「巨神兵」という兵器なのだった。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13334.jpg
>>619
手前がヴァニラアイスさん♪ですか?
ワラタ
ヴァニラアイス♪という名前を見るたびに
Ice Ice babyを心の中で口ずさんでしまう年齢なのにまだ三国志NETやってる俺最高
今週は音速クラシカ戦のおかげで睡眠時間があれだし仕事が手につかねえ…
623723:04/10/22 17:27:22
次回の名前・怪獣の卵きぼん
音速クラシカ戦は今こそ停戦すべきときだと思う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
>>620
ん〜♪ギターぽいの弾いてるから♪俺じゃナイねぇ♪w

GやBは♪遊び程度にしか弾けません♪(´・ω・`)
626errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/23 05:19:22
新三国志ネット十二日目。えら〜巨神兵と戦う。

敵将ア、アヤパンの連れてきた巨神兵44体が相手だった。
それにしても私の騎馬兵40はよく働いてくれた。
それでも倒せたのはたったの二体のみ。
二体目の巨神兵が倒れたのと同時に
私のとなりにいた最後の騎兵が吹き飛ばされた。
こうして私はもと来た道を江陵へと敗走することになった。

城門が見えた。
門の上には少年がいて私を見てキャッキャと
笑っていた。「何が可笑しい」私が誰何すると
「巨神兵を倒したかったら戦車しかないよぅ」と
言って降りてきた。
下で待っていた馬車に乗り込む。
「そろえといてね。
んじゃ、これから講和会議だからキャッキャッ」

馬車はからからと走り出した。
それがこの国の君主だと知るのはもう少し後のことだ。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13359.jpg
627errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/23 05:21:17
いやバニラアイス氏ですよ。
私的には「小粋なおっさん」イメージでして。

まああまり気にしないが吉。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13360.jpg
クラシカぐだぐだ編まだー?
確かに、良く考えてみたら
「巨神兵を2体倒す」っていうのは並みの所業ではないな
630( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/10/23 12:48:14
>>626
ヽ( ・∀・)ノキャッキャッ
>>606のうさぎが凄い可愛いです。
632眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/10/23 19:23:17
番外編のえらー君のゆかたに萌えてみながら。
ええい、ミニスカはいい、うさぎをう(ry
番外編のオバさんに(;´Д`)ハァハァしたのは俺だけですか?
635くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/23 20:43:10
人それぞれもっているイメージと言うものはありますから、イメージを描く事は自由だと思うんですよ。

俺にとってのバニラさんは女性ですがね!!
636くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/23 20:46:08
俺のイメージ上では!!
ええーい。くも男の一人称は「俺」じゃなくて「ワシ」!!駄目!!
さっきリセットされたウンコ国でもなんか普通だったし!!!
いつのまにかネムモリさんまでもがクラシカに・・・
電波えもん♪さんは音速で、ガンガン巨神兵で攻めてますね
モテモテ王国にもたまに足跡残してね、電波えもんさん
640errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/24 05:42:17
新三国志ネット十三日目。えら〜戦場に遅れる。

民放国との講和が成立した。
巨神兵の被害が甚大で(兵を失うということもあるが、
巨神兵は一体につき金1000かかる。経済的にも)
両国、短期日で限界に来てしまった。

私は新しい兵種「九十式戦車」の見分をしていた。
欧州大陸のげるまん国から伝えられた「れおぽるどU」
戦車を改良して機動性を高め、現在世界最強の戦車だ。
という商人のふれこみであったが、とにかく高い。
一機金550とは・・・騎馬兵の11倍じゃないか。

頭を抱えていたからなどと言い訳にもならないが
そのころ南の交趾を領するアイドル国との間で
戦争が起こっていたのを知らなかった。
登城した際、永安に行かれないのですかと言われて知った。
早速購入した九十式戦車に乗って南へ走る。

すでに交趾はめんへる国領になっていた。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13389.jpg
641くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/24 07:59:59
>>637
おおすまなかったうんこ!!わしも久しぶりだったものでな!
だが、久しぶりに心置きなくうんこ言葉を開放してみると…。
何かすごい安心感が得られたのじゃ!!
やはりわしの故郷はうんこであったのか!という自分のルーツを探り当てたのじゃ!
またどこかでうんこに会いたいものじゃうんこ!!
>>640
レトロな感じがキャッチーでグルービーなアンニュイですね
643彩雲 ◆PwC6N2KOA. :04/10/24 16:53:54
>>640
新型のレオ2はショト装甲がついているし、そもそも全くの別物…とか
言おうと思ったら画像の戦車わらたw

このへんの曲が脳内再生されてる人、多いかと思いますよ。
ttp://www.rctankcombat.com/audio/panzerlied.html
90式はM1の車体にレオパルド2の砲塔を載せて射撃統制装置を改良し
日本で開発した増加装甲であるTOW避けを付けたものだと
○○隊の椰子が言ってたよ。
なんでも、TOW避けという名称にアメリカからクレームが来たとか。
とても巨神兵のアンチだとは思えないのです。
646電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/10/24 20:15:42
ぶっちゃけワロタ
クラシカお疲れさま・・・
エク版も飽きてきたな
思い入れない国ばかりだし
>645
まぁ正直120mm滑腔砲で虚心兵に立ち向うのは無理が(ry
650errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/25 05:29:53
新三国志ネット十四日目。えら〜交趾で戦争を待つ。

しかし交趾の西にはマリネラ国がある。
交趾城に着いた私が守備に入り、兵の訓練をしつつ
街の巡察などシャキシャキこなしだしたのは
次の戦争を見据えてのことだ。

どうもおかしいと思っていた。
諸将がこぞって永安の方に引き上げていく。
文官すらひととおり城壁の修理が終わると去っていく。
二年もすると交趾は滞在武将5、6人に
(武官は私ひとり)なってしまっていた。

国内に布告が出た。
「マリネラ国とは不可侵が結ばれましたよ〜キャッキャッ」

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13416.jpg
651errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/25 05:35:11
私のヘタレ絵から「バルジ大作戦」のテーマ・・・
素晴らしいイマジネーションの持ち主ですね。

私も自衛官の知り合いが九十式(キューマルというらしい)と
レオポルド2について熱く語っていたのが印象にあって
何も考えずに書いたですよ。

兵器についてはホントうかつに書かないのが吉ですな。
652errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/25 05:37:29
音速クラシカ戦術論1

音速クラシカ35年戦争(正確には168年1月〜203年1月)が
終わった。なぜ音速が勝ったかについて、いくつか理由が挙げられるだろう。
もともとの物量の差、ゲーマー(という名の廃人)参加者の多さ、運・・・
この稿では特に音速が勝利を得た最大の理由である
戦術面に焦点を絞りたい。

この35年戦争で見られた大きな変化をふたつ指摘したい。

ひとつは指揮官型武将の台頭であり、
ひとつは巨神兵の使用方法である。

つまり音速側は指揮官型武将をより多くかかえ、巨神兵の運用が
上手かったから勝てたのだ、とまずは申し上げておく。
この頃えら〜たんのレスは最後から読むようにしている。

頑張れ。一行しか読んでないけどな。
>>643
そこで敢えて抜刀隊ですよ。
俺も交趾にずっと居た記憶が・・・
うさぎみてるとうさぎが欲しくなる
657( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/10/25 17:58:52
>>652
是非その戦術論を会議室にてお教えてくださいな♪
ヽ( ・∀・)ノキャッキャッ
いやあ、音速が勝てたのはクラシカが息切れしたからでしょ。
あと途中で一度停戦したのが致命的。
659くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/25 23:50:51
わしの考えでは、はじめのうち音速旅団の攻める場所や守る場所が何国にもわたってばらけていたから、
クラシカ国はそれぞれをやっつけていく事ができたが、
河内と晋陽の2都市だけが前線になった時その2箇所に武将を集めればよくなったので、
人数が多い音速旅団がまたまた強くなったんじゃないかな〜と思うぞよ!!
(♪´∀`)<ソノ件に関して♪私はノーコメントで♪
停戦してクラシカ領にばらけてた音速武将の建て直しを許してしまった

これが最大だったと思う
でも、クラシカであの領土を維持するのは無理だったとも思うよ
662errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/26 05:18:32
新三国志ネット十五日目。えら〜会議室に迷い込む。

ときおり首都におもむき会議にも出た。
ネルフ国と結び、民放国とも結び、今また
マリネラ国とも結んだ以上、敵は東の黒一色国に
決まったわけだが、開戦のタイミングを知るにはやはり
首脳たちのそばにいるのが一番のようだった。

その日奥の会議室では君主とデュバイユ将軍とが
民放戦の反省などを語り合っていた。
ネルフ国対浦和劣頭国の勝負の行方と黒一色戦について
(黒一色と戦うからという理由でネルフ国に対して
共闘のさそいを拒否したのだ)の話題が出て、
ネルフは心証を悪くしたろうか、と私に質問された。
いきなりだったので「わかりません」としか答えられず。

少々しらけたようだったが、またデュバイユ将軍と話し出す。
よく喋る人だ・・・というのが君主の印象だ。
悪くはない。君主に必要な才にも思えるし。
そんなことを考えつつ、私は彼のキャッキャッという
独特の笑い声をぼんやり聞いていた。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13431.jpg
663errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/26 05:24:01
174年停戦は妥当だったと考えている。
敗因のひとつかもしれないが「直接の敗因」ではない。

・180年にふたたび烏丸、陳留を奪回していること
・開戦から停戦まで6年、停戦から滅亡まで29年。
停戦が直接の敗因なら、この時間のかかりようはない。

直接の敗因はやはり190年代の音速側の
戦術的な進歩、という私の考えは変わらない。
664errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/26 05:25:01
音速クラシカ戦術論2

巨神兵(能力値総合で力が決定)工兵(戦車のアンチ兵種)の
存在のおかげで戦場における武官と文官の能力差は
かなり縮まった。
しかし武官文官と指揮官型との差は開くばかりだ。

197年6月下丕攻撃、200年3月建業攻撃では特に
ひと月のあいだに7人もの武将が同時攻撃をかけてきたわけだが
大半は指揮官型であり統率ポイントを200前後持っていた。
文官雑兵1ルーパー(守備ループをコマンドに入れている文官)を
巨神兵の4回連続攻撃で退け、戦車には工兵を、連弩には戦車
をぶつけて勝率を高める。
(クラシカ側には工兵が極端に少なかった)
まあこのへんはオンしている人の多寡が問題で
ゲームに対する情熱の差であって、
それさえあればどの陣営でも実施可能、と言えなくもない。

守備側にいて感じたのは指揮官型の便利さだ。
特に攻撃側は兵がなくなるまで攻めたらいいだけなのに対し
守る側は0になり次第徴兵→守備(→訓練)の手間がかかる。
この2ターンの差に泣くパターンが多かったように思う。
665( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/10/26 10:11:18
>>662
ヽ( ・∀・)ノキャッキャッ
永倉新八りゅん☆を見たときに噴出してしまった・・・
自国が滅びたらピッコちゃんのところに行こっと
>>662
弟と姉みたいな図ですね
668眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/10/26 22:40:11
ゲイツ版とエク版で似たような国を攻めているから
あたまんなかがごっちゃになりそーである orz<方向は逆だなぁ
>>666
俺も前同じ国に出向してた時吹いた
>>662
意外に胸あるのね。いたづらしたひ…
671errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/27 04:40:14
な・・・ないよ!ばか!
672errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/27 04:40:50
新三国志ネット十六日目。えら〜クラシカ国へ行く

状況は大きく変わった。
爺国を滅ぼした浦和劣頭国はネルフ国に滅ぼされ、
思い出国を滅ぼした黒一色国は音速旅団に滅ぼされ、
このあいだまで戦っていた民放国はネルフ領になった。

特に音速旅団は四十か領を有する第一の帝国になったわけで
そんな国が東の端の小国クラシカに戦いを仕掛けたときは
大陸の誰もがクラシカの早期滅亡を予想した。
だが、クラシカ国の反抗は強く、逆にじわじわと
領土を拡げることになっていた。168年
音速クラシカ35年戦争とよばれる泥沼の戦いの始まりである。

めんへる国の会議でくも男将軍がクラシカ国への
出向を願い出たのはクラシカの拡大が始まったごく初期のこと。
私は驚いた。なぜわざわざ・・・
「まあ・・・面白そう、だからかな。ところで
えら〜君、交趾で農作業をするためにこの国に
来たわけじゃないだろう?
クラシカにいっしょに行ってみないか。」

考えさせて下さい、と言ったものの答えはすでに出ていた。
当時の私の思いと一致していたからだ。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13453.jpg
673errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/27 04:42:05
音速クラシカ戦術論3

200年に建業を失ってからしばしばクラシカ側は
奪回をこころみた。私もその作戦に従事していたわけだが
逆に今度は攻める側から指揮官型守備の便利さを
思わずにはいられなかった。
敵将捨て駒くん率いる395の戦車(あるいは連弩)は
百や二百の兵の二、三回の一斉ではびくともせず
一ターンでも攻撃に穴があくと兵が補充されているという。
実にイマイマしい敵であった。

こうしてみると、指揮官同士のツブしあいが
戦争のメインになるのは必然であろう。

また、指揮官が戦車で城を守った場合、
これを落とすのは非常に困難である。
理論上工兵で攻めれば、という話のであるが
知力統率力の高い「指揮官型文官」などというタイプは
まだ大陸には少数であろう。そういう
攻城のエキスパートが育つまではきわめて有効な守備と言える。
674眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/10/27 07:36:30
えら〜たん日記もそろそろ自分にもわかる時代になってきたなぁ。

毎回何と無くバッドエンドなんで今度は(・∀・)キャッキャッなエンドになるといいなぁ。

一回目にぶっコロした相手と二回目にぶっコロした戦犯はオマイだろ言うのはナシよ。

ま、とりあえず巨神ゴー。んでもってハイパー雑兵はステイ。
全くエク版はノンストップゲームだぜ、ウェハハハ。
やべえ、敵ながら楽しいコトしてくれんじゃねえかめんへるさんよー
孔明よりも義経好きな自分としてはテンション上がって来ちゃったんですが(注:仕事中)
奇襲はこうでないとイカン!ラウンジの愉快犯的な奇襲は好きじゃないが
しっかし、お爺ちゃん若返ったな。。
なんだよなんだよ、ただの誤爆かよ…
洛陽への奇襲かと思って上がりまくった俺のテンションどうしてくれる。
はー、仕事。その前昼飯
左側の人は頭にウンコが乗ってるけれど、クラシカの君主さんかな・・・?
>>678
マジレスならえら〜日記を読み直すべし。
ただ最後にこの可愛い少年顔で出たのは以外に昔だったかもしれんけどね。
680眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/10/27 16:36:54
>>672
仕官先に当時拮抗していた音速とクラシカを決めかねて、
結局えら〜2世の名前を見付けてクラシカに仕官した私は
実は出向武将だったなんて知らなかったわけでw

ま、エク版は経歴がないからネ。
>>678
誰有ろう、あれこそが嘗ての旧板対向で苦境にあった電波国をその人格で支えた偉大なる君主にして、
更にはゲイン版に於いて比類無い隆盛を誇ったうんこ国の建国者にして元君主、

(>>641)氏なのです!
682くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/27 17:15:48
>>678
なぜ頭にうんこが乗ってるとクラシカ国の君主様なのか!?
それに別にうんこが乗っているわけではないぞ!
この髪型は今大ブームを呼んでおる武将のたしなみなのじゃ!!
683眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/10/27 18:26:08
>>682
しかり。
「頭にうんこが乗ってたらクラシカ君主」
だなんてあまりに失礼だ。

あやまれ!
「フルウ゛ェンさん」
にあやまれ!(AA略)

あー、そう言えばこの人はクラシックの君主でもあったのでした。
ウホ武将だったときにいつもの登用病にかかってコナをかけまくってたんですが
指揮と教養が高く、ファビョらない人ですなァ。

ま、代わりにごむたいとおばかが高い王子さまLv1のカナンのような君主も
愛らしいし、やりがいあるわけですけど(苦笑)
684くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/27 18:41:19
それはさぞかし立派な王子様なのでしょうね!!
    人
   (__)
   (____)
.  (♪´∀`) <ブームに乗ってみましたよ〜♪
  ( つ旦O
  と_)___)
686ゑみるさん ◆EmiruBG2vw :04/10/27 21:19:28
   人 ♪いとしき 友はいずこに〜
  (__) ♪この身は 露と消えても〜
 (____) ♪忘れはせぬ 熱き思い〜
 (     )   ♪誠の名に集いし 遠い日を〜
  ''ゝ'''ゝ´     ♪あの旗に 託した夢を〜
うんこが歩いてる!!?
688( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/10/28 00:34:30
電波武将にはいつもお世話になってるであります。
ありがとう。
689電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/10/28 01:36:49

       ∫
     ∫
   ∩_∩∫         く
  ((=@∀@)、.        う
  (つ=||||_〇__
  ̄ ̄\≠/

    ._
   []_]
    || ∩_∩       で
    ( ((=@Д@)      た
    ヽ( つ と)       |
    ||(ヽ  ) )
      )し' し'
690errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/28 05:56:21
新三国志ネット十七日目。えら〜停戦交渉をする。1

クラシカ国の進撃は続いた。
西はめんへる国、ネルフ国に接し、陳留・烏丸に本拠を置き
それ以東の三十か領を自国にしてしまった。
172年私はこの烏丸守備隊に配属された。

広大な領地だ。
特に南の端からやって来た私にはそう感じられた。
果たして今まで二か領しか持っていなかったクラシカ国が
この土地を管理できるのか疑問だった。
当時クラシカ国軍師役だったふくろう将軍に会う機会があり
このことを述べてみた。
会議に出席するよう勧められた。

「・・・具体的には何を?」
「三十か領は多すぎます。
このへんで音速国と停戦してはどうでしょう?
都合良く烏丸・陳留のあいだにはネルフ国領があります。
ここを停戦ラインにして戦闘を終わらせては?」

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13471.jpg
691errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/28 05:58:58
排泄行為のような政権交代

ジョン・建・ヌッツォの歌声がきこえるよママン!

今まで巨神を使わない主義できたが
なんとなく巨神兵50体雇って戦ってみた。

●9月:めんへる国のえら〜U世は洛陽へ攻め込みました!(28日2時31分)
●えら〜U世は音速爺を倒した!132の貢献を得ました。(28日2時31分)
●えら〜U世は森野つきを倒した!102の貢献を得ました。(28日2時31分)
●えら〜U世は自分の母親を倒した!67の貢献を得ました。(28日2時31分)
●えら〜U世はジオン一般兵に敗北した。。5の貢献を得ました。(28日2時31分)

すごい・・・こんなのはじめて
692errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/28 06:01:58
音速クラシカ戦術論4

国の軍事力は指揮官(200統率レベル)の数と
それを支える経済力によってはかられる。

戦争初期から指揮官は恐るべき敵ではあった。
巨神兵200などという荒技も披露してくれた。
だがこの巨神兵フル徴兵はあまり長くは続かなかった。
米の消費が著しいうえに、
巨神兵は取った城を守るのが得手ではなかったからだ。
要するに指揮官、巨神兵両方のメリットを殺していただけ
だったのだ。

最初期のクラシカの大躍進はこういう音速側の拙攻に
助けられていたところが大いにある。

180年代中盤から190年代初期まで音速軍は陳留を
クラシカ軍は徐州と合肥を拠点ににらみあっていた。
北海・平原・濮陽・広陵・ショウなどは取ったり取られたりで
荒廃しきってしまっていた。それでも取らないと
攻められる、攻め込めないというのでモグラ叩きのような
不毛な消耗戦をせざるをえなかった。

そんな折り音速陣営が発明したのが
「巨神兵1攻撃ループ」である。
はぁ〜いみんな、おっはよー♪
今日もガンガン蹴散らすわよ!!

       アタタタタタ
                      ∧∧
                 人从 从::)∀゚)从∧    人
         /■\ 彡/⌒)/⌒)>从::)д゚)    (__)
         (  ・Å)ヽ_/⌒)彡⌒)>∧,,∧ノ   (__)
        / ,  しヘ  /彡⌒)>从::)Д゚ミ  ,,(::)д゚)∧  人
        (_ノ(  (  `´/⌒) W 从::)__,,ミ _(__ノ(::)Д。)∧∧
          (_ノ    彡       〜( (::)Д゚)::)д<ミ Д゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""""""""""""""" ̄ ̄ ̄ ̄
動いてないバス、マジでウザイ。殺したい。
何度も何度も発車しないバスに乗ってた。
糞迷惑だ。マジで死んだ方がイイ。
寧ろ誰でも良いからそいつを解雇してクレよ。
それか俺を解雇してくれ。朱戦からそいつを殺しに行く。
わ、私のせいじゃないわよ!!
(♪´∀`)<>>694サン♪ソンナ時は牛乳飲んで一息つくと♪イイですよ〜♪
戦争中に「統率age部隊」とか「貢献稼ぎ部隊」とか、挑発的だよね!
オフがちだから後方で壁塗りしかしてない俺も、解雇だよね!
698ゑみるさん ◆EmiruBG2vw :04/10/28 23:39:45
   ¶
  / ̄ ヽ/ 
  |゜◇。 ; ヽ
 (     ∈
  ''ゝ'''ゝ´  


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-02124427-jijp-int.view-001
えみりゅん・・・
>>697
ソレは重要な仕事なのでお願いします。
寧ろ動いてそうな部隊を作っておきながら動いていないのがムカツク。
ネルフは動かないの?
ネルフは筒井順慶みたいだな
703errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/29 05:28:06
新三国志ネット十八日目。えら〜停戦交渉をする。2

会議は大もめに揉めた。
当然といえば当然で拡大中の国で停戦の提案なんて
あり得ない話だった。
「停戦なんて向こうに態勢を整えさせるだけだ。」
へぼ犬将軍、バニー将軍などは大反対という態度だった。
「このまま領土を拡大させて、それでどうなるんです」
私は説いた。「世界史国も思い出国も黒一色国も不相応な領地を
持ったがゆえに短い時間しか大国たりえませんでした。
ヘンな話ですが敵もまた必要で、敵をつぶすのではなく
いっしょに生きる算段をするべきなのです。」

森野つき将軍、黒風将軍は「わかるんだけどね・・・」とした上で
「今は生きるか死ぬかの時と思う。えら〜氏の言うことは
現実的ではない。理想論というか。」
「思い出国や黒一色国が滅んだのは現実ですよ」
「勢いを殺すような提案をするな、と言ってる」

ふくろう将軍の断は「一時停戦」だった。
私は軍師役付の外交官として音速国に向かうことになった。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13490.jpg
704errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/29 05:29:08
音速クラシカ戦術論5

巨神兵1攻撃ループは拠点都市・衛星都市が
はっきりしているとき使われる。
拠点から自国の衛星都市に巨神兵1で攻撃ループをかけておく。
それだけである。
さらに文官による工兵や武官による戦闘部隊もいればなおいい。
巨神兵の破壊力は1でも十分発揮される。
何より文官でも使える上に連続攻撃ができるのがいい。

苦労して取った都市があっさり巨神兵1(と工兵)に
かっさらわれるという煮え湯を平原・濮陽で飲まされている。
拠点都市から衛星都市を守る安価で効果的な方法である。

さっそくクラシカ側でも採用され私が記憶する一番古いところでは
190年に合肥から当時自国であった広陵に向けて
サチ子将軍が巨神兵1ループをかけて
何度かカウンターに成功している。
>>703
私この提案ぜんっぜん分かんなかったんだけど、
よーするに音速が負けそうになって
「許して下さいお願いします」とか言ってきたってことかしら?
あわれね。
これは統一ゲームなんだから一緒に生き延びちゃったら終わらないんじゃない??
停戦ていう馬鹿な提案はえら〜たんの案だったのか・・・。
まあ、確かに国土の維持なんてクラシカには無理だったし、どの道滅ぼされるのは自明の理だったけど、あれのせいで音速を滅ぼすという目的は、停戦の時点で遠のいたよね・・・。
クラシカは戦争に勝とうというよりも、音速に一矢報いてやろう的ノリだったから(最初はね)、国の存続とかはあまり関係なかったかもね。
707errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/29 08:57:38
「馬鹿な提案」という言葉は撤回されたし。

もしかしたら「停戦が成立しなかったから」
クラシカは滅んだかもしれないのに。
とにかく今まで

交戦相手を徹底的に叩く→遺臣が流れた別の国につぶされる

の繰り返しだった。私はこの流れを変えたいと思った。
音速は滅ぶべきだが、とどめを刺すのはクラシカであってはならない。
それをやると思い出や黒一色と同じ轍を踏む、と。

そういう意味では十年単位で停戦をやっても
音速側にも充分メリットがあったと思うし、戦略の幅が広がったと思う。
オールオアナッシングの単純で幼稚な戦略では
最後まで戦争しなかったもの勝ち、というシナリオしかない。

クラシカを滅ぼしてしまったのは私にとって
そして何より音速にとって重大な過失だった。
エラーの計略はいつも失敗に終わる
ならば問う

朱の参戦を許したのは外交のミスではないのか?
えら〜君は相変わらずの馬鹿だな
長いこと三国志ネットをやってるが最後まで戦争をしない小国が勝ち残ったことは一度たりともない
えら〜君の最大の短所は自己の脳内でしか成立しない妄想を事実だと思い込んでいるところだ
こういった傾向の持ち主は精神分裂病の患者であることが多い
毎回絶対に的確な作戦を考えられる人なんていない。
えら〜氏を叩けるほど大層な人物が沢山居るとは思えないが。
この策が失敗だったかどうかは最後までやらないと分からんしな。

ただ、多くの人員を出向によって賄っていたクラシカの戦力で
停戦を選択したのは致命的だったと思う。
音速の領土なんて、滅ぼした後にそのへんの国に割譲してやればいいしな。
そうすれば、特に他国がクラシカを攻める理由もなくなる。
黒と違って宣戦されそうな国もいなかったし、クラシカの良好な外交関係なら
音速攻略後の延命は十分図れた。

しかし、よっぽど問題なのは、策が失敗するのは誰にでもあることなのに
えら〜氏の人格を否定する動きを見せてる>>710だと思う。
712errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/29 11:30:39
>>709クラシカ時代の話をしている。
今の朱の参戦については私には語る資格がない。
(ていうか何が「ならば」なんだろう・・・?)

>>710挑発にしてもレヴェルが低いが・・・
これは「テスト面」では?どう転ぶか分からないし
私のような思考パターンも充分にサンプルとして価値があると思う。
私の考え方が少数派のものだとして
それをもって公然と馬鹿呼ばわりとは面白すぎます。

あと、この程度のことが私の「最大の短所」なら
どんなにラクだろうな、と思うよ。
713眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/10/29 11:56:05
まあ、ぶっちゃけもうクラシカについては昔話でしょ。
ましてやえら〜氏は君主ではなかったんだから。
提案は停められたんだから、停めなかった時点でその時の最善手は停戦と判断したわけでしょ。
結果的には一気に潰した方が最善でした。という結論だけをみて彼を叩くのは
競馬新聞の結果だけ見て「あー俺この馬買えたのに」とか、
将棋欄みて「こんな指してありえねぇ」とだけいう愚か者に等しい。

ま、えら〜物語は今となってははーそうですか以上の何者でもない記録。
とりあえず語り部を叩いてこのスレが明後日に行かないことを望む。

ま、三国って歴史つくる方に回るとしんどい物なんですよ。
>707
んー、えら〜たんとはあの戦いの認識が違ってる御燗。
クラシカの最初のノリとしては、どうせ潰されるなら最大限の悪足掻きしちゃお!だったんだよー。決して生き残ろうなんて思ってなかったのよん。
まあ、何もかも結果論だよね。
もしラウンジ三国志じゃなかったら上手い策だったのかもしれなかったし。

えら〜たんのお話は面白いので今後も続編希望〜。
過去、犬取で少し名前を書いてもらった者のあつかましいお願いでした。
715くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/29 12:16:17
眠れる森さんそう、その通り!
言い争いをされると、俺の結果論を出しずらくなる。
716くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/29 12:19:56
結果論かぶった…。
717くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/29 13:54:51
まず、どこかのスレで見た受け売りだが、停戦は、クラシカ国が天下を取るための方法だった。
天下を取るためにはあそこで停戦することが必要だった。
次に、結果論だが、クラシカ国は音速国に対し一勝をあげた事が既に奇跡だった。
生き残るためには止まることなく100回奇跡を続ける事しかなかった。止まったために、奇跡も去った。
あと多分、このたびのめんへる国の戦いのように、どんどん勝って行っても、
朱戦国がギリギリの所で音速国を助けようとしたに違いないから停戦しなくてもやばかったに違いない!

俺の話だが、俺は出向でクラシカ国に到着した時4〜5都市を持ち、武将もいっぱいいたので、
相当強い国なのだと思っていた。開戦前は一国しか領土がなくて音速国と人数差が100人くらいある国だとは、
だいぶあとまで知らなかったのであった。

結果論終わり。
>>707

>交戦相手を徹底的に叩く→遺臣が流れた別の国につぶされる

あー私もそーゆーシナリオ描いてたのよ!!
音速が滅んだら朱戦とかネルフとかに武将が流れて
まためんへるに攻めてくるのね〜って。
でもでも、そ・こ・で!


            <●>   <●>         ガルルル…



 …俺が一肌脱いで叩き潰しつつ適当に裏切ってハッピーエンドだと思ってたのによ

・・・でねー、音速残しながら他の国と戦うってのが最悪じゃない。
それだったらどーせ音速の武将は朱戦に流れるんだから音速潰しておいた方がしっくり来たと思うわ。
719眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/10/29 14:46:41
遺臣がよそに流れる前提で話は進行しているが
滅ぼした国の遺臣を手元に引きずり込むという事は不可能な事ではない。
みらいすのときで古いが「電波国の坂上たん」のよ〜なはたからみりゃ常識崩れな登用すらありえる。

でも自分がこうしたらいけるかな、と書いたところで恐らく誰しもができるわけではない。
というか、登用出来る人の方が少ないと思う。

どうしても君主向きのひとと向かない人がいるようにリクルーターにも向き不向きがある。
国取りと違って戦争してる国に人は流れる気がする
国に愛着持ってる人のほうが少なそうだから
戦ってた相手からみればクラシカの滅亡理由があの停戦だったとは思わないですよ
停戦から5年で片がついたならまだしも20年近く一進一退繰り返してたわけだし
たしかに音速があの時滅びなかったのは停戦のおかげかもしれないっていうただそれだけです。
722( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/10/29 16:06:16
>>709
朱戦の参戦は、めんへると音速が戦う事が決まってからもうほぼ確定済みだったよ。
音速と朱戦のつながりは、深いから。
おいらとして出来る最大限のことは、朱戦参戦前に音速を片付けることだった。

洛陽でのミスが痛かった。あそこがすんなりいければ、音速滅亡できたかもしれない。
実際、音速の領土を残り二つまでおいやったのにね。
やはり、二正面はきつね



ただ、あきらめたわけじゃないけどなー。まだなんとか生き残れそうな策は、用意してるし〜。
というわけでいつも電波武将さんの働きに感謝です〜ヽ( ・∀・)ノキャッキャッ
723( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/10/29 16:08:25
>>722追記

今現在こうやって二正面になってしまったのは、おいらの責任です。
音速と戦うとこうなることは分かっていたので、極力音速と戦う事は避けたかったんですがね。

本当に、うちの武将さんたちの働きには感謝するばかりであります。
>>717
>まず、どこかのスレで見た受け売りだが、停戦は、クラシカ国が天下を取るための方法だった。
>天下を取るためにはあそこで停戦することが必要だった。

自分にはこれが理解しにくいんですよね、
他国が自国側で参戦してくれる当てがあったんならまだ理解はできますが。
篭城とか停戦のような時間稼ぎって基本的にどこか別なところで逆転して、
形勢を覆して初めて意味があると思うんで・・・。
古いたとえで言えば、ガイドVS電波戦時の電波側ですね。
あれはエヴァを動かせたからとりあえずは何とかなったのですから。
725仕事中@ ◆mhItGCEuUk :04/10/29 19:27:09
ゲインで細々やってた頃からROMらせてもらってるが、
結局停戦は守られなかったらしいね

散発的な攻撃を音速側上層部が止め切れなかったのでなし崩し的に
再戦となった、とか・・・

外交している人には本当に胃が痛い結果だったんじゃないかな?
真に停戦していればいまどうなってたんだろう、と思わないでもないしね

あと、めんへる武将として言わして頂く
>>710 たいした論拠もなくわけのわからんことを言うな!
覚え立ての言葉を使いたいならオウムにでも向かって喋っとけ!
何で荒れてるの?
スレが伸びててビクーリですよ。

メンヘラの方々いらっしゃいませ。
ややメンヘルな僕からも質問。今度は停戦するの?しないの?
727( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/10/29 20:50:47
>>726
|;;・∀・)ノィョゥ

ごめん。なんともいえない(;・∀・)
だって、今こうやって朱戦と音速同時に相手して、一進一退している時点で奇跡に近いから。

停戦は、時と場合によるけど現状では音速朱戦ともにする気がないでしょ、勝ち戦だしね。


まだあきらめないけどさ(・∀・)
728眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/10/29 22:01:39
どろくさい流れを断ち切ってえら〜氏に質問。

>>690 と >>703 でふくろうさんを
「ややあんにゅいはいったお嬢さん」
キャラにしたのは何で?

平原で一緒に守備したときに気になってわかったんだけどこのキャラ♂だよね・・・

orz<期待さすなぁ〜
・【下野】ちよの乳はめんへる国から下野しました。(29日23時16分)
   ↓
・12月:ちよの乳は朱戦へ仕官しました。(29日23時36分)
   ↓
・【支配】[234年01月]朱戦国のちよの乳は北海を支配しました。(29日23時56分)
ちよの乳に一体何が
そして本体のちよちゃんは!!
ん、もしかして千代の富士の名前が訛っただけじゃないよな?
そんなわけないよな?なー?
731errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/30 04:34:33
音速クラシカ戦術論6

巨神兵の使い方が分かってきた。
フル徴兵、特に100人以上集めるのは無意味なうえに
金米の大量消費を強いるので危険。
巨神兵のアンチである戦車を押さえるために
戦車のアンチである工兵の運用も同時に行える環境が必要。

つまり巨神兵・戦車を先頭に攻めて
止められたらすかさず工兵部隊出動、のパターン。
巨神兵1攻撃ループというのはこのフォーメーションの
ひとつの応用例と言えよう。

有効な対策は今のところないが知っておいて損はない。
孫子が言うように戦争は戦争が始まった時点で
勝敗が決定しているのかもしれない。
現在の戦争のスタイルを知って次の開戦のその日に備えよう。

(了)
↑すみません。203年終了時に書いたので
文の終わりが何だかヘンテコです。
当時の筆の勢いを残しておきたかったのであえてそのまま。
732errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/30 04:59:47
「史記」には「士はおのれを知る者のために死す」とか。
クラシカ国は一介の出向武将である私に一時とはいえ
外交権を渡して仕事をさせてくれたわけで
自分を高く買ってくれた国に尽くしたい、というのは
そう不自然な気持ちではないと思いますよ。

174年停戦の不調は期待に応えられなかった、
ということで私にとってずっと心の負担になっている。


>>728ナニを考えているのですかあなたは・・・
エゾシマフクロウ(天然記念物)のかぶり物をした
おにゃのこが描きたかっただけですよ。
733errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/30 05:00:34
新三国志ネット十九日目。えら〜停戦交渉をする。3

音速国軍師アムロ・レイが返答の使者を送ってきた。
174年までの一時停戦に応じる、というものだった。
国内にホッとした空気が流れたものの、
しだいに不満が出てきた。停戦に応じる、といいながら
陳留・烏丸の包囲を解かないのもヘンだったし、
何よりそのあと一時停戦後の停戦交渉会議に応じようと
しないのもおかしかった。

音速国に国を滅ぼされたことのある黒風将軍は
「音速は言葉のわからない奴らだ。アンタは呑気すぎる」
とフンガイして言った。私もこのままではいけないと思っていた。
音速国の西にある朱戦国、クラシカ国境に位置するネルフ国
両国をなんとかクラシカ側に近づけておく、
あわよくば174年までに参戦の約束をとりつけたい。

734errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/30 05:01:36
朱戦国では外交官の虎輝氏と面談がかなった。
「・・・別に戦争を起こすほど弊国と音速さんとは
仲が悪いわけではないのですよ。まあ
何にせよこの場で答えられない問題ですので・・・」
と、お茶を濁された感じだった。

ネルフ国とは不可侵のみ、めんへる国とは
領土割譲と引き替えに不可侵と決まった。
一時停戦終了が近づいていた。
音速国は相変わらず交渉に応じようとしなかった。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13517.jpg
>>734
この絵の通りに考えると普通に連弩兵って防衛向きなのなのにね。。。
子供の横光の三国志かなんかの資料みたいなので見た連弩の絵を
見て攻めれねえじゃねえかと思った記憶が台の上に矢がセットされてる感じ、
もしくはエラーたんの書いた感じのが本当の連弩なのかもしれないけど
やっぱ子供時代の第一印象ってあれだ・・・
>735
連弩に限らず、弓の類は迎撃専用武器ですよセニョール。
騎兵に突っ込まれた日には逃げるしか出来なくなりますから。
じゃぁ打ちながら前進すればいいじゃん。と思われるかもしれませんが、
前面に展開している歩兵と隊列を保持しながら進むというのは難事業です。
実際、フランドルの槍兵もそれを試みてフランス軍に蹂躙されています。

弓兵や銃兵などの防御兵科が活躍できるのは、遮蔽物に守られている場合だけです。
蒙古の弓騎兵やスイスの長槍兵など例外もありますが。
くも男タソハングルを取り込んだのねくも男タソ
http://extraction.ddo.jp/ww/index.cgi
うんこでガイドその他を取り込んだかと思えば今度は浣腸でハングルを取り込むとは!
そのカリスマと行動力には元電波武将としては鼻が高いと同時に寂しさも覚えるですよ
739くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/30 21:00:04
いや建国しようと思ったらここしかあいてなかったニダ。
ここだけスタートから2時間誰も建国しなかったらしいニダ。
うんこなどのなじみの深い名前をつけようとも思ったけれど、
それは三国志ネットにゆかりのあるハングル板に失礼と思ったニダ!!
740ゑみるさん ◆EmiruBG2vw :04/10/30 21:28:07
す、凄い勢いで仕官者が来てるりゅん|^◇^ ヽ
741電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/10/30 21:44:40
ものすごい勢いで仕官者が来る大韓朝国の画像キボン
アンニョンハシムニダ+クモオトコの形式はものすごいぴったりなんだけど
答えは「恐怖のファビョリの黙示録」しか想像できないのお・・・(´・ω・)ピッタリダガ

ま、エクもゲインも片ついてないしまだ次のステージはなんとも。
●101年11月になりました(10/30/(Sat) 22:06)
●[仕官]新しくとっこーが大韓朝国に仕官しました。(30日21時53分)
●[仕官]新しくネオレストが大韓朝国に仕官しました。(30日21時48分)
●[仕官]新しくでやんすが大韓朝国に仕官しました。(30日21時35分)
●[仕官]新しく恐子が大韓朝国に仕官しました。(30日21時35分)
●[仕官]新しくくりくりが大韓朝国に仕官しました。(30日21時28分)
●[仕官]新しくUplinkが大韓朝国に仕官しました。(30日21時22分)
●[仕官]新しく国連刺殺団が大韓朝国に仕官しました。(30日21時20分)
●[仕官]新しく更紗がハリマオに仕官しました。(30日21時18分)
●[仕官]新しく瀕死の人民が大韓朝国に仕官しました。(30日21時16分)
●[仕官]新しく竜牙が大韓朝国に仕官しました。(30日21時15分)
●[仕官]新しく掃除係が大韓朝国に仕官しました。(30日21時13分)
●[仕官]新しく永倉りゅん八が大韓朝国に仕官しました。(30日21時13分)
●[仕官]新しく電波えもんが大韓朝国に仕官しました。(30日21時9分)
●[仕官]新しくアズライトがハリマオに仕官しました。(30日21時9分)
●101年10月になりました(10/30/(Sat) 21:07)

わずか1時間の間にこれニダ
744ゑみるさん ◆EmiruBG2vw :04/10/30 22:09:24

   / ̄ ヽ 
  <`∀´ ノ>
 (     )
   ''ゝ'''ゝ´
745ゑみるさん ◆EmiruBG2vw :04/10/30 22:10:20
   / ̄ ヽ 
  <`∀´ ノ> こんなに殺到したら倒壊してしまうニダ★ミ
  (     )
   ''ゝ'''ゝ´
|´∀`*>.。oO(実は↓に仕官しようかどうか迷ったニダ…)
ttp://red-condor.org/flash/VIP.html
747( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/10/31 04:28:16
(´-`).。oO(電波とニダが合体したら最強じゃないか…)
748errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/31 05:59:03
新三国志ネット二十日目。えら〜停戦交渉をする。4

音速国君主音速獣からの
「まー滅ぶか滅ぼされるかはっきりさせましょうや」
というふざけた一文で一時停戦は破られた。
音速国軍は一斉に陳留・烏丸ラインを越えて侵攻してきた。
陳留は落とされ、逆に音速国の拠点になった。
私のいた烏丸ももちこたえられず、私も退却に退却を重ねた。

1年後には徐州にいた。
軍師役付外交官などとうに解かれていた。判断の甘さで
クラシカ国の北東領土を失わせてしまったのだった。

749errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/31 05:59:42
170年代半ばは音速領陳留からの攻撃を
クラシカ領徐州、合肥から迎撃する、というかたちが定着して
戦線が何となく「安定」してきた。

ある日徐州城で黒風将軍に呼び止められる。

「結局、相手に準備の時間を与えただけだったな。」
「・・・・」
「森野つきが陳留の音速軍に降ったぞ。」
たいした外交官だなアンタ、という氏の皮肉に
私は一言もなかった。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13540.jpg
750errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/10/31 06:05:17
もう二十回・・・
24時間20分更新というハイペースで
すぐ終わると踏んでいたのに。
もはや日記も日記の役割を果たしていないし、
読んでくれている人にはただ感謝ですよ。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13541.jpg

今必要なのは政権交代ではないか。
751くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/10/31 06:19:41
そこで「何がわからないんだ!相手は雑兵雇っといて連弩にするような連中だ、そこを巨神で一掃するのだ!!」
部隊を解散させる前に一度後ろのほうで集合させてください…
ワタクシの行動ログが自国じゃなさすぎる!
753眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/10/31 10:36:01
>>752
そこで下野して登用文待ちですよ。

・・・そして誰も気づかない(´・ω・)
>>750
2コマ目にドラマを感じた。( *・∀・)
ここで朱が音速を裏切れば面白いのになぁ。
756( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/10/31 17:55:49
>>755
それは、来年中日最下位以上にありえない話だ。
>>756
けっこう可能性高いな。
「来年も中日がリーグ優勝するより有り得ない」なら同意
陳留・烏丸ラインってさながら二〇三高地みたいだったよね
760( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/10/31 20:08:48
何度もいうが現状では
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :               \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(´・ω・`;) やばい        ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||

    ↑めんへる             音速朱戦ネルフ

こんな感じだ
中日ファンから言わせてもらうと、来年中日最下位はありえる
そういう球団なのだよ 中日は
762ゑみるさん ◆EmiruBG2vw :04/10/31 21:10:32
   / ̄ ヽ 
  <`∀´ ノ> カープ カープ カープ カープ ひっろしーまカァープー ★ミ
  (     )
   ''ゝ'''ゝ´
763永倉りゅん八 ◆EmiruBG2vw :04/10/31 21:13:47
               
  (ε ゚ ;。>1) ザシュ!!
.,,:ゞ・,:;・::.・    / ̄ ヽ  
  ____     ( (⌒(y) `ヽ    _
 γ     ヽ     \(y)\誠`ー'"´, -'⌒ヽ 
 | ソ ブッ!? ヽ   /∠_,ノ    _/_
 ヽ______.ノ  /(#ノ ヽ、_/´  \
 (._ソ ゝ_) 、( 'ノ(     く     `ヽ、
         /`   \____>\___ノ 
        /       /__〉     `、__>
 十月三十一日
        今日は藤堂平助を斬ってしまったりゅん|゜◇゜ ; ヽ
 一日一殺りゅん|^◇^ ヽ
764永倉りゅん八 ◆EmiruBG2vw :04/10/31 23:06:01
●11月:【脱走】:米を支払えず兵が脱走しました!(10/31/(Sun) 22:07) 脱走りゅん|゜◇゜ ; ヽ
●[仕官]新しくえみるさんが大韓朝国に仕官しました。(31日22時5分) 別の人がえみるさんりゅん|^◇^ ヽ
765電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/10/31 23:31:19
えみるさんはてっきり
仙台ジェンキンスファン
かとおもてたでつ。
ヤクルトファンはいないのか…。
そうですね。いませんね。
伊藤智は過去の人ですか。
そうですね。仕方ありませんね。

でも、もう少しだけファンでいさせて下さい。
767( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/01 02:35:40
彼のスライダーは魔球
ゲームの中ではね
769errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/01 05:05:32
新三国志ネット二十一日目。えら〜北方遠征に参加する。

170年代後半にはいると、クラシカが優勢になってきた。
徐々に陳留の包囲をせばめることができた。

そんな時、瀕死の獅子像将軍を総司令に
北方遠征軍が組まれた。るし将軍、刹那将軍、先頭将軍、
そして私という顔ぶれだ。
かつて柴桑で敵味方にわかれて争った将軍たちと
一緒に戦うのは奇妙な感じがした。
しかし何だか心強さもおぼえていた。

敵の抵抗は多少あったものの、北方遠征はスムースに
進んだ。私の戦車部隊は主に守備担当で城を占領するような
華々しい活躍に恵まれなかった。残念といえば残念。

180年6月刹那将軍が烏丸入城を果たす。
同じ頃、陳留もクラシカ領になった。
六年ぶりにクラシカ国は烏丸・陳留ラインを回復したのだ。
私の烏丸入りの時の喜びは表現が難しい。
長らくの借りをようやく返せた思いだった。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13566.jpg
770ネムモリさん ◆AdVbFnS5ZI :04/11/01 07:46:19
通る人氏といい、くも男氏といい、( ・∀・)氏といい、
君主張れる人というのはうつけの面を上手に被れるもんだなァと感じる今日この頃。
ま、織田信長も豊臣秀吉もある種そーだったしなぁ。こざかしいのは向いてない。

で、あげたのはJuneのとなりのスレが余りにも過ぎるから。
771くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/11/01 13:40:18
敬愛する通る人さんが三国志からいなくなったのは、
ゲイン三国志の敵対国が通る人さんを何かの罠に嵌めたからではないかと思っています。
通る人さんは俺やみんなを置いてどこへ行ってしまったのでしょう?
ご存知の方はいらっしゃいますか?
>771
通る人さんは、栄光のうんこ国滅亡間際、アク禁か何かに巻き込まれてログインできなかったようですね。
3日間ログインできなかった、なんで私が・・・orzみたいな事を書き残し、そして消えていかれましたね。たぶん、モチベーションが下がってしまわれたのでしょう。
凄く惜しい人が引退してしまいましたね・・・。
773xc:04/11/01 15:37:41
【はじめての】ラウンジ三国志317【おつかい】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1099151194/992
774三国志net:04/11/01 17:24:42
三国志net

みらいす国取物語&ラウンジ三国志&その他

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1097894907/929
通る人さんは幻想戦記に別名でいませんか?
776( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/01 18:09:17
>>770
おいらは、そのまんまうつけだけどね〜ヽ( ・∀・)ノうひゃー
>>694
本当にごめんなさい・・・
>>775 なんだったらエクにもこの人じゃないか、という人もおりますが・・・
通る人さんのタイプが個性とかにこだわらず戦術ねりだすとこえーんですよ、ええ。
特に外交担当なんかにいるとマークできんうちに必殺斜め上がどっかでいきなり自分の首絞めるわけでおーこわっ。

遺臣登用数も少なくない人だし、結構なんでもできる。
君主にしか向かないタイプではないんだよなァ。
適性パラメータで言うとこんな感じかと。
(☆5が最大)
武将名:通る人
君主 ☆☆☆☆☆
軍師 ☆☆☆☆
外交官 ☆☆☆☆☆
戦術師 ☆☆☆
内政官 ☆☆☆
人材担 ☆☆☆☆
780( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/01 20:23:58
(´-`).。oO(おいらは、その評価だとどのへんなんだろう…)
自己顕示欲☆☆☆☆☆
782くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/11/01 20:27:13
俺はどのくらいすごい星なのかな!!
783くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/11/01 20:39:22
通る人さんは別の名前でいるのか。それならばいいのです。
ただ、俺は通る人さんとまた一緒にやりたいと思っているし、他の人もそう思っているので、
もし「いやになったのでやめた」と言うのであれば、是非ともいやにならないで欲しいと願うのです。
何か事情があったのでやめたというのならば仕方がありません。
784( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/01 20:56:12
>>781
納得・・・・・っておいおい
785永倉りゅん八 ◆EmiruBG2vw :04/11/01 22:02:27
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
786アンデルセン:04/11/01 22:22:56
くも男さ〜ん。ゲイン版、コマンド切れてて削除カウント始まってるよ〜
量が多いとどうしても適当になってしまう
クラシカの軍旗いいね
ゲイン版はつまらん
790errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/02 06:42:19
新三国志ネット二十二日目。えら〜退却する。

烏丸は長くもたなかった。
そして烏丸を抜かれると北東部はすべて音速のものになった。
取ったり取られたりでキチンと境界を引くのは難しいが
188年には私は徐州にいた。
敵の本隊は陳留を拠点にしており、・・・なんてことはない
170年代と似た状況が出現していた。

しかし今度は敵の方が優勢に見えた。

クラシカが何年もかけて獲得した土地をひと月で取り返される
そんなパターンが目立つようになってきていた。
791errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/02 06:43:28
北海方面に敵影なし、という報告を受けて
私は戦車隊を連れて出撃した。すぐに北海城を占領した。
兵の補充をしてさらに進撃、と思ったものの兵隊のなり手がいない。
住民がかくれている、のではない。本当に誰もいないのだ。

「焦土だ・・・」アゼンとせざるを得なかった。
この戦争そのものが最終段階に入りつつあった。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13583.jpg

君見ずや青海のほとり
古来白骨人の収むるなきを
新鬼は煩冤(はんえん)し旧鬼は哭(こく)す
天くもり雨けぶるとき声秋秋(しゅうしゅう)

杜甫「兵車行」
>>792
次に「国破れて山河あり」が出てきそうな日記
というと落ちを先取り過ぎか。
793くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/11/02 07:06:35
>>786
へいーコマンド入れました!!
正直あの人のには特に話題にする気はなかったがあのアイコンは
いわゆるあれだろうか、アウトサイダーアートってやつ。
795アンデルセン:04/11/02 11:29:42
>>793
ありがと〜

あのアイコンは・・・・あぁ、そのアウトサイダーアートってヤツだ。きっと。うん。
796てすと ◆KqU376qpoM :04/11/02 15:12:19
このスレは楽しい話題でもちきりだね!ゆんゆん(*´∀`*)
うさぎかわいいようさぎ。
エク版、えらータンがアイコン作れば(ry
>>797
女の子のアイコンしか選べなくなる予感。

そんなえら〜さんの適性☆
(☆5最大、☆3で十分という目安で)
君主向 ☆☆
軍師向 ☆☆☆
外交官 ☆☆☆☆
戦術師 ☆☆☆☆
内政官 ☆☆
人材担 ☆☆

外交遂行力はかなりと思われ。
また君主に必要なカリスマやアクの強さはなく策練ってこそ、というイメージあり。

後ろ二つはやや未知数要素が高い。
799errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/03 09:59:31
新三国志ネット二十三日目。えら〜巨神に苦しめられる。

北海だけでなく、濮陽、平原もまた不毛地帯と化していた。
それなりに兵も失い、時間をかけてもこれだ・・・
特に武官の私には復興のノウハウがない。
城を守備しつつ、まあ持参した米を配れば多少は
住民も帰ってくるかな、などとぼんやり考えているところへ

地平から巨神が一体ふらりとやってきて
城壁や城にいた我々をあっという間に追い出してしてしまった。
あまりにあっけなくて事態が飲み込めなかったが
城門は閉められ音速兵がかわりに城内にいるのを見て
ようやく城が占領されたことに気付く。

徐州にとって返し兵を集めなおし、出撃する。
守備兵と格闘してようやく再占領に成功する。
やれやれと一息ついたところへどこからともなく巨神が一体・・・
800errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/03 10:02:30

こんな調子で濮陽、平原は五回占領して五回奪われた。
しかも敵は一体の巨神のみで取り返してしまう。
まったくワリにあわない戦いだった。そんなとき
戦車80台そろえる金がなくなった、と部下が報告に来た。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13599.jpg
(巨神兵資料なし)
801永倉りゅん八 ◆EmiruBG2vw :04/11/03 11:25:06
   / ̄ ヽ 
 (((゜◇゜ ; ))) 巨神兵ガクガクブルブル
  (     )
   ''ゝ'''ゝ´
802でやんす ◆viggjs6ijQ :04/11/03 15:49:40
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
803( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/03 23:11:26
>>801
えみるさんのAAは、いつもかわいいので個人的にファンです。
804眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/11/04 00:03:11
>>800
( ・ω・)ノんーと。この巨神兵、ものすごくこれに似ているとおもうの。

名古屋駅前のナナちゃん人形
http://www.asahi-net.or.jp/~DX7M-MED/omoshiro/photo/7chan114.jpg
805トカゲロン ◆7jx51S3Ebw :04/11/04 01:25:45
本戦のトラウマが。
806errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/04 05:20:01
新三国志ネット二十四日目。えら〜下丕で戦う。

松平定知将軍による第二次北方遠征がおこなわれたが
もはや焼け石に水であった。
徐州城に続いて合肥も落ちた。
190年代半ばになって明らかに音速軍は強くなった。
さらに私にとってショックだったのは
思い出国で一緒に戦った「長沙のメガ将軍」の旗を
音速陣営に発見したことだ。たしか氏は朱戦国に行ったはず。
朱戦は音速側についたのか・・・

私は下丕に退却した。
もちろん抗戦のためだが、もう一つの戦いもあった。
一年の給金が金も米もそれぞれ3000くらいしか
貰えなくなっていた。これはもう
騎馬兵すら維持するのが難しい額であった。
807errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/04 05:20:37
クラシカ君主フルヴェン将軍が私の幕舎を訪ねてこられた。
まず音速軍が廬江に侵入したことを教えてくれ、そのあと
「めんへる国は動いてくれないのでしょうか・・・」
との下問なのであった。
実はすでにそういうことを私も考えており、
めんへる君主に問い合わせ(というかお願い)を出していた。
返事はまだない、と正直に応えておいた。

フルヴェン将軍は見るからに疲れていた。
戦闘が始まってすでに25年が経過していた。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13613.jpg
808瀕死 ◆601nhKxTak :04/11/04 05:42:45
>>769
私が総司令ですか…

初めて使った巨神兵の強さに浮かれて好き勝手に暴れていただけのよ〜な…(・∀・|||)

今まで戦争中ずっとバス運転手やら復興に追われていたから鬱憤たまっていましたからね〜
文官なのに武官の巨神を蹴散らし敵城を蹂躙してゆくのはとっても快☆感でありましたよ〜
突発発動するシリーズ
くも男氏の適性☆
(☆5最大、☆3で十分という目安で)
君主向 ☆☆☆☆
軍師向 ☆
外交官 ☆☆
戦術師 ☆☆☆
内政官 ☆☆
人材担 ☆☆☆☆

えら〜氏とはほぼ正逆。組むとイイバランス。
基本姿勢がイケイケドンドンオラオラなのでまさしく
「大国の序盤戦の君主」
向きかと思われる。
一方でピンチの時に緻密に戦術を使って逆転を狙ったり、ましてや電波国の終了間際のような地味な雌伏に向くタイプではない。
外交官や軍師にすると危険だが、ムードメーカーとしてのカリスマは高いため、
大国、たとえばうんこ国王のようなものにはぴったりだったわけだ。
810( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/04 12:29:47
>>807
ごめんねクラシカさん・゚・(ノД`)・゚・
結果論だけど、音速と今こうして戦うならクラシカさんと共同戦線張るのも良かったと思う。

でも当時は、様々な選択肢があったんだよおおおおおおおおおお・゚・(´Д`)・゚・
811くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/11/04 13:12:45
>>809
おお!わしは結構星が多いな!どうもありがとうんこ!!
ただ、適しているのが「大国の序盤戦の君主」とのことじゃが、中盤戦や終盤戦はどうなるのじゃ!?
今気付いたけどネムモリさんの名前は、眠れる森(の美女)という意味ですか?
>>810
音速がクラシカ後にどこかと連戦するという情報があったのに
クラシカ領を取り引きするなんて、さすが大物だと感心していましたよ。
かくいう私も「次は朱戦かな…」などと思っていましたが。
814眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/11/04 20:57:16
>>812
うん (*・ω・)<そうですよ。

でも、こんな奴に萌えるんじゃありませんよ。

http://www3.to/nemumori/
815( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/04 21:55:58
>>813
まぁなんつーか今でもかけないことがあってね
当時は、本当にいろんな選択肢があったのよ
「次は朱戦かな・・・・」って考えは、20%ぐらいしかなかったけどね。

領土は、音速ともし戦う事になったとき、あそこの3つはどうしても先にもらっといたほうが有利になるからもらっただけさ。

結局は、おいらの外交ミスと戦略ミスだったんだけどねorz
あそこの判断は本当に難しかったよ・・・・・・・・・
>>815
そんな( ・∀・)氏の突発星取表

君主向 ☆☆☆
軍師向 ☆☆☆
外交官 ☆☆
戦術師 ☆☆☆
内政官 ☆☆☆
人材担 ☆☆☆

通る人氏から陰謀風味を抜いてくも男氏のあどけなさを足したようなタイプ。
完全にムードメーカー、予期に計らえというキャラが基本。
なんとなく「劉禅」をイメージしてしまうのは気のせいか(;。д。)

わかってるのにわかってないウツケさん振りをしてみたかと思うと実際は
本当の防衛線意識をもってピシッとしめることもできる只者でもない人。
視野も状況に応じてそれなりに広く「大国の終盤戦君主」として人材の多い国をまとめるにはもってこい。
☆4以上を一つもつけてないが、逆に何をさせても大過なくやれそうな逸材と思われる。
>>816
人材担☆☆
818( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/05 00:19:15
>>816
評価してもらってすごく嬉しい(*´∀`*)

だけど☆だけみるとすごく微妙ってことがわかったお・・・・・・orz
  ∧_∧
  (♪´∀`) <「♪」だけとの評価より遥かにマシかと♪
  ( つ旦O
  と_)___)
820アンデルセン:04/11/05 03:28:26
なんか、みらいすさん、完全に三国志ネットと別ゲー化とか言ってるよ・・・・
アイコンがアレに統一される悪寒。


えらーさ〜ん、マジで提供してあげて〜w
この世には自分と同じ顔をした人が3人(7人?)いる、といいますが
めんへるに同じ顔が3人います。どれが誰だか…
822名無しさん?:04/11/05 05:01:16
メンヘルは中途半端だったよな〜クラシカへの対応が・・・
クラシカの後はメンヘルって結構、濃厚な気がしたけど
( ・∀・)タソの読みはダメだったてことだ
823( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/05 05:13:09
>>822
全力で否定しない
824( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/05 05:14:24
>>822
あ、でもね
クラシカさんへの対応は、あれでよかったと思ってるよ。
むしろあれでもしクラシカさんに恨まれたら、こちらとしてもどうしようもないよ(;・∀・)
うちの武将の3割近く出向出したんだし。
825名無しさん?:04/11/05 05:19:39
もっと乗ってこいYO!
貴方もう投げかけてるね・・・
かつて、黒、クラシカが通った道だよ
826名無しさん?:04/11/05 05:22:20
どうだろう・・・それが中途半端って事だと思うけど
クラシカ人員はスムースにはメンタルに行かなかったでしょ?
選択枝が他に無かったから人員が流れたに過ぎないと思うけど
827( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/05 05:22:55
>>825
およ?
誤解されちゃごまるが。

確かにおいらは、ラウンジでは「もうだめぽ・゚・(ノД`)・゚・」みたいなこといってるが
国内の武将は、分かってるさ。投げてないってことぐらい。

むしろまだ当分滅亡する気なんてありませんよ。
勝つ気まんまんです。
828名無しさん?:04/11/05 05:28:15
まじで?
当分、滅亡はしなくても勝つ可能性はほぼ0だと思うけど
829( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/05 05:29:56
>>826
う〜ん、ちょっと誤解をうむ発言しちゃうかもしれないけど
おいらがクラシカを援助してた理由って、別に遺臣目当てじゃないのよ
もちろん、めんへるに来てくれれば嬉しいさ。
実際きてくれた武将もいるし。

滅亡後の士官先は自由だと思うし。

んでおいらが支援した理由ってすごく簡単で。
ただ、単に大国と小国(失礼な言い方ごめんねクラシカさん)が戦ってて、大国についておもしろい?って思った。
小国同士が同盟組んで大国を倒すから面白いわけで、大国同士が手を組んで小国潰そうとするのってどうよ?ってね。

よくおいらは、奇襲反対みたいなこと言ってるけど、それはあくまで大国の奇襲を反対しているだけ。
小国が大国を倒す手段として奇襲をすることは、別に間違った戦法じゃないと思うしね

っておいらは、何を話しているんだw途中からかな〜り文章が適当だw
乱文なうえに長文すまねえ
830( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/05 05:31:11
>>829
追記、もちろんクラシカ支援はそんな君主の感情論だけじゃないから。
他にも理由があるけどここに書けるのはこのぐらい

すまんね
831( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/05 05:35:27
>>828
うちの武将さんかな?
うちの武将さんならもう一度会議室とかをみて今遂行している作戦の真意を汲み取ってほしい。
だいたい永安で篭城してた時に、その真意は説明したが。
説明足らずなら個宛で教えるさ。

勝つ可能性は、ないわけじゃない。
っつーかまだある。
今は、そのための準備段階を一つずつクリアしなくちゃならない
とりあえず、今ひとつはおわった。
もう一つは、段階途中。これは、うちの武将がどれだけその真意を理解して行動してくれてるかにかかっているんだが。
数名分かってなさそうな武将がいるけどね。

そんなカンジ。プランがないわけじゃないさ。
832( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/05 05:41:37
ごめんなさい。うざい長文書いちゃって
少し落ち着いてきたので寝ますね
833errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/05 05:45:43
新三国志ネット二十五日目。えら〜密使に会う。

防戦一方だった。
この時徐州、城陽、小沛が音速領になっており、
三方から毎月何人もの将軍が下丕に向かって襲いかかってきた。
クラシカ国軍本隊は建業、山越まで引いていたので
下丕は完全に孤立してしまっていた。

そんなおり、
ようやくめんへる国から密使が来て私に言った。
「『めんへる国は動かない』です。」
「江夏まで兵を進めておいてなぜ・・・」
「理由は知りません。なお、このことはご内密に」

197年ついに下丕は陥落した。
我々は海路建業に向かう。
その途上、フルヴェン将軍に
密使からの連絡内容をそのまま伝えた。
「そうですか・・・援軍は来ませんか。」
それきり将軍は何も言わなかった。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13626.jpg
834errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/05 05:46:22
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13627.jpg

いったいアイコンアイコンて何のことやらと思い
みらいす三国志現在のテスト面覗くと・・・
なるほどこれはひどい。
免許証かモンタージュ写真みたいですな。
(以前のはなぜダメなんだろう・・・)

ためしに12人分。アイコンの作り方が分からないので
マーカー描きですが。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13628.jpg

こんなんでよければ100人分くらい描くんですけどね。
それにしても「所属民族」やら「個性」やら
パラがずいぶん増えてますね・・・。本気で顔グラをあわせるなら
使いまわしなしで300枚は必要と思われます。
835( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/05 05:50:27
>>833
つーかえら〜たん言っちゃったのね

いやまぁ別にいいけどさ。

つーかクラシカさんごめんねぇ・゚・(ノД`)・゚・
836( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/05 05:51:30
>>834
絵(゚д゚)ウマー

いつもえら〜タンの日記を楽しみにします〜ヽ( ・∀・)ノキャッキャッ
837( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/05 07:00:02
>>836
楽しみにしてますってことですorz
誤字脱字ばかりですまないです
>>834
全身絵じゃないと生脚が拝めないお
謝罪と賠(ry
839アンデルセン:04/11/05 12:07:40
>>834
素敵・・・ネタフリにわざわざお付き合いいただき、有難うございます。

パラが全部機能するのは、それこそ2010年な予感が・・・
俺もうアイコンに関しては何もいわない。。。
国がもっとみずらいす。。。
ってかTOPまで、、、気触れちゃったのかな。。
>>834
右下のは絶対必要なのですなw
初期のみらいす位の難しすぎないシステムで、えら〜アイコンであそべたらなぁ。
いや、もう原盤プログラム配布停止している以上やりようもないんですがね。
>834
どなたかの専用アイコンが・・・w
なぜ>>682
武将のたしなみとまで呼ばれる髪型がないか。

それは>>682が真っ赤な嘘だからである。
>>844
バレバレのおおうそぶっこいてでも
「わし変じゃないもん(ぷぅ)」
と言い張るわがままboyな所がくもたんの萌えどころなのに、
きみはなんもわかっとらんな。
案外男装の女子率が高いんだね。
あまなつたんに始まり、えら〜たん、アンデルセンたん、ねむもりたんまで・・
ねむもりたんなんて100%オサーンだと思ってた。
>>846
えええ、えら〜さんって男性じゃないんですか?
(´・ω・`)ショボーン
848くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/11/05 18:57:00
ぷぅ!!
>>844
お答えしよう。えら〜さんの描かれたアイコンに大流行中の髪形がなぜないのか。
アイコンの絵と言うのは、その美しい絵で見るものを楽しませると言う意味のほかに、
その人が誰であるかを一見して区別しやすくするという意味ももっている物なのだ。
すなわち、えら〜さんが描かれた12人以外はほぼ全員が大流行の髪形をビシッと決めているのだが、
それでは誰が誰やらわかりにくく、アイコンがアイコンの意味をなさなくなる恐れがあったため、
やむをえず、とりあえず、大流行の髪形を敢えて出さなかったという次第だったものという可能性は十分にあるのじゃ!!
>>848
うそくせーなんかうそくせー
850眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/11/05 20:10:48
>>846
あのなぁっ!(汗

おまいらはなんでもかんでも女装させるんじゃありませんよ。

「少年愛」と言うものも理解しなさいと小一時間(略


>>848

またおおかみくも男君が大暴走しだしたよ (*´д`)<モォ ヤンチャサン ナンダカラ
>>850
801?
Oh Japanese Yakuza
853電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/11/05 22:28:32
ねむもりさんの故郷板は801ですがなにか?
854でやんす ◆viggjs6ijQ :04/11/05 22:49:05
異議あり!!
855眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/11/06 00:06:04
>>853
(;´_`)<んー、それはあたってるようなあたってないような。(←女性向け一般GAMEには立ち寄るらしい)

ま、その幅広い属性のおかげでウホサロンの人とすぐ仲良くなれたんで、
いろいろ助かったのですけどねぇ。

>>854
却下します。

わたしゃ凛々しいおにゃのこもやんちゃなおとこのこも好きなんですよ。
て、何でそういう注釈を入れる必要があるのだとorz
856眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/11/06 00:09:16
ようするにすべての三国志における私のテーマは

「博愛」

「すべての武将は全部私のもの」

そうゆうことだ。


( ・∀・)ノ<だから他は少なくても「人材担」だけには☆を5つくれ、☆つけ屋。
俺は違うぜ!!
858某国一般女兵:04/11/06 01:04:10
ねむもりさんが女性だったなんて〜・゚・(ノД`)・゚・。
戦場で貴方の胸に飛び込んで行くのを楽しみにしてたのにorz
ネムモリさんは男ですよ。
僕の中では男の子。
ちょっと中世的な男の子。
僕の胸に抱かれて下さい。
そんなこと言ったら僕だってfanaたんを抱きしめたいお
おーれーはルーパーンだーぞー♪
862電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/11/06 02:46:30
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/theaya.JPG

誰かこのゲーム買ってー
プレイの感想キボンでつ
●【滅亡】[276年12月]めんへる国は滅亡しました。。(6日3時29分)

>>831プランとは国が陥落前に滅亡。こういうことだったのか?
864( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/06 04:07:54
>>863
仕事はやいなw
865電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/11/06 04:09:50
たすかに
滅亡直後?のスマッシュヒットでつw
866( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/06 04:14:01
もうねびっくりですよw

えら〜日記が楽しみだw
867errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/06 06:51:47
新三国志ネット二十六日目。えら〜198年を生き抜く。

198年というのは不思議な年だった。
開戦三十年という節目(?)の年でもあり
クラシカが会稽一国に追い詰められた危機の年でもあった。

会稽城に音速国の恋人氏が潜入し
挑発文を貼っていくという事件があった。
はやく音速国に負けてしまえとかそういう稚拙な内容である。
かつて思い出国で軍師までつとめた人の
ずいぶんな身の落としようなのであった。
ややあわれになる。

アンデルセン将軍が会稽包囲のうち北側の呉が手薄なので
出撃したいと申し出る。
この作戦が当たった。
クラシカ国は呉国領を手に入れて九死に一生を得たのであった。

199年に入ってさらに北の建業に
進出したいという連絡あり。私が呉国に派遣される。
アンデルセン将軍と建業攻略をすることになった。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13657.jpg
楽しみがえら〜さんの日記と絵しかないと思うと(´・ω・`)
869永倉りゅん八 ◆EmiruBG2vw :04/11/06 09:03:13
【滅亡】[276年12月]めんへる国は滅亡しました。。(6日3時29分)
  \____ _______/
          )ノ

――--、..,            
      ヽ.         /
        i        |__ / 
     /\ i        i   /  ●
  /\    i        i  /  
/   \   i        i  /
\   /  \      ヽ/、    o
  \/     、       ,/ニニニ
          )      /;;;;;;;;;;;;;;;;  
         ノ      /;;;;;;;;;;;;;;;

            /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\
めんへる国 戦闘解除まで残り 35 ターン 君主 ( ・∀・) 支配都市 1
870まんぼー ◆mmm/mt.cz6 :04/11/06 09:46:12
おはようデス!朱戦のまんぼーデス!
戦闘解除設定があるですか?
再戦の時期をそれに合わせたいと思いますが何年何月でしょう?
オフループの攻撃はご容赦を…

同文をエクさんスレにも貼りますのでご覧になっためんへる国の方
個宛国宛なんでもかまわないので連絡よろしくデス!
>>870
ウザイ
親切で言ってくれてるんだろ?
ウザイのは>>871
873眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/11/06 11:59:07
一度滅んだことだしそろそろ火種だけばら撒いて
受け狙いにでも走りたい予感。
戦争やってんのになに甘いこと言ってる!
酒仙のバカに全部オフでしたって言えばすむYO
氏ね
876電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/11/06 12:06:20
>>874
ここ、他の国の人もみてますから!
残念!
もう一回滅亡したしなんでもあり
散り際くらい綺麗にしよう
879電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/11/06 12:15:31
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ≪大韓朝国で役立つニダ語≫   .|
 | ウリナラ = 我が国          .|
 | マンセー = 万歳            |
 | 〜ニダ = 〜です            |
 | 〜ニカ = 〜ですか          .|
 | アイゴー ≒ ちきしょー(哀号)    .|
 | ケンチャナヨ ≒ 大丈夫ですよ    |
 | カムサハムニダ=ありがとうです   |
 | アルロビュー = アイラブユー     |
 |         ∩_∩          .|
 |        ((=@∀@) /      .|
 |        ( ( ー)) ○       ..|
 |       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        |
 |       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        |
 |_____|       .|______.|
.         |       .|
880眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/11/06 12:31:11
えら〜くん アルロビューニダ

でええのかな。
>>880
クロスミダ
もう普通に攻撃してるけど
>>879
カムサハムニダこれでワタシもおばチャン達にモテモテさ!T T T
ポッキンネイション・チャパニセ!
http://illustmaker.abi-station.com/
はぁ〜い!
今日のソースよ!!
なんでもいいけど甘夏柑の復活希望
>>885
とんでもないクリーチャーが爆誕しちゃったんですけど・・・
888( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/06 16:16:03
>>870
心遣い感謝しております。
国宛でおくらさせていただきました。
これで100個位作るのは大変そうだ。
しかし武将の後ろにつくしとか車があるのは多分ギャグでやってんだよな?
妙な舌出してるのとか変な指とか
890でやんす ◆viggjs6ijQ :04/11/06 20:45:28
  + 「\  +     .「\
    〉 .>       〉 〉  ┼   
    / /  *     / /
   /  |      + /  |    *
   /  /      /  /   +
  (  〈 .*    /  /.
   \ `\   |ヽ |   *
 ┼  \  \ /  |
    * ヽ  `´  ノ    +
  *   |    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
891電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/11/06 20:46:59
      ____
   / ̄.....//.... θ ̄> ブッブー
  ∠|::::::::::::::| |:: τ ::::::<    ブーン
⊂二|::::::::::::::U::::::::θ_>     キキー
    ̄∠/凸))) ̄
       .↑
      交趾
892天才軍師:04/11/06 21:10:12
      ____
   / ̄.....//.... θ ̄> 
  ∠|::::::::::::::| |:: τ ::::::<     ・・・いまはもぅ
⊂二|::::::::::::::U::::::::θ_>   
    ̄∠/凸 ̄ ̄
893アンデルセン:04/11/06 21:54:38
よくよく見ると2回滅亡してる・・・何があったんだろう?
894( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/06 22:32:15





           ・゚・(ノД`)・゚・





895( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/07 00:12:31
敗因

1.音速北東時、速やかに洛陽がとれなかった。こと
  当時は、洛陽武将が3人だったのにも関わらず、落とせなかった。そしてもたついている間に、音速獣タンに集合をかけられてしまった
  そして、朱戦参入Limitまでの時間を無駄に浪費してしまった。

2.朱戦参入時に天水をあきらめて、街亭に攻撃するという選択肢つまり決断を下せなかった。


まぁ全体的においらのミスです。
申し訳ない。
うちの武将達は本当に最後までがんがってくれました。

ありがとう。
みらいす版がずいぶんと複雑化してて、たぶんもうやめるぽ(´・ω・`)
offのうちに終わってしまったか・・・
(*´∀`*)
              __
           ,. イ,、.ヽ=./`ヽ
        /  へ‐   ー -ゝ、
        ./,'  /            \
      / ./ .,' /.//   .', , 、   ヘヽ
.     / .f  i./_,'_l i  .l_i_l:_l:..i:. i..l、i
      .i .:.:l:. . lハ:il::il_l:.  ,リ!il::i`l:: i::l
     l.::::::!:::: rォテ' ト.::/rテ‐rリ:::ル!
     !i(ー!:::: i辷ツ  ,  辷ソノル'.| i
      ヘ=::i: l    _    ノ!:: ル      きづいたら爺国もないし…
         f'ぃ`' ‐-_- ァ .チリノ           …どうしよう……
       i  ユゝ-´- ― ‐'´、ヘ
       l'´    ,. ‐ -- 、.} i
        .〉--ォ i '´  l`' ‐- ノ
      / .ィ/.::l:::::::::::i    |
        i  イ::::::l:.   |:   l
      ヘ i ):::::::i:   l:   h
     'ーr'...'ー、:::l:   !::  l'
        ゝ.;:::::.'‐! --l、,.. -ゝ
         ""l マフY.マフ'、
            ゝ.,__ ソ 、 __ン
900アンデルセン:04/11/07 03:09:47
               _              _
                 Yヽィ⌒ヽ-‐==‐ォュ、/_.ヽ   , ィi
        ,. ‐≦三二ヌ´  ̄`     / ´::.ヽ `ヽ/‐_‐_ 、
          (イ/ ̄'/.//   /./  /    :i   F-- 、‐-ミヾ .、
         ヾ,.   / //// //./: ,イi..i !.i い l  .i下´.::::  `ヽ.)
         l ,./ィ7.:/ .// .j七:i:::  リ l::ナi: ト l i  l  ', __     ン
         ! イ! i ::i :i :!.::i!:!i::ハ:: ././!ノリ_リi::ノ;;|  |  .ト、ヽ、 :i   私はなんとなくマリネラ行ったのですよ
          ゝォl ::l ::ヘ:Nlィ示ミヽル′ rテミヽリ:イ   i   !、 ヽ.i.ノ   常春で一国の割に生産力あって、良い感じです
          /./ハ::!、::::::トi.iイソ!i    lイツl.i〈 ! :. ト.、 l::ヽ-'iヘ
           /./  ト!:iゝ;;| 弋_'ン ,  .弋,_'ン 'i ::: リ ノ.:: !:::::::::'い
        ∩././    l :l ::i  ''   ォ ‐、   ` 7 :::/イ .i:リ    い
.     _r‐l ゝ ̄`ヽ, ,ヘ:!; ::.ヽ、   ゝ_.ノ      ,' .:::::::::..:ルヘ     い
      i、ゝと ヘ   /yヘい::::i/i._' ー   、  -ォ.チ/.::::i:/!:/  い,. --- い
      ヽニ´'  i、 //    〉::!`ヽ>ォ爪 _/.:.:./.ヌソ -=テ'ヽ´ 'い  
        ヽ  !:.\i    ヽ.     レ..ヽ/.:._:_/  ....(´.::::::::ノ  'い
       ト、ノ.:.:.:.:.ヽ__,.イ´  . .i:.:.:.:.:.:.:ri/i    :::ヽ::::::.`i  い
       |.V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'ー、.:: └‐―‐―┘ :. !:. r‐くヽ::::ノ   'い
       ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.f⌒ヮi´:::,           ヽ:| b   ヘ    'い
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.i´ :: ノヽオ            レン.:.:.:.:.:..ヘ    い
        ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ゝ,__、_).:.ハ            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ    い
登用文が6通もきた。国の数より多い。
902errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/07 12:06:17
新三国志ネット二十七日目。えら〜建業で音速獣を見る。

199年一月。私は兵を変装させ建業に「潜った」
あとから来るアンデルセン将軍の一団が占領を完了ししだい
内からすぐに応じて守備にはいるという段取りだった。

山越に進出したクラシカ軍の迎撃に追われているのであろう
建業の守備はまったく薄く、楽勝かに思えたが
私とほぼ同時期に音速軍が入城したのである。
音速獣、の旗を見て驚く。
敵国君主の一軍だったか・・・。こんなに近くに居合わせることなど
やはりマレなことでとまどう。
こいつを倒せば・・・でもここで飛びだしたら殺られるのは
こっちのほうだろうなあ、などとラチもないことを考える。

二月。アンデルセン軍は音速獣と郊外で激突し、
音速軍を退却させる。

城壁にクラシカの旗をかける作業は誇らしかったが
残念ながらこの建業占領がクラシカ国の
最後の攻勢になってしまうのであった。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13690.jpg
903errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/07 12:09:13
>>885「モンタージュみたい」じゃなくて本当にモンタージュだったのね。

これはマジでアイコン作りをした方がいいかもしれない。
というわけでドット絵作成のフリーソフトをダウンロードしてみたり。
・・・
けっこうむずかしいです。
今まで4時間かけてできませんでした。
明日までには一つ試作品を出します。んじゃ。
904errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/07 12:12:10
>>902おっと、貼る画像間違い。こっち。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13689.jpg

(ちなみにアレは18禁マンガ制作スレ用。撤去しますよ。)
>>902
(;´Д`)ハァハァ
906errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/07 12:32:29
あちゃ、たった二分のあいだに見られたか・・・
すべて忘れるよーに>>905
907( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/07 12:34:15
みちゃったヽ( ・∀・)ノキャッキャッ
プライベートな空間に(*´Д`)ハァハァ
909errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/07 15:05:27
>>907>>908忘れてやれというのに・・・
基本的にこのスレは「男子校」みたいですが未成年もいるのでな。
一体えら〜が何を貼っていたか気になる人(21歳以上)は
アダルトカテゴリの「お絵かき・創作」板をお探しください。

>>903アイコン用ドット絵。
まずこんな絵を用意する。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13696.jpg

二階調にして
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13697.jpg
着色(コレ↓はJペグ形式ですが実際はGIF形式)
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13698.jpg

作業自体は難しくないが、何とも根気が要る。
こんなヘタレな代物でも6時間はかかった。
百枚くらい描いてやる、とかデカイことをぬかしてすみませんでした。
うんこや・・・うんこ頭や・・・
えら〜U世はめんへるの戦争指揮してたん?
えら〜たん、君はerrorlesslifeというよりもerofulllifeだな
ちくしょーレア画像見たいお
なぜトイレであんな事をしていたのかが気になります。
915( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/07 22:05:33
>>911
あそこは、おいらの独裁と一般的に言われておりますです
916眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/11/07 22:58:42
>>915
大雑把にまとめるとめんへるは「蜀」でしたね。良くも悪くも。

一寸前にクラシカ音速についてえら〜さんがまとめたように「結果論として」
段階を踏んでいる間に実現せずに終わった最後の大作戦を出してしまって欲しいです。





もうそれが出されようが出されまいがエク版にはなんも影響あたえないですから。

しかも私が煙にまかれている間にめんへるは滅んでしまいましたから ( ´・_・)
917眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/11/07 23:00:44
ま、130人いるめんへる武将のうち「自分だけわかってなかった」のかもしれませんが・・・
918( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/07 23:45:54
>>916-917
なんか毒のある言われ方だなぁ(;´∀`)
まぁ影響あたえないけどおいらの性格とか特徴がばれて次回に影響が(ry
まぁ大雑把に解説するとだ

とりあえず、作戦を立ててた段階は江州交路保持して永安堀化の段階だったっけかな?
んでおいらは、みんなに「お金とお米貯めてね〜ヽ( ・∀・)ノキャッキャッ」って言ってたはず
なんで貯めてて言ったのは、二通りの理由があって。

一つは機を待ってた。すごく長期的に粘ったうえでね。
長期化した戦闘により朱戦音速どちら側から疲れた→停戦しない?って言葉を引き出すため。
そのために永安堀もしていいと合肥の段階から思ってたし。
もしくは、ネルフをじらして動かせる可能性もなくはなかったからね。
まぁでもこれらは、限りなく希望論だ。

919( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/08 00:24:26
もう一つは、わりと現実的だった

マリネラに交路を割譲して永安も譲る。
そしてめんへるは、江州一国だけにしとく。ただ、永安譲るのは相当しんどかっただろうから適度にこちらも攻撃しつつ、譲る。
その場合は、音速朱戦宛にマリネラに割譲することを伝えてもいいな。
そんで、めんへる国はどうするかというとネルフと開戦する。
相当追い詰めらてたらネルフに奇襲してたかもね。成都あたり肥えてそうだし。

でまぁ、そんなことやったら普通自爆もいいとこなんだが、そのまま北上して武都街亭あたりを叩く作戦に切り替える。
うまくいけばね。ただ、いくら武将差があってもそこまで行くにはお金やお米とかだいぶかかってたろうね。
街亭ぐらいまで叩ければ御の字
そしたら成都まで引いて防衛線。永安は、マリネラが保持しているから朱戦音速が宣戦布告して開始するまで少なくとも3年はもらえるでしょう。
それまでになんとしても成都を拠点とする。

こんなかんじかなぁ。相当辛いが。
まぁどっちにしてもジリ貧だったし。しょうがないかな。
920( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/08 00:26:29
えっとそれと自分はあまり三国志のこと知らないのですが
>大雑把にまとめるとめんへるは「蜀」でしたね。良くも悪くも。

これは、つまり君主が無能だったってことですかねぇ?( ´∀`)
まぁそのとおりだと思いますんで否定はしませんがw
金米貯めろと言ってもあの状況下では絶対無理ぽ・・・
922( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/08 02:04:52
>>921
もにゅ( ・ω・)?おいらは、そう思わなかったなぁ
攻めにしても巨神1もしくは2ループがあったし。
守るにしても・・・・・あ、戦車がきついか。それでもうちは、けっこう給料出てたと思うが。
おいらは、2万ちょい、たまに3万はもらってたよ。
>>922
指揮官が戦車MAX徴兵すると10万超えるんだけれど・・・
巨神1でも一発目で30〜60ぐらいは削られちゃう
924( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/08 02:10:17
>>923
うん。まったくそのとおりだ。
戦車高かったね。すまね。
まぁだから本来金欠になった人には、バスとか指揮官巡察とか雑兵1ループとかやってもらいたかったんだけどね。

守備が薄くなっちゃったら入るしか、ね(´Д⊂
926( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/08 02:19:26
>>925
そうだよねぇ(´・ω・`)


君が誰だか分からないが、きっとめんへる国のことを思ってくれてた武将なんだろうなと思う
滅亡してすまんかった。
おいらの力量不足です。
927電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/11/08 02:20:21
金欠=ON率高くて頑張る人

 ・バス運転手→バスONLYはキツイ、止め時に困る
 ・指揮官巡察→半年ぐらい釣りが続くと凹む
 ・雑兵1ループ→相手に貢献稼がせるので嫌い

いえ、我侭なのは十分承知してまつが
自分はなかなか献身的な行動が取れなかったでつ
928( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/08 02:24:42
>>927
いえいえ。
金欠するってことはそれだけよく働いてくれたってことですから。ありがとです。
えもんタンは、初期の頃から来てくれて本当に助かりますた。
うんことか浣腸とかセンス悪いぽ
電波板でセンスとか言われても・・・いや、まぁ、なんだ
そのうんことか浣腸に人が集まっている事実。
931眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/11/08 08:59:45
めんへる→マリネラへの永安割譲なんて考えたことも無かったorz

ちなみに自分はその時は
国当てで君主と喧嘩して解雇→音速後方潜り込み→朱戦後方落とし
で両国の外交を崩して乱戦に持ち込むことを考えてました。

下野だと作戦と見抜かれてめんへるに迷惑かけるので解雇を狙ったんですが、
そういう雰囲気に出来なかったです。

あと、最後にネルフ領の北まで上がって羌の城壁が最大まで上がってるのをみて投了です。

また、めんへるを「蜀」と表現したのは団結が君主の人格(雰囲気)依存と言う所であり、
それ以上の他意はありません。
932( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/08 11:23:37
城壁は、高くてもなんとかなる・・・・・って永安崩された時思ったよ(´Д⊂グスン

ちなみにおいらは、国宛で喧嘩したからといって解雇したりしないよぅ(;・∀・)つーかあれは喧嘩じゃないような・・・・
めんへるの国宛は発言しづらかったよ・・・
スパイらしい名前だけで解雇してたしね
シギーさんに反論してスパイ容疑がかけられたら(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>931
マジレスすると、そんなことじゃ音速と朱戦の関係は悪化しません。
朱戦はめんへる(内の電波武将)の工作に慣れて呆れてもいましたし、
簡単に気取られたでしょう。
あなたは即解雇され、めんへるへの悪感情が増すだけの結果になったであろうと思われます。
それにめんへる国内の雰囲気が悪くなる。かなり、マイナスです。

まぁ、それ以前にシギーさんからの作戦実行許可が出ないでしょうが。
935眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/11/08 15:08:26
>>934
結果論としてはたしかにそう。所詮は亡国のしたっぱの下手計略にすぎないのです。
まぁ、めんへるを「追い出される」つもりだったので許可も何もないわけですが。
成功してもむろん国には戻らずにあちこち移動だけして一人でめんへる含む全部の国から非難される気でした。

今から考えると100パーセント滅ぶと確証の上のやけ、としか言いようがないです。
精神論的な話ばっかり作戦でてくるし、といっても他の国に逃げる気ももてずということでした。
永安まで追い詰められためんへるに逆転の策があったと言うけどなあ・・・
ベルリンまで追い詰められたヒトラーが逆転できると本気で信じてたらしいしね
滅亡寸前の上層部は現実がわからなくなるらしいね・・・
937( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/08 19:31:17
>>933
すまん。
だが反論されたからといって解雇したことは一度もなかったはずだがな
むしろどんどん意見щ(゚Д゚щ)カモォォォンって言ってたと思うんだが・・・・
>>934
確かにおいらはそういう作戦はあまり好きではないですね。
>>935
精神論的な話しばっかですみませんでしたね( ´∀`)
でも当時は、そうでもしないと皆様の指揮にも影響してたかと思いますし。何より励まし、国内を盛り上げたいって気持ちがありましたので。
>>936
クラシカ滅亡後のおいらの中途半端な決断のせいで滅亡しただけです。
音速と戦えば、朱戦介入→永安まで行くことがわかってました。ただ、おいらが盲目しただけです。

ちなみに永安まで追い詰められても大丈夫策はありました。というよりいろいろと練ってました。
滅亡したのは、それを練り上げる段階途中にやられただけです。

まぁ基本的に君主が凡夫というか(ry
現実ならいざ知らずゲームの中なら色々あったと思うけどなあ。攻める側の中の人が飽きてやめちゃえば・・・
最終的にはめんへる132対朱120ぐらいな上、朱はガンガン削除ターン進行しまくってる奴いまくるのに
めんへるは削除ターン進行してるやつ2人位しかいなくて攻める側としては朱君主のあまりの慎重さに
もどかしさすら感じてた人凄い多かったと思うけどね。
まあ朱君主の西仲氏もめんへる側のやる気失うの待ちつつな感じで同じ所にジャブ打ち込みまくりだったけど
あの状況で日曜越してたら朱側どうなってたか分かりまセブン。

たら、れば、だけどな
939永倉りゅん八 ◆EmiruBG2vw :04/11/08 19:33:23

[,|,,,,,❀ฺ,,|])||  
(  ^◇^))|  戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って替わる。
(”  :”)   そして最高意志決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。
 |./___.:._|   戦争に負けている時は特にそうだ。 
 (__)__)


940( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/08 19:37:01
>>938
まぁ長期化によるMotivation低下ももちろん狙っていたわけで
ただ、それはこちらも同じことなんだけどね。

何度もいうけどクラシカ滅亡後のおいらの、稚拙な判断のせいでこうなりました。
それだけです。
股完は馬鹿
>>934
ネムモリさんは電波武将じゃなくて801武将だ。
そして電波武将は工作など一度たりともしていない。
勝手な決めつけは感心しないぞ。
リリンも分かっているんだろう?このスレ全体が勝手な決め付けだということを。
いうなれば宇宙が決め付けているのですね!
俺最近気付いたんだが宇宙と俺繋がってるよ。。
かなり宇宙から色んなダークな波とか陽の波とか入り込んできてる
もしあと1995年生きれたら俺がビッグバンの逆起こして宇宙が爆縮するって陰の波が言ってるよ…どうしよう
とりあえずそれはまだ2千年近く先の事だから置いておいて
さっきから国取りの会議室が見れない件について、宇宙のせいだろうか?
>【猫々娘々】。oO(猫々娘々.exeの登場でstatus2.cgiはその役目を終えたのら! ・・あなたはマスターじゃないのら! ・・進入者のIPは覚えておくのら〜!)
なんなんだよさっきからIEの設定変えてないのにクッキー切られたり、こんなん出たりイジメ?
947( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/08 23:07:10
(´-`).。oO(みらいすのところおかしくなってるお…)
948永倉りゅん八 ◆EmiruBG2vw :04/11/08 23:10:21
忠誠度 |゜◇゜ ; ヽ
1月:大石オブジョイトイ 家のメイド:お茶をお持ちしました♪( ^-)_旦~~
(重複登録?・回線再接続&コマンド入力の再設定をお試し下さい)
何も実行しませんでした。(2004 11/08 23:25)
1月:税金で<自主規制>の金を徴収しました。(2004 11/08 23:19)
12月:大石オブジョイトイ の母:こんな子に産んだ覚えはありません!ヽ(`Д´)ノ
(重複登録?・回線再接続&コマンド入力の再設定をお試し下さい)
何も実行しませんでした。(2004 11/08 23:19)
11月:大石オブジョイトイ の母:オブジョイトイ !起きなさい!朝ですよ!
(重複登録?・回線再接続&コマンド入力の再設定をお試し下さい)
何も実行しませんでした。(2004 11/08 23:14)

なによこれキーーーーー
950電波えもん ◆cW1.pISIsQ :04/11/08 23:45:50
>大石オブジョイトイ

だめだ
オブジョイトイとかつくと笑っちゃう
だめだ
なんか中途半端に蒸し返すようで悪いんだけど。
永安あたりまで下がってくることが分かってるのなら、首都としての永安に拘らず、
さっさとマリネラに永安を譲って江州に文官集めればよかったんじゃないか?

もしネルフの早期参戦が決まっていたなら別だけど、
残り二領土になって二大国相手に永安堀化なんてどう考えても無理ぽじゃない?




って書こうとしたけど、やっぱり蒸し返すのはよくないのでやめた。
>>951
君も俺と俺に流入してくる宇宙相手に戦わんかね?
>>952
おお、いいね。戦うよ。
じゃあ俺は左足のつま先のあたりを守ってるから、君は他をお願い。
boin
boin
boin

boing
boing
boing
ORKUTのPOINGコミュ思い出したじゃねえか。
外人がPOING POING POING POING POING POING POING POING 書いてるだけの
スキャットマンコミュも似たような感じだったけど
956( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/09 01:25:17
>>951
蒸し返しているじゃないか( ´∀`)σ)Д`)と突っ込んでおこう
さて、お答えする前にだいぶ長文&かなり昔話をするので記憶がかな〜りあやふやっぽい。あらかじめご了承を

そうだねとりあえず、どこから話そうか。だいたい思い出が黒一色に滅亡させられる辺りかな?
その当時うちは、次の戦争相手国を探してた。なんせうちの武将の戦争マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンっぷりがすごかったからね。
さすがにこれ以上戦争しないと士気の影響、Motivationの低下にも繋がるし。一応アイドルと戦ったけど、さすがにまだまだ満足してなさそうだったしね。

んで当時周りは、全部同盟国。その中で、黒一色だけがちょっと険悪だった(アナ戦のため、黒一色に出向しなかったからね)
なら、黒と戦争しますか・・・・ってのがうちの国の当然な流れだったわけさ

ただ、君主であるおいらとしては黒一色はいくら戦争で疲弊しているからといって決して弱い国ではなく、何より武将数が多かったためなんらかの保険が欲しかった。
万が一劣勢になってもどうにかなる、保険をね。
そこでネルフに提案したのさ

「こちら江州を差し出します。そちら成都いただけませんか?」
>>956
それ、ネルフがめんへるに悪印象を持った原因の話だね
958( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/09 01:37:09
お互いが壁となりお互いの国を守りお互いが保険をもてる、そんな領土の交換を提案した。
黒一色戦前にどうしても保険がほしかったからね。
ところがネルフは、返答をお待ちくださいと言ったきりなかなか返答しなかった
リアル4日ぐらいかかったかな?
当然その期間うちがのんびり待てるわけでもなく、黒一色に同盟破棄宣戦布告

ところがみんなが知ってるとおり音速が侵攻開始。そして黒一色が滅亡しうちと隣接したわけさ。

音速がクラシカ戦に宣戦布告し、おいらはクラシカを支援した。これに関しては未だに後悔していないよ。
あそこは、クラシカ支援だったと思ってるさ。そして、クラシカは思いのほか大健闘してくれてた。
クラシカと交渉し領土がいくつかいただけたあたりにようやくネルフからの返答がきた。

どうやら成都がお気に召さなかったらしい。交換条件の領土は、わりとおいらも納得できるものだったしうけてもよかったと思ってる。
ただ、向こうが提案した条件がいやだった。

そして当時もう黒一色との戦いは終わり保険も特にいらないなぁと思ったのと、ネルフの対応の遅さや不信感に苛立ちもあり、この時期は同盟破棄戦争も考えていた。
その3点が断った理由かな。

もしこの割譲が成功していたら、ネルフ・めんへるVS音速・朱戦になってただろうね
959( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/09 01:43:18
クラシカ滅亡後おいらの取れるパターンは大まかに分けて二つだった

音速とやるか
ネルフ・マリネラとやるか

当時のおいらは、音速とやるのは得策ではないと考えていた。理由はまぁ、朱戦と隣接したくなかったしあんな焦土いらんしその他もろもろね。
だからおいらとしては、音速と同盟を結びたかった。あ、もちろん音速側も疲弊しきてったので同盟結ぶ事は容易だったろうね。
実際不可侵程度の同盟なら結べたさ。ただ、結んだところで、めんへるが単体でネルフマリネラを滅ぼしても朱戦が喜ぶだけなのは、分かってたしそれは避けたかった。

おいらが音速側に提案したのはだいたいこんなカンジ

「音速・めんへるVS朱戦・マリネラ・ネルフで世界大戦しない?」

これらのおおまかな具体案を4回チャットして話した。
音速側は、ちょっと待ってねといって考えるといってチャットルームから去っていった。
960( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/09 01:50:22
当時おいらの頭の中では、音速と手を組みネルフマリネラ朱戦と戦う事を前提として考えていた。
でもまぁ、この話がお流れになる可能性ももちろんあると思ってた。
そして音速と戦う事になれば、朱戦にめんへるがやられることもわかってた。
そこでおいらは、音速と戦争をする時は黒の時と同様に保険を用意してからと考えていた。

実際、終盤その保険があればめんへるはネルフと共闘が可能だったかもしれない。

ところが音速との個宛等を繰り返しているうちに、少し違和感を覚えた。
わざと話を伸ばされたりして、時間を稼がれている感がある・・・・・
ひょっとして音速は、本当は腹の内が決まっているのにわざと交渉内容を協議しているように見せかけて内政復興の時間を稼いでいるだけじゃないのか?とね

もし、音速が最初からうちとやる気満々だとしたら?内政が整ってから音速と戦争するとこちらもかなり厳しい戦いになる。
もう、クラシカ滅亡から6年経つ時間が無い。
そう思ったら自然と宣戦布告の流れへとなっていった。

もちろんネルフと割譲する暇なんてなくてね。

今思えばこれが最大の失敗で、おいらがこの第2回で行なった戦略の中で一番中途半端な決断だったと思うよ。
>>958
そうそう、俺音速なんだけどさ、なんで音速が黒倒しちゃったの?
前の晩の黒智タン騒ぎでかなり遅くまでラウンジ眺めてたのが原因で昼すぎ目覚めたら朱か
めんへるが快進撃してんなーと思ったらうちっつー。たしかあの時国の指示で
合肥より先の侵攻禁止ってなってたはずだが夜中ONしたらもううちの領土酷い事になってて
何考えてんだと思った記憶が。次の日にはもう下の意見抑えきれず(そこで抑えられなかった自分にも問題あるんだろうけど)
クラシカ戦スタート、結果開戦30分後にははやく戦しろとか騒いでた連中の半数以上がクラシカに寝返って
すげえ萎えた記憶がある。今その時騒いだ奴のほとんどももう放置削除されてるけど…
962( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/09 01:57:06
まぁ序盤はうちも快調に鳥丸付近までいったさ
そして予想通りに朱戦から宣戦布告をうけて、timeLimit12時間をもらった。
残り6時間ぐらいの時は、音速を残り2国まで追い詰めたんだが、最後まで落とせなかった。
ここで落とせてたら少しは変わったろうね。
それと朱戦が参入してきたときに、素直に街亭を狙ってても変わっただろうね流れが。

ここでもおいらは、朱戦参入が本格化する前に音速を落とすことにこだわりすぎてたな。かなりダメ君主です。

まぁ朱戦参入してから当初は一進一退してたかな。そんなときにある事件が起きたわけさ。
某電波武将(一応伏せますね)のネルフへの誤爆攻撃ね。それに釣られてもう一人攻撃したらしいが。
最悪なことに巨神だったらしく、落としちゃったみたいだね。おいらは寝てたから知らなかったが。

もちろん焦ったさ。こんな状態でネルフに参戦されたら終わりだけどね。

でも逆にこれを利用しようと思った。そんでネルフ側に国宛で謝罪文を送りその後ある提案をした(かなり簡略)

「大変申し訳ありませんでした。お詫びに領土を3つほど差し上げます」
>>961
あ、なんか俺音速のTOPみてえじゃん、まあいいや
964( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/09 02:04:57
その領土3つってのは、陳留北海平原の3都市
ええはい、思いっきり壁というかネルフにも参戦してもらいたかったってのが本音です。

ネルフ側は、このころは音速朱戦めんへるどっちつかずというかなんというか思いっきりめんへる滅亡を待っている動きをしてました
当然うちの武将もそれを感じていました。
もちろん、フォローお願い→ダメ。うちは見てるだけなの(´・д・`) の黄金パターン

どうにか戦ってくれないかなぁというのと一息つきたいというのもあっての苦肉の策というか譲渡案でした。
まぁネルフ側も
都市名言わずに3つあげるという→え!?領土三つもくれるの?ありがとう(*´∀`*)
都市名を言う→なんだよ、そんな都市はいらね('A`)
な反応でしたが。

で、まぁこの時点でネルフに対して期待をすることをやめました。
余程長期化して暇になってネルフ武将の奮起を促すぐらいしか方法がないだろうなぁってカンジでしたね。
むしろいつうちと同盟破棄して背後(江州)から攻められないかと内心びくびくでしたよ
965( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/09 02:08:39
そんで残された同盟国は、マリネラだけになったわけです。
だけど、当時永安はわが国の補給戦(壁が4500)。そう安々渡せるわけでもなく。

また交路も同様にそれなりの内政値でした
これら二つを渡すのはとても辛いことで、ありえないことでした。

永安落とされたあとなら、譲渡してもいいかなと思いましたが。



やっぱ長文になりましたね。うまく答えられたかどうか分かりませんが長文すまんです。
966( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/09 02:18:49
>>957
だね
>>961
こっちが聞きたいわw
えろ〜たん今日も休みかいえろ〜たん
968眠れる森 ◆AdVbFnS5ZI :04/11/09 07:29:33
(´・ω・)それにしてもネムモリ=ガイド武将という認識はないんだなァ。電波国には7分しかいなかったのになんで?

誰かのネルフ誤爆は生で見てましたがその時の当人はオフ。
予約したときに寝惚けて場所間違えたんでしょうね。

奇襲かと思ってたネルフの人もいたよ〜です。
実情としては有り得ませんが外部からみたら宣戦予約たたき付けられてるとは分からんかったでしょうしね。



全く関係ないけど、このスレ又次が立つのかな?
えら〜氏の萌えな三国♂♀を見るためのスレとして、消えるのはちと惜しいなァ。
ネルフを動かせなかったのは「信用」がなかったからだと思いますぜ
ほら、あそこは人間不信になってるからw
君主様の場当たり的な行動を見ると信用を得ようとする気があったとも思えませんが
ネルフにいたんだけど、
めんへるから提案された割譲案が2つともネルフにとってメリットがなかったから・・・

最初のは上層部も多少迷ったのかも。
武将さんに広く意見を聞こうとして意見待ちで余計に時間が・・・
2つ目のはホントにネルフに何の得もない割譲案だし。

どのみち、当時40人程度しかいなかったネルフを動かそうとするには厳しかった気がする。
引き込むならもう少し魅力的な、
多少めんへるに不利なくらいの割譲案を提案するとかすれば変わったのかも・・・
971errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/09 10:43:50
新三国志ネット二十八日目。えら〜桂陽に退く。

結局、建業を支配していられたのは一年だけだった。

態勢を整えた音速軍は建業に猛攻をかけてきた。
私の戦車部隊に対して音速側が工兵ばかりをぶつけてくる。
・・・負けがこんでいた。
おそらく建業の守備状況を城内から
外の音速軍に教えている者がいるのだろう。
200年三月、建業は陥落した。

建業が落ちると後は防ぐ方法がなかった。
一気に会稽まで失った。
202年十月には、クラシカ国は
桂陽一か領に追い詰められたのであった。
972errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/09 10:44:29
激しい攻防が続く中、桂陽城では
フルヴェン将軍が重体であった。
クラシカ国の主だった将と、我々出向武将が
枕元に集められる。
君主は身を起こすとひとこと、お疲れと言いたかったのか
「おゆかれ・・・」
と残して息を引き取ったのであった。

ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13728.jpg
973errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/09 10:55:06
個宛てが何通かまとまって来ており、何かと思えば
「26日の日記、恋人氏は思い出国の軍師ではなく君主だ」
という訂正でした。
最終的には恋人氏本人から問い合わせがあり冷汗三斗。

お詫びしつつ訂正いたします。
うさぎは
おいしい
>>973
恋人氏を見下した発言があったが、彼(彼女?)は彼なりの価値観を持ってゲームを
楽しんでいるのだと思うよ。
彼は身を落としたたのではない、何も変わってはいない。
最初から信念を持ってあのスタイルを貫き通しているし、哀れまれる謂れはない。

多分ね。

思い出時代、私は恋人氏に外交面でいろいろと進言する機会を得たが、
私とは全く異なる価値観で却下されることが多くあった。
「そんなの楽しくない、好きじゃない」「○○さんに恥をかかせるわけにはいかない」
彼を常識的な価値観で測るのは適切ではない。
彼の魅力はそういう所にあるものではないのだから。
977( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/09 18:19:54
>>976
黒一色とやらず、黒や思い出よりも当時遥かに武将数が劣ってためんへると戦争をすれば、簡単にめんへるを滅亡させることが当時は出来た。
だけど、それをせず黒一色との戦争を始めるところを見ておいらは

「ああ、なるほど。結果が見えてる戦いよりも、結果が見えず互角な戦いを楽しめそうなところと戦争をするんだな」

と思ったよ。
彼のスタイルは、嫌いじゃないし素晴らしいと思うよ。

おいらとは、正反対のスタイルだね。
おいらのスタイルは、もうみんなが分かってるとおりです。
>>961
守りきるのが大変だったから、合肥の周りを堀にしようという意見が出た。
攻撃は最大の防御だと。
それが最初のキッカケで、あとは調子に乗ってノリで落とした。
思い出遺臣が多く、彼らは思い出の国の気風がまだ抜けていなかった。

上層はオフがちだったし、そのときのオン武将で判断したと思う。
当時、音速君主は武将を纏められていなかった。それが根本の原因かな。
>>977
黒一色と戦争を開始したのは、そういう理由じゃないんだけどね。
あんまり書いちゃうとアレかな…。
980くも男 ◆ewKUMOjt0M :04/11/09 18:41:41
>>900
アンデルセンさん、これアンデルセンさんですか!?
えろ〜タソはふータソとか掃除屋タソとかfanaタソとかもっとカキカキしる!
いやしてくださいハァハァ
982( ・∀・) ◆euJoR8SZAA :04/11/09 18:50:18
>>979
いや、もちろん理由が他にもあったことぐらいなんとなくわかるさ



もちろんおいらだってここで全てを話しているわけじゃ(ry
>>981
はんがぁさん?
>>981


            <●>   <●>         ガルルル…



 俺でよければ可愛がってやるぞ。 ゲッヘッヘヘ・・・
>>984
そうか。
それなら、いつかの約束通り一緒に銭湯でも行くとするか。
中国ではある時期まで一歴史終った頃に今の時代を含まない歴史書が作られてきた。
その歴史書は常に当時の王朝や著者の都合良く演出られがちであった。史実と違うともくされる事もある。
えら〜日記もその様なものであり、運悪く良く書かれないことがあってもそれはとがめようがないものである。
恋人氏の件も単にそう書いた方が盛り上がると考えた演出であり、
それが事実と違うとしても著者は正確さを求められるわけではないゆえに責を負う必要がない。



というかさ、大半の武将はえら〜日記に登場できない野の雑草んだから、
出られただけでも見事な生きざまをしたという証になるんじゃないかな
とわたしゃ思うよ?
ここから誰をキャストとして登場させるか楽しみだ。
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' ⌒       ⌒   ::::::::',
       :'  ○     ○     :::::i.  あ!?
       i  ''' (_人_) ''''     :::::i あぁ〜ら、一体何のことかしら!?
        :             :::::i   記憶にございませんわ☆
       `:,、           ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
988アンデルセン:04/11/09 22:45:01
>>980
私の姿を実際にくも男さんが観測するまで
>>900が私の容姿を書き写したものではない」という可能性は100%肯定されるべきとは言いがたい
つまり>>900が私である可能性もあると言う・・・・

ttp://kokoro.dip.jp/bottlefairy/ran/ran/ran0008.htm
♪らんらんらんら〜んらん

>>909
   人
  (____)
  (______)
ヽ( ・∀・)ノ ウンコ〜
>970
めんへるが潰れた後で朱や音に喧嘩売っても勝てないよね。きっと。
弱った相手からのお願いだったから、もうちょっといい条件があるんじゃないですか?て断ってみたけど、将来を見据えての判断ではなかったんじゃないかなぁと思わないでもないかな。
ここだけの話を見てると。
>>989
工作員乙
板対抗三国志NET(予選) 電波お花畑 part5
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1100011997/

次スレ立ててしまったですよ! ほとばしる若さ!
テンプレがなんともいえず美味しくない…
>990
工作員認定されちゃった
ふつうに考えて書いただけなんだけどなぁ
ふつうに考えて、現況、ネルフに勝機ってあると思う?
ヽ( ・∀・)ノキャッキャッ
人には向き不向きがあるからね
外交も然り
ネルフとは勝った後の条件で交渉すれば良かっただけかと。
今の状況だけで領土を増やすとかやったから駄目なんじゃないか?
俺なら終わった後に肥沃な西の土地を与えて割譲で土地を整理って条件を出す。
その代わり戦後リアル1週間は戦争しないって条件とかな。
>>992
当時は戦線が広くなりすぎて、どうなるか分からなかったから
二の足を踏んだんじゃないかな?
参戦のタイミングって、意外と難しいものだし。
997errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/10 05:09:25
新三国志ネット二十九日目。えら〜めんへる国に帰る。1

三十五年間、音速国との戦いを指揮し続けた
偉大な君主は世を去った。
203年一月、桂陽は開城し、
クラシカ国は滅亡したのである。

桂陽からめんへる領長沙は目と鼻の先だ。
私は急いで城の西門へ向かった。
途中ふくろう将軍が「おゆかれーよのさ」などと
呑気な挨拶をしてきたので捕まえて一緒に城を出る。
城と運命を共に、とか考えていたかもしれないが
そうはさせない。

気付けばとなりにくも男将軍が走っている。
「めんへるは音速と戦わないつもりだろうか」
たぶん、と私は答えた。
クラシカが滅んでも動かなかったのだ。おそらく
音速と何らかの話がついているのだろう、と思っていた。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13744.jpg
998errorlesslife ◆5J5LD4snkA :04/11/10 05:10:57
>>981ま、お楽に・・・
まずはアンミラ兵でも見て落ち着いて欲しい。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13742.jpg
コーヒーのお代わりは自由ですよ。

去る八月に風鈴氏(と、まるほどう氏)のイラストを
おこすべく、下のような簡単な下書きをしたのですが
結局タイミングが合わずお蔵入りです。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/13743.jpg

すでに三ヶ月遅れなわけですが
貴方のような熱心な萌えキャラファンがおられるのなら
今からでも描いてみようかと思いますよ。

しばらくお待ちあれ、と。
>>983
チガウヨ!>(´д`*)| ̄|_
              ∧∧
             ( ゚∀゚) ついでに1000ゲットー!!!
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )        狂人達の終着駅
     (⌒::   ::     ::⌒ )      http://etc3.2ch.net/denpa/
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。