PIC専用のスレ Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
....  /Microchip ./|
 /( ゚∀゚)    /  | アセンブラのアの字もわからない
 |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /. 超初心者からHEXが読めてしまう
 |/Z./Z./Z./Z_|/ ||  鬼プロフェッショナルの為のスッドレ(#゚Д゚)だ!モ゙ルァ
  ||. ||. ||. ||
大人気のPICマイコンのスレ
なんといっても情報が豊富だし、開発環境も多いし、パッケージも豊富
使いやすくて、しかも安い。やっぱりPICだよね
例の如く基本リンクだ
http://www.microchip.com/  マイクロチップ本社(Microchip Technology Inc. )
http://www.microchip.co.jp/ マイクロチップ テクノロジー ジャパン 株式会社
http://www.microchip.com/maps/microcontroller.aspx Microchip Advanced Part Selector (Maps)
またーりやっておくんなまし
種類が多くてワカランって奴は上記パーツセレクタで確認しる!
教えて君はとりあえずGoogle( http://www.google.co.jp/ ) くらい使おう
前スレ
PIC専用のスレ Part46
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1387880298/
2774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 10:50:30.00 ID:TWAyX9GS
前スレ終了したのでage
3774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 13:18:21.76 ID:cz2ziChl
マイクロコントローラ歴史 ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/37/37291/37291-intro.pdf
最初のPIC, PIC1650 GeneralInstrument社('89に1事業部門が独立して現在のMicrochip社へ)
ttp://www.rhoent.com/pic16xx.pdf (命令セットはBaseline Architecture 命令長12bit品とほぼ同じ)

マークの意味
◎お勧め、用途決まっていないならこれ買っとけ
○内蔵モジュール減ってるけど、その分値段も安くなってるから、まあまあ
△内蔵モジュール大幅に減ってる、\10でも安くしたいなら、どうぞ
×ソースを変更できない等の理由がないなら、選択する必要なし
自分で、プラグラムもハードも作れる人のためのリスト。
そもそも、教科書に載ってるのとか他の方の作品とかを作るだけなら
指名買いするしかないのだから お勧め度は意味がない

以下秋月DIP品
;-------------------------------------------------------------------------------
【PIC32】32bitMIPSアーキテクチャ 最適化されたアーキテクチャで1.65DMIPS/MHzを叩きだす高性能
ただ完全なRISCで単純命令しか持たない為16bit以下の演算では命令効率,速度とも
同MIPS値のPIC24/dsPICに劣る。32bitマイコンのDIP版は貴重,MIPS値はクロックと同じ('14/04版)

28ピン
*◎PIC32MX250F128B \360 FLASH128+3KB RAM32KB ●USB
*○PIC32MX230F064B \320 FLASH64+3KB RAM16KB ●USB
-○PIC32MX220F032B \220 FLASH32+3KB RAM8KB ●USB
-○PIC32MX210F016B \200 FLASH16+3KB RAM4KB ●USB
-◎PIC32MX120F032B \200 FLASH32+3KB RAM8KB
-△PIC32MX110F016B \190 FLASH16+3KB RAM4KB

共通
Vdd2.3-3.6V,Max50MIPS(50MHz,〜85℃),85〜105℃ならMax40MIPS(40MHz)
UARTx2,I2Cx2,(SPI/I2S)x2,RTCC,10bitADC,DMA,I/Oリマップ

;-------------------------------------------------------------------------------
【PIC24/dsPIC】16bitマイコン 16/18F等の8bitマイコンとは全く別物な洗練されたアーキテクチャ
同MIPS値のPIC18F以前と比べて数倍高性能。高めの価格とPIC32の安価での登場で厳しい
70MIPS版PIC24E/dsPIC33Eも存在するが秋月未。MIPS値とクロック関係は下記参照('14/04版)

40ピン
-○dsPIC30F4013 \480 16Kw/2KB/1KB ADC12bit TMR5 UART2 SPI1 I2C1 PWM2 CAN
-廃dsPIC30F3014 \500 8Kw/2KB/1KB ADC12bit TMR3 UART2 SPI1 I2C1 PWM2
28ピン
-◎24FJ64GA002 \330 21Kw/8KB/--- ADC10bit TMR5 UART2 SPI2 I2C2 PWM5
-◎24HJ12GP202 \260 4Kw/1KB/--- ADC12bit TMR3 UART1 SPI1 I2C1 PWM2
-○dsPIC30F4012 \460 16Kw/2KB/1KB ADC10bit TMR5 UART1 SPI1 I2C1 PWM3x2 CAN
-×dsPIC30F2020 \500 4Kw/512B/-- ADC10bit TMR3 UART1 SPI1 I2C1 PWM4x2
-△dsPIC30F2012 \350 4Kw/1KB/--- ADC12bit TMR3 UART1 SPI1 I2C1 PWM2
-◎33FJ32GP202 \320 11Kw/2KB/--- ADC12bit TMR3 UART1 SPI1 I2C1 PWM2
20ピン
*◎24FV32KA301 \330 11Kw/2KB/512B ADC12bit TMR5 UART2 SPI2 I2C2 PWM4 VDD2.0-5.5V
18ピン
-○dsPIC30F3012 \400 8Kw/2KB/1KB ADC12bit TMR3 UART1 SPI1 I2C1 PWM2
14ピン
*◎24F08KL200 \160 3Kw/512B/--- ADC10bit TMR2+1(8bit) UART1 MSSP1 PWM2

共通
24Fシリーズ Vdd2.0-3.6V Max16MIPS(32MHz) (一部ピン5V入力可),I/Oリマップ
24Hシリーズ Vdd3.0-3.6V Max40MIPS(80MHz) (一部ピン5V入力可),I/Oリマップ
30Fシリーズ Vdd2.5-5.5V Max30MIPS(120MHz) DSP命令有,(5V動作可)
33Fシリーズ Vdd3.0-3.6V Max40MIPS(80MHz) DSP命令有,(一部ピン5V入力可),I/Oリマップ
4774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 13:19:48.52 ID:cz2ziChl
【PIC18】8bitマイコン。5V動作可(J除)で比較的高速(10〜MIPS) 新型のKシリーズは多機能で
高速(16MIPS),USB機能付きもラインナップ,命令系は16F(Mid-Range)から+αレベル
MIPS値はクロックの1/4('14/04版)

40ピン 新ラインナップ45K20(注3.3V)か旧だけどUSB&12bitADの4553。不要なら4525もありかな
-◎18F45K20 \180 16Kw/1536/256 Max64MHz(31k-64MHz),4xPLL,CCP1/1,▲3.3V
-◎18F4553 \430 16Kw/2048/256 ●USB,Max48MHz(31k-8MHz),PLL,12bitADC,CCP1/1
-○18F4550 \400 16Kw/2048/256 ●USB,Max48MHz(31k-8MHz),PLL,CCP1/1,SPP
^×18F4520 \400 16Kw/1536/256 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL,CCP1/1
-○18F4525 \380 24Kw/3968/1024 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL,CCP1/1
-△18F4585 \500 24Kw/3328/1024 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL,CCP1/1,CAN
-×18F452 \500 16Kw/1536/256 Max40MHz(内蔵CLK無し),4xPLL,CCP1/1

28ピン 新ラインナップが強力。3.3V可ナラ大容量・多機能27J53,高速ナラ多機能の26K22か12bitADCの25K80
-×18F258 \530 16Kw/1536/256 Max40MHz(内蔵CLK無し),4xPLL,CCP1/0,CAN
-×18F248 \500 8Kw/768/256 ↑258のメモリ縮小版
-×18F252 \450 16Kw/1536/256 Max40MHz(内蔵CLK無し),4xPLL,CCP2/0
-×18F242 \420 8Kw/768/256 ↑252のメモリ縮小版
-×18F2580 \430 16Kw/1536/256 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL.CCP1/0,CAN
-×18F2480 \390 8Kw/768/256 ↑2580のメモリ縮小版
-×18F2620 \420 32Kw/3968/1024 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL,CCP2/0
-×18F2420 \280 8Kw/768/256 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL,CCP2/0
-×18F2320 \420 4Kw/512/256 Max40MHz(31k-8MHz),4xPLL,CCP2/0
-△18F2553 \420 16Kw/2048/256 ●USB,Max48MHz(31k-8MHz),PLL,12bitADC,CCP2/0
-×18F2550 \350 16Kw/2048/256 ●USB,Max48MHz(31k-8MHz),PLL,CCP2/0
-×18F2455 \340 12Kw/2048/256 ●USB,↑2550のメモリ縮小版
-×18F2450 \260 8Kw/768/0 ●USB,Max48MHz(31kHz),PLL,CCP1/0,MSSP無,TMR0/2
-×18F2523 \390 16Kw/1536/256 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL,CCP2/0,12bitADC
-○18F2431 \340 8Kw/768/256 Max40MHz(31k-8MHz),4xPLL,CCP2/0.14bitPWMx6
-×18F2321 \240 4Kw/512/256 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL,CCP2/0
-×18F2221 \220 2Kw/512/256 ↑2321のメモリ縮小版
-◎18F26K22 \220 32Kw/3896/1024 Max64MHz(31k-64MHz),4xPLL,eUSART2.TMR3/4,MSSP2,CCP2/3,SRLatch
-○18F25K22 \170 16Kw/1536/256 ↑26K22のメモリ縮小版
-△18F23K22 \150 4Kw/512/256 ↑25K22のさらにメモリ縮小版
-◎18F25K80 \220 16Kw/3648/1024 Max64MHz(31k-64MHz),4xPLL,eUSART2,TMR2/3,CCP4/1,12bitADC.ECAN
-○18F26K20 \190 32Kw/3936/1024 Max64MHz(31k-64MHz),4xPLL,CCP1/1
-△18F24K20 \150 8Kw/768/256 ↑26K20のメモリ縮小版
-×18F23K20 \150 4Kw/512/256 ↑24K20のさらにメモリ縮小版
-◎18F27J53 \270 64Kw/3776/0 ●USB,Max48MHz(31k-48MHz),PLL,eUSART2,TMR4/4,MSSP2,CCP7/3,12bitADC,リマップ,▲3.3V
-△18F26J50 \260 32Kw/3776/0 ●USB,Max48MHz(31k-48MHz),PLL,eUSART2,TMR2/3,MSSP2,CCP0/2,リマップ,▲3.3V
-△18F25J50 \230 16Kw/3776/0 ●USB.↑25J50のメモリ縮小版,▲3.3V
-△18F26J11 \240 32Kw/3776/0 Max48MHz(31k-32MHz),4xPLL,eUSART2,TMR2/3,MSSP2,CCP0/2,リマップ,▲3.3V
-△18F25J11 \210 16Kw/3776/0 ↑26J11のメモリ縮小版,▲3.3V

20ピン USBの有無でK50かK22を
-◎18F14K50 \170 8Kw/768/256 ●USB,Max48MHz(31k〜32MHz),4xPLL,CCP0/1
-×18F13K50 \170 4Kw/512/256 ●USB,↑14K50のメモリ縮小版
-◎18F14K22 \160 8Kw/512/256 Max64MHz(31k-64MHz),4xPLL,CCP0/1,SRLatch
-△18F13K22 \150 4Kw/256/256 ↑14K22のメモリ縮小版

18ピン 20ピンから選択すべき、14bitPWMx6に魅力あれば1230を
-×18F1320 \270 4Kw/256/256 Max40MHz(31k〜8MHz),4xPLL,CCP0/1,MSSP無
-×18F1220 \190 2Kw/256/256 ↑1320のメモリ縮小版
x△18F1230 \200 2Kw/256/128 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL,TMR0/2,MSSP無,CCP無,14bitPWMx6

PIC18F共通 VDD 〜5.5V,10bitADC,eUSART,TMR8bitx1/16bitx3,MSSP
追加表記 CCPx/y x=CCP数/y=eCCP , TMRx/y x=8bit/y=16bit
5774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 13:20:48.81 ID:cz2ziChl
【Enhanced Mid-Range】8bitマイコン 新シリーズのPIC12F/16F1xxx,旧シリーズ(Mid-Range)より
機能が大幅UPしていて値段も安い、新規に組むならこちらから
秋月に入荷未品も参考のため表記(未),MIPS値はクロックの1/4,エラッタ注意('14/04版)

[40pin] 16Kwハ必要ナイカモシレナイケド10円差ナラ
-◎16F1939 \170 16Kw 1024 I/O36 ADC14 CapS16 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP2/1 CCP2 LCD24
-△16F1937 \160 08Kw 0512 I/O36 ADC14 CapS16 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP2/1 CCP2 LCD24
-未16F1934 ---- 04Kw 0256 I/O36 ADC14 CapS16 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP2/1 CCP2 LCD24

[28pin] こちらも10円差なら,1783はアナログてんこ盛り
-◎16F1938 \150 16Kw 1024 I/O25 ADC11 CapS-8 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP1/2 CCP2 LCD16
-△16F1936 \140 08Kw 0512 I/O25 ADC11 CapS-8 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP1/2 CCP2 LCD16
-×16F1933 \140 04Kw 0256 I/O25 ADC11 CapS-8 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP1/2 CCP2 LCD16
*◎16F1783 \180 04Kw 0256 I/O25 12bitADC11 Comp3 Timer2/1 MSSP1 CCP2 OpAmp2 8bitDAC1 PSMC

[20pin] 値段的に28ピンと変わらないのは残念
-◎16F1829 \150 08Kw 1024 I/O18 ADC12 CapS12 Comp2 Timer4/1 MSSP2 ECCP1/1 CCP2
-△16F1828 \130 04Kw 0256 I/O18 ADC12 CapS12 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP1/1 CCP2

[18pin] 18ピンの割にMSSPが2コ,ADC入力ピン多,タイマーx5,CCPx4と多機能
-未16F1847 ---- 08Kw 1024 I/O16 ADC12 CapS12 Comp2 Timer4/1 MSSP2 ECCP1/1 CCP2
-◎16F1827 \110 04Kw 0384 I/O16 ADC12 CapS12 Comp2 Timer4/1 MSSP2 ECCP1/1 CCP2
-未16F1826 ---- 02Kw 0256 I/O16 ADC12 CapS12 Comp2 Timer2/1 MSSP1 ECCP1/0 CCP-

[14pin] 下位のチップしかなく機能的に8ピンとあまり変わらないのは残念
-未16F1825 ---- 08Kw 1024 I/O12 ADC-8 CapS-8 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP1/1 CCP2
-未16F1824 ---- 04Kw 0256 I/O12 ADC-8 CapS-8 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP1/1 CCP2
-◎16F1823 \090 02Kw 0128 I/O12 ADC-8 CapS-8 Comp2 Timer2/1 MSSP1 ECCP1/0 CCP-
*◎16F1503 \080 02Kw 0128 I/O12 ADC-8 Comp2 Timer2/1 PWM4 MSSP1 CWG,CLCx2,NCO

[8pin] 8ピンでUSARTもI2Cも使えるってのは大きいね
-未12F1840 ---- 04Kw 0256 I/O-6 ADC-4 CapS-4 Comp1 Timer2/1 MSSP1 ECCP0/1 CCP-
-◎12F1822 \080 02Kw 0128 I/O-6 ADC-4 CapS-4 Comp1 Timer2/1 MSSP1 ECCP0/1 CCP-
*◎12F1501 \070 01Kw 0064 I/O-6 ADC-4 Comp1 Timer2/1 PWM4 MSSP0 CWG,CLCx2,NCO

 表記 Timer[8bit]/[16bit],ECCP[Full]/[Half],CapS=CapSense,Comp=Comparator
 共通 EEPROM256byte,EUSART,SRLatch(555相当?),10bitADC,5bitDAC,1.024V基準電圧,温度計
 (注)F150xはEEPROM無,EUSART無,SRLatch無,1783は12bitADC,8bitDACにグレードアップ

VDD1.8V(max16MHz)〜2.5V(max32MHz)〜5,5V,4xPLL有,内蔵OSCでも32MHz可(8MIPS)
(注)F150xはVDD2.3V(max16MHz)〜2.5V(max20MHz)〜5.5V,4xPLL無,内蔵OSCはmax16MHz
プログラム面で新命令追加,bankは32マデ拡張,スタック16レベル,LATが追加,割込時のレジスタ自動保存
16bit幅で2本になったFSRデ別アドレスに連続配置RAM(0x2000〜)やプログラム領域(0x8000〜)アクセス可能

追加命令群
ADDWFC,SUBWFB : キャリー,ボローを含んだ加減算
ASRF,LSLF,LSRF : シフト命令
BRA : PCLATHやページ境界に関係なく相対ジャンプ [9bit幅] PC+255〜PC-256へ
BRW : PCLATHやページ境界に関係なく前方へのみ相対ジャンプ PC+W(0〜255) ADDWF PCL,f ヨリ便利
CALLW : 上位はPCLATH,下位はWのアドレスにサブルーチンコール
MOVLB,MOVLP :バンクセレクト,PCLATHに直接定数入れる
TRIS,OPTION :TRIS(A〜C),OPTION_REGにWの値入れる(12bit幅品互換?)
RESET : ソフトウェアリセト
ADDFSR : FSRに定数(-32〜+31)加減算
MOVIW,MOVWI : INDFガツカイヤスク FSRに対して[PRE/POST][+1/-1]や定数(-32〜+31)offset可能
6774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 13:21:48.43 ID:cz2ziChl
【Mid-Range】8bitマイコン PIC16F84から連なる旧シリーズ,性能&コスト的に新シリーズへの移行推奨
評価は旧シリーズ内の相対比較 新シリーズが使えない場合のみ有効,MIPS値はクロックの1/4('14/04版)

40ピンは決まり
-◎16F887 \180 40ピン600mil幅が許せるなら 旧シリーズ最強

28ピンはフラッシュとSRAMの差をどうとるか
-◎16F886 \170 887よりピン数減ってスリム(400mil幅)
-○16F883 \150 886との違い8Kw→4Kw,SRAM368Byte→256Byte
 ADC有,eCCP/CCP有,mSSP有,USART有,8Kw,内蔵31k-8MHとフルサポート
 新しめのチップで内蔵モジュールも多,大きささえ許せば20,18ピンよりこちらを

20ピンはF690のバリエーション多,価格差小なのでF690か,OPアンプF785,ポート割りがチョットカオス
-◎16F690 \140 ADC有,eCCP有,eUSART有,SSP有,4Kw,内蔵31k-8MHzとバッチリ
-○16F689 \130 F690からeCCP機能削られた
-△16F687 \120 さらにF689を2Kwと半分に
-×16F677 \120 さらにF687からeUSARTも削られた
-廃16F685 \150 F690からSSP&eUSART機能が削られたのに値段高いとは
-◎16F785 \130 ADC有,CCP有,2Kw,内蔵31k-8MHz,OPアンプ搭載が異色(新シリーズにも無)

18ピンは種類は多いけど選択の幅は狭い。値段でF716いっそ20pinにするか
-×16F84A \250 機能無,1Kw,新規では不要だけど作例参照用or互換用に
-×16F648A \160 CCP有,USART有,4Kw,内蔵4MHz,ADC無同士でF87に軍配
-△16F628A \140 F648Aの2Kw版,売りが値段だけだと厳しいかな
-△16F627A \120 F648Aの1Kw版,上に同じ
-×16F627 \180 F627Aの改良前Ver,なぜこんな物が・・・
-○16F88 \200 ADC有,CCP有,SSP有,USART有,4Kw,内蔵31k-8MHzと旧18ピンの王者ダガ高い
-○16F87 \150 F88のADC無Ver,ADC無が問題なければ
-○16F819 \170 ADC有,CCP有,SSP有,2Kw,内蔵31k-8MHz,F88とはROM,USARTの差
-○16F818 \140 F819の1Kw版,多機能なだけに1Kwに不安を感じる
-◎16F716 \80 ADC有,eCCP有,2Kw,内蔵CLK無,EEPROM無だけど値段安い,ADC8bit注意

14ピンは10円差ならF688
-◎16F688 \110 ADC有,eUSART有,4Kw,内蔵31k-8MHz,CCP無が残念
-△16F676 \100 ADC有,1Kw,内蔵4MHz
-×16F630 \100 F676のADC無し 無機能で影薄い

8ピンは多機能のF683かEEPROM無くても良いならF615,本来はデバッグ用ダガF322も
-◎12F683 \100 ADC有,CCP有,2Kw,内蔵31k-8MHz,8ピンとしては多機能
^△12F675 \80/100 ADC有,1Kw,内蔵4MHz ,EEPROM必要なら,環境によってはE/P版
-△12F629 \70 675のADC無(機能無しってこと),EEPROM必要で安いの求めるなら
-△12F635 \90/100 機能無し,1Kw,内蔵31k-8MHz,31kHz〜必要なら,環境によってはE/P版
-◎12F615 \60 ADC有,eCCP有,1Kw,内蔵4Mor8MHz,EEPROM無さえ問題なければ
-×12F609 \60 F615からADC,eCCP機能省かれてる
-◎10F322 \45 8bitADC,PWM,0.5Kw,内蔵31k-16MHz,I/O4コダガFVR,温度計,CLC,NCO,CWG

;----------------------------------------------------------------------------------
【Baseline】8bitマイコン 初代PIC1650(1978年)からホボそのまま,あまりに古い設計の為 制限多
新シリーズへの移行推奨

-△16F57 \70 28ピン,2Kw,内蔵CLK無,安くて多くのI/O欲しいなら 300&600mil幅
-△16F54 \50 18ピン,0.5Kw,内蔵CLK無,安いI/O欲しいなら
-×12F510 \60 8ピン,ADC有(8bit),1Kw,内蔵4Mor8MHz
-△12F509 \50 8ピン,機能無し,1Kw,内蔵4M
-△10F222 \45 DIP8ピン,1/2Kw,内蔵4Mor8MHz,米粒PICのデバッグ用
-△10F200 \35 DIP8ピン,1/4Kw,内蔵4MHz,米粒PICのデバッグ用

共通 機能無,EEPROM無,命令セット12bit幅 プログラム組む上で制限多し(割込無イヨ
7774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 13:22:48.41 ID:cz2ziChl
秋月じゃ売ってないけど面白そうなDIP品群 MicrochipDirect単価
驚70MIPS! → dsPIC33EP512GP502 (DIP28,70MIPS,512KB-FLASH,48KB-RAM) $5.30
18p40MIPS → dsPIC33FJ12GP201 (DIP18,40MIPS,12KB-FLASH,1KB-RAM) $2.97
8774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 13:27:48.00 ID:cz2ziChl
以上前スレ889-893から転記、誤字だけ直しました(&amp、面白しろそう)

あと気になったのが、追加命令ってなってるTRIS,OPTION命令って実はMidRangeにもあるんだよね
勝手に直そうか迷ったけどそのままで
9774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 14:09:57.37 ID:SbceM54i
乙んつん
10774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 17:12:22.95 ID:94bduYQa
TRIS命令はオペランドが5〜7の定数で・・・
11774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 17:21:53.70 ID:t4jARJcn
MPLABX+XC8の環境で、シミュレータでシリアル送受信のデバッグって、どうやるんでしょうか?

MPLAB8の時は出来たと思うのだけど。
12774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 17:27:32.91 ID:KT1VZHvV
>8
>あと気になったのが、追加命令ってなってるTRIS,OPTION命令って実はMidRangeにもあるんだよね
そうなの・・・? 今書き込める環境ないから、実物試せないけど
アセンブラだとワーニング出る(Use of this instruction is not recommended.) シミュレータは動く。
命令も確かに空いてる。隠し命令?
0x0062 ※OPTION
0x0063 SLEEP
0x0064 CLRWDT
0x0065 ※TRIS 5 (TRISA)
0x0066 ※TRIS 6 (TRISB)
0x0067 ※TRIS 7 (TRISC)

しかし、それだとMID-rangeは35命令ってのは嘘で37命令あったのか・・・
OPTION_REGはともかく、BANK切り替えせずにTRIS書き換えはそれなりに
便利だろうになぜ隠したのか
13774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 21:37:22.08 ID:bSgIWJrq
Mid-Rangeの古めのデバイス 16F84Aや88位までだとデータシートに
将来の互換性の為にOPTIONとTRIS命令は使うな(=今は使える)と
書いてあるな。

ttp://ww1.microchip.com/downloads/en/DeviceDoc/31029a.pdf
4Pの29.2 Instruction Formats
Note 2: To maintain upward compatibility with future midrange products, do not use
the OPTION and TRIS instructions.
14774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 22:45:49.11 ID:BWreguK8
将来のためか。
12bitシリーズとのソース互換のためかと思ってた。
15774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 22:59:47.88 ID:DN9dargM
>>1乙です。

PiCKit2のデバイスファイルの置いてある場所って変わりました?
前は、マイクロチップ社の(http://www.microchip.com/Developmenttools/ProductDetails.aspx?PartNO=DV164121)で
手に入ったと思いますが、現在見当たりませんん。
ご存知の方居られませんか?
16774ワット発電中さん:2014/04/20(日) 23:00:19.57 ID:DN9dargM
>>1乙です。

PiCKit2のデバイスファイルの置いてある場所って変わりました?
前は、マイクロチップ社の(http://www.microchip.com/Developmenttools/ProductDetails.aspx?PartNO=DV164121)で
手に入ったと思いますが、現在見当たりませんん。
ご存知の方居られませんか?
17774ワット発電中さん:2014/04/21(月) 00:15:55.75 ID:Ukhso0mx
>>15(-16)
http://www.microchip.com/forums/m775322.aspx
によれば、3ヶ月前からぶっ壊れてるみたいで、
翌日付の書き込みで、残骸がここ↓にってのや
http://www.microchip.com/Developmenttools/ProductDetails.aspx?PartNO=PG164120
更にその下の書き込みに消えた情報の転載などもあるようだよ
18774ワット発電中さん:2014/04/21(月) 00:43:40.48 ID:c3XGi1kD
>>17
ありがとうございます。
これって、公式ページ上のフォーラムですね。
そこで議論されてて放置とは・・・
残骸のほうは私も見ましたがデバイスファイルは無いんですよね。

PICkit2しか持ってないのでデバイスファイルの更新しないと12F1822書き込めなくて涙目です。
19774ワット発電中さん:2014/04/21(月) 07:01:09.17 ID:ziIpSy4d
kit2とkit3の2台運用最強
20774ワット発電中さん:2014/04/21(月) 11:00:56.29 ID:ev2BPj50
3持ってて2を所持する意味が分からない
21774ワット発電中さん:2014/04/21(月) 11:12:50.04 ID:1Jto4u6P
購入順番で2->3は普通にあるぞ
22774ワット発電中さん:2014/04/21(月) 16:55:19.84 ID:E+EKfUto
初めて買う人はどっちが良い?
23774ワット発電中さん:2014/04/21(月) 17:17:00.98 ID:ev2BPj50
今買うなら絶対に3
24774ワット発電中さん:2014/04/21(月) 17:33:03.53 ID:kr5EckTc
3は買って最初の接続でファーム壊れたから2と3の2つがいい、なぜかICD3も持ってるけど
25774ワット発電中さん:2014/04/21(月) 18:45:58.56 ID:dkHu7Q+a
26774ワット発電中さん:2014/04/21(月) 23:14:12.96 ID:c3XGi1kD
>>25
ありがとうございます。

しかし、どれを入れても12F1822がメニューに出ない・・・
Application Version 2.6.100
Device File Version 1.63.146
OS Firmware Version 2.32.00

デバイスファイルを
C:\Program Files (x86)\Microchip\PICkit 2 v2に
コピーして、必要ならPK2DeviceFile.datにリネーム
Pickit2Programmerを起動、マニュアルデバイスセレクトで表示するか確認。
もちろんPCにPickit2は接続状態。
何か間違ってる?
27774ワット発電中さん:2014/04/21(月) 23:29:57.12 ID:NCe/ZVKy
>>22
まぁこれから買うならKit3なんだろうけどKit2の方が供給できる電流大きいんだよね
28774ワット発電中さん:2014/04/22(火) 21:50:23.00 ID:r2omVYx4
>26
Pickit 2 Programmer の メニューで
Device Family → Midrange → 1.8V min を選べば出てくるかと思う。
29774ワット発電中さん:2014/04/22(火) 23:40:48.03 ID:P/GGvelK
>>14
「将来のために」は「使うな」にかかる。
12bitとのソース互換のためでいいと思うよ。
30774ワット発電中さん:2014/04/23(水) 22:21:16.65 ID:vSItxgp8
>>28
ありがとー。
1.8Vminに分類されてたのか。

無事に書き込みできました。
31774ワット発電中さん:2014/04/26(土) 02:13:23.85 ID:Rgk2kVpK
秋月から33Fシリーズがごっそり消えてる、見限ってARMを売るのかな
32774ワット発電中さん:2014/04/26(土) 13:21:56.12 ID:igwKI1eP
初心者に完全に逃げられたね。少し厳しくしすぎたかなー。
33774ワット発電中さん:2014/04/26(土) 15:49:10.68 ID:8P/i/jY9
典型的な「上から目線」を久しぶりに見掛けた気がする。
34774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 21:41:19.27 ID:gMs+R0yQ
ふと思い立ってMPLAB8からXに変えたんだが、
Xになってもまだ1サイクル未満の出力の変化は表示できないのか
もっとまともに作ってくれないもんかね…
35774ワット発電中さん:2014/04/28(月) 01:07:00.84 ID:uZI9/eB9
そもそもそんなもん表示する気が元々無いだろ
36774ワット発電中さん:2014/04/28(月) 21:05:01.45 ID:9c5AdSjB
そりゃ、>34の言う事など聞く耳持たないだろうな。
37774ワット発電中さん:2014/04/29(火) 09:53:42.99 ID:ofa+ymlT
>34は何を作ってんの?

シビアにオンオフしたいならクロック上げたらいいんじゃない?
3834:2014/04/29(火) 12:21:30.87 ID:dJCgA+ox
ちょっと周波数の高い矩形波が欲しくなって、折角だから可変でPICの最高速まで挑戦しようかと。
PWMの最高速は昔からクロック周波数の1/4だし、
最近のF1系だとCLKRでクロック周波数とかその1/2とかも出せるんだよね
って思ってLogicAnalyzerでシミュレートしようとしたら1サイクル単位でしか変化しないから
クロック周波数の1/8までしか扱えない。
39774ワット発電中さん:2014/04/29(火) 13:52:06.57 ID:9XnvCnnV
>>38
素直に、外部で微分した方がいいと思うけどね。
40774ワット発電中さん:2014/04/29(火) 14:07:31.38 ID:sHBiFrC3
シミュレートでどれだけ意味があるのか。
それなりに高速なのだから、
実回路につないだときの波形の方が問題じゃないのか。
41774ワット発電中さん:2014/04/29(火) 17:08:02.07 ID:XmVy3xgA
>>38
MCタイプのPWMが乗ってる石使え
42774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 22:35:20.71 ID:N6KrQs5w
>>32
PICは、多少なりともマイコン周辺でよく使われる範囲のアナログ知識がないと、結局わからないことが多いからでは?
信号オン・オフだけしかわからない人には、敷居が高いかもね。
趣味で遊ぶ分には、安くて工夫次第で使い倒しのある良い石だと思うけどねぇ。
43774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 22:40:54.38 ID:g7A1/KXA
ずっとお手軽な Arduino に流れたんじゃね?
xxxシールドって対応基板が大量にあってサンプルコードも山ほどあって
ちょっと金はかかるけどやりたいことが簡単にできる
44774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 15:25:29.14 ID:9AvRG2WZ
>>42
>PICは、多少なりともマイコン周辺でよく使われる範囲のアナログ知識がないと、
>結局わからないことが多い

具体的に願いします。
45774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 15:37:32.68 ID:UQ2LLxdr
46774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 06:20:06.65 ID:7rMTThSy
「具体的」の意味さえ知らないのかw
47774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 11:38:22.71 ID:pu0gv+T2
PICは初心者向けのスレが2つもあるからね。
わざわざこっちにはこないだろうな^^
48774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 15:36:07.00 ID:zfA/QsIm
>>1
> ....  /Microchip ./|
>  /( ゚∀゚)    /  | アセンブラのアの字もわからない
>  |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /. 超初心者からHEXが読めてしまう
>  |/Z./Z./Z./Z_|/ ||  鬼プロフェッショナルの為のスッドレ(#゚Д゚)だ!モ゙ルァ
>   ||. ||. ||. ||



よく見ると、超初心者を鬼プロフェッショナルがいじめるスレ、って書いてあるね。
49774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 15:57:46.60 ID:Mc9ZbVXw
それは誤解だな。

× いじめるスレ

◯ ここは、超初心者(のふりをした熟練者)が
  鬼プロフェッショナル(になったつもり)の(天狗な厨房を
  釣って遊ぶ)ための(釣堀)スッドレだお

って書いてあるんじゃね? (^д^)
50774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 17:47:15.97 ID:Gn7sT/W1
物凄くふりが上手いね
51774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 19:45:13.52 ID:6muT1fN7
>>49
PIC初心者のスレ(に隠れてた鬼熟練者)が
アナログはそこそこ知識経験ある鬼プロ(になったつもりの天狗な厨房)を
m9(^Д^)プギャーしてたよね、ついこの前。
52774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 19:48:31.72 ID:AYltnJNj
プギャーされてたね
53774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 20:23:07.06 ID:1v0clU5P
てか>>1って、昔からこうだっけ?
この手のは自営スレだけかと思ってた。
54774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 10:11:50.82 ID:ldN4QTEQ
D/Aコンバータ搭載品を今見つけてスレに飛んできたけど
余り話題になってないみたいですね
16F1503
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-07640/
55774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 10:36:35.53 ID:/IR9HEEh
5ビットのD/Aが載ってる品種は別に珍しくないから
56774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 11:30:46.61 ID:iMQt8VGL
>54
ならこっちでしょ
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-07609/
8bitのDACが載ってる。ADCも12bitになってるし、Opampも載ってる

テンプレの>5にも書いてある
>*◎16F1783 \180 04Kw 0256 I/O25 12bitADC11 Comp3 Timer2/1 MSSP1 CCP2 OpAmp2 8bitDAC1 PSMC
57774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 17:13:23.56 ID:Fybzgi3J
ついでの質問です

20〜30チャンネルのイコライザーを作るとしたら
DSP、dsPIC、PIC24・32・33のどのあたりが、初期費用(お金)の点でお得感があるでしょうか

用途はポケット型補聴器で、小さ過ぎる音やハウリングはカット、小さい音はゲインを上げて、大きい音は下げてという使い方です。
電源はリチウムコイン電池(3V)で100時間もつか単四ニッケル水素充電池2〜3本あたりで

ポケット型となるとイコライザなしの拡声器ばかりで、
20チャンネル以上のイコライザ内蔵補聴器(耳掛け型)は1つ40万円くらいします



あと、川越シェフがはんだ付けしている画像はないでしょうか?
耳の悪い父がプレゼントに欲しいと言っています
58774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 19:54:28.11 ID:rU1DyMGb
>>57
そういうの興味あるな
知識は全然ないからお役に立てないけど
59774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 20:20:42.92 ID:/GsPJTUj
>>57
DSP内蔵のdsPICが近いんじゃないかな
60774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 20:39:18.49 ID:uM5XPGDF
初期費用よりも実現可能性から追っかけたほうがいいんじゃね?

与えられてる情報だけだとよくわからんけど、とりあえず最低限必要となりそうなスペックとして
仮にデジタル処理で行うならA/D→FFT→イコライザ処理→逆FFTという流れにかけられる
演算時間と消費電流を見積もったほうがよさげな気がする。
A/D前のプリ段や逆FFT以降の後段は石を入れ替えてもそれほど変わらないわけだし。

ざっくりと電源側から見積もると750mAhの1.2Vの電池を3本直列にして使うとして、かつ電池が
0.9Vでも動くと考えると2.7Vかけて(100時間使えるという条件から)7mA程度で動作しないとダメ。
その電源に対して必要なサンプリング周波数に対する処理が追い付く石がどれか、という感じで
詰めていかないとダメなような気がする。実際は前後段の分も考えるとイコライザ処理で使えるのは
5mA以下って気もするけどそのあたりは再度自分で計算してくれ。

・・・サンプリング周波数をそれなりに落とせばともかく、結構条件的に厳しそうな気がするなあ
と、通りすがりのおっさんが便所の落書きをしてみるテスト
61774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 20:58:38.00 ID:/IR9HEEh
確かアナログ電話のコーデックが3.4kHz帯域を8kHzでサンプリングだったな。
このくらいのサンプリング周波数なら並列に20〜30チャンネルのIIRフィルタ
を動かすのは、それほどの処理でもないような気がする。
6257:2014/05/08(木) 23:09:32.86 ID:Fybzgi3J
みなさんありがとうございます。

演算速度ですが、人の声中心と考え15kHzでサンプリングできればいいのでdsPICでも間に合いそうです
実際には難聴相手なので2000Hzは聞こえないのですが、世の中にある警告音が10kHz以上の物が多く
逆に周波数が上のものほど増幅させないと実生活では危ないのかなと思います

いろいろ調べたらこんなサイトがありました
ttp://www.picfun.com/dspprog00.html
ttp://digitalfilter.com/jpindex.html

どうやらMicorochipのサンプルも上のサイトも、フィルターの係数をコンパイラに突っ込むようです
Microchipにもオートゲインコントロール(AGC)のサンプルはあるのですが
フィルターに対してAGCできるものかもっと勉強が必要なようです
63774ワット発電中さん:2014/05/08(木) 23:17:33.66 ID:uQWUXmb8
>>62
>世の中にある警告音が10kHz以上の物が多く

違うと思うよ。
それはモスキート音。
64774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 00:48:04.48 ID:yHKC3DVP
>>62
どうせDSP使うんだったら、ブーストするだけじゃなくて
高い(例えば5KHz以上の)音は1オクターブ下げて再生する、
もっと高けりゃ2オクターブ下げる、みたいなのはどうだい。
(いわゆるコンプレッサは音圧を圧縮するけど、
 周波数帯域を圧縮するのさ)
今ふと思いついただけだが。
6557:2014/05/09(金) 00:53:57.17 ID:5/cn5OvO
>>63
すみません4kHzの間違いです
ってことはサンプリングは10kHzで十分ですね
66774ワット発電中さん:2014/05/09(金) 00:58:48.50 ID:v2aagz3r
PICでマルチエフェクター作ってくれたら、神と呼ばせてください
6757:2014/05/09(金) 01:16:35.44 ID:5/cn5OvO
>>64
そうすると倍音成分が基音とまざってぐちゃぐちゃになりそうな気がします
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%8D%E9%9F%B3
やるなら全部ですね

再生速度変換のサンプルはありましたけどピッチ(音程)変更のサンプルはあったかなぁ
まぁ配列ループ使ってのピッチ変更ならDSPはいらないし
パラレル入力のDACかn-2n抵抗ならサンプルなしで書けそうな気が(電池がもたないか)


>>66
おいらZOOMのマルチ持ってるけどDSPだよ
アルゴを数種固定プリセットだったらここの住民なら書けると思うけど
Vibesの効いた音になるかは音楽センスなんで知らんけど

頭使って疲れました 落ちます
68774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 05:07:43.22 ID:tpucsZPN
なあみんな、やっぱり初心者いないとさみしくないか?
今度から初心者大事にしないか?
69774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 05:18:29.38 ID:/lADNokZ
いや、早くAVRに移行させるためにも初心者はガンガン叩いたほうがいい
その方が結果的にPICの為でもある
70774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 10:09:43.82 ID:g6qlbfmI
>>68
甘やかす=大事にするって事では無いはず。
若いうちは色々考えてやってみる事が大事。初心者は、よっぽど実力の有る奴じゃないと、自分で考えられないから
いろんな意見を聞く事が大事。
それに反発するようなら進歩しない。

爺は頭が固くて口だけ達者だから初心者でも、そもそも無理。

何れにせよ、情報の溢れてるPICで駄目だった奴が、AVRでまともに出来る様になるとは思えないし、そういう層はなにやっても駄目。
71774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 10:17:01.64 ID:XvYdbfDu
いまは素直でコンパイラがフリーの24FとdsPICがあるから移行させる必要ないと思う
72774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 14:42:11.81 ID:/lADNokZ
>70 みたいな奴が蔓延ってるPICよりはAVRのほうがいい
今更PICを使おうとする人が居たらAVRを勧めるべき
73774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 16:10:51.69 ID:QL01XSYm
>70 みたいな奴が蔓延ってる
カス(>>70)がひとかけらゴミために落ちてただけ

初心者だってただ都合のいい踏み台に利用してるだけ

いいじゃんそれで
74774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 17:32:29.52 ID:/tY2cI7C
>>72
こんな所で息巻いても信者は増えないよ。
ちゃんと使い物になるって事を示す作例をUPする方がまし。
ま、PICの作例の多さの前には太刀打ち出来ないだろうけどw
75774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 18:13:38.58 ID:ewrgY+es
結局作例だよなー。
PICが有名→初心者は何も知らずPICを使う→作例が増える の好循環。
自分もどう考えてもAVRの方が高性能だと思いつつも
最初にPICに触れちゃったせいでPIC使い続けてる。
76774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 19:02:08.27 ID:/lADNokZ
>PICの作例の多さの前には太刀打ち出来ないだろうけどw

()
77774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 19:18:25.51 ID:VuT4Enmd
玄人さんの難易度の高い作例を見たいです!!
78774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 20:04:07.84 ID:QL01XSYm
>どう考えてもAVRの方が高性能だ
そりゃないな

でも、AVRやArduinoの作例でもPICで試作するのに十分役立つから
別にAVRに敵対心持つ必要もないな

役に立ちゃなんでもありがたい
79774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 20:07:18.33 ID:XvYdbfDu
書籍の数やトラ技での特集も影響強いよね
80774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 21:46:10.50 ID:SUIbuLn1
バンク切り替え命令が不要でレジスタ間演算が8分の1のクロックで実行できるAVRの方が速いことは速いが
8bitPICで間に合わなくてAVRで足りる用途なんて滅多にない

秋月でデバッガ付きボードが入手できるかどうかが一番大事
81774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 23:14:26.90 ID:CI6aLi8e
作例と言っても8bitPICがほとんどでPIC24,dsPIC,PIC32に
なると凄く少ないんだけどね。
まあPICに限った事ではなく、趣味の電子工作で16bit以上の
MCUが必要と言う用途がそれほど無いというだけかもしれんが
82774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 00:31:26.51 ID:svVqJ2Nm
使いたいセンサーがある
Arduino用のモジュールが存在するか調べる
あればセンサーを入手
アプリケーションを参考にしてPICで使う

最近こういう流れが多いので
感謝はしている
がPICから移行する気はない
83774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 01:45:49.57 ID:rtBY56kr
えっ、dsPICの作例って結構あるような、昔のトラ技でも付録付きの特集あるし本もサイトも結構あるし・・・
84774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 04:00:47.29 ID:7cKGXHsA
「PICが一番Lチカさせた数が多い!」
85774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 04:54:20.63 ID:svVqJ2Nm
>>84
86774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 07:18:30.49 ID:x0DZqyG6
俺がCPUを選ぶ基準はレジスタの数が多いとか、マルチタスクが組みやすいとかかな。
サンプルプログラムはAVRならATMEL発表のもので十分だと思う。
で、PICとAVRの二者択一ならAVRを選ぶ。
87774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 12:40:48.70 ID:NMeSg60N
人の助けを求めず、公開共有もせず、なら何を選んでもかまわない。
88774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 13:47:25.17 ID:oC93ceRL
>>80
実際、8MHzで動かしてても、waitしてる時間の方が長いしな。
89774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 15:02:43.71 ID:rtBY56kr
自分は80MHzで動かして通信と計算がほとんどかな。
waitは通信相手の起動待ちくらい。
90774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 15:32:04.63 ID:lZUDnfHY
周辺含めたお手軽さに負けて、最近はPSoCばかり使ってるな
91774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 17:53:38.88 ID:s4c6cHWo
こき使われてるPICタンもいるんだな・・・
92774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 18:37:30.60 ID:W1E0eyz0
毎日、アナルやマンコの中で頑張ってるPICタンだっているんですよ!
93774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 20:31:49.48 ID:ajU/MjIp
音速の数倍で撃ち出されて数秒で役目を終えるPICタンや
何ヶ月も誰か来るのを待ち続けて自爆するPICタンもいるんだろうか
94774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 20:54:42.44 ID:Y37cxNfP
今更かもしれませんがPICを作りたいんですが、
何かお勧めの本とかサイトとかありませんか?
95774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 21:06:04.28 ID:im8uZnkg
今更ってどう言うこと?
96774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 21:08:22.49 ID:gUleUOJY
>>93
幾らPICでも耐G性能は低いかと思うんだ。
宇宙用とかの何枚も書類を欠かされるような特別なものなら近接雷管とかフィン制御は出来そうだけど。
自由落下誘導爆弾みたいなのならニコ動に載ってた、AVRだったかな。
何ヶ月も待たされるのは得意だろうね、そもそもその用途なら電池大量に積んでもいいんだし。

>>94
PICじゃなくて仮想のCPUだったはずだが、今更だが『CPUを作ろう』
……

じゃないよな、聞きたいことは?
97774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 21:25:47.35 ID:s4c6cHWo
>>92-93
(´;ω;`)ブワッ
98774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 21:29:45.53 ID:p92wiSHk
>>93
うちらの部品箱の底で使われる事なく一生を終えるピクタンのことを考えれば
まだ幸せな方かも。
99774ワット発電中さん:2014/05/11(日) 21:40:03.81 ID:tc5qlsEf
灼熱砂漠の道路脇でアンクル・サムが道を通るのをひたすら待つお仕事です。
100774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 00:26:18.64 ID:c1w29nq4
極寒の地で日夜データ収集に励む子もいるのかな?
101774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 08:24:24.07 ID:55T3kiUZ
うちに年に一度クリスマスの時だけ活躍するPICたんがいるよ
102774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 16:41:08.96 ID:E4PbCMaY
xc8で書いたTVリモコンのプログラムなんかほしいとこだな。探したけどないね。
あれば初心者食いつくだろうけどね。
103774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 17:05:30.79 ID:Hqupentj
そうでもない。
104774ワット発電中さん:2014/05/12(月) 20:41:34.97 ID:uvRBUS5/
初心者もそれぞれ興味関心の方向性があるだろうからねぇ。
光り物好き、音物好き、動く物好き、ハック好き、ファック好き
105774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 00:05:12.19 ID:A8zx+YK7
>>102
あるよって書こうとしたが
>XC8で書いた
だと無いかな
106774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 00:10:11.33 ID:UWL5EmZN
赤外線のRCカー用のなら見つけたが
だれもいらないよね
107774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 10:09:34.62 ID:6xTkIWKm
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1324180992/723
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 
108774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 13:17:21.64 ID:P2CTj57W
PIC32MZってマジパネェわ
32MXの立場が無いじゃん
109774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 19:27:46.88 ID:pze3+k7O
KとかK2とかBとか
110774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 23:26:45.00 ID:MuwL8ya0
2000は無視ですかそうですか
111774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 23:39:56.94 ID:E+QLBn6s
K2E
112774ワット発電中さん:2014/05/17(土) 14:00:37.18 ID:/o5f0JKr
IMSAIを忘れてもらっては困る。
113774ワット発電中さん:2014/05/17(土) 15:03:42.27 ID:Hr2B3fqB
Altair 8800 がS100バスを作ったのにスルー?
114774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 00:07:00.66 ID:6Ws+9rv9
dsPIC33FJ32GPは秋月の説明ではCANがあるように書いてあるが
どうもよく見るとないな。騙されたわ。仕方ないから手持ちの18F25K80を
使うとするか。
115774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 00:15:41.02 ID:RRYIgdz3
CANなんか何に使うんだ
116774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 00:21:59.28 ID:9WZC3wuk
わからないなら気にするな
117774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 01:02:08.61 ID:cvnpCPsy
マルチメーターだろ
118774ワット発電中さん:2014/05/18(日) 02:54:08.06 ID:RrczGZOC
timer1割り込みを使っている状態で、CCPのコンペアモードって使える?
119774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 16:49:32.06 ID:SMCsO+Rr
16F88って、250円に値上がってるだな。秋月。
120774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 18:43:33.41 ID:xou9MTmg
つまり、保守モードに突入、と。
121774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 18:56:59.70 ID:BRSzqJvq
>>119
PIC16F1827 110円
122774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 19:11:38.78 ID:8HYqQLM6
250円だと44pinの24Fが買えてしまう
123774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 19:39:26.53 ID:b3z1yWbV
>>119
秋月のせいじゃねえ元が上がってるんだぜ
PIC16F1827 $1.04
PIC16F88 $2.20
PIC16F84A $3.11
124774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 19:45:15.79 ID:9aHwiERq
PIC16F88が秋月に登録されたのが 2004/3/22って事は10年か。
Enhanced Mid-Rangeの16F1827が出ているんだから保守用と
なるのも当然か。
16F88って他のが値段下げても\200までしか下がらなかったし
人気あったのか。specはあまり変わらない20ピンの16F690は
安くなって\140なのに

まあ18ピンの16F88は RA 8本 RB 8本 と使いやすい構成なのに
20ピンの16F690は RA 6本 RB 4本 RC 8本 なぜ6,4に分けるんだ
125774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 20:13:56.53 ID:lvKc7oHm
>>124
人気が無かったから安くならなかった。半導体の常識
126774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 20:31:07.83 ID:IXWSNHmM
60点の回答だな
127774ワット発電中さん:2014/05/22(木) 23:51:40.13 ID:xou9MTmg
人気がありすぎて、定番になりすぎて、いままでは値段を下げる必要もなかったが
廃番にもできなくなった。元祖の84、老舗の88・・・
128774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 00:34:37.45 ID:Laoc6tG2
88って動作電圧範囲狭くなかった?
いまいちメリットが感じられない
129774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 00:46:17.09 ID:3AuJy/O/
↓のPIC10F200版があったらLチカラー狂喜乱舞だなw
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-07745/
130774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 02:10:58.11 ID:Ebp4vQLl
16F88が16個も残ってる
131774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 03:16:14.57 ID:aYQhXom/
16C84 → 12C509 → 16F84 → 16F877,876 → と進んできた俺には、
16F88のUART, 内蔵発振器は、とても眩しかった。
今でも、18F46とかの8bit品を使ってる。
132774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 03:54:34.38 ID:3MYyHft9
>>127
Microchipはディスコンなしが売り
133774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 03:58:33.58 ID:PyHhmC3e
>>128
スリープ時の電流が少ないことくらいかな
F1**の5V対応品はレギュレータのせいで電流が多目
134774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 08:52:52.19 ID:G4iF/wsZ
最近専ら3Vしか使ってないからLFでいいんだけど秋月で売ってないんだよなあ…
秋月以外で買うことを覚えるべきか…?
135774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 09:16:07.84 ID:G4iF/wsZ
>>124
16F690って、スペック見たらECCP+とかCapSenseとか言ってるってことは結構新しいのか。
安いのはそのせいだろうな。
136774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 09:46:24.14 ID:L8QaoPPV
>>129
>Absolute Maximum Ratings
>Power supply voltage VDD +3.5~+5.3 V

>Electrical Characteristics(TA=-20〜+70℃,VDD=4.5〜5.5V,VSS=0V,unless otherwise specified)

イミフなデータシートだね。電源電流も書いてないし。
137774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 11:41:05.15 ID:Ebp4vQLl
>>134
秋月は最近一部のdsPICの扱いを突然減らし始めたから要注意と思ってる。
少量でいいならサンプルもらうか大量なら余所かな
138774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 14:22:12.35 ID:ZPwTgRkj
16F88はメモリが多めでICDが乗ってるのが大きい。
ここまでICDに触れられていないのは使ってないってことだな。
139774ワット発電中さん:2014/05/23(金) 23:25:13.40 ID:X+VZ9W/9
無くても困らないしな
140774ワット発電中さん:2014/05/24(土) 02:56:13.40 ID:gOrM73Lx
16F88自体は使ってないけど、止めても問題ない場合はICD使ってる。
止められない時はUARTで状況垂れ流し。
ROM 4Kぐらいなら確かに無くてもあまり困らないかも。
141774ワット発電中さん:2014/05/25(日) 02:24:59.21 ID:7c+/MroJ
>止められない時はUARTで状況垂れ流し。
それもいいけど、処理に負担になるよね。どんな工夫してますか?
 ・printf()は使わない。
 ・複数文字は出力しない。
僕は、それもイヤで、空きポート8bit+1bitでパラレルで出力し、
もう1つ別のPIC(高速なやつ)でRs232に出力したことがある。
142774ワット発電中さん:2014/05/25(日) 04:12:54.79 ID:XsL88e0u
>>140じゃないけど、俺はアセンブラだから10進変換して出力しても大して
負担にならないけど、1msの処理だと115.2kbpsでも改行含めて10文字くらい
しか出力できないのがむしろネックになる。
143774ワット発電中さん:2014/05/25(日) 06:46:21.09 ID:DbZQnqf7
通信は並行処理にする。
144774ワット発電中さん:2014/05/25(日) 08:40:22.87 ID:HyMTKxzv
定期処理を組んでバッファとかキューとか持たすのが正道だな
145774ワット発電中さん:2014/05/25(日) 12:22:53.89 ID:7c+/MroJ
送信Bufferを使ったところで、
文字列の組み立てを、strcpy()でやったら時間がかかるよね。
146774ワット発電中さん:2014/05/25(日) 14:50:30.47 ID:x44GbFD/
これだからCしか出来ない奴は
147774ワット発電中さん:2014/05/25(日) 16:32:57.44 ID:ZviYzNzq
コンパイラをいじり倒すのが、楽しくて楽しくて楽しくてしょうがない人かもね。
完成が目的だったら、ミッドレンジでどこまでも頑なにCを使おうなんて思わないだろうし。
148774ワット発電中さん:2014/05/25(日) 17:05:26.31 ID:Pk9UBS++
>>143
ポーリングが多いと面倒なので、私もマルチタスクで、
たとえば上位PCとの通信関係、パネル操作スィッチ関係、液晶表示関係などと分ける場合が多い。
送受信割り込みでもいいんだけど、分離するとスッキリするので。
149774ワット発電中さん:2014/05/25(日) 17:22:35.31 ID:faloyJ+4
>>148
それレベル違わなくね?
>>141 とかは所謂ドライバレベルの処理でしょ
150774ワット発電中さん:2014/05/25(日) 18:55:57.23 ID:wD0vJSd3
アセンブラのつもりでコンパイラって書いちゃったかな?
151148:2014/05/26(月) 06:51:03.23 ID:0rufPhhI
>>149
FlashROMが2KBや8KB程度の小さなMCUのプログラムを書くときに、
この部分はドライバ、この部分はタスクディスパッチャなんてあまり意識しないなぁ。
メモリが少ないので、アプリごとに特化する場合が多いからだと思う。
152774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 06:58:42.50 ID:XUhu3JhQ
Cしか出来ない奴だとそうかもね。
アセンブラメインでまともな仕事が出来る奴なら、ライブラリが整備されてて、周辺ドライバとタスク管理をゴッチャにして
プログラムするなんて事は有り得ない。
ま、℃素人って事だな。
153148:2014/05/26(月) 07:19:53.55 ID:0rufPhhI
フフフ、私の書き込みへの久しぶりの「℃素人」レス、ありがとうございます!
℃素人が当たっているかどうかは自信がありませんが
Cではなくて全てアセンブラです。
では私食事して出かけますので、これで。
154774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 07:48:39.67 ID:65G68mWu
>>151
割り込みルーチンの処理とかも意識してないの?
155774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 13:54:10.47 ID:j5MBJEDM
あーあ、℃素人なのがばれましたよwww
156774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 13:57:21.80 ID:l1DGkccr
本人は自覚してないみたいだけど、そういうもの?
157774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 14:06:21.07 ID:4rIJzelO
「℃素人」って言葉に反応してくれるのはこのスレのだけになっちゃったね
158774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 17:22:46.16 ID:s7lNCbFs
結構、熱く語ってるみたいだけど
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1398416404/
159774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 22:36:43.29 ID:MYFAyw8G
今後オブジェクト指向とかもっと先進的な言語がいろいろ生まれても、
マイコン用の言語はずっとCなんだろうな
160774ワット発電中さん:2014/05/26(月) 23:34:15.11 ID:fVzSdsx5
>>159
四十八種類もあればなんにでも対応出来そう
161148:2014/05/27(火) 11:04:16.38 ID:HuCZKdYu
アセンブラ代わりに小さなコンパイラ(たとえばFORTHやVTL)はどうだろう。
もう標準になってしまったし「大は小を兼ねる」しで、Cには勝てないかな?
162774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 19:36:12.77 ID:JtgS5w3q
だいたいFORTHってスタック言語じゃないか
163774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 06:43:50.02 ID:2qf8wf5y
メーカーがC(かアセンブラ)で提供しているのに無理でしょうね
164774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 08:38:24.49 ID:aU8mFvSy
別に、メーカーが供給している言語だけしか使えない訳じゃない。
好きな言語をCなりアセンブラに落とすプログラムを書けば良いだけ。
俺は、SCILABのブロックセットをDSPIC用に書いて使ってる。
世の中には存在してたけど、使い辛かったので、ブロックをちまちま自作して
今では殆どの機能を網羅してる。

ま、Cしか出来ない℃素人には無理だろうけどな
165774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 08:45:35.91 ID:WvJtuVgG
僕はC玄人ですよ
166774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 08:49:06.52 ID:HQian6ia
forthはスタック言語だけど物理スタックをそのまま使う必要はないぞ
そもそも2本のスタック(データスタック、リターンスタック)がないとダメだし

実装例としてPicForthってのもある
167774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 09:21:46.31 ID:/3JMkkal
必要に応じて自家用言語作ってたりもしたけどね。

でも、やっぱり一番面白かったのはアセンブラをハンドアセンブルで
作っていた時かなぁ。
168774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 11:12:51.79 ID:NrxscG4j
Picはアセンブラを使っていたので覚えてないが、C3 00 00 とか 3E 00よりもAFとかなら未だに覚えてる
169774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 13:41:07.18 ID:P8GRCWmu
C9 リターン
170774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 18:22:57.07 ID:7/wEmkD3
F3
76
171774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 18:27:00.25 ID:vbRM41EA
リターンは 39
172774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 23:24:42.08 ID:qRARk+3E
プロセッサに余裕があればどんな言語でも使えるのは当たり前
マイコンってのは、常にギリギリで動くことを要求される運命にあるので、
言語やらメモリやら好きなようには選べない
173774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 00:11:51.41 ID:wIDMigo/
>>172
> マイコンってのは、常にギリギリで動くことを要求される運命にあるので、
コストダウンを要求されるプロの人にはそうかもしれないけど、アマチュア
には関係ない話かと
174774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 00:17:56.10 ID:nR8inyyV
メーカーはアマチュア用途にわざわざ言語作ってくれないだろ
言語開発から自分でやるなら別だけど、作ればある的な屁理屈と同じに
175774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 00:24:09.36 ID:wIDMigo/
>>174
「無いものは使えない」と「あっても選べない」は別の問題でしょ。
前者は特に否定してないよ。
176774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 09:26:17.83 ID:gZl+KOLT
>>173
アマチュアでも色々居るからな。
石の持つ能力を十分に発揮出来る人と
他人の成果物をコピペしてl自作したと悦に浸ってる奴。

後者は、自分じゃアルゴリズムを構築するなんて事は出来ないから、ちょっとした事でつまずいて
「この石は能力低いから_」とか言っちゃう℃素人。
177774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 10:19:13.11 ID:RABqmTLZ
「過去からずっと存在していない仕様の製品」って要するに開発コストに見合う需要が見込めなかったから
178774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 10:35:44.08 ID:gZl+KOLT
>>172
>マイコンってのは、常にギリギリで動くことを要求される運命にあるので、

そうとも限らない。
179774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 11:00:42.62 ID:vUp3KeI6
CPUのメーカーがC以外でサンプルプログラムを提供するなんて考えられないし、
プロがメーカーのサンプルを利用しないというのも考えられない。
したがって「我がCは永遠に不滅です(長嶋風に読んでネ)」
アマはルール&時間無制限1本勝負なんだから、FORTHでもBASICでも何でも好き勝手やるヨロシ。
(ちなみにBASICのBはBeginnersのB)
180774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 11:17:53.12 ID:Evji+Yik
そういや、NECが78K/0だったかな、を出してたときは、ノーサポートとはいえ、開発環境がほぼフリーだったのは驚いた。
181774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 11:29:06.47 ID:p7npaQGp
>>179
> プロがメーカーのサンプルを利用しないというのも考えられない。

サンプルなんて使うか?
参考のために参照することまで含むと言うならわからないでもないが。
182774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 11:34:08.27 ID:gZl+KOLT
>>179
>CPUのメーカーがC以外でサンプルプログラムを提供するなんて考えられないし、

お前の考えなんてどうでも良いが、データシートくらい読めよ。
183774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 11:36:20.56 ID:gZl+KOLT
>>180
4ビットなのにCとか出してきたときは、結構高かったぞ。
使い物にならなかったけど。
184774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 20:09:35.97 ID:GoEUqmes
>>179
C++のは見たことあるわ
185774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 21:01:56.37 ID:WTg2o6EX
いつも思うんだけどさ
お前ら「アセンブラ」に釣られ杉だって・・・
186774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 21:05:58.23 ID:i58B1ceU
アセンブラが友達だからな
187774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 21:06:58.87 ID:t60USbJe
たまにはマシン語も思い出してやって下さい。
188774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 21:33:02.65 ID:5PjI0ZzX
アランブラの思い出
189774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 22:35:01.88 ID:A388lTOO
>>188
あの曲のコードいいよね
190774ワット発電中さん:2014/05/29(木) 23:21:40.41 ID:/lNVpEYr
>>187
IMSAI使いですが何か?
191774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 00:46:09.99 ID:tX11U8+b
アセブラクンカクンカ
192774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 01:18:33.93 ID:DIdN6jqU
じいさん、はしゃぎすぎ
193774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 01:38:50.65 ID:OmZylOVI
>192
こいつも数十年後は、同じように言われてるだろうな
194774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 05:54:55.81 ID:/AlUDaia
アルハンブラに雪は降らな(ry
195774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 06:58:02.21 ID:YSyYtrEK
>>193
俺も30年前は、会議の席で
「黙れジジィ、てめぇの意見なんか誰も聞きたかないんだよ」
と心の中で思っていた。
196774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 07:20:12.97 ID:6UKLCL05
>>195
だからいまだにレベルが低いんだな。
俺は、一応喋ってる奴の話は聞いてたぞ。
で、反論があるなら反論して理解を深める。
自分が間違ってる事もあるし、相手をへこます事も出来る。
脳内で完結してたら、いつまで経っても進歩しないのは当たり前。
ま、若いうちじゃないと物覚えも悪くなるだろうから手遅れだが。
197774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 11:26:44.44 ID:wjTveNxF
>>187
ニーモニック表記したのをアセンブルするのがアセンブラで
16進で直書きするのがマシン語だっけ?
198774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 11:46:07.49 ID:a1A/lKQ0
キャプテンアメリカ( アベンジャー所属 )の出動時の掛け声が
「アベンジャーよ集え!(Avengers assemble!)」で、
その掛け声は、マーヴルコミックのシリーズ名にもなっている。

・・・ってのを、アッセンブリ言語の話題のたびに思い出す。
いや、電子業界入りたての頃の先輩がアメコミマニアで、そのひとの受け売りだが(^^;
199774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 11:53:35.27 ID:YSyYtrEK
>>196
スポーツでも将棋でも何でもそうだが、切磋琢磨できるのは自分とレベルが同じ位の相手に限る。
アホと話していたらこちらまでアホになる。
俺だけじゃ無いぞ、会議の終わり頃には周りの人間はみーんな「もうウンザリ」って顔してた。
相手は社長だから「黙れ』とは言えないし・・・
196がそういう精神論、空想論ばっかりの非現実的な会議に出たことが無ければ分らないだろうな。

で、後日談だが臨時役員会議の緊急動議とかで、その社長は解任、追放された。
俺は言い渡しの現場には居なかったのだが、顔色真っ青で「何で?」と言ったそうだ。
200774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 12:06:34.54 ID:IJKNop+C
16進数はTK80とかL-KIT以降の文化かと
unix も star も8進数がdefault
IMSAIは2進数
201774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 18:33:52.49 ID:2uVZVY9m
> unix も star も8進数がdefault
なんでそんな中途半端なのを使ったんだろう。
アルファベットを使うアイデアが浮かばなかったのかな。
202774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 19:10:46.93 ID:p+QBdduI
2^3 と奇数が入るのが嫌だな
4進数か16進数だろ
大文字と小文字とあと二つくらい記号混ぜて64進数
Base64とも言う
203774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 19:19:32.64 ID:S4hdsJ9e
unixのパーミッションが3ビット区切りで8進数で表しやすいというのは
あるみたいだけど、そのために8進数なのかどうかは知らない。

それよりIPv4のIPアドレスやサブネットマスクを10進数で表記する方が
はるかに違和感を感じるけど。
204774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 19:24:34.03 ID:3DzlfscP
>>203
16bit 時代だと、4bit は二つしか詰め込めないけど、3bit だと三つ詰め込めるっつーのもあるかも
205774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 20:58:34.51 ID:wZdK2KUx
>>202
それはEBCDIC だな
206774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 21:15:38.24 ID:2r0sut/c
>>197
要するにコンパイラやアセンブラが吐き出すのがマシン語。
メモリ上に展開されたオブジェクトのデータ列がマシン語そのもの。
上のIMSAIなどごく初期のマイコンシステムでは電源入れる度に
テープリーダーを起動するIPLをパネルから2進スイッチで1語ずつ打ち込んでた。
だから昔のマイコン使いは2進でマシン語がすらすら出てくる、00011001、10101101、、、、
時代が下ると16進で打ち込める環境が整って2進で覚える必要は無くなったが。
アセンブラ環境が当たり前なってもデバグ環境では16進でメモリ上のプログラムを書き換えたりで
16進で覚えているのは当たり前だった。
ZICEなどではラインアセンブラがあったからデバグも大分やりやすくはなった。

っていつのまに懐古スレになったんだ。
207774ワット発電中さん:2014/05/30(金) 23:43:02.92 ID:fprfOYok
>>198
アッセンブル・インサートって漫画が昔あったような気がする
読んだことはないんだが。
208774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 00:17:45.60 ID:mGMvm2bO
工場での組み立て部品のことをアセンブリと呼ぶな
ASSYと書くけど、現場の人はみんなアッシーとしか読まない
209774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 00:38:11.55 ID:K70CEAs2
ASSYといえばQ'TYってキュッティーって読むのかな
210774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 00:58:53.93 ID:zgDZvVy2
車板など車関係だとAssy、アッシーが常用語だな。
211774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 01:10:07.16 ID:eVi/kvY1
略してAyと書いたりするな
212774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 01:33:28.42 ID:DeJD5B0G
>>207
ゆうきまさみの作品だな、なつかしい

>>209
Quantityの略でQTY、キューティで通じてたが。
213774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 08:33:01.42 ID:8gy+R4JM
略してASS'
214774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 09:45:44.39 ID:qlc2mfTq
ほぉぉ...
215774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 20:29:44.26 ID:hkzacD84
PICってもう語り尽くされちゃってるからあんまり専用スレいらないんじゃね?
一時期AVR信者に騙されてあっちもやってみたけど結局使いものにならないからPICに戻ってくる
だからといって安定してるからあっちの信者みたいに声高に喚く理由もない。スレ的にはサイレントマジョリティ
216774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 20:33:58.03 ID:kanlpYr9
>>213
善三とゆっこはASS'だ−!
217774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 21:59:24.70 ID:e8tW1Xgf
ごめん、おれ平成生まれっていう設定だから
佐藤B作とか金ドコとか知らないんだわ。
218774ワット発電中さん:2014/06/03(火) 01:56:37.46 ID:6j/c5pli
他のスレみるとそんなに荒れてなくていい感じで流れてるけど、picスレだけはだめだな。
他人の揚げ足取りばっかり。

原因はおそらくある一人の人にある。それはこのスレを立てた人。
219774ワット発電中さん:2014/06/03(火) 05:31:17.77 ID:gkw3wKa7
そんなスレに来なきゃ良いのにw
220774ワット発電中さん:2014/06/03(火) 12:57:28.92 ID:Nqpc8TcE
指摘できる俺って偉いじゃんとか思っちゃう人なんでしょ
飲み屋とかにもよくいる
221774ワット発電中さん:2014/06/03(火) 13:56:08.32 ID:5TKlpxsg
>>218
見事なまでの自己紹介、おつかれ様であります☆彡
222774ワット発電中さん:2014/06/03(火) 22:37:41.42 ID:H3Na5apg
2ch活用スキルが低い人には確かにそう見えるだろうなぁ
223774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 01:09:31.47 ID:7xFQuOoa
活用スキルだってさ (w
224774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 01:11:44.33 ID:xzY5BIrB
1827売り切れた
225774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 03:51:36.17 ID:zy4WsXUv
picで2ちゃんビュワーを作ってくれ
226774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 11:17:33.78 ID:WyFp238s
>>224
秋月か?
この際だから1847に切り替えて欲しいわ。
元は10円位しか違わないはずだし。
227774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 11:31:15.57 ID:2dLOKbcX
>>225
それは、TCP/IPプロトコルのコントローラーから表示器までPICでやれってことか?
228774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 13:55:50.80 ID:efQS4q3A
PICで「アレ」作ってくれ。
そうしたら毎晩使う。
229774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 14:37:58.06 ID:6LoqC5wP
メタボ対策ですね?

┌──────────────┐
|                      |
|.  ┌──────────┐ . |
|.  │ ┃l┃l┃┃l┃l┃l┃ ..│ . |
|.  │      ↑         .│ . |
|.  └──────────┘ . |
|                      |
|                      |
| .     ooO○    .○Ooo     .|
| .    .(   |    |   )    .|
|     |  /      .i   l      .|
|.       | (       . 乂  |      |
|.       し/        .) /      |
|               ̄      |
└──────────────┘
    lllllll              ,,,,,,,
    lllllll              lllllll
 llllllllllllllllllllllllllllllllll         lllllll ,,lllllllllllllll,
    lllllll  ,,,,,,      lllllllllllllllllllllllll''''  lllllll
    ,,lllllllllllllllllllll,,,,,   '''''''''''lllllllll''     lllllll
  ,lllllllllllll'''lllllll''''llllllll,,     ,,llllllll'      llllll
 llllll'' lllllll,llllll'   lllllll    ,llllllllllll      lllllll
,llllll'  'lllllllllll'   ,llllll'  ,,lllllll'lllllll      lllllll llllll,
lllllll   ,lllllllll    ,,lllllll'  ''llll'' llllll      lllllll llllll'
 llllllllllllll'llll'',,,,,lllllllllll''       lllllll       llllllllllllll'
 '''''''''''    'lllll''''''         '''''''        '''''''
230774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 22:09:51.30 ID:QhjwQcWB
問題です。
「PICで作れて毎晩使えるものと言えば何?」
231774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 22:14:23.57 ID:AqrnZBDF
目覚まし時計
232774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 22:15:20.76 ID:x8vuAeUS
>>230
LANCコントローラー
233774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 23:19:48.21 ID:/+CE0iDb
風呂タイマー
234774ワット発電中さん:2014/06/05(木) 00:51:54.29 ID:gnKnWPXU
Lチカ
235774ワット発電中さん:2014/06/05(木) 00:54:09.01 ID:pBpdzLaL
ラーメンタイマー
236774ワット発電中さん:2014/06/05(木) 01:12:24.85 ID:xD7+rEXi
温度計、湿度計、気圧計、風向風速計
237774ワット発電中さん:2014/06/05(木) 03:35:38.60 ID:+OVS81Gm
○○○
238774ワット発電中さん:2014/06/05(木) 07:10:16.98 ID:MyidWyHs
死にかけているバーサンの自動痰取り器
239774ワット発電中さん:2014/06/05(木) 07:14:21.97 ID:WXBrhIDD
TVなどのリモコン
240774ワット発電中さん:2014/06/05(木) 07:15:16.18 ID:2SZW+hoT
ライタ
241774ワット発電中さん:2014/06/05(木) 10:31:40.44 ID:S7VyJrQg
>>238
それ、PIC以外のところのほうがデカくないか?
242774ワット発電中さん:2014/06/05(木) 16:45:37.93 ID:rOn2ZtLf
どれもこれも買ったほうが高機能で安価で手間要らず
えっと…
243774ワット発電中さん:2014/06/05(木) 16:48:17.24 ID:S7VyJrQg
趣味なんて、好きで苦労を買うようなもんだろう?
244774ワット発電中さん:2014/06/05(木) 18:42:28.93 ID:VSlHBhh9
趣味だと自分で作ったものはどんなに不格好でも愛着がわくよね
245774ワット発電中さん:2014/06/05(木) 18:53:13.81 ID:J4+2ILg6
フランケンシュタイン効果
246774ワット発電中さん:2014/06/05(木) 20:19:11.38 ID:rOn2ZtLf
イケア効果やで
247774ワット発電中さん:2014/06/06(金) 02:31:26.26 ID:dB9AgCsu
>>242
そんな発想なのになぜこのスレに?
248774ワット発電中さん:2014/06/06(金) 14:10:24.70 ID:SApphwRK
売ると警察やカスラックにマークされるものを作るんだよ
249774ワット発電中さん:2014/06/06(金) 14:50:16.71 ID:Yk1mhF4y
おまわりさんこのひとですっっ↑↑↑↑

誰か男の人連れてきてぇ〜っ ><;
250774ワット発電中さん:2014/06/06(金) 15:28:52.20 ID:kVz9g4KZ
組み込み用のギャップレスmp3プレーヤーは個人的に欲しい
251774ワット発電中さん:2014/06/07(土) 21:56:49.33 ID:p70Qpwoj
プロの世界では、ロータリーエンコーダーのことを「ろたんこ」と呼ぶのが普通なのか?
252774ワット発電中さん:2014/06/07(土) 22:05:09.52 ID:v+NCFLpp
ロリータエンコーがなんだって?
253774ワット発電中さん:2014/06/08(日) 03:00:09.97 ID:oRZ8bKTO
ロータリーエンジンエンコ
254774ワット発電中さん:2014/06/13(金) 08:28:46.91 ID:VKctn/hg
あいかわらず不毛な意見ばっかりかー。
255774ワット発電中さん:2014/06/13(金) 21:04:09.42 ID:MMTXX8ys
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) ・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
256774ワット発電中さん:2014/06/13(金) 23:01:18.54 ID:Npzi+vnu
  彡 ⌒ ミ  > あいかわらず不毛な意見ばっかりかー。
Σ( ´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/



うるさいうるさいうるさい!!
 .バン.彡⌒ ミ バン バン
  ∩;`・ω・´)  バン
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/バン
. ̄ ̄\/___/ ̄ ̄
257774ワット発電中さん:2014/06/14(土) 00:42:59.35 ID:yBZKv0LK
男性ホルモンの専門家(アンドロロジーの研究者)の先生のお話では
若禿の人は より男らしい ってえらく褒めてたお
258774ワット発電中さん:2014/06/14(土) 01:23:34.04 ID:0Lsq1P8/
スキンヘッドのお兄さんの方がイカツイのはイメージとしてあると思う
ひょろひょろでスキンヘッドならなんかの病気かと思う
後者は見たことがないが、前者はアニメでもいるし実際にもいるから
259774ワット発電中さん:2014/06/14(土) 06:51:26.74 ID:Fz2amrOK
260774ワット発電中さん:2014/06/14(土) 11:50:31.17 ID:QwlKA4cv
タモリ倶楽部でVVVFの音を出すのにPIC使ってたな。
チラッとしか見えなかったんだけど12Fだったと思う。
261774ワット発電中さん:2014/06/14(土) 11:56:29.99 ID:4PK4Yw4V
しかしブレッドボードに直差しで音種毎にPICを差し替えるという力業。
力作だけど、よほど仕上げる時間が無かったんだろうな。
262774ワット発電中さん:2014/06/14(土) 12:19:23.61 ID:43e76xnL
ROM容量多いの使えばいいじゃんと思ったんだけど
263774ワット発電中さん:2014/06/14(土) 14:29:04.32 ID:jrMyjOEM
あれ視聴者にはっきり「部品取り変えたら音が変わります!」ってわからせるためのテレビ的な演出でしょ
ディレクターあたりから「こんなんじゃどうやって音が変わってるかわからない」とか言われて急遽作った気がする
264774ワット発電中さん:2014/06/14(土) 16:02:22.39 ID:scwRIVUR
PIC1個で周波数を無段階に変えるにはどうしたらいいの?
265774ワット発電中さん:2014/06/14(土) 17:10:32.98 ID:yhk27F+Y
無段階は当然無理だが、256段階とかでいいなら普通にPWMで。
もっと段階を増やしたいなら自力でPWM周波数にディザ掛けて。
ちょうど今そういうの製作中。
266774ワット発電中さん:2014/06/14(土) 18:07:50.67 ID:u2xbp3OM
PWMって周波数同じなのでは
VCOに入れるということ?
267774ワット発電中さん:2014/06/14(土) 20:51:24.04 ID:gOENl/nn
>>264
NCO付いた奴を選ぶ。
268774ワット発電中さん:2014/06/14(土) 21:27:37.41 ID:yhk27F+Y
PWMは周波数も変えられるよ。
269774ワット発電中さん:2014/06/14(土) 22:27:48.48 ID:scwRIVUR
>>265 >>267
ありがとう
270774ワット発電中さん:2014/06/15(日) 01:48:04.42 ID:n/OcmKxx
単純に周波数を変化させるのではなく、電鉄会社の特定の電車の加速音を再現しているんだよね。
もっとROMの容量を増やすなどすれば一つのCPUで制御出来るのだろうけど、
番組ではまだ試作品の段階のようで各電車毎に作られたデータの入ったPICを入れ替える形式だった。
PICで音をだすというよりは共鳴箱に載せたDCサーボモーターを制御してらしい音にしていたようだ
271774ワット発電中さん:2014/06/15(日) 21:57:52.29 ID:EAvR9Gp1
知恵袋のfatpigohって奴、LVPに親でも殺されたのかな
272774ワット発電中さん:2014/06/16(月) 01:36:57.39 ID:XBGF5apu
ぐはっ。
MPLAB8.92で12F1822のAPFCON(ピン機能切換え)が
P1BSEL(PWM出力B)だけシミュレータで動かない。
CCP1SEL(PWM出力A)は動いてるのになんでだよ。
273774ワット発電中さん:2014/06/25(水) 10:34:53.41 ID:PNlXHqAj
16F84/A用のASMファイルがあるのですが、これを最小限の修正でそのまま適用
出来る代替PICは何がありますか?出来れば秋月で安く買えるものがいいです
第一候補は16F716ですが。

可能であれば上記条件に加えて、portBのみ使用でADCを使わない分IOピンが
減って16pinないし14pinのパッケージになっているものがあればご教示頂きたく
274774ワット発電中さん:2014/06/25(水) 10:49:02.46 ID:dG+XMffw
dspic
275774ワット発電中さん:2014/06/25(水) 20:37:29.93 ID:UvSkcojV
16f1823
276774ワット発電中さん:2014/06/25(水) 23:44:27.93 ID:Zq7lBb/a
>273
16F84のどの機能をどういう風に使っているのか、ちゃんと
解っていないと答えは出ないよ。
16F716はEEPROMが無い。
14ピンのはI/OがPORT A,Cで6bitづつ分かれている

とりあえず優先順位を決めてみては?
・最小限の修正
・値段
・少ないピン数
ディスコンって訳でもないし、何十個も使うのでなければ
素直に16F84A使うのが正解だと思うけどね。
277774ワット発電中さん:2014/06/26(木) 04:38:13.01 ID:IlzsuFnV
今更16F84Aは機能の割に高すぎ

>>273
EEPROM使ってないなら16F716でいい。ソースほとんど変えずに使える
14ピン品種はportBがなくてportAとportCあわせて12I/Oってのがほとんど。
16F84Aからの移植なら16F630辺りが安くていいのでは?
278774ワット発電中さん:2014/06/26(木) 04:39:37.46 ID:IlzsuFnV
>>273
一つ重要な事を書き忘れてた
型番が似てるからといって16F88を使うのは絶対にダメ。これだけは忘れないように
279774ワット発電中さん:2014/06/26(木) 08:33:02.57 ID:rFGyVPfv
別にどれでもいい。目的のプログラムを移植すれば良いだけ。
280774ワット発電中さん:2014/06/26(木) 09:01:22.45 ID:dgIaikc8
型番が似てるとそのままプログラム使えるはず!って発想がちょっと。インテルの悪影響なんだろうけど
281774ワット発電中さん:2014/06/26(木) 10:29:41.41 ID:PoLhO2DZ
面倒だから1個や2個なら16F84Aでいいっしょ
282774ワット発電中さん:2014/06/26(木) 11:13:25.15 ID:Hd3TFiKe
PIC16F84は機能が少ないことに価値がある
機能が少ないからこそコンフィグもイニシャライズも簡潔に済む
283774ワット発電中さん:2014/06/26(木) 11:26:57.26 ID:laWztlks
>>278
何で?
284774ワット発電中さん:2014/06/26(木) 12:19:45.53 ID:3x5gGgVh
16F84A(秋月価格\250)の代替に16F88(秋月価格\250)は何の意味も無いだろ
そういう意味なんじゃねーの?
285774ワット発電中さん:2014/06/26(木) 12:27:33.72 ID:IiIwWzYc
量産じゃなきゃ16F84Aのままでいいじゃない。
同じの作るのにわずかな値段の差を惜しむより時間を惜しもう。
286774ワット発電中さん:2014/06/26(木) 16:33:50.95 ID:laWztlks
クロックの要求精度はどの位だろう?

クロック内蔵なら、コストも手間も実装面積も減るよ。

イニシャライズは、公開された作例をアレンジすれば手間はかからないので、作例が多いデバイスを選ぶのも手だと思う。
287774ワット発電中さん:2014/06/26(木) 17:48:20.13 ID:CJQbW0rk
古いのが高い、ってどうゆうことだろう。
288774ワット発電中さん:2014/06/26(木) 18:04:21.46 ID:IiIwWzYc
>>287
保守用に売ってて数でないため値段が高いのはは当然でしょう。

250円くらい出すなら24Fや30Fや33Fだと製作の幅が広がってオススメ
289774ワット発電中さん:2014/06/26(木) 23:14:29.37 ID:tOu0FH+h
Cで書いてあれば大抵のもんでそのまま動く
だからといって、製品に使えるかというとそうでもないので、
同じ型番を使い続けないといけない

趣味で使う人だけなら、代表的な機種だけ量産すればいいんだけど
290774ワット発電中さん:2014/06/27(金) 12:02:11.29 ID:lV7yznlt
まあまずASMファイルを見せてみろよ
291774ワット発電中さん:2014/06/27(金) 12:53:50.35 ID:I5Liq/2i
>>290
見せてなんか意味あるの?
292774ワット発電中さん:2014/06/27(金) 16:33:18.09 ID:k/wOeqX0
>>291
16F84Aをどう使ってるか見たいじゃん
293774ワット発電中さん:2014/06/27(金) 20:14:26.10 ID:6/LdWHmM
じゃぁ、ちょっとだけだぞ
見せたら、お前も見せろよな
294774ワット発電中さん:2014/06/27(金) 21:32:45.77 ID:iyy6yWV7
あんたもすきねぇ
295774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 00:06:58.46 ID:ytwd0sXw
ハードウェア暗号化エンジン内蔵のPICが出たらしいな
296774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 01:44:39.96 ID:bMMUjrhM
USART内蔵PICでシリアル通信を行いたいのですが、PIC側は送信しか行いません。
この場合、設定次第で受信ポートのRxDを汎用IOポートとして使用することは
可能でしょうか?

それともUSART相当の機能を自分で実装するしかないでしょうか?
297774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 02:26:47.84 ID:Kb+qSlxP
>>295
へー、そんなの出たんだ
なんかすごいね
まぁただ、俺のレベルでは使い道が・・・
298774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 02:50:09.72 ID:0NCTi67i
>>296
せめて使おうとしてるPICのシリーズか型番がわからないと
できるのもあるしできないのもある
299774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 03:06:28.41 ID:bMMUjrhM
>>298
出来るものの品種を何か1つ教えて頂けませんか
300774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 03:11:37.84 ID:0NCTi67i
>>299
dsPIC33FJ32GP204とかこのあたりのシリーズなら片方だけとかもできると思う
301774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 03:13:11.74 ID:UDFf3Etd
出来そうな機種のデータシート何個か見れ
302774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 07:03:32.67 ID:c+1NZlgS
>>296
入力ポートとしてなら使える
303774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 07:16:47.55 ID:S8Lwa7eb
>>295
リモコン用KEELOQ暗号+無線内蔵のrfPICは昔からあるが・・・
304774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 07:34:51.41 ID:5yfaOvwp
>>296
送信と受信を箇別にON/OFF可能。
305774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 08:32:24.32 ID:sHhPzaib
>>296
両方汎用ポートにして、送信はソフトでパチパチでええやん?
306774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 11:12:38.75 ID:bMMUjrhM
>>304
それ出来ないPICの方が多い
16とか18でUSART積んでるやつはUSART有効にするだけで2ピンがTxとRxに
割り当てられる
その上でTx禁止とか個別に指定出来るだけ
307774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 11:14:32.10 ID:bMMUjrhM
>>300
ありがとうございます
dsPICには縁が無かったのですがスペックシート見てみます

>>301
出来そうな機種を1つでいいので教えて下さい

>>305
最終的にはそうなるんですかね
折角標準機能でUSART持ってるんで出来ればそっちを使いたかったんですが
308774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 12:14:53.41 ID:BeuwslN3
そんな面倒なことしないで1PIN多いPIC選べば解決
309774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 12:24:33.16 ID:UDFf3Etd
>>308
最初にオレもそう思ったんだが、何かしらこだわりがあるんだろう。
そして、こだわりは自分で調べて実現するもんなんだが普通。
310774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 12:44:19.67 ID:bMMUjrhM
>>309
早く、 出来そうな機種を一つでいいので教えて頂けませんかね?
当然ご存知なんですよね?
311774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 12:45:29.67 ID:bMMUjrhM
>>309
あれ?なんで黙っちゃうんですかね?
おかしいなぁ、参考までに一つでいいから教えて下さいってだけなのに
312774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 12:49:40.66 ID:sxQ9DfmJ
PPS付いてるシリーズなら出来るんじゃないかなー
313774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 17:04:55.90 ID:1kYtvLPi
>>311
使おうとしてる汎用入出力ポートが、RXポートである必要性は何かあるの?
314774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 17:52:39.80 ID:177zQmk9
>>307
PIC12/16/18についてはRxだけ、あるいはTxだけを有効にして片方を汎用IO
で使うという事は出来ない。SPENでUARTを有効にしたらTxとRxの両方が必ず
有効にされる
送信だけ、あるいは受信だけが必要でピンを節約したいなら自分でシリアル
を実装するしかない


PIC24やdsPICは知らん
315774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 18:17:14.83 ID:3/kRyc3o
>>308
多分、1ピン多いPICは存在しない
316296:2014/07/02(水) 19:01:18.78 ID:bMMUjrhM
>>314
ありがとうございます!スッキリしました
貴方の回答だけが唯一有益でした
317774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 19:41:34.70 ID:UDFf3Etd
>>311
すまんオレの記憶違いだ。
ミニマルシステムが好きで12F1822を使い、
4入力1LED出力1TXで、センサー入力状態をシリアルで送るの作ったんだが、
創意工夫で実現したのを忘れていた。
すんなりやろうとしたら無理。条件さえ許せば工夫次第で可能。
318774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 20:59:06.17 ID:177zQmk9
>>317
創意工夫ってのは、例えば状況に応じてSPENをパタパタ切り替えるとか
そんな感じ?
319774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 21:04:48.99 ID:UDFf3Etd
>>318
たいした創意工夫じゃないが、そう。
取りこぼし回避の工夫をした上で、送信する時だけSPENを1にした。
時々しか送信しないんで、これでOKとした。
320774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 23:26:13.67 ID:elb5JKHA
18F26J50 や 24FJ64GB なら、Peripheral Pin Select (PPS)機能で
RXを無難な使わないRemappable Pinに割り当てとけば・・・・

物理的に存在しないRPxx端子に割り当てるとどうなるんだろ?
と、ふと思ったけど、困ってないので試す気も調べる気もありません。
321774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 23:30:15.68 ID:c+1NZlgS
322774ワット発電中さん:2014/07/02(水) 23:42:53.78 ID:BeuwslN3
捨て桶

あれだけの情報が出て唯一有益なのがあれだけな人物だ
323774ワット発電中さん:2014/07/03(木) 00:06:13.33 ID:43fr/M+6
>>322
無益な情報と決め付けられてそんなに悔しかったの?

>そんな面倒なことしないで1PIN多いPIC選べば解決
324774ワット発電中さん:2014/07/03(木) 00:35:39.82 ID:GojitxU+
礼言っときながら無益扱いされた>>300が一番不憫かな
325774ワット発電中さん:2014/07/03(木) 01:07:52.51 ID:EzIeaPwu
1PIN多いPIC選べば解決

こんな有益な情報を無益扱いするなんて許せん
326317:2014/07/03(木) 01:16:34.05 ID:AlxRX/h0
おれは謝罪もしたのにスルーか。
そういう人間なんだなぁと認識して終わりにしとくよ。
327774ワット発電中さん:2014/07/03(木) 03:21:16.97 ID:sEL6iPDE
使うPICを検討するときはPin多めで余るように選ぶよね
328774ワット発電中さん:2014/07/03(木) 08:15:55.28 ID:Zq9pnBIZ
てか、最新なら12シリーズでもシリアル使えるんだね。びっくり
329774ワット発電中さん:2014/07/03(木) 08:49:33.12 ID:4ZGy9lgj
330774ワット発電中さん:2014/07/03(木) 10:50:19.11 ID:51RJt1Pk
1PINでも100PINでも好きなだけ多いの選べってことだよwwww
331774ワット発電中さん:2014/07/03(木) 11:55:52.34 ID:8euzgwG9
100pinのpicってあるの?
332774ワット発電中さん:2014/07/03(木) 12:04:21.71 ID:2gXehqX6
>>331
ある。むしろ、1ピンのPICを見てみたい気がする。
333774ワット発電中さん:2014/07/03(木) 12:05:16.56 ID:gTUs+Q4t
どっから1pinなんて出てきた?
334774ワット発電中さん:2014/07/03(木) 12:58:58.88 ID:sEL6iPDE
>>331
ある、というかよく使ってお世話になってる。

ROMとRAMが大きくてSPI2つでMIPS高めとなるとどうしても64とか100ピンになってしまって
335774ワット発電中さん:2014/07/03(木) 13:08:41.07 ID:8euzgwG9
>>332>>334
へー、あるんだ
DIP40pinまでしか使ったことないから知らなかった
336774ワット発電中さん:2014/07/03(木) 20:07:49.52 ID:q6pE9Qut
24FやPIC32MXには100pinなんか普通にあるからな
337774ワット発電中さん:2014/07/03(木) 20:29:21.48 ID:ThpCLid0
>>334
で、何に使ってんの?
338774ワット発電中さん:2014/07/03(木) 22:34:36.89 ID:WaJLQ0sX
Lチカ
339774ワット発電中さん:2014/07/03(木) 23:58:32.67 ID:43fr/M+6
Lチキに見えた
340774ワット発電中さん:2014/07/04(金) 01:21:14.81 ID:p4HmuU9/
>>337
dsPIC33F256GP710を使ってる
少し前まで秋月に売ってたけど、ある日突然秋月から33Fシリーズが消えた
341774ワット発電中さん:2014/07/04(金) 01:22:20.34 ID:p4HmuU9/
>>337
訂正、dsPIC33FJ256GP710だった
342774ワット発電中さん:2014/07/04(金) 03:55:38.46 ID:xW/sKWAG
「何を」じゃなくて「何に」ってきいたんだけど。
343774ワット発電中さん:2014/07/04(金) 11:04:01.24 ID:Qe2/1nCq
なに話広げようとしてんの
344774ワット発電中さん:2014/07/04(金) 17:12:23.70 ID:xW/sKWAG
>>343
334 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2014/07/03(木) 12:58:58.88 ID:sEL6iPDE [2/2]
>>331
ある、というかよく使ってお世話になってる。

ROMとRAMが大きくてSPI2つでMIPS高めとなるとどうしても64とか100ピンになってしまって

337 自分:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2014/07/03(木) 20:29:21.48 ID:ThpCLid0
>>334
で、何に使ってんの?

340 返信:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 01:21:14.81 ID:p4HmuU9/ [1/2]
>>337
dsPIC33F256GP710を使ってる
少し前まで秋月に売ってたけど、ある日突然秋月から33Fシリーズが消えた

341 返信:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 01:22:20.34 ID:p4HmuU9/ [2/2]
>>337
訂正、dsPIC33FJ256GP710だった

342 自分:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 03:55:38.46 ID:xW/sKWAG
「何を」じゃなくて「何に」ってきいたんだけど。
345774ワット発電中さん:2014/07/04(金) 19:07:30.73 ID:WUF3rcr5
教えたくないんでしょ。もういいでしょ。
346774ワット発電中さん:2014/07/04(金) 21:37:47.82 ID:bEP54qHR
pickit3のパチものも存在してるんだね
Mの代わりにWかよw
347774ワット発電中さん:2014/07/04(金) 22:50:09.91 ID:Wy1ODXsv
USB機能付きのPIC18/16を使ってる人に質問
マザーのUSB3.0ポートに接続して問題なく動いてます?
348774ワット発電中さん:2014/07/05(土) 01:24:36.49 ID:3cnvoEMk
コネクタの中で物理的に分離してるから問題ないはずだけど
349774ワット発電中さん:2014/07/06(日) 04:32:41.22 ID:+JuN8smi
>>346
回路図公開されてるから、コピーしようと思えば簡単だろ。
350774ワット発電中さん:2014/07/06(日) 06:35:13.42 ID:qob6cepw
それはどうかな
351774ワット発電中さん:2014/07/06(日) 09:57:31.63 ID:upSKaKtY
もちろんコピー天国の話し
352774ワット発電中さん:2014/07/06(日) 23:24:24.36 ID:wyes9ByL
Microchip自体はこんなのの売り上げに頼ってるわけないだろうから放置だろうけど
>>346みたいなのは使ってると何かお咎めがあるのかなあ
353774ワット発電中さん:2014/07/07(月) 00:31:21.22 ID:zycnBV+D
>>352
お咎めはないんじゃないかな、マイクロチップが回路図を公開してるし
354774ワット発電中さん:2014/07/07(月) 00:33:40.78 ID:HmQmHoRE
>>353
言われてみれば。
それに、クローンを作るためにチップを買ってるもんな。
マイクロチップ的にはむしろプラスかも
355774ワット発電中さん:2014/07/07(月) 01:36:09.17 ID:dMXIeL0F
>>354
マイクロチップにとっては、部品が売れれば、それで良いしな。
356774ワット発電中さん:2014/07/07(月) 08:31:17.65 ID:n9ExHDGn
日本で買う場合の半値以下なんだが全部パクリ?
http://ja.aliexpress.com/promotion/promotion_pickit-promotion.html
357774ワット発電中さん:2014/07/07(月) 12:27:13.03 ID:cGVvwz2T
日本が異常に高いって事には気づかないんだ?
358774ワット発電中さん:2014/07/07(月) 15:30:58.78 ID:KedN6aF8
安いのはみんなパチモン
純正品ならAliでもこんなもの
http://ja.aliexpress.com/wholesale?SearchText=pickit+Microchip+%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB&catId=0
つまり純正品なら秋月で買った方が安い
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-03608/
359774ワット発電中さん:2014/07/07(月) 19:00:56.94 ID:waslEu4j
360774ワット発電中さん:2014/07/07(月) 19:45:05.85 ID:zycnBV+D
>>356
Pickit2のケースが赤いとか怪しいですね
361774ワット発電中さん:2014/07/07(月) 19:56:13.16 ID:KflPxXnN
>>360
てか、ロゴが別物w
362774ワット発電中さん:2014/07/08(火) 09:14:33.24 ID:Q0SJ9bx5
なんでアリババとかいう中国版楽天の胡散臭いもん買うんや
363774ワット発電中さん:2014/07/08(火) 13:37:24.75 ID:FdHmd6dm
秋月に3品種入荷

PIC16F1508 ¥130 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-08166/
20pin/4Kw/256B/5MIPS max
PIC24F04KA200 ¥140 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-08167/
14pin/4KB/512B/16MIPS max
PIC24FJ64GB002 ¥340 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-08168/
28pin/64KB/8KB/16MIPS max/USB有
364774ワット発電中さん:2014/07/08(火) 13:45:48.81 ID:YKf4TLRQ
PIC24FJ64GB002!
365774ワット発電中さん:2014/07/08(火) 13:51:19.09 ID:7tUEmnQk
PIC24FJ64GB002は前に共立で
680円というボッタクリ価格で買ったわ
半額かあ

偉い人、他の2つの評価お願いします
366774ワット発電中さん:2014/07/08(火) 14:47:46.82 ID:FdHmd6dm
14ピンのF04KA200は、色々と窮屈すぎるけど¥140で買えるならまあ有りかも
動作速度ではATtiny44あたりに若干勝ってる程度でバランスがいい

16Fはコメントしづらいな…F1828でいいんじゃね?
367774ワット発電中さん:2014/07/08(火) 14:48:52.86 ID:bakwnVuO
ようやく秋月にも24FJ64GB002が来たか!
売り切れる前にまとまった数買っておかないと

あとは早く16F1455を入れてください
368774ワット発電中さん:2014/07/08(火) 16:36:46.65 ID:KpyA8qW4
最近はUSARTのSは削る方向なのかな
369774ワット発電中さん:2014/07/08(火) 20:10:30.19 ID:xZ/koOVh
>>368
同期通信は、殆ど使われないから削られる方向じゃないかな?
370774ワット発電中さん:2014/07/08(火) 21:05:27.49 ID:BEWJmfy+
使いまくりだろ
371774ワット発電中さん:2014/07/08(火) 21:09:24.95 ID:F3mKeHt4
SPI,とかI2Cとか
372774ワット発電中さん:2014/07/08(火) 22:55:32.92 ID:BEWJmfy+
基板上で双方がクロック持って非同期してる回路も楽しそうだが
373774ワット発電中さん:2014/07/08(火) 22:56:44.98 ID:dvbvmxid
非同期ってのはね
374774ワット発電中さん:2014/07/09(水) 00:39:48.64 ID:7rfJfl6q
つまりはね
375774ワット発電中さん:2014/07/09(水) 00:43:28.16 ID:DRU9xCmm
天使のはね
376774ワット発電中さん:2014/07/09(水) 01:05:46.47 ID:MZdsDs73
>PIC16F1508
こういう、何が売りなのか良く分からない品種って一体
377774ワット発電中さん:2014/07/09(水) 07:11:59.12 ID:9GltHYY7
USARTだとまぎわらしいから、UART、SPI、I2Cで統一してほしいもんだ
378774ワット発電中さん:2014/07/09(水) 12:34:15.88 ID:6zbdDAWM
一つの回路ブロックで兼用しているときに、名称が「UART+SPI+I2C」では長すぎると思う。
ところで、AVRのPDI通信は半二重でフレーム構成が調歩同期式風なのに
同期クロックも必要という変態フォーマットだよん。
379774ワット発電中さん:2014/07/09(水) 21:55:14.11 ID:ZleSyUe4
PICは安い少ピン品種でも(M)SSPを積んでるのが地味にありがたい
AVRもせめてUSIモジュールを積んでくれればいいのに
外部割り込みだけだとSPIスレーブになるとき速度が出せなくて困る
380774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 09:38:04.91 ID:WUBDtHiP
AVRスレで書けば良いのに
381774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 11:39:32.13 ID:CYmLiTxM
>378
PICはSPI,I2CはMSSPが行うから、(E)USARTとは分かれているんだが
382774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 15:13:02.52 ID:2KwXklUs
>381
すまん、PICには詳しくないので知らなかった。
ではPICのUSARTは何の同期通信と兼用になっているの?
(Universal Synchronous Asynchronous Receiver Transmitter のSynchronousは何か?)
383774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 16:02:57.76 ID:/osY88Mp
RS232Cの規格にも同期通信モードがあるよね
384774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 16:25:34.67 ID:2KwXklUs
>383
そうかぁ、それも知らんかった。
今まで一度もRS232Cで同期用クロックのやり取りをしたことが無かった。
勉強が足りないな。
385774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 16:31:38.30 ID:Y41sgsXJ
同期通信ってたしか、25ピンのフル配線だっけか。  …使ってる機器を見たことがないな。
386774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 16:58:35.58 ID:/liYBmsf
PC−9801 X68000
387774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 17:25:07.30 ID:bp1GAKZz
モデムを使うときに使った。
388774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 17:28:34.23 ID:Y41sgsXJ
いや、25ピンはいくらでも見るんだけどね。
実際フルで使ってないんじゃなかろかと。AT機とかの9ピンに変換してそのまま繋がるし。
389774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 17:37:00.22 ID:ss2rH73v
憶測じゃなく現実を見ようぜ
http://www.ni.com/cms/images/devzone/tut/DB25Male.png
390774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 17:46:37.98 ID:2KwXklUs
>>389
で何番ピンがRS-232C同期通信用のクロック信号なんでしょうか?
391774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 17:52:56.35 ID:ss2rH73v
>>390
オレは389を書いただけ。相手を間違えてないか?
392774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 18:28:00.47 ID:2KwXklUs
>>391
そうだね、383に聞くべきだった。
というかそもそもは「PICのUSARTのSynchronous」を知りたかった。
もうどうでもよくなったけど、
暇な時にでも自分で調べてみます。
393774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 18:43:38.97 ID:bp1GAKZz
>>388
そのまま繋がるかどうかは設定次第。
モデムの性能をフルに生かすには9ピンでは足らない。
チンタラ通信するだけなら9ピンでも良いかも試練が
394774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 18:53:21.39 ID:/osY88Mp
>>392
サブセットは同期信号が省略されている。
完全準拠のpin割り付けは↓
http://www.alpha-works.com/work/logic/interface/serial/rs232c_base.html
395774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 19:06:38.77 ID:2Q3if4Zo
RIだのDCDだの使ったことないな
396774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 19:58:42.15 ID:+OYehLnL
RIなんぞモデムでパソ通してた時代ならともかく最近では使ってないな・・・
今時ならIEEE 802.15.4でPANとの接続が出来た時とかに使えばいいのかな?
397774ワット発電中さん:2014/07/10(木) 22:32:13.41 ID:wcA4Xibm
asciiコードの制御コードも使わないのばっかりだよな
398774ワット発電中さん:2014/07/11(金) 20:20:53.92 ID:FNsjE5dt
【PIC32】32bitMIPSアーキテクチャ 最適化されたアーキテクチャで1.65DMIPS/MHzを叩きだす高性能
ただ完全なRISCで単純命令しか持たない為16bit以下の演算では命令効率,速度とも
同MIPS値のPIC24/dsPICに劣る。32bitマイコンのDIP版は貴重,MIPS値はクロックと同じ('14/07版)

28ピン
-◎PIC32MX250F128B \360 FLASH128+3KB RAM32KB ●USB
-○PIC32MX230F064B \320 FLASH64+3KB RAM16KB ●USB
-○PIC32MX220F032B \220 FLASH32+3KB RAM8KB ●USB
-○PIC32MX210F016B \200 FLASH16+3KB RAM4KB ●USB
-◎PIC32MX120F032B \200 FLASH32+3KB RAM8KB
-△PIC32MX110F016B \190 FLASH16+3KB RAM4KB

共通
Vdd2.3-3.6V,Max50MIPS(50MHz,〜85℃),85〜105℃ならMax40MIPS(40MHz)
UARTx2,I2Cx2,(SPI/I2S)x2,RTCC,10bitADC,DMA,I/Oリマップ

;-------------------------------------------------------------------------------
【PIC24/dsPIC】16bitマイコン 16/18F等の8bitマイコンとは全く別物な洗練されたアーキテクチャ
同MIPS値のPIC18F以前と比べて数倍高性能。高めの価格とPIC32の安価での登場で厳しい
70MIPS版PIC24E/dsPIC33Eも存在するが秋月未。MIPS値とクロック関係は下記参照('14/07版)

40ピン
-○dsPIC30F4013 \480 16Kw/2KB/1KB ADC12bit TMR5 UART2 SPI1 I2C1 PWM2 CAN
-廃dsPIC30F3014 \500 8Kw/2KB/1KB ADC12bit TMR3 UART2 SPI1 I2C1 PWM2
28ピン
-◎24FJ64GA002 \330 21Kw/8KB/--- ADC10bit TMR5 UART2 SPI2 I2C2 PWM5
-◎24HJ12GP202 \260 4Kw/1KB/--- ADC12bit TMR3 UART1 SPI1 I2C1 PWM2
-○dsPIC30F4012 \460 16Kw/2KB/1KB ADC10bit TMR5 UART1 SPI1 I2C1 PWM3x2 CAN
-×dsPIC30F2020 \500 4Kw/512B/-- ADC10bit TMR3 UART1 SPI1 I2C1 PWM4x2
-△dsPIC30F2012 \350 4Kw/1KB/--- ADC12bit TMR3 UART1 SPI1 I2C1 PWM2
^◎33FJ32GP202 \380 11Kw/2KB/--- ADC12bit TMR3 UART1 SPI1 I2C1 PWM2
*◎24FJ64GB002 \340 21Kw/8KB/--- ADC10bit TMR5 UART2 SPI2 I2C2 PWM5 ●USB
20ピン
v◎24FV32KA301 \290 11Kw/2KB/512B ADC12bit TMR5 UART2 SPI2 I2C2 PWM4 VDD2.0-5.5V
18ピン
^○dsPIC30F3012 \420 8kw/2KB/1KB ADC12bit TMR3 UART1 SPI1 I2C1 PWM2
14ピン
-◎24F08KL200 \160 3Kw/512B/--- ADC10bit TMR2+1(8bit) UART1 MSSP1 PWM2
*◎24F04KA200 \140 1Kw/512B/--- ADC10bit TMR3 UART1 MSSP1 PWM1

共通
24Fシリーズ Vdd2.0-3.6V Max16MIPS(32MHz) (一部ピン5V入力可),I/Oリマップ(PPS)
24FVシリーズ Vdd2.0-5.5V Max16MIPS(32MHz) (5V動作可),I/Oリマップ無(PPS無)
24Hシリーズ Vdd3.0-3.6V Max40MIPS(80MHz) (一部ピン5V入力可),I/Oリマップ(PPS)
30Fシリーズ Vdd2.5-5.5V Max30MIPS(120MHz) DSP命令有,(5V動作可)
33Fシリーズ Vdd3.0-3.6V Max40MIPS(80MHz) DSP命令有,(一部ピン5V入力可),I/Oリマップ(PPS)
399774ワット発電中さん:2014/07/11(金) 20:21:28.58 ID:FNsjE5dt
【PIC18】8bitマイコン。5V動作可(J除)で比較的高速(10〜MIPS) 新型のKシリーズは多機能で
高速(16MIPS),USB機能付きもラインナップ,命令系は16F(Mid-Range)から+αレベル
MIPS値はクロックの1/4('14/07版)

40ピン 新ラインナップ45K20(注3.3V)か旧だけどUSB&12bitADの4553。不要なら4525もありかな
-◎18F45K20 \180 16Kw/1536/256 Max64MHz(31k-64MHz),4xPLL,CCP1/1,▲3.3V
-◎18F4553 \430 16Kw/2048/256 ●USB,Max48MHz(31k-8MHz),PLL,12bitADC,CCP1/1
-○18F4550 \400 16Kw/2048/256 ●USB,Max48MHz(31k-8MHz),PLL,CCP1/1,SPP
^×18F4520 \430 16Kw/1536/256 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL,CCP1/1
-○18F4525 \380 24Kw/3968/1024 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL,CCP1/1
-△18F4585 \500 24Kw/3328/1024 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL,CCP1/1,CAN
^×18F452 \540 16Kw/1536/256 Max40MHz(内蔵CLK無し),4xPLL,CCP1/1

28ピン 新ラインナップが強力。3.3V可ナラ大容量・多機能27J53,高速ナラ多機能の26K22か12bitADCの25K80
-×18F258 \530 16Kw/1536/256 Max40MHz(内蔵CLK無し),4xPLL,CCP1/0,CAN
-×18F248 \500 8Kw/768/256 ↑258のメモリ縮小版
^×18F252 \500 16Kw/1536/256 Max40MHz(内蔵CLK無し),4xPLL,CCP2/0
-×18F242 \420 8Kw/768/256 ↑252のメモリ縮小版
-×18F2580 \430 16Kw/1536/256 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL.CCP1/0,CAN
-×18F2480 \390 8Kw/768/256 ↑2580のメモリ縮小版
-×18F2620 \420 32Kw/3968/1024 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL,CCP2/0
^×18F2420 \340 8Kw/768/256 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL,CCP2/0
-×18F2320 \420 4Kw/512/256 Max40MHz(31k-8MHz),4xPLL,CCP2/0
-△18F2553 \420 16Kw/2048/256 ●USB,Max48MHz(31k-8MHz),PLL,12bitADC,CCP2/0
-×18F2550 \350 16Kw/2048/256 ●USB,Max48MHz(31k-8MHz),PLL,CCP2/0
-×18F2455 \340 12Kw/2048/256 ●USB,↑2550のメモリ縮小版
-×18F2450 \260 8Kw/768/0 ●USB,Max48MHz(31kHz),PLL,CCP1/0,MSSP無,TMR0/2
-×18F2523 \390 16Kw/1536/256 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL,CCP2/0,12bitADC
-○18F2431 \340 8Kw/768/256 Max40MHz(31k-8MHz),4xPLL,CCP2/0.14bitPWMx6
-×18F2321 \240 4Kw/512/256 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL,CCP2/0
-×18F2221 \220 2Kw/512/256 ↑2321のメモリ縮小版
^◎18F26K22 \240 32Kw/3896/1024 Max64MHz(31k-64MHz),4xPLL,eUSART2.TMR3/4,MSSP2,CCP2/3,SRLatch
-○18F25K22 \170 16Kw/1536/256 ↑26K22のメモリ縮小版
^△18F23K22 \190 4Kw/512/256 ↑25K22のさらにメモリ縮小版
^◎18F25K80 \250 16Kw/3648/1024 Max64MHz(31k-64MHz),4xPLL,eUSART2,TMR2/3,CCP4/1,12bitADC.ECAN
-○18F26K20 \190 32Kw/3936/1024 Max64MHz(31k-64MHz),4xPLL,CCP1/1
-△18F24K20 \150 8Kw/768/256 ↑26K20のメモリ縮小版
-×18F23K20 \150 4Kw/512/256 ↑24K20のさらにメモリ縮小版
-◎18F27J53 \270 64Kw/3776/0 ●USB,Max48MHz(31k-48MHz),PLL,eUSART2,TMR4/4,MSSP2,CCP7/3,12bitADC,リマップ,▲3.3V
-△18F26J50 \260 32Kw/3776/0 ●USB,Max48MHz(31k-48MHz),PLL,eUSART2,TMR2/3,MSSP2,CCP0/2,リマップ,▲3.3V
-△18F25J50 \230 16Kw/3776/0 ●USB.↑25J50のメモリ縮小版,▲3.3V
-廃18F26J11 \240 32Kw/3776/0 Max48MHz(31k-32MHz),4xPLL,eUSART2,TMR2/3,MSSP2,CCP0/2,リマップ,▲3.3V
-△18F25J11 \210 16Kw/3776/0 ↑26J11のメモリ縮小版,▲3.3V

20ピン USBの有無でK50かK22を
-◎18F14K50 \170 8Kw/768/256 ●USB,Max48MHz(31k〜32MHz),4xPLL,CCP0/1
-×18F13K50 \170 4Kw/512/256 ●USB,↑14K50のメモリ縮小版
-◎18F14K22 \160 8Kw/512/256 Max64MHz(31k-64MHz),4xPLL,CCP0/1,SRLatch
-△18F13K22 \150 4Kw/256/256 ↑14K22のメモリ縮小版

18ピン 20ピンから選択すべき、14bitPWMx6に魅力あれば1230を
-×18F1320 \270 4Kw/256/256 Max40MHz(31k〜8MHz),4xPLL,CCP0/1,MSSP無
x×18F1220 \190 2Kw/256/256 ↑1320のメモリ縮小版
^△18F1230 \270 2Kw/256/128 Max40MHz(31k-32MHz),4xPLL,TMR0/2,MSSP無,CCP無,14bitPWMx6

PIC18F共通 VDD 〜5.5V,10bitADC,eUSART,TMR8bitx1/16bitx3,MSSP
追加表記 CCPx/y x=CCP数/y=eCCP , TMRx/y x=8bit/y=16bit
400774ワット発電中さん:2014/07/11(金) 20:22:47.34 ID:FNsjE5dt
【Enhanced Mid-Range】8bitマイコン 新シリーズのPIC12F/16F1xxx,旧シリーズ(Mid-Range)より
機能が大幅UPで値段も安い、新規に組むならこちらから。秋月に入荷未品も参考のため表記(未)
MIPS値はクロックの1/4,エラッタ注意('14/07版 上位チップで値上げ有り^)

[40pin] F1939の値上がりで、F1937も選択肢に
^◎16F1939 \210 16Kw 1024 I/O36 ADC14 CapS16 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP2/1 CCP2 LCD24
-○16F1937 \160 08Kw 0512 I/O36 ADC14 CapS16 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP2/1 CCP2 LCD24
-未16F1934 ---- 04Kw 0256 I/O36 ADC14 CapS16 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP2/1 CCP2 LCD24

[28pin] こちらもF1938の値上がりでF1936も選択肢に,1783はアナログてんこ盛り
^◎16F1938 \190 16Kw 1024 I/O25 ADC11 CapS-8 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP1/2 CCP2 LCD16
-○16F1936 \140 08Kw 0512 I/O25 ADC11 CapS-8 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP1/2 CCP2 LCD16
-×16F1933 \140 04Kw 0256 I/O25 ADC11 CapS-8 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP1/2 CCP2 LCD16
-◎16F1783 \180 04kw 0256 I/O25 12bitADC11 Comp3 Timer2/1 MSSP1 CCP2 OpAmp2 8bitDAC1 PSMC 注2

[20pin] 同じくF1829の値上がりで、F1828が。F1508はPWMx4とCWG,CLC,NCOに魅力がアレば
^◎16F1829 \170 08Kw 1024 I/O18 ADC12 CapS12 Comp2 Timer4/1 MSSP2 ECCP1/1 CCP2
-○16F1828 \130 04Kw 0256 I/O18 ADC12 CapS12 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP1/1 CCP2
*○12F1508 \130 04Kw 0256 I/O18 ADC12 Comp2 Timer2/1 PWM4 MSSP1 CWG,CLCx4,NCO 注1

[18pin] 18ピンの割にMSSPが2コ,ADC入力ピン多,タイマーx5,CCPx4と多機能
-未16F1847 ---- 08Kw 1024 I/O16 ADC12 CapS12 Comp2 Timer4/1 MSSP2 ECCP1/1 CCP2
^◎16F1827 \130 04Kw 0384 I/O16 ADC12 CapS12 Comp2 Timer4/1 MSSP2 ECCP1/1 CCP2
-未16F1826 ---- 02Kw 0256 I/O16 ADC12 CapS12 Comp2 Timer2/1 MSSP1 ECCP1/0 CCP-

[14pin] 機能的に8ピンと変わらないのは残念。F1503はPWMとCWG,CLCx2,NCOが売り
-未16F1825 ---- 08Kw 1024 I/O12 ADC-8 CapS-8 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP1/1 CCP2
-未16F1824 ---- 04Kw 0256 I/O12 ADC-8 CapS-8 Comp2 Timer4/1 MSSP1 ECCP1/1 CCP2
-◎16F1823 \090 02Kw 0128 I/O12 ADC-8 CapS-8 Comp2 Timer2/1 MSSP1 ECCP1/0 CCP-
x◎16F1503 \080 02Kw 0128 I/O12 ADC-8 Comp2 Timer2/1 PWM4 EUSART無 MSSP1 CWG,CLCx2,NCO 注1

[8pin] 8ピンでUSARTもI2Cも使えるってのは大きいね
未12F1840 ---- 04Kw 0256 I/O-6 ADC-4 CapS-4 Comp1 Timer2/1 MSSP1 ECCP0/1 CCP-
^◎12F1822 \090 02Kw 0128 I/O-6 ADC-4 CapS-4 Comp1 Timer2/1 MSSP1 ECCP0/1 CCP-
-◎12F1501 \070 01Kw 0064 I/O-6 ADC-4 Comp1 Timer2/1 PWM4 EUSART無 MSSP無 CWG,CLCx2,NCO 注1

 表記 Timer[8bit]/[16bit],ECCP[Full]/[Half],CapS=CapSense,Comp=Comparator
 共通 EEPROM256byte,EUSART,SRLatch(555相当?),10bitADC,5bitDAC,1.024V基準電圧,温度計
 (注1)F150xはEEPROM無,SRLatch無
(注2)1783は12bitADC,8bitDACにグレードアップ

VDD1.8V(max16MHz)〜2.5V(max32MHz)〜5,5V,4xPLL有,内蔵OSCでも32MHz可(8MIPS)
(注)F150xはVDD2.3V(max16MHz)〜2.5V(max20MHz)〜5.5V,4xPLL無,内蔵OSCはmax16MHz
プログラム面で新命令追加,bankは32マデ拡張,スタック16レベル,LATが追加,割込時のレジスタ自動保存
16bit幅で2本になったFSRデ別アドレスに連続配置RAM(0x2000〜)やプログラム領域(0x8000〜)アクセス可能

追加命令群
ADDWFC,SUBWFB : キャリー,ボローを含んだ加減算
ASRF,LSLF,LSRF : シフト命令
BRA : PCLATHやページ境界に関係なく相対ジャンプ [9bit幅] PC+255〜PC-256へ
BRW : PCLATHやページ境界に関係なく前方へのみ相対ジャンプ PC+W(0〜255) ADDWF PCL,f ヨリ便利
CALLW : 上位はPCLATH,下位はWのアドレスにサブルーチンコール
MOVLB,MOVLP :バンクセレクト,PCLATHに直接定数入れる
TRIS,OPTION :TRIS(A〜C),OPTION_REGにWの値入れる(非推奨だったが以前から有り)
RESET : ソフトウェアリセト
ADDFSR : FSRに定数(-32〜+31)加減算
MOVIW,MOVWI : INDFガツカイヤスク FSRに対して[PRE/POST][+1/-1]や定数(-32〜+31)offset可能
401774ワット発電中さん:2014/07/11(金) 20:23:29.96 ID:FNsjE5dt
【Mid-Range】8bitマイコン PIC16F84から連なる旧シリーズ,性能&コスト的に新シリーズへの移行推奨
評価は旧シリーズ内の相対比較 新シリーズが使えない場合のみ有効,MIPS値はクロックの1/4('14/07版)

40ピンは決まり
-◎16F887 \180 40ピン600mil幅が許せるなら 旧シリーズ最強

28ピンはフラッシュとSRAMの差をどうとるか
-◎16F886 \170 887よりピン数減ってスリム(400mil幅)
-○16F883 \150 886との違い8Kw→4Kw,SRAM368Byte→256Byte
 ADC有,eCCP/CCP有,mSSP有,USART有,8Kw,内蔵31k-8MHとフルサポート
 新しめのチップで内蔵モジュールも多,大きささえ許せば20,18ピンよりこちらを

20ピンはF690のバリエーション多,価格差小なのでF690か,OPアンプF785,ポート割りがチョットカオス
-◎16F690 \140 ADC有,eCCP有,eUSART有,SSP有,4Kw,内蔵31k-8MHzとバッチリ
^○16F689 \160 F690からeCCP機能削られた
^△16F687 \150 さらにF689を2Kwと半分に
-×16F677 \120 さらにF687からeUSARTも削られた
廃16F685 \150 F690からSSP&eUSART機能が削られたのに値段高いとは
◎16F785 \130 ADC有,CCP有,2Kw,内蔵31k-8MHz,OPアンプ搭載が異色(新シリーズにも無)

18ピンは種類は多いけど選択の幅は狭い。値段でF716いっそ20pinにするか
-×16F84A \250 機能無,1Kw,新規では不要だけど作例参照用or互換用に
-×16F648A \160 CCP有,USART有,4Kw,内蔵4MHz,ADC無同士でF87に軍配
-△16F628A \140 F648Aの2Kw版,売りが値段だけだと厳しいかな
^△16F627A \150 F648Aの1Kw版,上に同じ
-×16F627 \180 F627Aの改良前Ver,なぜこんな物が・・・
^○16F88 \250 ADC有,CCP有,SSP有,USART有,4Kw,内蔵31k-8MHzと旧18ピンの王者ダガ高い
-○16F87 \150 F88のADC無Ver,ADC無が問題なければ
^○16F819 \210 ADC有,CCP有,SSP有,2Kw,内蔵31k-8MHz,F88とはROM,USARTの差
^○16F818 \190 F819の1Kw版,多機能なだけに1Kwに不安を感じる
◎16F716 \80 ADC有,eCCP有,2Kw,内蔵CLK無,EEPROM無だけど値段安い,ADC8bit注意

14ピンは10円差ならF688
^◎16F688 \120 ADC有,eUSART有,4Kw,内蔵31k-8MHz,CCP無が残念
^△16F676 \130 ADC有,1Kw,内蔵4MHz
-×16F630 \100 F676のADC無し 無機能で影薄い

8ピンは多機能のF683かEEPROM無くても良いならF615,本来はデバッグ用ダガF322も
-◎12F683 \100 ADC有,CCP有,2Kw,内蔵31k-8MHz,8ピンとしては多機能
^△12F675 \80/120 ADC有,1Kw,内蔵4MHz ,EEPROM必要なら,環境によってはE/P版
^△12F629 \90 675のADC無(機能無しってこと),EEPROM必要で安いの求めるなら
-△12F635 \90/100 機能無し,1Kw,内蔵31k-8MHz,31kHz〜必要なら,環境によってはE/P版
-◎12F615 \60 ADC有,eCCP有,1kw,内蔵4Mor8MHz,EEPROM無さえ問題なければ
-×12F609 \60 F615からADC,eCCP機能省かれてる
-◎10F322 \45 8bitADC,PWM,0.5Kw,内蔵31k-16MHz,I/O4コダガFVR,温度計,CLC,NCO,CWG

;----------------------------------------------------------------------------------
【Baseline】8bitマイコン 初代PIC1650(1978年)からホボそのまま,あまりに古い設計の為 制限多
新シリーズへの移行推奨

-△16F57 \70 28ピン,2Kw,内蔵CLK無,安くて多くのI/O欲しいなら 300&600mil幅
^△16F54 \60 18ピン,0.5Kw,内蔵CLK無,安いI/O欲しいなら
-×12F510 \60 8ピン,ADC有(8bit),1kw,内蔵4Mor8MHz
-△12F509 \50 8ピン,機能無し,1Kw,内蔵4M
-△10F222 \45 DIP8ピン,1/2Kw,内蔵4Mor8MHz,米粒PICのデバッグ用
-△10F200 \35 DIP8ピン,1/4Kw,内蔵4MHz,米粒PICのデバッグ用

共通 機能無,EEPROM無,命令セット12bit幅 プログラム組む上で制限多し(割込無イヨ
402774ワット発電中さん:2014/07/11(金) 20:36:16.78 ID:FNsjE5dt
すみません >401は修正途中でした。次のが修正版です。
値上がり品が目立ちます(行頭が ^ の品種)
Enhanced Mid-Rangeと18Fの上位チップまた旧Mid-Rangeも
値上がってるようです
403774ワット発電中さん:2014/07/11(金) 20:37:04.26 ID:FNsjE5dt
【Mid-Range】8bitマイコン PIC16F84から連なる旧シリーズ,性能&コスト的に新シリーズへの移行推奨
評価は旧シリーズ内の相対比較 新シリーズが使えない場合のみ有効,MIPS値はクロックの1/4('14/07版)

40ピンは決まり
-◎16F887 \180 40ピン600mil幅が許せるなら 旧シリーズ最強

28ピンはフラッシュとSRAMの差をどうとるか
-◎16F886 \170 887よりピン数減ってスリム(400mil幅)
-○16F883 \150 886との違い8Kw→4Kw,SRAM368Byte→256Byte
 ADC有,eCCP/CCP有,mSSP有,USART有,8Kw,内蔵31k-8MHとフルサポート
 新しめのチップで内蔵モジュールも多,大きささえ許せば20,18ピンよりこちらを

20ピンはF690のバリエーション多,価格差小なのでF690か,OPアンプF785,ポート割りがチョットカオス
-◎16F690 \140 ADC有,eCCP有,eUSART有,SSP有,4Kw,内蔵31k-8MHzとバッチリ
^×16F689 \160 F690からeCCP機能削られた
^×16F687 \150 さらにF689を2Kwと半分に
-△16F677 \120 さらにF687からeUSARTも削られた
-廃16F685 \150 F690からSSP&eUSART機能が削られたのに値段高いとは
-◎16F785 \130 ADC有,CCP有,2Kw,内蔵31k-8MHz,OPアンプ搭載が異色(新シリーズだとF1783)

18ピンは種類は多いけど選択の幅は狭い。F88の値上げで苦しい、F716いっそ20pinにするか
-×16F84A \250 機能無,1Kw,新規では不要だけど作例参照用or互換用に
-×16F648A \160 CCP有,USART有,4Kw,内蔵4MHz,ADC無同士でF87に軍配
-△16F628A \140 F648Aの2Kw版,売りが値段だけだと厳しいかな
^×16F627A \150 F648Aの1Kw版,上に同じ
-×16F627 \180 F627Aの改良前Ver,なぜこんな物が・・・
^○16F88 \250 ADC有,CCP有,SSP有,USART有,4Kw,内蔵31k-8MHzと旧18ピンの王者ダガ高い
-○16F87 \150 F88のADC無Ver,ADC無が問題なければ
^○16F819 \210 ADC有,CCP有,SSP有,2Kw,内蔵31k-8MHz,F88とはROM,USARTの差
^△16F818 \190 F819の1Kw版,多機能なだけに1Kwに不安を感じる
-◎16F716 \80 ADC有,eCCP有,2Kw,内蔵CLK無,EEPROM無だけど値段安い,ADC8bit注意

14ピンは10円差ならF688
^◎16F688 \120 ADC有,eUSART有,4Kw,内蔵31k-8MHz,CCP無が残念
^△16F676 \130 ADC有,1Kw,内蔵4MHz
-×16F630 \100 F676のADC無し 無機能で影薄い

8ピンは多機能のF683かEEPROM無くても良いならF615,本来はデバッグ用ダガF322も
-◎12F683 \100 ADC有,CCP有,2Kw,内蔵31k-8MHz,8ピンとしては多機能
^△12F675 \80/120 ADC有,1Kw,内蔵4MHz ,EEPROM必要なら,環境によってはE/P版
^×12F629 \90 675のADC無(機能無しってこと),EEPROM必要で安いの求めるなら
-△12F635 \90/100 機能無し,1Kw,内蔵31k-8MHz,31kHz〜必要なら,環境によってはE/P版
-◎12F615 \60 ADC有,eCCP有,1kw,内蔵4Mor8MHz,EEPROM無さえ問題なければ
-×12F609 \60 F615からADC,eCCP機能省かれてる
-◎10F322 \45 8bitADC,PWM,0.5Kw,内蔵31k-16MHz,I/O4コダガFVR,温度計,CLC,NCO,CWG

;----------------------------------------------------------------------------------
【Baseline】8bitマイコン 初代PIC1650(1978年)からホボそのまま,あまりに古い設計の為 制限多
新シリーズへの移行推奨

-△16F57 \70 28ピン,2Kw,内蔵CLK無,安くて多くのI/O欲しいなら 300&600mil幅
^△16F54 \60 18ピン,0.5Kw,内蔵CLK無,安いI/O欲しいなら
-×12F510 \60 8ピン,ADC有(8bit),1kw,内蔵4Mor8MHz
-△12F509 \50 8ピン,機能無し,1Kw,内蔵4M
-△10F222 \45 DIP8ピン,1/2Kw,内蔵4Mor8MHz,米粒PICのデバッグ用
-△10F200 \35 DIP8ピン,1/4Kw,内蔵4MHz,米粒PICのデバッグ用

共通 機能無,EEPROM無,命令セット12bit幅 プログラム組む上で制限多し(割込無イヨ
404774ワット発電中さん:2014/07/11(金) 23:20:49.69 ID:mcxX2FkF
でも510好き
405774ワット発電中さん:2014/07/11(金) 23:29:23.63 ID:ip42ktXW
16F627Aって、628Aより高くなったのか!
低機能で高いなんて、存在価値ないじゃん。
406774ワット発電中さん:2014/07/12(土) 00:19:36.03 ID:lxONVWwz
>>405
幾度も同じ事を言わせるな
407774ワット発電中さん:2014/07/12(土) 08:29:20.63 ID:TWQTftto
言ってないし
408774ワット発電中さん:2014/07/12(土) 08:30:26.63 ID:yudaaf6p
>>405
当時は価値があったんだから、ガタガタ言うな。
409774ワット発電中さん:2014/07/12(土) 13:52:46.98 ID:3EPdZWxu
>>405,>>407
Microchip discontinue policy
ggrks
410774ワット発電中さん:2014/07/12(土) 14:31:53.73 ID:5RM6yrZi
harmonyの使い方おしてーの
411774ワット発電中さん:2014/07/12(土) 17:21:56.01 ID:brMh7sbX
>>409
そろそろこのポリシーは見直してもいいと思うんだが
412774ワット発電中さん:2014/07/12(土) 17:29:54.38 ID:+4rEaWkP
>>403
最近はEnhanced baselineというのもあるよ。
413774ワット発電中さん:2014/07/12(土) 18:05:59.33 ID:7foJHqUx
すぐディスコンにするメーカーには見習ってほしい、考えなしにチップ作りすぎ
414774ワット発電中さん:2014/07/12(土) 19:45:18.38 ID:D7S2lrAh
中のチップは同じでヒューズを切ってバリエーション作ってるのかも?
415403:2014/07/12(土) 20:49:50.33 ID:TFtoSiYk
>412
Enhanced baseline 聞いてはいましたが秋月では扱っていないかと
416774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 02:58:22.81 ID:w8Qn90ah
>>412
Microchipにしてみりゃ大きなお世話だろうね
ディスコンにしないからこそ古いチップでも高く売れるわけで

ところで初心者に薦める最初のチップはいまだにPIC16F84A?
417774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 04:38:30.12 ID:9lPazBEz
16Fの18ピンなら1827を薦めたいところだが
適当にググって作例コピペする連中には選択肢にも上がらんわけで
418774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 07:37:34.68 ID:bnZLGDim
何か作れるように手元に置いとくとしたら、
1827とか14K50かな
419 ◆HIKaRi/Dzs :2014/07/13(日) 11:04:51.64 ID:aEL6Bk3w
8pinだと個人的には12F1822が好きかも
420774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 14:36:02.46 ID:OzwFIPWr
PIC16F84Aはシンプルだからな
A/Dなしで全ポートDIO
クロックも外付けするだけ
Lチカに最適
それでいてタイマーとポート変化割り込みも体験できる
421774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 15:30:03.21 ID:/TjpD8sx
MCLRは出力無しだけどな。
シンプルなら、629あたりがいい。
クロック入りで8ピンコンパクト。
422774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 15:51:29.52 ID:u+lIHC6s
半分くらい本気で10F200が初心者向けに最適なんじゃないかと思ったりする。
クロック選択不要で、どんな設定をしてもとりあえず動く。
ピンに余計な機能が無いから、TRIS設定するだけで出力できる。
GOTO、CALLはもちろんmovwf PCL,Fでもプログラム全域に飛べる。
安いからたくさん買える。(「壊したかも」や「これ故障じゃねえの」ってとき別のを使える)
423774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 16:33:21.66 ID:ahRZI5Jt
>>422
>ピンに余計な機能が無いから、
これって、初心者には扱いやすいよな。
424774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 16:37:31.08 ID:pVyV9sVJ
>>423
設定覚えればいいだけでしょ。
425774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 16:49:19.59 ID:DFBTb5bT
16F84Aは値段が初心者向きじゃないわ
426774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 16:53:10.10 ID:pVyV9sVJ
12F1822から始めたオレ最強
427774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 17:17:42.77 ID:GNLJVqi9
初心者もそうでなくても、1822を大人買いしとくといいな
428774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 17:46:41.73 ID:u+lIHC6s
>>424
おまえは何を言っているんだ。
設定を覚えるまでの話をしてるんだ。
429774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 18:03:53.24 ID:+EcY6tF5
部品箱の16F84Aはいい思い出
このチップが機能の割りには高価だと知ったときがホントのPIC入門だったと思う

そこでこの部品箱の16F84Aに最後の花道を作ってやりたいんだが
やっぱ初心に返ってLチカかねえ
なにかオオッっていう使い道ある?
430774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 18:29:22.67 ID:pYQat4sk
>>424
覚え間違いとか、勘違いで設定したつもりになってるとか、色々あるだろ
特に初心者だと原因調べるのも一苦労だから、設定自体が少ないと言うのはメリット大きいよ
431774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 18:39:38.64 ID:pVyV9sVJ
初心者だから低機能が扱いやすいなんてオレは思わないな。
初心者であっても、そのチップを使って何かを作りたいから始めるわけであって、
10F200で苦労無く実現可能なのか?ってことが大事でしょ。
オレが10F200を使ったのは、12F1822で成功してからコスト重視でランクダウンさせた時だった。
しかもすんなり移植できないので根本から作り直した。
よくデータシート見て検討しないと、何も無さ過ぎて困るよ10F200。
432774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 18:48:41.70 ID:DFBTb5bT
>>431
だれもお前のオナニー体験なんか聞きたくないんだが
433774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 19:11:31.18 ID:pVyV9sVJ
人の意見を聞かない人ならしょうがない
434774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 19:16:47.60 ID:pYQat4sk
>>431
> 10F200で苦労無く実現可能なのか?ってことが大事でしょ。

そんなことは当たり前だのクラッカー
435774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 19:36:49.99 ID:yWJLA02N
>430
設定って、ただその機能をOFFにするだけなら内容なんか理解する必要もなく
どっかの作例やテンプレからOFFにする命令をコピペするだけでしょ。
その設定をいじりたい時は、その機能を使いたい訳で機能無し品では
すでに能力不足で比較にならないと思うが。

Q「アナログ入力を使いたいんだけど設定が難しくて・・・」
A「16F84Aならアナログ入力ないから簡単だよ」
これじゃ答えにならないし

初期設定のコピペなんて初心者にかぎらず、内容をちゃんと理解せず
作例や前回のそのまま使う事が多いと思うけど。
CONFIG設定でFCMENやIESOなんて理解している人少ないと思う。
436774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 19:38:32.93 ID:pVyV9sVJ
>>434
当たり前かどうかはどうでもいいけど、同じ意見ってことね。
437774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 20:02:35.93 ID:0qQA6mJb
10F200の作例ググってみたが、初心者向けはLチカ程度だな。
達人たちの力技7セグLEDストップウオッチとかもあるが初心者が理解出来るレベルじゃない。
初心者は10F200オススメーとか、
ご冗談でしょ。
438774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 20:13:47.66 ID:2QBfyFqh
デバッグとかのためにもIOは多い方がいいね
439774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 20:17:50.15 ID:pYQat4sk
>>435
> Q「アナログ入力を使いたいんだけど設定が難しくて・・・」
> A「16F84Aならアナログ入力ないから簡単だよ」
> これじゃ答えにならないし

何をワケわからんこと言ってるんだよ
機能があっても設定が大変かどうかの話だろ

>>436
議論してもないことに同意求められても困るわ
440774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 20:18:27.79 ID:0qQA6mJb
それも含めて初心者は16F1827から始めるのがいい。
441774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 20:20:10.34 ID:pVyV9sVJ
>>439
では反論をどうぞ
442774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 20:33:10.13 ID:pYQat4sk
>>441
議論してもないことに反論と言われても困るわ
443774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 20:37:22.29 ID:pVyV9sVJ
>>442
では議論をどうぞ
444774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 21:00:37.75 ID:pYQat4sk
>>443
一人でやってれば?
445774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 21:04:38.00 ID:pVyV9sVJ
>>444
一人でやるのは議論と言いませんよ
446774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 21:15:41.32 ID:DFBTb5bT
ID:pVyV9sVJ は普通にアスペっぽいから放置推奨
447774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 21:50:52.32 ID:pVyV9sVJ
絡んできといて逃げる。意味不明の2人でした。
448774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 23:43:08.49 ID:/TjpD8sx
16C84どうしよう・・・
449774ワット発電中さん:2014/07/13(日) 23:49:39.33 ID:zYa3Dpsc
>>448
記念に保管するか捨てよう
450422:2014/07/14(月) 00:05:16.38 ID:bhSLmyQZ
>>437
うん、半分は冗談。
あと達人判定ありがとうございます。(7セグストップウォッチ)
451774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 00:08:22.27 ID:LX1GyVJ0
>>448
オレの無印16F84は1個だけLチカ殿堂としてLチカのまま保存してある
要らない分は「どこまで耐えられるか大会!パフパフ」で大電流流して焼ききった
452774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 01:12:51.05 ID:fQBhOUGE
マジレス希望。
どんな回路でどのぐらい流して焼ききったんだ?

CMOSって、流れすぎると流れなくなる、って性質があるから、難しいと思うんだが。
453774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 01:45:48.70 ID:dbmfvQ78
>439
>機能があっても設定が大変かどうかの話だろ
どの機能を使うにもそれなりに設定必要だろうけど、機能無しの
チップを使って同等の事をさせようとしたらはるかに大変なはずだけど。
16F1827は多機能だけど、初期設定ではADC入力だけしかONに
なってないから、これをOFFにすればかわりはしないでしょ。

どうも話が噛み合わないけど
もしかして16F84Aは機能がほとんど無いので、覚えるのは楽
16F1827は多機能なので全部を覚えるのは大変だから難しい
って考え方なのかな?
機能はあって困ることがほとんど無いのだから、値段やサイズが
許せば全部入りのを用意して、必要になって初めて覚えれば
いいと思うけど。
16F1827使うのにMSSPやECCPにEUSARTを知らなくても問題ないよ。
454774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 01:54:33.89 ID:bhSLmyQZ
>>453
だからなんで話が噛み合わないんだよ…
機能をOFFにするのがめちゃくちゃ難しいって言ってるんだよ。
455774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 02:03:15.76 ID:3K8NQlgv
めちゃくちゃ難しいとは思わんが、初心者トラップではあるな
456774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 02:42:53.16 ID:lKNFJ+pA
多機能品はできることなら日本語マニュアルが欲しいな
機能を理解しながら訳そうとすると、前の部分に戻って確認したりするから面倒だよ
457774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 03:04:25.86 ID:YB+OeoIm
>>453
>初期設定ではADC入力だけしかONになってないから
>これをOFFにすればかわりはしないでしょ
その「OFFにする」が初心者には難しいって言ってるのさ
でもあんたは「OFFにすればかわりはしない」って言い切る

ならどんな高機能のどんな初期設定になってるPICでも
初心者が即座に使いこなせるってことになる
だって「OFFにすればかわりはしない」し
同様に「ONにすればかわりはしない」わけだから
458774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 05:55:22.40 ID:T9awnZhk
大抵のもんはデフォルトで使えば問題ないように出来てる
メーカーだって、データシートを隅から隅まで読んでから使えとは思ってない

例外はポートのデフォルトがアナログになってる点くらいのもので、
その一事をお互いに拡大解釈してるだけの話
459774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 06:48:33.63 ID:yQb8HXzp
PICの素人なのでこんな事が出来るのかどうか分からないのですが、
USB機能付きのPIC18Fでファームを2面持たせる事は出来ませんでしょうか。

2つのファームはそれぞれ独立して作成し、xxx.hex1とxxx.hex2を事前に作って
おきます。(スタートアドレスはさすがにmake時に決めておく必要があると
思いますので、hex1は0x0100から、hex2は0x1100からと決めておきます)

その上でhex1とhex2をflashに書き込んで、Bootloaderがスイッチなり入力ピン
なりをみて0x0100にjmpするか0x1100にjmpするかを決める、という感じにすれば
ファームを2面持つ事が可能な気がしますが、こんな事可能でしょうか?
460774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 08:47:02.25 ID:U8a5xu3C
>>459
単純な思いつきで悪いけど、Hex0を作って、そこからHex1あるいはHex2へ分岐すればいんじゃね?
一部の初期設定(スイッチ入力設定)をHex0に入れておく必要はあるが。
変数の割り付け範囲を上手く指定しないと重なりそうだけど、同時実行無ければいいのかな。
ただ、何も考えないとPIC書き込み機での書き込み時に消去上書きで残されるHexXは1つになりそう。
461774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 09:24:22.76 ID:i3h31vFd
>>459
別にPICに限った話じゃないと思うけど、
複数のソースファイル → 複数のオブジェクトファイル → リンクしてひとつのHEX
と言う手順が普通で、この場合はアドレスはリンカーが割り振ってくれる。

もちろん、リンクよりも先にアドレスを確定させたい場合はソース中に明示的に書いておけば
良い訳なんだけど、リンクよりも先にHEXを生成したい理由は何なの?
462774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 13:06:17.22 ID:Ma2N+kfY
ブートローダ方式にするときは普通にやってるけどね。
後からロードするアプリケーションはブートローダ領域を外したアドレス
に配置されるようにしておく。
463774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 15:15:51.19 ID:wase7Qyo
>>461
PIC のデータシート見てないからあてずっぽうだけど、ファーム二面持ちたいってことは、ファーム書き換えに失敗した時のことを考えてるんじゃないの?
なので、各々のファームの開始アドレスはブロック単位でないと困るとかかと。
464774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 16:57:58.56 ID:yQb8HXzp
>>461
1つのHEXファイル(1つのプロジェクトファイル)の中で処理を2つ記述するのではなく、
完全に独立して作成された2つのHEXファイルをファームに置きたいからです。

>>463
書き換え失敗を考慮しているわけではなく、全く機能の異なる2つのファームを置きたい
とか、修正前後のファームを置きたいとかそういう理由です
465774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 18:37:04.98 ID:US2fMEDj
>457
ANSELを書き換えるだけの事がそんなに難しいことなのか・・・
そのレベルでマイコンを始めるのは無理なんじゃないか

確かに知らなければ、嵌る要因だけどそんなのは最初だけで
二度目から前回のをコピペすれば問題ない。

>ならどんな高機能のどんな初期設定になってるPICでも
>初心者が即座に使いこなせるってことになる
使いこなせるとは、言っていない。機能無し品と同等に
使えると言っているだけだよ。

>だって「OFFにすればかわりはしない」し
>同様に「ONにすればかわりはしない」わけだから
この論理の飛躍はちょっと理解できない。
466774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 18:42:20.20 ID:FBubNe55
ANSELなんかは初期設定の段階であろうから、そこを「難しい」というのなら、マイコン全部同じレベルで難しいよな…
それこそ、CPU単体に自分の好きな周辺をひっつけてくれというような…
467774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 19:25:34.64 ID:YB+OeoIm
ANSELを書き換えるのが難しいなんて言ってない。

ANSELってのがあって、
書き換えないとデジタルI/Oとして使えない。
ってことを知らなくてつまずく場合があり、
初心者にはそれが難しく思えると言っている。

でもあんたらは「ANSEL書き換えれば済みジャン」って言う。
468774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 19:35:42.74 ID:CLDQRuGC
初心者にしてみれば

使ってもいない、設定もしていない
アナログ機能が勝手に有効になってるのが理解できない

他の機能は無効になってるというのにww

まあベテランの君たちならなぜそうなのか

もちろんご存知ですよねww
469774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 19:36:23.71 ID:8/+EcEC9
>>465
>確かに知らなければ、
>嵌る要因だけどそんなのは最初だけで
そうそう、つまり初心者はそこに嵌るの
自分で言っちゃってて笑えるw
470774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 19:37:22.10 ID:wase7Qyo
>>465
> ANSELを書き換えるだけの事がそんなに難しいことなのか・・・

あ〜、こういう上司うちにもいるわ (w
そりゃそこだけ見たら難しくないけど、初心者は他にも嵌まる要因抱えてるんだから、そういう要因は一つでも少ない方がいいでしょって話
471774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 19:51:58.70 ID:gtmkGcIm
>>470
いるよねー
で、そういうヤツってほぼ間違いなく無能
現状にしがみつくのに必至で
初心者のレベルにまで降りてきて物を見るなんて到底無理
要は状況判断の能力に欠けている
472774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 19:52:47.15 ID:yf1oGZD9
他人の気持ちを理解できなくなったらあなたもベテラン
473774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 19:55:20.10 ID:fzR3Ov0O
だからといって10F200から始めるのは・・・無いな、無い。
474774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 20:37:18.31 ID:rQOhI5AE
下手にCでしか書けない℃素人を量産するよりは
10F200でアセンブラに集中したほうが教育的で良いよな
475774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 21:00:54.44 ID:3k6BCBSH
アセンブラを推薦するのはそれしか出来ないロートル
476774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 22:51:46.64 ID:/Qo9ogdY
>469
あなたの言う初心者って、最初1回なにか動かすまでの事で
2作目以降作る人は、もう初心者じゃないのか?
それとも毎回同じ所で嵌る人をいうのか?

マイコンいじるのに嵌る部分なんていくらでもある、たった
一つの項目を減らすために、低機能で高価なチップを
勧めるなんて理解できないよ。
そもそも嵌るのを減らしたいならAVR tinyやmegaの方が
素直で使いやすいよ。
477774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 23:12:14.89 ID:Xjp2fTRG
AVRはfuseではまる
478774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 23:24:25.12 ID:drX8a1B8
いまならAVRよりPIC24かdsPICでしょ
479774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 23:28:56.95 ID:MDLIfmo2
>>472
× ベテラン
○ 老害
480774ワット発電中さん:2014/07/14(月) 23:35:52.76 ID:MDLIfmo2
>>476
> たった一つの項目を減らすために、低機能で高価なチップを勧めるなんて理解できないよ。

何を優先するかは人によって異なる。
別に勧める内容を理解してくれとは言わないから、他人には他人の考え方があることぐらいは理解してくれ。
そもそも話の発端は半分ネタなんだし。
481774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 00:25:01.83 ID:Jf3BVQ8n
ベテランならたったひとつの項目のためにチップを選ぶこともあるだろう
482774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 00:33:32.01 ID:ZMd/r8el
>>464
>>464に書いてある事は、ソースファイルのコーディングとコンパイル(orアセンブル)まで独立に作成して、
最後にリンクしてHEXを作れば充分であるように見える。
>>461では、それでどんな不都合があるか聞きたかったんだけど、答えになってないよね。

>>468
想像するに、デジタル入力の端子にしきい値近傍の電圧が入力されるのを避けるためじゃないかな。
別においらはベテランでもなければ、アナログ周りの設定が初心者向けだとも思わないけど、仕様は
仕様として理解すべきだと思うぞ。
483774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 01:09:58.13 ID:IZLmwMsB
>>482
で、その場合2面の後ろ側(仮にB面とするけど)の開始アドレスを指定の固定
アドレスに出来んの?
484774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 02:28:12.48 ID:boYvG9/J
>>482
> 最後にリンクしてHEXを作れば充分であるように見える。

リンクにこだわる必要はないと思うんだが
特に修正前後のファームとかだとシンボル名が被るから面倒だし

>>483
リンカーによるけど、組み込み系の奴は大抵指定できる。
485774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 02:38:28.15 ID:ZMd/r8el
>>484
> 特に修正前後のファームとかだとシンボル名が被るから面倒だし
これは確かにごもっとも。そういう意味では確かに「完全に独立して作成」とは言えないわな。
やっと何が言いたいか分かったよ。
486774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 02:40:17.35 ID:shroP1Me
問題になりそうなのは割り込みベクタだけ?
487774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 02:41:21.23 ID:2M/LAvlm
>>476
つまりあなたの言う初心者には
最初の一歩で躓いてるようなヤツは含まれないらしい
初めからANSELの存在も知ってる初心者が対象だ
いいよそれで
あんたの初心者の定義と私のは違うってだけのこと

話が支離滅裂だkじゃら追加しとくと
結局AVRを薦めりゃいいじゃんってのがあなたの結論なわけね
PICやろうとしてそろえた環境は無駄になるので
結果的にはよっぽど高価だけどね
488774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 02:43:50.45 ID:2M/LAvlm
×だkじゃら
○だから
489774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 02:46:07.55 ID:IZLmwMsB
簡単なのは、0x1000から始まるHEXファイルと(例えば)0x3000から始まるHEX
ファイルを2つ用意して、テキストエディタで結合させて最後に全体をPICに
書き込む方法かな

HEXファイル作る際に2面のどちらに配置されるのかを意識する必要があるけど


割り込みベクタはどっちの面が実行されてる場合でも同じアドレスになるので、
ジャンパ一つで2面を完全に切り替える、という訳にはいかない気が
あんまり綺麗じゃないけど、bootloader側で起動面を判断して割り込み処理への
分岐先を変えるとかする必要がありそう

configなんかは2面とも共通である前提
490774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 05:22:23.14 ID:fjsKHvC6
>>468
使わない端子だったら、アナログ入力になってた方が親切。
491774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 06:17:20.20 ID:+AUMYsRx
もうアレだよ、Windowsのセットアップウィザードみたいなご丁寧対応のソフトを求めてるんだよ。
フルGUIで、USB接続の純正ライタ限定で、対象チップ型番を指定して
あとはGUIソフトの質問にひとつづつ答えていけば自動で書き込みまでやってくれるような「優秀執事」のソフト。

チップ選定でMAPSがあるように、対象を決めて書き込みを行うまでのフルサポートな人工AIが必要なんだよ。
オンラインでパラメータファイルを取りに行くことを許せば、デバイスファイル更新も可能なわけで

誰がそれを構築して運用するのかって言う話は考えなかったことにして妄想してみた
492774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 12:16:13.59 ID:8w+J8up4
>>491
MPLABXでコンフィグレーションビットを設定するときは、既にそんな感じじゃなかったっけ。
493774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 12:49:45.69 ID:g9neeUvX
PIC村に入村する初心者は、まず村の掟を覚えろ。
当然のことだよ。
494774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 12:56:39.73 ID:Tsi4OYq9
「使ってない機能はデフォルトのままで設定しない」とかいうのって
マイコンを学びだしたら最初に否定…というか最低でもデフォルトが何なのかを知ってからやれって言われない?
495774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 13:00:12.28 ID:Xwk1D6Ww
また始まったよ
496774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 13:52:17.76 ID:0YrdCoa9
PICはともかく、一般的にICは高機能になればなるほど、
トラブった時の対処が難しくなると思う。
CPUならデバッガやエミュレータがどの程度充実しているかで、
とっつきやすさは大きく変わる。
497774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 17:24:13.28 ID:CmxxI5oX
>>492
そうそう、あれは便利だ
コピペで済むし

>>493
そんなエサじゃ釣れない
やり直し
498774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 17:45:36.32 ID:YJrQoWsb
上のほうでPICkit3のパチモンの話があったのでAliで物色してたら
PIC K150 ICSP Programmerってのみつけたんだ。
http://www.aliexpress.com/item/PIC-USB-Microcontroller-Development-Programmer-ICSP-k150-USB-cable-ICSP-cable/592033253.html
安いし、面白そうなんだけど、どう思う?
499774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 17:55:00.31 ID:MeJW5QbK
新しいのに全然対応してないねえ
500774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 20:49:25.20 ID:yguZa6g0
>>498 >>499
昔調べたらpickit2と同じ石しか対応してないよな
501774ワット発電中さん:2014/07/15(火) 22:19:23.50 ID:ieThZvye
え、PICkit2ももうアップデートしないの?
外付けのEEPROMが書けるから買おうと思ってた
教えてくれて助かった
502774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 00:24:37.11 ID:pg8jDt76
サポートおわってるね
503774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 00:42:05.44 ID:gBArOqQ8
だねえ
そうなると、他にお手軽なEEPROMライタってあるのかなあ
504774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 00:42:38.42 ID:gBArOqQ8
あ、スレチですね
すんません
505774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 01:28:58.91 ID:Y6zOk462
>487
多分、想定している初心者が違うんだろうね。
お互い初心者じゃ無いんだろうから、どっちが初心者の
気持ちに近いなんて分からないし。

私が想定している初心者は
これからマイコン始めて色々覚えていこうと思っている人だけど

あなたの想定している初心者は
最低限の事だけ出来ればいいです、それ以上の事は覚える気ありません。
なんか学生が課題だけとりあえずクリア出来ればいいやって感じなの
だろうね。
506774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 01:46:41.02 ID:Y6zOk462
>487
それと躓くことは悪いことじゃないよ。躓かなきゃ覚えないことも有るし

そのANSELにしたって、16F84Aを使うには関係ないけど
ステップアップして16F1827やPIC24FJ64(AD1PCFGだけど)等を
使うときに同じように躓くことになる。
結局は最初に躓くか、後に躓くかの違いでしか無い。
まあアナログ入力無し品をずっと使い続けるのなら関係無いけどね。

あと気になったのは内蔵クロックは絶対あった方がいい。
オシロ等の機材がなければ、発振していなかった場合 確認する術が無い
507774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 02:27:52.22 ID:wm6EKL1q
>ANSELを書き換えるだけの事がそんなに難しいことなのか・・・
>そのレベルでマイコンを始めるのは無理なんじゃないか

>それと躓くことは悪いことじゃないよ。
>躓かなきゃ覚えないことも有るし

ANSELで躓いてもいいことになったらしい
うれしい限りだ
508774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 04:40:53.75 ID:6twEMQav
>>505
>って感じなのだろうね。
いいえ違います。
どのレスをどう読むとそういう決め付けが出来るのか不思議です。

84Aでは躓かないところで1827ならいきなり躓くので
これが初心者には難しく感じる。
とりあえず84AでLチカだけでも動かせれば励みになる。
それが1827で躓いたひにゃいきなりデータシートのお出ましでやる気もそがれる。
何か1ステップでも完成できてからの躓きといきなり躓くのとではだいぶ違う。
それは初心者としての心構えとはまた別のことです。
509774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 06:44:41.91 ID:a062sfsq
PICはなんかもう品種が多すぎてナニを使うのが一番いいのか分からなくて
アソコがPICPICするわ

とりあえず18F27J53とか、FLASHは128KBもあるわ、内蔵OSCだけでUSB使えるわ
USARTは2chもあるわ、IOピンの再配置は出来るわ、それでいて18F2550より安い
とかもう18F2550を使う意味が全くネー

秋月価格で10円安いだけの18F26J50とか40¥安いだけの18F25J50とか存在意義の
分からん品も多いけど
510774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 07:31:46.99 ID:b42nwXzu
初心者やアマチュアなら8ピンとか20ピンとか、ピン数ごとに使う石を決めて
それ以外の石は使わないようにした方が混乱がなくていいと思う。
高い安いって言っても何十円て単位だから、覚え直す時間考えても
そっちの方がトラブルになりにくい。
511774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 10:25:56.87 ID:SZVdH/ob
デフォルトで、アナログ入力になっているのは知っているけど、
なぜアナログ入力になっているのでしょうか?
512774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 10:44:56.07 ID:AWSsj4d0
>>511
相手回路のアナログ出力をデジタル入力につなげると入力側が壊れるから。
513774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 14:12:14.39 ID:n4gGsFEH
>>509
18F27J53が好きならそれだけ使ってりゃ迷うも何もないだろうに
あんたに存在意義が無くても他人にはあるかもしれんだろ
それがMicrochipのポリシーなんだってば

確かに秋月の品揃えは今頃やっとPIC24FJ64GB002とかちょっとずれてる
でもPIC24FJ64GB002なんてMicrochipが5個もただで送ってくれたから結局余ってるし
オレ的には他のメリットの方が多いから何も文句はない
514774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 14:37:40.82 ID:AeapLBQx
>>512
なんでそうなるの?
515774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 15:34:01.87 ID:59qG7Rgo
516774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 19:19:11.83 ID:FiYuUgaq
>>515
グロ
517横から口出す土瓶の子:2014/07/16(水) 19:28:10.55 ID:yx8OGCjE
>514
CMOS構成だと入力電圧が電源電位と接地電位の中間になる時に貫通電流ががが
http://ja.wikipedia.org/wiki/CMOS
518774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 20:44:18.71 ID:NwIHYXPS
一番安く手に入るPICのプログラマーを紹介してください
自作も一応候補に入れてますが
その場合はできればなるべく簡単なヤツで
519774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 21:11:27.27 ID:a062sfsq
一番安くだと単価30万くらいじゃね?
単価30万のプログラマとかスキルレベルはお察し、というか今年入社の新人?って
感じだと思うけど
520774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 21:15:26.42 ID:yx8OGCjE
>518
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cpicw/

PICkit3あたりが人気みたいよ。わたしゃ持ってないけど!
521774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 21:36:19.72 ID:yDKmPFHD
http://www.aitendo.com/product/4392 PICkit3互換プログラマ
http://www.aitendo.com/product/5377 拡張ボード
この組み合わせだけでとりあえず簡単な実験までできてしまう
522774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 21:48:54.51 ID:Co/uW73R
http://openprog.altervista.org/OP_eng.html
http://usbpicprog.org/
なんかはどうよ
たぶん1000円かからないけど自作
あとこれに使うPICに書き込むのにライターが必要という矛盾が
523774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 21:49:59.34 ID:EX8h4DYc
>>519
地方だと月額20万+αぐらいで(泣
524774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 21:56:05.22 ID:MM6nRULD
>>519
面白いとか思ってるんだろうな...
525518:2014/07/16(水) 21:57:53.77 ID:Zrk/CJs8
>>519
高いですねえ
どんなものなんでしょう

>>520
いわゆる本家の純正品ですね
一番安心ですがでもちょっとお高いですね

>>521
これはお手ごろですね
ブレッドボードでも用意すれば拡張ボードの方は無くても大丈夫でしょうか

>>522
安くて魅力的ですね
実際に作った方のご意見が伺いたいところです
PIC18F2550ってのを買って友達のとこで書いてもらえばいいですかね
確か>>520のを見かけた気がします
1回だけでいいんですよね
526774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 22:04:06.25 ID:424Cbz+t
>>518
RCDおよびその亜種。材料費タダ同然。
これに不満が出たら、純正買っとけ。高いもんじゃない。
527774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 22:37:34.37 ID:YXze6lvB
RCDライタは使える環境少ないぞ。
シリアルポートが無いと駄目だし、ソフトも少なくともPICProg4Uは64bitWindowsで使えない。

ライターなしでライターを作るなら、多分AVRを使ってどうにかするのが一番安いんじゃないかな。
ttp://www-ice.yamagata-cit.ac.jp/ken/senshu/sitedev/index.php?AVR%2FHIDaspx#content_1_15
R8Cで作るっていうこれも面白そう。
ttp://kyoutan.jpn.org/uts/pc/pic/picprogrammer/index.html
528774ワット発電中さん:2014/07/16(水) 23:09:35.10 ID:Arsu2SeZ
>>518
PICerFT(USB版)
http://einstlab.web.fc2.com/
529774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 01:47:28.02 ID:wLkXNF2B
>508
16F84AでLチカできるまでを100としたらANSEL書き換えるなんて1以下の
難易度だと思うんだけど、100が101になってそんなに困るのものなの?
530774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 02:17:48.48 ID:P5WNaLZs
機材一式揃えるまでに20、
開発環境が使えるようになるまでに40、
ANSEL書換えに10、
その他初期設定に20、
LEDを点滅させるコードに10
って感じかな。
531774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 06:36:42.12 ID:g3LqzQtx
いろんなつまずきがあるとおもうけどクロックをきっちりつくるのがむずかしい気がします.2550とか14k50とかわりと再現性があるテスト用のボードのおかげで自分でフルスクラッチで作るよりつまずきが少ないと思う.
532774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 07:21:36.87 ID:a00FZ7zc
>>530
その割合にも違和感があるけど、
最初はとにかく動作させる事が大事で、回路も含めてネットや書籍のコピペじゃないか?
つまり84Aである必要はない
533774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 07:34:17.24 ID:2CwVXTNX
>>529
まだやってたのか w
そう言うことに気づくかどうかの問題だから、難易度とかで語っても意味がない
534774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 07:39:28.49 ID:hydBZfWT
無理解を具現化したようなサンプルだな
詰まる人が何故そこで詰まるのかが理解できない
指導者には全く向かないタイプだ
535774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 08:08:20.85 ID:Hy1vQ6ap
ANSELに親を殺された指導者w
536774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 12:10:44.50 ID:HMUQ/rMG
親はともかく1週間ぐらい殺された(潰された)人なら5万といそう
537774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 13:20:00.11 ID:GcAZ1ax9
>529
違うよ。
開発環境と動作環境等整えるのに90,サンプルコード貼り付けるのに1
実行ファイル作るのに9。
ANSELを自分で見つけて、書き換えるのは50ってとこだな。
サンプルコード貼り付けるだけに比べたら、はるかに難しい。
538774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 13:26:16.03 ID:DwFzPb08
入門書をしっかり読んでから始めれば怖いものは無い
ANSELのことも書いてある。1週間悩むなら安いもんだよ本なんて。
539774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 13:54:07.89 ID:IBsQ7e64
>>536
さすがに五万はいないんじゃないかな
根拠はないけど
540774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 14:42:12.09 ID:Uy0hNzIK
そうだよね。長くても三時間ぐらいだよね(^ω^ )
541774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 17:52:01.52 ID:P8Iue3bA
入門書?
1冊も持ってないな。
PICやり始めてしばらくしてからどんなんだろと思って
図書館で何冊かパラパラめくってみたけど
必要無いと思うような本ばかりで借りさえしなかった。
ANSELが原因で止まったことはない。
542774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 18:07:00.77 ID:IC/Ubk0+
ANSEL。1週間はないけど、やっぱり謎で、データシートしばらく眺めてたな。
分かれば屁でもないけど、ハードルは高いと思う。

入門書はトラ技w てか、C84特集してて、そこからはじめたクチ。
当時はc84だけだったんだよな。実用的なICSPできるの。
543774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 18:24:13.72 ID:YmbLM4rM
>>540
初心者だから3時間じゃ済まないケースもあるかと
544774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 18:24:45.41 ID:bQJlBj1E
ANSELではハマらなかったけど、TMR0でハマった。

TMR0をクリアしないと動かないって点。
545774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 20:06:00.02 ID:jiYJoGFF
どんなチップ使うにしてもデータシートは全部読んでもらわないと
546774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 20:06:57.99 ID:DwFzPb08
全部はいらない
547774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 20:59:30.12 ID:8CoWGv0G
おい、おまえらPICをなめんなよ
もっとまじめにありがたいお言葉をかみ締めろ

465 返信:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2014/07/14(月) 18:37:04.98 ID:US2fMEDj
>457
ANSELを書き換えるだけの事がそんなに難しいことなのか・・・
そのレベルでマイコンを始めるのは無理なんじゃないか

466 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2014/07/14(月) 18:42:20.20 ID:FBubNe55
ANSELなんかは初期設定の段階であろうから、そこを「難しい」というのなら、マイコン全部同じレベルで難しいよな…
それこそ、CPU単体に自分の好きな周辺をひっつけてくれというような…

529 返信:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 01:47:28.02 ID:wLkXNF2B
>508
16F84AでLチカできるまでを100としたらANSEL書き換えるなんて1以下の
難易度だと思うんだけど、100が101になってそんなに困るのものなの?
548774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 21:47:46.58 ID:xh97hEos
必要ないのに
MOVLW b'00000111' ;
MOVWF CMCON
or
CMCON = 0b00000111;
とかの記述も怨念を感じる
549774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 22:07:23.70 ID:HMUQ/rMG
たまにはベテランらしい活躍もしておかないとな

コンパレータモジュールは
例えば
PIC12F675ではPORでアナログ入力に

PIC16F88ではPORでデジタル入力になってる
550774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 22:11:41.15 ID:YX+ISeSz
コンパレーターOFFははまったなあ、かなり長時間

で、もっと笑えるのはデータシートにCMCONがねえーってやつ
せっかくデータシート読む気になったのにねえのかよっ!

CMxCONなんだけどね
551774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 22:35:23.44 ID:LuAHrJT1
スレの最初に16F84AでLチカできるまで!っていうテンプレでも作ればいいんじゃない?
552774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 22:58:23.57 ID:yAQpSMNt
もうこれでいいじゃん
>PIC専用のスレ Part37
>535 :774ワット発電中さん:2012/03/31(土) 14:27:46.77 ID:WIj4IWaR
> Enhanced Mid-RangeのPIC
> PIC12F1822 8ピン
> PIC16F1823 14ピン
> PIC16F1827 18ピン
> PIC16F1938 28ピン
> をアセンブラで初期化とI/Oを1秒毎にH/Lを繰り返すだけのサンプル上げておきました。
> ttp://ux.getuploader.com/mcnc/download/100/PIC16F1xxxASM.zip
> 初めて使う際の参考にどうぞ
553774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 23:07:44.75 ID:S68a9mdS
>>552
XC8版でたのむ
アセンブラなんか覚えても使い回しがきかんだろ
PICばっかやってるわけじゃないんだからさ
554774ワット発電中さん:2014/07/17(木) 23:08:09.47 ID:YmbLM4rM
>>550
自分はたまたま読んだ本に書いてあったので助かった
その本読んでなかったらハマったかもしれん
555774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 01:36:44.08 ID:01e6nu3I
8bitのPICならデータシートの"I/O Port(s)"の章に
必ず”INITIALIZING PORTx"っていうサンプルコードが
載っているから、それと同じことすればOK
556774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 01:54:26.19 ID:DdM4jhYV
自分は最初16F84Aだかのソースを見て16F628Aを使おうとして壮絶にはまった
557774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 06:30:12.17 ID:96Alw33c
>>555
いくつか見てみたけど
必ずでは無いようですよ

アナログ or デジタル
コンパレータのON/OFF
デジタルのIN or OUT
くらいですかね
初心者がチェックしてみた方がいいのって
他によくはまったのあります?
558774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 07:44:33.92 ID:2pE2cRch
どこかに書いてあれば説明した、ということにはならない
はまりそうなポイントが表紙の次あたりに書いてあるなら配慮を感じられる
559774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 07:49:44.16 ID:kj8AYheR
データシートはノウハウ本じゃないし
560774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 07:54:46.81 ID:VVGKpAgQ
PIC初心者ですが教えて下さい

INTピン割り込みと状態変化割り込みの違いが分かりません
どちらも立上がりor立下りで割り込みが発生するという認識ですが、何か
機能面で違いがあるのでしょうか?
561774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 08:50:46.47 ID:DdM4jhYV
150xってLFでなくてもスリープ電流がそこそこ低いのか
何かに使えそう
562774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 08:56:04.05 ID:WmQqqZlV
>560
オシロで見れるか見れないか、じゃね?
タイマー割り込みなどは信号線が外に出てなけりゃ基本的には見えないでそ
(原理的にはICの樹脂を削って回路を露出させて針あてて
見れるって主張してた人も居たけど・・・現実的じゃないでそ^^;)
563774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 09:10:49.30 ID:VVGKpAgQ
>>562
スイマセン
ちょっと何言ってるのかわからないんですが
564774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 09:51:56.99 ID:jzWEsVTo
やってることは一緒だろうから、普通に使ってると差はないんじゃなかろーか

INTは必ず存在する根幹に関わる割り込み、状態変化割り込みは拡張機能としての割り込み
なので、SLEEPとかでも機能できるし最上位なのがINT、あくまで機能なのが状態変化割り込み
じゃなかろーか
565774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 09:54:38.34 ID:jzWEsVTo
×あくまで機能
○あくまで周辺回路としての機能
566774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 10:40:59.85 ID:L/gpuqK0
>>559
だからと言って、保険の約款みたいに小さい時でびっしり書いてある中の片隅に書いておけばいいっつーもんでもない
読むのは人間だからね
567774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 10:59:46.76 ID:SdnsduWG
INT割り込み

入力は1PIN
割り込み要因を信号の立ち上がりか立ち下がりのどちらかを選ぶ

状態変化割り込み
入力は複数PIN マスクはできる
割り込み要因は信号の立ち上がりでも立下りでも
逆にどちらかを選ぶことはできない
568774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 11:07:21.06 ID:jzWEsVTo
569774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 12:41:24.76 ID:L/gpuqK0
>>567
レベル割り込みないの?
570774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 12:48:55.94 ID:ZgW3L3xj
>>566
それはアプリケーションノートの役割
571774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 13:46:47.69 ID:01e6nu3I
>567
>状態変化割り込み
>入力は複数PIN マスクはできる
>割り込み要因は信号の立ち上がりでも立下りでも
>逆にどちらかを選ぶことはできない

この辺は、チップによって変わるんじゃないか
16F88だとマスクは出来ず、変化で割り込み(↑↓指定不可)
16F193Xだとマスク可、bit枚に↑↓指定(↑↓両方も可)
572774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 14:56:57.21 ID:RYl9PNpn
>>552
次スレのテンプレに追加で。
573774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 15:12:27.32 ID:ibA+wpQs
>>572
アセンブラでしょ?
これからの人にはCで書くことを勧める。
そうでない人にこのレベルは邪魔なだけ。
よって必要ない。
574774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 15:25:02.63 ID:RYl9PNpn
>>573
Cが標準なのは同意。

しかし、邪魔か?

データシート内の各種初期化サンプルもアセンブラだから、見比べて理解するにはアセンブラがいいんじゃないか?
575774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 17:11:09.03 ID:0wR7KZFX
10F200をCで組む気は俺には無い
576774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 18:15:32.23 ID:dwwc/ijN
>>575
俺は10F200でCで組んだよ。
こんな感じ。やっぱりCだと楽だよ。

#include<10F200.h>

#FUSES NOMCLR, NOPROTECT, NOWDT
#use delay( CLOCK = 4MHz )

void main()
{
 int i;
 for(i=0;i<3;i++){
  OUTPUT_HIGH( PIN_B0 );
  OUTPUT_HIGH( PIN_B1 );
  OUTPUT_HIGH( PIN_B2 );
  delay_ms(4500);
  OUTPUT_LOW( PIN_B0 );
  OUTPUT_LOW( PIN_B1 );
  OUTPUT_LOW( PIN_B2 );
  delay_ms(1000);
 }
}
577774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 18:32:17.63 ID:QHRoPZiE
チカちゃんレベルなら、Cでもアセンブラでも何でもいいだろ。
その向こうへ行くときに、>>575の呟きが出るんだよ。
578774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 19:17:17.28 ID:0wR7KZFX
だが俺には無い
579774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 19:23:41.71 ID:sh9v8mW/
10F200で接点式ロータリーエンコーダの読み取りプログラムをCで書けたら尊敬しちゃう。
もちろんチャタ取りはソフトオンリーて。
580774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 21:33:39.47 ID:Ns35XIL0
>>571
ビット「ごと」って読もうず
581774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 22:06:36.42 ID:L/gpuqK0
>>579
アセンブラなら書けるの?
アセンブラのソースがあるなら、C にトランスレートする奴いるんじゃね?
582774ワット発電中さん:2014/07/18(金) 23:32:30.40 ID:GXw1mSXK
PIC使ってる商品見つけた

FDカードをFD化するハードウェアエミュレーターが発売
ドライバレスでFDD×2台として認識、1枚のSDに複数のFDイメージが格納可能
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140717_658434.html
583774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 00:07:00.70 ID:I0LELKqA
>>581
Cしか出来ない奴はそれ位の能力しか無いよな。
584774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 00:07:14.20 ID:j228RBI4
HxCは4年以上前からあるのに今更?
585774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 00:23:38.53 ID:DE4/JV93
>>583
煽る暇あるならアセンブラのソースだせよ (w
586774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 00:28:52.74 ID:I0LELKqA
ほら
587774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 00:42:51.64 ID:YHh4YyD5
>>583
へえそうなん?
アセンブラもCもどっちも特に難しいとは思えないけど。
だとするとアセンブラじゃなきゃ出来ないことがあるという意味なのかな。
ぜひ>>583に教えていただきたいです。

ま、今のところ納得できる返答の出来た人はいないけどさ。
588774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 00:52:39.63 ID:I0LELKqA
>>587
アセンブラで最適化してようやく収まるプログラムを、Cで同じ石にコーディング出来ないのは当然だと思うけど
それも理解出来ないレベル?
589774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 01:03:56.16 ID:CqzenTsQ
流れ読めてないだけだと思うよ。
590774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 01:08:07.07 ID:I0LELKqA
コンパイラを自作した事があればわかるのに、コピペ職人じゃ理解できないだけ。
591774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 01:35:35.17 ID:A2sDsBps
どんなに簡単なコンパイラでも自作すると構文解析だけじゃなくてメモリ管理だのなんだの
ありとあらゆる技術が使われてることがわかって嫌になる。そりゃyaccが出てくるわけだわ
592774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 03:30:48.74 ID:YHh4YyD5
>>590
そういう前時代的なことをシコシコやる趣味が無いモンで理解できないや。
理解できないが理解する価値も無いほど下等なことだということが分かった。
あなたには本当に感謝している。
593774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 03:44:19.17 ID:coXzWzjl
>>579
アセンブラのソースまだ?
それとも>>ID:I0LELKqAがいまやってる最中かな?
594774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 04:28:57.62 ID:s2Bw4XKv
趣味でやる場合と仕事でやる場合をごっちゃにしてるのがいるだけっショ
595774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 04:57:10.90 ID:qjVyj10m
>>593
アセンブラでよければこの前からずっと作ろうと思い続けてるから静かに待っててくれ
死ぬまでには多分書く
596774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 04:58:36.09 ID:x2mEgM7j
>>588
>アセンブラで最適化してようやく収まるプログラム
うへっ!
どの石で何やるとそんな時間の無駄が必要になるの?
それとも何かの修行の一環なの?
597774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 05:36:30.51 ID:Ne/JevNc
趣味レベルならどちらも書けるけど、タイミングがシビアなものはアセンブラがわかってないと厳しくない?
自分が作った物の中では、赤外線リモコンとntscのカラーバースト信号は、アセンブラじゃないとダメかもなー的な印象
あと割り込みが掛かってから何サイクル遅延してるのか?なんて事もちょっと気になる
598774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 05:44:09.91 ID:eXe9jt+c
PIC18Fかよ

SDカードをFD化するハードウェアエミュレーターが発売
ドライバレスでFDD×2台として認識、1枚のSDに複数のFDイメージが格納可能
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140717_658434.html
599774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 07:12:59.82 ID:i9ECg7p7
>>596
32ビットで1個のLEDのLチカをするのが精一杯なお前には一生理解不能w
600774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 07:20:13.77 ID:6ekJid+Z
ボーランド社のTurbo-Cの説明本のインラインアセンブリの章の最初に、
「CPUが持っている機能を100%発揮できるのはアセンブラだけです。
Cプログラマといえどもアセンブラを熟知していなればいけません」
と書いてあった。

俺が思うに、
ハードしか分らない、ソフトしか分らないなんて、
小さな制御用CPUの世界ではあり得ないし、
同様にCしか出来ない、アセンブラしか出来ない、
というのもあり得ないと思う。
昔の仕事を、
「あれ?あの仕事はCでやったんだっけ?それともアセンブラだったかな?」
と一瞬、迷うくらいがちょうど良いのでは。

プロなら最も利益が上がる方法を採用すべきで、
アマなら自分が最もワクワクする方法を採用したら良い。
(くたばりそこない団塊ジジィの主張を最後まで御読みいただき有り難うございました。
レス無用でお願いします)
601774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 08:33:42.09 ID:mG7UH2wj
>レス無用でお願いします

自分が言いたい事だけ言ってレス無用とか、マジでチラ裏に書いとけよ
もう来なくていいよ
602774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 08:49:13.46 ID:tHsXoQX8
>>597
本当にタイミングがシビアなものに、ソフトでコーディングなんてつかわねぇよ。
外付けハードがダメでも内蔵ハードで実現するわ。
603774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 08:58:44.24 ID:iOtzgUgs
熟知してる必要は無いな
対象マイコンについて熟知してれば、アセンブラは表面的な知識で十分
604774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 10:08:48.52 ID:yA2FIRxP
ってことはアセンブラは必要というけつろんですね
605774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 10:41:48.73 ID:DE4/JV93
>>588
> アセンブラで最適化してようやく収まるプログラムを、Cで同じ石にコーディング出来ないのは当然だと思うけど

後出しじゃんけんキターーー w
606774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 10:44:48.26 ID:eYt5mF0g
流れ読めてない人
607774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 11:00:20.77 ID:bZL+JwY9
>>602
教えて欲しいのだがどんな内蔵ハード使うんだ?38k変調のリモコンは12F683、NTSCはCANも必要だったからDSPIC33F使ったんだけど。
それに仕事だったらそんな言い訳出来ないよね?
僕はアセンブラ出来ないから別のチップ使わせて下さいって言うのか?
608774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 11:36:55.15 ID:DE4/JV93
>>597
> 赤外線リモコン

受信側しか作ってないけど、
http://www.marutsu.co.jp/shohin_40076/

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00382/
を繋いで、C 言語でリモコン受信できてるよ。
もちろんソフトで信号監視してたんじゃお話にならないから、Input Capture とかは使ってるけど、38KHz 搬送波の認識からはソフトでやってる。
一応ソニー、NEC、家電協フォーマットに対応して、赤外線の受信と RS-232C で PC への送信をやれるようになってる。
609774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 11:51:10.29 ID:CqzenTsQ
>>608
たぶん送信側の話をしてると思うよ。
受信側をフォトダイオードで受ける人なんて居ないから専用受信ICがデフォなわけで。
610774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 12:02:05.56 ID:DE4/JV93
>>609
送信側ならもっと楽勝だよね

> 受信側をフォトダイオードで受ける人なんて居ないから専用受信ICがデフォなわけで。

まあ、趣味だからそこにツッコミ入れられても困るわ w
611774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 12:05:22.38 ID:CqzenTsQ
いや、フォトダイオード以降のハードを満足な性能で組める人はPICスレには居ないんだ。
アナログ回路の経験をかなり積まないと無理。
612774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 13:00:05.38 ID:tHsXoQX8
>>607
仕事で周辺仕様も決まる前からアセンブラでやればできますよ、とか
言うやつのほうがおかしいだろ。
そういう仕事の進め方してる人なのかな?
613774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 13:58:38.16 ID:7i223SrT
>>610
送信タイミング(サイクル)をどのように設計するんだ?自分が作ったものはボタン電池駆動故にクロックも落としてて、確か13だか26?サイクルでONOFFが切り替わるようなタイミングだった。

>>612
仕様は満たしつつ、極限までコスト削減を検討するよね。Cしか出来ないという理由でチップ変更を余儀なくされたり、より高いチップしか選択出来ないのであれば、レビューでバカにされるのがオチかと。
てか、pic位の規模のマイコンでアセンブラが使えない奴が部署に居るわけないw
614774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 14:01:40.55 ID:Lay+ydDp
>>607
>僕はアセンブラ出来ないから別のチップ使わせて下さいって言うのか?
仕事なら、アセンブラできる/できないの問題じゃ無いよ。
あとから追加仕様とか変更が出て来るのは必至なので、
始めから高速なマイコンを選ぶんです。
少ないメモリと低い処理能力のマイコンを使って、ギリギリの線で作ることは、
本来の仕事の目的ではない場合が多いです。
改造のしやすさから言えば、Cの方が遙かに良いです。
615774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 14:04:30.17 ID:8XyHbHBl
仕様変更はもういやや・・・
616774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 14:09:03.33 ID:prFozXyM
>>613
それをオナニープログラムという
617774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 14:23:02.54 ID:DE4/JV93
>>611
普通にいるだろ。
誰かみたいに聞かれてもいないことをいちいちアピールしないだけで。

>>612
ケースバイケースだろ。
大学の研究室の案件とかだとマイコンのコストなんてどうでもよくて仕様変更に対応できることが優先されるし、ある程度の量産品だとハードのコストを下げることも重要だわな。

>>613
38KHz の搬送波をどうするかにちょっと工夫がいるだろうね。
それ以外はタイマー割り込み + ソフト制御で十分。
まあ 30MHz で動作してる dsPIC だから言えることで、電池駆動だと話は別。
618774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 15:49:29.37 ID:VkZGC3vs
自分でボタン電池駆動にこだわっといて難しいとかアホなの?
619774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 16:03:46.01 ID:v0gE0gsP
>>613
ボタン電池仕様で俺も作ったけど、アセンブラなら専用ハードが無くても普通に組める。
620774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 16:14:31.85 ID:0Nu2n1d8
高速チップ使えとか仕様変更とか本質は置き去りな奴ばかりでうんざりするけど、
Cでは難しくてアセンブラなら成立するケースは理解されたってことでいいの?

>>617
別に両方使えるからCを否定するつもりはない。高速なら割り込みでどうにかなるのも同意。
でも自分の過去事例でも思い当たるのだから、他にもアセンブラが必要なケースは多々あるのでは。

>>618
カメラのリモコンなんだってば。小型化は当然だろ。
要件を緩めてでも、C言語にこだわるべきってこと?アホか。
621774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 16:24:30.59 ID:VkZGC3vs
この人にはハード設計任せれんな
622いいえ、ちがいます。:2014/07/19(土) 16:27:08.27 ID:CJWk2aIw
アホは私です ビシッΣd(^p^ )
623774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 16:32:21.19 ID:tHsXoQX8
>>620
普通は量産品なら信頼性やメンテ含めてハード仕様を決定する罠。
それらを犠牲にしたり見込まないのは、自社技術と必要工数を確保できないブラック企業か、
固定工数を見込まなくていい個人事業だけ。

あと学生とか趣味でやってるやつもそうかもな。
624774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 16:32:21.67 ID:DE4/JV93
>>620
> 仕様変更とか本質は置き去り

アマチュアさん?
仕事でやってたら仕様変更は避けられないと思うけど?

> Cでは難しくてアセンブラなら成立するケースは理解されたってことでいいの?

そういうケースはあるけど、少なくなってきてる。

> 要件を緩めてでも、C言語にこだわるべきってこと?アホか。

そう言う条件があるなら初めから書きなよ。
形成不利になってから後だしとかはちょっと恥ずかしい。
625774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 16:38:54.76 ID:VkZGC3vs
後出しオナニーで仕様出してくる人と仕事できるわけがない
ちょっと恥ずかしいで済まされる話じゃないわ
626774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 16:40:33.87 ID:tHsXoQX8
>>624
>> Cでは難しくてアセンブラなら成立するケースは理解されたってことでいいの?
>そういうケースはあるけど、少なくなってきてる。

アセンブラや多言語使えて正しいハード検討ができるような人は、この規模の案件じゃなくてもっと
大規模なかつクリチカルな案件に回されるね。少なくともコーダーはないわ。

でもって、この程度の案件なら、多少の原価のコストUPよりもCPUパワーを上げて、高級言語使って、
派遣か新人にやらせるな。で、設計と後工程はデキる人を絡ませる。

アセンブラで俺がやればコストダウンに、なんてやつはリストラか出向対象。歳取ってればなおさら。
627774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 16:59:56.20 ID:T6M/Q24Y
>>588
>アセンブラで最適化してようやく収まるプログラム
について、もう一度おたずねします。
どの石で何をやるとそんな時間の無駄が必要になるんでしょうか?
それとも、口からでまかせなので、こういう逃げ口上しか書けないんですか?
>32ビットで1個のLEDのLチカをするのが精一杯なお前には一生理解不能w
628774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 17:08:03.91 ID:EZr15/tO
もういっそFPGAにPIC作り込んだら
629アホ:2014/07/19(土) 17:13:03.18 ID:CJWk2aIw
最近のPICはスタックの薄さは解消されたん?
630774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 17:59:22.17 ID:Wk99o3W+
>627
そう熱くならずに
>579,581,583,587,588
最初の>579で PIC10F200でと語ってる時点で
暗にフラッシュ256ワードでC言語で書くのはキツイよ
言ってるのだから。噛み付かなくても
631774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 18:08:23.28 ID:Wk99o3W+
>629
【Baseline】 2段
【Mid-Range】 8段
【Enhanced Mid-Range】 16段
【PIC18】 31段
【PIC24/dsPIC】 SPあるのでRAMに依存
【PIC32】 SPあるのでRAMに依存
名称については >3-6 参照
632774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 18:10:27.21 ID:yquZ5Emn
>>624
仕様変更は当然想定するけど、

> Cでは難しくてアセンブラなら成立するケースは理解されたってことでいいの?

が否定されるものでもないよね。

>>626
この程度の案件って、リモコンのこと?
で、その回答が
「多少の原価のコストUPよりもCPUパワーを上げて」かい。
633774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 18:27:50.66 ID:qjVyj10m
あれそうかPIC18もスタック固定か
スタックトップ見られるのでなんか勘違いしてた
634774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 18:52:20.26 ID:VOXVUHWc
プロの仕事はプロがやった。
635教えて君:2014/07/19(土) 19:05:56.56 ID:CJWk2aIw
>631
thx!   やっぱ躊躇するなぁ・・・^^;

>Cの得意な人
・・・質問ついででこれも教えてほしいんですが
PICのCコンパイラって、引数の受け渡しは何処におくんですか?
一般論としてはスタック使いますけど、さすがに2段や8段じゃヤバイっすよね^^;
636774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 19:19:34.85 ID:iOtzgUgs
Cで書くとでかくなるという印象あるけど、
ちゃんと書けばすげー小さいの吐いてくるぞ
637774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 19:32:13.83 ID:BtHUSMnP
なにかPICのスタック(固定長)を勘違いしてるようだが

ハードウェアスタックでリターンアドレス専用だぞ

引数や戻り値はファイルレジスタを使う
638774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 19:37:07.06 ID:CJWk2aIw
>リターンアドレス専用
ですよねー・・・

ファイルレジスタでやるとなると、
多重呼び出しするときとかどうするん?
639774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 19:41:10.21 ID:JZlvPCN5
>>635
RAMとWレジスタで受け渡し。
640774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 19:43:20.64 ID:JZlvPCN5
>>631
【Enhanced Baseline】 4段
641774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 19:50:27.91 ID:1E3HXzDu
>>638
ミッドレンジ以下でCを使う気にならない理由の一つ。

18Fではコールスタックにデータも置けてデータスタックも別に持てるけど
それでも微妙なレベル。
642774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 19:59:38.43 ID:DE4/JV93
>>632
> が否定されるものでもないよね。

誰も否定はしてないと思うが?
643774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 20:07:18.00 ID:DE4/JV93
>>635
> 一般論としてはスタック使いますけど、さすがに2段や8段じゃヤバイっすよね^^;

段数以前にスタックに任意の値をおいたり、スタックからデータとして取り出したりできないから、引数の受け渡しには使えない。
レジスタとか、固定領域使うんだと思う。
644774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 20:31:46.14 ID:mG7UH2wj
すいません、Cのド素人が質問なんですが

PICでCの場合、ある関数を呼ぶのに引数をn個渡すのではなく、global変数経由
で値を渡すようにしたほうがいい、みたいなPICローカルなテクニックがあったり
するんでしょうか?
645774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 20:56:05.16 ID:hdRNb/xx
>>644
引数の渡し方がどのように実現されているのかを、
コンパイルして出来たアセンブリ言語のソースコードを
読んでみると良い。
646774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 21:13:00.00 ID:mG7UH2wj
>>645
647774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 21:20:37.77 ID:e6QGcp0N
グローバール メモリー食うんで、
ローカルのほうがいいよ
648774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 21:26:23.60 ID:mG7UH2wj
>>647
そういう一般論を聞いてるわけじゃないんで
649774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 21:28:27.38 ID:DE4/JV93
>>648
ならコンパイラとか CPU を明示しろよ
650774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 21:30:38.36 ID:IhP/cNGG
>>644
特にPICだから、というものは無い。グローバル変数もローカル変数もどっちもRAM領域
(GPR)に格納されるという点では変わらない。
ローカル変の場合はコンパイラ(XC8とかC18)がソフトウェアスタック管理するんでその分オーバーヘッド
があるかも知れない、って言う程度
651774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 21:31:33.16 ID:IhP/cNGG
>>649
馬鹿は口閉じてた方が馬鹿と思われなくていいぞ
652774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 21:36:14.31 ID:qIbwRec8
653774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 21:39:26.78 ID:DE4/JV93
>>651
そういうご託はどこがバカかを指摘しないと、遠吠えにしか聞こえないぞ (w
654774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 21:43:04.68 ID:TShURFdH
>>653
>遠吠えにしか聞こえないぞ (w
>遠吠えにしか聞こえないぞ (w
>遠吠えにしか聞こえないぞ (w
>遠吠えにしか聞こえないぞ (w

完璧なブーメランにマジ脱帽w
655774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 21:56:56.30 ID:CJWk2aIw
・・・(^−^)

   ↓

・・・(^〜^;)

   ↓

・・・(^p^)プハッ
656774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 21:58:39.87 ID:DE4/JV93
>>654
で、どこがバカか書かないのはなぜかなぁ (pgr
657774ワット発電中さん:2014/07/19(土) 22:23:22.61 ID:Wk99o3W+
>648
XC8でPIC16F1827とPIC18F14K50でみてみたけど
どっちも固定アドレスに置いて引数渡してるから
引数じゃなくて、global変数で渡すでいいのかも。

ただC使うんだったらglobal変数経由はお行儀悪い感じ。

しかしFSRってソフトウェアスタックの為の機能だと
思うのに使われないんだな。
【Enhanced Mid-Range】 【PIC18】なら連続RAMになってるし
【PIC18】の拡張命令使えば、スタックフレームも作れるし
FSR2に定数offsetを加えた先と演算できるのに
addwf [12],f ; WREG+[FSR2+12]→[FSR2+12]
これってローカル変数の為の機能だろうに・・・
658611:2014/07/20(日) 00:43:26.74 ID:nL6WWGER
結局、
12F200使ってCで接点式ロータリーエンコーダの読取りプログラムは書けないってことでOK?
659774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 01:00:41.87 ID:Pepr3YjR
>658
まあ、そんなチップはPICには存在しないけどね。
660611:2014/07/20(日) 01:04:54.28 ID:nL6WWGER
おっと10F200だったな
10F200使ってCで接点式ロータリーエンコーダの読取りプログラムは書けないってことでOK?
661774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 01:18:41.13 ID:Pepr3YjR
>660
先に言っておく、私には出来ない。

で、そんな事聞いてどうするの?
出来ないことを証明するのは、難しく誰も答えられないと思うけど。
例えできる人がいても、興味も無く、時間の無駄だからやらないでしょ

じゃあこうしておこうよ
10F200使ってCで接点式ロータリーエンコーダの読取りプログラムは
誰もつくろうとは思わない。
662774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 01:25:31.06 ID:ANIhC4HT
流石にそれじゃ反論にすらなってない
663774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 02:03:17.27 ID:SYUvtX5T
dsPICにFPU積んでくんないかな〜
Qフォーマット面倒くさい
664774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 02:08:22.47 ID:xZhqWZiK
で、みんなそれだけこだわって何を作ってるの?
PICという手段より目的の方が気になる、ただしLチカやラーメンタイマーのようなのは却下で
665774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 05:59:32.94 ID:OUl9R9ph
で、みんながこれだけこだわって
何を作ってたらあんたは満足なの?
666774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 06:02:13.91 ID:bU8fiSbJ
単に機種選定を間違ってるだけ
そのへんも技術力だよ
667774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 06:22:49.57 ID:xonW1hAN
「仕事だとアセンブラ必須!素人はすっこんでろ!」みたいなこと言ってる奴が
ちょくちょくいるけどあほなの?
論点ズレすぎだし、プロ土方専用スレでも作ってこいつら隔離してほしいわ
668774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 06:45:08.87 ID:bU8fiSbJ
どっちかというと、無理なことに挑戦して面白がるのはアマチュアの領域だ
プロの仕事は簡単そうで誰でも出来そうに見える
669774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 08:39:27.30 ID:7yTYOqHs
俺の仕事は2種類ある。

一つは誰にでも出来る仕事。どんな難しそうな仕事でも噛み砕いてプロジェクトを組み立て
自分でやるなり担当に割り振る。なので、必ず出来る。

もう一つは、気の向くままに自己研鑽して、技術力向上の実験。それで得られた実験結果やライブラリによって出来る仕事は
他社にはパット見出来ないか、難しそうに見えるので、見積もりを出しても高くなるか、出来ないと返答する事になる。

どちらかという事は無い、両方やれば良いだけだ。そうでないから℃素人は進歩しない。
670774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 09:00:15.44 ID:PVgQkzRh
実際のところ、SoCではなくマイコンと呼ばれるような領域で、(アセンブラが使われるかどうかは別にして)Cしか書けないのは普通?
671774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 09:09:26.01 ID:7yTYOqHs
そういう奴も居る。
某社は、「うちはマイコンでもCしかやりません」と豪語してたな。
手間が掛かる=人件費が掛かるとの事。
仕事の出来が悪いので客先に「こいつらレベル低すぎ」と色々指摘してあげたら出禁になったw
XX電子哀れwww
672774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 09:11:11.17 ID:+ZPbLt+Z
一昔前ならいざ知らず、今なら普通

今時の若い子はそもそもRAMが一切乗ってないマイコンで動くコードとか
書いたこと無いんだろうなぁ
673774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 09:45:50.26 ID:ceYzpDGX
Cしか出来なかったらアセンブラでライブラリも組めないな
674774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 09:46:38.30 ID:bU8fiSbJ
レベルが高いことができたとして
それを保守する人間に同じレベルを要求するのだとしたら、
それは仕事の仕方として間違ってる

ちゃんとドキュメントを残せばあり
それが出来ないなら、誰でも判る方法でやるのが普通
675774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 10:23:07.99 ID:7yTYOqHs
レベルの低い奴が保守すると、滅茶苦茶になってそのうち手が付けられなくなる。
誰でも出来る便所掃除みたいな仕事しか出来ない奴はそういう仕事をしていれば良い。
背伸びすると周りに迷惑がかかる。
仕事を割り振る奴がレベルを見極め、出来ない奴にはそれなりの仕事を回せば良いだけ。それが正しい仕事の進め方。
人間、みんな同じレベルにはなりっこ無いのだから、そんなのは当たり前。
℃素人に高いレベルが出来ないのは当たり前なんだから要求する筈が無いだろ。
誰でも判る方法でしか出来ないレベルなら、便所掃除がお似合いだ。
676774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 10:24:54.24 ID:bU8fiSbJ
まあ、あれだ
いろんな人がいるから

個人で起業するのがいいと思うよ
677774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 10:30:21.94 ID:7yTYOqHs
俺は個人事業主だけどな。
>>671みたいに自由な立場で好き勝手にやってる。
678774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 11:00:29.32 ID:+ZPbLt+Z
そうか、良く考えなくてもEEPROMないじゃん
679774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 11:56:33.40 ID:xonW1hAN
なんか痛々しい℃玄人が湧いてるな。

仕事の種類が何だって? 知ったこっちゃねえよ。こっちはあくまで趣味なんだからw
今どき組み込みなんかでチマチマ金稼いでるような奴は、その時点で便所掃除だろw
俺はあくまで遊びに徹する立場だから、便所は使うものであって、はなから掃除なんかやらねえんだよ。

個人事業主?
それって社会的身分はプー同然だろw
仕事でちゃんと 「それなりの金額」 を稼いでいるなら、確実に法人を立てているはずだわな。
個人と法人では税引後の可処分所得がまったく違うんだから、普通の脳みそを持った人間なら
絶対に法人を立てているはず。 ま、「それなりの金額」 を稼いでいればの話だが。
そもそも税金以前の問題として、個人と法人じゃキャッシュイン自体が違うかわな。同じ取引先と同じ仕事をしたとしてもね。
法人なら消費税分プラスだが、個人事業主ならいちいち源泉徴収されるだろ。かわいそうに。
だいたい、一部上場クラスの一流企業なら、外注との個人取引はできないだろ。
法人を立てなければまともな会社からは仕事自体がもらえないわけだから、
「個人事業主」なんて言っちゃってる時点で、どんな取引先相手に便所掃除してるかはお察しだ。

そもそも、本当にきちんと仕事でカネ稼いでいる人間なら、こんな場所(2ちゃん)で
ことさら俺SUGEEEEEEEと主張する必要など無いんだよな。
ちゃんと仕事で稼げていないからこそ、「℃玄人の俺様はレベルが高い!」と
吠え立てて自らの承認欲求を満たす必要があるわけで。
語るに落ちるとはまさにこのこと。
℃玄人さんえらーい、すごーい。趣味でマイコン使ってる俺から見たら尊敬しちゃーう(棒
680774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 12:09:18.44 ID:v3U60r1s
基地外怖い
681774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 12:11:19.18 ID:SQFwbxjc
長文乙
682774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 12:22:03.86 ID:HfGFBtb4
便所だろうが掃除はしろ
683774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 12:39:38.86 ID:AEy3a/iF
>>660
アセンブラソースはどうなったの?
684774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 12:55:46.21 ID:nLceiPhH
死ぬまでにたぶん書くから静かに待てと言っておろう
685774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 13:06:14.71 ID:TbTXulH3
>679
たしかに、うちら趣味でやってるような者から見れば本業や個人事業主?を
自称する奴の話は全く役に立たない。技術的な話をしてくれるならともかく
生産性とか保守とかは二の次なんだよな。
挙句には、「仕事では使えない」、「俺が上司だったら〜」と斜め上の発言
常識有る人間なら2chで仕事の話なんかするわけ無いのに。

草野球やってる人にプロ野球選手が技術的な指導してくれるなら
嬉しいけど、プロ野球選手の心構えなんか語られても役に立たない。
686774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 14:29:27.29 ID:AGi4ll/p
悔しそうだなw
687774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 14:36:49.60 ID:HAWz+rZM
>>684
なら、>>660 の結論も待ってもらうしかないね
688774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 15:32:53.15 ID:pgtV2dfl
いっそ「趣味で使うPIC」スレと「自営業でPICで稼いでる」スレで分ければいいんじゃないのかね
689774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 15:34:55.46 ID:jDzCdhwx
まぁどーせ、ウダウダウダウダウダウダウダウダ言って自称自営業は抵抗するよねw
690774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 17:41:42.86 ID:1aWJ/sLY
仕事でやっていると、CPUも言語もあまり気にしないものだが。
客先から使用するCPUや言語を指定される場合も多いし、
しょせん、ただのメシの種だからね。
アマチュアはすぐにムキになるが、好きなCPUや言語を否定されると、
自分の人格を否定されたような気になるのかな。

アマチュアとプロの間には絶対に越えられない壁=作ったもの対する責任=があるから、
同じスレで語り合うのは難しいかもしれないな。
691774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 18:32:04.01 ID:GX3xGoIT
プロの仕事とは、云々。
692774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 18:32:57.67 ID:HAWz+rZM
アセンブラできる俺 SUGEEEE 君が弄ばれてるだけでしょ
このスレだとアセンブラできる奴は珍しくないないから、>>579 みたいなことをどや顔で書いたらバカにされるのは当然だわな
693774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 18:58:14.97 ID:nL6WWGER
>>692
キミみはできないってことは分かった
694774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 19:06:07.53 ID:HAWz+rZM
>>693
アセンブラソースも出せないチキンに言われてもねぇ (w
695774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 19:15:03.58 ID:nL6WWGER
誰が言ってもできないことに変わりない
696774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 19:22:40.30 ID:HAWz+rZM
はいはい w
697774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 20:08:46.59 ID:TbTXulH3
>695
やけにこだわるけど、もしかして、ただで人に作らせる為の
釣りなのか?

658 アセンブラで書けた(嘘なので当然ソース公開無)
お前らは出来ないだろ バーカ バーカ
xxx 出来たよ。
658 信じられない。ソース出せよ(騙せたw)
xxx ほらよ。
658 (も〜らいっwww)
698774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 20:19:48.65 ID:ZC4Mo31f
ヒント:夏休みの宿題
699774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 20:22:58.44 ID:HAWz+rZM
>>697
違うでしょ
それならすぐソース出すはず
ここまで書かれて出してないと言うことは...、察してやって (w
700774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 21:14:29.67 ID:0PLEnArM
「それなりの金額」っていくらぐらいのことなんかな
べつに法人化しようとは思わんけどな
701774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 21:20:14.08 ID:3WXTetDK
しつけーぞ便所掃除
702774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 21:20:37.79 ID:+ZPbLt+Z
PICの作例を見てると、時々外付け水晶に9.8304MHzなんていう中途半端な
値を使ってるのを見ますが、これってなにかにちょうどいい値?

14.318MHzなんかは1/4がちょうどNTSCの色副搬送波になるので良く使われる
のは知ってますが
703774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 21:23:57.33 ID:ceYzpDGX
/9600
704774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 21:25:07.74 ID:iENRC/pp
4分周で2457600Hz
さらに64分周で38400Hz
シリアル通信とかでよく使う値じゃね?
705774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 21:56:41.21 ID:xonW1hAN
× べつに法人化しようとは思わんけどな
○ 法人化したくてもできない

孫請け個人事業主が自分の都合の良いように遠吠えしてんなカスw
706774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 22:43:08.20 ID:X0/LcY7X
>690
>アマチュアはすぐにムキになるが、好きなCPUや言語を否定されると、
>自分の人格を否定されたような気になるのかな。
よくいるよな。
他人の趣味にケチつけて場の空気悪くして、友達減らしていくやつ。
でも、自分は何も悪く無いと思ってるやつ。
707774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 22:50:45.50 ID:wNU4cIyy
>>706
そういうのAVR信者には多そうだけどPIC系は少数では?
自虐ネタにする奴は多そうだけど。

まあ、上目線でプロアピールしたいだけだったらすまんなw
708774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 22:51:25.49 ID:nL6WWGER
そして、勝手にネガティブに解釈して攻撃してきたりする。
やな性格だなと思う書き込みが多いわ。
709774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 22:58:53.47 ID:kq0Nzc9P
まあ、匿名掲示板だからプロを自称しようが女子高生を自称しようが
自由だけどな
710774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 23:01:16.32 ID:qoBl0XDz
>>708
> やな性格だなと思う書き込みが多いわ。

お前が言うか...
711774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 23:04:43.73 ID:nL6WWGER
またネガティブに解釈して攻撃されちゃったよ
712774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 23:17:09.77 ID:BaDtTjWO
女子中学生のMASM使いです
713774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 23:17:16.72 ID:v3U60r1s
基地外怖い
714774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 23:18:05.67 ID:IqWQjh0U
うんこみたいな奴ばっかだな
715774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 23:22:34.78 ID:X0/LcY7X
>707
いやいや。 >690なんてもろそのタイプでしょ。
人の趣味を否定しても何も悪く無いと思ってるよ こいつは。
716774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 23:33:58.49 ID:xonW1hAN
他人の趣味を誰より否定してるのは自称プロ()の連中だけどな。

「プロは作ったものに対する責任がある(キリッ」とか失笑だわ。
無責任な匿名投稿で責任を語るなw
717774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 23:39:31.57 ID:LrwJa03C
>>710
鏡見ろ
718774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 23:43:45.22 ID:SqzfhkOR
 
PICって話題ないんだな・・・・

 
719774ワット発電中さん:2014/07/20(日) 23:59:50.98 ID:iENRC/pp
心の目で見るんだ! ほら、青筋がPIC PIC してんだおっ
720774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 00:24:45.65 ID:XpgqcsnZ
じゃあ

ANSELの話題

でも始めようじゃないか
721774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 00:34:51.86 ID:8dp+R3Vt
PICが衰退してPICよりもAVR、って流れになってる理由の一つが

PICコミュニティの人間が総じて糞

ってのがあるんだよなぁ。
どこに言っても似たような話が聞こえてくる
722774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 01:08:40.77 ID:7CTfOrXy
個人の感想を、世間の共通認識みたいに書かれてもねぇ
723774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 01:11:48.03 ID:6vhwDmNP
>>721
このスレ読むと信ぴょう性が増すな。
724774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 01:12:43.97 ID:8dp+R3Vt
>>722
っんはぁ?
俺はアメリカのコミュニティでの話しなんだが?
725774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 01:27:46.53 ID:6vhwDmNP
個人の感想を、世間の共通認識みたいに書かれてもねぇ(個人の感想を、世間の共通認識みたいに書いてみた)
726774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 02:03:25.93 ID:z4CjOITJ
>>721
>PICが衰退してPICよりもAVR、って流れになってる

これは個人の感想といった話ではなく、客観的事実として正しくないだろ。
悔しかったらソース出してみろよ。コミュニティ云々なんぞのわけわからん話じゃなく、
マーケットシェアの数字を。
727774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 02:11:10.22 ID:V0yGq93m
>>721
という夢を見た。
728774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 02:25:30.92 ID:AHF7nt7W
>723
AVRのスレも読んでるけど、PICのスレはやたらと
プロ(自称)が多いような気がする。
729774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 02:50:14.11 ID:hqu6uwQs
PICでプロかどうか判定するプログラムを作ってくれ
730774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 02:54:28.31 ID:5aIo2uKP
>>721
【PICスレの事実】

PICのスレを定期的に見てる人は30数名しかいない。(確認済み)
参加者が少ないから、「一人のおかしな人」がいれば簡単に荒らすことができる。

ここ数日のレスを見てもらえばわかるように、マジメな質問もないしそれに対する
マジメな回答もないのは「一人のおかしな人」がIDを変えて、ただただ自作自演してるから。

「一人のおかしな人」のプロファイリングをやってみたらおもしろいと思うよ。
731774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 04:51:36.05 ID:V0yGq93m
>(確認済み)
そりゃすごい。
732774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 04:52:57.54 ID:YbIijxQJ
>>702に便乗して聞きたいんだけど、
秋月に売ってる発振器の周波数で11.776MHzと20.045MHzが分からない
他は2^nで割ると切りの良い値かまあ何かに使ってそうな値になるんだけど
733774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 04:59:00.86 ID:oV0fJSz1
>>717
見ましたけど、それがどうかしたのか (w
734774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 06:49:12.57 ID:IP5mz+br
パチンコ用のが流れてきた奴だな
735774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 09:55:42.42 ID:x1qoztDS
しのぎにしてるかどうかの違いだろ
736774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 21:06:56.82 ID:QnXEmX6a
>>705
そうか?法人化なんてFXトレーダーにすらできるのに
脱サラよりよっぽど簡単やろ
737774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 22:41:32.22 ID:tqwQD94e
>>736
そうか?アセンブラなんて中学生だってできるのに。
C言語よりよっぽど簡単だろ?

と他人に言われたら即発狂するんだろ、おまえw
738774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 22:49:36.76 ID:t0dGJinf
たしかに、配列やポインタとか可変引数辺りまで視野に入れるならCの方が難しいね、PICのアッセンブリ言語はシンプルでわかりやすいおっ
739774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 23:01:31.15 ID:7CTfOrXy
それすらできずに劣等感丸出しで吠えまくるC原理主義者達
740774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 23:10:08.29 ID:tqwQD94e
>>736
それすらできずに劣等感丸出しで吠えまくる個人事業主()
741774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 23:19:01.44 ID:LRkp+XDz
結局、Cしか出来ない奴って、いびって楽しい! としかw
742774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 23:28:22.17 ID:IP5mz+br
会社からつまはじきにされて
一人でやってたら客につまはじきにされて
鬱憤晴らしに2chに来たらつまはじきにされて
743774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 23:39:04.00 ID:XpgqcsnZ
おまえ、かわいそう
744774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 23:45:07.09 ID:YbIijxQJ
>>734
なるほどググると11.776はパチンコ用って記述が見つかるな
サンクス
745774ワット発電中さん:2014/07/21(月) 23:48:18.75 ID:z4CjOITJ
そりゃ、会社を作るだけならアホでもできるわ。
無意味な法人を作るだけ作って、活動実態がまったく存在せず
毎年ひたすら法人住民税を垂れ流すだけの会社でいいのなら、な。

しかしそんなこと言い出すなら、アセンブリ言語をいっさい知らない奴でも
アセンブラプログラミングは可能、ということになるわな。
まったく動かない無意味なプログラム作ってマイコンに無理やり書き込むだけでいいのなら、な。
746774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 00:30:51.39 ID:uczWDqPf
11776=23*512
素数、、、
747 ◆HIKaRi/Dzs :2014/07/22(火) 01:25:22.13 ID:l9cp2CJD
にゃにゃ?
748774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 01:49:40.76 ID:u6XUUukD
16F716用に書かれたasmファイルを16F630用に書き換えてるんだけど、元の
asmがPortA0-A3, PortB0-B3しか使ってないので、基本

"PORTB" を "PORTC" に一括置換
"TRISB" を "TRISC" に一括置換
Device定義を16F716から16F630に書き換え
CONFIGに _MCLR_OFF を追加

でいけると思ってる(思ってた)んだけどなんか見落としありますか?
全く動かないならまだしも、すごい不自然な挙動をするので逆に戸惑ってます
749774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 02:36:51.49 ID:H0LBkCzb
えーっと、それANSELに引っかかった実例の芝居?
750774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 02:37:32.47 ID:1BQRToU/
11.776MHzはパチンコのメイン基板用で1.308MHzは玉発射基板用なのか
751774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 02:39:03.84 ID:U5fQt54I
>>749
ワロタ
このタイミング
752774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 03:49:08.33 ID:+eiaNYCI
>748
18pin 16F716 \80 ADC有,eCCP有,2Kw,内蔵CLK無,EEPROM無だけど値段安い,ADC8bit注意
↓上のプラグラムを下へ移植?
14pin 16F630 \100 1Kw,内蔵4MHz ADC無し 無機能で影薄い

よく16F630で動かそうと思ったね、逆なら有りだと思うけど。
機能の部分は使ってないと信じて・・・
違うのはRAMがF716(128バイト) F630(64バイト)と減ってるからその部分
特にF716は割込時の退避用エリアを通常0x70〜0x7Fにとるから手前に変更
F630はADCは無いけど、コンパレーターはあるのでCMCONでOFFにする。
753774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 04:14:14.64 ID:u6XUUukD
>>752
移植は16F84A→16F716→16F630という感じで行っています。
16F630を選択したのは、単に秋月で安いSOPパッケージの16Fが16F630しか無かった
からです。(16F716のSOP版があればよかったのですが)

84A→716は正常に動いているので機能面では630に持ってこれる範囲です
630のmanを見てPORTAの初期化についてはサンプルコード(CMCONを設定、630なのでADCON
は設定なし)と同じにしています

PS/2信号をキャプチャする処理なんですが、どうも微妙にキャプチャに失敗してる感じ
です。特に割込みを使う訳でもなくポーリングでCLK/DATを監視してるだけなんですが。


一点質問させて下さい
IOが足りなかったので_MCLRE_OFF でRA3をDigitalInputとして使っていますが、この
場合他のPort(RA0やRA1)と全く完全に同じと考えてよいのでしょうか?
何かRA3/~MCLRならではの考慮が必要だったりしますでしょうか?
754774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 07:44:42.25 ID:HJS5cfTE
>>753
16F630のRA2はシュミットトリガ入力
一方、16F84Aと16F716のRA2は他のPORTと同じTTLレベル入力(RA4がシュミット入力)

回路構成が不明なので、RA2を入力として使っているかどうかわかんないが。
755774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 08:39:47.26 ID:5N6sjLF+
クロックは外付け?元々何MHzで使ってた ?630のデフォルトは内蔵で駆動するみたいだけど。
756774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 09:00:47.62 ID:u6XUUukD
>>754
ありがとうございます
RA2は入力で使っていました。別のピンと入れ替えてみます

>>755
外付け10MHz駆動です
757774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 11:20:06.99 ID:Sj9JpZO2
個人事業主ワロタw
758774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 11:25:45.53 ID:u6XUUukD
結局、_MCLRE_OFF を止めてMCLR/RA3は普通にpull-upして、別の端子(RC0)を
使って入力させる事でなんとかマシに動くようになりました

ただ何故それでうまく動くようになったのかは全く分かりません
asm上では PORTA,3に対する操作をPORTC,0 に書き換えただけで他に変更した
所は無いんですが・・・

インターネット上の作例を見てもMCLRはほぼpull-upされてるものばかりなんで
入力には使うなって事なんでしょうか
759774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 12:45:12.87 ID:dqF82oTB
それ仕事だろ
動けばいいというようなやり方で良いのか?
760774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 14:24:16.08 ID:igmukOEl
仕事のプログラムは500円/行らしい。
761774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 15:45:49.47 ID:743Ojej8
;将来のサポートを考えて、
;可読性向上のために……
762774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 16:40:38.24 ID:XNIsQ0RF
デバッガつなげてステップ実行すればいいじゃなーい?
763774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 17:04:13.10 ID:Xp5sRyyR
Cの連中がついてきませんが・・・
764774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 17:25:45.46 ID:1hwyWK7g
>>763
Cでもアセンブラでも関係なさそうな流れだが、
何がそんなに気になるの?
765774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 17:27:43.43 ID:XNIsQ0RF
はーいはーい!(PICはasmばかり使ってるけど、PCのプログラミングはもっぱら)Cを使ってるおっおっおっ(^ω^ )
766774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 18:06:52.18 ID:8MFxzNTe
630はどうかわからんけど、種類によってはMCLRはICSPのVppだから、考慮は必要。
767774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 18:54:42.64 ID:rsRZLSQr
>>765
PICもCで書いてアセンブラとの比較レポートよろしく
768774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 19:23:44.72 ID:xkipyK9F
>>767
おまえもなんか書け
769774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 19:50:59.08 ID:20s3K0+G
PS/2はオープンコレクタ信号なんで、読み込みポートにはプルアップ必要じゃなかったけ?
既存のホストとデバイスがあるバスにぶら下げるなら不要かもしれないけど。
770774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 20:16:37.04 ID:jBPlqQRc
アセンブラガーとか言ってる奴は、ソースも出せない口先君だったじゃん
スルーでいいよ
771774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 20:34:26.46 ID:uczWDqPf
Cはセンス要るけど、アセンブラは頑張って書くだけだもんな
772774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 20:49:18.23 ID:/homkBtP
というかCしかできない奴なんているのか?スリープとか困るじゃん
773774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 21:29:05.94 ID:u6XUUukD
>>759
いや、趣味プロだけど何で?
ただ原因は良く分からないけど動いた、ってのは確かにキモチワルイです
774 ◆HIKaRi/Dzs :2014/07/22(火) 21:30:32.62 ID:l9cp2CJD
プログラミングを組み込みマイコンから始めた人と、
PCアプリから始めた人の違いじゃないかな

アセンブラやるには、マイコンの中身がある程度わかってないと出来ない
775774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 21:35:14.19 ID:u6XUUukD
>>769
DATA/CLKともプルアップした上でPIC側入力ポートについては抵抗を介して接続、
PIC側出力ポートについてはNPN-Trをかまして、オープンコレクタ回路にして
います。

MCLR供用ピンって、MCLRE_OFFで入力ピンとして使った場合でもPIC内部では
プルアップされるんでしょうか?microchipのマニュアルを見ても、MCLRは内部
でプルアップされますと書かれてるだけなので、デジタル入力はプルアップ
されないと思っているんですが
776 ◆HIKaRi/Dzs :2014/07/22(火) 21:44:40.58 ID:l9cp2CJD
>>775
普通は、MCLRがあるマルチファンクションのピンをGPIに使うときは
内部プルアップを外しますね
その時の内部プルアップはWPUAレジスタとかで設定できたような
777774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 21:52:50.13 ID:o0+LLb6O
>>773
気持ち悪い略しかたすんなアホ
778774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 21:58:49.06 ID:3BY/aj4l
大体がマツコって料理できんの?
779774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 22:02:02.60 ID:u6XUUukD
>>776
16F630だからかもしれませんが、WPUAにMCLR/RA3に対するEnable/Disableの
設定は無いようです。RA0-2, 4-5しか設定出来ません
780774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 22:07:00.52 ID:KTKTr3Fm
男を料理
男の料理
どっち??
781 ◆HIKaRi/Dzs :2014/07/22(火) 22:09:00.90 ID:l9cp2CJD
>>779
おお、ほんとですね。。
16F630のデータシート読んでみましたが、RA3として使うときでも
VDDにつながれますってp.56に書いてありますね
だめ押しでp.21にも、「RA3を除いて」弱プルアップの有無を設定可
とありますね。

残念ですが…。
782774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 22:09:05.35 ID:N0A6mMFs
漢の料理
783774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 22:37:51.76 ID:fRNWBcRW
784774ワット発電中さん:2014/07/22(火) 23:05:20.82 ID:hkrVvJPB
>>783
グロ
785774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 06:01:47.53 ID:R/6e5yw/
>>768
やだ
786774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 08:53:48.17 ID:AFeV1NAG
>>772
法人すら作れずに個人事業主やってるドカタがいるくらいだから、
Cしかできない奴だって普通にいるだろ
787774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 09:03:15.92 ID:UFb7mR6z
ところがなー
PICは国内だと展開が早かったから.asmな方々が鼻高々に個人事業主やってた頃もあったのよ
今でこそC環境が充実して選び放題になったが、昔は選択肢も少なくてメモリもとにかく狭すぎ。
かくして仕方なくasmな方々となった累々がいて
そいつらは目を細めながら今の奴らは恵まれ過ぎと愚痴をこぼす
おれはその愚痴を聞かされて耳タコなのである
788774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 12:03:04.57 ID:MNsq3yNe
>>784
グロというより、クロというか真っ黒というかw
789774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 12:22:41.82 ID:QwCFS0uf
挽き肉がトラウマになりそう
790774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 12:54:45.13 ID:PILl4ef1
>>787
そんな時代があったのか〜

いつぐらいの話?
791774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 13:04:38.92 ID:SGqos9DG
要するに老害個人事業主はアセンブラしかできないってことじゃんw
自分がCできないもんだから、「Cプログラマは格下」と自分に言い聞かせないと
自我が保てないんだなw
792774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 13:22:26.70 ID:xo5Byjvx
漏れがPICをはじめて弄った時は、アセンブラも使わず、ハンドアセンブルして
ユニバーサルプログラマで直接バイナリ書き込んだっけな。

面倒くさくなってアセンブラ作ったけど。
793774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 13:25:33.41 ID:HA47V3fp
>>791
その時代の個人事業主は、メーカーや代理店に相手にされてないので、
PICとH8とSH2、つまり秋月で売ってたCPUしか使えない。

プログラムも情報処理教育を受けたわけではないので、いつまでもBASICの
延長のアルゴリズム程度をひねくって、俺のコーディングテクニックはすごい、
と言い張る。
OOPやイベント駆動やスレッドとか言う言葉に拒否反応示すのでわかりやすい。

いつまでも2SC1815のディスクリートとDIPにこだわって、オペアンプやSMPも
嫌いなようだ。
794774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 13:47:32.03 ID:LEFLfOHB
> 自分がCできないもんだから、「Cプログラマは格下」と自分に言い聞かせないと
> 自我が保てないんだなw
こういうの見ると、実際にPICいじってない人だろうなぁ、と思う。
Cかアセンブラか、以前に、デバイス自体を知らなさそう。
795774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 14:00:38.31 ID:QwCFS0uf
>>792
はじめからMPASM 有っただろ
796asm厨:2014/07/23(水) 14:03:23.61 ID:yN5Wl/1x
惰性でasmをつかってるってだけで、べつに
Cプログラマを格下だとは思ってないよ。
797774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 14:07:13.74 ID:HA47V3fp
日進月歩の業界で、惰性でプログラム言語使ってるという時点で失格、
ということにすら気がつかないで、平気で自虐発言するところがさすがです。
798774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 14:10:41.67 ID:xo5Byjvx
>>793
あぁ、後閑本で入門しちゃった世代か。
PIC16で入門してしまったおかげで、そんな感じなのが増えたかもね。

それより上の世代だと、OOPといえばsmalltalk以来のお付き合いだったり
するのもいれば、C++なんてトランスレータ時代から知ってたりするだろうな。
799asm厨:2014/07/23(水) 14:11:14.21 ID:yN5Wl/1x
気概溢れる態度ですね!これからもがんばってください!

うちは安定して動けばそれでイイよ…(ヨボヨボ
800774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 14:18:24.73 ID:SGqos9DG
>>794
「実際にPICいじってない」って、どこから判断したの?
その結論に至った推論を、論理的に説明してみ?
発言内容にいっさい反論せず、発言者の中傷を始めるのは典型的な馬鹿の所業。
801774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 14:26:18.34 ID:SGqos9DG
>>798がただの憎まれ口に終始して、>>793の内容にいっさい反論をしていないのも笑うポイント。
802774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 14:33:18.51 ID:uyIi4PZO
あはは
803asm厨:2014/07/23(水) 14:44:18.19 ID:yN5Wl/1x
最近の子はPICでマルチスレッド実装してるん? ゴイスー!

昔はそんなオサレな名前じゃなくて、リアルタイムモニタと呼ばれておったよ・・・
PICじゃないけどZ80などでヂスパッチャの組み方なんかを解説してある教科書も
売られていたけど、Z80みたいなメモリ空間の広い石ならともかく
PICでやるのか・・・ まぁ最近はPICもやたらバンク増えてるからできるのか・・・
日進月歩ですのぅ・・・(ヨボヨボ
804774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 14:53:33.30 ID:E5hrLo3X
>>793 はPICで何も作ってない
Lチカが限度だろうな
805774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 15:06:18.94 ID:UFb7mR6z
老害かどうかはともかく、できる奴はやっぱり年いってても理解するしできてるのよ。
問題なのはできないからって見下すような事を言う連中だな
そういう連中は回顧談義でも聞きたくない系の方に流れるし人間性もそれなり。
できる連中の回顧談義はヘェーと感心できる何かがある。
一行で言うと、全部人間性なのよ。行動はそれが滲み出ただけ。
異業種の趣味人がスレを無駄に加速させてしまった、ごめんよー
806774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 15:30:27.88 ID:ld1g+qfs
>>797
日進月歩の業界なのに、このスレは相変わらず進歩がないなw
807774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 16:02:34.09 ID:TxXsuqtb
>>805
老害乙
808774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 16:21:58.29 ID:sF4cWq4/
>>803
タスクの数だけPIC使えば良いだけだしな。
PIC24以上なら、OS入れた方が良いだろうが。
809774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 17:18:07.89 ID:DexaC2s8
>>805
今迄で一番の上から目線乙
810774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 17:50:22.64 ID:R/6e5yw/
やけに伸びてると思ったらまた(まだ?)やってんのか
初心者スレも過疎ってるし
残念ながらPICももうオワコンなのかなあ
811774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 17:56:24.63 ID:AwR0ZWh0
どうしても反応して書いちゃう人間が多くて
812774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 18:02:59.86 ID:Py+oFwyQ
>>803
メインはイベントドリブンCALLの塊にするとかで簡易マルチタスクにするのは、昔からよくやる手法だろ
ただ、処理ルーチンは内部でループせずにすぐに抜ける気づかいが必要
813774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 18:32:17.99 ID:V8qY0OJr
814774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 18:36:46.26 ID:9nYk6JgQ
16bitのPIC使ってる人なんで見かけないんだろう、こんなに敷居低いのに8bitから始める人ばかり
815774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 19:03:31.39 ID:PuahvEqj
俳人に17文字よりも100文字くらい使った方がいろいろ表現できると説教するようなものだな
816774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 19:17:57.17 ID:QYjG1Aq6
>>813
で、>>721のソースはいつになったら示すんで?
嘘も100回連呼すれば本当になるとでも思ってるのか?
おまえ朝鮮人だろw
817774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 20:00:48.95 ID:CFSuJJKq
最近このスレ活況だけど


実はみんな学生で、夏休みってことじゃないよね
818774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 20:05:02.71 ID:9nYk6JgQ
学生だったら課題丸投げの質問をしてきそうなイメージ
819asm厨:2014/07/23(水) 20:22:26.45 ID:g6m2RVz4
学生だっていいじゃない、にんげんだもの☆

>812
おいらも割り込みを多用しすぎると非難される類のワリコミスキー星人だけど
割り込み処理はある意味並列処理になるとはいえ、スレッドとは言わないでそ・・・

スレッドを名乗るならやっぱ作業レジスタセットをスレッドごとに持って、
割り込み内でタスク管理してCPU資源を割り当てる文脈を
切り替えるような「イベントドリブンぷりえんぷしょん」みたいな
環境を作ってるんじゃね? もしかしてPIC用のITRONとかあるのかしら・・・
820774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 20:50:17.04 ID:T88bi7Ex
>>819
FreeRTOS と言うのがPIC向けにもある。
iTRONも出来なくは無いと思うが。
821774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 20:54:00.04 ID:g6m2RVz4
そうなんすか! ぐぐってみます、情報ありがとうごじます!!
822774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 21:04:06.17 ID:PuahvEqj
RTOSを使うような規模のものを個人で作るのは無理なのでは
根性で作るとしても、そもそも作るものがない
823774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 21:16:54.32 ID:tHkyxS7T
>>821
だお とか、ごじます とか
その変な言い回し、というか語尾、やめてもらえませんか? 不快
824774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 22:04:17.48 ID:91jN2dyB
>>819
http://stackoverflow.com/questions/10404208/pic-microcontroller-operating-system

まあ、お約束で PIC10 と PIC24 だと全然違うぞ、とかツッコミ入れられてるけど、24 より上ならそれなりの RTOS が移植されてるらしい。
825774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 22:08:29.56 ID:91jN2dyB
>>822
なんか、RTOS が超スゲーもんだとか思ってない?
ここら辺のやつは数キロバイトぐらいだから、ちょっとした知識あれば個人でも作れちゃったりするレベルだよ。
826774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 22:45:30.39 ID:3rTOTROq
【PICスレの事実】

PICのスレを定期的に見てる人は30数名しかいない。(確認済み)
参加者が少ないから、「一人のおかしな人」がいれば簡単に荒らすことができる。

ここ数日急に自作自演のレスが増えたが、なにか隠したいことがあるんだろうな。
しかし、どうあがいても自作自演の不自然さは拭えない。
自然というのはもともとフラクタルなもんなんだよな。
827774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 23:17:55.48 ID:J8RjA7d6
>>791
「デーモン小暮却下」ってことか
828774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 23:18:35.84 ID:J8RjA7d6
あー違ったすまん。寝るわ。
829774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 23:29:47.67 ID:PuahvEqj
いや、RTOSを作る気は無いが
830774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 00:42:05.50 ID:4TGYfRN5
>>825
スタック操作のできない16Fでできるなんてスゲーと言うしかない
少なくともオレにはウソとしか思えない超絶レベルのテクニック
831774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 05:56:32.04 ID:FxCnZ2kF
>>830
ひとつ上のレスも読めないのかよ w
832774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 06:28:49.17 ID:UnKWob8Z
てか、仕事でやってるか、そこそこまともな設計す奴なら、簡易版RTOSのようなスケルトンを自作して使いまわしてるだろ。
その程度でグダグダ言ってる奴らは、厨房の夏休みの工作対策か℃素人。
833774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 13:38:55.10 ID:9b46omFt
>>832
日本語の読めない個人事業主様が、まるで明後日の方向のドヤ顔しててワロタw
そんな調子だからいつまでも孫請けのドカタ仕事しかもらえないんでしょw
834774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 15:07:01.58 ID:STMIwTPT
夏だねぇ〜♪
835774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 15:35:09.33 ID:3vx+A2b0
ドカタ仕事でもあるだけマシやん。。。うちは営業がサボってて仕事こねえよ!うわぁああん
836774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 17:09:45.19 ID:BsInATdz
>>801
そこまで書いてあげないと駄目な、日本語苦手な方?

>793は時代を読み違えてるんだよね。間違いだらけ。
前半にしても、代理店を選べば個人事業主でも相手にしてくれたし、
実際それで入手して試作できてた。

たぶん、>793の後半は後閑PIC本で入門しちゃった方々だろうね。
837774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 17:11:24.46 ID:+ZbBOf/h
>>836
いい加減黙れクズ。マジでウザイ
本気で殺されたいの?
838774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 17:29:03.41 ID:O2OGfeZK
>>833
悔しそうだなw
能力無いのバレバレw
839774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 17:48:35.55 ID:GdRZ7I4q
後閑PIC本で入門したけど、あの本の物、作ったことないや
840774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 18:29:49.33 ID:UCEUeaHo
>>835
その間にオリジナルで商品を作ろう
841774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 18:30:36.34 ID:W+x00tU1
ドカタ個人事業主様も能力無いのバレバレだけどな。
特に根拠なく「仕事のデキる俺様偉い」と吠えるか、いたずらに他人に噛み付くだけで、実際に能力の高そうなレスは一個も書いてない。
「俺様は優秀な個人事業主!」って書くだけならニートでもできるわけで。
842774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 18:38:53.71 ID:aqGmb9Jn
>>841
能力無いから理解出来ないんじゃねw
843774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 18:55:08.10 ID:ZuMtSllm
 
なぁ、おまえら。
「PICその他雑談スレ」作って、そっちでやれ。
 
844774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 19:15:37.87 ID:wdXsFH4M
汚い言葉で罵倒し合う糞スレ
845774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 19:17:41.98 ID:vYs6IO9M
>>843
賛成だわ。
846774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 19:18:25.96 ID:lR3igiwc
スルーできるオレは無問題
847774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 19:27:08.02 ID:jNRvqzdA
「個人事業主」という単語が相当気に入ったらしく
何かほほえましいw
848774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 19:44:11.01 ID:veVaPll7
wikiの個人事業主の項目が悪意に満ちててワロタ
849774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 20:01:26.70 ID:/3p2a+ur
無能な個人事業主とは言えても、有能とかないわ
850774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 20:07:30.33 ID:aqGmb9Jn
無能な個人事業主にも劣る社蓄乙w
851774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 22:16:18.77 ID:oTxgLbL/
全部知りたい程大好きなのに、一向に上達しない自分自身に対する不満の表われ。

ホントに使うつもりがなきゃこんなトコには来ない。
852774ワット発電中さん:2014/07/24(木) 22:25:21.31 ID:lR3igiwc
では引き続き自己紹介文をどうぞ
853774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 01:58:14.60 ID:7owtFEii
自営業 悩みごと相談室 40
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1405089367/
854774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 07:01:34.37 ID:PJZWA08R
>>850
確かに、無能な個人事業主と無能な会社員とを比べたら、
無能な会社員の方が会社に迷惑をかけている分だけ罪深いな。

無能な人間はどんな状況になろうと無能だから、
会社にしがみついていた方がいい。
優秀な会社員は独立してもちゃんとやっていける。
855774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 07:18:20.96 ID:kRN6MmWQ
>>854
会社で優秀でも自営は難しい。要求される能力が違うからな。
ま、無能な会社員が自営できるとは思えないから、
ホームから飛び込み営業して大勢に迷惑かける様な事態にならない為にも、
万年平社員で居た方がマシ。
856774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 07:27:22.38 ID:W1E/bsLQ
ドカタ個人事業主が必死すぎて笑えるw
下には下がいると常に自分に言い聞かせていなければ自我が保てないんだな・・・
857774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 07:28:49.69 ID:kRN6MmWQ
無能社員乙w
858774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 07:39:39.41 ID:n4tfRJcr
優秀の定義によるわな
859774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 08:52:04.89 ID:aWB0qovN
組み込み機器を生業にする個人事業主って、要するに会社組織からつまみ出されただけじゃね?
定年退職後に細々と仕事を受けるなら分かるけど
860774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 09:51:05.44 ID:LaHvZVb3
ここはPIC専用
861774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 10:37:00.25 ID:lqARk5xF
1人親方のドカタとドカタ組織の違いってだけだろ
ドカタはドカタ
どっちにしろ仕事がなくなればポイの日雇い者
862774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 11:53:28.81 ID:nI4PfwXU
法人を立てずに個人で仕事している時点でお察し。
「俺は個人事業主だけどな」 と言った時点で
「俺はショボイ会社しか取引してもらえない身分だけどな」 と自ら露呈しているのだ。
ちなみに俺は法人を立てているよ。
NECや三菱の子会社、NTT(西でも東でもなく本社w)などと取引している都合上、
どうしても法人化している必要があるのだ。
実質的な役員は俺と嫁のふたりだけだが、直接金融で資本調達しているので
同族経営には該当しない。そして資本金は990万円。税法上のメリットを最大限に享受できる態勢だ。
こんなところでぎゃーぎゃー吠えている個人事業主には想像もできない世界だろう。
863774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 11:58:28.86 ID:lUM/7s/F
こんなところで勝った気になっても人生にメリットなし
864774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 12:12:37.46 ID:VECta6xN
まあ暑さでやられただけでしょう
865774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 14:17:55.22 ID:id3Qpa8t
普通の知能があれば個人事業主などという身分にいっさいメリット無いことは理解できるはずだからな。
馬鹿にされても仕方ない。
866774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 16:04:58.31 ID:Fj0t8XVz
その書き込みで、満足感を得られましたか?
867774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 17:14:58.20 ID:MwCw67vr
>>862
早く仕事に戻った方がいいですよ。
868774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 18:28:23.42 ID:jdAZp09d
>>862
JAXA等の研究機関相手で、別に個人事業主でも問題なく取引できてるけどね。
実力次第でしょ。実力が無きゃ、虚勢をはって仕事するしかない。
869774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 18:50:56.01 ID:ts9v5vHC
>>868
本当にJAXAと直接取引してるのか?
全省庁統一資格を取った上で競争入札に勝ったんだよな?
へー(棒
870774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 18:57:04.53 ID:4OdOzZjg
>>853
そこは、いろんな意味で大人なスレなんで、荒らしは誘導してほしくない・・・
871774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 19:10:32.62 ID:jdAZp09d
>>869
もちろん直接やってる。JAXAの契約課にはレート表だの諸々の書類は提出したけど
納品、請求書を出せば口座に振り込まれるし何の問題も無い。
JAXAは付きに二回支払日があるから、結構得した気分。
872871:2014/07/25(金) 19:14:23.86 ID:jdAZp09d
ちなみに、競争入札なんてするのは、能力が無い証。
他社に無い技術を持ってれば随契でいける。
873774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 19:18:48.58 ID:wabI17tU
土方は失敗してもクビになるだけだけど、個人事業主は無限責任だからな
失敗すると相手に損害を与えるような仕事はやれない
874774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 19:20:30.34 ID:jdAZp09d
失敗するなよw
875774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 19:22:56.57 ID:wabI17tU
なかなか堂々としたリスクマネジメントだな
876774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 19:24:45.97 ID:jdAZp09d
℃素人じゃあるまいし。
877774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 19:31:23.72 ID:ek/UYpRq
とりあえず ID:jdAZp09d をあぼーんしとけばいいのかな?
878℃素人:2014/07/25(金) 19:32:05.54 ID:HV/xpR/y
呼びましたか?(^p^)
879774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 19:41:52.41 ID:LaHvZVb3
勝てない敵は、あぼーんすべし
880774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 19:54:13.56 ID:/TQOkTIM
ここは、PICスレ
JAXAは、PIC使ってないけどな
大学が作るミニ衛星は、民生チップを使うので宇宙線に強いからPICが人気
察するにJAXAからおこぼれをもらっている大学関係の人かな
881774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 19:55:42.21 ID:r2Tfcd6b
個人で独立行政法人と随意契約なんてほぼ違法じゃんw
882774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 20:02:13.65 ID:HV/xpR/y
なんという法律に抵触すんの?
883774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 20:04:05.82 ID:lqARk5xF
日本じゃ職人なんてドカタって分類なんだから
ハッタリだけで権威をちらつかせて恥ずかしいやな
884774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 20:09:27.87 ID:w/DvZkKJ
じゃNASAと取引でもするか
885774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 20:28:38.57 ID:L0YGxAnN
やめNASAいって!
886774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 20:30:52.96 ID:nYF+OCC9
どうやったら宇宙線に強い設計になるの?
887774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 20:40:47.39 ID:wabI17tU
配線も部品もでかく作るのが王道だけど、コストがどんどん上がる
888774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 20:54:43.64 ID:jdAZp09d
>>881
違法なら契約出来ないだろ。
特にキャバ嬢事件から厳しくなってるし。
889774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 20:56:59.84 ID:jdAZp09d
>>880
>JAXAは、PIC使ってないけどな

知ったかすんなよwww
890774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 21:06:55.21 ID:nYF+OCC9
答えてくれないの?
891774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 21:16:57.65 ID:IcjxU5Uc
下請けはそんなこと知らなくていいからね
892774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 21:29:31.55 ID:KHzCcNnT
キングコーポレーション 木村 クラウン サボり常習 パワハラ 個室ビデオ 故意騒音
キングコーポレーション 木村 クラウン サボり常習 パワハラ 個室ビデオ 故意騒音
キングコーポレーション 木村 クラウン サボり常習 パワハラ 個室ビデオ 故意騒音
キングコーポレーション 木村 クラウン サボり常習 パワハラ 個室ビデオ 故意騒音
893774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 21:48:17.18 ID:4OdOzZjg
 
  
    
なぁ、おまえら。
「PICその他雑談スレ」作って、そっちでやれ。
   
  
 
894774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 21:53:34.33 ID:LaHvZVb3
>>893
そこは、いろんな意味で大人なスレなんで、荒らしは誘導してほしくない・・・
895774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 22:21:15.68 ID:lqARk5xF
40年前ならIBMでプログラマーなんてものに権威があったわけだが
いまはドカタだから
896774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 22:34:02.34 ID:wauyD6dg
>>880
> 宇宙線に強いからPICが人気

マジですか?
897774ワット発電中さん:2014/07/25(金) 22:38:20.32 ID:6x8TgjmJ
>>896
割とマジらしい。嘘だと思うなら、cubesatで色々調べてみるといい
898774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 00:09:06.94 ID:hKqew40Y
>>896
設計ルールが古いほど、放射線には強い。
899774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 00:57:34.35 ID:Jub5KuqM
PICの特性というより微細化が進んでいないチップが影響を受けにくいという話だと思う。
900774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 00:58:44.32 ID:Jub5KuqM
>>898
ごめん、リロード忘れてた。
901774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 01:23:25.15 ID:NQYFdn3M
>>898-899
ん?
ついに俺の16c84の出番か!?
902774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 02:48:25.71 ID:rySH70yF
>>899
影響を受けにくい古い設計ルールのCPUを供給し続けているという意味でPICの特性なんだよ
他社は古いヤツはどんどんディスコンにしてって流通在庫が無くなれば入手不可だから
903774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 02:55:44.25 ID:l6aAbnsQ
そういや気になってるんだが、同じ型番ならずっとプロセスルールは同じなの?
904774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 03:53:45.66 ID:mgxAkIIa
>903
さすがにプロセスルール変えたらデータシートに載せている
電気的特性まで合わせられないだろうからそのままじゃないか。
それでも変えたいなら型番の後ろにAとか付けてもいいし

ttp://microblog.routed.net/2007/06/01/ic-friday-microchips-pic16f84a/
905774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 08:51:18.64 ID:0CJJzFLP
すいません、PICで割り込みが分からないので質問させて下さい

割込みレベルが1つだけのPICにおいて、割込み処理中に別の割込み要因が
発生した場合、割り込みを禁止していなければ先行の割込み処理の途中で
割り込みが発生するんでしょうか?

先行の割込み処理の頭で割り込みを禁止した場合、割込み処理中の別の
割込み要員は無視されて、その割込み要員は永遠に無かった事にされるんで
しょうか?

先行の割込み処理が完了するまで後続の割込み処理を保留にする、という事は
出来ないのでしょうか?
906774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 09:00:06.71 ID:bmnvnn1A
優先順位が設定できる奴もあるのでPICとだけでは何とも
907774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 09:02:03.96 ID:RvPzg1yx
>割込みレベルが1つだけのPICにおいて
と書かれてるのに
>優先順位が設定できる奴もあるので
とか一体・・・
908774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 09:02:39.61 ID:bmnvnn1A
ああ、一つだけ前提なのか
割り込みがあったことはフラグが記憶してるので、
割り込み許可した瞬間にまた割り込みが発生する
どのフラグで発生したのか自分で調べるように作ってあるだろうから当たり前だけど
909774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 09:03:35.04 ID:58iGQ9Pd
正しい用語は忘れましたが勝手な用語を使って説明すると、PICには
割り込みしていいですよ〜 という割り込み許可フラグがありますが、
それとは別個に 割り込み要因が発生しましたよ〜という達成フラグもあって
達成フラグについては割り込み要因ごとにフラグが用意してあります。
割り込み処理中には、割り込み許可フラグは倒れていますが
その間にも達成フラグの方はセットされます。
910774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 09:06:38.42 ID:nb/vuSna
「要員」ってのは置いておいて、
スタック切り替えて、GIE触れば良いんじゃね?
911774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 09:14:25.52 ID:NZqVR1YL
>>905
> 割込みレベルが1つだけのPICにおいて、

具体的な型名書いた方がいいよ
特に割り込みとかはものによって微妙に違うところがあったりするので、一般的な話すると自称玄人が○○ではそうじゃないとか言うので、回答しづらい
912774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 09:18:52.54 ID:K75J+nVG
型番書くとデータシート読めばいいじゃんって返されるから書けないのかもよ
一緒にアプリケーションノートとか、エラッタなんかも調べておくといいよ。
レビジョンとかロット番号とかで特性が違ってるとかもあるから。
んじゃ外野は退散しますよ
913774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 10:03:07.80 ID:RvPzg1yx
上の方での荒れをぶり返す気は全く無いけど

>割り込みがあったことはフラグが記憶してるので、
>割り込み許可した瞬間にまた割り込みが発生する

PIC初心者がこの回答に自力でたどり着くのってMicrochipのマニュアル読んでも
難しい気がするけど、その辺は何度も試行錯誤してたどり着くしかない?
914774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 10:04:48.80 ID:tHFQD/u+
そもそも割り込み処理に入るときに割り込み禁止にされる
ユーザーが余計なことをしなければ実行中の割り込みが邪魔されることはない
915774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 10:08:48.22 ID:dkekhXRa
>そもそも割り込み処理に入るときに割り込み禁止にされる
え?



え?
916774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 10:11:02.67 ID:bmnvnn1A
Cで書くと自動的にそうなるね
で、抜ける時に許可にしてる

そんなことはCのコードからは全く読み取れないので、
一度はアセンブラの結果の方も読んでおかないと、
PICの機能か? とか誤解する
917774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 10:28:48.67 ID:0CJJzFLP
回答ありがとうございます
こんな感じの理解であっていますでしょうか?

PIC16 & XC8使用の場合
1. 割り込み処理の頭で自動的に割り込み禁止にされる
2. 割り込み処理の終わりで自動的に割り込み許可にされる
3. 割り込み禁止中であっても何らかの割り込み要因が発生したら要因フラグだけ勃つ
4. なので先行の割り込み処理終了後、すぐに後続の割り込みが発生する
5. 要因フラグは割り込み処理内で自分でクリアする必要がある
6. つまり通常は多重割り込みはそもそも発生しえない

ところで2の処理が分からないのですが、例えば「一度でもINT割り込みが発生したら、あとは
二度とINT割り込みを発生させない」ために割り込み処理内でGIE=0を設定しても、XC8が気を
効かせて割り込み処理の終わりで勝手に割り込み許可にしてしまうんでしょうか?
918774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 10:36:59.15 ID:tHFQD/u+
When an interrupt is responded to, the global interrupt
enable bit is cleared to disable further interrupts
919774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 10:38:26.64 ID:xUColzc7
技術的な話が出ないもんな。
初心者スレのほうがまだまし
920774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 11:04:31.07 ID:bmnvnn1A
そうなると思う
割り込み処理の外で割り込み禁止にしてしまえば、もう割り込みは起きない
だから、一度きりの割り込みを実現したければ、割り込みの発生をRAM上に記憶して、
割り込みの外から監視するしか
921774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 11:07:55.04 ID:58iGQ9Pd
asmでもRETFIEするまでGIEは0ですし御寿司
922774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 11:13:55.71 ID:tHFQD/u+
>ところで2の処理が分からないのですが、例えば「一度でもINT割り込みが発生したら、あとは
>二度とINT割り込みを発生させない」ために

割り込み処理内でINT割り込みの許可フラグを禁止にすればよかろう
923774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 11:15:17.47 ID:bmnvnn1A
>>918 みたいなことが書かれてる機種もあるんだろう
俺が使うのは、そんな気の利いたことはしてくれない
924774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 11:40:58.05 ID:l6aAbnsQ
>>923
個別の割り込み要因フラグと勘違いしてないか?
GIEは割り込み時に自動でクリアされるしそうでなきゃ無限に割り込み繰り返すぞ
925774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 11:51:39.86 ID:tHFQD/u+
普通に考えれば

割り込み禁止状態でなければ
割り込みルーチンに飛んだ次の瞬間に
自信の割り込みがかかって
また割り込みルーチンに飛ぶことになる
926774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 11:56:13.61 ID:1Atofg+E
iret の部分を ret に書き換えればいいんじゃね?
927774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 11:58:52.09 ID:dkekhXRa
>>925
まだ若い子なのかな?
昔のマイコンやCPUは割り込み処理の先頭で割り込みを禁止するのが普通だったんだけど
DI/EIとか言っても通じないか
928774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 12:01:12.95 ID:0CJJzFLP
>>920
やっぱりそうなりますか
ちょっとPICで割り込み処理を行うのは技術的に難しい感じするので、いっそ
ボーリングで処理出来ないか考えてみます
929774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 12:10:04.41 ID:58iGQ9Pd
926氏の、通常のリターン命令を使うトリッキーな手でもいけそうだけど、
要因ごとに割り込み許可フラグがあるからそっちを落とすのが筋かと思う。
930774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 12:18:59.23 ID:rwYWyYfx
>928
待って >922が書いてるように個別の割込許可フラフを
割込処理内でクリアしてしまえばその要因による2回目の
割込は発生しないよ。
INT外部割り込みならINTEを割込処理内でクリアする。

>1. 割り込み処理の頭で自動的に割り込み禁止にされる
>2. 割り込み処理の終わりで自動的に割り込み許可にされる
これは全体割込許可フラグ(GIE)をクリア&セットしているだけだから
931774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 12:23:48.23 ID:NZqVR1YL
>>927
爺は邪魔だから、黙ってろよ
932774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 12:25:44.35 ID:RvPzg1yx
>>930

1) 割り込み処理先頭でGlobal変数をチェックし、0以外なら何もしない
2) Global変数が0なら1をセットして本処理

俺、大抵これだわw
933774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 12:26:32.99 ID:NZqVR1YL
>>928
ID:bmnvnn1A は色々勘違いしてるから、無視した方がいい
934774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 12:31:06.00 ID:T/7l/f3X
>>928
MCUを使いこなすためには割り込み処理が必須だから、
できれば先延ばしにしない方が良いと思う。

とりあえず、割り込み開始時のハードウェアの処理内容や
所用クロック数などはマニュアルを読んでみて。
935774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 18:54:23.72 ID:fc0Lo9GQ
>>927
DI/EIあたりのCPUは、DI状態で呼ばれるから、そんなことしなかったでしょ。
MSXのタイマ割り込みなんか、冒頭でEIしてたし。
936774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 19:12:33.65 ID:t08BYauh
実際に使った事の無い℃素人なんだろ。
MSXなんかはテクハンやら、BIOSの全ソースとかが出版されてて非常に為になるPCだったけど
裾野が広くてゲームしか出来ない奴も相当数居たしね。
937774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 19:30:50.23 ID:RvPzg1yx
ここまでの発言に大嘘が混ざってるの、誰も指摘しないのはスレがその程度の
レベルだからって事でいいのかな?

>>916
>Cで書くと自動的にそうなるね
>で、抜ける時に許可にしてる

別にCで書かなくてもasmでも割り込み発生と同時に割り込み禁止になりますが?
938774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 20:33:36.65 ID:tHFQD/u+
え?
939774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 20:35:53.31 ID:wB1o8tjC
お前らのレベルがよく分かったw
俺がまともなレスをしても変な言いがかりレスが付く原因はここにあったか
940774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 20:37:40.01 ID:ovWLnQp3
>>916
何のために、割り込みから抜ける時用のリターン命令あると思うんだ?
941774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 20:41:19.18 ID:t3K34zJU
今日も暑いな〜、dsPICのオーバークロックでもして遊ぶか
942921:2014/07/26(土) 20:43:27.31 ID:58iGQ9Pd
めんどくさいので、その程度のレベルということでいいです(^p^)
943774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 20:44:29.19 ID:2YFcrSOi
>>941
もちろん30fを5V駆動でだよな?
944774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 21:01:39.31 ID:t3K34zJU
>>943
30Fは普通に使っても発熱がひどいから33Fしか使わないかな。
内部のPLLのおかげで80MHzを100MHとかに部品交換なしでできるのはいいね。
945774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 21:03:40.75 ID:PryZjykS
メガヘンリーですか
946774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 21:03:44.10 ID:+jk0dani
端折ってないほうのpllは、使い始めた頃、間違って倍くらいのオーバークロックにしても動いてた気がする。
947774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 21:09:53.04 ID:tHFQD/u+
老眼で字も読めなければ2chも引退した方がよかろうな
948774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 21:53:37.95 ID:gDP99bL7
picで室温が下がらないものだろうか
949774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 23:31:08.07 ID:p54NLLN+
> MSXなんかはテクハンやら、BIOSの全ソースとかが出版されてて
ソースは初耳なんだが、どこからいくらぐらいで出てた?
950774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 23:36:42.69 ID:6MPuyHjo
アスキーで出てたな
951774ワット発電中さん:2014/07/26(土) 23:58:42.80 ID:aqXiu09U
当時テクハンと、その後に出た電話帳みたいな分厚い本と
両方持ってたけど、全ソースなんか載ってなかったよ
ほぼ全BIOSやらシステムコールやらは網羅されてたけど
952774ワット発電中さん:2014/07/27(日) 00:12:26.71 ID:usnCukM1
ソースの数値が8進で書かれてて新鮮だったな。
953774ワット発電中さん:2014/07/27(日) 00:16:21.68 ID:usnCukM1
>>951
全ソースだけで一冊。分厚い上に、テクハンよりもかなり大きくて、本棚に入らなかった覚えがある。
表紙が真っ白な本。
ま、℃素人には必要の無い本だから、小さな書店には並んでなかったんじゃね。
俺は神田で買ったけど。
954774ワット発電中さん:2014/07/27(日) 00:19:36.66 ID:usnCukM1
>>951
ちなみに、ヤマハが出したV9938の黄色くて薄い本も買わなきゃモグリ
955774ワット発電中さん:2014/07/27(日) 00:22:20.89 ID:40ksOuu6
そもそもMSXって機種ごとにROMのソースは微妙に違うんじゃないの
それをBIOSコールを共通化することで互換性持たせてたはず
特定機種の「ソースリスト」を出版する意味ってあるのか
956774ワット発電中さん:2014/07/27(日) 00:33:00.89 ID:usnCukM1
>>955
特定の機種と言うより、MSXオリジナル。つまり、マイクロソフトのソース。
ま、℃素人には重要性がわからないだろうな。
957774ワット発電中さん:2014/07/27(日) 00:35:44.79 ID:frgQq7Jv
>>927
若いから聞きたいんだけど、それ割り込み処理に入ってから割り込みを禁止するまでに
割り込み要因が発生したらどうなるの?
958774ワット発電中さん:2014/07/27(日) 00:44:44.72 ID:8ySF49VX
なんか嘘っぽいから、まぁいいやw

>>951
vol.3は、ぼったくり感高かったな。
959774ワット発電中さん:2014/07/27(日) 01:13:12.95 ID:W/kTlJlT
>>957
割り込み受け付けたら割り込み禁止にならないようなCPUは動かないから気にする必要なし
割り込み許可も次の命令を実行してから有効になるから大丈夫
960774ワット発電中さん:2014/07/27(日) 01:27:12.00 ID:OFoItEcr
>>957
石橋を叩いたり、おまじないでDIしてるプログラム見て、そういうものだと
思い込んじゃってるんだからそっとしといてやれよ。
961774ワット発電中さん:2014/07/27(日) 02:20:11.93 ID:d9hhcZX6
midrangeのPIC等で良く聞く割り込み処理で疑問があるのだが
割り込みで行いたい処理が重い場合(あと即効性が不要の場合)
割り込みルーチン内ではフラグだけ立てて、実際の処理は
メインルーチン側でフラグをみて処理するとよく見るのだけれど。

各割り込み要因フラグ(T0IF,INTF,RBIF等)は、条件が満たされれば
GIEや各割り込み許可(T0IE,INTE,RBIE等)フラグに関係なく
セットされるのだから、わざわざ別のフラグを用意して割り込みルーチンで
セットせずとも、メインルーチンで割り込み要因フラグをチェック
していればいいんだよね?
962774ワット発電中さん:2014/07/27(日) 02:38:08.00 ID:nxq7Kkq1
気分の問題ちゃうん?

INTCONをチェックするにしても
・割り込み処理内でチェック→割り込みが発生するまではチェックも行わない
ので処理が軽いかも

・ポーリングでチェック→イベント有無に関係なく、main()のループ1周ごとに
チェックするので処理が重いかも

msecやsecのオーダーでしかイベントが発生しないなら割り込み使うかなぁ
963774ワット発電中さん:2014/07/27(日) 02:39:58.64 ID:OFoItEcr
>>961
むしろそれが普通だと思う
964774ワット発電中さん:2014/07/27(日) 03:30:00.69 ID:xOwaB7bH
>わざわざ別のフラグを用意して割り込みルーチンでセット
965774ワット発電中さん
>>964
なにか貴方のレベルでは理解出来ないことでも?