【ニキシー管】絶滅表示デバイス 8【デカトロン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
マターリ進行で。

 このスレで扱うデバイスはニキシー管が主です。
関連デバイスとして蛍光表示管、放電による数字表示デバイス、光点表示器、マジックアイ、
フィラメント使用の数字表示デバイス、E1T、デカトロン、投影型デバイス等。
これらを使用した作例、画像、技術情報、販売情報(宣伝目的はお断り)、話題もOK。
他の古い数字・キャラクタ表示デバイスもOK。

■過去スレ
【ニキシー管】絶滅表示デバイス 7【デカトロン】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1325232427/
【ニキシー管】絶滅表示デバイス 6【マジックアイ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1315431860/
【ニキシー管】絶滅表示デバイス 5【マジックアイ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1308366064/
【ニキシー管】絶滅表示デバイス 4【マジックアイ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284456064/
絶滅表示デバイス工作スレ(ニキシ、デカトロンetc)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072107226/

■関連スレ
【発光】ヒカリもの全般スレ【LED等】 10素子目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1320064824/
2774ワット発電中さん:2012/11/10(土) 00:43:31.41 ID:QOzr1GNl
いちおつ
3774ワット発電中さん:2012/11/10(土) 05:10:14.97 ID:yvsAKKof
>>1おめこお疲れ胃
4774ワット発電中さん:2012/11/10(土) 17:40:17.20 ID:rvIfsv0t
>>1乙。
一応機械工学板時代のスレも過去スレ扱いしてくれ。番号はここから数えてるし。

現役のニキシー管
http://mentai.2ch.net/kikai/kako/976/976894128.html
現役のニキシー管 Part2
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1011284490/
5774ワット発電中さん:2012/11/10(土) 18:19:26.84 ID:IDhpJ80P
>>4
うぉ、懐かしいスッドレ。
61:2012/11/10(土) 21:19:02.76 ID:mU+vQGvN
近年のスレでその情報無くて判らんかったのさorz
ありがとう>4
7774ワット発電中さん:2012/11/10(土) 21:37:42.89 ID:LGU99pV5
>>1
心はニキシー
8774ワット発電中さん:2012/11/10(土) 22:04:49.93 ID:YzhR2HBl
>>7
ホントは「心のニキシ〜」なんだよなw
9774ワット発電中さん:2012/11/10(土) 23:27:47.73 ID:JbN+F14R
>>7
きのうのために涙 HEY!
10774ワット発電中さん:2012/11/11(日) 22:07:37.52 ID:4hVkVgJa
>>前スレ995
マツダが戦前?にアルゴンランプを作っていました。
電極は蚊取渦巻形状で発光色は蛍光灯のグローランプと同じ。
ただ、俺が持ってたのは2時間ほど点灯したら二度と光らなくなってしまった。
もしかしたらネオンランプより寿命が短いかもしれません。
(ネオンランプはガラス面が真っ黒になっても光っているのを見たことがある)
11774ワット発電中さん:2012/11/12(月) 06:41:53.36 ID:PArc8m3q
マツダというと、現東芝か。
12774ワット発電中さん:2012/11/12(月) 14:22:15.89 ID:qT/QW3DZ
>>7 >>9
オーガスかよ

>>10
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

グロー管は放電でバイメタル曲げてましたが、そのランプは発熱しましたか?
13774ワット発電中さん:2012/11/13(火) 00:42:58.43 ID:YxgvJ54H
>>12
球自体はほとんど発熱しませんでした。
口金部分に抵抗が内蔵してあって、むしろそっちがほんのり温かかったです。
14774ワット発電中さん:2012/11/14(水) 21:50:51.51 ID:xQXMeLHz
>>13
d どうもです。
15774ワット発電中さん:2012/11/17(土) 00:37:17.99 ID:QbBL15ho
ああ、うちにあるな。
まだ生きてる。
16774ワット発電中さん:2012/11/17(土) 04:20:58.55 ID:SnZIQCi0
>>15
写真うp!!
17774ワット発電中さん:2012/11/21(水) 20:06:20.56 ID:unXeH3Yu
ちょっと待っててね。
今暇がない…
18774ワット発電中さん:2012/11/21(水) 20:07:34.85 ID:unXeH3Yu
ああ、何に時間がかかるかと言えば、
すごく暗いから多分カメラをいじくらないとうつらないと思うから。
19774ワット発電中さん:2012/11/21(水) 23:13:01.71 ID:l00nMUuT
確かに遠くからの視認性はネオンランプの勝ちだね。
ただ紫色のアルゴンランプや管面に蛍光塗料塗ったネオンランプも捨てがたい。
(国内じゃ緑色くらいしかないが、海外では黄色やオレンジとかあった)
20774ワット発電中さん:2012/11/22(木) 00:35:30.00 ID:y1y+f6nB
>>19
日本橋デジットにカラーのネオン球がかりました
21774ワット発電中さん:2012/11/22(木) 17:30:14.75 ID:1IlluDra
ジャンク計測機ってか、ジャンクのニキシー管つき基板て、スタティックしか見たことないんだが、ダイナミック用ニキシーは実際何に使われているの?
22774ワット発電中さん:2012/11/22(木) 17:48:42.38 ID:ymaQ85PV
電卓
2321:2012/11/22(木) 19:31:30.07 ID:1IlluDra
>>22
あれってダイナミックだったんだ…
図体が結構でかいので知らなかった
24774ワット発電中さん:2012/11/25(日) 02:13:18.18 ID:DqIJqH/e
RoHSの資料読んでたんだが、
共通適用除外項目(2010/571/EU)ってのがあって
これの以下の項目に該当すれば
水銀が15mgまで使えるみたいだな。

・2(b)(4)特殊用途のランプ
・4(a)その他の低圧放電ランプ
・4(f)本付属書で言及しないその他の特殊用放電ランプ

ニキシー管もこれに該当するんじゃないか?
過去スレで言われているように水銀使用が再生産の
ネックってのはくつがえせるかも
25774ワット発電中さん:2012/11/25(日) 02:22:43.91 ID:C5hYywkN
水銀といったら、蛍光灯は大丈夫なのか?
26774ワット発電中さん:2012/11/25(日) 02:37:07.58 ID:hIOvHrJP
>>25
低圧放電ランプ扱いじゃないか?
27774ワット発電中さん:2012/11/27(火) 00:21:39.26 ID:ORVJMUMl
蛍光灯はRoHSではわざわざ別個の項目があって
物凄い優遇されてる。
現行の製品より含有量が多くなければいいんだとさ
28774ワット発電中さん:2012/11/27(火) 01:12:18.80 ID:3vIIq+lZ
近海ものの魚介類が水銀で汚染されているのは、蛍光灯のせいだぜ。
29774ワット発電中さん:2012/11/27(火) 02:42:08.29 ID:kIlwd0LX
蛍光灯って原理的に水銀以外使えないんじゃないの?
代替の物質があるんだっけ
30774ワット発電中さん:2012/11/27(火) 10:34:14.70 ID:xO2EuutJ
蛍光灯に有機水銀は、入っていませんよ。
31774ワット発電中さん:2012/11/27(火) 10:49:36.29 ID:+KrXh6Zo
無機水銀も対象になってね?
32774ワット発電中さん:2012/11/27(火) 11:46:08.49 ID:xO2EuutJ
魚介類の汚染は有機水銀
33774ワット発電中さん:2012/12/01(土) 22:38:22.45 ID:l65qVgtP
RoHSでは有機無機の区別は付けず
「水銀」が規制対象だな
っていうか無機水銀も環境に放出されれば
自然環境の中で有機水銀に変化するから
有機・無機は関係なく規制されてる
34774ワット発電中さん:2012/12/03(月) 00:04:00.35 ID:BXgoFYAC
ニキシーのドライブについて
いくつか前のスレで、カソード側ならC1815でもドライブ可だ、とかあった。
ということは、DCでネオン管を光らす場合、
+側に抵抗入れるとして、−側にC1815入れてドライブできる?耐圧的に大丈夫?
35774ワット発電中さん:2012/12/03(月) 02:07:41.90 ID:a+jmBg5a
>>34
完全消灯しない(カソードのどれかが点灯)という条件さえ満たせば、各カソードの放電開始電圧の差
さえ耐えられればいいので、VCBO=60Vの1815でも余裕。

完全消灯をする場合、
+B電圧から、管の放電維持電圧と電流制限抵抗のドロップ分を引いた分を耐えられる事と、
+B電圧から、管の放電開始電圧を引いた分を耐えられる事
の両方を満たせれば可。
ただ、データ見ると最低供給電圧と放電維持電圧に25〜50Vの差があるので、1815だと+B電圧は
あまり自由に選べないね。 まぁ、管ごとのバラつきや電極間の差を考慮した値なので、
使う管を実測すればもうちょっとは自由になるとは思うけど。
36774ワット発電中さん:2012/12/04(火) 09:06:41.21 ID:JF3lSBeK
>+B電圧から、管の放電維持電圧と電流制限抵抗のドロップ分を引いた分を耐えられる事
んなこたない。「ドロップ分」というからには点灯させているときのことだから、
電圧は考慮に入れなくていい(>>34の条件からエミッタ接地か、まれにベース接地)

>+B電圧から、管の放電開始電圧を引いた分を耐えられる事
合ってるけど、Vceoが条件を満たしていてもリークで点灯するから<Vceoのバイアスをかけないとダメ。

Vceo > 放電開始電圧 - 放電維持電圧なら何とかなりそう。

まとめると、
・B > 電流制限抵抗のドロップ分 + 放電維持電圧
・B + 放電開始電圧 < Bias < Vceo (接地から見た電圧)
37774ワット発電中さん:2012/12/04(火) 17:56:16.61 ID:E8JGhdMW
ゲルマトランジスタ時代でもないし、リーク電流が点灯するほど流れるか?
38774ワット発電中さん:2012/12/05(水) 14:55:42.93 ID:X+E+Da2r
<<36,37
Thanks.
あと、A1024/C2267が手元にあるんだが、
これでニキシーのアノードドライブできるよね?
39774ワット発電中さん:2012/12/05(水) 20:22:00.94 ID:nC3tK865
>>36
上段は、ON->OFF時を考慮しての話。 点灯中は管の受け持つ電圧が下がるから。

>>36-37
あー… リークは微妙だなぁ。 1815の性能はICBO(VCB=60V)=0.1uA(max)なんだけど、
手持ちのCD71だと33uAで部分発光してたからなぁ…
40774ワット発電中さん:2012/12/05(水) 20:27:23.24 ID:i6cpZ9Ml
高圧用トランジスタでも微妙にブレークダウンして、余計な電極が点灯したりするから。
41774ワット発電中さん:2012/12/07(金) 00:19:44.55 ID:+63Pl2Y8
いやいや、微妙なブレークダウンってあーた。
最近のシリコントランジスタはIcboが1uAあるのすらめずらしいよ。
スタティック駆動でゴースト出たりすることもあるけどそれは別の理由
42774ワット発電中さん:2012/12/09(日) 19:50:40.21 ID:4JQrJF5r
43774ワット発電中さん:2012/12/09(日) 20:58:49.52 ID:87fqua9c
一桁高いな
44774ワット発電中さん:2012/12/09(日) 20:59:41.24 ID:Y8uhEVTY
>>42
ほうほう、自分の趣味とはちょっと合わんけどこれはおもしろいね
三月うさぎにいったら見れるのかな
ちょっと見に行ってみよう
45774ワット発電中さん:2012/12/09(日) 21:14:17.27 ID:3HDCTNGZ
自分で作れば格好はともかく20kで収まりそうな物を
46774ワット発電中さん:2012/12/10(月) 00:10:04.14 ID:HVzkmXf0
デザインどうこうは置くとして、ボディ素材がナイロンって見た目安っぽすぎない?
写真で見ても質感のチープさが伝わってくるような気がするんだが
47774ワット発電中さん:2012/12/10(月) 01:23:22.83 ID:BF9hiWaG
なんで表示部にフィルターつけないんだろう。
ニキシー管そのものなんて醜いのに。
48774ワット発電中さん:2012/12/10(月) 01:48:21.87 ID:C+lVioVH
>>46
3Dプリンタのつごうじゃね?
49774ワット発電中さん:2012/12/10(月) 12:57:57.33 ID:W1KUJUHQ
>>42
共立でも置いてるって
http://blog.siliconhouse.jp/lite/archives/51967861.html
高いなぁ
50774ワット発電中さん:2012/12/10(月) 21:30:54.53 ID:1/Cx5RLM
日本企業が受注生産の電気製品作ったら、このぐらいの値になるわな。
三月ウサギで見てきたけど、これ天井すかすかでホコリ入り放題なんだぜ。
51774ワット発電中さん:2012/12/11(火) 12:14:13.99 ID:pLRYcyyZ
だからと言って、中華試作のデフレ促進は嫌だが
52774ワット発電中さん:2012/12/11(火) 20:48:15.17 ID:Kpi8HBQQ
いくつかまえのスレに出ていたニキシー管 J4851 って、どんなものですか?
5352:2012/12/12(水) 00:30:06.88 ID:3H1tL2Jv
↑IN-12のような形状ですか?
54774ワット発電中さん:2012/12/12(水) 00:51:02.93 ID:ArBAV8jL
J4851はサイドビューの7セグタイプ
5552:2012/12/13(木) 06:37:10.72 ID:b64cmjmq
>>54 ありがとう。
MG-17とかと同じφ?
56774ワット発電中さん:2012/12/13(木) 15:39:30.00 ID:b64cmjmq
ttp://web.jfet.org/nixie-1/B-57xx_B-58xx.pdf
これの上部枠内に、

The B-5750 NIXIE tube is a low pressure device designed for d-c operation.
it is not electrically interchangeable with the high pressure B-5755,B-5855, and B-5859 NIXIE tubes.
(Google翻訳使用)
B-5750ニキシー管は直流動作用に設計された低圧装置です。
それは高圧、B-5755、B-5855、およびB-5859ニキシー管と電気的に互換性がありません。

とあるのですが、具体的にどういうこと?
57774ワット発電中さん:2012/12/14(金) 00:02:54.79 ID:huDvlVUr
>>55
一回り小さめ。
>>56
ダイナミック駆動用の球はガス圧が大電流が流せるように高めになってんのよ。
B-5750はDC駆動用にガス圧低(low pressure)で設計されてるから
ガス圧高(high pressure)のダイナミック駆動用の球とは電気的互換はありませんよってこと。
58774ワット発電中さん:2012/12/14(金) 17:36:28.89 ID:JEkdnK9Q
ニキシー管の寿命ってどれくらい?
59774ワット発電中さん:2012/12/14(金) 18:50:25.92 ID:+dq2+zpS
>>57 サンクス
>>58
かなり初期のものは数千時間。
後期のもの(大概)は数万〜数十万時間。
適切に使ったら、5〜10年は持つと思う。
60774ワット発電中さん:2012/12/16(日) 13:41:33.78 ID:F7/q2aoN
ネオン電球の要領でニキシー管作れるかと思って調べたら結構難しいみたいだな…
調べてみたらどちらかと言うと真空管に近い構造だから設備も色々必要みたいで、
ちょっと萎えてしまった
61774ワット発電中さん:2012/12/16(日) 15:22:20.39 ID:97f2Ha4T
62774ワット発電中さん:2012/12/17(月) 20:20:31.35 ID:kksbOh8N
>>61
THX
すごいっ、ていうか製作風景の画像がすでにちょっとした実験室じゃないですかー
63774ワット発電中さん:2012/12/19(水) 07:39:04.17 ID:f+C2uV8E
>>61
ゴイスー!
64774ワット発電中さん:2012/12/21(金) 13:41:27.84 ID:a5o4t8w4
おもちゃでよければ減圧に耐える適当なジャム瓶とかに
空調用のバルブとかうまいことでっち上げて真空引き
出来るようにすれば作れるだろうけどなー
うまく出来れば1年くらいは動くかも
65774ワット発電中さん:2012/12/21(金) 15:38:14.03 ID:eVeoGXvB
真空じゃないぜ?
66774ワット発電中さん:2012/12/22(土) 14:17:10.09 ID:T8ulvIxW
エルフィン管用とかの、高圧の7segデコーダーTTLなんかないかね?
やっぱり、LED用のとトランジスタでドライブするしかない?
67774ワット発電中さん:2012/12/22(土) 18:37:50.09 ID:ZW/o6yhU
>>64
拡散ポンプを使うぐらいだから文字通り真空度のケタが違う
68774ワット発電中さん:2012/12/22(土) 23:16:13.02 ID:jeQGRWUN
>>66
エルフィン管、耐圧関係なしに試しに色々やってて、74LS47で普通にドライブ出来ちゃった事ある。
電気素人だから教えてエロい人
69774ワット発電中さん:2012/12/23(日) 01:26:05.30 ID:s3bZ9Q0Q
オープンコレクタだからたまたまがんばっただけじゃね
70774ワット発電中さん:2012/12/23(日) 10:00:54.12 ID:BuG5WXTC
エルフィン管、はずかしながら初めて知ったけど、ええなあこれ
71774ワット発電中さん:2012/12/23(日) 10:10:04.04 ID:VF+qxBXp
>>66
7segデコーターと高耐圧トランジスタの組み合わせじゃだめなの?
72774ワット発電中さん:2012/12/23(日) 12:09:06.39 ID:WDEolSTi
>>66
デコーダーでリレーを駆動させるのもありだぞ?
73774ワット発電中さん:2012/12/23(日) 12:40:28.40 ID:W3ZS1+3K
>>67
あれネオン管て数百Pa程度じゃなかったっけ
そんくらいならシングルステージオイルロータリでも普通に出せるけど
ちゃんとした製造なら拡散ポンプまで使ってベーキングとかして
きれいにしたあとネオン導入するんだろうがおもちゃ前提だし
74 ◆HIKaRi/Dzs :2012/12/23(日) 12:44:12.36 ID:oerAnu/y
拡散ポンプ懐かしいw
学生のころは、真空引きよくやったなぁ
そしてターボ分子ポンプの素晴らしさに感動したなぁ
以上、懐古厨の戯言でした
75774ワット発電中さん:2012/12/23(日) 13:08:08.73 ID:wmdRt4l0
>72
リレーはリードリレー含めて、耐久性に難ありで駄目だ。

VDSS=200V以上のMOSFETをお勧めする。
76774ワット発電中さん:2012/12/23(日) 18:19:49.37 ID:Qoc0cDO6
>>75
34-36から、耐圧は40V〜程度あればいいと思うんだが。
VFD用のとかはあるかな?
77774ワット発電中さん:2012/12/23(日) 23:16:12.37 ID:0Zko+ImF
トランジスタアレイで十分だよ。マイコン使うならデコーダも要らないでしょ。
ちょうど8chあって7セグ+小数点でぴったり。
ただ全消灯する場合は陽極電圧が190V=50V(トランジスタアレイの耐圧、実際の実力値は2倍程度ある)+140V(放電維持電圧)
以上あると全部のトランジスタがブレークダウンして薄く光っちゃうから注意。壊れはしないけどね。
78774ワット発電中さん:2012/12/24(月) 03:36:39.23 ID:FNXK0WXv
トランジスタアレイTD620##の【BP】か【CP】を使いなさい、ってトーカイのじい様が言ってた。
79のうし:2012/12/24(月) 15:45:49.76 ID:nBRxE3nm
えっ?

トナカイのじい様だって。今日だけなんだ。
80774ワット発電中さん:2012/12/24(月) 19:56:55.92 ID:EgRosm83
>>77,78
ありがとう。
今日、秋葉原某店で74142を見つけたんだが、具体的な使い方を教えてほしいな…
データシート読めないんで…
81774ワット発電中さん:2012/12/24(月) 21:15:05.00 ID:LFZYCn9M
>>79
ヒゲは生えてなかったけどね
82774ワット発電中さん:2012/12/25(火) 01:00:33.54 ID:dJYqPZUV
>80
エルフィン管に74142だと・・・?
どう転んでも7segには使えないのでヤフオクにGo
83774ワット発電中さん:2012/12/25(火) 01:18:40.72 ID:NnP9veRe
>>82
それはニキシー用と解っているのですが、ネットでの作例が見つからないもので…

相場は1個いくら位ですかね?
84774ワット発電中さん:2012/12/25(火) 02:46:10.09 ID:zX7mnuKH
>>80
データシートも読めないのに製作しようってのが無謀では?
85774ワット発電中さん:2012/12/25(火) 03:05:10.40 ID:NnP9veRe
>>84
そうですね。Google翻訳使って、読んでみます。
86774ワット発電中さん:2012/12/25(火) 22:38:58.90 ID:psTt+kaZ
>>80
74142はBCDカウンタ+Dラッチ+74141
周波数カウンタ等を作るのに便利ですよ。ってことだけど今は使い道無いな…
シリアル入力の74141として使えなくも無いけどな…コレクションとして置くのが無難かと

ところで、ニキシー管のドライブに関してはいろいろ誤解があるようだが、
決して高耐圧のトランジスタでドライブする必要は無い。

ニキシー管が点灯している時、非点灯極のバイアス特性はどうなるかというのが
http://www.tube-tester.com/sites/nixie/dat_arch/Rodan_01.pdf
の図4。
たとえば50Vでブレークダウンするトランジスタでドライブするとすると、
ちょうど非点灯極を50Vでバイアスすることになる。
ブレークダウンは怖いと思うかもしれないが、
破壊される2次降伏まで進むような大電流は流れないから問題ない。
壊れないという点ではどんなに耐圧の低いトランジスタでもOKだけど、
40Vぐらい以下になるとぼやっと光るようになるので最低でもそれ以上
(上のカタログでは60-120Vのバイアスを推奨してる)

>>68で74LS47で普通にドライブ出来ちゃったというのも、
データシート上の耐圧は15Vだけど、ブレークダウンするのはおそらく2倍以上、
30V付近だと思うので、結構普通に使えるのかもね。(非点灯極が薄く光るのを我慢できれば。)

低耐圧トランジスタドライブの弱点は、全消灯が難しいこと。
ブレークダウン電圧+ニキシー管の放電維持電圧140V以上の電圧でドライブしてると全消灯しようとしても薄く光ってしまう。
ただ、これも74141を使っても同じことなので(55Vでバイアスしてある)。
今主流のダイナミック駆動ならアノード側をオフすればいいだけなので問題ないと思う。
スタティック駆動ならELMさんのところ参照
http://elm-chan.org/works/nix/clk3.png

以上長文失礼しました
87774ワット発電中さん:2012/12/26(水) 20:56:52.19 ID:m8X/bCka
>>86
ロダンのリンクはとても参考になります。
ありがとうございます。
88774ワット発電中さん:2012/12/28(金) 03:37:35.68 ID:ugfH2B8Y
89774ワット発電中さん:2012/12/28(金) 08:45:25.92 ID:Oy5vHQmI
>>88
やりたいけどワインボトルをカットする機械が5000円もするのか
90774ワット発電中さん:2012/12/28(金) 09:11:33.00 ID:34aQk8AH
ワインボトルの輪切りくらいなら
ダイヤモンドヤスリで一周溝入れた後あぶって一発OKだよ

あと、無理にガラスにこだわらずにアクリルでもいいと思う
91774ワット発電中さん:2012/12/28(金) 11:55:08.78 ID:JP7+GZUb
>>90
円形のアクリルなんて売ってるのか?
92774ワット発電中さん:2012/12/28(金) 12:08:19.57 ID:1j3kjiPN
アクリルパイプ
93774ワット発電中さん:2012/12/28(金) 13:52:32.41 ID:hiAFDInm
瓶は湿らした紙テープ巻いて炙ればなんとか切れる。
ベースにつかったMDFボードの切り出しツールの方が気になるよ。
94774ワット発電中さん:2012/12/28(金) 19:31:47.90 ID:Rw/b0R5W
>93
他の動画に映っていた
電動糸のこを使ったんじゃないかな。
http://nicoviewer.net/sm12144734
95774ワット発電中さん:2012/12/28(金) 22:45:52.32 ID:yn4059nt
中身は500円玉の人の時計モジュールか
96774ワット発電中さん:2012/12/29(土) 09:56:04.50 ID:llr33TGk
500円玉のヒトと言えば最近本気でニキシー管作ろうとしてるな
97774ワット発電中さん:2013/01/01(火) 10:01:01.97 ID:WIzn2WLb
明け、おめです。
98774ワット発電中さん:2013/01/01(火) 11:34:49.86 ID:Gr391q47
ハンダ初で、NCV2.1-14頑張って組み立てたんだけど
右端のニキシー管の6が表示されないのと、一箇所まったく表示しないとこがあった・・・
ニキシー管のハンダがミスっているんですかね・・・?
99774ワット発電中さん:2013/01/01(火) 12:30:01.69 ID:J+KJZ3Ku
>>98
末尾管の6と、点灯しない管のアノードのはんだチェック
100774ワット発電中さん:2013/01/02(水) 23:02:50.47 ID:PDCV3Epr
QS18-12なんて管どこで手に入れればいいんだよ……orz
101774ワット発電中さん:2013/01/03(木) 20:14:27.16 ID:n5aIP9Zq
中華管か。アリババから代行業者経由で買おうと本気で検討したことがある。結局止めたけど。
中華管は水銀入ってないから寿命短いし(脅威の500時間)、作りも粗雑っぽいしなぁ
かといって特に安くもないし…
102774ワット発電中さん:2013/01/03(木) 22:27:53.53 ID:Ph6SXCrM
QS18-12は、点灯時の色合いは綺麗だけど>101の言う通り寿命が凄く短い。
1年前に購入したけど連続動作半年で駄目になったよ。

何か水銀の有無と言うより、電極の金属とガラスの融合が良くなくて空気が入ったっぽい。
103100:2013/01/04(金) 00:12:30.15 ID:tKQja5Yy
うちは一応、一年持った。半分切れかかってたけど。
今後考えるとロシアの管にでもしたいのにデータシートすら出回ってない…orz
104774ワット発電中さん:2013/01/04(金) 07:11:33.54 ID:p0lOFxEB
>>103
ttp://tubehobby.com/store.php?cat=2

ここではどうでしょうか
ロシア語だけど
105774ワット発電中さん:2013/01/04(金) 15:54:20.19 ID:758oXwoC
データシートが無いとか言ってるのはQS18-12の方だと思うが・・・・
まあ手持ちのNixie時計?の方を解析して乗せ替えすりゃいいんじゃねぇの>103
106774ワット発電中さん:2013/01/04(金) 18:37:09.23 ID:rk+wFg5E
>>102
水銀のグローがないネオンだけの光だから綺麗なんだよね
それを引き換えに寿命が短くなるけど

>>103
はい
http://www.eaw.com.cn/news/techhotdisplay/article/28385
アノード電圧170V、電流1-2..5mA、寿命500時間、だけどもっと持つよだってさ
外形図とピン配置もあるから参考になるかと。
107102:2013/01/04(金) 21:46:52.33 ID:siJqJYQq
>106 そう、色は綺麗なんだよなぁ。

今は、作り変えてポーランド製のLC-513使ってる。
ttp://www.tube-tester.com/sites/nixie/data/lc-513.htm
108774ワット発電中さん:2013/01/18(金) 04:47:47.48 ID:et4cQ7yv
すれ違いだったらごめん
俺も久々に色々いじくりたくなってNCV2.1-14購入したんだが、
1段目の基盤をハンダ付けしたあとの電圧チェックで、電圧が270-420Vとやたら高いんだが

失敗箇所がさっぱり検討つかず…知恵をいただけたら幸いです。
109774ワット発電中さん:2013/01/18(金) 05:43:48.99 ID:et4cQ7yv
か…書き込んだ後にテスターのACとDCの間違いに気づいた間の悪さ
すごい自己完結なうえにくだらない書き込みしてすいません・・・
110774ワット発電中さん:2013/01/18(金) 16:29:16.27 ID:xvBpf/n7
いいってことよ
111774ワット発電中さん:2013/01/19(土) 19:37:17.50 ID:01otVEhp
そろそろ蛍光表示管が絶滅しそうな気がする
112774ワット発電中さん:2013/01/19(土) 21:26:20.38 ID:aqicm/sR
モノ自体はまだまだ使われているんだろうけど、組み立てが海外にシフトしたせいで、VTR等の新古品が
出回らなくなってるね。 そのテの奴を最後に入手したのは小澤電気だったり…
単桁の奴なら、共立や日米無線電機商会でまだまだ入手可能。
最悪、ノリタケから通販で… って、ああっ、忘れてた… orz
ttp://www.noritake-itron.jp/kit/sale/special/1212/index.php
113774ワット発電中さん:2013/01/19(土) 21:46:46.97 ID:27hLg61l
オーダーメイドだけになるでしょう。
114774ワット発電中さん:2013/01/20(日) 01:53:39.08 ID:7lz7mto7
オーダーメイドのニキシー管を作ってくれるところとか
115774ワット発電中さん:2013/01/22(火) 21:27:21.37 ID:DIKr3mbs
青LEDの下品な光が氾濫してる昨今
VFDのよさがしみじみ分かってきた
それにしても青LEDの使い方が下手な製品多すぎだわ。
116774ワット発電中さん:2013/01/23(水) 00:45:00.79 ID:MspYsXSW
じゃあお前が作れよ。
口だけ番長の無能クソニートが多すぎだわ
117774ワット発電中さん:2013/01/23(水) 11:15:45.77 ID:4L81hiIW
つか無意味に青LED使いすぎなんだよ
使わなきゃいい
118774ワット発電中さん:2013/01/23(水) 21:58:09.48 ID:icLzk2zQ
今日ゴミ整理をしていて、VFDをつかった電卓がでてきて、捨てようか、持っておこうか迷った結果、とっておくことにした。
119774ワット発電中さん:2013/01/24(木) 22:00:05.95 ID:uQ1BxWnD
確かにゴーリキーなみに青LED使ってるやつあるな
120774ワット発電中さん:2013/01/29(火) 01:49:32.91 ID:+IRORByN
時計買ったら、ニキシー管に青LEDバックライトが付いていて、すげー目障り
即パターンカットして、光らないようにした
121774ワット発電中さん:2013/01/29(火) 02:09:36.42 ID:dJKOUIkJ
完成品買ったのか?
122774ワット発電中さん:2013/01/30(水) 01:25:09.19 ID:yLXEJ/uv
ニキシー管底面からLEDで照らす奴、あれ流行ってるみたいだけど何処がいいのかねぇ。
欧米人も技術者やオタクはやっぱセンスがねぇんだな。
123774ワット発電中さん:2013/01/30(水) 09:54:40.45 ID:KwICziG1
×センスがない
○センスが違う

国内のことならまだしも、外国の技術者の価値観を日本の基準で否定すんなよ
124774ワット発電中さん:2013/01/30(水) 10:10:05.11 ID:Lf1aQmoG
ずっと常用するなら、飽きるだろうね。
この前、人に作ってあげたときは、3色LEDとコントローラー使って、ONOF出来るようにした。
既成品もONOF出来るのでは?
125774ワット発電中さん:2013/01/30(水) 13:30:00.23 ID:YXAadmq6
質問です。
SH-7144Fを使用していて、シリアル通信を行いたいのですが
RX0を入力端子として使う場合、PEとどんな設定の違いがありますか?
よろしくお願いします。
126774ワット発電中さん:2013/01/30(水) 13:32:03.71 ID:YXAadmq6
誤爆失礼しました。。。
127774ワット発電中さん:2013/02/02(土) 19:00:51.41 ID:sMLmGxms
在庫最終 最後です 終結します
いつ終わるの??
128774ワット発電中さん:2013/02/02(土) 19:13:27.63 ID:DnSppeh/
まだオレんところに3本ある。
これは墓場までもっていくよ。
129774ワット発電中さん:2013/02/02(土) 19:32:54.63 ID:tcJiE9lQ
今でもたまに見かける実用のニキシー管というと、20年くらい前までは
よくあったうどんの自販機の待ち時間の表示だね。

あの自販機、古いモデルではニキシー管、末期のモデルでは7セグLEDだったけど、
今や7セグLEDでも大抵不点灯セグメントが出来てるのにニキシー管の方は
結構無事だったりして意外な気がする。
130774ワット発電中さん:2013/02/02(土) 20:40:16.84 ID:WE7H+lyX
うどん県にいってみようかな
131774ワット発電中さん:2013/02/02(土) 22:33:06.50 ID:3UY8r/d/
ニキシー管は適正に使えば寿命が長いもんだよ。
LEDより信頼性が高いぐらいかもしれない。
ドライブに高電圧が必要なこと以外は優秀なデバイス。
132774ワット発電中:2013/02/03(日) 08:26:50.24 ID:uQ7NUQI1
最近ニキシー管の魅力に気付いて
ドイツからSvenキットを購入し組み立て
毎晩ワインと楽しんでます。
昨日Svenと同等の時計でもとパーツ集めに秋葉原を散策したけど…ムリぽ
Svenの高い品質を思い知ったorz
133774ワット発電中さん:2013/02/03(日) 16:28:17.88 ID:EXkdYc5N
販売は終わってる様だな。
完成品の見た目は良いんだけどね・・・。
134774ワット発電中さん:2013/02/03(日) 19:48:33.18 ID:qVoWPZDJ
今の秋葉原じゃパーツ集まんないでしょ。
ニキシー管はもちろんレトロ系の面白いパーツはとっくに手に入らない。
かといって最新の部品も無い。
行く意味ないと思う。
135774ワット発電中さん:2013/02/03(日) 20:33:30.25 ID:10dTa1x8
通販のほうがいろいろ手に入るしな。
でも、東京ラジオデパートは永遠に残ってほしい。最後の砦だ。
136774ワット発電中さん:2013/02/10(日) 18:02:00.70 ID:oolHVUaE
時計でも作ったらネットオークションで高値で売れるよ〜。
きれいに作るのが面倒だけど。
137774ワット発電中さん:2013/02/11(月) 01:09:32.35 ID:uymhO/Zp
きれいに作れたら自分用にするさ〜
138774ワット発電中さん:2013/02/11(月) 01:15:13.88 ID:nkE2gUnQ
いちから設計製造して、ギリギリ採算とれてるのは2人しかいないな
139774ワット発電中さん:2013/02/22(金) 03:01:40.68 ID:Du0QsKsE
TECHNOLOGY for IN-18 NIXIE TUBE PRODUCTION + MATERIALS+equipment
ttp://www.ebay.com/itm/TECHNOLOGY-for-IN-18-NIXIE-TUBE-PRODUCTION-MATERIALS-equipment-/261172534593?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item3ccf189d41

こういうの初めて見た
140774ワット発電中さん:2013/02/22(金) 03:31:52.97 ID:l7x4CHRx
製造設備って・・・おいおい
141774ワット発電中さん:2013/02/22(金) 05:01:40.07 ID:Pb1cEzjn
すげえ
142774ワット発電中さん:2013/02/22(金) 11:40:28.98 ID:FpRnPbmE
40000ドルなら買えそうな値段じゃないか。
一本1000円で売れば4000本で償却できる。
需要が、、、、
143774ワット発電中さん:2013/02/22(金) 19:23:09.51 ID:c7lJBqrN
とても買えないけど見るだけでも見たいな
144774ワット発電中さん:2013/02/22(金) 19:25:55.55 ID:L1CUyflB
ガラスやメタル他材料1万個分、部品の金型にガラス封入設備?
あとは図面と「ノウハウ」で約400万円
(こっちで用意するのはプレス機とネオン管製作用設備、圧縮空気)
もう使わなくなった製造設備を丸ごと売り払いますって雰囲気だな
場所を抜きにして1000万みとけば製造に乗り出せそうだけど
そのページに書いてある「その他の製品(設備)も売りますよ」
ってのに追加投資して多品種生産やらないと黒字化は厳しそう
145774ワット発電中さん:2013/02/22(金) 19:40:34.57 ID:e1JobTe9
送料たっかw
146774ワット発電中さん:2013/02/22(金) 20:10:49.08 ID:BT/Kcz5I
ちゃんと出来るのか作ったサンプルを送ってもらえば?
廃業寸前なのならニシキー管発注したら安く買えるかも
147774ワット発電中さん:2013/02/22(金) 21:13:30.08 ID:k1hEw+8U
>>146
とっくの昔に廃業してるぞ
これは見つけた廃工場の設備を売り出してるに過ぎない
148774ワット発電中さん:2013/02/22(金) 21:21:17.97 ID:BT/Kcz5I
>>147
ガラクタか
149774ワット発電中さん:2013/02/22(金) 21:27:09.85 ID:c7lJBqrN
現役のニキシー工場なんてさすがに旧ソ連でも、もうないだろ
150774ワット発電中さん:2013/02/26(火) 01:15:48.72 ID:nG9rkC71
91年以降製造のは見たことないな
ソ連邦崩壊で製造やめたんだろうな。
他の国も80年代後半で軒並み止めてるし。

ネットでぼちぼち話題になるのは99年当たりだから、あと10年持ってればと惜しまれるが。
151774ワット発電中さん:2013/02/28(木) 22:47:42.10 ID:XmWnVC68
ニキシー管は一時期に比べ落ち着いてきているが、
口金付きのネオンランプは最近火がついたようだ。
例えばこんなの
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u45648924?notice=obid
152774ワット発電中さん:2013/03/01(金) 07:55:22.34 ID:N8GeAH8m
入札件数2で人気に火がついた????
宣伝乙としか言いようがないが…
153774ワット発電中さん:2013/03/01(金) 14:00:49.94 ID:1jltdhbG
ムギ球やネオンランプはまだ現行品だしなあ。
それ組み合わせて7セグとか作るのも面白いかもね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:37:46.63 ID:iaz7bs1o
>>152
昔はほとんど入札なしで終わっていた。
あと、あえて終わったものを晒したので宣伝にはあたらないかと。
155774ワット発電中さん:2013/03/02(土) 20:17:39.92 ID:o5pF7P72
らせん状の電極の球は製造が終わったらしい。
5年ぐらい?前は新品で売ってたよ。
156774ワット発電中さん:2013/03/07(木) 00:09:32.85 ID:rLrDTuyZ
質問です。
nixiekits.euでJenny reloadedのキットを購入したいのですが海外のサイトでの購入の経験がないのでどのようにこうしたのか教えてください。
157774ワット発電中さん:2013/03/07(木) 00:39:50.06 ID:MbYtwJmZ
158774ワット発電中さん:2013/03/07(木) 01:12:58.08 ID:rLrDTuyZ
PayPalに登録するだけでいいんですか?

メールなどの連絡は必要無いのですか?
159774ワット発電中さん:2013/03/07(木) 01:25:24.99 ID:MbYtwJmZ
nixiekits.euなら、カートにぶちこむoption類とpaypalの住所(英文)が
間違ってなければ、PayPal支払い実行後に2週間くらいで到着。

入力内容に不備が有ったら英文メールで問い合わせ来るので
適切に応対しる。
160774ワット発電中さん:2013/03/07(木) 01:30:27.89 ID:rLrDTuyZ
なるほど参考になりました。
ありがとうございます。
161774ワット発電中さん:2013/03/07(木) 10:10:24.74 ID:7ay+PPt3
そんな難解なサイトなのかと思って見に行ったら凄くシンプルで拍子抜けw
楽天での注文の方が遥かに煩雑だろ。個人的には商品説明が独語?な方が辛い。
162774ワット発電中さん:2013/03/17(日) 22:12:37.01 ID:jmSosBUa
最近電子工作を趣味にし始めたんだけど、
ニキシー管の入門に役立ちそうな本とかないかな?
高圧なもんだから、ビビっちゃってw
163774ワット発電中さん:2013/03/17(日) 22:57:36.33 ID:2XHxBIlq
高圧っても、200Vの弱電流だからたいしたことないよ。
100Vからだったら倍電圧整流回路を軽く組めば点灯するから。
164774ワット発電中さん:2013/03/18(月) 06:38:10.78 ID:0eykqvrO
むしろ、ビビリ感を大切にした方がいいな、商用電源使う場合は特に。
ちょっとなれて恐怖心が薄れてきたころに事故を起こすもんだ。
165774ワット発電中さん:2013/03/18(月) 07:14:36.99 ID:ERKAD2hP
ビビリながらやるくらいが丁度いい
166774ワット発電中さん:2013/03/18(月) 07:44:41.69 ID:8t8xcIY7
たまにビリビリやってる…
167774ワット発電中さん:2013/03/18(月) 09:07:11.41 ID:6Vojv0iC
>>162
読んだこと無いけど ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/37/37271.htm

でも、ページ数考えると下記サイト以上のこと書いてあるのかなぁ的な
ttp://news.mynavi.jp/series/volt/001/index.html
168774ワット発電中さん:2013/03/18(月) 19:29:36.72 ID:cROmhV9b
>>167
立ち読みしたけど買う価値ない感じ。
169774ワット発電中さん:2013/03/26(火) 05:08:27.08 ID:mu3ApH4w
いい加減ニキシー管の値段さがってくださいおねがいします
170774ワット発電中さん:2013/03/26(火) 07:56:30.88 ID:8QGGg16V
あのねー。もう製造してないんだから値段が下がるわけないっての。
需要は一時期より減っただろうが、一時期のブームで在庫もほとんどなくなったしね。

10年前に目をつけてれば捨て値でいくらでも買えたよ。
171774ワット発電中さん:2013/03/26(火) 08:22:30.40 ID:Elrp7L7u
たしかに世界全体の在庫数は減ってるだろうけど、ロシア管は円高とブームの影響で輸入が増えて、
国内では値段も下がって入手しやすくなったと思うんだが。

在庫が尽きて価格高騰してるのは日本製の管。
172774ワット発電中さん:2013/03/26(火) 12:22:51.19 ID:yUrYb5OJ
現在高校生の自分にとってニキシー管で時計作るのは金がかかりすぎる・・・
10年前とかw
金持ちはいいなぁ
173774ワット発電中さん:2013/03/26(火) 13:33:52.25 ID:a57camkM
高くなったつっても数万でしょ
カッコつけたくてバンド始める高校生だってそれくらい金かけるんじゃないの?

最近は金のかからない娯楽が増えたから相対的に高く感じるのかな
CD買わなくても音楽も聴ける時代だもんね
174774ワット発電中さん:2013/03/26(火) 16:07:38.88 ID:yUrYb5OJ
>>173
なるほどなそんなもんなのか
バイトすりゃあ問題解決だな
175774ワット発電中さん:2013/03/26(火) 16:40:46.80 ID:8QGGg16V
>>171
ebay見てると分かるけど、ロシア製も在庫つきかけてるよ。
IN-14や16は前は100本単位で投売り状態だったけど、今はどんどん高騰してきてる
IN-12みたいな需要がないのはまだ安いけど。

国内だってロシア管1本1000円近くでそ。
176774ワット発電中さん:2013/03/26(火) 20:15:53.68 ID:YRCBT8gt
アベノミクスで何とかならんのか。
177774ワット発電中さん:2013/03/26(火) 20:42:36.54 ID:hkoLvp84
>>176
ムリピョーン
178774ワット発電中さん:2013/03/26(火) 21:13:16.72 ID:265lpHkP
自分が買った時計キットに適応する管を、ebayとかで買い足してる
自分の寿命+いくらか分くらい

そのうち買えなくなりそう

本体の時計キットも買い足しておくべきか
入手困難IC多いしね
179774ワット発電中さん:2013/03/26(火) 22:11:17.79 ID:Elrp7L7u
>>175
確かに、ebayだと16や14みたいなサイドビュー型は新品少なくなってますよね。

IN-12、精度が良くてソケットも入手しやすいのに意外に人気無いよね(´・ω・`)
180774ワット発電中さん:2013/03/27(水) 07:58:03.63 ID:khoW6nz4
5が2の逆なのが残念 IN-12
181774ワット発電中さん:2013/03/27(水) 09:31:10.08 ID:12vDyxRk
5が2の逆なヤツが好きだったりするオレは異端?
182774ワット発電中さん:2013/03/27(水) 09:42:05.28 ID:WtOdYaCz
>>181 それもそれでニキシー管らしさが伝わるよな。
俺も好きだよ。2の逆。
183774ワット発電中さん:2013/03/27(水) 21:34:03.86 ID:U3FqOzIt
>>181
ニキシー管独特の趣がある
184774ワット発電中さん:2013/03/27(水) 23:26:33.19 ID:+FaJRqI/
別に煽るつもりはないが、
旧ソ連製の、一部の品種にしか採用されてない方法を
一般化してらしいとか趣がとか語るのは正直どうかと思う

大多数の品種は普通に「5」は「5」
185774ワット発電中さん:2013/03/28(木) 02:36:32.46 ID:yxoZ/4tY
>>184
趣があるかどうかなんて個人の主観の問題だろ
お前がどうこう言う事じゃ無い。
186774ワット発電中さん:2013/03/28(木) 02:50:46.75 ID:y70KbUKs
趣があるかどうかは主観の問題だが、それがニキシー管らしいというのはおかしいだろって話でしょ
187774ワット発電中さん:2013/03/28(木) 04:54:55.08 ID:BJEdZAnt
古き良き時代の趣が…
188774ワット発電中さん:2013/03/28(木) 07:48:36.80 ID:vDMY/k/1
ロシア製らしいなというのは分かるが、ニキシー管らしいってのは明らかに変。
189774ワット発電中さん:2013/03/31(日) 08:35:46.21 ID:9C8pBuXM
もうニキシー管を作るしかないな
190774ワット発電中さん:2013/03/31(日) 11:36:59.89 ID:j63BrgMp
191774ワット発電中さん:2013/03/31(日) 14:34:05.67 ID:LScxNBWk
ブラウン管亡き今、引き継げるとしたら近いのはネオンかね・・・
192774ワット発電中さん:2013/04/02(火) 00:08:26.20 ID:F8gwTj7f
エルフィン管買いたいがどこかに売っていないものかな

探してたらエルフィン管を開発してた人の本を見つけた。
なかなか興味深いね
http://p.booklog.jp/book/41199/read
193774ワット発電中さん:2013/04/02(火) 20:48:45.69 ID:CSXBwjBh
194774ワット発電中さん:2013/04/04(木) 13:58:00.15 ID:NKedI1SD
ニキシー菅は高電圧がいるという話だが
バックライトとかのCCFL用のコンバータじゃダメなんかな?
195774ワット発電中さん:2013/04/04(木) 16:47:41.73 ID:JawYOFVh
インバーター?
196774ワット発電中さん:2013/04/04(木) 19:11:23.15 ID:Djv75F9E
CCFLは基本的に交流駆動じゃね?
電圧も1000v以上でるはずだから高すぎるね。
コイル巻直して整流すればいいかもしれんけど
そこまでやるなら一から作った方が良さげ
197774ワット発電中さん:2013/04/05(金) 09:21:58.44 ID:hz6WHMwP
>>196
そうか交流なのは知ってたんで整流すりゃいけるかと思ってたけど
そこまで高電圧だと下げるのも厄介だな商用電源を倍電圧整流する方向で考えることにする
サンキュー
198774ワット発電中さん:2013/04/27(土) 20:38:09.00 ID:Vhc+sLo8
ニキシー管腕時計が通販で売ってたが量産してるんだっけ?

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00CD42MCU
199774ワット発電中さん:2013/04/27(土) 22:37:05.44 ID:oQ0GXWub
>>198
ここで売ってるみたいだね。
ttp:://www.cathodecorner.com/nixiewatch/index.html
200774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 03:22:55.28 ID:FD5BHdoF
一発ギャグ用としては高いな。
201774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 09:44:54.01 ID:S5AKtJLU
腕時計だと火傷しそうだな
202774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 09:48:09.58 ID:QEcMjIte
amazonでニキシー管売ってるのか。高いけど
203774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 10:18:11.94 ID:6tl72ng5
>>199
d。本体$495 + 送料$65が日本では12万か。昔は高かったのかな。
電池で4ヶ月動かせるのは大したものだ。
204774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 10:55:38.29 ID:S4HP0vXx
ただの転売屋じゃね
205774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 15:00:24.42 ID:FD5BHdoF
>>203
表示させなければ、だろ。
206774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 19:34:12.03 ID:ojY+UJsW
207774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 19:35:34.69 ID:ojY+UJsW
助けてくれ
IN-14のニキシー管の時計を輸入していま一段目を組み立て終わってテスターで電圧を測ったのだが
18V程度にしか昇圧されてないんだ
可変抵抗とかを動かしたりしたんだけどこれはICぶっこわれな感じ?
208774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 20:34:59.73 ID:k9hSNc74
>>207
まずは、配線と部品の取り付けに間違いがないかを確認。
ICが壊れることを考えるのは、そのあとでしょう。
209774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 20:49:55.70 ID:Ieekb6Bv
回路わからんけど、昇圧回路のダイオードとかトランスの向きとか怪しい気がす
210774ワット発電中さん:2013/04/28(日) 21:47:55.68 ID:S4HP0vXx
回路か製品の型番を晒して見たら?
211207:2013/04/29(月) 12:54:02.37 ID:Tm/jhuN0
解決しました
ハンダ付けが完全にされてなかったみたいですorz
208-210ありがとうございました。
212774ワット発電中さん:2013/04/29(月) 13:44:31.67 ID:3RN3Ph3t
いもはんか。
まあよくあること。
213207:2013/04/29(月) 18:25:40.18 ID:Tm/jhuN0
207です
先程まで昇圧ができていましたが
昇圧回路が逝ってしまいました
色々調べた結果IRF640とTL494のどちらかが逝ってしまったのだと思われますが
これらのICの互換性のあるものをご存知のかたいらっしゃいませんか?
214774ワット発電中さん:2013/04/29(月) 20:16:24.34 ID:uhfZMnqi
215207:2013/04/29(月) 21:37:23.13 ID:Tm/jhuN0
214 そうです
216774ワット発電中さん:2013/04/29(月) 23:40:33.74 ID:YsuSyrJV
またイモハンだったりして…
あるいは基板が変色するぐらい焦がしてパターンが浮いたり、半田が隣のパターンに接触してたり…
217207:2013/04/29(月) 23:52:23.84 ID:Tm/jhuN0
アダプタつけて12Vより少ししたの電圧が出てるのでどこかが絶縁したというわけでは無さそう
ですし、はんだがイモハンってわけでも無さそうですが
216さんのいう通りIRF640の基盤部分が変色してますわ・・
これはIC変えるだけじゃダメですかね?


回路図は下の方です(PDF注意)
http://tubehobby.com/datasheets/NCV2.0_manual.pdf
218 ◆HIKaRi/Dzs :2013/04/30(火) 00:00:20.16 ID:fCuwzkPn
もう一回、他の箇所もハンダ付け、部品付けミス(方向とかも含め)が大丈夫か見直した方が
よい気がしてきた

昇圧できてたのに、だめになったとかだと、根本的なミスがどこか他にある可能性もありそう

最初のハンダ付け不具合で、TL494あたりがダメージ受けてて、昇圧回路部分だけが
壊れたのなら、TL494とFETを交換すればいいと思うけど
219207:2013/04/30(火) 00:17:57.31 ID:edCRyNTa
何度も見直しているのですが・・orz


ダメになった経緯ですがニキシー管部分と昇圧回路などの基盤部分を
接続時に接続が悪いのでソケット(IC部分でない)をつけかえたりして
電源を入れたらプシュって音と火花がどこからかでてだめになりました

ソケットを変えるとき基盤内部を熱が伝わってICがダメになったのかな
と考えましたが・・
新しいTL494を友神から貸してもらい接続してみましたが特に変わらないので
TL494が原因では無さそうです
220 ◆HIKaRi/Dzs :2013/04/30(火) 00:28:13.63 ID:fCuwzkPn
何のソケットを付け替えたの?
プシュって音と火花。。。なんつーか、他にも逝ってる部品がいそうだ
221207:2013/04/30(火) 00:31:39.52 ID:edCRyNTa
30pinのコネクターのソケット(受けるやつ 正式名称分からない)
です
回路図のJ4にあたるものです
222 ◆HIKaRi/Dzs :2013/04/30(火) 00:34:50.26 ID:fCuwzkPn
ケミコンとか大丈夫そう?どの辺りで火花が散ったとか、煙が上がったとか、
それで、逝った箇所がある程度しぼれたりしないのかなぁ
223 ◆HIKaRi/Dzs :2013/04/30(火) 00:37:35.43 ID:fCuwzkPn
割と有効なのが、基板の匂いをくまなく嗅ぐ(誰もいないところでやることを推奨)
すると、見た目にはわからなくても、けっこうこげた箇所が特定できたりする
224207:2013/04/30(火) 00:41:14.71 ID:edCRyNTa
火花が散った箇所はIRF640周辺の何処か(確定出来ません)
煙は上がってないです
ケミコンが逝った場合って電流とか流れます?
225 ◆HIKaRi/Dzs :2013/04/30(火) 00:49:03.79 ID:fCuwzkPn
うーん、ケミコンに過電圧がかかって絶縁破壊して逝った場合はショートモードで
壊れる可能性もあるけど
電源も外して、コネクタも全部外して、C6の両端をテスターで測ったらどれくらいの値になりそうかな

火花が散ったのは、全てコネクタなど接続した状態で電源入れた時?
それとも、電源入れてからコネクタとか抜き差しした?
226207:2013/04/30(火) 00:51:57.81 ID:edCRyNTa
火花が散ったのはすべてコネクタなどを接続して電源を入れ、
その後テスターでC6を測った瞬間です

C6の両端を現在測りましたが11.80Vでした
227 ◆HIKaRi/Dzs :2013/04/30(火) 01:00:28.00 ID:fCuwzkPn
テスターで測った瞬間すか
それは、C6の両端の電圧を測った時にショートさせたのでは?

電源外した状態でC6の電圧が11.8Vってことは、C6は大丈夫そうだね

TL494は交換したみたいだけど、MOSFETは変えてみた?
228774ワット発電中さん:2013/04/30(火) 01:13:32.92 ID:edCRyNTa
FETも変えました
ソケットを使用したので変えたものまでFET自体が逝ったとは思えないのですが・・・
ただ基盤自体が変色していますし 基盤の銅部分との接触が悪いかもしれません
FETの一本目三本目の足の電圧を測ってみるとmv単位の値しか出ませんが
それはFETが壊れてるんですかね? それともそれで正常なのでしょうか・・
229 ◆HIKaRi/Dzs :2013/04/30(火) 01:25:28.50 ID:fCuwzkPn
FETは交換してみたんだね

FET付近の基板の変色が、ハンダ付けなどの過熱によるものなのか、
故障によるFET発熱によるものなのかによって意味が違ってくるけど、
どっちかな

ちなみに、回路図眺めてて思ったけど、もし仮にC6をショートさせちゃってたとしたら、
その時にD2にも過電流が流れちゃった可能性があるね
D2をテスターで当たってみて、ショートモード破壊してないか見てみるのも
よいかもしれない
オシロがあれば、スイッチングしてるかどうか見れればだいぶわかると思うんだけど
230774ワット発電中さん:2013/04/30(火) 01:32:05.63 ID:edCRyNTa
ハンダ付けなどの過熱かと思われます
ソケットをつけるのに失敗して何度かやり直したため基盤の銀色の部分(上部から見て丸いやつです
)も禿げている状態です

D2の電圧は0.358Vでした
オシロスコープは持ってないですごめんなさい
231 ◆HIKaRi/Dzs :2013/04/30(火) 01:34:03.25 ID:fCuwzkPn
>>230
ハンダ付けの過熱なら、とりあえずその件は一旦おいておこう
0.358VというのはD2のVFかな?電源全て外して、C6を適当な抵抗で
放電させた後、D2の抵抗値を測ると、極性入れ替えた時とそうでないときで
大きな差は出る??
232 ◆HIKaRi/Dzs :2013/04/30(火) 01:36:49.24 ID:fCuwzkPn
ちなみにD2の電圧を測った状況が、いまいちわからないけど、
0.358VがD2のVFだったとしたらファーストリカバリDiにしては低すぎる気がする
233774ワット発電中さん:2013/04/30(火) 01:45:02.65 ID:edCRyNTa
2.85MΩ
172.1KΩ
でした どちらか順方向でどちらが逆方向かよくわからないですがD2は抵抗値の差が結構ありますね・・
0.358は電圧をかけた状態で測り、テスターの針を入れ替えても同じ値となりました
234 ◆HIKaRi/Dzs :2013/04/30(火) 01:58:10.50 ID:fCuwzkPn
D2の抵抗値に関しては、ほんとはD2を外して単品で測ってみたいけど、
一応完全ショートで壊れてたりする訳ではなさそうだね

下記ポイントの電圧ははどう??

◆M1
・1番(G)と3番(S)間
 →これは、数mVってことでいいのかな?
・2番(D)と3番(S)間

◆R14
・R14の両端電圧

テスターでみて、M1の1番(G)と3番(S)が数mVってことは、ほぼスイッチングしてないと
みていいと思うけど(オシロで見たい。。)
まあ、それに電圧がほぼ12Vスルーで出てる時点で、スイッチングはしてないんだろうけど
235774ワット発電中さん:2013/04/30(火) 02:15:58.52 ID:edCRyNTa
1番(G)と3番(S)間0-310mvで一定になりませんでした
2番(D)と3番(S)間32.3mv
R14の両端電圧0mv
テスターは直流ですよね?
236 ◆HIKaRi/Dzs :2013/04/30(火) 02:26:45.09 ID:fCuwzkPn
D-S間が32.3mVってのはさすがにおかしい

うーん、なんか、認識まちがってっかなぁ
見てるMOSFETのデータシートこれなんだけど、GDSとピン番号の配列あってる?
ttp://www.datasheetcatalog.org/datasheet/SGSThomsonMicroelectronics/mXqsuu.pdf

テスターはDCVでよいです。

ただ、R14で0mVってことは、スイッチングしてないのかなぁ

オシロで見れないのが厳しいなぁやっぱり。正確な状況がつかめない

U5もM1も交換してるのに、だめってことはD2が怪しい
D2を外して再度確認してみたいね

で、ごめんだけど、明日仕事なんで、今日はこの辺で一旦失敬します

明日見れたらまた見ます
237774ワット発電中さん:2013/04/30(火) 02:29:42.10 ID:edCRyNTa
こんな時間まで付き合っていただきありがとうございましたm(__)m
僕の方もURLのほうの資料を確認して(ググった)ピン配列を見て235を書きましたが・・・
とりあえず今日のとこは寝ます 明日は大学なので・・
238774ワット発電中さん:2013/05/18(土) 03:44:05.16 ID:xEUxBdXD
ニキシー管でこんなものつくぅてみた

http://fast-uploader.com/file/6924181084249/

単なる表示するだけだけど
239774ワット発電中さん:2013/05/18(土) 04:53:42.54 ID:BvpFK5Sx
まだ基板にはしてないんだね
昇圧はどうしたの?
240774ワット発電中さん:2013/05/18(土) 08:45:54.10 ID:xEUxBdXD
>239

トランスを使って100V⇒200Vにしました。
最初は170Vにするのがセオリー?と思っていたのですが、
でんでんタウンのデジットで売っているトランスが100V⇒200Vで
安いのがアッたのでw
241774ワット発電中さん:2013/05/18(土) 09:03:03.43 ID:bty3sK+C
木箱に直差しもなかなかいいな
242774ワット発電中さん:2013/05/18(土) 09:20:34.01 ID:xEUxBdXD
>241

木箱は100円ショップで売っていたやつです。
ニキシー管の端子をグリグリと底に押し付けたら穴の位置が
凹むのでそれを元に穴を開けました。

ユニバーサル基板とかだったらこうは簡単にいかなかったかと。
それでも1時間ぐらいは黙々と穴を開けていました。
243774ワット発電中さん:2013/05/18(土) 09:25:11.64 ID:bty3sK+C
木箱の内部はピンに直接ハンダなのかな?
ピン部分はガス漏れしたり割れたりしやすい部分だからストレスはほどほどにね

よし、なんか、木箱探しにいこう
244774ワット発電中さん:2013/05/18(土) 09:25:28.22 ID:xEUxBdXD
さきほどの木箱の中・・・

http://fast-uploader.com/file/6924392160430/

ただ表示させるだけを目指したのでピンで摘んでる。
もう少し小さいピンを用意しなければいけないなとオモタ

今日にでも日本橋に行ってDIPスイッチで数値を変えられるようにしてみたい。
245774ワット発電中さん:2013/05/18(土) 13:12:03.66 ID:BvpFK5Sx
その後はマイコンの勉強か
246774ワット発電中さん:2013/05/18(土) 16:54:08.96 ID:AMwz/kTf
鈴商行ったら、奥の売り場との境にニキシー時計のキット(だったかな?)が置いてあったな…
247774ワット発電中さん:2013/05/18(土) 20:33:54.82 ID:xEUxBdXD
高くてもいいからニキシー管本体をバラで売ってほしなぁ・・・
248774ワット発電中さん:2013/05/18(土) 23:06:07.43 ID:rknxvMaL
>>244
なんかロジアナに付いてるようなグラバ使ってるけど、どこかで買えるの?
249774ワット発電中さん:2013/05/19(日) 00:12:31.41 ID:MHQJjvdC
250774ワット発電中さん:2013/05/19(日) 00:42:26.10 ID:6BEFBOpB
なるほど、秋月の謎のロジアナのオプションかw
オレは16500系のジョグダイヤルのコリコリ音が好きだから眼中になかった
251774ワット発電中さん:2013/05/19(日) 15:00:04.02 ID:N560oDZi
>250

16500系のジョグダイヤル?って・・・
252774ワット発電中さん:2013/05/19(日) 16:49:02.37 ID:6BEFBOpB
ttp://www.comsearch.co.jp/products/Logic%20Analyzer/16500C/16500C%20001.jpg
ジョグダイヤルとタッチスクリーンだけで操作すんだけど快適
253774ワット発電中さん:2013/05/19(日) 20:19:02.46 ID:N560oDZi
>252

なるほど!!これの型番でしたか!

自宅にお城ほしいなぁ・・・
254774ワット発電中さん:2013/05/19(日) 21:41:56.16 ID:6BEFBOpB
お城ではなく路地穴だよ 多チャンネルを2値で取り込んで16進で表示とかする
>>252の画像の右側に>>249のに似たのが写ってる
似てるつーてもこれ20年くらい前からあるけど
255774ワット発電中さん:2013/05/19(日) 22:11:15.32 ID:N560oDZi
ほんとだ!!
256 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/05/20(月) 02:19:06.72 ID:oaWd252n
やっとニキシー時計でけた
257774ワット発電中さん:2013/05/20(月) 06:26:36.29 ID:KcHRNcqz
>256

しゃしんはよ!!
258774ワット発電中さん:2013/05/20(月) 06:39:07.84 ID:KcHRNcqz
    ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ
259774ワット発電中さん:2013/05/20(月) 07:55:49.05 ID:T2iQEfPV
>>258
ガッ
260774ワット発電中さん:2013/05/20(月) 10:41:57.49 ID:bKmx3EDg
>>257
しゃしん
http://i.imgur.com/cx3Bmgy.jpg
どう?
261774ワット発電中さん:2013/05/20(月) 12:03:16.80 ID:LqqhnKG2
>>247
今現在日本において、ある程度の在庫持ってる業者は時計屋さんだけだろうから無理だな。
時計にして売った方が利益出るもん。

製造中止から20年も経ってるものがメジャーな場で紹介されちゃったらこうなるに決まってるわな。
262774ワット発電中さん:2013/05/20(月) 12:22:29.35 ID:KcHRNcqz
>260

(*´∀`*)かわいい
263 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/05/20(月) 12:27:07.49 ID:0YMeF/R8
>>262
ありがとー*\(^o^)/*
264774ワット発電中さん:2013/05/20(月) 21:13:34.20 ID:zkeHazpN
>>260
綺麗。
265 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/05/20(月) 21:36:01.62 ID:MWsRxLZl
>>264
サンクス!
266774ワット発電中さん:2013/05/20(月) 22:05:57.59 ID:UAp1SZ8P
昇圧回路ってどうすればいいんだ?
njm2360とかのコンバータが楽かな?
555が手元にあるから面倒そうだけど組むのもいいかもしれない
単純なのはトランスなんだけど高いし
267774ワット発電中さん:2013/05/20(月) 22:19:13.23 ID:KcHRNcqz
オイラは簡単に100V⇒200Vトランスであとは整流かましただけだwww
やすいトランスなんていっぱいあるゾイ!!

オイラは12V⇒170V昇圧かまそうとしてさんざん失敗したwww
268774ワット発電中さん:2013/05/21(火) 08:40:18.87 ID:lkq7i/qv
5v→180vキットをつくってくええ
269774ワット発電中さん:2013/05/21(火) 13:09:52.06 ID:3xWoerI6
AC直結、倍電圧整流。
低圧は6.3Vヒータートランスを5V安定化して74141ドライブ。
これ定番。
270266:2013/05/21(火) 13:32:45.55 ID:xshCMpcz
>>269
トランス高くね?
安く仕上げるためにそのへんの7414で作ることにした
271774ワット発電中さん:2013/05/21(火) 18:46:32.43 ID:msJ2/t05
272774ワット発電中さん:2013/05/21(火) 19:00:56.02 ID:lkq7i/qv
お気に入りに入れた
ドットは制御してないのね
273774ワット発電中さん:2013/05/21(火) 23:12:07.26 ID:ojV6F4Xo
電力はそんなに要らんから,インダクタ+FET+Diの昇圧器で十分
USB5Vから150V簡単に作れる
FETのスイッチングパルスはマイコンのPWM出力でいける
274 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/05/22(水) 00:42:10.15 ID:Nhp7LNll
ニキシー菅でスピードメーター 作りたいんだけど、難しいですか?

プログラムはやったことないです。
275774ワット発電中さん:2013/05/22(水) 01:25:33.21 ID:BTVv5elF
さすがにプログラム出来ないことにはなぁ・・・
まずは7セグLEDで作ってみたら?
276774ワット発電中さん:2013/05/22(水) 01:36:38.40 ID:RPT6eKxY
どこに置くかは知らんが、直射日光下で視認できるのかな?
277 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/05/22(水) 09:19:15.16 ID:cXaW8rse
少し調べてみます。
278774ワット発電中さん:2013/05/22(水) 20:37:30.09 ID:92eqxkCn
たくさん種類持ってる方、動画でインプレとかしてくれないかな。
特に日本球の表示とか見てみたい。
279774ワット発電中さん:2013/05/22(水) 22:52:40.11 ID:npFIhGmy
>274

面白そう!!
ニキシー管とArduinoの組み合わせでいけそう!!
280 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/05/22(水) 23:27:08.57 ID:c5JvNK5+
>>279
ヒントをありがとう&#8252;
作ってみようと思います。
281774ワット発電中さん:2013/05/25(土) 09:03:57.32 ID:BGXKAY3M
>276

直射日光の下でどんな感じで見えるのか試してみた。

http://fast-uploader.com/file/6924995671660/

光線は右斜め前から来てる感じ、いかが?
282774ワット発電中さん:2013/05/25(土) 09:38:16.77 ID:+m9tCwzn
>>281
276ではないけど

結構見えるね
これで何mAくらい流れてまっか?
283774ワット発電中さん:2013/05/25(土) 10:28:17.75 ID:BGXKAY3M
>282

測ったら1.6mA出てた
284774ワット発電中さん:2013/05/25(土) 13:14:45.73 ID:+m9tCwzn
サンクス

昔は屋外自販機とかの数字表示にも普通に使われて記憶があるから
深刻に視認性要求される表示として使うんでなければ大丈夫だろうね
285774ワット発電中さん:2013/05/25(土) 19:44:52.29 ID:BGXKAY3M
ニキシー管小物を改造中・・・

http://fast-uploader.com/file/6925034122609/

ピンバイス折れてトホホ(ノД`)
286774ワット発電中さん:2013/05/25(土) 19:54:28.39 ID:4HL0kDcN
emergency
287774ワット発電中さん:2013/05/25(土) 19:55:22.76 ID:4HL0kDcN
?
288774ワット発電中さん:2013/05/25(土) 20:17:26.79 ID:BGXKAY3M
>286

大阪のでんでんタウンのシリコンハウスで売られていた
エマージェンシースイッチを使ってみた!!
289774ワット発電中さん:2013/05/26(日) 07:13:01.34 ID:+SQ1oeLq
(ヽ´ω`)<失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

NL-840ってカンマ表示ないのね・・・
今の今までしらなんだorz

ダイバージェンス的なものをつくぅているのに、カンマないと締まらないなぁ・・
290774ワット発電中さん:2013/05/26(日) 07:31:13.04 ID:I3wLqCT7
でも良い管じゃないか
291774ワット発電中さん:2013/05/26(日) 07:35:16.87 ID:+SQ1oeLq
>290

良い管です。発色も綺麗だし♪
292774ワット発電中さん:2013/05/26(日) 09:16:56.30 ID:PfeBc5qK
シュタゲみて作りたくなったのか
293774ワット発電中さん:2013/05/26(日) 13:32:34.77 ID:84CdZtZX
カンマ表示なんてものがついているクダがあるのか?
ピリオドならわかるんだが
294774ワット発電中さん:2013/05/26(日) 21:02:31.14 ID:+SQ1oeLq
>292

・:*+.\(( °ω° ))/.:+そうなのです!!
今日も映画観てきた!!

>293

カンマ?ピリオド?

(;・∀・)ピリオドか?
295774ワット発電中さん:2013/05/26(日) 21:10:04.21 ID:yhMyCGc+
シュタゲ見たことないんで教えてほしいんだけどさ、
あのダイバージェンスメーターって何でニキシ管なの?
296774ワット発電中さん:2013/05/26(日) 21:10:58.75 ID:+SQ1oeLq
たぶん厨二病を発症している主人公の趣味www
297774ワット発電中さん:2013/05/26(日) 21:31:50.74 ID:84CdZtZX
このスレの住人なんじゃないか
298鳳凰院凶真:2013/05/26(日) 22:01:36.41 ID:4F2ha+5I
エル・プサイ・コングルゥ
299774ワット発電中さん:2013/05/26(日) 23:01:35.36 ID:kA9bSVxY
メカニックデザインの担当者がニキシー管時計を見てかっこいいと思ったんで
採り入れたんでしょ。
300 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/05/27(月) 02:14:13.96 ID:bS10qlbf
ケースに入れてみた^ ^http://i.imgur.com/Z3M7EpK.jpg
301774ワット発電中さん:2013/05/27(月) 20:22:33.28 ID:hkH7Pgj1
>300

このニキシー管は何型?
302774ワット発電中さん:2013/05/28(火) 09:25:23.87 ID:SvmViBtd
CD11がebayで売ってるな。高いけど。
303774ワット発電中さん:2013/05/29(水) 08:50:20.37 ID:UtiXws7l
シュタゲ見てダイバージェンスメータ作って見たんだが、動作が不安定…orz

ATmega328使って、
INT0にRTCから1秒毎に割込み、
INT1にモード切替タクトスイッチを接続してるんだが、
ニキシー管接続してる状態だとスイッチ触ってないのに勝手にINT1に細かく割込みが繰り返される。
ニキシー管を接続しなければスイッチ押したときだけ割込みが入る正常動作。
INT0はどちらの状況でも正常動作。

AVR内部プルアップのみで、外部プルアップはしていません。
100Ω程度でプルアップしてあげると安定するんですが、根本原因が判ってないので不安…

推測でも経験談でも構わないので、判りそうな方ご教示頂きたく。
304774ワット発電中さん:2013/05/29(水) 12:11:08.12 ID:Q1m+Ll6L
>>303
恐らく昇圧回路からのスイッチングノイズの回り込みでしょうか
GNDの引き回しとか、未使用I/Oピンの処理とか、パスコンの位置と数と容量が適正かどうかご確認を。

姑息的対応としては、INT1を1k位でしっかりプルアップしたり、INT1とGND間にパスコンいれる、とか。
305774ワット発電中さん:2013/05/29(水) 13:44:49.71 ID:UtiXws7l
>>304
レスありがとうございます。

先に書いて置くべき情報でした。小出しになってしまい申し訳ありません。

PB0-7:出力 TLP627を介してニキシー管アノード制御
PC0-3:入力 タクトスイッチ or DIPスイッチに接続
PC4-5:出力 RTCとのI2C接続
PC6:リセットピン 10kでプルアップ
PD0-1:出力 TLP627を介してニキシー管左右ピリオドのカソード制御
PD2-3:入力 前述のRTCおよびタクトスイッチからの割込み
PD4-7:74141互換のK155を介してニキシー管数字のカソード制御

上記構成となっております。
リセットピン以外の外部プルアップはしておりません。

GNDの引き回しについては何と回答していいか判りかねるのですが、遊んでいる未使用ピンは20-22のA/D変換用の電源のみです。
ATmega328、RTC、K155には可能な限りの最短距離での各VCC-GND間に0.1μFのパスコンを実装しています。

INT1のプルアップですが、前述の100Ωでは効果が見られましたが、
手持ちの390Ω以上では変化がありませんでした。
プルアップ抵抗としては抵抗値が小さいですが使用して問題ないでしょうか?

INT1とGND間のパスコンについては、本日帰宅してから試してみます。
306774ワット発電中さん:2013/05/29(水) 18:45:41.31 ID:GZfQK7/D
スイッチとポート間には抵抗挟んでる?
あとスイッチは割り込み使うより監視した方が楽だよ
307303:2013/05/30(木) 01:39:38.05 ID:7ofz7/SH
度々長文失礼します。

>>304
ご教示頂いたとおりINT1-GND間に0.1μFのパスコンを入れたところ安定しました。
念の為、他のスイッチ入力の箇所にも同様の対応をしました。
色々試してなかなか原因が掴めずにいたので、大変助かりました。
ありがとうございました!


>>306
スイッチとポート間に抵抗は入れてないです。
よくある入門サイト等のスイッチ入力の回路
(内部プルアップを使用し、スイッチONでGNDに落とす)
と同様にしています。
問題があるようでしたら、ご指摘頂きたく。

当初スイッチは監視で実装していたのですが、
ニキシー管のシャッフル表示や、桁シフト等沢山あるメソッドの中で
細かいループを繰り返しています。
スイッチ入力による割込み処理はそれほど重くはないものの、
いくつか条件分岐を行っており、
これを各ループではなく一箇所にまとめて記述したい思いから割込みでの制御としました。


ソフトウェア開発の経験は複数の言語、環境で経験があるのと、
電子回路の設計も多少は経験があったのですが、
AVRおよびニキシー管を使用するのは初めてだった為、大変助かりました。
ありがとうございました。
308774ワット発電中さん:2013/06/04(火) 16:02:13.53 ID:VABU7v7e
岡谷かJRCあたりでニキシー再生産してくれないかな。
309774ワット発電中さん:2013/06/04(火) 16:49:15.19 ID:jIyV1vog
今,国内で真空管の製造設備とノウハウを持ってるのは「浜テレ」位じゃないの?彼処は光電子倍増管作ってるから,ニキシー管作れるんじゃないの。
310774ワット発電中さん:2013/06/04(火) 17:21:18.52 ID:jwR8RALV
>>309
浜テレ なつかしいな
浜松テレビ テレビ局と勘違いする奴多数
で現 浜松ホトニクス 浜ホト
311774ワット発電中さん:2013/06/04(火) 18:48:23.87 ID:d6rHA/6y
需要がそこまで無いし、水銀使うから無理
312774ワット発電中さん:2013/06/05(水) 13:25:13.54 ID:+gTMpIJa
http://www.lamptron.com/product/controllers/fc10/
世界的に需要あるみたい。

http://i.imgur.com/htQjCdM.jpg
ただしロシア製のせいか購入1年経たずしてこんな感じ。

WE300Bもコピーされるんだ、ちょこっと作ってみたらどう?
313774ワット発電中さん:2013/06/05(水) 13:39:34.99 ID:6GatUjuv
それロシア製じゃなくて中国製qs-30だろ
さらに粗悪
314774ワット発電中さん:2013/06/05(水) 16:27:36.41 ID:dGU9WQzC
たしかその製品は中国製のニキシー管だったはず。
中国製のは長寿命化対策されてないからすぐ逝くよ。
500時間しか寿命を保証してない(ロシア製を含め普通のは数万時間)

中国製みたいなゴミ球使わざるを得ないぐらいには枯渇は進んでるだろうよ。
しかしオーディオ業界みたいな旺盛な需要が無い限り再生産は無理
1本3000円ぐらいで大量に裁けるなら話は別だけどさ。
315774ワット発電中さん:2013/06/06(木) 03:25:49.38 ID:YRGUgiCy
>>314
旺盛…?
316774ワット発電中さん:2013/06/06(木) 09:15:52.17 ID:mI40XZE4
>>314
>>315
まあ、オーディオだけだと真空管も危うかったろうな。
ギター関係のおかげだろう
317774ワット発電中さん:2013/06/06(木) 17:41:20.37 ID:bZsgeEUh
今はアニメやなんとなく希少価値があるような幻想で人気あるように見えるけどさ
飽きられるのも早そうな気がするんだよな。
318774ワット発電中さん:2013/06/08(土) 09:12:11.96 ID:I89JBT+s
ニキシー管は、焚き火を見てるのが飽きないのと同じ物を感じる。
319774ワット発電中さん:2013/06/08(土) 09:20:57.96 ID:QwBuy62G
>>318
なるほど!
320774ワット発電中さん:2013/06/11(火) 20:31:08.69 ID:L55fCLbi
ReがB5870をB5853として売ってるって話聞いたけど、B5870ってスタティック点灯管だろ?
B5853みたくダイナミックで点灯させて壊れないのかな?

意外に大丈夫なのか…?
321774ワット発電中さん:2013/06/11(火) 20:43:54.76 ID:gUOU7ZJJ
参考: >>57

スタティック駆動用の球は大電流が流れにくいので
ダイナミック駆動用の球と互換性がありますなんて言って売っちゃダメだよん

壊れはしないだろうけど、暗くなるんじゃないかなー
322774ワット発電中さん:2013/06/11(火) 20:46:58.58 ID:gUOU7ZJJ
大電流が流れにくいって言うより内部抵抗が高いって言った方がいいかな
323774ワット発電中さん:2013/06/11(火) 20:55:35.91 ID:RsSt5gqu
なんとなくスタティック点灯の方が動作としては酷使な気がするけど
324774ワット発電中さん:2013/06/11(火) 22:53:14.41 ID:ztWZcFBU
>>320
最近買ったときはb5853sijだった
325774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 06:45:10.24 ID:kQpbHgSO
>>321
成る程な、スタティック点灯管はダイナミックで点けたら壊れる物だと思ってたわ

>>324
情報サンクス
326774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 09:00:25.22 ID:yKPXFplN
なーんかなぁ。
日本の業者ってロシア球の「5」問題を隠したり
互換性の無いのをあるように売ったり
誠実さがないなぁ
327774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 09:45:10.75 ID:D+J7V+rP
5870もダイナミック駆動で使いますが

www.tube-tester.com/sites/nixie/dat_arch/ITT-dat02.pdf
328774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 18:59:21.68 ID:kQpbHgSO
>>321
じゃあスタティック点灯管のB-5750はB-5853とかとそのまま差し替えが出来ないだけで、電流を多目に流すように抵抗の定数を弄ればダイナミック点灯でも使えるって事?

>>327
そうなんか
規格の載ってるホームページみたら直流動作用って書いてあったんだが…
329774ワット発電中さん:2013/06/12(水) 20:59:43.68 ID:nai+q1Ap
あー、>>56のデータシートよく見たら5870はDC専用だが
high pressure(高ガス圧)管みたいだから、代替してもそこまで問題にならないかもな。
>>327もピーク電流10mA以下でのダイナミック駆動はOKって書いてあるし
ただ5750はlow pressure(低ガス圧)管だから代替は厳しいかも。

一般的にスタティック用は内部抵抗が高いから流せる電流に限度がある
たくさん電流流そうとすると、電圧降下が増えて供給電圧自体あげないといけなくなる。
ダイナミック駆動用は内部抵抗が低いから大電流を流しても電圧降下が少ない。
330774ワット発電中さん:2013/06/17(月) 14:50:51.74 ID:nUakLrUI
おまえらそんなにリバース2が嫌いかね?
331774ワット発電中さん:2013/06/17(月) 19:34:04.62 ID:QkycaUM1
ロシア的で良いと思うが

でも、それを隠すのは論外
332774ワット発電中さん:2013/06/17(月) 21:20:04.62 ID:kM652Fgq
知らずに買った人が無理やり良いと思い込んでる節もある希ガス
隠して売りつける奴は論外
333774ワット発電中さん:2013/06/17(月) 22:48:32.79 ID:l6qg2Uqt
こまけーことだがロシアではなくソ連ではあるまいか
334774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 00:00:10.37 ID:NJJJlmSJ
ロシア フォント とかでググっても2をひっくり返したような5って出てこないんだけど・・・
335774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 00:34:57.74 ID:2oK10MbW
326=331=332
336774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 01:04:57.39 ID:oSHSQBq7
テレビのCMで「GG」をひっくり返して「55」ってのがやってたか違和感ありまくり。
337774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 09:22:27.43 ID:ja8XoKKk
それくらい自分で下調べしてから買えよ…
338774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 10:18:12.93 ID:fnlYsCkZ
SIGGRAPHという学会(正確には研究会?)があるけど、1999年の年次会のロゴはSI99RAPHってなってたなw
339774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 11:57:31.25 ID:GkpRcGB3
>>335
業者乙としか
340774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 15:00:12.39 ID:ja8XoKKk
ろくに下調べせずに購入して発狂してる人がいるのはここですか笑
341774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 17:27:13.51 ID:xuLm5HHV
ここ数年アニメあたりから入った奴は痛い目みてるの多そうだな。
342774ワット発電中さん:2013/06/18(火) 21:15:40.09 ID:iIBPc1yY
俺はリバース2好きだぜえ(震え声)
343774ワット発電中さん:2013/06/19(水) 21:47:30.06 ID:wCZBRKOt
5をひっくり返して流用してるの?>ターン2
344774ワット発電中さん:2013/06/20(木) 10:59:53.98 ID:33fXWd93
5っぽい2というか2っぽい5という感じだな。
6と9をひっくり返したものもあるけどほとんどの人は知らんだろう
345774ワット発電中さん:2013/06/20(木) 13:07:26.99 ID:jNPysoVN
7セグメントの4の違和感より少しはマシだったと思う
346774ワット発電中さん:2013/06/20(木) 16:15:16.95 ID:x6cjpyfn
processing の人たちも proce55ing って書くよ
347774ワット発電中さん:2013/06/21(金) 21:57:05.62 ID:F3UJwkMx
双葉のVFDモジュールって、販社通すとメチャクチャ安いのな。
348774ワット発電中さん:2013/06/23(日) 22:36:38.77 ID:r796tSrD
スレタイ読めてるか?
349774ワット発電中さん:2013/06/23(日) 22:44:18.61 ID:RAdDjk00
 このスレで扱うデバイスはニキシー管が主です。
関連デバイスとして蛍光表示管、放電による数字表示デバイス、光点表示器、マジックアイ、
フィラメント使用の数字表示デバイス、E1T、デカトロン、投影型デバイス等。
これらを使用した作例、画像、技術情報、販売情報(宣伝目的はお断り)、話題もOK。
他の古い数字・キャラクタ表示デバイスもOK。
350774ワット発電中さん:2013/06/23(日) 23:22:20.99 ID:GUOcPxK8
導光板10枚重ねて擬似ニキシーって作れないかな…
351774ワット発電中さん:2013/06/24(月) 00:04:11.65 ID:vdPgcoQw
VFDなんて絶滅危惧種だろ。
現在作ってるところはメチャクチャな値段つけてるし。
レッドデータブックに載ってるよ。
352362:2013/06/24(月) 00:24:40.22 ID:0lrg4Ow1
VFDは汎用品が出ないだけ。特注品はAV家電、自動車とかワンサカ現役。

ヨーロッパ車ではインパネに、液晶パネルのマルチディスプレイが使われ出してるけど。
353774ワット発電中さん:2013/06/24(月) 01:00:03.27 ID:TA6HX0WI
>>350
アクリル板では作例ある
354774ワット発電中さん:2013/06/24(月) 02:26:03.22 ID:w00oLifc
JRの表示板なんかもVFDじゃなかった?
355774ワット発電中さん:2013/06/24(月) 20:06:58.95 ID:UXWqdZBy
>>353
ぐぐった、これかー… なかなかきれいやん!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16436336
356774ワット発電中さん:2013/06/24(月) 20:52:44.15 ID:LQHuQQrE
せっかく自由な字体にできるのに7セグ風にしちゃったんだろう。
357774ワット発電中さん:2013/06/24(月) 21:35:38.96 ID:UXWqdZBy
原理上後ろの字を隠すから、線状の字体にするのは正しいんじゃね?
まあ もっと〇字っぽくするのはありだと思うけど・・・

 〇     /
  / とか 〇 とか

あと、LEDを縦に並べる必要はないと思う。
板をもっと薄くする、んで、LEDは、横に並べる。
違う番号用のLEDは、金属板か不透明塗料の塗膜とかでマスクする。
358774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 00:15:41.87 ID:zt3EbrMQ
LEDすら無かっただいぶ昔の電卓にその方式が採用されてたね。
http://www.dentaku-museum.com/1-exb/special/displaybyty/display.htm
真ん中当たりの
(3) 光点式表示器(Electro-Optical Display)
って奴。光源が白熱電球なのが時代を感じさせる。
359774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 00:39:20.49 ID:hLGS+EQD
おぉ〜  LEDの色味を選べば見た目は殆どニキシーっぽくできそうっすね!
360774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 09:07:02.41 ID:/IZmwjk/
そんな子供だましでニキシー管にわざわざ似せる意味がわからん
361774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 09:54:23.85 ID:4v51F6Qz
わからんって、
ニキシーの値段高いし
ニキシーの電圧高いし
フォントの自由度上がるし
いいこといっぱいじゃん!
362774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 12:33:06.39 ID:opW1cgdB
光点式表示器を自作することが子供だましって。
なんでも否定から入る奴の方がよほど子供だけどな。
コレクション的な価値しか認めないって詰まんない奴だな。

どうせキットの自作すら出来ないアニオタなんだろ
363774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 12:46:02.15 ID:4v51F6Qz
残念だったな、キットの自作すら出来ないアニオタは、むしろ私だっ!!d(^д^*)
364774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 13:03:17.62 ID:opW1cgdB
いや君はいいよ
なんでも否定から入る屑は消えろって事
365774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 13:10:53.67 ID:/IZmwjk/
ムキになりすぎわろす笑
別に光点表示器を作ることを否定したわけではないんだけどねぇ
わざわざ"ニキシー管に似せる"必要がないよねってこと。
366774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 13:17:02.34 ID:opW1cgdB
うるせぇよ糞屑人間
お前みたいな奴が制作意欲なくさせるんだよ
作ることが出来ない奴は文句言うな。
367774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 13:24:19.47 ID:4v51F6Qz
んじゃぁむきになってニキシ―管に似せようず!
百均で壜が売ってるから、アクリル光点表示器に壜をかぶせて
外観を真空管っぽくしようず!!! G(^д^)
368774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 13:26:11.49 ID:/IZmwjk/
>>366
ねぇ、そんなに怒っちゃってどうしたの?笑
残念ながら君よりは詳しいし技術もあるよ^^
369774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 13:32:55.75 ID:4v51F6Qz
残念ながら君よりは詳しいし技術もあるよ^^
そう笑いながら368は洗練された手つきで
次のイカを自らの肛門に滑り込ませるのであった。
観客「な、なんというテクニックなんだっ!!!」

現在368の直腸を踊る烏賊の数が、ニキシー管で赤く表示される…「7」
370774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 18:58:01.13 ID:dwxTKRfi
このスレ、レベル低くなりすぎ
2と5の質問とか何回繰り返すのか
しかも、キットすら作れないやつが偉そうに書き込んでるなんて…
なんで電気電子板にいるの?
371774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 20:03:20.61 ID:U51a8ZTy
で、結局その字体はどこで見れるん?
372774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 21:10:04.53 ID:jqW5vuSf
そんくらい自分で探せ
373774ワット発電中さん:2013/06/25(火) 22:58:07.78 ID:NEOAdjcZ
LEDじゃないけど。導光板はガラスらしい。
http://www.electricstuff.co.uk/count.html
http://www.electricstuff.co.uk/filanim.gif
こちらはアクリルかな?表示がニキシー管っぽい。
http://www.youtube.com/watch?v=q2-iQPcpxbs
374774ワット発電中さん:2013/06/26(水) 02:22:00.09 ID:EafwzfMK
光点表示器は何個か持ってるな
あとアニオタは巣に帰れ
375774ワット発電中さん:2013/06/26(水) 10:53:09.15 ID:Y9kk6WoK
ebayでなんか面白い出物ないかねぇ。
gr10jも集めてたけど最近さっぱりでないし
376774ワット発電中さん:2013/06/26(水) 11:58:22.74 ID:DhFt3s9w
>>371
IN-4、IN-12、IN-14あたりがそうじゃない?
377774ワット発電中さん:2013/06/26(水) 12:15:41.48 ID:rwxAcIyv
>>373
おぉ〜 made in Englandか・・・ なんかカコ(・∀・)イイ!

>>374
なんだよぉ〜 おなじ秋葉原に巣食う
ダメ人間どうしじゃないかよぉ〜
つれなくするなよぉ〜 ( ´∀`)σ)´Д`)プニプニ
378774ワット発電中さん:2013/06/26(水) 13:03:50.12 ID:BF9tk1Eg
>>375
こういうこと言うとまた関係ない、俺らのせいにするな、電子工作オタ市ねみたいに騒ぐ奴出てくるんだろうけど、
例のアニメ放映後格段に出物減った気がする。
買い尽くされたんだな。
379774ワット発電中さん:2013/06/26(水) 22:07:55.67 ID:8VUdRHS/
楽しいものはみんなでわけたらええやん
380774ワット発電中さん:2013/06/26(水) 22:33:13.88 ID:CzZ2pqjs
もう分け合えるほど残ってないし('A`)
381774ワット発電中さん:2013/06/27(木) 00:08:15.44 ID:Uw5ftKco
まあ、外人でもdivergence meter!!! lol
とかやってたくらいだから影響は大きいだろうな
382774ワット発電中さん:2013/06/27(木) 10:24:25.21 ID:fzUURMHE
自分用にはかなりの数を昔から確保してるから大丈夫だわ
CD66とかね
383774ワット発電中さん:2013/06/27(木) 17:08:09.38 ID:0pVsGPzM
まぁ、分かってた人は10年以上前の日本製1本数十円投売り時代に確保してるわな。
それ以降でも1本数百円の適正価格で買えた時期も長かったし。
384774ワット発電中さん:2013/06/29(土) 13:29:01.26 ID:ybMMo1aa
新規参入の若者に真空系は敷居が高いのう
385774ワット発電中さん:2013/06/30(日) 02:41:34.62 ID:RRo5be9N
ニキシーは範疇に入れないのか
386774ワット発電中さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:wDuijSjc
何か話題ないんかー
387774ワット発電中さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:A3iXTVl1
本物のニキシー管作ろうとしてる人おるやん
388774ワット発電中さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:1oR2Kl5U
秋葉原の某ガレージにNECの管が500円で売ってるんだがこれは
389774ワット発電中さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:1oR2Kl5U
ちなみにLD-689でした
390774ワット発電中さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:aUM8PnDt
え、どこ
391774ワット発電中さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:pSXheS5i
まあ最も基板実装済みのジャンクだがな

ttp://i.imgur.com/7pSMALQ.jpg
ttp://i.imgur.com/mJjaKfR.jpg
392774ワット発電中さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:9AtGCgK6
何に使われていたのか
393774ワット発電中さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:1NJ18ays
こんなジャンクが500円って。
本当に枯渇したもんだよな
394774ワット発電中さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:56r5x+u3
これなら素直にロシア管買うなぁ・・・
395774ワット発電中さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UiN9qbJS
「5」がマトモならこっちでいい
396774ワット発電中さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mfjeVPI4
こんなのみつけた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21649281
397774ワット発電中さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:IAxf77kN
>>396
お!と思ったんだけど、難しいみたいだね。。。
見た目はとてもいいのに…
398774ワット発電中さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:NdxqOWfr
> ELファイバーの特徴
>常温での使用の場合、点灯状態で2,500〜3,000時間が寿命の目安となります。
>紫外線に弱い。

ちょっとこれじゃなあ・・・
399774ワット発電中さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:mze1bWs4
なかなか難しいよな。
・細い
・発光前が無彩色
ってのが必要だよな
400774ワット発電中さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:n3Ns94bk
ニキシー管表示よタケダ理研の測定器買った
401774ワット発電中さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:GuinH+MI
極細のビニルチューブに無色の蛍光塗料を詰めて両端から紫外線LEDで蛍光させたらニキシー数字っぽい表示できるかなあと妄想した。
塗料が高くて実験してないけど。
402774ワット発電中さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:o2GYaFHZ
>>391
それって某イベントにも同じ値段で出展したブツだって
なお使われていた機械は同じく某大型電卓ユニットの一部

いったいどこにこいつ隠れていたのだw
403774ワット発電中さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:HdnmFKWb
ELとかでの代用品は面白いけど
やっぱりガス放電独特のあのグローでなきゃって思う
404774ワット発電中さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:g4wSArPa
だからLCDに画像出せばいいとあれほど、、
405774ワット発電中さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:2OW8zs8x
406774ワット発電中さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:c8Ypa76k
>>391
これの基板かな。写真見るとNEC製っぽいニキシー管が付いているね。
型番は末尾が89だからLD-689かな?

CS-10Aの基板で500円なら俺も欲しかったな。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/20100115_342028.html
407774ワット発電中さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Lqab+3rx
>>405
それは>>396で失敗してるよね。
ELは不透明でやや太いから数個重ねるともうダメぽ。
無発光時にはできるだけ透明もしくは極細な発光体を探す旅に出ないと。
408774ワット発電中さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:G2x8sbFy
ネオン管使って2mくらいの作れば見えるんじゃねーのw
409774ワット発電中さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:tHLJusvr
>>406
正解
ニキシー管もおもろいのだが部品のほうが
実は貴重らしく、また基板の設計もすごいので
部品取りにしちゃもったいないと盛り上がっていた
410774ワット発電中さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:cabC26OJ
とある電子部品屋でnecのニキシー管が700円で置いてあったぞ
411774ワット発電中さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:k9nXh3Ff
どこ?
412774ワット発電中さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:tBZ2OPnt
釣られるなよ
413774ワット発電中さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fX+/Bdes
>>441
エジソンプラザだった
414774ワット発電中さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:k9nXh3Ff
>>413
横浜市民だから行ってくるわ
一番奥のお店かな?
415774ワット発電中さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fX+/Bdes
>>414
たしかそう
白髪のおばあちゃんの店
416774ワット発電中さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:bbZBHE+R
俺も買ったことあるけどアルファベットの表示管だったな。
417774ワット発電中さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:aYWCordC
まだ残っていたんだあの電気街
以前はむちゃくちゃ怪しいジャンク品で埋まっていたんだよな
418774ワット発電中さん:2013/09/01(日) 03:49:11.85 ID:b0ukk8/C
CD80Pのピン配置、誰か知りませんか…?
ネットにはCD81のものしか見当たらないもので
419774ワット発電中さん:2013/09/01(日) 08:30:52.54 ID:Bt4I0uZq
裸の管なら外から観察すれば大体わかるんじゃねーの?
420774ワット発電中さん:2013/09/01(日) 20:55:51.56 ID:Fe9kNmIH
421774ワット発電中さん:2013/09/03(火) 01:14:24.47 ID:RDz6SFse
>>420
回路図のはしっこにあったんだね
サンクス
422774ワット発電中さん:2013/09/08(日) 16:34:03.00 ID:dLo1NKC+
なんか上手く表示できないと思ってたら、ac320vかかってた
壊れてないか心配すぎる
423774ワット発電中さん:2013/09/08(日) 20:49:56.63 ID:zCbN9oGM
500円玉の人最近オクでみないと思ったら復活してた
424774ワット発電中さん:2013/09/11(水) 14:55:41.37 ID:vDAzfrfx
あいかわらず写真綺麗だな
425774ワット発電中さん:2013/09/11(水) 16:49:44.01 ID:KsR21zGt
某ど田舎オフでこいつ見かけたが
http://twitpic.com/dbde3g

なんじゃろ
426774ワット発電中さん:2013/09/11(水) 17:32:47.54 ID:9Qol28we
カウンタだろ
427774ワット発電中さん:2013/09/11(水) 17:44:52.17 ID:kA+NQVrf
というよりコンパレータか。
428774ワット発電中さん:2013/09/11(水) 19:03:18.12 ID:loeSrz1k
>>425
ボッタ値段だなあw
429774ワット発電中さん:2013/09/11(水) 20:44:47.87 ID:kA+NQVrf
動画

http://www.youtube.com/watch?v=gIv4qjT6Fu8

何かに使えそうな希ガス留罠
430774ワット発電中さん:2013/09/11(水) 22:15:09.64 ID:AiVt9BGV
おう,懐かしい,マグネスケールの表示器か。
431774ワット発電中さん:2013/09/11(水) 22:54:20.21 ID:MGh3Sv+Z
これって何の測定器だ?
432774ワット発電中さん:2013/09/11(水) 23:12:40.92 ID:nS5uVr6w
何かに使えそう=結局何にも使えない
433774ワット発電中さん:2013/09/12(木) 08:55:32.49 ID:omZ4zyEQ
>>431
電気的もしくは機械的に位置(座標)情報をデジタル表示してフライス盤の場合だと
刃物が被切削物のどの位置にあるかを数値で管理できる計測器です

だって
形は違うが
http://www.woodfactor700.net/eq_page02.html
にも載っている
434774ワット発電中さん:2013/09/12(木) 09:41:09.45 ID:VnSXpFxg
くどいなあ。

「デジタル定規」 工作機械用
435774ワット発電中さん:2013/09/14(土) 18:26:54.79 ID:bpGD1WbS
秋葉原電波会館の2階でIN-14とIN-8売ってた
436774ワット発電中さん:2013/09/14(土) 18:59:34.13 ID:bJPaD/0M
>>435
マジ?
いくら?
437774ワット発電中さん:2013/09/14(土) 20:10:54.25 ID:bpGD1WbS
>>436
IN-8は値段忘れたけど、IN-14は1000〜1200円で売ってた
山本無線って所で、ショーケースだらけだから上って一発で分かるとおもう
438774ワット発電中さん:2013/09/14(土) 23:13:55.48 ID:bJPaD/0M
>>437
しかし高いな
でもどっかにはあるってことか
一昨日知り合いに聞いたら1,2本残ってるはずとか言ってたし
439774ワット発電中さん:2013/09/14(土) 23:40:56.04 ID:4S8BMPdc
未使用品で店頭で見て選べるならそんなに高くはないんじゃないかな
440774ワット発電中さん:2013/09/15(日) 11:25:15.39 ID:JyOu9HBw
資料あさっててPhilipsがPandiconなるものを作ってたことを
知ったんだが、お前ら持ってたりするの?

http://www.akh.se/tubes/htm/zm1200.htm
441774ワット発電中さん:2013/09/15(日) 17:45:49.99 ID:VUleGbWP
>>440
初めて見た
めちゃくちゃレアだろそれ
442774ワット発電中さん:2013/09/15(日) 23:52:54.17 ID:d2fo6Jac
>>440
昔の電卓に使われてたやつかなあ。
http://art9.photozou.jp/pub/23/210023/photo/142787676_org.v1378892869.jpg

家の倉庫に同世代のニキシー管使用の電卓が眠っているかも、昔見たことがある。
443774ワット発電中さん:2013/09/16(月) 01:01:13.11 ID:0ddsIw3C
>>441
対してレアではないけどな。
数は少ないが時たま出てる。

30mmサイズ超えのニキシー管の一部の物の方がレア
444774ワット発電中さん:2013/09/16(月) 09:36:05.32 ID:BEK7aIcR
>>443
そうなのか
見たことないんでてっきりレア物かと思った
たしかにデカイやつはレアだよな
445774ワット発電中さん:2013/09/16(月) 11:57:19.49 ID:0ddsIw3C
>>444
ebay監視
最近は値段が上がってしまって一本数万だけどね。
446774ワット発電中さん:2013/09/26(木) 00:27:29.32 ID:qDZKyHij
ニコニコ超会議でニキシ管等の展示していましたね。
447774ワット発電中さん:2013/09/26(木) 21:36:04.18 ID:2cd6CCKl
VFD売ってる店少ないな
まだ死んでないけど
448774ワット発電中さん:2013/09/26(木) 21:55:08.71 ID:sz0bapWr
VFDはカスタム用途が主だからそりゃ店に出回るのは少ない
449774ワット発電中さん:2013/09/27(金) 06:33:57.99 ID:nWRGDZzR
双葉ってラジコンプロポ専門と思ってました
450774ワット発電中さん:2013/09/27(金) 22:32:46.04 ID:zfRKwhT4
ツインバード製で大型VFD使用したラジオ付き時計F-50TH-AはVFD
双葉製みたい。
451774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 08:05:08.88 ID:hVxRkXHl
汎用新品VFDは ノリタケ 伊勢電子 コメモ ぐらい?
452774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 08:39:29.29 ID:pdEbaWbh
双葉もある
453774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 11:27:28.00 ID:5MhxxeFX
フタバはウチの業界じゃプレス型の部品だな。
454774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 15:44:00.89 ID:tOXvkKY/
フタバって汎用品やっていたっけ?
455774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 19:03:17.33 ID:qDClXnRR
OLEDが明るくきれい。
汎用品もVFDより入手しやすいよ。
456774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 19:13:39.02 ID:98YZRKQZ
>>451
ノリタケってお皿やさんでしょ
碍子かなにかからの発展?
457774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 20:41:04.36 ID:qDClXnRR
458774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 21:19:44.49 ID:pdEbaWbh
でもVFD作ったのは伊勢電子で後からノリタケと一緒になった
459774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 21:45:28.45 ID:tOXvkKY/
>>455
OLEDって寿命みじかくね?
460774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 21:53:48.94 ID:zUBx3n5a
あんまり詳しくないがOLEDは有機物の色の劣化が早くて
出荷時の色温度保てないってことでは公称寿命短いけど、それでも10000時間はある
光らせるだけならもっと長いだろうと想像
461774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 22:23:54.33 ID:pdEbaWbh
462774ワット発電中さん:2013/09/29(日) 08:41:41.08 ID:g83mG+h2
ノリタケなら研削加工用の砥石も造ってる、
ウチの会社にもいくつか転がってるぞ。
463774ワット発電中さん:2013/09/29(日) 14:54:50.87 ID:8tLW7hTz
う、う、うちにもチャイナボーンがあ、あるもん!
464774ワット発電中さん:2013/09/30(月) 07:59:50.77 ID:n3DTOH1k
しかしVFDはニキシー管の全盛期を5年ぐらいは縮めた当事者
465774ワット発電中さん:2013/09/30(月) 09:29:08.53 ID:AmdCzDLf
アルゴン入れたら青に光るかな
466774ワット発電中さん:2013/09/30(月) 09:36:33.47 ID:nzxUOJ8r
>>416
代用できるんじゃね?
1←I
2←Z
3←B
4←X
5←F…これが厳しいな。
6←G
7←T
8←S
9←Q
0←O
467774ワット発電中さん:2013/10/02(水) 17:39:23.80 ID:mM1INc1k
苦しいことにゃ変わらんがどうだ
3←E
5←S
8←B
468774ワット発電中さん:2013/10/03(木) 19:50:39.86 ID:fnpCttJV
CEATEC JAPAN 2013に行ってきた。時間が余り無いのでノリタケの前を
通りすがっただけだが、LEDバックライト付きVFDを見た。
派手派手でおどろいた。
469774ワット発電中さん:2013/10/03(木) 20:49:26.01 ID:EcWEUWde
>>468
あれってVFDの部分が読みにくくない?
470774ワット発電中さん:2013/10/04(金) 08:30:53.75 ID:a2iJw0lK
>>469
背景の色によりVFD文字の色が少し変わるが問題ないみたい。
文字が小さく細いとどうだか?
とにかく目立つ
471774ワット発電中さん:2013/10/04(金) 08:57:03.34 ID:hJ+x6hSk
>>470
文字色が白に見えるからバックライトによっては見にくいのかなと
バックライトが色付きならいいのか
472774ワット発電中さん:2013/10/04(金) 10:17:00.31 ID:a2iJw0lK
>>471
いいとか、わるいとか言ってないが?
473774ワット発電中さん:2013/10/04(金) 22:06:05.61 ID:TcYodDM7
>>466
代用は考えなくてもいい気がする
アルファベット管なんて超レアなんだからコレクション用にすればいいんじゃね?
474チラシの裏レス:2013/10/05(土) 15:49:38.47 ID:XYOo9qtg
うわぁニキシー管とかマジックアイとか懐かしいデバイスw
真空管使わなくなってからすっかりご無沙汰だわ
475774ワット発電中さん:2013/10/06(日) 06:14:21.68 ID:ts0e6zek
見えない光線で焼かれそうで、光るマジックアイの前には立てなかった
476774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 08:53:22.35 ID:0EhdgWVy
>>472
「いいのか?」
じゃなく
「いいのか。」
って意味じゃ?
477774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 17:51:45.40 ID:5TGsB/ze
なつかし
478774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 18:02:36.42 ID:PAvWHAST
水銀条約ちゅうもんが発効したのな
これでニキシー管再製造は完全に無理になった
479774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 18:14:36.94 ID:VbLG26Ha
発効は2016年予定らしい
まだいける
480774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 18:38:56.24 ID:xKek1Bgw
つうか、輸入自体出来なくなる
481774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 19:46:32.89 ID:E83aDa67
mjd?
482774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 23:23:58.89 ID:U4Qxc6FJ
デマ乙
ニキシー管は今のところ輸出入規制リストに入ってない

環境省の水俣条約概要から抜粋した規制対象9製品

対象製品リスト(附属書A、4条関連)
水銀を使用する製品の製造・輸入・輸出を禁止
&#8226;電池
&#8226;スイッチ及びリレー
&#8226;一定含有量以上の一般照明用蛍光ランプ
&#8226;一般照明用高圧水銀ランプ
&#8226;液晶ディスプレイ用の冷陰極蛍光ランプや外部電極蛍光ランプ
&#8226;石鹸及び化粧品
&#8226;農薬、殺虫剤及び局所消毒剤
&#8226;非電化の計測機器(気圧計、湿度計、圧力計、体温計、血圧計)

水銀を使用する製品の使用を削減
&#8226;歯科用アマルガム
483774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 23:51:35.60 ID:/dZ5uRQt
>>482
まぁニキシー管にコアなマニアがいるとか法律の想定外だし。。
しかし見事にニキシー管は入ってないね。
484774ワット発電中さん:2013/10/11(金) 01:01:40.00 ID:ZsPrefIY
除外品にある "traditional" に相当・・しないかな
>Products used in traditional or religious practices;
485774ワット発電中さん:2013/10/11(金) 02:03:12.94 ID:Gr/TtvXn
>>484
>religious practices;
でokでは?と利己解釈
486774ワット発電中さん:2013/10/11(金) 03:53:09.41 ID:rSWt1I/l
今のうちに水銀柱買っておくか
487774ワット発電中さん:2013/10/11(金) 08:01:52.20 ID:Yky2/dVz
水銀スイッチやばいじゃん
488774ワット発電中さん:2013/10/12(土) 00:03:36.80 ID:JtQrdEWE
>>476失礼スマヌ
489774ワット発電中さん:2013/10/12(土) 00:18:58.64 ID:a1jTqqqH
アスペか
490774ワット発電中さん:2013/10/13(日) 02:14:36.21 ID:NS4lNhnQ
へへへ
491774ワット発電中さん:2013/10/14(月) 01:49:27.43 ID:aSmQFrkB
明日秋葉原へ所用で行くけど、
ニキシー管を販売している店舗はもう無いのだろうか。
ついでに探そうと思ったけど。
492774ワット発電中さん:2013/10/14(月) 03:55:17.70 ID:n2g8DSCK
>>491
見つけたら手当り次第に買うから結構あるよ
493774ワット発電中さん:2013/10/14(月) 13:32:34.94 ID:oEXwTujy
in-18にアノードが2本あるのはなぜでしょうか。
494774ワット発電中さん:2013/10/14(月) 14:30:31.43 ID:z8bNfzVW
>>491
山本無線の2階のショーケースで売ってる。
ただ数はもう少なかった、前は結構あったが。
495774ワット発電中さん:2013/10/15(火) 04:20:45.95 ID:jdNoJVlz
>>493
必要だからさっ
496774ワット発電中さん:2013/10/15(火) 15:19:04.76 ID:zB5LUxZI
>>495
必要というのは、二本ともつなげということでしょうか?
497774ワット発電中さん:2013/10/15(火) 15:27:29.24 ID:ErX/1ITo
そうだよ
498774ワット発電中さん:2013/10/15(火) 15:38:24.24 ID:FY2f8sqY
たぶん距離が遠すぎたり手前のカソードで遮られたりで電子が十分飛ばないとか
だからって電圧上げるとスパッタリングが、とかなんではなかろうか
>アノードが2つ
499774ワット発電中さん:2013/10/15(火) 20:00:18.84 ID:ATaTDxLS
7SEGだってコモンが2つあったりするし
500774ワット発電中さん:2013/10/16(水) 09:45:41.67 ID:Vq7sepsF
>>497
ちなみにこれ間違ってるから
501774ワット発電中さん:2013/10/16(水) 12:15:26.93 ID:lX05b4I8
インテリア用の光ファイバーを曲げて数字の形にして
LEDで光らせてはどうか
LEDが数字の数だけ必要なのが難点
502774ワット発電中さん:2013/10/16(水) 14:45:29.68 ID:KZQMHa9P
曲げるとき急に曲げすぎると光が逃げちゃうから難しそう
503774ワット発電中さん:2013/10/16(水) 22:14:56.74 ID:4YuD4L6Z
>>501
やってみそ。
傷でもつけなけりゃ光が漏れてこないんじゃね?
漏れすぎるとその先が暗くなるだろうしいろいろ難しそうな希ガス
504774ワット発電中さん:2013/10/16(水) 23:44:51.37 ID:/IMQ6ci7
有機ELのチューブ使えばいいんじゃね?
505774ワット発電中さん:2013/10/16(水) 23:59:55.77 ID:L8ARZaVo
ニキシーが手に入らないからって、そこまでしてまがい物でも欲しいのか...
506774ワット発電中さん:2013/10/17(木) 01:43:16.20 ID:E+tzAj4J
507774ワット発電中さん:2013/10/17(木) 13:20:08.89 ID:gRyodsf/
ニキシー管は数字の金属周辺までボワッと光るけど
他の材料で形を真似ても光がボワッとあふれない
同じように光るものを作るのは難しいね
508774ワット発電中さん:2013/10/17(木) 21:26:54.42 ID:F1nl7v26
火を使うしかねーな
509774ワット発電中さん:2013/10/18(金) 21:47:01.31 ID:y9yJtrl1
>>508
天才現る
510774ワット発電中さん:2013/10/19(土) 15:00:45.40 ID:3CBznpNP
いまニキシー管って再製造すれば結構儲かるのかな?
大田区の町工場なんかで専門にやるところでないかな。ペイしそうな気がするけど。
511774ワット発電中さん:2013/10/19(土) 15:21:00.65 ID:CwRBBlhj
その根拠は?
512774ワット発電中さん:2013/10/19(土) 17:29:54.63 ID:SRKVHKE4
社会認識甘過ぎ笑笑
513774ワット発電中さん:2013/10/19(土) 17:33:08.37 ID:g1tv6rDw
>>510 が図面と現金を持参して1,000個単位で注文すれば、作ってくれるところはあるかもね。
もちろん、電極の加工をやる工場と、ガラス管封止を行う工場は別になるし、
ペイするまで根気良く売ってリスクを負うのも君だw
514774ワット発電中さん:2013/10/19(土) 18:16:02.74 ID:I7g4FE5L
事業を始めるのに必要な設備を、
既に持ってるところなら投資のリスクが少ない分、
敷居は低いだろうけど、現存するのかなぁ・・・

真空管つくれるメーカー・・・浜松ホトニクスとか岡谷(ロダンつくってたところ)は今もあるよね。あるけど(ニキシ管を)作らないところを見ると需要が相当すくないんのかもですね^^;
515774ワット発電中さん:2013/10/19(土) 21:06:09.44 ID:hMDN6jx+
もし設備、技術を持っている工場があるのなら相当数まとめれば特注を受けてくれるんじゃね?
T万本ぐらいまとまればやってくれそうな希ガス留。
516774ワット発電中さん:2013/10/19(土) 22:50:06.02 ID:I7g4FE5L
特注で作るなら、どうせなら
(^ω^) とか
(゜д゜ ) とかも入れといてくれ、頼むぜ☆
517774ワット発電中さん:2013/10/19(土) 23:34:08.11 ID:HA7SqY3D
たしかebayで製造機械売ってたぞ
518774ワット発電中さん:2013/10/19(土) 23:58:59.06 ID:5bdJpjMN
519774ワット発電中さん:2013/10/20(日) 01:13:14.19 ID:1nYYPZvL
宣伝はいらない。
520774ワット発電中さん:2013/10/20(日) 01:15:41.44 ID:b4TDLLrx
VFD作ってる所なら技術的にはできそうだよね
521774ワット発電中さん:2013/10/20(日) 01:57:53.19 ID:1nYYPZvL
全盛期にニキシー作ってた人に会ってみたい
522774ワット発電中さん:2013/10/20(日) 02:16:38.42 ID:uSj5Vj4c
今ネオン管作ってる所はいくつかあるので
やれば出来るだろう、頑張れ。
523774ワット発電中さん:2013/10/20(日) 07:41:39.96 ID:TR1C433V
平気で百万単位の金を出せるオーオタみたいな連中がごろごろしてれば復活もあるだろうけどね…
ニキシー管マニアなんて大多数がアニメ見て入ってきた貧乏なニートやひきこもりばっかだろ
無理無理。
524774ワット発電中さん:2013/10/20(日) 15:36:49.15 ID:YXQSV1Uv
自己紹介しなくていいよ
525774ワット発電中さん:2013/10/20(日) 15:47:57.95 ID:hpmqTt03
そういや、ニクロム線つかえば(真空にせずとも)空気中で動かせないかな・・・
526774ワット発電中さん:2013/10/20(日) 15:55:58.30 ID:Sq1bV4uS
昔は家にありました
ニクロム線ヒーターでスルメを焼いたりしてました
527774ワット発電中さん:2013/10/20(日) 16:56:33.42 ID:x4I/l47W
何、家燃やすの?
528774ワット発電中さん:2013/10/20(日) 17:00:46.98 ID:Vzr0qqgS
>>525
クリスマスキャンドル代わりにはなりそうだがニキシーなみの切替速度は出ないだろうな。
529774ワット発電中さん:2013/10/20(日) 17:01:45.07 ID:m4XXtEzU
Numitron「呼んだ?」
530774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 00:00:11.15 ID:Z6WxAdeQ
マニア向け国産真空管作ってるところってあるの?
531774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 00:06:25.67 ID:8tFR2ouT
>>523
オーディオ機器にニキシー管を採用すればいいと思う。
532774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 00:09:35.74 ID:2cVeTy+u
DACやADCならともかく、わざわざノイズ源になるものを入れたがるオーディオマニアもいないと思うけどな。
533774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 00:20:06.11 ID:PfRc4V/Q
>>530
どっかが300Bのレプリカみたいなの作ってた
534774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 13:10:35.91 ID:osbUbZ8D
高槻電器工業 TA-300Bペアー¥14万。TA-274B一本¥8.4万
ニキシー管作って欲しい人は一本どれ位なら買うの
535774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 13:39:47.49 ID:g70D1C2x
>>533
7kまでなら買う
中華水銀無しと同等なら1k前後
536774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 14:35:49.29 ID:SaBRch2l
話にならない
537774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 14:52:10.43 ID:792c4EJr
いや、一本5k円ぐらいでいいんじゃないか。
その代わり販売ノルマ一人100本で。

そんな人間が1000人つかまえれば10万本、五億だから受けてくれる工場もあるだろう。
538774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 16:46:55.35 ID:N0zQ3pPq
CD47のような巨大管がほしいお
539774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 17:56:31.05 ID:36QfqTc9
もし再生産するにしても、妙なアレンジは止めて欲しいな。
特にフォントをオサレ風にするとか。寒気がする
540774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 19:58:33.00 ID:DZ/s4ob9
パルス駆動用の管には放電を早めるために放射性同位元素とか
入ってるらしいから作るのが難しそう。
541774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 20:53:19.31 ID:H6OwYTGQ
国内にいっぱいあるじゃんw
542774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 21:02:44.27 ID:792c4EJr
ツマンネ、
543774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 21:04:05.81 ID:36QfqTc9
そもそも水銀使う時点で厳しいわ
544774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 21:31:09.26 ID:PfRc4V/Q
クラウドファンドあたりでありそうだがないのかな
545774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 22:11:36.22 ID:x2JHdAtX
水銀レスにとても敏感な人たちの現場装置に水銀リレー使って納めたことある。
避けて通れない部品だったし。
546774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 22:42:36.40 ID:b9jllSCQ
ニキシー管手作りしたいな
547774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 23:25:27.63 ID:x2JHdAtX
書体を7SEGチックに頼む。
難しいぞ。
548774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 23:35:04.24 ID:Z6WxAdeQ
水銀、鉛って騒ぐのはヨーロッパの非関税障壁目的の半ばデマだろ
海底火山からいっぱい噴出してるらしいじゃん水銀って
549774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 23:39:28.02 ID:8JFCt1Qo
ばかなのー?
水銀蒸気は猛毒だぞ
550774ワット発電中さん:2013/10/21(月) 23:44:57.72 ID:x2JHdAtX
無機水銀は安全なんだって
健康食品だかのカタログに載ってた

有機水銀と無機水銀の違いが理解できない
金属なのに有機も無機もあるのかな
551774ワット発電中さん:2013/10/22(火) 00:06:59.04 ID:RgbW7YpM
>>550
新田二郎の「ガラスと水銀」を読まれることをお勧めする
新潮文庫の「火の島」に収録されている。
552774ワット発電中さん:2013/10/22(火) 00:34:42.31 ID:o4yDayP+
ウランガラス…
553774ワット発電中さん:2013/10/22(火) 00:36:57.96 ID:kMqtlFTV
>>550
とてつもないバカ
健康食品のカタログ(笑)って…
554550:2013/10/22(火) 00:45:15.98 ID:7n7gvAxx
ゲルマニウムと間違えた。
555774ワット発電中さん:2013/10/22(火) 01:14:50.77 ID:8XhgYVAz
古代中国の皇帝は不老不死の仙薬として水銀化合物を服用してたらしいが
その寝所には甘く焼け付くような香りで満たされていたという
甘汞(塩化水銀(T))っていうだけに甘いのかね
556774ワット発電中さん:2013/10/22(火) 01:25:22.01 ID:RrKvnIwh
秦の始皇帝の地陵墓には来世の極楽世界がジオラマのように構築されていたそうな。
そこには水銀が満々と湛えた湖があったそうな、穴恐ろしや。
557774ワット発電中さん:2013/10/22(火) 01:42:21.09 ID:7n7gvAxx
水銀に限らず、現代でも化粧品で被害があるもんな。
欲望の代償だね
558774ワット発電中さん:2013/10/22(火) 07:59:39.59 ID:ZQwY0CNh
あの墓周辺って伝説ネタかと調べたら高濃度の水銀で
汚染されていたようだな
鉛の害とは違いなぜわからなかったのだろう
559774ワット発電中さん:2013/10/22(火) 10:54:59.24 ID:qRrU4WHH
甘汞は実際甘いが、甘いものが甘い香りとは限らない。
逆ではあるが、甘い香りだが甘くないものとしてはバニラエッセンスがある。

鉛だって近代に入るまでおしろいとかに平気で使ってた気が。
560774ワット発電中さん:2013/10/22(火) 12:05:00.22 ID:XMaX3MoE
アマルガム ブラザーズ
561774ワット発電中さん:2013/10/22(火) 21:51:41.54 ID:eYjOrO5M
>>558
水銀の池の話がどうやら本当だったらしい。
と言う証拠が出た時に
怖いという感情よりも

「司馬遷すげえ!!殷虚とかも的中してたし神がかってる!!」

と感動した。
(このあたり文系と理系が分かれるのかな…)
562774ワット発電中さん:2013/10/24(木) 00:33:51.63 ID:XfcEsuME
日本だって大仏をアマルガム法で金メッキしたもんだから揮発した水銀汚染で狂人や死人が出る、
それが伝染病や悪霊の仕業とされて平安遷都の一因になったわけだが
563774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 23:16:59.35 ID:fEQupQhu
それ証拠あるの?
面白おかしく勝手な推測してるだけじゃね?

本当だというなら、どれくらいの期間、どのくらいの範囲、どういう程度でそうなったのか、記録とかあるの?
564774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 23:36:01.39 ID:sWAe4ul7
なんだこの流れ
別板別スレでやれ
565774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 23:41:39.89 ID:J9ppcXGP
ちがうんだ、行間を読むんだ!おそらく
奈良の大仏にニキシー管が使われていたんだよ!!
566774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 00:59:31.16 ID:LoHroAxi
ツマンネ
567774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 01:00:53.58 ID:Jpkwp00h
大仏の頭のブツブツが全てトップビューのニキシー管だったらコワイ

スチームパンクにでてくるロボットの電子頭脳的な
568774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 01:22:32.94 ID:inC0jwJm
ホントならリレー放電管だろうな
569774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 01:37:34.76 ID:So43xYMB
どっちかというと高木ブーの頭部に付けて欲しいな
570774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 13:59:02.94 ID:TLIGb8/A
>>565
>ちがうんだ、行間を読むんだ!おそらく
>奈良の大仏にニキシー管が使われていたんだよ!!
そうか、東大寺建立に関わった行基って坊さんは
ニキシー管の基板って意味か。
571774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 17:49:36.91 ID:tL9Y7b86
>>567

7セグのLED並べて現代アートやってる人を
何故か思い出した。
572774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 17:55:44.80 ID:4s8W2c1b
数字やアルファベ(ット)じゃなくて、梵字のニキシーかな・・・
573774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 19:10:38.09 ID:03PiAFUk
マニ車の様な自動でお経を唱える装置になるわけですね
574774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 23:02:49.28 ID:rzG9MG/n
質問失礼します。
先日IV-18というVFDを入手しました。アノードコモンらしく各桁のアノードを切り替えて表示していくダイナミック制御になることはわかったのですが、下記サイトにて「グリッドをスキャンしながら」というところがわからず挫折しかけています。
グリッドをアノードと共に切り替えることなのか、それとも別の話なのか、あるいはこのデバイスには関係ないのか、詳しい方お教えください。

必要かどうかわかりませんが一応想定を
制御:PICまたはArduino+シフトレジスタ+レベルシフタ
電源:トランスからの30V
動作:時計/PCサーバーのステータス表示/センサ類の表示

https://sites.google.com/site/likipong/kitto-lei/vfd-ying-guang-biao-shi-guan/vfd-iv-18
575774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 23:23:47.09 ID:LEjix4D7
>>574
>アノードコモンらしく各桁のアノードを切り替えて表示していく

矛盾してるだろ。
576774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 01:01:29.31 ID:r02kebCp
>>574
熱陰極管なので、カソード(ヒーター)が各桁・各セグメント対して−(マイナス)電位で使用。
そして、リンク先の「各桁のアノードは共通になっているので」のアノードはセグメントの事で
真空管ならプレートに相当。 +電位で使用。
「各桁のグリッドが独立しているので、グリッドをスキャンしながら」のグリッドは、ヒーターと
アノードの間に位置し、ヒーターに対し0あるいはマイナス電位でアノードへの電流を遮断する。
表示させたい桁のグリッドをプラス(だいたいアノードと同じ)電位にして使用。
7セグのコモンをON/OFFするMOS-FETのゲートと思えばよろしいかと。
577774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 01:07:36.65 ID:vBD23ydJ
VFDの光らせ方はLEDとちがって、アノードとグリッドが両方プラスにかかるところが光ることはおわかり?

このばあい、アノードは各セグメントに配置。
7セグ+ドットの要素それぞれがアノードとして存在。

グリッドは各桁に独立して存在。

グリッドをスキャンするとは、各桁を順次表示させるってこと。
該当桁のグリッドオンの時、セグメントに応じたパターンのアノードをオンにする。
ふつーにダイナミックドライブです。
578774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 01:08:16.86 ID:vBD23ydJ
あ、かぶった
579774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 01:10:25.71 ID:59PssTJ9
ノリタケとかフタバのサイト見るとVFDの詳しいドライブ方法解説してるけど
多桁管だとやっぱりフィラメントを交流駆動しないときれいに発光しない
低電圧中間タップつきのトランスを探すかDCDCをつくってコイルを自分で巻くか・・
580774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 01:16:28.22 ID:q64DzQce
矛盾はしてないだろ

桁ごとのアノードが一緒になってる(アノードコモン)だけで
それぞれの桁のアノードは別々になってる(14pin〜22pin)んじゃね?
データシートというリンク先が404なんで良くわからんが

んで、2〜5,9〜12pinがグリッドで各セグメントに対応してると。

こうい場合、たいていはアノード側(桁側)をスキャンしながら
各桁のグリッド(セグメント)をON/OFF表示して行くという使い方が多いんだろうけど
逆にグリッド(セグメント)をスキャンしながら、そのセグメントがONになる桁のアノードを
ONして行くという使い方もアリ
581774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 01:57:53.03 ID:oXT5Y497
皆様レスありがとうございます。制御の流れをまとめると、

1.特定桁のグリッドに+電位
2.同桁のアノードに+電位
3.同桁の表示させたいセグメントのアノードに+電位
4.桁をずらして1-3を繰り返し(これがスキャン?)
として、
・カソードはグリッド/アノードに対して-電位、交流がいい
・LEDと違うのはグリッドのオンオフがあること

という認識で間違いないでしょうか。
表現におかしいところがあるかもしれませんが今一度お願いします。
582774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 02:33:51.40 ID:r02kebCp
>>578
ドンマイ

>>579
リンク先の記事だと5Vで赤熱して3Vに落としても使えてるから
DCDC(3.3V OUT)で降圧してからHブリッジでもいけそうな希ガス。
手持ちのVTR用とおもしき奴で2V70mAだし、ACトランス直か
DCDC欲しくなるよね。

>>580
>それぞれの桁のアノードは別々になってる(14pin〜22pin)んじゃね?
アノードじゃなくて、グリッド

>んで、2〜5,9〜12pinがグリッドで各セグメントに対応してると。
リンク先の点灯回路例の回路図みれば解るが、2〜5,9〜12はアノード。

>>581
1.光らせたいセグメント(アノード・各桁共通)を+電位に
2.光らせたい桁のグリッドを+電位に
3.一定時間光らせたら、+電位にしたグリッドを0Vに
4.桁をずらして1.に戻る

電源を持ってるなら、ヒーターに3Vを繋いで、グリッド・アノードに+12V(006Pの9Vでも可)を
掛けて試してみるといいよ。 グリッド・アノードにはせいぜい2・3mAぐらいまでしか流れない
だろうから直結でおk。 間違ってヒーターに12Vとかやらなければ、まず壊れないよ。
583774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 10:28:08.74 ID:s0ipISG6
>>562
興味深い。
584774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 20:22:13.43 ID:TB+HAbVO
585774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 22:21:45.07 ID:5cMKrxJ/
>>584
興味深い。
586774ワット発電中さん:2013/10/28(月) 11:09:28.32 ID:4qjYkHlR
ふと思ったんだが、蛍光灯のグローランプに150kオーム位の抵抗を直結して
AC100V印加したらオンランプみたいに常時点灯の光源として使えないかな。

最近レコード用のストロボスコープを入手したんだが、
室内はLED照明とインバータ蛍光灯しかなく
光源探しに苦労している。
587774ワット発電中さん:2013/10/28(月) 12:14:49.67 ID:IjuhwoTg
>>586
LEDを交流点火すれば光源になる。
逆電圧でLEDを壊さないように、LEDと逆方向にダイオードをいれること。
ダイオードの代わりにもう1個LEDを入れれば、見た目のちらつきが減る。
まあこの辺は好みだが。
588774ワット発電中さん:2013/10/28(月) 12:26:40.41 ID:jSjSZlrd
6こつければ更に1/3にちらつきが減るの?
589774ワット発電中さん:2013/10/28(月) 16:08:57.19 ID:s97EUd5e
>>588
違う
590774ワット発電中さん:2013/10/28(月) 16:33:33.52 ID:Dh1aSvhL
>>584
度々出てくる500円玉の中の人
ヤフオクぱない
591774ワット発電中さん:2013/10/28(月) 19:32:14.68 ID:F4TWwqbr
>>590
興味深い。
592774ワット発電中さん:2013/10/28(月) 21:41:39.17 ID:wpgc+xRc
>>587
LEDの交流点灯は全くの盲点でした。
大変参考になります。
593774ワット発電中さん:2013/11/03(日) 07:40:10.47 ID:JmtTlIxy
>>488
合ってる
但し3相電源の場合
594774ワット発電中さん:2013/11/03(日) 16:29:02.42 ID:dzsBVsxa
LED使った現代芸術の宮島某って、そうか。
電車の吊り広告で初めて知った。
595774ワット発電中さん:2013/11/03(日) 20:19:57.06 ID:COjbbb9V
そうかそうか
596774ワット発電中さん:2013/11/04(月) 23:42:02.15 ID:I48EtJfF
ニキシー管時計の完成品欲しいが高いな

オクや尼のちゃんとしたのだと5万以上するのな
597774ワット発電中さん:2013/11/04(月) 23:44:37.23 ID:MtR3a2YU
キット作れば
598774ワット発電中さん:2013/11/05(火) 02:40:20.95 ID:g25EPMaF
そんな技術ありません
599774ワット発電中さん:2013/11/05(火) 08:48:19.92 ID:LiCu6UXU
普通に2−3万ぐらいのあるじゃん。
例の500円玉の人のはいわゆる「ブランド」みたいなもんで
ブランドにこだわり無きゃ安いの買えばいいんだよ。

別に時計以外の機能満載だったりする必要は無いんでしょ?
600774ワット発電中さん:2013/11/05(火) 13:36:37.95 ID:UIQKdUit
「5」の字体が綺麗なのでなきゃ、いやだ
601774ワット発電中さん:2013/11/05(火) 17:14:16.66 ID:/ZTqhx3/
わがまま言うんじゃありません!
602774ワット発電中さん:2013/11/05(火) 20:27:26.16 ID:VjEw7bPJ
ニキシー管を作る展示してる奴が居たんだな。
見てみたかった
ttp://dangerousprototypes.com/2013/11/05/tokyo-maker-faire-2013-gadgets-and-electronics/
603774ワット発電中さん:2013/11/06(水) 02:05:08.46 ID:iReBFapN
コンパクト
GPS機能
シャッフル機能

なかなか条件に合うのが見つからない
604774ワット発電中さん:2013/11/06(水) 18:24:23.33 ID:qtKFk0c+
>>602
ドットマトリクスニキシーってあるけど、ネオンランプだよね?
頭の尖った奴じゃなく、麦球みたいに頭が平ら or 半円になってるネオンランプって、どこで売ってるんだろ…
605774ワット発電中さん:2013/11/06(水) 18:37:36.99 ID:uUSaRbwh
>>604
IN-28だと思う。れっきとしたニキシー管です。
www.sovtube.com/en/nixie-tubes/161-in-28.html
606774ワット発電中さん:2013/11/06(水) 19:24:58.97 ID:qtKFk0c+
>>605
ヘー ヘー ヘー (AA略
こんなのあったんだ。
607774ワット発電中さん:2013/11/06(水) 20:33:41.90 ID:MnClrsf/
あのドットマトリクスはINS-1だよMFTいって聞いたし。
んでもってINS-1は厳密にはネオン管。
IN-28はもっとでっかいφ30くらいあるはず
608774ワット発電中さん:2013/11/06(水) 20:39:36.75 ID:SXbOfdnG
なんでもニキシー管って呼ぶ風潮あるよね。一部で
金儲けのためとか理解不足とか色々理由はあるけど
609774ワット発電中さん:2013/11/06(水) 20:53:49.86 ID:vI/972u2
まあ、金儲けのためってのが大きいな
vfdでも検索のためにnixieってくっつけてることが多いし。

青いニキシー管とか言ってる人もいたからな
610774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 18:13:17.36 ID:3dmnyWg5
ニキシー管とネオン管の違いって?
611774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 20:22:53.15 ID:RxhCa5Jk
原理は一緒。
直流点火で図案化した陰極を光らせるネオン管。
612774ワット発電中さん:2013/11/12(火) 11:10:44.37 ID:RIxv3WFR
ちょっと教えてもらえますか。
VFDを使おうと思っているのですが、ヒータの定格が0.8V26mAです。
これに20Ωの抵抗を直列に入れて1.3Vかけて使おうとしているのですが、
ヒータをテスタで測ると9Ω程度しかありません。実際に電流流すと
抵抗値が上がって適正な電流になるのでしょうか。
613774ワット発電中さん:2013/11/13(水) 11:50:32.77 ID:9x/5O+zQ
612ですが、悩んでいても仕方ないのでえいやとつないでしまいました。
結果1.3V20Ω直列で25mA流れました。計算通りです。
614774ワット発電中さん:2013/11/13(水) 13:32:07.97 ID:O9E7KdBb
勉強になってよかったね。
615774ワット発電中さん:2013/11/13(水) 14:49:38.40 ID:j6nE6yHb
616774ワット発電中さん:2013/11/14(木) 01:55:13.69 ID:WselveQm
定格0.8Vのモノをテスターの抵抗レンジで測るとか、恐ろしい事するな

テスターにもよるけど、抵抗レンジだと3Vとか4.5Vとか9Vとか出てる場合があるから
定格が低い(≒絶対最大定格が低そうな)モノは注意しないと
617774ワット発電中さん:2013/11/14(木) 02:17:01.75 ID:5DrSA+SO
被測定抵抗器が発熱する抵抗計・・・・・プ
618774ワット発電中さん:2013/11/14(木) 02:18:05.26 ID:5DrSA+SO
4端子法とかならそういうのも考慮だな。
619774ワット発電中さん:2013/11/15(金) 21:37:56.62 ID:DgQNcWUY
>616
なるほど。私のテスタはデジタルなのでそれほどの電圧はかからないようです。
VFDのヒータってどこにあるんだろうと思っていましたが、LD8035をよく見たら前面に
縦に一本走ってました。これがヒータなのか。未知のことばかり。
620774ワット発電中さん:2013/11/19(火) 08:42:11.92 ID:wTeD2ZAG
【日本製レア管】卓上ニキシー管時計 完成品(NEC製CD-83P仕様)
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k171489585
【GPS搭載!】 卓上ニキシー管時計 完成品 (日立製 CD-81仕様)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b153054577


CD-83PとCD-81の違いって何?
レア度が違うだけ?
621774ワット発電中さん:2013/11/19(火) 17:39:32.91 ID:81ERvlhK
>>620
とっちがレアとかはあんまりない
今となってはどっちも手に入らないし

CD83Pのほうがメッシュが細かめぐらい?
622774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 21:52:46.83 ID:l4lfIFRf
623774ワット発電中さん:2013/11/21(木) 21:59:04.03 ID:a2KJR6kQ
>>622
後のも見えるように全体のフォントデザイン改良すれば良さげだね
ニキシー管のフォントも重なり考慮してデザインされてるはず
624774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 07:51:25.93 ID:/RXiPk4P
いやニキシー管はそもそも電極自体が発光するわけじゃなくて
その周りのグロー放電で発光するわけで…
ELファイバーじゃ根本的に見易くするのは無理。
625774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 08:50:31.20 ID:otfJQevn
即無理と言いきるのはどうかと。
管内を光を少し散乱するようなジェルで充填してしまえばグローっぽくできるかもしれんな
626774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 11:58:47.48 ID:j99tIxYi
>501-509 の流れだな
627774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 17:07:38.10 ID:G2KErkbO
有機ELディスプレイに表示させればいいんじゃね?
628774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 18:20:38.78 ID:fBthPeKY
んな面倒なことぜずに本物作りゃいいじゃん
629774ワット発電中さん:2013/11/22(金) 22:28:47.64 ID:wWuhSz1+
じゃ おまえが作れっ!!
630774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 01:30:16.30 ID:3PLuPwUb
>>625
問題は点灯時にグローっぽく見えるかどうかじゃなくて、消灯時に後ろのセグメントの邪魔になるか否か
631774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 12:50:32.40 ID:VzgVmVXc
もう光点表示器でいいんじゃ
632774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 13:10:09.44 ID:M75FokzJ
有機EL,原理的には透明シートにも作れるらしいから
光点表示機っぽくEL透明シートで実現すれば太いフォントでも可じゃね?
633774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 23:48:32.61 ID:fPoizwBp
aitendoの6E2が、急に売り切れた。誰か、まとめ買い?
634774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 02:14:30.72 ID:aUB+O49e
>>633
MM-3830を2台使ってオーディオレベルメータを製作するんで
大量買いしたよ
635774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 03:37:37.42 ID:oJtYVhCV
>>633
どこの店?
636774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 07:30:39.23 ID:Fm269SnQ
>>635
aitendo
637774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 02:21:32.80 ID:6Gi0xsbb
6E2は、共立の方がはるかに安いぞ。
638774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 17:18:04.64 ID:K28qlpub
IN-12って日電のCD56と外観的に似てるけど、そのまま差し替えできるの?
639774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 01:01:39.07 ID:1+WjHUFG
できる
640774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 02:24:58.31 ID:VAFNwOZF
真空管同様、発熱すると思ってたりロシアでまだ生産してると思ってるヤツ多すぎ
641774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 05:34:35.24 ID:IISrEkSp
なぜシロアリが関係あるの?
642774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 23:02:56.08 ID:JMgVTRcc
なぜお前はそんなにつまらないの?
643774ワット発電中さん:2014/01/14(火) 01:11:16.00 ID:uEC0IqdD
>>642
反応してるくせに・・・
644774ワット発電中さん:2014/01/15(水) 19:35:33.14 ID:+BhER8b5
中古の日電ニキシー管入手したけど、ものによっては200ボルト以上掛けな
いと点灯しない。
黒くなっていないけど、寿命?
645774ワット発電中さん:2014/01/15(水) 20:26:24.97 ID:C2EhIbJD
ガス漏れとかですかーね
646774ワット発電中さん:2014/01/15(水) 21:51:47.57 ID:j6xBaA6A
>>639
thx
特殊管なので、ソケットが同じか心配だった。
今日PV Electronicの時計が届いたので、手持ちの日電CD56に差し替えて
眺めてる。

しかしIN-12の5って、本当に違和感のある書体だな。
ソ連の球って全部こんな字なのか、評判悪いのわかる気がする。

昔はニキシー管の数字を見て、切符を買ったりしてたのを思い出した。
今の7セグLEDからすると視認性が悪いけど、数字が光るがとてもいい。
647774ワット発電中さん:2014/01/16(木) 17:15:46.25 ID:amzyB+U2
ロシア管の中でも5が2の反転なやつは少数派じゃないかな。
実際に光ってるとこ見てると慣れちゃう。気にならなくなる。
648774ワット発電中さん:2014/01/16(木) 22:59:59.65 ID:gQr4v4nH
どこが少数派?
反転じゃない奴 IN-8,8-2,16,17,18
反転してる奴 IN-1,2,4,14,16

慣れって言えばよ、昔は7セグ表示はものすごい違和感があったんだと。
しょっちゅう見てるうちに慣れていったんだな。
乱暴に言えば反転5が見慣れるとか言うなら7セグでもええんでねぇの
649774ワット発電中さん:2014/01/16(木) 23:02:38.38 ID:o/nUuEht
むしろ売れ残って多数派な伊予柑
650774ワット発電中さん:2014/01/16(木) 23:04:24.63 ID:gQr4v4nH
16重複しちまった
16は反転じゃないね
651774ワット発電中さん:2014/01/16(木) 23:12:13.86 ID:o/nUuEht
反転5でないと嫌な俺は少数派?
652774ワット発電中さん:2014/01/16(木) 23:25:31.53 ID:8CFzKdgZ
>>651
俺も
653774ワット発電中さん:2014/01/17(金) 00:18:58.38 ID:uZdNiLE+
反転は少数派じゃなかったか。印象で言っちまって済まん。
ちなみにIN-14のニキシー管時計使ってる。

慣れってのはロシア管の文字形の反転2を5と見えるかどうかの慣れってこと。
さすがに7セグの文字がニキシー管の代わりに見えるようにはならない。
654774ワット発電中さん:2014/01/17(金) 01:33:02.22 ID:9U4H6rRM
フォントを好きに作れれば夢がひろがりんぐ
655774ワット発電中さん:2014/01/17(金) 01:42:42.86 ID:O/fxwX+y
>>654
もはやそれは、液晶ディスプレイ。
656774ワット発電中さん:2014/01/17(金) 11:23:52.99 ID:9e0PGwYf
>>646だけど、
ソ連製の5について
正面から見てるとまだまだ違和感アリアリだけど、(見にくいが)ななめから
見てると、子供の一筆書きみたいな感じもして「まあアリかな?」って気も
する。
反転5はイヤだけど。
657774ワット発電中さん:2014/01/17(金) 21:36:23.90 ID:vbj/6vfi
反転5論争っていつもループだな。
658774ワット発電中さん:2014/01/18(土) 08:31:08.66 ID:QzDdgzd7
あれって何で反転させてるんだっけ
費用削減?
659774ワット発電中さん:2014/01/18(土) 09:08:40.83 ID:7ijZB8YY
だろうね。
6,9が反転のもあるからね
660774ワット発電中さん:2014/01/18(土) 12:44:58.14 ID:kUr6n7lu
>>659
いまなら、6と9はPCの文字フォントが反転なので普通の人は慣れてるから、違和感なくない?
661774ワット発電中さん:2014/01/18(土) 12:59:32.91 ID:XUEeh9Ii
>>660
今、っていつの時代の話だよ。
662774ワット発電中さん:2014/01/18(土) 17:22:47.96 ID:QzDdgzd7
そこまで費用削減出来てる気がしないよね
設計的には流用だから楽だと思うけど、結局使う材料は変わらないじゃん
663774ワット発電中さん:2014/01/18(土) 17:31:31.36 ID:VdGxtHli
材料費じゃなくて金型代ww
664774ワット発電中さん:2014/01/18(土) 18:55:31.78 ID:kUr6n7lu
>>661
「今の人には」って話。
665774ワット発電中さん:2014/01/18(土) 20:02:00.77 ID:qAMdrhs7
無知ですまんが、6と9が反転で兼用してない管ってあんの?
666774ワット発電中さん:2014/01/18(土) 23:43:27.77 ID:VdGxtHli
7セグのデコーダを設計するとき「7」でfセグメントは点けるかね
667774ワット発電中さん:2014/01/18(土) 23:48:12.15 ID:ZVfXWFKi
どっちもあるような
668774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 21:01:24.49 ID:483sI/Ev
5はともかく、6,9の反転の件はまったくピンとこないのは俺だけか?
書き文字はともかく、デザインされた書体は昔から普通6,9のデザイン差が無いのが普通だと思うんだが。
669774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 21:59:41.54 ID:4LMNr5Y3
電極の引き出し方向が違うから反転だとしても金型は別だろ
670774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 22:35:13.18 ID:fhriYEYa
書き順が違う とか
671774ワット発電中さん:2014/01/21(火) 01:54:24.70 ID:sFAZUDzB
ドットマトリクスニキシー管があれば字体で揉めることもなかったろうに…
672774ワット発電中さん:2014/01/21(火) 05:56:02.84 ID:1lEGw5G0
>>669
金型共通にしたところで消耗は倍ですすむんだから、結局金型コストはかかるよな
今のように自動化もされてないだろうから一品一品に手間はかかるだろうし。
673774ワット発電中さん:2014/01/21(火) 06:04:25.15 ID:1lEGw5G0
>>671
リード線出し?の線が、筆の毛のようになりそうだ。
674774ワット発電中さん:2014/01/21(火) 06:05:15.74 ID:1lEGw5G0
とうもろこしのように
「この毛は一本ずつが粒々に繋がってるんです」
みたいに
675774ワット発電中さん:2014/01/21(火) 10:52:08.60 ID:HwqYpXWy
昔の物が色々と効率悪く見えるのは、技術が進歩した時代から見てるからじゃないの?
当時は何かと手探りだったんだし
676774ワット発電中さん:2014/01/21(火) 10:56:48.43 ID:1lEGw5G0
>>675
意味を取り違えている。5と2に対する、金型の話だ。
677774ワット発電中さん:2014/01/21(火) 17:30:42.97 ID:mKBEZQ3h
>>671
「プラズマディスプレイ」・・・
678774ワット発電中さん:2014/01/23(木) 23:11:30.06 ID:DYANrRWP
ネオンランプはまだ安泰かと思っていたが最近は電源タップの表示灯も
LEDのものが増えてきたよな・・・
679774ワット発電中さん:2014/01/23(木) 23:25:06.78 ID:rEslRHRO
>>678
検電ドライバーがLED電池式なのには呆れたわ。
http://blog.siliconhouse.jp/archives/52024261.html
680774ワット発電中さん:2014/01/23(木) 23:41:02.16 ID:AzeWnKc0
ネオンなら電池要らんやん・・・
681774ワット発電中さん:2014/01/23(木) 23:58:45.17 ID:DYANrRWP
雷ガードの表示灯は昔からLEDしかなかったように思えるが
どうしてネオンランプは使われないんだろうか?
682774ワット発電中さん:2014/01/24(金) 11:48:28.01 ID:ZJ5JevNs
岡谷はネオンランプやめたのかな
カタログから消えた
683774ワット発電中さん:2014/01/24(金) 13:18:27.94 ID:Ujvz5KEp
ネオン管よりLEDの方が実際安い
684774ワット発電中さん:2014/01/24(金) 14:02:49.10 ID:+yKBNJmF
うちの東芝のDVDレコーダー
7セグ蛍光管の表示が薄くなって見づらい
何でLEDじゃなかったのだろうか
685774ワット発電中さん:2014/01/24(金) 14:53:41.43 ID:pe649/7a
今時7セグLEDは、ゲーセンぽくて流行らないだろ
686774ワット発電中さん:2014/01/24(金) 16:46:35.19 ID:uKjKVaDv
VFDは経年変化がきついからなぁ。
687774ワット発電中さん:2014/01/24(金) 16:56:05.82 ID:WAqEvl3Y
煤けてるダケじゃないの?
688774ワット発電中さん:2014/01/24(金) 17:40:47.47 ID:VFbr3O4c
ネオン豆球が出て来たところで、お尋ねしたいのですが。
昔使ったものを探してるけれど、検電ドライバーの中に入っていた棒状の
「検電用?の棒状ネオン球」を探してるけど、どこかにないですか?

古そうな検電ドライバー探してみたけど、全部普通のリードネオン管を立てに
入れてる。←これ反則?苦肉の策でこうしてる?

昔のネオン豆球は黒い板が入っていたけど、今は棒が二本入ってる。
昔の黒い板の入ったネオン豆球を見なくなって久しい。
689774ワット発電中さん:2014/01/24(金) 18:53:24.74 ID:XO/LbqNn
昔は家電にもネオンランプが多く使われていたけど
今じゃ電源タップとほたるスイッチ位か。
ホットクッションみたいな100Vをそのまま使っている家電ですら
パイロットランプはLEDだもんな。
値段がLEDの方が安いからそうなっているのか。
690774ワット発電中さん:2014/01/24(金) 19:17:48.23 ID:vst1pwFN
家の電源タップは使って四年目位でネオンがチラ付いたり異音がするようになったな
691774ワット発電中さん:2014/01/24(金) 20:38:57.46 ID:FJKsmebx
レンズ付きフィルムのパイロットも、ネオンからLEDになったよね。
692774ワット発電中さん:2014/01/24(金) 21:03:40.46 ID:Yrhx4gNC
>>690
ネオン管って音がするの?
そういえばフリッカーフレームっていう、ちらちらするネオン電球があったな。
693774ワット発電中さん:2014/01/24(金) 21:12:05.52 ID:KfgVqwA9
これな。懐かしい…
ttp://www.youtube.com/watch?v=JJWyP5wOU8M
694774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 02:45:17.31 ID:iWLEz52Z
dx.comの検電ドライバーは、ネオン管だった。3ドルくらいだった。
100〜500V。100Vだとめちゃ、暗いけど。電池式はないわぁ〜 

しかし、ネオン球は表示でばいすなのかな?
695774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 03:14:26.97 ID:39ntL0c8
WE300Bも再生産してるんだから岡谷辺りでニキシー再生産してくんないかな。
696774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 07:44:12.57 ID:4KMsUCi/
前に自作ニキシーめざしてガラス管とバーナーと真空ポンプとアルゴンボンベ
買ってきて自分で放電管作ろうとしたんだが、
どうやってもガラスと導線がうまく接合しないでそこからガス漏れする
誰か教えて
697774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 08:48:57.83 ID:JgaomI4i
素人工法なら、その部分をコイル状にして面積稼ぐとか。
機械部品でも「ラビリンスシール」なんて、ジグザグ面積頼りのシールもあるし。
698774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 16:49:01.44 ID:M+xL/ExN
>>695
WE300Bの再生産って止まってなかったっけ?
ああいうのみたいに1球10万で買い手が付くならいくらでも再生産するだろうがな…
699774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 18:40:39.31 ID:O5tqBbA1
ジュメット線とかガラスと熱膨張率が同じモノを使わないとダメかも知れん
つうかガラス細工ができるなら適当なジャンクの真空管を割ってステムのところを
再利用してガラス管に融着させるのは?
700774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 08:36:08.09 ID:p0K4ZnlN
装飾用フリッカーランプなら少数ながら製作されている。
なんでも鑑定団のスタジオで、造花の植木鉢でチラチラしてるのがそれ。

工業用のネオンランプをebayで探してみたけど、どれもえらい高いな。
あまり需要のない定電圧放電管(マツダのVRA135-50とか)と
適当な抵抗買って光らせたほうが安く上がりそう。
701774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 21:20:32.59 ID:Vht+oRNK
>>697
それはやってみたが、ガス漏れを完全に塞ぐのは無理っぽかった
一見上手くいくんだが、3日もすると抜けちゃうんだ

>>699
ジュメット線かー
真空管はもったいないし太くて難しそうだから
白熱電球とかでやってみるかな
702774ワット発電中さん:2014/01/31(金) 21:54:32.60 ID:D8U7v377
http://i.imgur.com/6yrS0kb.jpg
自宅の納屋から発掘したけどこれは希少?
ちゃんと動いてるし。
703774ワット発電中さん:2014/01/31(金) 22:03:30.06 ID:e+BMFj+u
すげー!!
大事にしてあげてくださいー
704774ワット発電中さん:2014/01/31(金) 22:23:19.49 ID:0P0jR+Im
特定しましたw
705774ワット発電中さん:2014/01/31(金) 22:48:28.14 ID:d0Yh9n5u
「T」のキーが上下逆についてるぞ。
706774ワット発電中さん:2014/01/31(金) 22:55:47.21 ID:h8E0oVLS
かっけー!
707774ワット発電中さん:2014/01/31(金) 23:10:32.70 ID:oW5sXi6t
赤いキーは何?
708774ワット発電中さん:2014/01/31(金) 23:12:31.98 ID:M9unBy7q
すげーな。ギリギリ60年代発売の製品じゃないか。
709774ワット発電中さん:2014/01/31(金) 23:19:37.05 ID:HFvA7vcw
「何でも鑑定団」が自演できそうw
710774ワット発電中さん:2014/01/31(金) 23:23:44.08 ID:uMOVNYcV
いち、じゅう、ひゃく、せん、まん・・・・
711774ワット発電中さん:2014/01/31(金) 23:59:21.17 ID:i7UDghBS
DE☆DE☆DE電算機wwww
しかも動いてんじゃん
いいなー
712774ワット発電中さん:2014/02/01(土) 00:09:18.08 ID:s2pWI+j8
博物館クラスや。
ニキシー目当てに部品取りとかにするんじゃねぇぞ。
http://www.dentaku-museum.com/calc/calc/4-sony/sobax/sobax.html
713774ワット発電中さん:2014/02/01(土) 12:47:30.48 ID:ZSN+YFDD
>>702
こんな感じ(機種違う)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m120442759

すんごいです
714774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 05:21:05.35 ID:0Ww1IyOY
>>713
それは売る人が勝手に値段付けてるだけじゃね?
715774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 08:28:05.93 ID:vqcISwYo
マニュアルも揃ってるっぽいし
美品完動ならこのくらい出す人いるかもな
写真とかもちょっと綺麗にとればいいのに
716774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 11:09:45.14 ID:VcnWD3Q0
いやさすがにこんな値段で買う奴ぁいねぇよ。別に昔の電卓が大人気ってことはないし。
せいぜい10万、いや5万すら出す人が居るかどうか。
717774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 14:29:48.86 ID:LTMpYxZn
NCV2.1が動かない。誰か助けて。
昨日、解説サイトを参考にして組み立てたら無事に動作した。
そんで不安なのので、寝る前にアダプタを抜いて電源落とした。

今日、アダプタをつないだら動かない。
状況としてはアダプタをつなぐと一瞬光ってきえる。

ロジックボードの高圧部分をはかると8.5Vくらいしかでいていない。

どうすればいい?
718774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 17:28:26.89 ID:PqnUC76d
ebayでIN-18の製造設備がまた出てるな
まぁ買う人いないか
719774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 17:41:34.05 ID:tNHK9Mus
VFDに詳しい人もいるみたいなんで聞きたいんですが、
VFDって印加電圧を規定レベル以下で使うと、むしろ寿命が縮むとかあるんですかね?

データシートの無いVFDを使おうと思ってるんですが、適度に光る程度の電圧印加
で使えばOKなのかな。
720774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 21:08:47.53 ID:4/pFdwtM
むしろ電圧あげる方が劣化はやい気が
721774ワット発電中さん:2014/02/09(日) 15:02:48.74 ID:qcK6gu+0
ニキシー管←きれい LED←きれい ふたつを合体させたパーツ登場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391857909/
722774ワット発電中さん:2014/02/09(日) 15:11:12.77 ID:itWUsnnx
海外ではLEDと組み合わせるのが好まれるんだろうがよく分からん
723774ワット発電中さん:2014/02/09(日) 18:48:58.90 ID:p/WWDvax
真空管でもやる人いるよね、LED照明。 俺はどうにも・・・
724774ワット発電中さん:2014/02/09(日) 19:22:43.35 ID:9hGN+r1k
まあ真空管は本来見る目的のデバイスじゃないからアリかもしれんけど
ヒーターの暗い光の方が味があっていいなあ
725774ワット発電中さん:2014/02/09(日) 23:29:13.33 ID:Hlsan2Mx
Svenで赤いZ570Mをさらに下から赤く照らすのは好きだな。
青や緑はいらんが。
726774ワット発電中さん:2014/02/10(月) 15:13:04.49 ID:R9gNtUn2
洋の東西を問わずオタクのセンスはダサいってことなのかね。
727774ワット発電中さん:2014/02/11(火) 09:13:43.58 ID:glpXqaxR
日本と欧米のセンスの違いだろうね。
ハコスカにカーナビを付けるようでどうも好きになれない。
ビンテージを演出するには、その時代にマッチするデバイスを選ぶべき。
728774ワット発電中さん:2014/02/11(火) 10:10:53.97 ID:Ihf7W3Yf
時代にマッチか
ニキシー管の背後にネオン管サインとかかな。ええな...
729774ワット発電中さん:2014/02/11(火) 22:54:56.88 ID:U5fQ/j64
なるほど ギンギラギンにさり気無く、といふことですね(^p^)
730774ワット発電中さん:2014/02/12(水) 08:55:39.01 ID:WCMsar6z
ギンギンギラギラ夕ryのほうがレトロだと思います。
731774ワット発電中さん:2014/02/12(水) 20:15:48.59 ID:94HG+1PB
ちんこギンギン
732774ワット発電中さん:2014/02/12(水) 23:39:07.64 ID:I2uTl7op
マジックアイの蛍光は数百時間とかの寿命なのに、ネオン球の蛍光は数万時間と、大きく違うのは何でだろう?
733774ワット発電中さん:2014/02/13(木) 09:12:12.80 ID:/Zm602dM
蛍光体の発光か、ガスの発光か
734774ワット発電中さん:2014/02/13(木) 09:23:38.61 ID:+1SqpuEd
>731
教師ギンギン物語は俊ちゃんだよ、マッチじゃないお。
735774ワット発電中さん:2014/02/13(木) 10:14:56.36 ID:hYO8PC0T
>>733
蛍光グローランプも、ガラス内部に蛍光物質が塗ってあって、それが光るみたいだけど。
736774ワット発電中さん:2014/02/13(木) 13:27:29.30 ID:ouiI0VwM
>>735
グローランプを見たこと無いのか。
グローランプの出す光で何するんだ?
金属管に入っているグローランプはどうなる?
737774ワット発電中さん:2014/02/13(木) 13:45:08.09 ID:75SChIya
>>736
蛍光灯のスターターじゃないぞ、普通のネオンランプに内側に蛍光塗料が塗ってあって
緑や青や紫に光るやつ。
ttp://boledalamp.en.made-in-china.com/product/YojQSRbAYGUK/China-Blue-Neon-Lamp-Neon-Bulb.html

マジックアイが暗くなるのは、大昔のブラウン管であったイオン焼けと同じじゃないかな。
738774ワット発電中さん:2014/02/13(木) 15:56:05.29 ID:jF93SNAt
>>736
正確性を欠いていました。エレバムでの呼称は、「蛍光グローネオンランプ」です。オレンジ以外の色付きネオン球です。


>>737
グロー放電発光もイオンが介在するのに、ネオンランプは焼けないのですね。規格上の寿命10万時間とか。なんか、不思議。
739774ワット発電中さん:2014/02/13(木) 23:24:15.54 ID:VdEWYmro
>>738
オレンジ色のネオンランプは陽光柱の発光。
蛍光グローネオンランプは、微量の水銀蒸気が混ぜてあって、紫外線が蛍光体を励起,陽光柱との合成光となる。

…だと思う。 同じ電子励起のVFDがもっと寿命長いから、単に蛍光体の性能なのかもしれん。
740774ワット発電中さん:2014/02/13(木) 23:30:11.65 ID:+oxYrnbj
それってフローランプじゃね?
741774ワット発電中さん:2014/02/14(金) 00:41:38.92 ID:yqE1o4Yb
先日、真空管ラジオのパイロットに、ネオン球購入。なんか、いいね。あの感じ。

で、ストロボのを見て、直流って片方しか光らないんだと、あらためて納得。
742774ワット発電中さん:2014/02/18(火) 01:25:22.10 ID:Gni2dw29
このスレ的には邪道かもしれないけどニキシー管は貴重で高価だし
LEDで再現してそれっぽいガラス管に詰めたものでもいいと思うんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=9_EyijF6CRs
743774ワット発電中さん:2014/02/18(火) 02:16:38.68 ID:9KlgmCAn
光点表示器も味があるよな。
744774ワット発電中さん:2014/02/18(火) 02:35:01.20 ID:wEzcr5WD
無理にガラス管につめなくても、光点表示器は十分魅力がある
745774ワット発電中さん:2014/02/18(火) 08:36:16.47 ID:nHDmKKR7
突き詰めればLCDか。
産業用ならスマホ大の表示器もある。
作画ソフトでお手軽デザイン
746774ワット発電中さん:2014/02/18(火) 12:26:31.37 ID:tPJoZ/iL
LCDよりも自己発光のOLEDで
747774ワット発電中さん:2014/02/18(火) 20:54:58.10 ID:gj9HWtyN
ノリタケ伊勢電子
748774ワット発電中さん:2014/03/05(水) 11:48:35.31 ID:+yy8LJON
そういや旧ソ連製のニキシー管を売ってた業者ってウクライナ人が多かったな。
今大丈夫なんだろうか。
プールつきの豪邸に住むほど儲かってたらしいからもうすでに国外逃亡してんのかな
749774ワット発電中さん:2014/03/05(水) 22:15:03.43 ID:Zbjl0hQP
ウクライナ人、チェルノブイリ経験してるからな
多少のことじゃビビって国外逃亡とかせんだろ(偏見
750774ワット発電中さん:2014/03/06(木) 21:18:16.97 ID:AteHgSvR
そうかチェルノブイラーなのか
751774ワット発電中さん:2014/03/07(金) 23:48:36.58 ID:ryr785/l
すみません、アドバイスください。

NCV2.1構築しておりますが、高圧部が8V程度しかでません。
アダプタの出力かと思い、仕様範囲内で高出力のアダプタに変えたところ、
11V出ましたが、U5 の TL494CN が熱を持っていました。
もともとのアダプタでも微熱を持ってましたが、これはICの異常と見るべき
でICを交換し原因を切り分けるべきでしょうか?
一応、ICまわりのハンダはチェックし問題ありませんでした。

原因切り分けの勘所がありません。よろしくお願いします。
752774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 01:32:53.31 ID:ULd6U8Jf
>751
TL494CNが熱を持つのは正常動作ではない。

過去LogでIC壊れた報告が有ったと思うが、
単に交換して直るかどうかは・・・。
753774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 09:21:15.30 ID:kzOSqa9I
>>752

そうですね・・・。
IC発熱はやはりIC自体よりも、その周りに問題がある気は
します。
ハンダチェックは16足とつながっているべき端子の疎通し
かしていないので、電圧も含めてチェックし直すことにし
ます。
754774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 12:30:29.22 ID:W+WYQQFo
>>753
あせらずじっくり。感電にちうい。
755774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 12:32:50.71 ID:+ADqQXPe
俺は3回くらい感電した
756774ワット発電中さん:2014/03/08(土) 22:57:03.19 ID:ULd6U8Jf
オシロか周波数測れるテスタでもあれば、TL494の5pinと10pinを見て
IC動いてるかどうかは判断出来るんだけど・・・
757774ワット発電中さん:2014/03/12(水) 21:23:30.98 ID:6eXjFjTw
とりあえず配線チェックだ
部品の向きとかもな

それが原因でTL494壊れたんなら交換してもまたすぐに壊れる
758774ワット発電中さん:2014/03/15(土) 21:23:54.21 ID:TKXQAcKj
番組表見てたら、世界ふしぎ発見で「マジックアイ」

マジックアイランドだった・・・
759774ワット発電中さん:2014/03/16(日) 02:25:23.05 ID:Q0BQgx2q
チラ裏いらん
760774ワット発電中さん:2014/03/16(日) 03:32:35.31 ID:Vb/74tv7
チラ裏しかないじゃん
761774ワット発電中さん:2014/03/16(日) 10:55:49.95 ID:ep3Cji3e
>759
メビウスの輪にしてつなげれば全面表になるじぇじぇじぇ(^p^)
762774ワット発電中さん:2014/03/18(火) 07:54:42.88 ID:yxMj6oSQ
全面裏になった
763774ワット発電中さん:2014/03/25(火) 19:05:28.88 ID:t15fLsRV
>>742
何スレか前に同じ仕組みでルーン文字の時計を外人が作ってた奴無かったかな。
764774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 06:21:11.06 ID:4Yfc3XMd
アルゴンが入っているニキシー管やデカトロンはあるんだろうか
765774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 10:15:23.67 ID:JlDlgFYt
>>764
デカトロンはあるな
766774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 19:11:25.77 ID:O2YTwkJx
デストロンがせめてきた
767774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 22:02:34.62 ID:QhZ7AtAA
ニキシー管だとin-9だったかバーグラフ型でネオンガスの他にアルゴンガスを封入したタイプもあったような希ガス
768774ワット発電中さん:2014/04/01(火) 22:15:34.64 ID:++CHqwZd
まさに希ガスだな
769774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 00:02:06.42 ID:s/7950Gq
1つでA,B,C,D,E,F,Gが表示できるニキシー管ってありますか?
770774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 02:52:06.10 ID:AyOC+gru
あるよ
771774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 11:49:45.45 ID:NbBFuvuZ
何でもかんでもニキシー管扱いする風潮に違和感
VFDは論外、バーグラフやただのネオンランプまでニキシー扱いは変な感じ
772774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 23:02:48.56 ID:7hTOKnLd
>>771
それは思う。
バーグラフ管はニキシーじゃないね。
773774ワット発電中さん:2014/04/02(水) 23:27:38.69 ID:VI/qLT8U
774774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 16:57:00.16 ID:YV5Gq1Hz
>>773
回転するリレー状のものがBCDを発生させ、74141でデコードするんだろうな
775774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 17:11:09.75 ID:ezP8+6Ss
グリコの看板もネオン管からLEDに変更か
776774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 18:30:30.82 ID:3/0CBnzH
>>774
> 回転するリレー状のものがBCDを発生させ、74141でデコードするんだろうな

Stepping switch と言う( ttps://en.wikipedia.org/wiki/Stepping_switch
コンピュータ以前の電話交換機とか機械暗号とかの要素部品。
777774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 20:16:09.89 ID:PJfJXS/Y
なんかVFDの良さを殺してるようにしか見えない

http://www.noritake-itron.jp/sp_contents/led_backlight/index.html
778774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 20:54:15.15 ID:YG9bPnbU
ノリタケとリキタケを混同してしまう
779774ワット発電中さん:2014/04/04(金) 22:44:58.54 ID:3/0CBnzH
>>774
BCDじゃなくて、多分、スイッチから10本線が出てて、直接ニキシー管の足に対応してると思う。
780774ワット発電中さん:2014/04/05(土) 20:28:55.35 ID:ZtL595tK
>>777
>20個のLEDそれれぞ個別に
>それれぞ

コレは恥ずかしい
781774ワット発電中さん:2014/04/06(日) 08:39:02.87 ID:RVZZpkka
もう液晶で良くね
782774ワット発電中さん:2014/04/06(日) 19:55:00.36 ID:gk/VS67Y
二次元フェチの趣味は無い!
783774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 11:02:50.45 ID:QfKVCm3T
昔に貰ったニキシー管使った周波数カウンターが出てきたけど動かなかった。
中はやたらとロジックICが詰め込んであってやたらと重いです。
タケダ理研ってメーカーのだけど直してみるかなぁ。
784774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 12:01:33.74 ID:SOEWIfPD
ふえるわかめ
785774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 12:23:43.74 ID:kwhfE/lv
旧:タケダ理研 新:アドバンテスト
786774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 13:05:42.04 ID:g0xcT+mt
>>875
アドバンテストは仕事でスペアナを使ってましたよー。
でも周波数カウンター?ユニバーサルカウンター?
ニキシー管使ってる時点で相当古いですよね・・・
僕より歳上なのは間違いないw
787774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 17:38:51.58 ID:kwhfE/lv
社名変更が1985年だから、少なくとも1960年後半から1970年代の機種だな。
1970年代後半は、表示器がLEDやVFDに変更されてたし・・・。
788774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 20:31:09.27 ID:Y4FVlPFo
70年代前半ってLSですらない無印のロジックか…
ものすごい電流食うんだよな
789774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 21:07:37.96 ID:lkJXXpv1
無印の1.5倍電気を食った「S」シリーズ、5倍以上のECLとか、当時はスピードと電力は正比例してたな。
790774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 21:23:20.48 ID:4y2jlyUK
791774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 21:56:19.58 ID:SOEWIfPD
TTLってプルアップが抵抗が10Kとかじゃなかったかな。
そりゃ電流流れるな。40シリーズ画期的だったろうな。遅いけど。

ところで、LEDやLEDの7SEGって
いつ頃から一般に使われてたんだろうか?

当時のは赤で色も暗かった記憶がある
792774ワット発電中さん:2014/04/09(水) 23:37:17.59 ID:Pb9mUuPu
LEDは1970年代前半に見た。確かに暗かった。
7セグはTK-80に載ってたから、似たような時期だろう。
793774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 00:22:04.56 ID:iKLA0o2F
TLR101,102 発光点が小さく暗かったね
103は今につながる砲弾型で見えやすくなった
794774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 01:30:49.85 ID:xTaxnIKq
>>790
画像検索にニキシーじゃないのまじってる
795774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 06:36:17.84 ID:xBdotFdz
LED電卓初期の頃のは発光部が小さくて、各桁を枝豆みたいなレンズで
拡大表示していたような記憶がある。
液晶はそのあと急速に普及したような。

中学校の頃、デジットにはニキシーが
野積み状態で売られていた記憶あるけど
今またアンティークで脚光浴びるとはねぇ
796774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 09:57:10.83 ID:iKLA0o2F
>>795
そのデジットに、今も拡大レンズ付き7セグがあるよ
797774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 16:21:57.45 ID:n7NeY5e/
 昭和三十年代後半の雜誌の廣告か製品紹介記事でヂスクリイトの周波數カウンタアを
見たナア ( 實物は見たことが無い )。

 小基板に部品を高密度實装してゲイトやフリツプフロツプのモヂユウルを製り、それらを
組合はせてカウンタアに仕立てゝゐた。其の記事中には其のモヂユウルの擴大寫眞が載
つてをり、トランジスタアの型名は 2SA12 と讀めた。「中間周波數幅用のゲルマニウム合
金型では高速動作は望めまい」 と考へ、上限周波數を確認すると、確か、200kHz であつ
た。

 寫眞より、初期の VTR 程の大きさと看て取れた。勿論表示はニクシイ管。價格は二百
万か四百万圓程で、紙面に指を置いて 0 の數を計へた事を憶えてゐる。

 實は、私が其の雜誌を讀んだのは發行より十數年經つた後であり、既に TTL IC を用ゐ
る工作記事がアマチユア雜誌上にも普通に見られるやうになつてゐた頃であるから、其
の製品を買つた人は、其の後次々と高性能の製品が低價格で發賣せられ、さぞかし殘念
なことであつたらうと、想ひを馳せたものだ ミ'ω ` ミ
798774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 16:44:33.16 ID:xBdotFdz
>>797
読む気になれない
>>796
その電卓分解して、レンズ外すと米粒みたいな表示部分でがっかりした記憶がある
ニキシーでセグメントで数字表示って見かけないけど、あるんだろうなぁ
799774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 16:54:12.89 ID:QIdAg0wm
エルフィン管ってのがあってだな…
自然な字形がニキシー管最大のメリットなのに
セグメント表示なら扱いやすいVFDやLED、LCDでええやんって事であっという間に消えた
800774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 17:38:09.69 ID:n7NeY5e/
D/A ( ヂスクリイトの抵抗ラダーでも電流加算でも ) → メーター式の表示は何うかねえ。
メーター一つで十進一桁を表すのは無駄が多いと想ふが、かと言つて百段階表示は讀み
づらい。時計の六十進程度なら一つで間に合ふかも知れない ミ'ω ` ミ
801774ワット発電中さん:2014/04/10(木) 18:17:23.61 ID:PLU65JxB
>>800
つ「禁断の惑星」
802774ワット発電中さん:2014/04/13(日) 00:08:20.85 ID:34Et3zFu
>>798,799
それで時計作ったよ。MM5311でね。
見るかい?
803774ワット発電中さん:2014/04/13(日) 00:25:57.57 ID:81YJf3O2
>>802
見せて!
804774ワット発電中さん:2014/04/13(日) 01:55:24.78 ID:9s3u26PE
メーター式の時計
http://mcnally.cc/clock.htm
805802:2014/04/14(月) 01:34:33.30 ID:2He88PIT
806774ワット発電中さん:2014/04/14(月) 02:03:53.83 ID:BD7OSzzP
おお、これはこれは・・・

SP-352を引っ張り出して作ってみようかな。
807774ワット発電中さん:2014/04/14(月) 11:56:24.11 ID:HfEwLQx2
>>805
すっきりしていてかっこいい。
808774ワット発電中さん:2014/04/14(月) 19:26:36.41 ID:OVE4Sp12
ウニコンとか何処のチャイナメーカーよ?と調べたら、国内メーカーだった…

>>805
エルフィン管の上部のリング、外れたりしないですか?
手持ちの中古は外れるものの、他所に転がっていったりしないけど、
そういうモノなんだろうか…
809774ワット発電中さん:2014/04/14(月) 23:32:34.55 ID:8245u0S4
>>805
いいね。
セグメントになってもニキシー管のぬくもりを感じるね。
810774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 00:07:41.18 ID:61Fru978
アルゴンランプが表示灯として普及しなかったのはなぜなんだろうか?
単にネオンランプの色違いとして使われてもいいように思えるけど。
811774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 00:29:28.73 ID:Iwd+jjC4
目立たない色だからだろうね

電球の中におたまじゃくしのお腹みたいな螺旋の電極が上下2対あって
それがほのかに蒼く光るアルゴンランプは持ってた。とても暗かったの覚えてる
まさか紫外線灯ではないと思うけど。
812774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 21:28:47.40 ID:61Fru978
そういえばネオンランプにも蛍光塗料を組み合わせたいろんな色の物があるのに
橙以外はほとんど使われてないね。
813774ワット発電中さん:2014/04/15(火) 21:36:31.85 ID:Iwd+jjC4
蛍光体を介さない透明感が目立つのかもね
814802:2014/04/16(水) 19:26:22.56 ID:QPjgRY70
>>808
うちのは取れてるのはないと思ったけど、どこかで取れてるの見たことあるような…

>>811
それもある。理研のやつ。
但しSTAPの理研とは関係なさそう。
「理研電具」と書いてあるな。
(関係ないよね?)
815774ワット発電中さん:2014/04/16(水) 20:14:16.74 ID:z9tQUsA9
理研(理化学研究所)を調べてみよう
816774ワット発電中さん:2014/04/17(木) 08:23:43.32 ID:sHtiNej1
スイッチやパイロットランプは光が通る窓の部分は緑だったりするのに
中のネオンランプは橙に光る物が使われている事が多いね。
窓の色と合ってないせいで恰好悪い。
817774ワット発電中さん:2014/04/22(火) 06:24:52.24 ID:kuY7ApDr
白熱電球のパイロットランプもいずれ絶滅してしまうのかね?
818774ワット発電中さん:2014/04/25(金) 22:10:25.63 ID:BhYjiV84
E10口金のネオンランプや100V電球は絶滅間近じゃね?
パイロットランプ置いてる店でも見かけなくなった。
819774ワット発電中さん:2014/04/26(土) 19:29:12.39 ID:TM69plGE
ニキシ表示器は北朝鮮の核施設では現役
820774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 07:13:04.44 ID:Gqk0Ezwq
JAXAの種子島宇宙センターでも現役だぞ
821774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 10:34:08.27 ID:0XVZ+Qcy
まだまだ現役なニキシーさん
822774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 10:52:15.34 ID:8KeECHkj
空に太陽がある限り    ご健在で現役ですよね!
823774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 11:09:25.40 ID:bypiDXRS
それは「にしきのあきら」
824774ワット発電中さん:2014/04/27(日) 18:43:45.96 ID:gZlIPzSE
>>820
プレスセンター向けの飾りだろ。そういうのを現役とは言わないよ
825774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 00:25:09.18 ID:OIkm6ljL
LEDだけどこれ買っときゃよかった。
http://www.switch-science.com/catalog/1698/
826774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 00:45:16.33 ID:IipIX5Cb
sparkfunは送料が安めだよ
ALphanumericで検索すると色々出てくるのな
827774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 05:26:00.91 ID:tdZP2KxH
うわあ何これ欲しかった
壮絶な在庫争奪戦になったんだろうな
828774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 10:19:58.72 ID:i2Pbanfn
俺も欲しかったなぁ
再入荷キボンヌ
829774ワット発電中さん:2014/05/03(土) 18:24:54.51 ID:BDVPvXE6
鈴商で結構長い間売ってたなコレ
830774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 11:57:17.45 ID:QoUkdQBM
昔の電卓でよく使ってたな。
TIとかHPとかの。
831774ワット発電中さん:2014/05/04(日) 12:02:22.42 ID:7S5Na/FS
電池の保ちが半端無く悪かったよな。
hp67だけど、一晩充電して朝持ち出して授業中だけ使うようにしていても
昼休み中補充電しないと夕方まで保たなかった。
832774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 18:36:48.96 ID:Sep4FJm4
おしゃれ腕時計作るにゃちょうどいいサイズだね。
電源をどうするかが問題だが。
833774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 20:03:55.85 ID:L2QOaytp
確かに昔鈴商でたくさん売ってたな。あと大阪のデジットに国産の似た多桁(12ケタ)くらいのが安く売ってたな。
ザクロの実に似てるので俺はザクロLEDと呼んでいる。
834774ワット発電中さん:2014/05/05(月) 22:27:57.66 ID:oa5Hj1gz
今部品箱漁ったらそれの9桁のがあったわ
835774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 17:56:15.95 ID:QTqchIoP
facebookとかその辺のIT長者が数百万のニキシー菅腕時計買って
ニュースにならなかったっけ。
836774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 18:15:14.98 ID:pTZghx37
ニキシー腕時計はWoz
http://www.youtube.com/watch?v=m4R3hODnTGo
837774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 20:38:36.39 ID:prPGgILx
それに10万ぐらいでしょ。あの腕時計
838774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 21:25:22.01 ID:QTqchIoP
記憶力ヤバイな俺
839774ワット発電中さん:2014/05/06(火) 21:31:26.10 ID:XRjFgOIj
別の世界線の記憶・・・
840774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 11:38:26.05 ID:Qs+jOdNE
>>837
そんなにしない。それは国内のテンバイヤー価格
841774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 21:55:09.92 ID:C0VoacjT
腕時計としては決してお高い値段じゃないんだよな実際
だが個人的には多少でかくなっても4桁にしてほしい
842774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 21:58:51.05 ID:34QLyilZ
4倍のサイズになる気が…
843774ワット発電中さん:2014/05/07(水) 22:07:21.23 ID:bi7Gdd7U
そういや、ウチの会社の人にTIの腕時計貰ったっけな。
本体はプラスチッキーで安っぽいけどLEDがキレイなのよ。
何かのノベルティなのかなぁ。
844774ワット発電中さん:2014/05/13(火) 23:24:50.75 ID:zCPCsW9D
>>825
在庫増えてるな
845774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 07:27:06.93 ID:DmhPfZML
刑事コロンボで、LED腕時計を見せて誤った時刻を認識させるトリックがあったよ
846795:2014/05/14(水) 08:20:37.28 ID:7aLjwqor
>>825みたいなのだったような・・・
847774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 23:28:21.65 ID:4sZFHoat
共立にも入ったみたいだ。
今どきの7セグと違って痩せたフォントが味わい深いな。
http://eleshop.jp/shop/g/gE5D111/
848774ワット発電中さん:2014/05/14(水) 23:56:33.04 ID:hACa9PBE
>>847
デモにセンスないし、表示に依存して輝度が変わっててかっこわるいな。
849774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 03:02:57.33 ID:mgepNGhh
コモン側に抵抗入れてんのかねぇ
違うか。スキャンしてないのか。
850774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 09:47:50.07 ID:AzdO+HPX
セグメント側に黒い集合抵抗使ってるじゃん
共通端子タイプだから全点灯しかできないがw
851774ワット発電中さん:2014/05/15(木) 19:46:07.50 ID:5MS1uaHg
1.ダイナミックドライブして、動画がチラつくのを避けた
2.めんどっちかったから
852774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 06:48:49.71 ID:LJGL6xIo
またニキシーのキットが出るようだな
http://ascii.jp/elem/000/000/897/897110/
853774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 07:30:33.77 ID:ra+o7v2/
ここのキットって電源部分が拙いよね
なんでこんな巨大なコンデンサを積むのか理解に苦しむ
854774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 07:49:13.86 ID:jYJDAwVq
12Vから200VへBoostだと効率が悪くなりそう
Flybackで上げた方が良いだろうに・・・。

LEDと高抵抗で昇圧後の電圧確認は無駄、ネオン・ランプで十分。
というか、湿気でリークするとLED破損しかねない。
855774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 08:02:09.51 ID:ra+o7v2/
海外の古い製作例だとそういうの多いからコピペするとそうなるんだろうね
正直拙い製品しか出せないなら、
他のもっとまともな設計できるキット屋さんに回したらって思う
856774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 09:24:20.15 ID:EYFn6fPj
こういうのは技術力より企画力だからなあ
857774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 09:48:05.56 ID:mC03i/a3
>>854
フライバックに使えるトランス(のようなもの)は調達が面倒だからねえ。
効率にシビアでなければ単巻インダクタで済ませる方が楽といえば楽。
858774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 11:49:59.44 ID:ra+o7v2/
某製品にも使われてるcoilcraftのフライバックトランス
http://www.coilcraft.com/pdfs/cj5143.pdf
859774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 16:41:07.91 ID:UzrDVBLL
なんで日本で発売されるニキシー管時計って
ボッタクリ価格なんだろうな
860774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 19:51:46.92 ID:QS8omYkk
アニメが煽って資源が枯渇したからね
861774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 23:25:41.54 ID:yPVdI7YP
ボッタクリと思うなら500円玉の人やDr pepperの人と同じものを作ってみては?
個人制作だとあれくらいじゃないと割に合わないよ。
まぁ、売れるのがそもそもアニメの影響ってのもあるけど。
862774ワット発電中さん:2014/05/27(火) 23:33:31.05 ID:btAnY7qG
>>859
海外に安いのがあるのか。
ぜひ紹介してくれ。
863774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 00:13:01.16 ID:UXNbW4jh
別にキットにしなくてもニキシー菅だけうってくればいいのに
864774ワット発電中さん:2014/05/28(水) 07:08:30.83 ID:Rqzu595N
そもそもニキシー管を大量に集めるのが困難だから、企業としてキットや時計を出すとあの値段になるんだろな。
ただ、正直日本のキット屋のは価格なりの完成度が無いのがほとんど。しょぼい設計でしょぼい外観。
ああいう値段つけるならヤフオクの個人出品者ぐらい完成度上げてからにしろと言いたくなるのは確か。
正直それほど儲かんないんだから企業は手を出すなと言いたい。
ゴミキットを作るためにゴリゴリ在庫かき集めるから世界的に迷惑を掛けてるしな。
865774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 11:25:47.43 ID:pqeViPYr
Coilcraftは、結構気軽にサンプル出してくれるんだよな。
単巻の高圧発生のインダクタも結構揃ってるし・・・
866774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 17:10:01.57 ID:Oy6/cRZw
逆に日本の某中小コイルメーカーは質問に返事すら返してくれなかったな。
ま。アマチュアなんて客じゃなくゴミ扱いなんだろうけど。
867774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 22:39:27.31 ID:gPxaAX6J
そんな馬鹿な対応するから中国モノ買うようになる
868774ワット発電中さん:2014/05/31(土) 23:20:26.26 ID:PO1A6b7F
>>866-867
サンプル出してくれるのと、個人の質問に回答をくれるのとは違うと思うんだけど、海外メーカーに個人(アマチュア)で
質問出して回答貰った事あるの?
869774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 02:32:11.55 ID:YFdvxtpt
個人が海外メーカに質問出して回答貰った事が有るか?

訊き方と言うか、質問の仕方を考え、かつ的外れで頓珍漢な質問じゃなければ、
相応の回答は得られるよ。 

大口顧客のエンジニアでも素人じゃ相手して貰えないし、個人でも回路設計や
原理原則を熟知した玄人は相手してくれる。

小生、特段玄人でも無いが、NCP5080やMAX8685でニキシー管用の
高圧電源組んだ時にCoilcraftとWURTH ELEKTRONIKからトランスの
サンプル送って貰ったし、回路図とBOMを送ってサポートも受けてる。
870774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 20:31:28.33 ID:6JfTBoCT
さて、色々買うものが溜まってきたので…と思ったら、>>847 売り切れ… orz
871774ワット発電中さん:2014/06/01(日) 22:41:17.60 ID:pkAU2sxn
872774ワット発電中さん:2014/06/02(月) 01:26:25.98 ID:2DfLxRR0
ニキシー管時計のアクリルケースって皆どこに外注してるんだろう?
回路剥き出しだから綺麗なアクリルケース作ってあげたい。
873774ワット発電中さん:2014/06/03(火) 00:02:14.24 ID:H+v9wNvj
>>872
100均のフィギュアケース?じゃダメかしら
874774ワット発電中さん:2014/06/03(火) 23:44:46.15 ID:Ew3BmSdD
アクリルとか樹脂のケースダサくね?
高級腕時計のパチモンみたい。
875774ワット発電中さん:2014/06/04(水) 00:12:43.30 ID:JtRKdnxj
意味不
876774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 11:22:51.24 ID:l1XHfHM6
やっぱりガラスか
877774ワット発電中さん:2014/07/23(水) 15:00:38.86 ID:h9o/Akqh
水晶時計
878774ワット発電中さん:2014/08/05(火) 21:46:46.83 ID:ObG/DVhC
879774ワット発電中さん:2014/08/06(水) 11:58:27.37 ID:hloDlraY
入札入らないからって宣伝は止めてくだしあ
880774ワット発電中さん:2014/08/11(月) 04:38:17.79 ID:LVaA3Bap
面白いデバイスが出品されてた。HPDL-1414
881774ワット発電中さん:2014/08/31(日) 07:37:50.92 ID:i1f+HR7e
LAMPTRONファンコンのニキシー管は水銀入ってないから寿命が糞短いで。
買っちゃだめだよ
882774ワット発電中さん:2014/10/01(水) 08:38:06.17 ID:RjEuIzB7
0~9と.(ドット)表示できるニキシー管って何がある?
大きさとしてはcd81と同じような大きさがいいんだが
883774ワット発電中さん:2014/10/07(火) 20:26:47.92 ID:puKEV6a7
500円玉の人最終って言いながら何度復活してるんだw
884774ワット発電中さん:2014/10/07(火) 22:27:01.04 ID:fPMVeuuC
いっその事、2枚並べて千円にして、秋葉原駅前のアレに引っ掛けて開き直って欲しいw
885774ワット発電中さん:2014/10/08(水) 08:04:56.97 ID:/eXp1WuU
日本人の癖なのかやたら機能を詰め込みたがるよね。
個人的には機能よりデザインが良くて機能はシンプルなほうが良いが
886774ワット発電中さん:2014/10/08(水) 10:37:58.22 ID:7r9wVu96
>>884
もともとそのつもりでやってるよ。
つられる奴が多くて笑いがとまらんだろうなw
ttps://twitter.com/yuna_digick/status/472367617252933632
887774ワット発電中さん:2014/10/08(水) 18:36:44.73 ID:jCybADeH
自分もシンプルがいいので PV Electronics の Nixie Maestro Kit というのを
求めてみた。値段相応ということでセミコロンも(ネオンでなく)LEDだし、スイッチも
チャッタリングが禿しいけれど、素朴なふいんき (←なぜか変換できない) だし
遠くからても見やすい文字サイズが良い。

ttp://www.pvelectronics.co.uk/kits/maestro/maestro14.jpg
ttp://youtu.be/UAXmiWAyt9E
888774ワット発電中さん:2014/10/08(水) 19:18:19.46 ID:yDiYTWSc
青色ニキシー管を発明したらノーベル物理学賞とれますかね
889774ワット発電中さん:2014/10/08(水) 20:07:11.65 ID:93AXp0Ur
青色に発光する温度まで加熱すればいいな1万8千度くらいかな
890774ワット発電中さん:2014/10/08(水) 20:10:27.94 ID:1mc9lfRN
オク見たけど似たようなの他にもあるのに高値付くのは彼のだけだな。
もはやブランドだな
891774ワット発電中さん:2014/10/09(木) 20:46:45.65 ID:HhCs8CmC
>>886
うげ。こういうことを言うのが面白いと思うやつも
これを面白いと思ってクスクス笑うやつも嫌だわ。

内輪にしか通じないネタで知らない人をだますって何が楽しいのか分からない。
純粋に嫌悪感しか感じないわ。
892774ワット発電中さん:2014/10/10(金) 07:35:23.03 ID:42A2/QLB
USBを電源としてではなく通信機能として使っているやつがオクで売られているけどUSBのベンダーIDはどうしているだろう

販売目的なんだから変換ICとかのIDそのまま使ったらまずいだろし、個人でベンダーIDとったのかな
893774ワット発電中さん:2014/10/11(土) 00:00:44.56 ID:brthTFCa
少量生産品なら販売目的でも、USBシリアル変換チップとかIDそのままで使うよ。
下手に変えるとOSドライバを自分ところで作らなきゃならなくなる。
894774ワット発電中さん:2014/10/12(日) 23:00:30.73 ID:KbOM14JH
10万わろた
895774ワット発電中さん:2014/10/13(月) 06:23:11.15 ID:OqXKqM42
>販売目的なんだから変換ICとかのIDそのまま使ったらまずいだろし

何も問題ないよ。中の人が見えるのが恥ずかしいとか言わない限り。
896774ワット発電中さん:2014/10/13(月) 12:10:19.63 ID:3Y87Cqtg
>>887
トップビュータイプもいいもんだな

>>895
USB変換ICのデフォルトのベンダIDは開発目的にしか使っていけないはず
当初は変換基板にわざわざ開発用途で使ってくださいと注記されていたけど最近は見ないな
897774ワット発電中さん:2014/11/01(土) 17:46:16.24 ID:ws1LGxwV
ニキシ管電子工作してて気になった怪しく光る真空管の水銀整流器について
見れる場所をまとめてみました。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~ebiharasho/mercury_rec.htm
898774ワット発電中さん:2014/11/01(土) 18:34:37.44 ID:ws1LGxwV
>>897
なお上記HPのトップからたどれる2007年くらい作成のニキシ管工作品は
電源投入のままで動作し続けています。電子部品を規格内で使用なので
当たり前とも言えますが。
899774ワット発電中さん:2014/11/02(日) 00:09:26.27 ID:HnNPmNZ2
>Museum in Nippon institute of technology, on Oct 3, 21013.

ずいぶん遠い未来からやってきたなw
900774ワット発電中さん:2014/11/02(日) 08:32:57.49 ID:H4IkL3mg
>>897
これって激しくUV出てないかい?
901774ワット発電中さん:2014/11/02(日) 11:14:30.09 ID:GF2YDEfD
場合によってはX線も出てそう
902774ワット発電中さん:2014/11/02(日) 15:55:17.99 ID:v0HvPskK
水銀整流管はシールドなしだと法令に触れる場合もあるくらい
X線が出てる
903774ワット発電中さん:2014/11/02(日) 16:13:35.03 ID:wkrItiCx
参考までこれ見た日に雪盲のような急性症状がでたということはなく
今のところ白内障も発症していません
904774ワット発電中さん:2014/11/02(日) 18:56:08.34 ID:QndUf4ku
ただちに影響はない
というやつですね
905774ワット発電中さん:2014/11/03(月) 10:58:02.10 ID:z9HksGpt
>>904
そんな流行語を生み出した人は
こんどは過激派関連で話題になってますね
906774ワット発電中さん:2014/11/03(月) 12:10:32.84 ID:Twc2p7x1
A級戦犯を崇拝しよう、という団体にずるずるべったりの政党の支持者が、
その件で狂喜乱舞しているのがどう見ても滑稽。

おまえら戦争は正義で、過激派は悪なんだ、とねw
907774ワット発電中さん:2014/11/03(月) 12:25:01.12 ID:4dk49FLc
戦犯度合
重←→軽
A  B  C級

と思ってる、可哀想な >>906 が居ると聞いて
908774ワット発電中さん:2014/11/03(月) 12:44:59.05 ID:Twc2p7x1
「平和に対する罪」は過激派より軽いらしいw
909774ワット発電中さん:2014/11/03(月) 12:49:18.42 ID:2SJvZXjW
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本の核ブソウは早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
910774ワット発電中さん:2014/11/03(月) 12:54:30.24 ID:Twc2p7x1
黛先生とか大好きなんだろうね、こういう奴ってw
ttp://pbs.twimg.com/media/B1cfWEqCQAADSE-.jpg:orig
911774ワット発電中さん:2014/11/03(月) 12:59:40.77 ID:WZRRf0tq
青色ニキシーって、封入するガスをアルゴンか何かにしたらいいだけでは?
大昔アルゴンの入ったネオン(?)球があったけど。
ただし暗いだろうね。
912774ワット発電中さん:2014/11/03(月) 13:03:54.42 ID:Pi8QgmcA
>>897
「原理などはwikipediaなどで調べて下さい。」って表現がスマートじゃない。
代わりに「水銀整流管」という文字列に Wikipedia の記事へのアンカーを仕込んでは ?
913774ワット発電中さん:2014/11/03(月) 13:04:17.68 ID:qubKthUz
ヒカリモノ系がなんでもかんでも青がいいって風潮に辟易する
ニキシー管まで底面から青LEDで照らすのが流行るとかわけが分からん
914774ワット発電中さん:2014/11/03(月) 23:40:31.19 ID:kzkztzNm
>>911
ネオンサインはほぼフルカラー
915774ワット発電中さん:2014/11/04(火) 18:06:15.56 ID:xvP+9OG9
水銀整流管の前に長時間立ってたら、日焼けしてしげるになっちゃうwwwwww
916774ワット発電中さん:2014/11/04(火) 19:58:12.10 ID:MTyF/Pb7
フタバのフルグラフィックVFD動かしてみたら、判ってたつもりだけれどアッチッチだわ。
917774ワット発電中さん:2014/11/05(水) 08:41:17.85 ID:CXldEEMQ
フタバで思い出したけれど
FEDってどうなったんだろう。
ブラウン管に換わる画期的なディスプレイって
15年ぐらい前は各社盛んだったのに。
プラズマとはまた違うの?
918774ワット発電中さん:2014/11/05(水) 09:52:02.85 ID:rsneiclY
高輝度白色LEDが実用的になってしまって・・・

液晶全盛になってしまった・・・
919774ワット発電中さん:2014/11/08(土) 15:17:46.57 ID:xjfXjRlb
ネオン球の薄い緑とかきれいだよ。耐久が2万時間とかあるし。
間欠点灯だと、オレより長生きしそう。
920774ワット発電中さん:2014/11/10(月) 00:08:39.77 ID:G/uwbV3/
ニキシー管なんて、10年くらい前までは50円とか100円だった(店によってご自由にお持ちくださいだった)のに、なんでこんなに高くなったの?
921774ワット発電中さん:2014/11/10(月) 00:13:09.49 ID:+JsrnkdL
シュタゲのせいなのね、そうなのね
922774ワット発電中さん:2014/11/10(月) 00:23:00.80 ID:Fi5rGkKK
10年前は動かすのが今ほど簡単ではなかったからじゃないのか。
今なら完成品もあればキットもある。
オリジナルを目指しても PIC か arduino でも持ってきてちょっと高電圧用意するだけでお手軽に動かせる。
923774ワット発電中さん:2014/11/10(月) 19:49:14.85 ID:x5u+zyxq
シュタゲのせいにすると必死に否定するやつが沸いてくるで。
関係者なのかね
924920:2014/11/10(月) 20:21:33.90 ID:YieobK2h
あぁ、確かに、ニキシー管の時計が流行ったね。そういうことか。
あと、PICより簡単なArduinoとかの環境も、納得。
YAHAアンプみたいな、新旧ハイブリッドの流れもあるのかな。

うちには、秋月のロータリースイッチで、ニキシー管1本の数字を切り替えて表示するだけという、シュールな装置があります。
925774ワット発電中さん:2014/11/10(月) 21:07:23.80 ID:y5N6YvXa
そういえば、真空管アンプが流行り始めた頃
国産6BM8の価格が高騰したことを思い出す。
926774ワット発電中さん:2014/11/10(月) 21:56:33.17 ID:0Iu/ii73
VFD管は、流行らないね。ドライブか面倒だからかな?
927774ワット発電中さん:2014/11/11(火) 00:22:17.19 ID:NCh29HPC
>>926
室内でカバー無しで視認出来る程度なら、12Vもあればいいから、C-MOS4000/4500シリーズ使えば
いいだけなので、ドライブはどうという事はない。

ニキシーは放電管のガス発光に魅惑を感じる層も惹きつけてるけど、VFDは蛍光体だからねぇ…
クッキリと視認出来るのでレジや測定器の表示には最適だけど、ニキシーみたいにインテリア的
要素を求める人にはウケないと思うよ。
928774ワット発電中さん:2014/11/11(火) 02:52:53.43 ID:WQHMP3sJ
VFDは、まだ現役だから懐古対象にならないとか、セグメント表示だと一般人はLEDと区別が付かないとかもある予感
929774ワット発電中さん:2014/11/11(火) 17:21:38.14 ID:042MZozf
中古ファミコンソフトの高騰は課長のせいってか
930774ワット発電中さん:2014/11/17(月) 01:47:40.05 ID:XK3Vz/31
VFD管って、電卓に使われてたよね。
931774ワット発電中さん:2014/11/17(月) 08:02:29.19 ID:b9CQlnFQ
VFD管が電卓に使われたのはだいぶ昔の話だな
932774ワット発電中さん:2014/11/17(月) 21:21:17.07 ID:B2WuEmu3
高校のころに買ったシャープの関数電卓がVFDだった(単三4本仕様だった)
使わない関数の多さで無意味に競っていたw
933774ワット発電中さん:2014/11/17(月) 22:03:11.09 ID:eezwi3U1
昔のVFDの電卓で超越関数とかを計算させると表示が目まぐるしく変わって
「open the price!」風に結果が求まるけど、あれって単に表示バスのラッチが手抜きになってるのか
時間の掛かる計算でブランク=故障と勘違いされないようにギミックの表示なのか
934774ワット発電中さん:2014/11/17(月) 22:20:43.30 ID:gnsPZ+Z8
昔はLSIの規模の制限で表示用レジスタってのが無く、ALUを直接表示していたから
計算中はパラパラ表示が変化しているのが見えるのが普通だった。
hpやTIの70年代の拡大レンズ付き7セグ赤LEDの時代。
VFDが普及して以降はLSIの規模も大きくなってそんな構成の製品は無くなっただろうから
たぶん、ギミックだろうね。
935774ワット発電中さん:2014/11/17(月) 22:36:52.32 ID:Q3oZnkjN
ありゅーつーか、あきゅむれーたね
936774ワット発電中さん:2014/11/18(火) 07:42:26.03 ID:eskLfUKO
>>933で思い出した
関係ないけど
仕事できない人ほど
やたら動きが目立ったり、大きな声や物音させるよね
黙ってるとサボってるのと勘違いされるから
何かやってるアピールのギミックかな
937774ワット発電中さん:2014/11/18(火) 07:53:58.74 ID:apQBC7sw
バカほど関係ない話を始めがちだよな
938774ワット発電中さん:2014/11/26(水) 21:45:24.64 ID:hlN61z42
VFDはスレチかな?液晶だと使えない車用途にVFD使いたいんだけどキャラクタ16x2位の安いの通販できるところない?
939774ワット発電中さん:2014/11/26(水) 22:03:24.18 ID:NMMwA5fq
940774ワット発電中さん:2014/11/26(水) 22:12:42.91 ID:hlN61z42
そそ、そんなヤツなんだけど、国内で(安く)カード通販できるとこあったら頼みます
液晶キャラクタLCDの付いた自作基板を車に乗せてるけど夏に液晶が黒くなって見えないんだ
H8のプログラムは自作だから、どうにでもなるので、この際、表示の桁とかは、どうでもいい
941774ワット発電中さん:2014/11/26(水) 23:46:05.56 ID:QGYP/wp8
>>938
共立エレショップに多少載ってるけど高いな。
日本橋まで出れればデジットって店に掘り出し物があることがある。
942774ワット発電中さん:2014/12/15(月) 17:35:33.00 ID:riud1wYK
【最終】卓上ニキシー管時計 完成品(日本電気NEC製CD-83P仕様)
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b164887626
(2014年 12月 13日 22時 49分 追加)
本出品で最終となります。
円高の影響で部品を仕入れるのが難しいこともあり
今後も作り続ける予定は今のところありません。
長らくお付き合い頂きまして、有り難う御座いました。

>最終
>円高
>今のところ

・・・円高?
943774ワット発電中さん:2014/12/15(月) 17:50:40.65 ID:DFZTqax1
本人はギャグのつもりで言ってるんだろうから
笑ってあげればいいんだと思うよ。たぶん
944774ワット発電中さん:2014/12/18(木) 22:03:12.42 ID:f35nG/kr
ニキシー管の足を切りすぎた死にたい
945774ワット発電中さん:2014/12/18(木) 22:03:55.01 ID:Psg5csfa
ドンマイケル
946774ワット発電中さん:2014/12/18(木) 22:08:17.84 ID:k9RoiwY+
ガラスを削ってですね・・・
947774ワット発電中さん:2014/12/19(金) 00:22:01.49 ID:tce3MlvV
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
948774ワット発電中さん:2014/12/20(土) 18:25:57.43 ID:vEeHa7j+
今日の東京駅の騒ぎで思ったが、ニキシー管が好きっていう人たちって
レアだから、限定品だから好きってだけの人がほとんどなんじゃないのだろうか…
949774ワット発電中さん:2014/12/20(土) 20:44:13.32 ID:1AVcCpkp
趣味にそう言う考察意味ないから
950774ワット発電中さん:2015/01/01(木) 14:28:35.45 ID:RY/AAMTS
もう昨年の話題になってしまったけど、電球が再評価されつつあるかも

今年のルミナリエは優しい色? LEDから白熱電球へ
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201412/0007576111.shtml

LEDは2011年からの3年間、毎年2万〜4万個を使い、神戸・三宮の東遊園地の
小道などに並ぶ作品「ソロピース」を飾ってきた。主催する神戸ルミナリエ組織委員会には
「色がはっきりしてきれい」との声が寄せられる一方、白熱電球のぬくもりと比べて
「冷たい」といった意見もあったという。
951774ワット発電中さん:2015/01/01(木) 20:33:57.51 ID:I0vbda16
バカバカしい
スペクトラムの話しじゃないか
952774ワット発電中さん:2015/01/02(金) 09:56:07.05 ID:PBV4WAFY
電球色のLED使えよってな
953774ワット発電中さん:2015/01/03(土) 22:16:07.87 ID:RiISaili
ここは悪の帝王デカトロン様に登場してもらおう
954774ワット発電中さん:2015/01/03(土) 23:26:53.21 ID:BB8NLbqU
関係あらへん(笑)
955774ワット発電中さん:2015/01/04(日) 22:34:54.11 ID:00ov6Fro
>>950
これはそもそも何かと言えば、イタリアで毎年7月に行われる
サンタ・ドメニカ祭りで使った後の電球を借りてきて
神戸で使い回すというイベントな訳で、
向こうの電飾をそのまま持ってくるから普通は白熱球になる。
ただ2011年は3.11の後で批判が多いだろうとごく一部にLEDを使った。

で、これから拡大して全部LEDにしたらお金がもったいないから
イタリアから借りてきた電球をそのまま使いますよと宣言をするのに
都合の良い言い訳を考えて発表しました。ということ。
956774ワット発電中さん:2015/01/06(火) 09:01:42.12 ID:WpiFxwj/
そんな話だったのか…
957774ワット発電中さん:2015/01/06(火) 17:53:56.33 ID:6cErdDNl
それほど大電力を使うイベントなんだっけ?
958774ワット発電中さん:2015/01/06(火) 17:57:50.39 ID:k1c5nKqd
およそ原子炉一基分ってところだね
959774ワット発電中さん:2015/01/07(水) 13:13:09.84 ID:EMR2Noy2
220Vの電球か
単相三線で点けるのかな?
960774ワット発電中さん:2015/02/07(土) 03:59:34.12 ID:zXE69AQ+
白熱球なら電圧なりに暗く光るから、それはそれでいいんでない?
定格より低い電圧で使えば寿命も何倍にも延びるから産廃が出なくてエコ
961774ワット発電中さん:2015/02/15(日) 14:42:39.47 ID:8jhdPuQd
【社会】“水銀を使った製品製造禁止”法案提出へ…「水俣条約」の締結に向けて [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423945324/

ニキシー管とかネオン管とかも製造禁止…か?
962774ワット発電中さん:2015/02/16(月) 19:52:04.57 ID:H+/RMd9V
ニキシー管製造禁止ねぇ・・・
963774ワット発電中さん:2015/02/16(月) 19:55:30.35 ID:Jfa1STo0
水銀はあらゆるランプで使われてるような。蛍光灯、水銀灯、自動車の前照灯。
リサイクルの仕組みが大切だと思う。
964774ワット発電中さん:2015/02/16(月) 20:50:07.45 ID:j8IKwLoi
割れたりとかで環境に放出されるのをコントロールできない場合があるから問題視してるんじゃね?
確か鉛をICの中で使ってて、パッケージの中だからRoHS通ります、みたいなデバイスがあった記憶がある。
965774ワット発電中さん:2015/02/16(月) 21:06:48.23 ID:mYbxRSMZ
>>961
>伝統的な慣行または宗教上の実践において使用される製品
は大丈夫
966774ワット発電中さん:2015/02/16(月) 21:31:14.31 ID:ErjTNk77
赤フグのニキシー時計を買ってみたら、DCジャックの取り付け穴が大きすぎてガバガバだった
ネジも貧弱だし強引に固定するには不安がありすぎる
これ、強く締めたら絶対になめるよな
967774ワット発電中さん:2015/02/16(月) 21:55:41.37 ID:QY3ZAqIX
>>966
俺なんかDCジャックの六角ナットは入っていなかったぞ。
さらに電源基板の面実装部品のはんだ不良だらけだった。半分近くのランドで芋かはんだが溶けていない(クリームはんだのつぶつぶが残っている)状態だった。

手半田で修正された痕跡はあるのに全部修正せずに出荷されているのが驚きだった。

忙しくて買ってから6ヶ月放置していたので返品もできず、一部修正したものの面倒になって絶賛放置中だ。
968774ワット発電中さん:2015/02/16(月) 22:02:58.57 ID:mYbxRSMZ
>>966
当て板
外国人がやってて大味か
969774ワット発電中さん:2015/02/17(火) 14:07:48.08 ID:GQrsZki/
昔他の製品でもひっどい半田付けが話題になってたな。
なんつうかオサレ感を前面に出して、
既存の電子工作臭を出さないようにしてる所が酷い気がする。

ちゃんと設計や製造できないならこの手のものに手を出さないでくださいマジで。
メーカー様。ただでさえお前らのせいで枯渇気味なのに。
970966:2015/02/18(水) 18:30:55.08 ID:f3ofIZ0C
>>966だけど、プラグの外径と電圧と取り付け穴の大きさを調べてEIAJ規格のDCジャックを買ってきたら、
キット付属のACアダプタが実は統一規格品じゃなくて挿入できなかった
センターピンの太さが違ってた
また探してこないと
971774ワット発電中さん:2015/02/18(水) 19:54:31.80 ID:f3ofIZ0C
SMDのハンダ付けはうちのは普通だった
ハンダの量が不揃いだったけど実用上問題ないレベル
972967:2015/02/18(水) 21:57:15.63 ID:dy0DIGJf
IN-12のキットだけど、二枚とも開梱した直後の電源基板の状態。
パッと見で判るレベルだったため一応写真は撮っていたのが残っていた。

まともなハンダ付けは1枚目のSOPぐらい。他は半分ぐらいが芋か溶けていない。
FETのフィンはまだしも、2枚目のチップコンデンサ2個やダイオードの片側のランドが未溶融だったのでプロファイルが悪いとかそういうレベルではなさそう。

電解コンも全滅で片側溶かすとポロッと取れるレベルだった。

一部手ハンダによる修正跡も見られたけれどハンダをなすりつけたような仕上がりでかなり汚いうえにちゃんとついていない。ひと目で溶けていないのが判るところもたくさん放置されていたのでなんでこんなものが出荷されたのかが不思議。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org173188.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org173190.jpg
973774ワット発電中さん:2015/02/18(水) 22:11:11.80 ID:hvmqO84R
うーん、とってもいい感じだねw
半田付けを考慮したパターン設計やメタルマスクの設計、リフロープロファイルとかがめちゃくちゃなんだろうね
974774ワット発電中さん:2015/02/18(水) 22:13:41.74 ID:uA0Cd47B
そんな赤フグさんがはんだ付けキットで組み立てを教えてくれるよ!
詳しくはブログで
975774ワット発電中さん:2015/02/18(水) 23:44:15.84 ID:f3ofIZ0C
>>972
ひどい、これが中国クオリティか
それverいくつ?うちは買ったばかりだからもちろん3

ロットもそんなに多いはずないし、通電まで行かなくても目視の全数検査ぐらいは可能だったろうに
うちの基板もコンタクトの跡がないから通電チェックはしてないんだろうなあ
976774ワット発電中さん:2015/02/18(水) 23:50:29.14 ID:hvmqO84R
中華の場合、試作品の動作チェックすらしてない可能性も否めない
aitendoの基板とか、絶対一回も動作チェックしてないだろってレベルの
間違いがあることもザラ
977967:2015/02/19(木) 08:26:32.48 ID:83kC7Dcz
>>975
去年の夏頃購入したけどVer.3.0だった。
一部修正入っていたので検査はしているんだろうけど途中で放置されたまま出荷されとと思われるw
購入したばかりなら組み立て前に念ためハンダ状態のチェックをオススメするよ。

これとは別に赤ふぐのIV-18のキットと専用ケース買って組んだ時は比較的まともなハンダ付けだった。
でもケースのタクトスイッチの穴が小さくて押すと戻らず、自分で穴を広げた事もある。
まあ、これぐらいは許すけど今回のIN-12の方は話にならない。
978774ワット発電中さん:2015/02/19(木) 22:20:20.00 ID:EVh/n2s9
これはひどい
979966
赤フグニキシー、ぼちぼち進めてます

DCジャックの取り付け部にガタがあるのがどうしても気に入らなかったので、3Dプリンタでサポーターを作った
回り止めもちゃんと付けたし、これを基板に接着剤で固定してからDCジャックを挿入
http://i.imgur.com/7E8MkNg.jpg

市販の段付きワッシャも探したんだけど、内径11.6mmなんて微妙な製品はなかったので結局作ることにした
M12用だと内径が12.2mmぐらいあって、遊びが0.5mmもあるとネジがすぐ緩むから

当然のことながらピッタリ、遊びは0.1mm以下になってるはず
http://i.imgur.com/3cTQItJ.jpg

それと、付属の電源コードがあまりにも貧弱すぎるので、ちょい太めのビニール線もホムセンで購入
http://i.imgur.com/80OeCn4.jpg

これでやっと次のステップに進めそう

ところでそろそろ次スレ立てないと落ちない?