三端子ラジオ用ICについて。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジ男
簡単に高感度ラジオが作れる!色々語ろう。
2のうし:2010/04/15(木) 07:12:22 ID:P4EafiMV
使ったことない、何か面白い使い方やったのいない?
3774ワット発電中さん:2010/04/15(木) 08:18:13 ID:/v1pOJpG
一種類しかない石の話題だし、総合スレでやってください
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1261306249/l50
4774ワット発電中さん:2010/04/15(木) 08:34:46 ID:SiRgd8B1
スレタイの「三端子」は、いらなかったな
52:2010/04/15(木) 08:55:51 ID:P4EafiMV
>一種類しかない石の‥

もっとすげーヌレあっぞ、
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1105088353/
6774ワット発電中さん:2010/04/15(木) 13:46:41 ID:v1RLDEgw
LMF501Tしかないじゃん
7774ワット発電中さん:2010/04/15(木) 15:51:44 ID:yFplk0Ah
とは言え色々実験できるし、面白い。
8774ワット発電中さん:2010/04/15(木) 17:47:38 ID:OAl/N5dx
>色々語ろう。
>色々実験できるし

わざわざスレ立てたくらいだから、>>1はさぞかし色々な話題を出してくれるんだろうな。
9774ワット発電中さん:2010/04/15(木) 17:59:29 ID:yFplk0Ah
やっぱり2ちゃんねるだった。スレ立てて申し訳ない。管理者さん削除お願いします。
10774ワット発電中さん:2010/04/15(木) 18:26:09 ID:nUGwTmkI
>>9
セルフサービス店のテーブル席で「食べ終わりました。お盆を下げてください。」って
独り言を言ってるようなもんだぞ。
11774ワット発電中さん:2010/04/15(木) 18:49:24 ID:yFplk0Ah
はいそうですね。
12774ワット発電中さん:2010/04/15(木) 19:56:16 ID:o8L5uOIg
削除依頼を出しましたよ。
>>1
皆さんが非難するのは、ただでさえ人が少ない話題で
どんどんスレを立てて細分化したら結局どこも寂れてしまうからです。
さらに板ごとにスレッド数の上限があって、有用なスレをつぶすことにもなります。
思いつきでスレを立てるのはやめましょう。
13774ワット発電中さん:2010/04/15(木) 21:02:23 ID:yFplk0Ah
ありがとうございます。
14774ワット発電中さん:2010/04/15(木) 21:03:32 ID:yFplk0Ah
ゆとり世代には無理がありました。
15774ワット発電中さん:2010/04/16(金) 03:57:28 ID:Aufd2vJX
いつ消えるか、楽しみ。
16774ワット発電中さん:2010/04/16(金) 08:20:20 ID:Aufd2vJX
8←スレ立てる奴色々話題提供してるか?
17774ワット発電中さん:2010/04/17(土) 01:14:52 ID:kp6tuyxM
レフレックスと比較してみたら、少し感度おとるな。
18774ワット発電中さん:2010/04/17(土) 08:32:57 ID:TISrxlm3
100円ラジオバラしたら中がこれだった。バーアンテナを交換して
短波帯を試してみたらラジオ・タイランドとか入ったよ。工夫次第で
結構使えそうな印象。
19のうし:2010/04/17(土) 08:56:15 ID:Qjw4k+Lr
フツーのでもバリコンに20Pくらいのを付ける(直か並か忘れた)と短波に切り替わった。
20774ワット発電中さん:2010/04/17(土) 10:42:35 ID:kp6tuyxM
簡単でいいね。
2119:2010/04/17(土) 11:03:27 ID:Qjw4k+Lr
20Pだかは200PでVCと直列だった。でもこれは受信幅をおさえるだけで、短波にする主な変更はLの値を下げることらしい。
バーアンテナなんかみたいに巻かないで数十回巻きで短波になるみたいだ。

つうことは長波は‥ 無理らしい、この前のRW誌にあったけどノイズに対して厳密にした回路でやるとか。
22774ワット発電中さん:2010/04/17(土) 11:26:55 ID:kp6tuyxM
長波は無理があるかな。スーパーでもキツいし。
23774ワット発電中さん:2010/04/18(日) 05:52:24 ID:O6kkp2v3
未使用のLA1050まだもってる
24774ワット発電中さん:2010/04/18(日) 07:04:25 ID:ABFALI5D
以前キャラクターラジオ?よく景品とかで出てたが、今じゃ教材やキットしか見ないな。あ!百円ラジオがまだあったな。
25774ワット発電中さん:2010/04/18(日) 10:48:35 ID:HWUzUoOp
このIC,もうちょっと頑張ったら3バンド(AM/FM/TV)封入とかできないもんかねぇ。単価500円くらいで
26774ワット発電中さん:2010/04/18(日) 11:20:13 ID:SXACMusb
マルツで売っている300円ソーラーラジオを改造してIFからK241と501Tで増幅して低周波アンプに戻してみました。
とても高感度です。
27774ワット発電中さん:2010/04/18(日) 11:29:55 ID:ABFALI5D
再生実験したがピーピー?なるだけで、うまくいかない。
28774ワット発電中さん:2010/04/18(日) 11:45:25 ID:ABFALI5D
再生なくても感度いいが、面白くないな。
29774ワット発電中さん:2010/04/18(日) 14:57:24 ID:ABFALI5D
ZN414が欲しい。
30774ワット発電中さん:2010/04/19(月) 13:27:37 ID:Za9I5J5Y
やっぱりスピーカー付けないと、面白くない。
31774ワット発電中さん:2010/04/21(水) 22:11:18 ID:E77rso6R
早く”色々”語ってくれよ
32774ワット発電中さん:2010/04/21(水) 22:47:04 ID:Ep/V5EVz
このICをバーアンテナのプラスとマイナスに1個毎に付けたら
(逆相)でどうなるのでしょうか?
33774ワット発電中さん:2010/04/22(木) 07:10:03 ID:6uIvREIQ
やるだけムダ。
34774ワット発電中さん:2010/04/22(木) 21:39:53 ID:YN7CZF9r
ねえ501Tっていつからあるの?
35774ワット発電中さん:2010/05/07(金) 14:23:32 ID:s0of+zLO
三端子じゃないけどラジオICということで

http://www.tekkna.it/open2b/var/catalog/l/21351.jpg
これのデータシートかピンの内訳がわかる人いたら教えてください
多分FM用だった希ガスます
36774ワット発電中さん:2010/05/07(金) 14:50:04 ID:NRgNpBRP
37774ワット発電中さん:2010/05/07(金) 20:27:04 ID:d/45i+lT
>>35
NECのuPC1028Hじゃね?
38774ワット発電中さん:2010/05/07(金) 20:50:30 ID:r4NrsviT
>>37
出てきた!ありがとう
39774ワット発電中さん:2010/06/02(水) 20:35:58 ID:a4vaRG9e
やれやれ久しぶり来たけど、まだ消えてなかった。削除依頼したって嘘だな。
40774ワット発電中さん:2010/06/03(木) 19:59:13 ID:WIw2r9Jy
意外に使える。基本データシートの回路が感度いいな。
41774ワット発電中さん:2010/06/03(木) 21:15:44 ID:VQ0K7nOf
ラジオICがラジオに使えるのは当然だ
>>1
はやく色々語ってくれよぅ
42774ワット発電中さん:2010/06/03(木) 23:29:35 ID:RfhgRVzh
三端子ってどういう構成?

1 高周波入力
2 GND
3 スピーカー出力

これくらいシンプルだと良いんだが……。
あ、電源がなかった。
43774ワット発電中さん:2010/06/03(木) 23:46:50 ID:WdwYJKH1
>>1
LMF501Tの同等品 UTC7642L, TA7642, PA-63R, NJM2076D の微妙な性能の違いとか
1.5V 0.3〜0.5mAしか食わないから、いっそ受信した電磁波の電力だけでまかなう無給電ラジオとか語ってよ
44774ワット発電中さん:2010/06/04(金) 03:52:46 ID:4fuCr/zU
君にまかせた。
45774ワット発電中さん:2010/06/04(金) 03:54:42 ID:4fuCr/zU
ってか おまえ何様だ。
46774ワット発電中さん:2010/06/04(金) 15:36:06 ID:4fuCr/zU
>>41もっと人生楽しめよ。バイなら
47774ワット発電中さん:2010/06/04(金) 16:45:10 ID:fBJlmQAv
>>41のようなタイプはバイですか。
48774ワット発電中さん:2010/06/04(金) 18:15:32 ID:FwsU8AQk
>とは言え色々実験できるし、面白い。(キリッ

きっと>>1は俺が想像もしないような目からウロコな使い方で
ラジオICを色々な実験に転用しているんだろうなぁ
>>1さんはすごいなぁ
49774ワット発電中さん:2010/06/04(金) 19:07:13 ID:4fuCr/zU
ゆとり多いスレだな
50774ワット発電中さん:2010/06/04(金) 22:45:34 ID:fBJlmQAv
俺様以上、ゆとり
51774ワット発電中さん:2010/06/04(金) 23:08:07 ID:Rf+WZws1
くだらね。
52774ワット発電中さん:2010/06/04(金) 23:12:08 ID:6U0zsRDt
>>50
うん、まさに貴方のゆ〜と〜り
53774ワット発電中さん:2010/06/05(土) 00:10:35 ID:iU/iQtby
さらに百済ね
54774ワット発電中さん:2010/06/05(土) 04:54:43 ID:BqPVKIZS
2ちゃんねるじゃだめだな。
55774ワット発電中さん:2010/06/05(土) 08:05:37 ID:slNWgK33
>>1が何ひとつ語ってない件
56774ワット発電中さん:2010/06/05(土) 08:46:14 ID:BqPVKIZS
>>55語ろうって書いてあるだろ。語るとは書いてない。
57774ワット発電中さん:2010/06/05(土) 08:48:41 ID:BqPVKIZS
海外のWebには結構回路図がある。スーパーラジオに応用した回路は日本にもあるな。
58774ワット発電中さん:2010/06/05(土) 08:53:25 ID:slNWgK33
>>56
つまり、語れないんですね
ガッカリです
59774ワット発電中さん:2010/06/05(土) 16:39:09 ID:BqPVKIZS
普通出力にセラミックイヤホンつないで聞くけどジャンクトランス試して見たら、結構音量大きくなる。
60774ワット発電中さん:2010/06/05(土) 16:42:03 ID:BqPVKIZS
説明不足か。出力にトランスつないでインピーダンス上げる。
61774ワット発電中さん:2010/06/05(土) 16:45:09 ID:9rOvuISP
インピーダンス上げると電気通りにくくなるから音量下がるんじゃないの?
普通に考えて。

実際、大出力のカーオーディオなんかだと2Ωのスピーカなんかあったりするし。
62774ワット発電中さん:2010/06/05(土) 16:47:16 ID:BqPVKIZS
セラミックイヤホンでないとダメです。スピーカー等は音量下がります。
63774ワット発電中さん:2010/06/05(土) 16:51:02 ID:BqPVKIZS
ついでに、インピーダンス下げた時は8Ωより32Ωのマグネチックイヤホンが音量が大きかったです。
64774ワット発電中さん:2010/06/05(土) 21:47:10 ID:nwApc9IQ
>>61

> インピーダンス上げると電気通りにくくなるから音量下がるんじゃないの?

信号側の出力が小さいときは、インピーダンスの大きい出力器の方が
電圧振幅を大きくとれる分、大きな音になりやすい
とゆうきがする。
65774ワット発電中さん:2010/06/06(日) 06:12:40 ID:wk4B2UpF
変な奴出てくるから、やめた。
66774ワット発電中さん:2010/06/06(日) 10:39:44 ID:SQeVkITK
なるほど、出力トランスはエネルギーが増える、
つまりフリーエネルギーに関係するのか。
67774ワット発電中さん:2010/06/06(日) 18:35:29 ID:/mGTnVZF
昔の真空管ラジオとかについてたでかいスピーカーをトランス介してつなぐと
うるさいくらいになる
68774ワット発電中さん:2010/06/07(月) 04:06:49 ID:2CH7vaXn
そだね。
69774ワット発電中さん:2010/06/09(水) 16:01:41 ID:kA/8v43o
安物ラジオのスピーカー変えると音が良くなった。これがオーディオマニアのはじまりだった。
70イザベラ*アイリス:2010/06/09(水) 16:12:14 ID:eQU+Bfhp
reg gif
http://spectrum123.at.infoseek.co.jp/buhin/regulator/reg.gif
reguse2 gif
http://spectrum123.at.infoseek.co.jp/buhin/regulator/reguse2.gif
reguse3 gif
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=spectrum123.at.infoseek.co.jp/buhin/regulator/reguse3.gif



これだけ私もらってくわ

しかしコストが問題なのよね

しかし私はフォトノイマンや吉岡芳雄の設計の基礎の理論よ

その理論は大量のトランジスタを作るだろう

しかし記憶ができれば

トランジスタはもしろい8BITのレジスタになるだろう

問題はALUよ

ALUだけハードロジックになるわね

でもALUの0と1の変換のNOTで

ようは0が1にかわる瞬間

加算手順の1BITの桁上げになるはず

NOTだけでも使えるは
NPNはNOTよ

ALUの変換性が高いは

それは加算手順でもないは

ようは

0を1に変換する方法が

NOTだけの単純なALUよ
71イザベラ*アイリス:2010/06/09(水) 16:47:21 ID:eQU+Bfhp






管直人首相は技術者よ

技術業界の反映と景気回復は

管直人首相よ




72774ワット発電中さん:2010/06/10(木) 09:18:37 ID:b2NeKuae
ジャンクトランス使ったら、音量大きくなった。本格的にケース入れて、作りなおししよ。
73774ワット発電中さん:2010/06/12(土) 14:46:45 ID:FGboRTXg
ついでに短波も聞けるようにしよかな
74キャミソール荒井:2010/06/13(日) 05:54:37 ID:aY8VL7ac
ついに梅雨入りか。ラジオで遊ぶかな。
75キャミソール荒井:2010/06/13(日) 09:46:30 ID:aY8VL7ac
雨関係なかった。
76774ワット発電中さん:2010/06/14(月) 19:08:17 ID:QCjEEInU
暑いけどコイル巻いた。
77774ワット発電中さん:2010/06/14(月) 21:08:19 ID:dV/bNhrA
秋葉原なら、IC1種類じゃなくて、いまだにLA1050も中華もあるぞ。3端子。
78774ワット発電中さん:2010/06/14(月) 21:33:49 ID:pBkrY6Ee
>>61
インピーダンスを単なる抵抗だと勘違いしてないかい?
スピーカーのインピーダンスは片端をGNDに繋げるので
その際に、エミッタフォロワにおけるIeの抵抗値に対して並列になり
コレクタ電圧との入り繰りが変化することにより増幅率が連動して変化する。
インピーダンスの合わないスピーカーを接続すると過熱で燃えることがあるのは
上記の理由によって熱損失が許容範囲を超えることによるものなんだよ。
79774ワット発電中さん:2010/06/15(火) 02:52:57 ID:i3xRGOXN
この手の3端子ラジオってエネループみたいにちょっと電圧低い電池一本だと無理ですか?
80774ワット発電中さん:2010/06/15(火) 04:30:28 ID:c4/wZG3i
>>79規格内に入ってるから大丈夫。
81774ワット発電中さん:2010/06/15(火) 21:33:57 ID:UazHRWpR
>79
 電圧がかなり低くてもいける。というより、満充電のエネループ
使い切るまでに、かなりの時間かかるよ。たぶん。他の電子機器
で使い終わった電池をいつも使ってる。それでも、かなりもつもん。
82774ワット発電中さん:2010/06/15(火) 22:03:43 ID:i3xRGOXN
サンキューです
83774ワット発電中さん:2010/06/16(水) 02:56:12 ID:FWrmcXcP
>>77だから?
84774ワット発電中さん:2010/06/17(木) 08:45:22 ID:UuSPXUO+
出力と電源が同じピンですむというのは
なかなか理解できなかったなあ。
トランジスタのコレクタは電源に繋ぐことに気付けば
当たり前のことなんだけど。
85774ワット発電中さん:2010/06/17(木) 09:23:20 ID:i9DyJc/V
ラジオIC名前違うとアサイン違うよな。
86774ワット発電中さん:2010/06/19(土) 05:59:15 ID:0OVg5BB6
これで135KHz受信できるかな?
87774ワット発電中さん:2010/06/19(土) 14:52:54 ID:k3S7AzzL
>86
 LMF501だと、実用周波数150kHz〜になってるんで、まぁいけるんじゃないか。
おそらく、UTC7642も似たようなもんではないかと。おそろしく安いラジオICなんで、
試しに作ってみたら?
88774ワット発電中さん:2010/06/19(土) 16:04:15 ID:0OVg5BB6
へえ! 先に送信機作ってみるか。
89774ワット発電中さん:2010/06/20(日) 13:59:23 ID:oZF43jZS
家の中なら飛ぶだろうな。
90774ワット発電中さん:2010/06/22(火) 15:15:54 ID:dDPChpQ2
>>78
61の言っていることは一般的には正しいと思う。
91774ワット発電中さん:2010/06/25(金) 23:36:25 ID:oy9WSOoy
ここまでZN414の話題なしっと。
92774ワット発電中さん:2010/06/26(土) 07:53:58 ID:PO5dySvA
>>91欲しい
93774ワット発電中さん:2010/06/26(土) 09:14:00 ID:SXQfadLM
94774ワット発電中さん:2010/06/26(土) 09:29:38 ID:WJle7p5T
49円?
95774ワット発電中さん:2010/06/27(日) 09:20:22 ID:/QlHCc5g
すごい
96774ワット発電中さん:2010/06/27(日) 18:25:32 ID:qhNB7IiU
 この写真、売れ残りをもらったという、缶タイプ半導体マニアの
人のブログの写真だよね。昔からあったんだねぇ。日本でも、普
通に流通していたものなんかな?
97774ワット発電中さん:2010/06/27(日) 19:41:56 ID:/QlHCc5g
たぶんしてないのでは?
98774ワット発電中さん:2010/06/27(日) 22:16:34 ID:bb7AjcEx
LMF501Tも製造中止になったみたいだし、現役はUTC7642だけになったかな?
99774ワット発電中さん:2010/06/28(月) 12:27:45 ID:1eaUm7SB
アマチュアしか需要ないから、早くなくなりそう。
100774ワット発電中さん:2010/06/28(月) 13:50:41 ID:+9xwF1Xd
 外付け部品点数が極端に少なく一部短波帯までいけづので、100円
ショップをはじめ後進国向け等、安価なラジオ製品用に当面は生き残る
のではないな? 国産はもう無理だろうが。
101774ワット発電中さん:2010/06/28(月) 20:38:56 ID:3DVZHKXR
マルツではまだ在庫あるみたいだけど?
(ちょっと前に一時期無かった)
102774ワット発電中さん:2010/06/28(月) 22:36:19 ID:iDzlvElO
>>101
LMF501Tの在庫なら、まだあちこちにいくらでもあると思う。
うちの近所のパーツ屋にはLA1050があったりする。
103774ワット発電中さん:2010/06/29(火) 02:33:32 ID:HI3pTRzH
無くなると言われると焦って必要ないのにとりあえず確保しておく奴がいる
オレのことなんだけどねw 5個確保
104774ワット発電中さん:2010/06/29(火) 11:11:28 ID:Cmcd91TC
短波って3MHzくらいまで聞ける?
105774ワット発電中さん:2010/06/29(火) 21:26:34 ID:CAtzJdhL
>>104
やってないが、東京科学無線で売ってるアイテックのキットにはFCZの7s7が入ってる。
これね。
ttp://tokyokagakumusen.jp/aiteckit2.aspx

このくらいまでは使えるのかな。。
106774ワット発電中さん:2010/06/30(水) 01:28:45 ID:su/b4dqU
>104
LMF501のデータシートでは、実用周波数は150kHz〜3000kHzなので
いわゆる「規格範囲」だね。おそらく、他の3端子も同じくらいで
はないかと思うのだが。(LMF501以外は、周波数特性とかがデータ
シートにないのよね) ただし、LMF501は前に何かの雑誌の製作記
事か何かで、3MHzを超えると急激に感度が下がるようなことが書
いてあって、短波帯はあまりお勧めされてなかった気がする。規格
外周波数の話かも知らん。(ちょっと不正確な情報ですまん)

 しかし、各IC(とりあえず入手可の範囲)で定格は以下のとおり
だが、コイルやバリコンは同じで、新品電池から開始して一番電池
が長持ちなのは、どれだろう? やってみたいが、LAとか使うの
もったいなくてね。

LA1050
1.1V-1.8V 0.26mA(1.3V)
LMF501
1.1V-1.5V? 0.30mA(1.4V)
UTC7642
1.2V-1.6V 0.20mA(1.3V)


107774ワット発電中さん:2010/06/30(水) 03:25:46 ID:AW8K4quF
>>106せめて10MHzくらいまでならなあ。スーパーにして使う方がいいね。
108774ワット発電中さん:2010/06/30(水) 03:49:26 ID:e1IKnosM
どうやってスーパーにするの?
109774ワット発電中さん:2010/06/30(水) 10:37:01 ID:YRxqLuFz
>>108
RF--+MIX-IF-LA1050-AF
OSC-|
って所か?RF,MIX,OSCを一石でやってAFはLA1050に任せれば三石、さらにIFもLA1050に任せれば二石で出来るかもw
IF一段はディスクリートで作るのを強く薦めますがw
110774ワット発電中さん:2010/06/30(水) 12:49:58 ID:fPdHHjv4
なるほど
いかん、頭が固くなってわ
111774ワット発電中さん:2010/07/01(木) 02:48:02 ID:h8cdeNEg
一度はやってみたい。
112774ワット発電中さん:2010/07/03(土) 20:00:58 ID:q96smYFb
LMF501で短波ラジオ作ってみた。
構成はLMF501-LM386でありきたりな回路、LMF501のためにLEDで電圧を下げた。
同調回路はFCZの14Mのコイルとポリバリコンです。
9,7,6Mの放送バンドは聞こえます。ただ、10M以上は聞こえないですね。
アンテナは6mくらいのワイヤーです。
判別できた局は、KBS、<丶`∀´>の声、北京放送、耶蘇の宣伝放送、ラジオ日経などです。
ラジオ日経とKBSは弱いです。
感度はともかく、いかんせん選択度が悪すぎです。だんごになって聞こえて強力局が
了解できるという感じですね。うまく混信が避けられるように同調をずらすとまぁまぁ。
同調側のコイルの中間タップからLMF501に入れるように直しましたが、若干改善する
感じですが、画期的にはかわりません。
しばらく使って調子をみてみましょう。VOA聞えるかな。

再生のような事をやってる例もあったので、これは後で試してみましょう。
113774ワット発電中さん:2010/07/03(土) 22:11:57 ID:q96smYFb
その後、VOA、台湾、ベトナムの声が聞こえました。
BBCは聞こえてもよさそうですが、了解できず。
11Mも北京放送と<丶`∀´>の肥は聞こえましたが、本当に微弱にしかきこえません。
このへんはもうダメな領域でしょうかね。
感度はそれほど悪くないのですが、混信はとてつもないので、やっぱ工夫が必要ですね。
114774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 13:16:57 ID:ZLMPgT3h
 まず、コイルを変えてQをあげてみたら? 選択度に違いが出るから。
115774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 13:33:24 ID:KyxaPgv1
俺もやってみよう。
116774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 19:37:29 ID:AGoh+rgg
 ちょっと調べてみた。

 FCZ 14Mは、無負荷Qが75とあった。ちょっと低めだね。中空コイルでももう少し
出そうなので、コイル巻いてみるといいかも。
117774ワット発電中さん:2010/07/06(火) 15:42:57 ID:1X3X6k1j
>>113普通のスーパーでもアンテナしょぼいと同じだと…
118774ワット発電中さん:2010/07/06(火) 23:18:27 ID:Y9Bu3png
しばらくLMF501ラジオを運用してみました。
6〜10Mは良く聞えるのは既にレポした通りですが、当初予測していた、
受信周波数が上がるにつれて感度が低下するのではないかということは
確認できませんでした。測定はしてませんが、聞く限りでは6〜10Mく
らいは同程度のようです。ただし、10Mを超えると急にほとんど聞こえなく
なります。ICが1つしかないため、個体差かどうかはわかりません。
また、3端子ラジオは今回が初めてなので、中波やもっと低い周波数での
感度は未経験です。
また、AGCですが思ったよりは効いてません。フェーディングもそのまま、
強い局ではボリュームをぐんとしぼって、弱い局ではボリュームを上げる
必要があります。
手持ちの5球スーパー(6WC5-6D6-....TRIOコイル、STAR IFT)と比較しま
したが、負けてはいますがそれほど悪くないです。ただし、シャーという
ノイズが盛大にでるのでこれは困り者ですが、選択度さえどうにかすれば、
それなりに使えると思います。

コイル巻きましょうかネ。
119774ワット発電中さん:2010/07/06(火) 23:51:17 ID:CW30KFYO
>118
 データシートよりも、結構高い周波数までいけるんですねぇ。

 そんなに「シャー」ってノイズ出ます? FMラジオの非同調時
みたいな感じでしょうか? 私は、いつもTA7368Pでスピーカ出
力しますが、LMF501でもLA1050でも、中波帯はその類のノイ
ズに悩まされた経験はないです。なんのノイズでしょ?
120774ワット発電中さん:2010/07/07(水) 00:31:52 ID:B78NOilo
>>119
さあ、ホワイトノイズみたいな感じです。受信範囲全体で出ていて
ノイズのレベルはかわりません。LM386由来ではないです。
PCやTVでもないです。これが無ければね。。
強力局では無問題ですが、弱いところでは耳障りです。
121774ワット発電中さん:2010/07/07(水) 23:30:24 ID:tj/+ExNL
>>120
軽く正帰還(と言うか再生)がかかって、その周波数帯のホワイトノイズ発振していませんか?
三端子ラジオICの+に高周波チョーク噛ませたり、AF出力とLM386の入力の間にチョークやLPF噛ませて防げませんか?
122774ワット発電中さん:2010/07/08(木) 20:42:35 ID:S83NyOTG
ブレッドボードラジオのおじちゃんはしんだの?
123774ワット発電中さん:2010/07/08(木) 20:43:06 ID:JeYO2vX7
ごそごそ探したらRFCとか出て来たので、コイル巻きを含めていろいろやってみませう。
また、10Mまでというのは規格外の話なので、いくつか買ってきて差し替えてどうなる
のかもみてみようと思います。
ZN414の例を見てみたら、供給電圧を可変にして最適なところをさがすのもあったので
これも気になります。
ま、ぼちぼちとやってみましょうね。
124774ワット発電中さん:2010/07/09(金) 05:48:44 ID:3fCUi1u4
>>123 414の回路例って沢山あって中々面白い。
125774ワット発電中さん:2010/07/17(土) 20:34:48 ID:dkN9SCyd
LMF501短波ラジオの続きです。
コイルを巻く前にいくつかLMF501を買ってきて限界周波数に個体差がないか
調べてみました。準備したLMF501は4つでミツミのロゴの右に730とあるもの
が1つ(手持ち)と844とあるもの(新規購入)が3つです。ICソケットを利用して
差し替えられるようにして試してみましたが、聴感では変わりありませんでした。
10MHzを超えると急激にほとんど聞こえなくなるのも同じです。

あとはコイルを換えて分離かな。。。
126774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 20:38:56 ID:arEgJHEP
今ならRF-CMOSの技術使って3端子AM/FMラジオとか作れるな。
しかし「なんで電源と信号を重畳させるのか意味が解からない」って言われそうw
ちっちゃいパッケージから10ピンでも20ピンでも端子出せるしね。
127774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 21:53:56 ID:aI1crDch
 1チップでAM/FMなら、LA1800とか懐かしいなぁ。

 3端子できるかなぁ。できるんだろうなぁ。技術的には。FMのストレートって
あんまり聞いたことないけど。もしできたら、部品点数飛躍的に減らせるから、
自作にはいいけど、ニーズがあるかな。
128774ワット発電中さん:2010/07/31(土) 14:58:38 ID:+g+L8/ob
129774ワット発電中さん:2010/08/13(金) 17:14:40 ID:CxU0fqtU
ほんまやな
130774ワット発電中さん:2010/08/14(土) 09:31:27 ID:7HA2D5EA
製作記事なくなりそう。WEBだとまだまだあるが。
131774ワット発電中さん:2010/08/14(土) 16:40:32 ID:wW+u1xvp
 秋月で買った「UTC7642」で子供の工作に組んだら、異常発振・・・
足のアサイン変えて、LA1050に変えてみたら、なぜかおさまった。
いきなりユニバーサルに組んだが失敗。まずブレッドボードで組めば
よかった。何がいけなかったのか不明。
 改めて、素子間離してブレッドボードで組みなおしてみようっと。
132774ワット発電中さん:2010/08/15(日) 06:15:45 ID:QEuaNcWX
ブレッドボードだとよけい発振しそうだがな。入力、出力配線に注意必要。
133774ワット発電中さん:2010/08/16(月) 17:21:39 ID:Z1pQgTpz
7642で発振してた回路で501に変えたら発振しなくなった。感度が違うのかな?
134774ワット発電中さん:2010/08/16(月) 19:54:37 ID:11eNNVsF
負荷抵抗を大きくしてAGCを効かせてみたら?
135774ワット発電中さん:2010/08/16(月) 23:37:13 ID:DpE2aRZI
電源電圧高過ぎとか
136774ワット発電中さん:2010/08/17(火) 08:24:40 ID:JiLPGUEh
まさか。
137774ワット発電中さん:2010/08/17(火) 16:12:16 ID:JiLPGUEh
セオリーの通り1.5Vに1KΩの抵抗。
138131:2010/08/18(水) 23:40:27 ID:vl+NMwNr
 ICとコイル(フェライトバー)を近接しすぎたみたい。離したら、発振止まった。
139774ワット発電中さん:2010/08/19(木) 17:43:25 ID:dbmg5H5X
中々面白い。シールド線使ってみるとか?
140774ワット発電中さん:2010/08/21(土) 00:18:15 ID:SpfDP6v/
素子自体が電磁的or静電的に結合して正帰還系を形成してたって事だから、シールド線の有無はあんまし関係ない。
フェライトバーとデバイスの位置関係とか距離とかいじるより…あ、後はデバイス側をシールド板で囲むという方法があるかもだなww
141774ワット発電中さん:2010/08/21(土) 00:56:28 ID:17cz5BZ8
やっぱりアナログ高周波機器は難しい
理論なんか役に立たない経験がすべての世界…
142774ワット発電中さん:2010/08/21(土) 20:36:04 ID:U5/NdlDZ
 確かに、アナログ高周波は奥が深い気がする。回路図は
起こせても、実装は知恵というか経験というか(最終的には
理論なんだけど)が必要。リードインダクタンス、ストレイキャ
パシタンスの考慮等々・・ 真空管再生ラジオのグランドラ
インは泣いた。1点グランド。
143774ワット発電中さん:2010/08/22(日) 04:51:28 ID:3bVDSyvu
シールド線使ったら発振止まった。ただし距離長くすると高い周波数が受信できなくる。
144774ワット発電中さん:2010/08/22(日) 04:53:58 ID:3bVDSyvu
五球スーパーの配線オーディオの本の記事参考にして引き回し変えたらハムが消えたの思い出した。
145774ワット発電中さん:2010/08/22(日) 21:21:02 ID:Qfh9bHgE
>143
 どこに、どんなシールド線使ったかわからんが、テレビの
同軸とかは、キャパシタとしても使えるんだぞ。
146774ワット発電中さん:2010/08/24(火) 18:39:28 ID:R910ivYY
子供の夏休み工作ラジオ部品と費用

ポリバリコン 240円
バリコンダイヤル 50円
バーアンテナ(取り付け足付) 50円(ジャンク品)
ユニバーサル基盤 90円
ラジオIC(LA1050) 100円
抵抗 10円(2本)
コンデンサ 20円(2本)
クリスタルイヤフォン 250円
スライドスイッチ 40円(ネジ付き)
電池ボックス 30円
アンテナ用端子 40円
アンテナ用クリップ(大)50円
イヤフォンジャック 40円
ケース 105円(ダイソー)
配線材、ネジなど取り付け材 少々

 ここまで1000円以上かけて、100円ラジオ並か、それ以下・・・・
バリコン、イヤフォン高すぎ! バーアンテナもメーカー規格品だと
数100円。なんか、100円ショップの電気製品偉いな。

 来年はこの基板そのままにして、コイル自分で巻かせて、短波の
実験にさせよう。来年は、ほぼタダだ。
147774ワット発電中さん:2010/08/24(火) 18:44:45 ID:E8M59gji
>>146
ラジオのジャンクを300円くらいで買ってくるといい。
古い製品だとディスクリートで作ってあるので、いろいろと
役立つ。
148146:2010/08/24(火) 19:11:18 ID:R910ivYY
>147
 子供と、秋葉原の部品屋さんで買うところから始めたので、全部新品なん
ですよ。(バーアンテナだけはジャンクだけど、メーカー規格品と一緒に並ん
でいたので安いほうをチョイス)

 来年はジャンク買って、部品の取り外しさせようかな。
149774ワット発電中さん:2010/08/24(火) 19:27:53 ID:Tv9IzqYB
>>148
おいおい、数百円で高いといってたらパーツ屋なくなっちゃうぞ。
電子工作のコストと完成品と比べちゃいかんて。
そんなこという人ばっかりだから衰退するんだよこの世界…
150774ワット発電中さん:2010/08/24(火) 20:06:25 ID:l6L/khdH
いまだに自作PCはメーカー品と比べて安上がりのはずとか信じ込んでる奴いるからなぁ
151774ワット発電中さん:2010/08/24(火) 21:21:08 ID:Is8RZBSG
>>146
父ちゃん、このラジオは変な形のイヤホンしか使えなくて耳が痛くなるよ!
普通のスピーカーで聞けるようにしてよ!!!!
152774ワット発電中さん:2010/08/24(火) 21:48:27 ID:R910ivYY
>151
 シルクで買った「ボリュームあっぷ!!」とスピーカ繋いだよ。


>149
 パーツ屋なくなるのは、時代の流れじゃない? 子供の小遣いで気軽に
ラジオ作れないんだよ。昔は、完成品が高価だったから、子供の電子工
作も成り立ったけど。高性能な完成品が安いんだもん。
 現実、地方の部品屋結構つぶれてるし。仕方ないよ。マルツみたいに、
新規出店もあるにはあるけどさ。アキバも、デッドストックで食いつないで
るような店も多いし。2SC1815が新規設計非推奨になってる状況だもん。
そもそも、オレみたいに子供と電子工作する親なんて、ほとんどいないで
しょ。個人での電子工作は、衰退の一途。
 衰退するのがイヤなら、思う存分買い込んで、市場活性化させてくれ。
153774ワット発電中さん:2010/08/24(火) 21:58:43 ID:E8M59gji
もう既に思う存分買い込んだ><
154774ワット発電中さん:2010/08/24(火) 22:59:13 ID:Is8RZBSG
>>152
馬鹿にするんじゃないよ、父ちゃん!!
僕はサンスイのトランスが欲しいんだよ!
それと、ボリュームあっぷ!!じゃなくて平型ボリュームにしてよ!
それから、来年は短波とかジャンクとか勝手に決めないでよ!
来年は真空管ラジオに決めたんだから頼むよ!!!!!!!!!!
155774ワット発電中さん:2010/08/25(水) 00:00:00 ID:m5ioETIm
ゲルマニウムダイオードとかなかなか在庫がなくならないよな
エアバリコンなんてタイで作ってたりするし
156774ワット発電中さん:2010/08/25(水) 07:12:23 ID:gLb73B7j
>>152
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ 30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1273630010/529
157152:2010/08/25(水) 10:28:37 ID:Jwnki7fo
>154
 妄想中申し訳ないが、うちの子は娘なんだわ。

>156
 そういう、大きな店だけが残るんじゃないの。結局。日本橋なら共立とか。秋月も
ジャンクやめてから、確実に品数絞ってきてるし。

 サトー電気が歩ける距離だが、あの暗くておじさんが怖いイメージを子供に植え
つけたくなくて、今回は主に秋葉原の千石でそろえた。(オレ一人の時は、サトーざ
んに買い物に行くが) 日曜日でも、部品屋にいる親子連れには会わなかった。

 と、スレ違いで申し訳なかった。


 3端子ラジオはICなので、子供にラジオのしくみを説明するのには、あんまり向
かないね。ゲルマラジオの方が、その点では良かったのかも。
158774ワット発電中さん:2010/08/25(水) 10:39:07 ID:gLb73B7j
>>157
後出しでスマソが、石川町シンコー電機での話です
159774ワット発電中さん:2010/08/25(水) 10:40:46 ID:gLb73B7j
あとダイエーとかイトーヨーカドーの文具コーナーにゲルマラジオキットが売ってるよ
科学教材みたいな感じのやつが
160157:2010/08/25(水) 14:00:11 ID:Jwnki7fo
>158
 シンコーとか、サトーとかも、ほぼ在庫とどっかから見つけてくるハンパ
ものとかジャンクで生き残ってる感じでしょ。サトーは近所なので使ってる
けどね。オレは好きだから。でも、アキバで潰れていった店たちとあまり変
わらないと思う。サトーは通販やってるので、もう少し残るかもしらんが。
それよりシンコーは、おばちゃんががいつまで持つかかなぁ。

 電子工作しない今の子供たちが大人になった頃には、何軒残ってるか。

 スレ汚しですんませんでした。
161774ワット発電中さん:2010/08/25(水) 14:12:45 ID:Gi/fXMVe
いいわけぐだぐたウザ杉。
ジジイ好みの部品を扱う部品やは消えるだろうが(そもそもそんな部品はとっくにディスコンなのが多いし)
大手やデジキーなんかがあるからノスタル工作以外は安泰だよ。

ほんと爺むけパーツ屋は大変だろうな。偏屈なのが多いし、数百円で高い高い言われたらやってられんだろうな。
ラジオ工作だけが子供の教育に良いという偏屈野郎も多いし。他の餓鬼がロボットとか作ってるのは許せないんだろうな。
162774ワット発電中さん:2010/08/25(水) 14:27:44 ID:Jwnki7fo
 説明書どおりに作れば、理屈も分からず出来上がるキットとかだけ作ってる
と、>161 みたいな大人ができあがるんだろうな。
163774ワット発電中さん:2010/08/25(水) 14:45:04 ID:Gi/fXMVe
なんでそうなるんだよw
ホントノスタル爺のくそっぷりは異常。
164774ワット発電中さん:2010/08/25(水) 14:54:17 ID:Jwnki7fo
 だって、ラジオICのスレだもん。ラジオ工作がネタなの当たり前じゃん。
ロボット関係ないし。文末に「w」とかつけてると、お里が知れますよ。
165774ワット発電中さん:2010/08/25(水) 15:09:27 ID:Gi/fXMVe
じゃあパーツ高すぎ!とか下らんレスすんなよ。
しかし娘に自分の趣味押し付けるなんてかわいそう過ぎる。
学校で孤立するぞ
166774ワット発電中さん:2010/08/25(水) 15:18:34 ID:Jwnki7fo
 ラジオICの値段に比べて、辺部品が高いから、高いと事実を書いただけ。
高くてもきちんと購入して製作した。娘がどうだろうと君には関係ない。
167774ワット発電中さん:2010/08/25(水) 18:37:48 ID:hpSqibZa
シンコーまで行ったんなら、ゲルマTrでレフがよかったかも。
あ、ICのスレだった。
168774ワット発電中さん:2010/08/25(水) 19:24:23 ID:gLb73B7j
電子工作は衰退してないよ
169774ワット発電中さん:2010/08/25(水) 20:18:50 ID:W9GVxKdc
>>157
父ちゃん、父ちゃんはきっと、どこに言っても言い争いしてる気がするよ!
なんかがんばれ!!
それから僕は女だよ!!!
170774ワット発電中さん:2010/08/25(水) 20:23:44 ID:gsajPAjg
>169
 ツマンネ
171774ワット発電中さん:2010/08/26(木) 02:30:04 ID:HG2n483N
>>157
え?秋月にはジャンクもうないの?
172774ワット発電中さん:2010/08/26(木) 08:58:50 ID:yV8W7Tuj
あるよ
173774ワット発電中さん:2010/08/26(木) 10:44:25 ID:T7PF/he7
>171
 無くなってはいないが、完成基板のジャンクはアンプとか電源くらいかな。
ジャンク流用のキットは絶滅。小ロットしか入らない謎の部品も絶滅。(主に
一番奥のガラスケース前の足元にあったようなの) パチ基板からはずした
ような液晶画面も見なくなった。何かからはずしてきた部品てのが無くなっ
た。大量入荷の規格不明の20個入りLED100円とかを、ジャンクと呼べ
るかだな。
174774ワット発電中さん:2010/08/26(木) 20:14:46 ID:HG2n483N
>>173
そうなんだ。。。
最近、通販ばっかりだから知らなかったよ。久しぶりに店まで出かけてみるか
175774ワット発電中さん:2010/08/27(金) 01:14:32 ID:uXGlxk65
>174
 日米のジャンク袋もみてごらん。ひどいもんだから。
176774ワット発電中さん:2010/08/29(日) 14:33:12 ID:ZjLHGDgS
リサイクル法だのなんだので部品として出回んなくなったんだろうなぁ
つまんない世の中になったね・・・
177774ワット発電中さん:2010/08/29(日) 17:37:34 ID:tF/9QWp+
たぶん廃棄物・・・じゃなかった製品として中国に輸出されているからだと思う
向こうは抜き取った部品を再生品として売買する巨大マーケットがあるからな
趣味の範疇じゃなくてもちろん「製品に」使うため
178774ワット発電中さん:2010/08/29(日) 22:48:59 ID:9LdO5V+j
何の話してんねん
179774ワット発電中さん:2010/08/29(日) 23:08:43 ID:Otwh6wkV
何だっていいだろ、こんな糞スレ
180774ワット発電中さん:2010/08/30(月) 02:18:23 ID:c1sD4HzV
それは違う
181774ワット発電中さん:2010/08/30(月) 07:41:36 ID:M4a3VpdE
じゃさっさとスレの削除依頼出してこいよ
ここまで全て中身のない話だろ
>>1はいまだに語らないし
182774ワット発電中さん:2010/08/30(月) 13:37:50 ID:pH323wZS
そもそも日本で製品を作らなくったからそうい優良なジャンクが出回らない。

それに少数生産だから、まとまったジャンクが出ない

そうい機構的な問題だとおも
183774ワット発電中さん:2010/08/30(月) 14:14:42 ID:j9cOmMgD
ジャンクのせい?
184774ワット発電中さん:2010/09/04(土) 19:24:24 ID:meU9a0KH
>167
 シンコーに久々に行ったんだけど、バーアンテナはないし普通の単連ポリバリコン
もなかった。ゲルマTrはあったけど、思いのほか種類も多くなかった。ちょっと残念。
185774ワット発電中さん:2010/09/04(土) 21:19:26 ID:nKZFDH3P
>>184
2SA351が短波まで使えるのでおすすめ。
もちろん中波レフでも問題無し。
186774ワット発電中さん:2010/09/06(月) 05:26:10 ID:p+0vF4TT
181おまえが出せば?
187774ワット発電中さん:2010/09/06(月) 05:37:06 ID:1BXCldZv
>>182
「機構的な問題」だとしてもジャンクが出ないのが原因じゃなくて、
原理を教えないから興味もわかないい教育体系になってるからじゃないの?
下手に自作するより安いものが中国製の完成品として手に入るから疑問もわかないだろうし

あと>>181みたいなキチガイはスルーってのが2ch全体の暗黙の了解でしょ
188774ワット発電中さん:2010/09/06(月) 12:40:08 ID:pLNFis+n
なんでそういう精神論にもっていくんだろうなぁ。
現実に機構的な問題なのに。
大体、いまのチップ部品がジャンクに出てもお前ら扱えないー!!って発狂するだけだろ。。
教育のせい、今の若者がおかしいせいって意見はうんざりだわ。
189774ワット発電中さん