外国では一般的で既に日本に入ってきているものでも知名度が低ければ
日本で特許がとれたりするからな。
例えばジャンプスクロール
>>952 そうゆうのは、裁判で特許無効になるよ。
ドッチにしろ、金にならないものは特許取ったってねぇ〜
しかし、すばらしい発明(基本特許)は、特許が下りにくいだよ。
おらは、文系(形)?審査官の弊害じゃないかとおもてるょ。
>>951 特許庁の検索は使ったことあるんだけど、Pナンバーだけでは検索できないみたい。
使い方をあまり理解していないから、なにかやり方があるのかもしれないけど。
それからP3806734はgoogleでひっかかったが、残りは出てこない。
どこで検索すりゃいいかしら?
腕時計にタッチパネルを付けるだけで特許が降りるとはちょっと思えない。
なぜならば、「単純すぎる」という理由で却下されそうな気がする。
でもそれで降りているなら、新鮮な感動があるからぜひ書類に目を通したい。
特許は出願は簡単だが、特許取得までいくのはかなり難しいと思うんだけど。
また特許がおりても、使ってくれる企業がなければやっぱり絵に描いた餅。
FPGAを使う事が特許の範囲になってれば、それを使わないやり方で回避法があるかもしれないし。
そういや携帯電話に温度計をつけるという特許が申請されていたなぁ。
ガラス管温度計を貼り付けた絵が載っていた。w
さすがに、審査請求出してなかったけど。w
漏れの記憶にある簡単すぎる特許製品は、
電気二重層コンデンサに、太陽電池と点滅LEDを付けた製品。
交差点・道路工事でチカチカしてるアレw
特許がそんな状態だったら実用新案なんて目を覆いたくなるほどなのかな。
>>955 俺も考えてみたヨ。
「災害時食器不要で素早くナトリウムを摂取できる方式」
…梅干入りおにぎり。
実際に特許を持っている者として、一連の書き込みはすべて納得。
オレの特許も大したこと無い。でも弁理士に特許が取れるかどうか
相談したときに、おまいらなんて言われたと思う。
「特許を取れるようにしましょう」
これだぜ。内容は陳腐だけど、新規性があることを強調すれば、
大抵の場合取れるとか。弁理士には、そのノウハウがあるから、
絶対に取れるようにしますよ。だってさ。
で、実際に取れた。内容は書けないけど、本当に陳腐なもの。
だれでも考え付くこと。わらったよ。特許の実態を知って。
特許がそんな状況だから、何かを製品化する時には、まず
特許に抵触していないか、徹底的な調査が必要になる。
アリ地獄のような、待ち構え型特許もあるから、徹底的にやらないと
命取りになる。大企業には、特許部があり、そこで昼夜調査してる。
で、実際、大抵の製品は特許に引っかかる。基本特許や派生した
特許などで蜘蛛の巣状態になってるからね。訴訟に持ち込むかどうかは
特許を取得している方の判断。裁判費用も馬鹿にならないからね。
で、中小企業が特許製品つくってマネされても、裁判費用その他が
だせず、泣き寝入りのケースも多い。だから、特許をあえて出さない
企業もある。公開されると真似されるからね。
弁理士は、出願してなんぼ +取れてなんぼ だから・・・
クレーム範囲を小さくすると、かなりの場合取るだけはできるけど
権利が殆ど無い名前だけの特許になってしまうんだよね。
権利が欲しいとごねると、じゃぁ拒絶ってね
ま、出願するには、技術とは別に”文才”が必要なのは確か
素人にはチョット難しいと思うよ。
>>958 内容はともかく、幾らかかった?
秘境からパテントスレになってきてるけど・・・
弁理士って手数料で食ってる職業だからね。
たくさん書類書いてナンボなんだよね。
取れたらナンボなんて料金体系にはなっていない。
特許が取れようが取れまいが、儲かる金額は同じ。
腕がいいと評判になれば仕事が増えて儲かるだけ。
となると、「素人だなコイツ」と思ったら、どんな応対してくるか、それは自分で考えよう。w
>>960 確か25万くらいだったと思う。作文から書類作成、出願まで全部お任せで。
こちらが示したのは、原理図と簡単な説明書類+口頭による説明だけ。
秋月、トライステート、千石、その他もろもろの電子工作キットで「特許出願済み」
なんて品は、なかなか無いもんだよ。どうでもいいじゃん。
実用新案くらいなら、あるかな?
>>963 なんで、こういう話になっているのかもう一度スレを読み直してみそ。
面白そうな回路を作ったから秋月なりに持ち込んでキット化したい
→うっかり特許に引っかかったり面倒くさそうなのにリスクをとって秋月とかがキット化してくれるとは思えない
→そんな個人で考えるような陳腐な回路が特許化されているとは思えない
→いや特許ってそんな陳腐なのだらけだ (今ここ)
ということで、やっぱり個人の持ち込みでキット化&販売してもらうのってハードルが高そう。
発表目的だったらトラ技やエレキジャックに投稿
販売目的なら自分でキット化し自分で販売
が現実的でしょ。
直接販売するならネットオークションや同人誌即売会、ハムフェアとかかなぁ・・・
>>取れたらナンボなんて料金体系にはなっていない。
あるよ 謝礼(成功報酬)ってやつが基本的には弁護士と同じ様なもん
書類出すたびに料金発生、あと登録された後の管理料
>>確か25万くらいだったと思う
審査請求までの印紙代だけで20マン近く必要だけど
安すぎないか? もしかして実用新案じゃないの
今の実用新案は出願と同時に登録されて、評価書貰うと印紙代が5〜6マン
と弁理士代書代20マンぐらいで世間相場かなと・・
>>965 出願までだったら25万って普通でしょ。ここから審査請求、審判、登録って次々に費用が発生するし・・・
>>965 弁理士も商売だから顧客と話し合いで料金決める事は可能だろうけどね。
ならば成功報酬に対して失敗ペナルティはあるのかな?無いよね。
どうころんでも痛手はうけないところでやってるのが「士」がつく武士の商法ってものなのよ。w
それにキットに特許なんていらないって。せいぜい実用新案で充分。
特許取得のコストと、それをしなかったときのリスク、商品化して得られる儲けを考えたら、
割りあわないのは明白だろうな。
まぁ大発明なら話も違うけど、そんときはキットなんてケチな話する必要もないし。
トライステートあたりのキットって、最初何台くらい作るんだろうね。
万単位とはとても思えないなあ。千台〜二千台くらいかな。
ただ、いくつものキットを販売している場合は、売れなくてもあんまり損害はなさそうだな。
部品は他のキットに使いまわせばいいから。
>>967 だから、キットを販売するのに特許や新案が必要なんて誰も言ってないってば。
キットを発売したときに、その回路構成や着想が既存特許に抵触した場合、
権利侵害を訴えられるリスクがあるから怖いって話。で、秋月とかの販売店が、
そう簡単にそのリスクを引き受けてまでキット化なんてしてくれないよってこと。
>>969 「絶対ないと言い切れるか?」
この手の議論はパターン決まってるからね。
もちろん「言い切れない」。
しかし、秋月キットをみまわして、常識で考えれば、わかると思うけどなー。w
わかんない?w
秋月はやっぱり、パーツ屋なんだよね。
明確に「小ロット生産者と共に歩む」と唄ってる。
仕入れて売るのが本道。
だからそれなりの資金をつっこんで商品を作って卸すなら可能性はありそうだけど、
それ以上のことをお願いしても分は悪くなる一方だろうね。
そういう形態なら、特許のことを秋月が心配する必要もないし。
でもなー、超弱小キットメーカーを特許侵害で訴えても、裁判費用も取り戻せないだろうな。
お互い不幸になる裁判をして終わる。
>>967 漏れの感覚では、弁理士に依頼すると、ほぼ100%特許を取れる感じだったけどね。
というのは、審査書類作成に関する説明&話し合いの中で、こちらが本来特許に
したいことだと特許を取れるか微妙なので、それは前面にに出さずに、別の
ささいな、大したことはないけど、アイディア的に新規性のあることを前面にに
出して書類を作成しますと説明されたよ。だから特許内容の作文を取りやすい
ようにちょっと変えたりした。弁理士には相当なノウハウがあると思った。
取りやすい書類の書き方があると思った。これなら失敗しないと思ったよ。
弁理士だって、あそこに頼むと取れないって悪評たったら商売できないし。
>>966 出願までの料金だったのか?
おれは、登録までの全費用をききたかったのだ。
>>972 それだと、特許が成立しても「本来特許にしたいこと」が
特許にならない。請求項がすべて。
975 :
774ワット発電中さん:2009/10/05(月) 19:35:48 ID:pi1A8jSU
サポートのコストがなんとかとかいうが、
別に突っ立ってて空いてる時間に声掛けられるなら
全然追加コストは発生しないんだが・・・
なにか本当にバカが沸いているようだ
>>972 みな申請するアイデアは違うから。あなたの場合はうまくいったのかもしれない。
ただ、すでに公開されている取得した特許をここでは公開できないということは、
俺らからみたとき、やっぱり空箱振ってるようにみえることもわかってほしい。
どんなに腕の良い弁理士も、すでに同じような特許が登録されていれば、
どうにもならないしねぇ。
自分のものでなくても「ほら、こんな簡単ものでも取得できる」という見本があれば、
もうすこし説得力は増すと思うよ。
時計にタッチパネルをつけただけで通ってしまったというあれでもいい。見てみたいなー。
>>975 応対しているうちに安易にバカとかいっちゃうようなバカ店員にサポートさせるわけにいかんだろう。
「サポートは知らないといっとけばいい」と、グレード落とせば、安くで雇えるんだよ。w
俺、千石で嫌な目に遭ったことないんだけど。
まあ元々千石はあまり行かないんだけどね。
そんなに俺は「いじめたらかわいそ過ぎる」って見えるのかw
日本橋の千石が充実してきた。細かい部品の引き出しは完全じゃないけど。
客の入りもそこそこじゃないか?横のマルツの方が店員やるきねえし。
>>976 取れるかどうかは、弁理士との相談の段階でクリアになるよ。
ただ、このままだと取れないけど、こうすれば取れるっていう
さじ加減は、こちらではわからないから、全面的に頼ることになる。
特許内容は同じでも、どの部分を強調するかで、通ったり通らなかったり
するらしい。まあ、弁理士の営業トークかもしれないけどね。でも、
現実にそれで特許がとれたから、一応信用してるけど。
>>976 公開された特許だから、詳しくいえないけど、ある事象につて
あることをする方法について特許だよ。ごめんな。これ以上書けない。
特許スレに固定されそうなので、この辺で。
まさかと思うけど、公開広報で特許が取れたと思い込んではおるまいな?
公開されない特許って…サブマリンってやつですか?
公開広報に載るまでなら書類に不備がなければスルー
そこから審査請求するかどうか選択して審査請求があったもののみ審査。ここで、審査請求しなければ
いずれ、みなし取り下げとして無効。(防衛特許はほとんどこれ。出願・公開の事実は残るので、後々
公知の事実認定で使える)
審査で特許査定が出れば登録申請をしてようやく特許成立。
拒絶査定が出ると、査定不服審判請求をして審査官とやりあう。
弁理士だけで立ち向かうこともあるけれど微妙な問題の場合は発明人も出頭する。
俺が発明人になってる物のうち、出願(=公開公報に載ったか、いずれ載る)が80件ぐらい。
うち、審査請求まで行ったのが10件程度、2本は現在不服審判進行中orz
虎ノ門詣では気が重い・・・
メーカーで月2件の出願がノルマ、とかいうのがあったな。
985 :
774ワット発電中さん:2009/10/06(火) 02:55:51 ID:watL/8Ah
秋月にはなんであんな変な髪形の店員がたくさんいるんだ?
最近逝ってないが、ちょんまげでも結っているのか?
きっと全員アフロなんだよ
逆に全員七三分けだったり
>>983 虎ノ門詣したことないけど、いやな思いするのか?
不服審判おれも進行中だがどれくらい時間かかるものか
取りかかりましたと通知があって2年ぐらい経ってるよ。
>>988 審査官次第。あと準備書面とかは弁理士と打ち合わせして
予め作っておくから良いとして参考書類とか揃えるのが面倒。
2年放置って長すぎね?回答書とかは提出済みだよね?
IPDLで経過を確認しておいた方が良いと思うよ。
流れと関係なく、ちょいと質問。
秋月の薄薄ガラエポ生基板って、今もまだ売ってる?
一見、ただの銅板にしか見えないヤツ。
991 :
774ワット発電中さん:2009/10/06(火) 19:10:22 ID:znYPVADf
自分も質問
千石のREYとREXって店頭でも10本単位でしか売ってないのですか?
990踏んだから、次スレたてます。
乙であります
>>990 この前(1月ぐらい前かな?)見たような気がする。
あの、ぺらぺらの奴でしょ?
>996
ありがとん。明日行ってみる。アレ通販してくれたらいいのになあ。
999
1000 :
774ワット発電中さん:2009/10/07(水) 00:48:55 ID:nr42+UgW
>>987 夜食のそば吹いた。
つーことで、次スレで会おう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。