LEDチカチカ総合スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
前スレ
LEDチカチカ総合スレ2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1181661951/
前前スレ
LEDチカチカ総合スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1146899894/

関連?
【発光】ヒカリもの全般スレ【LED等】4素子目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1152030024/
2774ワット発電中さん:2009/05/14(木) 17:39:54 ID:GpYDCQyQ
乙!>>1
3774ワット発電中さん:2009/05/14(木) 19:34:13 ID:oxI2j3R+
ごくろう3
4774ワット発電中さん:2009/05/14(木) 23:12:06 ID:SGEg+tp3
お疲れ四
5774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 20:05:11 ID:fQZsss1d
三色でカソードコモンというやつは直列につなげないでしょうか?
6774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 20:08:45 ID:P477oI6S
つなげてどうしたいかにもよるが、ただ直列につなぐだけならつなげる。
7774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 20:47:47 ID:fQZsss1d
三色別々にON/OFFしたいと思います。
電源は車のバッテリーです。
8774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 20:54:24 ID:Bdi7H032
6本足買ってこい
9774ワット発電中さん:2009/05/16(土) 08:11:31 ID:3V9+W+UF
フルカラー発光させないなら

   /赤ー赤ー赤ー赤ー……ー抵抗ーボリューム?スイッチ?
24v―緑ー緑ー緑ー緑ー……ー抵抗ーボリューム?スイッチ?
   \青ー青ー青ー青ー……ー抵抗ーボリューム?スイッチ?

こんな感じで色限定したら直列できるけど、、、、
素直に6本足買えば、、、、
10774ワット発電中さん:2009/05/16(土) 11:25:53 ID:E4ZUhtpk
トラック野郎乙!
11774ワット発電中さん:2009/05/16(土) 13:23:43 ID:TUxjxCjD
この度CB出版より

「LED工作 for トラック野郎」が出版されます。

豆電球回路から手取り足取り説明してあります。
漢字には全てふりがなが振ってあります。
注)24V限定です。デコチャリの方は12V直列2ケでお願いします。
12774ワット発電中さん:2009/05/19(火) 14:25:57 ID:wzKxIZk7
なあ、おまえら

中国に出張に行った時、自己点滅LED(3色5φ)が安かったんで、
つい勢いで1000個も買っちゃったんだが、何に使ったらいいと思う?

クリスマスツリーぐらいには使えるかも知れんが、
点滅周期がバラバラなんで、なんかかっこ悪いだよな。

どうしよう?
13774ワット発電中さん:2009/05/19(火) 14:41:59 ID:UONZPfYz
>>12
いくつか直列にすると、その中でいちばん点滅周期の短い個体の周期で全体が
点滅するんじゃね?

1個点灯するのに2.5Vくらいだろうか。だとすると、電源を24Vにすれば8個か9個は
同周期で点滅させられるわけだ。
14774ワット発電中さん:2009/05/19(火) 14:57:55 ID:wzKxIZk7
>>13
LED点灯順序は 赤→青→緑・・・→ どれかの色が点滅→最初へ戻る
って感じで、電流的には途切れてない周期が長いので周期合わない。
(実験済み)

しかも点滅周期は個体差ありまくり。(さすがは中国製)
15774ワット発電中さん:2009/05/19(火) 21:19:22 ID:XGxgQdKI
てか、逆にそろって点滅って、いかにも素人っぽい気がするんだけど。
16774ワット発電中さん:2009/05/19(火) 21:29:16 ID:Bq4WeZM5
>>12
1個幾らだった?
国内だと50円くらいだから半額くらいの@30円くらい?
17774ワット発電中さん:2009/05/19(火) 21:50:13 ID:UONZPfYz
>>14
あー、単色点滅じゃないんだ。それじゃ>>13は無理だね。

点滅LEDといえば以前、マイコンでLEDを16個チカチカさせる必要があって、たまたま
手元にあったLED詰め合わせ袋から同じ品種の16個を選び出して使ったら、
LEDが不規則に点滅してプログラムのデバッグに大悩みしたことがあったっけ。

「どう考えてもバグがない」と突き詰めて、ようやく分かった。よりによって
この品種だけが自己点滅だった・・・

デバッグ(というか調査)も辛かったが、その後でLEDを16個付け直すのも面倒だったw
18774ワット発電中さん:2009/05/19(火) 23:13:25 ID:EM8I8yPz
安いって言うんだから、5円くらいでせう
19774ワット発電中さん:2009/05/19(火) 23:37:11 ID:NW6e3kf3
>>18
それだって1000こ 5000円だ。
二円くらいだたのでは?
20774ワット発電中さん:2009/05/19(火) 23:41:09 ID:4HqdKiIl
ようやく懸案だった点滅を作ることができたよ。
クリスマス用の100VのチューブLEDを交互に点滅させてます。
エレキットの間欠タイマーを使用している。
http://www.youtube.com/watch?v=NvxA4pEEunI

田舎だから、電子部品が手に入らないので、キットで作った。
でも結構高いね。キットと部品代全部で2000円ぐらいかかってる。
カチカチうるさいな。
リレーは100V3Aの耐圧だから、白熱電球とかもOKです。
21774ワット発電中さん:2009/05/20(水) 00:00:57 ID:sCcV6j9C
>>12
格子状に並べて、何かの表示パネル風はどうだ?
点滅周期がバラバラなのが幸いすると思う。
22774ワット発電中さん:2009/05/20(水) 00:02:30 ID:vjNI83ts
俺もさ、こないだ香港行ったときにLED買ってきたよ。
10個入/5HK$だった。200個ほど買ってきたよ。
23774ワット発電中さん:2009/05/20(水) 00:35:16 ID:0TGjZlS3
>>9
それやると突然死するのが出てくるよね。
24774ワット発電中さん:2009/05/20(水) 00:50:44 ID:y/zJQDmn
>>20
555で無安定組んだら500円くらいでは?

555タイマー5個入り100円
抵抗 100本入り100円を二種類
電解コン1個100円くらい
リレー100円くらい
電池ボックス100円くらい

しまった600円になってしまった。


リレーをフォトトライアックキット25Aマックス300円ににすれば音もしなくて快適。
25774ワット発電中さん:2009/05/20(水) 08:20:32 ID:oiu53ocw
電飾タイツ男になれ 
26774ワット発電中さん:2009/05/20(水) 09:46:49 ID:7ye88tTH
>>25
これなら俺らでも作れそうだな。
http://www.youtube.com/watch?v=hQVSnuGTH8A
27774ワット発電中さん:2009/05/20(水) 19:34:56 ID:JFIibzUq
>>24
マイコン使えば。
28774ワット発電中さん:2009/05/20(水) 23:48:26 ID:XfwRcC1F
ボリューム二個で船カラーの調整できる?
29774ワット発電中さん:2009/05/21(木) 14:24:45 ID:b+SdmmFu
>>14
1周する時間を見計らってリセットかければ?
30774ワット発電中さん:2009/05/21(木) 19:53:56 ID:mc9RJzFR
>>28
おそらくできる。
詳細は「船カラー」の意味次第だが。
31774ワット発電中さん:2009/05/21(木) 20:05:11 ID:PimHwzuE
船の色だよ。船。
船って知ってる?ふね。
32774ワット発電中さん:2009/05/21(木) 20:43:51 ID:5a62AmrX
あぁ サザエさんのやつね
33774ワット発電中さん:2009/05/21(木) 21:05:20 ID:RrUT9lG1
フル
34774ワット発電中さん:2009/05/22(金) 07:43:47 ID:paylDgYI
>>28
出来る。
色相と彩度の2値をコントロールすればそれなりにフルカラーになるよ。
明度は忘れろ。
35774ワット発電中さん:2009/05/31(日) 07:34:32 ID:tNvO68X6
フルカラーってのは普通は、rgb各色8ビットずつ変化させた1600万色の事を言うから
明るさをコントロールしないならフルカラーでは無い。
それなりフルカラーってなんだよwww
36774ワット発電中さん:2009/05/31(日) 08:27:45 ID:apQ4gp1F
tr二個のマルチバイブで十分じゃね
37774ワット発電中さん:2009/05/31(日) 08:29:31 ID:apQ4gp1F
おっと
>>36>>24
38774ワット発電中さん:2009/05/31(日) 19:35:42 ID:KPRkzEGf
キドカラー
39774ワット発電中さん:2009/05/31(日) 21:11:32 ID:XKIo8uyd
輝度はカラーなのかね? 日立だとそんな感じするけどw
40774ワット発電中さん:2009/05/31(日) 21:17:50 ID:DJRKNvYE
希土類
41774ワット発電中さん:2009/05/31(日) 22:21:31 ID:AeuXiUcx
ポンパ君
42774ワット発電中さん:2009/06/01(月) 11:04:40 ID:Voc5hD6t
高輝度を実現した、ってのと、原材料に希土類を使った、の両方をかけて
キドカラー、だと思った。
43774ワット発電中さん:2009/06/01(月) 19:37:38 ID:PCViqegO
その昔、モノクロテレビをカラー化するパネルがあったそうな。
それさえ手に入れれば、ボリューム1個でも・・・
44774ワット発電中さん:2009/06/01(月) 20:03:55 ID:FneJWr24
>>43
あのパネルは色つけただけで全然……
45774ワット発電中さん:2009/06/01(月) 20:15:51 ID:j4pr387X
初期のインベーダーゲーム…

って知ってるやつは40代後半だぜ。
46774ワット発電中さん:2009/06/01(月) 20:28:51 ID:sXZq4Rp1
名古屋撃ち
47774ワット発電中さん:2009/06/01(月) 22:39:28 ID:4UfDif1Q
炎のコマとどっちが強いですか
48774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 13:50:31 ID:BwGrtlzE
>>45
0x25 歳だが知ってるよ。

>>47
スーパー・ノヴァ
49774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 15:58:34 ID:0JqtNpeo
>>35
その定義はパソコンの世界だけ。
それにRGB各8bitとしても液晶ならさらにバックライトで明るさを変えられるのをしらんのか?
CRTならビームの強さな。
50774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 18:24:33 ID:J5/x2YO4
そもそも抵抗値で輝度変えるなら無段階だろ

8bitなんぞ軽く超えてるわw
51774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 18:28:43 ID:J5/x2YO4
しかもR8G8B8(A8)てのはパソコンが得意だから使われてるだけで
映像機器の内部では各色10ビットやら12ビットとかあるから
52774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 20:08:12 ID:IfcaqYb2
R3G3B2とかもあったなぁ・・・
53774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 22:04:47 ID:/kj4BmSD
>>49
>それにRGB各8bitとしても液晶ならさらにバックライトで明るさを変えられるのをしらんのか?

バックライトで全体の明るさ変えるのが色数に含まれるのか?、すげーふざけたLCD使ってるんだなw

>CRTならビームの強さな。

RGBのビーム以外に明るさ調整のビームがあるのかwゆとり世代もたいがいになwww

>>50
分解能だけ8ビット以上あってもフルカラーとは言わない。

>>51
>しかもR8G8B8(A8)てのはパソコンが得意だから使われてるだけで

それだけじゃなく、7ビットでは諧調が少なすぎてマッハバンドが見えるから
最低限8ビットは必要なんだよ。特にレイトレみたいなノイズの少ない画像は目立つ。
想像だけで知ったかすんなよwww
54774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 22:14:17 ID:zFcuK6KG
>53は何と戦っているんだろう?
55774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 22:23:08 ID:dsrc2cgX
レスポンスの良さが悔しさを物語ってる。
56774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 22:51:08 ID:0JqtNpeo
>>53
だからその明るさは色数に含まれないと言ってるんだが。
35で明るさが含まれないとフルカラーにならんと言ったのはおまえじゃないのか。
57774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 22:59:14 ID:K8wAWQ8X
壁打ちしてるところ、ちょっと通りますよ。

8ビットでも動画だとシーンによってはマッハバンド目立つよ。
あとLEDバックライトは黒ベタの部分だけ消すとか、1つづつ制御するのだよ、最近は。
これ、豆知識な。
58774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 23:51:41 ID:cBIj8IxH
ウチのモニタ反応速2msだってーけど、グレーグレーだったっけ? 真っ黒からの反応じゃなかったよな?w
液晶の運動を輝度で補ってやるのならまぁ、それもアリなのかなとw
59774ワット発電中さん:2009/06/03(水) 09:18:07 ID:pf2s6iXZ
>>56
頭悪すぎw
60774ワット発電中さん:2009/06/03(水) 15:41:58 ID:NMti2vRo
大型液晶テレビとかだとたしかにパソコンなんかと違ってバックライトの輝度も可変できるようになってるね。
おかげできれいな黒が実現できるわけだが。
61774ワット発電中さん:2009/06/03(水) 17:39:13 ID:rPRCYu4B
そろそろ蛍が発生し始めた。
クリスマスイルミネーション並に大量の黄緑色LEDでホタルの恋路をジャミングしに意向
62774ワット発電中さん:2009/06/03(水) 18:44:15 ID:tXMkCjIx
当然、1/fとか難しい理論で打って出るわけですよね?
63774ワット発電中さん:2009/06/03(水) 22:15:35 ID:TrjZwdDN
>>57
>8ビットでも動画だとシーンによってはマッハバンド目立つよ。

動画だからじゃなく、後処理で分解能が8ビット以下になってしまってると思われ。
あと、安物LCDなんかだと画質が悪くてそもそもリニアな8ビット分解能が無い場合が多いからマッハバンドが見えるのかもな。
高価なディスプレイだと8ビットデータを高分解能なDAにマッピングしなおして諧調の直線性を改善してる物もあるけど。

LEDバックライトの個別制御は所詮LCDのSN比の悪さを絵柄によっては改善する事が出来る場合があるだけで
フルカラーをちゃんと表現出来ない糞画質を若干改善するに過ぎない。
消費電力も若干は減るかも試練が。
64774ワット発電中さん:2009/06/03(水) 23:46:36 ID:hh8JDCBX
>>63
静止してると目立たない境界が、動くことによって目立つようになるって事。
マッハバンドとは違った効果なのかもしれないけど。
65774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 23:14:13 ID:or5B+BT6
>7ビットでは諧調が少なすぎてマッハバンドが見えるから

そもそも昔のコンピュータは16やら256の色数で平気で使ってたわけだし


やっぱり8*3+8の32bitがアライメント取れてるからでしょ。
66774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 07:31:16 ID:Dfw1utfP
そろそろ話を戻さないか?
67774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 07:46:54 ID:KknelH0P
>>65
平気もなにも、今のようにメモリが湯水の如く使える訳じゃなかったから苦肉の策でしょ。

+8しなくちゃいけないのに32ビットでアライメントが取れてるってのは言いすぎだと思うぞw
32ビット境界に合わせる為に+8ビットしてるんだからな。
68774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 21:59:54 ID:iPkpMMVd
RGB+αチャンネル
69774ワット発電中さん:2009/06/07(日) 02:38:29 ID:0oQzA3rm
プラスαって何色?
70774ワット発電中さん:2009/06/07(日) 07:56:30 ID:sMoaTdJ8
金色とか銀色とか
71774ワット発電中さん:2009/06/07(日) 08:15:26 ID:WA9N4FjX
赤外線盗撮とか
72774ワット発電中さん:2009/06/07(日) 15:20:54 ID:cH8KI885
放射線とか
73774ワット発電中さん:2009/06/10(水) 20:33:23 ID:c+OWkLl1
なんとか還元水の農水相
74774ワット発電中さん:2009/06/10(水) 21:16:02 ID:URbhuQXA
アルファチャンネル=透明度
75774ワット発電中さん:2009/06/10(水) 23:22:11 ID:jraSyKXH
>>74
つまり、アイドル画像を表示すると服を透明に出来るって事ですね。
76774ワット発電中さん:2009/06/11(木) 11:20:35 ID:O5bwpvZb
アルファチャンネルは関係ないだろ。
内部処理だけの問題で結局表示上は24bitのどれかの色になるんだし。
77774ワット発電中さん:2009/06/11(木) 16:03:04 ID:dYKOPWCn
アルファ合成しないとべた塗りじゃん
78774ワット発電中さん:2009/06/11(木) 19:38:10 ID:N08Gwvsr
「レイヤー」概念のある平面と、「レイヤー」のない平面の話のビットマップが、ごっちゃになってる。
79774ワット発電中さん:2009/06/11(木) 23:34:32 ID:MkWDGmQK
レイヤーは魔法少女に限るとあれほど(ry
80774ワット発電中さん:2009/06/12(金) 10:43:44 ID:qZB39se2
脳波で人形操る格闘技だろ
81774ワット発電中さん:2009/06/12(金) 14:55:42 ID:jswBydBd
>>79 俺はネコ系キャラも好きだ。
82774ワット発電中さん:2009/06/12(金) 21:12:02 ID:UfpJBqto
・・・なんのスレだよ orz
83774ワット発電中さん:2009/06/15(月) 18:08:13 ID:Zbp3ILCi
おまえらPICで7セグLEDを二つチカチカするのに、
まったくゼロからの開発コスト教えやがってください。

おれはメイドで満足だから電気街で充分ですよ?
84774ワット発電中さん:2009/06/15(月) 20:26:45 ID:tNe7YIIY
恥を知らなければ1000円ぐらいでいけそう。

ジャンク漁ってシリアルライタ作って、PIC買ってきて、喫茶店で焼く。
シリアルポートがなかったら、会社かどっかのポートがあるPCで焼く。
コテは100均とかで。ハンダはジャンクを溶かす。ヤニは松が生えてるだろ。

一番のコストは、チカチカできるスキルを身につけることかもな。
こればっかりはピンキリだ。
85774ワット発電中さん:2009/06/15(月) 21:28:00 ID:qVscPBsT
>>83
とりあえずPSoCを買ってくるのが良いと思うぞ。
コストに時間も含めるならね。

86774ワット発電中さん:2009/06/16(火) 00:28:33 ID:sHnR2beL
筋金が入ると
居酒屋で半田付けだ
87774ワット発電中さん:2009/06/16(火) 09:41:42 ID:NR7MxAft
単なるかまってチャンだなw
88774ワット発電中さん:2009/06/18(木) 19:07:28 ID:1jmaNM2E
出来る限り安価で、赤LED 100コ、緑LED 100コ、白LED 150コを購入したいのですが、
ドコで購入するとよいでしょうか。明るさ、メーカーは問いません(色ごとに違うのはNG)。
89774ワット発電中さん:2009/06/18(木) 20:30:08 ID:4OcGYTic
ヤフオクで買え
90774ワット発電中さん:2009/06/18(木) 20:30:34 ID:/DhINkO1
またまたおかしな質問者が現れたね。

>メーカーは問いません(色ごとに違うのはNG)。
全部同じメーカでそろえたいのか?
白を同じシリーズで作っているところあったけ?
普通こだわるなら形状をそろえたらいくない?
明るさにこだわらないなら、メーカーをそろえる意味はないな。

俺だったらみなさん御用達の秋月のφ3mmでそろえるね。
赤350円、緑450円、白が3000円かな?


ちゃんと色合いとかも考えて狭角15度でそろえていいならφ5mmのLEDで
(赤@42円+緑@38円)×100=8000円+白@53円×150=7950円+送料だと思う。
91774ワット発電中さん:2009/06/18(木) 20:35:31 ID:/DhINkO1
おっと、後の方のshopは秋月じゃないのでよろ。

何に使うかわからんが、抵抗とかどうするつもり?LEDだけあってもつかえんぞ。
同じメーカで同じ明るさの色違いを目で見て同じ位にしようとしたら結構面倒だっな。
可変抵抗で電流値を変化させて見た目で同じ感じに見えるように微調整したのを思い出したよ。
92774ワット発電中さん:2009/06/18(木) 21:43:55 ID:5A36V1Jo
>>84
ゼロ過ぎます。すんません、質問を間違えた。
木を擦って火を起こすところからはじめられなくて助かりました。

>>85
面白いのがあるですね。
部品探してうろうろする時間考えたら早いかも。

どもです。
93774ワット発電中さん:2009/06/19(金) 22:15:29 ID:zg5TWf4R
http://vimeo.com/4500681

これやってみたいんだけど電源はどうなってるの?
94774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 09:12:28 ID:nswiYflm
まぢきち
95774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 09:23:21 ID:kdnOAJKE
やってみたいって、わざわざ片目を義眼にするのか??
96774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 09:51:38 ID:I59yA0fH
白色
10°以下の狭角
φ 3mm以下
のLEDを探してるんですがどこかにないでしょうか?
97774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 10:45:25 ID:gyaslXem
>93
イカれてる!
98774ワット発電中さん:2009/06/22(月) 16:09:27 ID:EDSHCuLE
>>93
もうちょっとデザインを…
99774ワット発電中さん:2009/06/27(土) 07:39:30 ID:sdDEdGAl
太陽電池+ゴールドキャパシタ+PICでLEDチカチカ製作中です。

とりあえず乾電池+ゴールドキャパシタ+HC00で、スイッチ押した瞬間だけ
乾電池->ゴールドキャパシタに充電するようにして、離すとゴールドキャ
パシタから給電してチカチカするようなの製作中。

最終目標はスピーカ駆動のAMラジオを、太陽電池で充電して夜昼鳴らすこと
です。
100774ワット発電中さん:2009/06/28(日) 13:26:14 ID:HcQlb0lZ
>最終目標はスピーカ駆動のAMラジオを、太陽電池で充電して夜昼鳴らす
ラジオに秋月で売ってる単一のニッケル水素繋いで太陽電池とダイオード繋いだのをニッケル水素に繋ぐだけでできる。
乾電池+ゴールドキャパシタ+HC00よりずっと簡単
101774ワット発電中さん:2009/06/28(日) 14:34:18 ID:xCHgR3b3
>>100
> ラジオに秋月で売ってる「単一のニッケル水素繋いで太陽電池とダイオード繋いだの」

どれ?品番おしえてください。
102774ワット発電中さん:2009/06/28(日) 17:48:33 ID:aLa6/3b9
>>101
想像してるようなのは無い。
個別に探せ。
103774ワット発電中さん:2009/06/28(日) 22:53:01 ID:jG19ooWh
>>101
ラジオに秋月で売ってる単一のニッケル水素繋いで、
太陽電池とダイオード繋いだの

だろう。
104774ワット発電中さん:2009/09/03(木) 09:52:25 ID:TGYJEG9r
LEDキャンドルキット
http://eleshop.jp/shop/g/g402055/
キャンドルシミュレータICによる、ゆらゆらと揺らめくキャンドル風の炎をLEDで再現。
LEDに高輝度橙色LEDを採用、付属の光拡散キャップでLED の光を拡散させます。
PFMステップアップDC-DCコンバータによる昇圧回路搭載で、電池一本で動作が可能。
ロマンチックな間接照明に、模型の行燈(あんどん)や電子ロウソクへの組み込みに最適です。
電源:DC1.5V(単3電池1本、電池ボックス付属)、動作時電流:約18mA(1.5V動作時)。

LEDキャンドルキット【ロウソク色バージョン】
http://eleshop.jp/shop/g/g402056/
キャンドルシミュレータICによる、ゆらゆらと揺らめくキャンドル風の炎をLEDで再現。
LEDに高輝度ロウソク(炎)色LEDを採用、さらにリアルさを追及したバージョンです。
付属の光拡散キャップでLEDの光を拡散させます。
PFMステップアップDC-DCコンバータによる昇圧回路搭載で、電池一本で動作が可能。
ロマンチックな間接照明に、模型の行燈(あんどん)や電子ロウソクへの組み込みに最適です。
電源:DC1.5V(単3電池1本、電池ボックス付属)、動作時電流:約18mA(1.5V動作時)。
105774ワット発電中さん:2009/09/07(月) 21:48:55 ID:qN4j69so
このキャンドルシミュレータICって
あんまりロウソクの光って感じじゃないんだよな。
もうちとまともな1/fチカチカなIC出してくれんかな。
106774ワット発電中さん:2009/09/07(月) 23:02:36 ID:606p8PHZ
100均で買ったのはひどかった。蝋燭と言うよりも切れかけの蛍光灯みたいな点滅しやがる。

ところで、土曜に秋葉へ行ったんだが、あれは恐ろしいとこだな。
青色φ5LEDが200個500円で売ってやがった。
107774ワット発電中さん:2009/09/08(火) 18:09:17 ID:qYRkOYfW
数年前の高輝度タイプならそんなもんだろ。
10cd超クラスでその値段だたらびっくりだが。
108774ワット発電中さん:2009/09/09(水) 02:06:05 ID:h6BASa0z
>107
スマンが数年前の高輝度タイプでいいんでそれくらいで売ってる店ぜひ教えてくれ。
通販ができるとなおありがたいが。
109774ワット発電中さん:2009/09/16(水) 15:35:58 ID:g2KyDScL
ダイソーのレインボーライト、綺麗だ。 
110774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 23:30:41 ID:gS4E19ed
マルチカラーLEDを4つ並列につないでロータリースイッチで切り替えたら 青の時は全部点くんだけど
赤の時は一部が暗かったり明るかったりして
緑の時は一つ点灯しない。
こんな時はどうしたらいいんだろう。

111774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 23:37:52 ID:85IBAgAu
>>110
LEDを沢山買い込んで交換してみる。
店頭のLEDを全部買って駄目だったら、抵抗を各LED毎に付けて見る。
112774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 23:39:11 ID:LSF0jvNR
Vfがまちまちだからじゃ・・
113774ワット発電中さん:2009/09/21(月) 00:19:52 ID:liONurzA
>>111-112
一応 各色点くのは確認したのでLEDが壊れてる訳ではなさそうです

各色20mAを流したいのですが 5vで各色各個体に上手いこと均等に流すにはどうしたら良いのでしょう。

114774ワット発電中さん:2009/09/21(月) 00:27:05 ID:5MEm9wxZ
CRD 使う

おれはLM317で定電流回路(ボリュームで可変)してるけど
115774ワット発電中さん:2009/09/21(月) 01:09:00 ID:dqcgYRrD
基本のお約束だが抵抗またはCRDはLEDごとに入れる。
物凄く沢山になるがソレしか方法はない。
ちょっとのバラつきが大きく影響するため。

このあたりを参考に
http://vicdiy.com/assy_knowhow/031/031.html
116774ワット発電中さん:2009/09/21(月) 01:12:04 ID:liONurzA
5vしかないのでCRDだと無理じゃないですか?
117774ワット発電中さん:2009/09/21(月) 01:19:44 ID:liONurzA
なんとなくわかりました。

とりあえず各色 各個体ごとに抵抗を入れてもう一度チャレンジしてみます。
またわからない事があったら聞きにきます。

118774ワット発電中さん:2009/09/25(金) 14:54:09 ID:qgJW1jwr
>>117
もう終わっているかもしれんが、ひとつ教えてあげるよ。

LEDは発光する色によってVFが違うし、同じ明るさ(数値上)でも人間の目で見たら違いがある。
普通この手の調整をする場合には抵抗を可変抵抗にして、それぞれ調整するのがベスト。
119117:2009/09/25(金) 19:12:09 ID:d33JYfQf
>>118
ありがとう
あれから色々失敗して 3つほどLED壊したけど最終的にはいい感じに点ける事ができました。
次似たような事をする時は可変抵抗を付けてみます
どうもお騒がせしました。
120774ワット発電中さん:2009/10/16(金) 23:28:35 ID:hHgQfJQE
むう…
タクトスイッチを一回押すと点灯、
もう一回押すと消灯って回路を、
トランジスタで製作したいのですが、
よい回路案が浮かびません。
ようするに、電子スイッチを作りたいのですが
何かアイディアはございませんか?
121774ワット発電中さん:2009/10/17(土) 02:44:01 ID:r7IdsDq8
双安定マルチ や Tフリップフロップ とかで具昏
122774ワット発電中さん:2009/10/17(土) 09:40:51 ID:Q+pGNf3K
オルタネートスイッチじゃだめなの?
123774ワット発電中さん:2009/10/17(土) 18:56:16 ID:G4nXSwuO
トランジスタで製作したいのですが、
ようするに、電子スイッチを作りたいのですが
オルタネートスイッチじゃだめなの?
トランジスタで製作したいのですが、
ようするに、電子スイッチを作りたいのですが
オルタネートスイッチじゃだめなの?
トランジスタで製作したいのですが、
ようするに、電子スイッチを作りたいのですが
オルタネートスイッチじゃだめなの?
トランジスタで製作したいのですが、
ようするに、電子スイッチを作りたいのですが
オルタネートスイッチじゃだめなの?


以下続く
124774ワット発電中さん:2009/10/17(土) 20:23:14 ID:BiwUh6iJ
>>120
フィリップ フロップ検索
125774ワット発電中さん:2009/10/17(土) 20:54:27 ID:utBl62Mn
>>120 の言う電子スイッチ
・トランジスターが必要
・直流しか制御できない
・電流も少ししか流せない
・電源が必要
・信頼性が???

>>122 の言うオルタネートスイッチ
・回路不要
・直流も交流もどんと来い
・電流たくさん流せる
 電球だろうが、電気ストーブだろうが
・電源不要でエコロジー

さて、あなたならどっち?
126774ワット発電中さん:2009/10/17(土) 21:21:25 ID:gTbvbNEf
>>125
当然電子スイッチだろ。
127774ワット発電中さん:2009/10/17(土) 22:30:16 ID:r7IdsDq8
>>120 はタクトスイッチを使って電子スイッチを作りたい
と云ってるから、オルタネートスイッチは駄目だろ。
操作ストローク感とか全然違うしな。

トランジスタ使った回路もググれば見つかるわけだが
トランジスタ回路の勉強でなけりゃ
実用的にはロジックIC(74HC74とか)使う方が良さそう。
128774ワット発電中さん:2009/10/18(日) 05:45:02 ID:Ss47af1R
今時のことだから専用ICもありそうな気がする。

ググッたらこんなのもあったw
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12587
129774ワット発電中さん:2009/10/18(日) 10:33:00 ID:eF3jwOee
電源投入時に必ずOFF。
とかはオルタネートスイッチじゃ_。
130774ワット発電中さん:2009/10/18(日) 10:39:13 ID:Ss47af1R
逆に電源をオフしても状態を保持しておきたい場合は便利だな。
131774ワット発電中さん:2009/10/18(日) 13:12:14 ID:9IwV88ju
>>129
そうだった。

もちろん、電子スイッチと別に、電源スイッチがあるわけだな。
それも電子スイッチで作るとするか。

って、その電子スイッチの電源スイッチはどうするんだ???
132774ワット発電中さん:2009/10/18(日) 13:49:19 ID:2EkU0/NR
コンセントさすと同時に、電子SW部の電源は入る仕様の製品も多い
133774ワット発電中さん:2009/10/19(月) 02:20:26 ID:CF8nLONd
今時、トランジスタ使ったりチャタを気にしてロジックで組むよりマイコン一発がオヌヌメ
134774ワット発電中さん:2009/10/19(月) 10:36:44 ID:LarH9ibv
それがいい 
135774ワット発電中さん:2009/10/19(月) 11:10:03 ID:sBJ1//Dt
>>120

こんなのもあるよ。

ワンダーキット セットリセットリレーキット
http://eleshop.jp/shop/g/g401840/
136774ワット発電中さん:2009/10/19(月) 13:21:34 ID:9M7p7+hi
137774ワット発電中さん:2009/10/21(水) 06:55:06 ID:WG6Uv8cA
初心者質問なんだが、PICでLEDを点滅させる時に抵抗は無いとダメですかね?

100均テールランプの回路(↓の「中身はどうなっている?」の回路)
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/koneta/cycle3.html
と同じ物・同じ方法が取れればいいなと考えています。

PICは12F683として3V駆動、ポートにLEDを直接繋いで、
LEDはVf=2.4V、If=20mAの製品を抵抗無しで、
そこを点滅させたり、パルスで点灯でさせた場合
PICが瞬間25mAを越える電流に耐えられるのかな?
138774ワット発電中さん:2009/10/21(水) 07:25:34 ID:aGjGHTxM
>137
前半読んでオヤ??と思ったけど、後半読んで初心者といってもそれなりにわかってる人と見た。
PICの仕様調べてないけど、出力のHが2.4Vぐらいなんですかね。
LEDはダイオードなので、定電圧で駆動するには向いてないのです。

(定電圧で駆動すると、個々のわずかなバラつきが、Ifの大きなバラつきにつながる、
あるいは温度による影響も大きく出る、LEDと直列に抵抗やCRD入れるのは電圧を下げる
ためというより、電流を安定化させるためなんですよね)

気休めにはなりますが、直列に10Ωぐらいの抵抗を入れたほうがいいと思います。
139774ワット発電中さん:2009/10/21(水) 07:37:59 ID:9CPAsWyk
>>137
絶対最大定格を満たさない可能性に目をつぶるならば、データシートの

16.0 DC AND AC CHARACTERISTICS GRAPHS AND TABLES
FIGURE 16-23: VOL vs. IOL OVER TEMPERATURE (VDD = 3.0V)

のグラフを見て出力電圧・電流を検討すればよい。

グラフから、出力抵抗が最も低くなるT=-40℃の場合で10mAあたりおよそ0.2V(min)の
電圧降下があるから、25mA出力したら0.5V程度の電圧降下があると予想できる。
T=25℃の場合は10mAあたりおよそ0.4V(typ)、25mAなら1.0V。

実際の動作温度はどんなに低くても0℃以上だろうから、25mA出力時に0.6V以上の
電圧降下は十分期待できる。(つまり、Vf=2.4Vならば直結しても出力は25mA以下に
なるということ。)

ただし、これはあくまでも「期待」であって保証値ではないので、期待を外れる
可能性もゼロではないことに注意。
140774ワット発電中さん:2009/10/21(水) 13:12:49 ID:WG6Uv8cA
>>138>>139
速レスありです。
趣味で使うので定格越えは覚悟の上、実例があればと思いましたが、
>>139さんのレスを見ると抵抗無しで十分のようですね。

点灯でも2.4V/25mAに届かないなら、点滅・パルス点灯なら余裕そうです。

早速に抵抗無しで挑戦してみた所、もっと期待はずれでした・・・
PICの出力ピンは無負荷だと3.0Vですが、
LEDを接続すると電流は8mAしか流れず、電圧は2.0Vまで低下しましたorz
141774ワット発電中さん:2009/10/21(水) 13:23:54 ID:9CPAsWyk
>>140
>PICの出力ピンは無負荷だと3.0Vですが、
>LEDを接続すると電流は8mAしか流れず、電圧は2.0Vまで低下しましたorz

こう接続したんじゃない?

GPIO──┐
      ▽ →
       ̄
GND ──┘

PICの出力ポートはH出力の駆動能力が弱い。

>>139では「FIGURE 16-23のグラフ」と書いたが、H出力の特性はFIGURE 16-24で、T=25℃,出力4mAで電圧降下が0.6V程度(typ)と読める。8mAなら1.2Vほどだから、
ちょうど>>140の結果と符合する。

L出力を使うように、こう接続すれば出力電流は増えるはず。

VDD ──┐
      ▽ →
       ̄
GPIO──┘
142137:2009/10/21(水) 16:07:58 ID:WG6Uv8cA
>>141
ご指摘通り!、前者の接続です。
後者に変更したところ、無抵抗で20mAに増えました。
これなら点滅・パルス制御とか抜きに、そのまま点灯できますね。

実験した所、電源電圧によって
3.0V 20.0mA
3.1V 21.9mA
3.2V 23.6mA
3.3V 26.1mA
と変化しました。安定化電源やCR2032なら無問題、
新品乾電池×2本駆動だと25mAを超えそうですが
趣味で使う分には十分です。

あらためて親切レスありがとでした。
143774ワット発電中さん:2009/10/21(水) 19:21:33 ID:wL0bqzda
っていうかさ。CMOSなんだから、「やべー、熱っちっち」ってなると、自然に
抵抗が上がってセーブされる。だから、その程度の話なら心配する必要はないんだよ。
TTLではダメだけど、CMOSなら出力並列ができるでしょ。そういう特性だから、
この技も安心して使えるわけ。

もちろん、定格超える場合もあるから、人に黙って勧めるようなことはしないけど。
144774ワット発電中さん:2009/11/06(金) 18:32:30 ID:yp/XgcW/
>>143
>っていうかさ。CMOSなんだから、「やべー、熱っちっち」ってなると、自然に

その時点で既にダメージ受けてるからデーターシートをよく読んで絶対最大定格は超えない様にするのが基本。
それを心配しなくなったらおしまいか、ド素人かのどっちかだな。
しったかド素人ほど「技」とか勘違いしてそういうチョンボをする。
まあ、自分で使う物で他人に害が及ばないなら何やっても問題無いけど。
145774ワット発電中さん:2009/11/12(木) 06:09:11 ID:M9lR/JA6
LED二個のチカチカ回路 百均のツリーにつけると中々いい。
146774ワット発電中さん:2009/11/13(金) 08:10:54 ID:FiV0qniw
>>145
フルカラージワッとLEDもよいよ。
147774ワット発電中さん:2009/11/13(金) 18:26:48 ID:HZRvL+Tj
> まあ、自分で使う物で他人に害が及ばないなら何やっても問題無いけど。
そういう話の中で、「俺は知識があるんだぞ」と言いたかったわけですね。
解ります、その気持ち。
148774ワット発電中さん:2009/11/14(土) 18:54:35 ID:ygLxVX69
一年ほど付けっぱなしのLEDの一部が最近10Hz程度で点滅を始めてしまった。
秋月の10個パックに白色。
何なんだろう。

149774ワット発電中さん:2009/11/15(日) 05:10:38 ID:TeQy6Z9g
>>148
中り
150774ワット発電中さん:2009/11/15(日) 08:41:10 ID:xUx8Rk38
故障確率の確変中だけどな。
151774ワット発電中さん:2009/11/15(日) 22:18:57 ID:nmGxS7xV
もう壊れようかもう少し頑張ろうか思案中なんです
まぁ、本当はもう壊れてるんですけどね。
152774ワット発電中さん:2009/11/16(月) 09:21:34 ID:awTxPV6M
>>151
鬱だけど必死にスレ行け
153117:2009/11/22(日) 13:45:33 ID:5zCcukGI
いろんな色にゆっくり自動変化するLEDを光らせてるんだけど
色の変化の時にちらちらと瞬くんだけどどうしたらいいんだろ?
例えると緑から赤に変わるとき「じわぁ」っと赤が強くなるはずなのに赤がチラチラと消えたり点いたりしながら徐々に強くなる
である程度強くなったら点灯するって感じ

電源は5v USBから取ってて 抵抗で電流制限してる
LED自体は壊れてる様子はない

電流が安定してないような感じなんだけどちょっとアドバイスください。
154774ワット発電中さん:2009/11/22(日) 13:46:38 ID:5zCcukGI
ああ 名前が前のままになってました 気にしないでください
155774ワット発電中さん:2009/11/22(日) 17:23:47 ID:fa+ouKH4
何つかてるのかわからん

3色LEDをPWMでいじってるならわかりそうだけど
自己点のLEDだともってないのでわからん
156774ワット発電中さん:2009/11/22(日) 19:16:26 ID:JqW+YwOC
> いろんな色にゆっくり自動変化するLEDを光らせてるんだけど
> 電源は5v USBから取ってて 抵抗で電流制限してる
制限するものなのか?

> 3色LEDをPWMでいじってるならわかりそうだけど
この場合はプログラムのミス。
157774ワット発電中さん:2009/11/24(火) 12:03:11 ID:OCbmNbV4
>>153
自動変化のLEDだと仕様だろう。

じぶんでプログラムを組んだとしたら、プログラム仕様のミス。
各色の点灯し始めるステップがうまく出来ていないとみた。

点灯する、しないの処理はアナログじゃなくて、デジタルだからPWMでも制御しきれないぞ。
158774ワット発電中さん:2009/11/24(火) 16:05:45 ID:zy1mUMTH
自動変化のLEDって、表示してる色で電流値が変わるんじゃなかったかな。
159774ワット発電中さん:2009/11/24(火) 18:13:57 ID:BWwiv8hG
制御ICが入ってるのに、制御ICの電流まで制限するのか?
160774ワット発電中さん:2009/11/24(火) 18:16:50 ID:iduDfsfa
制御ICあるなら抵抗で電流制限しちゃダメだろ
161774ワット発電中さん:2009/11/25(水) 18:36:28 ID:6fdmopEV
そもそも制御ICとか入ってない自動変化LEDなんてあるのか?
162774ワット発電中さん:2009/11/25(水) 23:45:05 ID:9xhvFcdx
シャントレギュレータで自分の電源確保したりするからな…
163774ワット発電中さん:2009/11/25(水) 23:52:20 ID:j+vXJHhY
抵抗なしで5vに繋いだら こわれちゃった。

http://www.led-paradise.com/product/295
↑こんな感じの奴なんだけど。。。

動作電流も同じくらい3.6v〜5.0vって書いてたんだけど・・・
164774ワット発電中さん:2009/11/26(木) 01:11:59 ID:3pNFOJs8
5VのACアダプタ直結とかいうオチ?
165774ワット発電中さん:2009/11/26(木) 18:35:42 ID:YicEKbNC
直結でなんでいかんのだ?
そもそも電流が5Vとか言ってる時点で、どこまで「こんな感じ」を
信じていいのかワカランけど。
166774ワット発電中さん:2009/11/26(木) 18:52:24 ID:+vVWlQYv
ああ すまん電圧だったな。

やっぱり少しは抵抗挟まないとダメなのかな?
もともと68Ωを入れていたんだけど もう少し小さいのを入れてみるよ。
167774ワット発電中さん:2009/11/26(木) 19:02:24 ID:BeG0Cp95
>>166
本当にACアダプタの出力が5VでLEDの定格内なら直結で問題ない。
そうでないとICの駆動電流が足りなくて動作が不安定になるかも
168774ワット発電中さん:2009/11/27(金) 00:58:50 ID:S+ISDpyY
>>165
定電圧化されてないアダプタだと、電圧はぜんぜん当てにならない
定電圧化されてても負荷が低いとリプルが0.3〜0.5Vくらいある

ttp://www.nahitech.com/nahitafu/mame/mame1/acadapt.html
ttp://taketo3.at.infoseek.co.jp/pc/acadapt.html
169153:2009/11/27(金) 02:50:20 ID:AQeS9j9Z
電源はUSBから取ってるんだけど やっぱり抵抗は必要みたいね
ちらちら瞬くのは安定していないからか。。。

とにかく抵抗替えてみる 今の俺の知識だと安定なんてさせられないし
170774ワット発電中さん:2009/11/27(金) 14:50:58 ID:4BaYQcEX
>>163
電源の逆接だったりして
一瞬で壊れるよ
171774ワット発電中さん:2009/11/27(金) 18:17:52 ID:JFOqFzJp
> 電源はUSBから取ってるんだけど やっぱり抵抗は必要みたいね
諦めろ。お前には無理だ。
172774ワット発電中さん:2009/11/27(金) 21:37:06 ID:Nj6gT1xG
秋月見ると3Vverには抵抗がいるみたいだね…
173774ワット発電中さん:2009/12/12(土) 16:15:52 ID:vn/AU8fh
57mmの16セグのLEDが\50
ttp://eleshop.jp/shop/g/g9BS315/
このサイズで6桁時計作ったら結構立派に見えるかな
174774ワット発電中さん:2009/12/12(土) 19:55:57 ID:QcJZN5nz
曜日の表示は無理か…
175774ワット発電中さん:2009/12/12(土) 21:44:05 ID:bLdK9ZNo
>173
マジレスすると、立派に見えるかどうかはケース加工の腕(だけ)にかかってるんだぜ。悲しいことに。
176774ワット発電中さん:2009/12/12(土) 22:17:24 ID:9PZFkxYZ
ケース加工するなら、7セグ16セグも自作すればいいじゃん。
半透明パネルのマスク部に黒塗装、その上にスモークでもかければ、見栄えはしそう。
内側は間仕切って、個々にパワーLEDでも白熱灯でも入れればいい。大きさも自在。
177774ワット発電中さん:2009/12/13(日) 01:15:04 ID:kuKbZKqW
大型16セグLEDが50円とは・・・ほんと特価だな。
178774ワット発電中さん:2009/12/13(日) 01:20:12 ID:q2istjHT
>173
この16セグって長辺の発光部分はLEDが2個直列でさらに2並列で計4個入っているんだな。
20mA流してVf 3.82V程度だった(1個当たり10mA Vf 1.91V)
16SEG+長辺10(並列の分)+1(DP)=27
全部に10mA流したら270mAも食うのか、電源5Vでダイナミック点灯はちょっときついか
179774ワット発電中さん:2009/12/13(日) 10:50:13 ID:QqKc1aRC
「アルファニューメリック表示器」っていうらしいから、英文字なら曜日は表示できるよ。
昨日見たら事務所のエレベーターに、よく似たのついてた。
180774ワット発電中さん:2009/12/15(火) 21:17:34 ID:R6vQ0q21
>173
これいいな。
久々に時計でも作ってみようかと思う。
181774ワット発電中さん:2009/12/16(水) 20:02:27 ID:X9nx6JTQ
16ch PWM定電流LEDドライバ/ TLC5940NT
ttp://eleshop.jp/shop/g/g9CC313/

これで16セグを制御するがよろし。
182774ワット発電中さん:2009/12/18(金) 00:47:21 ID:rg6Q5jta
>181
それって定電流だと長辺の2並列になってる部分が暗くならない
って思ったけど各出力毎にPWMのDutyを調整できるのね。
ダイナミック点灯で6桁ぐらい制御したい場合も1個でカソード側を
制御できるのならうれしいけど、各桁に必要だと高すぎるな。
素直に2SC1815で作るか、アノード側は2SA1015じゃ力不足だし
S8550Dでも買ってみるか
しかしVfだけで4V近くあるとTrのVceが厳しい、パワーMOSFETの
安いの無いかな
183774ワット発電中さん:2009/12/20(日) 22:48:47 ID:U+56YHy2
>>181
さんきゅうー
共立で買ってみた
結構、使い方難しそうだけど
PICのソースない?
アルデュイーノのはあったけど
184774ワット発電中さん:2010/04/30(金) 00:56:22 ID:UYTZIKCc
LED点滅させるのってどうしたらいいの?
185774ワット発電中さん:2010/04/30(金) 03:00:29 ID:jWDtPRRa
>>184
点滅ICが共立に
186774ワット発電中さん:2010/05/02(日) 23:00:43 ID:43mgCb49
電源スイッチをパチパチ
187774ワット発電中さん:2010/06/26(土) 11:41:23 ID:L8x0Zy9i
>>183
PICは、大人のおもちゃ専用のマイコンだよ?
188774ワット発電中さん:2010/07/09(金) 17:24:18 ID:9Q3e7PPD
ちがうよ。
大人になれない人たちが使うのがPIC。
189774ワット発電中さん:2010/07/09(金) 17:57:35 ID:8A6rC6dm
>>184
自己点滅LEDに電池をつなぐだけ
190774ワット発電中さん:2010/07/09(金) 18:16:59 ID:VJKgHdk4
>>188
楽しい?
191774ワット発電中さん:2010/07/09(金) 21:05:19 ID:3fCUi1u4
CRでチカチカは無理?
192774ワット発電中さん:2010/07/10(土) 00:28:44 ID:UtLHaqPh
マイコン制御を謳ってる大人のおもちゃをばらしてみたら、
74HC14で作った発振回路で制御してるだけだった。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:54:45 ID:v4NPhpjn
制御???
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:00:53 ID:4qMRtBBB
>>192
ここに書くくらいだから、LEDでチカチカする大人のおもちゃをばらしたって事だよな?
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:04:02 ID:7ARD7UW5
その場合のマイコンとはICのことだったんだなw
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:26:03 ID:WZmY8bpA
マイクロ・コントロールを省略したんだろう。
>>
大人のおもちゃとは何だったんだろう。
発振回路だけだとLEDチカチカだけなのか?
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:14:03 ID:YUkRfmlO
LEDチカチカのついたバイブとかかな。
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:44:56 ID:7ARD7UW5
>>196
74HC14の発振回路でもダイオードを付ければ鋸波ができるからPWMも可能。
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:11:22 ID:1jnzDgAF
鋸波ができたらPWMなのかw
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:28:08 ID:1k0xj4ip
そうだよ。

傾きが可変できる鋸波発生回路+コンパレータ=PWM
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:46:05 ID:HdkLXdnk
 鋸波って時点で、PWMのPではないようなのは気のせいか?
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:51 ID:1k0xj4ip
>201
コンパレータの出力が鋸波になると思う?
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:12 ID:HdkLXdnk
 のこぎり波の傾き変わるってことは周期が変わるわけで、基本周波数はど
うなるんだ? コンパレータの基準電圧が一定なら、のこぎり波の傾きいくら
変えても、同じデューティ比で周波数が変わるだけの出力にならん?
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:32 ID:1k0xj4ip
>198じゃないんだけど、
なるほど、表現が悪かった完全な鋸波〜三角波への連続可変だね。
あるいはコンパレータのスレッショルド変えるほうが簡単かな。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:39:31 ID:Is8HOgAS
>200
 もうちょっと説明して。オレの頭ではどうしてもPWMにならん。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:27:36 ID:XGCxcWIS
207203:2010/07/11(日) 23:29:53 ID:HdkLXdnk
>204
 う〜ん、三角波として、立ち下げの傾きが変わっても、やはりのこぎり波と
同じで、直線で傾く以上は、基準電圧が同じなら、パルス波形(周波数)はか
わるかもしれないけど、単位時間当たりのHIGHの時間とLOWの時間は、や
はり変わらない気がする。だって、傾いている間の時間のうち、HIGHかLOW
の時間比率は、三角形の相似の関係で、基準電圧をポイントにその比が決
まらない? これは、立ち上げも立ち下げも同じ。傾きが変わっても、相似
比率は変わらないと思う。ってことは、単位時間当たりのHIGHとLOW時間は
変わらないと思う。

 基準電圧波形にのこぎり波入れるとか、基準が変わるならなんとなく理解
ができるのだが。

 単なる理解不足ならごめん。どっか、参考になるとこ教えて。
208203:2010/07/12(月) 00:05:00 ID:F9tSGX4o
 スレ汚しごめん。

 たとえば、のこぎり波(三角波だとしても)のボトムが0V、トップが10V(0〜
10Vを直線で可変する)として、基準電圧を5Vとした場合、立ち上がり、立ち
下り、それぞぞれどんな傾きに可変したとしても、傾いている間の50%は
HIGH、50%はLOWだよ。単位時間当たりのHIGHとLOWの積算時間は
同じ。傾きではデューティ比を変えることはできないように思えるのだが。

 のこぎり波が固定周期(傾きが変わらない)でも、基準電圧が変わればデュー
ティ比は変わるのはわかる。(極端にすると上記の例では、基準電圧が10V
ならデューティ比ほぼ0、基準電圧が0Vならデューティ比ほぼ100)
209774ワット発電中さん:2010/07/12(月) 08:33:12 ID:1kaUBR2m
だから基準電圧のほうを変えるんだって 電源電圧は固定でいいよ
中点固定のロジックICよりも自由に変えられるコンパレータのほうがイメージしやすい
210774ワット発電中さん:2010/07/12(月) 18:47:03 ID:7e/zb2cU

結論。
HC14で、マイコンとかPWMとかの芸当はできません。
211774ワット発電中さん:2010/07/12(月) 22:02:57 ID:Q+EoNF4R
まぁ、ど素人なら、DIPチップ見ただけでコンピュータって思うだろ。
212774ワット発電中さん:2010/07/12(月) 22:06:25 ID:F9tSGX4o
 結局、傾きで変化させる方法はわからなかった。
213774ワット発電中さん:2010/07/12(月) 22:13:00 ID:+WXIwV/b
>>211
そうじゃなくて「IC制御よりマイコン制御って書いた方が有難みがある」と考えたんだろ。

あと、鋸波+コンパレータにスライド抵抗で基準電圧を与えればPWMバイブができる。
214774ワット発電中さん:2010/07/12(月) 22:41:32 ID:F9tSGX4o
 単にのこぎり波なら、74HCではなく、555とかで十分ではないか・・・
215774ワット発電中さん:2010/07/12(月) 22:53:22 ID:5wz7jvgt
値段はHCの方がやすくね?
216774ワット発電中さん:2010/07/13(火) 06:40:21 ID:9lUEnytF
>>214
マイコン制御と謳われた製品を開けてみたら74HC14が入っていた、というところから
話が始まっているからな・・・

コンパレータが入っているとは書かれていなかったようだが、鋸波をトランジスタの
ベースに入れて、そのベース抵抗を可変抵抗にすればPWMになる。
217774ワット発電中さん:2010/07/13(火) 20:09:25 ID:aSle1J55
どうしても、あれこれ追加してでも、PWMということにしたい!
218774ワット発電中さん:2010/07/13(火) 22:08:04 ID:FeDXINoW
>217
 考えてみれば、低周波で電圧が上下すればチカチカするわけで、
PWMである必要性はどこにもないな。確かに。
219774ワット発電中さん:2010/07/16(金) 17:48:59 ID:OtPE+e1i
LCDチカチカが今熱かったりして
220774ワット発電中さん:2010/07/17(土) 13:33:52 ID:A/9kJQkr
なぁ、自動点滅のヤツにすりゃいいんじゃね?
221774ワット発電中さん:2010/07/17(土) 13:55:32 ID:d2CMmcpz
>>219
LCDなのに熱を持つなんて配線ミスでは?
222774ワット発電中さん:2010/07/20(火) 13:01:36 ID:AwbqN+AR
実は「マインドコントロール」の略だったんだよ。
223774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 08:46:09 ID:hM9iDfRu
>218
蛍みたいにジワジワあかるくなったりくらくなったりさせるなら、PWMの方が有利だけどね。
D級アンプと同じ理由で効率がよいから。
224774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 09:59:40 ID:FKH4I7Cu
効率だけでは無いだろ。

LEDは対数的な特性を持っているので
リニアな制御だと、電圧でも電流でも
ゆっくり輝度を下げるってのが以外と難しいんだ。
10個のLEDを同時に、とかなると、とても面倒。
225774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 10:24:31 ID:Kxck0vDy
そうでもない
226774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 10:45:37 ID:M3OxN5P7
>>225
はいはいwww
227774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 13:37:41 ID:y53vmk1+
今どきはPWMだろ常考
228774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 13:57:59 ID:7EhP7ziH
PWMってなんすか?
229774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 14:10:08 ID:8svd3ofM
電圧電流特性は対数だが、明るさは電流にある程度比例し、
MAXで飽和するってことだろ

難しいというほどのものでもない

>>228
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=PWM+wiki&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&gs_rfai=
230774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 15:26:56 ID:Kxck0vDy
>>227
スレ的にはチカチカしてればなんでもOK
231774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 19:13:19 ID:1f2gqbMZ
>>230
じゃぁ、PWMはものすごくこのスレ向きじゃないかw
232774ワット発電中さん:2010/07/21(水) 23:11:13 ID:Kxck0vDy
>>231
全然否定してないよ。以前、12F675でLED5個のPWM動画をUPしたし。
233223:2010/07/22(木) 00:25:10 ID:T6ftsuVZ
>224
LED自体が非線形だからね。
PWMなら素直に平均エネルギーをリニアに制御できるってのはわかるよ。
234774ワット発電中さん:2010/07/22(木) 20:33:55 ID:Pg5gmIKp
季節はずれだが、LEDチカチカの練習にいいかも。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9127206
235774ワット発電中さん:2010/07/22(木) 20:58:48 ID:1OTPYmwn
>>232
否定してるとは思ってない。
ひたすらチカチカじゃねーか、と思ったまでw
236774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 10:46:19 ID:jw+UgZ3x
237774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 11:00:34 ID:5Gy+wq3h
最後の配線図ワロタ。
全素子記述する意味ないだろコレww
238774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 11:04:47 ID:5Gy+wq3h
しかも、プリント基板ならまだしも、万能基板に912個LEDを半田付けって、苦行だと思う。
239774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 12:22:42 ID:18JGjzeI
それにしても3ヶ月は掛かりすぎ。1日〜2日で出来そうなもんだけどな。
240774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 12:32:34 ID:7QdGoTAH
>>236
すごいな、ほかの製作物とかみても、普通に尊敬する。よくモチベーション続くよな。

>>239
勝手に言ってろ、童貞。
241774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 12:43:30 ID:18JGjzeI
本人乙www
242774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 12:54:56 ID:5Gy+wq3h
>239
できるだろうけど、途中で集中力がとぎれてミスだらけか
精神に異常をきたすかのどっちかだと思う。
243774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 13:03:35 ID:18JGjzeI
>>242
昔はマイコンもマルチチップだったから1000点、2000点の半田付けは当たり前だったし
LEDマトリクスなんて単純な結線だからそれほど手間でも無いよ。
244774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 13:17:36 ID:7QdGoTAH
そんなんだからいい歳して結婚もできないんだよ。
245774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 15:42:01 ID:2jCThJKN
>>243
でも実際には作ったことないんだろ?
246774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 20:03:59 ID:fKZS/J2X
> 1日〜2日で出来そうなもんだけどな。
絶対無理。
247774ワット発電中さん:2010/07/24(土) 21:38:52 ID:VQyFGI1u
俺なら途中で2ちゃんに逃避だなw
248774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 07:38:17 ID:43j0QP5B
>>238
小学生の頃に作ったマイコンの
メモリコントローラとメモリの間の配線で
いっぱいいっぱいだった俺には無理だな。
249774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 11:38:29 ID:QPI0zre1
>>248
えっとこれがA1で、A2、A3・・・あ、A0から始まるのかよ。んだよ、ったく。
SRAMの場合、順番はどうでもいいことに気付かなかった懐かしい思い出。
250774ワット発電中さん:2010/07/25(日) 22:42:19 ID:dcYeH4IF
>239
driver側を錫鍍金銅線で直に引いて、
decoder側をUEW線で繋ぐと1日で出来るかな・・?
251774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 15:52:15 ID:DWWzwWWE
>>245
あるよ。z80も68000も一発で動いたし、ROMエミュレーターなんかも万能基板で自作してた。
半田付けの練習には最適だったよ。
252774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 16:10:50 ID:74fqWHGU
>>251
はいはい
偉いね〜
253774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 16:42:58 ID:DWWzwWWE
>>242
たいした時間じゃないけど、2時間しか集中出来ない喫煙者には無理かも知れないな。

>>252
悔しそうだねw
そんなにたいした事じゃ無いのに。
254774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 17:11:36 ID:oMJs89cI
>>253
たばこの代わりにヤニ入りハンダの煙でいいんじゃね。
255774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 17:55:28 ID:DWWzwWWE
>>254
ニコチンが含まれてないからなぁ

冗談はさておき、慣れると煙が上がってきた時に自然と息を止めるし、真上には顔を持っていかないから
ヤニ入り半田の煙は意外と吸い込まない。
256774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 20:22:37 ID:oMJs89cI
>>255
むしろ好んで吸い込む俺は・・・
体に悪いのは承知だ。
257774ワット発電中さん:2010/07/26(月) 20:29:48 ID:iLEFR2Cw
>>255
息止めても目にしみる。
すっとかわす(つもりな)んだが、ヤツの方が何枚も上らしい。
258774ワット発電中さん:2010/07/31(土) 07:47:36 ID:ArvldTHP
【社会】LED街路灯でテレビに受信障害、総務省認める 宮城
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280294521/
259774ワット発電中さん:2010/08/02(月) 11:48:43 ID:v5xthI4i
既製品のLEDの色が気に食わないのでLEDを買ってきてハンダ付などして付け替えることはできますか?
260774ワット発電中さん:2010/08/02(月) 13:21:51 ID:uo5XDjsW
現物を見てみないとなんともいえないが、君には無理なような気はする。
261774ワット発電中さん:2010/08/02(月) 13:35:12 ID:1A/qBqRW
>>259
「できます」と言われると不可能でもやるのだろうか?
「できません」と言われると簡単なことでも諦めるのだろうか?
262774ワット発電中さん:2010/08/02(月) 13:43:01 ID:neMk+T3f
できますん
263774ワット発電中さん:2010/08/03(火) 08:35:13 ID:9S1zxlmK
>>260-261
そもそもありえない質問なのかも判断つかないので
勉強すればできるといことであれば
勉強をしてみようかなと
264774ワット発電中さん:2010/08/03(火) 09:40:17 ID:qLr0vd6q
質問が漠然としすぎてるからさ。
車のエンジンを載せかえることは可能ですか、と同じ。
技量があればできる。技量がなければできない。
それ以外の理由は、ない。
265774ワット発電中さん:2010/08/03(火) 17:45:47 ID:MPN1F/2C
>>263
勉強&経験でなんとかなると思うよ

色によっては電流が違うとか
製品をいじれば保証がきかなくなるとか
同じ大きさのLEDがどこで入手できるかとか
万が一改造が原因で故障すれば何が起きるかとか
266774ワット発電中さん:2010/08/05(木) 19:04:16 ID:rrZbuQkD
>>264
馬鹿か?
技量なんか関係ないだろ
どこ見てんだ?
267774ワット発電中さん:2010/08/05(木) 19:34:00 ID:M4ocSDK4
>>266
馬鹿か?
技量がすべてだろ
どこ見てんだ?
268774ワット発電中さん:2010/08/06(金) 09:17:41 ID:GgEupOj2
>>267
俺一級整備士だけど技量は全く関係ないよ
あんたさ、やったこと無いだろw
269774ワット発電中さん:2010/08/06(金) 11:22:25 ID:aa3xw0sm
ここは LED チカチカに関する話をするところだ。
一級建築士は帰れ。
270774ワット発電中さん:2010/08/06(金) 19:19:48 ID:imCjscSU
このへんで新人さんがネタをもってきてくれないと・・・
271774ワット発電中さん:2010/08/06(金) 23:42:49 ID:TJ1e+gsq
お、おれは電気技師三段腹だぜ
272774ワット発電中さん:2010/08/12(木) 19:03:23 ID:l6K1Lowh
LED>>>チッカチカ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1281076782/l50
273774ワット発電中さん:2010/08/13(金) 02:14:39 ID:K5aFZCEr
俺なんて無資格だぜ
274774ワット発電中さん
みんな無視か