【真空管ラジオ】 5球スーパー その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
5球スーパーや並三、並四、高1、0-V-1等、
真空管を使用したラジオのスレッドです

過去スレ
【真空管ラジオ】 5球スーパー その4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1203435187/
  【真空管ラジオ】 5球スーパー その3
  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1174821155/
  【真空管ラジオ】 5球スーパー その2
  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1150986980/
  【真空管】5球スーパー【ラジオ】
  http://science5.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072448354/

関連スレ
  (_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第4グリッド
  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/
  学研の手作り真空管ラジオ
  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1140913348/
  ラジオ自作総合スレッド その2
  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1148730755/

過去スレなどDAT落ちがみたい方はこれでどうぞ
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 Ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
22:2008/12/11(木) 07:03:27 ID:Gg6pstcJ
2げつと
>>1 乙 ありがとさん
3774ワット発電中さん:2008/12/11(木) 20:03:19 ID:NtpM0env
スレ建て乙です。
今日も5球スーパーでラジオ聞いてます。
4774ワット発電中さん:2008/12/11(木) 20:59:47 ID:zFU1bROg
冬は暖房にもなりうらやましい
5坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/12/12(金) 00:02:20 ID:OJsmeqjf
>>1
>>4、冗談抜きで、冬場足温器で使ってた()笑
6774ワット発電中さん:2008/12/12(金) 13:10:24 ID:u/wlUNtm
みなさんにお詫びしたい。独りよがりな思い込みで管理人様たちに対し、無責任な職業の推定をして悪かった。
そりゃそうだ。地位も名誉もある公務員や医療関係者ともあろうお方が、何が悲しくてあんなドたわけで無責任な管理を
するだろうか。ましてや表現の自由がらみで一般の指弾を受けるようなことがあれば、たとえ職務外のこととはいえ、ク
ビもあやうくなりかねん。そんなリスクを背負ってまで、あんなばかげたひとり芝居をするわけがないではないか。
 掲示板上にしっかり残した人格のゆがみを表す嘘八百の書き込みの数々。まさに「類は友を呼ぶ」で互いを貶めあい、
自らの不適格をさらけ出すほど愚かな公務員など存在するとは思えない。
7774ワット発電中さん:2008/12/13(土) 03:35:58 ID:Ck9mUf3U
ワンランク上の真空管12AX7
http://dbex.sblo.jp/
8774ワット発電中さん:2008/12/13(土) 14:39:53 ID:9Foj0xOp
バーゲンのアンディックスで7A8買っちゃった
6BE6とか周変管の祖先というか?
ロクタル5球スパは、渋いと思う
9坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2008/12/13(土) 19:51:36 ID:AKBpyXbY
ロクタルは人気ないね、やっぱりソケットの問題か?
7Vといっても、通常は6.3Vなのに。
108:2008/12/13(土) 23:12:00 ID:RYz+pnVp

>>9
ロクタル管の
ハカマの銀とか頭が丸いとか
そういう感じは、
実動の機械の印象のない球は、共感がわかないんでしょうね。
戦前に作られた物だからしょうがない
ナス管の方が骨董屋のとおりが良いんでしょう
11774ワット発電中さん:2008/12/13(土) 23:26:32 ID:psn0JPj9
そのぶん安く買えるから良いですね。
最近の円高でますます海外から球が安く買えるようになってうれしい限りです。
12774ワット発電中さん:2008/12/18(木) 21:40:03 ID:IrdJcygg
ご覧頂きまして有難う御座います。ナナオラ ST管 真空管ラジオ 整備品です。

木製キャビネットの塗装を落として ウォルナット色に塗装にしました。落ち着いた
雰囲気に仕上がっています。

前面プラスチックパネルを分解クリーニング、塗装補修しました。綺麗に仕上がっています。

内部パーツをチェックして劣化した コンデンサー、ダイヤル糸、パイロットランプ、コード類を
新品に取替えしました。安心してご使用頂けると思います。
マジックアイの輝度は30%程ですが まだまだ使用できます。

整備後、時間をかけて動作確認しました。落ち着いた綺麗な音質で受信しています。
長期のご使用で故障等 不都合が御座いましたら 実費で点検整備を承ります。

1番左のツマミ SW-TONE 電源スイッチと音質調整です。OFF HIG MED LOW
2番目のツマミ VOLUME 音量調整ボリュームです。
3番目のツマミ TUNING  選局 チューニングです

受信周波数 AM(中波)535〜1605KHz。 使用スピーカー 16センチ
使用真空管 6WC5 UZ6D6 6ZDH3A 6ZP1 KX12F 6ZE1
製品寸法、高さ240 横幅485 奥行き210 製品重量5.8Kg

昭和30年代に販売された ナナオラ 七欧通信機株式会社のスーパーラジオです。
キャビネットの右側面板にわずかな隙間あります。2枚目の写真で確認できます。
ラジオ内部が暖まると微妙にチューニングがずれることがあります。ご了承下さい。

到着7日以内の故障以外はノークレームでご了解いただける方のご入札をお願い致します。
落札後のお支払い金額は 落札金額+送料=合計金額です。


13774ワット発電中さん:2008/12/19(金) 00:39:53 ID:K8DhiT6F
お金ちょうだい
14774ワット発電中さん:2008/12/19(金) 17:20:51 ID:KVt/MYnM
年末年始はありあまりの部品でラジオ作るかな。。
金もないし(´・ω・`)
15774ワット発電中さん:2008/12/19(金) 19:47:08 ID:K8DhiT6F
おいらも同様 でも改造だな
16774ワット発電中さん:2008/12/20(土) 01:25:32 ID:820Vy0xQ
金が無いときは知恵が冴える。ラジオで遊ぼう。
17774ワット発電中さん:2008/12/20(土) 02:25:38 ID:W4HPfgWO
アンテナいじりもいい
18774ワット発電中さん:2008/12/20(土) 21:30:33 ID:4nn/CuU/
電源入れて、球が温まって、音が出る。
19774ワット発電中さん:2008/12/21(日) 00:33:35 ID:gzciwh8X
電源入れて、球が温まって、ケミコンがパンク、って時も
20774ワット発電中さん:2008/12/21(日) 18:23:41 ID:mf9jSPQa
5678があるから、単球ラジオでも作ろうかな。
21774ワット発電中さん:2008/12/21(日) 20:52:55 ID:pU2PbknK
>>19
実際、送信所宿直の深夜に
終段プレート変調方式の中波ラジオ送信機でコンデンサが破裂して大変だった旨が
元ラジオ技術者の自伝書で書かれたのを読んだことがあります。
22774ワット発電中さん:2008/12/21(日) 22:15:44 ID:xSkRD/OM
ケミコンでは無さそうだな
23774ワット発電中さん:2008/12/22(月) 00:28:39 ID:RPnjTJFJ
いまではもうないだろうけど、一種独特のかほり、PCBのにほい。
24774ワット発電中さん:2008/12/22(月) 01:07:52 ID:fpp94o9c
このコンデンサがパンクしたら。。。
ttp://njb.virtualave.net/web/rl2005/yosami/IMG_2031.jpg

考えただけでも(;´Д`)ハァハァ
25774ワット発電中さん:2008/12/22(月) 01:23:36 ID:syXBdpO2
命にかかわる
26774ワット発電中さん:2008/12/23(火) 18:48:48 ID:clQOXCfy
普通FUSE切れないの?
27774ワット発電中さん:2008/12/25(木) 06:42:05 ID:/Mc4cWkA
>>24の写真を見て思ったこと。
変電所だとブーンって音がしてるけど、
かなりのエネルギー扱ってる割には送信所って無音なの?
すごく不気味な気がするんだが。

終段を冷やすなんかの音はしてるのかな。
28774ワット発電中さん:2008/12/25(木) 13:43:27 ID:+Bfv8sZI
>>27
これ、米軍に接収された旧日本軍の送信施設の写真でそ?
高周波発電機で送信電波作っているから、無音どころか
変電所よりうるさいかと。
2927:2008/12/27(土) 19:15:06 ID:Kf9E7pOr
>>28
なるほど。それはうるさそうだ。

今の送信所はどう?
30774ワット発電中さん:2008/12/28(日) 14:51:30 ID:Z9IM0lur
間違いだらけの真空管選び
ttp://gakki.sblo.jp/article/24859307.html
31774ワット発電中さん:2008/12/28(日) 18:30:30 ID:tilH1AQZ
>>28

依佐美送信所だあね。設備の一部が記念館に残ってまつ
http://www.fg-yosami.com/
32774ワット発電中さん:2009/01/09(金) 20:24:13 ID:VqZIdxkq
(´-`).。oOこれ欲しいなぁ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vFWFVvhBiro
33774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 20:46:03 ID:je1IqDCW
シャープの昭和31年製のテレビ型の真空管ラジオです。
当時はまだテレビが高級品だったためこの様なデザインの物が作られたのでしょう。
ボリュームつまみがありません。
チューニングの目盛りが前回確認した時は動いたのですが出品前にもう一度確認したら動かなくなっていました。
その他は問題なく作動していると思います。
古い物ですので経年の傷、汚れがあります。
ご了承の上、入札宜しくお願いします。
サイズは27×27×22(cm)です。
34774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 21:06:42 ID:aJnG1L5L
>>32
5つのツマミで調整って、連動バリコンでないラジオって
たいへんだね
35774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 23:38:17 ID:AcC3tlWr
家に単バリコン2個の古い高1ラジオがあるけどそれでも同調は面倒。
ただ、この手のラジオはツマミの表示が周波数じゃなくて、ただの均等目盛り
だから、放送局別に最良の位置をメモしておくと同調はラク。
しかし、真空管が安定してくると周波数も少しずれるから、若干の調整は必要だけど
36774ワット発電中さん:2009/01/11(日) 04:18:13 ID:gITZjyB7
再生式ラジオって 一晩中鳴らしても安定してるのかな
37774ワット発電中さん:2009/01/11(日) 11:22:03 ID:eKQSa+Y+
中波ならおk
短波は難しい
38774ワット発電中さん:2009/01/11(日) 19:05:38 ID:gITZjyB7
短波は放送早く終わる?から聞かないからいい
39774ワット発電中さん:2009/01/11(日) 22:27:14 ID:V1IAxru/
>>36
放送局の電波が弱いと発振スレスレで聞く事になり、その場合は一寸の事
(ラジオを揺らしたとか他の機器の電源が入ったとか)で発振状態に。
電波が強く、発振まで余裕のある位置で再生をかけている分にはいいと思う。
40774ワット発電中さん:2009/01/12(月) 04:53:46 ID:MYyBYFry
32←これに似たラジオ骨董市で見たけど最低二万するたろうから見るだけに…ここまで古いと 何かと高くなるから あきらめた
41774ワット発電中さん:2009/01/13(火) 07:35:27 ID:/B9T2Nyh
トランスレスでデザインもまあまあで綺麗だったけど お金がなかったから あきらめたな トランス付きなら 無理しても買った かも
42774ワット発電中さん:2009/01/13(火) 23:42:12 ID:thz1vN8r
ダルマ管と黒ベークのパネルと木製ケースの
スーパ・ヘテロというのは、今でも作るのは、難しいと思う

ダルマ管=>gm低い
黒ベーク=>浮遊容量がもろ素通し、パネルに手を近づけると調整狂う
スーパーへテロ=>3極、5極管で周波数変換が2球必要
43774ワット発電中さん:2009/01/13(火) 23:55:25 ID:q9cV91y2
>>42

ダルマなら周変専用管が有るから楽だろ?
ナス管じゃないの?
44774ワット発電中さん:2009/01/14(水) 07:55:52 ID:rwgZy2Z9
そ、そうだ
45774ワット発電中さん:2009/01/14(水) 22:15:53 ID:KNi6RW/c
>>42
ラジオラスーパーヘテロダイン
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~ik-radio/super.htm
46774ワット発電中さん:2009/01/15(木) 22:33:18 ID:zCftFXEM
話を振ってスマン
オレ田舎で好きなGT管でラジオ作って聞いている
風呂入って缶ビール飲んでタバコ吸っていると女房が怒ってくるんだ
ローンはオレの給料から天引きだよみんなタバコ止めている?
47774ワット発電中さん:2009/01/15(木) 23:16:26 ID:Qf3ajL3/
>>46
喘息持ちなんで煙草は最初から吸えなかったし
お酒はドクターストップで飲めない体に。
ラジオしか趣味のない男です。
48774ワット発電中さん:2009/01/16(金) 18:06:47 ID:gf8ATxWK
青年文化や中年文化、不良っぽい格好付けな事&お子様お断りの嗜み及び
スポーツ全般が嫌いなオレ。

要は好きな事をやればよろし
49774ワット発電中さん:2009/01/17(土) 00:31:58 ID:pYs0fGWZ
田舎でタバコ吸えるのも幸せと思う
空気悪い都会のど真ん中だとアレルギー症でタバコ吸えないようになった
禁煙ではなくタバコ吸うと苦しくなるので吸えない

煙草の習慣が消えるとそれなりに自由の時間ができる
それが救いだ
50774ワット発電中さん:2009/01/20(火) 23:26:18 ID:EjxMdT/m
銀色のロクタル管・・・・1R4 は、
全部銀で中が見えない
1R5(ペンタグリッド)より-1グリッドくらいだろと思って買ったら

電池2極管だった
51774ワット発電中さん:2009/01/26(月) 01:23:20 ID:t1MPSHdq
計測器ランドでラジオ少年のキットを売ってるのに気が付いた。
完成品のサンプルを見てみたが、思ってたよりいい感じ。

外のワゴンに2連エアバリコンが1500円で出てた。
52774ワット発電中さん:2009/01/26(月) 01:30:12 ID:9+th/j6h
そんなもの売ってるようじゃ東洋計測もだいぶ具合が悪いようだな。
53774ワット発電中さん:2009/01/27(火) 02:25:34 ID:hPD+DA+L
ラジオ少年のキットって安いな
54774ワット発電中さん:2009/01/27(火) 12:40:27 ID:6wHu8d1N
NPO法人で骨董屋ではないから
ただ、通販で金を送るときに「ー少年」は、辛いものがある
55774ワット発電中さん:2009/01/27(火) 22:32:47 ID:M5cTXiHZ
Webを見ると、6AQ5アンプが終了になって、6BQ5アンプを
計画しているようですな。
56774ワット発電中さん:2009/01/28(水) 10:04:01 ID:I5BlETyf
トランジスタラジオのキットもいい ホントはユニバーサル基板で作った方がいいけど素人には難しいな
57774ワット発電中さん:2009/01/28(水) 13:26:05 ID:7YJ6Kqyl
6BQ5/EL84のほうが入手しやすいんぢゃ?ロシアだまがあるし。
58774ワット発電中さん:2009/01/28(水) 14:30:54 ID:R7ieCy32
ロシアで良ければ何でも入手できるよ、安価にね。
それに日本では作ってなかったものも。

59774ワット発電中さん:2009/01/28(水) 15:00:32 ID:uZMbNLdP
流通ルートにのってなけりゃキットとして製品化できないべ
60774ワット発電中さん:2009/01/28(水) 15:09:07 ID:R7ieCy32
>>59
ロシア管のこと?  それなら普通に入手できるよ。 
国内の商社でもいいし英語で良いなら海外に直に発注できる。
100本単位くらいの少量でもOK。
ヤフオクでも引いて来て売ってる奴いるね。


61774ワット発電中さん:2009/01/31(土) 03:35:18 ID:uRQnAY59
テレビに縦型真空管ラジオを紹介してた なんと12万円!
62774ワット発電中さん:2009/01/31(土) 17:47:16 ID:fP0rEkMA
レトラジじゃなくて?
63774ワット発電中さん:2009/01/31(土) 20:10:51 ID:yIx8GCPw
ガード下のラジオセンター2Fのレンタルボックスで、マジックアイ用の
カバーのついたUZソケットが100円で出てたので買った。
まだ3つ残ってる。
64774ワット発電中さん:2009/01/31(土) 20:13:06 ID:c3/xqWhq
ラジオ少年に6E5が出てるし
マジック愛の固定には毎度悩むから
買っておこうかと思わんでもないが
しばらくアキバにはいけないな。
65774ワット発電中さん:2009/01/31(土) 20:20:22 ID:yIx8GCPw
>>64
> ラジオ少年に6E5が出てるし

あ"〜〜〜っ、言っちゃった!
66774ワット発電中さん:2009/01/31(土) 20:33:12 ID:8gPqm25V
土曜日曜の秋葉には、ロシア製の
マジックアイ、6E5Sがあるぞ
あれは、カバー付GTソケットがつくし
67774ワット発電中さん:2009/01/31(土) 21:25:37 ID:/Xi40gju
6E5Sでいいなら、ebayだと4本3000円ぐらいで買えるぞ。送料込みで。
超円高マンセーだ
68774ワット発電中さん:2009/01/31(土) 21:30:56 ID:awMLMlV3
7年くらい前は秋葉でも6E5トーヨーが¥800−で買えたんだが。
69774ワット発電中さん:2009/01/31(土) 22:02:42 ID:/Xi40gju
まぁ過去のことを言っても仕方あるめぇ。
おそらくロシア製のも今後数年間で枯渇して値が上がるだろうな。
70774ワット発電中さん:2009/01/31(土) 22:19:59 ID:tRAOlD7m
CCCP310Aもあっと言う間に希少球だしね。
71774ワット発電中さん:2009/01/31(土) 22:43:57 ID:awMLMlV3
>>69-70
その辺は在庫自体は大量に有るんだけど、日本人が高く買い過ぎるんだ。
それと6E5Sはピン配が違うんじゃないかい?
72774ワット発電中さん:2009/02/01(日) 06:53:03 ID:fiIxsfaM
6336が百円で売ってた
73774ワット発電中さん:2009/02/01(日) 08:58:29 ID:baGr4ikO
何を100円で売ってたのか知らないが
6336はあんまり儲ける気がないんだな
74774ワット発電中さん:2009/02/01(日) 11:43:04 ID:AVC1jDFo
カソード接続線の切れたディスプレー用だったりして
75坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/02/01(日) 11:59:10 ID:PKG6EY4G
6E5S?6E5C?
6E5Sってホリゾンの短いタマだったと思ったけど?
6E5Cはオクタルベースだったっけ、
76774ワット発電中さん:2009/02/01(日) 18:21:02 ID:IezKfH69
ロシア物に「C」と書いてあると彼らは、esと発音するので
Sでヨーロッパは、記述する
77774ワット発電中さん:2009/02/01(日) 19:58:41 ID:fiIxsfaM
飾りにはなるな
78774ワット発電中さん:2009/02/02(月) 14:06:06 ID:/a7iStix
いつも買ってるアメリカの真空管屋から、円高だからもっと買ってよってダイレクトメールが来た。
この不況でよっぽど苦しいんだろうなぁ…
79774ワット発電中さん:2009/02/02(月) 14:20:37 ID:Rrdlq4FY
>>78
AESあたりかい? ときどき箱入りの菓子をもらったりしたな。
80774ワット発電中さん:2009/02/02(月) 14:40:05 ID:/a7iStix
そうAESです。しかしお菓子なんてもらったことないぞ…10年以上使ってるのに。
まぁセールのときしか買わないセコイ客なんでしょうがないか。
しかし年々セールとカタログの内容がしょぼくなってるんで心配だわ。
81774ワット発電中さん:2009/02/02(月) 14:59:53 ID:Rrdlq4FY
在庫も面白いものが無くなって来たね。
そのうちに現在生産中のものだけになるかも。

以前は日本の業者も仕入れをしてたようだけど
今は少なくなってるんじゃないかな。

82774ワット発電中さん:2009/02/07(土) 02:07:36 ID:xKu0P5s8
AESはイパーイ買うとお菓子をくれるのか。いいなあ。
国内では、お菓子をくれるのはAmtransくらいかな。
83774ワット発電中さん:2009/02/16(月) 04:20:37 ID:mRtbamad
今日、セブンイレブンのATMでお金を下ろそうとしたら、
隣のコピー機で60代のオッサンが本の一部分をコピーしてた。
チラッと見たら真空管ラジオの回路図や図解の組立て要領の書いてる
本だった。
俺がみた感じ、話しかけても大丈夫そうなタイプだったので
「真空管ラジオの製作ですか?」って聞いたら、北海道の業者から
組み立てキットを購入したのは良いが、この趣味に足を突っ込んだのが
2年前で、ゲルマニュウムラヂオと電池管を使ったラジオ
を組み立てただけで電気の事は良く解からんらしく、色々と調べてるそうだ。
初めて会った人と30分くらい立ち話したけど、チャレンジ精神は
たいしたもんだ。
俺が「昔はフィールド型ダイナミックスピーカーやらU字型磁石が付いた
スピーカーも有ったんですよ。」って言ったら今度調べてみますとの事。
そんなおいらは37歳。
親父の影響と、学研の科学でこの道に入ってしまった。
84774ワット発電中さん:2009/02/16(月) 06:44:37 ID:bn/7fEk1
電池管が再生産されたりして
85774ワット発電中さん:2009/02/16(月) 08:22:38 ID:yMwFt4Dc
>>83
昔は全部覚えるか筆写したものさ。今時の若いモンはゼロックスだのに
頼りやがる。本が傷んでイケネエ。
8683:2009/02/16(月) 20:19:19 ID:mRtbamad
>>85
昔の人は、基本回路が頭に入ってて、中波帯のラヂオなら部品が
あれば何も見ずにラヂオを組み立てれたとか。
俺はそこまで出来んが、5球スーパーの簡単な故障ならアナログテスター
が有れば不具合箇所を見つける自信はある。
とは言ってみたが先日、ST管のラジオを親戚からもらったが
整流管の12Fのヒーターが断線してたのでシリコンダイオードを代用
して電源投入したら電源部のコンデンサが煙出ました。(頭禿げる)

87774ワット発電中さん:2009/02/16(月) 21:08:59 ID:bn/7fEk1
電解 オイルコンデンサーは全部交換が基本
88774ワット発電中さん:2009/02/16(月) 21:11:12 ID:8KJ9NXu+
12F, 80B(H)Kは問題だな。
ダイオードで機能的にはおkだが、萎える。
買うと高いし(´・ω・`)
オレの5球スーパーは6.3Vの巻き線が2個あるトランス積んで
6X5にしてある。84もめっけて買ってきたがまだそのまま。
89774ワット発電中さん:2009/02/16(月) 22:19:58 ID:9dMUc2Cd
一体>>85は何歳?
90774ワット発電中さん:2009/02/16(月) 22:39:47 ID:bUAas5S/
筆と墨を使う人間は、明治の生まれだろ
91774ワット発電中さん:2009/02/17(火) 00:10:11 ID:V/VukYSE
ファクシミリがドラムと光電管の時代だ・・・
文政末期だな。

>>88
81とか1616とかのデカイ半波管は使う人がいないんで安いのにね。
92774ワット発電中さん:2009/02/17(火) 06:22:54 ID:oDzpWNog
>>89
近頃の若いモンは、こんなのばっかり見ているからなー。
http://www.z80.info/gfx/Circuit_diagram_2A_3A.gif
http://www.rexresearch.com/flanagan/3647-1-2.gif
93774ワット発電中さん:2009/02/17(火) 19:58:11 ID:jRVi667V
上のは、カセットがついててMIDIサウンドジェネレーターがついててフロッピーディスクがついてて、
そんでZ80ってなんだろ?
>>86を見習ってググらないで考えたけど、これが限界だった。
94774ワット発電中さん:2009/02/17(火) 22:59:51 ID:QoACqwMj
Spectrumとか日本に住んでりゃ普通は知らんだろ
95774ワット発電中さん:2009/02/18(水) 23:04:37 ID:V9Bf1+2D
6Z-P1、5M-K9、6G-B8
これらは、すべて日本製だ
KT-88
こういう書き方は、間違っている
96774ワット発電中さん:2009/02/19(木) 21:42:16 ID:7HwUrl8C
ところで五球スーパーにNFBかけると音質よくなる 試して見る価値あり
97774ワット発電中さん:2009/02/19(木) 21:53:09 ID:kqpah056
うちのにもかけてあります。
98774ワット発電中さん:2009/02/19(木) 22:16:23 ID:zpvSmqy0
負帰還増幅回路
99774ワット発電中さん:2009/02/19(木) 22:57:50 ID:7HwUrl8C
で次にトーンコントロール回路入れるといいけどスペースないし トランスの容量足りない
100774ワット発電中さん:2009/02/19(木) 23:10:45 ID:bsqG3bQl
>>NFBかけると音質よくなる
出力管がどのくらいのクラスの話しですか?
2A5、6Z−P1、42、6V6,
6AR5、6AQ5、35C5,30A5
101774ワット発電中さん:2009/02/19(木) 23:47:47 ID:kqpah056
英数字を全角で書くやつにろくなのはいないな。
102774ワット発電中さん:2009/02/20(金) 06:25:30 ID:aK8tEXhT
五球スーパーと言えば6AR5だろう! 今だと新品高いね
103774ワット発電中さん:2009/02/20(金) 06:26:59 ID:aK8tEXhT
で 7MHz拡張でAM局が出る可能性があり楽しみ増えた
104774ワット発電中さん:2009/02/20(金) 10:59:55 ID:txk2AR51
今や6BQ5のほうが安いな。昔なら高級Hi-Fiラジオだ。
105774ワット発電中さん:2009/02/20(金) 18:37:42 ID:aK8tEXhT
中学の時 トランスの規格無視してステレオアンプ作って トランスが熱くなったの思い出した
106774ワット発電中さん:2009/02/21(土) 09:12:24 ID:b8cF1kRG
6AR5 は主用途であるラジオの需要がない
→もう作られてないので在庫・中古のみ
→市場価格が高くなる

6BQ5 は現在もオーディオ、ギターアンプ用途で需要がある
→ロシア、チャイナで今も製造されている
→適正な価格
107774ワット発電中さん:2009/02/21(土) 11:53:45 ID:plYtgZtA
なるほど でも9ピンだから改造には手間かかるな
108479:2009/02/21(土) 13:45:32 ID:9esBEZ7e
今日の大和の骨董市は
2ウェイの5球スーパーが目立ってた
結構ガタイがでかい
マルチセルラホーン付きは、初めてみたな
109774ワット発電中さん:2009/02/21(土) 17:58:15 ID:plYtgZtA
そうとう大きいんだ いじるには家が狭いな
110774ワット発電中さん:2009/02/21(土) 18:38:55 ID:v8h8NE6l
6AR5って日本以外じゃポピュラーじゃなかったってのも大きいんじゃない?
http://radiomann.hp.infoseek.co.jp/HomePageVT/Audio_US_Pentode.html
昔はビーム管の6AQ5の半分程度の値段だったらしいけど
いまは逆だもんなぁ。6AQ5のほうが半額で買える。
111774ワット発電中さん:2009/02/21(土) 23:46:20 ID:ztzdPPes
6AR5は、中房の頃、6F6,42のMTと思っていたが、
今は、6K6、41の方が近いと思う

だとすると、貧しくて、6Z-P1を作るようなかの国が,
41より42の5球スーパーを量産したか?
理解に苦しむなあ。
42って、0.7Aもヒーター食って、そんなに効率高くないので
42>41>6V6の順に効率が良いが、>>>は、その頃は製作技術がなかったのかな?
112774ワット発電中さん:2009/02/22(日) 12:27:40 ID:7gfi6Bav
テレビ球の12BY7A使えるけど その頃記事になかったな
113774ワット発電中さん:2009/02/22(日) 17:44:34 ID:lWtiTKhF
たしかに舶来の6AR5は見かけないね。
オレが持ってるのも国産だけだ。
114774ワット発電中さん:2009/02/22(日) 17:45:56 ID:lWtiTKhF
>>111
6Z-P1も今や高嶺の花だね(´・ω・`)
115774ワット発電中さん:2009/02/23(月) 00:55:30 ID:EYAZueN6
低周波出力段かよー。LM386N とかでいいだろ。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01295/
325 〜 700mW の出力は可能。2個 100 えん。
116774ワット発電中さん:2009/02/23(月) 00:57:04 ID:85ZEeoXa
省エネ化するにはいいよな
117774ワット発電中さん:2009/02/23(月) 04:41:11 ID:85ZEeoXa
二球+1ICスーパーに改造したけど やはりつまらないから倉庫いき
118774ワット発電中さん:2009/02/23(月) 08:45:56 ID:kfPUsx1l
誰か49か111を出品してくれ
119774ワット発電中さん:2009/02/23(月) 22:06:20 ID:C9MSEO7G
>>118
22も32も見かけないしな。
120774ワット発電中さん:2009/02/23(月) 22:25:06 ID:5asyBSfD
32、34は一時期ドカっとあったよ。 あれが最後かな?

>>111
6Z-P1の高級版=6Z-P1よりも大きいタマって事で42の方がウケが良かったんじゃない?
チョコレートじゃないけどさ。
121774ワット発電中さん:2009/02/24(火) 00:08:22 ID:SaFNDPBN
>>115-117
ふと考え付いたのだが、300 〜 500V 耐圧くらいで適度な Pc 損失定格を
持った NPN Tr を使えば、6AR5, 6AQ5 と差し替えできるブツが
作れそうな気がしてきた。やった人とか、その報告はありませんでしょうか。
122774ワット発電中さん:2009/02/24(火) 08:49:39 ID:iNpxp/6H
ラジオ技術誌に載ってた希ガス
123774ワット発電中さん:2009/02/24(火) 23:32:36 ID:lQ8kYKMx
最近、電源投入してないな。電解コンデンサーがヤバイ。
124774ワット発電中さん:2009/02/25(水) 18:18:38 ID:IO92sjZA
マジックアイ復活させたい
125774ワット発電中さん:2009/02/28(土) 05:42:28 ID:4WvUTP0y
明るい日向では、
デジカメ、NOTE PCの液晶のバックライトも暗く見える

まわりが暗くなるように信号機みたいなフードの下で
マジックアイを使えば、どーだろねえ
126774ワット発電中さん:2009/02/28(土) 21:05:53 ID:O41jupi/
以前自作しました、真空管実機テスト用ラジオ、
整理のため出品致します。
■普通のラジオとしても使用できます
■真空管の配置は普通のラジオの反対です
■シャーシーは自作、ステンレス(SUS304厚さ2t)
 さびたシャーシーに塗装した物ではありません、
 一生さびません。
■電源トランス、局発コイル、ボリューム、コンデンサ
 −、抵抗、配線は新品です。
■バリコンは邪魔なのでシャーシーの中に入れました
■マジックアイの照度は暗い所で見える程度です
■OUTはシャーシー上に取り付けてありますので
 スピーカー(OUT無し)をご用意下さい。
■OUTの一次インピーダンスは5K、12Kですので
 42に改造がらくです(電源トランスは70mA)です
■現在、真空管は6ZP1、12Fのラインです
■発送はクロネコ着払い(他対応できません)
■新規〜評価の悪い人、お断り致します
●ご質問ありましたらお願い致します
 
127774ワット発電中さん:2009/02/28(土) 22:46:29 ID:42JYogoM
5000円
128774ワット発電中さん:2009/03/06(金) 21:46:50 ID:5ukLTd1u
東芝かなりやF(旧型)
型番 5LC-74
一部整備品
コンデンサー等交換してあります
個人的な私感ですが、この時代とタイプでは状態の良いものと思います
真空管の一部は旧マツダ製です
ボディー右後ろと底部分にひびがあります
動作品、受信可、真空管の交換により感度が上がると思われます
ボリュームの配線端子が破損していたため修理しています、交換が望ましいと思います
おまけに参考資料の配線図、整備画像のCD-R、自作の外箱(あくまでも趣味の範囲で作成したもの)を付けます
129774ワット発電中さん:2009/03/06(金) 22:31:07 ID:ndBUyZ1G
オレも売ろうかな。

1. マジックアイ付き五球スーパー
6WC5-6D6-75-6V6-6X5-6AL7
BC, 3〜10M, 6〜18M 3バンド

2. 0-V-2ラジオ
6SJ7-6SJ7-6G6G-6X5
BC, 3〜10M, 6〜18M 3バンド
130774ワット発電中さん:2009/03/07(土) 10:05:58 ID:PZlz6C3C
昔のテレビは低周波電力増幅にトランジスター使ってたな 電圧どれくらいだったのだろうな

131774ワット発電中さん:2009/03/07(土) 10:59:29 ID:EhQZkXSL
>>130
>>121-122 の話題のこと?
132774ワット発電中さん:2009/03/07(土) 14:21:43 ID:PZlz6C3C
うん
133坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/03/07(土) 14:30:58 ID:ZR9pPawJ
古い初期のテレビだったら、音声出力に2SB56とか2SB189ぐらい、
水平偏向の電力スイッチングは2SB122ぐらいで、耐圧も低かったし
Vccも低い。
134774ワット発電中さん:2009/03/07(土) 19:04:37 ID:PZlz6C3C
初期すぎ コストダウンの為 テレビの大きさに応じて終段のトランジスターとトランスを変更…
135774ワット発電中さん:2009/03/07(土) 19:34:38 ID:SLTIp5HX
最近妙にゲルマトランジスタが高いと思ったら、
エフェクター用によく利用されてるのね。10年ぐらい前は捨て値で売ってたのにな。
136坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/03/07(土) 23:51:27 ID:ZR9pPawJ
これでも古いか
2SB313,2SD200,2SD300
今は古い石なんで見つからないけれど、
2SD200が出たころ、電源トランスレスでアンプ作ろうかと思った。
137774ワット発電中さん:2009/03/08(日) 00:08:39 ID:DliuySxK
>>昔のテレビは低周波電力増幅にトランジスター使ってたな
自分は、トランス付の時代のTVの事は、知らないのでそういう事でしょうか?
ブラウン管を振ったりできるTRが安くなかった頃?
138774ワット発電中さん:2009/03/08(日) 12:39:46 ID:gW1ogGY6
>ブラウン管を振ったりできるTR
それは今でも難しかろう
せいぜい電子線を振ったりするくらいだ
139坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/03/08(日) 12:59:41 ID:XGbj/9uw
亀の子みたいな2SB148,Ic=-15A,いくらしたか覚えてないけど高かった。
140774ワット発電中さん:2009/03/08(日) 14:04:41 ID:4xM+OIma
骨董市でスーパーラジオ用コイル売ってて 中に寄生振動防止部品が売ってた こんな製品あるとはなあ
141774ワット発電中さん:2009/03/08(日) 14:11:07 ID:gW1ogGY6
>骨董市でスーパーラジオ用コイル売ってて 中に寄生振動防止部品が売ってた
骨董市でスーパーラジオ用コイル売ってて、
そのコイルの中に電子部品屋があって、
そこで 寄生振動防止部品 を売ってた ってこと?
『壷中天』みたいな話だな
142774ワット発電中さん:2009/03/08(日) 15:11:24 ID:yHOeJq8R
>>140
ラジオが寄生振動?=>ゴムパッキングで止まるのか?
寄生発振防止=>ピーキングコイル?ではないか?
143774ワット発電中さん:2009/03/08(日) 17:05:30 ID:4xM+OIma
いえ 箱に「寄生振動防止部品」と印刷してあった
144774ワット発電中さん:2009/03/08(日) 22:56:56 ID:uSIebUqT
寄生振動防止部品 の検索で、一致する語句が見つかりませんでした。

* 語句が正しく入力されているか確かめるか、下から他の検索を行って下さい。
145774ワット発電中さん:2009/03/08(日) 23:22:23 ID:gW1ogGY6
アマチュア無線機器をより深く知るための用語集
第41回 無線機器編(その4)
寄生振動
大出力のピーク時など特殊な条件下で、発振器や増幅回路で目的としない周波数の発振現象が起こることをいう。
146774ワット発電中さん:2009/03/08(日) 23:46:45 ID:nSsJ2DNz
うそ〜ん
http://www.gxk.jp/elec/musen/1ama/H19/html/H1912A11_.html
なんか一発で出てきたし
ふつーのパラ止めチョークの希ガス
147774ワット発電中さん:2009/03/09(月) 01:15:28 ID:9a8lqT2P
そうだよ
148774ワット発電中さん:2009/03/09(月) 17:48:07 ID:QteyZDZj
真空管ラジオってコンセントさしたままにしておくと火災の心配がありませんか
コンデンサーとか発火原因になりそうな部品を全部替えればいいんでしょうが…
できれば常時コンセントにさしておいて、楽しみたいのですが発火が心配でできません
149774ワット発電中さん:2009/03/09(月) 17:56:08 ID:HSFVJAKw
新関空ラジオなんてえ、身近には一つも無い。
身近にあっても、それほど困らないと思うが、そもそも一つも無いよな。
150774ワット発電中さん:2009/03/09(月) 18:17:40 ID:1kH3R1c8
ラジオよりずっと消費電力の大きいテレビやオーディオアンプが
一日中つけっぱなしになってる例もあるから、それほど心配はないよ
ただ、古い真空管ラジオとくに国産はコンデンサ類は全部交換すべき
心配性なら抵抗も酸金や金皮、セメントなど信頼性の高いのに交換
ソケットの接触不良は磨いて、ホコリの掃除
トランスレスなら絶縁のチェック
あとの故障はヒューズで対応
151774ワット発電中さん:2009/03/09(月) 21:25:46 ID:nMWIsb4+
厨房の頃、はじめてスピーカーの鳴るラジオを作った。
友達のI君と一緒に作ったな。
構成は6BA6-6AR5の2球ラジオだった。
簡単なワイヤーアンテナでも、中国、半島、ソ連wの放送も聞こえたな。
近県の中波放送も良く聞こえてwktkしながら、毎晩聞いてた。
152774ワット発電中さん:2009/03/09(月) 21:35:39 ID:QKyqViNw
>>130
1972年製松下のブラウン管仕様ソリッドステートカラーTVの場合、
Vcc約90V、出力トランス式A級シングル
だった。回路図見て意外だった。
153774ワット発電中さん:2009/03/09(月) 22:22:23 ID:pvmaVG2b
>>148
使わない時は、コンセントを抜くことをお勧めします。
袋打コード(FF)の新品と交換しても何が起きるか解からない。
俺は親父の影響で使わない家電品は火災防止にプラグを抜いてます。
だから、時計表示の有る物は毎回設定し直しです。
154774ワット発電中さん:2009/03/09(月) 22:30:26 ID:9a8lqT2P
厨房の頃 自作ラジオ作ったら 北京放送が ガンガン入った 「こちらは北京放送でし日本の同士の皆様友人…」
155774ワット発電中さん:2009/03/10(火) 23:36:20 ID:dt+YOv7p
粗大ゴミで拾ってきた2バンド5球スーパーで、VOAを聞いて大学うかった。
156774ワット発電中さん:2009/03/11(水) 06:58:43 ID:kB+DhHSX
なんだ。五球スーパーっていうより、歴史談義が好きなオジンの
集まりなのか。まあ許してやるけどな。
157774ワット発電中さん:2009/03/11(水) 08:56:09 ID:rhu9L7CE
>まあ許してやるけどな。
ありがとうごぜぇやす
158774ワット発電中さん:2009/03/11(水) 10:32:12 ID:Y+1jvypi
やかましい 小便小僧は…
159774ワット発電中さん:2009/03/11(水) 20:58:29 ID:+u5UZDaK
5球スーパーからちょっと外れるけど
IF2段のスーパーのIFTで段間のIFTはミキサー後のIFTで代用可能なんだろうか
手持ちにIF1段用のIFTが2組あるので使えないかなと
160774ワット発電中さん:2009/03/11(水) 21:11:24 ID:qCgKpQDW
できますん
ゲインがあんまし稼げないきもする
負荷があやええけど
161774ワット発電中さん:2009/03/11(水) 22:05:07 ID:BNVurFyz
>>159
ミクサー出力用をIFT-A、以下IFT-Bとする。
IF一段用は、変換コンダクタンスの小さい6BE6でも十分な利得を稼げるように、IFT-Aのインピーダンスが高い。
したがって、そのまま段間に使うと利得過多で多分発振する。

利得を考えれば、段間にはIFT-AではなくIFT-Bの方がいい。
この場合でも、通常の二段用よりおおむね利得が大きくなるので、発振の恐れが残る。
不安定な場合・発振する場合は、カソード抵抗を大きめにする・IFTに数十kΩの抵抗をパラにかます・真空管を変える、などの対策を講じる。

帯域は実測するしかない。

しかし・・・・ちゃんとIF一段で使ったほうがいい。
少なくとも、どの段でどれだけ利得を稼ぐかの設計・計算が自分で出来なきゃ、このような曲芸はしない方がいい。
ただし、その知識自体は実に簡単だし、調べるのも実に簡単。
なんていったって、インターネットは「人類の知識の吹き溜まり」w・・・自分で探せw

サービス(トリオのIFTの説明書きその他・・・手持ちがどこのメーカーかは知らないが、目安にはなる。)
kikakuhyou
ttp://www.geocities.jp/heartland3713/kikakuhyou.html
この中で標準的なのは、T-26やT-21。
162774ワット発電中さん:2009/03/11(水) 22:35:49 ID:+u5UZDaK
>>161
手持ちはT-26です
T-21の資料がご紹介のサイトに有ったので確認したら
やはりT-26の初段のインピーダンスに比べかなり低いですね
これでは無理そうです
IF1段ではどうしても利得、選択度に不満が出るので
2組あるIFTを何とか利用できないかと思ったのですが…
T-21が入手できれば最善ですがもう気軽に手に入らないですね
IFTそのものを自作する手もあるかw
ともあれ参考になりました
163774ワット発電中さん:2009/03/12(木) 00:05:57 ID:Iv9VPFMS
考えるのは後回しにして、とりあえず作ってみるってやりかたもあるZE
上手くいけば万々歳!
164774ワット発電中さん:2009/03/13(金) 00:10:58 ID:bcyLlcSJ
正解
165774ワット発電中さん:2009/03/13(金) 00:12:25 ID:bcyLlcSJ
中波受信なら一段だけで十分だと…
166774ワット発電中さん:2009/03/13(金) 07:55:18 ID:0LzENxps
高一中一と高0中2は、
どちらが選択度、感度で優れるでしょう?
167774ワット発電中さん:2009/03/13(金) 08:34:30 ID:4aXgQmx9
どっちも児童福祉法違反
168774ワット発電中さん:2009/03/13(金) 09:44:04 ID:1OfOG9J+
>>166
S/N比も考えに入れてあげてください。
169774ワット発電中さん:2009/03/13(金) 19:11:40 ID:RCvoyp02
実際どっちがいいとも言い切れないか
今は3連バリコンの入手やらコイルパックなどのRF部品がネックになりそう
現用のラジオはRF無しIF2段で外付けカップラ、プリセレクタ併用
そこそこ実用になるけどトランスレスなんだよなあ
170774ワット発電中さん:2009/03/13(金) 19:59:39 ID:qBRkTMGE
>>166
高0中2はコンバーターの雑音が無闇に増幅されて、実質感度はそれほど良くない。
意味が無いとは言わないが、近接周波数の選択度だけは良くなる。
比較しようとする事に無理がある。
RF1 IF2が自作の最適解。
171774ワット発電中さん:2009/03/13(金) 20:32:12 ID:K0lvvw+C
高1にしないと、その後の段でいくら増幅しようにも
増幅する材料がないんだよ
172774ワット発電中さん:2009/03/14(土) 01:43:26 ID:QFdAui5k
アンテナを工夫
173774ワット発電中さん:2009/03/14(土) 02:14:25 ID:V+KxmEmy
5球スーパーのミキサーは6BE6が定番みたいだけど
局発は別の球使うとして
NFやIMDを考慮したら何が最適?
174774ワット発電中さん:2009/03/14(土) 03:27:59 ID:LZKLdDbu
>>172
アンテナを工夫しても、その後で雑音を出すコンバーターがあるので、
IF2段の感度向上効果は薄い。
175774ワット発電中さん:2009/03/14(土) 08:01:47 ID:su8xcwGJ
>>173
ミクサーのみの性能云云なら、7360だ。
IFが「455kHz」の5球スーパーに7360を使うのは、もったいないけどw
NFがいいため、HFにおいてイメージ混信を避けるためにIF周波数を上げた構成では高周波増幅は不要。
また、多信号特性もいいので、これを悪化させないためにも高周波増幅は不要。
176774ワット発電中さん:2009/03/14(土) 11:32:56 ID:Sb+3WBZM
7極管でgmの大きい6BA7,6AJ8にする
5極管でgmの大きいもの
コリンズは、なんだっけなあ
177774ワット発電中さん:2009/03/14(土) 16:28:58 ID:Z+c8mmq6
短波も聞こえる5球スーパー(ごく普通の構成)を作った時に、
短波がいまいちだったので、6BA6のプリセレを外付けで作った。
感度はだいぶ良くなったが、チューニングが2つダイアルで
マンドクサくなった。
178774ワット発電中さん:2009/03/14(土) 23:32:23 ID:mvFBypxJ
>>174
アンテナを工夫して信号入力を大きくすればという意味では?
今は外来ノイズが大きいので受信機のNFは無意味。S/Nの良いアンテナ
(非接地のダイポールやループアンテナ)などを使うのが雑音対策に効果的。
179774ワット発電中さん:2009/03/15(日) 18:48:19 ID:lqFGx5Le
>>178
コンバーター管には特有のノイズがある。
いくら良いアンテナをつけても
コンバーター管で発生するノイズレベル以下の信号は増幅できない。
このレベルは無視できないほど大きい。
したがって、高周波増幅で、
コンバーター管のノイズレベル以上に、入力信号を増幅してやる必要がある。
180774ワット発電中さん:2009/03/15(日) 19:25:48 ID:FGQWtirz
>>179
外来ノイズが大きくて邪魔になることはあったがコンバーターのノイズが
大きくて邪魔になったことは一度もない。田舎に住んでいるがコンバータ
ーのノイズが邪魔になるほど静かなところに住んでみたいものだ。
181774ワット発電中さん:2009/03/15(日) 19:29:05 ID:29/oKkJI
理屈だけの人と実体験のある人との差を問う問題がこれだ!
182774ワット発電中さん:2009/03/15(日) 19:59:33 ID:0s30UTLo
NFは対象となる周波数で最低限必要な値が有るから
現代は昔よりノイズ多くなってるし
上でNFの良いミキサー尋ねた人です
情報有難うでした
6BE6ミキサでIF2段だと無信号時AGC電圧が無視できないほどに発生するので
球の種類を変えてみたかったのです
もちろん他の原因も考えられるのですが・・・
発振は別球なので変更は比較的簡単なはず?
7360は手持ちはFT-200に入ってるののみ
他、高gmの球を捜してみます
183774ワット発電中さん:2009/03/15(日) 21:48:32 ID:FGQWtirz
>>182
雑音が少ないのは3極管。IMDは7極管が有利だと思うが
3極管2個でカスコードにして2段目のグリッドに注入が
両方満たせるのではないかと思う。やったことはない。
184774ワット発電中さん:2009/03/15(日) 21:52:59 ID:0DdHuV57
>>180
5Sのアンテナとアースをショートして、VRをあげてみると、
コンバーターノイズが実感できる。
185774ワット発電中さん:2009/03/15(日) 22:04:11 ID:VlCemJeu
それ 変換段以降各段のノイズも入ってますから
186774ワット発電中さん:2009/03/15(日) 22:19:22 ID:FGQWtirz
>>184
 それじゃあ外来ノイズは入ってこない。つまり外来ノイズを止めないことには
コンバーターのノイズは実感できない。というわけで私の意見を補強してくれて
有難う。
187774ワット発電中さん:2009/03/16(月) 21:18:04 ID:W1vXoP3B
>>185
184の続き
その後で、コンバーター管を抜いてみると、雑音が殆ど消える。
不良品での試験では駄目だよ。
やってごらん。
188774ワット発電中さん:2009/03/16(月) 22:52:48 ID:1aW2gNck
全くの別人28号だが
受信周波数帯で差があるのでは?と思うぞ。
500kと3.5M、7Mと21M,28Mで話しが合わないと思う
500Kz人は、絶対コンバータのノイズなど聞けないか
放送局が強力すぎて聞いてる暇もない
189774ワット発電中さん:2009/03/16(月) 23:56:42 ID:805wMcJ2
うろ覚えだが、中波帯では受信機の NF なんて問題にならないくらい
外部ノイズが多い。(人間のせいだか、地球のせいだか忘れた)
しかし HF, VHF となると話はどんどん別になっていく、とかね。
190774ワット発電中さん:2009/03/17(火) 03:31:44 ID:1/GztWqz
おやすみ
191189:2009/03/17(火) 07:37:53 ID:i05oD/vu
>>188
Trラジオで恐縮だが、今聞いてみたが30MHzでも外来ノイズが大きい。
10MHzでは桁違いに大きい。 HFを聞いていてコンバーターのノイズが
気になったことなど一度もない。”コンバーターのノイズが邪魔になる
ところに住んでみたい”のは書いただけではなく切実な願いだが果たせ
ぬ夢だ。
192774ワット発電中さん:2009/03/18(水) 23:14:55 ID:YYRvLClg
TRでは、7極管のコンバータのノイズは、聞けない?と思う
かっては、このノイズを受信機の高感度の証しとして
自慢した時代があったのでは?と思うんだけど
高gmの複合管やVHF3極管の開発以降は、
それも自慢できなくなったのだろう
193189:2009/03/19(木) 11:30:18 ID:9nl15FF7
>>192
> TRでは、7極管のコンバータのノイズは、聞けない?と思う
そのとおりだがTRのほうが7極管のコンバータのノイズより大きいという
前提で書いている。HF帯というのも前提に入っている。

> かっては、このノイズを受信機の高感度の証しとして
> 自慢した時代があったのでは?と思うんだけど
それは太古のことでアマはともかく30年以上も昔でも通信型受信機では感
度は何の意味も待たなくなっていた。当時すでに高周波増幅は無いか極わ
ずかのゲインをとるだけ。ミキサーへの入力をできるだけ小さくするため
そうしていた。

5級スーパーまたはそれに順ずるものでコンバーターのノイズが邪魔だとい
う実例をあげて欲しい。
194坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/03/19(木) 12:03:59 ID:vq21a5dV
five-class?
195774ワット発電中さん:2009/03/19(木) 12:49:47 ID:uiLpwgh0
>>193
CQ出版から出ている「コリンズ物語」を読むと
75Aあたりのコンバーターのノイズが懐かしいという話しが出てる
Sラインなどでは、無いのがさびしいという

アナログTVの放送局の無いチャンネルで何が写るか?
アンテナをショートして写っているのが初段のノイズでしょ
受信してるときは、じゃまにはならないんだけどね
196189:2009/03/19(木) 14:08:19 ID:9nl15FF7
>>194
5球だった。
>>195
太古の受信機とVHFの例を揚げられてもレスに困るんだが。
197774ワット発電中さん:2009/03/19(木) 17:52:23 ID:EDbSCtCh
SONYのICラジオキットはコンバータノイズがやかましかった。

BC帯でそれを聞ける球は7S7、7J7ぐらいだ。短時間なら7B7と差し替えできるので比べてみると良い。
198774ワット発電中さん:2009/03/19(木) 17:58:44 ID:EDbSCtCh
7B7じゃなくて7B8だった
7B7≒6BA6なんで差し替えるとメゲルw
199774ワット発電中さん:2009/03/20(金) 18:37:10 ID:WyUKWWMz
再生式も二つだ  それくらいの手間はかえって面白いかも 中波聞くだけならわずらわしいが…
200774ワット発電中さん:2009/03/21(土) 17:53:51 ID:dYbQdnUR
30MHz付近って 違法CB無線か 漁業無線聞くのかな
201774ワット発電中さん:2009/03/21(土) 22:12:55 ID:sK309wvO
>>200
HFの上限だから。外来ノイズを確かめるために聞いてみた。
普通は放送を聞いているので通常の電離層反射周波数以下しか用事は無い。
このあたりだと特別に雑音を発生するコンバーターを作らない限り外来ノイズを
こえるのは難しい。
4月5日に福岡県福智山に登るので山頂でコンバータノイズが邪魔になるか確かめ
てみる。昼間登るので中波帯が主になる予定。ここを聞いて欲しいと言うのがあ
ったら受け付けます。ラジオはSONY ICF7600D 153kHz-30000kHz
(AM,SSB(おまけについている程度)) 76MHz-108MHz(FM)です。
202774ワット発電中さん:2009/03/21(土) 22:51:27 ID:PFcK+88E
老人の繰り言・・・・
昔は雑音が無くて放送電波とハムしか聞こえなかったと思う
今はビート音やらノイズまみれ
大気汚染がどうたら言われているが昔は空の電波も澄んでいた
203774ワット発電中さん:2009/03/22(日) 22:13:52 ID:o4kYk6TH
昔はエアチェックと言って空気というか電波の汚染状態を調べるのが流行ったそうですね。
204774ワット発電中さん:2009/03/23(月) 00:22:16 ID:2v4KjgZo
こないだ仕事で四国の山奥の古い宿に泊まったとき
ICF-SW22で短波を聴いたら
ノイズが少なくて東京とは大違いだったな。

何年か前、博多港で夕涼みしながら中波を聴いた。
ローカル局と大陸の局の差がなくて驚いた。
205774ワット発電中さん:2009/03/23(月) 22:42:08 ID:apTrViBj
>>203
別に電波の汚染状態を調べるのがエアチェックってわけじゃない。
釣りかもしんないけど、一応。
206774ワット発電中さん:2009/03/23(月) 23:52:00 ID:8ee/VlFU
昔はソビエトのジャミングとか、謎のRTTYとか
結構騒々しかったがなあ・・・短波は今の方が静かで内科医?
207774ワット発電中さん:2009/03/24(火) 00:04:03 ID:mVjgqWJv
>>206
つFiredrake
208774ワット発電中さん:2009/03/24(火) 00:22:52 ID:raDS7/R8
あや。きつつきから龍デスカ・・・
209774ワット発電中さん:2009/03/24(火) 00:40:40 ID:mVjgqWJv
あったのコトアルヨw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1426231
210774ワット発電中さん:2009/03/24(火) 07:26:27 ID:lojCFrxV
>>209
これって、結構スペクトル広がっちゃってるのかな…
211774ワット発電中さん:2009/03/24(火) 08:48:02 ID:IuBX7MEA
こんな時代だからこそトンツーで乱数表つかった暗号が実用になる
あの國なら実際使ってるかも知れん
212774ワット発電中さん:2009/03/24(火) 09:31:57 ID:mVjgqWJv
A3の朝鮮語乱数放送、今でもやってるね。

スペイン語や、SSBの英語もあるが。
213774ワット発電中さん:2009/03/24(火) 23:43:28 ID:Ic+7bM+U
>>203
昔の人は真空管に火を付けたらしいぞ。
214774ワット発電中さん:2009/03/25(水) 19:40:47 ID:p39E4Bc6
もっと昔の人はコイルをくすぐったしな。
215774ワット発電中さん:2009/03/26(木) 08:10:04 ID:U+0JdOfz
シングルレター K
216774ワット発電中さん:2009/03/26(木) 08:11:02 ID:U+0JdOfz
ほー  






  ホケキョ
217774ワット発電中さん:2009/03/26(木) 17:05:07 ID:U+0JdOfz
もうすぐ7MHzが拡張され AMが増えたら聞いて見たい
218774ワット発電中さん:2009/03/26(木) 17:19:46 ID:d+kB0fJ8
219774ワット発電中さん:2009/03/26(木) 17:43:33 ID:brsIsF4K
5球スーパーヘテロダイン方式のラジオ受信機。
そのくらいはマスターしないと電気電子をいっぱしには語れないよな。
220774ワット発電中さん:2009/03/26(木) 20:56:56 ID:U+0JdOfz
ブザーって なんか送信してる?
221774ワット発電中さん:2009/03/26(木) 23:58:06 ID:o2mIcs2t
>>219
マスターって、どの程度?
理論的に回路定数出せるってこと?
222774ワット発電中さん:2009/03/27(金) 08:24:06 ID:nm/7sneX
たぶんテンプレートの回路を丸暗記してるレベルだろ。
223774ワット発電中さん:2009/03/27(金) 18:32:29 ID:QgbU5bjU
おまえ暗記できるか
224774ワット発電中さん:2009/03/27(金) 20:04:44 ID:7PmfP/ky
普通の人は丸暗記できるだろ。
225774ワット発電中さん:2009/03/27(金) 20:51:02 ID:j2wOGRld
i4004の等価回路暗記しようとして失敗した俺:
226774ワット発電中さん:2009/03/27(金) 21:49:01 ID:QgbU5bjU
すごい 時計のロジック回路で精一杯だ
227774ワット発電中さん:2009/03/27(金) 22:02:47 ID:QKxN5gcE
>>221
「マスター」なら、中高生くらいがピークだろうなw
228774ワット発電中さん:2009/03/27(金) 22:50:29 ID:nm/7sneX
>>226
信号の流れを大まかに理解できてれば暗記は楽勝だよ。
5球スーパーぐらいなら。
229774ワット発電中さん:2009/03/28(土) 08:25:54 ID:48vv4YKv
五球スーパーって どの回路もたいして変わらないけど6石スーパーだと色々あるな
230774ワット発電中さん:2009/03/28(土) 21:58:01 ID:n20+BIeA
もっとスゴいのは五球エスパーだっけ
231774ワット発電中さん:2009/03/29(日) 03:30:29 ID:znHelWm+
おやすみ
232774ワット発電中さん:2009/03/29(日) 22:18:55 ID:znHelWm+
おはよう
233774ワット発電中さん:2009/03/29(日) 22:28:06 ID:ptpzH7kM
五級って、どのくらいスゴイ・ダメなのか、教えて下さい。
234774ワット発電中さん:2009/03/29(日) 23:11:07 ID:zA40zNHc
六級よりスゴくて四級よりダメなんでしょ。

もうちょっと頑張りましょう。
235774ワット発電中さん:2009/03/29(日) 23:16:51 ID:05HXFSvG
ということは数字が小さいほどスゴいのですね
236774ワット発電中さん:2009/03/29(日) 23:48:13 ID:1IGrwarE
つ [球]
237774ワット発電中さん:2009/03/30(月) 02:06:11 ID:TVqnPf0o
玉のほうがスゴいよ
238774ワット発電中さん:2009/03/30(月) 05:47:29 ID:SYsVaPts
一般的に五球が最適?
239774ワット発電中さん:2009/03/30(月) 08:51:58 ID:FkLWHCRi
日本全国、どんな僻地に持っていっても、ちょっとしたアンテナだけで
少なくともローカル局は大体問題なく聞けるという程度の性能は
満たしている最低ライン、という感じかな。

アンテナをちゃんとすれば遠距離も聞こえるけどね。
240774ワット発電中さん:2009/03/30(月) 21:28:41 ID:+JZ+IIn+
EF89-ECH81-EBF89-ECL82-EZ80
この5球なら。
241774ワット発電中さん:2009/03/31(火) 00:38:57 ID:eLQv/yr+
ヨーロッパ式のラジオ回路は興味深いよね。
242774ワット発電中さん:2009/03/31(火) 19:47:22 ID:t0HbVsBp
ホントよく工夫されてて感心するわ。
たった6球のAM/FMラジオとか。初めて回路図を見たとき感動した。
243774ワット発電中さん:2009/04/01(水) 00:21:43 ID:NFQvmzYE
でも松下が出したときにはEF80(6BX6・・・だっけ)と
30A5が馬鹿売れした以外はどうもさっぱり。難しいもんだ。
6SG7-6K8-6B8-6AG7-5T4
アメリカン構成は微妙・・・
244774ワット発電中さん:2009/04/02(木) 14:06:18 ID:QCp9vbGg
ほとんど部外者だが、5球スーパーって、同じ球を使ってないね。
真空管式 TV も、たまに IF 増幅とかに同じ球 (品種) が出てくる程度。

もう極めつくされたようなヤツじゃないかな。実にすばらしい。
(しかし今は使われていない。少し悲しいね)
245坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/04/02(木) 19:00:59 ID:8RnG0Mj0
>>244
オール6BA6の5球スーパーとかいうことでしょうかね?
できないことはないでしょうけど、性能的なことや回路設計、専用管
があるのにわざわざ他の用途の球が安く供給されているのに、無理な
用法をする必要なはいと思われ。
6BA6で発振混合をやり、第2検波、電力増幅、二極管接続で整流する
なんて戦後まもないころの放出球RH-2あたりでレス高一ラジオを
作った(誠文堂新光社刊、標準ラジオ百回路集に掲載)ぐらいの例と
思う。

246坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/04/02(木) 19:05:49 ID:8RnG0Mj0
書き忘れたけど、アマチュアの製作ならあるだろうけど、メーカー製
で同じ球を並べたラジオはないでしょう。
 テレビだったら6CB6や6BX6を増幅管で使っていますけど。
247774ワット発電中さん:2009/04/02(木) 19:57:06 ID:v1viMK1T
安立の2バンドスーパーで、6D6 x4, 6B7, 42, 80っていうのがあるな。
248坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/04/02(木) 20:32:05 ID:yi+N4YxQ
>>247
UZ-6D6を4本も何に使ってるの?
高周波増幅、混合、局部発振、中間周波増幅?
発振混合を1本のUZ-6D6でこなすよりは安定してるだろうね。
しかしメーカーモンで電力増幅、電源整流はないでしょう。
 #WEの46アンプなんていわないように。
249774ワット発電中さん:2009/04/02(木) 20:42:49 ID:v1viMK1T
>>248
RF, MIX, OSC, IFが全部それぞれ6D6で合計4本なりよ^^

HDにどっかからダウンロードした解説記事のコピーが残ってた。
どっからダウンロードしたんだろう(´・ω・`)
250774ワット発電中さん:2009/04/02(木) 21:19:21 ID:v1viMK1T
安立ラジオの回路図うpしてみた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20774.jpg.html
251774ワット発電中さん:2009/04/02(木) 23:40:41 ID:xjtypJ98
>>244
>>ほとんど部外者だが、5球スーパーって、同じ球を使ってないね。
スーパーへテロダインの始まりは、
同じ球、UV-199、6本の構成だった
RCA,ラジオラ、スーパーヘテロダイン

腕試しで電池管、直熱3極管でやってみよう、スーパーヘテロダイン
252774ワット発電中さん:2009/04/02(木) 23:47:18 ID:w2SJkxCN
50年くらい前のラジオ雑誌に
整流管以外全部同じ球(6C6か6D6だったと思う)の
スーパーラジオの製作記事か出てたな。
253774ワット発電中さん:2009/04/03(金) 14:37:19 ID:+OEU5N89
>244 です。デジタル回路?とかやっていると、Tr は何が何でも
2SC1815 と 2SA1015 で済ませられないのかな? と考える。
5球スーパーの場合は全く逆の方法を採用したのですね。
そこが実におもしろい。
254774ワット発電中さん:2009/04/03(金) 18:31:49 ID:WIaSMiWg
>>251
199では大変だが、サブミニの5676なら安いからいいかもね。
255774ワット発電中さん:2009/04/04(土) 10:13:25 ID:lDw8DDtT
>>253 オーディオアンプでも意地で300Bや6L6、それも特定のブランドに拘る方、
反対に知名度がゼロに近く格安のテレビの偏向出力球やコンピュータ用管などを
使う方とがいますね。
256774ワット発電中さん:2009/04/04(土) 11:29:27 ID:whtRqVan
A&VフェスタにC1815/A1015の100パラパワーアンプが出品されてたな。
アマチュアの作品。
257774ワット発電中さん:2009/04/04(土) 12:10:19 ID:RznIbgJC
すごいね 10パラくらいで作ってみたい
258774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 00:04:45 ID:qpco9RUB
↑VR21というサンエイ電機で売っている直熱3極管のナス球を3本入手
今度入った中国製のUFソケット@550だそうだ

IFTを1:1ではなくて、1:3くらいにしないとスーパーの意味なさそうだが
259774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 04:54:51 ID:yCNAFHaK
高1ラジオでAGC回路つけた例ってないけど なぜだろう?
260774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 06:52:53 ID:xGP9z290
>>258
オレもVR21こうたよ。
単球ラジオ作りたいお。
261774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 08:19:23 ID:vWjC9AyX
>>258
>IFTを1:1ではなくて、1:3くらいにしないと
意味教えて、聞いた事が無いが。
262774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 14:19:51 ID:yCNAFHaK
低周波トランスじゃないの?
263774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 14:41:26 ID:vWjC9AyX
>>259
高1ではゲインが元々無いので、AGCつけても殆ど無意味。
5球スーパーは有り余るゲインをAGCで抑えているからね。
264774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 15:50:21 ID:vqOuCuSQ
>>261
6BA6のようなgmも高くてrpも高い球用に大半の球用IFTは、
できてるがgmも低くてゲインの低い
電池用3極管は、rpが低い分IFTで電圧ゲインをかせげる
3極管の再生検波だと出力にトランスいれるのとおなじです
265774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 17:25:05 ID:veiqjt8/
>>255
水平偏向出力用は、おおむね内部抵抗が低いからな。
25E5あたりは有名。
垂直偏向出力用もそれなりにパワーが出るから、A級PPでヘッドホンアンプクラスならいける。
(コンピュータ用もいけるんジャマイカ?)

たくさんの新品やジャンクが寝てる・・・・ごみになる前に、5球スーパーでも作るかな。
・・・中には、813なんて過去の遺物もあるw
某設備において受け入れ時に検査された保守用部品で、経年変化の影響がなければ今でも所定の性能を発揮するはず。
266774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 18:38:01 ID:yCNAFHaK
263←参考になりました じゃ再生式や高二ならいけるのかな
267774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 21:19:12 ID:xiSQJ8sj
>>266
再生式は本体の感度が悪いので(ゲインが無い)、それを補う意味で再生をかけるもの。
AGCなどとんでもない。
高2:つけられないことは無いが、5球スーパーほどのゲインは無い、
更にAGC用の検波管が余分に必要になる→無意味。
グリッド検波をやめて、2極管検波にすると、感度悪い。
AGCは無しが通常。
268774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 23:34:01 ID:nkK93r2h
今日の朝鮮中央放送局を日本語放送で聞いた人います?
269774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 00:59:46 ID:oXesq0uF
>>267
> 更にAGC用の検波管が余分に必要になる→無意味。
再生検波で信号強度に応じた電圧を取り出すことは可能。
ある箇所に検波用ダイオードをひとつ付けるだけでいい。(Sメーター用の出力にできる)
ただし、AGCに使える程度の大きさかどうかは知らないw
270774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 07:33:32 ID:eHG7SOId
>>269
ダイオード以外に、トランジスターを追加すれば、AGCはかけられる。
でも時代が違うのではないかな、こんなのは高1とは言わない。
織田信長がピストルを持つているのと同じだ。
最初の質問と無関係。
>再生検波で信号強度に応じた電圧を取り出すことは可能。
取り出した電圧をどこに加えて、AGC(AVC)にするの?。
6D6 58 6BA6に加えて制御するのは数Vの電圧が必要。
>ただし、AGCに使える程度の大きさかどうかは知らないw
そうだろうな、そうでなければこんなこと書けない。
271774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 07:34:50 ID:MH+R22ln
とりあえず実験してみるかな
272774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 08:52:32 ID:znXXLnoZ
”こんな事が出来るけど、詳しくは書かないよ”このような書き込みが多いな。
はじめから結論や方法を書くべき。批判するだけなら書き込まなけりゃいいのに。
273774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 08:59:58 ID:dkMAhAfy
普段真空管ラジオのことなんかで優越感を得ることは絶無なんだから、
ここでだけは大目に見てあげればいいよ。
274774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 09:23:49 ID:MH+R22ln
五球スーパーってAGCあまり効いてない気がする。
275774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 11:23:41 ID:jvZdbtvd
>>272
特に戦前世代のおじさんとか、そういう語り口が多かったよな。
276774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 11:30:03 ID:jvZdbtvd
>>274
それは微弱電界地域に住んでるせいじゃないのか
277774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 12:26:33 ID:tua/iMsQ
>>269
> 再生検波で信号強度に応じた電圧を取り出すことは可能。

残念ながら不可能。再生検波はうまく再生がかかっている時は発振している。
信号強度か発振強度どちらか強い方しか取り出せない。通常再生検波で発振と
呼んでいるのはブロッキング発振のこと。
同調周波数での発振は耳に聞こえない。受信周波数とのビートは聞こえるが
大抵受信状態では受信周波数に引っ張られるため聞こえない事が多い。
もちろんAGCをかけるほどゲインがあれば再生検波などは使わない。
278774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 13:53:33 ID:MH+R22ln
再生調整を自動でやってくれる回路ってありますか?
279774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 15:19:18 ID:tua/iMsQ
>>278
できないことはないがそこまでやるのなら5球スーパーにした方がずっと楽だと思う。
280774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 16:09:52 ID:MH+R22ln
五球スーパーでは普通すぎて面白くない
281774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 16:48:26 ID:wOpmaywn
再生ラジオといえば、マジックアイで再生検波というのを作ってみたいお。
282774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 17:14:41 ID:Bk85xN3J
>>280
実力をつけてから、挑戦したら。
こんな質問をするようでは、いつ実現するのか不明だが。
283774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 17:26:19 ID:tua/iMsQ
>>280
じゃあ普通でないのを自分で設計して作るしかない。
することはAGCだからできないことではない。
284774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 17:52:11 ID:znXXLnoZ
>>280
この人、あっちこっちで取り留めの無い書き込みを繰り返しているし、
長文の時は句読点が無くて読みにくかったり、明らかにヘン。
ただのかまって君だから、スルーがよろし。
285774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 18:07:49 ID:oXesq0uF
>>270
何カリカリしているんだよ。
別に、あなたの人格を否定したわけでもなんでもない。
>>269の最後で、
>ただし、AGCに使える程度の大きさかどうかは知らないw
と断ってあるじゃないか。
関連した話をもちこんで、話題を広げようとしただけなのだが・・・。
286774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 18:49:51 ID:3FMaOAQL
>>280
わからないわけでもないが、それだったらここにカキコするなよ。
287774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 18:56:03 ID:p2qQ1bu9
みんな、今の時代に5球スーパーラジヲを語ること、そのアホらしさと
効能を天秤にかけて、しゃべってるんだろう。そのくらいはわかってやれ。
288774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 19:49:08 ID:GjL56ESi
>>285
>>269の最後で、
>ただし、AGCに使える程度の大きさかどうかは知らないw
>と断ってあるじゃないか。
>関連した話をもちこんで、話題を広げようとしただけなのだが・・・。
断片的にしか知らないことを、一連の話として書くと誤解されやすい。
AGC(AVC)に検波電圧が使えると思うなら、やり方を書いてくれないと理解できない。
再生検波で信号強度に比例した電圧が得られた時、
これでAGCをかけると、どれだけ効果があるか計算してごらん。
289774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 20:01:24 ID:oXesq0uF
>>277
> 残念ながら不可能。再生検波はうまく再生がかかっている時は発振している。
ちゃんとした再生と発振状態なのは、違う。

判りやすくするため、狭帯域で中和が不安定で正帰還がかかっているアンプがあるとする。
発振状態ならば、それが測定できる。
そこまでいかない帰還量の場合、
・増幅度は、所定の増幅度より大きくなるが、不安定。
・帯域は、所定の帯域より上か下かにずれることがある。
・その他
の症状になるが、一応入力信号に比例した出力信号を取り出すことが出来る。
もちろん、帰還(再生)量に応じて尾ひれはついてくるが、ほぼ入力信号に比例している。
・・・比例しなければ、発振状態だ。

(もちろん、信号強度に応じた電圧というのは、再生をある一定の状態にした場合の話。
・・・書籍からのデットコピーでSメータを実用化したことがある。)
290774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 22:46:23 ID:tua/iMsQ
>>289
> ちゃんとした再生と発振状態なのは、違う。
書いているように通常再生検波でいう発振とはブロッキング発振のこと。
再生を強くしていくとブロッキング発振を起こし音が聞こえるようになる。
この直前がもっとも感度が大きいので通常はこの点に帰還量を調節する。
資料はないと思うが0V1の再生の調整はこうする。
このときは同調周波数で発振している。これはオシロで観測した。
発振振幅は自動制御が働くので安定している。検波利得も安定している。
ブロッキング発振周波数を可聴帯域外まで高くした超再生検波もあるがこ
れも不安定ではない。

> (もちろん、信号強度に応じた電圧というのは、再生をある一定の状態にした場合の話。
> ・・・書籍からのデットコピーでSメータを実用化したことがある。)
再生検波器が発振していない状態ならそれもできるが検波器は良い動作状態
とは言えない。
291774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 23:09:46 ID:hYF45gKx
たとえば、高1ラジオの効用を考えてみよう
(1)高感度向きの再生検波ですごい近くに強力な放送局を受信できるようにする場合=>RCAのRECIVING tube MANUAL RC-14に高周波段のバイアスを手動で可変する電池ラジオの例が載っている
   =>高3にAGCが掛かってる例もある
(2)高1のダイオード検波、2極管検波のAMラジオは、大きなアンテナが必要だが音がいい、選択度がゆるいので、高音がすっきりする、スーパーとちがって、ビート音がない
AGCかければ、放送局の音量差も減る事だろう
292774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 02:41:02 ID:21AzOVdq
?AV6 には双二極真空管がついている。たいていの場合、それを
生かして使っていないように思う。
293774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 03:59:54 ID:flEtcaS3
スーパーヘテロダイン方式のラジオは音が悪い、と言っておくかな。
中間周波トランス IFT のせいじゃないか。あそこで帯域制限しまくり
だもんな。混信対策としては実に正解なんだろうが。
放送局の数を増やす (増える)。それは世の流れではないかなー。
294774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 04:08:38 ID:21AzOVdq
国営放送局1〜2波以外は不許可、なんてちょっとヘンかもしれない。
「国策宣伝放送」てな苦い歴史もあるからね。
295774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 07:20:00 ID:bZqgxw+n
>>290
再生検波を誤解しているのでは、話が違うと思うよ。
296774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 09:54:52 ID:X5V7iCZe
>>295
どこを?
印象ではなくどこをどう誤解しているか書いてください。
297774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 10:16:55 ID:bZqgxw+n
>>296
>書いているように通常再生検波でいう発振とはブロッキング発振のこと。
>再生を強くしていくとブロッキング発振を起こし音が聞こえるようになる。
>この直前がもっとも感度が大きいので通常はこの点に帰還量を調節する。
>資料はないと思うが0V1の再生の調整はこうする。
ここまでは理解できます。

>このときは同調周波数で発振している。これはオシロで観測した。
これは理解できません。
オシロで観測したのは、帰還した検波電流でしょう。
受信周波数と同じだからね。
発振する直前で、調整するのが再生検波のはず。
正常に検波している時に、発振しているという表現は間違いと思うよ。
298774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 12:51:17 ID:yl/FwliM
うーん奥が深い
299774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 15:04:49 ID:X5V7iCZe
>>297
> オシロで観測したのは、帰還した検波電流でしょう。
観測したのは受信信号がないときのグリッド波形で発振を確認している。
再生を強くするとピーと音が出始めるところがある。この音が出始める
直前に再生を調整するのがもっとも検波利得が大きい。
このピー音がブロッキング発振。当然ブロッキング発振が起こる前に高
周波で発振している。
300774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 15:43:08 ID:Okl9dmLw
>>299
測定方法に問題があるのかも知れないね。

どちらにしても、再生検波は発振の一歩手前が高感度。
1−V−1などはこの状態で使う。
発振させてしまえば、これは検波で無いよ、発振器になる。
正常に検波している時は発振はしていない。
301774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 15:45:17 ID:21AzOVdq
>1−V−1などはこの状態で使う。

配置配線がヘタで発信寸前という意味かなー。
302774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 15:46:28 ID:21AzOVdq
× 発信
○ 発振 でした。
303774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 16:07:39 ID:X5V7iCZe
>>300
> どちらにしても、再生検波は発振の一歩手前が高感度。
発振の一歩手前とはどういう状態、または発振しているとはどういう状態?

> 1−V−1などはこの状態で使う。
1−V−1の再生の調整方法をたどれば私と同じ結論になる。

> 発振させてしまえば、これは検波で無いよ、発振器になる。
> 正常に検波している時は発振はしていない。
超再生検波の動作をどう説明する?
304774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 16:15:20 ID:K+FPFhIm
>1−V−1の再生の調整方法

1−V−1って、再生検波 (regenerative detection) が前提
だったのですか。それは知らなかった。若輩者で失礼しました。
305774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 16:30:43 ID:Okl9dmLw
>>303
> 正常に検波している時は発振はしていない。
>超再生検波の動作をどう説明する?
あなたの頭は超再生と普通の再生をごちゃ混ぜにしているのでは。
普通 高1や並四には超再生は使わない。
ここで その話題が出てくるのはおかしいと思いませんか?。

超再生の場合は発振しているよ、これは自動で利得調整も可。
306774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 16:32:47 ID:K+FPFhIm
「受信機 1-V-1」で Web 検索。再生検波は普通のような・・
勉強になりました。ありがとう。
307774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 16:36:47 ID:K+FPFhIm
>>305
超再生は、もう少し先の話。考慮に入れていませんでした。
308774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 16:38:45 ID:K+FPFhIm
>>305
しかし5球スーパーは再生技術・技法は使っていない。本来は。
これをどう説明しますか。
309774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 16:48:58 ID:rW/QxXpB
1930 〜 50 年だかの本に「受信機を作って、予定より利得が大きかったら
決して喜んではいけない。きっと発振しかかり (再生してる?) だろうから」
ってなのがあった。さすがです。先人の知恵も決して捨てたもんじゃない。
310774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 17:10:40 ID:X5V7iCZe
>>305
>発振させてしまえば、これは検波で無いよ、発振器になる。
これに対して超再生の例を出した。発振しているが立派に検波器になっている。
もちろん高1や並四には超再生は使わないのは知っている。

それより>>303の前2個に答えて欲しい。
311774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 17:18:10 ID:Okl9dmLw
>>310
高1の再生検波の話に超再生を持ってきて、発振していても検波しているとは?。
別の話でしょう。
話のすり替えはやめてね。


>発振の一歩手前とはどういう状態、または発振しているとはどういう状態?
この質問をするようでは、再生検波を触ったことが無いということを暗示します。
常識的なことです。
発振すると普通「ピー」といいます、この直前が最高感度。
但し 最高感度は不安定です。
312774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 17:21:05 ID:rW/QxXpB
GHQに禁止されちまった、なつかしの再生ラジオの話をするのもいいが、
ここは5球スーパーのスレだよな。「なつかしの再生ラジオ」のスレを
この際あえて作ってもいいのだよ。誰も止めたりしない。
(ちゅーか、おれが最初に見知ったラジオは、もう五球スーパーだった。
ST 管だったような気もする。いや mt 管のラジオも知ってますが。)
313774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 17:26:06 ID:pjMlKz/p
超再生って、ブロッキング発振で、発振と非発振を往復させて、
その間にある最高感度の部分を安定的に取り出す技術という風に理解してるんですが
どうでしょうか?間違ってる?
314774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 17:28:32 ID:X5V7iCZe
>>311
> 発振すると普通「ピー」といいます、この直前が最高感度。
やっと答えてくれたか
なぜ音が出るのでしょう。高周波で発振しているのに音が出るはずありません。
これの答えが出れば発振しているといっていたか理由が分かるでしょう。
315774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 17:31:40 ID:pjMlKz/p
>>314
放送波と発振周波数でビートがでてるわけじゃないの?
316774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 17:34:51 ID:PA5JC/fa
>>312
>>1をお読みください。
317774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 17:36:12 ID:X5V7iCZe
>>313
あっています。
普通の再生ではブロッキング発振の周波数が可聴帯域内にあるのでピーと音がします。
ブロッキング発振に至る前は当然持続波で発振しています。そのことを先ほどから言って
いるのです。

>>314
放送波がなくてもピー音は出ます。
318774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 17:38:16 ID:X5V7iCZe
アンカー間違えた。
319774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 17:40:23 ID:Okl9dmLw
話題がゆれるので、書き込みはこの辺でやめる予定です。
再生検波についてはNHKのラジオ技術教科書を勉強すると良いでしょう。
そのほかにも参考書が沢山あります。

ラジオ温故知新
http://fomalhaut.web.infoseek.co.jp/index.html
に参考書があるので、必要なら読んでみた方が良いでしょう。
「ラジオ受信機 全般」に再生検波についての記載あり。
320774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 17:47:30 ID:pjMlKz/p
うまく調整された再生状態でも発振してるとすれば、
それが妨害電波になってほかの受信機に影響を与える気がするけど。。。
321774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 18:06:14 ID:X5V7iCZe
>>319
超再生と再生を別物だと思っていた理由がリンク先を見て分かった。
大抵超再生は再生検波のブロッキング発振をそのまま利用していた。

>>320
もちろんなります。昔は検波管にマグネチックスピーカーを繋いだラジオがあって
スピーカーの前で声を出すと変調されて隣のラジオから音が出るという怪事件なんかも
あったそうです。ラジオ修理日記?というおかしな故障現象を集めた本に乗っていた。
再生検波の受信機が他に妨害を与えるのは当時の常識でした。
322774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 18:38:58 ID:pjMlKz/p
なるほど、再生は発信直前状態で使うと習ってきたから
まだちょっと腑に落ちないなぁ
323774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 19:02:24 ID:yl/FwliM
作るの面白いけど、結局スーパーに落ち着くな。
324774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 19:23:25 ID:X5V7iCZe
>>322
私もそれは同じでした。始めてオシロでみたときは驚きました。
でも冷静に考えれば当たり前の話で高周波で発振してもピーと言う音が聞こえるはずありません。
ピー音が出たときは持続波の発振を通りすぎてブロッキング発振を起こしているから音が聞こえ
るのです。
私のラジオについての古い知識は親父がラジオ少年やっていてその当時の古い雑誌や本からの知
識です。ですから民間放送が始まって五球スーパーが普及し始めたころのラジオ少年の様子を後
から読んでいます。そのころ6WC5を入手し難かったのか6C6を変換管に使ったスーパーや中間周
波増幅を省略して再生検波で選択度とゲインを稼いだもの、レフレックスなどなども投稿されて
いました。
325774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 19:39:09 ID:b7i2F30T
>検波のブロッキング発振をそのまま利用していた。
ブロッキング発振を誤解していませんか、再生検波そのものには直接関係ないですよ。

超再生検波には、発振と休止の間隔を取るために利用することがありますが。

再生検波でピーと音が出るのは受信電波と同調回路(再生回路の発振)の周波数の差がもたらす現象です。
受信機を操作してみると、すぐわかります。
再生検波回路が、正常時発振しているわけではありません。
書籍の知識で、物事を断定するのはどうかな。

ここはスーパーの板ですから、これで書き込みは終わりにします。
326774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 20:03:20 ID:UFqCIF6c
なんでこんな紛らわしいタイトルなんだ
327774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 21:04:25 ID:8vExp6AS
再生検波ラジオは、上手く使うと発振状態を利用してCWやSSBを復調できるね。
ただし、高周波増幅がないとアンテナから電波が輻射されるので、よい子は
高周波増幅が付いた受信機でやろう(^_-)
328774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 21:22:03 ID:X5V7iCZe
>>325
> >検波のブロッキング発振をそのまま利用していた。
> ブロッキング発振を誤解していませんか、再生検波そのものには直接関係ないですよ。

> 超再生検波には、発振と休止の間隔を取るために利用することがありますが。
なんか滅裂だけど。

> 再生検波でピーと音が出るのは受信電波と同調回路(再生回路の発振)の周波数の差がもたらす現象です。
> 受信機を操作してみると、すぐわかります。
それこそ操作すればすぐ分かるのだが受信電波がなくてもピー音は出る。

> 再生検波回路が、正常時発振しているわけではありません。
> 書籍の知識で、物事を断定するのはどうかな。
実際確かめた結果だと何度か書いてます。書籍の知識で言っているのはあなたでしょう。
書籍にはすべての本で発振直前と書いてあります。実際にはブロッキング発振直前です。
ブロッキング発振の知識があれば容易に理解できることです。

> ここはスーパーの板ですから、これで書き込みは終わりにします。
ここはスーパーだけの板ではありません。

ここまで書くうちに>>327さんが書いてますね。受信波とのビートならCWはともかくSSB
受信はできない。
329774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 22:06:59 ID:8vExp6AS
327だけど議論を戦わせている方、作ってみればわかるよ。
オレのは6SJ7-6SJ7(T)-6G6G-6X5の0-V-2で、
プラグインコイルでBC, 3.5-12M, 6-18Mで快適に聞こえてる。
6AU6-6BM8-SiDiならもっとコンパクトでいいのができると思うよ。

さあ、良い子のみんな、作ってみようね(・∀・)ノ
330774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 22:47:58 ID:UJWBtpT5
>>319
● 超再生受信機――(20009/03/08)

めっちゃ未来にも真空管マニアは居るという事か...
331774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 22:51:25 ID:X5V7iCZe
>>329

プラグインコイル、なつかしい。昔コイルを巻いたことがある。
こんな部品まだ売っていたのか。
332774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 23:10:20 ID:UpdW2Q87
>>319のリンク先の資料見て、なんとなくはわかるけどそれでどうして高感度になるかわからない。
数式で表してくれれば…

それと、超再生って正常動作時も輻射出してるってこと?
333774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 23:16:27 ID:8vExp6AS
>>331
科学教材社の溝付きのベークのボビンは無くなりましたね。
あれを買うと、おまけでウルトラダイン受信機!のコイルの作り方の資料をくれました。

シオヤのはアクリルパイプにGT管ソケットでしたけど。。。まだあるかな??
334774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 00:02:02 ID:P8aK+rS9
>>333

>シオヤのはアクリルパイプにGT管ソケットでしたけど。。。まだあるかな??
これ写真で見たような。塩ビ管を真空管の足に付けて自作した人もいたような。
工夫次第でどうにかなるかもしれない。
335774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 01:23:16 ID:nb74+Ob7
>>332
> それと、超再生って正常動作時も輻射出してるってこと?
その通り。
超再生は、検波器を受信周波数で発振させている。
しかし、それではまともに検波できない。
そこで、クエンチング発振という比較的低い周波数(音声帯域よりは高い)で、その発振を飽和する前にぶつ切りする。
すると、振幅0→振幅がだんだん増える→増えている途中で強制的に発振を止める→・・・となる。

(検波器の)発振は、何かのきっかけ(ノイズや入力)があれば、振幅が増えていきやがて飽和する。
この場合、最初のきっかけからT秒後の振幅の大きさは、最初のきっかけの振幅に大体比例する。
つまり、入力があった場合T秒間の間に増幅されることになる。
このT秒の時間間隔を作るのが、クエンチング発振の役目。

数μVの電波も受信できるほど感度が高い。
選択度は悪い。(感度が高いので近隣周波数も引き込むためか、あるいはインピーダンスが低くなるのか・・・。おら知らね)
近隣に迷惑をかける恐れが大きいので、現代に復活させるなら高周波増幅は必須。
受信周波数近辺の自励発振器にクエンチング発振で100%を超える振幅変調しているので、周辺にむちゃくちゃノイズをばら撒く。

参考:初歩のアマチュア無線製作読本
336774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 01:28:26 ID:nb74+Ob7
>>335自己訂正
> (検波器の)発振は、何かのきっかけ(ノイズや入力)があれば、振幅が増えていきやがて飽和する。
⇒発振は、何かのきっかけ(ノイズや入力)があれば、振幅が増えていきやがて飽和する。
検波器の発振は飽和させる前に切るから、「(検波器の)」は削除する。
337774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 07:40:07 ID:P8aK+rS9
再生検波器が発振しているのを理解されない理由がやっと分かった。
発振すれば必ず飽和状態まで振幅が大きくなると誤解しているからだったのか。
再生検波機の発振はグリッドで10mVくらいだったと思う(古いことでよく覚え
ていない)。それを越えるとブロッキング発振が始まる(これがピーと言う音)。
発振振幅は再生量に応じて小さいまま安定している。理由はグリッドに1MΩと
いう高抵抗がはいっているため。
普通の発振器では20kΩ〜50kΩにして振幅が飽和するまで大きくとれるように
している。
ブロッキング発振も誤解されているような気がする。私が言っているのはここ
の"良回答10pt"の初めの方です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa57733.html
高周波回路だから当然こちらに解釈されると思っていたが甘かったかもしれない。
338774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 14:47:44 ID:nb74+Ob7
>>337
> 発振振幅は再生量に応じて小さいまま安定している。理由はグリッドに1MΩと
> いう高抵抗がはいっているため。
> 普通の発振器では20kΩ〜50kΩにして振幅が飽和するまで大きくとれるように
> している。
ここには、一部誤解がある、あるいは回路形式による差異があるように思える。
帰還コイルとVCを使った並三タイプの再生(グリッド検波)なら、通常同調コイルとグリッドの間に高抵抗(とコンデンサ)が直列に入る。
これなら、帰還が弱ければ安定した弱発振状態を続けられるかもしれない。

そこで、短波にも使えるカソードタップドハートレー発振の形式の回路図をいくつか見てみたが・・・。
こちらは、例外なく高抵抗がG1-K間に入っている。(コンデンサは同調回路とG1の間に入る)
発振回路としてこの上なく理想的wな形。
G2電圧により増幅度を制御して帰還量を変える。
通常の再生では、
>再生検波機の発振はグリッドで10mVくらいだったと思う
という動作にはならないと思われる。
339774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 14:51:24 ID:nb74+Ob7
>>338
カキコ前に見直しているのにな・・・訂正。
>通常同調コイルとグリッドの間に高抵抗(とコンデンサ)が直列に入る。
→通常同調コイルとグリッドの間に高抵抗(とCがパラになったもの)が直列に入る。
340338:2009/04/08(水) 15:02:09 ID:nb74+Ob7
・・・・・・>>338-339はなかったことにしてくれ。
341774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 19:03:49 ID:b9Hlsy0p
>>325
この板は並四や高1の話題も良いらしいので、再度投稿します。

ラジオ温故知新
http://fomalhaut.web.infoseek.co.jp/index.html
に参考書があるので、必要なら読んでみた方が良いでしょう。
「ラジオ受信機 全般」の7章に再生検波についての記載あり。
この部分に、入力と発振でうなりを生ずるとある。
ピー音はブロッキング発振ではありません。

再生検波そのものは、プレート側に出力された高周波電流を入力側に戻して、
見かけの増幅度を上げる仕掛けです。
戻しすぎると、ついに発振します。
この一歩手前(発振していない)が最高感度です。

同じ温故知新に有る超再生の記事で「クエンチィング発振器」がブロッキング発振を応用した物です。
どうもブロッキング発振=不要な発振として、再生検波の異常発振をこのように呼んでいるのかも知れないが、
高1 並四時代にはこのような呼び方はしていない。
当時は低周波トランスを使って、回路を組み立てていた。


なお再生検波は作りかたによって異常に発振することがある。
出来れば当時のメーカー製のラジオを復元して確認すると良いでしょう。
ピー音は同調をずらすと、0ビートになり、普通の低周波発振でないことが良く分かります。
簡単ですが、意外と奥が深いですよ。


再生検波はブロッキング発振だと言うが、このような表現は見たことが無い。
ある意味で、貴方だけの新説です。
342774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 20:20:07 ID:z9+U14x4
中々面白い
343774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 21:07:19 ID:P8aK+rS9
>>341
> ピー音はブロッキング発振ではありません。
私はオシロで見てピー音はブロッキング発振であることを確認した人間だけど。
おそらくこんなことやった人間は私以外にはいないのではないかと思っている。

> なお再生検波は作りかたによって異常に発振することがある。
> 出来れば当時のメーカー製のラジオを復元して確認すると良いでしょう。
私は一度やっています。反論があるのならあなたがやってみるべきでしょう。

> ある意味で、貴方だけの新説です。
その通りだけど私が間違っているという理由は?

書籍の知識で語っているのはあなたですね。
これ以上議論しても水掛け論にしかなりそうにないので実際に確かめてから
レスしませんか?
これまでの論点を整理する必要はあると思う。。
344774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 21:17:05 ID:vXduwVuh
オートダイン検波とどう違うの?
345774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 21:20:55 ID:b9Hlsy0p
>>343
>> ある意味で、貴方だけの新説です。
>その通りだけど私が間違っているという理由は?
「新説」と言っているだけです。
間違いかどうかは、他の人が確認するでしょう。

>私は一度やっています。反論があるのならあなたがやってみるべきでしょう
たった1度ですか、恐れ入りました。
それにしては 凄い自信だね。
実験は、飽きるほどやった。
346774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 22:00:50 ID:P8aK+rS9
>>345
> 「新説」と言っているだけです。
> 間違いかどうかは、他の人が確認するでしょう。
私にはそういっているように読めなかったので失礼しました。

>たった1度ですか、恐れ入りました。
一度結論を得るまでやれば充分のはずです。

>実験は、飽きるほどやった。
では波形を観測しましたかだけ教えてください。
議論は事実認識で対立していますから水掛け論にしかならないでしょう。
後は別の証拠なり傍証なりが出るまで結論はお預けですね。
347774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 22:37:54 ID:No/AgXKJ
>>344
再生検波を発振させた状態で使うのがオートダイン検波というのがおいらの認識。
なので回路は同じでも再生検波と呼ぶ場合は発振してちゃいけないと思う。
348774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 22:49:07 ID:b9Hlsy0p
>では波形を観測しましたかだけ教えてください。
これはやっていない。

実験は数をやらないと駄目だね、それも他人が。
349774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 23:16:43 ID:PM1sBrx9
わからない事は、いっぱいあるな
(1)数式派の先生が再生検波のモデルを書いてないように見える事
   周変の回路の数式の断片は、ラ技全書かなんかに出てるが再生検波は、
   抹殺されている?超再生なんか、どーして、書けない?
   あれも非線形なのか?
   再生検波のゲイン論?求め方がどこにも、誰も書いてない。

(2)再生検波、超再生検波にTV球の高gm、低rp球の投入した例が無い事
   超再生の最適球は、6C4どまりだろうか?
350774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 23:20:34 ID:rCs+KJDy
6U8(RF-AMP&RE-DET) - 6BM8(AF-AMP)

作ってみた。
フェライト・コア(バーアンテナ)で関東一円は何とか実用になるレベル。
351774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 23:24:36 ID:OwawJY3Y
>あれも非線形なのか?
むちゃむちゃ非線形なのかな?
単純に正帰還かけてゲイン上げてるんじゃなさそうだな。(←ていうか以前はそう思ってた)
352774ワット発電中さん:2009/04/08(水) 23:32:53 ID:rCs+KJDy
正帰還で同調回路のQを押し上げ見かけのゲインを上げているんじゃ?
353774ワット発電中さん:2009/04/09(木) 00:08:11 ID:I6sCtaSy
オートダイン検波でググったら分かった。私の言っているのはオートダイン険波になった状態だ。
知ってるのなら早く教えてくれれば無駄な議論をせずに済んだのに。
とりあえず再生検波器を最高感度の状態にしたら名前はともかく高周波で発振しているのが昔から
知られていたのが分かったからいいか。
354774ワット発電中さん:2009/04/09(木) 00:12:04 ID:6jDNugU1
>>352
ゲインもあがるが、選択度があがるほうが重要な気がする。
355774ワット発電中さん:2009/04/09(木) 01:17:11 ID:9E6vsQj7
>>354 同意!

それにしても再生検波、超再生検波は今でも最先端の通信用LSIに取り込まれて実用になっていますな。
356774ワット発電中さん:2009/04/09(木) 03:36:05 ID:gcZNY3Yf
超再生の復調動作はPWMみたいなモンだよ。
以前トラ技に詳しい解説が出ていたけど、手元に残ってないから確認できズ。

この号だったかナ?
ttp://www.cqpub.co.jp/toragi/TRBN/contents/2002/TR200206.HTM
357774ワット発電中さん:2009/04/09(木) 05:33:53 ID:xZ/jaPyf
>知ってるのなら早く教えてくれれば無駄な議論をせずに済んだのに。
GUGURE KASU
358774ワット発電中さん:2009/04/09(木) 06:27:38 ID:I6sCtaSy
>>357
再生検波でググってもオートダインは見れる範囲には出てこなかった
オートダインでググって出てきたググってないなどと思うな。
359774ワット発電中さん:2009/04/09(木) 07:24:55 ID:I6sCtaSy
もう一つブロッキング発振が残っていた。
持続波で発振している状態でさらに帰還を強くするとブロッキング発振を起こすのは
共通認識でいいよな。これが放送波がないときでも聞こえるピーと言う音。

この音を可聴周波外まで高くしたのが超再生検波。正確には発振の断続を可聴周波外
にしたのが超再生だが実用回路ではクエンチング用の回路を別に用意する必要の無い
ブロッキング発振を利用したものが多い。
360774ワット発電中さん:2009/04/09(木) 08:19:12 ID:W9THv5ML
>>349
>(1)
その時代には再生検波も超再生も流行遅れだったからでは無いか。
もう少し 前に発行された本を見るとよい。
>(2)
TV用の高gm管が簡単に使えるようになったのは1960年以降だろう。
その時代は超再生はTR方式に移行していた。
(無免許の3石トランシーバーなど)

361774ワット発電中さん:2009/04/09(木) 10:11:34 ID:xZ/jaPyf
>ID:I6sCtaSy
べつにオートダインがぐぐって出てこなかったからって威張らなくてもいいだろ
再生検波 といくつかの言葉の組み合わせで出てくるんだから
自分でオートダイン検波に遭遇したことは目出度いことけどね
その後の突っ張りがどうも頂けないな
362774ワット発電中さん:2009/04/09(木) 10:50:15 ID:I6sCtaSy
>>361
ググっているのに GUGURE KASU といわれたら普通の反応だと思うが。
ではお伺いしますが”再生検波 といくつかの言葉”とは何でしょうか?
オートダイン検波がそういうものだと知らなかった私には思い浮かびません。
それと自分でオートダイン検波に遭遇しておりません。
363774ワット発電中さん:2009/04/09(木) 10:58:43 ID:xZ/jaPyf
真空管 再生検波
364774ワット発電中さん:2009/04/09(木) 14:48:25 ID:I6sCtaSy
>>363
> 真空管 再生検波
でググったら110個までしか見ていないが5番目と22番目にオートダインの語句が出てきただけ
どちらも私が昨日まで持っていたのと同じ認識だった。よくググってからググレカスと言って
くださるようお願い申し上げます。
365774ワット発電中さん:2009/04/09(木) 15:05:33 ID:EvxTA6mB
何でもググればいいと思っている人々
366774ワット発電中さん:2009/04/09(木) 15:57:56 ID:xZ/jaPyf
強弁 ってぐぐれ
367774ワット発電中さん:2009/04/09(木) 20:41:25 ID:pJQZpEQr
もう、お腹いっぱい。

ここで空気を入れ替えるべく、>>350 へのレス
 ↓
368774ワット発電中さん:2009/04/09(木) 20:57:04 ID:OPAt8Zld
ブレッドボードラジオへようこそ
369351:2009/04/09(木) 22:03:08 ID:Dz/L1Ax7
>>356
あーやっぱりそうか。会社で思いついて帰ったら書き込もうと思ってたら先越された(^^;)
ていうか、まとめると、超再生がPWMのようなもんで、結局再生はやっぱり正帰還でよさそうだな。

再生検波の検波部分と正帰還部分を分離して組めるかな?
370774ワット発電中さん:2009/04/10(金) 18:31:51 ID:HCBy1Ws1
>>368
タイトソケット -> DIP-16P(耐圧稼ぐ為に1pin飛ばし&8Pでは小さすぎ)
なアダプタを作れと申すか...


案外イイかもw
371774ワット発電中さん:2009/04/10(金) 19:22:22 ID:h84U7oc3
B+に数十KHzの時定数のCRをいれれば
再生検波が超再生検波になりそうな気がするが
中波でも意味あるかな?
372774ワット発電中さん:2009/04/11(土) 06:05:07 ID:gVYiAoiw
>>370
ブレッドボードにリード足のサブニミ球って、挿しそうだがやった人は?
電池球以外の6.3Vサブミニもあるし、サブミニ整流管も小沢にあるし

373774ワット発電中さん:2009/04/11(土) 08:56:12 ID:DT2cWDof
>挿しそうだがやった人は?
なぜ自分でやらない?
374774ワット発電中さん:2009/04/11(土) 18:09:32 ID:zXu8KjFr
ニキシー管の実験はブレッドボードでよくやるなぁ。
200V程度でも大丈夫見たいなんで、普通の真空管の実験にもよいんでは?
高周波回路どうかわからんけど。AMラジオ程度なら大丈夫かな。
375774ワット発電中さん:2009/04/11(土) 21:39:04 ID:21RVmEMs
>>371
後2つの超再生の回路方式は、
(1)発振するためのトランスを使う方式
(2)別の球で発振回路を用意する
だから3つのやり方がある
376774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 07:18:29 ID:x/ixa+Y5
超再生って中波でも可能?
377774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 08:04:01 ID:6VwLWzSK
>>376
可能?
378774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 11:05:51 ID:EhAcTsmi
外部アンテナ無し中波用の
超再生検波の電池式ポータブルがあったらしいだが
感度は、スーパー並?
ほんとうだろうか?
379774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 11:09:30 ID:kqpU9DuB
380774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 12:07:01 ID:x/ixa+Y5
ほんとだありがとう。で超再生感度はスーパー並 分離は最低 FM放送は聞けるが音質がなあ。
381774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 12:37:32 ID:baOlxaMI
学習用キットはともかく、実用機としての超再生受信機って、
実例は僅か or 皆無? なのは、なぜだろう。
382774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 12:56:52 ID:x/ixa+Y5
確かパソコン関連で実用化されてるはず。
383774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 14:50:56 ID:FTbLbuw6
超再生受信機は50MHzでしか使ったことないが
音が悪いのが最大の欠点だと思う。
384774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 16:51:58 ID:x/ixa+Y5
あと安定性だね バンドが開くと大変だね
385774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 17:04:13 ID:hXfpjgIP
自作五球スーパーの調子がおかしいので直した。
ハンダ付けがへたなせいかコンデンサが片足浮いていた。これだからオレは....
386坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/04/12(日) 17:30:15 ID:ufaiPB3R
>>385
人間だもの、メーカーモノでもある。
古いソニーのテレコ262で、はんだ付けしてなかった。
アースラグにてリード線がからげてあっただけ。
387774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 18:23:44 ID:x/ixa+Y5
昔の既製品のラジオ半田てんこ盛り。リードの品質悪いのもあり芋半になってるの珍しくなかったな。
388774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 18:25:05 ID:x/ixa+Y5
と既製品のみのむしクリップのリード同じくからげただけ。びっくりしたよ。
389774ワット発電中さん:2009/04/13(月) 00:31:38 ID:KHQM5lh0
>>381
江角電波
390774ワット発電中さん:2009/04/13(月) 02:57:39 ID:0ZC6cdiN
>>381 超再生の実例は僅か or 皆無?

ワイヤレス・チャイムとか、キーレスエントリーとか、
音質を考えなくてもよい用途では、色々と採用されている。
391774ワット発電中さん:2009/04/13(月) 11:46:50 ID:0DBBiPfl
>>390
ほぉー。ありがとう。
392774ワット発電中さん:2009/04/13(月) 12:02:56 ID:qIKNDGNe
おもちゃ売場の2ー3石トランシーバーとかいまはもう無いでしょ
393774ワット発電中さん:2009/04/13(月) 13:37:32 ID:0DBBiPfl
>>392
キットなら探せばあるかも。
やや本格的なトランシーバーとか、超実用的な携帯電話が安くなったからな。
394774ワット発電中さん:2009/04/13(月) 15:27:15 ID:xNbiG+Dy
リサイクルとかは?
395774ワット発電中さん:2009/04/13(月) 15:35:48 ID:xNbiG+Dy
ケロロぐんそう トランシーバーって売ってるよ
396774ワット発電中さん:2009/04/13(月) 16:47:12 ID:7nC9RrlI
微妙な調整が必要な再生式より、超再生式のほうがいまはむしろ使われてる現状
397774ワット発電中さん:2009/04/14(火) 01:03:08 ID:gbgtLEm8
話題の135KHzに使ってみよう!
398774ワット発電中さん:2009/04/14(火) 12:16:58 ID:plueUIFI
光波無線のトランシーバも超再生だね。
399774ワット発電中さん:2009/04/14(火) 15:56:21 ID:gbgtLEm8
欲しい
400774ワット発電中さん:2009/04/14(火) 20:12:52 ID:plueUIFI
>>399
これだ(・∀・)!!
ttp://www.collins-21.com/3rq.jpg

問題になりそうな部品は、オーディオトランスは東栄の1:3トランス、
高圧のかかる2連バリコンはラジデパシオヤの左隣の店、RFCは
ガード下の東邦無線で買える。
どうにかなりそうだね。
401774ワット発電中さん:2009/04/14(火) 20:17:48 ID:plueUIFI
ちなみにオレは3A5トランシーバの回路に基づいて、
FMラジオを作ったよ。
もちろん、送信機能は付けてませんよ絶対にね(^_-)
402774ワット発電中さん:2009/04/14(火) 23:15:07 ID:hqhpQ5SV
NHKの朝のドラマを見て
ミニミニ・コニュミティFM放送局がめったやたらと増えて、いく予感がした
ヒロイン持つの2本のV形のアンテナの立つ古っるい木製ケースのラジオは、
なんだろう?
FMが入る受信機であんなのは、見た事がない

403774ワット発電中さん:2009/04/15(水) 05:50:41 ID:QDpmtLWJ
それ気になるな。番組見てみたい
404坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/04/15(水) 08:33:58 ID:t4fabiM9
>>402
朝ドラで、そういう時代考証の甘い部分は前にもあった。
昭和20年代後半(27か29年と字幕があった)の事象に東芝の
オープンリールテレコがうつっていた。そのころは東通工だけ。
感想を送っておいたけど、返事はなかった。
405774ワット発電中さん:2009/04/15(水) 15:10:15 ID:QDpmtLWJ
そこまで気がつく奴は稀
406774ワット発電中さん:2009/04/15(水) 21:10:19 ID:jlvJHyej
東芝って分かるようじゃマズいんじゃないか。んHKさん。
407774ワット発電中さん:2009/04/15(水) 21:21:18 ID:Ov/Kfhbb
ゾルゲ事件の話を映画にした「スパイ・ゾルゲ」に出てくる無線機は良く出来ていた。
今でもようつべに入ってるかな。
408774ワット発電中さん:2009/04/15(水) 21:35:48 ID:Ov/Kfhbb
409774ワット発電中さん:2009/04/16(木) 01:16:38 ID:06atAi6n
映画で出てくる真空管ラジオで印象深いのは
「宇宙人東京に現る」の居酒屋宇宙亭に設置していたラジオだな。
気になっていろいろ調べてるんだがメーカーさえ分からない。
410774ワット発電中さん:2009/04/16(木) 02:53:26 ID:LnWs7Yaj
真空管アンプかー。
ギターアンプの話題で申し訳ない。
売れっ子のギタリストのアンプには 6L6GC PP が使われている。
で、ステージの合間に、6L6GC を「ささっと」と差し替える。
それが仕事かよー。
411774ワット発電中さん:2009/04/16(木) 03:34:58 ID:ng6Y+bso
言っている意味がわからんのだが
412774ワット発電中さん:2009/04/16(木) 04:09:57 ID:XG2G3XKS
>>411
真空管 (アンプ、回路) は永遠でない、という意味ではなかろうか。
413774ワット発電中さん:2009/04/16(木) 07:23:44 ID:93S1awQF
真空管がなくなる日ってくるだろうか?新しい技術を使った真空管が現れてもいいような?
414774ワット発電中さん:2009/04/16(木) 07:54:27 ID:vYSJt8Xq
>>413
名前は違うけどそれが半導体だよね。真空ではないけど。

ずいぶん昔だが半導体で作った真空管と差し替えられる製品があった。
”ラジオ技術”で見た思う。まったく売れなかったようだ。
415774ワット発電中さん:2009/04/16(木) 10:11:18 ID:ng6Y+bso
フェトロンだな
416774ワット発電中さん:2009/04/16(木) 20:18:15 ID:93S1awQF
今でも球スーパーラジオのキットがあるとはなあ。
417774ワット発電中さん:2009/04/17(金) 07:32:58 ID:xP354LCV
新しい技術を使った真空管 = SPring-8とかLHCとか。
418774ワット発電中さん:2009/04/17(金) 07:39:19 ID:DTGPRnZI
半導体ヒーター使って半永久的真空管とか
419774ワット発電中さん:2009/04/17(金) 09:22:19 ID:uOVkCY7r
今でも熱陰極の電子放出 (エミッション) の研究をしている人はいるのだろうか。
電子顕微鏡とかもあるし、そういう研究は続いていると思うのだが、どうでしょうか。
近隣のプラズマ源とかは、最先端に近いだろうし。
420774ワット発電中さん:2009/04/17(金) 11:33:55 ID:DTGPRnZI
SEDはどうなった?
421774ワット発電中さん:2009/04/17(金) 12:38:42 ID:qgf7FsOT
5球スーパーを超える (越える) 話題なのだが、それでいいのか?
422774ワット発電中さん:2009/04/17(金) 13:27:26 ID:71WJ+GqM
>>419
電子顕微鏡は、空気があっても良くなってるポータブル電子顕微鏡あるし
カソードは、温めない電子顕微鏡あるし
カーボンナノ構造だと暖めなくても熱電子放出できるし

423774ワット発電中さん:2009/04/17(金) 15:30:42 ID:8ECbUA+j
>>422
>暖めなくても熱電子放出できるし

自己破綻してないか?
424774ワット発電中さん:2009/04/17(金) 15:47:05 ID:S+r2yXgh
http://ja.wikipedia.org/wiki/ 熱電子
http://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/qa_a44.htm

熱電子が持っているエネルギーそれ自体は大したものではない。つまり常温K相当くらいだろ。
あ、紫外線を金属に当てたら光電子が出てきました。それは常温の環境ではない
とか言い張っておこう。 E = hν ね。
http://detail.chiebukuro.yahttp://science6.2ch.net/denki/#menuhoo.co.jp/qa/question_detail/q1410862649
425774ワット発電中さん:2009/04/17(金) 21:05:42 ID:/c/gD+gx
>>424
つまり、将来はLEDで紫外線をカソードに照射するタイプの
真空管が登場すると?
426774ワット発電中さん:2009/04/17(金) 21:18:44 ID:xP354LCV
>紫外線を金属に当てたら光電子が出てきました。それは常温の環境ではない
ん? 常温でも出るでしょ?

あとリンク先urlが合体してるので分離しておく。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410862649
427774ワット発電中さん:2009/04/17(金) 23:35:15 ID:151vKUuQ
たとえば、光電管って、熱電子放出なくても
電流流れるし、ガラス球だし
ガラス球、カーボンナノ構造で冷陰極増幅管できないかな?
428774ワット発電中さん:2009/04/17(金) 23:55:17 ID:GSfRkxS8
それ何て光線電話?
429774ワット発電中さん:2009/04/18(土) 00:11:44 ID:ptsGVAPo
ポジトロン管が開発されればコンプリメンタリにできるのにね。
430774ワット発電中さん:2009/04/18(土) 09:57:34 ID:fiR59x58
>SED:Surface-conduction Electron-emitter Display)とは
>電界放出ディスプレイ(FED)の一種である。

SED とか FED って、実用にはなってないね。
考え方は真空管に近くて、何も困難はないはずwなのにー。
431774ワット発電中さん:2009/04/18(土) 10:23:23 ID:klmyovgg
量産が難しいとか…皆期待してた。だだっ広い敷地に雑草生えて…途方にくれてます。
432774ワット発電中さん:2009/04/18(土) 12:17:17 ID:c14UQprR
ついさっき銀行の機械の所に行ってきた。
記帳はしてもらえたけど、金おろしたら手数料を
取られた。今日は土曜日だからなー。

それはいいとして、ヤツは大画面液晶+タッチパネルなんだよ。
おいらの PC はノート型で、やっぱ液晶表示。液晶ってはびこり過ぎかな。
433774ワット発電中さん:2009/04/18(土) 21:36:22 ID:klmyovgg
もうすぐ有機ELに変わる…かも
434774ワット発電中さん:2009/04/18(土) 23:58:03 ID:2KDvTupe
>>433
多分、等分は液晶のままだな。
有機ELは、液晶に比べまだまだ寿命が短いからな。
435774ワット発電中さん:2009/04/19(日) 06:59:03 ID:atKlP2vG
えっそうなんだ。
436774ワット発電中さん:2009/04/19(日) 10:29:06 ID:atKlP2vG
話題が変わってるな。
437774ワット発電中さん:2009/04/20(月) 00:05:42 ID:NeePFKai
携帯の背中のELなんてすぐ暗くなるよなぁ
438774ワット発電中さん:2009/04/20(月) 04:26:46 ID:jdfw1/hF
5球スーパーって、世界を平らげる、スゲーやつだったんだよな。
439774ワット発電中さん:2009/04/20(月) 12:59:58 ID:TNSiSGvb
「再生検波=ブロッキング発振」のおじさん どうなったのだろう。
最近書き込み無いね。
440774ワット発電中さん:2009/04/20(月) 23:12:49 ID:KUhXT+83
超再生のブロッキング発振は、20KC以上
○?×?
441774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 00:20:22 ID:x92mZU2j
>20KC
わざわざ年齢に合わせなくていいんじゃないの?w
442774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 01:57:42 ID:CMEh6W3B
年齢じゃなくジャンクに合わせてる。
443774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 01:59:50 ID:CMEh6W3B
電池管で細いリードが出てるのすぐ切れそうでやだな。
444774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 02:43:00 ID:YGvEI+oR
そう言えば、昔の中学校の工業かの先生は KC (ケーシー、キロサイクル)
とか盛んに言ってたな。実に昔の話ですまぬ。
445774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 02:55:05 ID:uddmDUhn
>>444
最近はヘルツになってしまって、目がへるつとか言ってしまう。
446774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 07:37:56 ID:CMEh6W3B
10ケーシーアップ
447774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 08:19:00 ID:F5WtMaM/
「へつる」というのは、まあ日本語だろうかな。
「へるつ」というのは、日本語とは認めがたい。
448坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/04/21(火) 10:01:04 ID:mNORCSuO
>>443
smTでね。電池管のマジック1M3で気をつけていたけど、
根元から折れてしまったorz
449774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 16:12:22 ID:gULVMj76
ケーシーと言えば高峰だろjk
450774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 20:26:47 ID:RcaSvcba
dk
451774ワット発電中さん:2009/04/22(水) 03:47:34 ID:Bk6COYBO
まだ生きてるんだ。
452774ワット発電中さん:2009/04/22(水) 15:13:28 ID:cw8dAVD/
いくら2chといっても、そんな失礼な言い方はよくないな。
453774ワット発電中さん:2009/04/22(水) 19:27:07 ID:Bk6COYBO
えらいスマソ
454774ワット発電中さん:2009/04/22(水) 20:33:57 ID:cw8dAVD/
5球スーパーとか言っても、かなり高級な話題も出てきてるね。
455774ワット発電中さん:2009/04/23(木) 02:57:18 ID:NJOTeOLg
5球スーパーをハイブリッドにするぞ。
456774ワット発電中さん:2009/04/23(木) 06:47:29 ID:r90lJCRi
出力に6AQ5を使ってるのは高級な5球スーパー。
もっと高級だと6BQ5が使ってある。
457774ワット発電中さん:2009/04/23(木) 08:03:13 ID:da+N6HWS
いまや6AQ5の方が安い件…
458774ワット発電中さん:2009/04/23(木) 16:51:41 ID:Nw5/e3Fo
6AQ5 のほうが高価だと思っていたおれは勘違い?
459774ワット発電中さん:2009/04/23(木) 18:40:55 ID:da+N6HWS
>>458
日本でしか使われなかったような球は軒並み高くなってるよ
460774ワット発電中さん:2009/04/23(木) 21:05:55 ID:Nw5/e3Fo
6A?5 のほうを高価にしてしまったラジオオジンはいるようだ。
461774ワット発電中さん:2009/04/23(木) 21:13:38 ID:okGBvvBc
>>459
6AQ5は高価だったようだ。
ただし6BQ5を使うと電源が大きくなって総合的に高くなる。
整流管も6CA4とか5R-K16を使ってたみたい。

それにしても6AQ5は現在不遇な球になってるね(´・ω・`)
オレはもっと活用されていいと思うなぁ。
ppでアンプ作ったよ。
462774ワット発電中さん:2009/04/23(木) 21:19:07 ID:Nw5/e3Fo
シリコンダイオードを使ったら、尻をひっぱたかれるのだろうね。
463774ワット発電中さん:2009/04/23(木) 21:33:22 ID:okGBvvBc
>>462
セレンか亜酸化銅は許容されますw
464坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/04/24(金) 01:10:00 ID:nTNBRDcg
6V6-GTを可愛がってください。
465774ワット発電中さん:2009/04/24(金) 12:36:58 ID:kfVxnwEp
5AQ5@300円
これをペアのセットでとか言わないようにしようね
466774ワット発電中さん:2009/04/24(金) 21:01:55 ID:SBAs69BT
5AQ5ってテレビ用の600mAシリーズでしたっけね。
467774ワット発電中さん:2009/04/24(金) 21:54:53 ID:/5OaBWeK
都内の図書館は、4月から古い本が貸し出し禁止になっちまった…
前は都立図書館から古い本がいくらでも借りられたんだが、
今度から30年以上前の本は貸し出してくれないらしい…
昔の文献を見れる機会がめっきり減っちまうなぁ。
468774ワット発電中さん:2009/04/24(金) 21:57:56 ID:fp/ALJ9r
>>467
そうなのか 残念。
469774ワット発電中さん:2009/04/24(金) 22:13:35 ID:2K6+6hHD
デジカメのマクロ撮影という手も。
470774ワット発電中さん:2009/04/24(金) 22:30:11 ID:/5OaBWeK
>>468
一応地元の図書館には貸し出してくれるらしいが、館内閲覧のみで、貸し出しはダメだそうな。。。
誰が得するんだか。こんな糞ルール
471774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 08:35:36 ID:VvHUOYoS
真空管の6Z-P1。自分は知り合いの人(かなり年上)の影響で
ロクゼット・ピーワンと以前から発音しているんだけど、
これって特殊なんでしょうか。
472774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 08:43:17 ID:prhg1LqR
普通だと思う。おれも明治生まれの人からロクゼット・ピーワンと聞いていた。
それまではピーイチと思っていた。
473774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 09:12:38 ID:viwGMIOv
むかしメモリーを買いに行ってEDO-RAMを エドラム と注文して笑われたことがある
474774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 10:16:36 ID:prhg1LqR
ついでに6ZDH3Aはロクゼットディエッチサンエー。
6WC5はロクダブリューシーゴと呼んでいた。
呼び方の基準が分からない。
475774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 10:39:05 ID:J6yiifYt
6ZDH3Aは、42と2球でアンプ作ったら盛大な発振して
シールドを6ZDH3Aに被せたら止まった
先頭にグリッドがでていたのをプレートのわきを通して
下のピンにリードが走っているのだそうで危険な球と思う
476471:2009/04/25(土) 10:45:31 ID:VvHUOYoS
>>472
レスありがとう。電話でラジオ屋とかジャンク屋にロクゼット・ピーワンと言うと
「は?」とかよく言われましたので、これで安心しました。
他にもWEの300Bはサンビャク・ビーかサンゼロゼロ・ビーか良く分からなかったし、
トランシーバーのFT-101もイチマルイチと言うべきかワンノーワンなのか文章では
分からないですね。
477774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 11:30:43 ID:wSSowP/c
末尾の数字の1だけはワンと読むのかな。
ロクゼットイーワン
ロクアールディーエッチブイワン
478774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 16:18:50 ID:wIgvET9w
さんびゃくびー
えふてぃーいちまるいち
ろくぜっといーいち
ろくあーるでぃーえいちぶいいち
479774ワット発電中さん:2009/04/27(月) 15:09:52 ID:k1E/wnLL
六ゼットイーワンなぜか
480774ワット発電中さん:2009/04/28(火) 01:00:56 ID:1XPAs9PW
>>475
6ZDH3には頂上キャップがあって、それがグリッドになっている。
同じ構造のまま頂上キャップを廃止して6ZDH3Aにしたからそうなったんだろうね。
481774ワット発電中さん:2009/04/28(火) 09:35:15 ID:U6xMXV/u
電池管の五球スーパーってアメリカじゃ二束三文なんだな。
イー米で落札したら3ドルだった、でも送料が4200円…
482774ワット発電中さん:2009/04/28(火) 10:35:05 ID:nseeLkX1
どうせ電池管のスーパーラジオ買うならゼニス社のトランス・オーシャンにしとけ
作り、信頼感が全然違う
483774ワット発電中さん:2009/04/28(火) 14:39:47 ID:tYdnmJBn
ラジオセンターで見かけたけどEL34のペアーが¥28000.って、ボリ過ぎの気はするけどねぇ。
夜中のフリチン草薙を逮捕して家宅捜索までしちゃったアホ警視庁みたいに見えるけどなぁ。
そんな工業製品とは言い難い金を掛けるんならパワーFETアンプで逝けないのかねぇ。

#YBBとDIONの長期全面規制は、2チャンネルの実質有料化を策したものだねぇ 。
暴れてるヤシだけアク禁できるのに、全部を止めてアクセス権を買わそうというんでしょ。
そんな阿漕なことをしてると、支持者が減って今度は脱税摘発が待っている。
民事は敗訴しても払わずに済ますあの手この手は有るけど、刑事事件でやられると逃げようがないからね〜。
摘発された後は海外渡航が止められて、刑事処罰を待つだけにされる。今どき密出国するつもりかな?運営は。
484774ワット発電中さん:2009/04/28(火) 17:19:58 ID:U+adOrnJ
>>481
送料高すぎね?UPSとかFedexで送ってもらったの?
USPSなら着くのは少し遅いが半額ぐらいにはなると思うが
しかし昔は船便があって1000円ぐらいでよかったのになぁ…
485774ワット発電中さん:2009/04/28(火) 21:03:22 ID:U6xMXV/u
セカイモンだったから米国内で一旦LAの集配所まで運ばれて、そこから国際郵便だね。
っていうか無意味に厳重な包装が送料高騰の原因と思われる。簡易で構わんのにな。
486774ワット発電中さん:2009/04/28(火) 23:03:47 ID:U+adOrnJ
セカイモンは使ったことないなぁ。
しかしよく調べるとちょっとの重さでかんたんに送料4000円は掛かっちゃうみたいね。
真空管とか軽いもんばっか注文してたから気にならなかったけど。
487774ワット発電中さん:2009/04/29(水) 08:51:07 ID:nxrJi3hB
>>ZENITH
1L6は、アメリカでも高いぞ
488774ワット発電中さん:2009/04/29(水) 21:40:00 ID:WVvfiyIJ
6BE6みたいな7極管ではなく
3,5極管を使った自励式の周波数コンバーター段って、
結構、周りに電波を輻射するのとちがうだろうか?
自作以外にありえない回路なので
やった人あったら、よろしく
489774ワット発電中さん:2009/04/30(木) 21:41:23 ID:tJF9nTH0
>>488
中波放送帯域の「ラジオ」の話、それに限定っていう意味でしょうか。
490774ワット発電中さん:2009/05/01(金) 07:17:09 ID:0gqqNrHc
なーんでもOKでき
491774ワット発電中さん:2009/05/01(金) 11:56:09 ID:6z2Jiu4k
放送波を受信できれば立派にラジオだろ
一方通信波を受信するのは受信機
492774ワット発電中さん:2009/05/01(金) 20:42:04 ID:jijP+mQk
短波受信機に 6BE6/12BE6 なんて、めったに使わないよね。
493774ワット発電中さん:2009/05/01(金) 20:59:18 ID:MiikEkNP
9R59は使ってた。短波受信機はどういうのを想定している?
494774ワット発電中さん:2009/05/02(土) 10:09:27 ID:9WjC0WTK
3バンド高1中1を想定して
(1)6SG7、6SB7、6SG7、6SH7、6V6GT、6X5、6E5
(2)6EH7、6AJ8、6EH7、1N60、6GW8、UF4007
6BE6より良いとおもうけど
495774ワット発電中さん:2009/05/02(土) 10:42:41 ID:iyZR5bFH
そちらのほうが”めったに使わない”のでは。
496774ワット発電中さん:2009/05/02(土) 14:34:49 ID:tKZ9t2sb
>>494
素人の発想ですね。
497774ワット発電中さん:2009/05/02(土) 14:37:43 ID:bGEKISLt
xBE6 でなくてもペンタグリッド管 (7極管) を使う例は
けっこう多いみたいですね。自励式はさすがに少ないかな。
たまに3極管・5極管ミキサーを発見するが、高周波増幅段が
ついている場合が多いみたい。
高周波増幅段があるなら、混合段のノイズはあまり気にならなくなるし。
498774ワット発電中さん:2009/05/02(土) 15:18:18 ID:3Fms1EJF
普通に使ってたよ
499774ワット発電中さん:2009/05/02(土) 15:46:11 ID:d66xD6mD
>492
6BE6を1st Mixに使っている通信型受信機
コリンズ
51-J、75A-2
ドレーク
1-A
ゴンセット
G-33、G-43、G-63
ハリクラフター
SX-73、SX-76、S-119/K Sky Buddy
ハマーランド
HQ-100、HQ-105TR、HQ-110、HQ-140X、HQ-145、HQ-160、HQ-170、HQ-180
HQ-200、PRO-310、SP-600
ヒースキット
AR-2(12BE6)、AR-3(12BE6)、GR-91
ラファイエット(トリオのOEM)
HE-10、HE-30
ミレン
DFP 201
マルチーエルマック
PMR-6-A、PMR-7
ナショナル
HRO-50、HRO-60、NC-88 World Master、NC-98、NC-109、NC-140(12BE6)
NC-155、NC-183T、NC-188、NC-190、NC-270、NC-400
これ以外に6SA7、6BA7、6L7、6K8(7極+3極)、7J7(7極+3極)を使ったもの
もある。




ハリクラフターのS-47、
500774ワット発電中さん:2009/05/02(土) 15:50:29 ID:MvjodJhR
6W-C5でも18Mくらいで十分使える。
501774ワット発電中さん:2009/05/02(土) 22:57:21 ID:SWKm1G55
むかしトランスレスの5球スーパーと
重いトランスを載せた5球スーパーと
短波のレンジで較べると、やはり6.3Vで250V掛けていた方が感度が鋭かった
いまでもスプレッドのダイアルがついた5球スーパーあれば9R59Dは、いらないと思う
502774ワット発電中さん:2009/05/02(土) 23:28:02 ID:bGEKISLt
3極・5極管による周波数変換は、正に混合する。あとは非直線性におまかせ。
それに対して7極管の場合は、一応 "乗算" をする。この違いが大きいのだろう。
503774ワット発電中さん:2009/05/02(土) 23:32:09 ID:bGEKISLt
「3極・5極管」って、複合管のことではなく、
3極真空管 あるいは 5極真空管 の意味です。ごめん。
504774ワット発電中さん:2009/05/03(日) 00:29:38 ID:WsTU1IXd
>502
どっちも検波なのでは?と思うぞ
505774ワット発電中さん:2009/05/03(日) 09:23:15 ID:Iv/t64G6
>504
周波数変換利得の違いのことを言っているのでしょう
506774ワット発電中さん:2009/05/03(日) 16:00:54 ID:Y/EwVOK5
中国製のバリコンの取付けタップは、ISOネジだったのか?
入らないからインチ買って来たが合わないので
M4でタップ切り直したら、スムーズになった
要するに公差の悪いネジじゃないか
507774ワット発電中さん:2009/05/03(日) 16:58:36 ID:7zxiCCnf
バリコンのネジは伝統的に変なネジ
508774ワット発電中さん:2009/05/03(日) 20:04:59 ID:bO9hkQvF
JISネジが一般的だったな。
509774ワット発電中さん:2009/05/03(日) 20:41:21 ID:JVQ9BCHn
>JISネジが一般的だったな
でもバリコンにM4は、無かった

510774ワット発電中さん:2009/05/05(火) 22:57:03 ID:+CeCQgqE
>406
あれは、toshibaではなかったヨ
toshifu
24日のハードディスクレコーダーをよくみたら
Tokyo Tashi-fuku Electric co ltd
足し福ラジオか?
511774ワット発電中さん:2009/05/07(木) 01:48:25 ID:Mqck0oPy
米国製のキットを買った。全部インチネジだった。あたりまえなんでしょう。
512774ワット発電中さん:2009/05/08(金) 08:47:47 ID:zvzCtErw
極真空手管。
513774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 00:01:27 ID:wGsquopG
厳密には5球スーパーじゃないけどRE-710(AM/FM)不動品を貰ったんで直してみた。

@ FM/CONVの17EW8のヒータ断線

A バンド切り替えスイッチ接触不良

B ケミコン容量抜け

C IF-12BA6、PA-30A5不良

音は良くないけど、これでFMが聞けるってのは凄いね
514774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 07:39:44 ID:HIc5Vifw
17…8 買うとしたらいくら?
515774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 07:43:01 ID:HIc5Vifw
ホームページに中国製のラジオキット買ったら、ネジとナット合わない、ボリュームにガタがあるとか…変なキット買うより骨董の安いラジオ買う方がいいかも?
516坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/05/09(土) 11:29:41 ID:cdSIEfiQ
>>512
屋府奥で極真(カラテの団体名)で検索すると、その中に何件か真空管が
ヒットするのでワラタ
一例「五極三極真空管」
517774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 12:44:13 ID:IZquZb+0
球スーパーで検索するとプロ野球スーパーリーグというメガドライブのゲームがヒットする…
518513:2009/05/09(土) 14:38:47 ID:wGsquopG
>514
17EW8は「その筋」で著名な方から譲って頂きました。

貰ったラジオには30A5が刺さってたけど本来は50C5なんだよなぁ・・・
519774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 15:36:41 ID:HIc5Vifw
えっ そりゃまた適当だね(≧▼≦)
520774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 16:47:33 ID:+2CYroOZ
100V と 117V の違い?
521774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 17:30:45 ID:IZquZb+0
まあ差し替えても差し支えは…ないのかな、ヒーター電圧さえ考慮に入れれば。
522774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 17:38:19 ID:0HYoZS10
電圧っていうか電流<トランスレス球の場合。

もっとも全ての球の合計電圧が100Vから大きくずれるのはだめだけど。
523774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 21:44:14 ID:HIc5Vifw
とりあえず鳴るかな?
524774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 23:03:09 ID:c8Hsu4vh
両方とも150mA球だし、17EW8-12BE6-12AV6-50C5の構成だから
・・・あり?だめじゃん。15V0.15Aを食わせないとまた切れるぞな。

10オームの抵抗突っ込むか、9V電球だと思うから、24V0.15Aの電球をつけるよろし。
525774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 23:05:05 ID:c8Hsu4vh
あ。35C5じゃなく30A5かいな。
20V差だと12オームの抵抗でいくしかないな。
526513:2009/05/10(日) 02:01:45 ID:K2rDIYYZ
>524 調子乗って鳴らしてたら、ご指摘の通り12AV6が切れました。・・・あーあ

とりあえず、50C5を他のラジオから移植してみた。ゲインの違いか?全体的に音が小さくなった感じ・・・
527774ワット発電中さん:2009/05/10(日) 08:18:02 ID:HkL+Nagg
NHKのホームページ『ラジオデー』にラジオミュージアムがあります。面白いよ。
528774ワット発電中さん:2009/05/10(日) 10:29:23 ID:jRda+U+b
最新と骨董と自作
529774ワット発電中さん:2009/05/10(日) 10:33:46 ID:tA3Fp9jc
部屋とTシャツと私
530774ワット発電中さん:2009/05/10(日) 12:15:25 ID:ifnCzAhP
>>526
あちゃ〜・・・
50C5を持っていたのは不幸中の幸い。
音が小さくなったのは、過電圧で球が興奮してたのと
そのとおり、50C5ではゲインが稼げてない。
531774ワット発電中さん:2009/05/11(月) 23:11:18 ID:7DOP8HYr
>>530
普通ならラジオ球は、そんなに素早く早くあちこち切れるような物ではない
長年使い込んだラジオを入手したと見える

できるだけ気長に、スペア球を1式でも2式でも集めた方がよいよ
532774ワット発電中さん:2009/05/12(火) 10:52:50 ID:eDtV0szO
>>531
それを皆がやると真空管の値段が高騰する。

いってみれば、××時代の△△地方で作られた
磁器なり陶器、あるいは美術品を買い求めているようなものさ。
533774ワット発電中さん:2009/05/12(火) 16:27:10 ID:VrP1IEV6
オーディオ球はともかくラジオ球はまだまだ。
海外であまり使われなかった球は高いし在庫が払底してきたけど。
海外では本当に安いんで、個人輸入するのも手ですよ。
534513:2009/05/12(火) 17:36:33 ID:NmxUEsgd
>>531 >>533
MTレス・スーパーのスペア球は舶来品の12BE6/12BA6/12AV6/30A5/35W4を各数本ずつ持ってる。
ただ、17EW8は入手困難だねぇ・・・新品1本、中古3本

件のRE-710は回路部品をチェックし直して整備完了。FM付きは結構大変
ご指摘の通り真空管は相当クタビレてるんで全部交換した。

FM検波のダイオードが片方逝かれてたみたいで、両方交換したら劇的に音が良くなった。
電源整流のダイオードも変色して怪しいので交換。IFTも再調整で感度良くなったよ。

535774ワット発電中さん:2009/05/12(火) 20:34:39 ID:lsH6SXVb
>>17EW8は入手困難だね

へー。昔の FM ラジオ (廉価版) には普通に見た記憶があるよ。
6aq8 とかのヒーター別電圧品ではなかったかな。型番間違っているかな。すまぬ。
536774ワット発電中さん:2009/05/12(火) 20:55:06 ID:VrP1IEV6
そうかな?検索すると扱ってるところは多いみたいだけど。
いつも通販でしか買わないから感覚が違ってくるのかな。
537774ワット発電中さん:2009/05/12(火) 21:25:35 ID:V9FVsIYZ
真空管なんかで遊んでいるヤツは根暗でヒッキーなクソ
538774ワット発電中さん:2009/05/12(火) 21:37:25 ID:+Y7ZZ/Q9
間違ってない。
539774ワット発電中さん:2009/05/12(火) 21:52:53 ID:I9A9QuV6
だがある程度の財力は必要だよ
540774ワット発電中さん:2009/05/12(火) 22:16:50 ID:lsH6SXVb
真空管は安すぎる。10〜100倍くらいの値段で売らないと
元が取れないんじゃないのか。
541774ワット発電中さん:2009/05/13(水) 14:31:11 ID:m35ibpLz
537←プッ
542774ワット発電中さん:2009/05/13(水) 23:07:24 ID:Q1NhgVN9
げらげら
543774ワット発電中さん:2009/05/13(水) 23:35:23 ID:A7oJYR1Q
何か湧いてるな・・・・ww

FMラジオで6AQ8、レスは同等管の17EW8が多いね。

>>536
扱ってる所は多いんだけどね、中古は買ってチェックしないと怖いよ。
中古を掻き集めてgmが使えるレベルなのは結構少ない。
544774ワット発電中さん:2009/05/14(木) 18:18:35 ID:1Azjg0pM
もっとやるべし
545774ワット発電中さん:2009/05/14(木) 20:45:50 ID:B+kZBhOC
ラジオ球で6AR5が高いのはなんでなのかね?オデオに使うのかな?
それでもまだ6AQ5や6M-P17で代用できるからいいけど、5M-K9は
さて、困りましたね。
546774ワット発電中さん:2009/05/14(木) 22:10:55 ID:X9u+fJ2D
6X4は、ありますけどね
新しくラジオ作るとき6.3V-5V-0(0.7A)の巻線の電源トランスだったら
2極のプレートをパラにいれたら、同じですよ
5Vしか巻線がなかったら、トランス入替えれば済みます

547774ワット発電中さん:2009/05/14(木) 22:34:29 ID:k1rSx7Ue
シリコンダイオードと言ってみる。殴られるのは覚悟。ぱこ。
548774ワット発電中さん:2009/05/14(木) 22:44:09 ID:VoiT3eR3
なければ仕方ないですねえ。
549774ワット発電中さん:2009/05/14(木) 23:13:45 ID:B5V8QSkC
6AR5が流行ったのは日本だけだったからでしょうね。
6AQ5の安さを見るにつけ、そう思う。

5M-K9を使ってるラジオなら、トランス持ち込んで6X4しか
ないんでないだろうか。84を空中に、でも可w
550774ワット発電中さん:2009/05/14(木) 23:39:02 ID:X9u+fJ2D
AESで代替用のシリコンダイオードを売っていて
球が無かったらそれを挿して
気長に球を探して差し替えればよいという意味なんでしょう
シオヤでMT足のソケットあったよ
それにシリコンダイオードつけてさせばよいヨ
551774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 00:55:52 ID:mN3Xbc6+
>>545
オーディオで6AR5が使われることは殆ど無いですね。
ごく稀に昔を懐かしんで使ってみようかなという人がいるくらい。

逆に、向こうではラジオのせいで高くなってしまった、と言われ
ています。
552774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 04:35:19 ID:9454V0zz
オーディオでは値段が高く感度が悪い?6AR5をわざわざ?使う例は少ないね。何かの本でパラにして製作した強者いたな。
553774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 05:26:27 ID:gPFVQ7Az
ラジオなら6X4を5Vで使っても問題ないって
昔のMJに出てたよ。
554774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 06:07:24 ID:5pi7qVL7
年代が違うんだろうが、ラジオは 30A5、テレビは 6AQ5 だったよ。
古物をもらったりしたかもね。
555774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 07:05:26 ID:lVyYQ6nw
ラジオは 30A5、テレビは 6AQ5 とか言っただけで
年代がわかってしまうんだろうな。真空管はすごすぎです。
556555:2009/05/15(金) 07:10:33 ID:lVyYQ6nw
本人です。年をあててみてね。横浜在住でした。
557774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 08:38:46 ID:Eo91VnxQ
6x4はカソードとヒーターと別なので、自動車ラジオに使われると
読んだ事がある
558774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 14:31:42 ID:9454V0zz
一緒だとダメ?
559774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 16:02:23 ID:X3w7qP9x
な、何もしないからさぁ
560774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 20:32:04 ID:yORvsj2n
>558

他の球とヒーターを一緒に出来るから。
ヒーター・カソード間の絶縁が悪いと他の球があぼん
561774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 20:49:14 ID:iKw+DwWr
サジェスチョン多謝。ヒータトランスを積むのが妥当かな。
562774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 23:09:23 ID:3HRkS7+C
そしたら、5V2Aと6.3V1A、2回路で5V、6.3V、12.6V全部挿せる
トランスを用意すると
整流管のチュッカーラジオができるね
563774ワット発電中さん:2009/05/16(土) 00:30:03 ID:dGcSFTXu
ヒーター電流が同じだから、直列にして。
文句無いだろとか言い張るヤツもいるんです。
564774ワット発電中さん:2009/05/16(土) 20:19:58 ID:VNRnCnta
それは、トランスレスといいます
565774ワット発電中さん:2009/05/17(日) 03:58:46 ID:CdV6PUrV
>>564
ヒータートランスがない? 違うだろ。
銅鉄のトランスがない? 違うだろ。
スイッチング電源? 違うだろ。
566774ワット発電中さん:2009/05/17(日) 10:19:59 ID:+HM833nZ
無さそうでいて12X4や12AX4意外と残ってるね
ドレークの1-Aが12X4だった
アースに片足がつながってるぞ
567774ワット発電中さん:2009/05/21(木) 13:23:38 ID:iWqSt/Vi
5球で3バンドラジオの良い回路図が載ってるものって何かない?
568774ワット発電中さん:2009/05/21(木) 16:57:55 ID:p5ze8rRU
5球で3バンドラジオネタなんだが
日立製のST管5球で3バンドラジオって品番なんだろう?
実は北朝鮮の千里馬ラジオの中身がこれだったらしい。
ソースは亜紀書房の「暗愚の共和国」でラジオの中の写真付き
569774ワット発電中さん:2009/05/21(木) 19:47:14 ID:Lxhf8nl0
>>567
>5球で3バンドラジオの良い回路図
MW,SW,FMの3バンドでは無かろう、と良否は判らんが
誠文堂新光社発行『解説ラジオ回路図集』に「MT管を使った3バンド5球スーパー」
8-22,3-8MHz、535-1,605kHzの3バンド

BC、SW1、SW2のダイアルエスカッションは見たことがある



570774ワット発電中さん:2009/05/21(木) 20:19:10 ID:0HVUcRXI
回路的には標準5球スーパーでいいんでねーの。ただし、6W-C5/6BE6はAGCをかけない方がいい。
コイルはFCZか東光でもおk。オレはそれで作った。
バンド切り替え用の2セクションロータリースイッチがあるといいが。
571774ワット発電中さん:2009/05/21(木) 22:11:58 ID:WZmhSFGJ
>>570
>ただし、6W-C5/6BE6はAGCをかけない方がいい。
これはMWなど電界強度の強いところでは音が歪む。
AGC(AVC)をかけた方が良い。
572774ワット発電中さん:2009/05/21(木) 22:23:33 ID:CEr+3kqd
ゴミ、ゴミ、ゴミ
573774ワット発電中さん:2009/05/22(金) 00:04:32 ID:Q5aJTdzS
AGC回路も色々ある。中々面白い!
574774ワット発電中さん:2009/05/22(金) 00:05:55 ID:Q5aJTdzS
短波は面白くないから買うならシングルバンドのラジオ買ってる。
575774ワット発電中さん:2009/05/24(日) 09:32:58 ID:7QJu1RoX
電池管ラジオを買ったけど何か鳴らん…と思いきや1S5のところに1R5が刺さってた。
そりゃ鳴らんわな。余った1R5でAM送信機でも作ろうかね。
576774ワット発電中さん:2009/05/25(月) 01:59:31 ID:oZoLakdG
「動作します」って書いてあった電池管ラジオをヤフオクで落札してさ、
送付されて来た現物は全部1T4が刺さってたよ?

1T4 - 1R5 - 1T4 - 1S5 - 3S4

まぁ、苦情を言ったら一揃え送って来てくれたけどねwww
577774ワット発電中さん:2009/05/25(月) 22:26:30 ID:8uD32OoD
イーベイで落札したラジオを開けたらサソリの抜け殻が入っててビビった。
アメリカの南部って普通にサソリが棲息してるのだろうか?
578774ワット発電中さん:2009/05/25(月) 23:42:12 ID:KbdisKg1
>>577 サソリとサリンを読み違えて実にビビった。
579774ワット発電中さん:2009/05/26(火) 01:11:00 ID:VRKkWfqQ
ニューメキシコなんか普通にいるべな。サソリ。
580774ワット発電中さん:2009/05/26(火) 08:42:12 ID:MYwDYu2y
どうやって動作確認?
581774ワット発電中さん:2009/05/26(火) 09:25:45 ID:/zBDeZx+
>>580
裏から手を入れて、手が痺れてきたらサソリが居る
582774ワット発電中さん:2009/05/26(火) 12:43:29 ID:m/e9yQDA
サソリそのものが入ってた訳でもないべ、脱皮した残りでしょ。
583774ワット発電中さん:2009/05/27(水) 12:20:39 ID:Xqjq0y8W
ネタになるね
584774ワット発電中さん:2009/05/27(水) 18:06:37 ID:yOL21kXX
日本でも普通にゴキが入ってることぐらいあるしな
585774ワット発電中さん:2009/05/27(水) 21:05:32 ID:m67SvaO4
手が入ってることもあるよ。
586774ワット発電中さん:2009/05/27(水) 22:31:23 ID:E7PI4LhH
それ熊の掌なんじゃないのか
587774ワット発電中さん:2009/05/27(水) 22:55:58 ID:o8oqtsBb
親戚が「古いラジオあるから持っていいよ」と小屋から出してきた五球スーパーの中に
見事なアオダイショウが入っていたことがあった。
588774ワット発電中さん:2009/05/28(木) 23:03:15 ID:mtSeF4Qt
とある空き家の破れた窓から、木製キャビの大型のラジオらしきものが
覗いてる。後ろしか見えないので小型のテレビかも。
前から気になってるんだが、取ったら泥棒だしな。
所有者が分からないのでどうしようもないが。
気になる。。。
589774ワット発電中さん:2009/05/28(木) 23:22:46 ID:omsdgSqZ
まさか亀の手はないだろうな
590774ワット発電中さん:2009/05/29(金) 00:09:16 ID:SgSYT3eD
そう言えばうちの実家のガレージ小屋2階に古いラジカセやラジオを置いてあって
気が付いたら無くなっていたので家の者に「処分した?」と聞いたら「エ〜!捨ててないよ」。
どうもやられたらしい。
591774ワット発電中さん:2009/05/29(金) 07:20:32 ID:hPCU4h5Z
捨てた人 それがラジオかどうかわからなかった とか
592774ワット発電中さん:2009/05/31(日) 10:56:13 ID:Cupx7ncR
>588

クルマの場合部品取りで欲しい物件は連絡先を書いた紙をワイパーに挟んでおくらしいよ。
(農家は乗らなくなった車が倉庫代わりになってたりする)イタ電かかってくるか知らんけど。
593774ワット発電中さん:2009/06/01(月) 19:03:49 ID:5/ilq4tf
長年倉庫で眠っていた大型電蓄(幅610・高さ775・奥行430mm、重量級)のラジオ部分を取り出し改修して楽しんでいましたが、次のお客さん来ましたので真空管ラジオが好きなお方にお譲りしたいと思います。
 この電蓄は使用されている部品などからメーカー製でなく、当時のラジオ屋さんが設計・製作したものと思います。
@当初は6WC5−6D6−6ZDH3A−42−80のST管仕様でフィールドコイル型ダイナミックスピーカーを鳴らしていたと思います。
Aダイヤル目盛盤は幻の放送局JODRがポイントされている珍品です。
B電蓄部は鉄針のマグネチック型(通称コブラ)ピックアップでSPレコードを聴いていたと思います。
 その後、オーナーが変り何度か改修されたようで、最終的にはmT管、ST管、GT管が混用されていました。電蓄部は4スピードのクリスタル型ステレオピックアップが付いていました。
594774ワット発電中さん:2009/06/01(月) 19:04:49 ID:5/ilq4tf
★製作時期をダイヤル目盛盤にポイントされている商業(民間)放送局の呼出符号から推定しました。
@ダイヤル盤には「TAIHEI DIAL」S−1と記されてます。
Aダイヤルにポイントされている呼出符号は昭和26年4月に予備免許を与えられた民放16社が大部分です。
Bこの時にJODR(姫路市営放送)の予備免許は保留となっています。
C予備免許を与えられていたJOGR(西日本放送)がこのダイヤル盤にポイントされていません。
DJODRは昭和27年3月7日に予備免許付与、同年9月27日に予備免許が取り消されました。
E民放16社中のJOGRは昭和27年1月29日に予備免許を取り消されました。
F当初の民放16社にないJOSR(信濃放送)、JOUR(長崎平和放送)がポイントされています。この2局は昭和27年2月には存在したようです。
595774ワット発電中さん:2009/06/01(月) 19:05:49 ID:5/ilq4tf
推定結論:以上のことから、このダイヤルは昭和27年3月7日以降から同年9月22日前後の期間に製造・販売され、ほぼ同時期にこの電蓄が製作されたと推定できます。
 JODR(姫路市営放送)は華々しく登場した民放16社の昭和26年4月の予備免許付与時に保留になり、後日予備免許を与えられながら、一度も電波を出すことなく取り消されたため幻の放送局と呼ばれるのでしょう。

★★改修後の概観は写真でご判断願います。
@正面写真のダイヤルエスカッションはキャビネット側に取り付けるものですが、仮止めして写真撮影しました。
 左端の小さなスピーカーはモニタ用です。
A上面写真の真空管などの並びは左上から6SA7GT(以下、GTは省略)、1stIFT、6SK7、右に2ndIFT、6SQ7、6V6、5Y3になります。

★大体の大きさ:幅284 高さ175 奥行209(単位mm)不含突起物
★つまみの配置:正面左より、電源スイッチ兼音質調整、ラジオ音量調節兼外部入力切替、同調、外部入力音量調節です。
596774ワット発電中さん:2009/06/01(月) 19:06:42 ID:5/ilq4tf
★★改修について
1.シャーシを含めて、全体に錆・汚れが酷いので部品レベルにまで分解して、洗浄・再塗装しました。
 ものによっては、部品の部品レベルまで分解して、清掃・塗装したので結構手間が掛かりました。(塗装結果の満足度には個人差があると思います)
2.使用する真空管はGT管と決めて、ソケット付の真空管(中古)を購入しました。
@エミッションテスタでは6SQ7GTがやや弱っているようですが実装すると元気に働いてます。6V6GTは新品同様でした。
A真空管をソケット(モールドで堅牢に作られているので使いました)に差し込むとかなり固く、無理をしてピンを折ると困るので入るだけで止めました。通電してますので動作には支障はありませんでした。
3.CR部品について
@コンデンサはワックスペーパー、オイルペーパーが使われていましたが、マイカ・チタコンを除いて殆ど絶縁不良になっていました。用途・耐圧に適合するフィルムコンデンサに交換しました。
A抵抗類はL型が殆どでしたが、断線などの不良品以外は再使用しました。
B今後の改修に備えて、少し信頼性は落ちますがからめ配線にはしてません。
4.配線回路:基本的に標準的な回路にしました。フリーハンドの作図ですが、配線図をお付けしますので参考にしてください。
5.電源部(B+平滑回路)について
 このラジオはフィールドコイル(FC1500Ω)型ダイナミックスピーカーを駆動するように設計されていました。(現状ではこのコイルは断線、及びアウトプットトランス(OPT)は欠品してました)
@電源トランス(PT)の高圧2次側はac350V×2になってます。
A整流管5Y3GTは直熱管であるため、傍熱型真空管が立ち上がるまで無負荷になり、約500Vが出てきます。
B使われていたブロックコンデンサはA140μF、B60μF、C50μF、D30μF 耐圧450V(SANYO製)の大容量大型ですが耐圧に不安があります。
 再賦活したところ使用可能になり、勿体ないので平滑回路を工夫して、耐圧を上げて使用することにしました。(容量は減少しました)
CFC1500Ωの代わりに2kΩ20Wのセメント抵抗を入れましたが、ここには全B電流が流れ100V位電圧降下させますので結構発熱します。
D耐圧を上げるために直列接続したコンデンサとブロック型の各コンデンサにはブリーダー抵抗を並列に入れています。
E複雑な回路になりましたが、6V6GTのプレートに250Vを供給しています。


★改修後の仕様
 受信周波数帯     535〜1605KC
 感      度    動作状態を参考にしてください
 電気的出力      3W前後
 電      源    50/60c/s 85/100V(ヒューズ差し替え式)
 消 費 電 力    50VA位(実測)
 真  空  管     6SA7 6SK7 6SQ7 6V6 5Y3
 パイロットランプ    6.3V 0.15A 2個
 ス ピ ー カ ー     モニター用 90×50mm 8Ω5W(新品)
 方      式    5球スーパーヘテロダイン

(注)真空管は全てGT管です。

★動作状態:3〜5mの室内アンテナでローカルの民放、NHKを快適に受信しています。(受信地 兵庫県西宮市南部)電波の弱い地方では混信や雑音を拾わない範囲でより長いアンテナをお使いください。
 同調範囲・IFTなどのざっとした調整は行っておりますが、きっちり調整すればさらに感度の向上が期待できると思います。
597774ワット発電中さん:2009/06/01(月) 19:07:23 ID:5/ilq4tf
★メカ・部品について
1.ダイヤルは横行のダイヤル機構(ダイヤル表示、ダイヤルエスカッションのガラスはオリジナル)です。バリコンプーリーの半周がダイヤル指針のほぼ移動距離になります。
@ダイヤル指針との摺動部に錆による凹凸があるので、滑りシートを加工して取り付けてます。
Aダイヤル糸は「ハヤミのダイヤル糸」(速水楽器糸梶@新古品)に交換しました。(ダイヤル文字盤を一旦外して、糸交換後再度取り付けます)
B何度か周波数の改編があり、現在の周波数と呼出符号は表示ポイントが異なります。極端な例では1490KCのJOCRが現在は558kHzになっています。
Cダイヤル表示は印刷紙を透明ガラスで挟み込む方式です。パソコンなどでデザインを作り変えれば、ご当地の放送局に合わせた表示も可能になります。
 メーカー製ラジオとは異なり柔軟性に富んだ構造です。(当時の本機メーカーからバリエーションが供給されていたかも知れません)
2.アンテナコイル・局発コイルにメーカーロゴが付いていませんが、スター(富士製作所)ではないかと思います。
3.1stIFTはスター Type A−4、2ndIFTはトリオ(春日無線)T−11とメーカーが異なっていますが元々はスターのIFTでしょうか。
4.音量調節用ボリュームのガリはでるようですが実用上使用できる範囲と思います。
5.電力増幅管6V6の出力トランスにパイオニアのロゴはありますが型番が不明です。形状から見て3〜5Wクラスと推定します。
6.モニター用のスピーカーは小型ですが、結構でかい音が出ますので適当なバッフル板なりエンクロージャーに入れると実用になると思います。
7.電源トランスの入力側には85Vのタップが出ています。85Vタップが出ているのは戦中戦後の電力事情の悪かった時代を感じさせます。
★現在の電力事情は非常に良好です。ラジオの寿命を縮めたり火災事故につながりますので絶対に85V側にはヒューズを入れないでください。
8.電源コードは硬くなっており使いにくいので交換しました。(プラグ付新古品)
★使用しない時はプラグを必ずコンセントから抜いてください。

★★生れも育ちも「非メーカー製ラジオ」です。できれば5球スーパーラジオの回路・実装にご経験のある方、真空管ラジオに熱意のある方のご入札を希望いたします。
 なお、フィールドコイルの切れた元のスピーカー(ジャンク)が御要望でしたら、落札後ご指定ください。別梱包になりますが、荷造り送料のみで発送いたします。

★★現状(出品時点)元気に鳴っているラジオですが、今後の動作や安全性は一切保証いたしません。
★オーナー様の責任において御使用ください。
★★見落としや主観があるかと思いますが写真と以上の説明から、非常に古いラジオであることをご理解いただいてノークレーム・ノーリターンをご了承いただける方のみ入札をお願いいたします。
★なお、細かいことを気にする方や、神経質な方は入札をご遠慮ください。
★★発送はヤマト運輸宅急便のみ(持ち込みは致しません)となります。他社はご利用できませんのでご注意願います。
 梱包は42×40×31cm位の予定です。
★★オークション終了後の連絡は取引ナビにてお願いいたします。
なお、1週間以内にご入金頂けない場合は、落札者様都合によるキャンセルとしてマイナス評価の上、削除いたします。

598774ワット発電中さん:2009/06/01(月) 19:58:21 ID:TIBywrjO
削除以来出しとくから。
599774ワット発電中さん:2009/06/01(月) 23:35:03 ID:+E3Rlx/U
>6WC5−6D6−6ZDH3A−42−80・・
>非常に古いラジオ

矛盾してるナ
600774ワット発電中さん:2009/06/01(月) 23:36:29 ID:mnYlrUuE
もう えー
601774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 01:22:13 ID:IRlfdTTd
>>600
ひ A とは何ぞ?
602774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 06:38:43 ID:mjISnpCO
SF 小説の題名じゃないかな (非Aの世界)
603774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 12:48:53 ID:Kaq2L1Qp
稲垣足穂か?
604774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 14:52:21 ID:uNGJcPQh
それをいいだすとこんなのがあり、()笑です。mT管ラジオですが、地方がすすんでいるのか、歴史を知らない創作なのか.....
以前芦屋市六麓荘に在住だったおばあさんから譲り受けたラジオです。 とても大切にしていたそうです。戦争中も空襲警報がでたら真っ先にこのラジオを着物にくるんで防空壕に逃げたそうです。そしてこのラジオで戦況を聞いていたそうです。
605774ワット発電中さん:2009/06/03(水) 01:18:38 ID:ncAYZ5HD
>>604
それはとてもヘン。
http://home.att.ne.jp/lemon/kanzaki/newpage16.html#6zdh3a
6Z-DH3, 6Z-DH3A は 1947 年頃つまり戦後に開発された真空管。

あと、戦前はスーパーラジオなんて持っている人はごくごく例外的。当時は再生ラジオ全盛だよ。
606774ワット発電中さん:2009/06/03(水) 01:22:47 ID:ncAYZ5HD
>>604
mT 管・・ あ、別の冗談を言っていたのか。ごめんなさい。
607774ワット発電中さん:2009/06/03(水) 02:06:16 ID:gL64IkL2
>605

58 - 2A7 - 58 - 2A6 - 2A5 - 80

って書いてあったら信憑性あったのに・・・

608774ワット発電中さん:2009/06/03(水) 08:26:48 ID:D9sTL5n3
これね、
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b98543428
それをいいだすとこんなのがあり、()笑です。
マツダ東芝めじろb真空管ラジオ 以前芦屋市六麓荘に在住だったおばあさんから譲り受けたラジオです。 とても大切にしていたそうです。戦争中も空襲警報がでたら真っ先にこのラジオを着物にくるんで防空壕に逃げたそうです。そしてこのラジオで戦況を聞いていたそうです。
609774ワット発電中さん:2009/06/03(水) 08:42:44 ID:JhKr16vk
>>604
いやもしかするとRCAのポータブル・・・
のわきゃねぇなw

もっとも芦屋のばあちゃんの記憶にあるラジオは国防ラジオで
それとごっちゃになってるのかもな〜。
610774ワット発電中さん:2009/06/03(水) 08:48:08 ID:4LFrDVqG
>>608
どうみても戦後のデザインです 有り難うございました
611774ワット発電中さん:2009/06/03(水) 12:46:08 ID:CMEL/2fl
まー許せるのはスタート価格が4000円と言うことか。お笑い料混みで。
612774ワット発電中さん:2009/06/03(水) 15:42:12 ID:3VgdD2+D
バーアンテナ内蔵じゃないんだからアンテナも張らなきゃいけないし。
つか防空壕の中に電波入るの?そもそも簡易な防空壕に電源なんてあったんか?
613774ワット発電中さん:2009/06/03(水) 16:58:06 ID:4LFrDVqG
>そもそも簡易な防空壕に電源なんてあったんか?
電源もアンテナも電線引っ張り込んだと思うよ
614774ワット発電中さん:2009/06/03(水) 18:19:33 ID:77shvqud
オレは、大切なラジオともども防空壕に避難した、という意味だと思った。
つまり防空壕の中でラジオは聞いていなかった、ということ。
615774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 03:43:51 ID:DNYMOtCl
芦屋市のおばあさんの言い分は、ラジオはラジオだろ。
だから戦前のラジオ受信機と戦後のラジオ受信機を区別していない。
買い換えたことさえも気付いていないフシがある。

ある意味ではトンでる。その機能が重要であって、メーカー・製造年月・内部構成
なんてドーデもいいのさ。
616774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 10:06:33 ID:+JjXEh1I
>615 の続きで、5球スーパー マニア は、
「フェティシズム」(Fetishism/ フェチ)
とか表現されたほうがいい、かとさえ思います。

(機能はどうでもよくて、その実現手段形態に異常な執着を示す、かなぁ)
617774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 10:23:54 ID:+JjXEh1I
いやもっとヒドイやつらもいる。

TTLでCPU作成
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1214543643/l50

こいつらは、実際には何も作りもしないに、永遠に床屋談義をしているw。
618774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 11:02:59 ID:JD1u+O2y
>>617
読まずに言うが
昔のラ製でやってたようなやつの話だったら
できない話ではなかろうに
619774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 11:21:04 ID:+WfY/tAi
>>618
それはスゴい。ぜひヤツらに教えてやってくれ。「ヘネパタ」くらいは知っているよね。
620774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 16:42:01 ID:3s+9yz/q
スーパー方式のラジオっていま考えるとどうでもないような技術だけど、
日本じゃ戦後直後までまともに量産も出来ないようなレベルだったんだよね。
何がネックだったの?
621774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 17:21:57 ID:Y5BuB5Dh
>>620
401回路集あたりに書いてあるけれど、周波数変換管の動作が不安定に
なりやすかったり、高周波関係のパーツ発振コイルや中間周波トランス
の不備、電源電圧の不安定なことが局発の発振を不安定にしたりといっ
たことだそうだ。
まだやったことないけど、Ut-6A7のラジオをさわってみたい。
622774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 17:39:32 ID:8figdp6z
>>620
昔の日本の電子装置って見たことないの?
部品なんか駄目駄目よ。 材料も悪いし、今からみたらお笑いだ。
やっと作ってるって感じ。
比較的金が掛かっている軍用品も見てみると良い。
623774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 18:02:54 ID:3s+9yz/q
>>622
昔の日本製品の駄目さはわかるんですが、
それを改善しようとするモチベーションがなぜ生まれなかったんでしょうか
戦後の著しい改善を考えると不思議です
624774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 18:24:11 ID:Ikeal+jK
>>623
昔はかろうじて・・ マネしかできなかったんじゃねか。
戦後は、もう一段二段掘り下げて考える余裕ができた。
だとか言っておこう。
625774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 19:37:55 ID:8figdp6z
>>623-624
簡単に言えば、そういう方面に関心を向ける余裕が無かったんだと思う。
今でこそ経済的には大きな国になったけど、戦前は本当に貧乏国だったからね。

戦前は海外市場を得るのに武力で占領して日本製品を売りつけるという
方法を取っていた。 だから品質はどうでも良かったんだな。
兵器だって、そんな調子だからね。 兵隊さんは可哀想だった。

それが敗戦で破綻した。 
戦後は海外に売るために、どうしても品質を上げざるを得ないから努力したんだね。
626774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 20:42:48 ID:9m+FLOJj
特定アジアの教科書で学んだ方がいらしている様ですな…

当時は紡績や安かろう悪かろうの工業製品を欧米に輸出して
稼いでいたのだから、物を売りつける為に武力侵攻など
あり得ないって、なんで直ぐに気付かれる嘘をつくんだ?
627774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 20:59:12 ID:3s+9yz/q
なるほど。しかし最近はそういうのを完全無視で戦前がすばらしかったと
思い込まされてる若い人が多いですね。
サヨク教師から受けた洗脳が解けたとか言ってるけど、逆に極右の連中に逆洗脳されてるだけじゃないかと…
もちろん戦前社会がまったくの暗黒時代だったと言いたい訳じゃないですが。
失敗から学ぼうとしないで、昔は良かったという甘い夢だけを抱いても仕方ないでしょうに。

628774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 20:59:57 ID:3s+9yz/q
>>626
でもブロック経済化ってそういうことじゃないですか?
629774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 21:02:01 ID:zXouBSCH
馬鹿はどの時代においても馬鹿
630774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 21:55:02 ID:8figdp6z
>>626
欧米で買ってもらえたのは、軽工業の製品(繊維)が主だね。
精密や重工業品は第一次大戦のどさくさでしか売りつけられなかったから
戦争が終了するととたんに大不況になった。
だから、アジアの諸国に力づくで行かざるを得なかったんだよ。

軍隊も外地を支配したいという欲求が有っただろうけど、経済界はもっと
必要性を感じてたんだな。
いわゆる財閥からは直接に工作資金が軍に流れていたからね。

今だったら、そういう金は技術開発や設備投資に向かうんだが。
残念なことだ。

631774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 22:12:03 ID:zXouBSCH
今の一般庶民が抱える社会に対する閉塞感、政治経済に対する疎外感・無力感は戦前の5・15、2・26事件前夜に似ていると言われる
違いは軍隊という暴力装置が力を持っていないこと
632774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 22:59:41 ID:1lEx5Xqf
う〜む。
戦前は民放なし、短波だめ。 スーパーを作る理由がない。
近場のNHK聞けばいいんだもの。
で、電気高い。
どうしても並4高一。

いい給料もらいたい=>士官学校、財閥系
てぇ具合だと電気屋もいい球作れないし、軍が要求しなきゃ作らない。
633774ワット発電中さん:2009/06/04(木) 23:28:56 ID:JD1u+O2y
スーパーは物資が要るのよ。トランスとか真空管とか。
ダイナミックスピーカーよりマグネチック推奨。
ダイナミックなんて性能が良すぎて低域ノイズが出るからかえって歓迎されなかった。
並四で十分なら並四で不満はなかったし、不満の持っていく場所もなかった。
634774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 00:05:37 ID:9Twpkfx6
今のテレビとおんなじ。デジタルに変えろって言われたって見たい番組が無いw
635774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 00:12:22 ID:Y6L0KW14
>>627
どこにも戦前が素晴らしいなんて事は書いてないけど?

武力侵攻された側が購買力が落ちる事を考えれば、
わざわざ多大な戦費を払ってまでする事じゃないという事。
636774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 00:27:59 ID:s9I6lze9
武力で資源をかっぱらわれて、低品質の商品を押し付けられる国はたまったもんじゃないな。
637774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 00:43:08 ID:/mgFAcD8
>>627
昭和30年代が良かったというのと同じだね。
昭和30〜40年代に作られた建物は意匠が無く、町並みは美観など全く考えられていない。
下水はおろかドブも無い場合もあり、必然的に汚水は地面に垂れ流し。そのためあちこちが汚く臭い。
当然公害もひどかった。
638774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 01:09:42 ID:VKOPR2Lg
>>635
その馬鹿なことをするほど当時の日本人は判断力が無くなっていたんだよ。
だから原子爆弾が落ちるまで行ってしまうわけ。
途中でいくらでも引き返すとか方向を変えることは出来たのにね。
639774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 01:39:46 ID:BHytqXyo
おれ、個人的には 1960 年代はよかった。
1970 年代はよくなかった。1980 年代は少しはマシ。
1990 年代以降は皆と同じさ。
真空管 (CRT) を3つも処分しようとしている。
業者はいやがって引き取らない。金払って処分するほかはなさそうだね。
640774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 09:45:38 ID:tWg4h4sA
CRTの処分なら、管自身を割ってガラスと金属に分ければ不燃物に出せるよ。
641坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/06/05(金) 15:18:19 ID:YHtQhtev
>>640
面倒だけど、手数をかけなきゃだめかな?
昔、ラ製だったか真空管テレビの活用法という記事があって、真空管や
部品を使っていろいろ製作実験することが書いてあった。
その中でブラウン管の処分のことが書いてあったけど、やはり危険が
伴うんぢゃないかな。塀の向こうに毛布で包んだブラウン管に石を
落して割るような方法だったと思う。
642774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 16:50:21 ID:AYtRG8UX
CRT って、フェースプレートの部分とコーンの部分の、ガラスの
材質が違うんだとか・・ 妙に砕いてしまうと再利用の妨げになる・・
いや、単なる風評の記憶です。
643坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/06/05(金) 17:21:10 ID:YHtQhtev
>>642
フェース部分とコーン部分が盛り上ってたりして接合してあるね。
本来ならば製造業者が交換販売をして、正規にリサイクルするべきなん
だろうけど.....
14WP4とかの全盛時代は、交換販売をしてデポジット価格だった(マイ
ナス500円?)
大切にしたもの、再生ブラウン管用に、フェイス部分に傷をつけないよ
うに気をつけた。
製造方法もいろいろあって、樹脂で補強してあってりして、消費者は
分別リサイクルできないのかもしれない。
644774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 17:43:19 ID:krgky/kr
っていうか鉛を含んでるんだから、廃棄は慎重に。
中国から輸入したグラスから鉛が検出されたのも、ひょっとして廃棄ブラウン管を…
645774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 19:34:42 ID:9Twpkfx6
家電リサイクル技術の本でネック部分を割って爆縮を抑えるって読んだ希ガス
まあ実際アマチュアが2〜3台バラすくらいなら(出たガラス全部埋め立てるとかしない限り)問題ないでしょ。
捨てられるジャンク基板とか釣りの重りに比べりゃ微々たるもんでw

割るならハンマーで叩こうが引きずろうがまず破けない土のう袋がお勧め ホームセンターで売ってまつ
646774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 21:49:03 ID:rf3uSpT9
B管に空気を入れるときはベースの真ん中に出ている突起(排気した後に封止したところ)を
ペンチなどでプチッと割れば安全だよ。 
647774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 21:55:13 ID:AYtRG8UX
みなさまありがとう。壊すのには自信があるんだけど、残骸の処置で困る。
どう見回しても市街地の真っ只中。公園とかもあるが、まさかやったら、すぐバレるだろう。
648774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 23:05:06 ID:N2GzDEFu
真空管なんかいぢって喜んでるヤツは人間の屑 ゴミw
649774ワット発電中さん:2009/06/05(金) 23:43:22 ID:AYtRG8UX
>投稿者:×× 投稿日:2009年 5月23日(土)23時30分18秒
> ウチにも20本ぐらいありますね。
> 確かに100本あれば死ぬまで在庫が確保できそうですが、使う当てが・・

こいつは真っ先に逝って善しだよな。
650774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 01:11:58 ID:+Kbwt0rT
真空管の面白さを知らない奴は蓼
651774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 02:00:31 ID:vNhVF4Ve
gomi爺さんってなんで真空管に憎悪を抱いてるんだろ。。。
いい年して2chであらしって。
652774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 08:06:01 ID:+Kbwt0rT
君もゴミと同等及びそれ以下
653774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 08:19:32 ID:vkupImvI
いまどき5球スーパーとか言うんだろ。そりゃまあ爺さんの繰言が満載になるはずでしょ。
654774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 08:28:39 ID:vkupImvI
GHQ は再生ラジオを禁止した。 それでスーパーヘテロダイン方式って
いうのを初めて知った。とか言ってみる。
655774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 09:40:38 ID:wmI/stzi
年配者に聞くと、真空管ラジオ→真空管アンプ→電子工作卒業
のパターンが一般的だな。
どちらかと言うと、若者の方が過去の機械に興味を持っている者が多い。
656774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 11:27:32 ID:lE6QQR9W
五十代の爺さんですが自分の生まれた時代より前のアンプやスピーカーを集めて聴いていますだ
657774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 12:15:28 ID:5RX0FD3g
短波ラジオを持っていると、それだけでタイーホされちゃう時代もあったのでしたっけ。
658774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 12:21:46 ID:0fT55joD
北朝鮮は今でも。
659774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 13:32:57 ID:Z15ORmOR
日本だって大っぴらに使っていれば、公安にマークされるよ。
さすがに逮捕まではされないが。
660774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 14:08:12 ID:SWsjyDZv
それは広帯域受信機なんじゃないの? 特にハンディー機。
661774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 15:24:56 ID:NG9tt4Bw
そりゃ日本も北朝鮮を馬鹿にはできんな
662774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 15:55:16 ID:HjSgG6Y+
どこだったかな。敷地にアンテナごまん。実に立派に張り巡らして設置してる。
ミエミエ、バレバレ。あ、あれはン MHz 帯用だろかなー。とか、見るだけでも楽しい。
663774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 16:21:52 ID:faC0UIgX
短波でつい聞いてしまうピョンヤンの中央放送局の逞しいアナウンス
664774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 16:34:51 ID:q0pkog0l
○半島 北の国 の放送局。言葉はわからないんだけれど、言い方が独特。
アナウンサーは「・・共和国」とか「金某」が出てくると、
特別に強調した言い方をしないと、粛清されるらしい、そうですね。
665774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 16:40:41 ID:lE6QQR9W
あれは アナウンサー
ではなくて広報官ととらえたほうが良いのだよ
教本から引用すると、「言葉の気迫は、我が放送話術の基本属性の1つである。
それは、我が放送の使命と役割から必然的に流れ出てくる革命的本質と関連する。
我が放送は、偉大な金日成主義を実践する最も鋭利な思想的武器である」とある。
そして「我が放送はまた、社会政治的雰囲気を作り上げ、大衆を偉大な領袖(金日成主席)の教示と、
親愛なる指導者同志(金正日総書記)のお言葉、その具現である党政策貫徹へ一丸となって奮起するよう
組織動員するのに重要な役割を担っている」と述べた上で、金正日総書記の言葉として
「もちろん、放送内容によって強く叫んで話す場合もあり、順々に解説するように話すこともあるでしょう。
しかし、どんな場合でも放送員が言葉で気迫を失ってはいけません」と書かれている
666774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 16:53:03 ID:ID9RqGMC
>>665
すごい。ありがとう。
別件だけど、ロシア・ソ連で嫌がる兵士のケツをひっぱたいて
前進・突撃させる、その役目を担った士官のことを何と言うのでしたっけ。

ドイツにも同様なヤツがいて、そいつにはドイツ語のカタカナ書きが
あったような・・ 忘れてしまった。教えてね。
667666:2009/06/06(土) 17:01:19 ID:ID9RqGMC
少しだけ思い出した。「政治将校」っていうのがいて、
常に思想・行動をチェックして必要があるならば粛清する。
これはソ連の話だろうか。
668667:2009/06/06(土) 17:10:30 ID:ID9RqGMC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ 政治将校
あんまり信用していないが、出てくるキーワードをたどってみようかな。
669774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 17:34:32 ID:3u4IAwxZ
ルイスキャロルだったかな。馬車競争かなんかで、誰にも追い抜かれなかった
って言うのに、no one と言ってしまう。
突っ込みさんが、それじゃあ「no one」さんに追い抜かれてしまったわけですねw。
ヤツラもそれなりには気づいているようだ。
670774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 17:43:23 ID:ylQgqBz1
>>666
指導将校とか督戦隊の事?
671774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 17:53:37 ID:3u4IAwxZ
>>670
すごい。そういう日本語とかを知りたかったのです。
672774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 18:07:59 ID:TIG7ohJY
>>669
××は○○である (何々の仲間である) 。
とか言うのは、人間の、たぶん、あらゆる言語で言えるはず。
しかし、××は○○でない、と言い張るのは、実は大変たいへん。
たいへんにオソロシイことに陥ります。
673774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 18:15:16 ID:4z43HqGW
>>672
キリスト教信者はイスラム教信者でない、とか言っておく。いちおうは。
674774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 18:17:15 ID:SWsjyDZv
>>666
ドイツ語だとコミッサールじゃね? kommissar
675774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 18:37:58 ID:lE6QQR9W
>>673
キリスト教信者≠イスラム教信者
同時に両方の信者で有ることはないのだから当然
白は黒ではない のと一緒
676774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 19:30:36 ID:CwoesA3/
>>670
督戦隊は中国軍の後ろから見方を撃つ部隊のこと。兵士は後ろから撃たれるのも嫌なので
仕方なく突撃する。さすがは中国!
677774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 19:30:38 ID:4z43HqGW
>>675
ユダヤ教・キリスト教なしに、イスラム教があり得ただろうか、とか一応言っとく。
678774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 19:37:23 ID:4z43HqGW
古代ローマ人とかギリシャ人。いつのまにかキリスト教に改宗
してしまいやがんの。(実はドーでもよかったのではないかと疑うよ)
679774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 19:50:18 ID:1TSuRVpE
5球スーパーって、もろ WWII 戦後の話だよね。
GHQ がいなかったら、現在でも中波ラジオは再生式だったかも。
戦前は並3だとか。高級になると高周波増幅段がついたのだっけ。
680774ワット発電中さん:2009/06/06(土) 20:06:22 ID:1TSuRVpE
一石ICラジオのことを思い出した。
スーパーヘテロダイン方式ではない。何か文句あるか?
681774ワット発電中さん:2009/06/07(日) 01:35:47 ID:j/eMSGvk
>>657
戦時はだめだったようだけど、それ以前はOKだったみたい。
野村胡堂の本に、ゴールドベルクの演奏する何かのバイオリン協奏曲を
ドイツからの放送で聞いてたけど空電が酷くて、なんていう話が書いてあった。
何で聞いてたのかな。売れっ子だったろうからRCA U-109みたいなのかな。
682774ワット発電中さん:2009/06/07(日) 02:22:57 ID:hTZuDZaS
放送博物館に行くと当時の短波付きの電蓄とか
展示されてるよ。
683774ワット発電中さん:2009/06/07(日) 02:25:21 ID:J2K7Xa1z
>681
戦前に短波ありのスーパーヘテロダイン方式のラジオを持っていたとする。
たぶん、その土地の名士だろう。おそらく逮捕はされないだろう。
女性にたとえれば「美人は得ねー」というヤツさ。
684774ワット発電中さん:2009/06/07(日) 07:47:36 ID:RYqMbsIk
しかし英語禁止だの短波禁止だの精神論言ってるようじゃ
まぁ勝ち目なんてないよな。
685774ワット発電中さん:2009/06/07(日) 08:36:01 ID:yP2aQcTI
ベル研でTRの発見が1947年で
内田秀雄は、昭和18年に3極鉱石検波器を実験してたという

ノーベル賞日本人がとってたんじゃないのか?
686774ワット発電中さん:2009/06/07(日) 17:39:55 ID:j/eMSGvk
デリカは昭和16, 17年でもオールウェーブスーパー売ってるね。
ttp://radiokobo.web.fc2.com/siryou/DELICA/RN-1610-60.html
ttp://radiokobo.web.fc2.com/siryou/DELICA/RN-1710-45.html
アマチュア用とか書いてあるのもあるから、規制はそんなに厳密じゃなかったのかね。

オーディオ出力が42 ppになってるのもある( ゚д゚)ホスィ…
687774ワット発電中さん:2009/06/08(月) 06:05:16 ID:TpO4nqbU
>>686
ほぉー。ありがとう。
http://radiokobo.web.fc2.com/siryou/DELICA/RN-1610-60.html
面構えがもろ通信機じゃねーか?
http://radiokobo.web.fc2.com/siryou/DELICA/RN-1710-45.html
こっちはテストオシレーターっぽいw
688774ワット発電中さん:2009/06/08(月) 07:47:25 ID:7z8ocQzk
2A3ppの方が欲しい。”音質が気に入らない時等には”の宣伝文句はいい。
689774ワット発電中さん:2009/06/08(月) 22:21:40 ID:x7ICOyUj
2000円とか3000円とかいうのもあるね。壮絶な値段だな(*o*)
2A3ppのは300円だからお買得?かね。
690774ワット発電中さん:2009/06/08(月) 23:01:11 ID:ar5SM4Mt
やすーい
691774ワット発電中さん:2009/06/08(月) 23:56:51 ID:x7ICOyUj
>>690
3000円あったら家が建つぞw

とはいえ、よく見てみるとNFBをかけていると書いてあるね。
戦前でも商品としてあったんだね。流石、三田無線。
692774ワット発電中さん:2009/06/09(火) 05:54:45 ID:CwhwIa70
江戸時代の物価。
http://www2.rosenet.ne.jp/~spa/kabuki/html/ess/ess166.html
明治時代の物価。
http://reverie.txt-nifty.com/blog/2005/02/post.html

もっと時代を下ると、Web の情報が少なくなる、というか、わかってるだろっと
いうことになりがちなのだろうか。記憶力のいいじいさんばあさんに聞いてみろ、
てかな。
大正、昭和の最初のころ、昭和の10年代、やっぱり知りたいような気もするのだが。
693774ワット発電中さん:2009/06/09(火) 06:16:23 ID:yhLiEMZi
http://www.maff.go.jp/hokkaido/syokuryo/syohi/syohi-kakudai/pdf/beika.pdf
一石あたりの米価。すげ、乱高下しているようにも思えるが、ホントかなー。
農林水産省/ホームページは www.maff.go.jp/ です。
694774ワット発電中さん:2009/06/09(火) 06:32:55 ID:twM8UjJL
「円建ての貨幣の価値」っていうのが、今ほどには定まってはいなかったのだろう。
だから、妙に比較しても無駄なのさ、とか言ってしまうぞなもし。
695774ワット発電中さん:2009/06/10(水) 02:29:06 ID:wByV05E1
戦後のものかもしれないが、デリカのスーパーの回路図。
ttp://radiokobo.sakura.ne.jp/G/circuits/1/delica.html
42にはP-G帰還がかかってる。
スクリーン電圧の加え方も丁寧だ。
フィールドコイルに高圧をかけなくしてあるし、42のバイアスの掛け方もいい感じだ。
よくできてるね。
696774ワット発電中さん:2009/06/10(水) 02:38:25 ID:wByV05E1
よく見ると、6A7も標準的な回路と違って、カソードにコイルを入れて発振させてるね。
697774ワット発電中さん:2009/06/10(水) 11:09:14 ID:xiAK2uXb
>>696
当時はこれが標準的な回路。
カソードコイル方式は6SA7や6WC5の発売以降、これが標準的になった。
698774ワット発電中さん:2009/06/10(水) 11:48:02 ID:JIMD/7gF
7極管にカソードコイル。
あなた やりすぎ ではありませんか。
699774ワット発電中さん:2009/06/10(水) 16:14:57 ID:7ujh/f6J
なにを
700774ワット発電中さん:2009/06/10(水) 17:11:56 ID:WykBAsC4
つ腎虚
701774ワット発電中さん:2009/06/10(水) 21:29:27 ID:WpCgyIUK
>>695
電源のLのフィルターのオイルコンデンサーが6μFと
異様に少ないここのリップルを出力段の42のグリットにいれて
これでハムを打ち消してるのかな?
702774ワット発電中さん:2009/06/10(水) 21:51:56 ID:wByV05E1
どうだろね。
当時のフィルターコンデンサはこんくらいの容量じゃないかな。
グリッドへの経路も250kと0.1μでフィルターはされてるね。
プレートからの帰還はハムが出やすいから、フィルターは心配なとこですね。

ところで、オレはP-K帰還が好きだ。
B電源のフィルターも2段にすれば問題ない。
703774ワット発電中さん:2009/06/10(水) 22:07:26 ID:kKuHwqki
>>701
当時はこの程度の値が常識だったようだ。
何しろ大容量のコンデンサーは難しかったから。
グリッドのフイルターも250kと0.1μという事は、
250KΩが大きいので、効果は充分ある(=2.5KΩと10μFと同じ)。
このような方式を半固定バイアスとよぶ。
704774ワット発電中さん:2009/06/11(木) 10:46:08 ID:QAveoNrW
1000μFとかは、ゆめ。そういう時代があったことはわかってやろうよ。
705坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/06/11(木) 14:12:57 ID:319z74Cm
ハムの打ち消しといえば、励磁コイルにハムバックコイルがあったんぢゃあなかったっけ?
706774ワット発電中さん:2009/06/11(木) 19:56:39 ID:9dec8/Xp
励磁コイルをチョークとして使う
707774ワット発電中さん:2009/06/11(木) 22:59:24 ID:ykLyglCN
>>706
フィールドコイル方式のダイナミックスピーカーだろうかな。
話は知っているが、現物は見たことがない。若輩者でごめんなさい。
708774ワット発電中さん:2009/06/11(木) 23:16:25 ID:RY5ubHmO
>>707
30年くらい前wには、ゴミ捨て場に落ちてるラジオに付いてるのがあった。
戦後の5球スーパーでも付いてるのあったね。
戦前の高一でもあったね。
房の頃にゴミ捨て場でライオンのロゴマークの米Magnavoxのフィールドコイルの
スピーカーを拾った。今でも記念にとってあるよ。
709774ワット発電中さん:2009/06/12(金) 18:11:32 ID:yxhLAEIy
30年前かよー。その頃でも電気電子の知識はそれなりにあった。
しかしフィールドコイル型のスピーカーっていうのは見ていない。
地域差だろうか。ちなみに神奈川県生まれで現住所は東京都です。
710707, 709:2009/06/12(金) 18:19:05 ID:yxhLAEIy
ふと気づいた。神奈川県といっても横浜市なんです。
戦災でみんな焼けてしまったから、昔の物なんて残っていなかったのかも。
711774ワット発電中さん:2009/06/12(金) 19:23:28 ID:6/vY2BxZ
フィールドコイル型のスピーカー使われていたのは、
昭和20年末くらいまでに作られたラジでしょう。
50年以上前の話だから、知らないのは当たりまえ。
712774ワット発電中さん:2009/06/12(金) 19:55:34 ID:r6tJOBuj
並四といえば、Uの字磁石のマグネチックSP
トランス付きのスーパーでないと
フィールドコイルのダイナミックSPが付かない気がする
この格差は、価格差?年代差?
713774ワット発電中さん:2009/06/12(金) 20:45:07 ID:6/vY2BxZ
>>712
厳密では無いが 大まかに
並四:昭和10年代
トランス付きのスーパー:昭和20年代
714774ワット発電中さん:2009/06/12(金) 20:53:58 ID:wrErgyPN
>>712
房の頃、拾いまくっていた経験からすると、24B-27-12Aなんていうのは
U字磁石のマグネティックSPだった。
終段が47Bでも58-57-47Bなんていう高一ラジオはダイナミックSPだった。
戦後の五球スーパーでも、ST管モデルはダイナミックSPだったね。
フィールドコイルのラジオの電源トランスは、フィールドコイルの電圧降下を
見込んであるので、巻き線が300Vを越えていて再利用は使いにくかったな。

オレの地元は田舎なので、古いラジオが結構捨てられていた。
226-鉱石検波-226-112A-112Bなんいていう「エリミネーター」ラジオも
拾った事がある。
715774ワット発電中さん:2009/06/12(金) 22:30:29 ID:Yj1uIBpM
フィールドダイナミックは今でも作ってるとこあるよ。
オーディオ用の高いやつだけどね。
今なら低圧の大電流の電源なんて簡単だから、見直されても良いかも。
716774ワット発電中さん:2009/06/12(金) 23:37:38 ID:TE3hNlNv
>712
昭和16(1941)年発行のNHKの『ラジオ技術教科書』の中にすでに
フィールドコイル付のダイナミックスピーカーについての記述が
ある。

ダイナミツク高聲器
(中略)
界磁線輪に直流を通じて励磁(磁力線を作ること)する方法でDC型と
AC型とに分けている。
DC型は、この線輪をB電源の平滑塞流線輪に代用することによつて直流
を通ずるもので、所要電流は大凡35乃至80ミリアンペア暗い、線輪の
抵抗は2,500オームのものが多い。この型は小型高聲器に用ひられてゐる。
(後略)

ここで、
高聲器=スピーカー
界磁線輪=フィールド・コイル、
線輪=コイル
塞流線輪(そくりゅうせんりん)=チョーク・コイル
のことである。

717774ワット発電中さん:2009/06/12(金) 23:38:11 ID:z7Jd9FwY
なんだか高そだね
718774ワット発電中さん:2009/06/13(土) 01:36:41 ID:DwYvykTs
高聲器=スピーカー、界磁線輪=フィールド・コイル、線輪=コイル
塞流線輪(そくりゅうせんりん)=チョーク・コイル

そのくらいは知っているオレはオジンだんなあ。
>>717 地元の名士さんの家にはあったのだろう。
719774ワット発電中さん:2009/06/13(土) 09:11:30 ID:5QjsGJ+m
マグネチックスピーカーだと出力トランスいらないし
フレームは、厚紙だった気もする

ST管の教材ラジオでマグネチックスピーカーというのが
あったか?なかったか?
720774ワット発電中さん:2009/06/13(土) 15:14:36 ID:lOdU1UjN
たぶんない
721774ワット発電中さん:2009/06/13(土) 16:36:48 ID:ogQzhj23
>>719
有る。
722774ワット発電中さん:2009/06/13(土) 22:14:13 ID:6SAFkGnV
>>719
検波、AF増幅、電源で3シャーシに分かれてるやつだろ。
6C6-6ZP1-12Fっていうの。
どこかのサイトに画像があった気がするが、URL忘れたね。
723774ワット発電中さん:2009/06/13(土) 22:45:40 ID:5m80g/bW
シャーシというかブレッドボード風のものだったなあ。
打ち捨てられた感じのを理科室で見た気がする。70年代。
724774ワット発電中さん:2009/06/13(土) 23:10:02 ID:6SAFkGnV
>>723
オレはゴミ捨て場で見た。
拾っておけばよかったね〜〜
725774ワット発電中さん:2009/06/14(日) 02:17:38 ID:y+0ybc/6
726774ワット発電中さん:2009/06/14(日) 05:34:28 ID:2uDGHhlG
懐かしいな。鳴らないから見てくれと言われて調べたら わからない様同調コイルがショートしてあった。せこいいたずらだった。
727774ワット発電中さん:2009/06/14(日) 05:37:25 ID:2uDGHhlG
で教科書に載ってたから授業の前に家で再現 電源 アンプ ラジオの順に作ったら成功。自信がついて五球スーパーまで組める様になったな。
728774ワット発電中さん:2009/06/14(日) 13:48:02 ID:KyMyOniJ
>>725
これの裏が見たい!
729774ワット発電中さん:2009/06/14(日) 20:45:59 ID:XsD1x8OZ
>>728
ご希望通りでは無いが、これでどう
http://radiokobo.web.fc2.com/siryou/37star.html
730774ワット発電中さん:2009/06/14(日) 21:30:41 ID:Q9P3l63l
これって、最近ヤフオクにジャンクで出てたね。
731728:2009/06/14(日) 21:39:15 ID:KOCsduoq
>>729
なるほど、
口径がでかいけど、foのデーターなんて
無いよねえ

732774ワット発電中さん:2009/06/15(月) 07:52:21 ID:25e99XGa
オレが最初に作った真空管ラジオが>>725のMT版だった。
今考えるとスカスカだけど、当時は難しかったな。
733774ワット発電中さん:2009/06/15(月) 18:56:03 ID:Gqy0vUGr
2バンドはスイッチ配線がややこしいな
734248:2009/06/15(月) 22:33:09 ID:uzAdr6Vu
今風の小型ロータリーでは、耐圧と極間容量で苦しいのでは、
と懸念があるがねえ
735774ワット発電中さん:2009/06/15(月) 22:43:14 ID:848AMziq
シールド板で区切られた、セクション分割のスイッチがあれば。。。
736774ワット発電中さん:2009/06/15(月) 23:55:36 ID:e0hkZPFZ
下手に作るより9R−59Dあたりのジャンクから外した方が良いのでは?
737774ワット発電中さん:2009/06/16(火) 13:29:52 ID:AA4T7g39
ラッチングリレー使う手もあるがスペースがないか
738774ワット発電中さん:2009/06/16(火) 21:13:32 ID:HQa1inPg
RF無しの多バンドスーパーならFCZや東光コイルでどうにかなるんだがね(´・ω・`)
739774ワット発電中さん:2009/06/16(火) 22:06:01 ID:k5qfq4TK
真空管式ラジオ再生要領
(1)テスターの+側をグランドに、−側をB電源回路に当てて、
   抵抗値を計測し、その抵抗値が充分高いことを確認する。
   スイッチ類の導通、ボリュームのガリをテスターでチェック。
(2)ビニール被覆線の破れなど無きことをを目視で確認。
   特に、AC電源系、B電源、ヒーター系に注意。ハンダが劣化しているようであれば、
   古いハンダを吸い取り、ハンダ付けしなおす。
(3)その古いラジオにAC電源を供給するには、スライドトランスを介して、
   低い電圧から、徐々に定格電圧まで上昇させるといいでしょう。
   ! トランスや抵抗器からの発煙、
   ! 電解コンデンサなどの爆発に注意。
(4)そのラジオが、レストアするに足ると思われれば、コンデンサ類は全部交換。
(5)IFTは、「コア落ち」している場合、同調点が見つからないから、
   分解修理が必要。ディップメーターがあれば、便利。
(6)バリコンのショートなきこと。シャフト・グランド間の抵抗がゼロオームに近きこと。
740774ワット発電中さん:2009/06/16(火) 22:20:33 ID:6BGz/aQ5
短波の単一バンド専用受信機の方が、カッコ良い気がするんだが

SWないと配線が短くなるので浮遊容量減るので
上の方がバンド幅広くできるし
メーカー機器にない仕様ができないか?
3.2MHzから11MHzとかバカみたいなのできる気がする
741774ワット発電中さん:2009/06/17(水) 00:08:30 ID:n0zwjDSR
バカみたいの、というか、SWラジオの一番標準的なカバー域だよね。
742774ワット発電中さん:2009/06/17(水) 15:38:39 ID:WsGIcULJ
よけいな項目あり
743774ワット発電中さん:2009/06/17(水) 15:40:24 ID:c2VFlgQm
で、ダブルコンバージョンとかに進んだのでしたっけー。
744774ワット発電中さん:2009/06/17(水) 22:43:52 ID:MQYJcHTp
>>740
3.5〜12Mとかいうのが普通の2バンドだった気がする。
6〜18Mとかいう五球スーパーも作った事あるが、高周波1段入れないといまいちだった。
745774ワット発電中さん:2009/06/19(金) 12:55:42 ID:Ricjldtu
5球じゃなくてすまないが
高1中2を作りたいと思ったが主要部品の入手難と高価格に挫折し
9R59を手に入れたw
劣化部品交換、各部調整して無事使える状態に
ついでに中華製安物ラジオER-21Tをfカウンタ代わりにした
周波数安定度も短波放送程度では問題にならない
音も話に聞いてたほど悪くない
シビアなDX局でも聞くのでなければ十分実用になるわ
でかいのと夏向きじゃないのはご愛嬌
746774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 16:47:13 ID:Ne1KiwSQ
おれも作ろうとして断念した。
IFTはどうにかなるものの、コイルがどうしようもない。
手巻きするほどの技量もないしね。
結局9R-59Dを買ってしまった。
747774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 18:57:26 ID:fRZewPdw
コイルは巻いてもいいのでは。
ジャンクのコイルの巻き線を切って捨てて・・
ベークライト棒 (管) に巻いてもいいんだし・・
Tr 用 のコア入りコイル類を巻き直してもいいし。

3〜5バンドで、ロータリースイッチ切り替えとかにこだわると、
そりゃ無理っぽいだろうが。それとも測定器の部分がネックだったのですか。

小物を作る職人さんの話をチョイ聞いたことがある。問わず語りに、
××を作るには△△が必要。△△を作るところから始めるのだと言う。なるほどね。
748774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 20:51:47 ID:Ne1KiwSQ
ディップメーターもってないんだよね。。
それでも手巻きコイルで0-V-1とかプリセレとか作りました。気合でw

ディップメーター作るか。。
749774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 21:06:44 ID:BM2NJhoo
俺の場合既に昔作った中2、3バンドのラジオが有るので
それ以上を目指したんだが上述の通り部品入手難で…
単バンド+クリコンつー手も考えられるけどそれとて3連バリコン、IFTなどがネックになる
T-11の中古オクでみたら10K近い値段でワロタ
750774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 21:32:37 ID:n7BAHmbo
ディップメーターね。悪くはないんだけど、測定器まで
5球スーパー時代に戻る必要があるものやいなか、やや不審。

現代では高価な真空管ラジオ用の部品を揃えられるくらいの人だったら、
けっこうな測定器 (安価な、中古の) くらいは揃えられるのでは?
751774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 21:33:57 ID:n7BAHmbo
>750 は >748 に対するレスです。
752774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 22:42:37 ID:gyaslXem
>750
ディップメータの代用になる測定器ってなんですか?

オシレータ+インピーダンス測定器?

今ならFRMS+DDS+アンテナアナライザ?
753774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 00:15:08 ID:PTd7bt1c
インピーダンスアナライザーが良いね。 高いけど。
ネットアナでもある程度は測れる。

754774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 01:22:12 ID:dW5YWsVk
スペクトラム アナライザー Spectrum Analyzer はどうだろうか。
たぶん「テストオシレーター・スイープジェネレーター」はついていると思う。
中波・短波帯域のヤツは、中古で格安に手に入ると思うような希ガス。
いや、門外漢なので間違っているかもしれない。
755774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 12:18:06 ID:GzoFv2gR
グリッドである必要は無いけれど、ディップメータ並みの値段で
ネットワークアナライザは無理かも。
756774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 14:44:01 ID:Zvxmkwm7
>>750
けっこうディップメーターが欲しいんすよ。
いろいろ使えていいなぁ、欲しすなぁ(´・ω・`)
ttp://radiokobo.web.fc2.com/siryou/DELICA/CQ1960-4.html

球、トランス、2連バリコンはある。
メータはラジケータがいくつかと100μAのを持ってる。
コイルは2端子だし巻けばどうにか。。
カウンタは持ってないが、100k-30Mのデジタル表示の受信機はあるからそれで校正かなあ。
757774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 14:56:46 ID:Zvxmkwm7
756ですがついでにですいませんが、エロい人教えてください。

上の画像にある機能のうちで、「受話器を使用すればモニターになる」っていうのは
ジャックにハイインピーダンスヘッドフォンをつないで、6C4のプレート電圧を
発振しないくらいにすればいいのかな??
また、「1V以下のAFを加えて変調できる」っていうのは、ジャックにオーディオ信号を
入れればいいのかなあ??
簡易受信機やワイヤレスマイクにも使えたなら、夢がひろがリング(・∀・)イイ!!
758774ワット発電中さん:2009/06/22(月) 11:09:00 ID:HXxAtOAd
>>757
>「受話器を使用すればモニターになる」
その通りだが 2極管検波なので、感度が極端に悪い。
送信機のモニター用
>「1V以下のAFを加えて変調できる」
その通り、深く変調がかかるかは不明。
759774ワット発電中さん:2009/06/22(月) 11:49:23 ID:gC/tVyhh
昔と違いラジオ自作する人は大抵受信機持ってて測定器変わりになるから楽だね
760774ワット発電中さん:2009/06/22(月) 17:37:08 ID:+RoNKsC4
分かりもしないのにいじるな。お前はまずゲルマラジオから始めろ。
761774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 02:59:44 ID:hiIIC0vS
デリカのじゃないけど、リーダー電子のニュービスタ使ったのなら持ってる。
銅で作ったバリコン使ってて今でも現用してます。

トリオ製ソリッドステートのも有るけど、バリコンが錆びてアウト・・・
762774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 08:31:06 ID:/CZYp3Nf
趣味の小部屋=悪趣味の自画自賛
763774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 09:41:35 ID:vCaam15d
鉱石ラジオのスレはそれなりに意義があると思う。なんせ原点だもんな。
しかし「5球」、真空管が5本かよー。
「スーパー」、スーパーヘテロダイン方式かよー。
このスレは無くてもいいと思います。
764774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 09:52:03 ID:vCaam15d
その昔、GHQは再生式ラジオ受信機 (の生産?) を禁止した。
そうなったら「5球スーパー」に移行。
歴史としては知っているが、その切り替わり場面には立ち会っていない。
765774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 10:05:06 ID:vCaam15d
ラジオ受信機といえば再生式だとばかり思っていた人々にとって、
5球スーパーの登場は衝撃的であり、ものすごいインパクトだったのかも。
だから今の2chにさえも「5球スーパー (ラジオ) 」のスレがあるのかもー。
766765:2009/06/23(火) 10:16:15 ID:vCaam15d
ちなみに、昔の家のラジオは
よくわかんない、もしかすると再生式だったかも →
真空管トランスレス方式。底のネジに触ると感電したからな →
短波がついたような →
短波はやめて、FM がついた →
その後は "家のラジオ" という概念が無くなった。
767774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 11:31:57 ID:/CZYp3Nf
短波は聞きたい放送がない
768774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 11:44:46 ID:ph9MR9+D
ラジオ日経
769774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 11:57:09 ID:GgkAWAlP
なぜかスーパーの普及はGHQが再生式を禁止したからと思っている人が多いが
実際にスーパーの普及を決定的にしたのは民間放送の開始。当時のラジオ雑誌
は高1をスーパーに改造したり6C6で周波数変換するような記事が多かった。
GHQが再生式を禁止したかどうかは知らない。
770774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 12:17:02 ID:vCaam15d
民間放送局を作る・作らせる・作るのだ。それさえもGHQの支持があってこそ。

>GHQが再生式を禁止したかどうかは知らない。
再生式ラジオの製造を禁止したような。違うかもしれない。
771774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 12:30:02 ID:FmaodSFq
1948 年、マッカーサー特令。再生受信機の製造中止とスーパー方式への切替生産。
さあ、形式上は勧告みたいなものだったのかも。でもな、命令だよな。
772774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 12:54:55 ID:/CZYp3Nf
いい方向に導いてくれて良かった
773774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 13:13:40 ID:GgkAWAlP
何が言いたい?
774774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 13:37:22 ID:daG8m30n
>>758
とりあえず気長に作ってみるとするよ。
775774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 13:43:09 ID:xlKvr4cm
6ZDH3/A の開発・発売って、1947〜8 年じゃなかった?
>771 の GHQ 特令と時期がピッタリ符合しすぎ。
まあ、できない布告を出しても無駄なんだけどね。
776774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 13:49:09 ID:xlKvr4cm
家庭のラジオ受信機のスーパーヘテロダイン化。
やればできる・できた。マッカーサーはエライ。
777774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 22:11:36 ID:lGPy8G/b
>>775
まさしく同時期の6W-C5も肝だっですよね。
1949のMJの記事で「昨年来頓に発達して来た日本のスーパー受信機も。。」とあり、
6W-C5や6Z-DH3Aの紹介がありました。

6W-C5のヒータ電力は悲しいものがありますが、当時の電源事情を考えれば。。。
汚名挽回?で、以前見つけた6W-C5Aを保管してます。
778774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 22:16:20 ID:lGPy8G/b
>>767
インド音楽楽しいよ。
779774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 00:34:11 ID:PRI+wxIz
Occupied Japanだぜ?
マックヮーサー元帥のステートメントだぜ?
"手前らピーギャー電波出してるんぢゃねえ"と云われて
"いやフエライトが無くてスーパーは出来ませぬ"といへるか否や。

短波解禁で異国の放送が聞けるのが嬉しかっただけかも知れないけれど。

中波だけならUt-6A7を増産すればいい訳で、6W-C5を持ってきたのは
そうじゃないのかなとは思う。

>>767
ジャズも楽しいよ
780774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 01:45:37 ID:6/Ftdjjm
ま、そのフェライトは日本で開発されたんだけどね。

量産化はフィリップスだっけ?
781774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 01:57:45 ID:bMXJOnZH
どうすれば理系に強くなれるんだろう。
782774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 05:58:14 ID:9mxODX7y
才能が必要
783774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 08:14:25 ID:mpBTMCW+
離系、つまり頭脳が遊離すればいいのさ。
784774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 09:16:15 ID:1kXkp2O5
ダストコアは戦前、東京電気化学(現TDK)だけが作っていたんぢゃ
なかったっけ?
戦後スーパーを作らされる羽目になったので、IFTを作るためにTDKに
買いにいったとか何かに書いてあったような.....
785774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 09:25:32 ID:DwPR0cAr
>>780
フェライトといい八木宇多アンテナといい、せっかく日本が1から発明した数少ないもののなのにな。
戦前の人は馬鹿だな。科学技術を軽視してたとしか思えん
786774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 09:32:46 ID:eBSkG9lF
アルニコもそうじゃなかったっけ?
フェライト磁石と勘違いしてるかな俺。
787774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 09:47:38 ID:lqTEJBkW
物理や化学は哲学のはしため。
そういう風潮は、洋の東西を問わず、あったのでしょう。
いつごろ始まって、いつごろ最盛期だったか。それはよくわかんない。
ご意見たくさんお願いします。
788774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 12:39:56 ID:DRcLHCBG
八木宇多アンテナの現物、東北大に現存する。
ttp://webdb3.museum.tohoku.ac.jp/tua-photo/photo-img-s.php?id=K452010&kw=%A5%A2%A5%F3%A5%C6%A5%CA&mode=0

オレは東北大の史料館で現物展示を見たことがある。球はナス管がはまってた。
789774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 13:06:32 ID:lqTEJBkW
ナポレオン (初代) の頃かな、築城技術、今で言えば土木工学、
けっこう重用されてたような。ご当人も エコール ポリテクニク
の出身だっけ。
790774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 13:24:05 ID:MABkYgIP
ナポレオン・ボナパルト(Napol?on Bonaparte, 1769年8月15日 - 1821年5月5日)
は革命期フランスの軍人・政治家で、フランス第一帝政の皇帝ナポレオン1世
(Napoleon I, 在位:1804年 - 1814年、1815年)。
・・数学で抜群の成績をおさめたという。1784年にパリの陸軍士官学校に入学。

「パリの陸軍士官学校」と「エコール ポリテクニーク(?cole polytechnique)」
の関係は知らない。別物かもね。

その学校の入学試験に落ちて、その後で、功績により有名になったヤツもいる。
あまり気にすんな。
791774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 15:22:54 ID:vV/JDMmx
>>786
アルニコ磁石はアメリカで発明されたものらしい。
でも、フェライト磁石やネオジム磁石など
日本で発明された磁石は非常に多い。
http://www.neomag.jp/magnet_history/history_top.html
http://www.neomag.jp/magnet_history/history_20.html
792774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 20:52:14 ID:MABkYgIP
アルニコって成分がバレバレ。そんなんでいいのかよ。
しかしコバルトっていろいろなところで顔を出すね。耐熱合金とかにも。
793774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 21:49:46 ID:DRcLHCBG
アンテナのCMといえばこれだな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MOM94wONDtM
794774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 23:53:18 ID:llyi3i3X
>>792
成分を隠してたら特許は取れないナ。
795774ワット発電中さん:2009/06/26(金) 11:45:31 ID:dpagYwpE
今作るんなら、6BE6-6BD6/A6-6BM8(6GW8)の3球構成がいいかね。
796774ワット発電中さん:2009/06/26(金) 15:48:19 ID:fL0IRyGa
+ゲルマニュームダイオード
797774ワット発電中さん:2009/06/26(金) 23:12:07 ID:393rn3yF
+ショットキーバリアー・ダイオード
798774ワット発電中さん:2009/06/27(土) 00:10:34 ID:EALkdMQF
電源の分もいるね。
6BE6-6BD6/A6-1N60-6BM8(6GW8)-SD1
799786:2009/06/27(土) 05:55:42 ID:Qp5Nm24f
>>791
MK鋼・KS鋼と勘違いしてた。ありがとう。
800774ワット発電中さん:2009/06/27(土) 09:28:30 ID:9lMAxKUK
>>795
12K8-12C8-12AH7-117L7ならソケットも安くてお薦め。
問題は日本じゃ売ってねぇんだ・・・
801774ワット発電中さん:2009/06/27(土) 19:41:53 ID:tkCVUFDo
じゃすすめるな
802774ワット発電中さん:2009/06/28(日) 05:26:17 ID:ORbQYlzU
>>800
意味不明のことを書くな!。
803774ワット発電中さん:2009/06/28(日) 08:12:48 ID:TyHrOqQr
結局高くなる
804800:2009/06/28(日) 10:07:56 ID:je/3fOoC
ショボン・・・
海外通販だっていいじゃんよ〜
国産球高いんだもの。
うそ800でもいいけどさorz
805774ワット発電中さん:2009/06/29(月) 20:48:21 ID:cYshpsAL

昔は再生式ラジオしか知らなかったのに、スーパーヘテロダイン方式だってさ。
とてもビックリした、という人々のためのスレですよね。
806774ワット発電中さん:2009/06/29(月) 21:58:04 ID:VdkuSwBJ
>>805
ちょっとずれてませんか。
807774ワット発電中さん:2009/06/29(月) 22:19:30 ID:UFtzej9Q
>>806
5球スーパーは我が電気電子回路の原点、てか?
808774ワット発電中さん:2009/06/30(火) 15:24:05 ID:J6umH7Zb
Tr用の部品と、5678数本と5672とで作るのがお手軽かな。
809774ワット発電中さん:2009/06/30(火) 20:23:15 ID:8rsgATwm
1球スーパーキットの本って出てる? 本屋で見かけたんだが。
810774ワット発電中さん:2009/06/30(火) 20:42:41 ID:Z4ONTscq
811774ワット発電中さん:2009/06/30(火) 22:12:54 ID:NCnBn66+
電池管の周変換は、1V6とか2G21とか
それなりにあるのに

6.3V用のSMTの周変換専用管が見当たらない
なぜだろう?
812774ワット発電中さん:2009/06/30(火) 22:16:14 ID:CE1G/ZJS
>>805
このスレの人はスーパー良く知っているが 再生は知らない事が多い気がする。
「再生は常時発振している」実験で確かめたなんていう人もいるくらいだからな。

343読んでみな!。
813774ワット発電中さん:2009/06/30(火) 22:56:55 ID:soDP/UPR
本当に発振してたんじゃないの? 
その人にとっちゃあ、作った1台が全てだからね。
再生検波としては、まともには動いてはいなかったんだろうけど。

814774ワット発電中さん:2009/06/30(火) 22:58:14 ID:NCnBn66+
>>343読んでみな!。
それが再生で、つられて
応答するとブロッキング発振で発振の帯域が広がるというわけ
815774ワット発電中さん:2009/07/01(水) 00:47:11 ID:B80cT+j3
おれも常時発振している再生検波回路をよく調べたこと無いから
想像なんだけど、>>343が書いてることを解釈してみた。

再生検波回路がブロッキング発振器になっていて、
受信した信号によってトリガー点が変化する(つまり周波数が変化する)、
強制同期の状態になっていたのではないか?

発振周波数が入力信号の波高値によって変化する周波数変調動作をし、
検波段以降の回路には多少の周波数選択性が有るとすると
能率の悪いスロープ検波みたいなFM検波動作によって復調される。

要するに、入力のAM波がFMに変換されて、さらにFM検波されるという
ユニークな動作をしてたんじゃないかと思う。

まあ、いずれにしても正常な状態じゃないね。
ブロッキング発振したっていうのは、プレート負荷が高抵抗だったんだろうか。
チョ-クだと起こり難いと思うんだよ。
816774ワット発電中さん:2009/07/01(水) 06:46:41 ID:AOWx9KOn
再生検波の発振でCWが聞けるとか
SSBをBFO無くても再生検波で聞けるとか
ユニークな使い方をしてる人もいるんだよ
817774ワット発電中さん:2009/07/01(水) 14:27:07 ID:RtGtBF+U
再生検波については、
http://fomalhaut.web.infoseek.co.jp/radio/MJ/1949-1/saisei-kenpa.pdf
をどうぞ
818774ワット発電中さん:2009/07/01(水) 23:04:44 ID:1Tho7ZY5
>>816
オレもやってます。
今時でも、シオヤでプラグインコイルのボビン売ってるから
伝統的な再生受信機が作れますね。まだあるかな。
科学教材社の溝付きUY のベークボビンは無くなったようですが。
819774ワット発電中さん:2009/07/02(木) 03:41:05 ID:me/ie2VG
再生検波方式のラジオに乗っ取られそうです。それでいいのか。
820774ワット発電中さん:2009/07/02(木) 05:15:45 ID:q40jK2tt
>>817
紹介有難う、少し難しい。
821774ワット発電中さん:2009/07/02(木) 11:21:00 ID:VQuoFoe5
>>343 あたりの誤解はオートダイン検波ってことで決着したんじゃなかったかい
822774ワット発電中さん:2009/07/02(木) 11:32:55 ID:lgxDXKLX
>>818
科学教材社のボビンはオレが買った(買ったときにはまだ残っているみたいだったが)。
0-V-1作るのだ。
823774ワット発電中さん:2009/07/02(木) 19:32:30 ID:xH7OueYa
>>821
343は自分の無知を広報していたようなものだ。
824774ワット発電中さん:2009/07/02(木) 21:17:28 ID:VQuoFoe5
まぁ良いじゃないか 済んだことだし
825774ワット発電中さん:2009/07/03(金) 11:15:11 ID:ieSRSs83
5球スーパーに興味がある人って、実は再生式ラジオが大好きなんだけど、
GHQに禁止されてしまったので、しかたなしに5球スーパーだとか。
どうなんだろうか。
826774ワット発電中さん:2009/07/03(金) 11:45:37 ID:Ij3Fpntk
GHQに禁止されたのは高周波増幅なしの再生式ラジオで再生式は禁止されてない。
827774ワット発電中さん:2009/07/03(金) 12:01:17 ID:9Yi/zH//
文献によくあるG-Gの高周波増幅付きの再生ラジオ作りてえな。
今持ってるのは、もうシャーシのスペースがないので付けられねえお。
6J4-6AU6-6GW8-6X4-VR100MT(SG安定用)てなのでいいかな?
828774ワット発電中さん:2009/07/03(金) 13:40:16 ID:2y2PwmLw
>>810
その本じゃなかった。 付録キット付きで1球スーパーって書いてあった。
829774ワット発電中さん:2009/07/03(金) 19:51:18 ID:xfqccAXm
>>828
それでは
学研の真空管工作(3150円)じゃないの?。
スーパーキットではないよ、改造方法は書いてあるが。

質問の仕方が間違っているのでは。
830774ワット発電中さん:2009/07/04(土) 00:16:12 ID:efeqSiPP
>>827
それって広帯域増幅の奴?だとプラグ引火なにかでマルチバンドにしないと
もったいなさそう。 

そういやホモダイン検波でもスーパーなのか?スーパーホモダインラジオ。
831774ワット発電中さん:2009/07/04(土) 06:11:32 ID:9YqglzPC
>>830
> そういやホモダイン検波でもスーパーなのか?スーパーホモダインラジオ。

ホモダインは受信搬送波と同じ周波数の局発で直接可聴周波信号を得る。
スーパーヘテロダインは超音波の中間周波信号を得る検波だからスーパーホモダインはありえない。
832774ワット発電中さん:2009/07/04(土) 07:15:57 ID:3Vvcy9w7
ホモダインって結局ダイレクトコンバージョンと同じって事?
833774ワット発電中さん:2009/07/04(土) 07:39:27 ID:9YqglzPC
>>832
> ホモダインって結局ダイレクトコンバージョンと同じって事?

同じ。人によって定義が違ったりするからツッコミがあるかもしれない。
834774ワット発電中さん:2009/07/04(土) 11:23:13 ID:Aqluyola
>>831
おおサンクス!スーパーソニックのスーパーだったのか。
835774ワット発電中さん:2009/07/04(土) 12:09:42 ID:3Vvcy9w7
BFO付いてるスーパーはスーパーホモダインでは?

中間周波以降にホモダインくっつけたのと限りなく同じ気がする。
836774ワット発電中さん:2009/07/05(日) 01:22:33 ID:6lf1/c+r
そういう名づけ方するならスーパーへテロホモダインじゃね?
837774ワット発電中さん:2009/07/05(日) 17:38:45 ID:oRLdWtmF
BFOという名前からすると

スーパーへテロダイン+ヘテロダインだから 
スーパーへテロヘテロダイン がいいのじゃまいか?
838774ワット発電中さん:2009/07/09(木) 00:17:58 ID:GWi2jEQ4
>>830
プラグインボビンはいくつか持ってるので大丈夫そう。
G-G高周波増幅は、調べてみると往時は1/2 6AQ8を使ってたりするね。
6AQ8はオデオに荒らされてお高くなってしまった。。
6J4はもともとがG-G増幅の球だし、それ以外に使い道もないので
捨て値で手に入った。
よく考えてみると、6AU6とかでも3結にしちゃえばG-Gで使える気がするな。
839774ワット発電中さん:2009/07/09(木) 02:32:56 ID:7GCT/CuL
HF程度なら、たいていの球が使えるよ。
TV用高周波管は性能も高いしお勧め。
840774ワット発電中さん:2009/07/09(木) 22:07:26 ID:GWi2jEQ4
通りがかった家電屋の脇に廃家電が置いてあったのだが、その中に
木製ケースで、裏板が細かい穴がいっぱいあいたタイプの古いテレ
ビがあった。中のIFTとか欲しいなあ。
譲ってもらっても、必要部品を取ったあとの残骸の処理に困るしな。
841774ワット発電中さん:2009/07/09(木) 23:15:15 ID:OAipB3I/
正直に事情話して部品取らせてとお願いしてみたら?
842774ワット発電中さん:2009/07/10(金) 05:23:02 ID:1ElR018A
TVのIFTは音声4.5MHz、映像27MHzあたりだけど使い道ある?
843774ワット発電中さん:2009/07/10(金) 16:21:52 ID:sD/4TbTT
ボビン・コア取りは厨房のときやった
コイルまき直して中波ゲルマラジオのμ同調に使えたけど可変範囲は狭かった希ガス
844774ワット発電中さん:2009/07/10(金) 16:24:53 ID:sD/4TbTT
あ、真空管テレビの時代ね
トランジスタ、IC時代になると部品取りは電源周り以外ほとんどやってない
845774ワット発電中さん:2009/07/10(金) 23:16:24 ID:iX0L3Zv1
>>842
改造して10.7にしようと思ってさ(´・ω・`)
FMラジオ作りたいね。
房の頃にゴミ捨て場でTRIOの球式のステレオFMチューナーを
拾った。完動品だった。あまり興味をもてなくて友達に
あげちゃった。今考えるとMPXも球だった。
846774ワット発電中さん:2009/07/16(木) 19:41:46 ID:MXAUUPAl
これは欲しいなw「ドイツ労働者戦線受信機」
ttp://www.imperatorrex.de/daf1011.htm

UFOみたいな外付けスピーカーもあるよ。
フックがあるから、天井から下げてみんなで聞くのかな?
ttp://www.imperatorrex.de/afr354.htm

高一だが、終段に大きめの三極管をつんでるので音もいいんじゃないかな。
欲しすぎ。
847774ワット発電中さん:2009/07/16(木) 19:57:45 ID:MXAUUPAl
ちなみにこのスピーカもつながるよ。
ttp://www.radiomuseum.org/r/telefunken_ela_k11w_k_11_w.html
848774ワット発電中さん:2009/07/17(金) 22:21:20 ID:QrvgUp1u
テレビもあるなw
ttp://www.earlytelevision.org/e1.html
回路図へのリンクがある。
Youtubeで探したら、当時のテレビ映像のフィルムがあった。
http://www.youtube.com/watch?v=vMecO38MZCc
開始アナウンスの映像凄すぎワロスww
849774ワット発電中さん:2009/07/17(金) 22:55:09 ID:N+oMbO9Q
FM受信用の定番TA7792P、1個を積んだFM-TUNER付モノラル2A3シングルアンプって、
KITで売り出したら、売れそうな気がするんですけど
850774ワット発電中さん:2009/07/17(金) 23:00:05 ID:kMwSVgKt
2A3がすごく安っぽく感じるセットだ。
851774ワット発電中さん:2009/07/18(土) 00:29:58 ID:iRTuKIBu
FMじゃないけど、AMステレオのラジオキットがしばらく前にあったね。
チューナーはできあい?の半導体式基板で、アンプは PCL86 x2だった
かな?スピーカーも付いて、でかい木箱に入ってるやつ。
あんなのがいいんじゃないかな、ユーザはiPodとかもつないで使いたい
だろうしね。
しかし、何でFMステレオにしなかったのが不思議だ。
852774ワット発電中さん:2009/07/18(土) 01:15:09 ID:9/Qm2B+y
FMの基板が入手できなかったんだろ。
853774ワット発電中さん:2009/07/18(土) 07:27:11 ID:8hbpffKw
ここは本当につまらない糞スレですね。
854774ワット発電中さん:2009/07/18(土) 15:07:57 ID:ugRaYEg7
>853
おまえのカキコのせいだ
855774ワット発電中さん:2009/07/18(土) 16:32:05 ID:EoyAlTmn
>>848
Achtung, achtung!
856774ワット発電中さん:2009/07/18(土) 20:13:35 ID:iRTuKIBu
>>855
最後のエンディングもすごいねw
857774ワット発電中さん:2009/07/20(月) 16:44:49 ID:w5Jco6NW
ここは本当にタメになる良スレですね。
858774ワット発電中さん:2009/07/20(月) 18:06:28 ID:Gxrd0711
ここは本当にダメになるスレですね
859774ワット発電中さん:2009/07/20(月) 21:40:10 ID:ZtEq5060
>>858
古都ニュルンベルクの旧市街は美しいですね。特に1:13:00くらい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LPAxaFxjiDk
860774ワット発電中さん:2009/07/20(月) 23:07:48 ID:+TgP8BQy
ニュルンベルク法って、かなり妖しい。自分で破綻しているような。

自己破綻って、こっち↓もあるけど。
>ラッセルらの仕事を引き継いだのがダフィット・ヒルベルトである。
>ヒルベルトは完全性と無矛盾性を併せもつような数学全体を導くためには、
>適切な公理系を見出すことが ...
861774ワット発電中さん:2009/07/20(月) 23:25:23 ID:Wjec19nZ
ドイツ人って、とても賢い・・ 決してそうではないとバレてしまいましたよね。
862774ワット発電中さん:2009/07/21(火) 00:09:52 ID:EPmFE969
>>860
ニュルンベルク法はここがエロイw

第三条
ユダヤ人は45歳以下のドイツの血または其の血縁関係を有する女性国民を其の家政に雇ってはならない。
863774ワット発電中さん:2009/07/21(火) 01:26:00 ID:iQADbzAt
ただし書類を偽造すればたとえユダヤ人であろうともアーリア民族認定を受ける
ことが可能だった。ヒトラーの専属料理人もまた血統上はユダヤ人だったが、
ヒトラーが彼女の料理の味を愛していたが故に、名誉アーリア人とされた。
864774ワット発電中さん:2009/07/21(火) 23:53:27 ID:EPmFE969
ドイツテレビはこの動画が詳しい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1dx8Y7s32KY
放送設備も映ってるし、技術の説明もある。
865774ワット発電中さん:2009/07/22(水) 14:38:41 ID:26wfoPnL
3PR1といオシロの定番ブラウン管って
簡単に使えます?
866774ワット発電中さん:2009/07/22(水) 16:03:15 ID:6j09Cy0R
>>865
それはあなたの技術力次第
867774ワット発電中さん:2009/07/22(水) 19:00:55 ID:YWk4EPjm
そだね
868774ワット発電中さん:2009/07/23(木) 07:40:45 ID:v0QKmC8M
1920年代後半に開発されたラジオ用銘真空管、27。 
76と共に多くの方々に愛用されている増幅管です。 
ST管と比べると 中音域の濃厚な音質が得られます。 
Mica Spacerの無い 最初期に製造されたタイプの一つで ガラス管頭部に若干着色が見られますが、テスト結果は新品同様です。 
製造後、一世紀近く経った真空管と考慮すれば 大変良いコンディションです。 

W.E: KS-15560 Tube Testerでテスト致しました。 
テスト結果は、1000、950 @ 650が基準値です。 
又、Gas、Short、Leakage等はありません。
869774ワット発電中さん:2009/07/23(木) 09:51:09 ID:Ve2FCcmz
真空菅とか5級スーパーなんて書くのはやめてほしい。
870南極アイス:2009/07/23(木) 19:44:40 ID:KpmJUKA3
なぜにまた
871774ワット発電中さん:2009/07/23(木) 19:56:07 ID:YjhVj4Ej
直空菅、伍級ヌーパー
872774ワット発電中さん:2009/07/23(木) 20:01:56 ID:NFkMiJPV
>直空菅
どうにも真空管と読めてしまう。
873872:2009/07/23(木) 20:03:55 ID:NFkMiJPV
「眞」とかの漢字の影響かもしれない。
874774ワット発電中さん:2009/07/23(木) 20:20:15 ID:SisloPJ6
◆◇電気用語を微妙に勘違いするスレ4◇◆
875774ワット発電中さん:2009/07/23(木) 20:31:10 ID:FAGZwqzN
克仝菅
876774ワット発電中さん:2009/07/23(木) 21:41:16 ID:YjhVj4Ej
>>875
克仝菅:中国で開発されたポジトロン管。従来の真空管とコンプリメンタリの管を作成できる。
現在市販されている克仝菅は、300B, 2A3, 6L6, 6V6, EL34, EL84対応の物がある。
877774ワット発電中さん:2009/07/23(木) 22:13:57 ID:SisloPJ6
問題は配線・接続だな
うっかり繋ぐと対消滅して膨大なエネルギーが:
878774ワット発電中さん:2009/07/24(金) 04:03:36 ID:oD5mqZM3
いつまでも絶える事なく…
879774ワット発電中さん:2009/07/24(金) 07:41:41 ID:jqlzyVtY
真空管はゴミ
糞爺のおもちゃ
燃えないゴミは捨てましょう
爺もいっしょに捨てましょう
880774ワット発電中さん:2009/07/24(金) 08:58:49 ID:rwgAvKzu
で、それをこっそり拾いに行くわけですね。わかります
881774ワット発電中さん:2009/07/24(金) 09:17:02 ID:tZsVjp1i
おじいさん拾ってどうするよ。
882774ワット発電中さん:2009/07/24(金) 09:21:03 ID:RfLf+USJ
リユース
883774ワット発電中さん:2009/07/24(金) 20:44:54 ID:rwgAvKzu
朝早くから大変でしたね
884774ワット発電中さん:2009/07/24(金) 21:18:11 ID:vzCQeoAe
朝早くからいろんなスレにコピペw
885774ワット発電中さん:2009/07/25(土) 03:22:47 ID:AxXigf/q
キャベツの
芯食う菅直人

カイワレ事件もあったっけ
886774ワット発電中さん:2009/07/29(水) 09:16:36 ID:vE3yNqX9
夏は真空管ラジオは暑いな。電池管ならいいが。
887774ワット発電中さん:2009/07/29(水) 10:51:08 ID:stOmt4xF
南半球に引っ越せばいい
888坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/07/29(水) 13:15:21 ID:JANpQVoD
888
889774ワット発電中さん:2009/07/29(水) 15:01:11 ID:GkNkKOk9
>>887
南半球でも夏は暑いんだが。
890774ワット発電中さん:2009/07/29(水) 18:43:19 ID:OSRa1ZoV
北半球に引っ越せばいい
891774ワット発電中さん:2009/07/29(水) 18:56:57 ID:6bJ2SLFG
無理に電源を ON する必要はないんだよ。眺めているだけで満足しなくては。
892774ワット発電中さん:2009/07/29(水) 19:34:55 ID:hh74hRql
オレは高一中二を使ってるんだが、あついねこれはw
ただいまラジオ日経のクラシック音楽の時間だお。
893坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/07/29(水) 19:59:12 ID:itDSyGqt
>>891
しかし、真空管は灯って動作しているのがいい。
894774ワット発電中さん:2009/07/29(水) 20:08:49 ID:ni20gIVO
45年ぐらい前のモジュラーステレオで30分ぐらい放送を聴いたら、ものすっご暑い。
装置の上に手をかざしたら電気ストーブと変わらん。壁が変色しそうなぐらいの熱量。
50年ぐらい前のTVを45分ぐらい点けた後、ケースの金属部分に手をふれたら触れんぐらい熱い。
(下には水平出力管)クーリングファンを付けようかと本気で思っている。
895坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/07/29(水) 20:32:43 ID:itDSyGqt
>>894
真空管テレビを現用してる?ようやる。
寿命の点ではファンで冷却するほうがいいでしょう。
うちでも6CA7p.p.のPA用アンプでラジオを聞くことがあるけど、
鉄の筐体がとても熱い。6CA7,5AR4も接近して配置されているので
小型のACファンを内蔵して冷やしてる。手で触っても筐体も生暖かい
程度になったし、6CA7もちょっと熱くても、手で触れられる。
896774ワット発電中さん:2009/07/29(水) 20:54:34 ID:hh74hRql
ステレオやテレビ(@o@)ノ
暑そうですね。
お、17MのAll India Radio始まった。
897473:2009/07/30(木) 06:52:04 ID:NWM6Xndh
トライアンプって、どういう定義
ステレオかモノか
AMか、FMか
TR時代もあったか
ぱねるにトライアンプとかかれているか
898774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 09:37:17 ID:O898g5+i
渡来品じゃねーのか
899774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 10:23:40 ID:vviE5aM7
ラジオ的に考えたら3極管アンプだ
900774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 15:00:24 ID:ttCsWrYO
トライアンプってトリオの商標じゃない?
チューナー、プリ、メインが一体になったアンプ。
901774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 17:11:31 ID:O898g5+i
ふーん。ラグビーのトライとは無関係なのね。
902774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 17:20:32 ID:O898g5+i
中国とかには偽ブランド品があったりする。NOKIA ではなく NOKLA だったり。
http://labaq.com/archives/51049127.html
"トライアンプ" っていうのは Triumph のモジリかとおもたよ。
ちなみに女性下着で有名な "トリンプ" も同じ綴り。
903774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 23:15:53 ID:h/4CqpLp
あの401回路集では、トリオ、オンキョウー、パオイニア、シャープー、山水
クライスラー、レックスという良くわからないメーカーが並ぶ
故人、オデオ評論家の長岡鉄男が使っていたと言っていった
MONOでAM,SWとEQも積んでいた?
機能と付加価値の意味のわからない商品?
6AR5から6CA7までバリエーションがある?
MICならぬMIKE入力のある機種もある?
904774ワット発電中さん:2009/07/31(金) 00:00:22 ID:TVFgAuyY
クライスラー、レックスを知らないってのは若人だねー。
オーディオじゃあ結構ユニークなもの作ってたんだよ。
905774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 22:42:27 ID:6vWqyQxq
5球スーパーでなくてごめん
何十年も前の夏休み工作
小遣いで鉱石ラジオ作ったよ
電灯線アンテナで毎晩聞いていた
903>> クライスラーのケースキットに組込んだ
チューナー付アンプをレストアした
昔買いたくても買えなかった
906774ワット発電中さん:2009/08/08(土) 19:31:36 ID:w6bNZQ+5
鉱石(ゲルマニウム)ラジオって熱発生しないからいいよね。久しぶりにワイヤーアンテナ張るかな。
907774ワット発電中さん:2009/08/08(土) 21:54:25 ID:jNY9GiDt
もうどーせなら、徹底的に逃げて福田和子みたいな違う意味でセンセーショナルな存在になったらどうか。福田とは違って酒井法子には子供がいるから、永遠に逃げるのは許されない。
まして有名人の子供なら色々注目されるし、酒井法子が人前に出てきて何もかも洗いざらい喋るのが親として、また有名人、大人としての義務。、さらっと表舞台に現れる。
んで人生を綴った本を出版。
華々しいデビューに結婚、出産。
順風満帆に見えるその裏で身内の死、薬物に溺れていく自分、旦那の逮捕。
表と裏の顔を赤裸々に描いた本は映画化も決定、みたいな。
908774ワット発電中さん:2009/08/08(土) 21:55:24 ID:UZn4F3uV
鉱石ラジオもクリスタル(セラミック)イヤフォンじゃなくても
適当なトランスを介すれば、普通のヘッドフォンで鳴る。
10k:8ohmくらいのOPTなら問題無し。
シオヤのトランスでもいいし、管球用のでもいい。
もちろん、単球ラジオとかでもおk。
昔のようなクリスタルイヤフォンがないので、もうヘッドフォンと
トランスのほうがいいと思うなあ(´・ω・`)
909774ワット発電中さん:2009/08/09(日) 03:58:02 ID:qYqgQYMq
イヤホンはダイソーの32Ωの奴使うと少し音量上がります。お試しあれ
910774ワット発電中さん:2009/08/09(日) 10:48:34 ID:Qt9lVBc/
>>908
トランス+スピーカ(ヘッドホン)の時は、コイルにタップをたくさん設けて最良点を探ると吉。
911774ワット発電中さん:2009/08/09(日) 12:01:08 ID:qYqgQYMq
小型トランペットスピーカー使った事あるけど音質今一(当然)でやめた
912774ワット発電中さん:2009/08/09(日) 12:01:53 ID:qYqgQYMq
イヤホンにメガホンつけてもいけると…
913774ワット発電中さん:2009/08/09(日) 15:27:13 ID:+lsEa9wk
直接つなげそうな、2kΩのヘッドフォン売ってるけど、
聴診器みたいなやつになっちゃうんだよな(´・ω・`)
ttp://www.intercomheadsets.com/product.php?id=18135009
アシダ音響でも同じような2kのやつある。
ttp://www.ashida.co.jp/catalog.html

トランス+普通のヘッドフォンよりはるかに高いしね。
914774ワット発電中さん:2009/08/09(日) 23:01:58 ID:ZErLbL6R
>>もちろん、単球ラジオとかでもおk。
そうなんだよ。
チョークL負荷で、セラミック・イヤホンでも良いから
そう、30でもよいしVR21でもよいから
電池管ラジオでやるとAMでも奥行きが深い音がする

聴いて見ると、AM放送が


915774ワット発電中さん:2009/08/09(日) 23:23:34 ID:+lsEa9wk
ナス電池管で現在安く手に入るのはVR21だべな。
しばらく前にはLP2という同じく2Vの電池パワー管が安く出てた。
916774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 08:01:04 ID:3PSmAmph
ゴキブリは噛む。ただ噛むだけではなく、
毒素によりアナフィラキシーショックを起こすこともある。
噛む場所は陰部や肛門周辺や脇の下など、フェロモンを出し、黒い毛が生えている場所。

材料屋の番頭が
ゴキブリに噛まれて皮膚科に行って聞いた話。
917774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 08:22:18 ID:E0hVl7EK
寝てると、足の裏噛まれるらしいな。
友人の貧乏自慢で昔聞かされたことがある。
超ボロアパートでゴキブリものすごく多かったそうな。
918774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 11:28:22 ID:i+RDxv79
最近ラジオ関係スレに趣旨とは関係ない同内容の投稿を繰り返す嵐が発生中。
反応しないように。
919774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 14:00:07 ID:u3BTqxg0
最近ラジオ関係スレに趣旨とは関係ない同内容の投稿を繰り返す嵐が発生中。
反応しないように。

なにその小学生レベルの都市伝説。

3.荒らし行為は禁止、および完全放置。(荒らしにレスをつける人も荒らし)
920774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 23:47:16 ID:kkB27QMB
お盆休みは久々に5球スーパーでも作るかのう
921774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 23:59:46 ID:tiMxHGWj
ワシは5球スーパーを発展させて、終段がppのを作りたいんじゃ。
現有球だと、6F6, 6AQ5, 6BQ5くらいじゃのう。
AUX付けてFMとかCDとかつないでみたいんじゃ。
922774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 00:16:22 ID:6R7GgHbK
それならアンプだけ作れば良いじゃん。
923774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 00:18:22 ID:naJ7bYPS
俺はAMチューナーとアンプと別々に作った。
924774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 00:37:02 ID:aomu8Kmh
昔のモノラル電蓄の中の人を作りたいのよ。
925774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 02:59:10 ID:naJ7bYPS
そんならMT管じゃイカンだろ
926774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 07:48:54 ID:XOFmpKSB
初代護衛艦
927774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 08:37:42 ID:zWrGfn5R
昔は真空管 例えば12Vで動作させる記事なんてなかったけど今じゃ結構あるな。効率悪いだろうが安全でいいな
928774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 20:21:35 ID:XOFmpKSB
P 不起訴も
押収量が微量なうえ尿検査も反応出ず
929774ワット発電中さん:2009/08/12(水) 11:32:37 ID:sBv4SNbF
>>919
夏休みだからね。
930774ワット発電中さん:2009/08/13(木) 03:11:34 ID:uct2LllE
しかし平成になっていまだにスーパーのキット売ってるのはすごい。まだまだ需要があるんだな。
931774ワット発電中さん:2009/08/13(木) 18:48:20 ID:uct2LllE
以前トーキョードーにキット売ってたけどジャンク?の寄せ集めみたいで遠慮した。
932774ワット発電中さん:2009/08/13(木) 19:28:17 ID:+ngez/sA
>>931
最近もヤフオクでメーカーモノをバラして、再構成するような出品が
ある。(ラジオ少年で検索すると出てくる、ただし当方は出品者でない)
メーカーそのままの部品と設計で再び作るなら、中国製の部品の寄せ
集めより安心して組立られるかもしれないが。
933774ワット発電中さん:2009/08/13(木) 19:30:31 ID:7syVTxJQ
当時の日本製だから同じようなもんだろ、中国製と。
934774ワット発電中さん:2009/08/13(木) 20:19:22 ID:uct2LllE
なるほど
935774ワット発電中さん:2009/08/15(土) 00:09:38 ID:gQ1+KJIY
整備済み、そして完動品なるナショナル製の真空管式ラジオです。 
同系色オイルステン仕上げで木目を生かしたウッドケースの外装程度の方は、3個のダイアルツマミの内 1個がオリジナルなものでは無い。
年代経過による多少なりの使用感は有リますが、裏蓋は有り小奇麗で状態の良い機器と成っています。 
使用真空管は 「UY-58 / UZ-57 / UX-26B / UX-12A / KX-12F」のオールドなST管 5本と成っています。
ダイアルツマミの方は、左から「再生バリコン駆動用 / メインバリコン駆動用 / 受信感度 3段切り替えスイッチ」。
そして本機ケースの左側に「電源スイッチ」が取り付けられています。 
又、今回の主なレストア作業としては、「電源スイッチの配線コードがショートしていた為、配線の交換 /
そして馬蹄式スピーカーの内部コイルが断線の為、今回、手持ちの OPT ( アウト・プット・トランス ) 付きスピーカーと交換 ( 結果的に、スピーカー再生音の音質、音量共に大変良く改善・改良されました ) / 等々」
として完動品とした次第です。 
シャシー内部をクリーニング済みとして、ボリューム&スイッチ系にガリ音無しでの整備済み完動品。
ナショナル製の真空管式 ラジオは如何でしょうか ・・・。 
ちなみに大きさは、幅 37,5cm / 高さ 23,5cm / 全奥行き 19cm と成っています。 
936774ワット発電中さん:2009/08/15(土) 00:18:23 ID:8dW+/ngj
私の記憶では、五級スーパー以前の実用ラジオを見た記憶がない。ごめんね。
最初は ST 管だったが、すぐに Mt 管になった。マジック愛はすぐに廃れた。
スーパー以前の、それ用の部品の残骸らしきものは見たことがある。
937936:2009/08/15(土) 00:20:34 ID:8dW+/ngj
× 五級スーパー
○ 五球スーパー ごめんなさい。
938774ワット発電中さん:2009/08/19(水) 23:00:55 ID:b++FPN9Y
今風の真空管ラジオを作ると
電池用のSMT管とTR用のポリバリコンとIFTで
シャーシは、使わず基板用ソケットと基板式のスーパーヘテロダイン
そういうのって、TRの方が感度良いだろうか?
939774ワット発電中さん:2009/08/19(水) 23:45:20 ID:vtvmyGxf
>>938
オレもそう思って、200円でジャンクのラジオの基板を
買って来て部品取りをしようと思った。
そしたら、基板が正常動作してしまって使えたので、
そのままラジオになってる。
買ってしまった5678や5672はもったいないので、
とりあえず5678で単球再生ラジオを作った。
B電圧18Vでも短波VOAとか聞こえる。
940774ワット発電中さん:2009/08/20(木) 01:00:50 ID:9Z0a3x4F
>>938
標準の6石SとTR部品のサブミニ4球Sを比べたら6石の方が
感度は良いだろうね。
941920:2009/08/20(木) 16:10:50 ID:3m1kxhqM
あかん!5球スーパーがなかなか完成せん!!
筐体のデザインが決まらず、他の用事で手も回らず・・
なんとか今月中には完成させたいのう
942774ワット発電中さん:2009/08/20(木) 21:03:07 ID:inRIN0JK
>>941
出力管にK-NFをかけるとちょっといい感じになる。
943774ワット発電中さん:2009/08/29(土) 00:18:29 ID:3sI89OCp
前に書いた、終段がppのラジオを手持ち部品を使って考えてみた。
6BE6-6BA6-6AT6-6AT6-6F6GTx2-5GK4
電源:TANGOのPH100
IFT:中華IFT
そうすると、シャーシが巨大になってしまうので困ったな(´・ω・`)
944774ワット発電中さん:2009/08/29(土) 00:21:38 ID:3sI89OCp
あ、OPTはLuxのOY-14-5をインピーダンスを倍に置き換えて使う。
これは電流アンバランスが厳禁なので、これもまた困った(´・ω・`)
びんぼうふなので、新規に買うのは大変なり。
945774ワット発電中さん:2009/08/29(土) 10:24:19 ID:8ISVBv5J
tp://www.e-kasuga.net/cata_pdf/cata.pdf
>>KA-8-54P
>>\3,200
946774ワット発電中さん:2009/08/29(土) 22:48:19 ID:3sI89OCp
>>945
あんがと。
このトランスは6AQ5 ppアンプに使った事があります。
6AQ5は不人気だけど結構いいと思ったよ。何で人気ないのかな。店でも安いしね。
昔ゴミ捨て場に捨てられていた計測器から拾った日立の通測用の球で作りましたよ。

OPTはどうすっかな(´・ω・`)
LUX OYはジャンクで1個のみしかないので、これでいいかな。
947774ワット発電中さん:2009/08/30(日) 02:24:00 ID:z0mdJB+x
>>946
・6AQ5は、6BQ5より値段が高かった。
・内部抵抗が高いのでULにしたいが、G2損失が小さすぎてアウト。
・三結では、最大定格の関係で6BQ5より最大出力が小さい(五接も同様)、ひずみも大きめ。
948774ワット発電中さん:2009/08/31(月) 22:15:53 ID:6MWTUn2n
民主の圧勝で総選挙が終わった。民主は「怒涛(とう)の勢い」だった。獲得議席数308。鳩山由紀夫代表、とりわけ選挙戦略を取り仕切った小沢一郎代表代行の高笑いが聞こえるようだ。
 小沢氏はかつて質問を受けて、こんな予言をしていた。
 「ー小沢さんは今回の総選挙(2005年9月)での自民党の勝利は(中略)小泉首相による一時的なものだと見ていらっしゃるわけですね。
 小沢「はい。むしろ、今回の選挙結果は、有権者の投票行動が簡単に振れる可能性があることを示した。つまりは、小選挙区制の特徴がよく出た結果だと思う。だから、次の総選挙では全く逆の結果もあるということです」(五百旗頭真ほか編「小沢一郎〜政権奪取論」)
 高笑いしつつも、勝利に酔いしれることなく、政治的な「次」を見つめている戦略家・小沢氏の姿が目に浮かぶ。
949945:2009/08/31(月) 22:39:31 ID:2iZTaipK
LUX OY14-5は、6R-A8PPで使ってたら、
リムスキーコルサコフのシャーラザードがすげーキレイだった。
反面、ピンクフロイドの「狂気」の重低音が細かった
覚えがあります。
損失が大きかったようです。
いまどきのトランスは、1次の上下の抵抗値をそろえていませんが
OYは、そろえていました
クセのある名品といえるものでしょう
950774ワット発電中さん:2009/09/03(木) 22:24:01 ID:iimU89CJ
トランスの音色というか?
そういうものは、球のそれより大きいよ
951774ワット発電中さん:2009/09/04(金) 22:14:34 ID:lhu2eXwE
輿石東の犯罪的行為を国民に知らせよう


県民主教育政治連盟(県政連)は山教組の政治団体であり、会長は前回の参院選での輿石氏への
政治献金をめぐり、政治資金規正法違反の罪で罰金刑を受けています。

 県政連からの輿石氏への献金は、前回の参院選時に県選管に届け出られた分でも3000万円に上り、
輿石氏は国会質問で県政連のことを「私自身の政治団体」と明言しています。実質的な自分自身の政治団体のトップが、
自分への献金をめぐって検挙されたというのに、この厚顔無恥ぶりときたらどうでしょうか。

 また、輿石氏の選挙をめぐる政治活動をめぐっては、現職教員らも大量に処分され、県教委は何度も文部科学省の指導を
受けたのです。それが「影響はない」ですって!。呆れて絶句してしまいます。

 「変える必要がない」ということは、またOBを含む教員から半強制的にカンパを募り、ポスター貼りをさせ、電話作戦を強要し、
自身の後援会入会カード集めにノルマを課し、学校内で選対会議を開かせ、授業は自習だらけにするということでしょうか。
952774ワット発電中さん:2009/09/09(水) 07:57:55 ID:Lm7fXTTF
うーむ
953774ワット発電中さん:2009/09/09(水) 20:00:35 ID:JvZequOo
いいか、ポイントは、憲法15条1項が参政権を「国民固有の権利」としている点だ。
どのように解釈しても外国人に参政権を予定しているとはいえない。
『日本国籍』を有する人に限って参政権を『固有の権利』として規定していると解するのが自然である。
954774ワット発電中さん:2009/09/10(木) 01:56:26 ID:bfvHkd1u
>>953
だったら「納税の義務」と同列。

税金を強制徴収するんだったら、当然意見表明権、参政権はセットになるだろう。
一人一票なんだから、外国人の意思が全体を支配することは有り得ない妄想。
日本人有権者はアホばっかりで、外国人にしてやられるとでも思ってるの?
そんなアホは排斥主義者だけ。

スレ違い!お終い。
955774ワット発電中さん:2009/09/10(木) 03:44:04 ID:ZLV2USkq
本来のスレだと、洟もひっかけられないんだろう。
そんなんで、こんな所に出没している。実にあわれだよなー。
956774ワット発電中さん:2009/09/10(木) 07:56:05 ID:/sQjPng+
反応しない事が肝要。2chのどこに行っても政治コピペが貼られてる時代だから
957774ワット発電中さん:2009/09/11(金) 11:59:31 ID:EATsGdwx
>だったら「納税の義務」と同列。
>
>税金を強制徴収するんだったら、当然意見表明権、参政権はセットになるだろう。

税金は公共サービスの対価であり、徴収される税金と参政権をセットと考えるのなら
国籍を持つ成人でも未就労或いは、退職して税金を払っていない者は、参政権を剥奪されるのか?

この国では、参政権や納税の有無を問わず誰でも自由に意見を表明できる訳ですが?
どこぞの国のように社会的に抹殺されたり、強制収容所送りにはなりません。
958774ワット発電中さん:2009/09/11(金) 12:52:19 ID:Wf3bfBK6
>>957
対偶関係じゃないこともワカランのけ?
だ〜めだこりゃ
959774ワット発電中さん:2009/09/11(金) 22:21:22 ID:pN1i5dnU
いい加減他所でやれようざいな。
どうせお前らリタイヤしてるんだろ?
960774ワット発電中さん:2009/09/13(日) 19:55:17 ID:ZZp6ye9D
ご覧頂きまして有難うございます。
昭和32年に販売された 高周波増幅回路付き 高感度真空管 Hi-Fiラジオ コロンビア R−723 整備済み 美品です。
とても感度が良く 電波状態の良い場所ではアンテナ線を束ねたまま 伸ばさなくてもローカル局を良好に受信します。
長時間の動作テストで 落ち着いた優しい音質で鳴っています。
スピーカーネットは 薄茶織サランネットに張替えしてあります。
プラスチック ダイヤルパネル等は分解クリーニングしました。
綺麗に仕上がっています。
木製キャビネットの塗装を落としてダークブラウン色に塗り替えしました。
光沢があってとても綺麗です。
961774ワット発電中さん:2009/09/13(日) 19:56:35 ID:ZZp6ye9D
内部電気パーツを全てチェックして劣化した マジックアイ、コンデンサー、出力トランス、ダイヤル糸、ボリューム、電源コード等を新品に取替えしました。
安心してご使用頂けます。
長期のご使用で故障等 不都合がございましたら 実費で点検整備を承ります。

1番左のツマミ SW.TONE 電源スイッチと音質調整です。(左)高音カット、(右)高音フラット
2番目のツマミ VOLUME  音量調整ボリュームです。
3番目のツマミ SELECTOR 受信モード及び入力切替です。DX,HiFi,PHONO,
4番目のツマミ TUNING  チューニング、選局です。

受信周波数  535〜1605KHz、(AM)中波専用です。
使用真空管 6BD6、6BE6、6BA6、6AV6、6AQ5、5MK9、6E5C
製品寸法、高さ394、横幅560、奥行き220、製品重量10Kg

52年前の古い商品です。全体に綺麗ですが僅かなキズ、汚れ、塗装斑あります。
ご了承下さい。
962774ワット発電中さん:2009/09/13(日) 23:02:28 ID:8HvMCsSR
>>961
5M-K9だとつらそうだな。
6BA6と6BD6を逆順にしたほうが良くないかね。
963774ワット発電中さん:2009/09/15(火) 15:51:41 ID:6T8L9u8d
>6AB6と6DB6を逆順
まあ近いから、上野の不忍池あたりに、逝ってきます。
964774ワット発電中さん:2009/09/15(火) 23:15:12 ID:TFI1hi1P
>>962
5MK9は代わりに高耐圧のSiダイオードで足りそう。
その場合電源のケミコンは高耐圧に代えないとダメかな。
965774ワット発電中さん:2009/09/16(水) 18:48:08 ID:NCNse+v5
教えていただきたいのですが、当方宅でラジオを聴くと1000khzのあたりで整流子モーター
が近くで回っているようなブーという低いノイズが大きく入ります。
放送の音声が割れて聞こえるぐらいです。
5球スーパーだけでなく、トランジスタラジオでも聞こえますし、車のラジオでも住宅地に
入ると聞こえてきます。
しかしラジオのある部屋で古い真空管TVを付けるとラジオのノイズが消えることを発見。
変わりにピーと言うノイズが入りますが、先のノイズに比べたら全然問題ありません。
はて、これは一体・・・?ラジオを聴くために真空管TVを付けるわけにもいかんし・・・。
どのようなことが考えられるでしょうか?
966774ワット発電中さん:2009/09/17(木) 05:25:02 ID:6U+LjDXq
TVからより強いノイズが出てるんじゃないの?
そっちの方が、周波数がラジオの再生帯域より上にあるために聞きやすくなるんじゃ?
例えば水平発振の14kHzとか。
967774ワット発電中さん:2009/09/17(木) 12:41:36 ID:GmqDILWW
>>965
節電器とか使ってる?
968965:2009/09/17(木) 21:16:03 ID:Pz1bnVeC
レスありがとう。TVをつけると割れていた音声が明瞭になります。
なにか妨害電波を中和しているような感じです。
また、節電器などは使ってないですね。・・・・謎。
969774ワット発電中さん:2009/09/17(木) 22:01:56 ID:RTl2BLx6
1Mあたりだと温水便座とか給湯器なんかのクロックが原因の場合があるね。
その2倍波かな。 電源を落としていくと分る。
同じくTVの水平の高調波が近い周波数で干渉してるかも。
970774ワット発電中さん:2009/09/19(土) 00:23:08 ID:lntWySWi
温水便座がラジオ通信を妨害していた、って結構有名な話なのかな。
971774ワット発電中さん:2009/09/19(土) 01:43:25 ID:xYTmdp9k
マンションにプライベートスタジオを作ったら
ほかの部屋の温水便座のノイズが入って困ったという話は
聞いたことある。
972965:2009/09/19(土) 22:17:12 ID:XsHfHo8g
原因が分かりました。TVアンテナ(UHF)のブースター用通電ケーブル(同軸ケーブルを通じて
電源供給している部分)を引っこ抜いたらピタリと止まりました。
ブースターは屋根の上なのですが、伸びているケーブルから放射?があった感じです。
ラジオを聴くときは引っこ抜くしかないかぁ・・。
皆さんありがとうございました。
973774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 04:48:54 ID:yqw0GCus
それ壊れてるとしか…
壊れてないのだとすると欠陥商品だ。

電気知識があるのなら、ハイパスフィルタ+直流通過で解決できそうだけど。
974774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 10:04:08 ID:3+uTqqnP
973はBCL経験者じゃないのかな。
電気製品はノイズ出さない機器のほうがすくない。
ノイズを出さない電気機器など無いに等しく、(無段階調節機能のない)白熱電球と電熱器、古い型のオーディオアンプぐらいなもの。

スイッチング電源なんてノイズ源として代表格。
恐らくブースターの電源に使ってるスイッチング電源のノイズがアンテナケーブルを通して放射されてるだけで正常範囲と思われ。

アマチュア無線に障害を与えないレベルぐらい規制がかかってくれたほうが、おいらも嬉しいが、
残念ながらそこまで規制を厳しくすると弊害のほうが大きいと思ってる人が殆どだろう。

UHFを通して短波帯以下をカットし、直流を通すようなコモンモードフィルタを作ればいいと思うが、
残念ながら市販にそんなのはないし、苦労しても効果がでるまでは試行錯誤がいると思う。

一番いいのはブースターの電源回路を解析して、シリーズレギュレータ方式の電源を作ってしまうこと。
これでノイズフリーに。

一応、市販のコモンモード用フィルタをブースターのAC100V側(アンテナ側じゃない)にかませて見て。
運がよければ、ループが断ち切られて軽減するかも。
975774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 21:32:05 ID:yqw0GCus
>>974
おいおいおい。ブースターってアンテナメーカーが作ってる(ことが多い)んだぜ?
最近のアンテナメーカーはそこまで地に落ちたということかい?
976774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 21:50:13 ID:3+uTqqnP
UHF帯は気にしても、中波帯や短波帯などなにも気にしてないことはありえるし、
電源部分なんかどうせ自社で作ってないと思う。
977774ワット発電中さん:2009/09/21(月) 04:31:58 ID:QAGPIck6
>UHF帯は気にしても、中波帯や短波帯などなにも気にしてないことはありえるし
これなんだろうなぁ。
自分の扱ってる帯域に影響がなければ何でもいい。

「大体、携帯のアダプタなんてもっとノイズ出してんじゃねーか。
クリーンにしたって価格上がるだけだろボケが」

的な思考か。
978坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/09/21(月) 10:42:35 ID:ruONj25o
ノイズ出まくり、といえば自動の暖房便座もすごい。
壁の裏までいくと完全に受信不能。
ノートの電源アダプタもザーザー雑音が出る。
電灯線をインターネットの回線に利用するのも反対。
979774ワット発電中さん:2009/09/21(月) 16:22:33 ID:rRmLQRkS
一昔前のfaxもビーギャンビーギャンと凄いノイズ出すな。
980774ワット発電中さん:2009/09/21(月) 23:25:11 ID:nY9/sIVn
むかしの7MHzのハム連中は、バンドがいつも飽和してた気がする
今のハムの残党連は、午前中ちょっとやって出て行って真昼の
バンド内がガラ空きの時間があるのがすごく寂しい
981774ワット発電中さん:2009/09/22(火) 07:44:55 ID:bahV2/fZ
在日外国人参政権以外にも新たな動きが始まったぞ!
この国籍法見直し本当の意図は、ズバリ帰化した外国人の旧国籍条項の削除だ。
出生の過去すら無かった事にし、参政権は勿論、元の国籍を隠して出馬すら出来る。
当選すれば、日本以外の国に有利な行政を行う事すら可能となる。(現政権参照)
つまり『内政干渉』を合法的に行えるようになるのだ。
これが売国政党と言われる民主党の本当の姿だ。
よく覚えとけ!

■戸籍制度見直しへ議連 民主有志【日経新聞】
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090920AT3S1901019092009.html
982774ワット発電中さん:2009/09/22(火) 22:13:24 ID:0B5qgi/i
>電灯線をインターネットの回線に利用するのも反対。
もちろんそうだが、電源ですら無線にするっていう話が出ただろう。
あれ吉外すぎる。
983774ワット発電中さん:2009/09/23(水) 00:02:49 ID:+DAGpF0d
岡田克也外相は20日のテレビ朝日番組で、海上自衛隊によるインド洋での給油活動に代わるアフガニスタン復興支援策に関し、
「アフガニスタンの状況はかなり厳しい。各国も(軍の)撤退を模索する状況で、いきなり若葉マークの付いた自衛隊を出すのは
あり得ない選択だ」と述べ、海自撤収後の本土への自衛隊派遣には否定的な考えを示した。
岡田氏は「日本はアフガニスタンの人たちに、軍を出していないことで評価されている」と指摘。
「本土に自衛隊を出してくれという話が米国からあるわけではない」と語った。
984774ワット発電中さん:2009/09/23(水) 00:41:36 ID:fUY9Od+a
↑気違い
一行も読まねえよ
985774ワット発電中さん:2009/09/23(水) 17:12:29 ID:XIu6A9KU
日本の鳩山政権の誕生とその対外姿勢は単に日米関係への影響を超えて、アジア全体の政治情勢の危機の始まりを示唆していると思う。
簡単にいえば、鳩山政権の対外姿勢は、中国がアジアで米国を抑えて影響力を拡大し、日本をも服従させていくという動きを期せずして加速するだろう。
背景にはオバマ政権がアジアで中国を重視しすぎるという傾向も作用している。
中国は米国に対し、アジアのパートナーとして日本ではなく中国を選ぶことをさまざまな形で迫っている。
ブッシュ前政権時代からそうだった。
台湾に関しても前政権は中国から圧力をかけられる形でそのきずなを弱めていった。
オバマ政権になっても、この中国傾斜は続いている。
日本軽視の流れがその裏にある。

まじめに読め。
そして日本の将来を考えろ。
5球スーパーなんかにかまってる場合か!!!!!!!!
986774ワット発電中さん:2009/09/23(水) 17:34:40 ID:fUY9Od+a
ドアホ

こうやってカキコするとマウスでレスを一番下まで下げたとき
読まずにすむね。
987774ワット発電中さん:2009/09/23(水) 23:23:54 ID:yho5HCmY
基板エッチングして、5球スーパー作ってる人いますか?
何故かというと、TR部品のバリコンとIFTで
で5球スーパー作ると
なぜか、アルミシャーシーより基板がなじむから
988774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 04:03:07 ID:qLqmUBIz
基板使うと、面白くない。本音は面倒くさい
989774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 06:58:50 ID:UOijGfw2
真空管ラジオでプリント基板を使う。
実例があったんじゃないか。USA 製で有名メーカーのヤツ。
990774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 08:08:11 ID:X9mXRvCM
日本でもあるよ。未だやってるかは不明だけど。真空管アンプのキットメーカーが出してた。
991774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 08:10:01 ID:Is/cwBRA
サンバレーだな。
昔のエレキットのやつもプリント基板だろ。
メーカー品でも自作でもプリント基板のはあるよ。
992774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 14:21:43 ID:qLqmUBIz
基板だと作った気がしない。
993774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 14:42:38 ID:Is/cwBRA
9R-59Dもプリント基板だったな。
全部じゃないけど。
994774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 15:25:32 ID:qLqmUBIz
59D なんか安っぽく見える。
995774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 16:50:12 ID:2NUiRUKM
【ソウル23日聯合ニュース】「今回は本当に慰安婦問題が解決するでしょう。
鳩山首相なら…」――。

 日本植民地時代に慰安婦として被害を受けたイ・ヨンス(81)さんは、鳩山
由紀夫首相が就任した16日、「鳩山政権の発足を心より祝う」としながら、
慰安婦問題の早急な解決を願う気持ちをしたためた手紙を首相に送った。

 イさんは23日に聯合ニュースの記者と会い、「儀礼的におめでとうと言った
わけではない。わたしが会った鳩山さんは本当に真実性の感じられる人で、
慰安婦問題に変化をもたらすと信じているため」と、手紙を出した背景を説明した。

 イさんは1998年の夏に訪日した際、市民団体で活動していた日本人教授
の紹介で、当時民主党幹事長だった鳩山氏と会った。当時、日本では慰安婦
被害者に対する賠償のため、「女性のためのアジア平和国民基金」が造成
されたが、イさんは鳩山氏に「政府の謝罪もなく、民間が集めた金で賠償金
を支給するのは理解し難い。政府は責任を回避せず、公式謝罪すべきだ」
との立場を伝えた。

 鳩山氏はイさんの話に真剣に耳を傾け、「その問題に対しては真摯(しんし)
に考えている。われわれも一生懸命に頑張る」と答えたという。イさんは、
「短い時間だったが、リラックスした雰囲気でお互い本音で話し合った」と振り
返り、こうした経緯から鳩山氏に信頼を寄せるようになったと話した。

996774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 20:49:55 ID:9Ts09Dx1
次スレのタイトル、スーパーに限らず何かイイッ!(・∀・)
タイトルに替えられんかのう。
997774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 21:04:27 ID:efohBhhw
【ストレート】真空管ラジオスレ【スーパー】でどないどす
998774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 21:09:32 ID:cM/nUitz
【球ラジ!】
999坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/09/24(木) 21:45:05 ID:aM6ZCxp8
999
1000坊主拳法 ◆he6/GQW19c :2009/09/24(木) 21:48:09 ID:aM6ZCxp8
真空管は永遠に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。