テンプレ以上也。
スレたて乙
で、トランジスタ1015 1815(耐圧50V)でAC100Vのスイッチングは無謀ですか?
無謀だとして、小信号TrでAC100Vスイッチングできる入手し易いものなんですか?
おしえてちょんまげ。
リレー
4>>
千石や秋月でSSR捜せ
>>1 こ、これは1乙じゃなくて(ry & (AA略
>>1 客:アヴァーください。
店員:Atmelのマイコンですね…ライターも必要ですよ。
次これでお願いします。
11 :
4:2008/08/04(月) 14:39:47 ID:q+rvtJFU
小信号Trで ってかいとるじゃろ〜がぁ〜〜〜
小信号用で100Vとかネーヨ(^ω^;)
そりゃ 秋月にはないわな
しかし、もっと世間は広いんだよ〜
オシロの脚みたいなコード巻き取れる脚の汎用品はありませんかね?
売ってるの見た事ありませんか?
オシロの脚って後ろのやつで、長靴というか、L型というかなやつだよね。
デジキーのサイトがおかしい??
注文出来ないよ〜 俺だけ?
インダクターがコンデンサーになってるし・・・
>>1 にある、パーツ屋都道府県リストを更新したんだけど、
秋葉原のページの国際ラジオのところが崩れていて、
そこに WWW.国際ラジオ5353.COM
なんてあったんだけど、国際ラジオのHPなんて見つからないし、
日本語URL?と思って検索しても引っかからない…
間違いですかね?
もう一件別件で。
仙台オーディオパーツセンターだけど、
Googleのストリートビューで見た限り店名が消されていてどうも営業していない雰囲気。
直接出向いて確認したわけじゃないので、仙台の方情報お願いします。
>>24 >Googleのストリートビュー
そういう使い方もあったのか!
・・・電子工作マガジンVol.1の「全国パーツショップリスト」の
宮城県の項目には載ってないね>仙台オーディオパーツセンター
26 :
774ワット発電中さん:2008/08/16(土) 12:00:47 ID:Fst3kapC
>仙台オーディオパーツセンター 、まだやっていました。
委託品販売ほか、部品詰め合わせ袋などジャンク漁りには良店。
新規部品は?。
27 :
774ワット発電中さん:2008/08/16(土) 17:59:03 ID:VSaLoTXf
あばちゃn
部品屋じゃないけど俺の行きつけの店をストリビュで見たらシャッターが閉まってた。
つぶれたのか・・・。
昨日行ったらやってたのに・・・
ヒント:撮影時間帯
基本早朝みたいね。
昔行ってた無線屋とジャンク屋、ストリートビューで見たら、
更地とマンションになってた。 orz
34 :
33:2008/09/06(土) 13:25:37 ID:3kBkgUBx
行ってきたけど敷地の門が閉まってた。
電話をかけてみてもつながらず。
土日は休みとかいうオチか?
建物のガラスには「営業時間 9:00〜12:00 12:50〜17:50」と書いてあった。
定休日は記載なし。
35 :
33:2008/09/06(土) 13:29:53 ID:3kBkgUBx
春日技研電機に逝ってきたので簡単にまとめ。
あんまり時間取れなくて細かく見られなかったが許してくれ
所在: 埼玉県川口市中青木5-10-11
地図:
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.81740667&lon=139.72201194&p=%BD%D5%C6%FC%B5%BB%B8%A6%C5%C5%B5%A1 最寄り駅: JR京浜東北線 西川口駅東口
駅から1.4km、歩いて約20分
国際興業バスもあるでよ(青木中央通り、上青木南小入口)
埼玉高速鉄道の鳩ヶ谷駅・南鳩ヶ谷駅からも行ける
Webサイト:
ttp://www.kgd.co.jp/ 定休日: 土曜、日曜、祝日
営業時間: 9:00〜12:00、12:50〜17:50
品揃え:
オムロンや富士電機、サトーパーツなどを扱うせいか、スイッチ・機械リレー・端子・コネクタは
妙に品揃えが多い。ラジデパにも見劣りしないかも。でもタクトスイッチの見本を見つけたら
「それは見本だけで扱っていないんですよ〜」と言われて(´・ω・`)
値段は総じて秋葉原よりわずかに高め。
抵抗… 千石地下にあるような戸棚の引き出しにそこそこ。1/2Wがほとんど、カーボン?金皮?
店の奥には正体不明のまとめ売りや大電力用がちらほら。
ボリュームはアルプス電気のものが色々あった…が2連はなかった
コンデンサ… 種類が少ない。小容量の電解、ちょっとしたセラミック、マイラなど
一応大容量の電解も。一応。
ダイオード… 種類が少ない。一般小信号が主。ブリッジは5〜25Aでいくつか
トランジスタ… 見当たらず。もう少し探してみたい
ロジックIC、三端子… 東芝製がひと揃い。悪くはない。ICソケットのレールなんぞも
LED… ブラケット入りのが少し。
ヒューズとボックス… 数A程度のものがそれなりに。ガラス、ミゼット。
基板… 紙フェノール、ガラコンなど色々あったと思う。IC変換基板やエッチング器材あり。
トランス… あったが詳しく見られなかった。スマソ
その他… ブレーカーボックス、漏電遮断機、表示灯、ターミナルなどがあった。
ネオンランプは位置がLEDと紛らわしい。種類たくさん。
接点改質剤や基板コート剤なんかもあったかな?
HONDAパーツセンターって滅びていたんだ。ショック orz
>>37 それはWebが繋がらないから?
それともリアルで確認しました?
。・゚・(ノД`)・゚・。
HONDAの他に、Wikiについてたコメントにもとづき、Wikiの編集を
しますた。
国際ラジオのHPがいつの間にか出来ててビックリ。
国際ラジオって、いまさら大丈夫か・・・
43 :
774ワット発電中さん:2008/11/05(水) 10:08:32 ID:uEodiQAQ
九州電子パーツって会社は品質どうですかね?
ココ見てはじめて知ったけどHONDAパーツセンター消えてたのね...
珍しいデッドストック部品売ってただけに残念だわぁ...
直に店いってていろいろオマケしてもらったりお世話になったから寂しいなぁ...
46 :
774ワット発電中さん:2008/11/16(日) 03:19:22 ID:/3cf58bV
岐阜にあるパーツ屋教えて
昔は県庁のあたりに有ったんだけど 移転したとか言う噂?
ストリートビュー作ってるのって怪しいワゴン車だよね
さすが、Google と一応言っておく
50 :
774ワット発電中さん:2008/11/19(水) 00:13:29 ID:yGQCodoO
家庭用コンセントに差し込むコード付きプラグで被覆が透明なヤツ、
さらにON/OFFスイッチもついてるようなのさがしてまっす。
秋葉で取り扱いあるとこしってたら教えてくれなっしょ!
みつかんねえ!みつかんねえYO!
ない
透明のプラグコードは100均で見た
透明のスイッチは知らん
電灯線に繋ぐもので透明なのって感電しそうな気がして嫌なんだよね。
そんなの俺だけか・・・・・
> 透明のスイッチは知らん
コードとスイッチを中華規格のハンダ付けしてあったら、
スケルトンで見せられないからでは・・・と邪推。
>54
あれって中華人的に、美意識っつーか、
見ちゃらめとかこれはまずいとかいう自覚はあるのだろーか。
東急ハンズなら扱ってそうな気がする→透明スイッチ
秋葉原じゃないけどね。
それは違うような…w
ハンズにあったがコードが薄ら黄色いので汚く見えて終了。
> 薄ら黄色いので汚く見えて
ハードオフに埋まってる、電話線とか・・・
横浜ハンズはきれいだったよ。中間スイッチ付き。
秋田で新しい店発見。
福田デンキ(模型屋)
秋田県大館市字大町48
入り口付近は模型の山で、奥に行くと基板とか電子部品がある。
品揃えは横手の佐々木ラジオよりは良いって程度だが一応一通り揃ってる。
電解コンは新しそうなのが入ってた(なぜかオイルコンって書かれてたけど)
探せば骨董部品もありそうな感じの古めかしい雰囲気の店だった。
ただ、マイコン関係は何も置いてない。
>>63 情報d
早速登録した。(
>>1のまとめサイト)
それと、群馬県と愛知県の「備考・URL欄」を「備考欄」にして、
ショップ名をクリックすると店のホームページに飛ぶ様にしてみたのだが、
どうだろう?
教えてください。
小沢電気商会のホームページが無くなってるけど、
店はまだやっているのでしょうか?
>>65 店はまだやってる。
通販用のTr・IC一覧の載ってた時代のトラ技広告は
まだ大事に保存してあるぜ。
アテにして行くと、たまに欠品してるけど orz
週末、秋葉原に行くのだが
SONYのCXA2020Sを売っているお店を知りませんか?
その手のICは秋葉だと厳しい。
通販なら1個から買える所有る?
テクノソニック?
73 :
65:2008/12/07(日) 06:12:31 ID:tP1/4Zsr
>67
おおーっ ありがとうごさいますっ!!!
あそこでしか買えないのがあったのでよかったぁー
>68
エレポートにあるよ
問い合わせた結果や買えたかを書き子してください。
>>73 日曜定休なんだが、まさか…
>>72 その定格のヒューズホルダー作ってるメーカーってあるの?
ザッと検索してみたけど、サトーパーツの50mm用のが
引っかかるぐらいなんだけど?
> 250V 30A 30mmのヒューズは普通にホームセンターで売ってるので
そのヒューズ、車コーナーじゃなくて?
だってコンセントMax15Aだよ?。
車のブレードヒューズだと15,20,30はあるけれど...。
ヒューズが25Aならホルダーは25A以上あれば何Aでもいいんじゃないの?
だめなん?
あーそれが見つからないってのか、サーセンw
80 :
774ワット発電中さん:2008/12/18(木) 14:49:20 ID:pws3VQQN BE:262942092-2BP(0)
>>46 亀レスだけど、
県庁のあたりにあったというのは、「アダチムセン」だと思うが、
ハードオフ・ブックオフに業種変更(会社がつぶれたわけではない)して閉店。
他に、中西電気(岐阜市宇佐、21号線沿い)もあるが、リレーぐらいは
あるけど、細かい部品はない。(中西電気はもともとオートメショップ)
骨董部品がほしければ、岐阜駅近くのサカイ無線の2階にでもいけばあるかも
ただし、時間が30年前で止まっていると思っておいた方が良い。
大垣の小川無線はあぼーん、美濃加茂の林無線もあぼーんっぽい。
近県の電子パーツ店は
愛知県名古屋市「マルツ電波、名古屋小田井店」
福井県敦賀市「マルツ電波 福井敦賀店」
滋賀県守山市「パルス」
この3店舗。
ちょっとテスト.....
82 :
774ワット発電中さん:2008/12/31(水) 03:47:52 ID:BSj2IlLx
ヒューズボックスでおなじみのニコオンが飛んだそでつ。
会社更生法で入れ替えできるといっとりますが。。。。
ヒューズもう古いよね。
あけおめ
ガンバレニッポン!!
84 :
774ワット発電中さん:2009/01/01(木) 03:08:58 ID:daRjsfEi
なんか擦れ違いだけど ニコオン 潰れますた。
「東京砂漠」のダイアパレスも
「よいしょ」の亀岡山田木材も
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20/■92/115794■1306/
2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。
ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン
毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
>>84 ニコオンって何かと思ったら、コネクタの会社ですか。
ここって有名なんですか?
うちの会社の製品で使ってるインレットはほとんどニコオンのだ。
お宅の会社もヤバいという事でつね。
それがシャレにならん御時世だから困る
早く仕様変更する作業に戻るんだw
tu-ka以前金型から作り直した時は、中央線に飛び込みたくなったよ…
ニコオンの部品ってまだ買えるの?
TO-220AB
その缶に入ったみたいな奴の形って、何かの名残なの?
サンハヤトのブレッドボードのエッジプレートに、それ付ける用の穴があいてるけど
一度も使ったことがない
>98
秋月スレの荒らしめ。
氏ね。
缶に入ったやつって、2N3055みたいなTO-3のことを言ってるのかな?
古い電源とかアンプとかの背面を見れば一目瞭然なんだが・・・
>>98 ちらっと見たことはあるけど、わかりません
何の名残なんですか?
真空管か何かの規格と統一されてるんですか?
TOは
Transistor Outlineで、外形の規格です。
TO-3(ひし形のCANタイプ),TO-92(2SC1815とか),TO-220(三端子レギュレータ)
今はSOTの時代かなぁ。
SMDって小さくて大変だけど、自作感光基板では、穴あけ不要で結構重宝。
RDC akiba って話題に出ないね。5000円以上は送料無料。
かなりの種類の部品があるみたいだけどなんか評判悪い?
店舗がなさそうだからどうなんかと思って。
利用するのが怖いけどだれか使ったことある?
スイマセン書き込む所間違えました。
106 :
株価【25】 :2009/01/22(木) 01:08:38 ID:j1etZ9Dy
107 :
774ワット発電中さん:2009/01/23(金) 00:03:00 ID:ibamM0EN
すんません。
格安デジタル(腕)時計なんかの「中身(ユニット?)」だけを売ってるようなパーツ屋みたいなところはご存知ないですかー?
色んなものに埋め込んでグッズ作りたいんでーす。
ダイソーにCanDoに....
109 :
774ワット発電中さん:2009/01/23(金) 00:20:31 ID:ibamM0EN
なるほど。それを分解すれば・・・
ありがとう。
110 :
774ワット発電中さん:2009/01/23(金) 01:20:47 ID:nx9Jz+sN
昔、LX3400とか時計モジュールが売ってたな〜
2sc4163が欲しいんですけど?売ってるところありますか?
互換品でも良いんですけど、互換表持ってないので教えて欲しいんですが。
>>114 そこの商品は、御巣た化して中性子線放射しまくりだから……
117 :
774ワット発電中さん:2009/01/26(月) 00:53:46 ID:BsIbbq6u
>116
御大!間違いない吉野大器なんて同名同姓....いなくはないだろうけど、多分間違いない....。
なんで逃げたんだ御大!。
現品スレがdat落ちなのに今頃気が付いた。
大ニュースなので、ちょっとageちゃうね。
>>116 マジで!
検問突破どころかカーチェイスやってパトカーにぶっつけて
車乗り捨てて走って逃げるって何でそんなことを。
酒でも飲んでたのかな。
>119
乙です!
>>117 genpin.comの「特定商品取引法に基づく表示」の住所から見て
間違いなく本人です。
職業不詳www
吉野大器容疑者(32)
あいつもアホだなー。
飲酒でつかまっても免停と反則金で済むけど
公務執行妨害じゃ古物の許可もアウトかも知れん。
>>124 飲酒じゃないだろ。飲酒なら記事に出る。
警察に捕まると11年遅れのノストラダムスの大予言が当たって地球が破滅してしまうから逃げたんだよ。
>>125 飲酒じゃなきゃ薬かい? どちらにしても、ろくなものじゃないけどな。
検問を逃げるってのは尋常じゃない。
あのページを作っている人だから、あっさり釈放かもしれん。
マルツで特価市やってる報告。これで特価なのかは別として。
高林店でもやってる?
現品.comの人、意外に若かったんだ。勝手に60代だと想像してた。
現品のサイト、ここ数年電波強度強かったんで心配してたんだけどついに。。。
>>130 漏れも結構年寄りな融通の利かなさそうな前頭葉退化気味の人想像してたw
で、質問です。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib101658.jpg こんなアンテナ端子を通販で買える所あれば教えていただけませんでしょうか。
アンテナ取り付けネジ部の外形は6mmです。
板に穴開けてネジで留めるタイプ希望です。
秋月と共立では見あたりませんでした。
マルツはパーツ名がわからず調べようが。。。
パーツ名だけでも教えていただければ幸いです。
132 :
774ワット発電中さん:2009/02/08(日) 06:54:43 ID:bDXjG+yi
>>131 おそらく、SMA、SMAJ(リバース)、RPSMAJ
133 :
774ワット発電中さん:2009/02/08(日) 07:58:16 ID:xKt85En+
吉野さん本人なの?
年齢的に若すぎる気がするんだが。
太陽電池パネルを安値で売ってくれたんで感謝してるよ。
だよ。
受け渡し所で話したことがある。
父上とも。
>>132 d!
オクで注文した。
けっこ高いのね。。。
>>134 捕まったのはJr.で代表は想像通りの人ってことなのかな?
すんませんー。ここに書き込んでいいものかわからんけど、
熊本で電子部品関係扱ってる店知ってる人いますかー。
ハンズマンで扱ってるけど高すぎる。。
福岡のカホパーツみたいな店があるとうれしいんだが。
東急ハンズ心斎橋の近くニパーツ屋ってないですかね。
>>137 >>1のまとめサイトに
フジオカ ってのが載ってるけど、どうなの。
熊本は嫁の実家なんだが何年も行ってない・・・
田舎だと通販使った方がいいんじゃないの?
レスサンクスです。
>>139 フジオカは書き込んでから気づいた。
今度行ってみようと思う。
>>140 やっぱそうだよねえ。でもやっぱり店頭で確認したいってのもあるんだよねえ。
>>137 (株)熊電総業 (クマデン)ってのがあるけどアマチュア無線店。
パーツもあることはあるが、行っても涙目になると思うよ。
143 :
774ワット発電中さん:2009/03/01(日) 00:32:50 ID:y05+H0/C
この前、久しぶりに新潟駅南ドンキ向かいのパーツ店へ行ったら…消えてた。
また移転?
それともつぶれたの?
144 :
774ワット発電中さん:2009/03/03(火) 12:19:56 ID:OkNYs9cF
立川近辺でコンデンサとか買えるお店を教えて下さい。
エフテーシー府中以外で。
秋葉原
サトー電気町田店
146 :
のうし:2009/03/03(火) 14:33:55 ID:1bqc1+Sh
>>145 ありがとうございます!
>>146 何か少し違うみたいです。
小売店じゃないみたいだし。
西八王子 高尾電子だったかな?
杉原電子も店売り止めちゃったし、多摩地区はエスティーシー府中しか無いだろ。
タカオ電子もあるがパーツほとんど無い品。
つか素直に秋葉行けばええやん
サトー電気なんか二度と行かねえ!
>>149 コンデンサ15個くらい欲しいだけなんですよ。
千石はネットだと余分に買わなくちゃだし、秋月だと、
欲しい物が揃わない。
杉原電子は高かったけど、近くて便利だったのにな。
通販なら共立電子はどうよ?
少量なら送料も安いよ。
>>152 ありがとうございます。
欲しいのは在庫無しでした。。。
>>153 ひょっとして1800μFの低ESRコンデンサ探してるおあにいさんかい?
なら、1500でも2200でも誤差範囲とみていいはずだよ。
>>141 だけど、こないだ熊本のフジオカに行って見た。
なんか問屋さんがついでにお店もやってるって感じだった。
ちょっと入りにくい感じ。
でも安かったよ。
2SC1815が1個30円だった。ハンズマンだと同じのが1個120円。。。
品揃えはこんなもんかなって感じ。なんかLEDが置いて無かったような気がする。
秋月人大杉ワロタ
千石はあいかわらず臭いし
マルツのレジは長蛇の列ができていた
すみませんが、電気工事2種の21年度材料格安のお店はご存知ですか?
ネットだけど、rakuten のモンジュとかマイクロスコープの斎藤とか。
センター、ラジデパは閑散。
160 :
774ワット発電中さん:2009/03/13(金) 02:46:52 ID:tiy01jrV
千石の送料は高すぎる
3万円以上無料って…あんな高い店でそんなに買うものも無いし
Digi-keyですら7500円とかなのに
それはあるかもしれませんねぇ。。。
久々に地元のマルツへ寄ってみたんだが、なんか微妙に良心価格になってきた!?
品揃えもいいし、秋月で揃わないものはここで買う、ってのも選択肢になりそう。
94円の抵抗1袋でもクレジット使えるし。
探している人が居るようなのでメモしておく。
バーアンテナホルダーは、ラジオセンター2階の奥の店、山長通商で売っている。
売っているのは直径9mmくらいまでの丸棒タイプのバーアンテナ固定用で1個30円。
166 :
774ワット発電中さん:2009/03/15(日) 19:53:47 ID:hcWjzXCm
ThinkPad のジャンクを買ってバラせ!
あ、基盤もか、それはキーボードというか本体のジャンク探した方がいいな。
法人向けのリースアップ品沢山でまわってるし。
スティックの下のラバーだけならボリ松にある。
>>166>>168 さんきゅー
やっぱ部品だけじゃ売ってないか・・・
別にThinkPadの部品にこだわってるわけではないが、
安いジャンク探すわ
170 :
774ワット発電中さん:2009/03/15(日) 20:47:12 ID:Vwu6IgPc
>>162 でも、マルツって、ワクワク感が無いんだよね。
まさにパーツのコンビニって感じで。
>ThinkPadのトラックポイント用のポインティングスティック探してるんだけど、
>別にThinkPadの部品にこだわってるわけではないが、
あの垢キャップ、3-5個入り数百円@若松だったかな。
地下ののころは賑わっていたんだけどね。
>>171 それがなんなのか良く分からんが、互換があればいいってことじゃないの?
ねりけしでおk
176 :
774ワット発電中さん:2009/03/16(月) 12:37:14 ID:9LqoR/8O
>>174 昔、どこからか流れたALPSのピエゾ式のJUNKが置いてあるのを見たことがあるけど。
自分が今作るなら、IBMのトラックポイントマウスばらして採るかな。
あと家庭用ゲーム機の入力装置から取るか
>>170 ワクワク感はハードオフのジャンクコーナーで。
>>171 そう、そういうことでつ。言葉足らずでした。
ようはあの圧力センサ部分が欲しい。
>>174 そこもみたんだけど、たぶんこれってスイッチ式だよね><
トラックポイントみたいにアナログなものが欲しい。
原理的には圧力によって上下左右の抵抗値が変わる感じなんだよね?
>>176 なるほど、ジャンク探すのが手っ取り早そうなので、そうします><
>179
RSに抵抗変化型があったキガス。
あと、Cypressの静電タッチセンスにしたらどう?
>181
ストロベリーリナックスに、プレステのぐりぐり入荷したよ。
ヤフオクの丹青「評価 : 登録削除済み」ってなってるけどなんかあったの?
何も起きていないようだが?
先日丹青に行ったけど、店内が物凄い事に成っていたよ。
しかも店員さんが5人位居たのには驚いたな。
どこに移転したんだっけ?>端正
鈴商の上。
あのビルに2階あったのか・・・
丹青にまいった。
一歩足を踏み入れたら、其処は桃源郷でした。
190 :
774ワット発電中さん:2009/04/04(土) 02:15:16 ID:zmKNLwO0
これだけは言える。丹青はヤフオクのストア(i80188)で購入するに限る4つの理由。
1.洗面器?に取り外し品のトランジスタが山盛り入ってて、萎える。
2.地震が来たら冗談抜きでヤバイ。死ぬ。
3.もちろん値段は付いてないので聞く。実はちょっと高め。
4.あそこに置いてあるのは、本当に全部売り物なのか?不明。
まぁ、ジャンク屋の雰囲気を楽しみたい人には堪らない・・・のか?本当に?
>>189,190
いまの丹青て鈴商の裏のビル3階だよね?電車模型屋が入ってるビル。
ドア閉まってるし、看板も出てないしでとても入れる気がしないんだけど、
普通にホイホイ入っておけなの?
おけ。
下手な風俗より入りづらいと評判。
あそこのにーちゃんはあいそうよかったよ
PC屋系の客対応だった
194 :
190:2009/04/04(土) 14:49:30 ID:UJu6EKXQ
>>194 実は事務所と店舗が隣り合ってて取り違えて話してるとかだと
あれだから確認すると、
|千
|
|秋
――――――|――
|――
丹(階段)鈴|
=======大通り========
てな感じで、大通りに面した、鈴商勝手口の左横のビル階段を
3階まで上って、鈴商と反対側に面した部屋が丹青、だよね?
実は一度だけオクの落札引取りで中も入ったのだけど、完全に魔窟だった。
というかそういう明らかな用件がないととても入れない空気だったので
自分が入った魔窟は事務所で、別のまだ店舗ぽいのが同じビルにあるのでは?と
本気で疑ってます。
196 :
774ワット発電中さん:2009/04/04(土) 16:09:41 ID:GBTxYuFJ
197 :
190:2009/04/04(土) 16:12:01 ID:GBTxYuFJ
あ、さげ
ジャンクの何たるかを知らないバカ客に懲りて客を選択するフィルターを設置したんだよ。
一般人お断りってやつだな。
>>198 このスレに出没するようなジャンキーまで
<<<<越えられない壁<<<
を感じるような障壁って、どんなパーフェクトバリアなんだよw
>>196 トン。ならば登ってみるか、この長く険しい丹青坂をよ・・・
あのビル3階の丹製へ態々兄ちゃん相手に遊びに行くのが
良いんじゃまいか。
あそこで何か執り行われているのかは神のみぞ知る・・・
熊々兄ちゃんに見えた
マルツの静岡八幡店が鶴岡八幡に見えて、一瞬うれしかった。でも悲しかった。
鎌倉にマルツ、あったらいいな。
203 :
774ワット発電中さん:2009/04/23(木) 23:51:28 ID:SoB0UPc6
誰か、逆接続防止用のダイオードでVf電圧が小さいやつしらないですか?
ちなみに、流す電流は、500mAなので500mA以上のやつを教えてください
ショットキ(バリア)ダイオードで探すよし。
定番てのは知らないなぁ。
千石2Fにはあるよ。
あ、耐圧は低いからね。
206 :
774ワット発電中さん:2009/04/24(金) 02:38:43 ID:wJoiZe65
yahooでALPSの小型二連ボリューム/20KAカーブ(多分09Lシリーズ)を5セット買ったのだけど、
誤差がものすごい。
5つ全部比較して、抵抗値の差が0.5K〜1.1K程度あるし、20Kなのに17.3Kとかありえなさす_no
Aカーブなのに。
データシート見たら誤差±20%ってな
まぁ俺が某ジャンク店で格安にて買ったTOCOSの200kΩ半固定抵抗(新品)は
誤差が200%くらいあるww
誤差というより表示の印字ミス…?
どうして回路が思うように動かないのか数日悩んだ
ただ安い安いと言って某ジャンク店を使っていた自分に反省
2連6端子スイッチに、適当に抵抗かましてボリューム風につくれないかなぁ...
209 :
774ワット発電中さん:2009/04/24(金) 14:14:42 ID:/7GsUHhD
ごめん上げてもうた
>>212 モノは間違いなくTOCOSのGF06Pだな。
使った店がジャンクだから恥ずかしくないもん!
ジャンキーな部品で作るのも、これまた楽し。
>>216 一応新品なのでジャンクと言って良いのかわからんが、
イーエレで買ったSS8050D(中国版2SC1815?)/SS8550D(同2SC1015?)と、
サトーで買った中国製部品使って工作を楽しんでいるが、
今のところ部品が壊れてたって事はない。
しかし、日本製部品と混ぜて使いたくないのは何故だろうwww
しかしよく考えると、電子工作の世界からすら日本メーカーのパーツが消えかかってるんだな。。。
>>218 たしかに…。明らかに中国製とかっていうのは少ないけど、
常備している半導体のメーカは東芝と新日本無線ぐらいかも、あとはNECの高周波Trぐらいだ…
LCRは…わからん…
ニュー即あたりのお花畑な連中はLCRは日本製が多いから日本マンセーだな。
涙拭けよw
しかし危機意識も持たずに、韓国をたたいて憂さを晴らしてる連中って呆れるよなぁ…
ID:noaMpPzu
↑(^Д^)ゲラゲラ
シナモンか?
>>219 漏れがよく使ってるのは、
L:TDKかスミダ
C(積層セラミック):チップもリードもムラタ一択
C(電解コンデンサ):パナ、ルビコン、ニッケミ、ニチコン、入手可能ならサンヨー
C(フィルム):パナか指月、東信
R(リード):カーボンは千石で売ってるタクマン、金被は利久。
R(チップ):パナかススム。次点でKOA。
あたり。特に性能がどうって訳ではないんだけど、価格や入手製なんかで。
最近はDigi-Keyで買ってることも多いんだけど、
それでも意外と海外メーカー使ってなかった件。
・・・てか、松下様は本当に隙がないな・・・ほとんど1社で揃うんじゃ無かろうか。
>>222 こういう基本部品で見るとホントに韓国メーカー製の流通少ないんだよね。
ヒュンダイ車が日本国内で売れないと同じように、
いまなお百花繚乱な国内メーカー差し置いて選択する余地も無いんだけど。
>>225 自分はCRはとりあえずパナ
Cで良いものがない場合は他のメーカを探すって感じですかね。
LはTDKかな。
S9013とか、韓国製Trの袋売り買ったかな。
海外製の電解Cは論外だな。
Rはカラーコードの印刷がボケてたり、赤と橙・橙と黄の区別が
つきにくかったりで嫌。
そもそも、汎用品だとパーツ街ではめったに見ない。
意外と見掛けるのが、TIやNSのロジックIC。
MADE IN KOREA と印刷してあった時の残念感といったら…
いや、動くんだけどね。
TIのロジックICにKOREAって刻印してあるのは確かにやだな
マレーシア、フィリピン、エルサルバドルくらいは許す
230 :
774ワット発電中さん:2009/05/03(日) 23:04:32 ID:UxCPgS7p
>>228 秋月で買うと抵抗やコンデンサは中国製が多いけどな。
むかしはバッタ品で日本製が多かったんだけど・・
>>230 > 秋月で買うと抵抗やコンデンサは中国製が多いけどな。
どうやったら生産国見分けられるんだ?
印刷のインクを舐めるとわかります。
サトー電気で
表示では1%品なのですが収まってないので5%品として扱います(C国製)
ってのがあったなw
>>231 1000個単位で買えば中国のメーカーの箱に入れてくれる
>>234 なるほどね。
裏を返せばバラで売られれば国産か中国産か見分けはつかないってことだよな('A`;)b
>>233 糞ワロタwwwww
余談だがサトー電気は店頭販売でも中国製には「中国製」ときちんと明記してくれているのが助かる
>>233 選別してからカラーコード塗ればいいのに・・・
つか、メーカーが規格外で廃棄した物がジャンク屋に並んでいる現実もw
昔ならともかく信用にかかわることをやると思うかね;;;;
>>237 中国: 5%より1%品の方が高く売れるアル!
韓国: ちょっとぐらいハミでてもケンチョナヨ!
○米で買った国内メーカー製チップ抵抗5%が
実測1%以下に収まっているというのに...
>>238 秋月にある、型番のケツの方がメーカーカタログに
載ってない(○○○○-XXだと、XXがラインナップ
に無い)パーツってドコから来てるんだろ?
添付のデータシート(紙)には載ってるんだけど。
241 :
774ワット発電中さん:2009/05/04(月) 12:43:31 ID:1vw93Tjh
>>230 秋月の抵抗は台湾だったよ。
1000本買った。
抵抗は千石やスズキデザインならタクマンのが100本100円だな
スズキデザイン通販で1/4Wの取り扱いやめちゃってたよorz
>>240 カタログから消えた製品か、特定向け、あとはパッケージ形態とか。
そもそも、廃棄品にわざわざサフィックスはつけないでしょ。
245 :
774ワット発電中さん:2009/05/06(水) 11:55:41 ID:ft99vcYv
車用のバルブの金口売ってる店って
秋葉にありますか? 生きてる電球潰すのも
もったいなかな〜と思って
ガード下のLED屋にあったかも?
わかりました。
ありがとう。
248 :
774ワット発電中さん:2009/05/11(月) 12:00:42 ID:I4df0ydh
昔さ、高円寺辺りにパーツ屋さんあったよな
250 :
H:2009/05/11(月) 18:08:54 ID:mfkQNoEX
車のアンプから煙が!!
アンプを開けてみると、トランジスタ?がマル焦げでした(汗
それには、MOROCCO P55NE 06って書いてるんだけど
どこかの店に売ってますかな??
251 :
774ワット発電中さん:2009/05/11(月) 19:11:37 ID:FkDJGAgP
ANPEC製のMOSFETでAPM2014Nって言うやつで
国産品で使えるのって無いですかね?
253 :
774ワット発電中さん:2009/05/11(月) 20:50:48 ID:FkDJGAgP
そうですか・・・
データーシート見てみましたが??です!
おっしゃる通り代替品を探してるんですが
まったくもって無知な者で
ここは、御一つ力を貸してください!!
お礼は言おうね
>>249 懐かしすぎるぜ!
父親と一緒にマイクロスイッチを買いに行ったよ。
256 :
H:2009/05/12(火) 21:02:48 ID:Oj8THeJC
>>252 ありがとうございます
数値がわかったので
代用品さがしてみます!
今やマイクロソフトが
パーツ屋を始める時代?
また秋葉原でジャンク袋(一袋300円也)を買ってしまった。
今回のジャンク袋は結構中身が詰まっててすごいぞww
積層セラミックコンデンサとか電解コンの使える容量の耐圧10〜50Vで色々な種類が大量に入りすぎww
買い占めたくなるほどお得だが、どう見ても買い占めてもそこまで使いません、本当にありがとうございました。
店の方に思いっきりフランクに話をされて一緒に買ったロータリーエンコーダーについて
コレなんてなんて使い方わかんなくてさぁ…と話を切り出されてしまった。
……エンコーダすごく安かったので一つぐらいネタに挙動がよく分かるようにLEDでもつけてデモボード作っちゃおうかな…。
と思った夜更け。
>>260 千石でNECトーキンの電気二重層0.33F5V5V,50個袋、100円で買った俺は勝ち組。
そんなもん使わねーし
そ、そんな葡萄酸っぱいに決まってるもんもん!
つーか、何に使うの?
目一杯充電したのをそのまま上司の机の上に転がしておく。
特殊部品系のジャンクって意外とお得じゃない気が
数十個入ってても結局1,2個しか使わんし。
ケミコンはあんま腐ったようなのは使いたくない
秋葉原ジャンク袋の犠牲者がココにも・・・
使うものだけ残しておいて、残りは燃えないゴミに出すのだ!
ジャンク袋品定めしてたら、ひとつだけなんかジャラジャラ音がする。
見たらケシ粒みたいなチップコンが隙間に湧いてた。
そのままジャンク袋の中に入れておけば大きく育つよ。
昔みたいにジャンク袋も通販してくんないかなー
腐ったプッシュスイッチが大量に入ってたことがあって凄く楽しかった。
何回か押すとONになりっぱなし。
店が間違って問屋から購入したエラーパーツがよく格安放出品として一袋100円とかで
売りに出されるからそれを買うとお得だったりする。
0.1uFの積層セラコンとか1uFの表面実装型アルミ電解コンとかが50個100個単位で売ってたりする。
> 0.1uFの積層セラコン
> 50個100個単位で
エラーパーツなのか?
失礼、発注ミスとか書いてあった
年中「閉店セール」やってる紳士服の店と同じじゃね?
>>274 そういいながら近所の紳士服店が本当に閉店してしまった
>>277 それは知らないけど、短距離なら超音波ではどう?
秋月ページより
> 赤外線センサーと違って赤外線を発しない人体・動物以外の検出が可能です。
赤外線を発しない人体=死体もOKだよ。
↑よほどおもしろかったらしくあちこちに書き込んでるけど
もう少し国語勉強しようね
>>277-281 ありがとうございます。
車に取り付けたいと思っているので、防水の物が欲しかったのですが
秋月にも防水タイプはあるんですね。
>>277 の画像のものは 最近メーカー純正でいろんな車にもついているので
汎用品みたいな感じで出回っていないかな?
と思ったのですが、無いでしょうか??
283 :
774ワット発電中さん:2009/05/31(日) 11:31:37 ID:8AcOkKM2
秋葉でLEDが豊富なのはデパートの2Fかな
駅下の所もいいんだけど
その他は無難商品ばかりだし
284 :
↑:2009/05/31(日) 11:36:51 ID:8AcOkKM2
あっ、他にあったら教えてください
よろしくお願いします。
死体探知機でも作りたいんじゃね?
ドップラーセンサーなんだから死体はダメですね。
赤外線を発しないというのはウソだよな。
石だろうが死体だろうがその温度に応じた赤外線は出てる。
焦電型の赤外線センサが死体に反応しないのは
・周囲と同じ温度なので背景と区別がつかない
・動かないので変化がなく検出されない
という理由なのだから、
・死にたてのまだ暖かい、動く死体
・腐敗進行中で暖かい、動く死体
なら死体でも焦電型の赤外線センサで見つけられるはずだ。
ま、どっちの死体もお知り合いにはなりたくないタイプだけどな。
のうし状態
サトーパーツで売ってるアルミのツマミあるよね。
でもあれは半月形のVRのシャフト、つまりイモねじで止めるタイプだから、
ギザギサの、ローレット加工のシャフトには使えない。
ローレット用のアルミのツマミってないかな。
リアルアルミがいいんだけど、べっ、べつにクロームメッキのプラの
奴でもいいんだからねっ!!
>>291 サトーパーツ製で該当する物はないか?という質問なのか、
該当する物を作ってるメーカーを存じないか?という質問なのか、
該当する物を売ってる店を存じないか?という質問なのか
いまいちわからないが…
というか、ローレットシャフト相手にイモネジ締めて使ってる俺は…
鈴商とか千石にあるよ。
樹脂にアルミをかぶせた奴。
昔のオーディオのツマミみたいな奴
>>291 ローレットの切り込み部分に1前後のアルミ板をかませれば良いではな
い
か
ホットメルト
で
固
め
る
とか
>>292みたくギザギザ相手に芋ネジ締めちゃう。
Digikeyって、不在時の再配達ってやってますか?
時間指定とかできますか....。
>>296 できる。
日本国内の配達はヤマト運輸がやっていて、宅急便と同じ扱い。
あ、早速の回答ありがとうございます。
アメリカから送料無料ってすごいですよね。
あ、ごめん。1つ間違いというか不正確だった。
初回配達の時刻指定はできない。
再配達の時刻指定はできる。
>>298 前に、部品棚買ったんだけど、送料だけで1万円くらい
かかりそうな物だった。かなり過剰包装だし。
>>298 >アメリカから送料無料ってすごいですよね。
「無料」を謳うマーケティングが上手いよね。
DigiKeyの円建て価格は、為替レートが実勢+10円程度になってる。
だから、今だとドル建てより円建てのほうが1割以上高い。
宅配便の大口契約料金は小口の1/3とか1/5とかがザラだから、DigiKeyくらいの
大口なら国際宅配便でも1件1000円以下には収まってるんじゃないかな。
送料無料にしても、ドル建て価格との差額で十分賄えてると思うよ。
ちなみにMouserだと、円建て価格の為替レートは実勢+20円程度だったりする。
いくらなんでも2割高はないわ・・・w
でも日本のパーツ屋がダメダメだしな。。。
>301
Digi-Keyで送料を別枠でとるのは北米と中国だけっぽい?
昔は日本向けだけだったと思ったが、あらかた送料込になってるね。
まあDigi-Key USAで頼んでもそうそうDigi-Key JPより安くなんないんだけどな。
実レートに対してDigi-Keyレートの反応が鈍かった時代には微妙にういたりもしたが、今は追従速いし。
MOUSERは半導体はちょっと高いと思うけど、
あそこから調達するのは機構部品が多いから2割増は仕方ないと思う。
少額しか買わないから、MOUSERこそ送料込み料金になって助かった。
少々高くても、入手できるだけでありがたいので支持するよ。
地方民にとっては、都市部への交通費だけでも馬鹿にならん。
それで必要なものが手に入らなかった日には。。
305 :
296:2009/06/13(土) 00:56:47 ID:uRcrhNNJ
みなさま、アドバイスありがとうございます。
ブツはアンカレッジまで来ました。
明日の朝、成田ですねーきっと。
休日も配達してくれますように( -人-).。oO。
久しぶりの休みなの。
5月から休みなく出勤してるの。
これって法律違反じゃないの?。
306 :
774ワット発電中さん:2009/06/15(月) 18:38:00 ID:Ag73bs0d
ちょっとスレ違いのような気もしますが・・・お尋ねします。
修理のためアナログ乗算器のNJM4200Dを捜しているのですが、ディスコン部品ですので売っているところが見つかりません。
100個以上買うのならありそうなんですが。
互換品(たとえばMC1495)もなさそうです。
どこか少量(1個でもいい・・・というか、必要なのは1個なんですが)手にはいるところをご存じありませんか。
よろしく。
307 :
774ワット発電中さん:2009/06/15(月) 19:57:40 ID:BvGgJQTl
>>306 部品箱のどこかに眠っていると思う・・・
309 :
306:2009/06/16(火) 08:49:47 ID:UgD0m7dp
>307 ありがとうございます。さっそく問い合わせを・・・と思ったら、MC1495はピンコンパチではないのですね。
>308 そうなんですよね。昔は安かったからもっと買っておけばよかった。部品箱捜してみたら、残念ながら1個もなかった。
・・・・いずれも、ありがとうございました。
310 :
774ワット発電中さん:2009/06/29(月) 09:29:59 ID:yIRKArPE
せいでん…(´;ω;`)ウッ…
昔・・・といってももう半世紀近くになると思いますが、阪神西宮駅近くにパーツショップがあったのを覚えてられる方いますか。
パーツボックスを整理していたら、その店で買ったパーツが出てきたんですよ。
2SB110とかSD46とか。まだ動きますねえ。
それに、たしかNo.88発振コイルもここで買ったような。
もうとっくになくなっているのでしょうが。
半世紀前なんて漏れ様は生まれてないよ(´;ω;`)ウッ…
でもせいでんパーツは入り浸ってたんだ(´;ω;`)ウッ…
分かってるよ。
「永遠の17歳」とか言って回ってる口だろ。
>314
どこが近いのかな?
横浜でよければ、エジソンプラザの相模電子かその奥のおばちゃんの店にロータリSWたくさん置いてあったな。
ご希望のものがあるかどうか分からないけれど、近いのなら行ってみれば。
私は必要なロータリSWはここで手に入れています。もちろん1個から売ってくれますよ。
>>315 都内在住です。
謝甜記にでも行く時に寄ってきます!
サンクス!
ロータリーSWの原理がまだよく分からないorz・・・
秋葉原の電気街で
・電球色LED(リード付き)
千石にあるけど結構良いお値段
・E26の口金
秋月にあった気もするが・・・Web見たら確認できず・・・
を探しています
LEDランプでも作ろうかと思って
電球色LEDを安価に売っているところを探しています
情報がありましたら教えていただけると助かります
#最悪、激安の白+橙でそれっぽくと言うのも考えていますが
#リード付きの高輝度橙を安価に売っているところが・・・orz
電球色を安く売ってるところはないね
あきらめな
っ黄色いマジック
323 :
320:2009/07/12(日) 06:00:08 ID:CL6FkosE
レスありがとう
>>321 ・・・il||li ○| ̄|_
>>322 それは効率面でメリットが薄れるので避けたいところです・・・
電球色が安いところがないとなると・・・
リード付き高輝度橙が安いところってありませんかね?
秋月だと橙はチップとか変態仕様のしか置いていないので・・・
>>323 いくらからが安いのかわからんよ。
樫木さんが店舗開店のセールやってる
何があるかわからんが・・・
通販だと超高輝度5Φ電球色LED10個単位で@95
>320
どのくらいの予算なのかにもよるけど、マルカ電機の電球色じゃ高いのかな。
5φ10個 \2,160
大量まとめ買いなら、多少安くしてくれるよ。
あとは、秋月のフルカラー高輝度LED(RGB3素子入り)で、自分で調色するとかかな。
328 :
774ワット発電中さん:2009/07/13(月) 22:26:42 ID:4B8ZNaho
10回路以上2極で30w位耐えるスイッチ有りませんか?
10回路以上って多いな。
リレーにしたら?
>>328 チップ
高輝度
拡散
こんなうまい話のLEDなんてないかね?
333 :
774ワット発電中さん:2009/07/15(水) 16:57:18 ID:xkryrgyH
どの年代のこの商品とかそういう情報も書いたほうがいいよ。
335 :
774ワット発電中さん:2009/07/15(水) 21:46:54 ID:+FNpYBGX
333です
2003年頃のビクター製MDコンポの内部部品です
メーカー問い合わせた所パーツとして販売はできないということでした
>>333 見たところ壊れている様に見えないんだが、
何で必要なん?
検出スイッチで探すとあるかもね・・・。
>>335 製造終了後6年とか8年とかは部品を在庫するはずだから
保守部品としての在庫はまだあるかも。
ただ、部品単体ではないだろうから、基板ごと取り寄せることは可能。
ビクターの修理センターに行けば取り寄せてくれると思うけど。
まあ、中古で同じコンポを探したほうが安いだろうけどね。
339 :
774ワット発電中さん:2009/07/16(木) 23:02:03 ID:M74q1fnf
>>336 >>338 内部接点が劣化?しているようです。
メーカーによると、パーツ販売はスイッチだけでなく
CDチェンジャー一式での購入になるようで、
価格も1万を越していたので諦めました。
実はこのコンポ自体がヤフオクでジャンクを800円で落としたもので
ヤフオクにも同症状のジャンクが多数出品されているので
元々部品に欠陥があったのではないかと思い
純正は避けて代替品を探していたところでした、、
分解して接点復活剤染み込ませたボール紙でこするとたいてい治るよ。
自作でスイッチコンソール作っちゃうとか。
ジャンクならこれが一番てっとり速かったりする。
サンハヤトの接点復活王(液体)が性能いいよ
ポリコールジェットはプラスチックを痛める、つか割れる。
DigiKeyに注文を出して、7/11(土)に発送済みの案内とトラッキング番号の通知があった。
それがようやく、今日届いた。5日かかった。
トラッキング情報によれば、いったん成田に着いたものの、通関前に何かトラブル
(トラッキング情報ではEXCEPTIONというステータス)があって米国に返送され、
再度送られてきたらしい。
どんなトラブルが起きたんだろう。誤配がいちばん可能性高いかな。
345 :
774ワット発電中さん:2009/07/16(木) 23:50:46 ID:kk8/mQYq
ポリコールは不思議なくらい部品壊れるな
破壊力抜群
スイッチコネクタ-割れまくり
346 :
774ワット発電中さん:2009/07/17(金) 00:18:23 ID:xfDLsr8Y
>>344 オレも同じことがあった。
たぶん、INVOICEかなんかの書類が不備だったのでは?
もしかして1万円以下?
>>345 ホントにそうだな。あれは絶対にプラ部品には付着させてはいけない。
綿棒にとって端子に塗るくらいの慎重さがいる。
あるいは直接吹きかけたらすぐに今度はアルコールやブレーキクリーナーで
洗い流してしまうとか。 CRC556はほとんどそういうこと無いのに。
何でだ?
348 :
774ワット発電中さん:2009/07/17(金) 00:45:05 ID:B5yomIzz
今でも4塩化炭素使ってるのかいな?
350 :
339:2009/07/17(金) 06:42:10 ID:C72S71gh
皆さんありがとうございます
とりあえず手元に半田コテしかないので、何も出来ない状態なんですが
端子復活剤というのはホームセンターでも入手可能でしょうか。
半田吸い取り器も買わないと…
接点復活王のポリコールキングだけどそんなプラ割れるって何に使ったん?
接点復活王ではプラスチックが割れたことは一度もないな。
これの入れ物自体がプラスチックだし。
デオキシット使えよ
あれは高価だがいいぞ
オーヲタのオカルトケミカルのイメージが強いが、
あれはマジで効くし樹脂が痛まない
スプレーのポリコールジェット、AV機器のピンジャックに吹いたけど、数か月するとタッピンネジのあたりから割れてきて、あとはばらばらになった。
接点復活王は金属部分だけに濡れるのでおk。
ボリウムとかはジェットしたいけどねぇ。ちょっと怖くてできない。
接点復活王に新型が出ていて買ったんだけど、
旧型に比べると滑りがよくなっているな。
本家HPには耐候性がよくなったと出ているけど。
BNの分散剤をいれたんかな。旧型は何か下にたまっていた。
新型の接点復活王はPJR-L20なんだけど、
オーディオには向かんな。旧型PJK-20に比べて音が悪くなった。
んで拭き取って旧型を塗り直した。
新型は自動車のカプラとか外用に向くのかもしれん。
昔買った復活剤はものすごくホコリを呼ぶんだけど、今のは大丈夫なの?
あれが嫌でリレー用とか試したけど、こっちはぜんぜん効かないし。
CRCシリーズの接点復活剤
(コンタクトスプレーとか2−26(だったっけ)とか)
はどうよ。
>>357 PJRとかPJKは大丈夫だとおもうよ。
化繊のホコリは付くけど砂状のホコリは付かないな。
ホコリに関しては水でぬれている状態がずーっと続くと言う感じ。
>>358 226はすぐ蒸発してしまうからあまりよくなかった。
それと不通になっているところが復活することはなかった。
復活王だと復活するんだよな。
で、ホコリは呼ぶの?
ホコリを呼ぶと言う表現がよく分からんが、
俺の部屋で使っている分においてはホコリが
雪だるまみたいに成長するようなことはない。
解らんのなら買ってみれ。さほど高い物でもないし
もしかして、それは、ケサランパサランかも知れないよ
363 :
774ワット発電中さん:2009/07/24(金) 19:36:13 ID:ss6gPAzK
楽天にでも引き継いでもらえたなら。。。
>>363 工工エエエ(´д`)エエエ工工
サービス終了ってメインの事業を終了したらどうやっていくの?
>>361 機械に油差すとホコリがつくじゃん。放っておくと、いい感じに味が染みちゃう。
シリコン系の潤滑剤だと、さらっとしててホコリがほとんどつかない。
前者が「呼ぶ」タイプ。リレー用復活剤は「呼ばない」タイプだった。
>>363 なぜか3通も来たんだけど・・・
367 :
774ワット発電中さん:2009/07/24(金) 22:26:43 ID:VXUjgX3o
エリスなんて使ったことないや
無くなっても困ることがないなぁ
>>366 スプレー式のシリコン潤滑剤みたいな感じかな
>>367 見積もりだせば結構マイナーなチップでもマジメに取り寄せてくれたんだよ。
それも個数1個とか馬鹿にしたような数でも。
重宝していただけに残念で仕方がない・・・
っていってるうちに4通目のメールが来たな・・・
370 :
774ワット発電中さん:2009/07/25(土) 08:56:32 ID:Hx/PXU/X
5通目キタwwww
何通目まで来るか賭けようぜ。
午前2時に6通目来てましたよw
自分も5通、ここまでくるとスパムだねw
メールを送るシステムのバグかなんかかな。
やめるのやめて!ってメールくるの待ってるんじゃねえか?
エリスって個人で使えたっけ?
>>374 使えましたよ。
見積もりとかも以前はよく使ってました。
毎日が閉店セールのネット通販・・・・・はさすがにないだろうな
波夢人はもうレッドゾーン。
店内の品物はホコリというか黒い汚れがかぶってるし
ジャンクしかない
国際ラジオがどうかしたか?
>>374 エリスとデジコは使えて、ほかは法人登録しろカス、と言われた。
ただエリスは、あれとこれとそれを買うと、あれの送料とこれの送料とそれの送料が
かかったはず。割引あるってったって使えるかよ、と思った遠い昔。
大きな電解コンデンサをネットで売っているところがあったら教えて
200V〜400Vで2000uF〜5000uFくらいのを探しています。
>>380 俺の個人的に好きな自作系?オーディオ雑誌
トラ技とMJとあと一つ
ググれ
384 :
774ワット発電中さん:2009/07/29(水) 05:15:08 ID:fiENv2dq
>>383 トラ技=自作系?オーディオ雑誌
でお茶吹いた。
CQ出版の人間ならマジ凹むだろう。
386 :
380:2009/07/29(水) 19:47:45 ID:wOEnIcmW
レスありがとうございます。教えて頂いたところで探してみたいと思います。
でも大昔のトラ技はオーディオ雑誌みたいなもん
そうだよね。 トラ技って創刊から数年はオーディオがメインだったよ。
そのうちに今みたいなスタイルになったけど。
無線技術はどこへいったか「無線と実験」
手頃な熱伝導率の良い絶縁性のテープってどこかで売っていますかね?
放熱用のグラファイト板 or 銅板を絶縁するのに貼り付けたいです(ある程度幅がある方が良い)
3Mの5590H等、物はあるようなのですが結構良い値段がする・・・orz
PC用のじゃだめなの?
3m の 9890 ならちょっと安い。\2000くらい
CPU クーラー用のやつで大きさが足りるなら
そのほうが安いけど、割高だよね。
393 :
774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 18:19:39 ID:NwPg1l5w
>>390 ある程度幅って書いているけど、具体的に何mmよ。
必要なサイズを言えボケ。
住友3M #9885なら千石で500円じゃん。
394 :
390:2009/07/30(木) 23:23:04 ID:UcNL/tZA
レスありがとうございます
すいません。絶縁が主目的なので片面粘着の物を探しています
>>391-392 PC用だと小さくて結構良い値段すんですよね・・・(汗
>>393 幅は70mm、長さは200mm位を考えています
幅が足りない場合何枚か貼って幅を稼ぐことになり熱伝導率が落ちてしまうので
出来るだけ幅が広い物を探しています
よろしくお願いします
> 幅が足りない場合何枚か貼って幅を稼ぐことになり熱伝導率が落ちてしまうので
何か勘違いしてないかい?
そんなにシビアだったら熱伝導テープが使えるとは思えないけど。
熱伝導テープは型番によって熱抵抗の性能差が大きいし、貼り付け方でも大きく変わる。
片面粘着は聞いた事ない。
両面だったらでかいのがシートシンクのアルファで売ってる。
396 :
774ワット発電中さん:2009/07/31(金) 00:20:57 ID:O/3fLWiq
>>390,394
>すいません。絶縁が主目的なので片面粘着の物を探しています
>幅は70mm、長さは200mm位を考えています
住友3M #9885 175×257
両面だけど、とりあえず面積は満足するよ。
片面接着にこだわっているようだけど、一度貼り付けたらはがれないほど強力じゃないからあまり気にしなくてもいいと思う。
この手の部品は一度つけたら何度も取り外すんじゃないので、片面接着にこだわるのは意味ないよ。
案外液体に漬けようとしているのかもしれないな
スパコンかなんかで、回路ごとジャブ付けしてるのを見た記憶があるんだけど
あれはなんという液体だったんだろう。
超純水か電気絶縁油じゃね?
超純水では汗の一滴で亜盆しちゃうから普通はそういうときは
トランスオイルと言うことになるだろうね。
おらの生まれ年まではPCBも使われていたけれど。
フッ素系ってなんか強ぇな。テフロンなんかもそうだし。
フロリナートはオゾン破壊しないらしいし。
いくらするんだか怖くて聞けない。 いくら?
オールディーズ
ヒゲ、でか眼鏡と社長交代したの?
>>407 マイコンでSDCard使う作例なら多数あるから、マイコンではSDCard使って、
USB接続が必要なときはアダプタ使うことにしたら?
これなら、SDCardもアダプタも安くあがるよ。
USBホストドライバ/クラスドライバを作るのが大変なので、
あらかじめ組み込まれているのがあるのならそれを使った方が。
というか、『USB』を意識しなくても使えるものを選択すべき。
USBホスト機能内蔵、というマイコンを弄っているけど
レジスタの説明とUSBの規格書を見ながらドライバを作っているのに
一月かけても動かせていない…
USBホストなら組み込みOS使うのが一番じゃね?
OSなら大抵のドライバもあるし、秋月のH8USBホストとかKane BeBe H8/3069F(こっちが高いけど、uClinux対応のDRAM4MB)とか。
OSのついてくるのを用意して使えるようになってから考えてもいいんじゃないかなぁと。
俺は秋月のを買ってからKane BeBe H8を知ったからちょっと凹む。
マルツパーツ館がついに福岡進出!!
カホパーツセンターはお払い箱決定だな。
機構部のベルトを久しぶりに買ったら5割位値上げしてたし低ESRコンデンサも
品揃え悪いからもう行かねー。
そのレス、どっかで見た。
マルツって価格で競争力あるの?
少なくとももったいつけてボッタくったりすることはないってことじゃないの。
>>412 いざマルツが出来てごらん。高いのにおどろいて、カホ戻りたくなるから。
しかし地方都市に電子パーツやが成り立つほどの需要ってあるものなの?
>>416 福岡の商圏人口は「地方都市」のレベルではないからね。
投資効果はあるでしょう。
これが、「山口市」なら、いくら経費が安上がりでも心配してあげたほうがいい。
広島市でパーツ屋2店。
まぁ商圏100万人あたり1〜3店舗くらいならなんとかなるんじゃね?
小倉の方が工場も多くよさげだと思うが。
旧帝がある都市なら大学の引き合いがあるから安泰なのかな
ああ、海の向こう側に作れって事ねw
おこわりします(AAry
>>412 岐阜にも欲しい・・
マルツ上小田井、大須、マルツ敦賀、滋賀守山まで行くのはそろそろ疲れた。
横浜のような大都市でも厳しいというのに…
まあ横浜の場合は、客はアキバに流れるからか。
往復の電車賃考えれば秋葉より横浜で買い物した方が安上がりなんだけどね
425 :
774ワット発電中さん:2009/09/06(日) 15:44:01 ID:qvHoK/CZ
>>424 それを言っちゃ、全国同じ。
そろえるだけなら、ネットで翌日配達もコストは変わらなかったりするぞ。
行って、見て、探して、選ぶのが、電気街のいいとこ。
digikeyのカタログ眺めてた方が楽しい今日この頃…
地方の電気街は、見ようにも現品がない、探しても置かれてない、選ぼうにも選択肢がない…
>>424 往復の電車賃考えれば秋葉よりRSw
>>426 デジのカタログ、写真がなー
スイッチ類はデザインも選びたいから、写真を省略せずに全部載せて欲しい。
>>427 そこで「秋葉原営業所」ですよ。
なんなら、10人くらいで共同で営業所持ってみる?
普段はバイトのネーチャンに店番してもらってw
秋葉原営業所ってどういうこと
ぶっちゃけ今は秋葉すら存在意義がなくなりかけてる気がする。
秋月や千石はまだいいけど。
100%通販に頼っても問題ない時代じゃないかなあ。
電子部品街として今の秋葉原には魅力を感じる事が出来ない…
10年前となんら代わり映えしないんだもんなぁ。
431 :
774ワット発電中さん:2009/09/07(月) 20:16:19 ID:329Qtcrj
秋葉原が衰退したのは、電子パーツのバッタ物が出回らなくなったからだよ。
決して秋葉原の環境がどうのとか言うのではないと思う。
色は米軍の払い下げジャンク
高度成長時代に作られた家電や電子機器の余剰ストックなどの部品
いまや在庫なんてものは殆どないように生産調整されているのであんたらのいう
美味しいジャンクなんて者は出てきていない。
測定器市場が多少活気があるくらいかな今は
これも玉が無くなれば終わり。
いつの時代のwww
でも確かに自分は色が有るから行ってるかも。
安い型落ちPCパーツやらジャンク袋やら軒先で野済みされてるのを見に行くのがメインだしなぁ。
丸一日程度使って疲れるけど、興味があって覗き込むだけでも十分楽しいよ。
秋葉の魅力は一日かけて町を回れば欲しい物はなんでも手に入るところかな。
個々のパーツ屋ではなく狭い範囲内にいろいろな店が集合してることに秋葉の魅力がある。
秋葉原の魅力は、秋葉原に足を運ぶという実感かな。
出来れば外資じゃないとこから買いたい・・・
436 :
774ワット発電中さん:2009/09/08(火) 16:30:28 ID:X+YonvDH
>>435 意味不明?
日本の代理店ってことかな??
じゃあ、チップワンストップででも買えば?高いけど。
俺は最近は専らデジキーだけどね。時々RS。
437 :
774ワット発電中さん:2009/09/08(火) 18:09:30 ID:KA0XTjLR
>>430 良く使われるきれいな部品を買うだけの人だとわざわざ行く必要性はないよ。
最初はワクワクするけど、慣れたらドキドキ感もなくなる。
結婚したらすぐかみさんに飽きて離婚するか、そのまま惰性で生きていく野郎には秋葉原のよさが判らないのは無理も無い。
10年まえと比べると秋葉原は変わってしまった。
魅力的なジャンク屋はどんどんへって、わけわからんのがちょっとだけ残っている。
あとおたくが好むようなアニメ系の店が増えている。
でも、そんな秋葉原は行くと楽しいと思う。
取り扱う部品も製品が微妙に増えている。
無くなっている部品もある。
激安の見切り品との出会いもある。
そうは言っても、秋葉原までの交通費、時間、体力の対価にふさわしい物が手に入るかは微妙だ。
20代の頃のように暇、体力があふれるほどあって、無いのは金だけだった時に比べると歳を取るとネットで購入した方が
安くて、早いと感じるようになる。
つまり>430は歳を取ったって事だ。
おいらは10年前は特に目的が無くても月1回以上は秋葉原へ出かけていたけど、最近じゃ半年に1回行くかどうかも怪しい。
自宅でネットで注文が年寄りには楽でいい。
最近は秋葉原の再開発が進んで、自分の知っている風景がドンドン減っている。
行くとなんか自分の知っている秋葉原が無くなっていくようで寂しい。
言うほどジャンク屋は減ってるか?
439 :
774ワット発電中さん:2009/09/08(火) 21:13:35 ID:Jdojk0P8
パソコンの中古やパーツを売るショップをジャンク屋というのなら、
件数は減ってない。けど、丹青のような昔ながらのジャンク屋は
日米と鈴商くらいしかないのでは? 鈴商は20年前なら
ジャンク屋とは言わないが。
中国のグズグズなパーツを売る店が現れないかなぁ。
あっちは活気があるからRoHSなんて無視した鉛テンコ盛りのパーツがいっぱいありそうなんだけど。
>>440 大須にパーツが中国産だらけで、売り子も可愛い中国人の
店があった気がする(3年前に行った気が・・・)
>>441 アメ横ビル一階の奥にあるね。おじさんしかいなかったけど。
443 :
442:2009/09/08(火) 23:17:37 ID:nlFdmKpN
中国製のパーツだと単価が安いから商売難しいんじゃないかなあ。
安いからって数が沢山出るとも限らないし。
うぉぉぉぉ
かっこいいー!中国製が売りな店なんて、なんて清々しいんだ!
そこ行ったことあるけど、
売ってる商品が安物を通り越して粗悪品レベルのものが結構あったなあ。
確かに安いことは安いんだけどね。
工具とかダイソーの8割の値段でダイソーの半分以下の品質って感じ。
安さよりも中国メーカーしか作ってないような変態部品を仕入れたほうが需要が出そうな気がする。
447 :
774ワット発電中さん:2009/09/09(水) 01:37:56 ID:v9HpHuQZ
円高なんだから中国に行ってきたら?
オレが店長なら中国製トランスとか真空管とか仕入れるな。変に需要があるだろ。
わけわかんないマイコンとか、どっかの大手の工場から流れた液晶とかも需要あるだろ。
でも品質がなぁw
秋月だってLED/ダイオードとかは中国/台湾産増えてね?
もっとも中国産と言っても。
半導体だと、めぼしい物って電源関係IC(互換品含む)ぐらいじゃね?
後は液晶周辺、PCに使われてるSPIフラッシュとか…
TRとかディスコンのICとか色々有るよ。
あまり輸入はしてないみたいだけど。
>きっと中国には有ります、また探します。
やばいなんか男気を感じてしまう惚れそうw
真空管はロシア製を頼む。
なにせMig-25に搭載されていたくら信頼性に富んだ製品だぜw
>>2回、3回…と毎回同じ性能のものをお届けする自信を、持っています
当たり前でない所がスバラシイw
ノーブランドだからといって、注文するたびに違う品が届くという事はないよ。っていう意味じゃないの。
中国でもある程度きちんとした問屋から入れているんだろう。
巨大7セグのセグメント単体とか、面白い品物もあるね。
ICやトランジスタなどの半導体が少なめでちょっと残念。
>食人魚超高輝度LED
素敵すぐる。
仕事率型食人魚LED、2、4,6チップの0.2−0.5Wのジュゴン食人魚LEDをユーザーに選択を供給できる、
製品は高光度、長寿命、電力安定メリットがある。
>>437 ジャンク的なものはebay、最新部品はdigi-keyのがよほどいいから
ますますアキバの魅力が…
食人魚=Piranha(ピラニア)、らしい。。。
人魚を食べるのかと思ったのに、人間を食べる魚か。中華にはロマンが足りないな。
で、ピラニアと命名した意味は何だろう。
Barracuda LEDのパクリ、に100人民元
465 :
774ワット発電中さん:2009/09/10(木) 23:59:36 ID:ZXHayRor
サトー電気も中国で仕入れてるの多くね?
あそこの社長よく中国行ってるし
それでも「中国製」と明記してあるだけでも良心的だろ
札幌貿易は?
マルツパーツ館博多に行ってきた。コンデンサは低ESR品を含め
欲しかったものは揃った。価格は同じ位かな?
店舗がそれほど広くないので、壁一面の引き出しから個包装をチョイスする方式。
まだ完全に部品が揃い切ってないような印象を受けた。
一般品で数出るコンデンサとかは5-10個単位の袋を希望。
あとテレコとかの角・平ベルトは扱って欲しい。
メーカーENDや個人客に部品を出さない所も増えつつあるので。
>>470 うーんと千石はベルト買うのに送料が高いよね。
広正にもあるよ。1000円以上買わないと通販できないけど。
オペアンプ、トランジスタ、FETとか結構安めなんで重宝してる。
472 :
774ワット発電中さん:2009/09/13(日) 00:50:01 ID:EruGQsbu
>>470 壁一面の引き出しは、大阪もだよ。2階がケーブル類専用フロアになってるけどね。
ベルト類は特殊だよ。共立がゴムベルトセット入れたけど、限定だったし、千石ほどにメカトロが多いところでどうにか、ってとこ。
メーカー独自のもあるから、買っても思ったように互換性がなかったりする。
ギア、プーリーからここで揃えて組むなら、規格が合うんですけどね。
千石ってバカみたいな値段つけて売ってるよな
16F88夜7時近くに買いに行ったら一個530円だって
ばかじゃねーの
秋月じゃ200円だろ
あとBNCの変換コネクタなんかもバカみたいな値段つけてるよ
秋月じゃ250円なのに800円とかね
あと、ファンなんかもバカみたい荷高いな
あんなのヨドバシで自作用の二個セット値段と変わらんよ
結論
千石は潰れた方が世の為
仕入れルートが違えば価格も違ってくるよ。
ま、それぞれの店の都合もあるからね。
店の数はなるべく多い方が客には有利だよ。
はぁ?仕入れルート
小売なんだから競合店と勝負するのが普通
仕入れが高いならそれはその店がおかしい
つーか単に高々30〜1時間営業時間が他店より長いだけで
やむ得ず買う奴に暴利を吹っかけてるのが気に食わん。
パーツ屋はいまだに殿様商売してやがる。
小売をするなら、社会人が会社終わってからもゆっくり購入できるように
夜8時ぐらいまでは最低でも営業するべき。
そういうことが出来ないなら潰れろ
平日の昼間なんかに来るのが本当の客
そうだよな、自分の勤務時間に来ないアマには用が無いんだよ。
>>475 文句いいながらも店へ行くから殿様になるのに・・・
>>473 秋月の高周波系の変換コネクタは安いけど特性がかなりやばいよ。
SMA->BNCとSMA->Nのを以前に会社で測定してみたことがあるけど
インピーダンスの乱れと損失がすごかった。
全く同じ物の値段が違うのなら文句もわかるが
BNCコネクタ1つでもメーカも品質も違うのだから単純な比較をするべきではないな
デジキーやRSオンラインやチップ1ストップなんかを見ればわかるように
個数によって価格は下がる。秋月は大量仕入で低価格を維持しているが、
どこの店でも同じような販売をしている訳ではない。
秋月に感謝しても、他の店をむやみにボッタだと言ってはいけないと思う。
使う周波数帯による。
(たしかVHF以下ではBNCも50Ωと75ΩのSWRの違いがシビアでなく割と適当に使える周波数帯だたようなことを見た覚えがある)
UHF帯以上とかでSWRが気になる用途なら、最初からメーカの特性データ保証付きのもの使用が常識。
秋月は自分の不得意なものは置いてないしね。
仕事で試作したいときは高くても多種置いてくれる方が助かる。
>>480 おれも一通り買ってネットアナで見てみたけどVHF以上じゃあ無理な
感じだったな。 低周波に割り切って使えば良いと思う。
ただし、あまり高価な測定器には挿入しない方が良いだろう。
相手側を変形させる恐れも有りそう。
485 :
774ワット発電中さん:2009/09/14(月) 01:37:37 ID:m0hjL7YW
無知から出たものとしかいいようがない
使い分けが重要
昔は秋月はとにかく安く実験回路用の部品などを買うために限定して使ってた
今でも怪しいルートがおおいだろ
秋月のSMA系は特性以前に機械的精度からして怪しい。
ヒロセとかのコネクタとネジがうまく合わない物がある。
なんちゃんってSMAですらない。
SMD
488 :
774ワット発電中さん:2009/09/14(月) 11:40:45 ID:v+D+R/Fu
もっと無知が現れた?
>>486 ”SMA風コネクタ”ってとこかな?
秋月が屑屋だというのは常識だと思っていたのだが、まともな部品調達先
と考えているのがずいぶんいるんだな。
あぁ、それは似非MCコネクタです。
作っているものがクズだから丁度いい?
誰かがSMDコネクタと言い出しそう
493 :
774ワット発電中さん:2009/09/14(月) 19:26:43 ID:5CocBMUM
>>473 因みに仕事では納期が重要
即納なら200円でも1000円でもどうでも良いこと。
100円でも納期が2ヶ月とかでは意味がない。
アマチュアなら黙って安い店を探せってことだよ。
秋月より千石の方が安い物もあったりする訳なのだが…
とりあえずお店は複数あった方が選択肢が増えて良いと思うな。
千石で扱ってるヒロセコネクタっていう白いコネクタ知ってる?
このコネクタって千石以外のパーツショップでも扱ってるのかな?
扱っているのなら一般的になんて名前で呼ばれてる?
見かけたことがない。
でも脱着がスムーズで結構気に入ってるんだよね。
ストックが無くなるたびに秋葉に買いに行かなきゃならないから結構面倒(・ω・)
>>496 DF1Bってやつですか?
西川電子とかにも売ってないですかね。
けど千石で売っているなら通販で買えば良いような。
> DF1B
そうそう、そのコネクタのこと。
他のコネクタだと外すときにつかむ場所がなかったり、あるいはつかむ場所があっても
でかすぎて実装の邪魔になったりとバランスが悪い。
ヒロセコネクタはその中でももっともバランスに配慮されたコネクタだと思う。
年末に台湾いこうかな、と考えてるんだけど、
あっちのパーツ屋、ジャンク屋関連、詳しい人いる?
>>499 12月はチケット安いからいいよね。
オレも考えてたところ。
台湾のパーツ屋なんてないよ
変なコピーソフト屋とか同人ソフト屋(無論コピー)みたいのはあるけど。
そもそも台湾ででは食品以外はお買い得感がない。
新宿〜池袋あたりに
電子パーツ扱ってる店ありますか?
藤商とか有ったな。 でも新宿なら少し足伸ばして秋葉の方が良いだろ。
うろ覚えで恐縮だが藤商は渋谷でなかった?
ありがとうございます
藤商でググってみます
家が高田馬場なんで
疲れた仕事帰りとか、土日時間ある時に(自転車で)
ふらっと行けたらなと思いました
あと、本屋で立ち読みが好きで
新宿や池袋のジュンク堂に良く行くので
立ち読みで好奇心が高まった状態で
物色しに行けたら良いなと
だいぶ昔に行ったけど百人町だったような気がする。
507 :
504:2009/09/19(土) 01:07:08 ID:T0+UvbCb
おお、思い出したぞ。 百人町へ行ったのは昭和50年頃だ。
そのあとで道玄坂?の方へ引っ越したんだった。
藤商電子の経営者が病気?で店閉めるって言ったら、それは困ると樫木モックが助けに入ったんだと思う。
あそこのオーナー、中国人だったよな?
511 :
ANA80000:2009/09/19(土) 01:18:18 ID:EJCR5UZx
>>505 馬場ならチャリでアキバ出ればいいじゃん
ドンキで買った激安折畳みチャリなんで無理ですw
電車も高田馬場⇒秋葉原って何気に疲れるんですよね
夕方とか帰りの時間は山手線も混んでるので…
俺は折畳みチャリで
本郷→水道橋→神楽坂→馬場
くらいは昔やってたが
俺なんかルート246使って町田から秋葉原まで行ったぞw
普通の内装3段で…片道40キロはある
ロードレーサー乗ってるやつが羨ましかった…
1.5Aくらい出せて安くて使いやすいバイポーラのステッピングモータドライバ
探してるんだけど秋葉か通販であったら教えてください><
秋月にあるTA7774の電流がもっと出せるようなやつだと周辺回路もほぼ不要なので
うれしいです。
1.27mmピッチのピンヘッダ・ソケットと繋がってる
フラットケーブルって秋葉で売ってないかなあ
もしくは圧着してくれる店ってないかなあ
炭酸飲料の缶をハサミで切り開くと
アルミ板が手に入りますね
誤爆…
519 :
774ワット発電中さん:2009/09/19(土) 03:03:44 ID:WtRSSWKj
>>519 炭酸飲料の缶でアルミ以外って今あるの?
ヒント:磁石に付かない
コーヒーはスチール缶があるよ
教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ .シ! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
炭酸て言ってんのにコーヒー出しちゃダメでしょ
ひとつ大学の教授から聞いた話があったので、
中国語を教えてくれたお礼を兼ねて話してみた。
私 「日本食の事を、別の言い方で何と言うか知ってますか?」
副店長 「うーん、和食?」
私 「そうです、『和』は、中国語ではどんな意味ですか?」
副店長 「plus、足す、合わせる、だね」
私 「そうです。日本食は、合わせる文化です。
新しい食べ物と昔からの食べ物を合わせたり、そこから全く違うものを生み出したりします」
副店長 「あぁ、すごい!すごいですねぇ!まるで日本の※○×△□○※〜!!(中国語で聞き取り不能w」
それから、『丸』は円で、『円』は縁で、日本人のスタンスを表している!みたいな話をされた。
最後には感極まって涙ぐみながら席を立った。トイレで泣いていたらしいw
副店長曰く、おかしなプライドに邪魔されず、いいものを取り入れていけるのが
日本人のいい所だと思っていたけど、それが言葉の中に表されているのに感動した、らしい。
何か、感極まって中国語になったりしてたから、意訳だけどね。
それから、色々と文化の違いや、どこで違いが出たのかとか、ベースになっているものは何かとか
ここは大学のゼミですかっ?て思うくらい語った。
もちろん仕事の合間だから途切れ途切れで、たいした内容じゃないし
和食の話の時の反応が強烈過ぎて、覚えてないんだけれどw
ただ、話の内容や、話してる時の表情を見て
率直に日本を好きなんだなぁと思って、嬉しくなった。
その当時は、生まれてくる国を間違ったんじゃない?って思ったけど
きっと自分の国の事をよく知っていて、他の国のいい所も見ていて
だからこそ、『和』の文化である日本に親近感を持っていたんだろうな。
>>526 ごめん。毎日飲んでるもんだから、つい...
もぅ…おばかさん
な、何?このワケワカラン流れは・・・
531 :
774ワット発電中さん:2009/09/19(土) 22:22:33 ID:QeLgy/Cz
>>522 メーカーと商品名は?
薄いスチールなんて強度的にNGなんじゃ?
>>531 炭酸珈琲最近見ないけど、まだ売ってるのかな?
あったんだ
でも炭酸なんだね
>>522 アルミ缶以外の炭酸飲料って無いってことね
粘着乙
538 :
774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 11:00:33 ID:tC8aRrSB
>>536 コカコーラ(会社)の炭酸飲料。
ボトリング会社で違うのかも知れんが
>>532 炭酸飲料や発泡酒系が強度の低いアルミ缶を"採用できる"のは
炭酸ガスで内圧があるから。だから"薄い"スチールでも
大丈夫なんだろうね。清涼飲料のアルミ缶採用は窒素充填などで
内圧が高められるようになったから。
540 :
774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 12:03:44 ID:6SXnzfVm
おまいら何でもいいけど「萌えもえドピュ〜」でいいじゃないか?
541 :
539:2009/09/20(日) 12:04:55 ID:Ub3bbnrH
542 :
774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 12:22:11 ID:mA48wmnu
奴は単三飲料に鉄缶はありえない信者だから何をいってもムダムダ。
そもそも電子パーツのスレなんだからスレ違い。
鉄缶信者は該当する板にでも出張して暴れてもらいたい。
俺の誤爆から大変なことになっててワラタ
544 :
774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 13:54:05 ID:pGReBplp
,、
//
///)
/,.=゙''"/ _,r'三 ̄`ヽ、
i f ,.r='"-‐'つ /ヘ/" ゙̄\,ミ\
/ _,.-‐'゙~ ,! 、!r r。-r ミ i
,i ,二ニー; ドツ ヽ ̄ fハ, il
ノ il゙ ̄ ̄ l ー-_゙ ,、/ / <もっと鉄観音うぉぉぉぉ!!!
,イ「ト、 ,!,! ゙! )二」゙ ,!i Y
/ iトヾヽ_/ィ"___. ヽ.t _/,! i
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l _____
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"! r",.-、, \
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
ノ ヾ、 / i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \ /
/ ゙''y' l .i 、 l !.j .l l 「,> ( \ 人
545 :
774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 14:02:01 ID:JkuNLT5i
テスト
1. 書き込みの名前:の欄に fusianasan と入れる。
2. E-mail(省略可)の欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は high と入れる。
3. 本文にIDとパスワードの ID:guest Pass:guest を入れて、書込みボタンを押します。
4. そして「書き込む」を押す。
5. しばらくしてページが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変われば
裏ページです。
スチールの情報が裏で秘密裏に出ているぞ
子供んときのコカコーラやファンタは全部スチール缶だったよ。
関西だから350ml缶があって、ずしっと重くて。
納戸から底がサビサビのが出てきたり。
厚みがかなりあった時代だけどね。
それは見たことないなあ。
缶切りで開けるUCCの缶コーヒーってのは聞いたことあるが。
今はスチール缶でも昔のアルミ缶のような格好にまで伸ばしてるからなぁ
コーラが250cc系がしばらくスチールだったはず。
もっと古いのだと300cc瓶とかあるけどなw
底が、かしめてあるやつでしょ
アルミの方が高いからスチール缶の薄いのは低コストだと利いた
アルミ缶でないとダメな飲み物たとえばビールなどはスチール缶は使えないらしい
俺は下戸なので理由はしらん
アルミ缶の方がリサイクル効率が良いからね
鉄缶は無くなる方向だよ
(ペットボトルはリサイクルしても・・・だが、増えてるね〜)
>>551 そうです。放置してると底のかしめから錆が回ってるがあって。
そのうち見なくなりました。
> アルミの方が高いからスチール缶の薄いのは低コストだと利いた
そうだけど、昔は作れなかったんでしょ。技術的に。
>>552 まだまたアルミが大多数ですが、現在販売中のビールでも
スチール缶を採用したものはありますよ。製鉄会社(新日鐵)の強い九州とかの地区。
スチールでもアルミでもコーティングしてて鋼材がそのまま中身に
触れる訳ではないので、溶剤でも入れるのでなければ
あと鋼材メーカの営業力とかで決まる。
ところで明日明後日はアキバの店は普通に開いてるんかね
秋月は特に休業情報でてないみたいだが。
そういえば、最近見なくなったドクターペッパー、東京では健在らしく
秋葉に行くとつい飲んでしまう。
はいはい、どうせ田舎もんですよ。
日曜祭日は休みのパーツ屋が多いから、俺は行かないが、秋月とか千石は
普通にやってると思う。
ビールがアルミ缶なのは味が変わるからだよ。
鉄だと化学反応で味が変わってしまう
そもそもスチール缶の存在意義は?
低価格
秋月は通常営業(ただし祝日なので日曜と同じく18:00終了)でしょ…。
外径が2.0mm以下で内径が1.0mm未満のDCプラグを探しているんですが、ありますか?
できれば、L型で伝導率のいいものを探しています。ご存知の方いらしたらよろしくお願いします
ありがとうございます
とりあえず、DCプラグってググッてみて千石さんとか秋月さんとかのページを見て
それでもなかったので、他のサイトを探し回りましたが結局納得できるものは見つかりませんでした
>>566 >>565 は、当然それもチェックした上で、それじゃ伝導率が悪いから
ダメってことになったんだよ。
伝導率ってのが何かは知らんが。
オーディオ用に使うのでプラグが銀製であればいいなと思ったわけです。
このサイズは規格外なんでしょうか?
銀はたやすく酸化膜できますが。
ばあいによっちゃ、硫化されたり。
>>565 そういう極細のは普通のパーツ屋じゃ置いてないな
ノキアのプラグならここが扱ってるはず、部品じゃなく製品扱いになると思われるが
www.radioshock.jp
オーディオ用だからってDCプラグに銀てw
そもそもDCプラグに金メッキも見たこともないな
銀て空気中じゃそうそう酸化されないと思うんだけど
硝酸とか熱濃硫酸かけたら酸化されて溶けるけど
銀はすぐ黒くなるよ。[銀のスプーン 手入れ]辺りでぐぐってみそ。
普通の環境で使ってると結構酸化するような気がするよ。
BNCとかNとかの高周波系のコネクタがよく銀メッキされてるけど
数年たつとかなり酷いことになってる場合あり。
DCプラグってさ、外径はほとんど同じでも内径がサイズ違いで入らなかったり
逆に入ってもカパカパだったりするよね。
はずれ引いたときのがっかり感といったらもうね(´・ω・`)
規格乱立させた馬鹿は誰なんだろう( ´・ω・)?
ぐぐったら塩化ってあったよ
イオン化傾向が低いから水銀、銀、白金、金は空気中じゃ酸化されるのに何十、何百年とかかります
だからこそ価値が高い
イオン化傾向については化学の図説とかに載ってます
リンクできてませんでした。
とりあえず、SA6っていうイヤホンのプラグは金鍍金ですがこれはDCプラグですよね?
銀の変色は酸化よりもSOxによる硫化が支配的だよね。
なるほどイヤホンに使うものでしたか。だから銀メッキを求めていたのですね。
確かにあのケーブルについてるのはDCプラグっぽい
でもDCプラグ単体ででニッケル以外は見たことないです
デジキーとか探せばあるのかもしれませんが…
>>578 日本製品だけEIAJなんてものにしてくれたおかげで、
常備しなきゃならん種類がますます増えてもうバカかとアホかとry
海外製品でも、コネクタ形状は一緒でもコネクタの長さが異なっていたりして
通常のコネクタでは刺さらない!!なんて嫌がらせしてくれる所とか結構ある。
最近、あるドイツ製オーディオ関連機器用の外部電源置換用にDCプラグ買いに行ったんだけど、、、難儀した(´・ω・`)
(内部ケミコンはSOSHINだすた。)
銀製がいいとか言うのはアホだと思う。
>>582 そう。
だから、銀製品とゴム製品(加硫されているものが多い)は一緒にしておくとまずいというのは、常識。
ただし、SW接点としては多少黒変していても問題ない。
オレのイチモツが黒いのはゴムのせいだったのか!
>589
元々ゴムだったと申すのか。だからふにゃチンでも許せと。
と言うようなミスリードを期待しているのですね、わかります。
某所で78L02なんて見つけた。
ぐぐったら前スレが引っかかったけど、これって冗談抜きで2.6Vなのかよ…。
なんで2.6なんだろ。白色LED用?
逆だろEIAJに統一するべき。
つーかEIAJがない時なんてSONYはセンターアースだったし、コネクタどころか極性までバラバラだった。
早くISOに提案しろよEIAJ。いいかげんコネクタの種類大杉
俺はAKIZUKI規格
593 :
774ワット発電中さん:2009/09/25(金) 05:29:39 ID:5ZOYVA/B
>>591 ACアダプダのコネクタって統一規格なかったっけ?
もともと統一が遅かったから市場ではまだ乱立してるけどorz
>>590 今だと78L026になるんだろうな。
昔は78シリーズと言ったら05 06 12 15 24ぐらいだった
08 09なんかは第二世代
78L02はその次ぐらいでJRCが出していたはず。
その後、近年になってからCPU等で3.3Vを使うようになってから
3.3Vとかのレギュレータが出だした
アイワのウォークマン(といったら怒られるけど)に
3.3Vの電源が必要なので3Vの三端子レギュレータを
探しまわったのはすでに20年以上前になるのか・・
へーそうなのか。7808は最初からあったような気がしていたよ。
オリジナルのフェアチャイルド(現TI)のカタログには7808も78L02もあるな
8Vはアナログ回路なんかには手頃な電圧だし、当初からあった希ガス
78L02みたいなのはサードパーティーが作ったあとにオリジナルメーカーも
品揃えに入れたんだろうか?
>>591 いわゆる
>>592は、多くのメーカがセンターマイナスでしたよ。
プラスを探すほうが大変。
結局、後出しでデジュリスタンダードを狙ったんだろうけど、今後も流行らないと思う。
センターマイナスはGND信者には当たり前だけど、車載の時はすごく困っちゃうんだな。
>センターマイナスはGND信者には当たり前
kwsk
>597
そういやジャック側のスイッチ(抜き差しを検出するやつ)が外側導体についてるのはそのなごり?
GNDに落ちたかどうかを検出するよりVccに上がったかどうかを検出するほうが回路的に楽なのに、
なんで外側導体なんだと思ってた。
まあ外側導体につけるほうが簡単というのもあるんだろうけど。
プラグを入れると外れるアレでしょ。
あれは単純に
プラグを入れないとくっついて電池から来るラインがジャックを経由して回路へ入り
プラグを入れると外れてアダプタから回路に入る
ただそれだけの仕組みじゃないの?
電源検出なんかしないでしょ。っていうか、それするための電源はどこにあんの
>602
その入り切りされるラインがGND側になるってことに違和感は無いん?
> 電源検出なんかしないでしょ。っていうか、それするための電源はどこにあんの
スイッチ付きのやつが3ピン出てるのは何のためだと思ってる?
>>601 因果が逆だ
DCジャックの構造がああなってたから、昔はセンターマイナスが主流だったのさ
>その入り切りされるラインがGND側になるってことに違和感は無いん?
ないよ。
所詮電位差で動いているんだから、+−のどちらかが切れれば電池からACアダプタに
回り込むような弊害もないし。
>スイッチ付きのやつが3ピン出てるのは何のためだと思ってる?
いやいや、電池切れたからACアダプタ使おうって時に
電源検出して電源切り替えて、とかありえないでしょ。って話。
> >その入り切りされるラインがGND側になるってことに違和感は無いん?
ソニーの中の人は嫌だったんだな。基準電位に不純物を混ぜることが。
だーかーらー、基準電位って何だよ。
回路中のGNDが絶対電位0Vではないし、全然関係ないだろww
おまいら中学生かよ
608 :
774ワット発電中さん:2009/09/26(土) 02:54:38 ID:/5B6tsbr
基準電位を0[V]と仮定してホットに、「ジーエヌディー」と書かれたラベルの電位を-Vcc[V]にしておりまするがなにか?
609 :
774ワット発電中さん:2009/09/26(土) 04:02:19 ID:g1SL82w0
つける薬が無いひとですね
610 :
774ワット発電中さん:2009/09/26(土) 09:52:43 ID:tt3orWFS
書き込みがあると思って見てみたらスレ違いな書き込みばかりだな、ここは部品屋スレなのに
昔は、PNPトランジスタが主流だった。
こいつは、当然ながら+アースで使う。
かつてDCアダプタのプラグの外側を+仕様にしていたのは、構造上都合がよかったからだ。
時は流れ、-グラウンド(アース)で使うNPNが主流になった。
けれども、混乱を避けるため(・・・極正反対なら壊れる)、DCアダプタの仕様は長らくそのままだった。
しかし、最近新しい規格が出来たせいもあり、DCプラグ外側-が主流になってきた。
刺し間違いを防ぐため、以前のアダプタとは形状が違う。・・数種類あり、細い。
また、以前のプラグの形状に近いがそれとはサイズが違って合わない規格もあるようだ。
(旧来の日本製DCアダプタに使うためDCプラグのジャックを買い求めたとき、これにぶつかったことがある。)
結論
製品なら、付属品を。
流用なら、必ず極性及びサイズ確認。
自作品なら、自分で好きなように。
>>611 >昔は、PNPトランジスタが主流だった。
>こいつは、当然ながら+アースで使う。
>かつてDCアダプタのプラグの外側を+仕様にしていたのは、構造上都合がよかったからだ。
そういう理由だったのか。確かに親父が使ってた40年近く前のラジオ(松下)は外部導体が+だった。
内部ゲルマTrだったんだろうなぁ。
613 :
774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 01:57:57 ID:MqWUX/2i
>>609 よう!ネット番長、今日も頑張ってるな
オマイのフィールドは、精々ネットの中だけだな。
カッコ悪い奴wwwww
そとからツンツンつつけるところが、GNDの方がいいわな。
隠れてるほうが+Bでスイッチ付きとなりゃ。
ふつうに考えて外側がGNDのほうがわかりやすいしな
同軸ケーブルだって外側はGNDだし
むしろ外側が+なんて奇妙に感じる
そういやカーオーディオなんて、いまだに「NEGATIVE GND」ってわざわざ書いてあるよね。
それは意味が違うような
ん?、昔はPOSITIVE GNDの機器があったからじゃないの?
車載機器だと電源共用だからショートを避ける意味でいまだにわざわざ書いているんだと思ってるんだけど。
っていうか、昔は筐体が+側(いわゆるPOSITIVE GND)の機器って結構あったよな。
友人が言っていたけど、腕時計もケースが+側になっているらしい。
619 :
608:2009/09/27(日) 04:14:25 ID:wY5/AZHK
昔は負電源使った回路が多かった希ガス。
そういう経緯も知らない
>>609こそ終わってるから氏んだほうがいい。
>いまだに「NEGATIVE GND」ってわざわざ
プラスがシャーシの車があったからだな。
ボディー平気なのか?
なに、JAFがレスキューするときに火花散らすぐらいですよ。
「決死圏SOS宇宙船」(原題: DOPPELGANGER)つう渋いイギリス映画の結末にこのネタが使われてるな
>>618 腕時計は、電源のボタン電池/リチウム電池の容器(外装の大部分)が
+極だからだと思う。
ECL!PMOS!
626 :
774ワット発電中さん:2009/09/28(月) 04:33:40 ID:nQH0/g68
スレタイを大切に
628 :
774ワット発電中さん:2009/09/28(月) 19:34:58 ID:OKbbMVzl
ニヤニヤ
バカ扱いされて暴れてるのか
630 :
774ワット発電中さん:2009/09/28(月) 23:51:35 ID:Gs1pprST
>>629 そうそう。負電源が理解できずに暴れないでね。
だから中坊をいじるなとw
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァン.....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--〜''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ .::田:/==Д::
口=Π田:::. .::::Γ| ‡∩:::::
Γ| ‡∩Π::.... ...:::Eヨ::日lTlロ::::
Д日lTlロ_Π::::....... ...::::::::田:凵Π_=H:::
=Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <基準電位を0[V]と仮定してホットに、「ジーエヌディー」と書かれたラベルの電位を-Vcc[V]にしておりまするがなにか?
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
634 :
774ワット発電中さん:2009/10/06(火) 04:25:03 ID:fO8WxAFn
よほどID:sXnT1GJuは悔しかったと思われw
635 :
774ワット発電中さん:2009/10/06(火) 23:22:12 ID:mf6tttqp
自演乙
5ミリもしくは3ミリの赤色砲弾型LEDを
10万個ほど調達したいんですけど、
どこで買うのが安いですか?
10万個とかだとメーカとか代理店に問い合わせてみるのはどうでしょうか。
10万個をハンダ付けとか余裕で死ねる
10万個なら代理店経由の方が安いに決まってる。フォーミングやリールも選べるし。
小売店で買うなんてありえないだろ。
まさか本当に手ハンダで10万個じゃないよね
QVGAディスプレイでも作るんかねw
46×46×46の3次元マトリックスLEDとか
10マンコくらいなら秋月でも買えるんじゃね?
643 :
774ワット発電中さん:2009/10/07(水) 23:47:45 ID:6F8RPukf
>>636 マジで買うなら、シンセンヘ行け。
本物も偽物も、国内より安い。
644 :
774ワット発電中さん:2009/10/08(木) 02:17:31 ID:d/pjID1D
10万個のチップLEDをバケツに入れてばら撒いたら面白そうだ
チップとはいえ10万個を持ち上げられるものならね。
646 :
774ワット発電中さん:2009/10/08(木) 03:52:33 ID:qQKByDgP
何がくやしいの?
チップって0.1gぐらいじゃないの?
>>648 3216でも10mgないっぽいよ。
10万個で1Kg?
すまそん。
ちょっとスレチ気味ですが、
USB mini-Bのジャックが欲しいのですが、
100円ショップでそのパーツが取れそうなのってありますかね?
素直に共立通販の方が手っ取り早いでしょうか?
ttp://eleshop.jp/shop/g/g7C614D/ この右上の写真のです。念のため。
用途はGH-FTC-3KKというFMトランスミッター兼充電器からPSPの電源を取りたいのです。
よろしくお願いいたします。
あ、PSPの充電プラグの手持ちはあります。
プラグならCanDoとかにあるけどねぇ。受けの方は厳しいなぁ。
携帯電話の充電コネクタで入力側がminiBのを見たことがある。たしかSHOP99で。
ケーブルが別に売られていて組み合わせるタイプの物。
分解して、使い回しが出来るかどうかは知らない。
そうか、不要になったUSBハブを分解。
>>650 PSPの充電プラグって、EIAJのtype2だろ。
ケーフルを途中でちょん切って、
充電器→EIAJプラグ EIAJジャック→携帯充電コネクタ
という具合にすれば良いんじゃね?
>>654 まあ揃うコネクタで全部造り直すってのも手なんですけど、
できれば製品には手を入れたくないとw
>>653 99は近くにないけどなんかの時によってきます。
とか言ってる間に共立通販の方がいいかなw
ありがとうございました。
>>655 大丈夫だと思うけど、下の基板は別製品だよ。
ろうばばしんですが....<ナゼカヘンカンデキナイ
そうそう、ショップ99or100円ローソンで売ってるUSBケータイ充電コード、ベースがMini-Bオスで、FOMAやらEIAJ#2のチップにMini-Bのメスが付いてた。
658 :
774ワット発電中さん:2009/10/11(日) 17:21:18 ID:GmhLYZs8
10万個なんて代理店にすりゃ数に入らんよ
クズ客と同じ
?
>>658 代理店から客と思ってもらえるなら、良いんじゃないの。
本当の中小企業(小口客)なら相手にもされないよ。
代理店通してサンプル頂戴っていうたとき、
P社は気前良かった。C社はその企画じゃあかん言われた。国内N社はあとから使用レポート請求された...
出せなかったら返してね、だって。
パーツショップでたまに全角英数字でパーツリストを
掲載しているのはいったいどういう了見?
半角英数字じゃまずい理由でもあるんだろうか?
千石も秋月もそうじゃなかった?
全角大文字は検索しにくいったらありゃしない(´・ω・`)
入力フォームで、全角数字じゃないと受け付けなくて、一文字でも混ざるとフォームがクリアされて一からやり直しなんてのもありましたなぁ。
666 :
774ワット発電中さん:2009/10/16(金) 07:13:59 ID:JQHHsJti
マルツメイク館のスペース利用料金て
6000円/4時間
10000円/8時間
の二つのプランしかないんですか?
教えてくらはい。
表示は全角だけど、検索はどちらでも大丈夫なところもあるよ。
668 :
774ワット発電中さん:2009/10/16(金) 10:50:23 ID:FAXphidK
住所の番地が全角必須というのは理解できない。
ハイフンまで全角でないと入力できないサイトがあった。
>>668 東京電力のネット申請システムもそうだよ。
住所とか機械の形番とかは英数字混在でも和文モードでないといけない。
670 :
774ワット発電中さん:2009/10/16(金) 19:43:58 ID:fOqdNR+/
メールとかでも英数字が全角でカタカナが半角っていうのが多いんだよ。
メールの振り分けって例えば件名で分ける時、全角/半角が違うとだめなのかなあ?
わからないから条件に全角/半角両方入れているんだけど。
まあ、試してみればいいんだろうけどね。
>>668 全半角とか、かなカナとか、ハイフンの有無がとか
いちいち強制するなら受け取ったデータ、手前で勝手に変換しろ
仕様決めた奴はアホですか と思う
ハイフンの有無はさすがにいるだろ
番地の1-2-3と12-3とかは無理ぽ
あといわゆる半角カナはめんどくて
そもそも半角カナという規格は存在しないので正確に変換することができない
という話はだいぶ前に聞いたことがある
いまどうだかしらんが
昔ネットニュースでは半角カナという言葉を使うと叩かれてたな
まあ、入力する側は目の前の環境だけ考えてりゃいいけど
受け取る側は誰がどのような環境で入力したかわからないわけだから、
想定以外を蹴るほうが現実的だわな
客が全てにおいて絶対正しいという発想はいくない
双方に歩み寄る必要がある
特に、いまだインターネッツは特に2バイト圏においては成熟していないのだから
という、別にプログラム知らない俺が言ってみる
恥かくから黙ってたほうが良いと思うよ
スルーできないなら具体的に指摘したほうがいいと思うよ
>>671 小さいなぁwww
そんな程度のことなら黙って相手に合わせれば良いじゃん
心の中で嘲笑うかは自由だけど
英数字を半角全角どちらかに縛るのはなんでかな。正規化のつもり?宛名印刷システムの都合?
従業員が趣味の範疇で作ってるのであら捜ししないでください。
文句言うなら通販辞めるよ
困るのはお前らだろ
通販なんてもうからないから撤退しようと考えてるのに
は?
>>674 そうだね。1から10まで言ってくれなきゃ解らないもんね。
「Ctrl+F」だとμとuの同一視ができないないのが不便だ
全角、半角、大文字、小文字、歴史的仮名遣はプラグインがあるけど…
歴史的用法でプラグインを作るしか。
>>680 μとuの同一視なんて使用範囲が限定的だから実装しないな
まあGoogleが難なくやっているレベルの正規化も実装できないようなASPやアプリは師ね、
ってこってす
通販関係で住所入力が全角なのは、宅配屋提供のラベル印刷システムが
全角しか受け付けてくれないからじゃないかな。
そこで全角入力を許すと、運送屋に渡すデータで文字数足りなくなった
ときに店の責任でデータ書き換えが発生するし、店舗としてそれは困るから
客に全角で入力・確認させる。
葉書や封書印刷しかしない業種のところは半角受け付けてくれるよね。
日本のコンピュータはずっと以前から1バイトカナが存在しているし
当時は文字数圧縮のために、あえて1バイトカナ使うことなんで日常茶飯事だった
web時代になってから仕様の未制定やSEが手を抜きたいがために
1バイトカナが悪者扱いにされてきた
スレチすまん
銀行も全角カタカナを強制されるな。
内部は半角カタカナ処理だと思うけど。
はまぎんは半角かなだな。
日常半角カナテアンマリツカワナイカラ、ギャウニメンドイカモ。
新生銀行も半角カナだ
当時のSMTPの仕様が8bit目を0にして送信すると決まっていたのに8bitコードのまま送信したり、
受信相手も同じメールクライアントを使用していることを前提に独自のエンコードで送る
メールクライアント(特にマイクロソフト製)が多かったのが1バイトカナが嫌われた元凶かと。
文字化けならまだしもメールサーバが停止するという話もあったしな…
Wikipediaによると、『新規の文書では使うべきではない』とされているそうです。
RFC1554がどうとか海外サーバ経由時が云々
早々にISHがRFCに書き起こされていれば問題なかったろうに。
使ったこと無いけどw
ふりがなにカタカナ入れさせるのはやめて欲しいよな。
F7 押さなきゃなんないし、変に学習するから次の変換で
自分の名前がカタカナになって面倒くさい。
ひらがなでいいやん。
そういや2バイト半角ってのもあったな
>>689 >Wikipediaによると、『新規の文書では使うべきではない』とされているそうです。
へーそんなのになってるんだ。
俺は職業柄1バイトカタカナを処理できるシステムを作らないと
食っていけない仕事してるもんで・・・
スレチすまん
695 :
774ワット発電中さん:2009/10/19(月) 21:55:38 ID:9M7p7+hi
前世紀のネットワークやってたころ禁忌だった半角カナが、2chっつー所が受け付けるってので、驚愕したぞ。
思いっきりローカルルールなんだけどね>半角カナ
>>695 そうだね。
そこで、ブラウザが申告してくれる情報が重要な判断材料になる
自前でGETするような特殊なリクエストは対応できないが…
最近の電子工作はブラウザのことも考えなきゃいけないんだなぁー(棒読み
と書こうとしたら、自分の前に恨めしそうに秋月のH8LANボードが転がっていたでござるの巻
ところで、秋葉原で1000pF 誤差1%のコンデンサってどの辺に行けばあるかな?
Webだと共立で取り扱ってるのは見つけたんだが100V用とハイスペック過ぎて。
よくあるLCメータの基準用に使いたいから耐圧低くても(5Vだったかな)構わないんです。
それって温保?
じゃないのならいっそ低圧1000pセラの100個入り買って選別すれば何問題。
ワロタ
>LCメータの基準用に使いたいから
あーごめん。容量計ないのか。だから1%か。
LCR メータを買って選別するところから始めるだろ、JK
選別したら、それを使って容量計を校正するんだ。
いやいや、周波数カウンタ買って、RC発振で周波数測定してCを算出して選別
秋月でAKI-PICプログラマーVer.4を買ったのですが
Ver3.5とVer4のバージョンアップセットが一緒に送られてきました。
Ver4のICに交換した後はVer3.5のファームが入ってる16F57はリサイクルしちゃって良いのでしょうか…
>>705 まあいいと思うけど、16F57だった?
俺はてっきり 16C57かと思っていたよ。
>>706 ありがとうございます。
16F57ですね。こういうゴツいPIC触るの初めてなのでちょっとワクワクしてます。
今日久しぶりにマンセー橋の日米に行ったら、なんか単価が高くなったような気が....。
Webサイトのオープンと言い、なんか投資ファンドでも絡み始めたんだろうかw。
よく値段なんか覚えてるな
日米って、レジに持っていくと、これいくら?って逆にきかれるからね
あれ、嘘ついてもばれないのかね
半端に覚えているから止めたほうが良いよ。
千石や秋月で買えなくて日米では買えるパーツって何がある?
>>713 半端な値のクリスタル
古すぎるPC
SP止とかネジ止めするときのアタッチメントみたいなの
>>713 セラコン各種,スチコン,E24系列の抵抗,ネジ・ナット・ワッシャ,
磁石,強電用のダイオードモジュール,振り子時計
>>713 結構、細々とあるな。
特にクロック関連は充実してるな。
コネクタ類もあれば安いし。
717 :
774ワット発電中さん:2009/10/29(木) 11:17:26 ID:bPY497lh
岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
日米で部品漁ると手が真っ黒になるな、俺はラジデバの二階で手を洗うことにしてる。
遠くね?日米とラジデパ
他に手洗い無いじゃん。
日米の奥の手洗い貸してもらえばいいんじゃね?
オレは何度か利用させてもらってるが
ラジデパの手洗いは普通の石鹸完備なんだ、トイレの水石鹸は汚れの落ちが悪くてイヤなのだ、
あそこの石鹸は香りもいいんだ。
おしっこはラジデパ、うんこはヨドバシと決めています。
おまいら、用を足しすぎ。マーキングのつもりか。
chip1stopって、原則個人相手しないのに、電子工作コンテストとは....。
ニコ動使うとは、やわらかい会社だなん
===PR=================================================================
★★≪電子工作コンテスト2009 締切迫る≫ 豪華特典申込も受付中!★★
●応募〆切:11月24日、応募方法:YouTube、ニコニコ動画に作品をアップして応募
●特典一覧:オークス電子製「ルネサス製マイコン搭載 開発キット OAKS16-62P
FullKit」、テセラ・テクノロジー製「NECエレ製マイコン搭載 TK-78K0R/LH3+LCD」ほか
●電子工作コンテスト2009公式サイト>>
http://www.chip1stop.com/engineeraward_e.cfm ======================================================================
個人でも勝手に法人を名乗れば登録できるよ。
個人を相手にしないなんておまいの錯覚だ。
>>726は原則って書いてるから実際に取引してないとは言ってないと思うが。
RSも表向き個人は駄目っぽいけど個人でもいけるんじゃなかったっけ?
729 :
774ワット発電中さん:2009/11/11(水) 22:39:12 ID:QWwCDTLx
いやもう部品が法人に売れなくて、必死なんだよ。
1個単位でも買えるのだから、個人も法人も関係ないよ。表向きも何もない。
会員制を掲げるバーもほぼ全てが会員なんて募っていないのと同じで
おかしな客を避けるためのお札程度の意味しかない。
まともな客もdigikeyに流れてる気がする。
だってほぼ全てがDigi-Keyのほうが安いんだもん。
国産半導体を設計から外すのは当たり前。RSもChp1も使う意味が全く見当たらない。
英語のデータシートを読めないオジサンにしか用のない商社って感じだね。
digikey早いしなあ。あれはロケーションの勝利(アラスカにも近い)だよね。
RSは航空便で確かに翌日には着くけど1日遅れ程度で安いdigikeyから物が到着
ってことになれば、よっぽどのことが無い限りRSを使うことはない。
実測外径2mmのDCプラグが欲しいのですが、どこか扱ってるパーツ屋ないでしょうか?
調べ方が悪いのか見つけられません。
また、規格名があれば教えてください。
EAIJ-1より細いです。
SoftbankのBluetoothレシーバのZTBAC1に使われている充電プラグです。
ヨドバシの携帯売場に変換アダプタあったよ。
秋葉界隈で部品としてはうっていないとおも。
>>735 ありがとう。家電屋とかホムセンで探してみるよ。
けど高そうだなぁw
738 :
774ワット発電中さん:2009/11/29(日) 21:35:58 ID:1ybQ/fBh
諦めろ
もう一台、アダプタ買ってばらしたら?
おお、ぼったくりもいいとこだな。漏れもこういう商売はじめようかな。半値でもボロ儲けできるし。
つか、モールドで作って半額なら買うよ。
千石で売ってるマル信のDCジャックにじゃだめだかんね。
きょう久々に秋葉原の日米にいってきました。
おばぁちゃ〜ん
小さいお手製紙袋にギュウギュウ詰めてないでw
いやそれがいいんだけど
いつまでもお元気で
>>744 そのお手製袋自体がレア物だな
おめでとう!
値段を自己申告
ばぁちゃん・・・・
まあ、パーツ屋ではよくあること。
「これ、30円だっけ?」みたいな
日米のお買い得感は異常
日米の裏というか、交通博物館の解体が始まりましたな。20階建てのビルが
できるようで。線路下の旧展示室も足場組んでいたから、そこそこまとまった再開発を
するみたい。平成23年竣工となってたけど、その頃が日米のターニングポイントかな。
それって日米違いでは?
749が言ってるのはガード下の方だな
日米商事、日米無線照会?中の人はつながってるkみたい。
おばちゃんとだべってた。
753 :
744:2009/12/12(土) 17:57:50 ID:zFI6MBaK
今日の日記
今日も休日出勤を早めに切り上げて秋葉原に・・・
日米商事は今日はおばちゃんじゃなかった
意味もなくセラコンを買ってしまう自分が其処にいた。
東洋計器でジャン測祭りが開催されていた
気になったものが何点かあったが自宅の床がこれ以上増えたら抜けるなと
言い聞かせてさらに最近スペアナをヤフオクで買ったばかりだし・・・
でも。。。。ウロウロ・・・・
結局なんとか衝動買いは防げた
帰り道ガード下のラジオガーデン?だっけ
の二階のスピーカーとか、ラジケーター売ってる店で
オッサンに8cmのフルレンジの視聴を進められる
乗り気は無かったが聞く。
良かったでしょうとのオッサンにああ、違うねと答える俺がいた
(対してよくも無い音質ドンシャリで耳に付く音質だったが)
私は自作AMラジオ用に使うといったら
あーAMですかーそれじゃなーとか。言われた
俺、オーバースペックでもええんですよと
AR-7DX二個頂きました¥980X2
相変わらず高島屋の紙にくるんでくれる。
これがたまらない。
今日も秋葉原で散在してしまった。
754 :
744:2009/12/12(土) 18:01:32 ID:zFI6MBaK
8cmフルレンジは7cmと訂正させていただきます。
(6.8cmって書いてあったかも)
パチンコで使うよりマシ
俺は耳掻きに20万ぐらい使った
757 :
774ワット発電中さん:2009/12/13(日) 14:11:55 ID:FjJxyYnq
萌え〜
土曜日に秋葉原に行くんだけど、テスター棒の代わりに付ける先の長いクリップ状のテスター棒(押し出し機構があってそこ押すとカニの爪見たいなのが出る、それで対象のテストピンを掴む)やつってどこがお安いですかねぇ?
千石の二階辺りになら転がってそうなんだけど、ほかにどこかあるかな?
リアル店舗じゃないけど苺屋さんにいろいろあるでよ。
アキバはみんなどんぐりだなぁ。
ここでいいのかな。エジソンプラザっていつからいつまで休みなのでしょうか?
>760 石川町のあれは入りにくい なぜだろう・・・結局秋葉行ったし
エジソンプラザか…
最盛期は共立や千石もあって、すごく重宝したんだが…
映画のロケにも使われたな。
一応、エレベータがあるじゃん。
それより隣のビルのぬこカフェが気になる。
>>762 あぶない刑事だよね。
共立の店員が犯人だったw
あぶ刑事で使われた?マジで?
>>762 > 最盛期は共立や千石もあって、すごく重宝したんだが…
ちょっwwwwwwwwww、kwsk!
>>766 > あぶない刑事だよね。
> 共立の店員が犯人だったw
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww、kwsk!
>>768 エジソンプラザは、横浜石川町にあった雑居ビル。
1階に「トヨムラ」というアマチュア無線店が、2階にはパーツ店やジャンク店が10軒くらいあった。
最盛期は90年代初め頃だったかな、千石電商横浜店や、共立電子横浜店があった。
今は数店のパーツ・ジャンク店があるのみ。
ここがロケで使われた映画は、96年の「あぶない刑事 リターンズ」
共立じゃなくて、ジャンク測定器店の峰通商(峰商会?)の店内がそのまま使われた。
店の店主が爆弾犯人という設定で、仲村トオルが裏口からエジソンプラザへ入り、
店主を詰問するというシーンがある。
なんという白歴史・・・
ボントンラジオの魔窟ぶりがすごかったねー。
>>771 へ?名古屋のボントン?
あそこは今も魔窟だ。
いや、かつて横浜にもあったんだよ。
名古屋もすごいけど、横浜はごみ屋敷的だった。
ばあちゃんが店番してた気がする。
>>773 あそこで元箱入りの0A70を5箱買った
「正価 220円」と印刷されていたが
「古いので110円で良いよ」ってことで全部頂いた
aitendoで福袋やってるよ。
776 :
774ワット発電中さん:2010/01/01(金) 20:31:26 ID:4KFOYZCZ
あそこのは、福袋って言うよりゴミ袋だけどな。
そんなことないもん。
アナログ液晶の袋は[在庫僅か] =1になってるな
変換基板いらないなら、液晶を個別に買ったほうが良さそうだが
>>779 やってみれば......
あれ、常人には「変換基板有り」がありがたいんだよ。
超人やElmちゃんやのうしは別。
いつも思うんだが
データシートもない中古液晶なんて買って何に使うんだろうね。
使い方を探り当てたところで在庫がいつまでもあるわけでもないだろうし、
ホビー用途としてもイマイチ利点が無い。
せめて解析結果とドライバ基板ぐらい用意して売るならわかるんだけど。
自分で解析できる人用でしょ?
ホビー用途なら一個あれば済むし
パズルみたいなもんさ
>せめて解析結果とドライバ基板ぐらい用意して売るならわかるんだけど。
用意してあるのは千円前後
同等性能でも無いのは百円前後
>>781 > せめて解析結果とドライバ基板ぐらい用意して売るならわかるんだけど。
その解析が楽しいんじゃないの?
それ以外の楽しみ方ならドライバ付きの新品買えばいいし
パズルみたいなもんさ
趣味にお前さんの価値観もちこまんといて
目的を達成するために表示用の素材として使われるべき液晶を
その使い方の解析に明け暮れて、それが目的で終わるなんて、
なんて生産性の無い趣味なんだろうと思ったりする。
それにしても最安OLED \100。データシートなし。
なんて、ゴミを堂々と広告する商売って一体どうなの。
789 :
774ワット発電中さん:2010/01/03(日) 23:00:47 ID:E8JofYsf
別に嫌なら買わなければよいだけだろ
何も騙して売ってるわけじゃないんだから
それ言ったら不動品ジャンクを騙して売ってる奴は
死刑にならないとおかしい
趣味に生産性もとめてどうすんのさ。。
>>788 〜べき ってところでもう間違ってるだろ
正体不明のジャンクを嬲る楽しみってのもあるよね
電源端子がどれか不明で、おそらくは3電源で電圧も不明だから高難度だが
似た型番の資料から攻めていくしかないか
自力でも共同でも、使い方さえ判明できれば超格安の宝の山でしょ?
その労力分だけ値引きされているのだから。
単品ジャンク用途不明、なんてものは趣味人専用だとは思いますが。
正体不明で神出鬼没
パズルみたいなもんさ
796 :
解析厨:2010/01/04(月) 21:16:03 ID:qj1khstY
>>792 COGなら、顕微鏡で観察すれば、電源端子くらいはアタリがつくよ。
チップのサイズとバンプとマーキングが似た石の資料と照らし合わせ。
>>775 来たけど腐袋だったな。
いや、その他追加で頼んだのが別物入ってるし欠品はあるし。
正月気分がいいタイミングで飛んだので感謝しておくよ。
うち勝率5割かな。アナログRGB液晶5個どうしよう。
携帯用のちっちゃいやつは型名がわからん
だからぁ、ゴミ袋だって。
得になるどころか部屋にゴミが増えるだけなんだから
ゴミなのは分かってる。
注文したゴミが入ってなかったり、違うゴミが入ってたりしてるから困ってるのよ。
段々腹立ってきたから、ゴルァメール送っとくかな。
>>769 >>768 >ここがロケで使われた映画は、96年の「あぶない刑事 リターンズ」
>共立じゃなくて、ジャンク測定器店の峰通商(峰商会?)の店内がそのまま使われた。
エジソンプラザは自分が高校生だった90年代からたまに行ってましたが、
ロケで使われたのは初めて知りました。(ってか先週も行った)
ジャンク測定器店の峰通商(峰商会?)って相模電子の隣にあった店だっ
け?(何となく入り難い雰囲気があって1回しか入った事が無かったけど)
レンタルDVDの会員になってないから直ぐに観れないけど、「あぶない刑事
リターンズ」がむしょうに観たい ^^;
>>773 >いや、かつて横浜にもあったんだよ。
>名古屋もすごいけど、横浜はごみ屋敷的だった。
>ばあちゃんが店番してた気がする。
そうそう、エジソンプラザのボントンラジオは店内に不法投棄の山がある感じ
だった!
テレビ東京系列の払下品を扱っていたような・・・
あと、高い物には鈴が付けられていたよね?
全然関係ないけど、一度でいいからラジオセンターの3階(天井が低いらしい/
事務所/関係者のみ)へ行ってみたい・・・
802 :
774ワット発電中さん:2010/01/11(月) 01:39:00 ID:6N6YUat8
ラジオセンター、ラジオガァーデン、ラジオデパート
ラジオ会館、あとなんかあったっけ?
ラジオストア
ニュー秋葉原センター
電波会館
804 :
774ワット発電中さん:2010/01/11(月) 13:45:00 ID:0M90b/Ca
名古屋の アメ横
大洲から出ろ タバコもすえないんじゃ
近寄ることも出来んわ
愛知から犬山よりの岐阜に来い
岐阜?一月後廃業コースだなw
電波会館で山田先生の講演があった時に行ったなぁ・・・
確か中学生の頃だから25年ぐらい前か
ラジ館に電子パーツ屋があった時代ってあったの?
俺が秋葉に通い始めた90年代には既にいわゆるヲタク系の
ショップがちらほら存在していたわけだが。
私もラジ館にはパーツ屋のイメージがないですね。
ところでセレン整流器のあの臭いの成分は何なんですか?
独特の臭いを発する的な事はwikiや多くのサイトで書かれているけど、
なぜ臭いが発生するのか? 臭いの成分は何なのか? について書いてある
サイトとかありましたら宜しくお願いします。
セレン整流器を見かけたら直ちにシリコンに変えるがよい。 有害物質だ。
亜酸化銅はちんまいのでセーフだが、交換しても性能が違う(ほとんどがテスタで使われてた)
>807
今のPCパーツ屋にPCIカードが売ってたりするような感じで
ラジ館のマイコン屋にCPUとかRAMとかが売ってた。
ラジ館がその手のを担当してたから、今のデパートでCPUとかRAMとか
なかなか売ってないよね。
>>810 そっか、ラジ館が出来た70年代ってマイコン全盛期だっけ
812 :
774ワット発電中さん:2010/01/11(月) 22:17:34 ID:miqU8dfe
ラジオ会館の丸善無線でバッタオーディオを買ったり
その先の中古屋で買ったり
その先のマイコン屋でマイコンパーツ買ったり
上の回のビットインで一日中マイコン弄ってたり
F商会でカセットテープ買ったりしていた次代を知らないのか?
若松デビューは、裸女会館の方だったんだよね。
漢字ROMとか売ってた
テレビィ商会で放送局放出のオープンテープ時々買った
どうせ、2トラックモノの家庭用テレコなんで19cm/sで問題なし。
つなぎ目もさすがプロほとんど気にならない
>>815 特にどの店って決めていなかったけど、放送局払下げのベータカムのテープ(ス
モールカセット)を時々買って家のベータビデオ(民生機)に使っていたなぁ・・・
>>809 セレンが有害なのは有名ですが、気になっているはニッカド電池みたいに、
カドミウムは有害だけどニッカド電池を使う事事態は危険がないという事なのか、
セレン整流器は使うだけでもあの臭いが有害で危険なのか、という事なんです。
勿論、あの臭いが全く無害とはどう考えても思えませんけど ^^;
>>812 >F商会でカセットテープ買ったりしていた次代を知らないのか?
その当時からF商会はラジ館にあったんですね・・・
そういえば、去年F商会(駅の真横のビルの方)でマック用の5インチMO(640MB)が
「1円」で売っていたので6枚買った。(6円だけ払う勇気が無かったのでDVD-R
とかも一緒に買った)
F商会で白箱ノーブラフロッピー(2HD)を買ったが、半分はエラーが出て使えなかった。
あそこのノーブラは信用ゼロだよ。
そんな思い出しかない。
>>817 >F商会で白箱ノーブラフロッピー(2HD)を買ったが、半分はエラーが出て使えなかった。
当時は5インチ2DDを2HDだと偽って売ってた店もありましたからねー
あと、シャッターの無い3.5インチの箱売りとか ^^;
私としてはフロッピーは三菱化成(今の三菱化学)のDatalifeが一番だったかな・・・
なんか穴だか溝切る専用パンチがあって2D->2HDとかできたような微かな記憶が。
>>819 3.5インチの2Dを2HDとして使うのは保持力の関係でとても無理。
5インチの2Dを2HDとして使うのは追加の穴あけ不要。やっぱり保持力の関係でかなり無理があるが。
8インチ・5インチ1Dの時代には、裏返して両面使うためのパンチがあった。
PC-8801にフロッピーベースのワープロソフトがあって、辞書ディスクには見事に筋がついてたっけ.
>>818 化成バーベイタム時代のフロッピーは粗悪品の代名詞だった希ガス
不良バッチや知材流出の不祥事が多発していた
バーベイタムの名前を捨てることで、三菱化学はDVD世代では信頼を回復できた
三菱の5.25インチは良かったような
こわごわ使っていたのはKAO(wwwwwwwww
バーベイタムはとにかくシャンシャンうるさかった。
エラーは特に気にならなかったかな。
うちの周囲はFUJIが人気。8mmもFujiがよかった。
一説には、研磨剤が多いので、ヘッドが汚れにくかったとのこと。
真相は??
Datalifeまだ持ってるよ
確かに信頼性は高かった
バーベイタムといえばカビ…
>>819 >>820 3.5” 2DDを2HDにするパンチは欧米の広告で結構見かけました。
花王がFD事業に参入していた年代以降の5”は2DDを間違えて2HDでフォーマットし
ちゃっても、しばらくは使えた事もあった。
8”のプロテクトノッチを作るパンチとかもありましたね。(私は普通の穴あけ
パンチで代用していた)
>>822 個人的にはバーベイタムにはそんなに悪いイメージなかったけど、BASFには
粗悪なイメージしかないかな ^^;
>>824 >一説には、研磨剤が多いので、ヘッドが汚れにくかったとのこと。
>真相は??
界面活性剤のコーティング技術でしたっけ?
823さんの体験とは逆に、私は花王の磁性面の汚れが凄く強い印象あって、指紋等
の油脂も綺麗に拭きとれた記憶があります。
あと、5”の衰退期にDatalifeから磁性面のテフロンコーティング仕様が発売に
なりましたよね。
その前後に、磁性面が汚れた5”のジャケットを切ってクッキー(磁性面の円盤の
事)を取り出し、拭き取った後に再び戻す為の空のジャケットが同梱されたパッケ
ージも発売になりました。
>>826 カビはブランドに関わらず発生しましたよねー ><;
そういえば丹青でEPSONの5”2HE(2.88MB)の未開封新品が売ってたけど、2HEディスク
の現物見たのはそれが最初で最後だった。
5”2HEドライブって日本で発売されていたのかな?
↑「汚れが凄く強い」じゃなくて、「汚れに凄く強い」の間違いね ^^;
2EHは1986年ごろにYE-DATAが商品化していたと思う。
たしかアンフォーマット4MBぐらいだったような
ちなみに2.88MB(アンフォーマット4MB)は3.5inchで東芝が開発した垂直磁化型の2EDという規格。
2.88ってIBMで見た希ガス。
3.5”2EDはシリコングラフィックスとかIBMのPS/55系で採用されていましたね。
>ちなみに2.88MB(アンフォーマット4MB)は3.5inchで東芝が開発した垂直磁化型の2EDという規格。
東芝ブランドの3.5”2EDのディスクをよく見かけたのは、そのせいだったのか ^^;
私は、白箱ノーブラフロッピーと聞くと磁気研を連想するんですが、磁気研の白箱ノーブラの
品質はどうだったんだろ?
昨日、丹青に行ったらドアに「棚卸で・・・」に張紙がしてあった・・・
たまには、Super Disk のことも(ry
3.5" 2TD フォーマット容量9.3MBってのもあったね。
>833 NECの特定機種だけしか使われなかった
QuickDiskだって(ry
SONYが2インチ位のディスク出してなかった?
おい、おまえら
DiskとDiscの論争の結論を教えれ
ソニーマビカの、ビデオフロッピーってのもあったよ。
あれはアナログ記録だったんだな。
おれはDISC派かな。
ここはフロッピーのスレかよと
ノーブラでも磁気研究所はマトモだったな。アイツーの下にあった店な。
たまにはシャープのポケコンのポケットディスクの事も思い出してよね
コニカは安いけど、どうもハブ周りが弱い感じだった。
結構簡単にエラーで使えなくなる。シャッタも緩くて。
逆に固かったのはTDK。
そう言えば、花王のやつとかあったじゃん。
ヘッドが泡だってキレイになりそうな気がしてた。
海綿活性技術の花王みたいなコピーがジャケットに書いてあったね。
× 海綿
〇 界面
海綿(体)が活性化してどうする。
フロッ“ピー”ディスク!!!
ピーはいいから、DiskとDiscのろn
とりあえずスレタイを100回ぐらい読んでみてくれ
ラジデパ3Fの球屋俺が行くときにあわせて休店してる orz
ガード下(現部品市場)の三栄無線が半分ぐらい?になっていた…
850 :
774ワット発電中さん:2010/01/20(水) 08:24:49 ID:3wyf6hWD
どこか、都内か周辺の県で
DIN434650 ソレノイド用角形コネクタのCタイプで、
コンタクト間隔が9.4[mm]の方が入手できるところはないでしょうか?
↑誰か答えてあげて ^^; (分野が違うんで私には答えられない)
>>848 >ラジデパ3Fの球屋俺が行くときにあわせて休店してる orz
あぁ、そういうのってあるんですよね
最悪なのがいつの間にか潰れてたりとか ><;
>>836 >>838 ソニーのマビカ用のフロッピーが2インチディスク。
マビカの発売当時に何種類発売されたのか分かりませんが、現時点では1種類
しか発売されていませんし、去年のSonyのメディア総合カタログでは生産完了
になっています。
ちなみにカタログには、DD CD-RとDD CD-REが載っているのに、HiFDは載って
いなかった。
>>839 >ノーブラでも磁気研究所はマトモだったな。アイツーの下にあった店な。
磁気研ってアイツーの隣のビルの1階じゃなかたっけ?
もう記憶が曖昧だから自信ないけど・・・
考えてみたら、アイツーが無くなってから昭和通り口から出た事が一度もない!
どなたか、30年位前に横浜市の相鉄線・三ツ境駅の側にパーツセンターって言う
部品屋があったの覚えいる方います?
マンションの1階の店舗テナントにあって隣が自転車屋だったんですが・・・
末期はパーツとかそのまま無人状態で、ゲーム機の筐体が設置されゲームセンター化
していた ><;
>>848 ラジデパ3階の真空管屋(サンエイ電機)は
基本、火木土のみ営業
853 :
848:2010/01/23(土) 05:42:16 ID:NjIywTGW
規制されてた
>851-852 どうも・・・
病院の予約診察ついでなので水曜日です。
>>852、853
今日はやっていましたね。
毎回思うんですが、ラジオデパートはエスカレーターで2階へ上がる時、正面のLED屋の
LEDが異常に眩しくて困る。(今日はE26口金に使えるスポットタイプの直撃)
そうそう、F商会で三菱化学のアルレディアが1枚100円でした!!!
棚ズレ品ではなく、本店も2号店も1枚100円、1箱5枚入で500円でした。
とりあえず2箱(10枚)買ったけど、最近まで1枚480円で売ってたのに急に100円に
なったのは何でだろう?
1-8倍速、CPRM非対応だからかな・・・
北九州市で液晶モニタ用のコンデンサ買えるところないですか?
ハム人は85℃のしかおいて無かった。
>>855 インバータ部のコンデンサ(電解?)の事を言ってるんだと思うけど、耐圧、容量、
種類、大きさも書かないと皆さん答え難いですよ・・・
黄色とか緑とか派手な色でシースルーの3.5”FDがイメーションから発売
されていたけど、5”FDのシースルータイプって存在したのかな?
857 :
855:2010/01/25(月) 10:49:08 ID:2h1yAz1M
35V470μF105℃
858 :
855:2010/01/25(月) 12:59:28 ID:2h1yAz1M
自己解決
なんだこいつ
PCハード板、BENQのLCDスレだな…
大阪で電子部品屋さんって日本橋周辺くらいしかないのでしょうか?
JR沿線で天王寺〜鳳近辺で探してるのですが、探し方が悪いのか?全然見つかりません
どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください
日本橋周辺しかない
電源配線じゃろ?
使う気にはならんが
1本でバナナに対して、みの虫・ICクリップの2種類がついてるから、
・バナナ===みの虫、バナナ===ICクリップのケーブルを別々に用意する必要も、
差し替える必要もない。
・みの虫5ペアってなってるから1対1じゃなくて、複数の端子に1本で同時に
接続出来る。
こういった状況の時には便利だけど・・・
ああ、テスタ用jじゃなくて、電源用か。なーる。
ありがとうございました。
漏れが使うと確実にショートさせるな
80ポートのハブかと思った ^^;
大量のマイコン用の電源としては使える・・・かな?
どうせなら電源だけじゃなくてHUBも実装してくれたら神だったのに。
理論上は127機器の接続が可能な事になっているが
せいぜいぶら下げて10台以下だよね。
ホントにそれだけの台数連結した香具師居るのだろうか?
それにそんなに繋いだらリソース足りるのか?
記憶素子(ドライブ)関係だとドライブレターが足りない!?
(アルファベットの数しかない?)
ホントにやったら「マイコンピューター」がすごいことになりそう。
一応市販のハブをツリー上に繋いでホストとデバイス込みで7段までいけることに規格上はなってる。
だから昔は安ハブを何段も繋いで一つのハブにしてたバカ写真があったけど…。
電源はコレから流用して、安ハブを山のように使えば再現可能かと。
このサイズの電源となると、組み込み電源でもけっこうするんだよな…
80ポートだから40A…最近なら組み込み電源よりもPC用電源を買うほうが安いな、多分。
ただ、省スペースサイズじゃないのがネックだなw
多ポートハブと言えば、Cambrionix の 49-port USB Hub が有名だな。
>>868のように80mAなどと半端なことは言わず、ちゃんと500mA×49ポート目いっぱい使えたはず。
1Gbpsで書きこみ続けられて、250GB以上の容量を持つ
メモリ(ストレージ)ってなにかありますか。。
HDDやSSDのスペックを見ていると、「最大〜」という前提が気になるし
すみません、具体的な構成はイメージできていないので、
漠然とどんな記憶媒体があるか調べているだけなのですが、
「高速大容量ならこういうのがあるよ〜」程度で、
調べる足掛かりになるキーワードだけでも挙げていただけるとありがたいです
すれちだが、マジレスするとRAMディスク
ANS-9010を大量にRAIDでつなぐとか
>>876-877 ありがとうございます!! 調べてきます!!
すれち申し訳ない(ストレージスレを捜したけど無かったっぽでした。。)
ブラタモリ見てたら秋葉の回でタモさんがパーツショップ巡りしてたけど
なぜかタモさん真空管の型番とか異様に詳しかったぞ。
タモさんは、ham免許持ってる
真空管アンプとか無線機の自作もしてたハズ。
モールス信号のモノマネやってたw
あとフェージングの真似もやってたわw
大昔、ラジオ短波かどこかでそっち方面の番組やってなかったっけ
マジか・・・
才能豊かな人なんだな
887 :
774ワット発電中さん:2010/02/11(木) 19:30:21 ID:9XG+gPj5
ラジオデパートの各フロアを見て周った後、1階の裏口(昔ニューサクラヤの
あった所)から出ると、何とも言えない気分になる・・・
でも屋根つきで100円のジュース販売機は素敵。
>>888 昔あそこの奥にスパゲティ屋があったんだけどな・・・
今は何になっていたっけ?
>>888 逝ったことないから今度行ってみて感想核
>>888 エロ本屋とエックス(2階以上はエロDVD)だな。
あと、隣のビルはウラDVD屋がたびたび入っては摘発されていたが
いまはテナント募集中か。
赤津火は昔から変わらないねぇ…
でもエックス1階のCD-R/DVD-R/BD-Rメディア屋は
アキバオーよりも安い事が多々あるので良い店だったりする。
なんてこった…ブラタモリ再放送も見逃した…orz
そんなあなたに、NHKオンデマンド。月々980円で(ry
BSが残っている NHK ブラタモリでググル
>>893 BS2 2月23日(火) 午後4時45分 〜 5時30分「秋葉原」
総合 2月25日(木) 午後4時05分 〜 4時50分「秋葉原」
これだけ再放送していればNHKオンデマンドいらないんじゃね?
> 月々980円で(ry
真面目に受信料払ってる連中はタダにしろ。
もともとは受信料で作ったものだろうが。
受信料って言っているから見たから払う対価
見ないのに払うのはなぜ?->実は出資であり番組の持ち主になっている
オンデマンドで金を二重にとるのはなぜ?->受信料とは別
って具合にダブルスタンダートになっています。(きり
タモさん球名をさらっと出してくるあたりマニアックすぎるwwwww
>>899 あんまり見ないけど、ビデオデッキが勝手に受信して時計合わせしてるんだ (´・ω・)
うちはニュースと100のツボだけだけど、ビデオデッキが勝手に受信して時計合わせしてるんだ (´・ω・)
EPCOSのB65522BT1東京で取り扱っている小売店、知ってましたら教えてください。
研究室で使う程度の個数だと相手にしてくれないorz
906 :
774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 11:52:55 ID:Ia2nJL0P
横浜、川崎でアキバ並にそろってるパーツ屋ある?
サトー電気抜いて
そろってるかどうかはしらんが
横浜石川町のシンコー
昔はハンズ横浜でもそこそこ揃ったんだけどな。
標準ロジックすら置いてあった時代があったんだ。
石川町エジソンプラザか、多摩川こえちゃうけど蒲田のカマデンだな
シンコーの品揃えはちょっと偏りがあるけど、おもしろいものもある
抵抗等は総じて足が酸化してるw
あとだいぶ昔の話だがアリック日進でも電子パーツの豊富な品揃えがあったな
パワートランジスタまでおいてあったぞ
>>909 > シンコーの品揃えはちょっと偏りがあるけど、おもしろいものもある
> 抵抗等は総じて足が酸化してるw
とはいえシンコーは秋葉のパーツショップより安かったりするからあなどれんぞ
あと廃品となったダイオードやトランジスタもシンコーなら普通に在庫としてあったりする
電車賃かけて遠出するくらいならシンコーで取りそろえた方が遙かに安上がり
ハンズ・日進のパーツショップが無くなった今となっては横浜市民の貴重な財産だよ>エジソンプラザ
シンコーにはお世話になった
2SB54/56や0A70が普通の値段で売ってたし。
クリスタルフィルタはAM用に交じってSSB用もあったね。
今では気軽に行けない土地に引っ越したが、
今でもおばちゃんが元気そうで何より。
オーディオ用で無誘導巻きのメタルクラッド抵抗(25W〜50W 100Ω〜300Ωあたり)
を探しているんですが、どなたか通販できるところで扱ってるサイトご存知ありませんか?
913さま
当店であつかいございます。ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
kuraの中のひとがもってるかも・・・
うちより安いよ!
>>913さま
うちだったら30Wで2000円、50Wのものなら3100円で出せます。
猫がいる部品屋です。
917 :
774ワット発電中さん:2010/03/03(水) 22:35:44 ID:3A6PXaEn
hageしい自演を見た気がするんだが
ドンマイ
自演じゃないです。。。
恥ずかしいですよ?でも昨日客に代金踏み倒されて仕入れが止まっちゃったの・・・
これはひどい
絶望した
うわ〜〜〜っ、kuraにず〜〜〜っと探していたものがあった!!
流れとは関係ないが大感謝!!
ああ……
923 :
921:2010/03/05(金) 01:17:04 ID:IRcnwTQm
いえ、実は、ローレット仕様の直径の小さい(10ミリ前後の)ボリュームツマミなんです。
100個単位くらいで欲しかったのですが、なかなかこれだ!というのが見つからなかったんですよ。
kuraのは写真で判断するしかないですが、見る限りローレットのようですし、
売っているボリュームも秋月と同じタイプのローレットなので、そう判断しました。
結構安いのもありがたいです。
ほっは
>>909 > シンコーの品揃えはちょっと偏りがあるけど、おもしろいものもある
> 抵抗等は総じて足が酸化してるw
酸化はしているけど腐食のレベルじゃないから、足のほとんどを切るような
基盤実装する分にはそんなに気にならないかな・・・
空調の効いた完全に屋内店舗だから、そんなに激しい酸化も無いだろうし
昨日、国際ラジオに行ったけど、あそこの抵抗は外気に晒されているから
酸化とか腐食を越えて・・・「化石化」、「土に還る」って言葉が似合う
よね ^^;
>>925 あそこにずっと置いてあったと思ってるの?
ジャンク屋をなめちゃいけないよ。
そうそう、ジャンク屋の倉庫は雨ざらしだよ。
そもそも倉庫って呼べるレベルじゃねぇ。
シンコーの倉庫に行ったことあるけど
空調こそ無いけどきちんとした倉庫だったよ。
でも、整理されてないから商品を探し出すのが大変だった。
シンコーはギタリストを客層として明らかに意識してる
931 :
774ワット発電中さん:2010/03/08(月) 18:55:20 ID:x64M2K7O
今はつながってるな
東名電子ではシーケンサ用のEEPROMで世話になった。
半導体以外の在庫はどうなったんだ?
935 :
774ワット発電中さん:2010/03/09(火) 11:38:22 ID:tvd5rF5K
東名電子って、ジャンクをキロ単位で売っていたりして、
楽しい店だった記憶がある。生プリント基板も切り売りしていた。
希望の寸法に切ってくれるので、便利だった。
繋がるぞ
丹青に行くも2回続けて「棚卸中」の張り紙で休み。
ほんとに棚卸し?
府中本町近くの エステーシーふちゅう に行ってみました
74LSxxを40個程度調達
秋葉の部品屋の中でも千石がパワー素子?が多い気がするわ
FETでいつも千石にはお世話になってるけどあそこ以上にFETとか
IGBTとかSRTとか品揃え揃ってるところないかな?
※ただし若松は除く
>>938 店舗営業をする気分じゃない日はあの張り紙みたい
>>942 今日行ったら営業してたよ。
但し、店内の整理してるのか足の踏み場が無い状態で、
ドアのとこで欲しいのを言えば店員が取って来てくれる
という状態だったw
今回は残念ながら探していたのはなかったが。
久々にまうざーのHP開いたら、日本語になってて、しかも7500で送料無料になってる。
どんだけ久々なんだよ。
まうざー?
947 :
774ワット発電中さん:2010/04/17(土) 00:00:08 ID:LXlsWW/9
まうざー、ええよ。
デジキーと同じくらい速い。
デジキーにないメーカーの
パーツも置いてある。
逆もあるけど。
マウザーでSmartFusionの$99評価ボードを狙っているんだけど
在庫が無くてリードタイムが13週・・・
949 :
774ワット発電中さん:2010/04/17(土) 00:30:56 ID:tDSFiUC3
>>940-941 小沢電気は?秋葉原でもあっち方面にとんと行く機会がないけど、まだ店は
あるよね?
>>947 一度はドロップアウトした清人だからこそおっさんの面白さを見落とさず拾い上げる事ができたし、それを伝える事もできた。
同じ伝えるプロでも、金持ちに生まれてリア充一直線を突っ走ってきたアナウンサーにこの面白さは伝えられないし、
受け手が勉強ばっかりやって来たオタクではやはり理解する事ができない。
必要なのは人生経験という共通の背景。
まうさーってなんだよ
digikeyみたいなとこ、他にもあったんだ・・・
>>949 まだあるよ。
STマイクロの2N3055(\150だったかな?)とか、
ゲルマのパワTrがあったね。
それと、三菱系のデバイスだったと思うが、
表面実装のパワーMOSや、ん百Aのダイオードだか
サイリスタのモジュールが置いてあった。
貧乏うどん
ラジオガァデンの日米がHP作ったみたいで、店頭にチラシ置いてたんだが、
チラ見したアドレス忘れちゃったw
誰かわかるエロイ人いない?
頑張ってるんだねえ
明日久しぶりに行ってみようかな
>958
これ、実は1年くらい前からあるんだな。ぜんぜん知らなかった。
>>958 d
それだ! その長いアドレスw って…
>Copyright c 2009 日米無線電機商会. All rights reserved.
そんな前から存在してたのか!?
これ更新するんかな?
>962
してるよ。
>>958 見やすくていい
ここ最近計測器入れてくれないので寂しいぞ
前のように無線機とか入荷しないのかな
HX180の件
966 :
774ワット発電中さん:2010/05/06(木) 18:57:40 ID:1+P/7mNu
さて、フィルムコンデンサのニッセイ電機が破産したわけだが・・・
場末のパーツ屋にも安く入ってきていた国産部品メーカーが、また一つ消えたか (´;ω;`)
特に高耐圧フィルムコンを必要とする管球アンプ・ラジオヲタは、厳しいことになるぞ
まだ松下や輸入があるとはいえ、調達価格上昇は、必至だ
967 :
774ワット発電中さん:2010/05/06(木) 19:44:46 ID:SgOaSoaQ
968 :
774ワット発電中さん:2010/05/06(木) 21:56:54 ID:irnDH60x
久々に国際ラジオのぞいたけどあそこホント魔窟ですな
駄菓子みたいに台紙からちぎり取る袋に入ったダイヤル糸とか
やたら品揃えのいいホウロウ抵抗とか・・
何十年も棚卸もないんだろうな
俺も数日前に国際ラジオへ行った。
魔窟っていうより昭和のまま時間が止まってる
ホウロウ抵抗は比較的綺麗なのがあるけど、4/1W抵抗なんて売り物
とは思えない状態・・・
探せはデッドストックのPCB入りのコンデンサとか出てきそう ><;
>4/1W抵抗なんて
素直に4Wって言えないの?
すまん4/1Wじゃなくて1/4W抵抗
4\1Wで
4が殴られてるようにしか見えん
4が潰されそうに見える
975 :
774ワット発電中さん:2010/05/10(月) 23:47:51 ID:J6EgMHzo
外国人観光客が国際ラジオの中をのぞきこんでカメラで撮ってた。
オレは、部品をながめていたのを撮られたよ。
976 :
774ワット発電中さん:2010/05/11(火) 00:50:32 ID:MkycYZX+
ブレードランナーの世界観みたいと思ってんじゃないの
「そのホーロー抵抗5本くれ」
「ふたつで十分ですよ」
977 :
774ワット発電中さん:2010/05/11(火) 18:20:46 ID:y6lgnJrf
1/4Wのホーロー抵抗って、そんな小さいのあるの?
突然何を言い出すw
USB3.0のA型メス2段のコネクタほしいんだけど、売ってる店無いよね?
PCケース全面のUSBコネクタを付け替えたいだけなんだけど、
1段のも見当たらないし、A-マイクロBのケーブルも売ってないし
まだ時期尚早なんかね
2段はDigi-KeyやMOUSERでもないな。
981 :
774ワット発電中さん:2010/05/12(水) 20:04:13 ID:sa3hDzPb
スローブロータイプのヒューズがほしいんですが、どの店も結構高くて困ってます。
良いお店しってますか?
アメリカだと4本で3ドルほどなのでそれに匹敵する位のを探してます。
250V1Aで30mmのものです。
>>979 秋葉の千石とか日米にはあるけど…
規格がある訳ではないから適合するかどうかは判らない。
>>979 USB3か!
それじゃ、まだ出回ってないなぁ。
>>980>>982-983 レスありがと、やっぱ無いか・・・、1年後ぐらいにまた探してみるよw
作ってるところは有るっぽいからその頃には個人で買える店に出てきてる事を期待して待ってみるわ
記憶違いかもしれないけど、USB3.0用の1段コネクタなら、こないだ千石の
1号店で見かけた気がする。
ただ、MBでもUSB3.0のフロントパネル用のコネクタがあるようなのが無いからな。
SATA辺りを流用できそうな気がするが、刺し間違いが出そうだな。
そういえば、旭川のクラフト電子、閉店したの?