電気工事中ハプニング 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
仕事中に面白いことがあったら教えてのスレ

前スレ
電気工事中ハプニング
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1103947091/
2774ワット発電中さん:2008/06/20(金) 09:07:14 ID:ECiEtuuJ
2Get
パチ屋の配線は面白い
3はにまる ◆.jTVlecB9k :2008/06/20(金) 19:43:33 ID:ZjpwUCYP
>>2
というか不思議だった
パチやの電源改修工事で夕方天井裏登るとすごい条数の制御ケーブルと思わしき線が
立下りパイプの口でスパッと切れていた
使わない線なんだろうと思ってスルーしていたら
翌日の朝再び天井裏に登るとその電線は全部つながっていたのだ!

一体誰が何の目的でその電線を切ったのか
なぜ俺らが帰ったあとそのケーブルをつないだのか
何で夜に工事する必要があるのか
相当な時間を要したはずだが・・
そもそもあのケーブルは一体何のケーブルなのか

俺には判らん。判る奴いるか?
4はにまる ◆.jTVlecB9k :2008/06/20(金) 20:07:09 ID:ZjpwUCYP
age
5774ワット発電中さん:2008/06/20(金) 20:47:18 ID:WsEg34Re
ゴト師?
6774ワット発電中さん:2008/06/21(土) 18:44:46 ID:ukNxShS+
>>3
島の電気工事見たことないのか?
どうでもいいけど岡部くせぇ
7はにまる ◆.jTVlecB9k :2008/06/21(土) 20:01:03 ID:0D+qXfF9
>>6
スロの電源はやった
スロって意外と電気喰うんだな
100Vじかに突っ込むスロ台もあれば
ダウントランスで24Vのやつもあんだな
勉強になった。もう何年も前の事だけどね。

あと、基地外と一緒にすんな!
8774ワット発電中さん:2008/06/21(土) 20:06:28 ID:SQS8wUw2
コテハン使ってる事自体 基地外じゃん
9はにまる ◆.jTVlecB9k :2008/06/21(土) 20:18:46 ID:0D+qXfF9
>>8
タノム!あんまり突っこまないでくれ!
10774ワット発電中さん:2008/06/21(土) 22:03:47 ID:cbLywMJ2
「ケーブル端末のシールドアースが外れてたので繋いでおきました。」
って自信満々に言ってるけど、それ浮かせてあるんだよ。
11はにまる ◆.jTVlecB9k :2008/06/21(土) 22:12:50 ID:etX66AjQ
>>10
あっ、それ俺、あんちゃんの頃やらかしたw
笑って許してあげて。教えない先輩も悪いんだからさ。
12774ワット発電中さん:2008/06/22(日) 07:38:16 ID:hCZz5agX
工事中ではないが漏電の点検にいって主開落として、HBブレーカの二次側の線を離線したのにその線に百ボルトかかってたことがいまでも最大のミステリー
ってか2ゲットかな
13774ワット発電中さん:2008/06/22(日) 07:43:52 ID:hCZz5agX
建設板から電気板にとんでたし…いまごろ二ゲットできるわきゃないな。おかしいと思った
14774ワット発電中さん:2008/06/22(日) 08:07:51 ID:D+ZVyaPX
それあるね。SOG点検でトリップ信号で落ちなかったときは、はぁん?って思ったよ。
15はにまる ◆.jTVlecB9k :2008/06/22(日) 15:27:32 ID:0NoAOOnn
はぁん?って思ったあと、どうなったの?
16774ワット発電中さん:2008/06/22(日) 16:33:39 ID:QrO85R4k
電気保安協会の人が6600Vで感電して亡くなったそうな。
場所は群馬県みなかみ町の谷川岳ロープウェイ。
当日は運行を休止している為、全停できた筈なのに。
パス切らずに、残留電荷見ずに、接地もせずに作業したのかな?
それとも「パス切ります」という声を「切りました」と誤って聞いたのかな。
いずれにしても帯電チェックすればわかった筈なのに・・。合掌
17774ワット発電中さん:2008/06/22(日) 16:50:26 ID:ZO3t1tiQ
18はにまる ◆.jTVlecB9k :2008/06/23(月) 20:57:07 ID:ilczW48l
>>1
言いにくいことなんだけど・・・・

過疎ってる?
191:2008/06/23(月) 23:02:15 ID:ToNPpA3m
>>18
まあ、ここは即死さえ乗り切れば何とかなるかと……
前スレのコテハンさんたちが気付いてくれればいいんですが。

ちなみに自分はアマチュアなんで、披露できるようなネタはないっす。
ただ前スレでは楽しませてもらったので、続けばいいなあと思って
スレ立てしました。
20774ワット発電中さん:2008/06/26(木) 20:09:42 ID:5Jfu9EF5
高圧関係のトランスとかPTなんかの絵が描ける
フリーのCADってないすかね?
建築関係のものがほとんど。

親戚のじいさんが保安関係の仕事始めたんですが
客先の図面が手書きだったりしてキレイに直したいそうなので。
21774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 00:09:58 ID:peyGBhDP
ジェイダブリューがイイと言う噂は?
22はにまる ◆.jTVlecB9k :2008/07/06(日) 20:52:20 ID:x0Vyikg/
age
23はにまる ◆.jTVlecB9k :2008/07/06(日) 20:57:10 ID:x0Vyikg/
>>21
そんな噂は聞いたことはありませんね。

ところで皆、現場でお化け見た事ある?
俺はあるよ!
暑いんで納涼ネタお願いします。
24774ワット発電中さん:2008/07/06(日) 21:14:21 ID:44uy4X3Z
>>15
検電器当てたらピッピ鳴ったよ。で、はぁん?ってね。
検電せずに接地してたら、あはぁーん?ってなるところだったよ。

後日PASは交換したよ。
25774ワット発電中さん:2008/07/06(日) 21:54:57 ID:lf/+OG3h
ahaんっておまい外人かよ
26はにまる ◆.jTVlecB9k :2008/07/17(木) 20:06:14 ID:HWm96ttN
>>19
なんか錆び付いたな
とりあえずレスつくまでは、適当でいいから自作自演で乗り切れ!!
自作自演はバレるとかなり寒いから、自分の中でちゃんと
キャラ分けをきっちりやっておく事。ね?
一人称を「オレ」「俺」「漏れ」「僕」と使い分けて
キャラをそれぞれ割り振って自演するとか。
あと、適度に自作の「荒らし」を入れておくのも手。
ともかく、「このスレには人が多数いる」と
思い込ませる事が大事。

ま、とにかくがんばれ!!2ちゃん見てる奴は万単位だから、
このスレに興味持つ奴も何人かはいると思うぞ。健闘を祈る!!
271:2008/07/21(月) 05:36:14 ID:ej9W0y3p
>>26
いや〜自分の才覚ではとてもとても。

しかし一時は1桁で即死かと心配しましたが、ここまで来れたなら後は流れ任せでも
どうにかなりそうな気がします。楽観しすぎかな?

スレッドが存続していさえすれば、いつか誰かがやらかしちまった時に、きっとここを
思い出して来てくれる……そう信じて、自分は名無しに戻ろうと思います。
28774ワット発電中さん:2008/07/21(月) 09:51:23 ID:LGMNJnc0
男はモノをはっきり言う女が好き。
はっきり言わない遠回しに言う女は嫌い。

「え〜,ん〜,どっちでもいいよ〜」
なんて言うと「はっきりしろ!」ってムカツキます。
「私はこっち」とはっきり言ってほしいです。
291:2008/07/25(金) 18:45:27 ID:1oY45vy2
30774ワット発電中さん:2008/07/29(火) 20:40:19 ID:R6tcoa3h
31はにまる ◆.jTVlecB9k :2008/08/03(日) 20:45:47 ID:11SdbRyx
sageんな!どあほ!
32774ワット発電中さん:2008/08/05(火) 13:37:31 ID:zdIUHBG3 BE:1417635959-2BP(0)
某スーパーの話

1年ぶりの定期点検で地下の受電室に入った。
ボイラーと併設されているだが、ボイラはすでに使われておらず すでに倉庫状態。
知らん間に段ボール置き場になっていた。それも1次側のかなりやばい位置まで、
積み上げられていた
 アルバイト君にやらせたんだろうがよくもこんなところまでつみあげた
というところまで段ボールおかれており点検もできない状態だった。
 いくつかのダンボールは高圧によりかかるようになっちゃっている。
 やばいので、写真撮影してから客の営繕さんに連絡した。
 全停で撤去することになったんだが、そのお店の店長だけが、
「なぜそんなことをするんだ」「営業中に撤去するよ」「冷蔵庫の中身が解ける」
みたいなことを言っていた。 

スーパー怖いよ。

33774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 14:54:01 ID:fcETlpI+
交換機の電源配線の銅バーをショートさせたら赤くなって
バッテリー無くなるまで見ていた。
大昔の話ね。
34774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 19:42:09 ID:scgs9l/J
大型レーザー設備の電源触ってたら、
助手のバカがいきなり電源入れて感電した。
右手に持っていたドライバーが3m先の壁に突き刺さって、
暫く抜けなかった。
35774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 20:04:44 ID:M0ZfBeBJ BE:1417635195-2BP(0)
銅バーは落とすと床に落ちずに
電気が流れている場所に落ちるか?
永遠のなぞだ。
あと、同バーを止めるねじだが、普段は1回も落とさないのに
同バー固定するときには手がすべって落とすのはなぜだ?
亡霊の仕業か?
36774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 20:05:33 ID:iFZo4OVq
助手の頭に刺さらなくて良かったですね。
37774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 23:21:32 ID:FPONnr5L
>>35
つ マーフィーの法則
38774ワット発電中さん:2008/08/12(火) 07:31:35 ID:cjTJndfY
グーフィーって誰だっけ
39774ワット発電中さん:2008/08/12(火) 23:06:42 ID:aZtkCQLP
銅バー落っことしてショートして「ぼんっ!」と目の前に火花飛んだことがあったが、今でも一番強烈なチョンボかな…
階段室の脇に電気室があるのだが、遠く離れた事務所の中まで聞こえたらしい
40774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 20:50:52 ID:JxPI7EHT
配電の高所乗りですが…落下物、地絡、異相短絡、結構やりました
41774ワット発電中さん:2008/09/01(月) 10:17:48 ID:WWerg0rA
>>40
つぎはぜひ中性の欠相もやらかして下さい
42774ワット発電中さん:2008/09/01(月) 12:52:09 ID:8hYaCGOH
それもやらかしたよ、遮断機のおかげで異常電圧は入らなかったけどね
43774ワット発電中さん:2008/09/01(月) 14:08:35 ID:WWerg0rA
>>40
あなたは空中土方のネ申ですね
こんどは上から腕金投げて抜けないくらい深くまで突き刺してください
44774ワット発電中さん:2008/09/01(月) 20:36:52 ID:8hYaCGOH
腕金が刺さるぐらいならまだマシ、二年前ぐらいに総合病院の電気を停めました…
45はにまる ◆.jTVlecB9k :2008/09/16(火) 19:54:22 ID:XJfMd33z
age
46774ワット発電中さん:2008/09/16(火) 20:58:55 ID:D2uBlned
装置の点検でブレーカーを落としたらそれはナースの更衣室も共用していた(笑)
47774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 13:00:37 ID:lTegHgko
>>46
その後のハプニングをkwsk
48774ワット発電中さん:2008/10/23(木) 05:30:59 ID:jeWZbyzC
宜しくお願いします。

http://www2.ezbbs.net/32/denkikouji/
49電脳死:2008/11/20(木) 06:08:43 ID:vArC21J/
知り合いんとこの会社が引っ越しをするのでHELPをしに行った。

引っ越し先はまださら地だけど電気は仮設で来ている。
作業でクレーンや巻き上げやりたいけど電気が‥
特に夜、照明の単相100だけでもわにろでコソーリ‥ 仮設盤に喉から手が出るほど電気ほすぃ。じゃなかった、資格が欲しい。

でも事業所の引っ越しって気合い入ってるな、4t車のユニックやらされるわ、バスみたいにデカいその4tを運転させられるわ‥
電気や機器の据え付けとかの話しで行ったにタコ部屋の鳶かよ!
大型機械やプレハブの上で鳶やって男を感じた。
5049:2008/11/20(木) 06:15:50 ID:vArC21J/
あっ、肝心なこと書くの忘れた。
その配電盤から何とかすぐに電気採りたいんだけどコンセントをそこに一つでもいい、すぐに工事してもらうか無資格でも許可されてる何かない?

あ゙〜、電気ほすぃ‥ もう契約してるのに。
51774ワット発電中さん:2008/11/20(木) 21:32:57 ID:ZFAqS5lK
>>50
配電盤のカバーを外してわにろでリールコードにつないじゃえば?
52774ワット発電中さん:2008/11/21(金) 00:28:07 ID:M1Wm9XxF
何処がハプニングなんだ?
53774ワット発電中さん:2008/11/26(水) 01:27:16 ID:cSthyWuq
「わにろ」って「ワニ口」こと?
だったら、「わにぐち」だよね。
54のうし:2008/11/26(水) 09:38:58 ID:QMBNhYnG
そっす、
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1121784222/1
なんてふーに優しく正してくれればいいけど、周りに聞かれるとチト‥
5555:2008/11/26(水) 10:27:22 ID:z9zaR8kw
電気のプロが見ていると願って質問します。
一昨年竣工の建設現場でおもしろいことが起こっています。(困ってますが)
現象はスイッチがなんらかの液体によって絶縁不良をおこし煙や音がして壊れて
しまう現象です。
スイッチをメーカーに見てもらったところシリコン系の液体がスイッチ内に入り込み
それで絶縁不良を起こしたとのこと。
発生源が特定できないため放置状態となっておりその都度交換している現状です。
スイッチの箇所は、軽量間仕切り内の不燃材ボード張りで、ビニールボックスへ
PF管にて天井内からエコケーブルを立ち下げている形となっています。
長々すいません。なにわかる方いたら教えてください。
56774ワット発電中さん:2008/11/26(水) 14:23:47 ID:XCRkpzti
シリコンは絶縁物なので逆に、電圧降下のジュール熱で焼けてるんじゃと思たが
それともシリコン以外の物質が関係してるのかう〜ん、やはりグリス系か、電気の
プロの方早く来てー
57774ワット発電中さん:2008/11/26(水) 23:30:21 ID:8joq0WrC
>>55
誰かが小便ひっかけてないか。
58774ワット発電中さん:2008/11/27(木) 07:53:12 ID:yO/LKdUM
小便がシリコン系なら、新生物だな。。。犯人は
59774ワット発電中さん:2008/11/28(金) 08:59:41 ID:0NXbqeUF
あれじゃない?ケーブル挿入時の潤滑剤。
発生源はCD管とかの配管内からで、ポタポタとケーブルを伝って、
スイッチ内部に入り込むとか。
どう?
60774ワット発電中さん:2008/11/29(土) 08:33:06 ID:EEKL8Q9K
だからって導電性の物質は使わないだろう。
JK。
6155:2008/11/29(土) 12:41:59 ID:DX3P6ea+
潤滑材は配管が短いので使用していませんでした!
施工箇所の詳細です
建物はS造2階建 外壁は断熱材のサンドイッチパネル貼り

スイッチ部の内部壁はLGS間仕切り+PBプラスターボードt15+合成樹脂エマルションペイント塗り仕上げ

二重天井でスイッチのアウトレットボックスVEより天井内までの立上げはPF管にて保護

プレートは新金属性

ケーブルはEM-EEFケーブルにてスイッチに差込接続

スイッチは片切・三路・PLスイッチ

通線材は未使用(天井内からの立ち下げのみのため)

施工日時は2005年12月〜2006年2月くらい(ちょうど前の年にまったく同じ造りの建物で同じ施工した箇所は現象が見られない)

異常は竣工1年後くらいから

同箇所のコンセントは異常なし

アウトレットボックス内部は結露などはしていない

建築資材ではボードの補修パテに有機シリコン系物質が使われているのではとのこと
62774ワット発電中さん:2008/11/29(土) 18:40:47 ID:+47YQUHQ
えー、んーじゃなんだろー。
スイッチの内部に入り込んで絶縁不良でしょー。
近くに厨房があって空気中の油が原因の接点不良ってのはあるけど・・・
メーカーの人は何で液体って断言したんだろねー?
63774ワット発電中さん:2008/11/29(土) 18:50:25 ID:VgM/GY3a
液体じゃなくて 海綿体?
64774ワット発電中さん:2008/11/29(土) 22:01:59 ID:vclMCLa+
シリコンが、断路時の弧の熱で酸化ケイ素になって、接触抵抗増加
ジュール熱が発生して焼損!

こんなんどう?
65774ワット発電中さん:2008/11/29(土) 22:58:05 ID:jLp1pbFu
酸化ケイ素はいわゆる石英なんですが、
もちろんそんなことは分かってますよね
66774ワット発電中さん:2008/12/02(火) 10:46:43 ID:pBLDyCGG
>>65
そうよ!
だからコンタクト部にコーティングされて、接触抵抗増加ですわ

某○×メーカのリモコンでそんな事があって、調べたら、改修騒ぎになったぁ
67774ワット発電中さん:2008/12/04(木) 21:19:13 ID:RpQXFDIr
んなもん ボード屋だよ原因は
GLボンド薄めてつかってんだよ
 近くのボーはがせば薄くついている
ボンドがあるからすぐ分かる

ちゅーか ボックスごとテープ巻いちゃえよ
それで解決
68774ワット発電中さん:2008/12/06(土) 02:01:56 ID:pQbQY7wy
電気工事してる人に質問なんですけれど照明器具の取り付けもやるんですか?
69774ワット発電中さん:2008/12/06(土) 04:23:45 ID:TemHXXSn
もちろんです、片切SWを接地側に入れるのも毎度のことです
70774ワット発電中さん:2008/12/06(土) 22:11:32 ID:zn1vhaAo
器具取り付けのため2重天井の中に上がって天井をぶち破るのも毎度のことです。
71774ワット発電中さん:2008/12/06(土) 23:17:55 ID:BooDsByk
>>69非接地じゃないの
72774ワット発電中さん:2008/12/06(土) 23:18:54 ID:aha7tbiK
ヒント:スレタイ
73774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 00:51:37 ID:v4rJnX73
照明つけたために親バーが1本で天井が吊られるってのも
おおいな 
74774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 07:36:58 ID:zBHY1El4
>>70
先日、瞬間を見た!

道具を取りに行って帰ってきたら、石膏ボードから足が生えてきた!
75電脳死:2008/12/07(日) 09:20:21 ID:WPuWIhvY
くぅー、やってもうた‥
>>49で結局電気は漏れの担当。相手も心強く安心していた。

とても大事な商売道具がヌッ壊れても
http://c.2ch.net/test/-/denki/1120387251/718
みたいに直せるし、いろんな機器をメンテや修理できるし、通常では超越したマイコンのプログラムや組み立てでとても頼りにされていたけど
あまりやったことない配電で甘く見てオチが‥

その>>49は屋外のブレーカの柱から建物の配電盤に引き込めばいいだけだった。
今までの仮設は柱のコンセントから延長してきたけど社長が本設置しろと言った。

専用の配電コードを張ってそっちの枝ブレーカ入れて通電したら主幹がパコン!
えっ? とりあえず建物ん中に行ったけど異常(ってあるわけない)を確認したけど大丈夫。

また投入! パコらない、ヨシ!
って感じに建物に行った、なんか嫌な殺気。
テレビのつきかたがヘン、ラジオがみょーなブーン、そして何より蛍光灯がイッた感じの点き方‥

反射的に建物側のブレーカを切った。
もしかして‥ そーです、単三(100Vが直列になってる3本電源)の200Vをやちまたんですねー。
だから1回目のパコン!はおそらく一部の蛍光灯が逝った感触。2回目のは逝かせてジャマがなくなって200でも耐えれるのが何とかイッた状態で動作してる‥

ヤバいっすねー、どんなダメージが他に‥ 一応100やって検証してとオモタら決定的なのが! FAXが消えてる。
まずいっす、営業のだし‥

情けねーなー。たかが配電ってことで甘く見てた犠牲はとても何だか。
漏れの知ってる単三はガッコの実験室で窓側と廊下側に100、100で振り分けるのだった。

200なんて端子があるとは‥
そしてその枝ブレーカをよく見たら超風化したシールに煤けた赤で『単相200』と。
漏れのシロウト手順もいけないのわかるけどそのシールがはっきりしていれば‥

つうかどっちみちダメか、漏れは単三を100、100と考えてるから。

ところで単相200ってIHとか用なの?

それとFAXだよ、あれって200でヒューズ飛んだだけならいーけど、どーなっちまったのかなぁ‥
ラジオは楽しみながら直せるけど、まぃっか早く隠滅しよっと♪
76774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 10:47:50 ID:tnGeO1sc
>>75が偉そうだがただの素人の件
7775:2008/12/07(日) 10:59:50 ID:WPuWIhvY
そのテの教科書って何がいいの?

ブレーカを投入する順や配線色の決まりや電線のはい回しだの奥が深そう。
78774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 11:25:16 ID:PO1MI/F1
昨日インターネットのヤホーで調べたんだけど、内線規定って本が発売されてるそうだよ、
79774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 16:42:19 ID:uZp9yKfR
200Vは、エコキュートなどのオール電化の前提だから。
今では少なくなったが、クーラーも200V用は大型用では今も200V。一般用は100V。

まだ良かったね。「三相」と短絡させなくて。
若しくは、建物以外にも停電事故を波及させなくて。
FAX?おそらく、内部の電源ユニットが吹いたな。
80774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 21:57:33 ID:Vgr02EuN
>>78
内線規程は大昔から毎年発刊されているが、内線規定ってのが発売されたのか。
まるで地方温泉街劇場の「小林佐知子来たる!」とよく似ている。w
81774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 22:05:05 ID:mUov1UUh
>>80
誤字はストレートに指摘した方が無駄に嫌われなくていいと思うよ
82774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 22:09:14 ID:tp8R6mUU
つか、ヤフーだろ
83774ワット発電中さん:2008/12/10(水) 14:29:08 ID:j1OU+gI7
>75がよくわからんのだけど、100Vラインに200Vつっこんだってこと?

8475:2008/12/10(水) 14:45:03 ID:+sq1u+j+
痛いことムシ返すなっ! 症状は
http://c.2ch.net/test/-/denki/1129957033/108
なんて感じ。んでバレないように隠滅は完了済み。
85774ワット発電中さん:2008/12/10(水) 22:59:39 ID:E3kkw0Wm
えーと、要するに無免許工事士電脳死の仕業か?
86774ワット発電中さん:2008/12/16(火) 18:26:23 ID:T6xgy06O
100Vの水銀灯4台の電源工事がきて
メインブレーカーは漏電の20Aにしてよし終わったと思ったら
メインが飛ぶので漏電かと悩んでみたら
電流容量で飛んでたよ...

始動電流流れすぎ...100Vの水銀灯恐るべし
87774ワット発電中さん:2008/12/16(火) 19:02:26 ID:xReg9Kqp
何ワットをつけたのかな?
100v400w高力率なら定格4.7A、突入7.0A、4台で28Aだね。
http://www.iwasaki.co.jp/cgi-bin/catalog/view.cgi?catalog=1&page=834
88774ワット発電中さん:2008/12/17(水) 12:23:59 ID:p4NvSXC+
ごめん書き忘れてた
400W4台で34A位流れた
200vでも定格の倍位流れるんですね
89774ワット発電中さん:2008/12/23(火) 14:49:55 ID:IcdWf/XU
すみません、電気屋さんに質問です。
年末にサーバ機器を仮設置するため、L6-20のコンセントを1つ用意しなければいけなかったのですが、ああそのタイプなら空きがあるなと油断
していたら、実際にはL6-20を100V20Aのブレーカーにつないで用意する必要があることが昨夜に判明し、現在大変あわてております。
素人考えでL6なんたらのコンセントはイコール200Vだと思い込んでいたため、あてにしていたコンセントは100Vにはつながっておりません。
すでに機器設置のための電気工事は終了しており、また、その機器も2週間程度の仮設置であるため、本格的な配線工事はしたくないのですが、
たとえばL6-20のコンセントボックスを現在使用しているところから機器と共に持ってきて、その電源ケーブルにL5-30(←コンセントに空きあり)
のプラグを取り付けて100V30AのL6-20のコンセントボックスとし、そこに100V20Aの機器を接続して使用することは可能でしょうか?
29日までに電源を確保しなければならないため、何かよい手があれば教えてください。
よろしくお願いします。
90774ワット発電中さん:2008/12/23(火) 16:25:06 ID:qjBpskIA
100V30A電源=====L5-30コンセント>>L5-30プラグ=====L6-20コンセント>>L6-20Aプラグ=====100V20A負荷

ってことか?
91774ワット発電中さん:2008/12/23(火) 21:54:06 ID:IcdWf/XU
>>90
その通りです。
そもそもL6って200Vという意味じゃなかったんですね…
なんでわざわざL6使ってるんだろ…
ここ最近コンセントの形状違いでトホホな事が続いており、とにかく年末で工事業者さんが手配できなかった場合に備えて素人考えで
一番手っ取り早そうな手法を考えたのですが、もっとほかによい手があったらお知恵をお貸しください。
92774ワット発電中さん:2008/12/24(水) 16:21:15 ID:qucvNDnr
>>91 そもそもL6って200Vという意味じゃなかったんですね…
ではL6の意味はなんだったのだろうか・・・

最近の機器は切換で100Vと200Vに対応できるものがありますね。
L6(NEMA)は200V接地形2P引掛形。100VならばL5に統一したいですね。

出入りの電気屋さんに相談するのが良い。
暇だろうから・・・

近場ならばお仕事下さい。
93774ワット発電中さん:2008/12/24(水) 22:04:49 ID:xh7wE05B
本日電気屋さんと連絡を取って相談しましたが、L5→L6の変換コネクタを用意してもらうことでなんとか解決できそうです。
今回色々と調べてみてコンセントの種類が非常に多岐にわたるということを知り、機器導入や電源工事の際は十分気をつけなければいかんな〜と反省しているところです。
ありがとうございました。
94はてな:2009/01/04(日) 01:59:52 ID:gcQEbyQK
木造ばかりやっていてスイッチ結線の線色がわかりません...。
教えて下さい。よろしくお願いします。
RCで一発仕上げの天井にアウトレットの塗りしろ丸が付いています。
そこにスイッチの通った照明をじか付けします。アウトレットには
電源、スイッチとVA2芯が2本入ってます。それで私はIVで負荷側に白、黒
を新たに繋ごうとしてVAを短く切ったら・・・スイッチの返りはジョイント
しないで使えるから短く切るなと言われました。これって負荷側の線色は
白、白にするのでしょうか?白、黒にするならスイッチ側に行くプラスは
白になると思うのですが・・・どのやり方が普通(常識)なのですか?

95774ワット発電中さん:2009/01/04(日) 08:43:58 ID:m4PEtb4T
>>94
電気工事士免状を持っていないのなら、電線接続・コンセントを設置することすら法律違反。

てか、アウトレットってシーリングコネクタのこと?( )みたいなやつ。
普通、コンセントなどにスイッチ(片切)を割り込ませる配線なら…
              ┌──
白━━━━━━━━○  ○━━━━━━□
黒─────────────────□
だけど…

2カ所のスイッチならこうなるが…
         ○━━━━━━○
白━━━○/            /○━━━□
黒──┐    ○−−−−−−○      ┌─□
      └─────────────┘

VVF(IV)もそうだが、単相なら白・黒で赤は3回路・両切りスイッチ配線用。緑は基本的にアース。
器具(コンセントなど)には差込口にWと刻印があるが、そちらが白を差し込む方。
96774ワット発電中さん:2009/01/04(日) 09:04:27 ID:N8Psc9GE
97774ワット発電中さん:2009/01/04(日) 10:12:07 ID:m4PEtb4T
そういえば黒だったね。

それにしても、最近の試験では色つきFケーブルなんて使用するんだな。売っているのは見たことあるけど…
しかも、平然とワゴなんかのコネクタを多用するようになったな。現実に近づいたって訳か。

俺の頃の試験は、リングスリーブ全盛期。ねじり接続なんて有ったくらい。世の中はコネクタ時代でも…。
98774ワット発電中さん:2009/01/04(日) 10:23:39 ID:ckFlbMLG
>>94 ローゼットのために10cmくらい電線用意して怒られたと言うことだろ?
送り配管内の配線だから省略しろと言うことだろ
接地側電線非接地が仕様書に記載されていれば従うしかないがそうでない場合は元請けの言うとおりでよい
電源 ―――――――――――――スイッチ
    ―――――    ―――――
         ローゼット
99はてな:2009/01/04(日) 11:56:56 ID:gcQEbyQK
>98
そうなんです。10cm位のIVを白黒2本用意して繋いだら
白はいいが黒はワゴ付ける手間が省けるだろうと・・・
それだと私の結線だとローゼット側に白白となってしまいます。
スイッチ側に白でプラスを送ればローゼット側が白黒になって
いいのかなと思いまして、、聞くしかないですね。
先輩怖くて聞けません(涙


100774ワット発電中さん:2009/01/04(日) 12:41:37 ID:5VWIs1Lu
非接地側=くろ
接地側=しろ
点滅器から負荷までは色指定はない。

電源側ケーブルと負荷側ケーブルの識別が必要な場合は、
テープを巻くこともあるが仕様書による。
101774ワット発電中さん:2009/01/04(日) 22:00:52 ID:pCHZbZ0Y
>はてな
第二種電気工事士の免許持っていれば色は知っているはずなんだがなぁ。
マジで無免許工事なんかするなよ。
102774ワット発電中さん:2009/01/04(日) 22:05:29 ID:pCHZbZ0Y
>はてな
ああ、前のところから読んでなかった。
新米なんだね、がんばってくれ。すまんかった。
103774ワット発電中さん:2009/01/04(日) 23:58:33 ID:dyPKu5V/
プラスとか言ってる時点で終わってる
素人丸出し
104774ワット発電中さん:2009/01/05(月) 00:26:39 ID:ZaLKpnZ3
そゆーときはだな
マジックでどこに行くかかいて置くんだよ
魔法の言葉をおまいに授ける
<シロクロテレコ>
この言葉を書けば多少のことは許されるw
 
105774ワット発電中さん:2009/01/09(金) 20:31:12 ID:NpyWkQdO
>>98
>白はいいが黒はワゴ付ける手間が省けるだろうと・・・
白黒反対の気もするけど、俺も白白になると思うんだが?
普通スイッチの電源線って黒使ってるから返りの
白を黒に結線したりするけど変なのかな?
106774ワット発電中さん:2009/01/12(月) 01:40:06 ID:4HPc9pr/
電気炉の電極の電流がエアホースのブレードフレキにのって
エンコーダーに悪さしてた。 単体運転ではちゃんと数値でてるのに
稼働させると、ノイズで数値がかってに変化していくのには困った。

アースもPLC,動力,制御用とわけて、中継箱、制御盤も縁切り、対策しきっても乗ってくる
ノイズだけは原因探すのに苦労するわ。 
107774ワット発電中さん:2009/01/12(月) 23:34:18 ID:sMBX21ve
>106

経験・知識が少ないだけ
108774ワット発電中さん:2009/01/13(火) 21:48:17 ID:hh0OmoOh
内容からすると、SWの白が返りでも負荷のIVのN線(白)は、
他の3本のVAのN線(白)と結線しますよね。
また、片切が黒ー黒と結線していれば、負荷端子で白(返)ー白(N相)と
挿し込んでいてもわかると思います。
N相のジョイントをすぐわかるように手前にしておくか、
もしくは、返り線に黒テープでも巻いて色別させては良いのではないですか?
こればかりは、それぞれのやりかたがあるので工事責任者がそういうのであれば、
そうすれば良いと思います。

109774ワット発電中さん:2009/01/15(木) 00:33:43 ID:RG/0qIc3
まあどっちでもいい
っていうのが答えだとおもうな
110774ワット発電中さん:2009/01/15(木) 20:59:31 ID:xtgT5Igf
コンセント増やそうとして、壁に穴を開けたら 筋交いが出て来た。
111774ワット発電中さん:2009/01/16(金) 21:43:28 ID:46UioSbs
>110
よくあるそんなもの。
金切りで切ってから
ボックスつけちゃうよ。

補修めんどい
112774ワット発電中さん:2009/01/23(金) 23:09:38 ID:YW2Jdj+r
113774ワット発電中さん:2009/02/07(土) 16:56:49 ID:roRc08oZ
工事中に勃起してしまった
114774ワット発電中さん:2009/02/07(土) 18:46:01 ID:rE3F2IHA
>111
ナイナイ。筋交センサーも持ってない業者なんて今時見ないぞ
ただ安物建売はスケア数が足りないから安易なコンセント増設は危険だ
115774ワット発電中さん:2009/02/07(土) 19:18:37 ID:X7SuojN7
スケア数足りないって言い方って普通?
言いたいことはわかるけど・・・
116774ワット発電中さん:2009/02/07(土) 19:55:07 ID:rE3F2IHA
>スケア数足りないって言い方って普通?
どうだろう? 普通導体径で呼んじゃうけど
アンペア数と比較する場合にはスケア数で換算しちゃう癖がついてるんで。
117774ワット発電中さん:2009/02/07(土) 21:51:22 ID:k5bA8eks
いわないし聞かない >by関東地方。

関西に行ってFケーブルのFが通じないのはちょっとびっくらした
118774ワット発電中さん:2009/02/08(日) 17:09:48 ID:JYHgjNZa
すみません、質問です
先日、風呂の照明スイッチがバカになって
ブレーカー落としてから、カバーを外したところ、
スイッチに黒1本、赤2本の計3本のケーブルが配線されていました。

これは3路スイッチというやつなのでしょうか?
使い方は片切なのですが(風呂のスイッチは1つしかない)、
なぜ、3本配線されているのか不明なのです。

三路スイッチで交換して大丈夫でしょうか?
119774ワット発電中さん:2009/02/08(日) 17:32:24 ID:Y9/3bahB
どういう風に配線されてるの?(あと、質問するスレ間違ってる)
120774ワット発電中さん:2009/02/08(日) 17:49:56 ID:JYHgjNZa
>>119
すれ違いごめんなさい。
早速のレスありがとうございました。

配線は、このような感じです(これでよろしいでしょうか?)

●  ○
   ○

●:黒線
○:赤線
です。

スイッチは古いもので、ドライバーを差し込んでロックを解除するものではないようで
線を切断してからスイッチ交換をしようと思いました。
121774ワット発電中さん:2009/02/08(日) 18:07:32 ID:X8G4i5Wb
>>120
スイッチには、片切・両切り・4路とか書いてあるはず。
また、スイッチに連動した他の機器(換気扇とか)があるからでは?

そ・の・ま・え・に! そのスイッチの交換には「電気工事士」の資格が必要。
122774ワット発電中さん:2009/02/08(日) 18:51:34 ID:JYHgjNZa
>>121
資格の件は了解しました(ホームセンターで部品に書いてありました)
今は純粋に興味本位です
スイッチの記載を観てみますね
123774ワット発電中さん:2009/02/08(日) 22:59:32 ID:g5F6aacS
800スケ,1000メートル引っ張ってて、30cm足りなかった時。
こそっと伸ばしたけど、足りないの見つかってたらやばかったわ。

124774ワット発電中さん:2009/02/08(日) 23:11:12 ID:TjZMLAgx
800スケって何スケくらいあるの?
125774ワット発電中さん:2009/02/08(日) 23:32:52 ID:6WeonCXw
>>124
800スケは800スケでんがな(´・ω・`)

導体径が34mm、外径が47mmだな。野球のバットより多少細いくらい。

ttp://www.hitachi-cable.co.jp/catalog/H-001/pdf/08g_02_densan.pdf
68ページあたり

1mあたり7.85kgもあるんだw
126774ワット発電中さん:2009/02/09(月) 14:30:25 ID:RUzn9uVF
>800スケ,1000メートル引っ張ってて、30cm足りなかった時
ありえないだろ。普通は余分があるもんだぞ。
それに800だろ。仮巻じゃないんだから。

けど引っ張るのはアリだな。結構伸びる。
127774ワット発電中さん:2009/02/09(月) 22:48:19 ID:T+9vVWZ2
長めにかったんだが、予想外のルート変更とかあって足りなかった。
伸ばすってのは、専用の道具で継ぎ足したってことだw  伸びたら苦労はしない
128774ワット発電中さん:2009/02/09(月) 23:31:17 ID:d0IUToHI
オレのバットより多少細いくらいだな、
129774ワット発電中さん:2009/02/14(土) 12:26:14 ID:B5aUDeUN
ブレーカーの予備がなかったから、
新設ブレーカーからブスバーにIV付けようとしたら
目の前真っ白になったね〜活線は駄目ですね
130774ワット発電中さん:2009/03/04(水) 17:01:17 ID:J2TZ4WSf
>>129
自分も新米のころにやりました。 夕暮れ時だったんで、真っ白になったと
思ったら真っ暗になりました。左手に持っていたラジペンの先が無くなって
ました。真冬なのに汗びっしょりになって直しました。
131774ワット発電中さん:2009/03/09(月) 15:45:09 ID:QAxWO90K
>>130 ラジペンの先
マジこええw
132774ワット発電中さん:2009/03/14(土) 10:33:50 ID:GH2x4DRI
面倒でも活線は片方づつやらないとだめって見本でしょ。

実は俺も同じことで蒸発させた ラジペンやドライバ。
ワイヤストリッパになったペンチなど多数。



133774ワット発電中さん:2009/03/14(土) 19:12:36 ID:fjLDbVxa
勝浦市在住
渡辺和義 64歳
すぐ労働基準局に行くバカなクソジジイ
共同商事とか言う会社を経営してるくせに仕事がない(笑)くせに、
悪たれだけは一流!!
134774ワット発電中さん:2009/04/15(水) 19:35:14 ID:xhYmNj78
ここは電工が失敗談を語るスレか?
俺が書き出したら、俺のレスだけでスレが埋まるな。
だからやめとく
135774ワット発電中さん:2009/04/15(水) 21:06:00 ID:bhx6ESdh
いやいや、読むに値するハプニングがあるなら1000まで埋めてもいいぞ
136774ワット発電中さん:2009/04/24(金) 00:32:14 ID:SaPXzWWx
貫通ドライバで、おもくそ、しびれた。 脚立からおちそになった。 心臓がひっくり返るかと。
137774ワット発電中さん:2009/04/24(金) 15:06:28 ID:KXY0WqMJ
>>136
よくあるよな。貫通ドライバーネタ。

貫通だと思ってハンマーで叩いたら、非貫通で樹脂が割れたり軸が曲がったりとか…
138774ワット発電中さん:2009/04/26(日) 23:53:51 ID:Rz8u8ocd
そもそも電工がつかうドライバーじゃねーし
139774ワット発電中さん:2009/04/30(木) 12:16:54 ID:Ycqo2EXv
100円ショップのドライバーを使ったら、ポッキリ折れちゃったよ
140774ワット発電中さん:2009/04/30(木) 12:39:20 ID:1xNiCFFc
>>139
写真うpきぼんぬ

折れるってどこからよ。
141774ワット発電中さん:2009/04/30(木) 20:36:19 ID:+Il64s/b
ゴリラなんじゃねーの
142774ワット発電中さん:2009/05/01(金) 09:02:53 ID:qODIg0BX
>>138
昔はノップ碍子打ちに必携だった。
143774ワット発電中さん:2009/05/01(金) 21:18:21 ID:2J3L01m3
>>140 さきっちょから、3せんちくらい。 折れるというよりは、ボロッともげるかんじ。 かたいビスを緩めようとしてね。 さすが100ショップとおもたよ。 >>141一応人間でーす
144774ワット発電中さん:2009/05/01(金) 21:28:33 ID:2J3L01m3
あれっ!? >>141 >>140
145774ワット発電中さん:2009/05/01(金) 21:59:12 ID:2Io7B9fB
資格無し未経験で仕事初日の日に、屋根に上りテレビの電線を引っ張りだす時に
よじれが中々取れずに怒られた

スイッチの配電盤のドライバーを差し込んで抜いても電線が中々取れず
勢いを付けてやったら、中で電線が切れた
146774ワット発電中さん:2009/05/01(金) 22:46:49 ID:2J3L01m3
松下のやつは、すごく外れにくいと思ふ。
147774ワット発電中さん:2009/05/03(日) 18:41:17 ID:bvTrzNpK
はずれにくいのは神保
148774ワット発電中さん:2009/05/05(火) 00:53:42 ID:KNRpZQOX
一般家庭の屋内配線やったんだけどオーディオマニアで全部4NOFC銅線でやってくれって言われて参ったわ
許容電流とかの説明もしてみたんだけどノイズがどうのこうので話にならない。
挙句の果てに1.2mmで配線してくれと。しかも予算は50万でやれと。アホかと。

コンセントもオーディオ用?のコンセント付けさせられた
オーオタはマジヤバイな
149お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/05/05(火) 04:41:24 ID:11X65sfy
そのうち配電線のアルミ線も張り替えろと言い出すぞwww。
さらに柱上トランスもタンゴじゃなきゃヤダとか。

そういう奴に限ってわざわざノイズを呼び込むシステム構成にしていたり
するんだよな。 そこまで言うなら全部平衡キャノンで繋げと。
150774ワット発電中さん:2009/05/05(火) 07:27:36 ID:RfWrd7eF
>>148
出音の違いがわからなくても満足度が高ければ良いリスニング環境なんだろう。
そこまでこだわるなら、ヒューズも全部銅の太いのにしたら?とかw
(冗談なので真に受けないように・・・頼む)
151774ワット発電中さん:2009/05/05(火) 08:44:16 ID:LkHVY8Qw
銅も純国産神岡のヴィンテージものじゃないと、電気が汚れるって。

(冗談なので真に受けないように・・・頼む) >>150さん、お借りしました。
152774ワット発電中さん:2009/05/05(火) 13:28:33 ID:eBQSJHNq
>>149
あんた臭いよ
風呂は入れよ
153はにまる ◆.jTVlecB9k :2009/05/05(火) 16:01:25 ID:A3VgB31t
うちは銅線も職人が1本1本手作りしています・・・・・ってのはどうよ
154774ワット発電中さん:2009/05/05(火) 20:55:05 ID:ptxlQnf0
>>153
んなことせんでも
半透明PEで被服作って
OFCとか99.999999とか書いて少々高めのパッケージに入れておけば十分だろ。
155774ワット発電中さん:2009/05/05(火) 21:55:29 ID:PzATueU6
そんなにこだわりたければ、自分で電工2種取って自分で工事しろと言いたくなるわな。
156774ワット発電中さん:2009/05/05(火) 22:15:27 ID:h1b94rqX
>>155
つーか、屋内配線に使用できるケーブルって内線規定か何かで決まってなかったっけ?
無酸素銅のVVFとかがあるならいいと思うがw
157お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/05/05(火) 22:44:15 ID:11X65sfy
>>149 ちゃんと入ってるし作業服も洗濯しているよ。

>>155 それはあるなwww。

>>156 「自家用電気設備(工作物)」にすればある意味
治外法権になるから(と、言いつつもそうすると1種工事士でないとさわれない)
そのためだけにキュービクル入れちゃうとか。(ついでに電検3種も取れ)

電圧降下とかの問題だったかで、1KW級の無線中継局でも
キュービクル受電の所があると聞いたことがある
158774ワット発電中さん:2009/05/08(金) 21:12:21 ID:WFPviCgY
ROMってるだけのつもりだった素人なんだけど、

 電線の抵抗がどうのノイズがどうのって気になるなら
配電盤以降から配線と壁コンセントの数を増やして、一機器一コンセントで、
1:1トランス通じてやれば良いと思う。

 もしくはAC-DC-AC変換の専用インバーター電源を
別室配置。
159774ワット発電中さん:2009/05/08(金) 21:57:23 ID:qHMyuwbJ
インバータって歪み多いじゃね?
160774ワット発電中さん:2009/05/08(金) 22:40:42 ID:19WOb/c7
インバータなんか咬ましたら ノイズの嵐
161774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 00:46:31 ID:ZJpbiGkc
それじゃノイズってのは不可避だね。
162774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 00:49:52 ID:RR1S1MqI
一度DCにしてるんだからノイズ関係ないしょ
正弦波出力タイプならね
163774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 00:56:05 ID:Bgx4rfoG
>>162
んなことはない。

絶縁トランス通したって、高調波乗りまくって波形歪んでたら意味ないし、
そもそもオーディオ機器のコンデンサインプット型直流電源自体が高調波(ノイズ)
発生源で電源品質落とす一端担ってるんだから意味無い。
164774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 01:00:48 ID:ZJpbiGkc
パソコン用に正弦波出力のAC-DC-AC電源装置がありますね。
一般に無停電装置って言われる奴。

 ま、自分が家建てるときは松下のホスピタルグレードで十分ですわ。
アースも来ている奴。
165お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/05/09(土) 01:35:57 ID:BxwmLtnN
アース付きコンセントは逆さまに付けるんだぞwww。
166774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 14:05:57 ID:GzNC8UgV
そんなにオーディオにこだわりたいのなら、ACなんか使わずに全てDC使えよって言いたいな。
どうせ、内部で直流にしているんだしね。(一部の真空管とかは別)

また、商用電源が歪みだノイズだとか言うなら、山奥に家建ててソーラーなり燃料電池で発電し、
完全に隔離した生活をしてもらいたいな。山奥なら外界のノイズも少ないだろうし。

てか、オーオタってやたらそんなのにこだわるけど、結局は形骸化なんだよな。
無酸素銅がよいとか、タップはこのごついのがよいとか金さえかければよいと勘違いしている奴。
そんなのに限って、大した曲聞いていなかったり実は一部可聴域が欠損していたりと…
167774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 16:42:36 ID:oIzSBr0o
まあそのお陰で俺の副業が儲かってるわけだが
168774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 22:47:22 ID:ZJpbiGkc
 最近の正弦波出力無停電装置は3〜5万円程度の安価な物でも
歪み率3%とかで、メーカーがいうには「計測器/病院機器接続に最適」だそうだ。
UPSの本来の目的であるバッテリーバックアップを、使い方を変えて
ウザいオーオタ避けるための「バッテリー電源によるDC>AC変換電源」を
進めてみてはw 50万出せば強力なのが買えると思う。

 中学時代に吹奏楽で曲がりなりにホールで生音聞いていたのと、
高校時代にオーオタやって、そこで「所詮オーディオは金と見栄と自己満足」と
悟って25歳までに卒業したのは良いことだった。
30超えた俺の耳は、ヘッドホン使って16KHzまでしか聞えません。
(唯一当時の選択で間違えてなかったと思う物はマランツCD80。
新品5万円以下で購入し未だに動く。)
169774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 22:50:33 ID:eQXL3VKm
【社会】 「お父さんやめて!」「助けて…もうダメです」 大手企業社員、妻と娘2人をメッタ刺しにして惨殺…大阪★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241800361/
170774ワット発電中さん:2009/05/09(土) 22:58:18 ID:wSwSB4QR
同じ能力のエアコンで100V機種より200V機種の方が電気代安いの?
P=EIだから同じだよね?
(エアコンを8Aとして)
171774ワット発電中さん:2009/05/11(月) 21:13:42 ID:izHe7sYO


CVCF の波形って 高調波乗ってるの?

172774ワット発電中さん:2009/05/12(火) 02:32:35 ID:9dR5m7ef
乗りまくり
173774ワット発電中さん:2009/05/12(火) 23:48:02 ID:frk3pzXy
どうやって整流したDC電源からサインカーブ波形の電圧を作り出しているか考えればいい。
IGBTなりFETなりでスイッチングしてサインカーブにより近い電圧波形を作っているにすぎない。

やはり最強は電動発電機ですよ。
ttp://www.yawata.co.jp/products/pro_01b.html
ヲーヲタ名乗るならここまでやらんと。
174774ワット発電中さん:2009/05/13(水) 00:05:12 ID:8mJyxRcF
>>173
さらに、SW周波数程度のカットオフ周波数を持つLPF入れれば
完璧じゃね?
175774ワット発電中さん:2009/05/13(水) 09:12:24 ID:JwCEd/u4
自発がいいんじゃね?

完全独立だぞ
176774ワット発電中さん:2009/05/13(水) 15:29:16 ID:iRvqxxHT
てかさぁ、どうせ内部でスイッチング電源やらで5V・9V・12Vとかに降下させているなら、
鉛バッテリーをシリース接続して供給してやりゃいいじゃん。
変換ロスも発振も関係なくなるし、ソーラーで充電してやればエコで更にウマー。
177774ワット発電中さん:2009/05/13(水) 21:11:39 ID:yKBzYwe+
そういうの、テクニクスが最後に出したアンプにある。

 セパレート構成でプリアンプ側はバッテリーを使って
ドライブするモードがあった。

 そろそろ感電した話とか、ウザ顧客の話は出てこない?
178774ワット発電中さん:2009/05/14(木) 00:42:50 ID:Yq/AD/Ja
受電したらPC燃えた。
179774ワット発電中さん:2009/05/14(木) 07:19:58 ID:2ytK0LL4
普通、電源部分から少し煙が出るくらいで逝ってしまうけど
「燃えた」ってのは見てみたい気がする。
180774ワット発電中さん:2009/05/14(木) 20:50:11 ID:pjtf2OwT
>>178
PCはパソコン?プライマリカットアウト?ポリンキー?
181774ワット発電中さん:2009/05/14(木) 21:49:22 ID:Yq/AD/Ja
>>180
ポリンキー

それはさておき、変圧器回路のPCの受け歯不良で
LBS投入した瞬間にボシュボシュボシュって音がして煙と火花が散った。
PCは黒こげで割れて一部溶けてた。
182774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 01:30:19 ID:vALTAbhE
>>181
おぉやっぱりポリンキーかっ!!

LBSあるならPC取っ払っておけばよかったね
183774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 12:03:32 ID:abtGMQzv
ブレーカ増設のため穴を開けたら裏にあったケーブルまで抜いた。
電源を投入したら生きないコンセントが発生。
こっそりジョイントして直した。
184774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 12:05:03 ID:abtGMQzv
分電盤に通線用の穴を開けたら基盤まで抜いた。
誤魔化しようがないので、弁償した。
185774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 12:08:55 ID:abtGMQzv
照明の回路変更で、電源を落とす前にケーブルを引っ張ったら、
端子から抜けて変電所で重地絡を出して工事が中止になった。
が、外壁工事を行っているのを発見し罪を押しつけて工事続行。ラッキー。
186774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 12:15:34 ID:abtGMQzv
絶対落とさないで下さいってブレーカを落とした。
そこそこ面倒で大がかりな工事だったので、
「どうしても切らなければ・・・」ってお客さんを説得した。
20本くらいの絡まったFケーブルを使用中の1本を残して撤去する工事で、
職人さんが問答無用の切断を実行。ペンチがストリッパーになっていた。
187774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 12:17:20 ID:abtGMQzv
全部他人に聞いた話で実体験ではありません。
188774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 12:33:25 ID:bzmteI+D
配電盤で1つブレーカー遮断し裏面型なので裏に回ってモンキーで2次側解線したら
1つ隣のと間違えて短絡してモンキーが端子にくっついた
400Vがボンっていい音したわw
189774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 20:15:31 ID:gvhQ4fDZ
恐ろしすぎる・・・。
みんなよく生きてるな・・・。

死んでる人は書き込んでないってだけなのかな・・・。
190774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 20:43:19 ID:O5YeoMvC
人間のインピーダンスが大きくてよかったなお前らw
191774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 20:48:27 ID:vqVSFmln
>>189
>死んでる人は書き込んでないって

おれは生きてるからカキコできる。みんなそうだよな。
192774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 20:54:28 ID:O5YeoMvC
人間が書き込んでるという保証はどこにもないという事実
193774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 21:58:33 ID:MVaCkYV2
 
 
 
194774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 22:58:01 ID:blTEg/o6
>193

 何か喋りたいけど言いにくいことでもあるか?
195774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 23:45:17 ID:tk8WA8DM
>>104
亀だが、テレコいいレスね
良スレ発見w
196774ワット発電中さん:2009/05/16(土) 22:03:20 ID:EswGf4mR
>>193

そうか…大変だったんだな。。。

197774ワット発電中さん:2009/05/17(日) 02:27:03 ID:nHS2uEyn
>>193
なむなむなむぅ (-人-)
198774ワット発電中さん:2009/05/17(日) 09:08:22 ID:Jk9H5D1J
>>193
無念だったな、成仏しろ
199774ワット発電中さん:2009/05/17(日) 09:32:03 ID:LncIUIrB
>193

 外野の俺にはよく分からない事もあるけど、とにかく大変だったと・・・。
200774ワット発電中さん:2009/05/17(日) 12:42:56 ID:QJli9L5w
>>193

来世で生きろ!
201774ワット発電中さん:2009/05/17(日) 14:25:57 ID:ubwr2jMH
193の人気に嫉妬
202774ワット発電中さん:2009/05/17(日) 18:36:28 ID:5GF1mT4L
>>193
無念だろうけど、そろそろ成仏して下さい。
203774ワット発電中さん:2009/05/17(日) 20:36:28 ID:u0T2ewnK
 
 
 
                           ありがと
204774ワット発電中さん:2009/05/18(月) 10:40:37 ID:y0ninFiS
ひえええ、でたぁ〜 
なんまいだーなんまいだーあのくたらさんみゃくさんぼだいあのくたらさんみゃくさんぼだい
205774ワット発電中さん:2009/05/18(月) 12:42:19 ID:M//pVGHV
>>193お疲れ様。
ゆっくりして逝ってね(^-^)
206774ワット発電中さん:2009/05/23(土) 14:41:26 ID:EwmHNQHF
>>193












207774ワット発電中さん:2009/05/30(土) 23:23:38 ID:MS490thW
>193いくさにいくさぁ
208774ワット発電中さん:2009/05/31(日) 09:16:12 ID:n9jhfffA
>>193て、すごい人気だなあ。
209774ワット発電中さん:2009/06/01(月) 13:56:57 ID:uYd+FxPj
昔、中部電力の下請工事会社で働いていた時、現場が名古屋で有名なヤクザの組事務所前で、後輩が間違って組事務所の電気遮断してしまった。
しばらくすると、天然のアロハシャツを着た人が数人出て来て、バケット車取り囲まれたよ!
空からヤクザを見下ろすなんて・・・
その後地上で一時間位説教されたよ。
今では笑い話しだが、その時はチビッタよ
210774ワット発電中さん:2009/06/01(月) 20:08:29 ID:semUjl9G
それはゴクドーさまでした。
211774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 09:16:49 ID:Ymn5jazW
 ゴクドーでも電気つかうんか?
212774ワット発電中さん:2009/06/02(火) 14:27:10 ID:2VC4HPYb
 間違えて電柱の200Vトランスの横の遮断機落としてしまった話はある。
213774ワット発電中さん:2009/06/07(日) 09:34:14 ID:grEkwOyw
工場の動力配線で壁のC鋼に幹線寝かせてたら外から看板屋がビスでセンター抜きました。
214774ワット発電中さん:2009/06/07(日) 09:37:26 ID:hllZvnk8
 似たような話で、三相交流の中点飛ばしたって話があります。
215774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 21:14:00 ID:LKTjdikc
雨が降った後に、アンテナ工事をやらされて、瓦が雨で滑って、2階から転落しそうになった
216お○好き○電☆屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/06/21(日) 01:53:58 ID:xen+JVJf
>>215 つ地下足袋
217774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 13:07:11 ID:qOBhI0q8
>>216
瓦に地下足袋履かせるの?
瓦が雨で滑ったんだよ
218のうし:2009/06/21(日) 13:24:32 ID:V8ThuVgE
>>216
アンテナのウマに履かせておけば修理するようなことにならなかった、とか。
219774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 13:44:34 ID:4cENdc2X
>>218
新設工事かもしれないよ。
でも瓦に滑られちゃ、お手上げでしょうね。
220774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 14:04:51 ID:VWCW9nfu
>>215
っわらじ
221774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 15:00:07 ID:ITFBFOUL
普通安全帯だろ
222774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 18:20:17 ID:1IB1jzoz
215です

成る程、地下足袋やワラジそして安全帯ですか。

やはり安全帯無しの靴は駄目ですね。

そして、アンテナ工事は新築でした。

しかも、工事日にお客さんの引越し日。

色々と危なくまたマズかったですね
223774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 18:34:14 ID:1IB1jzoz
書き忘れましたが

何故、新築でアンテナ工事が引越し日と重なったかと言うと、最初お客さんがケーブル入れるからアンテナ工事は良いやと言っていたのですが、

引越し日数日前に、電話がかかって来て、ケーブルは毎月お金かかるから辞めたからアンテナ工事をしてくれとの電話があり、 工務店や社長とも話したらヤレとの事でした
224774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 18:36:31 ID:ThYFdi09
活線と知らずにVFケーブルをニッパーで切って先っぽ吹っ飛ばすのは
このスレ的に基本ですか?
225774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 19:34:27 ID:RjX57MVn
>>224
基本というより 日常です
226774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 22:17:42 ID:T7S6RZB3
絶縁体のセラミックで出来たニッパーを使えば?
227774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 23:39:31 ID:9SI0YVy6
>>224
すまん、活線と知っていてもニッパから火花出た。
228774ワット発電中さん:2009/06/22(月) 00:08:07 ID:0FiuU9rj
>>224
みんなそういうことして出来上がったストリッパを大事にしているはず
229お○好き○電☆屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/06/22(月) 20:38:45 ID:vdfjMD7l
>>226 今のところプラモデル工作用しかリリースされていません。
小さすぎで電工には使えません。
230774ワット発電中さん:2009/06/22(月) 20:49:45 ID:DWh/UKVL
↑に突っ込んだら負けだと思う
231774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 00:34:16 ID:4IZAjhH1
昨日水中ポンプの解線するのに先輩がブレーカー遮断してもらって
解線してたら400V右肩まで来たぜw
聞いたら隣のもう一つのブレーカーを遮断してて
解線始めは無電圧だったが水量が増えてフロートレスで動作したw
さすがに400V感電は初めてだぜw
232お○好き○電☆屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/06/24(水) 00:43:09 ID:IJp+WPCy
>>231 良く生きていたな。(電気でなくて君が)ましてウエット環境で。
233のうし:2009/06/24(水) 08:41:42 ID:mKrieBZJ
普段(?)は100Vで感電して「おっと」って感じに交わす技はついてたけど、200Vでは反射的に弾き飛ばされてよく覚えていなかった。
400だと‥

いつだか電車庫に忍び込んで鬼ゴッコしてた香具師が架線に触れてどうかしたのあったな、20kVか?
234774ワット発電中さん:2009/06/25(木) 08:18:40 ID:RJ22QkAB
>>231
だからあれほど人を信用せず自分で確認しろと(ry
235のうし:2009/06/25(木) 09:29:21 ID:ZgLci90S
検電器って言ったっけ? 昔のドライバーに付いている活線かどうか調べるやつ。
これを念のためやるのがいいけど、取り越し苦労する漏れにとっては作業中に投入されるのを想像したり‥ 自分で短絡状にして作業すれば安心か?

と言いながらも、200Vラインを無停電で切り替えたりしたことあるけどw
236774ワット発電中さん:2009/06/25(木) 10:48:34 ID:RJ22QkAB
で、失敗して短絡→どっかーんw
237774ワット発電中さん:2009/06/25(木) 11:51:06 ID:XsHCSSvH
>>235
技術力の欠片も感じられない
バカじゃねーの?
238774ワット発電中さん:2009/06/25(木) 22:12:11 ID:wHXPuyKj
電車の架線工事・架線下作業の時は基本的にき電停止するけど、死電区間に
活線区間からパンタでショートさせたり、給電指令がとちくるってき電再開したり
して感電事故が起きるのを防ぐのに、架線とレールを短絡させる釣り竿みたいな
物を設置しているけどな。
239のうし:2009/06/26(金) 04:23:39 ID:E0Ectccc
意図的に短絡させる手段にこんな利用方がある。
室内なんかではそれやると照明が消えてブツギを醸し出す(窓からの明かりがない時に限る)。

酒クセが悪い香具師をおもいっきり煽って暴走させてやった時、コンセントの間に硬貨やスプーンとかでバヂッ! 上手く逃げれる、スリリングでエキサイティングだ。
相手は酔いが醒めた時、全く覚えていない。
強盗やゴーカンが来た時にも使える。

他に、ステレオがうるせー家に短絡コンセントを挿す。ブレーカを上げてもすぐまた落ちる。超嫌がらせ。
店なんかでは営業妨害に使える。

あと、部屋で彼女とヘンな雰囲気になった時、これでトリガーするとか。
240774ワット発電中さん:2009/06/26(金) 07:24:25 ID:w6pzlgYD
通報準備完了しました。
241お○好き○電☆屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/06/26(金) 21:51:40 ID:pWEb0U0c
>>238 「短絡接地」ってやつな。 高圧工事やメンテの時にもやるよ。
242774ワット発電中さん:2009/06/26(金) 22:15:44 ID:fyKBkdIO
短絡設置器具の取り扱いで事故る事例は多いからな
知識のない奴が半端に語って良い代物ではないと思うが・・・
少なくとも>>235は的外れも良いとこ
243774ワット発電中さん:2009/06/26(金) 22:30:43 ID:vW3IPNFu
労安衛則339条な
244774ワット発電中さん:2009/06/26(金) 22:43:16 ID:9O/QfzEV
>>238
そんで、名古屋市交が地絡して、名鉄豊田、三河線まで半日運休、ってことが。
245774ワット発電中さん:2009/06/26(金) 22:54:30 ID:7hPGQi+m
 豊田線の踏切遮断が一番迷惑だな。

 たった一カ所の踏切故障で豊田-豊橋間で渋滞だぞ。
246774ワット発電中さん:2009/08/16(日) 11:21:22 ID:9AxZn7j2
VVFのシース剥がす為に切り込み入れてたら、指にも切り込み入れちまったw
247774ワット発電中さん:2009/08/24(月) 23:14:07 ID:Qf8zbIyS
おばかさんね。
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:03:26 ID:PHJxS8cr
トンネル仮設で600V活線でつないでたんだけど途中で雨が降ってきて
1線づつでも結構ビリビリきて端子のボルト締めるときにラチェット思いっきり握ると
腕から胸くらいまでビリビリきたよ・・・新人だったからそんなものだと思ってやっていたけど
結構やばかったんだといまさら気づいてみました
249774ワット発電中さん:2009/08/30(日) 20:44:25 ID:1ESwOCZL
使い捨てのゴム手して作業用手袋したらいいよ。
250774ワット発電中さん:2009/09/01(火) 23:32:31 ID:012Isdw0
高圧手袋買いなさい
251774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 10:40:10 ID:ZSjUhpGp
先週、テスターのレンジ間違っていて短絡させてしまった
ブレーカーがちょっと焦げた・・・
252774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 20:01:07 ID:h8QzK7PB
先ほど、地元のJR東日本の送電線にクレーンが接触する事故があった模様。
JRの電力センターの車がすっ飛んで行ったし、消防車も数台急行していた。

でも、あの送電網って信濃川系統の送電線だから、今は無加圧なのではと…
それとも、上位部分でJR線に東電を接続して自社の送電線網を生かしていたとか?
253のうし:2009/09/20(日) 21:03:23 ID:z/vkUQbT
んなとこの電力って
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1154661173/69
で割合が少ないから関係ないんじゃね? もしくは自分でヌッ壊して事故扱いで廃止して税金対策って思惑かも‥

どーせ使えない施設はそーゆー自作自演で処分すんのさ。
254774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 22:48:29 ID:faPSQlmf
>>251
テスターのヒューズ飛ばなかった?
255774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 23:39:58 ID:wyi3cS7W
>>254
そういうテスターって 半田でつないであったりするんだよなあ
256251:2009/09/22(火) 19:54:17 ID:tpu0wK7w
>>254
ヒューズは飛んでなかったが、テスター自体壊れたみたい
あとの対応は、先輩社員が庇ってくれた
初歩的なことなんでテスターの勉強し直すわ
257774ワット発電中さん:2009/09/22(火) 22:58:52 ID:ztp91jiy
多機能テスターって電圧、周波数、絶縁、温度とか測れのは便利だけれども・・・つい間違えちゃって
258774ワット発電中さん:2009/09/22(火) 23:19:39 ID:Yyl+RP3+
>>257
デジタルテスターなら、普段はとりあえず電圧レンジにしておくだけでもだいぶ事故は防げる。
アナログテスターしかなかった時代は、一通り測定し終わったあとには、「必ず」電圧の最大レンジにしたものだ。
259お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/09/23(水) 00:00:07 ID:CjprYpJn
>>258 OFFレンジがあるんじゃないの?
此に入れるとメーターコイルが短絡され簡易的に固定(発電ブレーキ)
が掛かるというメカ。
260774ワット発電中さん:2009/09/23(水) 03:01:02 ID:IoREqWet
>>259
確かに、高級品にはあったようだが、手持ちの三和のテスターにはないw
T-50D
どちらかというと安い部類に入るものだが、ラ製などで宣伝を打つほどの扱いの製品だった。
また、これ以前に使っていた別なテスターにも、オフレンジはなかった。
261のうし:2009/09/23(水) 06:00:39 ID:s9w3wo/S
あのコイルかなり発電する。
理科の検流計同士を繋いで、片方のを持って針の可動方向に揺さぶる。
もう片方は揺さぶられたのの8割くらい針が揺れる。

他に、端子をショートした時としない時の揺さぶりのリアクションを見ると全然違うことがわかる。
でもテスターなんか持ち歩かない漏れはいちいちOFFなんかにしない。
262774ワット発電中さん:2009/09/26(土) 22:44:35 ID:Ys269vDA
ACとDCのレンジ間違いなんて日常茶飯事
263774ワット発電中さん:2009/10/08(木) 11:07:12 ID:vgMDMqVO
漏電ブレーカの二次側線間を500Vメガーで測定 0(MΩ)
注意書き「線間の絶縁測定(メガー)を行わない」を読むの繰り返し。
264774ワット発電中さん:2009/10/18(日) 20:48:04 ID:a9K4+IgG
6600vが短絡すると、どんな感じですか?
265774ワット発電中さん:2009/10/19(月) 00:36:11 ID:7jM2vQMd
今まさに天地創造がおっぱじまる感じ。
266774ワット発電中さん:2009/10/19(月) 04:29:31 ID:N7R4Q6SB
>>264
保護装置がないならば…


爆弾


部屋一つくらいは吹き飛ぶんじゃない
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268774ワット発電中さん:2009/11/07(土) 16:08:33 ID:afr6IrRa
保守age
269774ワット発電中さん:2009/11/07(土) 17:49:15 ID:L7bPs2Uq
>>267
爆発しやがって…
270774ワット発電中さん:2009/11/09(月) 14:30:39 ID:kXrxp8xb
大型整流器の高調波の影響で唸る配線用しゃ断機
ちょいと手で触れみると確かに振動している
ちょいと叩いてみると止まるかな
ちょいと叩いたつもりがハンドルを叩いてOFF
静かになったが・・
271774ワット発電中さん:2009/11/30(月) 18:05:12 ID:41MXtZB8
>>267
ちょwww
272774ワット発電中さん:2010/01/24(日) 00:04:20 ID:bacwPQMc
大型整流器て
273774ワット発電中さん:2010/02/06(土) 13:44:44 ID:tKpz41Ey
某テレビ局、スタジオ撤去で出かけた。
すでに部屋の中はキレイになっており、掃除もされていた
撤去で出かけたのにすでに部屋の中はキレイになっている?????

撤去するのは天井の中。
そこには、軽天がたわむほどのケーブルが押し込められていた。
わざわざ天井の中に入れるほうが大変だったろうに・・

仕方ないので、ボードをはずし、
端末のない部分から部屋に下ろし撤去することに
なった。どっかにつながっているかとおもっていておそる
おそる引っ張るが、どこにもつながってない  ??
同軸やらコントロールケーブルやらが100本以上発見。
隣のスタジオにも同じようにケーブルの山が見える。
どうもケーブルを格納するのは天井がいいらしい。
274774ワット発電中さん:2010/02/06(土) 14:45:11 ID:lucGLWl/
徹夜で盤改造してて1面だけ電源落とせない盤があったんだが
そういう時に限って睡魔が襲ってくるんだよな


手の甲でよかったぜ
275774ワット発電中さん:2010/02/06(土) 17:09:04 ID:rqoAB3Gk
>>273 消防法だなたぶん
276774ワット発電中さん:2010/02/07(日) 06:09:06 ID:9F951PIc
天井は乾燥していて気圧も低いからエージングには最適。
半年も上げて置けば、高音の伸びが明らかに違う。
277774ワット発電中さん:2010/02/07(日) 10:17:13 ID:Cf1LSiJP
>>273
俺、スタジオの工事よくやるけど・・・
機材の撤去や交換で不要になったケーブルを引き抜きたくても、分岐してたり
途中でどうつながっているかわからないことがあるので安易に切断したり
撤去できないのですよ。ケーブル切って放送事故なんて言ったらどんだけの賠償
を請求されるかわからないし。
機材撤去でケーブル外しても、BNCにビニテをぐるぐる巻きにしてフリアクの中に放り込むのが
普通だったりしますよ。
こうやって貯まったケーブルがスタジオの完全改装工事の時、宝の山と化すのです。
大概の弱電屋さんは廃ケーブルがいい値段で売れるって言うのを知らなかったりしますからね。
278774ワット発電中さん:2010/02/08(月) 07:53:21 ID:86lfg58Q
大抵シールド付だから銅も多いし、そのまま売れる場合もあるしな。
279774ワット発電中さん:2010/02/20(土) 00:22:08 ID:UksXvkrT
今探偵ナイトスクープ見てた人 いる?
280774ワット発電中さん:2010/03/29(月) 00:09:35 ID:CmjCp6oU
>>273
>>277
>>278

カナレのL-5CFB希望。10円/mで100m買います。マジで!
・・・安すぎるな。
281774ワット発電中さん:2010/03/29(月) 17:15:43 ID:M+/ZkD29
廃ケーブルはキロ単価だぞい
282774ワット発電中さん:2010/03/30(火) 21:11:37 ID:PcbGmxja
店舗撤去の応援とかに行けばt(トン)単位で
銅線手に入るよ。
空調撤去も同時進行なら、空調屋が入る前に、「邪魔だから撤去ときますよ」
って言って、ガス回収して銅管全部撤去、ついでに
内機と外機撤去してクズ屋に売る。

翌日来た空調さんが仕事なくて帰ったと人伝に
聞いた。
283お○好き□電△屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/03/30(火) 21:41:04 ID:Lc53/PsN
倉庫片付けていて、思いきって不良在庫や半端な
電線類を売りに行ったら思わぬ収入になった。
地震の影響で相場が上がっているとは聞いていたが・・・。

ゴミがお金になるのはうれしいが、
電線の仕入れが上がるのは困る。
284774ワット発電中さん:2010/03/30(火) 22:40:09 ID:PcbGmxja
電線は皮をむいとくと買取アップだが、
皮むき装置をもっているクズ鉄屋に行けばいいと思う。

撤去 解体現場は早いもの勝ちさ。

あと夜逃げ現場の整理なんか行ったら、それこそ、オクで売り放題。
厨房装置とかは高値が付くし、揃いモノのイステーブルなんかは
地方のリサイクルにもちこむとこれまたいい金額になる
285のうし:2010/03/31(水) 09:16:28 ID:VS+nZlzA
ビニール線とコイル(エナメル、エステル等)は、具体的にそれぞれ¥100、¥350 の違いがあった。
286774ワット発電中さん:2010/04/11(日) 16:49:17 ID:6J7bm1ti
電気工学の難しさ、つまらなさは異常 頭がおかしくなる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270946213/61,88

61 名前: マスキングテープ(catv?)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 10:17:20.26 ID:9kd1cfsp
実験用のマイラコンデンサをキシリトールガムにすり替えてたやつがいて
足も見事に差し込んであってハンダ付けにも耐え、最後の最後まで気付かなかった
上手く動作せず悩みに悩んだ2時間を返せ!!
犯人見つけ出してマジでシバキたかった

88 名前: 原稿用紙(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/11(日) 10:39:18.46 ID:PrhL2wWq
この中に一人、キシリトールな奴がおる
http://www.rupan.net/uploader/download/1270949884.jpg


これはハプニングにいれてもいいのよね?w
287774ワット発電中さん:2010/04/12(月) 00:13:59 ID:d9nKrEI5
>286

素人受けしそうなネタだな。
288774ワット発電中さん:2010/04/12(月) 17:48:41 ID:v3DkbuAQ
>>286
バロスw
289774ワット発電中さん:2010/04/17(土) 05:24:10 ID:ElDVNmJJ
>>286
おいおい、信号をオシロで追えば問題個所くらいわからないか
290774ワット発電中さん:2010/04/27(火) 17:09:29 ID:4t82M3CB
コンセントに同じ回路を2本送って電源側に1本わたり側に1本つなげたらどうなりますか?
同一回路なので短絡はしないはず。
理論に詳しい人教えてください。
291お○好き□電△屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/04/27(火) 20:23:15 ID:fsCM3Ryz
それって単なるパラレルだろ。 ショートはしないが
紛らわしいことからあらぬトラブルを呼びかねないので
普通はそういうことしない。

まあ、Fケーブルの容量が足りなくて2本引きにするというのは、
業務用エアコンの電源とかでよく見かけるが。
292774ワット発電中さん:2010/06/29(火) 06:31:20 ID:Cqmaya8+
Fケーブルって50スケ以上あるのか?
293774ワット発電中さん:2010/07/06(火) 17:07:03 ID:istAcGvE
電話線もけっこうピリっとくるな
294お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/07/06(火) 17:28:23 ID:jZWUj3l3
>>293 常時は直流50Vだが着ベルが鳴るときはAC75Vが
印加されてくる。 このときに触ると感電するぞ。
295774ワット発電中さん:2010/07/06(火) 17:50:32 ID:istAcGvE
電話線のDC50Vをプラマイショートさせても飛ばないというのは、元電気屋
の俺からしたら不思議でかなわない
296お○好き□電△屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/07/07(水) 19:06:07 ID:WcSm5ORH
>>295 つ【ハイ・インピーダンス】
297774ワット発電中さん:2010/07/09(金) 18:56:16 ID:0/3QpBrx
60sqケーブル撤去。
気合い一発、ケーブルカッターに力を込めると目の前が真っ白。

何で撤去するケーブルのブレーカーが入ってるんだよ!!
反対側はキリッパで、テープも巻いてないのに!!
298774ワット発電中さん:2010/07/09(金) 22:28:45 ID:Kq+5qNG7
ごめん、おれがブレーカ入れたんだよ。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:12:06 ID:oPSmfhfz
このスレ大好きだw
300774ワット発電中さん:2010/08/05(木) 02:25:50 ID:KgTQzCe3
>>294
その数字あってる?
301774ワット発電中さん:2010/08/06(金) 15:51:09 ID:7/XVbcK1
48Vだな
302774ワット発電中さん