1 :
774ワット発電中さん :
2008/02/20(水) 00:33:07 ID:musT08tX
スレ建て乙です
3 :
774ワット発電中さん :2008/02/20(水) 22:46:57 ID:4b8UtnQV
リンカーンの5球スーパーキットはよかったなあ
4 :
774ワット発電中さん :2008/02/22(金) 00:49:42 ID:HXsOP9dq
長い間しまっておいた真空管ラジオに灯を入れる前に、出来ればペーパーコンデンサーと電解コンデンサーは全部交換した方がよい。 最低でも出力管の結合コンデンサーとAVC回路のコンデンサー、電源の1次側のコンデンサーは必ず交換すべし。 ケミコンテスターを使ってケミコンの漏れ電流を測定してチェックする。 漏れ電流が0.5mA以上であれば破裂の危険性があって危険。 ケミコンテスターが無い場合は最低外観を見てチェックする。 足の根本で電解液が染み出てきている物や外観が膨れてきている物はすべて交換した方が良い。 ついでに抵抗も電力系と高抵抗は測定して交換しておくれ。 加えてトランスレス機はパイロットランプの台座とシャーシーの絶縁を確認し、できれば2重絶縁処理した方が安心。
>>4 オレも同じ感じで9R-59Dレストアした。楽しかった(^○^)
starのIFTが1つあるから、中間周波増幅を略した簡易スーパーを 作ってみっかな。商品として存在したから、十分聞こえるかね?
昼間のローカルはok 夜中の混信はどうかな?
正帰還かけたら?
帰還をかけるコイルが無いorz
巻け
リード線を這わせてP-Gを静電結合するんだ! ・・・・・あれ?
12 :
774ワット発電中さん :2008/03/07(金) 16:59:45 ID:eGkTFRjg
真空管ラジオでテレビ球を使うメリットは何だろう
安い
アメリカ製の5球スーパーは ループアンテナでああいうのは 簡単に巻けそう それとIFTの2段目は、ケースに 入ってなかったぞ シャーシの中なら普通のコイルで できるんでは?
>>14 マイクロインダクタとコンデンサでIFTを平ラグ版上に
自作している人のページがあったね、そういえば。
同一種の球でスーパーラジオを作れないのかな
6D6 か 6C6 でやったのを見た 希ガス
>>16 悪いことは言わない
6BE6(7極)で中間増幅回路(5結)とか検波(2結)とか
低周波増幅(3結)や電力増幅(5結)も出来ないことはないが、
6AV6(3極)の安い店もあることだし
6BA6の方が6BE6の5結よりgmが高いし
6AK6のようにめちゃ安の出力球もあるし
いろいろそろえた方が結果的に安いと思うよ
>>20 ・保守用の球が少なくて済む。
・故障発見時に自セット内で球の差し替えが簡単にできる。
・技術的興味。
・まとめ買いをすると安く入手できる可能性がある。
・標準ラインアップには飽きた。
安い高いよりも技術的な興味で言ってるんじゃないの?
なんだっけ、FMラジオの自励発振か検波で使う6… 6VのMTなんだけど、あれ使えば全部できそう。 6BE6と差し替えでちゃんと機能した。 まあ、整流とSP鳴らすならAF出力は無理だろうけど。 そういえば、6BE6を6BA6と交換しても普通に動いてたような…
>>23 ああ、あれなら統一できるな
6BE6と6BA6を差し替えたらセットか球が壊れないかい?
6as6じゃねぇ?
6CS6じゃねえか?
>>21 そういう考えだったら、故障した1段ずつ同じ半導体に置換えるのが
正論みたいな気がする
29 :
774ワット発電中さん :2008/03/09(日) 00:58:12 ID:2Xl2vRAp
同じ半導体とは?age
30 :
23 :2008/03/09(日) 06:24:48 ID:d7S1KVP8
>>24 チキショォーッ!!
6DT6だったかな。
真空管総合スレで話題の丹青に行って来た。 何があったかは敢えて書かないが、現時点では、このスレの住人なら 秋葉原行ったら取り合えず寄ってみる事をオヌヌメする。 以外と半導体もあったので驚いた。 2SC1307とかw
丹青はメガネの人が社長で、毛糸の帽子の人が 店員ですかね。
90年代初期でリセットされてる店
昭和の店のふいんき。
前にあのビルにオーディオ専化があったような気がするんだが 間違えたかのう?
>>36 入ったことないが、高速電腦の左側の中華屋のとなりに、
オーディオ専化っていう看板があった気がする。
>>35 ふいんき
2chの香り、大好きですよー。
39 :
774ワット発電中さん :2008/03/14(金) 01:40:34 ID:OGoTgI1W
6DT6は6BE6とピンコンパチ。5極管だがG3に利得がある。A1級増幅だとGM約900(6DT6)約1,300(6DT6A)ぐらいで 6C6ぐらいか。GM低めで良いならIF,RF,AF(電圧増幅用)にも使えそう。本来テレビ音声回路のFM検波増幅、ロックドオシレータ用だが いまは用途がないため激安。6AS6は小電力ヒータで環境にやさしいかも。
オーディオ専科は小諸そばの上だよ
90年代のオーディオ専科の場所は、やはり外神田ビル6Fでした。 あの頃は、まだラジオ会館に三栄無線があって 鈴蘭堂の本店があった頃の話し
今日の大和の骨董市で ラジオラ、スーパーヘテロダインの朽ち果てたやつでUV199が6本があって 帰って、本で確認すると田口さんのビンテージ・ラジオの表紙のRCAのやつで SPもなし、ACでは、動かないやつで大正14年製
いくらだったの?買ったの?
雨ざらしラジオは、買わないし、値段も癪だから聞かなかった UV199,6本の値段って どーなんだろねえ? 4−5万取る気だろねえ
>>45 ラジオラスーパーヘテロダインはSP内蔵のようですね。
雨ざらしなら、部品取りかなぁ。。。
Uv199は手に入れたことが無いから、個人的には
1回は使ってみたいね。
>>47 それは、ラジオラ26で
ラジオラの最初のは、
両脇に電池の入る箱があるやつだったから、ラッパSPが必要
値段聞くと\10万とか言うだろうね。 以前にSP・ANT付で完動美品が\15万で出てた。
箪笥の横幅でもって、ポータブルというのは、ふざけているようにしか 思えませんなあ
当時は車に積んで行ければポータブルさ。 アームストロングとかみさんが車のところでラジオと一緒に ポーズ取ってる写真がある。
ちょっとスレ違いだが、Macintosh Plusなんか専用バッグで持ち運んだもんだ。
54 :
774ワット発電中さん :2008/03/16(日) 06:08:57 ID:kafObJ7B
>53 ちょっとスレ違いだが、Macintosh Portableなんか専用バッグで持ち運んだもんだ。
俺のおじさんはカンガルーだった。
ポータブルといへば、トランスオーシャニック欲しいよ〜ん(;_;)
トランスオーシャニックって、名前からしてメチャかこいいね。
>>58 <丶`∀´>ネタマシイニダ、アイゴー
60 :
774ワット発電中さん :2008/03/20(木) 21:36:52 ID:UKsfYFmQ
[電波実験]という雑誌があったんだ 知らなかった 同じ出版社の[ラジコン技術]は時々見ていた 面白い出版社名とは思っていたが 見たい
AMのHi-Fiラジオを考えてる。 6BA6-6AV6-6AR5 とかいう並びで、高周波増幅-(二極管検波+AGC)-AF増幅という 構成はどうだろう?感度は十分とれるかな?
>>61 アンテナ用のリード線が3メートルあればローカル局の受信にはじゅうぶん。
THX やってみよん
再生グリッド検波と高一2極管検波と どっちが感度いいんだろ
感度は再生グリッド検波じゃない?
66 :
隠居 :2008/03/22(土) 23:04:33 ID:nIKbJc2F
私も同じ様なラジオ考えてます 再生は感度いいですが 調整が面倒だからクリッド検波だけで アンテナで感度かせぐ予定
再生じゃないと選択度が甘いよ
68 :
774ワット発電中さん :2008/03/23(日) 03:58:04 ID:qTAevEsU
69 :
影の声 :2008/03/23(日) 12:16:18 ID:AeqLzwgP
中々面白そう 今はFETで遊んでます やはり高圧いらないから手軽なので でも真空管も楽しいね。
>>68 これは検波効率ガタ落ちだろ。非線形だから検波できるのに線形性がよくなるようなことをしている。
トリオのデータシートに載ってる無限インピーダンス検波とはこの回路のことか。
>>71 無限インピーダンスは、プレート検波の負荷をカソード側に移したとみなされる回路。
G1-Eには同調回路、K-Eには負荷抵抗と高周波パスコン(Kから結合コンで出力を取り出す)、P-Eには大容量のパスコン。
プレート検波と違うのは、検波出力の直流電圧がG1にバイアスとしてかかるところ。
このため、G1電流がほとんど流れず、インピーダンスが無限大とみなせる。
この回路、ある程度以上の入力がある場合は、負帰還がかかって感度は悪くなるもののいい音質となる。
しかし、小入力の場合は、増幅率が低く※なるためその効果が薄れ、直線性が悪くなる。(感度が悪くなる)
※G1電圧-P電流のカーブは、G1電圧が負側に振れれば降れるほど横に寝る。
振幅が小さいければ小さいほど、P電流の流れる比率が小さくなる。(増幅度低下)
G1電圧-P電流のカーブが「ある程度直線」なら、小入力時も音質がいいと思われるのだが。
他の検波回路と違って、負荷抵抗は球と電圧と入力範囲によって調整する必要がありそう(?)
手元の例だと、数V以上で二極管検波とほぼ同等の直線性、それ以下では感度ががくんと下がっている。
>>73 つまり、あらゆる面で2極管検波が優れている。
75 :
影の声 :2008/03/24(月) 08:38:11 ID:+eWwt4ne
以前ラジオ技術に そういう記事あった ぜひ実験したい。
76 :
iwama :2008/03/24(月) 11:02:15 ID:xIh7/l76
rikio ohkusa, the former employee of ntwksys in yokohama, has cheated money in beijing, china by selling advanced technology to chinese companies. anyone who knows his information, please inform us, his character: 179cm , liking telling lies and playing with sexy women. the prize is 10000000jpy tel:00819064967465, 0081458701663,0081453177888
>>74 > つまり、あらゆる面で2極管検波が優れている。
オーディオで2A3などをドライブする場合、カソードフォロア等を採用する事があるのはなぜだ?
これが理解できれば、2極管検波の欠点が見える。
検波する信号源には、数十kΩクラスの内部抵抗がある。
二極管の電流は、単純な比例(直線)ではなく3/2乗則に従う。
二極管検波は、
同調回路のQをさげ、感度低下に繋がる。
3/2乗則にのっとった歪が出る。
特に大入力の場合、同調回路のQを下げる効果が大きくなり検波出力がクリップされる恐れあり。
ある程度以上の入力しか相手にしないつもりなら、無限インピーダンス検波回路が一番歪が少ないと思われる。
(ただし、変調度が高い場合は不利かも知れない・・・・実験しないとわからないが。)
>>77 > 二極管の電流は、単純な比例(直線)ではなく3/2乗則に従う。
真空管を使う限りどれも同じはず。
> 特に大入力の場合、同調回路のQを下げる効果が大きくなり検波出力がクリップされる恐れあり。
そんなことはない。二極管検波は大入力時の歪みは小さい、これは実測結果を見た。
> ある程度以上の入力しか相手にしないつもりなら、無限インピーダンス検波回路が一番歪が少ないと思われる。
> (ただし、変調度が高い場合は不利かも知れない・・・・実験しないとわからないが。)
ある程度以上の入力しか相手にしないところで同調回路のQ低下を心配してもしょうがない。
変調度が高い場合に検波器の真価が問われる。変調度が低ければどの検波器も歪みは少ない。
>>73 >手元の例だと、数V以上で二極管検波とほぼ同等の直線性、それ以下では感度ががくんと下がっている。
ということは歪みが多いということ。
作ってみたいね。 conv段を除いた5球スーパーの回路で、IFTを高一コイルに 置き換えればいいかな。AGCも掛けられるし。 とはいえ、年度末のゴタゴタが終らないと手が付けられんな。
>>78 >> 二極管の電流は、単純な比例(直線)ではなく3/2乗則に従う。
>真空管を使う限りどれも同じはず。
無限インピーダンスは、多量の負帰還がかかる。
>>80 多量の負帰還がかかっていないことは
>>73 の"手元の例だと、数V以上で二極管検波とほぼ同等の直線性、それ以下では感度ががくんと下がっている。"
という書き込みが証明している。多量の負帰還がかかっていれば感度(利得)は一定している。
無限インピーダンス検波で歪みを減らしているのはカソードの高抵抗だろう。
二極管検波でも高抵抗を負荷にすれば歪みは少なくなる。
無限インピーダンス検波と2極管検波の違いは信号源抵抗による影響の差なんじゃない? 無限の方は信号源抵抗が大きくても構わないけど、2極管は負荷に対して低く取る必要がある。 だから、入力同調回路に直結するには無限の方が良いんだろう。 無限の動作は理想的カソフォロに2極管検波をつなげたような感じだ。 それと、2極管は正負どちらの極性でも出力が取れることかな。
>>82 高いインピーダンスを得る代わりに払わされる代償が-20dBという高損失。
どう見ても無限インピーダンス検波の利点は見えてこない。
もっともインピーダンスが100kΩあたりからから無限大になったところでたいした利点ではない。
では同期検波を使うとか。
>>84 歪みについてはそれが有利だろう。変調度の低い状態を作れる。
問題はAGCをどこから取り出すかくらいか。
おれならこうすると思うのは中間周波増幅2-3段で十分なゲインを稼ぎAGCは検波入力で10V程度以上で
DAGCをかける。二極管検波を使い出力が大きすぎる(7V程度)ので低周波段に負帰還を充分かける。
というところ。10Vはこれ以上大きくしても歪みが低下しない入力レベル。
>>81 動作点は、負帰還のため通常のプレート検波よりもちょっと深いほぼカットオフ点。
したがって、信号が微小であればあるほどG電圧-P電流カーブの寝ている部分だけを使う事になる。
つまり、回路をカソードフォロアとみなした場合、裸の増幅度?(この場合減衰だが・・・)自体が下がる。
同じ負帰還率でも、増幅度が低すぎれば意味はない。
また、ある程度以上の入力信号の場合、直線性がよい。
普通のプレート検波では感度は高いものの直線性はかなり悪く歪はお話にならないほど多いので、この回路の負帰還の効果は十分に出ていると思われる。
ちなみに、この回路は、高忠実度受信機に使われた例もあると物の本にはある。
この回路が使われない理由は、
・小入力時直線性及び感度が悪い。
・この回路のままでは、AGC電圧を取り出せない。
・回路規模が大きくなる。
有利な点は、
・検波段でインピーダンスが下がらないので、増幅度の低下がない・選択度の変化がない。
(二極管検波では、最適結合条件から外れて疎結合になるため、増幅度は下がり選択度は狭くなる。
ただし、市販のIFTは二極管検波が前提の設計になっている・・・。)
>二極管検波でも高抵抗を負荷にすれば歪みは少なくなる。
効率は上がるが・・・・。
具体的な話は割愛するが、歪率はIFT・検波管の内部抵抗・高周波バイパスのC・負荷抵抗(交流負荷及び直流負荷)・変調度・変調周波数等で左右される。
つまり、最適値がある。
>>86 頼むから負帰還と直線性に関しては自分の書き込みの矛盾を探してくれ。
高抵抗で歪みが少なくなるのは 二極管の内部抵抗 << 負荷抵抗 であれば3/2乗則によらず
整流性さえあれば歪みは少ない。高周波バイパスのC・負荷抵抗については無限インピーダンス
検波と同じ条件、違うところは前段とアイソレーションがあるところ。
88 :
82 :2008/03/25(火) 23:48:52 ID:v9w2rLWV
>>83 無限で20dBも損失が出るのは入力がV以下の小信号の範囲だろうね。
キャリアが大きければ2極管と損失は変わらないだろう。
5SなんかのIFTだと検波段は疎結になってるから、無限用にはもっと
密結合にしてロスを減らすとかの方法は有る。
そうして採用したときの利点は選択度の改善かな。
>>84 同期検波は局発が結構大変だねぇ。
AM用だとビートの問題があるから、PLLとか最低でも注入同期とか掛けないと
まずいんじゃない?
昔の真空管カラーテレビで色同期信号再生用にPLLを使ってる例があるから それを参考にするとか…
90 :
82 :2008/03/26(水) 03:13:13 ID:4GLA8BNe
>>89 回路としては参考になるかも。 あちらは3.58Mでのキャリア再生だから
定数は変更が必要なのと、X'talのOSCをどうするかね。 いっそ自励でやってみる?
TVは一定の振幅のバースト信号が必ず入ってるし、電界強度が管理されてるから
条件は良いんだが、ラジオは例えばスーパーならSNの悪い455kのIFにもロックさせなきゃ
ならないという悪条件もある。
アナログTVの映像検波だと疑似同期検波なんていってるものもあるんだが
前にラジオに使ってみたら、やっぱり性能が出ないね。
あるいは、いきなり受信周波数にロックさせるかな。
91 :
82 :2008/03/27(木) 02:04:53 ID:xWDbYRfd
>>88 でウソ書いちゃった。 ごめん、訂正するよ。
IFTの検波段は疎結じゃなくて密結合だね。 頭が寝てた。
このまま使っても無限だと負荷が軽いから6DB位はゲインがUPしそうだ。
それに選択度は規格よりは良くなりそうだな。
俺の持ってるメーカー不明のIFTはネットアナで調べたら初段と検波段で
特性が違うんだが、トリオのは同じだというサイトも有ったよ。
そのサイトを信用すると2極管検波の負荷によって見かけの利得が約半分に
なってることになる。
そうそう、いろんな資料を調べたら検波器の特性データって、みんな出所が
同じみたいなんだ。 俺の持ってる資料もサイトのもね。
これってパクリじゃないか? 使用した検波管や動作点も記載が無いし
動作条件も書いてない。
特に無限インピ検波って、球のグリッド特性が変わるとうんと変ってくるんじゃないかな。
本に出てる特性は6C6とか76みたいな低gmのふるーい球でやってるんじゃあるまいか。
TV球みたいなハイgm管でやったらどうなんだろう?
>>91 今頃になって無限インピ検波の動作が理解できた気がする。
動作は理解できてなくても嘘は言っておりません。
1.入力が小さく下側包絡線がカットオフまで行かない場合。
この場合は単純なカソードホロワとして動作し、直線性が良いことから検波効率はガタ落ちになる。
2.入力が大きく下側包絡線がカットオフ以上にならない場合(変調度がある程度以下)。
この場合は上側包絡に対して直線性が良く理想的な検波器となる。下側はカットオフだからまったく
影響無い。
3.入力が大きく下側包絡線がカットオフ以上になる場合(変調度が高い)。
この場合は下側包絡線がカットオフを越えたところでクリップする。
これであっていると思う。
これから1.3.の欠点を除くには固定バイアスとして正確にカットオフに動作点をもっていくことである。
そうすれば二極管検波よりあらゆる面で優れているのだが真空管の劣化や取り替えたときに調整しなく
てはいけなくなる。結局高抵抗でお茶を濁すしかないだろう。
これがあっていれば、Higm管を使ってもあまり変わらないことになるがどうだろう。
2極管対ダイオードでは、どちらが優位?
>>93 二極管。
(ゲルマ)ダイオードは、入力がある程度以上大きくなると、逆方向電流が悪さをして歪が増えるそうだ。
2極管=ダイオード、っていう屁理屈はダメかな?
6AV6の二極管検波は音が悪いって昔からいわれてるがほんとうなのかね。 6AL6みたいなのが一番で、次はゲルマ、最低が6AV6系ってことらしいんだが。
6Z-DH3A割っちまった………orz マジックアイと取り換えても鳴るってんで実験しようとしたら……
貴重な6Z-DH3Aが...(;_;)
>>100 あ"あ"〜〜〜(;_;)
オレなんか、6Z-DH3Aが高くて買えなくて、たまたま安く出ていた
75で5球スーパー作ったよ。
オレも75で作った。 まだ安く手に入るから現実的だよな。
104 :
98 :2008/03/31(月) 09:37:03 ID:yJP6thUA
オークションで入手した5級スーパから取り外した6ZDH3AとUZ42が2本づつあったので これを使ってステレオアンプ作った。出力トランスはオーディオ用のものを使っ たためか結構好い音でなっている。
「5級スーパ」。抵抗なく読んじゃったけど、数秒後、おかしいと気づいたw
ヤフオクでも5級スーパーってよく書いてあるので、よっぽど低級品か といつも思う次第。
レギュレータ オシレータ コンシューマ オブザーバ サーバ みたいに最後の長音を省略する慣習かな
>>109 そんな高度なボケかまされても。・・・でも一応ツッコミいれておく。
5球-->5級
「並三級」とかは違和感ないなw
DQN吸うパー
>>111 文字だけ見ると、「並三球」の間違いなのか、「並三クラス」なのか迷う
「並四級」くらいになると、違和感が。。
ここの平均年齢はいくつなんだろ。おれも並3の回路図が頭にはいっている年代なんだけど。
40台半ばってところか・・
117 :
774ワット発電中さん :2008/04/06(日) 14:28:04 ID:1Y3QX4OL
自分は40代だ。 爺様のほうが、知識がいっぱいあって面白いですね。
118 :
117 :2008/04/06(日) 15:31:57 ID:yXhaKj15
自分の年代を書いてなかったが今年定年になって暇ができたのでよく2チャンネルを見ている。 書き込みはめったにしないが5球スーパーが懐かしくてつい書いてみた。
昔は、不燃ゴミの日に五球スーパーがよく捨ててあって、 拾い放題だったなー(´・ω・`)
>>119 そんな。おれの年代でも見たこと無い。もしかして喜寿あたり。
オレの時代はゴミの分別なんてなかった。 生ゴミはブタ屋さんが回収にきた。 割箸とかつまようじとか入ってるとブタが怪我するから怒られた。 スイカの皮は喰わなかったっけ。 燃えるものは庭で燃やして、燃えないものだけ市の回収車で、 大きなものはクズ屋さんにお払い。 ラジオやテレビが捨ててるなんてほとんど見たことなかったなあ。
>>120 オレの住んでた、1970末の地方都市では普通だった。
燃えないゴミの日に、弟といっしょに朝早くごみ捨て場を
巡回して獲物を探索してた。
>>121 もとろん、定期的にクズ屋さんも訪問してブツを物色してた。
そのころ入手した部品は今でも現役で稼働中。
125 :
774ワット発電中さん :2008/04/08(火) 00:44:21 ID:5R+tENhp
SM-5Dって水晶変えれば放送バンド使えるんでしょうか?
>>125 中波帯であれば使えません。短波放送は3.9MHz,7MHzならクリスタルを変えること無く使えるかもしれません。
回路図だけ見て言っているので3.9MHzはあやしいかも。
127 :
774ワット発電中さん :2008/04/12(土) 07:46:33 ID:hbfamVuc
gomi kuso kusoジジイ
128 :
774ワット発電中さん :2008/04/12(土) 07:47:47 ID:hbfamVuc
〈`ー─-、_ノ^j `> <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人 (__) (__)11 1:肩ロース 6:ヒレ 2:肩 7:ランプ 3:リブロース 8:そともも 4:ばら 9:テール 5:サーロイン 10:すね 11:真空管とクソジジイ
>>127 ,128
そこまでして自分のバカをさらさなくてもいいよ。
131 :
774ワット発電中さん :2008/04/12(土) 22:58:54 ID:nWwQMi6W
〈`ー─-、_ノ^j `> <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人 (__) (__)11 1:肩ロース 6:ヒレ 2:肩 7:ランプ 3:リブロース 8:そともも 4:ばら 9:テール 5:サーロイン 10:すね 11:真空管とクソジジイ
2G21と1AD4の2球ダブル・レフレックスのスーパーで SPが鳴ったよ。
この方法だと6BE6と6BA6でもSPが鳴るよ
135 :
774ワット発電中さん :2008/04/13(日) 06:17:21 ID:goJRIf7r
え どんな方法
136 :
774ワット発電中さん :2008/04/13(日) 22:40:00 ID:zqvP0q5H
`ー─-、_ノ^j `> <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人 (__) (__)11 1:肩ロース 6:ヒレ 2:肩 7:ランプ 3:リブロース 8:そともも 4:ばら 9:テール 5:サーロイン 10:すね 11:真空管とクソジジイ
137 :
774ワット発電中さん :2008/04/13(日) 22:41:11 ID:PhswSqdW
「男の自由時間」記事の5球スーパーの修理を数台頼まれた 全てのセットの真空管が見た目新品なのだが入手先は何処だろう ガラスの透明度、はかまの艶、刻印はどう見ても中古に見えない シャーシはともかく、バリコン、IFT、シールドケースはパフ仕上げで新品よりきれい ST管はあまり興味は無いがオーディオ並のボンネットにスピーカーのオプション付きなら欲しい
138 :
774ワット発電中さん :2008/04/13(日) 22:41:27 ID:zqvP0q5H
クソジジイの巣レ
139 :
774ワット発電中さん :2008/04/13(日) 22:43:02 ID:zqvP0q5H
真空管とクソジジイ
140 :
774ワット発電中さん :2008/04/13(日) 22:57:01 ID:goJRIf7r
2ちゃんねると すねかじり
>>137 修理数台って、何台売ったのかしれないがかなり不良率が高いんじゃね?
どこが壊れてたんだ?
>>136 ,138-139
m9(^Д^)プギャーーーッ
143 :
774ワット発電中さん :2008/04/14(月) 21:57:59 ID:enLkr7vH
>>141 137
真空管ベースピンのハンダ外れ、IFTの調整不良、
多分組立中のミスと思うがバリコンの羽根の接触など
作ったけど鳴らなかったというのもあった
144 :
774ワット発電中さん :2008/04/14(月) 22:15:08 ID:CVBMHQuX
`ー─-、_ノ^j `> <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人 (__) (__)11 1:肩ロース 6:ヒレ 2:肩 7:ランプ 3:リブロース 8:そともも 4:ばら 9:テール 5:サーロイン 10:すね 11:真空管とクソジジイ
146 :
132 :2008/04/14(月) 22:54:13 ID:F81lCF3V
>>135 7極コンバータ管でも、3極-5極コンバータ管でも
レフレックスにしてIF段と低周波増幅と共用可能だよ。
148 :
774ワット発電中さん :2008/04/15(火) 05:33:40 ID:ydxaf37Y
ジジイの巣レ
149 :
774ワット発電中さん :2008/04/15(火) 05:34:51 ID:ydxaf37Y
ジジイはゴミ集めるな 家族が迷惑だぞ
>>149 ゴミ集めてるのはおまえのジジイなんだからそいつに言ってくれ。
家庭の鬱憤をこんなところに書くのはみっともないぞ。
真空管も CRT は絶滅寸前だしー。まあ光電管 (光電子増倍管)・マグネトロン、 もしかしたら進行波管あたりが、いいとこじゃねーか。
真空管の原点である電球も、国の謀略で絶滅させられかけてるからねぇ。
ラジオの球数に応じて税金が取られたりしてね。 マジックアイは球数に入らないとか理屈をこねてみたり、 苦し紛れに6R-DHV1なんかを使ったりしてね。。。
156 :
774ワット発電中さん :2008/04/16(水) 22:26:27 ID:SXtPoq8j
ポンコツジジイの巣レ
157 :
774ワット発電中さん :2008/04/17(木) 03:17:47 ID:CPFEZ08t
↑しつこい 役立たずのすねかじり ニート野郎
>>153 進行波管まで一般的じゃないものまで入れると、X線管も入る。
蛍光表示管も結構使われているし。
>>153 マグネトロンってどこにでもある割には誰も知らないかもね
160 :
774ワット発電中さん :2008/04/18(金) 08:50:32 ID:X6Imawda
うざいぞgomiは
じじいが人を誹謗中傷しているスレになりました
人間には、人を誹謗中傷し、おとしいれる能力がある。 でもそれは、12〜15歳の頃から、使ってはいけない能力だと わ か れ よ 。
163 :
774ワット発電中さん :2008/04/18(金) 19:57:26 ID:X6Imawda
どうでもよいがジジイはgomi そのgomiジジイが集めてるのもgomi
若作りのルサンチマンって醜いな
>>164 ルサンチマンとか若い人に言っても通じないお。
別スレでも言ったがこいつは多分いい年をしたオヤジ。 無線板を荒らしてるような連中と同じタイプ。 文章の癖がオヤジ臭すぎ。
気をとりなおして、っと。 サンエイで売ってるVR21を使ったラジオの部品がそろた(・∀・) 週末作れるかな? VR21を使った作品を持ってる人、投稿してね。
戦前のラジオ・パーツは、 たとえば、バリコン、コイルが どうも1周り大きさがでかかったらしいのだ そういうのにしないと1球ものは、貫禄でないようでねえ
今日の大和の骨董市は、スパイダーコイルでUXソケット3本の球無しラジオがあって 上蓋を開けて、ヒータートランスは、ついていてもB+は、電池らしくて みあたらなかった スパイダーコイルが赤や緑というのは、工芸品みたいだった
170 :
774ワット発電中さん :2008/04/20(日) 23:03:36 ID:fIQM5maI
じゃま。タダでも要らない。 もしあっても、 嫁さんに、即粗大ゴミに出される。
>>170 それは嫁の同属嫌悪だ。
粗大ゴミ同然の嫁を貰ったのが運のつき。
172 :
774ワット発電中さん :2008/04/21(月) 19:58:19 ID:DJT4Rj+f
〈`ー─-、_ノ^j `> <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人 (__) (__)11 1:肩ロース 6:ヒレ 2:肩 7:ランプ 3:リブロース 8:そともも 4:ばら 9:テール 5:サーロイン 10:すね 11:真空管とクソジジイ
>>DJT4Rj+f 俺は、レバーとかタン塩とか食いたいのだが おまえは、持ってないんだな、www
174 :
774ワット発電中さん :2008/04/22(火) 07:33:59 ID:qErkIz9k
爺さん 邪魔だから早く逝ってよ
>>172 ,174
m9(^Д^)プギャーーーッ
176 :
774ワット発電中さん :2008/04/22(火) 22:52:26 ID:qErkIz9k
〈`ー─-、_ノ^j `> <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人 (__) (__)11 1:肩ロース 6:ヒレ 2:肩 7:ランプ 3:リブロース 8:そともも 4:ばら 9:テール 5:サーロイン 10:すね 11:真空管とクソったれジジイ
177 :
774ワット発電中さん :2008/04/23(水) 07:16:38 ID:+cucnE9Q
爺さんスレ大杉 消えてスレ
179 :
774ワット発電中さん :2008/04/23(水) 20:20:07 ID:+cucnE9Q
加齢臭が立ち込めたジジイスレはここでつか?
182 :
sage :2008/04/24(木) 07:33:14 ID:4zO0LxrC
ここわポンコツボケジジイの巣レ ボケじいさんはウンコ漏らすよ 漏らすと言うより便所行かずに糞するよ クソジジイ
真空管総合スレから転載 >無線板から追い出された成れの果て >一応、忠告しとくけど、おまえらが相手していると、 >「会話が成り立っている」としてレス・AAの削除を >要請しても認められなくなるからね。 > >電電板の他のスレに漏れて来たら、 > 「無線板」→「真空管スレ」から漏れてきた荒らし >って事になるから、よく考えてね。
やたらに「真空管」とかいう名称を持つスレをたくさん立てて、50年〜100年前の 話しばかりしているから、嫌われているんだよ。 方策としては、なし崩しに統合して、ひっそりと運営していれば、まず文句は言われない、と思うよ。
186 :
774ワット発電中さん :2008/04/24(木) 22:54:07 ID:5NxmwgIs
どうでもよいがジジイはgomi そのgomiジジイがいじっているのもgomi
大切な「ジャンク品」を gomi として捨てられて、ショック〜 という話はときどきあるよね。
さて、明日あたり千石でケミコン買って交換しないとな 最近電源入れたらハムがうるさくなってたから。
明日はタクトの半額セール♪
191 :
774ワット発電中さん :2008/04/25(金) 22:16:00 ID:Gk121z0Q
>>186 真空管はニ分類 あるが解るか
1 オーディオ系 宗教がらみ。非科学的、主観のみ、老人の劣化した身体の試聴感あり。メクラ信者望む
2 ラジオ系 理化学的。電気理論ありき。純科学的だから無視しろ。絶滅危惧種なのでそのうち絶滅
【オーディオマニア】は電気理論とは無関係の良識人間の類
先日『雑音を減らすヒューズが発売されるかも』とかいたらほんとに製品化された
丸秘情報
@ 真空管ソケットは瀬戸物製に限る。ベークは不可。ついでにアルミシャーシ不可。銅版にすること
A ボンネットはあると放熱が妨げられるのであってはいけない。更にボンネットは雑音を吸い込むため
B スピーカーコードは太いほど良い。少なくても導体径は20cm以上にすること
C AC100Vは雑音が多いので、6600V又は3300Vの高圧受電し自宅に専用電柱要。
なお3kV受電すれぱトランス不要。ダイレクト給電すれば理想的
D それでも雑音ははいるので自動車用バッテリー100個で+B、更に直流点火を供給すること。
E コーンスピーカーはf特が悪いので、屋根をぶち抜ホーンスピーカーにすること
F 40歳を過ぎると生理的に聴覚異常になるのでそれに合わせて高音域を50dbあげること
G 管球王国、無線と実験の記事は間違い無いので全てまねること。
出力管がどうたら言っているけど、トータルが肝心。真空管1本が1万円以下じゃ話ならない。
整流管でもペア管が必須。バランスが崩れ雑音が大きいぞ
このつつきはホームページあり。 結論【貧乏人】はうざいから黙って見ていろ。解ったか
>結論【貧乏人】はうざいから黙って見ていろ。解ったか よーくわかりました。さあ革命・クーデターの準備だぁ!
>>191 1
2
【
先
丸
@
A
B
C
D
E
F
G
こ
とりあえず縦読みでつついてみたけど、よく分からなかった。
実は真空管業界を支えているのはギター小僧
>>189 真空管のどれかが、ヒーターカソード間の絶縁が悪くなっているに一票。
完全な容量抜けじゃなければ、B+がらみでハムはそうそう増えない。
ジジイが多いので、縦読みするのが一苦労だ。所詮ここはそういうスレなんだろな。
青二才が何言ってんだw
@ 真空管ソケットは瀬戸物製に限る。ベークは不可。 これは言えるな。見た目きれいだから
ベークは吸湿するから高圧部分にはよくないっていわないか
200 :
189 :2008/04/26(土) 18:24:38 ID:udsvygaI
あっ ST管で 当時物のケミコンですよ。 幸い出力トランス下が空いていたので、そこのネジを利用して ラグ板つけてケミコンつけようとおもいます。 今しがた確認したらハム音だけで微かにしか受信できなくなっていた。orz
201 :
774ワット発電中さん :2008/04/26(土) 22:19:32 ID:4BY6OO35
∧_∧
( ´・ω・) ←
>>234 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブウッ! ブッブッブッブボン!
\\ ※ ※ ※ ヽ
∧_∧
(´・ω・`) 実が出た
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
∧_∧
( ´・ω・) とりあえず最後まで出すか……
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュリュリュリュッ ブニュッニュニュッ
\\ ※ ※ ※ ヽ ジョロロロロロ・・・・・・
どうでもよいがジジイはgomi そのgomiジジイがいじっているのもgomi
>194 ロシアの地上げ事件ではお世話になりましたw タクトで初期物のラジオトロン6C5を鹵獲。 詰襟へそ付きだから‘37年以前? 但しロゴはプリント、合わせフランジにC刻印 クラシックコンポーネンツの社長が挨拶に来てたな。
>>201-202 「VVV 真空管(その4) VVV」からのコピペかよw
コピペのセンスねーなw
0点!
m9(^Д^)プギャーーーッ
〈`ー─-、_ノ^j `> <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人 (__) (__)11 1:肩ロース 6:ヒレ 2:肩 7:ランプ 3:リブロース 8:そともも 4:ばら 9:テール 5:サーロイン 10:すね 11:真空管とクソジジイ
>>205 「VVV 真空管(その4) VVV」からのコピペかよw
コピペのセンスねーなw
0点!
m9(^Д^)プギャーーーッ
〈`ー─-、_ノ^j `> <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人 (__) (__)11 1:肩ロース 6:ヒレ 2:肩 7:ランプ 3:リブロース 8:そともも 4:ばら 9:テール 5:サーロイン 10:すね 11:真空管とクソジジイ
>>207 「VVV 真空管(その4) VVV」からのコピペかよw
コピペのセンスねーなw
0点!
m9(^Д^)プギャーーーッ
ところでもまいら、連休に何か作る予定ありますか?
>209 ラジオでないけど6BX7のパラシングル
∧_ ∧ ( ´・ω・) ←真空管ジジイ //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ <ブウッ! ブッブッブッブボン! \\ ※ ※ ※ ヽ ∧_∧ (´・ω・`) 実が出た //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ \\ ※ ※ ※ ヽ ∧_∧ ( ´・ω・) とりあえず最後まで出すか…… //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ <ブリュリュリュリュッ ブニュッニュニュッ \\ ※ ※ ※ ヽ ジョロロロロロ・・・・・・
>>211 コピペのセンスねーなw
0点!
m9(^Д^)プギャーーーッ
213 :
774ワット発電中さん :2008/04/29(火) 22:23:23 ID:l/l3t7SI
>>211 のその番号にものすごく腹が立つ。
豚に真珠
ただ長くやってるというだけで、未だに真空管から進歩していない化石 みたいなジイサンの吹き溜まりはここですか?
zzz
216 :
774ワット発電中さん :2008/05/02(金) 00:18:06 ID:dgy+keEm
〈`ー─-、_ノ^j `> <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人 (__) (__)11 1:肩ロース 6:ヒレ 2:肩 7:ランプ 3:リブロース 8:そともも 4:ばら 9:テール 5:サーロイン 10:すね 11:真空管とクソジジイ=粗大ゴミ
sage 進行してれば、何も文句は言わないつもりだよー。
218 :
774ワット発電中さん :2008/05/02(金) 07:50:13 ID:dgy+keEm
どうでもよいがジジイはgomi そのgomiジジイがいじっている真空管ももちろんgomi
スルー汁!
どうせネタ切れなんだろ
お前ら、専ブラ導入してアボーン設定しろよ。 それが一番。
∧_ ∧ ( ´・ω・) ←真空管ジジイ //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ <ブウッ! ブッブッブッブボン! \\ ※ ※ ※ ヽ ∧_∧ (´・ω・`) 実が出た //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ \\ ※ ※ ※ ヽ ∧_∧ ( ´・ω・) とりあえず最後まで出すか…… //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ <ブリュリュリュリュッ ブニュッニュニュッ \\ ※ ※ ※ ヽ ジョロロロロロ・・・・・・
223 :
774ワット発電中さん :2008/05/03(土) 20:26:51 ID:Wo3BfWN8
連休初日無事家庭サービス完了 明日は待ちに待った真空管ラジオ作り 5球スーパーだけどGT管 部品の取付も終わったのでこれからハンダ付け GT管が嫌いな人が多いらしいけど見てると格好良く見えてきた
>>223 日本はGT管の時代が無かったのでGT管かっこいいと思う。自分の親もラジオ作りしていたが
GT管は見たことが無い。ST管からいきなりMT管になったそうだ。
漏れもGT管は好みだ。 6SK7-6SA7-6SK7-6SQ7-6V6-6X5-マジックがmTで6DA5(笑 気分で金属管に換えたりしてる。
GT管のマジックアイの6AL7-GTは1000円で買える。オレも使ってる。
227 :
774ワット発電中さん :2008/05/04(日) 23:26:45 ID:7MFQD7kC
∧_ ∧ ( ´・ω・) ←真空管ジジイ //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ <ブウッ! ブッブッブッブボン! \\ ※ ※ ※ ヽ ∧_∧ (´・ω・`) 実が出た //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ \\ ※ ※ ※ ヽ ∧_∧ ( ´・ω・) とりあえず最後まで出すか…… //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ <ブリュリュリュリュッ ブニュッニュニュッ \\ ※ ※ ※ ヽ ジョロロロロロ・・・・・・
228 :
774ワット発電中さん :2008/05/05(月) 23:18:06 ID:WvThuN6F
ここわポンコツボケジジイの巣レ ボケじいさんはウンコ漏らすよ 漏らすと言うより便所行かずに糞するよ クソジジイ
229 :
774ワット発電中さん :2008/05/06(火) 04:43:10 ID:NfSV7NHT
↑用が済んだら他へ行け 二度とくるな すねかじり
ニートの鬱憤晴らし?
アフォの相手するなw それにしては最近、NGワードだらけだなw
232 :
774ワット発電中さん :2008/05/06(火) 12:19:31 ID:NfSV7NHT
連休で金ないから2ちゃんねるで遊ぶしかない
そのうちまとめて削除依頼を出しますので、相手にしないようお願いいたします。 相手にすると削除されません。ご協力お願いします。
大切に育ててね―。豊橋市シルバー人材センターのカブトムシ独自事業調査委員会(住田興男代表)が9日、同市内の7保育園へゴットウ(カブトムシの幼虫)をプレゼントした。 同会では、同センターの独自事業として昨年7月からカブトムシの繁殖に取り組んでおり、現在は本格的な事業化を目指している。 ゴットウの寄贈は、地域貢献活動の1つとして今回初めて行った。
↑ なんのこっちゃ!?
北朝鮮人民軍最新戦車天馬虎(チョンマホ)が現われたという情報に陸軍機械化部隊の黒豹戦車(K2)が緊急出動した。 仕様と性能をもとに描く黒豹戦車と天馬虎戦車間の仮想対決のシナリオだ。 臨津江積城大橋付近は6.25戦争時、北朝鮮人民軍の戦車が渡ってきた所だ。
日本ではセットメーカーはあまり採用しなかった?>GT管
ないわけではないけれど、すぐmT管に移行してしまったんだろうね。
ST管の格好も悪くはないけれど、いざ製作するとなると遮蔽管がいる
ことがあるので面倒。
もしかして新種の荒しか?
>>236 、
>>238
>>239 mT管やGT管はST管より高かったので、メーカーも乗り気でなかった。
そこで政府やNHKの指導で、メーカーにmT管のセットを試作させた。
mT管のトランスレス・セットだと、コストが下がることがわかって、
結局そっちへ行っちゃった。日本は民間主導では動かんよ。
mTに乗り換えられる(特許料が支払える)能力のない 中小の球メーカーが撤退したことも事実。
エレバムは光り物に特化して生き残ってるね。 tp://www.elevam.co.jp/
>>167 tp://aikofan.dee.cc/aiko-densi/src/1210514357027.gif
VR21の実験でこんなんになったよ
直熱3極管で再生検波やると、豆コンがでかくないと
正帰還が掛からない
200Hのチョークで聴くクリスタル・イヤホンは、低音が伸びる
ステレオ化してCD聴こう
244 :
243 :2008/05/11(日) 23:13:21 ID:iAHnRF0J
今回は、クリスタル・イヤホンで終わってしまった
>>243 167でつ。
お見事。おいらもやらなくちゃね。
∧_ ∧ ( ´・ω・) ←真空管ジジイ //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ <ブウッ! ブッブッブッブボン! \\ ※ ※ ※ ヽ ∧_∧ (´・ω・`) 実が出た //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ \\ ※ ※ ※ ヽ ∧_∧ ( ´・ω・) とりあえず最後まで出すか…… //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ <ブリュリュリュリュッ ブニュッニュニュッ \\ ※ ※ ※ ヽ ジョロロロロロ・・・・・・
( ´_ゝ`)フーン
248 :
774ワット発電中さん :2008/05/20(火) 17:10:51 ID:ZSjecORR
国際のメカニカルフィルターはまだ使える 格好が良いし、音も良いらしい
今では買えないんだろな(´・ω・`)
250 :
774ワット発電中さん :2008/05/20(火) 23:22:19 ID:aXbOP1a5
ムラタのボールベアリングを串刺にしたようなメカフィルって どうなったの?
251 :
茶漬けたおち :2008/05/22(木) 10:37:46 ID:0P5Nm7d+
>>225 漏れが大房のとき作ったのは、
6SA7-6SD7-6SQ7-6L6 (整流はSiダイオードSD-1)
ジャンクを流用したのでB電流が200mA取れるPTとLUXの出力トランス
SS5B2.5を使った酷く値が張ってクソ重たいシロモノだった。
あとメーカー製トランス付MT管の5球スーパーをGT管に改造したこともある。
(決して逆ではない)
シャーシーにはGT管の穴があいていたが大きい穴用のMT管のベーク
のソケットが取り付けてあったので可能であった。
>>250 写真でしか見たことない。パーツショップに置いてあるのも見たこと無いので売れなかった
だろう。その後MURATAはセラミックフィルタを売り出してラジオの中によく入っていた。
年がわかるレスだ。
もう少し、お前のその貧乏生活をさらして見ろよ、許すから。 ドラマおしんを見てる中国の富豪のような心境で聞いてやるから。 どんな貧乏キットで生活を彩っているんだ? 秋月はお前ら一家の心の灯か? 半田なんかどうしてるんだ? 道具はどうやって揃えたんだ?全部中古か? パソコンとインターネットはあるんだな? どうやって都合したんだ? おもちゃ音出し機だって、大きな音で聴いたらアパートの大家が怒るだろ? 息子と女房は幸せそうか? 毎日がつらいか?
254 :
774ワット発電中さん :2008/05/22(木) 21:06:10 ID:0P5Nm7d+
>>253 ナニを皮肉りたいのかイミフ。
5球スーパーと貧乏にいかなる相関が?
ひょっとして四川省の実家が東海したか。
アホに構うと喜ばれるよ
>>251 6L6使用とは豪気なラジオですね。
そういや昔はありましたね、φ30mm用のmTベークソケット。
シンコーならいまでもあったりして。。
258 :
251 :2008/05/22(木) 23:04:41 ID:0P5Nm7d+
>>257 そのラジオ(前者の自作のほう)は「総身に知恵が」を地でいってましたわ。
2連のエアバリコンをゴム足で浮かせてシールドの外皮のような線でアースを
取るのが正式なのにめんどくせーからシャーシに
じかでネジ止めするという暴挙に出ましたがなんとかなるもんですね。
帯域を可変できるIFTだったですがメンドクセーから狭帯域に固定しちゃったし。
まったくここはひどいインターネットですね 皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか 匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!! 真空管なんて過去の遺物なんだからいいかげんに卒業したらどうですか まったくどいつもこいつも過去にこだわってばかりで 日本は間違いなくつぶれますね とにかくこのくだらないインターネットを何とかしなさい!
>まったくここはひどいインターネットですね 非道くないインターネット って何処にあるの?
金道然(キム・ドヨン)教育科学技術部(教科部)長官と禹亨植(ウ・ヒョンシク)第1次官、朴鍾九(パク・ジョング)第2次官、一部の教科部の室長・局長・課長が母校を訪問し、国家予算として各500万−2000万ウォンずつ伝えたことが確認された。 長官らは図書購入費または教具購入費の名目で証書を伝えた。 これに関連し、教育界では「教科部幹部が母校のために国家予算を使用した」という非難が起きている。 教科部は幹部の母校訪問前に出した報道資料で「一線の現場の声を聞くため」と説明した。 また「恩師の日」(15日)を前後して室長・局長・課長の学校訪問が相次いだ。 教育部は幹部27人が母校または他の学校を訪問することにした。 このうち22日までに学校を訪問した幹部は4人。 4人は学校を訪問し、学生に特講を行った後、長官名義の学校発展基金証書を伝えたこと明らかになった。 証書には学校名のほか、訪問記念として図書購入費など500万ウォン(約50万円)を支援するという内容が書かれている。 こうして4月以降に支出された金額は計5000万ウォンにのぼる。 教科部の関係者は「このお金は教科部特別交付金から出ている」と説明した。
>>258 もったいなかったですねぇ。帯域可変IFT。
今では類いも稀な貴重品かと(´・ω・`)
263 :
774ワット発電中さん :2008/05/24(土) 00:15:10 ID:27NP76Sr
>>262 今の中波帯放送では価値は無いけど
LUXのコイル位置を変えるC同調半固定可変帯域の中2用は使用中
カムでコイル位置を連続可変するIFTも持っている
ついでに国際のメカニカルフィルタも組み込んだこともある
セラミックフィルタは安価 真空管の場合は結合コイル要だが使える
264 :
774ワット発電中さん :2008/05/24(土) 07:36:10 ID:tK4+WeDS
バリコン ゴムで浮かせる必要ないね 直接取り付けても なんの影響もない なんと無駄な事を…
???
>>264 無駄じゃない。
通常、箱の中にスピーカとバリコンが近接して同居するため、構造・音量によっては音が乱れる。(ハウリングなど)
(俺は、BCL-1というちゃんとした製品のラジオで経験したことがあるw)
267 :
774ワット発電中さん :2008/05/24(土) 16:37:38 ID:tK4+WeDS
そりゃ 作り方下手くそなだけ なんともない
268 :
774ワット発電中さん :2008/05/24(土) 16:39:12 ID:tK4+WeDS
真空管自体 マイクロホンになるからねえ
269 :
774ワット発電中さん :2008/05/24(土) 16:45:25 ID:Cyi+ZGzS
>>264 キャビネットにスピーカーと一緒にシャーシを組み込むと、
クッションゴムの有り難さがわかるぞ、試してごらん。
5球スーパーを作る 短波帯に改造する 高周波増幅段を追加する(高1中1化) 中間周波増幅段を追加(高1中2化) MFを追加し中間周波増幅段を追加(高1中3化) BFOを追加しプロダクト検波に改造する ・・・暫く短波を聴いている・・・ クリコンを作り始める・・・
>>263 >国際のメカニカルフィルタ
国際のブロック型MFの未使用新品あり。
間の仕切り(L型のシールド板)は紛失。
ヤフオクでなんぼになるか?
TENの6AU6はもろだったな。 指先で弾いたらすごかった orz テレコに入れたのでモーターの振動拾って。 はじめどこから来るか判らなかった。 元の(日立)球に戻したら消えたから・・・弱っていたのは判っていたので松下球に。
273 :
774ワット発電中さん :2008/05/25(日) 17:23:23 ID:/4I+DH+a
トランスレスラジオ購入 低周波部IC化(トーンコントロール追加) 整流管ダイオード化 高周波増幅一段追加 又は 低周波IC化等にして ベッドラジオに!
>>272 神戸なら6AU6Lにしとけばよかったのに。6AU6LAもあり。
ELYT.CAP. ってどこのメーカ? 東芝のうぐいす、30A5のカソード(25WV25uF)についていたんだけど。 JISマークの次2804はS28.04なのかなぁ 一応 48uF50Vとしたが、ブロックの防爆弁もどうやら抜けているようで ハムは目立たんけど交換だな。 先々楽しめそう。
276 :
774ワット発電中さん :2008/05/25(日) 19:12:41 ID:Km3w6SOo
温暖化阻止の為時代遅れな真空管は使用禁止 白熱電球も製造中止になる クソジイイも酸素の無駄遣いだから 市ね
278 :
774ワット発電中さん :2008/05/25(日) 21:45:45 ID:cgjqfhhg
9R-59Dを真空管アンプで聞いたらまろやかな音になるかな?
>>275 メーカーでなくてELECTROLYTIC CAPACITORの略ぢゃない?
>>278 9R-59DはAF段が、6AQ8/2-6AQ5ですぅ><
281 :
774ワット発電中さん :2008/05/26(月) 04:37:35 ID:t+XDydY6
動いても電解コン オイルコンは交換した方がいい
282 :
774ワット発電中さん :2008/05/26(月) 04:40:10 ID:t+XDydY6
整流管直後の容量は そのまま 後は容量増やすとハムがピシッと止まる 今のは小型になって取り付けも容易 お試しあれ
電子回路について質問です。 ウェハソートコストCwsとファイナルテストコストCftを考慮した場合の Ic一個当たりの原価を導出せよ。 意味がわかんないので誰か教えてくれませんか? 5月26日の19時までに教えてくれたら私のまんこをうpします。 ちなみに21歳です。
285 :
774ワット発電中さん :2008/05/26(月) 17:22:11 ID:+HrwiDdg
59Dには整流管ないお
>>285 >(9R?) 59D には整流管ないお
へー。知らなかったよー。オレって、それの少し後の世代なのでー。重ね重ねごめんねー。
9R50D って5球スーパー並だ、なんて言ったら、 怒り出すやつがどれほどいるのかなー。意外と少ないようだねー。 声はデカイが数は少ない、と見た。
>>282 整流管によって、入力コンデンサの容量は最大値が決まってるので注意っす。
>>287 うちで現役バリバリで使ってるよ。
59D(´・ω・`)カワイソス
290 :
774ワット発電中さん :2008/05/26(月) 20:22:49 ID:+HrwiDdg
音が悪すぎます。 メカフィルをIFTに換装する方法を教えて下さい。
>>290 メカフィルのP-G間を数pFのコンデンサで結ぶと、選択度が悪くなって
音が良くなります。
292 :
774ワット発電中さん :2008/05/26(月) 20:55:48 ID:+HrwiDdg
>>291 おおそうなんですか!簡単そうでよいですね。
ありがとうございます。
背面とかにSW付けてWIDE/NARROW切替えなんてやるとまずいでしょうか?
>>292 高周波を引き回さないで、リレーとかでON-OFFするのがいいんじゃないでしょうか?
ボクの59Dはwideにしてありますが、コンデンサは2〜3cmの被覆線を2本よじっただ
けのもので、よじり具合をきつくしたりゆるくしたりして、容量を加減して。好みの
程度にあわせました。
この方法だと、IFT交換などと違って簡単ですし、元のデフォ状態に戻してしまうのも
また簡単です。
294 :
774ワット発電中さん :2008/05/26(月) 21:13:20 ID:+HrwiDdg
>>293 やはり高周波引き回しはマズイデスヨネ。
ありがとうございました。
あぼーん
296 :
774ワット発電中さん :2008/05/26(月) 23:09:18 ID:t+XDydY6
五球スーパーって部品が大きいから 改造しやすいな 最初はサッパリだったけど慣れたら 電源ハムも ピタリと なくなり おもろい
sage 進行してればいいものを・・・ さあ、嵐だぁー
あぼーん
299 :
774ワット発電中さん :2008/05/27(火) 01:53:03 ID:YR1Ifaj4
真空管はおもろい
300 :
774ワット発電中さん :2008/05/27(火) 07:28:11 ID:YR1Ifaj4
おはよう真空管
301 :
774ワット発電中さん :2008/05/27(火) 08:19:02 ID:ZqDRl0YK
日本政府が主導する第4回アフリカ開発会議(TICAD)が28−29日、横浜市で開かれる。 1993年の発足以来、5年ごとに日本で開催されてきたマンモス会議体制だ。 今回はアフリカ53カ国のうち52カ国が参加する。 国家元首・総理が42人だ。 23カ国の首脳が出席した前回の会議とは比較にならない。 アフリカをまるごと抱え込もうとする日本の意志が見える。 日本が停滞する間、アフリカに突き進んだ中国・インドをけん制しようとする心理も作用しているようだ。 2年前に北京で開かれた中国・アフリカ協力フォーラムにはアフリカ35カ国の首脳が出席した。 中国はTICADに対抗するため、2000年にこのフォーラムを作った。 インドは先月初めてアフリカ14カ国と首脳会議を行った。 3つの会議体制は、3カ国の援助・開発・投資とアフリカの資源・外交的支持が対等交換される舞台だ。 ‘参加国数’にはアジア3強大国の戦略を越えて、自尊心もかかっているのかもしれない。
302 :
774ワット発電中さん :2008/05/27(火) 09:42:30 ID:YR1Ifaj4
?何
303 :
774ワット発電中さん :2008/05/27(火) 16:32:13 ID:wAVc/7do
暑いから真空管はやっぱり秋から冬だよね。 今は夏眠中、でも眠れないw
9R-59DのB-bandのPCの2750pFは設計ミスで1250pFが適当だとかいう のを以前何処かで見たけど交換したら受信範囲狭くなるのかな
59Dの14、21、28MHzは、ガラガラなので受信機が悪いと思ってたら 損兄でも やはりガラガラ
その昔は27-28MHzって大賑わいだったけどな アンカバが・・・ おっとベトナムの声がハジマタ
>>306 たまに、トラック違法無線が聞こえることはあるね。
NG多発
受信周波数の周波数変化比は、 4.8/1.6=3 (容量比約9倍) 局発の周波数変化比は、 (4.8+0.455)/(1.6+0.455)≒2.56 浮遊容量他を含めたVCの同調容量は、(12-430pFとする) 最大:430+20(浮遊容量)+20(トリマ)=470pF 最小:12+20+20=52pF※ 局発範囲を(1.6+0.455)-(4.8+0.455)MHzにするためには、 C_max/C_min=(f_max/f_min)^2≒2.56^2≒6.54 パディングC_pを入れた場合の最大容量は、 C_r=(※の最小容量)*(C_max/C_min)=52*6.54≒340pF 最大の470pF→パディングC_pを入れて340pFにする。 C_p=(C_max*C_r)/(Cmax-C_r)=(470*340)/(470-340)≒1230pF 一応当時標準(?)の12-430pFで計算してみたら、こうなった。 ただし、これは単一バンドでの計算。 よくは知らないが、9R59DはショートリングつきSWのコイルパックじゃなかったか? ならば、対地容量(浮遊容量に含まれる)がこれより増えていても不思議ではない。 カウンターでダイヤルに大体合致した位置で(1.6+0.455)-(4.8+0.455)MHzが確認できれば、下手にいじらないほうがいいだろう。 計算上は、パディングコンデンサーを変えれば、局発の変化率(受信周波数範囲)は変わる。 ただし、多少の違いはコイル可変(低いほう)とトリマ(高いほうで)カバーすることが可能。 トラッキングは、悪化の方向に動く。
310 :
309 :2008/05/27(火) 21:50:54 ID:agBSfj0B
>>309 は、
>>304 向け。
さらに訂正。
>トラッキングは、悪化の方向に動く。
部品の定数が不適切で理想的な容量(変化)から外れた場合は、トラッキングは悪化の方向に動く。
あぼーん
312 :
304 :2008/05/27(火) 22:32:06 ID:EvAsr84g
あぼーん
314 :
774ワット発電中さん :2008/05/28(水) 07:49:03 ID:0tFFjH9O
朝早くから… おまえが じじいだ!
最近NGが増えたなw
無線と実験401回路の 復刻したのを今日本屋で、買ったけどよ 球のTVもFMチューナーも載ってる
317 :
774ワット発電中さん :2008/05/28(水) 19:46:50 ID:0tFFjH9O
同じく買いました チューナーでも作るかな
318 :
774ワット発電中さん :2008/05/28(水) 21:43:02 ID:1lzHqS7e
古いIFTを手に入れたけど、再利用するに当たって コンデンサって新しいのに交換したほうがいいのかな? 古い真空管ラジオの再生にはCR類は新品にって言うの聞いたので。
320 :
774ワット発電中さん :2008/05/28(水) 22:30:32 ID:9ZIpeTj2
うーむ、でわどーすればいいんだ? どーすれば満足してもらえるんだ? それにしてもここはカビ臭いすれだなあ。 加齢臭が充満しておる。 ジジイの集まり養老院かここは。 いまさら何が真空管だ何が5球スーパーだ。 糞ジジイどもは年金もらってぬくぬくしてやがるが俺たちの時代わどーなるかわからんのだぞ。 こんなスレさっさと閉鎖しろ! 怒れ若者!!!!!!!!
>>318 それは、ラッキー
エレキジャックの4月号読んだけど
IFTって、Lの結合と思ってたら、微小なCの結合でモディファイできるらしい
トロイダル・コアでなくてもTR用のでもできそう
若い人でむかしを知らなくても頭が良ければすぐできることばかりだね
>>318 それは、ラッキー
エレキジャックの4月号読んだけど
IFTって、Lの結合と思ってたら、微小なCの結合でモディファイできるらしい
トロイダル・コアでなくてもTR用のでもできそう
若い人でむかしを知らなくても頭が良ければすぐできることばかりだね
323 :
774ワット発電中さん :2008/05/28(水) 23:38:10 ID:qNAHJlF+
こんなスレさっさと閉鎖しろ!
>318 変な情報インストールしたな(w 無条件で換えていいのは ペーパーコン ケミコン オイルコン テスターでチェックして判断すべき 抵抗(L型、ソリッド)一部は回路から外す必要あり(特にからげている場合) 調整段階でおかしければ換える。 チタコン セラコン スチコン IFTのコンデンサは優秀なのを使っているので殆ど大丈夫。
325 :
774ワット発電中さん :2008/05/29(木) 07:36:05 ID:X7dWX9ci
IFだけでも色々 実験できるね 中波なら 気楽にできる
C結合のIFTはL結合(というかM結合)のそれと特性が逆になるので注意。 C結合のほうは高い周波数の減衰が甘くなる。
327 :
774ワット発電中さん :2008/05/29(木) 10:58:40 ID:X7dWX9ci
回路集 回路だけのは 意味ないな
1960年以後の資料を見てはいけない!
>>回路集 回路だけのは 意味ないな 当時の産業の回路は、そう思う 管球のチョッパAMP見てもしかたがないと思う 球のテレコとかオシロ、ディップメーターとか 当時の回路が満載だと そう言ってられないのよ
330 :
774ワット発電中さん :2008/05/29(木) 20:18:50 ID:X7dWX9ci
回路だけ←抵抗とかコンデンサに 値が書いてない と いう意味です
女子プロゴルファー横峯さくらの父親 ( 民主党議員 )が またしてもバカなことをしていたようだ。 自らが借りた議員宿舎を自身が経営するおかまバーの従業員のための寮にしていたというのだ! これは明らかに違法あり、議員辞職に値する行為である。即刻、辞職すべきである。 聞くところによると父親は都内に物件を所有しているにも関わらず宿舎を借り受けていたということだ。 もうどうしようもない。 低家賃の議員宿舎を又貸しし、利益を得る。 これ金の亡者、守銭奴そのものである。 娘のさくらは大丈夫か?バカな父親のために背負うものは大きい。 真空管ジジイも同じ穴のムジナだw
アンチが必死杉www
>>318 IFTのCを替えるのは、ご法度と考えていい。
ああいうのは、コイルの温度特性に合わせた温度補償がなされている。
温度特性が違うCに取り替えると、温度特性が悪くなる。
455kHz用では泣く事になるかもしれない。
仮に測定して必要な温度補償のランクがわかったとしても、それを確保できなければ意味はない。
真空管ジジイも同じ穴のムジナだw アンチが必死杉www
>>316 ミスプリ修正してあるのかなあ、どう?
たとえば、45頁、「89.SEPPを使った16Ω負荷のOTLアンプ」の
配線図中
6V6(3結)とある真下、4Kと30Kの間が抜けてる(たまたま刷れてない?)
361図の解説
・・・氏自身2A5PPアンプ・・・→245PP
369図解説
AIf150m→If=150mA
24Z-K2A→36Z-K12(解説者の勘違い?)
図面は12Y-P1になってるし
375図の解説
・・・ダイヤル等が統制され,ずバラバラ・・・
・・・ダイヤル等が統制されず,バラバラ・・・
381図は、図面の6ZDH3A(6SQ7)の版で潰れてて、カソード部分が
なかったり、ミスプリが多くて校正してるのか疑わしい。
NGワードだらけだなw 2chブラウザにてNGワード設定してるから 俺は痛くも痒くもないw
真空管はゴミ ジジイはおとなしくゲートボールでも汁
20行目のNGワードが設定されています
>>339 確かに。
しかし配線図や規格表においては、致命的な欠陥になると尾も。
ミスタイプね355
>335 電波科学?電波技術? 思い出せないが メーカーの回路図集専門のがあった気がする 無線、オデオ、TVなんでもあったと思う 今回気になったのは、2桁番台TRのラジオだった
342 :
774ワット発電中さん :2008/05/30(金) 19:47:36 ID:3MN1Co7Y
一台古い 平べったいトランジスタラジオがある 参考になりそうだな
>>316 いまの誠文堂新光社にはそういうのが分かる編集者は皆無らしいから期待薄。
まあ、しかし昔の本はミスプリや落丁は今よりずっと多かったよ。 ページが何十ページも飛んでたり重複してたりね。 回路集は間違いが自分で訂正できる程度の知識が無いと あまり役には立たないと思うんだが。
>>345 今でもC級出版は間違いが多いらしいが
#誠文堂新光社も、今も昔もかわらないと思う
魅惑の真空管アンプの6AC5-GTシングルアンプを作って、どうしても
音がでない。よくよく見ると配線図のカソードがヒーター巻線のCTに
接続されているのだけれども、途中接地線と交差していて、「・」で
接地されていなかった。間違い通り作ったのが音の出ない原因だった。
あぼーん
松並本のWE404EQアンプ 球だけでも 回路図下のピンアサイン図の6X5抜け 実体図の407A→404A 本文中の6X6→6X4
349 :
774ワット発電中さん :2008/06/01(日) 06:21:23 ID:k7C/373n
素人にミスは致命的
だな、
351 :
774ワット発電中さん :2008/06/02(月) 00:44:51 ID:8aftxzDX
今までの経験から言うと、本が間違っていて動作しない場合に 自分で考えて何とか動かそうとする奴と、そのままほうってしまう奴が いるんだが、後者は工作を趣味としては続けられない人種だな。
でも初心者には無理で、次の何かに取り掛かれればOKなんだよ
ZenithのFM/AM真空管ラジオをげっと プラ・キャビネットはヒビ入ってスピーカー前のクロスは破れ、 内部もホコリが積もってるが、シャーシ中は奇麗。 CR類も活きててAMは動作無問題。 FMはバンドが違うので放送受信できないが生きてそう。 シャーシ外そうするが丸いダイヤル表示アルミ板が外れない。 AMは親子バリコンでFMはμチューナらしく、バリコン回すプーリーと連動して チューナー・パックにロッドが出入りする機構。 どうせキャビが割れてるのでシャーシ裏側のキャビを鋸で切ってしまうつもり。 日本の真空管ラジオと違って部品の品質が良いせいかチャンと動くのには感心します。
354 :
774ワット発電中さん :2008/06/02(月) 16:21:02 ID:4ypyMbxy
初心者 間違いがわからないから 普通あきらめる ラジオなら ブロックごとに作って確認しながらやるといい 電源→電力増幅→検波 とか 私がこれで 並3 うまく行きました
3R-2か3R-3を作ったことあるよ
>>352 そして次も未完成で終わる。
まあ、その人の性格だから仕方が無いな。
>>354-355 こんなもの、今じゃ危なくって売れないよ。
活電部分が露出しまくってるんだもん。
>>355 よく見たら、スピーカーはマグネティックスピーカーだな。
ますます欲しい。(;´Д`)ハァハァ
361 :
774ワット発電中さん :2008/06/03(火) 00:57:36 ID:fGx2S1go
厨房の頃 三段の並三 作った で 鳴らないと 調べたら なんと わからない様に コイルのGーE間 ショートしてあった ったく つまらんいたずらしてた
そういえばさ、並3用とかのシャーシで左前側(右前かも)が大きく斜めにカットしてあるの、 あれ何のため? 当時から変に思ってて、未だに謎。
スピーカーのマグネット・ヨークがあたるから
〈`ー─-、_ノ^j `> <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人 (__) (__)11 1: 肩ロース 6: ヒレ 2: 肩 7: ランプ 3: リブロース 8: そともも 4: ばら 9: テール 5: サーロイン 10: すね 11: 真空管とクソジジイ + エイズのおそれあり (若い牛は比較的大丈夫らしいが、年寄り牛はキケン!)
またクスリを飲み忘れたらしいね
真空管スレッド多すぎないか
>>366 そうでもないよ。
総合スレ・・・名前のとおり
5球スーパースレ・・・ラジオスレの分家
球アンプスレ・・・アンプスレの分家&ピュアな人用
定番球スレ・・・隔離?ネタスレ
それ言い出したらマイコンスレも大杉になるでしょ。
そろそろ、例の削除依頼の時期かな?
セコニックコーダー セコニックのゼンマイ式の電池管テレコを探してたら それが中道になったのか? tp://www.mmjp.or.jp/GRAVITON/nakamichi/history/contents.html
昔は8ミリ映画のトーキー化で、写真屋さん系統でテレコも作ったと思う。 無実401回路集あたりに1U5を三本?使ったテレコの配線図がある。 昔のソニーのデンスケをはじめ、携帯型テレコはゼンマイ式だった。
もっとやれ。5級スーパー以外の話題で満載にしてやろう!
あぼーん
近所の家で、アンサンブルステレオの粗大ゴミで棄ててたので、よし そば屋の帰りに拾おうと思ってたら、すでにゴミ回収車に持ってかれて いた。。。くそーーー
374 :
774ワット発電中さん :2008/06/04(水) 23:43:23 ID:SW6EGlAd
以前そういうの 捨ててあったけど あまりに汚いし 雑巾なかったから 真空管だけ 抜いて帰った
「アンサンブルステレオ」って何? 小児のころ、聞いたような記憶があるような言葉で、 その後は全く、聞いたことがない。何ですか? おせえて!
376 :
774ワット発電中さん :2008/06/05(木) 01:51:50 ID:tJXMopDI
>>376 ありがとう。まさか Web 検索で簡単に見つかるなどとは思ってもみなかったのです。
>>371 同意。もっとやれ。5級スーパー以外の話題で満載にしてやろう!
大映の「宇宙人東京に現る」を見ていたら 冒頭のシーンで居酒屋に設置されていた真空管ラジオが映し出されていたが これが何ともデラックスで何処のメーカーだろうと一時停止したが分からず。 ナナオラぽいんだが該当するラジオは無いようで気になってしょうがない。
>>379 そりゃまた、細かいところを観てますねw
381 :
774ワット発電中さん :2008/06/05(木) 15:49:06 ID:/S97goQl
続三丁目の夕日の冒頭、ゴジラ来襲の臨時ニュースを伝えるラジオは東芝の「かっこう」ではなかったかと・・・
>381 おめ! .>382 よく観てますねw あれ良いんだけどマジックアイが光ってないんだよなw
>>381 いいなぁ、おれもほすいっす(´・ω・`)
1st IFを45MHzくらいに取ったダブルスーパーを考えてるんだけど、ミキサを どうするかで悩んでます。7360は高価なので、代替の球で行こうかとか思ってます。 6JH8とか6AR8とか。これらの球って、ノイズ面ではどうなんでしょうかね? あるいは、パッシブなダイオードDBMの使用例ってあるんでしょうか?
386 :
774ワット発電中さん :2008/06/06(金) 08:10:57 ID:3HSQ0Y2c
Zenith のTRANSOCEANIC ヤフオクに出てるよ
あぼーん
>>385 ウルツブルグのIF段とおなじくらいですね。
いうまでもなくEF50ですよ
あれ、第二次世界大戦末期のドイツのレーダーって、すげー凝ってて、 真空管を何種類も使っていたのでは? で、お定まりのコピー製品を作ろうとしたが、まずは真空管のコピーで つまづいたー、とか。
>>385 ダイオードDBMモジュールを使うのが簡単で良いんじゃない?
真空管使用のDBMは使ったことがないのでわかんね。
あぼーん
392 :
774ワット発電中さん :2008/06/07(土) 07:36:30 ID:BOGtdq27
働け 若造
393 :
774ワット発電中さん :2008/06/07(土) 07:37:53 ID:BOGtdq27
爺は今まで汗水流して働いてきた これからは ゆっくり 趣味を堪能するのじゃ
394 :
774ワット発電中さん :2008/06/07(土) 08:11:57 ID:BOGtdq27
真空管と いえば 6AR5
R5は高騰している新作ならQ5を使え
真空管の一本も作れやしないのに、ぶーたら薀蓄だけは得意の ジーサンが多いスレですね。ここは。
いいかげんにコテにしてくんないかなあこいつ
草の根の声とか言ってみる、(あれって、かなり怪しいんだ。)
399 :
774ワット発電中さん :2008/06/07(土) 20:38:21 ID:lsyvHsF0
9 R59D? 550 KHz?? 30 MHz? ???? ?? ??? ??????. ??? IF=455 KHz? ???-???? D??(10.5?30 MHz)? BCL ?? ???, HAM???? ??? ??? ????. ?? ??? ??? ??? SM-5/D? ?? 3.5 MHz?? ??????, ??? X-tal ????? ???? ??? ?????? ????. ??, ????, ??? ???? ??? ???, 10 MHz ??? ?????? ????. 14 MHz? ?? ???, ??? ?????? ??? ??? ??, SSB? ???? ??? ?? ????.
>>390 やっぱそうですかね。ダイオードDBMはインピーダンスが低そうなので、
マッチングが大変そうな気もしますが。
HF程度のトランスは自分で巻けばどうにでもなるよ。 球でDBMやるならTV用のが安いだろ。 アマの製作例は見たこと無いから面白いんじゃない?
>>399 こら、人のHPからコピペするなよ。
ラジオ工房さんの掲示板にてカシメでラジオ工房さんに突っかかってくる某がいて笑った
その某は若い奴らしいなー。 カシメの方が信頼性が高いなんてことは昔は常識だったからなあ。
いや、どっちもどっちだろ
455kHzと100kHzの古い水晶発信子あるんだけど マーカー以外で何かおもしろい使い道ないでしょうか?
408 :
774ワット発電中さん :2008/06/08(日) 10:53:13 ID:K69gip3x
昔のラグ板 カシメと電極別だったから 接触不良あり カシメと電極を半田付けしたなあ
工房掲示板ねえ・・・ 梅もウザいが今回のヤツもウザい。
そうオモ宇人いるんだね。確かにpdf文書に挙げてるのは便利なのかも しれないけれど、いちいちココを見ろとか自分のサイトの宣伝だけだし、 版権の侵害の何者でもないとオモ。
>>408 >カシメと電極を半田付けしたなあ
ピカピカの新品。半年・1年くらいは持っても、その後は怪しくなるよな。
それを知った後では、最初から半田付けをしたよ。
日本は湿度が高いせいかもしれないね。
>>410 梅ちん嫌い!ヤツは打ち尾さんがレスしてるとか他の方々がやり取りしてるのなんて完全無視。
「俺様のサイトを見ろ!俺様がUPしたpdfの資料を見ろ!他のヤツは黙ってろ!」って感じがして不愉快になる。
まったくキモイ爺さんだな…
未使用の東光のメカフィルMFH-41Tを持ってるんですが、 9R-59Dで使用しているMFH-??Kと換装したいと思っています。 出力インピーダンスは両者とも800Ωなのですが、入力インピーダンスは 前者が5kΩで後者が70kΩです。 インピーダンス不整合を補正する方法を教えて下さい。
>>408 ,
>>411 あそこは熱を掛けちゃあ駄目よ。
基材がベークなんかだと緩んでカタカタになるからね。
ハトメの穴はリードを通すだけで半田付けはベロの方へするのが本当。
多少うざいのは我慢してやろうよ。日本語の資料を電子化してくれる貴重な人なんだから。 俺ら電子工作オタ自体世間様からキモがられうざがられてるのに、 その中でスケープゴートを作ってアイツうざい、排除しようって方向はどうよ。 ストレス発散したいのはわかるけどさぁ。そういう村社会ごっこをネット上まで持ち込まんでほし。 ま。といいつつ記名式の一般掲示板は苦手なんで2chオンリーなんだけど。
>413 59Dにふさわしくないいかもしれんが トロイダルコアFT61に4:1のバイファラーで巻くというのは?
あぼーん
419 :
774ワット発電中さん :2008/06/09(月) 09:35:43 ID:Kh4P8imC
>>413 整合トランスを自作したら。
その程度の技術力が無いと交換は諦めた方が良い。
おれは出来ないからやらないが。
>>407 455kHzのはクリスタルフィルタなんかどう?
>>413 とりあえずそのまま換装するMIXと1stIFのゲインが高くなるので発振の危険がある。
そのときは抵抗を一次側に並列に入れる。
インピーダンスマッチングには誤解が多く変な理論を振り回す人がいるが真空管の動
作がどうなっているかだけ考えれば良い。
421 :
413 :2008/06/09(月) 11:41:07 ID:f0zhMcfb
>>415 >>417 >>419 >>420 みなさんアリガトデス(涙)
某HPで見つけた説明書には、
【インピーダンスの整合】
「入力側定格整合抵抗は5kΩにしております。これより大きい場合、
通過帯域内において凸状の濾波特性が単峰化し、減衰度がやや良くなります。
小さい場合には、通過帯域内のリップルが大きくなり、減衰度がやや悪く
なります。出力側は整合抵抗800Ωと外部回路の静電容量を200pFとし、
これを見込んで調整しておりますが、抵抗は500Ω〜1.5kΩ外部容量は
500pFまでは支障なく動作いたします。
外部回路の抵抗が極端に異なる場合は抵抗器を挿入して補正して
御使用下さい。」
とあります。
えっと・・・
(70 * x)/(70 + x)=5
で、x≒5kΩ並列挿入でOK?
>>421 前者と後者を逆に考えてました。利得は下がります。
出力側はおなじなので問題ないですね。入力側は6BE6と6BA6のプレート抵抗になるので
大きい方にずれます。その説明のよれば通過帯域が狭くなるので狭すぎる時は並列抵抗を
いれたら良いでしょう。利得が下がるので対策が必要になるかもしれません。
423 :
413 :2008/06/09(月) 13:25:34 ID:f0zhMcfb
>>422 さくんすです。
うーむやはり利得ダウン分の対策を考えておかなきゃですね。
利得だかなんだか知らないが藻前らのんきなこと言ってる場合ぢゃねーぞ。 おい藻前ら真空管どころの話ぢゃないぞ。 俺のタスポカードの顔写真はボケた顔してて気に入らない。 取り直してもらえるのだろうか。 あと、一人で住所を偽造すれば何枚でも作れるのだろうか。 一応免許証との本人確認があるみたいだが、封筒で入れるタイプでは免許コピーを偽造すればできてしまいうのではないかと思う。 どーしたらいいんだ!!!!!!!!
↑ 意味ない馬鹿
どーしたらいいんだ!!!!!!!!
>>424 素直に禁煙する。
古いラジオを入手していざ中を開けると
妙にヤニが付いてるのがあるよなあ。
酷いのになるとゴキちゃんの巣になってたりネズミの糞まみれだったり。
中を開けるときの緊張感がたまらん。
ネズ公はペパコン好きだよな、あんなの食らって旨いのだろうか。
>>428 混じれ酢。
ねずみは、何もしないと歯が伸び続けてしまいには死んでしまう。
だから、かじれる物は何でもかじって歯を磨耗させる必要があるんだそうだ。
IFTやらのコイルのインピーダンスというのは、直流抵抗Rと誘導性 リアクタンスXLの和ということで良いんでしょうかね?
あぼーん
あぼーん
>>430 直流抵抗Rと誘導性リアクタンスXLの場合は絶対値は
SQRT(R**2+XL**2)となる。
IFTの場合は並列共振回路ができるのと負荷があるのでもっと複雑になる。
インダクタンスはjωL、容量は1/jωCとして抵抗の直並列回路と同様に計算すれば
インピーダンスは求められる。jは虚数単位(数学のiと同じで j*j=-1),ωは角速度
でω=2*PI*f(周波数)。電気回路を解くのは微分方程式を解かなければならないが
定常状態ではこんな簡単な解き方があることを先人が見つけてくれた。先人に感謝して
勉強しましょう。
TR用のIFTって、ベースで受けるインピーダンスが低いから ステップダウンのインピーダンスの関係になってる どんなのがあったか、シオヤあたりで今度見てこよう 球のIFTの検波段のステップダウンのインピーダンスは、 C結合にして容量で調整できるらしい
ステップダウンのインピーダンス? 解説頼む
ステップダウンのインピーダンス? そんなものはどーでもいい。 そんなことより、韓国じゃ100万人のキャンドルストライキをやるそうだ。 イミョンバク政権ももう倒れそうだ。 それに引き換え日本人は、格差格差と掲示板でわめくか通り魔するぐらいで、 所詮は負け犬の遠吠えしかできない。 悔しかったらまとまってデモでもストライキでも何でもやってみろってんだ。 その気になれば自公政権だって倒せるだろう。 藻前ら真空管なんか弄ってる場合じゃないんだぞ。
( ´_ゝ`)フーン
(´_>`) フーン
>>434 1次側が数十kΩ、2次側が150Ωとか300Ωとかそんなもんだね。
検波段の黒いのだけは2次側も十数kΩだけど。
真空管5球スーパー程度の性能だったら、1チップラジオでいいだろ。
そんなこと言い出したら、完成品のラジオ買った方がいいよ。 ¥500-も出せば買えるんだから。
真空管5球スーパー程度の性能だったら通信型受信機のフロントエンドくらいもってこないと 比べられない。普通のラジオが半導体になってだめになっただけだが。外来ノイズの少ないと ころで真空管5球スーパーを聞いてみたら静かさに驚くから。
>>441 感度、分離、音質、音量とも家庭用として十二分な性能を持ってるぞ。
>>442 送り出しオール真空管の放送局をご存じなんですね、うらやましいです。
オーディオもラジオ系も根は同じか。 変に理屈付けないで真空管が好きだ。それでいいじゃないの。
>445 idが30A5
トランスレスタイプは嫌いじゃないです。究極の進化の形だな
>>433 なるほど。共振回路の無負荷状態でのインピーダンスは、
Z = Q * ωL
ですよね?たとえばFCZ 07M450の場合にはωLが1900Ωくらい
になるので、Qを50とすると100kΩ弱になる。リンクコイル側との
インピーダンス比は55なので、だいたい100k:2kのインピーダンス比
になるということで良いんでしょうかね?
>>449 スゲー複雑で、しかも間違った考え方をしているような気がする。
まあ基本はトランスだよな。インピーダンス比は巻き数比の2乗。
コイルにもコンデンサーにも Q があるから、それを考慮する。
1次2次の結合定数がかなり小さい場合は上記の計算とズレてくる。
増幅器を考えるなら、増幅器の並列アドミッタンスがあるから、
入出力にそれを加える。これでようやく計算できるようになった。
まじめに等価回路を書いて、それから計算したほうがいいのでは?
(増幅素子を真空管とか Tr とか決めてしまえば、そのような簡略計算が
成り立つ?のかもしれない。しかしそれを導いた考え方を忘れないでね)
>>449 大ざっぱに言えば大体そんな見当で良いのでは?
2次側の回路とか結合度は無視してるけど、あとは測定してみるのが確実。
455kH IF 増幅器の話ですかー。フツーに「最大利得」とかいって設計 すると発振するんじゃなかったかなー。(昨今の Tr の場合はモロ確実に) それで、わざわざQダンプしていたような気がするのだが。
安定度上げるためにディスクリートTR用のIFTだと挿入損失を大きくしてるね。
IF段でQダンプってTVの広い帯域用での話しではなくて
>>454 トランジスタでも真空管でも普通にあるけど。>Qダンプ
456 :
774ワット発電中さん :2008/06/14(土) 04:02:29 ID:NhNhkzBa
音質よくなるんだね
大人の科学の真空管ラジオを買った。 商品が届く前に、電池と虫眼鏡を用意。 商品が届き開けてがっかり。 まるで簡単なプラモデルを作るようなもの。 肝心な部分はプリント基板ですでに出来上がっている。 そのうえ、 真空管が熱くならないし、スイッチを入れるとすぐに音が出る。 まるでトランジスタラジオ。 こんなもん?。
459 :
457 :2008/06/15(日) 08:39:55 ID:cMnOmd7p
>>458 そうです。
単二を1本と006Pを5本です。
スイッチを入れてしばらくして音が出るものと思っていました。
460 :
774ワット発電中さん :2008/06/15(日) 09:16:08 ID:+D7mFZ/h
直熱管はいきなり音が出る。
キョードーとか内田で5球スーパーキットを売ってる。 6R-E13だが、マジックアイ付き。 これだと交流式なので、しばらくして音が出るよ。 値段は3万くらいだったと思う。
401回路集にある4社のオートラジオ 12Vで6BE6,6BA6,6AV6,6AQ5,の4球スーパーがあったらしいが どこかに外見とかないものかな
464 :
774ワット発電中さん :2008/06/15(日) 19:12:48 ID:0uiIrJXS
キョ-ドーのキットは ジャンクの 寄せ集めだよ
465 :
774ワット発電中さん :2008/06/15(日) 20:10:56 ID:O9P1+6Q4
中古のST管、振るとからから音がするのとか、ソケットにがたがあるのとか 使わないほうがいい? ヒーターは生きてるみたいだけど。
>>465 通電してみりゃ良いんじゃないの?ST管なんかだと、粉が飛び散って
たりするのもあるよな。
ガラス片が管内やベース部に落ちてること あるよ 大抵は無問題 ベースの緩みは耐熱性の接着剤を数箇所たらして止める ホンとはソケット足の先端の半田を振り落として一旦ベース部をはずし 接着剤つけてから半田しなおす 接着はぐるり完全に密着させると熱ストレスがかかって良くない と言われる
>463 外見じゃあTRと区別つかないわけだねえ これは、たいへんだね
あさひ通信のIFTをバラして 巻数比を数えた人いませんか 対セラミックフィルター用に改造できそうなんです
>>469 回路図1枚で作れる人向け。
マニュアルはないも同然(雑誌とかには製作記事が載っているが)。
基本パーツセットと考えて、2バンドにしたりマジックアイつけたりするのが楽しいかも。
安いから躊躇なく遊べる。
473 :
774ワット発電中さん :2008/06/16(月) 08:33:56 ID:GzcOpqtQ
>>473 コンデンサで分割してπマッチのほうが楽だと思うが。
>>471 改造するときに自分で数えれば良いのでは?
発信器で1次と2次の巻数比は大体わかるから
あとは巻数の少ない方だけほどいて数える。
ラジオ少年の290PF用のスーパー用コイルで 複同調のプリセレクタ作ろうかと思ってるんですけど コイルの性能はどうでしょうか。 バリコンは340PFですがシャーシに収めると インダクタンスが減るのでミズホの並四コイルでは 駄目だと思うんです。
477 :
774ワット発電中さん :2008/06/17(火) 15:21:18 ID:RWXqYqf7
>>476 ラジオ少年に直接聞いてみるのが早くて確実かも。
>>476 >複同調のプリセレクタ
全然詳しくないが、苦労の割にはチットモ性能が上がらないかも・・。
ダブルスーパーと信頼できるフィルターの組み合わせのほうが難易度が
低いのかもしれない。
>>476 290pF用コイルは約300uH、並四コイルは約260uH、
シャーシが影響するインダクタンスの減少は2%弱だから、誤差の範囲だろう。
340pFバリコンを使いたいなら、並四コイルでないと周波数帯が合わない。
>>478 プリセレクターには弱い信号を浮き上がらせる効果がある。操作が面倒だけどね。
480 :
476 :2008/06/18(水) 05:47:47 ID:MveD1rEn
>>479 >シャーシが影響するインダクタンスの減少は2%弱
そんなに少なくて済むんですか。
ミズホの並4コイルを使えるならそれに越したことはないです。
ありがとうございました。
>478 SW コンバーターというのは、1球でも結構良いらしいよ
Q5'erってのに興味があるんだが コイルがないよな。
>>482 ガード下の東邦無線で数mHのハネカムコイルが手に入るから、
これと上手い具合にコンデンサをかませて、数十KHzのIFTを
自作する手がある。
日付け変わったけど
>>482 です。
>>483 なるほど。IFT自作ですか。おもしろそうです。
昨日、昔から自作をやってて雑誌に製作記事とか書いてたりした
OMさんを紹介してもらって昔の話を聞いてたら
急にいろいろ作ってみたくなったですよ。
>>484 うまく出来るといいね!
仮に失敗しても、オマエさんならそこから新たな知識と技術を学んで
更に次へ進んでいけるような気がする・・・
ガンガレ〜!
マイクロインダクターじゃ駄目かなー
白熱電球使用禁止だから、とうぜん真空管も使用禁止。地球温暖化阻止!
高1中2のIFで、6EH7の2段増幅って無謀?
テレビ球は安いからな。 いろいろいじってみたらどうか?
>>489 高1に6EH7を使った方が上手く行く。特に短波。
>>489 無謀w
ただし、IFTのタップダウンが可能なら、その限りではない。
(抵抗をかませたQダンプでは、選択度が犠牲になる。)
IFTの出力を抵抗分割してもいけそうww・・・。
T-21での使用をもくろんで数十年前2本新品を買ったが、後で6BA6の新品を手に入れたから、結局そのままw
(タップを逆に使う事で、増幅度の計算で数kΩになるのではと期待した。)
プリセレクタでも作るかな・・・・。
オレは9R-59Dの初段を6EH7にしてうまくいった。 特に短波での感度向上はいい。 オリジナル通りの定数で、球だけ変えても発振などの 問題も起こらなかった。
なるほど。参考になります。IFTはT-21の手持ちがあるのでそれを使う予定。 タップもあるのでチャレンジしてみます。電源のデカップリングとシールドをちゃんと してやれば何とかなりそうかな?初段は6DC6辺りで攻めるつもりです。
>>494 >T-21
通常の使い方だと、タップダウンしても増幅度の計算では2段目17kΩ・3段目12kΩ換算。
したがって、増幅度は12.5*17=212.5倍 46.5dBと、12.5*12=150倍 43.5dB
IF段2段で90dBは、稼ぎすぎ。(6BA6 2段では、36.7dB+33.6dB)
また、増幅度の理論的限界(配線などの影響を一切考えない)は√{(gm/(ω*Cpg)}で決まるため、発振の可能性が増す。
この数値は、455kHzで6BA6が56dB(上記計算値から20dBほどの余裕がある)、6EH7は59dBしかない(上記計算値から12.5dBしか余裕がない)。
IFTをタップ付の単同調回路と見立てると、タップの位置はコールドエンドから0.7倍の辺り。
IFTのホットエンドとコールドエンドを逆にして使えば、タップの位置は0.3倍辺り。
インピーダンスは約1/10倍 (3.4kΩ、2.4kΩ)
しかし、こうはうまく話は運ばないと思う。
ホットエンドとコールドエンドをひっくり返すと、1次側と2次側の結合度合いが変わる。
したがって、選択度に影響を与える恐れがある。
インピーダンスも実際は違うだろう。
あとは、カソード抵抗増やすとか・カソードのパスコンはずすとか・・・・スマートじゃないな。
6BA6を持っているなら、素直にそれを使うのが一番。
蛇足ながら・・・T-21の説明書がない場合は、トランスの端子番号に注意。
俺が持っているT-21には、端子番号の変更を示すピンク色の訂正用紙が入っていた。
あぼーん
今は何年? 私はだあれ?
あぼーん
優秀な技術を持った若い人は、 コリンズとメカフィルをうまく使いこなすね tp://jg1xlv.jp-au.net/collins_04.htm
XYLのアイコンがすげぇww
あぼーん
あぼ〜ん多し
あぼーん
たまにはエアコン切って外歩けよ
宇和島ならではのさっぱり味の菊屋のチャンポン食いたい。 この店のチャンポンは、長崎のちゃんぽんと違い、スープは宇和海で採 れたイリコをベースにしているので、さっぱりとした味わいですよね。
いりこにはうどんだろ〜 と思う俺は邪道?
冷凍とコンビニ物以外のチャンポンという意味でしょ ヨソのアートをここに張るような無神経ではないという暗示
ここはチャンポンスレになりました。
今日秋葉原で買ったのは、復刻 無線と実験の501回路集 7月1日発行のだった
あぼーん
>>509 401回路集に続いて、どんどん復刊?復刻してるんだね。
それにしても旧版からの間違いが多いこと多いこと。そのまま復刻だろ
うね。恥さらしみたいだけど。
うちにある当時の版(昭和49年14版)でも、見出しでミスプリだらけ。
たとえば
73頁 146.6F6三結PPメメイアンプ
77頁 155.6F6ウルトリリニアー・アンプ
78頁 157.6AR5Sプリ・メイン・アプン
84頁 166.A8PPステレオ・アンプ
85頁 168.6BM8クリタルルPU用ステレオ・アンプ
・・・・・なんて書きだしたらきりがない。
見出しは直ってるぞ。 内容はまだよく見てない。
復刻版のAMFMステレオチューナーというのは AMステレオとかMPX外付けだったり 定義が混沌としてる FM専用は、5、6球くらいでできてたりする なんかできそうな気がしないでもない
955で超再生やった人いますか?
>>514 6C4でやってみようと思って、とりあえず6C4は入手した。
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
518 :
774ワット発電中さん :2008/07/02(水) 21:10:34 ID:Hb4SyxnW
〈`ー─-、_ノ^j `> <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人 (__) (__)11 1: 肩ロース 6: ヒレ 2: 肩 7: ランプ 3: リブロース 8: そともも 4: ばら 9: テール 5: サーロイン 10: すね 11: 真空管とクソジジイ + エイズのおそれあり (若い牛は比較的大丈夫らしいが、年寄り牛はキケン!)
519 :
774ワット発電中さん :2008/07/03(木) 10:01:40 ID:rXzEqtpr
12BH7Aで超再生した事あるな あの頃タクシー無線入った テレビにノイズ入るから しかられた Uなら入らないかも
520 :
774ワット発電中さん :2008/07/03(木) 11:13:30 ID:rXzEqtpr
中波の超再生した事ある人いるかな?
>>520 トランジスタの再正式ラジオを作っていてたまたま超再生になったことがある。
再生の発信が始まるあたりで急に音が大きくなってびっくりした。なぜそうなっ
たかも分からないままあつかっているうちに普通の再生式になった。ずいぶん前
のことなのでよく覚えていないがうまく超再生のまま使えていたら近所の顰蹙を
買っていたかもしれない。
523 :
774ワット発電中さん :2008/07/03(木) 15:45:59 ID:rXzEqtpr
6BE6で455KHzに変換 すぐ再生検波 意味あるかな
>> 再生検波というのは、能動素子の発展に伴い、その本質的な 欠点を無視できなくなったので、結局すたれました。
しつれい。レス番かきわすれた。
526 :
774ワット発電中さん :2008/07/03(木) 19:56:12 ID:hyq0jkw5
手のひらでふくれあがったクリを刺激しながら、中指を熱くたぎった中心に差し込み、かき混ぜるようにする。
ぬめりけを帯びた液体をかき混ぜるような激しい音。そしてからみつく中の肉。
「あっ……! んぅぅっ!」
ビクビクン! とのけぞって、ソファに背筋を押しつける。指先を吸い込むようにその部分が数回震えて、同じ回数だけ小さく達していたようだ。
「くぁぅぅっ! ああんっ!」
手の動きは止めない。再び小さく叫んだ彼女は……
つづきは現実で
ttp://deai-baby.com/me/KbPqxuAy
527 :
774ワット発電中さん :2008/07/03(木) 20:54:24 ID:eiMEznGI
>>524 今、また脚光を浴びているぞ。
PCなどのワイヤレス関連で・・・。
528 :
774ワット発電中さん :2008/07/03(木) 22:22:42 ID:dc9wVk9T
ダイレクトコンバージョンの間違いじゃね?
529 :
774ワット発電中さん :2008/07/03(木) 23:21:25 ID:aULyJmGc
北秋田での成果報告 合川 え〇 25歳 手満すればすぐ潮吹くスケベメンヘラ。 二ツ井 ひ〇み 25歳 スタイル良くて美人系だがメンヘラっ気があって疲れる。 だがスケベ。 まだ居るが北秋田はメンヘラ多い感じするな。 そこんとこ踏まえないとメンドイ。
530 :
774ワット発電中さん :2008/07/04(金) 21:45:36 ID:bjnX5W6b
売れないAV男優が実家へ嫁さんを連れて帰らなければならなくなってしまった。 そこで、松井里穂に白羽の矢がたった。 優しい彼女は、男優の実家にいくことをいやがりもしない。 全体的に、長めに会話が入っており、自分が今後どうしていくか、AV女優としてどうなのかといった彼女の本音が浮き彫りになっていく。 彼女のピュアで優しい心を吉田潤と斉藤竜一がどうほぐしていくか・・・。
531 :
774ワット発電中さん :2008/07/05(土) 08:46:42 ID:Dz4kH1gE
知るか
532 :
774ワット発電中さん :2008/07/05(土) 18:13:29 ID:Dz4kH1gE
つまらん荒らしか あーやだ やだ
マジックアイに6AL7-GTを使ってるが、輝度の低下は少ないようだな。
534 :
774ワット発電中さん :2008/07/07(月) 00:17:08 ID:StmqqviC
今や 貴重品!
535 :
774ワット発電中さん :2008/07/08(火) 08:02:34 ID:h7+1jhXl
どぉもぉ〜♪ 真空管なんてクソだと思っとる者ですけど、まぁ夜露死苦ぅ★ テカ言いたいんだけどサ てめぇら、ローソンの前にたまるな。 地べたリアンも大概にしとけ。 ケツ汚れるぞwww はたから見れば知的で頭のおかしな仔達にしか 見えんケン よぉ考えてみィや、地べたに座って何人かでたむろして、 しまいにゃぁ、食った後のゴミヮそこら辺に捨てるし 周りの大人から見たら、 「あぁ、あの仔達ヮ地べたに座って汚らしいなぁ。 ゴミヮそこら辺に捨てるしゴミの捨て方もよぉ教えてもらわんかったン やろなぁ。可愛そうに。たぶん頭のおかしくて知的な仔なんやな。」 としか思われんで??? かっこいいとか思っとるかも知れんけど周りヮただの知的で おかしな仔にしか見えンケンやめたほうがぇぇで。 迷惑もちゃんと考えンと生意気抜かすなよ真空管小僧www
536 :
774ワット発電中さん :2008/07/08(火) 11:50:10 ID:04mK2DDi
↑おまえが一番迷惑じゃけーのー
537 :
774ワット発電中さん :2008/07/08(火) 21:08:49 ID:04mK2DDi
ほんまや
ID見えてんで偽関西人
個人に出自を明らかにせよというのは、ヒトラー・ナチ的発想以外の何物でもない。 そのドイツも、ユダヤ系が殆どいなくなってしまったため、戦後は自然科学分野で戦前と比べるべくもないまで落ちてしまった。 偏狭なナショナリズムは結局はナルシシズムの変形に過ぎず、自分の愚かさを他人のせいにするというのは古今東西ナショナリストのやることは一緒である。 もう少し前向きなことに脳みそを使ってはどうだろうか。 世は既に21世紀、インターネットと地球規模の環境破壊の時代である。 全人類的な発想を持とう。 100年前と同じ思考様式ではどうにもならない。
温暖化阻止の為時代遅れな真空管は使用禁止 白熱電球も製造中止になる クソジイイも酸素の無駄遣いだから 市ね
んじゃネットもPCも禁止なw
いつまでも過去の遺物の真空管にこだわる気持ちというのが理解不能だ。 もっとほかにこだわらなければならないものがたくさんあるはずだ。 日本人として情けない。 こういう後ろ向きなスレは閉鎖すべきだ。
真空管って可愛いじゃん。 可愛いものにこだわっても良いだろ? でもさ、世の中には、こだわらなければならないものなんて無いぜ。 こだわるかどうかは個人の趣味の問題だからね。
だからこういう後ろ向きなスレは閉鎖すべきなんだよー。
こだわりがないのなら、人間やめたら?
752 :774ワット発電中さん :2008/07/10(木) 23:06:47 ID:J1JyyIl8 ∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
>>546 真空管にこだわってるから人間やってても良いよね。
まともな人間は真空管みたいなゴミいじったりはしない。 でも、真空管いじりのをおっさんの人格を非難しているのではない。 おっさんの行動を非難しているだけなのだよ。 おれだけが知ってるんだぞみたいな人を小馬鹿にしたような書き込み行動を非難していただけだよ。 良心的でおとなしい相手を煽る行動に非難が集まっているだけの話。 つまり、今の彼の行動に問題があるといいたいのだ。 真空管おっさんは消えて欲しい。 真空管はgomiなのだ。
>>549 まずはキミが消えてくれ。
少しは生きることを慎んだらどうだ?w
かまってチャンの相手するなw スルー汁
救いのない箱庭 踊る道化は歪 捻れた舞台 暗い脚光の中で 平穏を演じる 箱庭の住人は 偽善に縛られた奴隷たち 彼らは何を 想い 望み 願い 嘆き 哀しむのか ただ彼らの眼に写るのは 踊り続ける道化 矛盾したセカイ 歪な笑顔 ああ、哀しきかな
553 :
774ワット発電中さん :2008/07/11(金) 21:53:34 ID:/7Gj+cOO
554 :
774ワット発電中さん :2008/07/12(土) 07:34:04 ID:/gleIsVI
真空管って なんかいい でも 電気代と ヒーター切れたら 嫌だから 作って動作したら倉庫いき
age ちゃいかんよ
556 :
774ワット発電中さん :2008/07/13(日) 18:25:55 ID:GsM6j41a
真空管生産 終わるってありえるか?
558 :
774ワット発電中さん :2008/07/13(日) 20:14:53 ID:GsM6j41a
まだまだ現役だねえ
オッハ〜!私がプロスポーツ評論家です。 巨人軍の二岡、やってくれましたね。 よほど二軍生活と選手会長の立場が辛かったのでしょう。 山本モナとかいう女性との不倫ですか・・・、これで一軍復帰も見送られることでしょう!家族との離縁もありそうですね、可哀そうですね。 まぁ時間が解決することでしょう。 くだらない話題はよしましょう! ココリカさんのご質問は面白いですね。 ミッキーロークといえばハリウッドスターで、15年ほど前に日本でボクシングの試合をしましたね。 当時は 「 猫パンチ 」 などと言われてました。 確かにパワーのない素人のパンチでした。 亀田兄弟との試合ですか、興行としては大変面白いですが、なんせ猫パンチ同士ですからね。 ルックスと年齢ではミッキーローク、若さと醜さでは亀田、この試合分けてもミッキーに分があるでしょう!亀田は一応プロですからね。 それにわけたともなればね。 でも私はミッキーのKO勝ちか亀田の反則負けを予想します。 あぁおぞましい試合になりそうですね。 でも見てみたいですね!それではこれからまた北京へ飛びます。 しばしのお別れ、皆さんお元気で!プロスポーツ評論家でした。
まともな真空管は人間のようなゴミいじったりはしない。 でも、真空管いじりのをおじんはカワユイね。 おれだけが知ってるんだjo みたいなレスは大歓迎です。 かって真空管は粗大ゴミだった。今でも真空管はゴミなのだ。
今でも真空管はゴミなのだ・・・・禿同!!!!!!!!
ゴミだなんてとんでもない。 いまや貿易でも無視できない量になってるのよ。 かつての真空管最盛期の昭和40年代よりも輸入量が多いって知ってるかい?
>>562 だからさあ・・・”ゆとり”の煽りにマジレスすんなよ
おいおい、ここは2ちゃんなんだから、どういうレス付けてもかまわんだろ?
566 :
774ワット発電中さん :2008/07/14(月) 21:57:35 ID:gnXbNEtC
荒らしに反応する奴も荒らし。煽りにマジレスしてるID: N67dXNSbはバカ。
>>566 まあ、2ちゃんなぞに出入りしてる連中はヒマな馬鹿どもだから
うるさいこといっても仕方ないよ。
目くそ鼻くその争いだな。
竹島の領有権は、相手の顔色を伺いながらするような性格のものではない。 毅然として主張すべきである。 教科書に我が国固有の領土であると記述するのは当然である。 僅かでも、ぶれたり、相手につけ入る隙を見せたら、マレーシアの二の舞になる。 マレーシアが以前領有権を主張していたべドラ ・ ブランカ島に、灯台を設置してシンガポールが実効支配した。 国際司法裁判所はマレーシアがシンガポールに対して強硬手段をとらず、実効支配を黙認したとの理由でシンガポール帰属を認めた。 こういう時の為に、自衛隊が有るのではないか。 安全なところ以外には行かない自衛隊など無用の長物。 対中国、対ロシア等、守らねばならぬ、取り返さねばならぬ固有の領土が多数ある。 それに対して、我が国の指導者は無策すぎる。 アメリカが、何かしてくれたか。 北朝鮮には優しいが、我が国の国益の為に何かしてくれたか。 アメリカは、核兵器を持った国には優しくなる習性がある。 インド、パキスタン、北朝鮮。 アメリカは、核拡散防止と言っているが、核保有正式メンバー国以外の核兵器を持った国で廃棄した国があるか。 持った者勝ちだ。 それと、北朝鮮問題の6カ国協議で、我が国は孤立すると言って危機感を煽り、対米追従しようと目論む論調があるが、そもそも、対米追従で行くなら、6カ国協議に我が国が入る必要はないのではないか。 我が国の主張が有るから、6カ国協議に加わっているのではないか。
569 :
774ワット発電中さん :2008/07/15(火) 07:45:47 ID:I6/YVbDR
領土問題 あっさりあきらめ 税金の無駄遣いやめろ
このスレもう終わってるじゃん 打ち切りにしようよ
この夏休み中にオレはGT管でRF付きスーパーを作るつもり 真空管はもちろん部品は用意すみ 夏休みが待ちどおしいヨ
作りたきゃ黙って作れ なぜこんなところに自慢げに書き込む? ワカンネ
GTも3つくらいのパターンがあるね。 ガラス球、メタル球、TOPグリッドメタル球、どれ?
574 :
774ワット発電中さん :2008/07/16(水) 20:11:16 ID:PTovCGNM
>>573 メタル球やTOPグリッドメタル球は
GTとは言わないのでは?。
575 :
774ワット発電中さん :2008/07/16(水) 20:30:50 ID:VBoZMJry
もしかして、オクタルベースって言いたいんじゃまいか?
真空管はゴミ ゴミはゴミ箱に捨てましょう ゴミいじりのじじい共もいっしょに捨てましょうw
577 :
774ワット発電中さん :2008/07/17(木) 05:56:40 ID:DF0nfis4
君は橋の袂に捨てられてたのを爺に拾われ今まで育てたのを忘れたのか
今朝もゴミ箱から拾った新聞読んでたくせに
〈`ー─-、_ノ^j `> <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人 (__) (__)11 1: 肩ロース 6: ヒレ 2: 肩 7: ランプ 3: リブロース 8: そともも 4: ばら 9: テール 5: サーロイン 10: すね 11: 真空管とクソジジイ
牛糞の利用法はいろいろある。肥料のほか、燃料、壁や建物を作る材料とかね。
〈`ー─-、_ノ^j `> 11 <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 1: 肩ロース 6: ヒレ 2: 肩 7: ランプ 3: リブロース 8: そともも 4: ばら 9: テール 5: サーロイン 10: すね 11: 真空管とクソジジイ 牛の脳と脊髄は有害だからねw
ここわゴミすれでつかw
>>581 おまえの AA、コピペ劣化してないか?
584 :
583 :2008/07/18(金) 00:36:38 ID:qjz5xoe1
〈`ー─-、_ノ^j `> <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人 (__) (__)11 ・・・
585 :
774ワット発電中さん :2008/07/18(金) 02:29:42 ID:2v3KAebq
↑楽しいですか
>>586 はっきり言って過去の遺物だな…
だがこれがあったからこそ今があるわけで、やはり馬鹿にしてはならないんだな。
余談だけど、リンク先の「3RDA1」のような感じの説明書を
何年も前に神田神保町の某古書店で見つけて入手したことがあるよ。
今もどこかにしまってあるはずだが…。
あれ?捨てちゃったかな?(笑
588 :
774ワット発電中さん :2008/07/18(金) 08:14:48 ID:2v3KAebq
懐かしいな
だれがなんといっても真空管はゴミ ゴミすれはゴミ箱に捨てましょう ゴミいじりのじじい共もいっしょに捨てましょうw
590 :
774ワット発電中さん :2008/07/18(金) 12:57:21 ID:2v3KAebq
↑おまえバカだろう
591 :
774ワット発電中さん :2008/07/18(金) 15:24:09 ID:N5hy93SY
だから、2ちゃんなんて馬鹿しか来ないって!
592 :
774ワット発電中さん :2008/07/18(金) 16:33:42 ID:u+qDxAx4
>>572 せっかくラジオの話題になったのに
オマエはアラシと同じ
593 :
774ワット発電中さん :2008/07/18(金) 16:37:02 ID:2v3KAebq
586 これが教科書に載ってて ブロックごとに配線 成功して その後五球スーパーまで作ったな
並四って、ST管で作るとすごくないいですかねえ
というか本家は戦前ST管だからなー 27-26-12A-12Fって今作ると高くて感度は低いよな。 56-56-2A3(中露)-なんか直熱整流(露) かなぁ、やすくST管というと。
>594 素直に 6BA6-6AU6-6AQ5-6X4で作れ
やっぱり並四=0-V-2でおk?
おまえらに5級スーパーは高級すぎるようだね
その上は高周波一段。
高一中二
スーパーはIFTがなァ。 東栄の並四使うとなると6C6-6C6-41-1Vか? G管が入っても良ければ6G6−G。
IFTなんかどうとでもなるだろ。トランジスタラジオ用のだって 使えなくはないんだし。
603 :
774ワット発電中さん :2008/07/19(土) 05:49:38 ID:1fgGuwif
そういう工夫が面白いな
トランジスタ用の IFT はインピーダンスが低くって・・ とか言う人は IFT を自作すべし。やった人もいる。
605 :
774ワット発電中さん :2008/07/19(土) 11:03:42 ID:1fgGuwif
局発 IF マイクロインダクター使って 作った事ある
インピーダンス455KHzで60Kohm位? 100p+3mHくらいか。
607 :
774ワット発電中さん :2008/07/19(土) 15:20:05 ID:zSfz8ZZa
天皇陛下は朝鮮人との混血。(wwwwwwwww。 右翼自殺しろニャロメ。 清清するわ。
人間なんて 1000代もさかのぼれば、だいたいアフリカか中央アジア に行き着くんだが。
すれ違いなので他板へどうぞ
610 :
774ワット発電中さん :2008/07/19(土) 15:28:23 ID:zSfz8ZZa
ストーカー皇太子のために、人柱。 気違い一丁上がり、日本には人権はないのか? インチキ民主主義だかからな。(笑い)
611 :
774ワット発電中さん :2008/07/19(土) 15:28:59 ID:zSfz8ZZa
ネパールを見習え。
抽出 ID:zSfz8ZZa (3回) 607 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2008/07/19(土) 15:20:05 ID:zSfz8ZZa 天皇陛下は朝鮮人との混血。(wwwwwwwww。 右翼自殺しろニャロメ。 清清するわ。 610 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2008/07/19(土) 15:28:23 ID:zSfz8ZZa ストーカー皇太子のために、人柱。 気違い一丁上がり、日本には人権はないのか? インチキ民主主義だかからな。(笑い) 611 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2008/07/19(土) 15:28:59 ID:zSfz8ZZa ネパールを見習え。 はいはい、わかったから他板へどうぞ!
613 :
774ワット発電中さん :2008/07/19(土) 16:57:55 ID:zSfz8ZZa
殺せ天皇制。 税金の無駄。
>>608 その程度の話なのに、いつも必死になって「チョン」がどうとか言ってるのが
バカな右翼ってことですよね。わかります。
「GJQは大嫌いだ」という人に出会ったことが無い。同時代人はともかく、その子供の 世代はおいしい(スイス風)チョコレートですっかり洗脳されてしまったのかな〜
オクタゴンの連中に嫌がらせを受けたという話なら あちこちで読むがな。ちなみにGHQな。 アメリカの球を見たときの衝撃の話なら、それこそ山のようにある。 ソラとJAN-6SJ7を比べてみたらいい。 電電板に巣食ってるんなら、ちっとはそういうことも考えろや。 って、どうせ聞いちゃいないだろうけどな。
617 :
615 :2008/07/20(日) 00:38:06 ID:fPPFzzDT
ごめん。 「GJQは大嫌いだ」 これでは意味不明だね。 「GHQは大嫌い」 に訂正します。
>>616 すごい。いきなり私が生まれる以前の世界に引き戻されたー。
ぜひ、もっと^2 興味ある話を聞かせて下さい。ちゃちゃは、みんなで入れますからねー。
>>617 G グッド
J ジョブ
Q クオリティ
特に意味はありません
ありゃりゃ。いつもの変な奴かと思って反応しちまった・・・スマヌ。 いやね、GHQって=進駐軍(占領軍)じゃなくて東京本部なんですよ。 第八軍(オクタゴン)の司令部。 だからGHQなんて雲の上で、いやな奴は進駐軍のアメ公で別物になっちゃう つ〜ことで。 実際ネットでも、現物もまだ手に取れるから判るけど(買う意味はあるかな〜笑) 40年代の5球スーパーなんて日米では雲泥の差だし、製造技術なんか比べ物にならない。 (実際手にした感想。あしからず) ST管で何とかやりくりしてる一方で、GT管、メタル管、ロクタルに果てはmT管まで よりどりみどりのアメリカ勢。いい悪いは別にして、まともにけんかして勝てるわけがない。 つーわけで。ねます。
621 :
774ワット発電中さん :2008/07/20(日) 06:13:47 ID:bGHiJHVI
あーあ
いまどき真空管だ5球スーパーだと何寝ぼけたことほざいてるんだw 時代遅れの不燃ごみはさっさとごみ置き場に捨てましょう ここの常連どももごみの日に出しましょう ジジイには早く消えてもらいましょうww
>>622 よう、こんばんは。
お前もすっかり常連だから一緒にごみの日な(笑)
>>623 だから何で荒らしに反応するんだ?年を取って自制心を無くしたのか?
お前みたいなのは本当にゴミジジイだよな。ただ生きて徘徊してるだけ。
こんなところに居着いてじじいを罵倒するしか楽しみがないようじゃ 君の人生すでに終わっとるな
いつまでも過去の遺物の真空管にこだわる気持ちというのが理解不能だ。 もっとほかにこだわらなければならないものがたくさんあるはずだ。 日本人として情けない。 こういう後ろ向きなスレは閉鎖すべきだ。
はてさて。 過去の遺産にこだわるのは当然だ。 真空管やディスクリートの時代なくして今の時代はなかった。 当世のデバイスや機器だけにこだわるのが日本人なのかな? それじゃ世界から健忘症と笑われるぜ? ここは電気電子板だ。ライデン壜から真空管、PAL、PICまで すべて飲み込んでこそだとは思わんかね? そんな了見の狭いことしか言えないから、馬鹿にされるのだよ。
>>627 だから何で荒らしに反応するんだ?年を取って自制心を無くしたのか?
お前みたいなのは本当にゴミジジイだよな。ただ生きて徘徊してるだけ。
自演乙www
アルプス/高岡のバリコンって、いつ頃の物? GETしました。 でかいからGT向き
632 :
774ワット発電中さん :2008/07/23(水) 13:54:42 ID:uCP3xzTP
片岡だべ?
そうかあ
634 :
774ワット発電中さん :2008/07/23(水) 19:23:29 ID:xwIdDdQE
アルプス=片岡電気株式会社です。 なお、1952年4月より、バリコンの仕様がかわりました。 具体的にはバリコンの容量曲線がアメリカのRMAのクラスBと 同一になりました。 そのため、これ以前のバリコン用に造られていたBCバンドのコイル をこの新しい仕様のバリコンと一緒に使うと、ダイアルの目盛 があわなくなりました。
635 :
774ワット発電中さん :2008/07/23(水) 21:25:49 ID:J4xL8ZDf
↑ またまた知ったかぶりしちゃって^^ ここに巣食ってる真空管ヲタって、ほんとに嫌味な人種だな
↑ いえいえ貴殿ほどではござらぬ:)
637 :
774ワット発電中さん :2008/07/23(水) 22:07:50 ID:gCisI7NF
いつまでも過去の遺物の真空管にこだわる気持ちというのが理解不能だ。 もっとほかにこだわらなければならないものがたくさんあるはずだ。 日本人として情けない。 こういう後ろ向きなスレは閉鎖すべきだ。
>>634 機能で説明して欲しいんだが、
C直だったのをλ直に変えたの?
f直は松下だけ?
639 :
774ワット発電中さん :2008/07/24(木) 06:44:10 ID:WeU+vhXY
和田アキ子のモナ批判はモナが悪いように言っているが、 腕力で勝る男が、女にホテルに連れ込まれたと言う、二岡の方がおかしいだろ。 奥さんが可哀想と言うやからがいるが、これは二岡の問題で、奥さんも、こんな男を選ん だ、自分を恥じろ。 可哀想なのは、まだ何もわからない子供だ。 これで、親の仲が悪くなるならないは、夫婦の間でしか、解決できない。 子供のことを、考えて、行動して欲しいものです。
>>637 それでお前はちゃんと電子レンジは使ってないんだろうな?
641 :
774ワット発電中さん :2008/07/24(木) 10:44:55 ID:mKANAILO
何にこだわると いいの?人生?
くだらないことにはこだわらない人生を送りたいネ
総合電子部品メーカーのアルプス電気創業者で、 香川県丸亀市名誉市民の片岡勝太郎( かたおか・かつたろう)氏が 二十三日に東京都中央区の病院で死去していたことが 二十七日分かった。八十九歳だった。 ...
644 :
774ワット発電中さん :2008/07/24(木) 22:50:49 ID:cjKlacb/
いまどき真空管だバリコンだと何寝ぼけたことほざいてるんだw 時代遅れの不燃ごみはさっさとごみ置き場に捨てましょう ここの常連どももごみの日に出しましょう ジジイには早く消えてもらいましょうww
>>634 それが本当かどうかは知らないが・・。
確かに、アルプスの波長直線型はカーブが2種類ある。
厳密には3種類。
1a:波長直線形(大型・中型バリコンに採用) 2a:小型波長直線形 2b:FM用波長直線形
1aと2aでは、かなり曲線の様子が違う。
末期には、大型中型がなくなったため1aは消滅している。
また、2bもFM用周波数直線形(K11)が主流になったためか消滅。
バリコンの操作角 vs 静電容量の関係を何種類にも分類して 生産するなんて、現代ではほとんど廃れてしまった。それに どう向き合うかが問題。対応を誤ると2hでは大いに叩かれるぞよ。
>>646 つーか「バリコン」自体過去の遺物なんだけど。
このすれに居着いてる時点ですでに病気に感染してる
649 :
774ワット発電中さん :2008/07/25(金) 15:28:21 ID:xGrlIvoU
ま〜た梅爺が話しに首を突っ込んできた…@某板
>>650 しゃあない、姉妹?提携サイトだし。なんで相互リンクしてるのかね。
>>651 まあ、スルーしておくのが一番なんですかねえ・・・いやはや・・・
>649 これのトリマーなしは、型番わかりませんか? そっくりさんでトリマーなし持ってます!
>>653 アルプスの3連VCに「B33」というのが価格表にのってる。
容量最小12pF、最大418pF、幅46高さ76奥行108mmとあり。
トリマの記載はないけど。
655 :
774ワット発電中さん :2008/07/26(土) 23:37:21 ID:wHQ7i4GI
いつまでも過去の遺物の真空管だとかアルプスバリコンだとかにこだわる気持ちというのが理解不能だ。 もっとほかにこだわらなければならないものがたくさんあるはずだ。 過去ばかり語ってどうなるんだ。 日本人として本当に情けない。 こういう後ろ向きなスレは日本のためにならない。 即刻閉鎖すべきである。
656 :
774ワット発電中さん :2008/07/27(日) 06:41:32 ID:J0vq07Zk
何にこだわると いいの
つ信越
>655 どのスレも日本のためになるようにあるのではないことが わからないあなたは、悪いけどはっきり言って間違っている
そうじゃない ノスタルジアに浸ってるだけでは進歩しないということがわからんのか! 日本をダメにした団塊世代の退嬰的な趣味に付き合ってたら若い人たちまでおかしくなってしまう クソジジイ共は真空管といっしょに早く消えてくれ 彼らがいなくなって初めて、日本はまともな国になる
自分はそうじゃないとでも言いたげだなw そんな腐った考えじゃ団塊がいなくなっても "日本をだめにしているx"(xは変数)って標的が変わるだけだよ。 それに、ものごとすべて新しくなければならない理由は何かね(笑)
自分はそうじゃない・・・・あったりまえだのクラッカーw
真空管が過去の遺物?っていう奴は石頭か。 もっと勉強したら?
663 :
774ワット発電中さん :2008/07/28(月) 01:43:47 ID:p5JEaEKc
しかたない 写真でしか見た事ない人がほとんどだろう 一からやるにはコストがかかるし
あぼーん
あぼーん
チップワンストップの新しく出たカタログに ロックウェル/コリンズの455KのIF用メカフィルを発見 バカ高いのですがなにしろ名門のそれですのでどーいうものでしょ?
警告しておくけど、でたらめな回路の上に、自身での人体実験なんてやってると マジで命を落とすぞ。お前のやっている事は、パイロットの訓練を知らないで 飛行機を操縦しているのと一緒だ。抵抗とかコンデンサが破裂するならまだしも、 ましてや体に電気を流すなんて言語道断。きちんとした知識は必要だ。 お前の生命危機に関わるから警告しておく。もっと現場での実験を行え。 もっと知識をつけろ。本当に死にたいのか?
D9k45hggの生活に余裕がないというのは良く判った。
いまどき真空管だ5球スーパーだと何寝ぼけたことほざいてるんだw 時代遅れの不燃ごみはさっさとごみ置き場に捨てましょう ここの常連どももごみの日に出しましょう ジジイには早く消えてもらいましょうww
te
貧乏人の僻み
あぼーん
まあ、老人たちに言われるのも仕方ないと思うよ。 質問してる連中は、他人にものを説明する姿勢がなってないからな。 独りよがりなんだよな。 普段の生活でも同じことしてるとトラブル多いだろうよ。 特にネットは対面じゃないから余計に難しいのに。
あぼーん
tp://www.rockwellcollins.com/about/additionalproducts/collinsfilters/lowcostseries/plot_526-8694-010/index.html メカフィルは、遅延特性が急なカーブ変化する ここらへんが音悪い要因だろうなあ
アノ掲示板はどーもOMがオールラウンドQSOしてる所にブレーク掛けるみたいな感じで 初心者にはとっつきにくい感があるんだよな。ミクシイもそうなんだけど。 気軽に書ける点が2chの良さだと思ふ。 あと運転してるとジジババは無茶な割り込みしてくるくせにアイサツしねえのな。 走り屋みたいなスポーツカーの兄ちゃんの方が安全確認するし礼儀もしっかりしてる。
工房は実名だからな。 2ちゃんは匿名じゃないと書き込めない奴が 集まってるから、工房とは文化が違うな。 老人が無茶するってのは、目や耳が衰えてるから周りの状況が 良く分かってないのよ。 こっちが少し間合いをとって運転しないと危ないね。
>走り屋みたいなスポーツカーの兄ちゃんの方が安全確認するし礼儀もしっかりしてる。 そうだけど、それっぽくてもカーステで音階の不明瞭な大音量低音でヒップホップを かけている車はカス
ラウンドQSOだた スマソ
>走り屋みたいなスポーツカーの兄ちゃん が牛さんの書き込みしたり ジジイ死ねだのほざいたりしない と思うんですが 走り屋にも無線屋でもないエロねた書くのと おなじ次元だろねえ
某板、老人たちが火を噴いてます!
〈`ー─-、_ノ^j `> <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人 (__) (__)11 1:肩ロース 6:ヒレ 2:肩 7:ランプ 3:リブロース 8:そともも 4:ばら 9:テール 5:サーロイン 10:すね 11:真空管とクソジジイ
↑産地:無線板:賞味期限切れ
自分のうちの前に散歩した犬のフンをいれたビニールとか 飲み終わった缶コーヒとか ゴミを置いていくやつって 厨房かジイサマかおばさんかもしれんだが いやなやつには変わりない 本人もようくわかってるだろうしなあ
↑ なに寝ごと言うてけつかんねんわれーw
そんなこと言っちゃイヤン・・・
あぼーん
691 :
774ワット発電中さん :2008/08/07(木) 21:42:58 ID:lQQb1m60
気のせい
>>689 オマエのシュールさに対し、何か賞を差し上げたい!w
ポニョにしても、インディジョーンズも 爺様監督のお仕事だからね てがらの立てられない若い衆が悔しがるのもしかたがないが
どっちとも5球スーパー全盛か?
真空管はgomi ジジイもgomi
:競争心理 :企業戦略 :消費動向 :付和雷同 :疑心暗鬼← いまここ :誇大妄想
電灯線式2球スーパーラジオを作ろうと思ったよ。 構成は周波数変換管+複合管で、複合管の部分で中間周波増幅と、低周波 増幅(レフレックス)+整流。検波はゲルマ。 しかし・・・。使用部品を考えたら、球が少ないだけで5球とほとんど変わらない。 どうせ性能も悪いだろうし・・。で、暗礁に乗り上げ中
2球で作る意味といったら小さくまとめることくらいかな。 昔と違って球が安いから、コストは反って高く付くかも。
作ろうと思ったんならこんなとこに書き込んでないで黙ってさっさと作れやゴルァァァァァァ!
電燈線式はなぁ・・・。見た目勝負という道もあるけれど。
>>700 ようわからんが
電池のほうがいいってことか?
電池管っていうのも性能は駄目だなあ。 ヒーター電力が小さいから仕方ないが。
秋葉原に続いて雑司ヶ谷でも献花台が設けられたようだ。 またどこかのマスコミが供物泥棒?を捕らえようと張り込みをするのだろうか。 花や供えられた物品を持って行く行為は法律に照らせば窃盗であろう。 だが、献花台にせよ道祖紳にせよ物品を供える行為は 「 喜捨 」 ではないのか。 イスラムではザカートとかサダカと言うらしい。 昔から道祖紳や墓に供え物をするのは飢えた人など ( カラス、野良犬かもしれないが ) 誰かに施しを与える喜捨の行為ではなかったか。 この飽食の時代に飢えた人はいないだろうが、誰かがその一本の飲み物で渇きを癒すことができれば、それこそ施しの精神にかなった行為ではないか。 どなたか宗教関係に詳しい方のご意見を戴きたいが、単なる泥棒、かっぱらいと同列に報道することに違和感を覚えるものである。
供物泥棒を釣るために 献花台を設けるに見えた
>>701 電燈線式は自分でしか扱えないし、性能も中々、となると
見た目に綺麗な管球式ラジオ、というみちもあるのではないかと。
死者への供物を拾うことに恥を感じないのは、なに?
>>703 >道祖紳や墓に供え物をする
同列に考えちゃいけないよ。
ホットケ
>697 SMT2球でつくるダブル・レフレックス tp://aikofan.dee.cc/aiko-densi/src/1218511095275.gif 某氏の3球をみて作ったのですが、2G21は、NO.88が使えますので こちらの方が作りやすい
710 :
774ワット発電中さん :2008/08/12(火) 15:08:40 ID:MyqnqMy+
88コイル 製品化したら売れるかな
711 :
774ワット発電中さん :2008/08/12(火) 15:26:29 ID:KBHzmLfL
>710 すでに売っているし、半額にしてもそれほど数は売れないだろう。
712 :
774ワット発電中さん :2008/08/12(火) 20:27:31 ID:MyqnqMy+
あ そうなんだ 勉強不足でした
>>709 検波後はそこへ戻すのでいいの?
4.7Mあたりに戻すのだと思うけど…。
>>713 検波後=>AGC Cで平滑してDC
音声 Cで結合してDCに乗せる
2つに分けているので?と思うでしょ
>>709 2G21の低周波負荷抵抗に中間周波のバイパスコンデンサがいるんじゃないか。
716 :
709 :2008/08/13(水) 19:03:00 ID:uYypsvtY
そこら辺がまだ定本がないというか オシロだと差がないしとか もっと良いのある気がするし 古い本は、低周波は、トランス結合だし困ったものだ
いれるなら、+45Vと+22.5Vにそれぞれ 20μFのケミコンをいれると感度が上がります
718 :
713 :2008/08/15(金) 07:23:41 ID:Y+MeA7kw
>>714 あーわかった。IFT-Aの1次-2次間の0.01μFを見落としていた。
低周波増幅は2段だったんだ。
あぼーん
あぼーん
πマッチという送信機の出力インピーダンスの整合回路があって (だれか、名前だけですでにネタにしそう) これをつかって、IFTのCを2つに分割して 大きい方のCで、セラミックフィルターとか メカニカルフィルターとか 2Kのインピーダンスに落とすというアイディアはどうだろう? 勝ち目は、何割くらい?ありそうかな
あぼーん
>>721 インピーダンスマッチングは取れるけど、電圧利得は標準回路
に比べると大分下がるよね。 IFを1段追加するとか。
>723 受けるのが球で共振回路でパワー伝送可能だから 2Kに落として、フィルタlに入れた後で 再度ステップアップがπマッチでできるかどうか? そこが実験の目的なんですが
725 :
774ワット発電中さん :2008/08/21(木) 23:59:17 ID:EFVaFp3v
>re:訃報 >私たちの年代になると、山田耕嗣さんよりは、むしろ『電波科学』に毎月「SWLガイド」を >見開き2ページにわたって掲載されていた田淵哲夫さんや、JSWCの「SW DX Guide」 >の日本語版にいろいろ書かれていた小林良夫さん、あるいは若くしてなくなられた永井さん >(名前は失念しました)などが、「SWL界」の巨星という感じです。 >まあ、短波放送の受信を「SWL」でなく、あえて「BCL」というネーミングをつけて、空前 >の「BCブーム」を作り出し、いまでもICF−5900やナショナルのクーガなど、当時のBCL >ブームの波にのって大メーカーから短波もきけるラジオを安価で提供させることに >山田さんが貢獻したことについては評価しています。 梅爺・・・
技術的な事は田淵哲夫氏や小林良夫氏の方が詳しく プロ的な事柄はFM東京の浜野満氏やニッポン放送の高橋琢二氏が断トツなのだが 子供にも分かりやすく書いたのは山田耕嗣氏なので 読者にとってはこちらの方が印象深いかもなあ。
あぼーん
>>721 > 勝ち目は、何割くらい?ありそうかな
普通に10割。
あぼーん
何が星野ジャパンだくそったれ!
!れたっそくだンパャジ町反が何
733 :
774ワット発電中さん :2008/08/26(火) 07:12:46 ID:oqWsPP/D
おうみんな、夏休みの宿題もうやったか? 朝顔の観察とか絵日記とか済んだか? 本立ての工作もできたか? お天気調べも忘れるなよ。
734 :
774ワット発電中さん :2008/08/26(火) 19:42:53 ID:vAUbxDXP
>>697 遅レスだが、昔初ラに岩崎千明氏の記事があった。
6U8の単球スーパーで
mix・検波はゲルマ、3極部で局発、5極部でIFとAFのレフ
整流はセレンだったと思う。
当時ガキですごいもん作る人がいるなーとただ感心した。
工房閉鎖?
736 :
774ワット発電中さん :2008/08/26(火) 19:49:26 ID:vAUbxDXP
>>697 まさか岩崎ジュニアではあるまいな?
それとも岩崎omのユーレイ?
工房変なことになってるな
工房のサイト無くなってるね。 どうしたんだろう?
たまたまトップを間違って書き換えた?だれか24した?
あぼーん
工房のサイト復活した。 なんだったんだろうね。
おまいら自身、あるいは、お父さん・叔父さん・兄弟とかが、 「ご禁制の品だが・・」とか言いながら再生式ラジオを 密かに売りさばいていたヤツが多そうだな。 5球スーパーに対して途方もないコンプレックスがあるに違いない。
べつに御禁制じゃないし
江戸時代の話だよ
真空管は壊れる時怖いんだよ。火を噴く恐ろしさを何度体験したか。 トランジスタはそうなる前にすぐに飛んでしまうのでウンともスンとも言わなくなる。 真空管は命の危険もあるので考えたくない。 だから真空管も、それをいぢるジジイ連中もgomiなんだわ。
>真空管は壊れる時怖いんだよ。火を噴く恐ろしさを何度体験したか。 ??? それはなんて球?
ひどい場合はメルトダウンしちゃうんだゾ。まさに原子炉並み。
つまり電気の使い方を知らなかったんだね
ってより
>>745 は実際に触ったこともない に500シリング
750 :
774ワット発電中さん :2008/08/27(水) 19:01:58 ID:7xGIWwu5
つまらん
荒しのかまってクンはスルーよろ。
あぼーん
753 :
774ワット発電中さん :2008/08/28(木) 03:06:48 ID:O/wVHuGU
↑他で のたまえ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 ―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | | | | | | | ∧_∧ | | ポイ! | |( ´∀`)つ ミ | | |/ ⊃ ノ | |  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | | 真空管 と クソジジイイ
つまんね
756 :
774ワット発電中さん :2008/08/28(木) 18:04:46 ID:hk15Vazo
ぷ
あぼーん
クソジジイイ クソジジイイ クソジジイイ クソジジイイ
しねよワカ
ワカよたれ そつねな らむん
らむう じゃなかったっけ?
あぼーん
他所でやれよ。
いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ うゐのおくやま けふこえて あさきゆめみし ゑひもせす ん 色は匂へど 散りぬるを 我が世誰ぞ 常ならむ 有為の奥山 今日越えて 浅き夢見じ 酔ひもせず
>>760 >ワカよたれ そつねな らむん (う)
ワカ (若様) はヨタって、狐付き (そつね) のように、なるだろう (らむ) なー。
という意味だな。言い得て妙に納得する。
真空管はgomi 真空管いじって喜んでる糞ジジイもgomi。 gomiはどんどん捨てましょう!!!!!!!!
>>766 そうだね。
一番最初に棄てるのはおまいに汁。
こうぼう掲示板でヒーター回路をアースするか、否かで沸騰したが オレは先輩や本で教わり必ず片側をアースしていたので常識だと思っていた アースするとノイズが小さくなるのは本当なんだけど ヒーター回路を浮かしている人いる?
浮かせるメリットがわからんから これからも片っぽアースに落とし続けるよ。
しかもあの議論は打ち切ってくれとの管理者の告知を無視して・・・ あの板見てると本当に面白いよなw
>浮かせるメリットがわからん ヒーター・カソード間絶縁耐圧を越える回路、 PK分割位相反転やカソード・フォロアなどでヒーター・バイアスを使わない場合 ヒーター・トランス・レスの場合
>>771 それは「メリット」じゃなくて
「浮かせなければならない場合」だろ
あぼーん
はい、次の方どうぞっ!
いやあ、球の機器の絶頂期は、ヒーターの両端をアースしない方向に 向かった時期があったんだけど 良好な球の供給が途絶えてそういう方法は、 もはや邪道なんでしょ どういう球でもつかえる配線でないといけなくなった 良い例がトランスレス管球TVなど ヒーターでアースに落とすのは、1点だけで見事というしかない ああいう球を今の球屋の在庫でまかなうのは、 無理でしょ
776 :
774ワット発電中さん :2008/09/05(金) 07:34:07 ID:jJTtFmnn
777 :
774ワット発電中さん :2008/09/05(金) 07:48:47 ID:FIO3OKrs
ハムバランサー
>>769 2008/09/04(木) 18:57:56 ID:mrHK/D+J
> 浮かせるメリットがわからんから
最初に メリット とという言葉を出したのは↑
あぼーん
では次の話題です
メリットでは、ないんだよ ともかくあの管理人さまに 反旗を翻した格好だけとりたいwというネタづくりなら なんでもするという
メリットだかなんだか知らんが真空管もそれを弄る団塊ジジイもここに自慢話ダラダラ書き込んでる連中もみーんなgomi。 gomiはまとめて出しましょう。 ジジイども医療費くらいテメーで払えよ。 俺たちにたかるなよ!!!!!!!!
しかし何時見ても文章のセンスが年寄りくさい。 変に若ぶって荒らしてるつもりでも行間から加齢臭が漂ってますよ…
真空管はgomi 真空管いじって喜んでる糞ジジイもgomi。 gomiはどんどん捨てましょう!!!!!!!!
「チワコン」とか「枚挙に暇がない」とかもう末期的
>>784 漏れんちのHDレコーダやVTR、電子レンジには真空管である蛍光表示管が輝いてるけど、
おめぇんとこのには無いのか?そんな超貧乏人仕様の機器ばっかり買うなよ。
電子レンジのマグネトロンだって真空管だろが。必要があれば使えば良いんで、熱烈アンチは3N=アホだ
あぼーん
788 :
774ワット発電中さん :2008/09/08(月) 00:42:31 ID:/szLPkbC
ラチ問題引き延ばしの言い訳に早速使ってる、キタネー
てか他所でやれよ
790 :
774ワット発電中さん :2008/09/08(月) 04:56:50 ID:uko457ik
小便小僧が増えてきたな
あぼーん
TVとかFMチューナーがシングルスーパーばかりなのは、 FM放送を受信するのに、広帯域が必要だったからだろうか? 水晶局発のなんて、見たことないんだけど?
ダブルスーパーなんかにしなくても実用になるからだよ。 趣味のものなら何でも有りだけどね。
周波数変換は一種の歪み発生器だからな それに昔は水晶発振子って高かったんだ
あぼーん
じゃあ、水晶の劇的価格破壊が始まったのは、TVゲーム? 腕時計?携帯電話?
あぼーん
なんでキチガイは場違いな話しかできねぇの? いつ死ぬ?はやく死ねよ
結構あぼ〜ん増えてるw イイ傾向だw
この手の荒らしにはちゃんと対応してくれますので、 相手にせず削除依頼を依頼をこまめに出しましょう。 意外と簡単ですよ。
工某にまた香ばしいのが来てるみたいだな
最近、「 蟹工船 」 小林多喜二が売れているというが、日本人はもっと古典文学を読むべきと考える。 芥川竜之介、夏目漱石、島崎藤村など少年時代に読んだのだが、今読み返ししてみると私たちの住む現代に合致した内容に触れ驚くばかりだ。 人間心理への深い洞察、肺腑を抉るような人間風刺、そこはかとない時代批判は今もなお光失せない。 かく言う私も読書量など誇れぬ半端人間だが、古典作家にみる時代の先見性に天才、鬼才を知る。
たかだか100年で人間の本質が変わるわけ無いってことさ
>>805 この人何でこんなことここに書いてんの。
あぼーん
59Dが周波数変動がひどいと無線版にかかれてたが どうしたら、シングルスーパーをマシにできるだろうか? (1)ヒーターを直流にして、局発のヒーターを定電圧化する (2)B+も放電管でもTRでもいいから定電圧化する (3)機械的に容量の位置関係のあいまいなパッディングトリマーは使わない ポリバリコンを使う (4)球をケースで被して風で冷めないようにする 他にも良い方法ないでしょうか?
>810 半導体のシンセやPPLと比べているんじゃないかな そろばんとパソコンの違いといえば極端か
全体を恒温槽に入れて使えば?
813 :
774ワット発電中さん :2008/09/13(土) 19:50:07 ID:dBNaimxA
>>810 シングルスーパーでも安定な受信機はある(お金をかけたもの)。
周波数変動が酷いのは家電品に近い値段だからだ。
>(1)ヒーターを直流にして、局発のヒーターを定電圧化する
>(2)B+も放電管でもTRでもいいから定電圧化する
>(3)機械的に容量の位置関係のあいまいなパッディングトリマーは使わない
ポリバリコンを使う
気休め程度に効果がある。
軽自動車を高級車に改造しようとしても、基本が違うからね、無理。
814 :
774ワット発電中さん :2008/09/13(土) 20:01:10 ID:m4Ufb8k2
発振回路を恒温槽に入れる
>>810 モノの本によれば、高1中2クラスでも、
局部発振とBFOの+Bを安定化する。
局部発振の回路を、カソードタップドハートレー→プレート同調形に変える。
(発振管のG1-K間の容量変化に対し、カソードタップドハートレーは敏感。)
これだけで、7MHz位まではいけるそうだ。
ただし、59Dの局発は単純なカソードタップドハートレーではない。
だから、発振回路の変更に当たっては、実験が必要になるだろう。
また、発振回路の変更に伴い、再調整が必要となるだろう。
調整部分の劣化も含め、自分の手に負えないようなら手を出さない方がいい。
スキャナもデジカメもないから、回路図は無理・・・・。(参考:SSBハンドブック CQ出版株式会社)
俺なら、まずは+Bの安定化を試みるな。
816 :
774ワット発電中さん :2008/09/14(日) 04:12:40 ID:qt1P/tfs
9R59Dだけではなく、どのVFOも発信回路の主要部品がLC回路なので、 周囲温度と周囲湿度に大きく影響を受けてしまい、個人的には、 電源電圧の安定化だけでは発信回路は安定せず、無理があるかと思います。(嶋)
817 :
774ワット発電中さん :2008/09/14(日) 04:28:57 ID:qt1P/tfs
>>813 >>814 かつて米軍が朝鮮戦争/ベトナム戦争で使用した軍用無線機コリンズのVFOには、
固定コンデンサーとフェライトコア内臓コイルでLCを組んであり、ダイヤルチューンと
メカ連動でフェライトコアをずらし、Qの変化でインダクタンスを変え、
周波数を変えていましたが、その方式が安定化には優れているかと思います。(嶋)
818 :
774ワット発電中さん :2008/09/14(日) 08:59:55 ID:mGHWQEY0
フェライトって 今一って聞いた様な 気がする
819 :
774ワット発電中さん :2008/09/14(日) 09:02:21 ID:mGHWQEY0
810←勉強になるな 発振回路だけでも 色々楽しめるね
コンデンサ一つでも温度補償の特性違うやつ組み合わせたり大変な手間 今は周波数カウンタもPLLも使い放題使えるから昔より簡単なはず何だが
821 :
774ワット発電中さん :2008/09/14(日) 10:55:06 ID:qt1P/tfs
よし、真空管ぴーえ(ry
>>817 普通に手に入るフェライトコアは温度特性すごく悪い。コリンズのVFOが安定しているなら
温度特性を調整したもののはず。
824 :
774ワット発電中さん :2008/09/14(日) 13:42:59 ID:qt1P/tfs
>>823 >>818 コリンズのVFO技術は当時から抜群のものがあり、TORIOやICOMやYAESUは
コリンズから良い影響を受けて成長したと思う。
フェライトコアの部品品質でいうと日本のTDKが世界最高の品質レベルだと思う・・
いまのどんな電子基板にも多かれ少なかれパーツの中に使用しており、無しでは
すでに電子基板が造れない時代になっている。
ところで無線機の話し、米軍の技術基準は世界最高レベルで、
アメリカ国防総省・軍用規格MIL-STD-810C/D/E/F(降雨・落下・防塵・衝撃・振動...他
に適合できたのは、日本ではアイコム(ICOM)の1社だけで
ロックウェル・コリンズやモトローラは、ずーっとその上をゆく実績がある。
世界のレベル・ハードルはとても高いね・・・嶋
日本製品の優位はそういうところではない 学生がアルバイトして買える価格の製品で勝負してみろ
しかしTDKって個人の客には本当に冷たいね
827 :
774ワット発電中さん :2008/09/14(日) 19:59:12 ID:qt1P/tfs
>>826 TDKは対・法人客でないとスケールメリットが稼げないし
個人の客を相手ではビジネスにならないね
828 :
774ワット発電中さん :2008/09/14(日) 20:24:58 ID:qt1P/tfs
>> 戦後から1980年位まで、カーラジオの同調回路にはフェライトコア式の 同調回路が使われていたが、これは軍用機コリンズからの影響だと思う。 いまではカーラジオ・カーコンポでも同調回路は、デジタルDDS・VFOに換わってしまったね 私なんでも分解して覗いてみるのが趣味なもんで・・・
829 :
774ワット発電中さん :2008/09/14(日) 20:45:16 ID:qt1P/tfs
>> クリスタルによる局発を使ったダブルスーパーヘテロダインの初段を、 クリスタルコンバーターやクリコンと呼び、これはすごい周波数安定性をもち、 亡きコリンズ氏の世界的大発明でした・・ それにしても日本本土を空爆、そして原子爆弾を投下したB-29には、 初期型コリンズがすでに搭載されており、通信技術だけでも日本は遅れをとっていました。 日本は戦争に負ける運命だったのです。
あぼーん
今日5球スーパーを作ったよ。回路はスターのSR-100Kとほぼ一緒。 バリコン、コイルはSR-100Kの物をそのまま流用。外観もほぼ同じ。 今迄主に使っていたラジオはポケットラジオだった。 やはりラジオは使いやすい大きさがあると再認識した。 真空管式なのですぐに音が出なくて困るときもあるが・・
832 :
774ワット発電中さん :2008/09/15(月) 01:19:03 ID:eoNsOWpP
>>831 すぐに音は出ないけれど、これから冬にむけてはオレンジ色のぼんやりした灯が
徐々にともるのが、何ともいえなくなるぐらい すてきで気持ちいいです。
それに冬は暖かくて心あたたまりますよ。「ユーミン」の名曲で
「みんなここに来てアンプに火を入れてひとりの心の扉 ノックして ・・・」の詩を思いだします
>>816 そりゃ、電源オンですぐに使おうというのは無理w
この手の骨董品は、1時間ぐらい暖めてから使うのがデフォw
59Dは、ケースがちゃんとついているんだから、開放型よりは温度・湿度が安定する。
834 :
774ワット発電中さん :2008/09/15(月) 01:38:23 ID:eoNsOWpP
>>831 すぐに音は出ないけれど、真空管には音にツヤがあります。
PROのレコーディングスタジオのスタジオマイクには、
真空管式(1球)プリアンプが内臓されていますし
PROのエレキギターMANは真空管式ギターアンプを使っています。
たしか?パワー管の6L6だったと思います。
クライマックス「花嫁」のレコーディングが成功したのもレコーディングスタジオ
のアンプが真空管式だったからだと信じています。
835 :
774ワット発電中さん :2008/09/15(月) 01:58:03 ID:eoNsOWpP
>>833 名機トリオ(ケンウッド)の9R59Dは、今では買いたくとも手に入らないオンリーワン。
もし手入れ良く美観が今でも良ければ、高くともほしい商品です。
9R59Dの姉妹品の50Mhz クリスタル・コンバーター(クリコン) CC-6 は、
コリンズの設計思想の影響を受けています。TRIO daisuki suki suki
836 :
774ワット発電中さん :2008/09/15(月) 02:11:26 ID:eoNsOWpP
>>831 5球スーパー製作は、また作ってみたいです・・
でもアルミ板パンチャーや大リーマーで、ケガだらけになり、足裏にはアルミ屑が刺さり
B+の高電圧で感電した記憶が甦ります。そう夏には真空管での焼けども経験したね。
あぼーん
838 :
774ワット発電中さん :2008/09/15(月) 10:21:09 ID:7PPoqXsb
シャーシから作ると大変だから 完成品(既成品)ばらして 若干違う回路に配線変えたり 平滑コンデンサ容量増やしたり 中々楽しめる
臭いマンコもまた風流 いとかぐわし指のかほり
840 :
810 :2008/09/18(木) 23:39:37 ID:TwU58JsB
>815 やっぱ電気屋は、回路なんだよね プレート同調型の発振回路は、 ハマーランドがプロ用のSP600は、プレート同調 アマ用のHQ180は、カソードタップドハーレーのように 使い分けてるこういうのが正論なんでしょう 手間と物量に壮大な資材を投入してる SP600の7MHz以上は、クリコン式のダプルスーパー (わたしは、59D持ちではなく高一付き3バンドスーパー用コイル しか持っていないので安心してください) >嶋さん コリンズの機械は、魅力的ですが (1)1バンドの幅がミュー同調のPTOは、狭い、ハマーランドに勝てない (2)物としてのコリンズは、局発としてのPTOは、すごいが 受信機として、RF段のバリコン類の連結を考えると ?と思わざるをえません PTOのLCの値をみるととうていバリコンではできない1000PFが 投入されています こういう値のバリコンができれば、同じ用な周波数変動の受信機も 実は、可能ではないでしょうか?
アナログ受信機の局発の安定化にPLLを使わないで 補正をかける方法もARRLハンドブックなんかには出てるよね。 実験したこと無いけど、1Hz単位では追い込めるようだ。 原理は周波数カウンターの下位の数ビットのデータが変動しないように 局発バリコンに並列挿入したバリキャップを制御するもの。
>>841 昔、CQ誌に、周波数カウンターを搭載してそのデータをもとにしてVFOに補正を掛ける実用回路が載ったことがある。
その作者、自作のVFOがあまりにも温度特性が悪いので採用したんだそうだ。
・・・・カウンター部のノイズを抑えないと、実用は難しそうだ。
ARRLの回路だとカウンター全部でなくて下位の数ビットだけ 搭載するのでノイズの問題はあまりなさそうだ。 そのまま作れるような回路が載ってたと思う。 たしかHJ誌?にも追試みたいな記事が有ったような。
あぼーん
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
終了しないでよ 遥か昔に作ったラジオまだ元気に動いてる 高周波増幅段は無い というかその当時発振して挫折w 今となっては耐入力が意外に良いのと適当にIF帯域が広いので 良い音で鳴ってくれる 新たに作ろうにも部品がなかなかそろわないだろなあ
姉から誕生日プレゼントについての電話が来た。 別にこの歳だしいらないよと言ったのだが、どうしてもあげたいらしく、 俺もほしい物はたくさんあるのだが、ヘルメットとかブランド財布など、 あまり高額なものをねだるのは、社会人として情けないと感じ、 いつも、100均のネクタイや、しまむらのカッターシャツだから、 まともなネクタイとシャツがほしいと言った。 それから、1時間後。姉から一通のメールが届いた。 「ブランド物のネクタイ30本とシャツ9枚ぐらい送ったね^^他にほしい物はないの?」 と。さすがにスケールがでかすぎる。
>>847 おれにはRE604をくれくれ(・∀・)
849 :
774ワット発電中さん :2008/09/22(月) 07:09:47 ID:bxMOIwCQ
ナショナルの12BE6,12BA6,12AV6,30A5,35W4のトランスレスラジオをレストアしたんですが、 電源投入時、12BE6のヒーターのみが一瞬すごく光ります。その後は、ちゃんと ラジオが聞けてるんですが、何が原因でそうなってるのかわかる方いませんか? このまま使うと、すぐにヒーター断線になるのでしょうか?
一瞬光るのはフィリップスの特徴です。 ビックリしますが、異常ではありません。 松下はフィリップスの技術を導入しているのでこうなります。 よくある質問なので、ググルといいですよ。
だめだ、パルックしかでてこねぇ
真空管 ヒーター 閃光 松下 でぐぐru
853 :
774ワット発電中さん :2008/09/22(月) 19:20:55 ID:HkTLBW5c
新しめのトランスレスは あまり使用されてないから 真空管随分使えそう
あぼーん
コイルヒーターの特徴?みたいですね、ピカッと明るく光ってじわじわ 暗くなったり、コイルの端からじわじわって光っていったり、といって も使っていて寿命とは関係なかったように思う。
856 :
774ワット発電中さん :2008/09/22(月) 22:55:08 ID:bxMOIwCQ
849です。 ありがとうございました。 閃光は異常ではないんですね。しかも有名な現象だったとは・・・ もっと勉強します。
いやあ、今になって、わからないのは、9R59Dのノイズリミッター の機能ですね。 どういう雑音に対して、どのくらい効いたか? データが全く残っていないんです。 誰かご存じないですか?
あぼーん
859 :
774ワット発電中さん :2008/09/23(火) 08:17:53 ID:QXrVQf4E
時々コピペ男が出るな
あぼーん
>>857 ANLのことか?
だったら高田先生の本に原理から説明されてるぞ。
高田先生と言えばTOPPERSだね。
あぼーん
ノイズリミッタに二極管6AL5か何か使ってるだったか? 空電みたいなパリパリいったノイズぐらいじゃなかったっけ?
雷にはよく効きますね。
当時ノイズといえば空電かバイクのノイズくらいだったんじゃ?
もう北海道では鈴木宗雄という人間を政治家として選びたくない。 昨日、麻生氏が総裁に選ばれたことにつき、北海道のテレビデは小沢氏を押すといっておきながら、本日の十勝毎日新聞では 「 麻生内閣は一番安定感がある。 私なりに支援させてもらった 」 と言っている。 完全な二枚舌である。 人間としても卑劣である。 今後の裁判の結審で彼は執行猶予ならぬ懲役刑に処せられることを切に望むものだ.彼こそ生まれ故郷の北海道足寄の恥だ.いや、日本の恥だ。
総裁選っていっても小沢さんは民主党だからねぇ。 ちょっと無理じゃないの? ところで、北海道はまだ彼を選んでいたのかい。 お人好し揃いだな。
政治の話は他板でどうぞ
せっかく虫してノイズリミッタの話に持っていったのに、 スルーよろしこ。
MFとかHFの世界で空電のノイズがやかましくてというのは、 実際あまり無いように思うのですが バリバリ言うオートバイや空冷の自動車っていなくなったし
今年はラジオに空電ノイズが多く入った。 点火栓の雑音って、本当になくなったと思う。
テレビからのノイズもブラウン管から液晶に移行してから随分減った。
875 :
774ワット発電中さん :2008/09/25(木) 20:27:25 ID:VRwYJ56H
ブッチの娘もハムなんだって?
体型?
あぼーん
胴下裸慰淫だ!!!!!!!!
点火栓とはまた古いw 今はECUのノイズ対策として抵抗入りケーブルが主流ですからなぁ。
うちのラジオのマジックアイ(6AL7-GT)も輝度が落ちてきたな、、、 買ってくるか(´・ω・`)
あぼーん
まったくここはひどいインターネットですね 皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか 匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
白黒テレビの時代だったけど、画面の横半分ぐらいに縞模様が入って、 ジャーとかブオーンという音が出ていたことがあったけれども、 自動車の雑音だったのかな? 蛍光灯の雑音も低くなったような。水銀蒸気のHX-83使って、近くで ないと雑音を感じられなくなったのは、ラジオの設計の問題だろうか?
真空管いじるヤツって暗くてニートなヒッキーが多いよね なんでだろう?
電気なんぞいじってる奴は皆同じだな。 真空管だけじゃないよ。
マニアとか職人系はどの世界でもそう。 マニアは初心者をバカにするし、一般人はマニアを根暗、ダサいと言うし。 普段から気をつけねば。
あぼーん
何台か短波ラジオ所有してるが 子供のころに作った球式スーパーが一番良い音で鳴ってくれる 選択度が悪いとも言うがw 高周波増幅が無い分アンテナをちょっと頑張ってみる 混変調にも意外に強いようだ 30年の時を経てなお部屋に潤いをもたらしてくれる 7070kHzCVC 歯切れの良いスパニッシュとラテン音楽が流れる秋の夕暮れ あ、ちなみにANLも背伸びして組み込んでるが効果のある雑音が無くなったなあ 効果を確かめるのにアンテナ端子をドライバーでつついて あ〜消えた!と喜んだもんだ
ハリクラのS38って、金属ケースでトランスレスで どうして感電しないのだろう? ケミコンは、紙チューブだろうか?
あぼーん
891 :
774ワット発電中さん :2008/10/03(金) 23:03:56 ID:3OQq8xPF
オクで入手した東芝の「かっこうES」、音声回路に負帰還ついてるんだね。 ト−ンも6AV6のプレ−トから3000ピコ、ロ−タリ−SWで接地させたりしてる。 グリッド抵抗にまとわりつくト−ン回路よりこっちのほうがピュア気分だな。
892 :
774ワット発電中さん :2008/10/03(金) 23:28:26 ID:FTkfSNqT
5S程度の回路でNFBかけると利得が足りなくない? それと、出力抵抗が高い状態で使った方が低域が盛り上がって 迫力が有ると思うんだが。
893 :
774ワット発電中さん :2008/10/04(土) 03:10:26 ID:Qt0PbI2W
利得は十分ある
894 :
774ワット発電中さん :2008/10/04(土) 07:16:35 ID:Qt0PbI2W
普通NFB付いてないから 改造して楽しめる 簡易トーンは ないよりマシ あるとニュースとか 聞きやすくなる
あぼーん
むかしのTV、ラジオのような後面解放のSPのBOX形態で 残ってるのは、エレキギターくらい? けっこう音量でるが広帯域ではないのに響きがよい 大きめな空の箱のというのが重要だ
クラシック聴く人の中には後面開放箱好きがある程度いるよ。 製品があるかどうかは知らんが、連中は自作する。
後面開放だと昔風のフィクストエッジみたいなスティフネスの 高いユニットが良いね。 今風の奴だとコーンの空振りが気になる。 後ろを閉じた箱より詰まった感じが少ないのが利点かな。 でも低音感は出せても低域は弱い。
あぼーん
>>892 昔、家に FM (モノラル) 付き真空管ラジオがあった。日本ビクター製だったと思う。
当時、回路図を調べたら AM 時は 12BE6, 12BA6, 6AV6, 30A5 だった (整流はシリコン)。
なんと出力トランスに NFB 巻き線が別にあって、それこから NFB を掛けていたよ。
わざわざ別巻線を使った理由がわからなかったので、記憶に残っている。(裸利得確保のため?)
901 :
900 :2008/10/06(月) 19:07:04 ID:1Skmqkr4
× 6AV6 ○ 12AV6 です。訂正。
むかしのTV、ラジオのような後面解放のSPのBOX形態で 残ってるのは、エレキギターくらい? けっこう音量でるが広帯域ではないのに響きがよい 大きめな空の箱のというのが重要だ
声帯とかを振動させて音を出す。その反作用はどこに行くのか。 その声帯を持っている人が担わなくてはならない。 鳥はさえずる。体に比較すれば、ずいぶんとデカイ音を平気で出す。 その反作用は・・ 実は、音響エネルギーっていうのは、まあ小さい。だからコオロギとか スズムシとかも、あんなにデカイ音を出し続けていても御機嫌なのさ。(飛ぶより楽ね)
クラシック聴く人の中には後面開放箱好きがある程度いるよ。 製品があるかどうかは知らんが、連中は自作する。
おーい、コピペばかりするアラシはなんとかならんのか?
近所の家のガレージに、木箱に入ったラジオがあった。 最近見たら、無くなってた。 最初から「譲ってください」って言えばよかったな(´・ω・`)
何台か短波ラジオ所有してるが 子供のころに作った球式スーパーが一番良い音で鳴ってくれる 選択度が悪いとも言うがw 高周波増幅が無い分アンテナをちょっと頑張ってみる 混変調にも意外に強いようだ 30年の時を経てなお部屋に潤いをもたらしてくれる 7070kHzCVC 歯切れの良いスパニッシュとラテン音楽が流れる秋の夕暮れ あ、ちなみにANLも背伸びして組み込んでるが効果のある雑音が無くなったなあ 効果を確かめるのにアンテナ端子をドライバーでつついて あ〜消えた!と喜んだもんだ
って周波数間違えてるしorz 6070、もしくはパラの5960ですた
909 :
774ワット発電中さん :2008/10/16(木) 16:19:07 ID:3n8T925G
教えてほしいんけど 機械式可変帯域IFTはなんなの
変な日本語
911 :
774ワット発電中さん :2008/10/16(木) 21:20:28 ID:82wDiiAw
三国志でいえば泣いて馬謖を切ると言ったところでしょうか。 ( 馬謖に失礼と思いますが ) 与党の皆さん、一発の発砲に百発の発砲が降り注いでくるみたいですね、次は野田さんが標的ですか指揮系統の作戦本部の能無しが見てとるようです。 ( 能無しか脳無し ) 主人の馬鹿な質問に一喜一憂していたのに自分に火の粉が襲いかかってくるとは、貴女もおちおち寝ておられませんね、チョット人気先行のようです。 ところで現内閣で優秀な人物はどの方なのでしょうか、間違っても石破、桝添とか言わないように。 民主党も亡き山岡壮八に教授してもらう必要がおおいにあります。 山岡国対委員長では荷が重過ぎるのではないでしょうか。
>909 おそらく複同調コイルの結合度を変えて 可変帯域にしてるやつの事を言ってると思う IFTの2つのコイルの距離を変えるだけ 「受信機の設計と計算」佐藤喜一著 なんか、ダウンロードしてみてちょ C結合でも複同調が結合するなら、C可変でもできる気がするが
913 :
774ワット発電中さん :2008/10/17(金) 12:59:39 ID:v6lCwDjK
914 :
774ワット発電中さん :2008/10/17(金) 14:50:33 ID:YNVGXqEA
まあどうでもいいけど、富士製作所でしたっけ、
917 :
774ワット発電中さん :2008/10/17(金) 19:12:35 ID:jpnJWY6H
標準でも 十分
IF段数を0、1、2とか切替えられる高一中可変受信機というのは、 どうだろう? 近距離の放送は、中0で広帯域で歪み感無しで清涼感で 混信の多いDXのは、中2でという具合に使い分ける
>>918 まずは君が試作品でも作って試してみてくれよ
920 :
774ワット発電中さん :2008/10/18(土) 03:32:41 ID:iXizrotb
切り替え面倒だから 通信用と 中波用と二台製作
921 :
774ワット発電中さん :2008/10/18(土) 18:04:55 ID:iXizrotb
久しぶりにゲルマニウムラジオで遊んでみた中々音質いい
5球スーパーに代表される455kHzIFのラジオ デジタル表示の為には IF分のオフセット機能付きカウンタが必要で単純ではない PIC使ってひょいと作れる人は除く 何かよい方法は無いかと探してたらいい物があった ER-21T 詳細は書かないけどこのラジオ知ってる、もしくは検索して わかった人はどうぞ 我が家のMW〜15MHzバーニヤダイヤル機が 30年の時を経てデジタル表示になった SW、正確には2MHz以上は5kHzまでの表示だが 今までの面倒を思えば気にならない
マイコンが嫌なら汎用ロジックを並べれば一応作れるが… 190当たりのプリセット機能付きのカウンタを使えば。 面倒なら古いICだがTC5070Pが売ってるパーツやもまだあるな。 そりゃ中国製のカウンタつきラジオを買った方が安いし手軽なんだろうが。
俺のカーラジオにだって付いてるが
>>924 カーラジオは、いわゆる周波数カウント方式じゃない。
あれは、PLLの分周比から計算した周波数を表示しているだけだ。
>>923 ロジックで組んだ時代もあったなあ
作る、という美学
完成品を流用する抵抗
そういう向きも当然あるだろな
単に集合部品と捉えるかどうか
かく言う自分も元のラジオに戻せるよう局発信号1.5Dで繋いだだけ
ただ受信性能が壊滅的に悪いので元に戻すかどうかは甚だ疑問だ
汎用ロジックでって、 リセットした後に455プリセット(実際にはリセットのタイミングでプリセット) すればいいんだっけ?
>>927 そうですね。正確にはリセットの代わりに455をプリセットするといったほうがいいのかな。
リセットは0をプリセットするのと同じことだし。
削除人さん、いつもありがとう(- ∧ -)
局発は、受信周波数よりIF分だけ高いのが普通じゃないか? 455じゃなくて、455の補数をプリセットしないと
アナログ目盛を超キレイに作成した人いません? 計算尺とか今のフォントで表せない繊細さがあった気がする 丸ダイアルの9R59D,SP-600が気になるですが できそうな気もする
933 :
774ワット発電中さん :2008/10/20(月) 07:15:17 ID:z0mEIxSM
ご覧頂きまして有難う御座います。ナショナルST管 真空管ラジオ NS−200 整備品です。 木製キャビネットの塗装を落としてカラーニスで仕上げました。ウオルナット色でとても落ち着いた 雰囲気に仕上がっています。私感ですが木目が美しく全体にとても綺麗です。 前面プラスチックパネルは分解クリーニングしました。とてもデザインが良く保存状態も良好です。 電気パーツを全チェックして劣化した 抵抗器、コンデンサー、ダイヤル糸、ボリューム、表示球、 配線材等を新品に取替えしました。安心してご使用頂けると思います。 整備後、時間をかけて動作確認しました。良好に感度良く受信しています。長期のご使用で故障等 不都合が御座いましたら 実費で点検整備を承ります。 1番左のツマミ 電源スイッチと音質調整です。 2番目のツマミ 音量調整ボリュームです。 3番目のツマミ 選局 チューニングです。 使用真空管 6WC5 UZ6D6 6ZDH3A UZ42 KX80BK 製品寸法、高さ265 横幅480 奥行き210 製品重量6.4Kg 受信周波数 535〜1605KHz 音声出力2W 16センチダイナミックスピーカー 到着7日以内の故障以外はノークレームでご了解いただける方のご入札をお願い致します。
なにが言いたいのか 一行 で宜しく
>923 それをデシマルでなくバイナリのカウンターでやると 読めないだろうなあ
今さら、バリコンのダイアル用リール欲しくなるとは、思わなかった ラ少で新品を買ってしまった
シンコーでリールも糸も売ってる。 糸は量り売り。これで59D直した。
>937 そりは、どこにある?
横浜石川町 相模無線の奥にあるよ
>939 だんだん
941 :
774ワット発電中さん :2008/11/02(日) 22:15:43 ID:FDO1dRFb
◎東芝(マツダ)◎かなりや真空管ラジオ◎美品 ◎短波放送も聴けます。 ◎外ケース部分塗装済みでキレイです。 ◎チューニング糸交換しています。 ◎ヒューズホルダーハンダ取付済み ◎アクリル板のリヤーカバー取付済み ◎色は、グレーに近いベージュで画像と少々色合いが異なります。 ※パイロットランプ中波用が点灯しません(短波用は点灯します。) ◎発送は、宮城県からヤフーゆうパック(2kg)で送らせて頂きます。 ◎支払いは、ゆう貯銀行、銀行振込、かんたん決済でお願いします。 ◎送料及び、送金手数料は落札した方のご負担をお願い致します。 ◎まだ楽しめますので、ご利用できる方どうぞ
942 :
774ワット発電中さん :2008/11/03(月) 11:59:31 ID:kjeKyeJi
三千円なら買う
943 :
774ワット発電中さん :2008/11/03(月) 18:44:30 ID:kjeKyeJi
Webの真空管ラジオ 売り切れ多いけどホントに売れてるのかな
944 :
774ワット発電中さん :2008/11/05(水) 00:02:18 ID:8F9mV8nw
自作ラジオに周波数カウンター付けたいんだが、今でもキット売ってるとこ知らない?
>>944 周波数カウンタ キット で検索したら1件(通販)あったけど、
局発オフセットを演算する機能はついてないな。
言いにくいんだが、アナログのラジオの楽しみは、 デジで表わせない所が良いと思うんだが SONYかなんかのラジオ買った方が >>自作ラジオに周波数カウンター付けたいんだが、今でもキット売ってるとこ知らない? を満たすように思う
アナログのラジオに周波数カウンタをつけることで、
アナログの楽しさが失われるとは思わないなぁ。
チューニングの楽しみはそのままで、かつ正確な受信周波数もわかる。
むしろアナログとデジタルのよさ良いとこ取りって感じ。
メーカー品のPLLラジオは全く別物でしょう。
ところで、販売休止中だけど、オフセット機能付きのキットあるよ。
http://web1.kcn.jp/ja3ike/page006.html
948 :
774ワット発電中さん :2008/11/10(月) 22:17:16 ID:eU9Jtqkz
9R-59DからLINEOUTを出す(録音のため)には どうすればよいでしょうか?
>>948 うろ覚えだが 9R-59 には LINE OUT が有ったはず。
&レシーバジャックからだって分岐させて、MDのLINE INにでも突っ込んだらどう?
ちゃんとトランス式だから、出力管のG1バイアス抵抗あたりに更に抵抗を噛ましてそこから線を引き出しても良いし。
950 :
774ワット発電中さん :2008/11/11(火) 10:04:34 ID:Smk/Ij5o
>948>949 9R-59には,LINE OUTはありません。 詳しくは, JA1AMH高田継男OMの『9R59とTX-88A物語』(CQ出版社) を御覧ください。 レシーバー端子から,市販の抵抗入りコードを使って 録音するのはどうでしょうか。
952 :
948 :2008/11/11(火) 17:12:11 ID:BJMvfuEu
>>949 >>950 >>951 ありがとうございます。
実は、AF-GAIN の前の段階での 音声信号
(AF-GAINに連動しない)を取り出したいのです。
言葉足らずでスミマセン
953 :
774ワット発電中さん :2008/11/11(火) 19:52:47 ID:xDejMYG5
>>952 AF−GAINの前から信号を取り出すのはVRの部分(三端子の両端)から取り出せばよい。
但し、ゲインが足りない可能性がある。
954 :
774ワット発電中さん :2008/11/11(火) 22:44:36 ID:BJMvfuEu
>>953 ありがとうございます。
やってみます!
955 :
774ワット発電中さん :2008/11/12(水) 10:34:13 ID:o0xC/9Ci
内尾悟著真空管式スーパーラジオ徹底解説 11月下旬発売
956 :
774ワット発電中さん :2008/11/23(日) 16:27:28 ID:RXrtRHV5
↑まだ本屋に置いてないなあ
957 :
774ワット発電中さん :2008/11/23(日) 17:55:55 ID:RXrtRHV5
若い人興味なさそうだね
958 :
774ワット発電中さん :2008/11/25(火) 14:57:29 ID:seVaD1gW
まあ、所詮はラジオだからねぇ。
959 :
774ワット発電中さん :2008/11/25(火) 21:37:18 ID:eyOnuEIh
昔はマイラジオ 欲しくて作ったからなあ
960 :
774ワット発電中さん :2008/11/25(火) 21:56:45 ID:Xj10iVB2
ラジオ調整用にAMトランスミッターが欲しい。 ちゃんとした信号発生器は高いしそれ程の物もいらないのだが、 AMのトランスミッター(ワイヤレスマイク)は殆ど無くなった。
>>960 大人の工作読本1に球式とTR式の製作記事が載ってますよ。
963 :
774ワット発電中さん :2008/11/26(水) 06:09:39 ID:K6uF1wMl
俺も調整用に300〜1000KHzくらいの作るかな
964 :
774ワット発電中さん :2008/11/26(水) 06:11:34 ID:K6uF1wMl
真空管式は作った事があるけど大きいから トランジスタ式で作るかな
966 :
774ワット発電中さん :2008/11/26(水) 12:29:15 ID:K6uF1wMl
いらん
>>965 まともに動かないのが多いので注意してな。
自分で修理できそうもなければ動作保証品を買う方が安全。
一般化は出来ないけど2台かって一台はパネルに打痕あるものの動作はOKでこっちは友人に譲った 最近測定器収集癖がぶり返し他でブラウン管式FFTまで買ってしまった 動作してるらしいのだが使い方がわからん(´・ω・`)
969 :
774ワット発電中さん :2008/11/26(水) 15:52:29 ID:K6uF1wMl
ご自由に
日進電波のバイブレータをキョードウのガラクタの中から拾ったが 使うトランスは、普通のものでいいのかしらん tp://radiomann.hp.infoseek.co.jp/HomePageRadio/Radio_P10_Auto.html
60〜120サイクルなら普通のAC用でもいけると思う
972 :
774ワット発電中さん :2008/11/30(日) 05:42:38 ID:UkETpOSW
本屋で ようやく見つけた 売れるかな
973 :
774ワット発電中さん :2008/12/02(火) 20:36:40 ID:PsJXbAcj
売れてた
974 :
774ワット発電中さん :2008/12/04(木) 23:39:26 ID:NrV4AQ9r
強面の 無理に作りし 笑顔では 消せぬ民主の 胡散臭さよ
でも共和党のマケインは負けたんだよな。
何見ても 自民のバカに較ぶれば サルよりましと 思う悲しさ
977 :
774ワット発電中さん :2008/12/06(土) 21:04:18 ID:QAxesPly
コンセントを挿す位置により感度が全然違う。理屈教えてください。
アースあんてな
FM放送もACコードの向きが微妙に効いて来る ラジカセでFM聴くとき、やってみて
FM放送もACコードの向きが微妙に効いて来る ラジカセでFM聴くとき、やってみて
981 :
774ワット発電中さん :2008/12/08(月) 22:49:15 ID:nh1R4iwZ
ご覧頂きまして有難う御座います。日立真空管 HiFi ラジオ S−565 整備品です。 木製キャビネットの塗装を落として ウォルナット色 つや消し塗装にしました。 落ち着いた雰囲気に仕上がっています。 スピーカーネット、前面ダイヤルパネル、ダイヤル裏板、を取り外してクリーニングしました。 綺麗に仕上がっています。 内部パーツをチェックして劣化した マジックアイ、コンデンサー、出力トランス、コード類を新品に取替えしました。 安心してご使用頂けると思います。 整備後、時間をかけて動作確認しました。落ち着いた柔らかい綺麗な音質で受信しています。 長期のご使用で故障等 不都合が御座いましたら 実費で点検整備を承ります。 1番左のツマミ VOLUME 音量調整ボリュームです。 2番目のツマミ SW-TONE 電源スイッチと音質調整です。OFF MUSIC SPEECH FOFT 3番目のツマミ 受信モード切替スイッチです。DX(通常受信) HiFi(高音質受信) PH(レコードプレーヤー) 4番目のツマミ SELECT FA(内臓バーアンテナ) BC(外部アンテナ線) 受信状態の良い方を選びます。SW(短波) 5番目のツマミ TUNING 選局 チューニングです。 マジックアイの下に白いボタンがあります。マジックアイの ON OFF スイッチです。 受信周波数 AM(中波)535〜1605KHz。 SW(短波)3.8〜12MHz 使用スピーカー 20センチ低音用+6.5センチ高音用 2スピーカー。 使用真空管 6BE6 6BA6 6AV6 6AR5 6X4 6E5C 製品寸法、高さ420 横幅610 奥行き240 製品重量8Kg 昭和30年代に販売された 好音質 高級大型の商品です。 フラッシュを使って写真撮影した関係で商品と色感の若干の違いがあります。ご了承下さい。 製造当時に比べれば性能は若干劣ると思います ご了承下さい。 到着7日以内の故障以外はノークレームでご了解いただける方のご入札をお願い致します。 落札後のお支払い金額は 落札金額+送料=合計金額です。
982 :
774ワット発電中さん :2008/12/09(火) 08:21:35 ID:7DFS6IDl
ふうん
日立真空管ラジオで知られた話しが北朝鮮製の千馬里ラジオが丸ごと日立と言う話し。 それで図書館で調べてみたら 亜紀書房の「暗愚の共和国」P307に裏の蓋を開けて撮ったモノクロ写真も添えて書いてあった。 それによると日立製のST管でかなりの旧式の日立製ラジオをベースにしたらしい。 本に掲載された裏の写真は小さく不鮮明で日立のベースにされた機種は分からなかった。
984 :
774ワット発電中さん :2008/12/09(火) 22:02:27 ID:7DFS6IDl
ほー
昔の事情にそんなに詳しいのなら、それを詳しく紹介する Web ページ を作って、それをここで宣伝したほうがいいと思います。
986 :
774ワット発電中さん :2008/12/10(水) 07:40:54 ID:e57klEu+
よく調べてるね このコピー?は見た事ない ご立派
987 :
774ワット発電中さん :2008/12/10(水) 21:46:32 ID:BmFGdX7b
数年前、GT管製の5級スーパー完動品もらって、しばらく聞いてたが いわばただのラジオで飽きてきた、ある日思いついて、少年のころ真空管によって音が違うというオーディオの記事見て本とかな聞いてみたいとおもってたのを思い出し 2ヶ月にいっぺんくらい秋葉へいって、数種の真空管一本づつかって、とっかえひっかえ聞いてみた 16オームのSP端子に8オームSPつないでごまかして、あとカソード抵抗を6F6用よりちょっと減らし 6L6,6CA7,ちょっと高いがKT88、6550 とオリジナルの6F6と次から次へ差し替えて聞く ラジオ部分の球を抜けばトランスはたいした発熱もしない おもしろかった、期待感が大きくて敏感なせいかそれぞれ特徴ある音に聞こえた 今思えばそんなに違う音がするはずが無いと思い返すのだが、そのときは違って聞こえてファンタスティックだった GT管5級スーパーをお持ちの方はおためしを
988 :
774ワット発電中さん :2008/12/10(水) 21:53:01 ID:BmFGdX7b
>>987 ただしオーディオ的鑑賞には、ちょっとのハムも大敵なのでチョークコイルを調達せざるを得なかった
のを思い出した
RCAのGT管トランスレスって、プラケースなのに 日本のST管でプラケースのは、見た事がないと思う MT管で木製ケースもありうるのを考えると 日本って、そんなに遅れていたのかな?
そりゃ言うまでもなく遅れてましたよ。
電気部分も遅れてたけど、化学的な素材はもっと酷かったよ。 なんとかそれらしいものが出来るようになったのは昭和40年代の 後半くらいからかな。 今でも駄目なところは結構有るんだけどね。
そういう技術的な立ち遅れ等は全く無視で、 戦前の日本マンセーな若い人がホント多いのな。。。2chの中だけなのかも試練が。
2chに来る連中は右翼っぽいというか懐古主義が多いみたいだね。 太平洋戦争に大敗したことが分ってないんだな。 学校でも教えないし。 いまだに日本の技術が全体に優れていると思い込んでる奴も多い。 優れているのは限られた分野だけなのになあ。
日本はどうしても基礎物理学を軽んじるからなあ。 ところでそろそろ次スレを。