1 :
へたれ。。。:
150maのフルカラーledをゲットしたんで
これで3つのボリュームスイッチをつけて
好きな色で光らせれるライトを作りたいんですが。。。
電源は9Vの電池でオンオフのスイッチは2.2Vのled付トグルです。
フルカラーは
R 2.2V 150ma
G 3.5V 150ma
B 3.5V 150ma
だったと思います。
ネットでいろいろ探してみたんですが
ハイパワーでの説明がみつかりませんでした。
ネットでみたのはトランジスタなども使っているようですが
必ず必要なんでしょうか?
ほんとに初心者なのでなるべく回路は簡単にしたいのです。
こんなんだけじゃどう説明したらいいねんって言われそうですが
どなたかお力を。。。
超サイヤ人
とりあえずPWM制御とトランジスタを勉強したほうがいい
つか単発質問スレ立てるな
4 :
へたれ。。。:2007/05/16(水) 12:21:34 ID:pm1vrX0o
どうもです。。
とりあえず。単発スレとかはダメみたいなのでこれで終わります。
がんばって一から勉強します...
どうもありがとうございました。
maが分からず10秒ぐらい悩んでしまった
7 :
秋葉原の皇子:2007/05/16(水) 17:07:51 ID:ldo3+CDs
漏れは超初心者の時、コンデンサーの値の0.01μを1pと思い込んでいた。
発振器に音階を持たせるために1〜10pFのを買ってそれやろうと希望に満ちていた。
勝手にその順をドレミファと決め付けてオクターブをたくさん作ろうとしたけど全部はなかった。
3pF刻みだったから店の人に訊いたら「そんな値のは大体で間に合うんだよ」と教えてくれた。
結局、鳴らなかったけど接続を手で持ってやったら超音波みたいなキー っていう音がした。
そして闇雲にいろんなのを付けてみて1μは1,000,000pだということを知ったかはわからないけど、
Cの表現は0.047だの2200とか極端だなと思った。
でも何でnFって一般じゃないの? それあれば電脳くんは戸惑わなかったかも。
1μμFとかもあったな
9 :
7:2007/05/16(水) 18:46:17 ID:ldo3+CDs
懐古書にはMHzをキロキロサイクルなんて書いてあるのを見た。
>>7 nFも一般的だよ
IEEEの規格書にはフツーに出てくる。
11 :
774ワット発電中さん:2007/05/17(木) 00:26:43 ID:Rzw77RW9
んまだ80年代初めは書いてあったよ
「キロサイクル」で
12 :
100V ACショート:2007/05/17(木) 00:55:56 ID:vNH+1PzM BE:901606649-2BP(0)
この「100V ACショート」ほんとにした
電球のソケット買うのめんどくさいので100v流れてる線を電球につけた
そしたらばちとかイッテ火花が
そしてクッションこげた
13 :
100V ACショート:2007/05/17(木) 00:56:59 ID:vNH+1PzM BE:225401933-2BP(0)
きにすんな↑
kkkkワロス