秋葉に行ったらカキコするスレ  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秋葉原の皇子
昨日、あの秋葉行ったんです。秋葉原!。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで駅降りれないんです。で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、
ジャンク各店150円引き、とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、150円引き如きで普段
来てない秋葉に来てんじゃねーよ、ボケが。150円だよ、150円。なんか親子連れとかもいるし。一家4人で秋葉か。おめでてーな。
よーしパパ○月に逝っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。お前らな、150円やるから
(中略)
+字になってるJR路線のあの駅に降りたジャンク目的の奴らはいつ喧嘩が始まってもおかしくない、買うか逃すか、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。で、やっとと思ったら、
電車で隣の奴が、千○に‥、とかなんです。そこでまたぶち切れですよ。あのな、○石なんてきょうび流行んねーんだよ。
ボケが。得意げな顔して何が、千○で、だ。お前は本当に○石に逝きいのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、千○に逝ってみたいたいだけちゃうんかと。
秋葉通の俺から言わせてもらえば今、秋葉通の間では
○米。これが通の順路。日○はジャンクが多めで掘り出し物ばっか。そん代わり世代は古い。これ。
で、それに○際(ガード下のマニアッックなとこ)。これ最強。しかしこんなとこで常連ずらして店に逝くと
次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、○ジデパか○ァデンでウロついてなさいってこった。
25年目のど素人:2006/11/05(日) 19:47:59 ID:ViV1UmN+
秋葉原の素人はまず千石とマルツをめざすべし
マルツは1号館のほうが品揃えが良いので 面倒くさがらずに歩くこと
どこに何がおいてあるか分かるまで通うこと
秋月はただ前を通って人だかりを見学する いつかは秋月 と心に誓うこと
ガード下のラジオセンターとラジオデパートは 少し慣れたら巡回コースに加えなさい
千石 マルツ2号館 秋月といったら 鈴商ものぞいていきなさい
あの微妙な古さが味わい深くなったら きみも通の入り口
ガアデンだの日米だのニュー秋葉原センターなどは上級だ われわれ半可通は
近寄らぬがよろしい 若松?ラジオ会館の上のはまあいってよろしい
本店は遠すぎるぞ

それより 秋葉原は最近カレー屋の充実がめざましいと思うが 誰かリポートよろ
3774ワット発電中さん:2006/11/05(日) 23:23:15 ID:PCeTKVHC
アキバの抜きビデオ屋で逝ってきた
4774ワット発電中さん:2006/11/05(日) 23:23:55 ID:ajsgXGA/
おれは電車の場合だと末広町で乗り降りするが...orz
5のうし:2006/11/06(月) 08:26:36 ID:Em0RuZ07
漏れは岩本町だが‥
6774ワット発電中さん:2006/11/06(月) 13:50:34 ID:rXsB32Y+
岩本町からだと少し遠いな
7774ワット発電中さん:2006/11/06(月) 14:45:21 ID:+UNqnIcV
俺は丸ノ内線の御茶ノ水か淡路町から歩いていくが・・・
8774ワット発電中さん:2006/11/06(月) 15:09:40 ID:InHf+uV4
俺、仕事場から自転車
9笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/11/06(月) 17:50:31 ID:mirv5rVb
都営新宿線に住んでた頃は小川町から歩いたょ。
10774ワット発電中さん:2006/11/06(月) 17:56:44 ID:+UNqnIcV
電車の中に住んでた人キタコレ
11笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/11/06(月) 18:25:44 ID:B46LxRc0
線路に住んでるのかと言われることは想定していたが…意表を突かれた。。
12秋葉原の皇子:2006/11/07(火) 09:27:53 ID:17tbmHz3
実家にいた時は我が中央線の某駅から
千葉や成田空港行きの特急一本でタイムマシーンみたいな早さで逝けて感動的だった。

秋葉のためじゃなかったけど、妹を成田に迎えに行った時それに乗った。
すっ、すっげー! ザコな通勤電車は支線に追いやられてノンストップで優等位だった。
んで、新宿の次にぬゎんと秋葉に停まった。うー、漏れの庭が‥

ガキの時は親父に付いて行って、いつまでも立ちっぱなしだし乗り変えしてやっと着いたのに!
なんかリッチにリムジンで秋葉に来たみたいでとても違和感があった。

でも逆に、秋葉から遥か遠い実家からチャリで何時間もかけて秋葉に行ってみたこともある。
他に何か変わった“秋葉巡礼”ってないかな?
13774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 10:02:05 ID:fmqmc6xc
秋葉で困ってる人を見たら助けましょう
14774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 11:31:20 ID:QB8tpkbw
すみません 帰りの交通費も部品代に使っちゃいました
お金貸して下さい
15のうし:2006/11/07(火) 12:50:49 ID:17tbmHz3
普通に返品すればよろしかと。
16774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 14:05:43 ID:Fu7iZPLR
小学生ぐらいの男の子に「電車賃貸して下さい。」と言われた事があるよ。
貸さなかったけど。
17電脳師:2006/11/07(火) 14:17:57 ID:17tbmHz3
少年『電脳師』は小4の時に財布を落とした。
親父と一緒だったから悲しかっただけで済んだ。

古い雑誌にあったC1815とA1015で発振させてST11で昇げてNe管を光らす
電子工作のパーツを揃えた後に気付いた。
18774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 19:16:49 ID:R4YLmhC5
>>12

その特急は10両のボロ電車から11両の新型車両に取り替えられたときに秋葉原を通過するようになったぞ。
秋葉原のホームが10両分しかないからだ。
新宿の次が錦糸町だ。去年甲府からこいつに乗って秋葉原を通過してきた。
秋葉原を通過するってのも変な気分だったな。
19774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 21:31:13 ID:G3Dg6yQ6
パーツは新品で1から揃えようとすると、えらいカネがかかることを身を持って知った小学生の頃・・・
帰りの電車賃さえ危うかった漏れにトドメを刺したのは、当時駅前で流行っていたエセ募金のおばちゃん。

細かいカネが500円しかなかったので、エセ募金のババァに思わず「…お釣りありますか?」と聞いてしまったw
20脳死:2006/11/08(水) 09:51:40 ID:dZYDaxyg
ぼぐは秋葉に逝って全く電気のモノをチェックしないで帰ったことがあります。

ぼぐのヘンタイ教授はブルセラ趣味でいろんなぁゃιぃ店に逝ってパンツやスク水を買ってました。

ぼぐはそーゆーの趣味ではないのですがただ一つ、とぉ〜ってもほすぃ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/bake/1006841716/550
の制服があるのではとその未踏のとこに逝くことにしますた。
秋葉にもあるとのことで教えてもらっていざ! あるある♪ これっすよ!

一式揃ったもののスカーフとストッキングがないので訊いたら
店自体もどこの学校のはどれとかは全くわからないらしくそれまででした。
結局、学校内で販売してるとこでDQN生徒に買って来させそれをあげてチミのをよこせってことで叶いました。

お家に帰って真っ先に制服を
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1094485412/139
にして等身大のを置いて満悦してた。
秋葉って偉大だなぁ。
21笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/11/08(水) 19:20:14 ID:4FPCDj9X
新宿から秋葉原へは「新宿わかしお号」ならノンストップでVIP気分だお

乗ったことないけど
22774ワット発電中さん:2006/11/08(水) 20:03:26 ID:EqZAHS6o
最近は朝鮮資本に占拠されたので行かないこと ー 麻生の希望

Sofmap 神戸のサラ金(北系)から外れた。
千石、秋、若松など帰化人
23549:2006/11/08(水) 20:18:15 ID:stL5tyu4
秋葉原少年は資本が何処だろうと知ったこっちゃない
夢がふくらむパーツでありさえすれば
24774ワット発電中さん:2006/11/08(水) 20:35:30 ID:HZZKbRsu
エレクトロニクスに関係ないヤシは秋葉にくんな
そーいえば飲食街と謳っていたレストラン街もなんとなく空いてきたな。
秋葉に高価な食いもんは要らんのだ。小諸でいいんだ。山かけソバ
25774ワット発電中さん:2006/11/08(水) 23:10:08 ID:m5vVLFMt
>>22
会津若松に帰化人っているの?
若松ってその名の通り会津若松の人だろ、経営者。
26774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 00:04:16 ID:Cd6LgJoJ
>>24 ザルをすすって、とっとと買い物→買ったら帰ってハンダ付け
秋葉小僧に優雅な飯は似合わんよw
27774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 00:28:51 ID:P6Uly+jG
秋葉といえばDのトンカツだな。他には考えられん。
ちと大げさかw
28774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 02:16:50 ID:D4/nti/T
このブルジョワジーめ。丸五のとんかつなんて、においしか食ったことないぞ
29のうし:2006/11/09(木) 09:57:58 ID:IiNGdgsm
ちょっと前にあったホコ天の牛串、なんか豪快でハマってた。
今あるのかな? ひょっとしてBSE串だからもうないのかな。

あと朝早く逝くとクレープ屋の舞台裏が面白かった。
デカいゴミバケツで豪快に電ドリのセメント混ぜでホットケーキ粉を練って仕込んでたりと、
他人に喰わすもんだからお構いなしの魂胆が滑稽だった。

それをクレープだからとお洒落に思って喰ってるブリッ娘を見ておもわず吹いてしまった。
漏れの彼女はそのゴミバケツを用いてるのを見て信じられなく仰天して
保健所にチクってやろうよとか本気になってた。
30774ワット発電中さん :2006/11/09(木) 11:07:33 ID:ixUGy5DO
じゃんがら
店の前で人が並んでない時を見たことが無い
31774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 12:27:53 ID:Ya2G44ZF
>>29
バイト経験のないヤツの典型的感想
32774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 13:41:41 ID:uyBfcgs4
>>30
じゃんがらはもう駄目だ。というより豚骨が駄目になった。歳だな...orz
西銀座のじゃんがらは落ち着いて食べられるよ
豚骨が好きな時期は替え玉は当たり前。
未だにカピタンって分からない...orz

>>31
バイト時代は排水溝に落ちた天麩羅もお客様にお出ししたよ
それが普通
33774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 16:01:35 ID:4ki3ZW2H
今日も戦国に小柄の可愛い店員がいました
洗ってない手でお釣りを受け渡しニギニギ
34笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/11/09(木) 19:15:20 ID:XW00E6iW
ぃぃなぁ。洗ってないtinko出してみようかなぁ…。
でもその時突然、入口のメガネのおばちゃんが出てきたらテラヤバス
35脳死:2006/11/09(木) 20:10:46 ID:IiNGdgsm
>33
その手で○ンポ触って間接セクースとか‥

消の時クラスのコのパンツの中に手を入れてその手を舐めて間接○ンニしたけど匂いや味はなかった。
36笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/11/09(木) 20:24:53 ID:hskK6DTg
その手で○ンポ触っても間接手コキにしかならないのでわ?
なお私のハンドル名は、音楽教材のリコーダーを介した間接kissとは関係ありません。
37笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/11/09(木) 20:47:36 ID:xh3WBD14
36です。すみませんやっとわかりました。
>>33の店員タンがトイレでnamcoを拭いてから手を洗わずにレジに戻り、
ニギニギの後、>>35で○ンポ触ったことによって間接secrossなのですね。
よく確認しないで書き込みしてしまい、大変失礼を致しました。
38774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 21:11:51 ID:GZkVeO74
漏れも手洗わんで戦国の1kΩと10kΩ、100kΩ、0.1μF全部触ることにする
臭ったら漏れと思ってくれ
3935:2006/11/09(木) 21:54:03 ID:IiNGdgsm
うっ、リコーダー(フエ、○笛)っすか!

実はね‥ 放火後のロッカーや棚はあのコの口だのブルマーだの‥

もぉ、学校ってHなものばっかでだぁ〜い好きん♪ (夏は水着だけど毎日持って帰るからまずないんだなーコレが)。


んでもさ、そんなことより聞いてくれよ、スレとは関係ないけどさ

昨日、その戦国に逝ったんですよ。○石。
そしたらなんか人が○月みたいにいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんと垂れ幕さがってて、150円以上お買い上げでその“間接マ○コ”とかかいてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円以上如きで普段来ていない千○に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか電気のサークルのとかもいるし。電気部4人で○石か。おめでてーな。
よーし部長の漏れはPICいちにーしーごーまるきゅ〜だけであのコの直接のが触れた手さわっちまうぞー、とか言ってるのもう見てらんない。
お前らな150円やるからそっから店出て行けと。千○ってのはだな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Sの字のあの階段上がった奴といつパーツ皿を奪い合ってもおかしくはない、
買うか逃すか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。彼女や子供は、すっこんでろ。
で、やっと導電皿を手にしたと思ったら、前の奴がPICの40PやらQFPのを片っ端から入れてるんですよ。

あのな、18F24xxでなんかのUSBなんか自己満足できょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、24xxで、だ。
お前は本当にUSBのプロトコルから知ってんのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、PICのそのシリーズ買うのをステイタスに思ってるんだけとちゃんんかと。

(中略)

まぁ、お前らド素人は、最近入った12F509みたいなやり直せる超安のでトレーニングしてなさいってこった。
4039:2006/11/09(木) 22:14:36 ID:IiNGdgsm
とは言いつつ、9604が一番ですた。
慣れかな?

みんなはUSBでやる時のドライバはどれっスか?
41774ワット発電中さん:2006/11/10(金) 09:27:51 ID:ye3Jc8Il
>>40

在庫があって単価の安いもの
42774ワット発電中さん:2006/11/10(金) 16:57:57 ID:gkW7desi
さっき自転車で逝ってきたぞ。
仕事で必要になった某PCカードを浜田(リレーなど制御関係は
止めちゃったんだろか)で買った後、秋月の店の前にいってみたが
混んでいたんで入らなかった。
おばちゃん2人ほどが秋月の商品を手に取ってみていたが、八百屋か
何かと間違えたんだろうか。
43技術奴隷:2006/11/10(金) 17:34:35 ID:Yi/bOSXr
>>28
あそこは、トンカツも絶品だけど、糸の様に細い手切のキャベツがまた旨い。
機械切の目黒○○なんて目じゃないよ。一度は行ってみる事をお勧めする。
44774ワット発電中さん:2006/11/12(日) 19:29:08 ID:ftekZo2X
マスカキ
45のうし :2006/11/13(月) 09:35:54 ID:COXuchF5
ソーブ線で御茶の水発車して秋葉に行く際、ホーム側のドアに張り付いたまま外を見て乗る。

柵のない線路が地上4、5階のとこでしかも神田川をいきなり渡りながら勾配を上って走るから
銀河鉄道の上昇みたいな感じで快感。
秋葉が眼下に広がって空を飛んだ気分になる。

満員で身動き取れない状態で高所恐怖症のやつを張り付けてやるといいかも。
展望エレベーターが自在に上るみたいな異様な感じでもある。
46774ワット発電中さん:2006/11/14(火) 16:48:58 ID:CG4/RHMN
今日行ってきた。残念ながら電子部品ではなく、PCのCD-Rドライブが壊れたから代わりを買いに行ったのだが、
SCSIインターフェースのやつは1個もなかった。まるで浦島太郎になった気分だ。
47774ワット発電中さん:2006/11/14(火) 21:21:51 ID:bjVKF7EV
明日行くかな
48774ワット発電中さん:2006/11/18(土) 11:38:05 ID:S1iFrtlR
今日もカワイコちゃん来るかな?はぁはぁ
49774ワット発電中さん:2006/11/19(日) 16:32:01 ID:aQMRMJg2
雨の日にご苦労様です
50774ワット発電中さん:2006/11/19(日) 18:25:15 ID:bH+QvJB3
>>45
勾配は上ってない
接地側が下がってる
51774ワット発電中さん:2006/11/20(月) 23:24:38 ID:o1MAzLY4
>>46
地下のじゃんぱらに300円とかでパイオニアのやつがあったぞ
52774ワット発電中さん:2006/12/04(月) 13:22:30 ID:OaCQY1uS
今日の昼、レンタルボックス○○○○と書かれた灰色のジャンパーを着た兄ちゃんが
路上の交差点で自転車にのりながらタバコを吸っていた。
通行人に注意されると、ああん、とたんかをきって走り去っていった。
秋葉で働く人として恥ずかしいと思う。
路上でタバコ吸うなよ。
53のうし:2006/12/04(月) 14:16:08 ID:S8mVM10A
歩きタバコが禁止なのでは?
クルマの中で吸うならいいんだろ、
漏れは駄菓子屋のココアシュガレット(シガレット?)を咥えてオチョくってみたけど注意されたことない。
54774ワット発電中さん:2006/12/04(月) 16:00:53 ID:kx3ZQh3z
さていくら用意しても必ず足りなくなるターミナルを買いに出撃します
55774ワット発電中さん:2006/12/04(月) 20:08:20 ID:pnACq64z
>>53
いや自転車なので、中って無いんですがw
56774ワット発電中さん:2006/12/06(水) 13:01:49 ID:V4mnjnK6
今日もカワイコちゃん来るかな?はぁはぁ
57774ワット発電中さん:2006/12/06(水) 21:51:35 ID:Hjc3VH53
歩行者天国なのに車やバイクで入ってくる馬鹿がいる
58笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/12/07(木) 17:37:11 ID:wGnNfs0m
歩行者天国じゃない時になにげに渡ろうとして、轢かれそうになった
59のうし:2006/12/17(日) 10:49:31 ID:LxZebXQM
この前行ったら駅前に立ちんぽしてるメイドを撮ってる椰子がいた。

そいつは「撮らせてください」と言ってあるかはわからないけど
周りのも連られて買ってに撮りまくってた。

勝手に撮っちゃいけないんだよな、それともあの場合は法的には該当しないのか?
60774ワット発電中さん:2006/12/17(日) 12:31:07 ID:Vx+JpwwW
犯罪行為テンコ盛りののうしさんが言っても微塵も説得力がありませんが
6159:2006/12/17(日) 12:39:07 ID:LxZebXQM
いやぁ、撮ってもいいなら路面の排水口から上向けたの仕込んで撮ろうかとオモテて‥
62774ワット発電中さん:2006/12/17(日) 12:57:48 ID:sytaJn3b
たちんぽしてる時点で無断撮影OKだお
撮影されんのが嫌なら金庫に入れてしまっとけ
63脳死:2006/12/17(日) 13:10:35 ID:LxZebXQM
たちんぽしてる時点で無断撮影OKだお
撮影されんのが嫌ならチンコに入れてしまっとけ
64774ワット発電中さん:2006/12/17(日) 13:20:00 ID:u93No8a0
何が何でもしまっとけ
65電脳死:2007/03/12(月) 12:04:12 ID:fS1DLUe+
秋葉に行く乗換えで御茶の水で乗り換えたらみょーな違和感が‥

発メロ(発車メロディー)がいつものなのに何かゴージャス。
中央線の上りに多いあの曲のキーが5くらい下がったバージョンだった。
しばらく聴き惚れててたけどその神秘的な謎がわかった。

ラウンジでや学食で電話してると相手が「おまいのとこの生徒はキーキーとウルセーなー」
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1165488311/7
だけど、そこの短大や大学の方のラウンジからだとキーキーがガーガーへと音程が下がってると言われる。

そしてたまに教え子が挨拶しに来たりするけど例の発メロみたいに落ち着いて重厚になって
女から女性になった変貌みたいでゴージャスに見える。
おぉ、あのコがこんなに‥ 中には13歳の時から教えてたのなんかいるけど大人になってる。
以降、あのメロディーを聴く度にその before と after を思い出してしまう。

それと同時にそいつのこんなbefore-after
http://www.labiaplastysurgeon.com/labiaplasty-photos.html
も想像してしまふ。
66774ワット発電中さん:2007/03/12(月) 23:28:21 ID:GfaTzqtJ
67は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/03/13(火) 21:18:03 ID:TtjzPppP BE:70610472-2BP(1000)
>>66
何のコスプレしているのかは知らないけど、アキバでやるのは止めてくれと思っている僕がいる。
いや、イベント等でやるのは良いんですよ、イベントなら。
(以下面倒なので略
68のうし:2007/03/13(火) 23:00:56 ID:taZZAOqE
公然猥褻でぬったえるとか‥
69774ワット発電中さん:2007/03/13(火) 23:42:36 ID:1lOERnQz
えらく古い写真だな
それはともかく2枚目はビッグサイトだろ
70774ワット発電中さん:2007/03/14(水) 15:31:45 ID:Bv3mDuhi
秋葉でシコシコするお店ありますか?
71774ワット発電中さん:2007/03/14(水) 22:07:04 ID:AD8bftjH
秋月のとなりに出来たっぽい
72774ワット発電中さん:2007/03/14(水) 23:15:56 ID:AD8bftjH
73774ワット発電中さん:2007/03/15(木) 00:54:58 ID:EVgLyL6D
シコシコじゃなくてモミモミじゃねーか
しかし漏れはボッキンしちゃうな
74774ワット発電中さん:2007/03/15(木) 00:57:04 ID:EVgLyL6D
中華系の萌店は摘初されちゃったからな
75774ワット発電中さん:2007/03/15(木) 01:22:29 ID:A7WWfQtw
秋月バラックの見物ついでに逝ってみるか
76774ワット発電中さん:2007/03/15(木) 12:00:27 ID:qPyqJwuN
秋月バラックは木曜は休み?
77774ワット発電中さん:2007/03/16(金) 14:42:42 ID:soVh3RRJ
シコシコと半田付けできる店ならマルツだろ
78は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/03/17(土) 23:13:35 ID:PFJvwr0T BE:176526757-2BP(1000)
>>76
月曜も休みだった希ガス
79774ワット発電中さん:2007/03/18(日) 09:43:31 ID:e77H0OV+
秋葉原暦 では 月・木 が仏滅になってます
80774ワット発電中さん:2007/03/18(日) 20:02:01 ID:dl1/w3RP
シコシコ個室で出してきた
81774ワット発電中さん:2007/03/19(月) 19:18:50 ID:gY4ZyPfS
上司に怒られむしゃくしゃしたので今日もシコシコ行ってきた
82のうし:2007/03/20(火) 11:20:44 ID:UUd4eCKp
ぼぐがまだウブだった頃の“はじめての一人で秋葉”はとてもヘンに見えました。

トイレに行ったらハァハァやってる音が個室から聞こえて来た、
自分ももうそれを知ってるからどんな奴がやってるのか出て来るまで待ってたら何のへんてつのない2組の担任の藤村先生みたいな人でした。

次に、というか一番驚いたのがポスターにあったクイコミビキニの股間の具です。
ショーケース内でかなり古いままでその時代のだったらしくシースルーになってても平気で写ってました。
その頃はそこの構造を知りませんでしたが、ちゃんと内側の貝が盛りからはみ出ているのがわかりました。

他に堂々とエロ物屋や女装専門店だのとかいう奥深い物にも驚きました。
小坊の頃からあの街に逝ってるとぼぐみたいになってしまひますから、みんな気をつけませうね。
春休みはママと一緒に秋葉に行きましょう。

保護者の方へ:
ポン引きメイドやエロゲー屋は遠巻きに避けるようにガァデンや千石に案内しましょう。
83774ワット発電中さん:2007/03/20(火) 22:01:45 ID:z/udQ4HZ
地方に越して一年あまり。
遠く離れてやっと気づいた秋葉原の良さ。
84秋葉原の皇子:2007/03/20(火) 22:45:00 ID:UUd4eCKp
ぼくが秋葉だの部品やパーツとか言ってたらカアちゃんが「通販!通販!」って言ってた。

そして十数年後。
初めてやってわかった。交通費より安いし自分の時間がかからない。遅れながらも知った。

この時季はガッコにあまり行かないから、ついでがないしな‥
85774ワット発電中さん:2007/03/20(火) 23:40:54 ID:UjNirMng
秋月テント村に行ってきた。6時半までと思ってたら6時閉店だった。
旧店舗は、いろいろ準備してた。すんげぇ広い。あれ全部が店舗になるのか?
今までの店は、圧縮陳列してたのがわかりましたよ。あの買い物の苦労は
なんだったのだろう? 
86774ワット発電中さん:2007/03/21(水) 15:54:00 ID:VBDSPnRE
ドンキホーテが秋月の陳列からヒントを得た事を知る人は少ない
87笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2007/03/22(木) 08:54:20 ID:XEy5Tz6w
家が遠くなったので、久し振りの秋葉詣でに逝きますた。
テント村、案外品定めしやすいじゃないですか。
この際ずっとコレでいいのではw
88774ワット発電中さん:2007/03/25(日) 22:49:54 ID:IwU9Vt7m
>家が遠くなったので、久し振りの秋葉詣でに逝きますた。
>テント村、案外品定めしやすいじゃないですか。

同感。ただ天気が良くなく照明がイマイチだったんで、
少々暗いめだったのがちと残念。
89774ワット発電中さん:2007/03/25(日) 23:53:19 ID:b2bkqAYc
90ぽろり:2007/03/26(月) 09:47:36 ID:ispoIb4G
 誰か、教えてくださる方がいらっしゃったら・・・と思ってこのスレッド見つけました。
京都出身なのでもちろん秋葉のいろははわかりません。
今度友達が東京に遊びに来るのですが、秋葉でデジカメを買いたいらしく、どこかオススメのところって、ありますか?
お店がありすぎて、電気関係よくわからない私は片っ端から店に入る勇気はありません。
誰か、教えてもらえませんか??お願いします!!
91774ワット発電中さん:2007/03/26(月) 09:51:47 ID:E6/5pyFp
>>90
無難なところでヨドバシ。
ただしポイントカードの使い道を考えないといけない。
秋葉原は必ずしも一番安いとは限らないし、地方の量販店の方が安い場合も多い。
秋葉原 = 安い というのは、電子部品くらいなもの。
92ぽろり:2007/03/26(月) 09:58:27 ID:ispoIb4G
>91さん
ほぅ。ヨドバシ。
駅の横のところですね!ありがとうございます!ちなみに・・・ポイントカードは
作らないといけない??
93774ワット発電中さん:2007/03/26(月) 10:56:45 ID:E6/5pyFp
ポイントカードに割り引き金額が加算されるので、作らないと無駄。
ヨドバシに二度と行かないのであれば、現金還元の店(秋葉にはないけど、コジマとか)の方がいい。
ポイントカードに貯まった金額は1年間ヨドバシで買い物しないと消滅しちゃうから注意。
94ぽろり:2007/03/26(月) 11:26:52 ID:ispoIb4G
>>93さん
ありがとうございます!
私はそんなしょっちゅう電気関係かいもんしないので、現金還元でさがしてみようと思います^^
それか、安くしてもらうようねだってみます!
95774ワット発電中さん:2007/03/26(月) 18:43:53 ID:0JNhtOLW
>>94
店員の一存で安くできるところは、秋葉原の大型店ではあまり無いかも・・・。
96774ワット発電中さん:2007/03/26(月) 20:20:01 ID:WMrle6MY
PCボンバーとかWinkDigitalとかZOA辺りを廻ればいいんじゃね?
買う機種決まってるならkakaku.comとかshopのWebで在庫調べとけ。
97774ワット発電中さん:2007/03/28(水) 15:49:04 ID:rVvHX3OI
●月テント村に今日もかわいこちゃん発見

98ぽろり:2007/03/28(水) 18:40:49 ID:ibaff/gp
>95,96
ありがとうございます!!!!!かなり参考になります!
まず、PCボンバーとか、なんちゃらかんちゃらとか、ZOAを地図で調べてみようと思います.
99774ワット発電中さん:2007/03/28(水) 19:06:59 ID:qbrYLjvW
>>98
機種選択は大型店で実物触って、買うのは違う店。
価格コムで調べるのは確かに賢い。
10096:2007/03/28(水) 21:23:27 ID:1BCsKslI
いや、一応言っとくが96で書いた3店全部廻るのは
相当歩く事になるから止めとけマジで。少なくとも俺は嫌だ(w
101ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 10:19:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-01-08 17:31:16
https://mimizun.com/delete.html
102774ワット発電中さん:2007/03/28(水) 23:35:35 ID:2AcYvR70
最近、秋葉行ってないなぁ。
秋月も千石もツートップもしばらく行ってない。
(ヒロセには興味ないけど)

103774ワット発電中さん:2007/03/31(土) 14:07:20 ID:/kXZKb70
くもり  学生大杉
104お気に入り登録してね☆:2007/03/31(土) 15:15:20 ID:Zs1VgHmK
お気に入りの可愛いメイドさんです
http://pstyle.kir.jp/mobile/keijibann/bbsprev.cgi?thno=3
http://pstyle.kir.jp/mobile/keijibann/bbsprev.cgi?thno=1
メイドカフェ NO1
105電脳死:2007/03/31(土) 20:07:07 ID:LiVD+dNE
ガァデン内にメイドがいたのをハケーン!
我々の聖地にもついに侵出か?

状況:
千石・秋月だけに用があったから他の巡礼はスルーしてた、
でも帰りに、久しぶりだからガァデン経由で秋葉駅に向かってたら
あの神殿内のあるパーツ屋にメイドが客みたいな装いで‥

なんか嬉しかった。
こんなことよくあるの?
106774ワット発電中さん:2007/03/31(土) 21:20:06 ID:JPq6tBA6
秋月の隣の冥土の女の子はかわいい
107マミー:2007/04/01(日) 04:35:08 ID:Mvapbut4
アキと戦国の間にいる、変な格好したお兄ちゃんなんとかならないかな、
あの店の店員だけどさ。
108電脳死:2007/04/01(日) 11:40:20 ID:sEwebRt+
ビーチですっげー美人と水着姿で歩いて人に見せびらかして天国だったことあったけど
>105みたいに秋葉ですっげーカワイイメイドを曳き回しながらパーツ集めしたらステイタス高く優越感に浸れるかな?
妬まれてぬっ頃されたりして‥

後輩のコにやって曳き回してみっかな、メイド服ってどこで売ってるのかな?
109774ワット発電中さん:2007/04/01(日) 12:39:46 ID:Wfz4PyNM
メイドも一人だと風俗のサービスに見られるから
二人以上用意出来るのなら多分。 ついでに以下参考(w

18社のメイドさん(生徒さん、妹さん含む)が、アキバにウジャウジャ
ttp://www.akibablog.net/archives/2005/11/18.html
110108:2007/04/01(日) 14:26:57 ID:sEwebRt+
パーツ屋系のってないですか?
「○○ありますくゎっ?」って聞くと前屈みになって●っぱいの谷底が見えるかっこして「ここよ♪」とかやってくれる。
マニアックなパーツだとハシゴに登ってチラリズムして棚をあたってくれる。
111774ワット発電中さん:2007/04/01(日) 14:30:06 ID:SlI1fm7H
千石のパーツ集めバイト女子は、あかずきんのコスプレでかご持って....
112110:2007/04/01(日) 14:40:51 ID:sEwebRt+
じゃ、「わたしを買って♪」のコスプレは鈴○か?
マッチじゃなく身体なら買われない結果で氏んじまうことはないだろな。
113笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2007/04/01(日) 18:59:22 ID:805Yd1oG
データシートを葉書ぐらいのサイズにして、メイドさんが路上で配ればいいのに。
で、もらって行き過ぎようとすると、「チガウンデスョ〜」。
店内に引きずり込まれ、そのデバイスを1000個買うまで監禁される。
114774ワット発電中さん:2007/04/01(日) 20:39:39 ID:fldCVWgo
万世橋の交通博物館の跡地は、ラジオ・パソコン博物館?になるらしい。
今日通りかかったら敷地内に大量のコンテナが積み重ねられていて、昔の
アマチュア無線機やパソコンの型番が書いてあった。
館内は何かの工事してたんだけど、塀の隙間から覗いたら、終戦直後の
焼け跡のラジオ部品の露店を再現したセットができていて仰天した。












・・・だといいなあ。
115109:2007/04/01(日) 23:28:16 ID:Wfz4PyNM
・・・秋葉原の千石前でリアルにメイド連れな香具師を見ちまったよorz
116774ワット発電中さん:2007/04/02(月) 07:44:18 ID:orGUfIM8
>>114
JARLの博物館はとっくに閉鎖されて、収蔵品は一部が電通大に保管されてるけど、
他の多くがもう散逸してしまった、って知ってるか?

あの組織はリストラの順番を間違って、最後まで死守しなければならなかった財産を
真っ先に捨て去ったんだよ。。。
117774ワット発電中さん:2007/04/02(月) 14:46:06 ID:YfGLj0S3
ヤフオクって倉庫もお忘れなく
118774ワット発電中さん:2007/04/02(月) 15:37:13 ID:jOpM6BOg
>>114
適当な嘘を書かんように。
本気にする奴がでるだろがw

あそこはJRの倉庫になります。
119774ワット発電中さん:2007/04/02(月) 15:42:29 ID:jOpM6BOg
>>115
メイドと秋葉を散歩ってのは、もう普通の光景だよ
http://www.maidsan-i.com/index.html

つっても、リアルキモータがハァハァ言いながら散歩する、ってんじゃなくて、
ヨドバシ・メイドで秋葉再発見!みたいな東京ウォーカー系の一般人が、
「キモい!アニメお宅の巣・アキバを探検してみよう!」
みたいなパックツアーで散歩するのが多い。

ラジデパとかも、彼らから見ると、香港の屋台みたいな異次元空間体験らしい。
120774ワット発電中さん:2007/04/02(月) 16:52:19 ID:KNwKkWel
要するに「キモい!アニメお宅」と同類に思われてるじゃん・・・
121774ワット発電中さん:2007/04/02(月) 17:09:06 ID:jOpM6BOg
>>120
もちろん、属性は違えど同じキモさに見られてますよ。

アニョータは「幼女にイタズラしそう、キモい、宮崎勤」のような生理的キモさ。
電子工作オタは「根暗・盗聴してそう・運動できなさそう・彼女いなさそう」という、
カースト最下層に対しての憐憫のキモさ。

まあ、どっちもどっちですが。
122774ワット発電中さん:2007/04/02(月) 20:11:33 ID:FWDb97fY
ラジ館の若松通商へ行きにくいんだよぉ。ラジ館がフィギュアオタの巣窟になっちゃってさ。
なんであんなものに夢中になるのか理解できないから、本当にキモイ。
123774ワット発電中さん:2007/04/02(月) 20:13:19 ID:jOpM6BOg
>>122
一般人から見れば、お前も似たようなもん。
124774ワット発電中さん:2007/04/02(月) 21:44:57 ID:EmtC4xka
昨日はフランス人が若松で買い物してたよワラ
125は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/04/02(月) 21:57:10 ID:6hW7ZWBH BE:242093568-2BP(1000)
政教分離のようにやっぱりちゃんと分離して欲しいよな
どっちも好きですがw
126774ワット発電中さん:2007/04/02(月) 21:58:50 ID:wVe6XMj4
>>122
海洋堂は見るだけでも楽しいぞ。
中古AV店が人形屋になってしまったのは悲しかったけど。
127774ワット発電中さん:2007/04/02(月) 22:13:18 ID:EvQ6FnwR
ホームページでも電子工作と人形が混ざってる所なんかは引くなァ。
別に否定はしないけど入口分けるとかして欲しい。
128774ワット発電中さん:2007/04/02(月) 22:57:17 ID:YfGLj0S3
海洋堂の原型師って
携帯とか車とかCDプレーヤーの型作らせたらすごいかもな〜
129774ワット発電中さん:2007/04/03(火) 01:19:23 ID:ZZy5u7CO
>>119
>リアルキモータ
なにか新しいモータでも出たのかとオモタwww
130774ワット発電中さん:2007/04/03(火) 04:50:15 ID:ITTTVMwz
>>128
携帯出すのが憚られて、どこでも通話する奴が減るかも試練が
お断りだ。
131774ワット発電中さん:2007/04/03(火) 12:53:33 ID:/icDERbQ
セガール
132774ワット発電中さん:2007/04/03(火) 17:35:20 ID:pn6WoP3u
うちの母ちゃんにアキバ行ってみようかなって行ったら
やめたほうがいいんじゃない?危ない人がいるかもよって言われたから
危ない人って何?って聞いたら案の定
ほらオタクとかいるでしょ?って言ってきたから
別にオタクは危ない人じゃないじゃんって言っておいたよ
50代くらいの専業主婦はヲタク=危険人物っていう認識
133774ワット発電中さん:2007/04/03(火) 20:10:05 ID:jXGvWsma
ちょっと危険な方がモテす
134774ワット発電中さん:2007/04/03(火) 20:28:52 ID:zzNxEcv5
行ったので書き込み
135774ワット発電中さん:2007/04/03(火) 22:54:55 ID:TA92Rixx
>132
危なくは無いけどアブナイじゃんw
136774ワット発電中さん:2007/04/04(水) 00:53:52 ID:ay3/fx5N
秋葉原には脳死だか電脳師だかいう破廉恥なエロオヤジが出没するからね。
危険なのもむべなるかな。
137774ワット発電中さん:2007/04/04(水) 21:45:33 ID:rUejS3/G
>>122
大きめの紙に目立つように回路図書いて、それを読みながらラジ館に入っていけばOK
他にも拡大コピーしたデータシートとかでもいいかも
138774ワット発電中さん:2007/04/04(水) 22:14:47 ID:o8hSlOTp
>>137
キモい・・・
自意識過剰
139笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2007/04/09(月) 12:52:43 ID:wkgvmYhl
昨日は何かコスプレの集会でもあったのかな?
140(′・ω・`):2007/04/09(月) 16:54:57 ID:S40U53H8
昨日秋葉い行ったらコスプレたくさんいた、あと100人以上ドンキーから阿蘇ビット付近にぎょうれつできてたなぁ
141774ワット発電中さん:2007/04/09(月) 22:10:26 ID:YONfzBhP
>>137
クラシックコンポーネンツのビニール袋には91Bアンプの回路図がプリントされてる。
142774ワット発電中さん:2007/04/28(土) 15:58:54 ID:GlvgJNtJ
今、夕立
143のうし:2007/04/28(土) 16:57:24 ID:xjNpe/lr
災害対策本部状態の時の秋月がそれに曝されたらオモロかったかも。
144技術奴隷:2007/04/28(土) 17:07:08 ID:c2khu76o
秋月に買いに行く人にとっては部品の浸水は災難。
脳内だけで完結出来る人には関係ないだろうけどね。
145軽石:2007/04/28(土) 17:13:42 ID:gJQRc9Bt
はい、関係ありません(^o^)
146774ワット発電中さん:2007/04/28(土) 18:15:24 ID:Bj/xnizT
>>145
脳内でも破綻している人はまだ呼んでいません
147774ワット発電中さん:2007/04/30(月) 22:06:59 ID:JG2l0X8D
ドンキ何度だった?
148774ワット発電中さん:2007/05/05(土) 01:21:03 ID:o4fPs3I6
5/4 人大杉

マルツメイド館、相変わらずレジ壊れ、秋葉店への案内が。PA-09売り切れ。
秋月広く明るくなったけど、商品棚に近づきにくいのは相変わらず。POSレジトロス。
秋月の通りまで人大杉。
149774ワット発電中さん:2007/05/05(土) 03:59:44 ID:TkLVVAdU
エウリアン駅前に店構えてねえ?
前から?
150774ワット発電中さん:2007/05/06(日) 14:30:47 ID:S15j36FI
2006年08月01日 秋葉原の「絵売り」ギャラリー、別の1店も閉店ぽい
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/08/1_43.html

秋葉原で今有る絵売りは駅前だけだろ。
151のうし:2007/05/12(土) 13:02:05 ID:38dq6qwO
千石・秋月・鈴商のあの通りことを“パーツ通り”って言うことを昨日初めて知った。

遅れながらもあの『エロきジャック』を立ち読みしてたら秋葉マップなるものがあってそれで知った。
他にPCジャンクの通りにも何だか名前が付いてるな、
あれらの命名っていつからあったの?

それにしてもパーツ通りなんてなのは単純杉だよな、もっとマニアックでカッコいい名前に
してほすぃ、もしかしてエロきジャックが今回初めて勝手に付けたのか?
漏れはあそこを仮称『巡礼1号路』ってふーにしてるけどそのうちちゃんと名前を付けようとオモテる。

順路は次いで日米や小沢とかだ。

命名ではあと他にどーかしてもらいたいのが『秋葉原電気街』ってのも芸がなさ杉、
電脳なんとかって感じのカッコいいのにならないかな?
でも、みんなはあのパーツ通りとやらを何て読んでる?
152774ワット発電中さん:2007/05/12(土) 13:20:04 ID:XcDTCc5q
>電脳なんとかって感じのカッコいい

? ??
153774ワット発電中さん:2007/05/12(土) 14:26:59 ID:Xx1Sljpr
>でも、みんなはあのパーツ通りとやらを何て読んでる?

俺は素直だから パーツどおり、と読むな。
154774ワット発電中さん:2007/05/12(土) 23:45:25 ID:y8h4nmaK
なんて呼ぶか?っていう話なら、
俺は「ラオックスの裏」と呼んでいる
155774ワット発電中さん:2007/05/12(土) 23:54:09 ID:db5UJqCU
秋月通りかなぁ。
156774ワット発電中さん:2007/05/13(日) 00:00:06 ID:ueGJfIPs
富士無線の参道
157774ワット発電中さん:2007/05/13(日) 06:57:39 ID:jEc1k06v
神社通り・・古いか
158774ワット発電中さん:2007/05/13(日) 16:19:39 ID:+JyaucGU
神林ビルを曲がった通り
159のうし:2007/05/13(日) 21:13:38 ID:HUHExeLl
先輩はスラポールだの国際とか言ってた。
160774ワット発電中さん:2007/05/13(日) 21:43:21 ID:xKa1r1cG
1本隣は丸五通り
161774ワット発電中さん:2007/05/14(月) 01:11:27 ID:7ArbM43G
ちょっと古いけど亜土電子や秋月の通りと言う。
162774ワット発電中さん:2007/05/16(水) 07:45:00 ID:UoHvv71K
千石の ひげお まだ居ますか?
この前、店頭でジャンクの整理してたけど。
朝鮮高校って 学歴 高卒になるのかな?
163電脳死:2007/05/16(水) 17:26:13 ID:ldo3+CDs
やっぱ例の『パーツ通り』はエロきジャックの自作自演だったのか‥

記念にあの通りを『パンツ通り』ってしてやれ、命名者はエロきジャックってしてやる。
164774ワット発電中さん:2007/05/16(水) 21:35:24 ID:7xwODlK2
久々に行ったら、PCジャンク+DOS/Vパーツ店通り付近にメイドさん姿の
売り子さん(チラシ配り?)が2〜3人。

こんな裏通りまでいるのかよorz....

(しかも「半尻だ云々」とかしゃべってるよこの連中[←若い女子だ]、
神田近辺のお祭り参加者の古風な格好を見ながらさ)
165774ワット発電中さん:2007/05/19(土) 15:49:30 ID:SWP2HK56
>>116
博物館?展示室の間違いじゃねーの。
まだあるようだがHW?
166774ワット発電中さん ::2007/05/20(日) 14:23:04 ID:zwr+Uo23
ラジデパの2fがしまってるのでWEBでみると
鈴蘭堂って、5月10日で無くなったのねえ
tp://www.suzurando.jp/
167774ワット発電中さん:2007/05/20(日) 17:59:24 ID:xO0lsL1Y
>>166
鈴蘭堂も・・・・(⊃д`)
168774ワット発電中さん:2007/05/20(日) 19:46:21 ID:Szchbk10
>166
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
169774ワット発電中さん:2007/05/20(日) 20:10:41 ID:rtn895tv
LEXの放熱器、常時在庫が有難かったのに・・・(⊃д`)

170774ワット発電中さん:2007/05/20(日) 20:16:06 ID:Szchbk10
「太平洋」閉店以来のショックだな。
171774ワット発電中さん:2007/05/20(日) 23:07:44 ID:VzrX8Ecu
>>166
ええ、それヤバイ!
172774ワット発電中さん:2007/05/21(月) 14:47:42 ID:iaF17sU8
今時自作するラジオ少年なんて居ないから、
店じまい廃業して当然だろ。
173774ワット発電中さん:2007/05/21(月) 16:41:18 ID:zL5Ywhfi
あさって秋葉原に行くんだけど、なんか面白いことない?
174774ワット発電中さん:2007/05/21(月) 21:17:18 ID:Rir+Y3FO
>166
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええおええ世ええ話ええにええなええりええまええしええたえええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
175774ワット発電中さん:2007/05/22(火) 02:53:37 ID:1U+0feFO
おまいら何を今ごろ・・・
ケーススレでは12日に既出で、お葬式はとっくにすんでるぞ >鈴蘭堂脂肪
176774ワット発電中さん:2007/05/22(火) 03:12:43 ID:v7hdnp+/
>175
そんなスレがあることを知らなかったw
177774ワット発電中さん:2007/05/22(火) 06:00:22 ID:QlEWefQC
178774ワット発電中さん:2007/05/22(火) 18:44:25 ID:iK4zST4j
今日秋月行った。
目新しいもの無かった。
秋月に行くのも飽きてきた。
179774ワット発電中さん:2007/05/22(火) 19:12:24 ID:Wf7vsIn3
国際ラジオに行った。
目新しいもの無かった。
国際ラジオに行くのも飽きてきた。
180774ワット発電中さん:2007/05/22(火) 19:13:37 ID:Wf7vsIn3
国際ラジオに行った。
目新しいもの無かった。
国際ラジオに行くのも飽きてきた。
181774ワット発電中さん:2007/05/22(火) 19:15:23 ID:Wf7vsIn3
うわ連投した。
続けて2度も行けば目新しくもないな(笑) 。


orz...
182774ワット発電中さん:2007/05/22(火) 19:54:31 ID:06MpdtVh
国際ラジオに行った。
目新しいもの無かった。
国際ラジオに行くのも飽きてきた。
183774ワット発電中さん:2007/05/22(火) 22:39:07 ID:IUod3YsU
あの頃の国際ラジオに行きたい。でかいスピーカーがあった頃。
184774ワット発電中さん:2007/05/22(火) 23:45:16 ID:9R0N061L
そう、あの夏の日に。
目が慣れるまで、何も見えない店内へ。
185774ワット発電中さん:2007/05/25(金) 00:19:21 ID:POraCLMS
眩しかった、白かった
186774ワット発電中さん:2007/05/25(金) 00:24:51 ID:cbh1R0iP
俺の未来も
187774ワット発電中さん:2007/05/25(金) 00:26:37 ID:NhBj2Dqv
本当に国際ラジオって真夏の炎天下のイメージしかないな。何でだろう・・・・・・夏休みだったからか?
188774ワット発電中さん:2007/05/25(金) 20:21:02 ID:l0etJaF3
国際ラジオって、どこの?

ニューセンターじゃなくて、今LAOXザ・コン館のある場所の近所に
立ってた方かなぁ。
189774ワット発電中さん:2007/05/25(金) 22:02:53 ID:7lqqVdzM
みんな覚えているもんだねぇ。
190774ワット発電中さん:2007/05/26(土) 00:35:54 ID:+zNOXhX0
ザ・コンなのかバオーのとこかの記憶があいまい。
でも、あれは夏だった。永遠の夏。
191774ワット発電中さん:2007/05/26(土) 00:41:56 ID:E9mq2wa2
牛丼のどんどんを出てから、あのデカイ看板が見えたから、ザコンの場所だったと思う。だけど周囲が白くトンでるorz
192774ワット発電中さん:2007/05/26(土) 00:47:35 ID:yZmHpKWz
どっかの映画会社が「秋葉原」って映画を作らないかな・・・・三丁目の夕日みたいなやつ。当時の町並みを再現する。
電子立国ハイテク日本を再建できるかもしれない。
193774ワット発電中さん:2007/05/26(土) 07:48:02 ID:l9zRDqhf
オレの中でも国際と隣にあった千石のあたりは強烈な日差しに晒された夏の日。
埃と部品のフェノール臭。煤けたジャンクも輝いて見えたな。

〜どの店覗いてみても、探していたものばかり・・・・「地図をください」

194774ワット発電中さん:2007/05/26(土) 14:16:17 ID:oPCKqNTB
秋月の先に亜土があって「カド」があった。
195774ワット発電中さん:2007/05/26(土) 16:36:41 ID:D7UMmeI1
久しぶりに秋葉に行った。
なんか歩いている人種が替わっているような気がする。
茶パツが多い。修学旅行がいる。
メイドにはもう慣れた。
ラジ館にはオタを連れた腐女子がよくいる。
平日はジジイが多い。
196774ワット発電中さん:2007/05/26(土) 21:23:50 ID:wA8tfTZQ
もう、アキドラは売ってない?
197774ワット発電中さん:2007/05/27(日) 00:23:19 ID:vG6Erfzp
秋月が1コ総武線側の通り、今は佐川急便の集配所になってるあたりに
あって、その向かって左隣の店先でリズムボックスが鳴ってた。

>>188, >>190
あきばお〜が入ってるビルのところに、国際ラジオがあった。

なんか、今日はやたら人が多かった希ガス。
198774ワット発電中さん:2007/05/27(日) 00:28:49 ID:K9D/7WYF
>>197
あ〜、なんかそうだった気がする。富士無線と距離があった。うん
199774ワット発電中さん:2007/05/27(日) 00:53:13 ID:S3C9qNxL
そうそう、店の奥に信越のアクリル看板があって。
隣でポンポンちゃっちゃ。
千石もパーツとJUNKのデパートとかいうコピーがビニール袋や紙袋に書いてあった。
RFコイルなんか、あの頃の在庫今でも売ってる風。
和知は死んじゃったんだよな。
200774ワット発電中さん:2007/05/27(日) 17:09:52 ID:fVhEsgpr
今日行ってきた。
だんだんヲタ臭の季節になってきたなw

単純に汗臭いとか腋臭とかじゃなくて、
あの独特の、生乾きの洗濯物を熟成させたような
ヲタ臭はどこから出てくるのだろう><
201774ワット発電中さん:2007/05/27(日) 18:38:20 ID:vG6Erfzp
臭覚は、すぐに慣れて特に自分の体臭には気づかなくなるので、たまたま
中央通と神田明神通りの交差点の信号待ちで>>200 の隣になってしまった
香具師が、まったく同じことを考えている可能性も...。

天日で干した洗濯物は匂わないのに、梅雨時とかなぜか部屋干しすると、
いまひとつパリッと乾かないんだよな〜。
202774ワット発電中さん:2007/05/27(日) 19:32:29 ID:4NJPLVEw
太陽からの紫外線で殺菌
203774ワット発電中さん:2007/05/27(日) 20:42:27 ID:iB341nTG
204774ワット発電中さん:2007/05/27(日) 22:58:01 ID:MpAC9yhv
今年になって一度も秋葉へ行っていない。
そろそろ禁断症状が・・・
205774ワット発電中さん:2007/05/28(月) 20:13:59 ID:p2jXFVBD
私は中古電機、ジャンクPC独特のすえた匂いは良い香りとは思わないが
アレ好きだよ。あとパーツ屋独特の匂いも。

前者は200氏の言う匂いに近い気もするが、
まさか、そういう匂いが嫌いって訳じゃ無いだろうね。

>>200
206774ワット発電中さん:2007/05/29(火) 03:59:24 ID:dHViWosM
>>187 本当に国際ラジオって真夏の炎天下のイメージしかないな。
あの頃は、今ほど“オタ臭”という概念がなかったような気がするのだが。

やはり、秋葉原が“電脳化”し出した頃から、そういわれるようになったのだろうか?
何年前か忘れたが、丁度、湘南通商のあたりに、虎の穴とかが進出してきた頃からか?

>>192
漏れも、出来たら見てみたい!
207774ワット発電中さん:2007/05/29(火) 05:13:56 ID:z8uh2Lvf

もはや妄想でしか実現できないことを悟っておしまいになりそう
208774ワット発電中さん:2007/05/29(火) 06:40:33 ID:3opjwkSQ
どこの局も捏造やってることが知られた昨今、思えば、あのヤラセ番組
「電子立国ニッポン」や「プロジェクトX」なんていう富国強兵番組で
マインドコントロールされたのが、没落のはじまり。

そして、現状が見えていない、未だに信じている技術者がいるのが問題。
209774ワット発電中さん:2007/05/29(火) 07:53:34 ID:5eFquqw6
MADE IN JAPAN がもてはやされていた時代もあったじゃない。
映画『バックトゥーザフューチャー』でも日本製は最高とか言ってたじゃんw
210774ワット発電中さん:2007/05/29(火) 09:34:21 ID:z8uh2Lvf
今も made in China は信用出来ない
made in Taiwan / Singapore / Malaysia は結構信用している

そして意外に信用出来ないと思ったのが
made in ☆秋葉原
ttp://sc-smn.jst.go.jp/4/series.asp?i_series_name=made+in+%81%99+%8FH%97t%8C%B4
211774ワット発電中さん:2007/05/29(火) 09:40:20 ID:Bhc56aaJ
>>210
Made in China は結構信頼できるぞ、そこそこの機種のコピーだし、デザインの安っぽさに目を瞑れば、お買い得。
212774ワット発電中さん:2007/05/29(火) 10:04:05 ID:z8uh2Lvf
見てくれ悪い
劣化コピー
壊れやすい


どこがいいのかと?

213774ワット発電中さん:2007/05/29(火) 10:11:28 ID:ajOoCCmi
>>212
比較対照が made in Korea なんだ。
214774ワット発電中さん:2007/05/29(火) 20:06:40 ID:YiZvw5P1
脱線話のついでだが、「日本製」パーツって言葉に未だに違和感。
ついこの間までは「国産」って言ってたよね、たしか。

なお輸入品は高級品。
215774ワット発電中さん:2007/05/31(木) 13:07:23 ID:3oBUiuJK
ぬるぽ
216774ワット発電中さん:2007/06/02(土) 22:31:05 ID:zSydbaOX
数ヶ月に秋葉へ行ってきた。
鈴蘭堂、ほんとに閉鎖されてた。
秋月、通路が広くなった。
メイド大杉。
レースクィーン(?)大杉。
カメラ小僧大杉。
217774ワット発電中さん:2007/06/02(土) 23:50:17 ID:W9QkSAB7
これから梅雨の時期
鼻が曲がる程臭いTシャツのやつらが多くなる
218のうし:2007/06/03(日) 08:23:03 ID:VZfyIg73
コレ見て何だか‥ だった。

いつも見に行ってるスーパーのレジやってるとぉ〜っても♪かわいい女。
ある日いつものように舐めるようにチェックしていたら
スーパー専用のコスチューム全体に細かいカビの斑点が‥
自分はあんなに綺麗にしてるのにそんな抜け目があったのね。

なんか少しイイ発見したような。
完璧な美人のコをよくチェックしてると意外なとこあったりする。
219笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2007/06/03(日) 11:54:03 ID:5dt8kJMS
真菌類にだって、ヒトを選ぶ権利はあるのょ

さて、今日は久し振りに秋葉にお出掛けιょぅっと♪
220774ワット発電中さん:2007/06/05(火) 21:52:24 ID:83PmtUbQ
会社の倉庫整理で大量のICを破棄してた。
好きにして良いよってんで7407(無印)とか美味しいものを拾ってきた。





そういやこいつらのような古めのIC、探したがラジ館4Fにも無かったんだよな、
秋葉原なのにorz.....。
ちなみにラジ館の下の階は漫画本専門書店があります、漫画も嫌い
じゃないけど、ちょっとちがう。
221774ワット発電中さん:2007/06/05(火) 22:03:34 ID:FMH7w/un
今日秋月行った。
陳列方法がいまいちで、探しにくい。
もっと工夫して欲しい。
疲れる。
222774ワット発電中さん:2007/06/06(水) 01:07:53 ID:auhLtOf0
日米なら喜んで買い取りそうだな
223220:2007/06/08(金) 19:53:56 ID:zEPtoCMD
>>222
CMOS4000シリーズとか一昔前のICをたくさん捨ててた。
まだまだ価値有るだろうに。

もったいないけど、シロートじゃ使いきれないんで少しだけ拾って
私も諦めたよorz...。
224774ワット発電中さん:2007/06/09(土) 11:25:44 ID:R2RdXV+z
あめでつね・・・・・逝きたいんだけど
( ゚Д゚)マンドクセー


>>215 ガッ"(゚0(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )"
225774ワット発電中さん:2007/06/10(日) 11:48:01 ID:KQUuHNcA
木倉食品に最近定休日が出来たって知ってた?
226774ワット発電中さん:2007/06/10(日) 12:41:46 ID:AF8hhbrA
[email protected] 
よろ
227774ワット発電中さん:2007/06/10(日) 21:02:55 ID:KQUuHNcA
久しぶりに休日の今日行った。
午後は雨も上がり暑いくらいだった。
それにしても人出大杉。
団体アジア人大杉。
ここは休日に行く場所ではないな。
228774ワット発電中さん:2007/06/10(日) 23:46:48 ID:kcGG8NDG
だが、休日にならないと出物がない
とはいってもDOS/Vな部品ばかりで飽き飽きだがw
229774ワット発電中さん:2007/06/12(火) 00:28:46 ID:5s0MSvtc
いつ行っても閉まっているラジオガァデン
どうなってるの?
早くシャッター上がらないかなー。
230774ワット発電中さん:2007/06/12(火) 07:21:08 ID:V7NiqRRd
小沢電気 高けーな!
231774ワット発電中さん:2007/06/12(火) 21:58:35 ID:x5QiwdGR
小沢電気、早く買ってやらないと商品が朽ちてくる。
ポリバリコンなんかボロボロ。
232774ワット発電中さん:2007/06/12(火) 22:30:47 ID:V7NiqRRd
小沢。せめてホコリくらいはらってくれよ。
部品の足が真っ黒に酸化しているのは我慢するからさー。
なきゃないで困る小沢だけど
もうちょっとだけやる気見せてくれよ。
頼むよ
233774ワット発電中さん:2007/06/13(水) 00:24:54 ID:ok0vB4c1
小沢ってどこの店?

そういや、よほどの有名店でもないと店名なんて気にしてないなぁ。
ガード下の区切りも判らないし。こりゃいかんいかん。
234774ワット発電中さん:2007/06/16(土) 14:04:13 ID:RHszLvAr
あれで生計が立つのか・・・・・・・
235774ワット発電中さん:2007/06/18(月) 01:43:59 ID:UtoRhcEv
ゲームバンク行ってきたお
236774ワット発電中さん:2007/07/08(日) 19:58:20 ID:N8NWXTA8
数年後には、ラジオデパートがフィギュアオタクかコスプレか
そんなものに占領されそうだな。ラジ館がああなってしまって
エスカレータに乗るのさえ躊躇する。
237774ワット発電中さん:2007/07/08(日) 20:44:57 ID:VnzpI/Px
>>231
つ PLLチューニングの時代
238774ワット発電中さん:2007/07/09(月) 14:36:58 ID:hy4qLfaV
エアバリコンなら買ってもイイかな…。
239774ワット発電中さん:2007/07/13(金) 17:47:31 ID:D3sGXMl/
今日行ったけど、疲れる。
240774ワット発電中さん:2007/07/24(火) 23:52:30 ID:iB0WEyIo
今日行ったけど
千石の地下でコンデンサ物色していたお前!
体臭がすごいんだよ!
迷惑考えろ!
241774ワット発電中さん:2007/07/25(水) 00:00:00 ID:yNouaIlC
バオーの地下に行った・・・・・・臭ぇ・・・・オタ臭全開・・・アポクリン腺分泌物を煮詰めたらあんな臭いになるだろう。
あの臭いを缶詰にすれば食欲抑止剤として売れる。
242774ワット発電中さん:2007/07/25(水) 00:34:15 ID:Kcf1hLXX
ごめん
243774ワット発電中さん:2007/07/26(木) 21:46:54 ID:osLkpp78
>>242
気にするな。 あの臭いはアキバのオフィシャルだ
244774ワット発電中さん:2007/07/27(金) 12:04:39 ID:Z1FUMOet
秋葉で安価中
安価で山手線でどこか行く
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185499606/
245774ワット発電中さん:2007/07/27(金) 21:17:24 ID:wQqKsVgC
今の季節のオタ臭には閉口するな、本当に...
246774ワット発電中さん:2007/07/27(金) 21:27:51 ID:25gw/ze2
お気に入りのTシャツを着るが、洗うと色あせするから洗わないんだとさ。
247774ワット発電中さん:2007/07/27(金) 21:44:34 ID:wQqKsVgC
(*o*)ウエップ
248774ワット発電中さん:2007/07/28(土) 20:26:27 ID:2qqoSTC6
駅からして既にオタ臭がするな。。
249774ワット発電中さん:2007/07/28(土) 21:01:35 ID:gsBb48yF
sage
250のうし:2007/07/29(日) 12:17:22 ID:WYyisCgX
>240-
この時季の秋葉ではプールや海水浴の技が使える。
そーゆーのがいそうな所に突入する際は息を止めて買い物をする、息継ぎをする場所も確認しておく。
だから漏れは秋葉で不快な臭いを吸わずにいれる。

しっかしあの恥ずかしい臭いだと一生独りモンだろうな、あんな身だしなみだと頭悪そうだし無頓着丸出しだよな。

でももし秋葉とかであの臭いを吸い込んでしまったらガッコに逝って
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1075542949/696
の女群で『鼻(と目)直し』する。

それ以前にあんな醜くて最悪なのが吹き溜まってる秋葉には行きたくないけど逆にそーゆーとこで
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1165488311/34
なんてやった時の優越感はなかった。
251774ワット発電中さん:2007/07/29(日) 17:55:22 ID:fgcDNhEx
でも、腐女子(らしき女?)も同じような臭いしてたけどな。特にべたべたの髪の毛から
252250:2007/07/29(日) 18:56:45 ID:WYyisCgX
たしかに教せー子には髪を洗うとせっかくのが台無しになるとかでフロ入らないのがいる。

そいつ曰く、『一週間くらい経つとベタつくんだぁ‥』と。
コレか?
253774ワット発電中さん:2007/07/31(火) 23:29:29 ID:8b0FrmoH
ザ・コン潰れるって?
254774ワット発電中さん:2007/08/01(水) 23:52:38 ID:BPGoOEQc
耐震偽装?
255774ワット発電中さん:2007/08/02(木) 00:55:43 ID:lqE9YWJK
渋谷と秋葉原 匂いが違うな・・・・。
秋葉臭いWWW

ってか、歩いている奴らの格好がきもいな
なんで、あんな人形みたいのを見てヘラヘラ笑ってんだ?
むかつく
金まきあげるか
臭いからやめとくか・・・近寄るのも嫌だ
256のうし:2007/08/02(木) 14:44:03 ID:aSvA5Pu/
秋葉で歩いてると異星でエイリアンの街を地球代表で歩いてる気分になる。
>250なんてこと言ったけどいろんな醜いのがいて面白い。
257774ワット発電中さん:2007/08/05(日) 02:10:46 ID:Ubkd/Rgc
この暑さの中、あのメイドの衣装は熱中症になるな。まあ、知ったこっちゃないけどな。
258774ワット発電中さん:2007/08/05(日) 02:17:12 ID:CfAy2mNy
今日の会館内の臭いは、凄かったな。
259のうし:2007/08/10(金) 15:23:52 ID:zXTYItMn
盆休み前の今日は秋葉が8時までやってて欲しい、個人的に。

バイト終わってこれから海に行く途中に秋葉がある。毎年きわどい時間に通ってキットでもいいから買って浜で萌えてようと思うのに閉まってる‥
帰省だのバカンスの行きにそーゆーふーに秋葉が開いてると嬉しいのは漏れだけでしょうか?

まぁ、帰りはギンギンに焼けて秋葉には不似合いなカッコのままで寄るけど。
260774ワット発電中さん:2007/08/10(金) 22:22:19 ID:G3wQ5efm
代々木アニメショー学院
261774ワット発電中さん:2007/08/15(水) 00:50:59 ID:8fV+LjXk
今のアキバの臭いは、ヲタだけじゃないな・・・むしろ食べ物屋が増えたのが原因だと思う。
臭いを追っていったらケバブ屋の路地裏や、ラーメン屋の裏に行き着いた(って何しにアキバにいったんだろw)
ただ、ラジオ会館内は、汗臭さと口臭(膿栓臭)と古紙臭が混ざってる。
262774ワット発電中さん:2007/08/15(水) 01:22:58 ID:+jLpQHbk
なんかドブくさいなーって思うのも食い物屋関連なのかなー。
263774ワット発電中さん:2007/08/15(水) 07:16:41 ID:qqAPmsXE
ガキは匂いに敏感だから、そういう異空間に連れて行くと、はっきり
「ここ、くさいよぉ〜」って。それを大人が言ったら殴られそうだが。
264のうし:2007/08/15(水) 08:11:59 ID:HlHH5ySJ
じゃその雲泥。
遊泳中は女のイイ匂いでクラッ! となる。

砂浜で準備した直後のを海からロックオンしといて来たところを風下に回って‥ ん゛ぁ〜っ! イィ匂い〜っ♪
今まで潮風吸ってたから余計引き立つ。

また女は波だの水が冷たいだのにとらわれて無防備。底の貝を拾ってるフリしてかなり接近して汗っぽいフェロモン臭まで‥ 二度クラッ! となる。
265774ワット発電中さん:2007/08/15(水) 08:54:44 ID:WV0/8+J/
突然夏休みが取れたので、
秋月目当てで秋葉行ったら、

秋月お盆休みだった。

ぬかった!>オレ
266774ワット発電中さん:2007/08/15(水) 10:14:35 ID:qqAPmsXE
>>264
それなら、冷房の緩いデパートのバーゲンに逝ってみるといい。
女の匂いが充満してて吐きそうになる。あの女の強烈な芳香に
絶対、クラッ!どころか卒倒することを請合うよ。
267774ワット発電中さん:2007/08/15(水) 10:24:13 ID:XYjxnO2P
卒倒請負業の方ですか。
むしろのうしの人をKOしてください。
268774ワット発電中さん:2007/08/16(木) 23:15:58 ID:px2xpkSm
劣情を催す格好した女の子を
おかずに....
269774ワット発電中さん:2007/08/16(木) 23:17:32 ID:Fo5GgCph
>>268
それ本当に女の子?
270774ワット発電中さん:2007/08/18(土) 21:02:37 ID:4ChPwbvf
今日の午後行ってみたんだが、どこもヲタ臭がすごかった><
コミケ流れのヲタかな?
271774ワット発電中さん:2007/08/18(土) 22:02:45 ID:ydue5MfZ
UDXやダイビルが空気の流れを悪くして、臭気が消えていかないんだ。
272774ワット発電中さん:2007/08/19(日) 09:24:29 ID:krPrwg2n
秋月界隈に、なんか若い女の子が多い。で、そいつらの手に持ってるのが
秋葉マップ。裏秋葉に何しに来る? なんか秋葉が変わった。

そう言えば、鈴商に若い女の子が入店。お目当てが見つからず出て行ったけど、
何を探してる? なんか秋葉が変わった。
273774ワット発電中さん:2007/08/19(日) 10:41:42 ID:kRwXTcLn
若い女の子の達に、電子工作が流行っている。             無いな・・・・orz
274のうし:2007/08/19(日) 11:00:11 ID:cdB8tqHt
275774ワット発電中さん:2007/08/19(日) 15:02:56 ID:LhWZRwsu
秋月に女装じゃないオナゴが普通に来る様になったな

それにしても献血ルーム横のバッタやはいつになったら閉店するのかな?
いつ行っても閉店セール
276のうし:2007/08/19(日) 15:24:31 ID:cdB8tqHt
277774ワット発電中さん:2007/08/19(日) 22:15:51 ID:fS4pD3v6
いやはや、今日も路上ライブとか変なのが湧いてきていたな〜
ただ、歌を歌うのは良いとして、「公然わいせつ」に引っかかる奴はイカン、パンツずらして写真に取らせている奴とか。
警察がきて散らされてもまた湧いてきやがる・・・・・
ただ、中野ギターアニソンなんちゃらの2人はギター上手いな。才能の使い方間違っている気もしないでも無いけど。余計なお世話か・・
278774ワット発電中さん:2007/08/20(月) 01:42:59 ID:4+r0Iahu
仮に、今のアキバからアニオタや祭り騒ぎしている連中がいなくなったら、閑散としてしまうかな?
279774ワット発電中さん:2007/08/20(月) 02:50:02 ID:6h0qfGjs
昭和の昔に戻るだけでしょ。
280774ワット発電中さん:2007/08/20(月) 17:44:35 ID:8CfdqLWn
昔、ラジヲ少年だったと思われる老人も急増してる。可愛いメイドも増えてきた。
何気に、エフェクター野郎と電気アート系も急増。そして、正体不明、わけの
ワカラン女の子がグループで秋葉マップ参照しながら歓談。
281774ワット発電中さん:2007/08/20(月) 18:55:56 ID:YmRQ3Dkt
今日も行ったけど
臭いがきつい奴が多かったな。
コミケがあったのか、コミケ野郎がやけに多かった。
駅前のメイドチラシの子にかわいいのいなかった。
282774ワット発電中さん:2007/08/20(月) 21:23:16 ID:YHeqcwrj
>>280
> そして、正体不明、わけの
> ワカラン女の子がグループで秋葉マップ参照しながら歓談。

こんなとこに行くのかなぁ(´・ω・`)
ttp://www.akibakotower.com/queen-dolce/
283774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 00:54:07 ID:hauNoRH/
意味不明の女の子達が手にしていたのは、ここが無料配布している
ガイドマップ「秋葉マップ」だったのね。次回はもらうかもな。
ttp://akiba-guide.com/
284のうし:2007/08/21(火) 06:59:48 ID:FDuNo0NW
>282
ここガッコは男装してもいいらしい。
http://www.js.kogakuin.ac.jp/koko/seifuku.html
285774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 20:58:22 ID:rROBO5uD
コスプレに見えるね
286774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 21:55:08 ID:r++fqcCj
男子用にスカートを用意しないと不公平
287774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 22:21:00 ID:rROBO5uD
数少ないだろうが、穿きたいやつはいるだろなw
288774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 22:42:34 ID:cqYZ31ji
秋月の隣にスカート男がいるね
289774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 22:50:25 ID:rROBO5uD
>>288
それは、単純に店のアドバタイズやってるヘビメタ?orパンク?君だろw
メイド服の日もあるよ。
290774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 22:54:23 ID:rROBO5uD
291774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 22:55:28 ID:cqYZ31ji
いや、どうも気になって気になってww
292774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 22:56:22 ID:rROBO5uD
>>291
もまいは、「うほっ」だなww
293774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 22:57:41 ID:cqYZ31ji
そっちの趣味は無いけど、外歩いている冥土(もどき)よか数倍ましなのは何故?
294774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 22:58:55 ID:rROBO5uD
>>293
それを「うほっ」というのだよwww
295774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 23:00:02 ID:cqYZ31ji
そういうもんかねw
296774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 23:00:55 ID:rROBO5uD
>>295
まぁ、おれも気になっていたんだが(核爆w
297774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 23:02:11 ID:cqYZ31ji
いずれにしろ、あれが男で残念だw
298774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 23:03:37 ID:rROBO5uD
>>297
あっ!
これがイオシスの計略なのかも!
299774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 23:05:20 ID:cqYZ31ji
計略ってwwなんだよ〜
300774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 23:08:23 ID:rROBO5uD
>>299
気になる→買わせる
301774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 23:10:51 ID:cqYZ31ji
なるほど、見物がてら入店して、冷やかしで帰るのも後ろめたいので何か買うか・・・俺は何も買わずに出たな・・
302774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 23:13:21 ID:rROBO5uD
オレは秋月の隣の露店でラジオを買ったよ
303774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 23:15:43 ID:cqYZ31ji
あそこはLEDライトが安い、むき身だけど。仕入先は不問w
304774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 23:17:52 ID:rROBO5uD
(`ハ´)アルヨ〜
305774ワット発電中さん:2007/08/26(日) 21:48:49 ID:YroZMyAy
今日は外人のコスプレがいたなw
306774ワット発電中さん:2007/08/26(日) 21:54:30 ID:fukW89sN
コーラのCMかなんかの撮影があったよ。ダセエCMw
307774ワット発電中さん:2007/08/27(月) 08:35:00 ID:tduoC+1o
芳林公園のヌコは可愛いが、愛想が無いw
308774ワット発電中さん:2007/08/27(月) 10:49:09 ID:AkQYbL3e
芳林公園はアキバの猫スポットの内の一つ。
309774ワット発電中さん:2007/08/27(月) 20:43:20 ID:8XSmtmuO
30日に秋葉行くんだけどどっかお勧めのスポットみたいなものない?
310774ワット発電中さん:2007/08/27(月) 20:49:17 ID:nXs9mXnA
木曜日は厄日のひとつだけど
311774ワット発電中さん:2007/08/27(月) 20:59:38 ID:Z++xGf7R
>>309
お土産にチチブデンキ
312774ワット発電中さん:2007/08/30(木) 03:09:49 ID:jeODm7ZJ
ODN缶かよ
313774ワット発電中さん:2007/08/30(木) 18:56:39 ID:QVma5tbA
RMN缶だよ、いまなら。
はす向かいの置くの酒屋のほうが在庫豊富。
314774ワット発電中さん:2007/09/01(土) 14:46:38 ID:nvJdrW6i
ラーメン缶って、かえって麺が邪魔。
315は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/09/02(日) 01:43:31 ID:5EfNQQGA BE:75654735-2BP(1000)
あれってちゃんと噛まないとのどに指つっこんだ気分になるんだよな。
と、名鉄5000系らしき物を組み立てながらカキコ。
316774ワット発電中さん:2007/09/02(日) 09:13:44 ID:t9ZEKj/Z
どのようなテクノロジーが伸びない麺を作りえたのか・・・
317774ワット発電中さん:2007/09/02(日) 09:45:21 ID:z6hri7w1
麺じゃない、糸こんにゃくだ。

#あっ言っちゃった
318774ワット発電中さん:2007/09/02(日) 09:56:40 ID:1JjkOrKe
つまり ○○ に使うには最適ということだ
319脳死:2007/09/02(日) 11:51:35 ID:R5fcjRLY
自販機で缶型の○○専用のを渋谷で見たことがある。
あまりにもぁゃιぃけど面白そうだからお土産に人数分買って配った。中身はスポンジが主で中心の穴の壁がイクラ状になっていてローションが浸してあるとか‥ \400くらいだった。

みんなに配った際あるイベントのスタッフ室でぁゃιく盛り上がってたら周りの椰子がみんな聞き耳を立てていた。
マニアックな奴が話を拡張してマットだの店に内緒で●●だの最後までやるマル秘ネタに逝ったもんだからもぉ‥

まだあるかな? 渋谷の円○町の自販機。
320774ワット発電中さん:2007/09/02(日) 15:41:15 ID:KS+wtGLc
オナ缶ってわけね。
321774ワット発電中さん:2007/09/03(月) 01:40:02 ID:xESAphsz
中央通りがホコテン廃止になるって噂、本当?
322土着民:2007/09/03(月) 11:17:58 ID:2HtjcPOT
>321
3月いっぱいで廃止の方向です。
石原都知事のアキバIT都市計画の一環です。

今のアキバの現状を非常に苦々しく思ってるので・・・
323774ワット発電中さん:2007/09/03(月) 14:29:02 ID:6uE5+uop
秋葉行ったら赤いサイコロ貰ったよ。
正直何に使って良いか迷ってる。
324774ワット発電中さん:2007/09/03(月) 15:15:42 ID:JOEa4seJ
「水曜どうでしょう」のマネをする
325774ワット発電中さん:2007/09/03(月) 19:40:26 ID:sJ51pti2
>>323
吉田拓郎の 落陽 でも聴け
326774ワット発電中さん:2007/09/03(月) 22:57:11 ID:xgNCPat0
石原慎太郎くんは秋葉原の破壊者だな
327秋葉原の皇子:2007/09/03(月) 23:13:28 ID:Uq9lxpcT
チンタロウにそこまで流されないのが秋葉。但し例の件は我々とは明らかに別だけど‥
でもみんなはアレ(メイド、アニメ、エロゲー、コスプレ、フィギア、ブルセラ‥)が一掃されるのどーだ?
328774ワット発電中さん:2007/09/03(月) 23:18:50 ID:DBVRjVZi
>>327
それに、「下手な歌」を追加すれば。おk
329774ワット発電中さん:2007/09/03(月) 23:19:39 ID:WzTcGRYL
ついでにつまらないパフォーマンスも入れておいてくれ
330774ワット発電中さん:2007/09/03(月) 23:25:05 ID:DBVRjVZi
だが、萌えが去った後の空白地帯に、次は何が来るかだな・・・
331774ワット発電中さん:2007/09/04(火) 02:03:10 ID:GI76tgxL
そりゃ、カジノ誘致でそ(笑)。

ギャンブルと単なる販売店(←いろんな意味で目立つけど所詮だだの店)の
どちらがイクナイかなんてお偉いさんにわからない。
332土着民:2007/09/04(火) 10:25:54 ID:Oud8CckI
都の意向は
「ITビジネス副都心」
だそうです。

大学のサテライトキャンパスやIT企業をバンバン呼び込みたいみたい。
だから昭和通のゴミ雑居ビルの立替促進が凄いです。半ば強制的。
333774ワット発電中さん:2007/09/04(火) 10:41:22 ID:UKvo52RB
>>327
一掃して欲しい
どっかの田舎のバカが幼女に手出ししてもアキバ系犯罪などと言われるのは迷惑
334774ワット発電中さん:2007/09/04(火) 10:56:36 ID:mBFw6K3V
ガーディアン・エンジェル アキバ支部 でもやれ
335774ワット発電中さん:2007/09/04(火) 12:06:15 ID:lUq+XA/X
ガーディアン・エンジェルの裏側知らないの?
336774ワット発電中さん:2007/09/05(水) 00:06:02 ID:lHrFvSLP
ランファ、ミルフィーユ、ヴァニラ、
337774ワット発電中さん:2007/09/05(水) 06:15:56 ID:3F6Filz/
>>334
DQN団体だお
338774ワット発電中さん:2007/09/06(木) 12:11:28 ID:XeIa2VRq
お前ら涙目www
--------------------------------------------
総合家電店舗は“ネオ”アキバの否定から──「ソフマップ秋葉原本館」まもなくオープン
9月5日10時39分配信 +D PC USER

 開店直前のソフマップ秋葉原本館が、関係者に“一足早く”公開された。どうも、新しい“アキバの顔”は“アキバらしくない”店作りを目指しているようだ。



●隣接する専門店が可能にした“一般化”の徹底

「電子工作」「PC」「サブカルチャー」といった秋葉原を象徴するカテゴリーにフォーカスしていた従来のアキバショップと異なり、これらの“世界”を敬遠しがちだった普通の家族連れや
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
普通の女性などもメインターゲットとして想定しているソフマップ秋葉原本館らしく、誰でも楽しめる店舗構成を目指しているという。

 PC販売エリアはオーディオ機器と同じフロアに設けられたが(映像機器はその下の階を占有する)、そこには、マザーボードやグラフィックスカードといった正統PCパーツを
ほとんど置いていない。7階のゲームコーナーにも、「アキバの象徴」ともいうべき萌え系アイテムが一切ない。子供や一般層向けの商品だけを律儀に並べているのが印象的だった。

 それぞれのフロアを担当する店舗スタッフは「本館は“誰でも気軽に立ち寄れる”ことを徹底しています。
339774ワット発電中さん:2007/09/06(木) 19:17:38 ID:oAfB8yVu
萌え抜き賛成www
340774ワット発電中さん:2007/09/06(木) 19:41:48 ID:EJK9KuUH
>>338 読む前に >>339 読んだから、「萌え抜き」 って
萌えて萌えて萌えぬくぞ〜〜っ かと思たよ
341774ワット発電中さん:2007/09/06(木) 20:44:43 ID:H7iHFRzp
ラジオセンターって再開発されちゃうの?
ラジオので古炉奈が店終いってきいたよ
342774ワット発電中さん:2007/09/06(木) 21:00:04 ID:qcM/NIqX
大竹まことのゴールデンラジオ?
343774ワット発電中さん:2007/09/06(木) 21:05:47 ID:H7iHFRzp
>>342
うん
344774ワット発電中さん:2007/09/07(金) 23:22:25 ID:jn/KU+V1
さみしいね
345774ワット発電中さん:2007/09/08(土) 23:02:53 ID:PEd3M3ri
>326 :774ワット発電中さん:2007/09/03(月) 22:57:11 ID:xgNCPat0
> 石原慎太郎くんは秋葉原の破壊者だな

新の破壊者は、無能な2代目経営者ドモだ。
346774ワット発電中さん:2007/09/09(日) 00:02:09 ID:gQIVSmGT
ソフの秋葉原本館って、なんか今更な店。
ただ、店員にスキンヘッドが多いのは何故?
347774ワット発電中さん:2007/09/09(日) 15:14:02 ID:pAF00Nl8
ヨドの正面玄関からソフマップの看板に「ビッグカメラグループ」って見えるのが、なんだか.......
348774ワット発電中さん:2007/09/09(日) 19:06:11 ID:nrlN7CkP
>>338
>ソフマップ
自分の出自を消したがってるとしか思えない(苦笑)。
349774ワット発電中さん:2007/09/10(月) 15:07:11 ID:kW5sU9dH
高田の馬場から出てきたのは何だっけ?
350774ワット発電中さん:2007/09/10(月) 16:57:05 ID:GHH5naN0
> 「本館は“誰でも気軽に立ち寄れる”ことを徹底しています。

いつも交差点脇に居座っている義足のこじきの人は、集客に影響しないん
でしょうかね?
351774ワット発電中さん:2007/09/10(月) 17:08:22 ID:LccHNyuL
>>349
それこそがソフマップ。

もともとソフトの(違法)レンタル屋だからなw
さすがにACCSの会員ではないのか、ソフマップ。
352774ワット発電中さん:2007/09/10(月) 17:16:48 ID:FcoZE5fl
>>351
そういえばマンションの一室で営業していたね。
ソフトを売って、数日後に中古でまた買い取ってもある方法で営業していたんだっけ?
353774ワット発電中さん:2007/09/10(月) 23:51:43 ID:Y8ND+OFB
ソフマップの秋葉原本館って中途半端だな。何がしたかったんだろ?
354774ワット発電中さん:2007/09/11(火) 02:39:10 ID:OudzFhCN
地元の反対で、ビックカメラが進出できなくて、やむなくソフマップなんじゃねぇの?
なんか、そんな気がするよ。
355774ワット発電中さん:2007/09/11(火) 15:32:40 ID:0TxBiGL2
え?ソフマップは県立川高正門前から出てきたんじゃないの?
356774ワット発電中さん:2007/09/11(火) 16:48:46 ID:5Y0KRMdW
>県立川高
立川高校は都立だぞ
357774ワット発電中さん:2007/09/11(火) 23:54:29 ID:znFRikWi
川越って東京都?
358774ワット発電中さん:2007/09/12(水) 10:11:57 ID:62hbEtQ1
川口高校?
359774ワット発電中さん:2007/09/15(土) 11:01:25 ID:p8lLogPi
祝:ヤマギワソフト館消滅
萌えイラネ
360774ワット発電中さん:2007/09/15(土) 12:03:18 ID:p8lLogPi
>>334
秋葉原で幼女に手を出す事件が多発してる訳でないんで、秋葉原を警備しても
無意味なんだわな。関係ない地方で起きたロリ系犯罪にアキバ系のレッテルが
つけて扱われる。ならレイプ事件は吉原系と言え、と突っ込みたい。
361774ワット発電中さん:2007/09/15(土) 12:19:39 ID:pzgePFVW
>>455
いいたいことは、弱者/被害者面した奴らが実は共謀者で
ターゲットとなる人間が、妄想じみた言動をしていると主張することで
社会的に追い詰める手法の可能性が高いということだ。

このあたりの手口手法は、↓に詳しく載っているから参照せよ
ttp://antigangstalking.join-us.jp/AGSAS_Glossary.htm
362361:2007/09/15(土) 12:20:15 ID:pzgePFVW
誤爆ったOTL
363774ワット発電中さん:2007/09/16(日) 19:29:45 ID:nQc2t6Nw
閉店するラオックス・ザ・コンの隣あたりに、メイドカラオケ屋が開店
するようだな。
364774ワット発電中さん:2007/09/16(日) 20:36:57 ID:gKeGDjH0
ブタ耳つけた女が歩いていた。
付け耳は本体ネコ耳だが、つけてる女がピザなのでブタ耳にしか見えない。
365774ワット発電中さん:2007/09/16(日) 20:37:34 ID:gKeGDjH0
×本体
○本来
366774ワット発電中さん:2007/09/16(日) 21:02:07 ID:grik1vSC
秋葉原じゃないけど
昨日、新宿ヨドバシで
カスペルスキー氏本人が講演していたぞ。
367は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/09/16(日) 23:21:55 ID:lwMwISTB BE:121046483-2BP(1000)
mjk
秋葉原も変わったな....
368774ワット発電中さん:2007/09/17(月) 16:44:49 ID:jrh2vdNS
ネトウヨ系のオタがチョン太郎を支持したからこうなった。
369774ワット発電中さん:2007/09/17(月) 17:13:39 ID:kLuVumPI
ネトウヨなんてサヨの妄想だけどな。
ネット限定でサヨをバカにしてるなんてない。ネット外でもバカにしてる。
ところで石原さん、萌え系風俗は駆逐の方向でお願いします。
370774ワット発電中さん:2007/09/17(月) 19:50:17 ID:jGnzILWU
今日行った。
暑すぎた。
人も大杉。
裏DVD屋が多数いたが
午後、警察の取り締まりで撤去された。
371774ワット発電中さん:2007/09/18(火) 01:32:07 ID:mILlWQZb
芳林公園に変なのが集まって踊ってたけど、あすこではやめてほしいものだ。
372は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/09/20(木) 21:20:49 ID:KmSQceCX BE:201744858-2BP(1000)
ザ・コンが閉店らしいから今日行ってきた。
ザ・コンって他の店よりネオンが点くのが遅いのな。
だがしかし、それも今日までだったんだよな。
373774ワット発電中さん:2007/09/22(土) 20:03:45 ID:8nc5/6u1
朝日無線がキレイサッパリ消滅しますように!
374774ワット発電中さん:2007/09/23(日) 18:18:18 ID:HNn7EJ9x
今日はひどく込んでたな
あと、歩行者天国なのに警官がうざくて
全然天国じゃないのは困る
375774ワット発電中さん:2007/09/24(月) 23:22:29 ID:S6i97Dgj
駅前でアニメのグロいマスクをしていた女が警察に職務質問を受けて引かれていったよ。
虚構と厳しい現実のギャップが面白いw
376774ワット発電中さん:2007/09/25(火) 02:36:33 ID:Ze6svU14
ヨドバシカメラの前にも、そんな奴がいたな。
男だが、なんか黒いゴムマスク?みたいなのを付けて、マントをひるがえしていた。
仲間らしき奴らと、“よっ、なんとかんとか!”と、声をかけ合っていた。

ふと上を見上げると、スクリーンに、「ノートン・ファイター」(こっちは黄色だが)がいて、
マスクが黒いだけで、そっくりだったんでワラタ
虚構が現実化してるのかと思った。いや、現実が虚構化してるのか?
「ノートン・ファイター」なんてホントに出てくるし。
377774ワット発電中さん:2007/09/26(水) 20:24:17 ID:MuKmPrMu
夕方、閉店の早い順に、秋月-->ラジデパ桜屋-->怪人-->千石と廻ってきました。
なんか、ガード下で誰かが演説してたな。麻生が秋葉で受けたからって、マネっこは
良くないかもね。それにしても、スタイル抜群の美娘が、千石あたりをウロウロ
する光景は、なにか異次元に迷い込んだ感じ。
378774ワット発電中さん:2007/09/29(土) 19:54:48 ID:6KoUjgn+
>>376
電流帰還型のアンプか
379774ワット発電中さん:2007/10/03(水) 03:53:21 ID:sU3XhJxI
ほんとに最近は、
>スタイル抜群の美娘が、千石あたりをウロウロ
見たいなのに、よく遭遇する。いつの間にか、店員も女性が増えたし。
こないだは、怪しい母子連れも見かけた。なんか、「ビーカー」とか「試験管」とかいう
単語が聞こえてきたので、母親の本業は、どっかの化学系の学校の教授?
とかだったのかもしれない。そんな方々が千石くんだりに現れるなんて、ご苦労なことだ。
380774ワット発電中さん:2007/10/08(月) 13:37:25 ID:eaM3hYJl

昨日秋葉に行ったらTシャツ前後にフェチと書かれた白Tをきて奇人のような動きをする
奴を見た。みんな遠巻きに嘲笑しながら携帯カメラで撮影していた。
そいつは白の下着一丁で指をかむのが癖のようだった。
池沼を装った変人のパフォーマンスらしいが何をしたいのか全く以って意味不明。
あいつ何者ですか?

ちなみにつがるは見なかった
381774ワット発電中さん:2007/10/08(月) 13:46:37 ID:WRaUcZFz
つ 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part256】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191771078/
382774ワット発電中さん:2007/10/09(火) 23:41:18 ID:H/No4AtO
あした秋葉にいくのだが、
何を買おうか?
383774ワット発電中さん:2007/10/10(水) 00:03:20 ID:tFCAlk+o
めいど
384774ワット発電中さん:2007/10/10(水) 17:52:01 ID:tDfwuoeZ
秋葉へ今日いってきたが期待してたほどでもなかった。
それ以上でも無くそれ以下でも無くって感じ・・・。
385774ワット発電中さん:2007/10/10(水) 19:51:20 ID:mnJZ+F7I
何を期待したのかな?
人には言えないこととか?
386774ワット発電中さん:2007/10/10(水) 21:42:54 ID:EG73oYGH
仕事で東京に行くって言ったら事務の子が「どっかいきたいトコとかありますか?」
ってゆーから秋葉原に行くって答えたら・・・無言でどっか逝かれてしまったorz
何か勘違いされてるよな・・・
387774ワット発電中さん:2007/10/11(木) 01:03:39 ID:JPvHcg7g
>>385テレビアニメの代物も少しは扱ってるのかなと思ってたが
ほとんど美少女系アニメだったのでショック。
ちなみに俺は美少女系にはあんまし興味ない・・・orz スマソ。
388774ワット発電中さん:2007/10/13(土) 19:17:10 ID:sa7P8jg0
元東芝サポセンの前、ドネル客が座れないよう囲って植え込みの生え際を増量してた
389774ワット発電中さん:2007/10/13(土) 22:51:07 ID:3lTnNpiV
有刺鉄線とかでガードすればいいのに…
390774ワット発電中さん:2007/10/14(日) 00:47:32 ID:KtFODEXE
>>380
白Tとか書くと朝鮮の被差別民みたいだな
在日に多いとか
地元の差別から逃げるために日本に来たらしいな
391774ワット発電中さん:2007/10/14(日) 00:48:48 ID:KtFODEXE
idがwinの実行ファイル!
392774ワット発電中さん:2007/10/14(日) 07:35:13 ID:de3e47a2
DOS時代から拡張子EXEは実行形式なわけだが
393774ワット発電中さん:2007/10/14(日) 22:28:31 ID:fYPmUc7i
きっと若いんだよ
許してやれ
394は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/10/29(月) 21:29:21 ID:2733iBmP BE:50436252-2BP(1000)
昨日行ったんですけどね、ラジオデパートの前あたりにメイドカフェのティッシュ配りが居て非常に邪魔だったんですよ。
塚何であんな狭い通りなのにパーキングメータなんてあるのかと問い(略
秋月の前ぐらいはあるところだけにしてください。
395774ワット発電中さん:2007/10/31(水) 11:02:16 ID:FDfjo3VW
先日 秋葉原に行きました 二十年ぶりに東京に帰って懐かしく思い行きました
本当に お宅の町になっていました ラジオ少年の町はもう無いのですね
キャッチセールの女性には声をかけられるし
本当に知らないで、付いていってしまいました、
でも絵は買いませんでしたが ラジオ会館もずいぶん変わっていました
でもラジオデパートの方はあまり変わっていませんでしたので
少し救われました もう一つ何と言いましたか
駅の下の雑居ビルのような お店などもあまり変わっていませんでした
他の店はずいぶんと変わっていました
もう私の知っている秋葉原ではないようです
昔に帰って またアマチュア無線をやろうと思います
とりあえずハンディで新春 QSOパーティでお会いしましょう  
396秋葉原の皇子:2007/10/31(水) 12:37:00 ID:/pHTAFmT
シャバに戻って秋葉に直行したんじゃないだからもっと明るいとらえかたすれば楽しいのではないかと。
青色や白色LEDは買ったか? デパだかガァデン(漏れ、区別つかない‥)最上階の懐古ギャラリー行ったか?
397774ワット発電中さん:2007/11/01(木) 01:51:31 ID:y2VlpxIW
>>395
20年ぶりと言うほどでもないが、漏れも、しばらく秋葉に行かないと、
そういう気分になることがある。昔の遊弋ルートだった店が、ことごとく無くなっている。
なんだメイドカフェって!? 冥土喫茶か・・・? ってな感じで。
ほんと、いろんな意味で、若い女性が増えたね。秋葉原には。
398774ワット発電中さん:2007/11/01(木) 09:47:05 ID:9I1SSR0K
> 若い女性が増えたね。
そう、それプラスいい女が増えた。ちゃんと化粧してるし。w
原宿っぽくなってきてる。鈴商向かいのメイドカフェ?に
若い子(意外に女の子)が群がってたりするのを見ると、
時代のギャップを感じる。漏れも過去の人になったのかって。
399のうし:2007/11/01(木) 12:26:11 ID:9nmBK1Yf
IDにSSRなんてのが出てるぞ
400774ワット発電中さん:2007/11/01(木) 17:10:16 ID:Mc2w48XK
先週日曜の秋葉でさ駅前で8時頃ミニスカパンティー丸出しで歌う女の子みたんだが
何ていう人なんでしょうか?かなりの人だかりでしたが秋葉名物なの?
401774ワット発電中さん:2007/11/01(木) 20:11:18 ID:bCU1UGZH
>>399
ソリッドステートリレー?
二次監視レーダー?
402秋葉原の皇子:2007/11/02(金) 13:13:23 ID:bzBuWQgg
>400
秋葉原の皇女ってのどお? ヘベレケプリンセスとか。
403774ワット発電中さん:2007/11/02(金) 16:12:41 ID:tasptj9x
他所の板だとFETやBJTも見たことあるなー
404774ワット発電中さん:2007/11/14(水) 20:13:46 ID:m+pEp/Rg
板違いの神IDって結構あるよね。
405774ワット発電中さん:2007/12/01(土) 19:54:54 ID:B+To/4IS
一石レフレックスラジオを作ろうと秋葉に行ってきました。
ラジデパであらかたそろえますた。
平ボリウムとかバーアンテナとか角コイルとか
自分が知らんかっただけだけど、
探してたものがいっぱいあってよかったよかった。
406774ワット発電中さん:2007/12/01(土) 20:32:52 ID:JC5mJl06
かんだ食堂でショウガ焼き食った(゚д゚)ウマー
407774ワット発電中さん:2007/12/08(土) 19:08:50 ID:R8rce/dh
今日も、かんだ食堂でショウガ焼き食った(゚д゚)ウマウマー
408774ワット発電中さん:2007/12/10(月) 23:40:52 ID:AGV2Y1Y1
かんだ食堂は神食堂!
各位、おすすめメニュー紹介して。
409774ワット発電中さん:2007/12/11(火) 12:08:17 ID:ZKmhU9WK
きょうもカンダハルで硝煙焼き食った。
石油が高い。
410774ワット発電中さん:2007/12/11(火) 23:34:15 ID:2GjxgBKg
日曜日、メイドのツアコンに引率された一行目撃
連中はオタを動物のように観察でもしてるつもりかどうかは知らんけど
むしろ自分たちの方が浮いて観察対象になってるよw
411774ワット発電中さん:2007/12/11(火) 23:40:48 ID:2GjxgBKg
>>409
今まで世界の需要をまかなって来た世界一のサウジ大油田が衰えて来て
海水ドバドバ注入して生産を維持できてる状態だとさ。
大きいから影響力あるんだと。
412774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 17:57:17 ID:BeYDTtV4
かん田゛食堂行ってきましたよ〜。

今日のかん田゛食堂
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1152042.jpg

メニュー
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1152043.jpg

ゴーヤーチャンプルー定食。こんなところで食べられるとは思わなかった。
沖縄人ではないがGJ!
413774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 22:02:04 ID:Aj7RwYa7
>>412
メニューサンクス
今日は行けなかった(´・ω・`)
日曜が休みなのが残念だ。
414は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/12/15(土) 22:18:40 ID:1x2T3smf BE:161395384-2BP(1001)
415は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/12/15(土) 22:19:39 ID:1x2T3smf BE:60523834-2BP(1001)
ドーン
>定休: 日曜・祝日
\(^。^)/オワタ
416774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 22:27:17 ID:Aj7RwYa7
>>415
ショウガ焼きは神の味(゚д゚)ウマー
417774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 23:15:16 ID:ItJQQmD/
>>ショウガ焼きは神の味(゚д゚)ウマー

あれは、どこでもそこそこ食える。
むしろ、不味い生姜焼きを探すほうが難しい・・・

つーか、秋葉でここだけは絶対入らないほうが良い食堂(地雷踏んだ)の情報が欲しい
418774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 23:37:32 ID:XstI9vcL
食堂じゃないが、小諸そばのつゆは最悪
419774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 07:28:21 ID:82zf60Gx
シャンツァイが苦手のひとは刀削麺の劉家は要注意。
420774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 10:25:58 ID:O9ltLn93
>>419
店主が腕組みして見下ろしている時点で「劉家」はアリエナイ
421774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 11:43:54 ID:jm+iahw3
秋葉原とは道一本隔てたところに、ソバチェーンのゆで太郎があるが、
大森のゆで太郎とは雲泥の差で不味い。
道路を渡る価値は無い。
422774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 14:22:21 ID:olM4Mo+k
スーパーメガウェンディーズにチャレンジしてみたいが最寄りの店舗は何処に在るんだ?

とりあえず秋月に行って家族連れが居ないか見てきます。

今時期にフルカラーとか自己点滅とかのLEDを買うと電装パパと思われそうでちょっとハズイかも。
423774ワット発電中さん:2007/12/17(月) 21:16:08 ID:wvdXqvqh
支持者には悪いかもしれんが、サンボはあまりうまいと思わないな(´・ω・`)
424774ワット発電中さん:2007/12/17(月) 23:00:20 ID:r/JQmtIa
飯のウマイマズイで秋葉の飯屋を選んだりしたことないけど、
 よく利用してるのはデニーズ、コロナ、ケバブとかそんな感じ
食事というより補給か休憩ってかんじか
425774ワット発電中さん:2007/12/18(火) 17:52:17 ID:WI3sM6cN
明日 19日 水曜日 秋葉原に行きます
お勧めの 食堂がありましたら
アドバイスよろしくお願いします
明日の11時ごろに、部屋を出る予定です
ランチまたはディナーどちらでも歓迎です
426774ワット発電中さん:2007/12/18(火) 18:37:04 ID:KGUayQna
秋葉食堂の日替わり定食。
雰囲気があっていいよ。
427774ワット発電中さん:2007/12/18(火) 19:20:15 ID:hTsLBCm2
>>425
かんだ食堂
メニューは412に
428774ワット発電中さん:2007/12/18(火) 20:31:41 ID:sjXEmQWT
シコシコ麺
429774ワット発電中さん:2007/12/18(火) 20:45:22 ID:fairBUen
>>425
麺工作の麻婆丼は最高
430は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/12/19(水) 14:43:35 ID:h6PPkqv/ BE:161396148-2BP(1001)
>>427
ランチというよりは昼飯だなw
431774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 16:01:54 ID:42LL58zE
神田食堂は、内容の割には高いと思うが。
不潔だし。
432774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 17:15:30 ID:d6ZcZ8FZ
>>412
「かん田゛」ではなく「かん多゛」。

それはともかく、いつのまに「アキバの老舗」なるテントが…
433774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 20:27:59 ID:jEohp7ZE
>>432
あ、本当だ!「田゛」じゃなくて「多゛」ね。
どちらにしても嘘字だがwww

テントは新しかったな。新品も新品。
以前は「アキバの老舗」の文字はなかったようだな。

ttp://akiba.ascii24.com/akiba/column/yabe/2000/12/23/images/images631910.jpg
434774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 23:31:34 ID:QdhBFYqj
>>425

どこで食べた?
435774ワット発電中さん:2007/12/20(木) 02:03:00 ID:Ju5ZX9rV
市場があったころは今のダイビルのブロックが食堂街になってて定食屋が並んでたんだけどな。
あと市場の地下に食堂があったり万世橋のパチンコビルのところの地下にも食堂があったり。
かんだ食堂みたいなのがたくさんあったわけだ。
ダイハツ通り(万世橋警察前の通り)沿いにも「壺」だの「秋」だの「山茂登」だのあったりして。

秋葉原には食事をする場所がないが再開発やアキバブームで最近は改善されてきた、
なんていわれてるけど俺様的には大幅に環境が悪化してるね。

古炉奈じゃなくて「コロナ」の身体が痒くなりそうなソファが懐かしいよ、、、
436774ワット発電中さん:2007/12/20(木) 21:04:31 ID:CCXp6GKv
425から御礼申し上げます いろいろなアドバイスありがとうございました
神田食堂に行きました
基本的なメニュー 肉野菜定食 730円 ライス味噌汁付き にしました
一応納得でしたが
この次は レバニラ定食にしたいと思います
外野からボリュームに付いて いろいろ言われましたが
それほどでもないと言うのが感想です
ありがとうございました
437774ワット発電中さん:2007/12/20(木) 22:20:00 ID:MQ5CDnJo
>>436
サイドメニュー(というか小鉢物)もあるから、
ちょっと足りないときには便利だよ。

オレ的には、ショウガ焼き+お浸しが最強w
438774ワット発電中さん:2007/12/20(木) 23:27:41 ID:gIxHCoSU
>>437

気持ちはわかるが、生姜焼きは普通・・・まず、だいたい、どこでも外れが無い
俺的には>>436が、あえて「肉野菜定食」に挑戦したことを評価したい。


436>>外野からボリュームに付いて いろいろ言われましたが
436>>それほどでもないと言うのが感想です

味はどうだった?730円だと、あと数十円から100円程度の差が出せれれば・・・
850円前後だと秋葉でも結構選択肢はあると思うぞ


安さだけだと500円日替わり定食でライス・卵・味付け海苔食べ放題の
「さくら水産」が最強だけど・・・・
439774ワット発電中さん:2007/12/21(金) 00:06:08 ID:WpsAm62G
かんだ食堂はそんなにうまくない。
あれであの値段は高すぎ。
何せ不潔が良くない。
440774ワット発電中さん:2007/12/21(金) 16:42:48 ID:mnvupAMT
デリヘル呼ぶのに良いレンタルルームある?
441774ワット発電中さん:2007/12/21(金) 19:43:36 ID:/eyaTr5J
今度仕事場が引っ越してアキバに歩ける範囲になる。
これでランチは、かんだ食堂だ、(゚д゚)ウマー
442774ワット発電中さん:2007/12/22(土) 15:25:43 ID:4xsQAqYg
午前中アキバに行ったが、駅前に
ヤ○○電機の人、10名以上いたと思うが
2列ぐらいで広がってビラ配りをしていた。

2,3人程度なら我慢できるが、あそこまでいくと
正直非常にうざい。
ビラ配りをしている他の会社が少なかったせいもあり、
余計目立った。

公共の場を占有するなと言いたい。
(店舗は極小、公共領土は無制限)
あれならメイド喫茶のビラ配りのほうがまだまし。

行く機会があったら、見てほしい。
443774ワット発電中さん:2007/12/22(土) 17:41:37 ID:DLL/uMAZ
ヤメロ電機、うざい。
444774ワット発電中さん:2007/12/22(土) 17:43:31 ID:wFB131+q
ヤクザ電機ウザイ。
えうり(ry
445774ワット発電中さん:2007/12/22(土) 20:13:47 ID:DJtF0ScF
なんで秋葉原でヤ○○電機なのかと思ったら、いつのまにか出来てたのね。
446774ワット発電中さん:2007/12/29(土) 17:00:41 ID:zn3F/glY
>>436
レバニラ定食くってきた。
もやしはもっと少ないほうがいいな。
447一部実話:2007/12/30(日) 18:24:02 ID:INIqeKmx
ちょいと皆よ。聞いてくれよ。スレと少し関係あるんだけどさ。
今日、クロネコヤマトの先の十字路付近の露天のジャンク屋行ったんです。露天のジャンク屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでよく見れないんです。
で、よく見たらなんか変なオヤジが、買ったジャンクに領収書くれ、とか言って騒いでるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
秋葉に場違いなオヤジな、ジャンク買う如きで普段来てない露天のジャンク屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
たった1500円だよ、1500円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で露天のジャンク屋か。おめでてーな。
よーしパパ領収書くれないと110番して警察呼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
オヤジな、1500円やるからその席空けろと。
露天のジャンク屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ジャンクという名の本当のゴミ掴んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。秋葉不慣れなオヤジは、すっこんでろ。
で、やっと前に出れたかと思ったら、隣の奴が、おっさん、これ動くの、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、完動品のジャンクなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、完動品のジャンクで、だ。
お前は本当に完動品のジャンク買いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、完動品のジャンクって言いたいだけちゃうんかと。
露天のジャンク屋通の俺から言わせてもらえば今、露天のジャンク屋通の間での最新流行はやっぱり、
難あり、これだね。
実は美味しいところが生きていて、一見故障。これが通の選び方。
難ありってのは傷が多めに入ってる。そん代わり美味しい機能は生きている。これ。
で、それに付属品もそろっている。これ最強。
しかしこれを頼むと次から露天のオヤジからマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、ソフマップで返金保障の中古でも買ってなさいってこった。
448774ワット発電中さん:2007/12/31(月) 11:05:54 ID:Dh06vT3/
何処を縦に読めばいいんだ?
449一部実話:2007/12/31(月) 12:23:04 ID:1hsGglvv
好きなところを縦に読め
450774ワット発電中さん:2007/12/31(月) 13:07:26 ID:GnxEhywr
昨日、久々に秋葉原に行った。
ビルが建ったり駅が改装されたりしたのは知ってはいたが、
想像を絶する変化で駅周辺はもはや見知らぬ地だった。
何があったのか思い出せない場所が何箇所も駐車場になっていた。

駅前に人だかりがあると思えば、車で乗りつけて同人誌売ってるコスプレ女がいて、
それに群がって写真撮ってる野郎共だった。

秋月も改装されて見知らぬ店員ばかり。奥のカウンターに2、3人見慣れたおじさんがいるだけ。
レジに女性店員がいるし客にも母親連れての女子高生とかいるし。

以前は19時にもなればもう大抵の店は閉店してたのに、新しく出来た店とか何時までやってるんだ?
451774ワット発電中さん:2007/12/31(月) 21:33:11 ID:8xTp5que
フェチが居なくなったと思ったら、つがるが居た・・・・
452774ワット発電中さん:2007/12/31(月) 21:35:33 ID:mJnXiDFm
>>450
何十年ぶりなんだかが気になる
453 【大吉】 【1924円】 :2008/01/01(火) 00:22:06 ID:BOWkRwEg
さて、今日も行くか・・・・・・
454 【中吉】 【778円】 :2008/01/01(火) 10:18:33 ID:3NTudN+j
さてと、いってくゆ
455 【ぴょん吉】 【1289円】 :2008/01/01(火) 12:47:09 ID:mVbFOwpu
報告よろしこ・・・・
456774ワット発電中さん:2008/01/02(水) 15:11:56 ID:KafLxwXK
誰か今年の福袋(欝袋?)情報うpして・・・・
457774ワット発電中さん:2008/01/02(水) 15:39:36 ID:jTXaeq74
>>450
秋月には昔からいる電車男がいたでしょ?
妙に懐かしかった
458774ワット発電中さん:2008/01/02(水) 15:58:30 ID:hGpCDVvp
秋月って、若者だけかと思ったらオジサン店員も増えてるのな。
でもなんだか何も分かってなさげな人に見えたのだが大丈夫なのか?
459774ワット発電中さん:2008/01/02(水) 16:34:55 ID:pQwKRakr
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
460774ワット発電中さん:2008/01/03(木) 02:14:07 ID:d7Ja4miC
>>458
それが解ってなさそうだった

俺「7セグのカソードあります」
おじさん店員「ここにあります」
俺「これアノードですけど」
おじさん店員「・・・」
おじさん店員「少々おまちください」

店に人が多すぎで行方不明

別の店員に聞いたらレジの前にあるよと即答!

7セグを同じ場所に置いて欲しかったよ
461のうし:2008/01/03(木) 09:04:01 ID:xB8fshJm
やがて解るとおもわれ
462774ワット発電中さん:2008/01/03(木) 12:23:28 ID:jrCSGy++

新年の津軽目撃情報はまだかね?
463774ワット発電中さん:2008/01/03(木) 13:07:43 ID:sN3dHWhn
もう2年以上行ってないんだが、俺様と鳩と猫とホームレスの方々の憩いの場芳林公園って
今はどうなってるんだ?

妙な集団が踊ってるとかいろいろ不穏な噂を聞くにつけ不安が募ります。
464774ワット発電中さん:2008/01/03(木) 18:50:57 ID:UUB+I18o
コンパクトフラッシュどこが安いの?

東映?
465774ワット発電中さん:2008/01/03(木) 19:57:05 ID:jrCSGy++
そういやー2Gで1050円で売ってる店あったな上野よりの店だけど
466774ワット発電中さん:2008/01/03(木) 22:11:53 ID:01kepYDU
おまけでついてくる製品を買う(w
467774ワット発電中さん:2008/01/03(木) 23:12:39 ID:gdlk6WD+
どうにも、そそられる福袋が無い・・・・・
これは、1月後半から始まるリサイクルショップの福袋特需に期待。
468774ワット発電中さん:2008/01/04(金) 00:03:15 ID:DECvQsBp
>>463
アニメソングで女装で踊った連中は宗教でないから危険ではない
秋葉原からアニメ全体が出て行って欲しいけど
http://www.youtube.com/watch?v=DFsuIhhHn8Q
469774ワット発電中さん:2008/01/04(金) 00:34:53 ID:OqGkU05z
20年位前から、福袋が初騙しのツールになったんだよね。
40年位前の福袋は正真正銘お年玉的な内容だった。

横浜のローカルテレビのCMで、毛布を入れているシーンを流して、
実際に買ってみたら、洗濯石鹸(当時は週刊誌見開き位の大きさで厚さ10cm位の
大箱だった)が入っていた。
470774ワット発電中さん:2008/01/05(土) 21:14:41 ID:QBgwQuIm
公園に新しい猫いるね。
471774ワット発電中さん:2008/01/05(土) 21:34:53 ID:HiPRbW37
仙台のお茶の井ケ田は正統派だよ。
徹夜の価値アリ。

もちろん、電子部品じゃないけど....。
472774ワット発電中さん:2008/01/05(土) 21:46:24 ID:tKe393vy
仙台の初売りかぁ.....なつかしいなぁ
473774ワット発電中さん:2008/01/07(月) 22:30:24 ID:3CnH2h2P
今年はまだ、かん多"食堂行ってないな。。
474774ワット発電中さん:2008/01/10(木) 16:27:49 ID:rOjvKL03
猫喫茶ってドコに出来たの?
475774ワット発電中さん:2008/01/17(木) 21:11:19 ID:GjyI1ybV
これ↓行ってみた。
ttp://www.akibakotower.com/queen-dolce/

普通のバーですね。
476774ワット発電中さん:2008/01/22(火) 16:09:56 ID:QwMGtWwW
477774ワット発電中さん:2008/01/22(火) 19:36:11 ID:+XqmTdTQ
そうだね
478774ワット発電中さん:2008/01/22(火) 22:45:11 ID:4cX+ILWi
まぁ、いつかは(いつでも簡単に)捕まる(摘発される)と思っていたけどね・・・
万世橋署も年度末に向けて、そろそろ実績出さないと・・・
ぎりぎりはつじつま合わせに思えるし
まぁ、こんなもんじゃない? お役所仕事は
479774ワット発電中さん:2008/01/22(火) 23:39:06 ID:V9779ovN
今日行った。
UDXの連絡路でおやじがでかい声で電話していた。
愛三の看板「AISAN」を見て、「今、アジアンの近くにいる」とほざいていた。
何かエロイ気持ちになった。
480774ワット発電中さん:2008/01/25(金) 21:26:51 ID:xz7ebdWz
今日はアキバに用事があったので、お昼はかんだ食堂だた。
(゚д゚)ウマー
481774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 16:48:43 ID:OSUKTHzX
とんかつの丸五ってご飯おかわり自由?

改築する前は壁のメニューにおかわりOKのように書いてあった気がするんだが
482774ワット発電中さん:2008/02/11(月) 21:11:49 ID:fY8qT4e8
木倉食品のオヤジはおもしろい(^O^)
483774ワット発電中さん:2008/02/11(月) 21:35:47 ID:42LKqZB8
>>482
飲料買わないで座っていると、怖いよ。
年中無休だったのに、週休一日になったのは
どうも目の手術をしたからのようだ。
484774ワット発電中さん:2008/02/11(月) 22:01:47 ID:jHrS8dA6
ヤニやめたから行かなくなったな〜
485774ワット発電中さん:2008/02/11(月) 22:34:34 ID:sU3hw2H6
>>484
やめた動機は?
486774ワット発電中さん:2008/02/11(月) 22:46:31 ID:jHrS8dA6
>>485
胃潰瘍
487774ワット発電中さん:2008/02/11(月) 23:03:25 ID:sU3hw2H6
>>486
確かにタバコは胃に来るよね。
488774ワット発電中さん:2008/02/15(金) 17:32:34 ID:YEAiTr5O
うわさの さくら水産に行きました
ランチ B定食 500円 三ツ星お勧めです
帰りに 外付けハードディスク見てきました
カタログもらってきたので 少し研究します
489774ワット発電中さん:2008/02/15(金) 20:21:15 ID:y6IcN+cF
先週、久々にアキバに行ったら、ラジデパの対面にカレー専門店ができてた。
カツカレー¥390 安っ!!と即決。この店、いつ開店したんだろ?
490774ワット発電中さん:2008/02/15(金) 20:31:40 ID:G9OWGdGO
もう1年も前だろ 
491774ワット発電中さん:2008/02/15(金) 21:03:18 ID:wSBedo3f
>>489
上はメイド土産屋だ
492774ワット発電中さん:2008/02/15(金) 22:51:05 ID:y6IcN+cF
>もう1年も前だろ    OTL
493774ワット発電中さん:2008/02/16(土) 01:54:39 ID:3z12URBH
>>483
ウチは喫茶店だよって怒るのな、笑っちゃうね。
あのひと煙草がキライなんだよ、気の毒にw

新しくなってから行ってないけど、丸五はご飯のおかわりたのむと
バーサン(経営者か?)があからさまに嫌な顔をした。三杯目なんてのはもう・・
で、行かなくなった。とんかつは上野まで歩けば名店がたくさんあるね。
494774ワット発電中さん:2008/02/16(土) 11:07:39 ID:6Zlt44jj
>ウチは喫茶店だよって怒るのな、笑っちゃうね。

あんたのためにこの場所があるんじゃないんだから
とか言うツンデレ系コスプレ喫茶の話題かと思ってしまった
495774ワット発電中さん:2008/02/16(土) 20:34:29 ID:YzQEVmpK
>>494
木倉食品のおじさん語録。

・「ちょっと、その缶家のじゃないじゃない!持ち込みは外で吸ってくれ!はい、出た出た!」
・「家は喫茶店なんだよ!慈善事業じゃないいんだ!はい、出た出た!」
・まともな客には気前よく「はい、まいどっ!」
496774ワット発電中さん:2008/02/16(土) 20:48:35 ID:aJ1+pixg
>>495
追加
・「外の灰皿は、本当はおきて破りなんだ」
497774ワット発電中さん:2008/02/18(月) 03:57:22 ID:1CmAbfbF
手相勉強女、JRの北西口にまだ出没してるな
しかしあの手の人間て同じような雰囲気だ
にしてもオレオレ的な古典的手口に引っかかるのいるんだろうか
498774ワット発電中さん:2008/02/19(火) 23:45:14 ID:kuEyHvce
他の自販機で買った缶を、木倉のゴミ箱に捨ててた俺ってかなりのチャレンジャーだったんだ…
499774ワット発電中さん:2008/02/20(水) 21:19:51 ID:PF9HMVrS
木倉のオヤヂは本当はいい人だからみんなよろすく。
500774ワット発電中さん:2008/02/20(水) 22:08:13 ID:cIAn5sGp
木倉のおじいさんは、相撲好きらしい。
朝青龍よりも白鵬好きのようだ。
今年の相撲協会のカレンダー見て
1月が朝青龍だったのが、少し気に入らないようだ。
501774ワット発電中さん:2008/02/20(水) 22:18:21 ID:PF9HMVrS
>>500
「あ、相撲見ないと」とかいって店を離れてました。
502774ワット発電中さん:2008/02/23(土) 19:35:53 ID:giPKZajC
部品買い足しに行ったら土曜夕方5時なのに総武線が狂ったように混んでた。
オバさん多かったから沿線で演歌か宗教のイベントでもあったか?
503774ワット発電中さん:2008/02/23(土) 21:19:17 ID:quWuVxkg
今もアナウンスしてないか?
強風で止まりかかってるんだよ、電車…。

ステッピングモーターが欲しかったのでラジオガダデンの日米へ、
戦果:スライドしそうなガイドのついた、多分ユニポーラステッピングモーター10個
日米のおじさんすいません、店先には9個+サンプルしかないのに12個欲しいなんて言っちゃって…
結局サンプル一個まけてもらった。
しかし紙袋と希望のICの詰め合わせっぽいジャンクは無かった。
皆の言う日米と違うのだろうか…

てか、今日はいろんなところで携帯用っぽいバッテリー見かけたな…。
504774ワット発電中さん:2008/02/23(土) 21:43:30 ID:W3iT48Ui
>>503
電車今日はひどかったね。
505774ワット発電中さん:2008/02/23(土) 22:22:59 ID:VkliKVz+
>>501
彼はラオックスの社長の弟と同級生であったらしいです。
ラオックスの制服を着た新入社員が団体で通過すると、
呼び止めて自慢しているのを何回か見たことがありました。
506774ワット発電中さん:2008/02/23(土) 22:29:07 ID:WwkSr8XP
なんか悲しい・・・・・
507774ワット発電中さん:2008/02/28(木) 20:55:28 ID:xEMVDGC8
>>505
ラオックスの社長さんて、まだT口さんだっけか?
508774ワット発電中さん:2008/02/29(金) 20:34:08 ID:l2bzov0O
509774ワット発電中さん:2008/02/29(金) 20:50:51 ID:DIbTljlD
>>508
撮ってきたのかw
510774ワット発電中さん:2008/03/01(土) 03:39:41 ID:Ml0fqWzS
>>507
昔、広報部長であった山下さんが昨年社長になったようです。
511774ワット発電中さん:2008/03/01(土) 13:38:46 ID:PDmcKEdi
おっす!今秋葉原だ。有料トイレのオアシス使ってみたんだ。
もうね、バカかと、アホかと。案内員のいるトイレなんて見たことあるか!?
何でトイレに案内員をつけるのか小一時間問い詰め(ry
512774ワット発電中さん:2008/03/01(土) 14:01:39 ID:IeO0E3uw
バブルのころはわりとあった
513774ワット発電中さん:2008/03/01(土) 15:14:48 ID:NCbeVgwb
ラジデパの地下にいつのまにかタマヤ〜ができてた
514774ワット発電中さん:2008/03/01(土) 15:18:38 ID:jAHGknV3
タマヤ〜 って何屋?
515774ワット発電中さん:2008/03/01(土) 15:22:40 ID:NCbeVgwb
真空管アンプ
516774ワット発電中さん:2008/03/01(土) 15:35:12 ID:jAHGknV3
エスカレーター降りたら目の前の店か。
そう言えば、地下中に音楽響いていたな、昨日。
517774ワット発電中さん:2008/03/01(土) 20:43:10 ID:75US+aIY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2483495
秋葉にキチガイおっさん出現。警察官に職質wwwwww
必見!
518774ワット発電中さん:2008/03/01(土) 20:52:08 ID:jAHGknV3
最近、秋葉原も新宿も、リュックのやつは職務質問されまくっているな。
519774ワット発電中さん:2008/03/01(土) 20:59:29 ID:WsrPU1xw
>>518
リュックのやつは邪魔以外の何者でもない(`o´)
520774ワット発電中さん:2008/03/01(土) 21:02:12 ID:nO1gkIL0
>リュックのやつは職務質問されまくっているな。

そうか、やばいものは剥き出しで持てば良いんだな。
521774ワット発電中さん:2008/03/03(月) 18:31:16 ID:A6fCobEE
スマン!今日秋葉原で電工ナイフ買ってバックにいれたわw
職質喰らったらおしまいだな
そんな電工ナイフも通算6振めだ
基地外に刃物とはよく言ったもんだがw
俺は刃物を振り回すのでは無く徹底的に切れる用にする趣味がある
鉈っぽくした事はまだないが研ぎかたはしってるど
522774ワット発電中さん:2008/03/03(月) 19:37:03 ID:Z+5vglWP
521研ぎかたはしってる氏
砥石は何を使っていますか
砥石の値段高くて、少し困っています
523774ワット発電中さん:2008/03/03(月) 20:00:36 ID:A6fCobEE
>>523
#1000の包丁研ぐ2000円程度のやつです

ナイフは形によって研ぎ難いやつもあるから注意どす
524774ワット発電中さん:2008/03/04(火) 12:09:06 ID:LGirVpgT
>>523
#1000の包丁研ぐ2000円程度

ありがとうございました
研究してみます
525774ワット発電中さん:2008/03/04(火) 13:14:03 ID:5H6D34FZ

駅前の実演販売で、野菜切りを買ってきました。
ついでに、となりで売っていたどんな汚れも落ちる洗剤も
併せて買ってきました。
526774ワット発電中さん:2008/03/04(火) 15:56:32 ID:Qs+xe44y
525氏
どんな汚れも落ちる洗剤も併せて買ってきました

汚れが落ちる 金属がありました
小さな石鹸の形をした ステンレスのような金属の物で
石鹸の変わりに使い イオンの効果で汚れが落ちると説明があります
これは一体何でしょう
527774ワット発電中さん:2008/03/04(火) 19:05:48 ID:COVnGKQb
実演販売ナツカシス(´Д⊂ グスン
528774ワット発電中さん:2008/03/04(火) 20:01:47 ID:kpybZKjK
>>527
そういや最近やっていないのか?
529774ワット発電中さん:2008/03/04(火) 22:58:34 ID:mwR565bm
アキハバラデパートが閉まっちゃったからね。
530774ワット発電中さん:2008/03/04(火) 23:12:44 ID:4Ic2C+ir
丹青通商にはじめて行ってみたんだけど5球のコイルとかトーンスケルチICとか
マイカコンデンサとか時代錯誤すぐる、あと水銀スイッチとか売ってたけど何に使うんだろ
531774ワット発電中さん:2008/03/05(水) 21:09:30 ID:LKUG7yDW
>>530
あそこは、20世紀のアキバのテーマパークなんだよ。
532774ワット発電中さん:2008/03/05(水) 22:57:40 ID:r+A5hQQg
明日、秋葉へ行ってきますwww
533774ワット発電中さん:2008/03/06(木) 00:48:29 ID:mVu0ff1V
秋葉原、オタっぽくてリュック持ってると職質される可能性高いとか。
うっかりキーホルダーとしてスイスアーミーナイフつけてたりすると引っぱられるらしい。
一方で明確に触法のコピーソフト中国人は言葉あまり通じないので放置。
534774ワット発電中さん:2008/03/08(土) 20:55:05 ID:65l6L9LS
あきばすげー込んでた
535774ワット発電中さん:2008/03/09(日) 00:47:48 ID:pdlHXKJ5
なんだかんだで人が多いな。
最近はパーツ買ったら速攻で帰ってくるようにしてるけど。
食い物屋が増えたのはうれしい。
536774ワット発電中さん:2008/03/09(日) 00:53:13 ID:dVjMVQ/u
明日は暖かくなるらしいから
もっと多いかもね
537774ワット発電中さん:2008/03/09(日) 01:20:47 ID:ec7RTfie
花粉も
538774ワット発電中さん:2008/03/09(日) 09:01:14 ID:3Xi5hWoS
食堂や花街みたいに人間の根源的要求をみたす系の店「ばかり」が
並ぶようになると町としての進化は行き止まりだよなぁ。

食物やも増えたが、ある種花街風にもなってきたな、アキバw
539774ワット発電中さん:2008/03/09(日) 23:25:35 ID:kywu87Es
ちゃんとオフィスビルも増えたから
バランス取れてるんじゃね?
気になるのは駅ビル
540774ワット発電中さん:2008/03/09(日) 23:38:42 ID:hgPF91ag
バランス取れたら
ただの街
541774ワット発電中さん:2008/03/10(月) 02:09:38 ID:u6KKD1Ba
元祖メイド喫茶(女給喫茶)の古炉奈がなくなったときが秋葉原のある時代の終焉かもね。
542774ワット発電中さん:2008/03/11(火) 21:07:30 ID:M0F6IFDX
萌えの時代は終焉して欲しい
543774ワット発電中さん:2008/03/11(火) 22:38:42 ID:0+Uz5sCP
古炉奈の水点て珈琲は少々揮発香があるが旨いよ。
544774ワット発電中さん:2008/03/12(水) 01:54:01 ID:yZg381Pp
丹青通商も復活したんだしそろそろ萌えとか一掃してくんねぇかな
545774ワット発電中さん:2008/03/12(水) 18:34:01 ID:PxjYshc5
児童ポルノ法改正で、漫画アニメゲームなども規制対象に
入る可能性が高まってきたようだ。
これで秋葉原に蔓延っている変な連中もいなくなってくれれば
嬉しいのだが……。
546774ワット発電中さん:2008/03/12(水) 18:48:16 ID:zhL6675Q
単純所持も取り締まるっていってるな、これは反対しづらいな。
547のうし:2008/03/12(水) 21:09:15 ID:4wtR0qUI
PSEん時みたいにまた矛盾したことで困惑しそうだな。

漏れの持ってるのなんか児童はもとより女子〇生のだろうとお構いなしであるけど‥
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1163115840/71

それどころか芸術家のとして
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E5%92%B2%E3%81%BE%E3%82%86
とか‥ (これも持ってるけど)

そして何より(こいつはあそこまでやると捕まるな)
http://kitanet.2ch.net/girls2/kako/968/968966795.html
なんてのとか。

ところで例の矛盾だらけのPSEのおかしな件はどう歩み寄ったんだろ。
どぉなったの? それの専門(?)のおま電さん‥
548は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/03/12(水) 22:57:33 ID:sYS3SUj+ BE:242093186-2BP(1002)
>>547
結局のところは法改正して中古はPSEなしでも良くなったらしいよ。
549547:2008/03/12(水) 23:38:10 ID:4wtR0qUI
最近多い欠陥法律は、結局みんな負けてるな。
法律にすりゃいーって安易な考えだから曖昧で支離滅裂に終わるようだな。
550774ワット発電中さん:2008/03/12(水) 23:42:25 ID:CIqTexTr
でも、ょぅι"ょ物は禁止でいいな。
551は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/03/12(水) 23:56:19 ID:sYS3SUj+ BE:121046764-2BP(1002)
単純所持はどこまで黒かわからないから恐ろしい。
娘の風呂上がりの写真まで下手すれば黒にされかれない。
それに二次元まで規制するのはいかがなるものかと思うよ。
被害者は居ないわけだし、欲情の吐き出し口がないとどう破裂するかわからない。
552547:2008/03/13(木) 07:01:51 ID:83gE1/MM
法律の施行で炉理モノの価値が格段に上がったな、クスリと同じでいい資金源になって逆効果かぁ‥ w
553774ワット発電中さん:2008/03/13(木) 12:58:44 ID:jw1SagKv
アニメまで規制せんでもいいだろうに。
絵を見て興奮したら実物に走るなんてまあいないぞ。
アニメ絵をオカズに抜いたらそれでスッキリしてそれ以上高ぶるなんてない。
それが男の生理現象。せいぜいアニメにのめり込むだけ。
対象が成人女性でも同じ。ネット画像をオカズに抜いたあとに高ぶって風俗
へ行くなんてない。抜いた時点でエロがバカバカしく感じてそんな気にならん。
554電脳聖:2008/03/13(木) 19:26:38 ID:83gE1/MM
そぉいうとこには、また頭の悪い>549で言う『法律にすれば括れる』ってふーにアニメにまでアフォな法律を作りだすだろ。

だから、この国の法律なんて校則みたいに破って楽しむモノになってきてるんだな。
555774ワット発電中さん:2008/03/13(木) 20:59:49 ID:+aUxmfJb
丹青(新)ってどこ?
4月頃上京しようかと思ってるのだけど。

(スレの空気を無視してすまん)
556774ワット発電中さん:2008/03/13(木) 21:13:41 ID:XPYbxD/O
>>555
これです
ttp://www.tansei.co.jp/

鈴商入っているビルの3階です。
557555:2008/03/14(金) 20:54:59 ID:aakebEfr
>>555 ありがd

サイトのトップページ見た。
相変わらず微妙にジャンクい雰囲気ね(←ほめ言葉だww)。
558774ワット発電中さん:2008/03/14(金) 23:08:27 ID:pp7SPBeG
禁止すれば地下に潜って、本職たちの「資金源」にされて、かえって被害が拡大しないか?
559774ワット発電中さん:2008/03/15(土) 14:48:06 ID:oO+4+bpf
たしかにこの法律を使えば秋葉原の特定の店舗はつぶせそう
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080312-00000007-zdn_n-sci
560774ワット発電中さん:2008/03/15(土) 14:57:50 ID:oO+4+bpf
萌えとロリはニア・イコールだったりするから、これを機会に萌え一掃して欲しい
561774ワット発電中さん:2008/03/16(日) 17:58:27 ID:mbdkLCn+
今日の木倉食品。
高校生が学ランでたばこ吸っていたが、そいつらと楽しそうに会話していた。
「俺は神田に生まれて四代目なんだ」と自慢していた。
何か違うんじゃないか?木倉のおっさんよ。
562774ワット発電中さん:2008/03/16(日) 18:51:56 ID:DbQqdY7a
>>561
いや、木倉のオヤジは14で煙草をおぼえたそーだ。本人が言ってたw
563774ワット発電中さん:2008/03/16(日) 18:54:39 ID:DbQqdY7a
ちなみに駅前でここ↓のチラシをもらったw
ttp://www.st-gracecourt.com/top.html

よもまつだな(´・ω・`)
564774ワット発電中さん:2008/03/16(日) 19:05:40 ID:U+0yra4I
高橋留美子のマンガが実写化された影響か?
修道女でる他作品しらね
565774ワット発電中さん:2008/03/16(日) 20:35:21 ID:Ec+BLGvS
シスターカフェって
566774ワット発電中さん:2008/03/16(日) 20:52:44 ID:mbdkLCn+
>>563
えらい場所にあるね
567774ワット発電中さん:2008/03/16(日) 21:02:28 ID:DbQqdY7a
バチカンにバレないようにしないとな。。。
568774ワット発電中さん:2008/03/16(日) 23:03:40 ID:U+0yra4I
あれでバチカン反応したらこれはもっとえらいことになる
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/vlimgdata/4988102156831.jpg
569774ワット発電中さん:2008/03/17(月) 01:13:01 ID:ibqJ7aWM
鬼六先生とは、また平均年齢の高めのゾーンをw
570774ワット発電中さん:2008/03/17(月) 01:52:33 ID:bftQfAaS
571774ワット発電中さん:2008/03/17(月) 23:16:58 ID:P1UHNdre
ワロタ
572774ワット発電中さん:2008/03/19(水) 19:06:59 ID:cXIvEUZs
尼かふぇ はあるのか?
573774ワット発電中さん:2008/03/20(木) 04:02:40 ID:3JZbKLLc
((゚)Å(゚)) 呼んだ?
574774ワット発電中さん:2008/03/20(木) 04:10:36 ID:JzvSdvt9
瀬戸内寂聴みたいな女性が相手をするのか
575774ワット発電中さん:2008/03/21(金) 00:35:25 ID:4G4frc5g
児ポ規法によって、秋葉が復活するかな?
576774ワット発電中さん:2008/03/21(金) 22:42:33 ID:CJ9Yi61G
するかねぇ…
むしろ三次元は18歳未満に見えても18歳以上だといろんなもので証明できるんだから、
見た目が幼いコしかいないロリカフェとか出来て盛況しそうな予感。嫌いじゃないが、そういうモンが秋葉原の顔になるのを見るのは欝だ…。
俺は静かに部品を買いたいんだぜ…。

そういや、コンデンサってどこが安い?
577774ワット発電中さん:2008/03/21(金) 23:03:41 ID:nN3CDqSG
いや、18歳以上が18歳未満を演じるのもダメだそうだ。
578は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/03/21(金) 23:58:45 ID:pc5+YSve BE:40349142-2BP(1003)
>>575
いや、それは復活とは違うだろう。
一般人が居なくなって復活だと思う。(虹ヲタが居たって良いじゃない)
579774ワット発電中さん:2008/03/22(土) 00:24:00 ID:nG2pOYVw
・・・趣味の町だから別に良んじゃない?2次でも。
ただ露骨なAVとか売名目的の変な食い物屋、マスコミは逝ってヨシ

>576
高耐圧の掘り出し物なら鈴商か日米
特定の種類なら秋月
多品種なら千石
オデオ用大容量なら若松も悪くないかな。
580774ワット発電中さん:2008/03/22(土) 01:03:39 ID:6+UxsLDf
軽く調べてみたが、子供に対する性犯罪をなくそうって方々はもう少し締まった法案っぽいのを出してから語って欲しいね。
元が根絶できないので、とにかく触れた奴は三次元好き嫌い関係なくしょっ引きますってどういうこったい。

判断基準がメタメタだし、何年か前にも指摘されておきながら何でこう誰でも判断できる指針を先に作ってこないかねぇ…。
軽く描いた程度では…なんてどの程度のものが引っかかるのか例でも示せと…。
と、こんな夜中までネットの記事を読んでチラ裏してしまった。
…つまらん俺、まさにKYだな。

>>579
さんくす、メモを片手にその辺徘徊してくる。
581774ワット発電中さん:2008/03/22(土) 02:13:35 ID:zUS8SnEO
>>579
日米、高圧線の碍子みたいに見える高圧コンデンサがあった
582774ワット発電中さん:2008/03/22(土) 10:03:54 ID:NHAvyci5
>>高圧線の碍子みたいに見える高圧コンデンサがあった

どんな目的で買う客がいるんだろう? マッドサイエンティスト?
583774ワット発電中さん:2008/03/22(土) 12:45:47 ID:Pv4ULaOh
>>582
マッドキャパシタリストがご購入の模様
http://www.shu-ks.com/off%20meeting/0ithotei.html
584774ワット発電中さん:2008/03/22(土) 16:44:03 ID:seIYbhZ+
真の神、霊波之光。
585774ワット発電中さん:2008/03/22(土) 19:14:44 ID:50trxlE7
>>583
ワロタ
586774ワット発電中さん:2008/03/22(土) 19:22:46 ID:nG2pOYVw
>>583
かなり有名なページだけど完全にビョーキですなw
もはや現代アートww

マジレスするとRF(リニアアンプ)用でしょ。銅帯(平板)で配線する時都合が良いんだよね。
587774ワット発電中さん:2008/03/22(土) 19:35:18 ID:50trxlE7
>>586
コンデンサーも怖いけど、タイルも怖いねー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
588774ワット発電中さん:2008/03/22(土) 20:27:14 ID:AI2N6ZxG
>>584

野田の「お城」ってやつ?

------

今日の収穫(買い物)
ばおーでUSBワンセグとボトルコーヒー、PCサクセスでiPod用のdoc
ハナマサでシリアル(食べ物の意味のシリアルだよ)

この前、話題になっていた九十九のレーザーマウスは在庫多数、その他の在庫一掃はゴミ
秋月他で目玉商品および気になった商品無し
589774ワット発電中さん:2008/03/23(日) 19:25:46 ID:wYOhNOzM
ちょっくら買い出しに行ってくらぁ
http://kabup.tank.jp/img/1206183132138.jpg
590774ワット発電中さん:2008/03/23(日) 19:33:00 ID:sO71+eEX
>>589
オレも行きてえな。
591774ワット発電中さん:2008/03/23(日) 22:49:37 ID:dgp3/zqK
>>589
真空管だったらこのころの在庫がジャンクで丹青あたりにならんでそうだw
592774ワット発電中さん:2008/03/24(月) 00:42:54 ID:itHWcVSo
>>591
今日丹青のぞいたら丁度あったよ、6Z-P1とかKX-12Fとか
もうそれは戦前のものじゃないのかと
593774ワット発電中さん:2008/03/24(月) 02:23:05 ID:GiwJeRar
6Z-P1とかKX-12Fとかは昔の日本を象徴するような球だね(;_;)
594774ワット発電中さん:2008/03/24(月) 04:13:55 ID:Ib04neev
>>583
ここまでくると笑うしかないなwww
595は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/03/25(火) 00:34:16 ID:GtJocP4I BE:201744285-2BP(1003)
本日のお買い物
・iPod用USB接続ケーブル
・IEEE1284A-Bケーブル
・リチウムイオンバッテリ
・30GBのHDD
596774ワット発電中さん:2008/03/26(水) 19:21:07 ID:UEXd2r/A
>>583
これは何という爆弾?
597774ワット発電中さん:2008/03/27(木) 06:28:26 ID:G7e6GPe9
確かに電気雷管で爆破する仕掛けに見えなくもない
これやってる人、回路のspiceモデルとか考えたことないだろうな
598774ワット発電中さん:2008/03/29(土) 20:02:34 ID:DxdCeinX
秋葉込み杉
土日に行くのはつらいな
599774ワット発電中さん:2008/03/29(土) 21:53:29 ID:0f93L9D6
>>598
何の目的もなく うろうろしているやつらがウザい
もっとさっさと歩いて欲しいもんだ
600774ワット発電中さん:2008/03/30(日) 02:35:26 ID:z45r12SU
>599

何を目的に生きている?
601774ワット発電中さん:2008/03/30(日) 23:27:11 ID:KzX9hPt0
週末なら、ウロウロするのが目的だとおもうぞ。
今や観光地なんだからwwww
602774ワット発電中さん:2008/04/01(火) 00:53:20 ID:A6HOfHi0
今週末,観光に行ってくる.WWW
603774ワット発電中さん:2008/04/01(火) 18:03:41 ID:ckXEFpVt
今日は田舎者がエウリアンに引っかかっていたな。
あと、バカズラした新入社員がうじゃうじゃいたな。
604774ワット発電中さん:2008/04/01(火) 23:48:44 ID:+EG7QHSZ
アキバ行くのにデジカメは必須ですか?
605774ワット発電中さん:2008/04/02(水) 12:59:32 ID:67Wvc9kE
>>603
エウリアン居るの?
606774ワット発電中さん:2008/04/05(土) 04:21:18 ID:un3bKlYc
JR駅前工事の影響で人の通る通路が狭くなったため、
取水堰の魚道を通る魚を狙うサギのごとくに活動
607774ワット発電中さん:2008/04/10(木) 02:00:22 ID:fh+Qbkwr
秋葉のライブカメラが工事のフェンスしか写ってないやw
608774ワット発電中さん:2008/04/11(金) 03:22:22 ID:TFiKb1Y5
609774ワット発電中さん:2008/04/14(月) 20:18:29 ID:AvYDZpUK
ぶさいくじゃのぉ
610774ワット発電中さん:2008/04/15(火) 01:19:51 ID:6J12kHL4
秋ヨドはトラ技・インターフェース・デザインウェーブの販売やらなくなったの?
毎月すこしづつポイント貯めてたんだけど(´・ω・`)ショボーン

秋ヨド前はLAOXでポイント貯めていたyo
611774ワット発電中さん:2008/04/17(木) 20:20:01 ID:FGwUfz+t
まじで行きテエな
ttp://www.hibari-tei.com/index.html
612は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/04/19(土) 23:04:33 ID:Il0QVoLa BE:60523643-2BP(1003)
>>611
>精神的ブラクラメイド喫茶
wwwwwww

明日秋葉に行きたかったが、調子が悪くてむりぽ
613774ワット発電中さん:2008/04/20(日) 16:14:50 ID:aNx239DX
昨日行ってきたが、雨で大変だった。
まあ予定のものの8割は手に入れたが…見つからんやつは後で知り合いを当たろう。

で、変換ケーブル作ってたら2mmほど違う長さで金具つけちまったww
まあ、いつものことか。
614774ワット発電中さん:2008/04/24(木) 21:40:00 ID:E3bhFu4q
今度の日曜日に行ってくる。
久々の日曜秋葉原。
ちょっと怖いwww
615774ワット発電中さん:2008/04/24(木) 22:12:24 ID:K/fJlcHv
>>612
次回の雲雀亭は26日でつよw
616774ワット発電中さん:2008/04/27(日) 11:26:29 ID:NGyanTxc
機会あって大阪日本橋(恵比須)へ初めて行ったが、秋葉原とそっくりで感激
ダンボール・リヤカーのオッサンもメイドのビラ配りもいる
共立で古い品種のICゲット、秋葉原で入手できなかった品種だ
617774ワット発電中さん:2008/04/27(日) 22:04:37 ID:Sqw0zXUV
ガード下のケンタッキー、
等身大のカーネルサンダースが
メイド服を着てた・・・
618774ワット発電中さん:2008/04/27(日) 22:24:25 ID:YCQ2Rsh+
これだぬ。

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209250378/

基徳肯と書いてチャイナドレスもきぼんぬ
619774ワット発電中さん:2008/04/27(日) 23:08:18 ID:k5NcI0Fi
>>618
これはキモイwwww
620774ワット発電中さん:2008/04/29(火) 18:59:52 ID:0AUXkxGz
しかし人多かった。地方からわんさか来た連中が「オタがたくさん」とか
思ってるんだろうな。特にメイド風俗店あたり。
621774ワット発電中さん:2008/05/01(木) 18:39:43 ID:qWtz/l17
秋月に行ったら店員がみんなバイトのおねいさんばかりだった
622774ワット発電中さん:2008/05/02(金) 00:46:23 ID:62Pq73oM
その「地方から来た」自分たちがヲタだということに気づいていないのかwww
623774ワット発電中さん:2008/05/05(月) 21:56:08 ID:r1hNYDjN
メイドルカフェ アキバ一丁目劇場の前を通ったら、
人が並んでた、、(´-`).。oOよもまつだなぁ
624774ワット発電中さん:2008/05/06(火) 08:42:30 ID:GfzMZMng
かみさんを、あきばおー2号店2階(雑貨)に連れて行ったら・・・
面白いって、大人買いしていました。

まぁ、たまーに行くと面白いよね。
625774ワット発電中さん:2008/05/06(火) 18:50:34 ID:dTynXlOl
>>617
今日は甲冑だった
626774ワット発電中さん:2008/05/06(火) 21:17:07 ID:TY9JIymW
そのうちスク水とか着始めるんじゃね…?
で、その甲冑はやはり武器屋(名前忘れた)で手に入れたのだろうか…。
627774ワット発電中さん:2008/05/06(火) 21:56:27 ID:3O4ydH7h
あ、今日、雲雀亭行くの忘れてた(´・ω・`)
628774ワット発電中さん:2008/05/06(火) 23:06:13 ID:1eqZjQAl
カーネルサンダースは水着は着ないよ・・・・泳げないってのがオフィシャルだし・・
629774ワット発電中さん:2008/05/06(火) 23:29:38 ID:H9ChEt4c
カーネルサンダースはフリーメーソンらしいよ
630774ワット発電中さん:2008/05/07(水) 00:31:08 ID:d5AjBSZ3
>>628
そのまま浮きそうだが道頓堀の時はどうだったのだろう。
どっちにしても神田川で泳ぎたくはないだろう。
631774ワット発電中さん:2008/05/07(水) 23:15:14 ID:p/AZeqxO
道頓堀のカーネルサンダースはどこだったかの学生が救出してたらしい
但し見つかったのは上半身だけだったとか。

ところで杉元ビルのタブレットPC、買った椰子いる?
632774ワット発電中さん:2008/05/18(日) 12:53:03 ID:2T6skdVr
内蔵ハードディスク、自分で増設しようと思います
目的は、今まで三年使っている200ギガの内臓のハードディスクをファイル用にして
新しいものをOS、システム等の専用にすることです
増設は40ギガもあれば十分ですが
適当なものが無いので 80か160ぐらいにする予定です
今月末に秋葉原に行く予定です
お勧めの店、値段等アドバイス戴ければ幸いです
今内臓の200ギガも空きが170あります
万一のためにバックアップ用の
USB接続の300ギガは持っています
これもまったく使っていません
633774ワット発電中さん:2008/05/18(日) 18:38:01 ID:mxJiSlmV
今は通販の方が安かったりする。
都内在住でも、通販が得。
どうしても秋葉でHD買うなら
ドスパラあたり。
634774ワット発電中さん:2008/05/18(日) 22:22:28 ID:2rAkgqLw
>>632
>>633
板違い
635774ワット発電中さん:2008/05/18(日) 23:02:54 ID:+q8aKBGm
634氏
少し 居た違いかとも思いましたが
秋葉原から帰りましたら御報告いたしますので
御容赦御免
633氏ありがとうございます
通販は好みではないので 秋葉原にいきます
フェイスにも行ってみようと思います
636774ワット発電中さん:2008/05/19(月) 01:07:11 ID:SGAGAfhr
増設する意味が無ぇ・・・。
637774ワット発電中さん:2008/05/19(月) 02:09:12 ID:no/K2Iqv
>>636 本当だね
金と暇と興味GDPアップ貢献
638774ワット発電中さん:2008/05/19(月) 20:23:51 ID:HmCBVDKt
636氏 増設する意味
言葉が少し足りませんでした
ハードディスクの寿命は3年から5年と聞きました
増設するディスクをOS等の専用のディスクにすればパソコン本体も長く使えると思い、
また少し技術的な興味も有りましたので 増設を決めました
予備的にパソコン内部を見て ドライブの空き、コネクタ等確認しました
思ったより簡単に増設できるようです
秋葉原で 増設用のハードディスクを手に入れて OS等の移設上手くいきましたら、
また秋葉原の近況など 御報告いたします
追記 此処は見てきてくれ と言うところが在りましたら
おっしゃってください
639774ワット発電中さん:2008/05/19(月) 23:24:01 ID:u6/rDhvJ
ラジオガーデン
640774ワット発電中さん:2008/05/19(月) 23:54:36 ID:7YxipiH5
国際ラジオ、丹青通商
641774ワット発電中さん:2008/05/20(火) 00:06:42 ID:nN0y7DsX
解ってるとは思いますがIDEとSATAを間違えない様注意(電源仕様も違う 要変換コネクタ)
あとHDD固定用のねじも忘れないように

ラジオセンター2Fレンタルボックス 何か出物があったら宜しく
642774ワット発電中さん:2008/05/20(火) 09:44:43 ID:B0PUPwKt
>>638
HDDの寿命は使用環境によっても違うぞ。
10年たっても平気なHDDもあれば、1年で逝ってしまうのもある。
こまめなバックアップが基本。
643774ワット発電中さん:2008/05/20(火) 23:25:13 ID:cGeN1rgG
>>642
そしてバックアップの重要性は、バックアップする前に分かる。
644774ワット発電中さん:2008/05/21(水) 01:35:37 ID:ESHmJSQ5
バックアップの無用性は、リカバリーの時にわかる
データエラーってなんだよ!!
645774ワット発電中さん:2008/05/21(水) 02:25:12 ID:QU/OYnCH
>>644
漏れも、ディ座廃りか罵詈で、嵌ったことがある。
テープ嫁ねーでやんの。結局、再インストール。
646774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 21:08:33 ID:leaT07ji
秋葉原って禁煙なの?
地方から東京いく機会があるんで、せっかくだから寄ってみたいんだが、それだけが気がかり
647774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 21:18:18 ID:OHyIlLqu
哀しい思いをさせた それだけが気がかり ♪
648774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 21:37:43 ID:wQE1UVEj
>>646
喫煙できるとこ。

ガード下ラジオセンター2Fの内田ラジオ脇の階段昇った踊り場
木倉食品前
UFJ銀行の隣の並びのタバコ屋
649774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 21:42:01 ID:3o6g7BDI
東京ラジオデパートの階段踊り場も桶
650774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 21:49:20 ID:Twbmhhm3
これだから田舎者って奴は・・
651774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 22:33:54 ID:wQE1UVEj
あ、そうそう、丹青の入ってるビルの階段踊り場もOKです。
652774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 22:37:46 ID:leaT07ji
なるほどありがとう
基本的に路上はNG
ビルの踊り場など一部灰皿が設置されているというわけですね
653774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 22:56:54 ID:wQE1UVEj
>>652
そでつね。
路地裏で隠れて吸ってる人もいますが、ちゃんとしたところの方がよいかと。
654774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 23:01:04 ID:leaT07ji
ちなみにメイド喫茶とかは禁煙?
メイドになんの興味もないんだが、朝から夕方まで暇つぶししないといけないので
記念に行ってみてもいいかもとか思ってるんだけど
嫁同伴だと浮くか?
655774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 23:01:19 ID:3o6g7BDI
路上で吸っている人の多くは

・外国人
・チャラチャラした若者
・地方から来た人
656774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 23:04:32 ID:wQE1UVEj
>>654
吸えますよ。
中は案外ふつーの喫茶なので、浮くことはないですよ。

オレは、ビール飲みながらタバコ吸って休んでたりしますw
657774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 23:12:55 ID:1lysjbAg
誤)チャラチャラした若者

正)ふてぶてしいおっさん。
658774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 23:22:08 ID:wQE1UVEj
>>657
いや、メンズエッグに出てくるような若者も喫煙してますね。
659774ワット発電中さん:2008/05/24(土) 00:59:53 ID:MpJDEMTg
wQE1UVEj
必死すぎw いたたた
660774ワット発電中さん:2008/05/25(日) 04:48:20 ID:nQMor7T5
チョンやチュンの書き込みは意味わからん
661774ワット発電中さん:2008/05/25(日) 06:32:32 ID:3WBX/hzA
>>627
スカイラークを意味してると思ってたがそのまま雲雀亭ってのがあるんだな
女装メイドは勘弁して欲しいから行かない

662774ワット発電中さん:2008/05/28(水) 23:09:50 ID:eQHvxiwx
>>661
人気で行列らしいぞw
オレ行きてえす(´・ω・`)
663774ワット発電中さん:2008/05/29(木) 19:40:03 ID:J6SoHksZ
秋葉原に内蔵ハードディスク買いに行きました
ツクモexに行きました
いくつかお店を見ましたが
一番私にあっているようです
会員になってしまいました
結局 日立の160ギガにしました
店頭に500ギガお勧めの看板がありましたが
店員はあまり 乗り気ではないようでした
明日 組み込む予定です
アドバイスいただいた方ありがとうございました 
ラジオガーデン お店の人が、休息中でした
ラジオデパート 国際ラジオ、がわかりませんでしたが 
三階のお店で ニッケル水素充電器 千五百円がありました
ラジオセンター レンタルボックス ラジオがいろいろ有りましたが お店のBGMが良かった
丹青通商 懐かしい雰囲気でした 数十年前を思い出しました
またよろしくおねがいいたします
664774ワット発電中さん:2008/05/29(木) 19:45:41 ID:lW6oQzH1
「ニッコッコ掲示板」をヤフーで検索してみ!ひらがなで「○っこっこ」でOKだよ!
検索はひらがなでお願いします。(○は「に」)(カタカナでは引っかからないかも?)
まだ規制ないし、色々貼れる
665774ワット発電中さん:2008/05/30(金) 20:21:24 ID:upFPSu2N
>663 乙
666774ワット発電中さん:2008/06/01(日) 11:58:25 ID:/oWNiRbh
あきばいくぞあきばいくぞ さああきばいくぞ
667774ワット発電中さん:2008/06/07(土) 10:49:10 ID:FxkfQn9x
ツクモケース屋通りの麺工作が閉店になっていた
あそこの麻婆丼は最高だったのに
orz
668774ワット発電中さん:2008/06/07(土) 13:03:48 ID:bqZwlhN/
カレー食いに行くかな・・・
669774ワット発電中さん:2008/06/07(土) 21:54:40 ID:ffylU0qx
秋葉の電気店の店員の顔が暗い。
パーツも値上がりしたような気がする。
フィギュアの店とかメイド喫茶とか増えすぎ。あんなにたくさんいらね。
670774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 13:06:42 ID:yt6wqk4d
秋葉で数人が刺されたって臨時ニュースやってる。
671774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 13:09:49 ID:YWKa9GPe
>>670
みたよ
なにごとだ
672774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 13:22:08 ID:b8l6NV3X
何が起こってるんだ?
警官がどうとか、中央通か?
673774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 13:26:13 ID:Lm4mlWVc
アキバ=ヲタ≒キチガイ。
いままで、何も無かったのが不思議なくらい・・・
674774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 14:06:17 ID:yhhjfgn/
【東京】秋葉原の路上で通り魔 警察官含む10人以上ケガ、うち5人が心肺停止★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212901238/l50
警察が来る前の画像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4779.jpg
675774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 15:50:05 ID:GTfZWnrG
>>673
犯人は静岡が地元らしい、自称暴力団
アキバは被害者なのにマスコミはアキバの特異性をタタくだろうなw
676774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 16:24:51 ID:OHTIrd6Y
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O     君の笑顔がもう一度見たかった。
          |: |    ..:+ ..   
     ∧∧ |: |          秋葉原に逝かなければこんな姿には・・・  
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
677774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 16:45:05 ID:KE9++IwN
>>675
暴力団は違うらしい。
ニュースでは職業不詳、静岡県在住、生活に疲れてやったとの事だ。
678774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 16:51:45 ID:/g+6Hb7F
秋葉原に行くのも命がけの時代になったのか?
679774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 17:02:33 ID:Xhe8cxlW
遠いとこから見物、東京人も死体事故には興味が沸いたのですね
680774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 17:03:30 ID:t0HUfcex
>678
昔に戻っただけかも
681774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 17:17:26 ID:Sd+ARLhz
>>679
なにか秋葉原や東京でいやな目に会ったことがあるのですね
682774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 22:07:37 ID:kitQ3wXY
犯人が車から降りずに曲がって中央通りを突き進んでいたら、俺もやばかったな・・・・・
683774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 22:08:39 ID:vg/b5qsU
裾野ってことは、犯人はトヨタか系列企業で働いてた派遣社員かな
オタクではなさそうだが…
684774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 23:04:43 ID:GTfZWnrG
犯人が確保された通り、そのまま進むと秋月の裏の東映通りだな。
ケバブ焼いてる外人の包丁なら犯人に勝てただろう。
685774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 23:27:37 ID:zDGa+rIr
>>683
あんた凄いね。
 犯人は自動車部品の組立てやってたってさ。
686774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 17:20:57 ID:kkuTYCu/
あの通りは、秋月や千石からの帰り道で普通に通るよな。
角の工具屋のある道たものな。
あの工具屋行ったら、なんかやっぱ店員まだ恐怖感残っている風だった。
そりゃ、自分とこの通りでだものな。
千石では、いつものようにワイワイ、ガヤガヤしていたけれどな(店員達が)
687774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 17:53:37 ID:kCiLA7Mm
ヒロセテクニカルに行くのに普通に通るよ。夏はアイス屋の車まで止まってる。
688774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 20:46:53 ID:0KEY50d8
俺は当日 秋葉行ったよ
そしてあの通り魔の被害者が交差点に3人くらい倒れてたぞ
一人は顔面が血で真っ赤だった救急隊員が心配蘇生していたが微動だにしていなかったよ
格好は今時の若者という出で立ちだ
19歳死亡と言うのは彼のことだろう
とてもじゃないが他人事じゃねえと思ったね。
時間と場所が合えばもしかしたら俺が指されていてもおかしくなかった。
解放しているといってもその時点ですでに息絶えている19歳の青年をみたけどさ
顔面血だらけでよ、おそらくトラックのフロントガラス左が円状にへこんでたからそれで顔面が陥没して血まみれになったんだろうな
成年の親の子と考えたら泣けてきたよ

話を簡潔にまとめるとこうよ
池袋の名画座でZONBIEオールナイトを見終わって終わったのが朝の5時、山手線で1週してちょっと寝て
上野で降りて上野の中の蕎麦屋でうどんてんぷらかけ食って
上野駅前で2時間ほど仮眠取って上野公園ぶらついて10時くらいになったら
御徒町の眼鏡屋でメガネ調整してそんで御徒町のタキヤだっけ?にいって梅酒と角瓶180ml買って
飲みながら秋葉方面に歩いたよ、とちゅう朝飯を300円で飯とうどんと副菜がついためちゃくちゃ激安の店を見つけて悔しがったりしたね
来週はそこで食おうとおもったわ

それで末広町のすき屋で昼飯食ってそこの麦茶にウィスキー入れて割って飲んだね角瓶はニッカの倍の値段するくせに大して味かわらねえ・・・ニッカに比べて酔えねえし
ちょっと電撃ホビー系列の模型店行ってエレベーターを降りたら黒い覆面パトが猛スピードでsofmap方面に走っていったので
何事かと思ったのよ、そしてちょっとエロゲーやに入って何気なく交差点方面を見たら黒山の人だかりよ
そこで事件を知ったね。
ちょうど刺されたあとで沢山の人が倒れており救急隊が開放しているとこだったんだよ
689774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 20:50:49 ID:deOZUfT/
長いコピペだな
690774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 20:52:10 ID:USQmo8Pc
>>688

俺は当日 まで読んだ
691774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 22:33:24 ID:lA+qFwlM
犯人があのままトラックでマップに突っ込んでたら俺死んでたかもしれん。
692774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 22:35:30 ID:g4jj6Zbg
>>691
マジで?
693774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 22:42:02 ID:lA+qFwlM
あの時、マップの入り口のとこにいたんだ。タクシーとぶつかる音が聞こえたよ。
694774ワット発電中さん:2008/06/10(火) 10:59:55 ID:z2Fir3aI
いまから秋葉原(秋月など)まで原付で行ってこようと思うんだけど、
あのあたりで駐輪場無かったですか?
695のうし:2008/06/10(火) 16:20:38 ID:gVzwhqss
何の予告だ?
696774ワット発電中さん:2008/06/10(火) 16:48:04 ID:BXNF+G4B
秋月に通報した
697774ワット発電中さん:2008/06/10(火) 18:10:47 ID:z2Fir3aI
何を通報したんだよW

地下駐輪場に停めてもう行って来たよ、ったく。
698695:2008/06/10(火) 18:51:36 ID:gVzwhqss
ちなみに漏れは明日行くぞ。
水曜日って定休とかどうだっけ?
699774ワット発電中さん:2008/06/10(火) 19:53:17 ID:inUKl0YJ
雨降りは半分休みみたいなモノだ。
700774ワット発電中さん:2008/06/10(火) 20:04:20 ID:z2Fir3aI
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-8-3 野水ビル1F [地図]
TEL 03-3251-1779 (正午〜18:00)
※月曜と木曜は電話対応(在庫・技術問い合わせ)をお休みいたします。
FAX 03-3251-3357
営業時間 11:30〜18:30
(日曜・祝日は11:00〜18:00)
定休日 無休
※月曜・木曜は暫定営業となり、バーコードが貼られているものだけの販売になります。
月曜・木曜はPOSレジで扱えるバーコードが付いた商品だけを販売いたします。カウンターにある部品は販売をお休みいたします。
701774ワット発電中さん:2008/06/10(火) 20:35:01 ID:6EHcrPr6
>>698
Interopの帰り?
702774ワット発電中さん:2008/06/10(火) 21:13:49 ID:U+VmL8/j
703笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2008/06/11(水) 01:08:31 ID:tSS9BKjP
>>702
このオバチャンの名前はじめて知った。
704774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 02:39:12 ID:6pF4A5XT
>>702 もう見えない
705秋葉原の皇子:2008/06/11(水) 14:19:07 ID:toEFpna7
予告>698り秋葉に行ってしまった。

漏れが幼少の頃からの庭
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1129367156/57
で、だいじにしてるとこだから不幸をちゃんと悔やんで線香をたむけた (ー人ー)ナム-
でも飲み物や花ばっかで線香は漏れだけだった。

記念(?)にすぐ近くの坂口でぁゃιぃ物を買ってから火元を確認しにまた通ったら
踏んだ奴がいたらしく倒れて消えていた。
起こして火を点けていたら釣られて何人か手を合わせに来た。
706774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 19:16:11 ID:AMmHp5CZ
俺も秋葉に逝って来たぞ。秋月でエレキーのキットを買い、千石でRCサーボを買った。
返す刀で東邦無線でチョークコイルを買って来た。秋月は相変わらず混んでるな。
707774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 20:28:14 ID:bZyih4Vk
>705
この事件ネタにしてアレコレ書いてる香具師たくさんいるけど
その中では電脳師が一番まともな事書いてる様に見えるな・・・

漏れも土曜にでもお線香供えてくるよ。
708705:2008/06/11(水) 20:50:20 ID:EdAaT+rS
ちなみに線香をたむける場合、立てる物がないからどっかで拾った石を2個で挟もうと拾ってきたけど、石畳のコンクリの隙間があった。
線香の場合はそれしかないけど隙間は少ない。

飲み物やお供えもいいけど、仏様になると安堵の線香や墓地が何よりだとお坊様が言ったのに感銘を受けて‥

我々のメッカに不幸な歴史が刻まれたけど起こってしまったことへのご冥福を祈ろう。
今度の週末は、ついでになんて不謹慎は言わないけど、買い物がてら献花台にご焼香を。
709774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 21:03:28 ID:VduxKPss
(-人-)
710774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 21:04:45 ID:Yb0eAi+i
バイトで週5日以上行ってるぜ
711774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 22:11:23 ID:Wc2qrNQm
>>706 チョークコイル220μH 1Aクラスのあるの、そこ? 結構すぐ欲しいかも。
712774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 22:21:34 ID:AMmHp5CZ
713774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 22:31:30 ID:Wc2qrNQm
>>712 ちょっくら行ってくる!
714774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 22:46:45 ID:p3A1RIBu
秋葉から離れて2年程。酷いことになったもんだ。
今度訪れたら合掌するよ。15年も通った聖地だもんな。
しかし驚いたな。三菱銀行があった所が一階建ての
空家?になってんのか?
715774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 22:53:49 ID:vwrRZlsx
更地でなくて?

銀行が喫煙所になったのは驚きだったけどねん。
716774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 22:57:46 ID:dYQVJ2Ts
>>712
なんだよそのBGMは!!www
ゲロ笑った!!

今日秋葉行ったよ。
店によっては半年や1年以上ぶりだったのに、けっこう顔を覚えてくれてる店が多かった。
717774ワット発電中さん:2008/06/12(木) 02:53:30 ID:Hwuj5PLr
http://www.catascopoz.com/products/network/live_list.htm
ここの一番上のライブカメラ。
深夜の秋葉原は不気味だ。
718774ワット発電中さん:2008/06/12(木) 03:22:39 ID:QCsg6DqT
>>712
「店長 新井 満」だって
719774ワット発電中さん:2008/06/12(木) 11:59:29 ID:4ZvoAVpH
あの事件の映像を見て気になったんだがなんで救助されている人の買い物荷物が路上にないんだ?
観光客や買い物前ってことも考えられるが火事場泥棒がいたのかな?
720774ワット発電中さん:2008/06/12(木) 20:56:55 ID:24XCcuXC
>>719
いくらなんでも、それはないでしょ。
日本人なんだから。
721のうし:2008/06/12(木) 21:16:19 ID:jjawlhCv
血の関係はそれどけないと‥
722774ワット発電中さん:2008/06/12(木) 22:43:51 ID:CUdVRcrr
>>719
>救助されている人の買い物荷物が路上にないんだ?

初期の画像には何個か転がっている写真はあったよ
ビニール被ったパソコンバックみたいなものとか
紙袋も写ってたよ。



723774ワット発電中さん:2008/06/12(木) 22:48:58 ID:D2GZs++S
最近の秋葉は買い物客より観光客が多いだろw
724774ワット発電中さん:2008/06/12(木) 23:15:33 ID:OQ04Yewe
>717

みえるよ、よくみえるよ。人がゴミのようだ。

じゃなくて、すごい解像力だね。夜なのに。
あと、ラジオ快感って、”世界のラジオ会館”なんだねw。
オモロー!

30年ごとにアホになります。
今はその周期か....。
725774ワット発電中さん:2008/06/12(木) 23:22:03 ID:OQ04Yewe
団塊世代が作る、大オーディオブームはまだか?
ラジオ会館は、復活なるか。2.5次元快感のままか?
726774ワット発電中さん:2008/06/13(金) 11:04:45 ID:cPpen8ei
>>725

もう団塊世代の聴力だと、高音なんかせいぜい10KHz程度までしか聞こえない。
小さな音(残留ノイズ)も、聴力低下で聞こえないので体感S/N比は自己増加!

中華FMラジオ+100円ショップのヘッドホンでも十分なお年頃・・・
727魚チョコ ◆2SC372isIU :2008/06/13(金) 12:35:14 ID:D/lQFxgU
つーか団塊の世代だと、2SB128 プッシュプルのアンプで、

^^\ うぉううぉう あなたに贈る一輪の花ですゥー♪  ミ ; □;ミ_ー'-@

みたいな死畳半フォークを聴くのだろうか?
728774ワット発電中さん:2008/06/16(月) 17:50:18 ID:xf5RonC4
2SB128 プッシュプルではありません
6BQ6シングルだったかな
MT管、GT管でタンゴのトランス出力です
年金もらえたら自作アンプで懐メロ聞きたいな
729774ワット発電中さん:2008/06/24(火) 17:17:39 ID:i9hwb8Cc
金曜日 買い物に行って レジの所に傘を忘れてきました
この次行った時に聞いたら ありますか?
730774ワット発電中さん:2008/06/24(火) 23:18:10 ID:BOF2iQju
>>729
なにかの暗号?
731774ワット発電中さん:2008/06/25(水) 00:46:04 ID:MxfTV3pZ
>>729
ゴルゴ13みたいのか?
732774ワット発電中さん:2008/06/25(水) 01:02:26 ID:RCXFlPCm
縦読みで「金庫」だ!
733のうし:2008/06/25(水) 12:36:25 ID:tIPUqkSC
また秋葉に何の予告だ?
734774ワット発電中さん:2008/06/25(水) 21:20:13 ID:O3zP4Pkj
729
三次目縦読みで 日次=ひつぎ=棺
標的はもう死んでいる
735774ワット発電中さん:2008/06/25(水) 21:24:55 ID:iVhVFTvp
日継ぎの皇子?
736774ワット発電中さん:2008/06/25(水) 21:45:15 ID:sYNM2lUG
スペースの所で改行してみた

金曜日
買い物に行って
レジの所に傘を忘れてきました
この次行った時に聞いたら
ありますか?

金貨レコア?
737774ワット発電中さん:2008/06/25(水) 22:57:54 ID:F+S5Z9uP
ははん・・・さては、傘を忘れたな?
738774ワット発電中さん:2008/06/25(水) 23:59:11 ID:MxfTV3pZ
>>736
ナイス着眼点。

これは某国の暗号では・・・

>金曜日
>買い物に行って
>レジの所に傘を忘れてきました
>この次行った時に聞いたら
>ありますか?

金帰レこ(り)あ


739774ワット発電中さん:2008/06/26(木) 00:45:14 ID:eal0p6rS
>>737
いやいやいや、君の意見も鋭いが、俺の見解では傘を忘れたんじゃないかということになっている。
740774ワット発電中さん:2008/06/26(木) 00:53:19 ID:m0Dn+DSy
ズバリ金曜日とみたが、どうだろう?
741774ワット発電中さん:2008/06/26(木) 18:24:59 ID:NJkovUq0
>>729は新手の犯罪予告だろ。
742774ワット発電中さん:2008/06/26(木) 21:48:51 ID:YRJx8SXQ
>>729
判った!!文字数に意味があるんだよ。

3   金曜日 
6   買い物に行って(19)
14  レジの所に傘を忘れてきました
12  この次行った時に聞いたら
5と1 ありますか?

つまり

3 6 14 12 5 1

今日のロト6を予想していたんだよ。

1つも当たってないけどな。

743774ワット発電中さん:2008/06/26(木) 22:14:13 ID:0p5llxOz
「傘?無い」と言われたらキレて、アレを振り回すわけか
744774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 08:58:05 ID:wH5LwFoX
              傘がないぃ〜

                ハ,,_ハ
               (д‐*)   ハッハーン♪
               0¶と .|
                _|   |_
              / し'´.J./|
             | ̄ ̄ ̄'''| .|  
             |静岡ミカン|/
745774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 09:52:40 ID:2bs9NPtW
746オチ:2008/06/27(金) 12:02:48 ID:wH5LwFoX

スレ違い″ だ バカモノ
        __
       (__)つ
      く(#゚−゚)>_     ハ,,_ハ ≡=- 
       と\  _三≡=#)゙д゚)・∵.
        ←( /)  ¶   とと ) ≡=-
         じ        と  |― ≡=-
             / ̄  ̄ヽ) ≡=-
             | ̄ ̄ ̄'''| .|  
             |静岡ミカン|/

※元ネタ ttp://modern.orz.hm/aa/1130.html
747774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 13:16:10 ID:mr4Gk+4U
ノルマしょわされてやってきたマッポの意識なんて
アキバ歩いている奴なんて叩けば何か出てくる(持ってる)奴ばっかしとかだろ。

ヒマな香具師は、マッポ見つけたら逃げてみ。
捕まる際には、「不当逮捕だ!」と叫びつづけろ。
748774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 19:05:00 ID:vRaIq+75
マッポって久しぶりに聞いたよ。AA貼りオサンww
749774ワット発電中さん:2008/06/28(土) 11:22:06 ID:+ogzE+PA
>>729
えらい人気者だなwww
750774ワット発電中さん:2008/07/05(土) 20:00:42 ID:vEsxVar1
サミット前だからかそこかしこに警官が多いな
ボリ松前の地下鉄のホームの端っこに若い警官がおったがあんまりパッとしないな
犯罪抑止効果があるんだか分からん
そういえばボリ松前駅で降りたら、秋葉原駅方面に行くのが面倒だから、
ボリ松やマルツなどの高いところで買い物を済ましてしまう。
秋月千石のほうが安いと思いつつも。
751774ワット発電中さん:2008/07/05(土) 20:21:00 ID:X5VuBqd0
ID:vEsxVar1は秋月スレに粘着しAAを貼りまくる荒らし。
言ってる事は、すべて嘘。

> 告発サイト、敬誠の見積もりメールの提示まだすか。
> 役所に納めた 1,000万の内訳も。

まだすか?


ボリ松で新古品と書いてあるチンコを買って家で空けたら、袋の裏にショートした跡があった。
サオ側から見えるのなら漏れも気がツいたが、巧妙に袋の裏に隠してあった。
秋葉原で新古品のチンコが飼えるわけがないと思って買ったが、やはりだまされた。
こいつらはチャンコロ以下だ。

同じく、信越も屑屋だ。まともな部品屋など存在しない。
トランジスタなどは、すべて中国製だ。
世界的な問題になってるから幾らでもあるよ。好きに捜してくれ。
2SA627 2SD188辺りがわかりやすい。
752774ワット発電中さん:2008/07/06(日) 18:50:32 ID:S1s7nJiB
久しぶりに行ってきた。
事件の前から行きたかったんだが、数ヶ月ぶりに通る用事があったのでついでに。
交差点でここがあの場所なんだな…と思ってたら、消防車がたくさん集まってびっくりした。
はしご車とか集まってきてたから火事かと思ったけど。その後は騒がしくないし…誰かのイタズラだったのかな?

日米のジャンク袋は後二つですた。今分別しているけど見た感じ抵抗っぽいのがたくさん。
74とか入ってたら嬉しいんだけどね。
……チップのリールどうしようかなぁ…。
753774ワット発電中さん:2008/07/07(月) 00:19:44 ID:32G74Xmg
>>752
砂時計でも作ったら?
754774ワット発電中さん:2008/07/07(月) 01:13:39 ID:HmACVepD
あきばお〜に行ったのでE26対応なLED電球(20球)を購入。

まぁ20球だしどんなにサバ呼んでも10数W相当程度の明るさしか無い訳だが…
これって、直流(というか脈流?)で点灯させているのかねぇ?
755774ワット発電中さん:2008/07/07(月) 18:50:21 ID:GGvzbcJu
ガード下の小汚いパーツ屋群で、暇そうな店主達が噂話していた事によると、
今日は、23区全域に「ゾンビ警報」が出ているそうだ。
756774ワット発電中さん:2008/07/12(土) 20:54:08 ID:KAIHbF4d
>>755
毒電波受信か
まあにわか雨ならモロに降られた
雷雨注意報くらいは出てたと思う
水路工事の人がまた流されたりしてないだろうな
757774ワット発電中さん:2008/07/14(月) 07:47:57 ID:6LAV607G
土曜日に秋葉で「ソーラーパワー自転車用ライト」ジャンク扱いで500円を買ってみた。
どうせ、パーツ取りと思い、4V50mAの太陽電池とニッカドぐらい取れれば・・・の値踏みで買った。
物そのものは普通に使えた。自転車のハンドルへの固定金具も付いており、デザインもまぁ、良かった。
中身は4V50mAの太陽電池、600mAhのニッカド2本、白色LED3個、
2.4V→3.xVの昇圧ユニット(2石)が取れたので、マズマズの感じ。
ところで、この自転車用ライト、箱にも外部充電の説明があるし、本体にも外部充電用DCの接続口があるのだが
分解したところ、外部DCのコネクタは配線されておらず、コネクタだけが付いている。

中華品質とはこんなものか・・・・と思った。
758774ワット発電中さん:2008/07/14(月) 09:08:10 ID:o5p0dUgu
コネクタが付いているだけでも良心的w
759774ワット発電中さん:2008/07/15(火) 00:09:08 ID:97P9AdQs
秋葉原のさくら水産でBランチ¥500食べました
席が狭いのに困った 足がつかえてご飯のお代わりが行きにくい
次回は神田食堂に行きます
760774ワット発電中さん:2008/07/16(水) 21:03:16 ID:KWQnOl8A
秋葉に行ったら、海鮮ドンと決めている。
761774ワット発電中さん:2008/07/19(土) 19:48:27 ID:gjJVpe8w
今日は暑かった。
そのせいか、観光客は少なくて、ムサイかつての客層ですた。
駅近くのロケットって、解体なのね。
762774ワット発電中さん:2008/07/19(土) 23:41:43 ID:nW2nRBRn
観光客は避けてるのかな、やっぱり
763774ワット発電中さん:2008/07/20(日) 19:27:14 ID:Yqg/VTr8
秋月通りの拉致画廊があった場所が駐車場になって表通りとつながってた。
結果論だが、拉致画廊は地上げのための嫌がらせであそこに開店したとか思ってしまう。
764774ワット発電中さん:2008/07/21(月) 19:09:43 ID:UjOOKbLP
集団ストーカー被害、電磁波被害に興味を持って下さい。
http://mongar.biroudo.jp/without/without.html
765秋葉原の皇子:2008/07/25(金) 15:37:25 ID:4OSgjux+
けふ7月25日は勝手に『秋葉の日』にしてる。
親父に初めて連れていってもらった5、6才の時の日付けは覚えてないから
1番楽しく行けた厨のクラブでセンセ達と行ったあの日をそうした。

夏休みの電気クラブである日を秋葉行きにした。
だから終業式後のこの日になった。

帰ってから血眼になってIC工作して夜に完成した。
電気のことや秋葉の多大なる恩恵があるこの日を祝ってる。

でも実際『電気の日(3月25日)』なんてのあるな。
みなはんの電気電子の特別な日はいつれすか?
766774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 17:02:48 ID:G9lkASJJ
父ちゃんが 秋葉に連れていったから
7月25日は 秋葉記念日
767脳死:2008/07/25(金) 19:11:40 ID:v1yZTUvU
初めて「ご主人様ぁ〜♪」の店に入った日なんかはどうよ。
ちなみに漏れはまだ冥土童貞れすが‥
768774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 21:21:11 ID:PFZpdmpT
駅前の閉店セール詐欺は取り締まれないのか?
今日夕方終わる頃だったらしく、閉店でーーす。閉店でーーす。
ってさ、そりゃ、たしかに今日は閉店だろ。あしたまた開店するけど。
んで、見たら18000円の値札付いたアクセサリーが3000円になっているのよ。
如何見ても1000円もしないものなのだけれどな。
俺が覗きに行ったら、つられた外人も覗きに行ってアクセサリー買ってたよ。
心の中でわびたよ。その外人に。

とにかく、あんなの取り締まれないのはお菓子杉だよ。
769774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 21:35:39 ID:5o1+2Mx5
そんなもんどこの駅近くでもやってるし
そんなとこでアクセサリを買う奴の気が知れない
770774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 21:37:18 ID:PFZpdmpT
>>769

知らんかつた。他に何処の駅でゃつているの?
771774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 15:01:46 ID:fHZ3jRXl
>>768
あんなネタ他にもある。大阪に有名なとこあるし。
万年筆の倉庫が火事になって会社倒産うんぬんのネタと同じレベル。
詐欺と騒ぐ方がどうかと思う。
772774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 15:06:54 ID:fHZ3jRXl
ここだ、閉店セール20年の靴屋
http://hayashiya-someta.no-blog.jp/oreiro_someta/2007/04/post_ce5b.html

あとテレビショッピングで今日限りのお値段とか言うのを何ヶ月も言い続けてもネタでしょ
773774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 15:36:03 ID:Kd4FiqT8
駅前の閉店セールは1週間貸しの店舗で、業者は一定しいないみたいだ、
だから色々な閉店した店が売れ残りを一掃しに来ているのかもしれない。
まあ、違うかな・・・
774は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/07/27(日) 17:46:21 ID:tMJTI+z9 BE:75654735-2BP(1003)
クリアファイル貰うために30分くらい奔走しちまったぜ
775774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 21:10:22 ID:jFvLZx2H
真空管ppアンプを作ろうと思い立って
部品買いに行ったら、先客の40代ぐらいのおっさんが
6BM8単球ラジオの部品表のカラーコピーを見ながら部品を
物色してたな。歳は違うが2年前の俺のようだ。
やっとこさ男の自由時間を手に入れたのか。
776774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 22:22:03 ID:+cY84tXX
う〜んエスプレッソ・・
777774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 07:32:17 ID:8piS0HLr
>>770

時々、地下鉄の永田町(有楽町線と半蔵門線・南北線の乗り換え通路)でもやってるし
郊外のホームセンターの特設コーナーや、量販店の店先でもやってるよ。
778774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 07:48:17 ID:0YWFyJAv
そういえば真空管アンプやらラジオやら部品の入手事情は
2年前とあまり変わらんな
微妙に値段が上がってるが、あるところにはあるな
779774ワット発電中さん:2008/07/29(火) 12:27:44 ID:ay4rPzwg
アムトランスの狭い店幅が広がった?
780774ワット発電中さん:2008/08/03(日) 19:20:55 ID:FHPIiwMW
今日はどこ行ってもなぜか駅が込んでたな、おかげでクタクタだ。
…そして日米で思い切りタカくくってフォトカプラ買ったら、耐圧が低すぎて俺涙目wwww

まあ50Vとかあるから、モーター制御に使うかorz
来週こそ、秋月のWebで調べたとおりのやつ買ってきます…。どんどん今すぐ使わない部品が溜まって行く。
どうにか暇を見つけて何か作ったろ。
781774ワット発電中さん:2008/08/03(日) 21:29:11 ID:C82g/fBk
>780
ニキシー管?鈴商逝けばよかったのに。

http://www.suzushoweb.com/category_2.php?c2_id=140
782774ワット発電中さん:2008/08/03(日) 21:42:48 ID:cWyMma8i
>780

秋月にも高耐圧のフォトカプラあったのに
フォトMOSリレーとフォトTRIACだけなのか。

783774ワット発電中さん:2008/08/03(日) 22:50:03 ID:FHPIiwMW
>>781
いや、使い捨てカメラのフラッシュをマイコンで制御したいんだ。
だから物理的なスイッチをフォトカプラ辺りで置き換えようと思ってな。
たぶんフラッシュ側は300Vぐらいだと思う。

>>782
狙ってるのはこっちの方、
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22I-01396%22&s=score&p=1&r=1&page=
6本足の似たようなのを持っているが、なにぶんトランジスタの使い方も分からない素人なモノで…。
ゲートだとか色々考えてたら、スイッチを二つ付けるのが面倒になってしまった。
よって素直に置き換えられそうな4本足を買って来るつもり。

ロボットにつんで戦争ごっこをさせるつもり。とりあえず手動でパシャパシャさせなきゃな。
784774ワット発電中さん:2008/08/04(月) 01:35:30 ID:NUvDB7a2
いつの間にか、信号機がLEDのになってたな・・・・・・
785774ワット発電中さん:2008/08/04(月) 02:14:30 ID:f0vmhubI
>>783
トリガは数十ボルトで発光させられるよ。
キセノンのトリガポイント見てごらん。フルなら300Vのところ、2割ぐらいのところじゃない?
786774ワット発電中さん:2008/08/06(水) 20:46:56 ID:Av5PEREq
秋葉でCDPのコンデンサ買ってきて張り替えたら動かなくなったorz
セラミックヒーターの半田ごてでIC付近いじるのはよくないのか・・・
787774ワット発電中さん:2008/08/07(木) 12:53:20 ID:lLeWNJj7
>786
ニクロムヒータだろ。

電源すら入らないの?
電源基板のコネクタとかケーブル挿し忘れてたってオチじゃないよね。
788774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 14:35:35 ID:8l9QGWaH
橋の下の日米で買ったカメラのピンアサインを忘れてしまったorz
ドットが付いている方から反対に向かって映像、プラス(5V)、マイナスだっけ?
ああいうところで商品を紹介しているPOPをカメラなどで保存してもいいものか迷う…。
そういうことを聞いても怒られないかな?
789774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 15:33:00 ID:bLCDzZS5
>>788
写真大丈夫 気になるなら一言言ってから
790774ワット発電中さん:2008/08/13(水) 21:18:32 ID:xTbVq7pn
久々に行ったが意外と普通だった。
例の交差点を渡るときは若干緊張したが
791774ワット発電中さん:2008/08/15(金) 19:36:56 ID:lSB19ynf
秋月の256K-bit SRAMの区画みたら無関係の別品種が入ってた。
文句言おうかとも思ったが、まず店員が商品補填する場面を思い浮かべてみた。
商品が少なくなった区画に新たに商品を補填してる映像が浮かぶ。
巻き戻してズームすると、補填前には本来の商品が入ってるように思える。
掘り返してみると予想通りに底から本来の品種が出てきました。
めでたしめでたし。ちょっとくらい予定通りでなくとも機転効かすべし。
792774ワット発電中さん:2008/08/15(金) 20:50:21 ID:4Z4gBbGr
客が手に取った部品を戻すときに間違うこともあるから、
抵抗のカラーコードも確認してから買う。
袋詰めは表示を信じるけどね。
793774ワット発電中さん:2008/08/17(日) 21:40:35 ID:xUZis6vs
794774ワット発電中さん:2008/08/19(火) 10:03:35 ID:+K6XE9sN
>>793
今更だけど超サンクス。
最近行きそびれてたので普通に役に立ちました。
ありがたや、ありがたや。
795774ワット発電中さん:2008/08/27(水) 10:57:49 ID:W5+ygcn8
秋葉は小川町からが近い 岩本町からのほうが近いとか言う馬鹿がニコ動に沢山いる。150円も安くなっているから普通行くだろ150円も安いんだから!!!スレ立てたやつ、いいじゃねえかよ行っても!!
796774ワット発電中さん:2008/08/27(水) 11:00:03 ID:W5+ygcn8
俺通り魔事件当時に秋葉いたかも・・・なんか「バン!!!」という音が聞こえた
797774ワット発電中さん:2008/08/27(水) 21:40:52 ID:QiJ+AYQn
上海問屋今日行ったら余り客いなかった。

目玉が売り切れ。

しょーがないねえ
798774ワット発電中さん:2008/08/27(水) 23:50:16 ID:mBZMW4cV
め め め 目 目 目 め め め

    生ありマス
799774ワット発電中さん:2008/08/28(木) 00:52:16 ID:0zPaxZzl
生天目仁美 乙
800774ワット発電中さん:2008/08/28(木) 01:03:44 ID:ElE/8pmo
なばちょめさん・・・・・
801774ワット発電中さん:2008/08/28(木) 08:16:01 ID:MSGpq04h
能登かわいいよのと
802774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 16:29:05 ID:YBVMnB9r

今、秋葉ははれてるかな?

今日は予報では雨だっていうから家でのんべんだらりと暮らそうと思ったら結構晴れてやがって
こんなんだったら秋葉言っとけば良かったよ
803774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 17:30:45 ID:x4jUE722
パリは燃えているか
804774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 21:10:10 ID:qEmR2LBv
アイポッド持ってないけど買ったときのために、ライン出力取り出ししようと
千石一号店でアイドックコネクタ?400円で買ったけど、
千石何号店か(ケーブル専門店)でアイドックコネクタ<---->RCAプラグ×2(赤白)が
普通に売ってた(´・ω・`)
でもまぁアイドックコネクタとステレオミニプラグをくっつければいいかと思う
805774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 21:11:25 ID:qEmR2LBv
そういえばアキバは昼ごろ(11時ごろ?)集中豪雨並みに降ってたな
その後もパラっと降ってた
806774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 21:16:39 ID:4r4hrGkn
>>805
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
これ見てたけど、23区は一日中豪雨だった
807774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 21:28:51 ID:x4jUE722
旧中山道は1日やま道
808774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 22:04:45 ID:t3rCSMG+
混んでる秋月店内で3端子電源のパック開けて資料しげしげ読んでるオッサンいた。
そんなもん自宅のパソコンで読めばいいだろうに。
それくらいだと何も設計できないだろうに。
809774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 22:15:19 ID:FSk1A4nu
それ、ピン配置が普通とは違うのが割と当たり前のLDOを買って”だまされた!”とか言ってる信越とか言うオヤジじゃねw。
810774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 22:17:57 ID:/cpGoXKT
>>808
でもさ、
それ以外の部品でデーターシート見ながら選びたい時ってあるよね。
わざわざ開けるのは気が引けるから、
せめて要所だけでも見えるようにして欲しいと思うのは自分だけ?
811774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 22:33:39 ID:yY4Y6Q/V
>>810
俺も開けて読んじゃうなぁ。ちょっと気が引けるけど
812774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 01:56:36 ID:mnGC4MtH
また、太郎が来る?
813774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 15:36:10 ID:s2F3dQG8
高速電脳後は同人誌屋になってた
814774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 16:09:02 ID:s2F3dQG8
>>812
そういえばフロッピー太郎と言われた頃から比べ余計にフロッピーは廃れたな
USBフラッシュなど他メディアに負け
815774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 16:44:27 ID:yA1iVvdN
おまいら炭団でハラミ丼食うときは躊躇せずに特盛たのめ。
大盛りたのんだら、ご飯余ってハラミ丼かキムチ丼かわなんなくなったぞ・・・
816774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 21:01:57 ID:CK8PpFNn
>>ご飯余ってハラミ丼かキムチ丼かわなんなくなったぞ

キムチで飯が食えるなら文句言うなよ。世の中そんなもんだ、甘くはない。
焼肉定食で「え?嘘!肉こんだけ?」なんて例は山ほどある。

キムチがあるだけ「良かった」と感謝せよ!

817774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 23:03:03 ID:FzVhxCLO
古炉奈の前のロケットは更地になっちゃったんだね・・・・・・・あのネオンの「マイコン」の文字を写真にとっておきたかったよ
818774ワット発電中さん:2008/09/08(月) 06:35:01 ID:Ok+XDJxv
街並みって定期的に写真撮っておく必要あるよね
819774ワット発電中さん:2008/09/08(月) 23:54:22 ID:LBSQypqy
>>818
街並みの写真を残してあるサイトってある?
秋葉を名乗る割に全然関係の無いサイトばっかりで
820774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 00:08:49 ID:vHYpXzFf
>>819
東京ラジオデパートのHP
今60年史の制作中で 工事中になっていたけど
50年史の時は 写真もたくさんあった記憶がある。
821774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 00:11:21 ID:EnNBU+eT
ああ、ラジデパ建て直しなんて無いだろうな・・・・・・あったらやだな
822は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/09/13(土) 02:35:12 ID:7GF99oMQ BE:282442087-2BP(1003)
立て直したら確実に地下が無くなるか階数が減るなw

千石でSIMMソケットが見つからないと思ったら処分品になってやんの
823774ワット発電中さん:2008/09/13(土) 07:58:01 ID:YTv/KcLr
>>817
泣けるな。マイコン。もちろん今と違う意味だが。
824774ワット発電中さん:2008/09/14(日) 18:00:14 ID:yCrT45S9
歩行者天国がなくなったせいで、路地が異常に混雑してた。
825774ワット発電中さん:2008/09/16(火) 01:26:01 ID:+lsj7kex
あ〜なんか無性に8ビットのマイコンがいじりたい・・PC-6001かFM−7あたりがいいな
826774ワット発電中さん:2008/09/16(火) 01:32:24 ID:UqRHaJlN
むかし、秋月の店頭で山積だったんだよね。PC-6001。
拡張RAMも付いてた。買って置けばよかった。
あと、秋月ってそういう何でもありな店だったんだよな。
827774ワット発電中さん:2008/09/16(火) 01:41:01 ID:+lsj7kex
あのデータレコーダーって音楽の頭出しに重宝した
828774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 17:27:36 ID:YZdK157v
あ〜なんか無性に8ビットのマイコンがいじりたい・・
PC-6001かFM−7あたりがいいな

日立はいけませんか?68系のファンでした
忘れましたが FMシリーズは68でしたか?
829774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 00:58:37 ID:rn4Gfad4
FMシリ−ズはMC6800だったはず。MSX規格のFM-XはZ80だったけど。
あと、CP/M動かすためにZ80ボードがあったっけ。
CP/M懐かしいなあ…
FM-11はCPUが選べたっけ?(このへん、記憶が曖昧)
確かFM-16βでインテルの石で(80186だったかな)MS-DOSマシンになったのだったかな?

久しく秋葉には行ってないなあ。名古屋からだと遠いわ。
830774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 01:28:05 ID:cCdu5cIu
FM7は6809?だった?
秋月からAKI-9っていうOS9のマイコンがあったような。
831774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 01:29:55 ID:cCdu5cIu
あと、FM11のバブルメモリカセットがジャンクで出てたんだよなぁ。
買って置けばよかったなぁ。PC-6001も。

あんな非力なCPUたちがTVに映像出してたんだからすごいね。
しかもブランキング期間だけ仕事して。
832774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 01:35:19 ID:u/xlhmmO
Z80に青春を捧げた
833774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 04:10:28 ID:zZn0cQcy
>>832
834774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 23:58:28 ID:SSzqlnFA
休日と台風が重なることって滅多にないので、電車が動いていたら台風のアキバを見に行こうかな・・・・・・
835774ワット発電中さん:2008/09/20(土) 00:54:28 ID:gtRc877W
>>829
マンハッタンシステムだね。
836774ワット発電中さん:2008/09/20(土) 01:05:18 ID:1ErfqmcP
ラジオデパートの店一軒一軒に白ロムありますかと聞きまわっている
おねえちゃんがいた。白ロムが何だか知らずに犯罪の片棒担いでいるのか、
中途半端な知識のただのバカなのか?
店側も全く相手にしないわけだが、ここで紫外線イレース済みの2764を
はいよっ!って出す店主がいたら神。
837774ワット発電中さん:2008/09/20(土) 01:09:54 ID:AmB8SRc8
俺だったらスプレーで白く塗(ry
838774ワット発電中さん:2008/09/22(月) 06:14:12 ID:KWG54CXT
今日、秋葉に初めて行ける機会なのですが具体的にどう回ったら有意義に過ごせるかな?田舎モンなもんでよくわけわからない。
839774ワット発電中さん:2008/09/22(月) 06:43:44 ID:h2sVT1BM
>>838
じゃんがらは4時半に行くと並ばずに食える。
840のうし:2008/09/22(月) 07:28:09 ID:dV0KPSu+
ポン引きメイドに萌えないで任務を遂行する。
841774ワット発電中さん:2008/09/22(月) 08:47:31 ID:0RQsvzNs
>>838
目的によって巡回経路が違います
何を求めて、何を見たいのか ?
842のうし:2008/09/22(月) 13:58:19 ID:glrgMFb0
よく秋葉に不似合いな女子高生がセーラー服で歩いてるな。
あれって田舎のが修学旅行の東京見物で来てるのか?
>838が女子高生ならどんなの案内したらいいかな。

ところでその見物先を秋葉にしてる女子高生ってそこそこのだよな、
田舎から来ていきなり秋葉を見に来るようなつわものだから、それなりのなのかな。
843774ワット発電中さん:2008/09/22(月) 14:07:53 ID:3TghFnZd
ドラゴンアイスの2Fの猫喫茶ってどうかな?
凄く気になるんだけど、だれか洒落で行ってみてレポ入れて下さい。
844774ワット発電中さん:2008/09/27(土) 21:42:32 ID:7T8v0Omq
845774ワット発電中さん:2008/09/27(土) 21:48:46 ID:7T8v0Omq
>>795
自分はアキバ系でないと言いたいので、周辺駅から行くことにしてる
御茶ノ水・新御茶ノ水・末広町とか
846774ワット発電中さん:2008/09/27(土) 22:52:15 ID:7aUPIQoR
日比谷線の秋葉原駅の岩本町方面で降りて書の泉に寄ってからパーツ屋方面に行くのがオレのパターン。
847のうし:2008/09/28(日) 11:28:02 ID:eOoKJKNs
こぉいうとこに寄らずに任務、任務‥
http://up.pandoravote.net/img/pandoraup000746.jpg
848774ワット発電中さん:2008/09/28(日) 18:38:15 ID:6tPN+pOR
なんとかドールか?
849774ワット発電中さん:2008/09/28(日) 19:48:59 ID:sHXqFgk4
下手なコラだ、トーンも色調も光源も揃えていないし影も付けていない・・・・・・
850のうし:2008/09/29(月) 09:07:48 ID:/KwPViDC
あなたのデスクトップに秋葉のナマを!
http://www.shioda-dcom.co.jp/shiocame/

たしか他にスカパーじゃ女子大生の部屋のライブカメラのチャンネルあったな。
ずっとゴロゴロしてケータイしながら菓子ばっか食ってるだけ。
851774ワット発電中さん:2008/09/29(月) 13:08:23 ID:kmDyDNw+
スカパーとは言わない、webcastでいいからのうしの部屋のライブカメラのチャンネルも作れ。
852850:2008/09/29(月) 16:34:23 ID:/KwPViDC
たまに
http://c.2ch.net/test/-/denki/1094485412/208
みたいにして、うpしてる。
853774ワット発電中さん:2008/10/05(日) 19:42:30 ID:utoVgBzy
7"液晶モニタを9500円で秋月で買った。隣のイオシス見たら同じようなのが
7000円で売ってた。orz
854774ワット発電中さん:2008/10/06(月) 08:30:31 ID:8yblS0aa
土曜に杉本ガレージを通りがかったら、いつもは違う場所で露天開いている
OHMのジャンク屋(おじいさん)が出ていた。
家で使っているテレビのリモコンが調子悪かったので、ohmの多機能リモコン300円で購入
家に帰って、電池入れたら液晶はチラチラしながら全機能(アイコン)表示で動作不能だった orz

めげずに、リモコンを殻割して、液晶周辺・IC周辺の半田を全て盛り直したら・・・正常に動いた\(^o^)/
855774ワット発電中さん:2008/10/06(月) 19:28:06 ID:Tc682DS3
>>854
いいなぁ、そういうお得感のある買い物。
自分の腕も役に立って一石二鳥(な感じ)

最近雑誌の基板に実装しても動いたらそのままにしてジャンクしか生み出してない予感…。
作ったら活用せよ自分、何のための趣味なんだよ…orz

一つ聞きたいんだけど、秋葉原で0.01uF 50Vのフィルムコンデンサってどこに行けばいいかな?
普通の電子工作で音なんか気にしない用途なんだけど。手元には耐圧の分からんセラミックらしいざらざらした表面のものしかない…。
日米って電解とセラミック以外も取り扱ってたっけ?

ごめん、秋月、千石、若松スレで聞くのもアレかと思って。
856774ワット発電中さん:2008/10/06(月) 19:43:49 ID:gtx9yZs4
>>855
おれなら、マルツに見に行く。
売っているかは分からんが。
857774ワット発電中さん:2008/10/06(月) 21:00:33 ID:YXBQpSau
>>855
ラジデパ一周すればあるんじゃないの?
日米にもありそうだが。
858774ワット発電中さん:2008/10/06(月) 22:09:38 ID:Tc682DS3
>>856-857
ありがとう、今週こそ秋葉原に行って部品を買いあさるよ。
必要な性能以外の数と値段で店先で悩んでみる。
もし、週末に0.01ufのフィルムコンデンサをみて悩んでるやつがいたら俺だと思って生暖かい目で見てやってください。
859774ワット発電中さん:2008/10/06(月) 23:13:44 ID:C7/xTPoL
>855

ラジデパの海神無線で売ってるよ。
860774ワット発電中さん:2008/10/06(月) 23:29:13 ID:OPM/2Sey
>>858
悩んで立っているときに首筋に「もあぁ〜〜っ」って
生暖かい吐息を感じたら、俺が後ろにいると思ってください。
861774ワット発電中さん:2008/10/07(火) 22:24:25 ID:DpwnuKI7
0.01μFのフィルムコンデンサだったら鈴商にチップ型が有ったなあ。
リード部品なら秋月以外は大抵有るな。

>860 嫌過ぎるわ(w
862861:2008/10/07(火) 23:49:14 ID:DpwnuKI7
・・・スマン、鈴商のチップCは16V耐圧だった忘れてくれorz
マイラーコンデンサーで千石の10個100円が最安かなぁ。
863774ワット発電中さん:2008/10/12(日) 18:34:34 ID:u9jnqRFb
2ヶ月ぶりにやっとこさ秋葉原で買い物してきたぜ…
一ヶ月ぐらい行きたい行きたい言ってたけど、行きたい行きたい詐欺だなこれじゃと思いながらもCocoNETの店頭で300円のTFTやら秋月で昔のトラ技の基板のパーツやら買ってたら、やっぱり一万じゃ足りない…orz
毎回これ位って使いすぎだろ、常考

>>862
いや、いろいろ教えてくれてありがとう。
とりあえず日米でそれっぽいリード品を買ってきたが、今調べたら一袋105円で15個いりだった。
纏め買いしたら安くなるので10袋、525円で購入してきたが、100個ならうれしいかなと思って居たら150個だとは…。
まあ、よく使うから良いけどね。

1.9インチのTFTがピンの間狭くて配線つなげられなーいorz
やっぱり先の細い小手先と専用の細い電線が必要かな…。
月曜日は脳味噌の血管が切れそうになるまで電気三昧!!!
とウハウハしながら知り合いとの飲み会行ってくる、何で今日なんだよ…おれに電子部品触らせろよ…orz

無駄に長文スマソ
864774ワット発電中さん:2008/10/12(日) 19:52:18 ID:Hmr8g6wR
しっかし、メモリって安くなったよな
4GBのUSBメモリが899円だって。
865774ワット発電中さん:2008/10/14(火) 03:14:47 ID:7nCDpUJN
>>864
東芝涙目、ついでにエルピもヤヴァげ
866774ワット発電中さん:2008/10/19(日) 13:05:08 ID:aJjyQ5tT
アメリカで「アキハバラ」と呼ばれている人気がある飲み物があって、それがホットのコーラらしいんだけど・・・・なんでアキハバラなんだろ????
867774ワット発電中さん:2008/10/19(日) 19:52:04 ID:gzVXcD90
>>866
イタリアに行ってもナポリタンスパゲティがないのと同じようなもの?
868774ワット発電中さん:2008/10/20(月) 01:27:38 ID:lsZ/kz+G
東京には京風お好み焼きがある。
869774ワット発電中さん:2008/10/20(月) 01:31:02 ID:8ccuLofu
ラジ館にホットコーラあるじゃんね。
あれが海を渡ったのか・・・・
870のうし:2008/10/21(火) 08:58:28 ID:xfktM2s1
http://uproda11.2ch-library.com/src/11127817.jpg

パーツ買い出しのパシり?
871774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 09:59:28 ID:qTsiYwUD
下妻物語 だろ
872774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 10:39:05 ID:KjciJ9Qx
19日の日曜に行ってきたよ。
やっぱり歩行者天国はなくなってたな。
でも、露店がたくさん出ているところは
変わらなかった。
Pentium4 2GHzの中古が1万切ってるのには
少し驚いた。
873774ワット発電中さん:2008/10/26(日) 17:42:26 ID:90qO3ytN
秋月、バカみたいに混んでた
店員が工房風エプロンつけてた
ふと魔がさして裸エプロン姿を想像してしまって
笑いこらえた
874774ワット発電中さん:2008/10/26(日) 21:33:31 ID:p9gNskdj
今日はアソーサンが来ていたらしい・・・・・いつも以上にオマワリが居たな。
赤色灯もアチコチで回ってたし・・・・なんかアノ事件を思い出したな・・・・・
875774ワット発電中さん:2008/10/26(日) 21:39:00 ID:J1+npCbU
土日に行くところじゃない
876774ワット発電中さん:2008/11/01(土) 19:32:33 ID:y+NEgS2s
丹青いってきた。なにこの30年前のテイスト。

何か買わんと出られない雰囲気で
SuperSPARCボードにちょっと食指が動いたが
ゴキブリコンバット×2でその値段じゃな・・
877774ワット発電中さん:2008/11/01(土) 21:02:15 ID:gehjGM67
>>876
秋葉を離れて早2年。丹青ってまだあんのかっ?
さすがに湘南はなくなってるよな。近々上京する
機会がありそうなので、久々にパトロールだ。
878774ワット発電中さん:2008/11/01(土) 22:01:21 ID:k7nn1W0N
>>877
まだあるというか、最近復活したんじゃなかったっけ?
879774ワット発電中さん:2008/11/02(日) 08:44:43 ID:ENF+wNoY
かなり前に、どこかのスレで「復活」とあったな。
880774ワット発電中さん:2008/11/02(日) 10:37:59 ID:UHkpswdD
>>877
湘南はだいぶ前から東ラジのB1Fにある。
881774ワット発電中さん:2008/11/02(日) 16:32:33 ID:L0QpUP5A
>>878-880
サンクス。久々に秋葉ってくるよ。ただなぁ...買いたいものが無いんだ。
思い出のスポットを巡ってみる事にする。気休めにヒシチューブでも買っとくか。
882774ワット発電中さん:2008/11/04(火) 01:29:21 ID:iqgJuiwQ
はあ〜
ザ・コン・・・・石丸・・・・ツクモ・・・・
883774ワット発電中さん:2008/11/04(火) 11:35:35 ID:uGUc6qpb
884774ワット発電中さん:2008/11/04(火) 21:13:25 ID:prr2Modo
この円高なのに結構外人さんいるよね。
885774ワット発電中さん:2008/11/05(水) 17:08:33 ID:htSvtZMq
今日は韓国人ばっかだった 消えて欲しい
886774ワット発電中さん:2008/11/11(火) 22:12:48 ID:K4j7gzEV
この前の日曜、久々にキリスト教の街宣車が徐行してた。
あのさ、中東の人間があのあたりの神様と何を約束しようが関係ねえから。
日本人になんらの債務ないんでよろしく。
にしてもあんなことやってるの決まってしょぼい末端信者顔だ。
887774ワット発電中さん:2008/11/11(火) 23:21:22 ID:/W0aupWI
今日行った。
総武線の一番ヨドバシに近いエスカレーター脇の踊り場にいつもいる背広の中国人って
あそこで何やっているの?
大きな荷物に国政への文句を書いた張り紙してあるけど、ただの不労者なのかな。
888のうし:2008/11/13(木) 10:06:35 ID:I5ONgy0M
じゃあ、
工作台持って半田ごてや工具を路上で扱ってるあの人達って何なのかな。
ぬこの絵が描いてある幟を掲げてタムロして何やら盛り上がってるし、電●師なんて名札を付けた人が「この荒らしめ!」とかみんなに吊し上げられてるし。

彼らは自分達こそ古来からの秋葉の主だと主張してるけど一体何が言いたいんだ。
889774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 19:18:25 ID:TQkdJ3bT
久しぶりに秋葉原に行きました
まず目的の献血ルームに行き
400cc献血して記念品ゲット
つぎにネットカフェに行き
軽食(味噌汁付き)腹いっぱいゲット
少し休んで 歩いていたら
XP在庫多数の看板発見
無差別殺人の現場を見て合掌
フェイスを覗いて帰りました
890774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 21:07:34 ID:0yEkGz2U
>>久しぶりに秋葉原に行きました
>>まず目的の献血ルームに行き
>>400cc献血して記念品ゲット

本日は献血頂き、誠にありがとうございました。
東京都赤十字血液センター秋葉原献血ルームでは、
お菓子食べ放題・ドリンク飲み放題で皆様をお迎えしております。
しかも、献血さえしていただければ、
朝から夜まで何時間でも(オープン時間内は)フリードリンク・フリーフード(お菓子?)です。
献血ついでに骨髄バンクの登録もあわせて出来ます。

・・・だ、そうな・・・、まぁ、小腹が減って、ちょっと何か飲み食いしたい時には、お手軽だな。
891774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 22:54:28 ID:ChX8b1pX
千石でREY扱いだしたら半年ぶりくらいに行こうと思う
日米の部品詰め合わせ袋はやってますか?
まだ1回も買えたことなし
892774ワット発電中さん:2008/11/16(日) 13:22:17 ID:yWOLDys2
 仕事で東京いったついでに覗いてきた。秋月を探したが場所がわからんかった。
特に欲しいものは無かったので、貧乏そうなところで工具とか買ってやった。
893774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 20:43:35 ID:TaJj4aUN
加藤の乱でホコ天中止になって妙なのが少なくなってよかった
あとは中野あたりでアニメ系イベントでもやって萌えはみんなヨソへ行ってくれ
894774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 15:40:02 ID:zRtb4wU1
秋月に行ったらPICkit 2が売ってなかった。
これは、PICkit 3への布石か?
895774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 16:00:54 ID:DsyvYUie
けど一般人に、電気オタはみんなヨソへ行ってくれっ、て思われてるんだぜ。
896774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 23:54:17 ID:SYt+d16Y
昭和通りの松屋でカレーを食べる、何と、具が無かった。
ルーは、味が変わりカラメで、液状化している。
辛いのにごまかされて、味が良く分からない。でも、まずくはない。

本日の目当ては、液晶工房でノキアのLCDだが、それ以外にも
いろいろ買ってしまう、本日の無駄遣い3000円也。
店員は、女の子2名、日本人と中国人。 中国のお姉ちゃん、
商品を雑に扱いすぎ、俺の買った液晶振り回すな、バカやロー!
おまけに、計算ミス、、、日本人の女の子がすかさず、対応、、、
やっぱ、日本人だ。
しかし、なぜ?中国の人は物の雑に扱うのか?理解に苦しむ。
897774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 12:17:16 ID:KYulLd+R
昨日行った
ラジオセンターの駅側角がラジオ屋から防犯やらカメラやらの店に変わったのはもうずいぶん経つの?
しばらくご無沙汰で知らなかった

献血横の閉店セールは相変わらず閉店しねーなぁ
898774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 17:03:59 ID:gtvOgMkH
>相変わらず閉店しねーなぁ
昼間閉まってるのは何度か見た。
夕方遅めに行くと閉店してるのが見られるよ。さすがに毎日1回は閉店してるらしいw
899774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 17:13:12 ID:mJfE039e
あすこは、一週間貸しの店舗で借り主がコロコロ変わりやがる
900774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 23:38:23 ID:YP1xphKG
>>895
そりゃないだろ
昔から電気部品売ってる町だし
一般人あえてくるのは電化製品か濃いモノを売ってる町として来る
メイドに先導された観光客は恥ずかし過ぎるが
901774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 00:14:56 ID:YXYzl7Ze
メイドさんに買い物袋持たせて部品の買出しをするのが俺の夢だ。
902774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 00:45:20 ID:EWleinrX
でも、あまりかわいいメイドっていないよね。
903774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 01:37:10 ID:NVkTWTI2
まあ、キャンギャルと一緒で、タダ見OK露天クラスはそれなりでしょう....。
904774ワット発電中さん:2008/11/26(水) 07:43:13 ID:fHfmaKTy
>896
液晶工房、自分も初めて行きましたよ
結構魅力的な部品が多いですのですが
技術的な敷居が高い気がしました。
でとりあえず無線モジュールを購入。
付属の説明書に具体的な使い方なんて
記載していると思いきや、やっぱ中国製
実験やりながら勉強します。


905のうし:2008/11/26(水) 08:56:25 ID:QMBNhYnG
906905:2008/11/26(水) 09:24:40 ID:QMBNhYnG
907電脳死:2008/12/01(月) 11:51:50 ID:b+yjkanD
秋葉に行ったら‥ じゃなかった、ここ1ヶ月間毎日のように秋葉を通過してる。

みょーなこと
http://c.2ch.net/test/-/denki/1213797578/49
を引き受けたらデカい車で毎日あそこを‥

チト停めて‥とかいつも思う。
デカいからPCとかのジャンクを無尽蔵に積めそう。
あ"っ〜 寄りてー! つうか簡単なんだけど億劫なんだよね。
908774ワット発電中さん:2008/12/04(木) 15:56:07 ID:fwa7hXtE
平日の秋葉は、まったりしていて良い!
909774ワット発電中さん:2008/12/04(木) 15:59:40 ID:80oROx/o
>>907
何を言いたいのかさっぱりわからん
910774ワット発電中さん:2008/12/05(金) 23:06:57 ID:iEWzuvT3
先週末、出張ついでに2年ぶりに秋葉に寄った。
例の場所で手を合わせて、なんとなく昔通った
ハードなスポットを巡ってみたが欲しいものが無い...。
書泉で非理系の本を一冊買って退散した。
懐かしいような懐かしくないような、そんな午前で
あった。
911774ワット発電中さん:2008/12/06(土) 17:33:20 ID:LM97PGQz
ガキの頃、アキバにはこれが響いていたよ
http://ziploader.ddo.jp/uploader3/src/zip0358.zip.html
912911:2008/12/06(土) 17:36:23 ID:LM97PGQz
913774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 00:34:21 ID:SbshroCS
まあ無茶苦茶込んでた。今日。

しかし東映でも1G DDR2(800) X2で1800円だもんね。
買いましたがな。おかげで快適です。

ottoの二階の白ロム屋さん、au安いですわ。
といってもauじゃどうしようもない門ね。もう少しhttpサーバー電話安くしてほしい。
あと無線LANルータ増やしてほすいな。

帰りの電車の中で有楽町のB亀で青光録盤機買った夫婦見ますた。
時期柄公務員でしょうがなんに使うんですかね?疑問です。
914774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 08:08:23 ID:RCcHBzlo
>>時期柄公務員でしょうが

鋭いあなたも公務員?
915774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 12:57:36 ID:SbshroCS
帰りに駅前の暴力画廊横で額縁買った。
1000円。

売ってるおやじは1000円と書いた古い紙を下げてさむ空に立ってた。
ただ支払いになったら2枚袋に入れようとするんだよな。

やっぱこの親父暴力画廊関係者だな。

家に帰って袋から出してみたら暗がりでは立派な額だったが裏は紙テープで止めてあり
木枠は突き板、ガラスではなくプラスチック板、ただ枠は一応ゆがんではいない。

奥さんに怒られた。ガラスが入ってないとその金額にあわないそうだ。

が、そのまま便所に掛けてある。秋葉原暴力画廊から買ったという「話題つくり」のため。
916774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 14:40:11 ID:f3A3ThBx
>「話題つくり」のため。
はいはい
917774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 19:43:56 ID:uB8DQl/G
>>915
>暴力画廊
?綺麗なお姉さんがチラシ配って、貰うとすかさず付きまとってくる所なら知っているが。
918のうし:2008/12/08(月) 09:45:33 ID:Nwpojiwl
秋葉周辺ってヘンな駅名が多いな、メイド(頭にカが付く)駅だの●ンコ岩(●はシ?)駅だの‥

あのルートはあまり乗ないけど最近>>907で超デカいトラックの据え置きの場合、電車で帰らされることあるから乗ってしもた。
電車でも秋葉をスルーするとは‥

でも、車内アナウンスをよく聞いてみ、メイドだの●ンコって言ってる。
919774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 11:08:42 ID:hwb4Y7ZP
>>918
全然おもしろくない
920774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 11:16:16 ID:idOUfoZQ
期待するほうが悪い
921774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 11:37:43 ID:x2Jsi/Sa
のうしは脳だけでなく耳まで腐ってやがる
922918:2008/12/08(月) 12:01:44 ID:Nwpojiwl
んじゃ、中野駅の平仮名んとこに点々付けて『ながの』にする。
某ローカルなとこに小宮ってのがあった、『ごみや』にされてた。
923774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 18:06:20 ID:hwb4Y7ZP
>>922
まつたく おもしろくない
924774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 18:59:56 ID:nRkA3azg
日米のおやぢに聞いたら 詰め合わせ袋は当面出ないそうだ。
上の階に上がる階段ごとにビニール袋に入れて置いてあり分類番号は階段なのだそうだ。横とバンダイの裏に2本も階段があるとか。
邪魔になったり半端になったり、酔っ払って蹴飛ばすなどで散らかると置き場所確保のため
「かき混ぜ袋」を作るとのこと。
このごろあまり「元」が出ないので「経験」をもとに分類し売ってるのと「買う単位が多くなった」のであまり作らないようにしてるとのこと。
実際に作るところが中国になっちゃったからな。
だれか中国まで出向いてもってきてくれい。
「直輸入ジャンク+メタミドホス入り」とか

そういえば秋月もビニール袋に部品入れておいてるよな。
結構高い部品もゴミ袋から出してくる。
925774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 21:40:46 ID:Etw0Hhb5
地下でやってた、エロ本の量り売りはもうやらないのかな?
926774ワット発電中さん:2008/12/09(火) 01:17:25 ID:TYB9ZDGW
1/1はメイドカフェとか普通にあいてますか?
927774ワット発電中さん:2008/12/09(火) 08:35:28 ID:kmIUPtv2
新小岩が秋葉原の周辺って、どんだけ遠くから見て言ってるのよw
928918:2008/12/09(火) 10:24:37 ID:mt327Rlt
もっと先には奴なんて駅があった。千葉街道から丸見え。
そのまた先では「こんちは〜」とかアナウンスしててよく見たら本千葉と書いてあった。千葉ってヘンっすね。
929のうし:2008/12/09(火) 10:40:47 ID:mt327Rlt
>1/1はメイドカフェとか普通に‥

1/1メイドとか普通に売ってますか?
に見えた、1/1スケールのメイドのキット
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1073039844/328
なんかどーするのかと‥
930774ワット発電中さん:2008/12/09(火) 23:22:56 ID:S6kdzQA4
>918 はのうしじゃなくて、なあ聞いてくれよのスメルがする。
931774ワット発電中さん:2008/12/12(金) 12:17:35 ID:/YwV9i6z
千石と秋月の間にあるメイドカフェで「おいしくなるおなじない」を一緒にやらされた。
932774ワット発電中さん:2008/12/12(金) 16:13:54 ID:TeiEIELB
>>931
それやらなきゃ不味いのか
933774ワット発電中さん:2008/12/12(金) 20:48:42 ID:mPQxoypL
千葉全裸幼女殺し犯が少女アニメ好きだったそうなので、
もっとアニメが萎縮して欲しいな
934774ワット発電中さん:2008/12/13(土) 01:51:08 ID:WkyJ6T57
なんか、来年の福袋は期待薄じゃ
935774ワット発電中さん:2008/12/13(土) 01:57:24 ID:V+rkCeL+
>>932
マジないにマジれすか
936774ワット発電中さん:2008/12/13(土) 01:58:27 ID:jzgqvthQ
ニッピンで路上生活基本セット入り福袋出たりして。
937774ワット発電中さん:2008/12/13(土) 08:43:01 ID:HyOP+rrS
>>933
アレは…
ロリペドではなく、障○者である為にマスコミでは個人攻撃不可。
よって影響は皆無と思われる…
938774ワット発電中さん:2008/12/13(土) 20:07:20 ID:hDh+GN1K
スゲー混んでたよ
久々にラジオ会館いったけど、orz だな
939774ワット発電中さん:2008/12/13(土) 23:42:11 ID:VY3nmMjl
>932
やだなぁ、ただの羞恥プレイだってば
940774ワット発電中さん:2008/12/14(日) 09:26:57 ID:NnHUsTj2
計測器ランドのセール、今日は路上は無理臭いな。
不良アリものは、もうすこし安くならんかな。

941774ワット発電中さん:2008/12/14(日) 10:24:01 ID:Wg7s0F1R
寒空の下
メイドさんの客引きも大変だな
942774ワット発電中さん:2008/12/14(日) 12:07:10 ID:ulkuxs3C
>>941
去年の話だが前三方向を足から数センチだけ離したセラミックヒーター(縦置き型)でがっちりカバーしてた子を見たぞ。
さすがにあれはどうかと思うが…そこまで寒いなら外に立たせないか、店側で何か改善させられないのかね。

ストッキングとか、ニーソ重ね履きとか……。
俺は女の服などようわからんが。
943774ワット発電中さん:2008/12/14(日) 15:13:06 ID:1t6kgS/f
こないだ半そでのサンタコスチュームでチラシ配りしてたメイドさんがオヤイデのわきにいたなあ。
雨降っててさらに寒いって時に。
笑顔が痛々しかったよ。
944774ワット発電中さん:2008/12/14(日) 21:15:16 ID:exHiCq3/
サンタコスのメイドさんって結局どんな衣装なのか非常に気になる。
945774ワット発電中さん:2008/12/15(月) 01:13:11 ID:cLDrc/t7
>>944
サンタさんの衣装の上が半そでで下がミニスカートになって、ウエストもしぼれてる感じ。
要はセクシー路線って事なんですかな。
946774ワット発電中さん:2008/12/15(月) 23:55:15 ID:KxdfI7OJ
ラジデパの人っていい人多いと思うのは俺だけか?
買い物してありがとうございます。って言うと
笑顔でありがとうございました。って返してくれる。
947774ワット発電中さん:2008/12/16(火) 00:18:20 ID:q1R4Gw7e
俺はそんな事言われたことないな
948774ワット発電中さん:2008/12/16(火) 00:30:58 ID:PRQgubl4
言わないと、言われないのかも。
949774ワット発電中さん:2008/12/21(日) 21:18:34 ID:TpxMmSNN
中央通りの吉牛の横にゴーゴーカレー出来てるww
思わず入っちゃったけどやっぱ旨くないな・・・orz
950774ワット発電中さん:2008/12/22(月) 14:36:09 ID:Qado/i78
>>949
オマエはクリスたんに謝れ!
http://wiredvision.jp/news/200805/2008050121.html
951774ワット発電中さん:2008/12/23(火) 00:16:46 ID:wIXkdkPL
ゴーゴーカレーのカレーもどきは決してカレーライスではない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1211761965/
952774ワット発電中さん:2008/12/23(火) 09:46:36 ID:RcPsYOQ2
この前の土曜に行ったら道は混んでる、食い物屋もどこも混んでた。
何軒もあるカレー屋も混んでた。
この人ゴミ、地方都市のさびれた商店街に分けてあげたい。
953774ワット発電中さん:2008/12/29(月) 02:21:36 ID:19OKAnli
混んでるけど見物人だね。

ガイジンとか。

そういえば西川ねじにはお世話になったけどあそこで買うの止めよう。
最近、食いつきが悪すぎるし、ナットもどんどん薄くなってく。

送料無料金額が足らないときDigiKeyから買う。
954774ワット発電中さん:2008/12/29(月) 06:14:15 ID:/4duin9g
>>953
西川で何かあったの?
955774ワット発電中さん:2008/12/29(月) 10:44:16 ID:Uti/PQha
きっとアチコチで何かある人
956774ワット発電中さん:2008/12/29(月) 10:48:19 ID:+vGL4qq2
ナットが薄くなるっていうのは規格から外れたものを売っているってことか?
信じられん。
957774ワット発電中さん:2008/12/29(月) 10:57:35 ID:14lRh8NZ
> ガイジンとか。

漢字は苦手だか、AAを張るのが得意な人だな。
958774ワット発電中さん:2008/12/29(月) 14:31:42 ID:c8X+qd9N
>>956
頭髪の隠語じゃないか?
959774ワット発電中さん:2008/12/29(月) 15:16:39 ID:L18BvkHy
誰の頭髪か知らんが、頭髪が薄くなっていくことが
何でそこで買うのをやめる理由になるんだ?

俺の頭がどんどん薄くなっていく
->これはあの店で買ったネジの材料に放射性廃棄物が混じっているからに違いない
-->もうあの店からネジ買わねー

みたいな超展開なのか?
960774ワット発電中さん:2008/12/31(水) 02:55:17 ID:BSj2IlLx
あほどもめ。ウイルコで買ったほうがはるかに安いし品物もよかったということだよ。
秋葉散歩したくて西川で買ってただけ。
西川紹介したのは会社出入りの部品屋さんで主みたいな人らしいのだがTDKが市川控除つぶしたらメインの仕事がなくなりすでに隠居。
西川の示威様が先輩だといっとったぞ。
西川は袋開けなければ100円のものでも交換してくれるがなんか今はその必要ないなあ。
最近インタネットのほうが安く便利になってきたからな。
961774ワット発電中さん:2008/12/31(水) 11:01:03 ID:a0JrV4LW
ゴーゴーカレー大杉でないか?
何店もあるよな。
962774ワット発電中さん:2008/12/31(水) 14:02:17 ID:A3Knayd7
さてと、大掃除終わったので、アキバ納めに行ってきます。
明日はアキバ初めに行きます。

では、良いお年を!
963774ワット発電中さん:2008/12/31(水) 22:55:31 ID:uroiYoC5
ここの住人はやっぱ,神田明神に初詣?
964774ワット発電中さん:2008/12/31(水) 22:59:24 ID:ymOv64oR
初詣って近所の神社に行くのが正しいらしいよ
965774ワット発電中さん:2008/12/31(水) 23:55:52 ID:BSj2IlLx
無理に神社行くとたたりがあるぞ。
千石電商にいけばよい。


元祖が同じ北朝鮮だし。
966 【末吉】 【1644円】 :2009/01/01(木) 00:04:36 ID:XdbqfkBk
おめあけ〜
967774ワット発電中さん:2009/01/01(木) 01:29:45 ID:+ziS7QoX
あけおめ〜

>>963
まずは地元の神社に。
その後大手。
夜は避ける。

神田明神は江戸氏子総本家で商売の神もいるので
仕事初めの日にはやたら混む。
3柱にマサカド公がいるので神社めぐり的に初詣ツアーをする時は禁忌があったはず。
968774ワット発電中さん:2009/01/01(木) 01:39:40 ID:zNA+J0yO
ただお参りすればよいって言うものでもないのですね。
勉強になりました。ありがとう。
969774ワット発電中さん:2009/01/01(木) 12:28:51 ID:4l0xdwyF
元日の秋葉ってばどんな様子なんだろ?
秋葉は長いけど まだ元日に行った事無いな
メイドさん客引きやってんの?
970774ワット発電中さん:2009/01/01(木) 23:38:11 ID:fVkmZpii
今年の福袋はどれもハズレだよ。
他社の携帯の充電セットなんてどうしろというんだ?ピンクのイヤホンにぬいぐるみの湯たんぽって・・もう・・笑う・・いや泣く。
971774ワット発電中さん:2009/01/02(金) 07:59:40 ID:XwGRDUWK
www
福袋の本命は2日だよ。
元日は少ないら
972774ワット発電中さん:2009/01/02(金) 11:03:47 ID:A6EP3LWO
それじゃこれから行くか!!
973774ワット発電中さん:2009/01/02(金) 11:31:56 ID:DB+kUpRW
部品屋は三が日は開いてないよ
974774ワット発電中さん:2009/01/02(金) 14:02:52 ID:NNo97YwA
しかし、中国人が福袋という福袋を買い占めているのを見るにつけ、
バブルの頃のブランド品を買い漁っていた日本人もこんなに下品だったのかと情けなくなる。
ここ数日はアキバは日本国ではないな。
975774ワット発電中さん:2009/01/02(金) 19:22:12 ID:lNdA97sf
>974

新年早々妄想乙。チバのアラシ。

アキバとかカタカナで書くなよ。
976774ワット発電中さん:2009/01/03(土) 03:36:37 ID:9yNlAGUs
ヤマダ電機が配ってた粗品の垢スリタオルは具合が良いな。

昨日、中国人が福袋を買いあさってたぞ、主にノートパソコンだけど、
ちょっと異様な風景だったよ、店員に「もっと無いのか?もっと出せ!」って詰め寄ってた
977774ワット発電中さん:2009/01/03(土) 21:36:41 ID:J7JoHEp+
アキバに限らないよ、デパートなんかの福袋などもやられている
まるでイナゴの集団だ

978774ワット発電中さん:2009/01/03(土) 21:46:59 ID:5IwmWwtE
別に人種関係なかろて。
979774ワット発電中さん:2009/01/03(土) 23:19:44 ID:ZRkZLJRK
そう思うだろ?
しかし、実際は中国人が大半なんだよ。
この件に関してTV取材が来ていたから報道されると思うよ。
980774ワット発電中さん:2009/01/04(日) 07:51:58 ID:tcLp0CyD
ニュースになんかなってねえぞ。
ちなみにチバテレビなんか映らんけど。
981774ワット発電中さん
別にいいじゃないの、何人が買っても
売れ残りを定価割れでバルク売りしてるだけなんだから