937 :
841:2007/04/12(木) 18:48:38 ID:8uwxFoqN
んー。
亀、活気づいた?
メーラのSPAM認定を解除したんだけど、また迷惑メールに割り振られた(笑
ほとんど本文が一行で、最後にregardsをつけると家のメーラはSPAM認定するのかなぁ。
>>936 たしかにMESを使っていないから、ほとんど読む価値はないかな、と思います。
つか、なんで登録しっぱなしだったのか、自問中。
H2Aが月に行くそうだな
なるほど
H2Aはルネサスの陰謀だったんだ!!!!!111
H2というのは2ビットCPUでしょうか
そうです
H8が8ビットであるように
H32は
H2はHが2回
水素
946 :
774ワット発電中さん:2007/04/15(日) 05:42:24 ID:r8I8nKYm
分子
水子
南無
南無子
亀の言動って、悪くはないんだけど気に喰わないのは何故だろうと考えた結果、
morphy oneの佐川と似ている事に気がついた。
MLは抜ける事にした。
そろそろやってみるか
とか言うんですか? そんな人いるんですか、へー
952 :
774ワット発電中さん:2007/04/16(月) 20:09:54 ID:pFUf7nVR
ちゃらっちゃらっちゃーデンデン
ちゃらっちゃらっちゃーデンデン
そろそろオレの出番ですねw
954 :
774ワット発電中さん:2007/04/16(月) 22:21:32 ID:GF6xJztl
秋月の500円のジャンクボードが
書き込めるようになったよ
やってることはLEDチカチカだけ
書き込みはYamasanとこのライターソフトと
そこの掲示板にリンクされてた2144用の書込みプログラム
元の7segLCDのバックライトはソフトで制御してたんだな
LEDチカチカ書き込んだら点かなくなったベー
ドットLCDの仕様がわかる奴おらんもんかなー
ブザースピーカーはTMO1に接続されてるから
鳴らすのは簡単そう
以上チラシの裏
SH2Aはス−パーH2Aの意味です
点火すると月まで飛んでいきます
>>950 そうだな、役に立つこと何もないしな。もうPIC使ってねーしw
SH-3A つったらオマエ、往年のローランドのオマエ、アナログシンセに
詳しいヤシに聞いてみろ。
E8aマダー?(チンチン
H2Aは月まで片道なら飛べますが、
SH2Aは往復することもできます
秋月にSH Tinyキター!!
964 :
774ワット発電中さん:2007/04/17(火) 22:58:31 ID:p8KMZGy3
ふmふm
秋月は月・木も店開けるようになったんだー。知らなかった。
どうせならSH2Aをラインナップにすりゃいいのになんで今頃7144なんだろ?
あと、12nsぐらいのSRAMも秋月価格でそろえてくれりゃいいのに。
メモリは価格下落が激しすぎでラインナップは無理?
もひとつバカ高いサンハヤトのQFP引出基板じゃなくて、
秋月オリジナルの格安基板があれば便利なんだけどな。
>>960 あと一週間早ければ・・
いいよいいよ、どうせ生産数少ないから、高い7046で耐える
どうせならSH2Aのデュアルコアを、、、(ry
SH2AでROMついてるのって
ハイエンドでしかも、電源2種類必要な奴しか
ないんじゃないか? 確か166MHz
まぁそんなに高くないみたいだから、
これをボードにしてくれれば嬉しいけど。
971 :
774ワット発電中さん:2007/04/19(木) 21:56:40 ID:ovD0S7Of
久々に電電板に来てみたら、図々しい感じで残ってましたよ悪意に満ちたスレが
礼儀としてageておこうと思う
日本語でオケ
アチコチ荒らしてるやつがいるが
「完全無視」
がルールなので協力お願い。
975 :
774ワット発電中さん:2007/04/24(火) 19:30:23 ID:lHgpcZK9
らじゃー!
初めてマイコンをまともに触ってる者なんですけど。
HEW9ユーザーマニュアル.PDFの印刷してある本ってどっかで売ってます?
モニタ上じゃ読みにくくて。900ページも印刷できないし。
てかSH7125の本出ないかな。
前のチップとの違うところは不要だから、(ここから入るから比較されても意味がない)
順番に読んでプログラミングを理解できるようなやつ。
>>976 俺もこの間初めてマイコンのソフト組んだけど
HEWのマニュアルなんて印刷する必要なんてないよ
どうせ見るのはコンパイルオプションとか固有の関数のリファレンスくらいなんだから
CPUのマニュアルは全部印刷した方がいいね。あれはちょくちょく参照するから。
初めて組むんなら誰かのソースを読んで流儀をつかんだほうがいいね。
特にPCソフトから入った人にはマイコン的な書き方はかなり新鮮だと思う。
プログラムもmain文から始まらないし、ピンの設定とかRAMの初期化から始まるプログラムはいい経験になったよ
印刷なんて古いだろ
トイレで読むと邪魔なノイズを遮断できるから頭に良く入るよ。
いや、ノックされるし
それじゃぁ、割り込みマスクをかけておく…
┏━┓
┃故┃
┃障┃
┃中┃
┗━┛
NMIをかけてあげよう。
「故障中のトイレに閉じこもっている人がいます!」
「警察だ。あけなさい!」
埋めるついでに一言。
E8aマダー?秋月H8キットのデバッグもできるようにしてホスィ。みにくべ2いっちゃうぞー
だ〜〜れ〜 ここはけいさつじゃないよ〜〜
985 :
774ワット発電中さん:2007/05/01(火) 08:14:06 ID:d/mvJBBy
ポールマッカートニー特別取調室